ブエナビスタ、オークス後12戦3勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
最強牝馬!
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:29:14.19 ID:hGziaO7WO
頼みの安定感もドバイでなくなったが最強牝馬です!
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:29:24.48 ID:QFqCNHZY0
2010年は国内6戦3勝なわけだが?
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:29:33.04 ID:L/0cTNNr0
     ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:35:39.42 ID:hGziaO7WO
>>3
国内に限定しても半分しか勝ってなかったのか・・・
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:38:38.29 ID:TNDQxUQ10
でも複勝外したの今回だけだろ?
しかも馬券売らないドバイでとか空気読み過ぎワロタwww
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:39:28.43 ID:TNYTlMwRO
ちょっと後半なにいってるかわからない
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 21:40:05.84 ID:8kst1mOVO
だから年度代表馬はピサだとあれほどいったのに
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:00:51.99 ID:1ZbnWhfl0
降着二回
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:03:21.76 ID:Ko4Psb8D0
魚と大差ないなオイ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:04:52.21 ID:1Di0UGgOO
ブエナビスタに川田が乗れば最強だよね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:06:11.55 ID:tHZHBoLx0
厩舎的に十分あり得るな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:08:34.54 ID:aaWArhupO
逃げずに走り続けてるからね
その凄さが解らんのはニワカの証
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:10:36.34 ID:Wj0nkP6Z0
その理論で言ったらウオッカが悲惨な事になっちゃうじゃん
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:16:07.27 ID:hFMK92cIO
ブエナもウォッカも名馬だけど、どちらが強いかと言われれば一目瞭然だろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:21:20.30 ID:/jQqBhRfO
天才田辺を乗せるべき
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:42:24.75 ID:NznWPB5G0
うーん
ブエナなぁ
まレーヴがいてるしね
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 22:53:05.46 ID:YLtn4T830
意外とハマった時しか勝てない馬なのね
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/29(火) 23:15:09.38 ID:qgOZfmOn0
根本的に不器用な馬だからな。
本当は坂路で鍛えてマイルあたりで先行して押し切るスタイルがベストなのだろうけど、
気性的に問題ないからクラシックディスタンスの王道で勝負しているからね。

マイル路線に専念すれば、その快速でもって不器用な弱点を露呈しないレース運びができるだろうと思う。
昔ほどトモが甘くない今なら、そういうレースができるだろうしさ。
ま、今更やらないだろうけどw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 00:53:57.77 ID:kSESVNWi0
そりゃG1しか出してないのに全部勝てなんてむりに決まってる

ましてや牝馬に何を期待してんだ??
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 01:35:42.03 ID:jDstpFWVO
一番強い競馬(笑)
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 01:40:07.52 ID:w6yNsxFM0
何となくちょっとまともなメジロブライトみたいな感じ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 06:59:50.16 ID:URMmtx680
ウオッカなんかダービー後12戦で2勝しかしてないわけだがw
しかも惨敗も多い
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 07:09:49.71 ID:7UYsa/9e0
もっと前に付ければいいのになぁ、有馬の時見たくさ
前に付けても末脚が鈍るタイプじゃないんだからあそこまで
後ろに付ける意味はない、出遅れたのに先頭までいった
ピサみたいな競馬をしても良かったのに
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:02:27.34 ID:wqZPYAYn0
それでもブエナが一番強いと思ったのは負けた09の有馬記念なんだよな
何度見ても一頭だけ粘りがおかしい
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:06:06.95 ID:znDOP/sE0
>>23
わらたW
冗談かと思ったらほんとだったw
まーそりゃ弱いっていわれるわ・・・
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:07:26.46 ID:uZP/akxUO
つまり単勝オッズが4倍でトントンってことか
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:08:15.34 ID:GVIQ8mzHO
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:08:17.90 ID:znDOP/sE0
現時点でってことを考えると14戦2勝利か。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:21:44.24 ID:CVpOw6HRP
いや…
ウオッカはこの時点で既にスーパレコード含む混合GT3勝してるから…

ブエナは一体どこを見て欲しいのよ?
タイトル? 安定感?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:23:47.81 ID:URMmtx680
この前の惨敗で安定感も微妙に・・・
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:29:17.76 ID:JW+OH1JU0
>>23
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:30:20.45 ID:6tsyqYjU0
ウオッカみたいに7冠できなかったね
ウオッカの偉大さよ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:32:46.25 ID:mKF1BMiv0
>>23
は?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:34:50.57 ID:UmKl+EAY0
やっぱJC降着が痛すぎたな
あそこを勝ちに入れるかどうかで評価が大きく変わる
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:36:42.32 ID:URMmtx680
>>32>>34
わからないならウオッカの成績見てこれば解決するはず
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:37:24.93 ID:CVpOw6HRP
負けたレースを勝ちに含めるという発想がわからんw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:39:13.98 ID:Vrt56R4cO
牝馬限定戦:8戦6勝
牡馬混合戦:10戦2勝

ウオッカはどうだっけ?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:39:55.44 ID:JvR8ZTLSO
負けて強しw
強いなら勝てよ
言い訳ばっかりじゃねーか
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:42:28.23 ID:8ZP+/dFDP
ブエナビスタ(オークス以降の12戦) 3-6-2-1 京都記念、VM、秋天
ウオッカ(ダービー以降の12戦) 2-2-2-6 安田記念、秋天
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:53:38.67 ID:Vrt56R4cO
>>24
去年の有馬はスミヨンの仕掛けが遅かったとか言われてるけど、実際は3角あたりからちゃんと手が動いて追ってる。
最後脚を余したようにみられてるが、あの時実際に追い出した3角より更に前から追ってたとしたら
直線失速しなければ上がり3F33.8より更に速いタイムが出ていた事になる。
実際には上がり33秒前半などほぼ不可能なので、あのレースではあれが限界だった(あれより手前で追っててもゴール前で止まった)と推測出来る。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:59:21.36 ID:6tsyqYjU0
まあダスカが一番弱いのは確定として
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:59:45.08 ID:BLB6QCU60
唯一勝った混合G1の天皇賞も面子見るとラキ珍疑惑が出てくる
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:00:37.71 ID:EUjGglH7O
ダスカよりウオッカのほうが弱いの確定したのに
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:11:47.05 ID:npxSLP+E0
はっきり言ってブエナが一番弱いよ。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:13:26.37 ID:xhs1+5Cy0
ブエナの上がりは11.6-11.0-11.3だったから、もう少し速く仕掛けないといけなかった
それでも、11.6-11.1-11.5で粘ったとしてタイム差無しの決着だし、ピサの勝ちでいいんじゃない
後ろから追い込んできたブエナの方が展開が向いてないのは事実としてもね
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:14:53.91 ID:MtmHMq5i0
牡馬混合戦:10戦2勝
たとえばエアグルーヴやダスカ、ウオッカなら
同じ相手でもどう考えてもここまで勝率が低くならないよな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:18:04.45 ID:xhs1+5Cy0
実績的にもピサ世代は歴代最強クラス
プスカと互角の勝負してたウオダスがどうやったら勝てるんだ?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:30:14.05 ID:HNAehcaK0
ディープスカイだってそんなに弱くないだろ過小評価しすぎだ
デムーロ×ピサがいいんだろ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:34:23.05 ID:MtmHMq5i0
そんなこといったら
ブエナはドリームジャーニーに有馬で負けたとけど
ドリジャなんてウオッカダスカに全く歯が立たなかったからね
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:37:12.61 ID:xhs1+5Cy0
宝塚でドリジャに完全な力負け
古馬になってGT0勝

評価しろって言われても難しい
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:38:21.61 ID:3VLN+OAf0
いかに下が強かろうと連戦連敗ではなぁ
普通はディープが有馬で完敗してしまうくらいに古馬のアドバンテージがあるのに
それに実績を積み重ねる上で壁になるはずの一つ上と同世代は史上最弱と十分恵まれてもいる
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:40:54.46 ID:xhs1+5Cy0
んじゃ、同世代と一つ下の牡馬が最弱世代のウオダスの次に恵まれたということでw

ディープは翌年も同レベルの走りしかしてないから年齢を言い訳にできないよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:43:19.29 ID:Vrt56R4cO
>>46
要するに言いたかったのは、残り600m手前で既に動いていること、ラスト1Fのラップが落ちていることから
「もっと手前から仕掛けてたら更に伸びてピサをちぎってた」というのは机上の空論に過ぎないってこと。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:48:51.20 ID:xcddDfV50
展開がー、騎手がー、運がー
って毎回そういう負け方してることを「一枚落ちる」って言うんでしょ
末脚が確かだからロマンはあるが
エアグルーヴやヒシアマゾン、ダイワスカーレットと肩を並べる馬ではない
おなじSW産駒のシーザリオの方が強いと思うわ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:52:38.73 ID:MtmHMq5i0
それじゃエアやウオッカ、ダスカだと同じ相手なら10戦して1か0勝かということ?
ヤマニンキングリーにもドリジャにも負けるってこと?
それは絶対にない
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:53:48.40 ID:WjzxAu+3O
追い込みばっかり
降着2回
小脚が使えない

つまり、調教師しっかりしろでおk?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:53:58.92 ID:xhs1+5Cy0
1000m地点で全馬仕掛けてるよ
それより1F早いピサの仕掛けに反応してればギリギリ差し切れた
ブエナはインコースで溜めた分動けなかっただけだから、有馬じゃ十中八九ピサが勝つよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 12:55:53.67 ID:1fQFnGFtO
ウォッカ、ダスカよりは明らかに強いけど今年の4歳にはやられてるし、これからも越されそう 運がない馬だよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:00:21.68 ID:xhs1+5Cy0
ドリジャに負けるだろうね
1秒以上前傾で走ったことないのにどうやって粘れるの?
キングリーに勝って1勝、秋天もダスカなら勝てたんじゃない
ブエナみたいに流して突き放すことはなかっただろうけど
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:02:45.06 ID:IAsBbQ/40
ダイワはともかくエアグルーヴやヒシアマゾンならブエナの方がええわ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:06:17.73 ID:MtmHMq5i0
ドリジャに負けるだろうね
馬鹿ですか
そのドリジャはダスカウオッカに歯が立たなかったわけだが
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:06:40.88 ID:xbllKlP1O
国内、3着以下無し。
これだけでも最強の証!!
これからも続くだろう。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:08:22.35 ID:xhs1+5Cy0
は?そのドリジャは同年に宝塚勝ってたの?左回りの結果持ち出すとかニワカすぎるから止めてねw
マツリダかオウケンでも持ち出そうか?w
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:08:39.02 ID:IAsBbQ/40
ブエナは中山でも東京でも京都でも阪神でも雑魚化しないから
買いやすい馬ではあるかもしれまへんな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:11:23.27 ID:VCnkaK97O
どちらの味方をするわけでもないが>>64がかなり頭悪い事はわかったw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:12:55.01 ID:xhs1+5Cy0
かわいいのう
援護射撃にはもう少し中味のある砲弾つかったほうがいいよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:13:40.79 ID:zDYwO5OtO
ブエナだってヒカルアマランサスやアーネストリーやジャガメと接戦だろうに
ブーメランになることくらいわかんないのかな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:14:53.13 ID:FoOL2oNiO
厩舎にレーウ゛がいるからいいじゃん
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:15:43.55 ID:DgHbhXvP0
>>63
そりゃダスカだろ
日本語勉強してから書き込めks
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:17:16.66 ID:xhs1+5Cy0
マツパクが春は最悪の状態だったと言ってたな
ウオダスについては渾身のパフォーマンスを見せた秋天で比較してあげてるのに
小さいねぇ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:19:23.79 ID:yZkrz0T4O
>>64
お前バカだろ?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:21:21.67 ID:VCnkaK97O
>>67
じゃあ言わせてもらうけど、同年に宝塚勝った?とか言ってるが、年明けたから馬の能力が変わるわけじゃないんだけど?w

宝塚の半年前にダスカに完敗してんのは事実だし、宝塚の半年後にブエナ倒してるのも事実

一年の括りで成績比較とかただのゲーム脳だろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:22:49.25 ID:znDOP/sE0
力関係でいったら
ダスカ>ブエナ>>>>ウオッカくらいの差はある。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:23:04.45 ID:xhs1+5Cy0
残念ながら池江が「馬が良くなった」「有馬は最高の仕上がり」と言っているからね
素人くん達はドリジャが強くなっていない証拠を集めてこようか
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:25:39.78 ID:IAsBbQ/40
だからどの競馬場のどの距離で勝負するかによるだろ
例えば東京2000mでブエナ・ダスカ・ウオッカが同時に出走したら
勝つのは9歳のカンパニーだからカンパニー最強でいいだろもう
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:28:55.05 ID:VCnkaK97O
すまん、これってどの馬の事言ってんの?
こいつここで何を評価してんのかよくわかんねーわ

51 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2011/03/30(水) 12:37:12.61 ID:xhs1+5Cy0
宝塚でドリジャに完全な力負け
古馬になってGT0勝

評価しろって言われても難しい
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:29:15.31 ID:it2LBtDG0
まじでその3頭とカンパニーが走ったらカンパニーが勝つと思うわ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:31:16.73 ID:xhs1+5Cy0
ウオダスよりはカンパニーのほうが勝負になる可能性が高いな
それでも1秒遅い馬場状態で流して1:58.2だからレートの示す通りブエナが優勢か

>>77
たった50レスなんだから上を読め
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:32:55.26 ID:FoOL2oNiO
カンパニーカッコイイ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:34:30.44 ID:it2LBtDG0
いやブエナもウオダスとたいさないからってか弱いだろ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:36:22.05 ID:zDYwO5OtO
>>77
ディープスカイじゃないの

まぁブエナはヒカルアマランサスとタイム差無しな訳だけど
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:38:01.28 ID:FHaAllwf0
ブエナとダスカの直接対決は競馬ファンとして見たかった
この2頭なら届くのか届かないのかの興味がそのまま馬券にも直結するだろう?
ウオッカとダスカの直接対決は残り400mの時点で勝負ありみたいなレースばかりだったし
(まあ・・・ウオッカが勝つ時は勝負ありの状態からでもダスカの巻き返しがあるから面白いのだけど)
秋華賞はまだしも有馬記念みたいな事になると正直萎える
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 13:39:36.17 ID:1VWj+WFq0
なんとなくイメージが被るエアグルがオークス後13戦5勝か
そのうち4勝が牡馬混同。ただエアグルは国内G2番長だったからな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 14:39:10.34 ID:rs/gjahaO
ウオッカがダスカが、って上で言われてるけど
単純にブエナビスタの成績だけを見て最強には程遠いね
こんなに負ける最強なんてありえない
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 14:44:16.25 ID:aOVJb1KFO
現役最強だけど歴代最強馬論争には名前をあげちゃいけないレベルの馬
3歳時からわりと言われてる事
去年の秋に最強世代(笑)の3歳相手に強い競馬した事で勘違いしてる人が増え始めた
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 14:53:49.85 ID:YtHen9rFO
ウォッカが一番強いダービー馬だぜ

府中専用とかはアンチの言い訳
JC天皇賞秋ダービーと府中を代表するレースを制してるんだぜ牝馬が

実績=強さでしょ競馬は

安定感苦笑
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 15:26:40.47 ID:zWE5MJQXO
これ何が悔しいって全部屋根が脚引っ張ってるんだよな。普通に回ってくればいいものを…
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 15:44:02.00 ID:jjtgh7Bm0
普通に回ってたのがアンカツだろ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 15:44:31.04 ID:it2LBtDG0
世界のトップクラスの騎手が乗ってるのに屋根のせいにするブエナ基地
もうレース前から展開やペースがわかるブエナ基地が乗ればいいんじゃないか?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:44:52.38 ID:AXNt/+pUO
あと3回走って未勝利だったらウオッカの勝率下回っちゃうね
ウオッカ26戦10勝 勝率0.385
ブエナ21戦8勝 勝率0.381 (18戦8勝 勝率0.444)
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:51:22.93 ID:K6hjhp5s0
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:52:19.69 ID:OhumlPJo0
ヒシアマゾンクラスだなあ
ファンからの人気も皆無だし5年後には忘れ去られてそう
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:53:21.34 ID:FoOL2oNiO
ウオッカは強いけど
一番強いダービー馬ではないだろ
JCで2年続けて新旧ダービー馬対決に負けたわけだし
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 20:00:33.47 ID:znDOP/sE0
>>94
そんなの誰もがわかってると思うんですが・・・・
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 20:04:35.51 ID:FoOL2oNiO
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 20:07:06.95 ID:irbs+E5t0
でもゆとりローテで12戦8勝の馬より全然上だね
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 22:07:33.80 ID:XwP3XD8+0
>>91
イチローがヒット打つ確率と同程度にウオッカが勝ってるなんて不思議
数字のマジックってやつだな
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 22:11:13.85 ID:FoOL2oNiO
じゃあウオッカとシーザなんとかの子供はイチローにしよう。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 05:08:36.91 ID:bYvYGdd10
少なくともウオッカやダスカよりは全然強いんだからいいじゃないか
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 07:43:47.74 ID:I4SIOXutO
しかし09有馬のメンツはいつ見ても酷いな
アレだったらダイワでもウオッカでも楽勝してたんじゃね?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 07:50:25.43 ID:ZxGjbtR+O
ダスカは勝っただろうがウオッカはない
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 07:58:03.32 ID:TPSLBf5MO
>>102
ウオッカもないがあのハイペースならダスカはもっとない
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 07:59:44.28 ID:wMQu1YziO
ブエナはもう安定感すら誇れなくなってしまったな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 08:19:33.61 ID:j6JLYTVJO
>>103
ダスカの方が勝てる確率高いだろ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 08:22:25.33 ID:7AcqQgJDO
有馬だったらウオッカはどんなペースでも惨敗だろ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 09:47:21.10 ID:Sq5z6WFR0
つーかウオッカは基本惨敗だろ。。。
なにをみてきたんだ?お前らはw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 09:57:01.98 ID:8vG/PDCXO
ウオッカが有馬勝つとかww
いつから競馬歴何年だよw?
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 09:59:22.27 ID:8vG/PDCXO
ブエナがオークス後、降着2回、数センチのハナ差1回。
これらを制していれば12戦6勝か。
それでもボチボチだな。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 10:00:24.59 ID:IEyJut9F0
そこで負けるのがブザマビスタ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 10:05:58.86 ID:H1kox4SXP
残念だな
ブエナも頂点馬ウオッカをヤケッパチで叩くしかない状況に追い込まれたのか
去年までは周りに関係無く我が道を進んで頂点の一角を目指せたのにな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 10:08:12.80 ID:j16KyPAPO
ウオッカやダイワスカーレットのせいで強い牝馬の基準が上がってるなw
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 10:37:36.28 ID:exk1P2NMO
一番強い競馬(笑)
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 10:48:44.90 ID:99MusPmq0
>>109
秋華賞の降着は2位入線だぞ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 10:52:12.36 ID:lQFFV0JlO
結局はアンカツのままでOKだったって事
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 11:02:37.92 ID:e4HdSy1LO
世界最強馬、ピサ様に先着、ハナ差してる馬なめんなよ!!!
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 11:06:32.71 ID:an9ZoiBZO
古馬とヤッて12の3ならカワカミプリンセスとかと比べたら充分強いだろ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 11:08:28.14 ID:f2d0XYX90
丈夫なのはいいことだね
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 11:51:26.90 ID:6WL2pQUwO
>>115
スミヨンもムーアも結局アンカツと似たような戦法だからなぁ
変えた意味がない
こんなんなら最初からアンカツか横典でよかったよ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 13:48:45.53 ID:IEyJut9F0
イガグリ「わしは万全に仕上げた。馬も強い。負けるのは騎手のせい。負けたら替えるのは当然」
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 13:59:21.69 ID:Uh+uHB5KO
ブエナは今のとこ牡馬混合戦では10戦2勝らしいけど
ウオッカやダスカ、エアグルやヒシアマゾンなんかはどうだったの?
誰か教えて。携帯じゃ調べ切れん。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 14:43:04.00 ID:nseJtjGq0
>>121
ウオッカ19戦6勝(G1 5)
ダイワスカーレット 7戦4勝(G1 1)
エアグルーヴ 13戦6勝(G1 1)
ヒシアマゾン 14戦6勝(G1 0)
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 14:56:24.53 ID:Uh+uHB5KO
さんきゅー。
ブエナよりレースの格は落ちるけど、それでも最強牝馬候補に名前の上がる馬達は
やはり牡馬とやってもそれなりの戦績を残してきてるんだね。

ダスカは負けた秋天の1着は同じ牝馬のウオッカだったから(しかもハナ差)7戦4.5勝と言ってもいいかもね。
(牡馬には負けなかった訳だから)
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 15:06:46.96 ID:su7GazBLO
最強馬ピサに先着一回、2センチ一回してるんだぜ!!
ウオッカはオウケンがいいとこ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 15:08:58.78 ID:mrFeT8Yd0
ダスカみたいにハイペースで逃げて圧倒的な強さで勝ちをもぎとるなら認めてやる
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 15:30:47.38 ID:an9ZoiBZO
ブエナがおおにげかw
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 15:35:41.38 ID:0cQ667OCO
後藤を乗せればいいじゃん
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 15:51:33.07 ID:LDTmKfD30
ブエはウオと比べりゃ劣りまくるわw
実績が違いすぎるし・な!!!
あと混合4つ勝てよw
話はそれからだ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 15:57:31.10 ID:ciXLBeL9O
そうそう。以外と一着にはならない馬なんだよな
単勝は買ってはいけない馬なんだ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 16:31:41.69 ID:aIPe7B5C0
最弱世代の牡馬と互角のレースをしていたのがウオッカ

JC回避のゆとりローテで、マツリダまで潰してもらっての混合GT1勝しかできなかったのがダイワ

ハードル低すぎじゃw
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:05:58.79 ID:Sq5z6WFR0
ダスカ>>ブエナ>>>>>アマゾン≧エアグルーヴ>ウオッカ>>>スイープ

ちからでいったらこんなもん。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:07:14.43 ID:OrxfB0Wa0
ダスカ>>ブエナ>>>>>アマゾン≧エアグルーヴ>スイープ>>>エイジアン>レインダンス>>>>ウオッカ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:10:26.86 ID:an9ZoiBZO
どちらが上かは問わないけどなぜウオダスに差をつけたがるんだw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:13:43.34 ID:yHOmYwJAO
>>122
成績だけ見たらブエナはウオに劣るが、ウオは逃げまくっての成績だしな
「俺元カノ6人いるんだぜ〜」とか言って中身全員ブスな奴と変わらん
付き合ったのが6人のブスか3人美女、どっちが上かっつー話だ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:13:54.03 ID:Sq5z6WFR0
>>132
それはない。
さすがにスイープよりはウオッカ強いだろ。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:17:06.08 ID:1jo+ewgv0
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:17:17.41 ID:Sq5z6WFR0
>>134
たしかにな。
ウオッカの場合混合つったって安田2回とか着外おおかったり
まーなんての。競馬って確率だとおもうんだけど。
ブエナは10回やったら7回勝てるレースで負けの3回が何回かきて
ウオッカは10回やったら3回勝てるレースで勝ちの3回が来たって感じ。
ウオッカの負けは負けるべくして負けた。レース見てたなら分かるが
あーまけたね。って感じ
ブエナはえっマジで!?ブエナ負けたの?って感じ。

ウオッカは持ってる馬だと思うが強いとはまったくおもえんね。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 17:23:33.04 ID:H1kox4SXP
>>134
全然違う
ウオッカはブスにこっぴどくフラれたりもしながら極上の美人と5股かけてるって感じ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:36:31.18 ID:Uh+uHB5KO
ブスと付き合うってお前ら、ウオッカやブエナが女だってこと忘れてるだろ…
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:38:23.84 ID:2lnUrwnOO
ブエナはまあ二着か三着だろうなって感じ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:41:51.05 ID:/t7SgBSgO
俺ウオッカ基地のがひどいと思ってたけどダスカ基地のがひどいな。でもサイレンススズカ基地が1番ひどい
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:41:57.71 ID:I4SIOXutO
ウオッカ=ブライアント型
三振かホームランか


ブエナ=クロマティ型
打率高くホームランはそこそこ


タイプが違うのでどっちが優れているかなんて一概に言えない
143 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 19:57:27.37 ID:fYCzoILr0
test
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:00:51.46 ID:jBXrsrJNO
>>142
うん、でも古いね…w
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:04:38.87 ID:Wn0ofSdm0
ブエナもウオッカも
父親の特徴がそのまま引き継がれたって感じ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:13:21.06 ID:an9ZoiBZO
ウオッカ=おかわり君
ダスカ=中島裕之
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:14:56.80 ID:VsP9/zVn0
ブエナは堅実だが、派手さはないなあ。
ウオッカは惨敗することも予想できるが、ぶっちぎったりするのも予想できる。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:17:22.60 ID:an9ZoiBZO
ブエナ=涌井秀章
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:22:02.74 ID:VQtQnU1r0
>>147 君はいままでブエナのどこを見てきたのか?

   彼女は派手派手だったこともドバイの惨敗で忘れてしまいましたか?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 22:12:44.12 ID:6Y6iFpQ80
派手派手だったのは天皇賞秋だけだろ、あのクソ面子だった
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 23:03:16.38 ID:Jst8cW3u0
日本代表で望んで空気扱いだったからなー
天皇賞秋に、すっかり騙されたよ
良く考えたらG1で二度も降着になっている馬だし
もう他の馬の邪魔しないように
まっすぐ走ってもらえればそれでいい
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 23:11:50.10 ID:aIPe7B5C0
モナに1馬身半 バルクと共謀してオウケンにハナ差

恵まれ過ぎだろ
ブエナも今年1勝もできなければ仲間入りだな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 23:19:22.46 ID:KyfgvzI50
>>149

ブエナが派手?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 23:44:21.32 ID:S8YZXUdkO
たしかに派手に他馬の邪魔するよね
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 23:58:13.57 ID:tkFGbFFs0
>>1
でもウオッカよりは断然に強い気がする
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 00:02:33.35 ID:rLpri2+QO
ウオッカは1番美味しいところを持っていくスター

ブエナは地味な堅実派
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 00:04:37.30 ID:yGG7W2B80
レース振りは追い込みで派手だったけどどんどん派手さがなくなってきて
しかも勝てなくなったな。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 00:09:50.22 ID:YqWcEm8gO
実質勝率は高いんだよ!
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 01:16:30.23 ID:pzIZPAksO
いつになったら勝つのwwwwwwwwwww
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 01:36:50.92 ID:4Eb6s6BC0
勝てるレースだけをきっちり選んで勝ち続けたダイワスカーレット
勝てないレースにも挑戦して負け続けたウオッカ
勝てるレースだけを選んでいるのに勝てないブエナビスタ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 01:40:08.02 ID:yGG7W2B80
結果論だけど中途半端に前でやったり後ろから行かせたりするより
追い込み一本で行ったほうが取りこぼし減ってたかもな、届かないことも多々
あっただろうが。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 02:18:54.67 ID:q1EvLPTr0
滅茶苦茶追いまくって残り200で先頭、あとどんだけ粘れるかって競馬しないと駄目だよ
スタミナだけはあるけどスピードねえんだから
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 07:51:27.18 ID:NrDOW93qO
>>76
>>78-80
ウオッカ:カンパニーに先着されたこと有り
ダスカ:カンパニーに先着されたこと無し
ブエナ:カンパニーとの対戦歴無し


実際に負けた(しかも何度もw)ウオッカはともかく
残りの2頭がカンパニーに負けるとはとうてい思えない
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 08:10:52.90 ID:5hhFxB86O
アンカツは最初から追い込み一辺倒の馬だってわかってたんだよね
前につけて早め抜け出しを図るとソラ使うからダメなんだよな
陣営のせいで何度か勝ちを逃してるのは事実だわ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 08:17:05.58 ID:uBZ3ExhT0
ブエナの安定感は年度代表馬クラス
特別賞却下の似非安定感のダスカと一緒にしちゃ駄目よw
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 12:14:44.96 ID:/4fXHMu+0
>>163
カンパニーが勝った天皇賞のレースでブエナとダスカがカンパニーと対戦すると仮定すると
ダスカは勝てる可能性があるがブエナは0だよ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 12:18:34.53 ID:Cr5jsvdFP
カンパニーは混合G1を連勝してるんだから、普通にダスカブエナより格上なんだが
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 12:29:09.58 ID:QiREA3SZO
ブエナは騎手変え出してから本格的に運に見放された
男運がなかったと考えるしかない
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 12:53:24.46 ID:i8zvNqBDO
一番男運ないのはウオッカだろJK
四位(笑)と武(笑)に何回泣かされたことか
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 13:54:33.44 ID:sSdCXMz1O
馬は騎手選べないからな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 13:57:42.28 ID:26Ck6xDIO
瞬発力勝負でブエナがカンパニーに勝てるとは到底考えられないなw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 14:40:32.94 ID:pe7aWXAn0
ブエナ
エリ女 4F44.2 3F32.9

カンパニー
秋天 4F44.5 3F32.9
マイルCS 4F44.9 3F33.5

ブエナの方がキレるな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 16:12:36.87 ID:BZxirwcC0
>>172
馬場差は考えないのか?
あとブエナのエリ女は54キロのもの
57や58背負ってる馬と比べて大差ないような気がする
ブエナなんか56では33秒台すら出したことがない鈍足駄馬
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 16:22:25.34 ID:pe7aWXAn0
馬場は秋天のが速いだろw
3歳牝馬が54キロで何の問題があるんだ?
ブエナより鈍足に負けた事実を受け入れろ鈍足基地
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 16:27:59.76 ID:0TRsTh4e0
さすがにブエナがカンパニーにまけるなんて誰も思ってないだろ。
ウオッカ基地以外はw
まー負ける可能性もあるがウオッカよりは勝つ可能性はめちゃくちゃあるだろw
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 16:44:48.71 ID:uoLL55J4O
こないだ 初めて よわ〜おもた
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:05:20.56 ID:LK35gI5b0
ブエナ基地はトランセンドに完敗して発狂しちゃってるな・・・
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:07:52.61 ID:DD/WMcKf0
で、いつになったら勝つの?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:15:55.61 ID:IB3lzeKmO
クイーンCあたりかな
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:18:49.03 ID:VWuDSMJS0
850 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 15:55:30.35 ID:aBSpxWlW0
まあブエナならタペタで1F10秒2くらい余裕だろ
去年もそんな感じだったし
遥かに力が劣るピサとかトランセンドは全く期待できないが

856 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 19:48:44.70 ID:RLMDzjm70
トランセンドとか興味ないからどうでもいい

858 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/03/23(水) 20:12:18.84 ID:AGED3UBm0
余裕で勝つんじゃね
敵はたいしたことねーだろ
5馬身ぐらいちぎるよw

862 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/03/23(水) 21:27:38.89 ID:vkFsDqHDO
ブエナが10.2で弟のトーセンレーヴが10.4か。恐ろしい兄弟だな。
こりゃ同日兄弟重賞制覇来るな

863 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/03/23(水) 21:32:28.42 ID:jgfDPrSCO
ブエナちゃんの1強状態になりつつあるな。
勝てるぜコレ!

874 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 23:28:53.18 ID:tws6/HHzO
あーこれ勝つわー、勝っちゃうわー

878 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 12:10:16.34 ID:mj+GT1/sO [1/3]
聞こえてくるぞ…
ジャパニーズスーパースター!!!ブエナビスタ!!



ドバイWC前のブエナ基地
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:25:43.56 ID:T2mkfR3jO
ウオッカよりは断然強いからいいじゃん
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:34:05.34 ID:Z2aI8AOsO
なんでもいいがブエナ登場でグル基地がほぼ絶滅したのが良かった

まだ一部の基地は繁殖とかいってるけど
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:37:24.14 ID:lXX9+1/7O
混合G1を1勝では話しにならんな。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 17:42:19.22 ID:gdK6VfW9O
>>175
むしろブエナ基地以外はカンパニーが負けると思ってないだろwww
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 20:06:15.54 ID:nM9Oj1+h0
>>184
引退間際のカンパニーに勝てると思ってるのはおめでたいなw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 20:18:27.72 ID:XvMJghVPO
ブエナにウォッカが勝った安田記念のあんな動きは出来んと思うぞ
カンパニーはそのウォッカを上回る動きで勝ったんだから
ブエナがカンパニーに勝てるというのはナンセンスだよ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 22:20:42.23 ID:pe7aWXAn0
え、マイルの話だったのw
それならウオッカ圧勝でしょ
より格の高い中長距離はブエナの方がキレるしタフだけど
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 22:28:42.54 ID:tHk1XVkG0
斜行するような馬は論外だよ
まずは真っ直ぐ走れるようになれ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 22:36:03.96 ID:i8zvNqBDO
で、格の高い中距離混合G1いくつ勝ったの?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 22:42:54.07 ID:pe7aWXAn0
秋天とJC(1着入選)
ウオツカと違ってオウケンと鼻差なんてこともないw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 22:49:13.17 ID:XvMJghVPO
牡馬牝馬混合GT勝利実績
ウォッカ
4歳時安田記念と秋天
5歳時安田記念連覇とJC
ブエナ
4歳時の秋天だけ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 22:55:02.17 ID:SYY1RBq+I
>>190
>>190
>>190
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:14:37.72 ID:FqaGLrMrO
>>191
ダービーもだね

>>190
反則しなかったら、ローズに負けてたしな
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:23:04.22 ID:Rh6FSo5d0
運のない馬だけど、運だけじゃ済まされない何かもあるな
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:24:01.07 ID:k0g1cVHnP
着と入線の違いもわからないとは…
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:29:09.41 ID:YEEIkH4T0
ブエナ基地には多いよ
そこら中で「JCは一着入線した」って書いてアホ晒してる
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:30:22.08 ID:50OXahzPO
スペの子は基本的に早熟だから仕方ない
伊藤雄二の言葉を使うと「衰えが緩やかだから引退時が難しそう」と言ってたな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:34:23.73 ID:8A0g8DzN0
・面子の強さが全然違う
・府中に引きこもってない
この2点を考慮すると誰がどう考えても、ブエナ>>ウオッカになる
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:42:36.74 ID:E3xbiOyd0
ブザマビスタ基地
アンカツが悪い ノリが悪い ペリエが悪い
スミヨンが悪い ムーアが悪い

次は誰かなw 
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:52:35.77 ID:iDQfiazwO
ウオッカは13戦2勝か

ほんと大したことないな…
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:55:58.47 ID:QU2tKtsJ0
>>23の話はどこがツボなの?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:03:09.00 ID:i8zvNqBDO
>>198
どの強い面子相手に勝ちきったの?
強い相手に負けるだけなら誰でもできるよ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:03:24.87 ID:YEEIkH4T0
混合G1を1個じゃ話にならんわな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:10:55.59 ID:FZqv19ZL0
基地がウオッカ叩いてストレス発散してんな
ダスカとは比較しないのか基地共ww
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:12:58.42 ID:u5T8V9ZX0
ダスカなんかウオッカ以下のカスなんだから論じる意味が無い
>>122の中なら比較対象レベルにあるのはウオッカだけだろどう見ても
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:15:43.51 ID:T4i7Ul2OO
ウォッカはダスカが虚弱馬じゃなかったらフルボッコにされてたんだから感謝しろよ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:17:59.23 ID:ulx5kuzuO
>>206
そんな無意味なタラレバ言ってどうするの?
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:19:04.98 ID:FZqv19ZL0
つまりダスカ最強だな
ブエナは実績でウオッカに劣り、安定感でもダスカに劣る中途半端な馬ってことで
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:19:32.05 ID:watxWLmB0
最強世代とやれるというのはワンチャンスモノにすればリターンも大きい
ウオッカ基地の綱渡りはまだ1年続くな
ダスカはお察し
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:19:36.35 ID:a8L7IFaj0
最強牝馬ウオッカ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:20:54.74 ID:Uu61rw650
実際虚弱だった、混合GI1勝どまり、4歳で3戦しか走らず引退、おそらく顕彰馬になれない

これがすべてだろ、いい加減受け入れろ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:22:22.22 ID:9Zezhb+CO
>>205
ダスカがウオッカ以下ってw
おまえ当時競馬見てないだろ?
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:26:58.05 ID:Gan0jcMt0
ダスカはウオッカが府中専用機じゃなかったらフルボッコにされてたんだから感謝しろよ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:29:35.70 ID:T4i7Ul2OO
>>212
レース見てもダスカのスピードの絶対値の凄さとか持ってるポテンシャルの高さが分からないからウォッカ以下とか言ってんだろ?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:34:21.62 ID:Sclo44ey0
ダスカってスロ専駄馬じゃん
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:49:03.87 ID:FZqv19ZL0
ダスカの強さが分からんていかにもブエナ基地だな
にわかばっか
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 01:01:36.82 ID:RReMBce/I
ウオッカは現役時代も低評価なのにレースが終わったらなぜか
勝ってるのはウオッカだった。
ここでいくら評価ひくかろうが終わってみたら結局ウオッカの勝利
という結果になっているだろうな。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 01:35:04.78 ID:u5T8V9ZX0
結果はいつも正しいってことをわかってない奴もいるからな
事前の評価とか馬鹿すぎ。優劣語る上で結果以上に重要な事前情報なんて無い
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 03:41:23.38 ID:jq10lJuTO
>>202
世代10番手のペルーサのことでしょう
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 10:46:54.50 ID:WrJ4Acp70
ブエナビスタ    単勝回収率 76.9円 (国内全16戦の単勝的中合計額=1230円) 
ウオッカ      単勝回収率 190.0円 (国内全22戦の単勝的中合計額=4190円)
ダイワスカーレット 単勝回収率 173.3円 (国内全12戦の単勝的中合計額=2080円)

ブエナって実力以上に人気してるだけで、実際は世間の期待に応えてない=世間の評価ほど強くないってことだね
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 11:02:52.59 ID:jkMKN5ibO
レゴラスとかいう馬に先着される駄馬が最強牝馬?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 11:12:05.02 ID:2h4mnMSvP
>>221
その通りだよ
その馬が最強牝馬というのが事実
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 11:23:33.13 ID:leu/gWpe0
もうピーク過ぎてるからVMでもいらねえよ。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 11:40:11.36 ID:Z7n4lhL80
ウオッカはG17勝した
ダスカはG14勝した
ブエナはG15勝した。

強さ=実績と思ってる奴なんて本当はいないと思う。
確かにG1勝利数はプラスアルファではある。

たとえば同じG17勝利でも
方や14戦12勝勝率0.85のディープインパクト
と26戦10勝勝率0.38のウオッカ
実力差は誰もがみとめるくらいはっきりしている。

ダスカ並みの勝率6割以上でG16勝も7勝もしてたらダスカより強い
でも違和感ないが
長く走って回数こなして勝ち数ふやして勝率4割以下ではどっちが強いっていったら
圧倒的に前者が強いと人は思う。ましてや現役みていたならな。


てかダスカとウオッカの差なんて議論するレベルじゃないと思う。




225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:11:46.92 ID:mXbNrx3RO
対戦が現実しなかった
世代の違う馬同士の
どっちが強いだとかそんなのは一生続けてればいいけどダイワとウオッカは実際に何回か勝負してんだから議論必要ねぇだろ



↑これが競馬板来て初めて思ったこと。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:13:06.06 ID:G4WE0GyZ0
ダスカは混合GTになると勝率が3割にまで下降する駄馬だからね
当然評価されないよ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:19:13.02 ID:lwpPFiOZ0
>>224
ダイワは海外でも一度も走らずに古馬になってたったの3走だよ。
それでブエナやウオッカと比べて勝率がどうのとか
根本的におかしいって事がどうして解らない?

228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:23:20.48 ID:lwpPFiOZ0
>>224
それだとダイワよりシーザリオの方がずっと上だね。
そういう事になるよ。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:24:33.64 ID:ulx5kuzuO
巨人の松本みたいに打数の少ない開幕直後は4割打ってても最後はへばって3割以下
なんてことはよくあること
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:41:08.86 ID:MJI2jqcoi
最強レベルで語るのであればレベルの高い古馬混合G1での結果をもとに議論すべき。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 12:58:46.38 ID:8cwiyd3LO
ウオッカの勝った混合G1とか低レベルばっかやん(笑)
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 13:10:48.83 ID:qmYoucL/O
>>231
その低レベルの混合レースでウオッカに負けたダスカはゴミってことですね?



分かります。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 13:13:25.87 ID:8cwiyd3LO
ウオッカ=ゴミ

正解
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 13:18:33.21 ID:bIanUHhf0
ウオッカ=ダスカ>>>ブエナ
福永、四位、池添が言ってたんだけどな
でも今回のドバイでピサが勝ったから考え方変わったかも
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 13:20:58.67 ID:wxgCYLfe0


S ヴィクトワールピサ ブエナビスタ
阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神
A+++ ローズキングダム トランセンド
A+ ナカヤマフェスタ
A エイシンフラッシュ(´・ω・`)
A- ダノンシャンティ(´・ω・`) ビッグウィーク
阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神
B++ アパパネ
B+
B サンテミリオン(´・ω・`) アリゼオ ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー ペルーサ(´・ω・`)
 シルクメビウス [外]スーニ トーセンジョーダン ロジユニヴァース
B- コスモヘレノス バーディバーディ(´・ω・`) ルーラーシップ サンカルロ ジョーカプチーノ
 リーチザクラウン(´・ω・`)
阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神
C+ アニメイトバイオ グロリアスノア
C [外]コスモファントム [外]コスモメドウ ケイアイガーベラ レッドディザイア ワンカラット
 セイクリムズン ダノンヨーヨー ナリタクリスタル
________________________

功労S エスポワールシチー
栄誉SS スマートファルコン フリオーソ [外]キンシャサノキセキ
栄誉S [外]エーシンフォワード サマーウインド ジャガーメイル ショウワモダン ドリームジャーニー
 ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ フジノウェーブ
 ボンネビルレコード
栄誉A オウケンブルースリ アサクサキングス シャドウゲイト
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 13:23:20.71 ID:lwpPFiOZ0
ブエナやウオッカはダイワとは格が違うってこと。
はっきり言えばこの中ではダイワの出る幕はなし。



237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 13:51:06.89 ID:Cl94TWvh0
ブエナ基地

ムーア騎手、今でも自分を責めてる思います。
明らかに騎手のせいでブエナが初の大敗を喫したんですから。

キモ過ぎww
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 14:11:19.08 ID:ulx5kuzuO
>>231
でブエナが勝ったハイレベルなG1って何よ?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 14:47:22.62 ID:ABfdTi1gO
不健康な馬は競走馬として欠陥品でしょ

虚弱ダスカとか論外

虚弱馬は故障と引き換えに強豪馬と互角に戦えてると解釈する
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:09:35.87 ID:Z7n4lhL80
>>227
シーザリオは古馬と対戦したの?
年3走という馬鹿がいるけど確かにはなの4歳は3戦だ
だがそれ以前のレースだけでくらべても圧倒的にダスカが上。
ブエナ4歳終了時(海外実績除外
14戦8勝勝率0.57
ウオッカ4歳終了時海外実績除外
17戦7勝勝率0.41
ダスカ4歳終了時
12戦8勝勝率0.66

これが現実。
つーかお前ら本当に競馬みてんの?
ブエナはともかくウオッカなんて実力でいったらダスカより2枚3枚劣る存在だろ。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:12:09.61 ID:Z7n4lhL80
しかもウオッカなんて4歳春以降得意の府中しかはしってねーし。
さらにマイルをたくさん使って稼ぐしなw
どんな最強馬だよwつーかウオッカ基地の考える最強馬って
マイルばっかり走るの?w
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:15:52.79 ID:RLZNT0dV0
牡牝混合GT成績

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ブエナ 7戦1勝 勝率0.143 ←New!
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000


ダスカって中身が無い駄馬じゃん
ツーランクぐらい落ちるんじゃないの
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:20:57.37 ID:WK6pGVs1O
ウオッカとダスカのどっちが強いかはわからない
実際天皇賞はハナ差でダスカ負けちゃったし
ただブエナビスタは明らかに落ちる
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:23:41.73 ID:JJztTnO80
意図的に連帯率を隠蔽工作する○○基地
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:30:04.40 ID:kiiVeguu0
>>242
ウオッカ勝率高いやん
意外だ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:48:30.69 ID:Z7n4lhL80
5勝つったってダービーと安田2回だろ?w
安田なんて誰もつかわねーよw
ノースフライトが古馬混合戦2戦2勝だから最強牝馬っていってるくらい無意味w

247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:52:33.47 ID:tzWop4/bO
JCと天皇賞をなかったことにするダスカ基地(笑)
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:53:23.69 ID:6dxQYraC0
ブエナ基地の工作が露骨になってきたな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:54:35.46 ID:Z7n4lhL80
しかも最強レベルっつーんなら古馬混合G1の王道でいいだろ。
ウオッカ7戦2勝 勝率0.28 連対率0.28
ブエナ5戦1勝 勝率0.2   連対率1.00
ダスカ3戦1勝 勝率0.33  連対率1.00

まじでいくとこうだろう。
当然のごとくウオッカは見劣りしまくり。
さらに勝った時以外は連もはずしちゃうw
ブエナとダスカは負けて強しだけどなw
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:55:33.56 ID:Z7n4lhL80
かわいそうだから海外実績は抜いてあげましたw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 15:59:28.65 ID:rk9UBFeI0
勝率など最強4歳世代相手では意味無いだろう?
恐らく、ウオッカもダスカも勝てないだろうし
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:00:43.20 ID:WK6pGVs1O
ウオッカはコロッと負けることが多いが、勝つ時は本当に強い勝ちかたするしG1勝利数も多い
ダスカは連帯率100%だしウオッカに勝ち越し
ブエナビスタは3着も多かった上にさらにドバイでの惨敗。そして強い勝ちかたなし。ヒカルアマランサスにハナ差・・・
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:01:31.32 ID:+JrbaXYT0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー
ブエナビスタ


2勝以上した馬がウオッカしかいないからな
ほんとダスカ基地は馬鹿ばかり
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:03:12.72 ID:I1W3hOWuO
ダスカ基地が必死過ぎて笑えるw
社台のサポートとアンカツの闇テクがなければファレノプシス並の馬w
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:03:23.14 ID:Z7n4lhL80
>>251
たしかにブエナはこの最強レベルの4歳相手とするとかなり厳しいな。
ダスカでも勝ち負けのレベルだろう。ウオッカじゃ完全に洋ナシレベル。
ブエナはここで勝ち負けできるレベルであるなら最強牝馬でもいいと思うが。
つーか牝馬なんかどうでもいいくらい今年は久々に牡馬のレベルが半端ねーな。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:03:59.89 ID:WK6pGVs1O
>>253
なにが馬鹿ってブエナビスタがどうのってスレでいきなりダスカ基地とか言い出すお前だけどな
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:10:33.89 ID:uztWyR710
強さをアピールする上で少ない出走数での勝率、連対率を自慢しないといけないぐらい
アピールポイントが少ない馬って時点で微妙だな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:11:19.70 ID:6dxQYraC0
そいつらブエナ基地だから。
ウオッカvsダスカにしたくて必死なブエナ基地
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:34:36.88 ID:I1W3hOWuO
連対率が重要ならビワハヤヒデはもっと評価されてる
しかも牝馬限定戦中心の連対率とか意味ないしなw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:42:30.12 ID:ulx5kuzuO
ピサやローキンの2着で最強って言うんならヒルノダムールも最強馬になっちゃうんじゃね?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 16:46:32.72 ID:Z7n4lhL80
ウオッカ基地はどうして頭が悪いのか考えるスレッドでよくね?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:04:26.43 ID:jq10lJuTO
>>251
ペルーサに勝つだけならウオダスじゃなくても出来るよ

263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:09:47.52 ID:Uu61rw650
現4歳世代の持ち時計ははっきり言ってショボい (ダノンシャンティのNHKだけ例外)
スローで道中我慢できるかも馬の能力の一部かもしれん…
それ言うとウオッカは我慢ができないタイプの馬だったが時計は優秀だった

去年の有馬が09有馬みたいなアホみたいなペースでも4歳馬が上位独占できたとは思えない
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:15:11.98 ID:999kn2YJO
887:名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/04/02(土) 17:04:34.93 ID:Uu61rw650


テイエムプリキュアとかクイーンスプマンテに負けたね
あとダート馬のトランセンドにも

ピサ、トグロ、ルーラ、ローキンだったらそんな失態は100%犯さない
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:25:19.32 ID:rk9UBFeI0
有馬記念の1着ピサ、日本競馬史上初のドバイワールドカップ優勝馬
2着ブエナ日本競馬史上初の牝馬で秋三連戦オール連対、内、天皇賞優勝、JC1着入線
3着グローリー後に重賞に連勝、日経賞ではJC馬ローズに圧勝

これほどレベルの高い有馬にあってスローの後方待機の不利を直線だけで2着2センチまで追い詰めた
近年で最強牝馬は間違いなくブエナビスタ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:32:28.51 ID:Z7n4lhL80
まーブエナは相当強いし強いメンツ相手に戦ってると思う。
けどそんな中で圧倒的に支持されてるのに(おそらく実力も抜けている)
王道4戦して1つしかとれないことを思うと、不運というか持ってないというか
なんとなく微妙な感じもしなくもない
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:35:59.96 ID:rk/0Fg0nO
あははははは(笑)
結局キムチスカーレットの中身スカスカの安定感(笑)は評価される訳もなく特別賞落選の辱めを受けた揚句に不様にポンコツスクラップになったんですね(笑)
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:37:36.51 ID:rk9UBFeI0
ウオッカ以前だったら、王道で4戦して1つ勝てれば名牝だろう?
人気背負って勝つ事は、貧弱な牝馬では至難の業
特に強い古馬の牡馬が相手では絶望的な状態だろう
今、ブエナが去年の秋の出来だとしても、ピサ、グローリー、ローズなどに
目標にされたら普通に負けるだろうな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:42:13.02 ID:Cl94TWvh0
ローズには負けんだろw
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:44:07.36 ID:ulx5kuzuO
負けて強しって便利な言葉だなw
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:44:47.82 ID:EQO2nGgY0
むしろブエナを目標にするほうが負けるだろう
ブエナに勝ってるのは自分の競馬してる馬だよ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:46:24.60 ID:999kn2YJO
>>271 全くだ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:46:25.65 ID:iCYHWZ0s0
ウォッカ引退後押し出された形で人気になったのが痛かった
斜行でG1降着二回
実力もないのに過剰な人気は牝馬に酷だよ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 17:47:58.96 ID:rk9UBFeI0
59キロを背負った馬が負けたとしても仕方が無いんじゃないか?
58キロと59キロは1キロしか差が無いが別世界だからな
俺が言いたいのは、ブエナを目標にグローリーが3頭も4頭も競りかけられたら
ひとたまりも無いってこと
早仕掛け、同時に、遅い仕掛けの波状攻撃を受けるんだからな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 18:44:13.37 ID:T4i7Ul2OO
ダスカは虚弱体質という致命的な欠陥がなければ最強クラスの馬だったが虚弱だったばっかりにまともにレースを使えなかった
休み明けで叩かれて強みがあるはずのウォッカは休み明けのハンデがあるダスカに鼻差しか付けられなかった

あの秋天もウォッカが本当に勝ってたか疑わしい武のワーで勝ったんじゃないの?
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 19:59:52.57 ID:I1W3hOWuO
GTに出てる馬の大半が共有含めて照哉と勝巳兄弟の持ち馬大運動会なのにw
何故か競りかけられないSペース逃げ馬、直線で前ががらっと開く追い込み馬w
そんなサポートを受けて混合一勝しか出来てないのが現実w
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 20:41:00.51 ID:8cwiyd3LO
26戦10勝 勝率0.38 連体率0.57

マイル超古馬混合戦成績
宝塚・・・・・・・8着
JC・・・・・・・4着
有馬・・・・・・11着
京都記念・・・・・6着
ドバイ・・・・・・4着
毎日王冠・・・・・2着
天皇賞秋・・・・・1着
JC・・・・・・・3着
ジュベルハッタ・・5着
ドバイ・・・・・・7着
毎日王冠・・・・・2着
天皇賞秋・・・・・3着
JC・・・・・・・1着
マクトゥーム・・・8着


雑魚馬ウオッカ(笑)
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 20:43:26.09 ID:Hwr20VXO0
逆にマイルだとウオは連体率100%で2回しか負けてないんだな
つくづくマイラーだったんだろう
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:35:35.57 ID:6dxQYraC0
ブエナ基地が惨めすぎて泣ける
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:36:38.77 ID:watxWLmB0
ブエナがぶっちぎった馬がまた強い勝ち方したな
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:52:23.23 ID:6dxQYraC0
ペルーサなら2着だよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:53:44.18 ID:Vb4WtRSA0
かつてぶっちぎった馬にまた抜かれたのか
この成長率の差はなんなんだろうか
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 22:45:09.46 ID:WrJ4Acp70
ブエナはスピリタスをスケールアップさせたみたいな感じだろ
強そうなレースぶりだし常に人気はするけど毎回勝ちきれない
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:05:33.98 ID:ulx5kuzuO
ヒカルアマランサス(中山牝馬9頭)とアタマ差のブエナw
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:07:43.26 ID:watxWLmB0
最悪の状態でヒカルと頭差がブエナ
最高のレースをしてオウケンと鼻差がウオッカ、それと差のないダスカか

分かり易いな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:12:41.67 ID:c9l39+YlO
最高の状態で日経賞3着の馬に妨害しないと勝てないブエナ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:22:44.92 ID:MroVuAHfO
エアグルーブ最強
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:24:39.11 ID:x0LtQnz80
ブエナは強いんだけど、案外成長してないのかもな・・・。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:27:10.72 ID:RReMBce/I
マジレスするとオウケンはジャンポケ産特有の
燃え尽きだろ
ホウオーやトールポピー、アブリコットみたいな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 23:44:44.01 ID:WIDT3MX80
>>289
ホウオーとポピーはジャンポケじゃなくて兄弟特有
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 00:39:30.08 ID:5AO09Rmb0
プスカにも半馬身と差をつけられなかったから強くはないよな
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 10:36:18.47 ID:p0mEMIzT0
ブエナはオペラオーの牝馬版。
最弱世代のすき間産業。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 20:09:39.52 ID:KeCMGZVQ0
オペラオーではないよ。オペは勝ちきる
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 20:26:32.53 ID:0TuH0JefO
まあ宝塚を見てなって
2着だから
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 20:37:15.12 ID:KeCMGZVQ0
宝塚記念
先頭はヒルノダムール!ヒルノダムール!ブエナビスタは間に合うか!?来た来た来た!
しかし勝ったのはヒルノダムール!!

ブエナ基地「もっと前に付けてれば勝てた。糞騎乗。ヒルノがブエナより強いとかないから」


天皇賞秋
さあブエナビスタ、今日は前めにつけたぞ!先頭はブエナビスタ!
おおっとペルーサがものすごい足で突っ込んできた!ペルーサ差し切ってゴールイン!

ブエナ基地「府中で先行とか糞騎乗すぎ。一番つよい競馬をしたのはブエナ」


有馬記念
ヴィクトワールピサ、ローズキングダム!ピサかローズか!ピサかローズか!
ローズキングダム勝ったーーー!! 一年ぶり、G1の美酒ーー! ブエナビスタは7着か〜!

ブエナ基地「全盛期のブエナなら勝ってた。ローズ珍グダムw」
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 20:53:02.80 ID:zCty/tC6P
>>295
なんかありそうで笑ったよw
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 20:59:58.77 ID:EzU+o8tQO
エアグルーヴにしろウオッカにしろブエナビスタにしろ
牝馬で牡馬に通用する馬って何で東京でしか走らないんだろうね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:05:10.98 ID:xktxfLjxO
>>297
直線長いから斤量分牡馬より伸びやすいんじゃない?

グルは別として最近は昔よりもやっぱり調教の仕方とかも研究されてるだろうから牡馬との差も縮まってるんじゃないかな?
牡馬にこれってのが居ない時期だったし余計に
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:07:30.76 ID:yXr0FbeT0
末脚の切れは牡牝関係ないからだよ
切れ味勝負になりやすいのが府中

ヘヴンリーロマンスがいい例
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:21:57.31 ID:EzU+o8tQO
>>298
マツパクのCWで終い生かす調教法は切れを鍛えるには相当効果あるんだろうな

>>299
中山や阪神でG1勝ったスイープやダスカはもっと評価されるべき存在なのかもね
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 22:03:51.98 ID:xktxfLjxO
スイープの宝塚は衝撃だったな

ただ、気性がね…

あの足を持ってたのにもったいないとしか言えないね
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 00:19:03.44 ID:vHAA3+fr0
>>295

笑ったけど、じゃあローズは今年有馬までG1勝てないんだって
思ったらちょっと悲しいw
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 00:33:59.16 ID:7TarkhGg0


S ヴィクトワールピサ ブエナビスタ
馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場
A+++ ローズキングダム トランセンド
A+ ナカヤマフェスタ(´・ω・`)
A エイシンフラッシュ(´・ω・`)
A- ダノンシャンティ(´・ω・`) ビッグウィーク
馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場
B++ アパパネ
B+ トゥザグローリー
B サンテミリオン(´・ω・`) アリゼオ ダッシャーゴーゴー ヒルノダムール ペルーサ(´・ω・`)
 シルクメビウス [外]スーニ トーセンジョーダン ロジユニヴァース
B- コスモヘレノス バーディバーディ(´・ω・`) ルーラーシップ サンカルロ ジョーカプチーノ
 リーチザクラウン(´・ω・`)
馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場馬場
C+ アニメイトバイオ グロリアスノア
C [外]コスモファントム [外]コスモメドウ ケイアイガーベラ レッドディザイア ワンカラット
 セイクリムズン ダノンヨーヨー ナリタクリスタル
________________________

功労S エスポワールシチー
栄誉SS スマートファルコン フリオーソ [外]キンシャサノキセキ
栄誉S [外]エーシンフォワード サマーウインド ジャガーメイル ショウワモダン ドリームジャーニー
 ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ フジノウェーブ
 ボンネビルレコード
栄誉A オウケンブルースリ アサクサキングス シャドウゲイト
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 00:43:39.15 ID:qv9UtIpE0
>>88
現役の日本人騎手の中に足引っ張らない騎手いるのか?w
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:43:10.85 ID:f+ZZHIwTO
調教師が無能すぎる

春天のほうが宝塚より絶対にいいよ
怠惰なタイプて言われてるんだしダラダラ力まず走れる春天は合う

有馬で先行策指示もバカとしか言いようがない!リーチが出るんだから後方待機有利に決まってんだろ!んなことわかれ!

WCも直前まで屋根決まらないって勝つ気あんのかよ!
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:48:44.10 ID:0bGJYp7T0
>>297
ダイワスカーレットがいるだろ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:57:16.34 ID:+jLQf5laP
意味不明だよなぁ
スイープは阪神だし、ベルーガは京都でのみやたら強いし
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:59:31.31 ID:kvnWZL/q0
岩田が乗ったら勝たせられるのに
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/06(水) 00:12:34.95 ID:OFKjJOt50
オークスからこの時期までで12戦王道走れる馬自体少ないからなあ
それだけでもかなりのもん
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/06(水) 12:53:51.01 ID:P41H5yUb0
こういう無意味な賞賛する馬鹿って本当に頭悪いんだろうな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 07:17:09.38 ID:5QafXzmEO
今年は秋3冠するよ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 07:22:39.32 ID:xYI4VT350
無意味な賞賛ってか怪我無く無事に走り通すって普通にすごいと思う
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 07:36:41.60 ID:D/1b3teVO
>>295
JCは海外の強豪が来日、2着
「ブエナはマークがきつかった。相手を考えても実質的に一番強い」
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 12:39:34.09 ID:YLAkb3qV0
>>312
普通の牝馬なら天皇賞含めて3勝は凄いことだよね
ブエナビスタっていうのはそういう"普通の馬なら"って注釈がつく域を出ないってことだよね
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 22:35:24.39 ID:be8+w7F60
正直牝馬版ゼンノロブロイって感じ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:15:12.58 ID:veaKsj1A0
ウオやダスのせいで牝馬にも期待が集まるからな。

十分、立派なんだが。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:24:27.73 ID:jvCsRQ6R0
>>315
秋3冠のロブロイのほうが余裕で強いだろ・・・
それに海外でも超絶糞騎乗されても後のDWC馬のクビ差2着だしな

318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:30:34.45 ID:Qb22KpqDO
ヒカルアマランサスに辛勝な時点で雑魚なのはわかってた
よくいる善戦馬に過ぎん
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:34:59.48 ID:Is9Wb24h0
ロブロイとの比較は知らんが、ディープ以降では最強の古馬だよ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:42:48.09 ID:jvCsRQ6R0
それはない
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:47:50.88 ID:cYQEIw1l0
うん、ないない
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:40:30.04 ID:Is9Wb24h0
秋天JCでブエナ以上のレースをした馬はいない
残念ながらブエナより強い古馬はでていない
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:48:00.89 ID:SARa0EVk0
スペは?
オヤジ以上とは思えないんだけど
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:49:49.37 ID:0UcFCiDU0
複勝圏完全連帯とか
全盛期のスピードワールドでも出来た事
大した自慢にならないわ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:53:36.11 ID:d202kl88O
ロブロイの話題出たから言うけど、ロブロイってなんでナメられてるの?
かなり強い馬だったと思うけど。
引退レース以外この安定感はすごいよ
秋三連勝+海外でも結果だして文句なしの強さだと思うが。
なんだか駄馬だらけの中押し上げられた当時のチャンピオンみたいな風潮だが
純粋に歴代のトップクラスに恥じない強い馬だと思うよ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:00:00.90 ID:cWrN0q+c0
スペが強かったのは春天とJCだからなぁ
JCは馬場も展開も違いすぎて満足な比較にならないわ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:04:20.11 ID:WjAO7bJq0
ヴィクトリアマイルとかマジでやめてくれ
弱い者イジメした上馬券を安くするとか最低だろ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:30:18.59 ID:1WGyeRZf0
ゆとり世代にわかりやすく例えると、Hunter×Hunterでビスケが戦いの勝敗に関係する
要素で言ってたやつがいいな。

つまり調子、時期mその日のコンディションで能力が上下する。
ブエナの最高を10とすれば

ブエナビスタ 7〜10
ビクトワールピサ7〜9
ローズキングダム6〜9

ブエナが8の状態の時、9で他馬が出てくれば負けるし、ブエナが9、他馬が7なら圧勝する。
もちろんこれに騎手、展開なども関わってくるが。
昨年のVMなんかブエナ6〜7くらい。宝塚で7〜8程度。秋天、JCは9〜10。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:32:54.28 ID:33lD2opp0
それ言うならヴィクトワールピサ 7〜12だろ
海外帰りのJCが7で有馬が10、WCで12
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 01:27:40.82 ID:GNJxPCBy0
ブエナなんかキングリーやプリキュアとか雑魚いのに負けるんだから4〜10これぐらいでいいだろ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/13(水) 23:42:06.67 ID:WGggnzeEO
3勝の相手はジャガーメイル(笑)、ヒカルアマランサス(笑)

唯一の混合G1も二着ペルーサ(笑)、三着オウケンサクラ爆笑
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/13(水) 23:50:39.54 ID:ykvjASRU0
オウケンに実質差されたJCと、プスカとタイム差無しの秋天が誇りです
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 00:01:30.55 ID:buV4acjmO
実質って何が?w
さすが実質全焼のブエナwwww
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 00:03:02.24 ID:kxccCMRT0
バルクとの黄金ダックで勝ちとったJC、とでも言い換えておこうw
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 00:16:19.82 ID:Us0StvUS0
黄金のカモ(笑)
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 00:18:13.11 ID:Blb6aMkV0
以下発狂星人の発狂つぶやき


悔しすぎるwwwwwwwwwwwww
悔しすぎるのおwwwwwwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 03:40:43.58 ID:aLCiB1gl0
JCと有馬記念がやっかいにさせちゃったな。

まっすぐ走ってJC完勝。 位置取りを@半馬身前で競馬してたら
こんな不毛な事いいう人間なんて今頃いなかっただろうに。

338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 04:23:11.91 ID:26AFF1u10
>>337
左回りでササる癖があるらしいし、直線でエンジンの掛かりが遅く
道中でも位置取りを動かしづらいっての含めてブエナって馬だから言っても仕方ない
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 06:45:12.39 ID:0m3apIDTO
>>331
叩く前にレース結果くらい確認してこいよ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 07:18:10.63 ID:yPg1zH2h0
トップレベルの牡馬に力でねじ伏せられたレースがほとんどない、
超男性的なレースぶり。無器用な取りこぼしが多いんだな。
牝馬は繁殖に行っても、種馬みたいに一年に何十頭も子を作ることが
出来ないんだから、ずば抜けて強い必要ないんだが、ほんと無駄に力
強いw
最近は強い牝馬が増えてるから、ダービーとオークスに分けて
2400mレースを同じ競馬場で1週おいて、やる意味が無くなって
来てるんじゃないかな?
オークスなんて女性専用列車と同じくらいに滑稽だぞw
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 19:52:20.69 ID:jE73Vd4l0
女子高も滑稽なんか?w
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 20:17:11.32 ID:7SQovnoP0
やめといてやれ
女性専用車両を否定して悦に浸ってる厨二病ちゃんなんだから
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 23:27:48.62 ID:0vySAnzEO
シンボリクリスエス×ブエナビスタ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 00:21:00.38 ID:9o0uBA3u0
うむ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 00:23:49.62 ID:tIlIvbBk0
>>342は腐女子くせぇなw
女のわがままのためにできた女性専用車両のせいで混雑のもとになってるってのにいい加減にしろよと
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 11:04:13.53 ID:2TaWNp4F0
こういう論旨が分かってない馬鹿って本当に哀れだな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 16:08:00.91 ID:lN87mff30
へぇ、牝馬限定戦って牝馬のわがままでできたのか(棒)
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 18:53:05.78 ID:aOTw0XHh0
女子テニスも女子バレーも女子マラソンも、女のワガママで出来たんですね
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 23:02:05.67 ID:96QsIjby0
毛利蘭って最低だな、他の男とキスしようとしてた
たとえ寸止めでもダメ!
俺以外の男に少しでも心を開こうとした時点で許せない
非処女と同然
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 08:25:39.60 ID:pbMHjuEF0
最強
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 08:47:04.42 ID:MTJDUiyl0
次のブエナの複120円つくね(ウマッ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 08:32:16.04 ID:OZLtu7IC0
意外と勝ってるな
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 08:38:47.75 ID:M4zFvJ8I0
>>349
シンイチかも・・・
ってことだからでしょ?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/27(水) 15:53:19.44 ID:LVLGdcxvO
フサイチシンイチ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/27(水) 15:56:51.83 ID:u1zWeJDj0
>>55
>おなじSW産駒のシーザリオの方が強いと思うわ

他はまあ頷くが、それだけはないw
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/28(木) 18:39:09.86 ID:w1TuzCqE0
まぁ屋根のせいとはいえ折れて3歳春までの馬とは比べられんわな

357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 07:37:41.87 ID:MQDmB7Hj0
そうか
358名無しさん@実況で競馬板アウト
ブエナが接戦だった馬
春天8着のペルーサ(笑)
春天11着のローズキングダム(笑)
春天13着のトゥザグローリー(笑)