無理に名前略しすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
プスカ(笑)
2サバチャン ◆Sammy/TM2Y :2010/11/24(水) 00:04:48 ID:kiQIXtr5P
エレキュー
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:05:53 ID:Yn9jp+n1O
ススズ(笑)
ングヘ(笑)
ブエビス(笑)
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:08:50 ID:8VKgjeEp0
この前すごいのはプインパとか見た
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:09:06 ID:egZ0CX1DO
ウッカ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:11:57 ID:jYxMmO9X0
じゃあデスカイで良いですかい?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:12:04 ID:CQUw784k0
よく考えたらダスカとか相当ひどい
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:14:16 ID:8VKgjeEp0
ダスカはまだマシだと思うんだ。da って響きはシャレてると言えなくもない。da スカ
やばいのはプスカだよプスカ。プwスカ。プププwスカ。

しかもこれをディープスカイ基地ほど好んで使う。どうすんの?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:14:30 ID:+nWLJUCs0
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:15:02 ID:DClet7mTO
ケンブリ、
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:15:25 ID:8VKgjeEp0
姉とかな。

あああと思い出した。ウンス。これ。
これ許せない。ウンコみたいじゃん。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:17:26 ID:maHV3dzPO
ディープがいるからプスカはええやん
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:18:41 ID:qTecvKGHO
マンスカとかかわいそうだよな
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:18:58 ID:8VKgjeEp0
響きがカッコよくないじゃん。俺はディープスカイ基地じゃないからいいけど。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:20:22 ID:Yn9jp+n1O
ダスカ=駄+スカ(ハズレ)だぜw
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:20:44 ID:8VKgjeEp0
ダノシャとかはまあいい気もする。
でも無理に略さない馬もいるじゃん。エイシンフラッシュとか。
エイフラとかシンフラとかかっこ悪いからだと思うんだ。

だから、変な響きになる馬は略さないでいいんだ。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:24:17 ID:slQvFooM0
ダイワスカーレット  = ダスカ
ディープスカイ    = デスカ
ヴィクトワールピサ = ヴピサ
エイシンフラッシュ  = エイフラ

どうなん?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:24:50 ID:8VKgjeEp0
要するに、変に何文字かずつ取って略す行為はその馬が弱いと言っているようなもんだ。
強い馬はもっとシンプルに略される。

ブライアン トップガン ローレル エルグラスペ オペ ドトウ ロブ クリ

ちなみにマベサンも嫌い。 ナベさん みたいじゃん。ダサい名前。
19Sep ◆os/tlJTpko :2010/11/24(水) 00:27:04 ID:9V59TLkt0
カルストンライトオとかオウケンブルースリのスレかと思ったじゃねーか
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:27:23 ID:8VKgjeEp0
>>17
もし略すのであれば上から順に、スカーレット、スカイ、ピサ、フラッシュでいい。
スカイはディープでもいい。

その結果「いやいやw ディープってw」ってディープ基地に笑われてもそれはそれで仕方ない。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:28:28 ID:TWw4xm4u0
ケンブリってケンブリッジレーザかよって思った
ジャガメはどうなの?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:31:10 ID:8VKgjeEp0
ジャガメも響きがそこまで悪くないから良いと思う。
ちなみにダメジャーは元々ネタ馬扱いだったからカッコ悪くても愛があって良いと思う。

ああまた一個思い出した。シンボリクリスエス。なんだよボリクリって。
マツボックリみたいじゃん。ドングリと同レベルかよ。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:32:07 ID:slQvFooM0
ボリクリはどっちかっていうと蔑称でしょ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:33:40 ID:egZ0CX1DO
アパパネを略すとどうなるの?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:35:04 ID:TWw4xm4u0
マンスカとかはしょうがないのかな?
マンハッタンだとカフェがいるしスカイだとディープスカイだし
でもマンカフェとかプスカって言われてるもんなぁ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:35:19 ID:8VKgjeEp0
あ、そうなんだ。

こう、有名冠名+○○ の場合は、略す場合はどっちかだけにするのが良いと思うんだ。
ナリトプとかカッコ悪いじゃん。で、ナリタって略せば玄人っぽいし、トプロって略せば愛がある感じでこれもいい。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:36:22 ID:CQUw784k0
略されることはほぼない馬
カンパニー アパパネ ペルーサ ヴィクトリー モチ等2文字馬
4文字なのにしょっちゅうウオ呼ばわりされるウオッカって一体・・・
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:37:28 ID:8VKgjeEp0
>>25
無理に略してる感がある馬っていうのは、略すほどでもない馬だと思ってる。
頻繁に話題に出る、それこそ引退後も何度も話題に出るからこそ略すわけで。

そう考えるとマンハッタンスカイなんてのは略さなくて良い。
略したとしてもどうせレーススレぐらいでしか名前は出ないんだからスカイで通じる。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:39:27 ID:8VKgjeEp0
あとまあスカイって言ったら俺の場合はセイウンスカイを思い浮かべがちだから、
そういう意味ではディープスカイは可哀想なんだけど、比較的短めの馬名なんだから
ファンならフルネームで呼んであげなよって思うんだ。

プスカとかバカにしてるようにしか聞こえない。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:39:44 ID:Yn9jp+n1O
もしカポデテュティカピが名馬になっていたらどう略されたか?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:40:24 ID:slQvFooM0
>>30
カポカピ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:41:01 ID:8VKgjeEp0
ヴィーヴァヴォドカが歴史的名牝にならなくてよかったと本当に思う
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:41:19 ID:slQvFooM0
>>32
ヴヴヴ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:43:36 ID:8VKgjeEp0
>>33
ネタ的には当時その略し方は面白かったけど、初めて聞いても一発でその馬の
イメージが沸くような略し方をすべきだと思う。

プスカも初めて聞いた時、「え?プスカって?ダスカの蔑称? プwスカみたいな?」って思った。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:43:50 ID:B6QktdWtP
ウンスがまかり通ってる時点で真ん中抽出の省略は王道と考えるべき
ススズなんて神がかってるだろ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:44:06 ID:CQUw784k0
逆に余計なものを付けられる馬が1頭だけいた



サクセスブロッケン!!!!!!
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:44:23 ID:slQvFooM0
>>35
ングヘも?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:44:53 ID:8TnN6gcT0
ングヘはかっこ悪すぎる。まだキンヘの方がいい
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:45:38 ID:YS93arcOO
マンスカとか笑えるよな

スペ、グラス、エルコンはわかりやすくて良い
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:46:25 ID:TWw4xm4u0
!!!!!!は愛された略し方だね
中途半端にセッケンとか言うやつでてきたかもしれないし
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:47:16 ID:8VKgjeEp0
>>35
俺はウンスはダメなんだよ。ウンコみたいじゃん。
ススズもだめ。呼びにくいし、かっこ悪い。スエズみたい。

サイレンススズカは”スズカ”でいいんだよ。
その冠名の中で抜けて活躍した馬なら冠名で呼んで良いんだよ。テイエムとかロジとか。
スズカコーズウェイとかラスカルとか知ったことか。そもそもルスズなんて略さないだろ。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:48:54 ID:8VKgjeEp0
セイウンスカイはセイウンで良いんだよ。
前後の話の流れでワンダーなのかスカイなのか、それともエリアなのかなんてわかるじゃん。

だから98世代は、エルコン、グラス、スペ、セイウン。これでいいんだよ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:54:37 ID:8VKgjeEp0
例えばラトルスネークがこの先もし出世したらルスネとか呼ばれるんだろうか。
元の名前の響きはもうどこにもない。

ラトルで良い。ラトルでいいんだ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:56:50 ID:+La9vonA0
面白い略し方してちゃかしてるんだから
馬の実績とかけ離れて変な響きであるほうが面白い
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 00:58:58 ID:qM0SXmgD0
まん中はきもちわるい、ラーメンとかかわいそうだろ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:03:28 ID:pq0HnF0w0
エルグラスペ(+ウンス)、オペドトトプロ

いい世代は略しても違和感がない
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:07:48 ID:0Kvokx4rO
ナカフェ…
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:14:18 ID:FR5jy+j+O
ラーメンを初めて見た時は本気でなんのことだかわからなかった
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:18:47 ID:Z9JnwOAM0
ズキン
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:28:18 ID:aXNh2sPhO
>>1はキンカメやドリジャは許せるけどゴルアやインモーは許せない感じ?

まあどっちにしろ口に出すことなんてないから略称なんてどうでもいいとは思うけどね
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:32:07 ID:6m/Ieql+O
一番気持ち悪いのはリアルでも略して呼ぶやつ
2ちゃんでだけにしとけと思う
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 01:52:59 ID:Yn9jp+n1O
オペとか言ってる奴がいたな
実際に耳で聞くと「手術かよ!?」って思ってしまう
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 02:26:01 ID:ENATZlTi0
ウンスカ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 02:54:21 ID:Yi1gA66F0
略さずに全部言ったらよろしいやん
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 03:08:08 ID:4HmQ1cQR0
>>41
冠名だけの呼び方は現役時代はいいが引退後は歴代全部と掛かっちゃうだろ
スズカなんて活躍馬多数いるのにススズを連想しろと言う方が無理がある
周りが糞ばかりのヴィピサだって単にピサと言われたら困るわ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 07:35:22 ID:8VKgjeEp0
>>50
インモーは許せない。ゴルアは良い。キンカメドリジャも別に普通じゃない?
「何を略しているのかパッとわからない」略称が気に入らない
51の言うように、リアルでも略してる奴とか吐ける

>>55
大抵は話の流れでわかるじゃん
97世代の話してるのにわざわざ「ススズがさ〜」とか言っちゃうのが気持ち悪いんだよ
そこはスズカでいいんだよと

そしてヴィピサも別に略す必要なくね?今ピサって言えば通じるじゃん。通じないと思えばフルで呼べばいい
なんでわざわざ言いにくい&カッコ悪い略し方で呼ぶのかなと。もっと馬名をリスペクトするべき
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 07:53:42 ID:P0+IeayGO
>>41 普通はスズカと言われたらスズカコーズウェイを連想すると思うがな。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 07:59:44 ID:IKZ+lFVl0
オグリ、テイオー、ビワ、ブライアン、スズカ、グラス
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 08:17:58 ID:p8+Wu68F0
>>24
アパ子

自分の中で略してるのはオウケンサクラ→オウサク
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 08:20:53 ID:27ha6fd1O
ナリタキングオー→ナリキンは使ってた
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 08:21:11 ID:mzPmMQkuO
キングヘイローの「ングヘ」はなぁ…

アフリカの部族使用の言語じゃないんだからw
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 08:38:54 ID:5DwPelu90
おまえらウインガーのこともたまには思い出してあげてください
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 08:46:30 ID:J1qnhjsqP
>>56
変な略称は大概が蔑称だからリスペクトしろとか言っても無駄
特にお前さんのような〇〇は良い、××は許せないみたいな
個人の感覚を押し付ける輩が顔真っ赤にしてうだうだ言えば
相手は大喜びで使い続けるだろ、はっきりいって逆効果
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 09:36:06 ID:T5GWDP8a0
例えばディープスカイをディープと言ってるレスがあって、ディープインパクトと見分けがつかなかったら、それどっち?って聞けばいいだけなんじゃないかと思う。

俺も真ん中抽出の略称はあんまり好きじゃない。
ドリジャとかキンカメみたいな英単語2つの頭文字抽出は割りと好き
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 15:34:51 ID:jmxVoybS0
初期の競馬板でよく見たよね
ングヘ、ムオペ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 15:57:36 ID:gVvf1aaTO
略しはそこまで気にならないけど漢字にしてるやつは好まんな
ローズキングダムを薔薇王城とか書いてるやつがいてそのレスを見てうわ…って思ったわw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:00:33 ID:DrwQg5fNO
キングカメハメハはアンカツも松国もキンカメって言うからな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:01:46 ID:D3/8CBJe0
>>66
ローズキングダム→労金

はいいだろ?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:03:16 ID:CGzGULr6O
ヘンな名前増えてきたから5文字までにして同じ名前には海外みたいに番号つけて欲しいわ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:05:51 ID:u/muy8i5O
インモーだけは絶対に許さない
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:08:11 ID:zkV0/Y1BO
スノーフェアリー=ノッフェ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:09:30 ID:gVvf1aaTO
>>66
取ってつけたようなやつじゃなくてそういうネタ混じりなら許せるわw
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:34:31 ID:MpXxaaQV0
>>68
ローキンはローキンだろ
漢字にする意味がわからん
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 16:44:48 ID:uUvItTPiO
>>63
その通りだわ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 17:16:04 ID:UDbS144f0
トグロは秀逸
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 18:12:56 ID:dQ2mL/IIO
インモーって酷い
思わずパドックで「そういやインモーの子って居なくね?」とか言って周りにドン引きされて欲しい
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 18:46:27 ID:mPW07KtEO
ヴピサ(笑)
ブエビス(爆)
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 18:46:57 ID:QTIvarcN0
>>63
まあ押し付けってのは最もだよ。俺の感覚で物を言ってるだけ。
ただ気に入らないのがさ、蔑称っぽいのにファン自らが使ってる奴。

散々話題に出したプスカとウンスが良い例だよ。
ウンスなんて、知らない人が聞いたら「ウンコ?」って思うか「なにそれ韓国風」のどっちかだよ。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 18:50:49 ID:QTIvarcN0
つーか、スズカ=サイレンススズカ、ピサ=ヴィクトワールピサで通じるだろ?
今更こいつフェラーリピサの話かよ・・・なんて思わないでしょ。

ヴィピサは2文字+2文字で普通の略し方なんだけど、
略す必要の無いものまで略す必要は無い。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 20:06:09 ID:ZZlJ3FXR0
ラーメン   レギュ「ラーメン」バー
インモー   ファ「インモー」ション
ウンス    セイ「ウンス」カイ
ングヘ    キ「ングヘ」イロー
ススズ    サイレン「ススズ」カ
ズキン    ロー「ズキン」グダム
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 20:09:08 ID:4jZF3urxO
武豊とかなんの略称だよ。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 20:26:00 ID:X0LQN2Bm0
イメージが合ってる馬は良いと思うけどな

ボリクリ 種付け料に対する結果のボッタクリ具合を上手く表現してる
プインパ 世界の最高峰で薬物失格の間抜けぶりを上手く表現してる
プスカ 昆のビックマウスに対する結果のしょぼい感じを上手く表現してる
ススズ 3歳時のちょっとアホの子っぽい感じを上手く表現してる

ングヘとかインモーとかはイマイチ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 21:20:46 ID:2Cvn2UE90
トプロって考えた奴は秀逸だと思う
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 21:37:55 ID:1JDGoih8O
は?どこがだよ?
バカジャネェノ?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 22:26:46 ID:HT9mes1U0
ビワって冠名なのにビワって言えばビワハヤヒデって感じだな。
タマモと言えばタマモクロスで通る。
しかし略称は基本どれもだめだろうw
前後何れかを取るマック、テイオー、ライアン、クリークみたいなのはありだろうが。
エルコン、キンカメ、ダスカどれも酷いと思うわ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 22:29:02 ID:F1J7qf3g0
飲み屋で会話してる時とかに馬の話になったとき
ここの中の3〜4文字抜いた滑稽な略称使ってるやつなんているのか?
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 22:36:11 ID:4HmQ1cQR0
例えばキンカメ対ディープなんて言うと
世代の近い金子ダービー馬繋がりでディープインパクトか
変則2冠同士のディープスカイか分からないわけだ

そこで一々「これってどっち?」なんて言ってたら手間だし間抜けだから
分かるように普通はフルネームでかいたり略称をつかったりするわけだ

それに嫌いだらとか冠名で呼びたいからなんて自己中丸出しの意見を押しつけるのがアホ
第一ススズやプスカが蔑称なんて被害妄想も甚だしいわ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 22:56:38 ID:QTIvarcN0
>>87
そういうあなたはリアルでも友人とかと話すときプスカ(笑)とかススズ(笑)とか言っちゃうわけ?
そもそもキンカメ対ディープの時点でディープスカイはないだろ。

スズカ対グラス どっち?とかいってスズカコーズウェイ想像する奴なんていないし。
キモイんだよ!!!!!!!!!
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 23:14:31 ID:4HmQ1cQR0
>>88
論点がずれてる事に全く気づいてなさそうだな
何故現実の話が出てくるんだ?ネットと現実の違いも分からないのか?
そして分かる場合はいいんだよJCスレでエイシン、ピサと言われて混乱する奴はいないだろ
そうでない例えば>>87の様な場合の為に略称が使われて
それが定着すれば普通に使われる、それだけ

お前のは「はるてん」なんてダサイから「春の天皇賞」と言えと騒いでいるようなもん
ガキの駄々以外の何物でもないわ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 23:36:58 ID:MpXxaaQV0
>>88
スズカコーズウェイとグラスワールド
どちらもマイル以下で地味に活躍した馬(ともに重賞1勝ずつ)
なかなかいい対決なんじゃないの?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 23:49:10 ID:QTIvarcN0
>>89
まあ別に使いたいなら好きに使っていいよ。ただキモイってだけ。
混乱するならフルネームで言えばいいと思う。
少なくとも俺は初見のときプスカとかウンスとか見ても逆に混乱した。今でもパッと思いつかない。

あと、略称使う人は「愛称」として使ってるんでしょ?
ネットと現実は違うって主張は違うよ。それこそ論点がズレてる。
「現実で使うのは恥ずかしいような響き」を愛称にしてるんだよ。
俺はディープスカイ基地でもサイレンススズカ基地でもセイウンスカイ基地でもないから
別に不愉快にはならない。ただキモイ。それだけ。

>>90
話の流れってのがあるでしょ。
そしてサイレンススズカとスズカコーズウェイを混同するような話には滅多にならない。
そもそもスズカコーズウェイ対グラスワールドなんて話題、誰が考えるんだよw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 23:54:26 ID:X0LQN2Bm0
他人がどう略そうと普通は大して気にならないけどなぁ
寧ろ過剰反応してる方がキモイんだが
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/24(水) 23:58:54 ID:QTIvarcN0
>>92
そりゃ俺だって他のスレでこんな水差すような事言わないよw
実際どうなのみんなは?って思って立てただけ。

これで圧倒的に俺が劣勢だったら「まあいいや、受け入れるか」と思うけど
やっぱり結構2chでの略し方をキモイ、酷いと思ってる人もいるみたいじゃん。

だからもう俺としては結論は出たから結構満足してるよ。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 06:39:23 ID:FUkevIxs0
サイレンススズカをスズカと略すのはどうかと思うよ
ビワやグラスぐらいならいいかなって感じ
オウケンやナカヤマも今のところ行けそう
95名無しさん@実況で競馬板アウト
まあ実際ングヘとかプインパ、ムオペなんてちんちくりんなのは使われてない
残る名前、使われてる名前はそうなるべくしてそうなってる
インモーが下品てのは分かるが

まあ基礎知識があることが前提とされる略称も結構多いから
該当馬がわからない人間が常連のなれ合い様で嫌な感じを受けるのは分かるな