JRA理事「猛暑が売り上げ減少の要因」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
有馬記念の売り上げは、388億5499万3200円で前年比96・1%

入場者は12万213人で同104・2%

2010年のJRAの総売り上げは、2兆4275億6559万4700円で前年比93・7%

JRAの小畠理事は「デフレ経済にある中、個人消費の冷え込みとレジャー史上の縮小、
猛暑などの天候不順が売り上げ減少の要因と考えています」

来年は新賭式WIN5(5重勝単式)を起爆剤に売り上げアップを図る。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20101226-717868.html
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:37:45 ID:pOdp+eg50
もっとさがれー
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:38:48 ID:KRyjpXhn0
有馬の売上ってもう400億割ってるのか・・・
というか券種増えたからって売上につながらないだろ。むしろややこしい
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:39:10 ID:r+uby30EO
はいはいアンカツアンカ・・・?
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:39:42 ID:CNY5cLEL0
所詮天下りのジジイだな

発想が貧相だ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:40:15 ID:2OODLHSJ0
KBSの中継廃止でますます売り上げを下げたらいいよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:42:01 ID:8r52RsAoO
入場曲変えたのが一番の改悪
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:42:30 ID:rYGswo3H0
まぁ実際WINS行かなかったしな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:43:45 ID:J/73xyBj0
これって「こんな重い馬場ではどうしようもないよ」的なスレ?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:43:52 ID:qKQMv+JF0
変えてはいけない所を変えて
変えなければいけない所を変えない

そりゃ売り上げも下がるわ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:43:53 ID:jgQ7rKdF0
猛暑を理由にするということは夏競馬の売り上げがおちたのかな?
もともと夏競馬って売上低いよね
そこが落ちたからってここまでは・・・
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:45:44 ID:MEpmY4je0
猛暑だから夏場を避ける馬が多かった→頭数減とか話しが繫がってれば
話はわかるがけど

天候不順で売り上げ減とか子供の発想かよwwww
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:47:17 ID:q0XDThn60
製造派遣制度が出来てから競馬やめた奴が続出。
俺もだけど
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:49:18 ID:IJh+NnDqO
あんなわけ分からんCMでは、CM見て興味持ってくれる人は皆無だろうから、
新規の顧客獲得が見込めないしな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:49:20 ID:6zKP+3k90
若者の競馬離れ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:50:55 ID:KK7A3eSc0
有馬記念も売り上げ落ちちゃったんだ。
3連単の売り上げが去年よかほんのちょこっと増えてたから、下がってないと思ってました。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:51:53 ID:KAz3FQftO
競馬中継廃止は失敗だな
家で中継見ながらPATで買う人も多かっただろうに
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:52:32 ID:zWBzofV3O
武蔵野Sとエリ女被せんのやめろ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:52:49 ID:ub2EXf2x0
ローズキングダム取消で有馬買わなくなった奴かなり多そう
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:53:50 ID:AUTfAy/e0
猛暑(笑)

光浦やマツコ起用のありえないCMのせいだろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:55:24 ID:YVVA3zA/0
事業仕分されろ。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:55:36 ID:RinQXkyNO
まさに民主党の「消費税発言のせいで負けました」論法そっくりだな
とりあえずG1減らすのと直線ヨーイドンを減らすのから始めてくれ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:55:52 ID:zWgxTM5cO
JRAの理事って在任期間が短いイメージなんだが、なんでなの?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:56:38 ID:X6mFhOTK0
>>5
プロパーだったはず
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:57:08 ID:5wbKpEyP0
斜陽産業なのは間違いない
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:57:18 ID:RinQXkyNO
あとCMもダメだな
あれで電通?にいくら払ってんだか…
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:57:45 ID:/yG8c+wC0
今日みたいにそれなりに好メンバー揃えば入場者の方は減少しないわけで、
やっぱり不況と、1人あたりの投資額が少なくなってるのが大きいと思う。

だからといって、JRAはそれだけを言い訳にしてるようじゃダメだけどな。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 22:57:51 ID:dXj3cFfrO
>>17
午後の平場の売上が一目で分かる程に落ちこむから、
そこで迅速に対応できるかだな。
さくっとワイド中継を春から復活させたらたいしたもんだと思うが。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:06:03 ID:IJh+NnDqO
昔に比べてCMと土曜深夜の競馬番組が糞過ぎ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:08:25 ID:x17QjhBk0
>>1
CMにきもい光裏とかマツコとか使うからだろうが馬鹿!!!!!
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:10:10 ID:zWgxTM5cO
昔にくらべ、売上減&券種増加で「オッズが歪(いびつ)」だね

バランスもおかしいし締め切り間近で人気サイドのオッズが急落するもんね
当たったのに「え〜スゲー下がってる〜」なんて損した気分になったりしてさw

そのうち大口ドカンやれなくなるかなw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:11:28 ID:pOdp+eg50
さて、いつ下げ止まるかな?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:13:12 ID:zsocRmMvP
猛暑を言い訳にする前に猛省しろJRA
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:14:10 ID:zWgxTM5cO
え?下げ止まりなんてあるのかな?

楽しみが無くなるから長持して欲しいけど
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:33:45 ID:17AaIZHdO
ネット中継無しじゃ当然下がる
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:35:00 ID:Ppwbwj2z0
JRA-VANの売上は伸びてるんじゃないか?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:35:11 ID:2c+yXnO+0
 新規客を掴めず、既存客を粗末にするJRAの戦略が悪い。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:35:22 ID:x17QjhBk0
グリーンCHやめて無料NET放送やれば売り上げあがるよな

地方競馬はとっくの昔にやってんだから
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:37:19 ID:2XAGiOa70
ワイド中継終わってさらに下がるぞww
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:37:23 ID:KK7A3eSc0
本当j平場戦のレースVTRが見れないのと、ビデオの画質が悪すぎるのは
どうにかしてほしいですね。
どこの地方競馬にも負けてると思います。
ホームページ綺麗にしたり、タレント使ったりする前にそういうとこやんないとダメと思います。

あとCMがおかしいです。
本気で馬券を売りたかったらあんなクラブ競馬とか意味わかんないCMやらないと思います。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:37:29 ID:rEvPo0020
>>29
同意。たまおと爆笑でもう1度やってほしい。後、Gの名言復活させろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:39:28 ID:dXj3cFfrO
最終レースの控除率UPってピント外れすぎてたよな。
メイクデビューくらいダメなセンスだw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:41:18 ID:notaN5p+O
日本人騎手はだらしないし、どうすんだよ、外国人騎手ばっかで。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:41:19 ID:KK7A3eSc0
>>42
ピント外れすぎてるのにまた来年も同じことやるんですよ。
ていうか、1000万の芝のハンデ戦とか荒れる条件でやってくれればいいのに
ほとんどが1600万下のダート戦とか・・・そんな堅い条件に5%つけられてもって感じです。
実際プレミアムレースってすごい堅いのばっかしでした。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:49:57 ID:OVfPmu+v0
危機感無さすぎだろw猛暑が原因とかw殿様経営はまだまだ続くねw
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:50:56 ID:22ICfBxVO
土日仕事だから、携帯でワイド中継見てたけど、来年から中継ないなら確実に購買意欲はなくなる。
仕事や出先でスカパーは見れんのよ。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:53:33 ID:cWW1xwwm0
理事の頭はまだ猛暑でやられてるのかw
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:55:52 ID:kzHl1MAW0
パチンコが原因って言えんのか?圧力団体に屈する検察みたいにw
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:56:07 ID:Ppwbwj2z0
プレミアムレースって結局JRAの罠だったんだな・・
これだけすべて堅い決着だと・・
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:56:53 ID:kzHl1MAW0
>>2アカ狩りやるぞwwww
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:58:19 ID:kzHl1MAW0
http://www.jra.go.jp/faq/index.html

パチンカス馬主追放や!
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/26(日) 23:58:54 ID:1RMq6sLn0
プロパーなんだ。
こうでも言うしかないんだろ。
なにやっても競馬普通にダメだわ…CMもへグッたし、最近微妙な判定も続いたし…とか言えないし
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:00:05 ID:bfbUJwop0
でも函館グランドオープンを考えるとこれは酷い
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:02:13 ID:kzHl1MAW0
>>52

パチンコのCM無くせ!
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:03:16 ID:Qv0cydvrO
コース改修して直線長くするの止めろ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:03:26 ID:+K+qAwhAP
中京の改修云々はどうでもいい感じ?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:06:24 ID:jI2CgU+fO
収入・所得の内どれくらいを馬券代に使ったかを調べた方がいいだろ
今なんて不景気なんだし売り上げ減るの当たり前じゃんかよ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:07:31 ID:0zN5TOxXO
競馬は動物虐待
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:10:13 ID:gBfrg6eFO
阪神の江坂特別見て今日で二十年続けてきた馬券買う辞めようと思った。
こんな技術もなにもない糞レースばかりに金を使うのも見せられ続けるのは苦痛としか言いようがないから。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:10:59 ID:ZT18KRf40
あんな腐れCMで競馬に惹かれる人はいない
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:13:32 ID:zzq8wziAO
民主党政権が原因
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:15:01 ID:7KCdbafBO
ワイド中継終了で来年は今年より売上下がりそう
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:16:44 ID:YB7OSWOwO
>>61は全国貸金業協会、同政治連盟
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:19:29 ID:CXgjX26I0
猛暑って2カ月ぐらいしかなかったろw
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:24:17 ID:IKLZrQqgO
そもそも購入単価はどれくらい下がったのか、どういう層が買わなくなったのか、そういう調査してるの?

売上スレ見てて思うんだが、まずそういったデータの調査をやるのが先決だろ。意外な実態が判明するかもしれん。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:25:01 ID:Ik4vAkB10
アカヒ(笑)
尾崎秀実(笑)
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:25:54 ID:aXaFXLAd0
http://www.jra.go.jp/company/gyomu/img/2010/g_22_01.pdf

全盛期の6割かよ。パチンコでも7割なのに('A`)
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:29:34 ID:Ik4vAkB10
>>67なんだ、競馬人気上がっているんじゃないか。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:31:27 ID:9rM1NieRO
JRAの理事なんて出社しても新聞読んでお茶飲んで帰るだけだろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:33:05 ID:HjgbE9ucO
>>60
GI前なのに競馬の話をしない土曜深夜の競馬番組とかな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:34:01 ID:Sb4konPjO
故・有馬氏を見習えよと言いたい
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:35:47 ID:vNdHlU+20
モウショガー
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:36:05 ID:JEA97Mzp0
競馬場ごとの売り上げとか
ウインズの売り上げとか電話投票の売り上げとか
内訳なんて簡単に出るんだからちゃんと傾向見ろよ

そんでもってそれを公に提示してからWIN5とか出せや
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:36:13 ID:Ik4vAkB10
パチンコガー
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:43:58 ID:UpZSfeoq0
猛暑じゃなくて審議時の気まぐれ裁定が最大の原因だろが
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:45:21 ID:Ik4vAkB10
ギュイヨンガー
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:48:47 ID:IKLZrQqgO
>>70
kwsk

下っ端の給料はカットし始めるみたいだけど、まだ上の人達は痛くも痒くもないんだろうな。のんびりしてるよね。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:51:39 ID:E3EFR5CL0
1.控除率ダウン
 プレミアムレース云々ではなく、根本的に殿様商売ヤメレ
 仮にプレミアムレースを継続するなら、レースの施行条件を多様にするか、午前中にもプレミアムレース実施するなど工夫が必要
2.CM
 昔のキムタク起用などもっと知名度の高いタレントを起用し、ここ最近の意味不明なCMヤメレ
 特にマツコ起用は非常に不快。マジキモい
3.有料放送以外の中継を拡大
 硬派なワイド中継をなくすなどもってのほか。但し根本的にふざけた路線の
 糞フジテレビ中継は終了でも構わん。逆に番組を精査し中継を打ち切るなどの
 措置も必要では?
 (糞フジ見るなら有料でもグリチャのほうがはるかにマシ)
 またネット中継も要検討事項じゃないの?
4.馬券の券種増加
 マークカードの問題など解決しなければいけない事項が増えるが、買い目を増やすのもありかと
 あくまでも個人的にだが、
 枠単・枠3連複・枠3連単・枠ワイド(枠ワイドは配当が極端に安くなると思うが・・・)
 4〜5連複・連単(4連か5連かは選択可)
 馬連・ワイドの導入はファインプレーだと思っているので、何とか魅力有る券種の導入を
 5重勝は
7978:2010/12/27(月) 00:53:36 ID:E3EFR5CL0
尻切れトンボになっちゃった

5重勝は正直いらん
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:54:45 ID:bI+xu6Md0
>>77
糞アイドル番組だろ蛆TVの
全く見るきないから推測だが。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 00:55:44 ID:Ik4vAkB10
>>78

控除率ダウン=税金収入減る

君は、来年からそこまでいって委員会見ればいい
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:03:59 ID:E3EFR5CL0
>>81
おぬしはJRA職員か
売上げ減ったらそれこそ税収減るべさ
おぬしこそ経営学学んだほうがいいよ
83サマンサ ◆33366.92BE :2010/12/27(月) 01:08:30 ID:IJ/o1Gc9O
猛暑で上の人間が怠けたから売上落ちたんだろ

よくわかってるじゃねえか
来年は頑張れよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:21:47 ID:UpZSfeoq0
5重勝なんて的中条件が浸透しないまま消えていきそうな券種だな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:23:13 ID:cWUeOzIZO
良く分からんけど、
JRAって高学歴な奴ばっかじゃないの?
アイツら遊びなんかしないで勉強ばっかやってたガリ勉だったから
勉強以外の事にはピントズレてんのかな(笑)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:32:07 ID:Dk3s5jhOO
JRA職員とゴミ回収のおじさん達は特別階級の方々なんだよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:35:13 ID:lFOOuOp9P
経費節減のため地上波を大幅にカットするってのがすごいね。
発想がすごい。

まず。2年ごとに変わる理事長の退職金をなくせよ。w

88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:49:12 ID:7k4plva30
AKBの都合で毎週金曜に収録される競馬番組
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:52:48 ID:5aC12s5X0
>>86
すげえ態度が悪いよなJRAはゆがんだ人が多い

大井のほうがいい
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 01:59:29 ID:4ztQ/vLCO
大井はお前らの大嫌いな公務員だぞ
普通の特別区の公務員試験受けて入る
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 02:16:00 ID:vxr6Xdh80
逆に何が望みなんだ?あ?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 02:47:59 ID:eSoRCS/R0
JRAの職員も準公務員だぞ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 02:57:40 ID:DKiyhxMaQ
JRAの正規の職員は公務員並の待遇だぞ
幹部は上級の国家公務員レベル
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 03:10:05 ID:R1jmwiRWO
野球のコミッショナーと同じで 天下りの素人がトップにいてはダメだと思う
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 03:37:24 ID:XUILVbLdO
天候を悪者にすれば、誰も責任をとらなくて済む。

俺に彼女ができないのも、酷暑のせいだ!
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 06:09:51 ID:Q15C9QEj0
>>94
>野球のコミッショナーと同じで 天下りの素人がトップにいてはダメだと思う

プロパーだって
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 15:22:15 ID:IxGIZzxG0
馬券購入者の拡大が急務なのに5重勝が起爆剤になるわけがない…
当たらない馬券を買わせたところで競馬に病みつきになることはない。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 15:24:50 ID:cm68crPI0
来年の今頃も同じこと言ってるぞ。



てかこんな猛暑が続くと馬が走らなくなるから
競馬存続にかかわる問題なんだけど。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 15:25:08 ID:ypsZSBgk0
そのうちディープインパクト産駒を使って
ディープ最強!!英雄!!伝説!!
ってやり出すんだろうなぁ。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 15:27:24 ID:Lcx9vIXv0
もうしょうがないな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 15:27:31 ID:MyIhfCPe0
いいか悪いかは別にして今の馬券は種類が多くて
はっきり言ってギャンブルが出来ないんだよ!!
単勝複勝だって当たるの難しいのに馬連馬単3連複3連単なんて
天文学的数字だよ!賭けるのはみんな小金なんだよな・・・
昔のように単複枠連時代が懐かしくも思うのは俺だけだろうか・・・
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 15:29:45 ID:0/hTFKujO
みんな金が無いんだよ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:15:04 ID:pslmqEI60
>>59
藤田の単勝持ってたから有難かったが
他の馬を買っていた人はさぞかしお怒りだろう

さすがにあれはない 
ペースが遅すぎて審議になるかと思って怖かったわ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:15:28 ID:GP2m7EWPO
フジの糞番組しか見れない地方民がきましたよ

ワイド中継ですら見れないのにフジの糞番組で我慢してる身にもなれ

GC入ればって?土曜日、日曜日仕事だから入っても結局見れないんだ

今年一度だけ盛岡競馬いったっきり競馬場行けなかったし…

平日休みの地方民には
土日ゆっくりパドック見ながら馬体重見て馬券買うのは無理っす

夜のうちにPATから少額使ってメインR馬券買うしかないよ orz

105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:19:49 ID:MG6eYORgO
要因として
わざわざウインズや競馬場に行かないでも買えたり
3連系で100円でちびちび買えたりと
便が良くなりすぎたのがあると思うが
まあ、本当に競馬好きな人は買い続けるし見続けるから
いつまでも猛暑が原因と言ってみたり若いタレント使って来てよ来てよと何のCMかもわからないようなしょーもないものを垂れ流していればいいよ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:33:05 ID:ot4PVglcO
競馬beatのパドックの撮し方ちゃんと指導しろよ

なんだよ斜め上からって
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:34:36 ID:rD4PLay6O
若ハゲのリルダとタニエポの糞騎乗で今年で競馬やめようと思った
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:50:46 ID:80L2nErp0
そうだね
みんな夏の間は仕事休んでお金貰ってないからな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:51:25 ID:unfsCuFvO
勝ってる奴は基本文句無い
負けてる奴は何だかんだ輩を飛ばす

後者が圧倒的に多いが
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:55:25 ID:U/d4gHx+0
馬券買った事も無い人間が経営委員会に居るから仕方無いよね
どっかの大企業の会長だったり。。。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:56:43 ID:ODspnZG80
PATは便利だけど、予想に自信があるレースしか買わないからね。
現地行けば、惰性で毎レース買っても、家じゃ分かんなきゃスルーだもん。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 17:58:07 ID:80L2nErp0
馬券環境が便利になりすぎて無駄な馬券を買わなくなったのが正解
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 18:09:17 ID:EONEYZSN0
リーマンショックの影響でしょ?w
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 18:13:31 ID:eaam24yx0
場内のドリンクが売れなかったんだろう
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 18:24:51 ID:yJqRQ2rGO
もっと当てやすい式別つくれ
安くてもいいから
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 18:37:44 ID:U/d4gHx+0
複勝で良いじゃんw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 19:26:36 ID:MjG+Q7Hq0
猛暑関係ないよな
もともと夏は売り上げ低いし
秋も冬も売り上げ落ちてるし
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/27(月) 23:18:40 ID:iyWk8l0w0
重賞以外はフルゲート14頭にしろ

それだけで回転率かなり変わる
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/29(水) 23:30:43 ID:gVzNJzn/0
猛暑などの天候不順だろ

天候不順という意味は
ヤ重や重、不良の競馬が多かったから

という意味じゃないのか?

それなら納得できるだろうに。

で、調べてみた

良馬場の割合
2010年 芝41.6+ダ31.8=73.4

2009年 芝47.3+ダ25.1=72.4

あれっ?おかしいなw
120ちきん ◆boczq1J3PY :2010/12/29(水) 23:38:25 ID:EtDsTNIh0
JRAって、商品の馬のパドック見せないよな
WINSなんてひどい時は1週ちょろっと見せておしまい
で、背広に何でパドック見せないんだよ!とクレーム言ってやったことある
が、まったく改善する気がないだから、馬券なんて売れるはずがないだろぼけw

JRAの関係者は自分たちが馬券買えないからな
と、パドック見てもまったく馬がよくわからない俺からの意見その1
121ちきん ◆boczq1J3PY :2010/12/29(水) 23:44:23 ID:EtDsTNIh0
馬券が売れない俺の意見2
スローペース症候群でレースがつまらないと思うこと多し
先頭に立つと、風圧受けて走りたくないんだって!
ということでペースメーカーを出走させる
その馬に負けたら賞金はなしなら、馬主怒るから一生懸命やる
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/29(水) 23:50:24 ID:vJ+qb/IX0
>>1はさすがにまともな分析だろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/29(水) 23:54:03 ID:57mTVv9F0
本場行くとついつい全レース手出すからな
家だと無謀な手出しはしない
本場に行きたくなる環境をもっと作ればいいのに
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/30(木) 00:50:01 ID:i4mNOIeF0
今年の冬は猛暑の後の超寒気と教科書通りに来てるから、
次に出る台詞は「寒気が売り上げ減少の要因」(キリッ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/31(金) 01:23:28 ID:UvohHakj0
【馬】松岡農水大臣の自殺と赤松農水大臣【パチ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1293724560/
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 22:33:56 ID:pj6f7N4O0
保守
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 22:57:16 ID:qXsiek+P0
IPAT+JRA-VAN+グリーンチャンネルで家競馬してるという
人間が増えたからではないか
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 23:14:10 ID:j1EgXUaLO
GCやVANの契約者数てどのくらいなの?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 23:23:10 ID:js3wZk5l0
お金ない若者より、お金ある中高年層を相手にした方がよいのでは?
「club keiba」見て、競馬やりたいって人いるのかい?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 23:23:11 ID:fmXENSZzO
なんかこの手のスレでJRAがやたら叩かれてんだが
単に不景気だから馬券も売れないだけでしょ?
昔に比べて馬券の種類も増えてるし競馬場内の施設も充実してるし普通にサービスは良くなってんじゃねえの?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 23:40:16 ID:mOmJ+5rp0
「Sペースだから下げました」と同レベルの発言だ!
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/02(日) 23:49:22 ID:WbqZz64k0
のんびり正月だからって休んでるのが原因だろ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 00:22:10 ID:m5B88rsv0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     政治主導で事業仕分け対象ですな
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___ 

134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 12:31:55 ID:+hmU/VlM0
キレイゴトを言ってないでもっともっと射幸心を煽らなきゃ
裏金をたっぷり積んで政権とズブズブになれば法律問題もなくなる
その上で地方を切り捨てて南関のナイターを乗っ取れば生き残れるぞ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 12:42:35 ID:4Bd0NB3+0
そもそもクラブ競馬ってどういう意味?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 13:21:27 ID:lL+8p2dK0
中央がナイターとかやりだしたら仕事終わりに
毎日、競馬場にいちゃうだろうなw

ナイターはダート競走だけにして地方交流もガンガンやろうぜ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 14:20:23 ID:klXqsAV2O
ミンス盗工作員は日本語理解できませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 14:31:30 ID:KCWVpUkf0
まあ一番の原因は民主党

二番目の原因はファン拡大しなきゃいけないのに
中央競馬ワイド中継切ったり
未だに動画配信すらマトモにやらなかったり
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 14:50:32 ID:4kvFDEjI0
>>90
俺は公務員全然嫌いじゃないぞ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/03(月) 15:06:32 ID:YqloWgh20
競艇や競輪のがCMもマシだし写真判定も早いし原因は自分たちって分かってて言わないだけだろ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/04(火) 20:11:27 ID:6o2Qfvp/0
>>130
まぁ普通に不景気で庶民や客の使える金が減ってるんだろう。遊びでやるにしろ、
金増やそうと思ってやってスってる馬鹿にしろ。公営ギャンブルは
他のだって売り上げ減ってるんじゃないか?

馬券の種類が増えたのもいけないんじゃないか?特に3連単が
当たらない馬券で一攫千金を目指す馬鹿がいるのは結構だが、
券種が多くなって分散+人気があり過ぎてそっちに人が流れすぎて
他の券種賭場が小さくなってるわけじゃん。他をやりたい人には不利になってる

出走が少ない競艇やオートならともかく、競馬で3連単なんかそうそう
当たるもんじゃない。しかも馬は生き物だから不確実性がほかより高い
薄く広く賭けて果たしてプラスにできるのか
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/04(火) 20:13:21 ID:6o2Qfvp/0
>>129
だな。老人の溜め込んでる金を流入させればよい 。
ただでさえ若い人間は減ってる上に金なんかない
最近は競馬もクリーンなイメージを打ち出してきてるな
実際 建物とか綺麗になってるんだろうね
CMってそんなひどかったっけ?TVあんま見ないからどんなCM
やってるかもよく知らないんだよな

ああ、そうだ、後もっと控除率減らせよ。これは需要だ。そうすれば人増えるし、
売り上げも伸びるでしょ^^。従業員の給料とか減らせばいいし、
売り上げが上がれば下げてもプラスになるだろ?
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/05(水) 01:16:52 ID:q2GUYjc40
チャンピオンに戻せ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/05(水) 17:40:48 ID:4p4hq4o/0
作曲家の自慰臭が鼻につく新入場曲は明らかに競馬場に出向く気をそぐ。
全曲に戻せないなら、せめてすぎやまこういちみたいな競馬曲に実績のある人に依頼してもう一回曲変えてくれ。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/05(水) 20:24:07 ID:tY5wBgw70
競馬場が近くにない。交通費を負担しろ。そうしたら行ってやる
新幹線な
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/05(水) 20:46:28 ID:PyPfFXLX0
>>129
そうだよね
1400兆ある個人預金のうち85%が50歳以上のものだし
20代なんて0.2%だしね
若者なんて金もってないからターゲットにするだけ無駄だね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/05(水) 21:09:56 ID:3LAGQJeF0
この不況で売り上げの上がってるギャンブルなんて何もない
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/05(水) 21:30:44 ID:UfWdOFuA0
CMに競馬に興味のない芸能人を使うなよ
金が勿体無いだろ
そんな無駄銭あるなら既存のファンに還元しろ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/07(金) 19:05:17 ID:Y90+l6mE0
CMもそうだけど、関連番組への起用も、ある程度競馬に興味と知識のある人に絞ってほしい。
あと、
1.競馬場の雰囲気改善に費用を使って。建物がどうとかではなく。
どんなに友達に競馬の面白さ語って競馬場連れて行っても、新聞でベンチが全部席とりされてたり、
床に散乱しているゴミを見ただけで、次は来てもらえなくなる。席とり/座り込み禁止と書いてあっても
そのすぐ前に禁止行為やっているのが当たり前。罰金制か即退場を実行すべきだ。

2.馬券をもっと買いやすく。有馬記念ではじめて馬券を買おうとウインズ渋谷に出かけた友人は
結局人の波に押されて断念した。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/07(金) 19:08:18 ID:FMVBWO6F0
まあ今の時代トップが優秀じゃない企業はガンガン潰れてるからな
いい加減体質変えないとやばいぞ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/07(金) 20:06:04 ID:Tx+J/cCoQ
今の吉野家の状況が被るなw
吉野家社長は生え抜きだけど
売上右肩下がりな理由がイマイチわかってないし
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/07(金) 20:23:20 ID:jvay3C/40
今こそ小倉にG1を新設すべきだろ。
……という個人的願望はともかく、地方救済策に力を入れるべきだろ。
地方競馬が盛り上がれば、中央に影響がないわけがない。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/07(金) 21:15:05 ID:tLUWG9ov0
今年くらい高松宮を小倉でやってやればいいのになぁ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 18:41:11 ID:Mg3K+iSd0
売上減少の原因がまたひとつ。
フジの競馬番組。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 18:45:15 ID:YAzOa1J80
もっと還元してくれたら買うよ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 18:56:27 ID:EvpE+lnZP
地方は馬主獲得の努力をするべし
サポートを国は最大限に行うべき

本賞金にかかる税金の無税化
預託料、競走馬の購入代金でかかった費用の控除
厩舎の法人税無税化
厩務員補助金
都市部乗馬施設、牧場の整備及び馬主関係者利用無料化

ギャンブルにお金使わないで馬に使わせろ
競馬文化を育てれば自然と売り上げも上がる
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 19:19:47 ID:gamxmHOR0
クラブケイバのCMは意味分からん
あれみて競馬場にはいかねーだろと思うけど
ブランドCMはいいよね
今年は10年前の最後の10完歩だし
でもブランドCMは素人が見て理解出来るのかな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 19:21:59 ID:sBnwxTb10
企業が昔のCMを使いまわすとそのうち不祥事が暴露されるんじゃないかw
白い恋人の石屋製菓で不祥事が出た1〜2年前がそんな感じだった。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 19:31:30 ID:Vb9EPfXq0
>>157
電通に投げたからなJRAも

BS11もそうだし
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/09(日) 20:30:51 ID:hxhTER3l0
ずぶずぶだよ。
天下り含めて、国の下の世話をする機関だからなあ。。
161名無しさん@実況で競馬板アウト
預金溜め込んでるジジババさんに馬主になってもらうのがいい!