2011年の高松宮記念は小倉でやるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
小倉初のG1だ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:54:39 ID:7+J1VH2wO
輸送が
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:56:11 ID:aG8YsUJSO
ここはまた新潟かな
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:56:50 ID:a0evHcjIO
中京よりいいかも
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:56:52 ID:1zTQlMWYO
関東馬不利
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:57:19 ID:Ki/PvJ4n0
九州の競馬ファンの為にJRA様よろしこ

打倒阪神!
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:57:44 ID:Kg94XSGqP
新潟直1000でいいよ
小倉はせいぜいG2まで
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 20:59:21 ID:Ki/PvJ4n0
新潟は1回やったからもういいじゃん
この機会を逃したら小倉でG1やることは一生ない
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:00:20 ID:oPG2v+iZ0
むしろアイビスSDをG1にするべき。
もうちょい時期ずらして。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:01:30 ID:wMdxAeMJO
>>9あんなに内外の差があってはね…
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:01:42 ID:jiTYf2SAO
新潟は無いでしょ。

マジレスすると阪神で確定だがな。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:03:31 ID:DnVCzsY/O
ローレルゲレイロ、キンシャサが今年で引退したらスプリント路線は層が薄すぎるよな
新潟直1000でやったらカルストンライトオが急遽復帰しても勝てるレベル
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:05:44 ID:Ki/PvJ4n0
打倒阪神!

阪神は年に何回もG1やってるじゃないか
高松宮記念は裏開催の3月だし
代替は中京と同じファンファーレを使ってる小倉がふさわしい
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:10:41 ID:vsP+rWk00
ふくすまですけどG2でいいんでなんかください
地味なのでいいんでニュージーランドトロフィーとか
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:13:46 ID:Eban1/P20
競輪みたくローカルでも持ち回りのGTやったらいいのに
地元の競馬ファンは喜ぶだろうに
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:17:55 ID:6Mdy3FqQ0
CBC賞っていつかG2でやらんかったか?
宮記念芝荒れてない時期にやったらすごい時計になりそう。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:32:08 ID:UTvmg20f0
じゃあ、間をとって高知開催って事で
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:51:42 ID:1sI34yOs0
西京極陸上競技場でやろうぜ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:55:11 ID:84Sx89b00
もうドバイでやろうぜ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 21:59:28 ID:fUB2oUGo0
小倉でやるとゴール前で大人数のジャンプ厨が浮かれて大ジャンプしそう
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:06:33 ID:41EQ7G3cO
中山・阪神・京都の3場開催
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:07:08 ID:OHolukEl0
先週だったかゴール板前でタコ踊りしてるやついたな

小倉の民度低すぎ

これではGTは無理だ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:12:02 ID:SeGskHEw0
>>21
それ万が一実現したら関西テレビ、KBS京都は阪神と京都どっちから中継するんだ?
今まで中央4場が裏開催になったことってあるのかいな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:14:05 ID:rkqcqwR+O
小倉なめよったらくらすぞ!
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:20:50 ID:w3XHdmkT0
>>24
勝手に小倉で暮らしてください
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:24:46 ID:BSgUQngE0
直千なんざニワカしか評価しない糞コース
重賞すらやるべきではない
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:28:57 ID:w3XHdmkT0
3月の新潟では雪で無理だろ
福島ですら4月に雪が降って中止になったというのに
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:42:45 ID:m0PZLYvqO
>>1≫2
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:44:17 ID:m0PZLYvqO
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 22:55:29 ID:m6IUD+EXO
奥の手:施行時期を変える
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 23:13:08 ID:3j7078YzO
大井の1200mならフジノウェーブが必ず勝ちます
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 23:19:34 ID:MaWvBSmWO
北九州記念G2とかで手を打て
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 23:39:13 ID:T2bADIcy0
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/15(日) 23:44:34 ID:qRDqK5bLO
>>23
1995年の宝塚記念が行われた京都競馬は扱いとしては第三場だったはず
(関西主場は3回阪神代替の2回中京)
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 09:09:19 ID:7VvLGC5R0
小倉じゃ無理
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 09:13:23 ID:a3S2OZ98O
GT開催するにも格というものがあるだろう
37ジャッジメント:2010/08/16(月) 10:37:33 ID:nLEjyMoR0
関東と関西で競馬場は分かれる。
関東・・・東京、中山、新潟、福島、北海道2つ
関西・・・阪神、京都、中京、小倉

代替競走は同じ圏で行われるから、関東圏での代替G1はありえない。
関西圏での宮記念候補濃厚度
阪神(3月は中京と同開催)>小倉(2月開催を延長?)>京都(もし京都なら阪神開催を変更)
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 10:41:32 ID:LsivZEpKO
福島で
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 10:46:30 ID:B+PyChwr0
>>20>>22には同意だ。あれさえなければなあ。

>>24あたりはどう考えているんだ?
あれで小倉のイメージが相当悪くなってるぞ。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 11:40:04 ID:qX/GvVo20
もうめんどくさいからシルクロードSを高松宮記念にしちゃおうぜ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 12:42:33 ID:glqzmKj50
天皇賞春も福島で
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 13:18:28 ID:1omLxwHs0
>>1
福岡って県花は梅だろ
桜花賞があるなら梅花賞ってどうだ
43ベホマラァ ◆BL9qBEhOMA :2010/08/16(月) 14:36:06 ID:t1E+nnvY0
開催中の阪神や関東圏はやや薄いとして
京都を3場目開催にする場合1〜3月、5月開催になって
冬のどこかをチェンジしないと馬場的に厳しいような。
代替になることがあれば3月小倉高松は妥当かなとも思う
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 14:41:47 ID:yWiRP6M50
仁川ホームだけど小倉でやっていいと思うよ
JRAは全10場もあるのに、G1レース開催はその内の5場に限定されていて
残り5場は恒久的にG1ができないなんてどうだろうか(新潟は代替でG1やったが)
漏れの場合競馬しか知らない頃にはこの件に関して何の疑問も抱かなかったが
競艇や競輪もやるようになって考えが変わった
競輪競艇はほとんどのG1(競艇はSG)が開催場固定でなく各場の持ち回り
やる気さえあればどんな田舎の場でも大レースができる
別に全ての競馬場に固定G1をなんて言わないけど、
15さんの意見のようにローカル持ち回りのG1が1つくらいあってもいいのでは
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 14:51:47 ID:PFk5ENBcO
ジャンプバカを全国ネットで見たくないから、阪神でいいよ。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 15:01:10 ID:t2VAKi8f0
地方の岩手競馬とかですらG1やってるんだからJRAのローカルでも代替なら
できないことはないと思うがな

やっぱり売り上げのことを気にしてるのかな
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 15:04:24 ID:nRJogVkwO
なんども言うがアイビスサマーダッシュをG1にすべき。

欧州にも向くし。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 15:55:04 ID:PFk5ENBcO
>>47
お前ロクに馬券買ったことないだろ?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 19:00:03 ID:fZ3OjuLL0
>>47
少なくとも新潟の直千でやるかぎりはありえねえよ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 20:41:06 ID:w9EPOWBe0
>>42
梅花賞って普通に500万下のレースであるぞ
京都だけど
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 20:48:16 ID:3mgzrY010
3歳ダートG1はやらんのか?
秋にでもさ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 22:42:21 ID:nUm/2poQ0
>>46
小倉に滞在前提or超長距離輸送の関東馬と栗東からの直前輸送も可能な関西馬

関東馬が圧倒的不利


53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 22:45:35 ID:2d0Qg10O0
スプリントGI、年に2つも要らん。
あんなのカス馬救済措置にすぎん。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/16(月) 22:48:37 ID:375y+MJLO
>>53
でもお前のIDはスプリントを求めてるけどな
55TD@携帯 ◆/t3lYBSeQU :2010/08/16(月) 22:57:25 ID:HSKPOKpAO
|ω◎)京都施行なら観に行ける
   阪神は窮屈&スプリント戦を争うコースに疑問で止めて欲しい
   でも小倉が望ましいかな・・・
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/21(土) 16:14:36 ID:QpwyD7Ii0
小倉では無理
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/29(日) 13:00:06 ID:9jza/+BK0
小倉でG1やったら国枝が相当ゴネるぞ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/29(日) 13:07:42 ID:a4MaLSE50
小倉でやると関東馬不利っていうけど、
有利な府中、中山ですら馬券対象外なのに、
わざわざGTに出走してくんな。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/29(日) 13:10:48 ID:6LyZVus30
いっそのこと、やらないってのもありだと思う。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/03(金) 17:08:11 ID:+DqPSBcC0
どうせ一回限りなんだしカタいこと言わずに小倉にやらせてみたら
61名無しさん@実況で競馬板アウト
ドバイ遠征馬が出られるように5月に移したら?