日本競馬史上最強牝馬はなにか11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
年代別最強牝馬
〜1950 最強牝馬クリフジ 次点クレオパトラトマス
1950年代 最強牝馬ガーネツト 次点レダ
1960年代 最強牝馬スターロツチ 次点クリヒデ
1970年代 最強牝馬トウメイ 次点テスコガビー
1980年代 最強牝馬メジロラモーヌ 次点マックスビューティ
1990年代 最強牝馬ヒシアマゾン 次点ノースフライト
2000年以降 最強牝馬ウオッカ 次点スイープトウショウ

ここまでは確定しました
最強はどいつよ?

前スレ
日本競馬史上最強牝馬はなにか10
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1272037661/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:40:24 ID:HkH1Gqn/0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 ブエナビスタ
117 スイープトウショウ
116 レッドディザイア
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:40:42 ID:HkH1Gqn/0
レーシングポストレーティング
124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン
120 ブエナビスタ
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 レッドディザイア
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:40:53 ID:HkH1Gqn/0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ
121 レッドディザイア
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード
118 カワカミプリンセス
118 トゥザヴィクトリー
118 ビリーヴ
118 アドマイヤグルーヴ
118 オースミハルカ
118 エアグルーヴ
117 テイエムオーシャン
117 スティルインラブ
117 フサイチエアデール
117 エアメサイア
117 ダイワエルシエーロ
116 ファインモーション
116 ローズバド
116 ラインクラフト
116 コイウタ
116 シーイズトウショウ
115 レディパステル
115 アサヒライジング
115 フサイチパンドラ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:41:05 ID:HkH1Gqn/0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス
117 ファビラスラフイン
117 シーキングザパール
117 フラワーパーク
117 ブルーメンブラッド
116 トウメイ
116 ファインモーション
116 カワカミプリンセス
116 ネームヴァリュー
116 フサイチパンドラ
116 ホクトベガ
115 アドマイヤグルーヴ
115 エイジアンウインズ
115 カワカミプリンセス
115 ビリーヴ
115 シーザリオ
115 ラインクラフト
114 テイエムオーシャン
114 リトルアマポーラ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:41:23 ID:HkH1Gqn/0
歴代日本牝馬レーティング
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 09VM1着
120 シーザリオ 05アメリカンオークス1着
120 ファビラスラフイン 96JC2着
119 エアグルーヴ 97JC2着
119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
118 エアグルーヴ 98JC2着
117 ウオッカ 08天皇賞秋1着
117 ウオッカ 07日本ダービー1着
117 スイープトウショウ 05宝塚記念1着
117 ブエナビスタ 09有馬記念2着
117 ブエナビスタ 10ドバイシーマ2着
117 ブエナビスタ 10京都記念1着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ヘヴンリーロマンス 05天皇賞秋1着
116 ブルーメンブラット 08MCS1着
116 エアグルーヴ 97天皇賞秋1着
116 レッドディザイア 10マクトゥームCRV1着
116 ダイワスカーレット 08天皇賞秋2着
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 カワカミプリンセス 06エリ女1位入線降着
115 ファインモーション 02エリ女1着
115 エイジアンウインズ 08VM1着
115 レッドディザイア 09JC3着
115 ダイワスカーレット 07エリ女1着
115 ダイワスカーレット 07有馬2着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:41:38 ID:HkH1Gqn/0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:41:50 ID:HkH1Gqn/0
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の日本調教牝馬としてジャパンカップ制覇!
日本競馬史上初の東京開催芝コース古馬GT完全制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走5勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
09年度代表馬
09最優秀4歳以上牝馬
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝、4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT6勝
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞、2年連続年度代表馬
年間獲得賞金額牝馬1位、獲得賞金牝馬世界1位

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:42:09 ID:HkH1Gqn/0
部門別最強牝馬
1200 フラワーパーク
1400 スティンガー
1600 ウオッカ
1800 シンコウラブリイ
2000 ウオッカ
2200 スイープトウショウ
2400 ウオッカ
2500 ブエナビスタ
長距離 トウメイ
ダート短 ブロードアピール
ダート長 ホクトベガ
栄誉 クリフジ
安定感 クリフジ
IFHAレーティング ウオッカ
レーシングポストレーティング ウオッカ
タイムフォームレーティング ウオッカ
合同フリーハンデ ウオッカ
美馬 マックスビューティ
萌え ユキチャン?♥
G1勝利数 ウオッカ
繁殖 ベガ
賞金 ウオッカ
ラキ珍 エアグルーヴ
往生際の悪さ ダイワスカーレット
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:42:23 ID:HkH1Gqn/0
牝馬の挑戦 レース創設から(2009年終了現在)

ダービー
1着3頭 2着8頭 3着7頭 4着7頭 5着7頭 牝馬総出走頭数128頭 2.3%/8.6%/14.0%
                              総出走数1696頭 0.17%/0.64%/1.0%
宝塚記念
1着2頭 2着3頭 3着7頭 4着3頭 5着4頭 牝馬総出走数56頭 3.6%/8.9%/21.4%
                              総出走数567頭 0.35%/0.88%/2.1%
天皇賞秋
1着13頭 2着10頭 3着13頭 4着9頭 5着13頭 牝馬総出走数117頭 11.1%/19.6%/30.7%
                              総出走数904頭 1.4%/2.5%/3.9%
JC
1着4頭 2着7頭 3着6頭 4着5頭 5着3頭 牝馬総出走数65頭 6.1%/16.9%/26.1%
                              総出走数448頭 0.8%/2.4%/3.7%
有馬記念
1着4頭 2着6頭 3着3頭 4着3頭 5着7頭 牝馬総出走頭数91頭 4.3%/10.9%/14.3%
                              総出走数716頭 0.6%/1.4%/1.8%
安田記念(GTになってから)
1着4頭 2着5頭 3着4頭 4着4頭 5着6頭 牝馬総出走頭数92頭 4.3%/9.8%/14.1%
                              総出走数446頭 0.9%/2.0%/2.9%
MCS
1着5頭 2着7頭 3着3頭 4着8頭 5着6頭 牝馬総出走頭数95頭 5.2%/12.6%/15.8%
                              総出走数440頭 0.9%/2.7%/3.4%
スプリンターズS
1着6頭 2着4頭 3着3頭 4着3頭 5着5頭 牝馬総出走頭数72頭 8.3%/13.8%/18.0%
                              総出走数301頭 1.9%/3.3%/4.3%
高松宮記念
1着2頭 2着4頭 3着4頭 4着3頭 5着3頭 牝馬総出走頭数52頭 3.8%/11.5%/19.2%
                              総出走数244頭 0.8%/2.5%/4.1%
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:42:37 ID:HkH1Gqn/0
90年以前の名牝
<1930年代>(年代はデビュー時)
クレオパトラトマス・・28戦16勝 勝率.571 連対率.679 帝室御賞典(天皇賞春)
ヒサトモ・・・・・・・・・・ 31戦16勝 勝率.516 連対率.645 ダービー、天皇賞秋
<1940年代>
クリフジ・・・・・・・・・・ 11戦11勝 勝率1.00 連対率1.00 ダービー、オークス、菊花賞 [顕彰馬]
トキツカゼ・・・・・・・・ 30戦11勝 勝率.367 連対率.500 皐月賞、オークス
<1950年代>
クインナルビー・・・・・44戦17勝 勝率.386 連対率.705 天皇賞秋
スウヰイスー・・・・・ 51戦27勝 勝率.529 連対率.725 桜花賞、オークス、安田賞(安田記念)2勝
レダ・・・・・・・・・・・・・・29戦17勝 勝率.586 連対率.828 天皇賞春
ミスオンワード・・・・・ 28戦14勝 勝率.500 連対率.607 桜花賞、オークス
ガーネツト・・・・・・・・ 38戦14勝 勝率.368 連対率.553 天皇賞秋、有馬記念
スターロツチ・・・・・・・25戦 9勝 勝率.360 連対率.440 オークス、有馬記念
<1960年代>
トウメイ・・・・・・・・・・・31戦16勝 勝率.516 連対率.839 天皇賞秋、有馬記念
<1970年代>
テスコガビー・・・・・・ 10戦 7勝 勝率.700 連対率.800 桜花賞、オークス
インターグロリア・・・ 21戦 9勝 勝率.429 連対率.571 桜花賞、エリ女
プリテイキャスト・・・・41戦 8勝 勝率.195 連対率.341 天皇賞秋
ハギノトップレディ・・ 11戦 7勝 勝率.636 連対率.636 桜花賞、エリ女
<1980年代>
ダイナアクトレス・・・ 19戦 7勝 勝率.368 連対率.526 なし
メジロラモーヌ・・・・・12戦 9勝 勝率.750 連対率.750 桜花賞、オークス、エリ女 [顕彰馬]
マックスビューティ・・19戦10勝 勝率.526 連対率.632 桜花賞、オークス
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:42:51 ID:HkH1Gqn/0
90年以降の名牝
<1990年代>
シンコウラブリイ・・・ 15戦10勝 勝率.667 連対率.800 マイルCS
ホクトベガ・・・・・・・・・42戦16勝 勝率.381 連対率.500 エリ女、(地方ダートGI5勝)
ノースフライト・・・・・・11戦 8勝 勝率.727 連対率.909 安田記念、マイルCS
ヒシアマゾン・・・・・・・20戦10勝 勝率.500 連対率.750 阪神3歳牝馬S、エリ女
ダンスパートナー・・・25戦 4勝 勝率.160 連対率.520 オークス、エリ女
エアグルーヴ・・・・・・19戦 9勝 勝率.474 連対率.737 オークス、天皇賞秋
ファビラスラフイン・・・ 7戦 4勝 勝率.571 連対率.714 秋華賞
メジロドーベル・・・・・ 21戦10勝 勝率.476 連対率.619 阪神3歳牝馬S、オークス、秋華賞、エリ女2勝
シーキングザパール 19戦 8勝 勝率.421 連対率.526 NHKマイルC、モーリス・ド・ゲスト賞
トゥザヴィクトリー・・・21戦 6勝 勝率.286 連対率.476 エリ女
<2000年代>
テイエムオーシャン・18戦 7勝 勝率.389 連対率.444 阪神3歳牝馬S、桜花賞、秋華賞
ファインモーション・・15戦 8勝 勝率.533 連対率.733 秋華賞、エリ女
アドマイヤグルーヴ・21戦 8勝 勝率.381 連対率.429 エリ女2勝
スティルインラブ・・・ 16戦 5勝 勝率.312 連対率.438 桜花賞、オークス、秋華賞
スイープトウショウ・・24戦 8勝 勝率.333 連対率.500 秋華賞、宝塚記念、エリ女
ダンスインザムード・ 25戦 6勝 勝率.240 連対率.480 桜花賞、ヴィクトリアマイル
シーザリオ・・・・・・・・・6戦 5勝 勝率.833 連対率1.00 オークス、アメリカンオークス
ウオッカ・・・・・・・・・・ 26戦10勝 勝率.385 連対率.577 ダービー、ジャパンC、天皇賞秋、安田記念×2、阪神JF、VM
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 01:26:44 ID:6v8Ljh+U0
なんでラインクラフトちゃんシカトしてんの
ザリオ基地氏ね
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 01:28:33 ID:Uq++bCaT0
なんでヘヴンリーロマンスたんシカトしてんの
スイープ基地氏ね
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 04:50:01 ID:WSvT+R1z0
なんで>>8>>9のようなものを乗せるのだよ・・・

あと、ベガやダスカ、ダイイチルビーが載っていないのはおかしい。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 05:31:00 ID:tLWfa/q7O
負けたレースをなかった事にしちゃダメだろ(笑)
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 05:36:39 ID:XEPIp+B20
テンプレがウオVSダスカスレと同じだから面白くない
スレタイを【日本競馬史上最強牝馬はウオッカ】に変更した方がいい
それとクリフジの時代にはレーティングなんて無いから不公平だと思う
クリフジのパフォーマンスを現代でやれば史上最高レート付くだろうし
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 05:58:16 ID:wVH/pxCmO
>>9
2500はヒシアマゾンだろ
ニワカすぎっぞ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:02:01 ID:XEPIp+B20
何で2500がブエナなのか疑問
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:03:23 ID:CEeQ00xp0
>>8は記録がらみだからあってもいいが、>>9は完全に余計
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:11:22 ID:XEPIp+B20
確かに>>9は酷いな
>>9の主観がモロに入ってる
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:21:53 ID:wJgnpwA70
>美馬 マックスビューティ
キリンと間違えられた馬だぞ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:25:23 ID:XEPIp+B20
>>1がエアグルーヴとダイワスカーレットが凄く嫌いだという事は解った
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 12:38:11 ID:MiRDiWhv0
ウオ>スカスレを延々と立て続けている奴と同じ部類だな>>1
前スレでも散々言われてたのにまだ同じ事をしてるから>>23の意見が正しいんだろうな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 12:44:55 ID:rdUIDv6e0
同一人物だろ。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 17:44:14 ID:tLWfa/q7O
ウオッカに勝った馬って数えきれないくらいいるよな?それで最強とか馬鹿だな>>1は(笑)
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 18:00:59 ID:EpPpdGjJO
まぁウオッカに対して少しでも否定的な意見飛ばしたら、
どこからともなく現れる信者から他の馬の基地扱いされたりアンチ扱いされたりするしな。
他の馬でも似たり寄ったりだが、その比率が明らかに違うし。

競馬板の学会員だな(ウオッカ基地と呼ばれる輩は特に)
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 18:15:53 ID:bCSyaM1r0
アンチウオッカしかいないじゃんw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 20:11:11 ID:tLWfa/q7O
今頃ウオ基地は他スレで活動してるんだよ。
ダスカ最強!なんて言ったらすぐ嗅ぎ付けて飛んでくるよ(笑)
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 09:35:21 ID:PkTQrVTb0
ウオッカがハードルを上げすぎてしまった
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 10:36:50 ID:QecW3Lt6O
よく言われてるけど、得意コースで老兵に連続完敗のウオッカはないね
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 10:39:22 ID:u2ngr+ts0
ダスカ嫌いなやつが立てたクソスレか
落としたほうがよさそう
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 11:43:09 ID:0uOFFdzO0
ウオッカが抜けすぎてしまって他の馬が可哀相
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 11:43:22 ID:p4lsH3+nO
[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト メイショウサムソン(3度) ポップロック(3度)
アドマイヤフジ ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度) レインダンス
アドマイヤムーン マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト ジェイペグ(2度)
ダルジナ アーキペンコ(2度) エイジアンウインズ スーパーホーネット スクリーンヒーロー(2度)
ディープスカイ バリオス ラシアンセージ インボンギ グラディアトラス プレスヴィス
アレクサンドロス ニコネロ バンカブル カンパニー(2度)レッドディザイア グロリアデカンペオン
ミスターブロック アリーバー リザーズディザイア アルシェマーリ キャバルリーマン

35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 13:32:22 ID:Zg5DfVc0O
>>30とか>>33みたいな奴もウオ信者なんだろうね
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:42:23 ID:8UIkuRnkO
ウオッカにしろダイワにしろ基地はクズ


自分の好きな馬が最強じゃないと我慢できないとか幼稚園児かよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:47:58 ID:EHzRM3ChO

在日の馬もノミネート可能?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:50:00 ID:F4A0XvshO
ダイワスカーレット
化け物だったが故障に泣いた
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:56:17 ID:1PePrdiA0
とりあえずクリフジにしとけ。
それでみんな幸せになれる。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:59:31 ID:UgbbuOB30
故障以前に体質が弱かったな>ダスカ
ウオッカ並とは言わんけどせめて普通レベルならもう少し成績は残せたんだろうけどね

>>39
クリフジは規格外
ここで比べるレベルの馬じゃないから限定の付かない最強馬スレで語るべきだと思う
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 15:02:08 ID:1PePrdiA0
クリフジ
11戦11勝
ダービー 6馬身
オークス 10馬身
菊花賞 大差

11戦全勝のうち7勝が10馬身以上のぶっちぎりなんだから文句無いだろ。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 16:13:13 ID:7Z8jww/6O
>>41文句なし

テンプレに2000年以降にスイープが入ってダスカが入っていないのには文句あり
客観的にみてさすがにスイープよりはダスカのが上だったろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 16:16:00 ID:dc0IUAaC0
次スレからは>>9を訂正しろ
議論以前の問題だろ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 17:09:51 ID:7Z8jww/6O
ラキ珍は魚基地以外から見たらウオッカで間違いないしな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 17:12:22 ID:iTlbXQ1kO
キムチスカーレットはタイムフォーム社から早くもブエナ以下の烙印を押された哀れな朝鮮汚物でした(笑)
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 17:23:35 ID:8UIkuRnkO
ウオッカもダイワも基地のせいで馬がかわいそうだ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 17:31:12 ID:5+ncF2/P0
とりあえず馬を罵りたいだけのアンチと逆に無条件で賛美する信者はこのスレではお引取り対象だな。
そういう腐った争いは別スレでやって欲しいもんだ。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 19:43:28 ID:IQUNr5NO0
何にしてもここ5年の馬に最強牝馬はおらんだろ
もし最強だったらこの低レベル時代を考えれば全勝が絶対条件だわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 07:08:47 ID:sWrOEKVB0
最近の糞馬場を考えると全勝じゃなくてもいいけど
勝つのが当たり前って感じの信頼感は欲しいわな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 22:41:06 ID:BND6KiTpO
牡馬のレベルのみ下がって、牝馬にのみ有利な馬場のおかげで活躍できている。

なるほど。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 23:53:48 ID:sWrOEKVB0
パワーとか底力がいらない馬場って意味では牝馬に不利が無い馬場ではあるな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:57:39 ID:5NG1NV+i0
ウオッカを越えるのは難しい
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:05:20 ID:GN94j/9gO
そりゃG17勝してて16敗もするなんて芸当出来ないわな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:11:12 ID:f8Wqxa/M0
G1を7勝すること自体が奇跡だろう?
牝馬は、精神的に終わってしまうか、脚がパンクするか、どちらかだろうな
ブエナにしても今年一杯で引退だろうな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:18:21 ID:vmHS0n3TO
2cm勝ちが2回もあるんだから確かに奇跡かもw
府中だけ強い馬という以上の評価は無理だけどね
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:24:03 ID:Yt28FOLpO
ハマった時のスイープトウショウの強さは異常
しかし、やる気ないときは・・・
全部ちゃんと走ってくれてりゃ・・・・
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:59:09 ID:4KiNzeH1O
スイープがハマった時うんぬん言うんなら、三歳のファインやファビラスだってメチャ強い

ダイワでもエアでも勝てないぐらい


ウオッカなんか鼻血出してぶっちぎられるだろな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:27:46 ID:q0uYyHo80
>>1
府中引きこもりローテをしてきた馬が最強とか何の冗談だ
レースから逃げといて最強はないだろw
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:12:31 ID:vManBowH0
ウオッカになると基地もアンチも冷静に客観的に判断できない
とりあえずウオッカ抜きで最強決めろよ
その馬とウオッカを比較すればいい
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:07:22 ID:+/x1hhpxO
実績で決めれ。
たられば言えばきりがない。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:08:28 ID:li9fUMbpO
>>59
府中専用機がシード扱いとかさすが池沼ウオ基地だな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:19:19 ID:vManBowH0
>>61
ウオッカが史上最強かどうかは別としてウオッカが史上最強争いに加わらないとうのは無理があるからな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:31:29 ID:I3XSdaWI0
もうJCを最初に勝った馬が最強でいいよ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:31:44 ID:btQeHtQAP
グラスでも最後は負け続き、オペも勝てずレース数が増える、そういうものなんだよピークを迎えた後の馬ってのは。
例えばダスカが急に健康になってあの後30戦したところで、せいぜいG2を3〜4勝、牝限G1をひとつ、あといくつかの2着を並べるくらいが精一杯だろうな。
ウオッカだって今年のVM安田のどっちかくらいは獲れたかもしれんけど、もう勝てなくなっていくだろ。ましてや牝馬。
だからこそその間に混合G1を5つも勝ってしまうウオッカが凄いんだよ。
1戦だけなら、展開がはまれば、そのレースだけを抜き取れば素晴らしいパフォーマンスを見せる馬はそりゃ色々いるよ。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:37:47 ID:I3XSdaWI0
牡馬最強を語るならJCと有馬の成績は外せないだろ
牝馬についても同じことJCと有馬で惨敗しまくりの馬は
ただ勝てるところを選んで走っただけの馬とも言えるけどな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:47:23 ID:hMSNmRrfO
どれも局地的最強にしかなり得ない
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:56:01 ID:HiXFUcRMO
バカが混合混合うるせーなw

混合GTとか言っても結局そのほとんどがここで名前の挙がる
ダイワスカーレットとかエアグルーヴとかよりも弱い相手に勝っただけだろうがwww
実際ダイワスカーレットが出たGTの舞台じゃウオッカは分が悪かったわけだしwww

まあダイワスカーレットやエアグルーヴの勝った相手もあれだけどwww

牝馬の話題で必死になってんなよwww
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 05:47:58 ID:AWXRd2plO
>>67

勝った相手うんぬんなら勝ってないが全盛期のブライアン二着のアマゾン最強だろ。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 06:19:41 ID:li9fUMbpO
ダイワスカーレット…12戦8勝2着4回
先着を許したのは3頭だけ

そのうちの1頭ウオッカには5戦3先着(三歳時のG1では3戦3先着)

まず空き巣ラキ珍府中専用機は脱落だな
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:05:47 ID:hzyyZEkhO
中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回り(笑)でしか混合レースを勝てなかった"優駿"認定田舎小回り専用朝鮮汚物キムチスカーレットは論外なんですね(笑)
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:44:53 ID:HiXFUcRMO
>>69
たしかにwww

レゴラスに負ける馬が最強のわけがないわなwww
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:57:53 ID:ODENeoYW0
>>71
その有馬では勝ったマツリダゴッホから2.1秒もぶっちぎられているんだからな。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:09:10 ID:hzyyZEkhO
キムチスカーレットの空き巣有馬勝利はブエナ有馬二着より価値がないとタイムフォーム社から烙印を押されてしまったんですね(笑)
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:07:42 ID:ODENeoYW0
>>73
じゃあ君はエアグルーヴ=オースミハルカ>ファインモーションを認めるんだね?
それなら別にいいんだけどね・・・
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:16:11 ID:jdEjgbhpO
ウオッカの府中での実力もオウケン、カンパニー爺やスクリン、スパホ、マツリ、エイジアンみたいな連中と変わらないからな

はっきりと雑魚
右回りならレゴラスにも先着されるG3レベル
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:20:10 ID:CwESmImmO
ザレマ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:36:06 ID:bI5/IyqaO
ホクトベガ

ダートの神! 合掌
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:39:31 ID:R6Y8oHbw0
結局ウオッカとクリフジの一騎撃ちになっちゃうんだよね
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:42:36 ID:qsmA72fq0
クリフジとか言い出す奴は
UFO見たとか言う奴と同レベルだろう
知りもせんのにアホじゃねえか
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 22:04:05 ID:qJwAP1Md0
>>79
戦績も血統表もはっきりしていて映像まで残ってるんだからそれはないわな
リアルで競馬場で見た馬だけ挙げろというなら仕方ないけど
その場合俺の最強はワコーチカコになっちゃうなw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 21:55:04 ID:pBDY7gk3O
>>78
あはははははは(笑)
16敗と無敗で一騎打ちかwww
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 21:59:21 ID:aKKxaOsSO
ウオッカって亀田と同じだろ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:13:52 ID:BQZZaP+R0
クリフジ=沢村栄治みたいなもん
ダルビッシュ=ブエナビスタにはかなわん
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:18:33 ID:ACfum3Rf0
ウオッカとクリフジでしょうがないな
後は3番手争いでもしてなさい
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:21:22 ID:sudOO3C7O
スティルインラブ

三冠馬!

古馬の結果はあれだがなw幸で三冠だから凄い。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:24:50 ID:CulaLCy60
ブエナビスタこのまま生涯成績が四着以下が無かったら、最強だな。
異論は認める。乗り替わりなければもっと良かった。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:49:42 ID:uaVyjp2n0
中緩み・顔面鞭・ケツアタック・政治力の前提の馬は論外ですね
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 23:04:10 ID:aJOVElbcO
ダイワスカーレットでしょ
あのウオッカでさえ、全く歯が立たなかったんだから
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 23:05:04 ID:qeqYJWn/O
ダイワスカーレット以外考えられん。
他に一頭言えばブエナ。
ウオッカは有り得ない。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 23:06:32 ID:j1SMZhhZ0
>>88-89
素直にダイワスカーレットとだけいえばよいのに、なんでか必ずウオッカに言及するんだよな。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 23:08:43 ID:RslKsIjW0
>>>>スレでフルボッコにされ逃亡したダスカ基地はこんなとこで必死にアピールしてたんだw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 23:11:47 ID:GXJk2FHGP
ダイワスカーレットでは圧倒的に実績が足りないな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 00:52:38 ID:JAh+hlxc0
ダルビッシュ凄いとか冗談だろ

俺の想像だと
松坂 日米200-250勝
田中 日のみ180-225勝
涌井 日のみ150-180勝

ダル 日米100勝
斎藤 日のみ50勝

で終わると思うんだが
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 23:20:56 ID:gsUQPEn0O
>>75
ブーメラン喰らうよw
そのマツリに負けたんだろうよw
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 00:30:29 ID:R6w7HVoF0
ブエナなんざインパクトでヒシアマゾンより
実績でエアグルーヴより劣ってるだろ現状
宝塚勝ったらようやく候補に入る
話はそれからだな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 01:34:14 ID:nhBrq2IqO
実績不足とか言ってもダイワスカーレットが強かったのは十分分かるからな
メイショウサムソン辺りでもダイワスカーレットの相手にはならなかった
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 01:35:02 ID:E5VwGoVIO
ヒシアマゾン
98生パスタ ◆vHN5s27OpY :2010/06/12(土) 01:36:06 ID:NfdBVnte0
●キャプテンベガ;デスラトメンテ;セイクリッドバレー;
この3頭は守備範囲の距離でコンスタントに自分の仕事はこなし、
着順はあとでついてくるタイプ。
●ラインプレアー;
芝替りの前走の内容がいい、ゴール前差し返した根性&能力を評価。
おそらく番手追走(っぽく)できる点も有利に思える。
4頭共にいえることだが、ヤネの匙加減一つなのは確実で、
あとはレース後「流れが向いた〜」のコメントが聞けたら最高なんですけど。
買い目
3・4・11・17ワイドBOX 6点×1500円 
プラス
3−4厚めに1000円
計一万円
ワイド6点買いは我ながらチキンだと思うが、プロじゃないんでご勘弁!
MIKAKOさん登録おねがいします。
長文ごめんなさい!
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 01:53:56 ID:hVXKxsUzO
メジロドーベル最強!!
ただし牝馬限定に限る
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 02:21:07 ID:/9mF7M21O
>>99
頭痛が痛い
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 02:22:28 ID:BUMd0FqgO
>>100
それは危険が危ない
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 03:52:51 ID:Pq2zrjUi0
スギノキューティーかエアデジャヴーだな
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 03:53:57 ID:jGGwaUJD0
ホクトベガ以外ありえん
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 04:29:46 ID:vgIEfgyjO
ダイワスカーレットは牡馬混同G1 あと2勝すれば間違いなく最強牝馬だったかもね
ただ強いのでは無く健康面でも丈夫でなくてはならない

ウオッカは有間か宝塚あるいはドバイ勝ってれば間違いなく最強牝馬なのに・・・
頑丈さで言うとこの馬に敵う馬はいない

結論、スカーレットとウオッカの両方を合わせ持つ馬くらいじゃないと最強牝馬とは言えない

105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 04:37:54 ID:QSG6xC4P0
>>104
もっともだと思うけど
このスレにしろ>>スレにしろそういう意見にはいそうですねっていうやつは少ない
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 04:46:30 ID:OisL9CPI0
ブロケード!!
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 04:48:19 ID:30U9CR1Q0
ダイワスカーレット以外にいたっけ?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 07:16:55 ID:vVBmbBlMO
キムチスカーレットは早くもタイムフォーム社からブエナ以下と認定された惨めな朝鮮汚物なんですね(笑)
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 08:05:29 ID:cej09lYN0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) < シャイニンルビー、ダンスインザムードをお忘れか?
    \::::::::::::ノ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 08:53:00 ID:FKt2X1Xw0
ウオッカとクリフジのツートップ
その下にグルとアマゾンという感じか
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:04:46 ID:o3FCpFVe0
野平師や境勝師が存命だったならウォッカを語る上でクリフジが引き合いに出される事について聞いてみたい
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:22:45 ID:qcvE2pdsO
>>110
じゃあ雑魚ッカを格下扱いしてたスカーレットはクリフジより上なのか
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:30:15 ID:QRrw+uLS0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

その馬は相当下みたい
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:38:34 ID:kzJmRqgJ0
なんだ、異常投票野郎のスレかよ
スレタイにウオッカが最強とか入れてろよ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:56:16 ID:fwFMLxX3O
ブエナとレッドが1しか違わない指標なんて全くあてにならない
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:57:01 ID:vgIEfgyjO
>>112
格上なのに牡馬混同G1 1勝しかしてないのはどう言う事?

ウオッカ5勝と大きく離れてますがW
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 10:04:22 ID:nhBrq2IqO
さあ?
まあ数字のウオッカ
実力のダイワスカーレット
ってことでいいじゃない(笑)
その通りなんだし
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 11:09:48 ID:f80AUN230
名実ともにウオッカ
ウオッカのおまけがダスカ

こんな感じ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 12:21:17 ID:nhBrq2IqO
やっぱ実力でかなわなかった
ダイワスカーレットが気になってしょうがないんだね
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 12:25:46 ID:8nqoMd1C0
ブスはウオッカ勝負服Tシャツ着るの禁止
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 12:27:51 ID:QSFD/0wxO
G1がいくつとかの実績を比べたいなら
そういうスレタイにすればよいだけ
どれが強い?なんだからレース内容で判断するべきじゃね?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:04:56 ID:geJbKikLO
頭の病気のウオ基地にはわからないだろうけど、G1勝った数と実力はイコールじゃないだろ

123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:08:16 ID:vVBmbBlMO
タイムフォーム社からブエナ以下と認定されたキムチスカーレットは論外なんですね(笑)
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:11:40 ID:QSFD/0wxO
まぁこういう粘着馬鹿がいるから魚基地は評判が悪い
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:13:33 ID:t6gvEmc80
キムチ君は魚吉というよりアンチダスカじゃ?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:15:10 ID:nZ9LDUfpO
ダスカとかないわ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:16:16 ID:vVBmbBlMO
ぼくはキムチスカーレット応援団長だよ(笑)
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 17:10:42 ID:XLP55JQ20
>>124
ダスカ基地の評判に比べたらかわいいもんだけどw
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 18:09:04 ID:/9mF7M21O
>>122
そうだね、実力関係なく有馬ぐらい勝てちゃうよねw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 18:30:49 ID:M+8tTHRHO
>>56
じゃじゃ馬鬼脚娘
大好きです
131撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2010/06/12(土) 18:36:19 ID:gJ6j09pJO
魚基地の粘着嫉妬はもう飽きた。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 18:39:44 ID:nhBrq2IqO
たしかに
二言目には「ダスカは」「ダスカ(基地)よりは」
だもんな(笑)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 18:45:05 ID:geJbKikLO
俺、別にダスカ基地でもないのに、ウオッカのこと書いたらなんでダスカ基地みたいに言われるんだ


ウオ基地てマジで馬糞以下の存在だな
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:10:13 ID:RJAD16Fk0
ウオッカへの嫉妬で満ち溢れてるな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:22:58 ID:SQTNj8la0
まあ余裕がないんだよウオ基地は
ダスカが上というレスには脊髄反射してしまうw

この様子を見るだけでもウオ基地がダスカをどう思ってるかわかるじゃん
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:24:22 ID:H05+7lRdO
クリフジって言っちゃう奴はゲームしすぎ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:25:14 ID:nhBrq2IqO
ダイワスカーレットの名前が出るとどこにでも現れるからな(笑)
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:25:55 ID:t6gvEmc80
なんかゲームに出てたっけ?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:32:46 ID:skB3XMCR0
最近のダスカ基地はウオッカという文字列見ただけで火病ってしまうからな
特にウオッカの受胎報告以降酷い
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:41:28 ID:45BV0EAXO
ほらね(笑)
火病ってるのはどっちなんだか。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 21:53:04 ID:XLP55JQ20
ウオ>>>>>>>ダスカスレでダスカ基地はフルボッコだから余裕がないのは仕方ない(笑)

そのスレでウオ>>>>>>ダスカが確定してるものだから、
ダスカ基地がやることといったら他のスレでウオッカの批判をすること

すみませんねダスカ基地が荒らしてしまって。代わりに謝ります。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:05:55 ID:Wwf6c+As0
ウオッカ後競馬売り上げ激減
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:29:05 ID:yXAxLoa60
ダスカ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:18:24 ID:gt/BAHlE0
ダスカでしょうがないな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:40:49 ID:85vsAGq5O
スカーレット強すぎた
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:43:02 ID:CQT4zHwt0
ホクトベガで決定しました
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:51:51 ID:twB7w6V4O
ダート
ホクトベガ

1200
フラワーパーク、シーキング

1600
ノースフライト

2400
エアグル、アマゾン、ダスカ、ファビラス

148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:59:44 ID:ESP6imYJ0
府中1600
ノースフライト、ウオッカ


あの人達がうるさいから特別枠を作って、無理にでも名前が出るようにしてあげたらw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 01:22:07 ID:2eP1GWdr0
フラワーズに例える

蒼井優(ウオッカ)主演
鈴木京香(エアグルーヴ)大御所
広末涼子(シーキングザパール)海外
竹内結子(スイープトウショウ)お騒がせ
仲間由紀恵(ヘブンリーロマンス)品性




田中麗奈(ダイワスカーレット)どうでもいい
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 01:23:19 ID:M2xj6yorO
2400走ったことすらないダスカを入れるとはアホか
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 01:43:26 ID:UzCCNdVAO
>>148
それだけは異論なしw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 01:43:50 ID:twB7w6V4O
2500の有馬勝ってるんだから候補に入れたっていいだろ

153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 01:49:24 ID:FrrEt9l00
まあ、とりあえず
このスレがゴミ箱だということは解った
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:07:58 ID:CQT4zHwt0
ホクトベガは2400も勝っているからOKだな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:09:45 ID:HMAlU0YEO
自分の中で最強だと思ってる馬が最強
他人がどう言っても自分の意見は簡単には変わらない
結論なんか永遠に出ないと思う
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:19:36 ID:KvlQqvcK0
おれは一人でシーザリオ>ウオッカ、ダスカと思っている
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:21:08 ID:Y+DxeFjR0
>>155
それが結論なんだが、それ言ったら今まで自分の最強馬をプッシュしまくって
他の最強馬をさんざ貶してた奴にとってはつまらない訳で。

だからその結論を否定したがるんだよ。
今までの流れを見たらよーく分かる。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:25:11 ID:10Gf49Om0
シーザリオ最強 アグネスタキオン最強

とか言う奴がウザすぎる。3歳序盤しか走ってないのに最強とか片腹痛いわ。
古馬との対戦jもないのに最強とかマジで逝っちゃってるね。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 08:52:28 ID:bMzwkvcF0
シザーリオは徹底マークで絶望的な位置から追い上げたオークスの印象が強烈だったからな
オペの有馬とかダンスインザダークの菊のような鮮烈さがあった
タキオンはその後古馬相手に活躍したポケやクロフネを完封してた点が大きいと思う
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 11:05:10 ID:645Fdt2B0
ウオッカでしょうがないかな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 11:10:39 ID:85vsAGq5O
ダイワスカーレット強すぎた
一部で最強牝馬と言われたウオッカをボコってたし
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 11:13:38 ID:1qvIyTdu0
JPNサラブレッドランキング牝馬(3歳春終了時点)

117 ウオッカ
113 ブエナビスタ
112 レッドディザイア
111 アパパネ     ←New!
111 サンテミリオン  ←New!
111 ダイワスカーレット

ダスカはアパパネ、サンテミリオンに並ばれちゃいました


もう諦めなよダスカ基地
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 11:33:07 ID:UzCCNdVAO
16敗もしてる馬が最強とかありえない。
50戦くらいしてるんだっけ?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 11:36:37 ID:sStUDcCG0
アパパネサンテ以下かよダスカ
しょべえ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 11:36:58 ID:WGK8GA5EO
最強馬と言ってもいくつかパターンがあるよな
1.実績はあるが勝ち方が地味な馬
オペラオー、トップガンなど
2.実績はないが勝ち方が派手な馬
ススズ、クロフネなど
3.実績があり勝ち方が派手な馬
ディープ、ナリブなど
4.相手関係がハイレベルだった馬
エル、グラ、スぺなど

牝馬だとそれぞれダスカ、シーザリオ、ウオッカ、エアグルになる
個人的には2が夢があるから好きだな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 12:10:23 ID:Hh8RLi2UO
シーザリオ最強だろうな
次にダイワスカーレットとプリティキャスト
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 12:12:57 ID:VgrtN8C8O
お前たち競馬素人!!ダンスパートナーで決まっているだろう。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 12:33:08 ID:mjX/SprN0
>>162
春のダスカに並んだからといってアパパネやサンテミリオンが
秋に秋華賞、エリ女と連勝できるかはわからんし
ましてやレートだけで言えばアパパネクラスの馬に
ウオッカは秋に連敗してるしな
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 13:55:49 ID:s72s8DPi0
>>165
実績がある部類に、ダスカとウオッカを一緒に入れたら変だろさすがに。
勝ち方が派手な馬に、シーザリオってのもな。まだファインモーションの方が。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 14:30:22 ID:85vsAGq5O
3歳秋前にリタイアした馬に最強も糞もないわな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 14:34:00 ID:WGK8GA5EO
>>169
そうか?ウオッカの次に実績あげたのはダスカだし、出走数考えても実績ある部類だろ
3は勝ったまま引退した馬のほうが印象が強いからインモーとスイープは外した
あくまで個人的な分類だけどな
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 15:06:55 ID:FrrEt9l00
シーザリオは勝った相手が弱すぎるってのもあるな
同世代としか対戦してなくて、その同世代で強いラインクラフトには
キッチリ負けてるし
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 15:39:34 ID:bMzwkvcF0
ラインクラフトは結果から見ると早熟のマイラー臭かったからな(秋以降はメサイアに勝てなくなった)
せめてエアメサイアが謎の引退をせずに残れば世代間レベルがわかりやすかったんだろうが…
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 15:47:33 ID:UzCCNdVAO
天皇賞でウオッカよりスカーレットの方が「強い」って証明されたから
まずウオッカは候補から除外だな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 15:51:25 ID:s72s8DPi0
>>171
それなら実績が飛び抜けた馬という、牡馬には該当がいないカテゴリーを作らないと
なんの例えにもならないだろう。派手な勝ち方ならダスカにもあるしな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 16:04:11 ID:85vsAGq5O
ダイワスカーレット強すぎた
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 17:13:52 ID:7Psi9A7lO
現実のキムチスカーレットはマグニチュード10の仕上げ(笑)と完全内伸びのトラックバイアス(笑)に恵まれるも不様に返り討ちにされ(笑)現在はチンカスの性処理係として惨めに生きているんですね(笑)
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 17:54:11 ID:Y+DxeFjR0
ダイワの名前が出ると教祖が出てくるなw
もはやストーカーw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 19:42:16 ID:FrrEt9l00
ネタが切れるとダスカかウオッカの名前あげて釣ろうとするのな
低レベルな釣り屍どもだぜ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 20:40:36 ID:90nsOoQR0
ダスカ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 20:54:53 ID:twB7w6V4O
ダイワエルシエーロやエアメサイアに負けたカンパニー

そのカンパニーに唯一走れる府中で二戦続けて完敗したウオッカ(笑)
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 20:56:43 ID:ln94jXdh0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ダスカは終了です
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 21:06:07 ID:ebQ7YE3AO
ブエナビスタかな。
牝馬の枠をこえて、牡馬交えて歴代でもディープインパクトの次に強いと思う。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 21:55:29 ID:UFCAhoho0
ダスカ基地ってやっぱ基地害ばっかりだな(笑)
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 22:05:10 ID:UzCCNdVAO
>>177のような奴ばかりの魚蚊基地よりよっぽどマシだろw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 22:23:57 ID:QqhoPFJ40
http://hissi.org/read.php/keiba/20100613/VXpDQ05kVkFP.html
ダスカ基地はこんなのしか居ないぜ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 22:37:44 ID:UzCCNdVAO
>>186
こんなことするあたりも魚基地がキモイって言われるとこなんだよな。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 22:43:15 ID:HMAlU0YEO
基本的に基地は気持ち悪い
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 23:03:15 ID:gt/BAHlE0
>>183
なんかいろいろがっかりな感じがにじみでてるな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 23:12:17 ID:xo7+4NiKO
最強牝馬は現在ならウオッカ
その前ならグル
だがアマゾンもダスカも立派な馬だったし、インモーやシーザリオ、テスコガビーにしてもここで名前出る馬は皆超名牝には違いない
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 00:02:19 ID:90nsOoQR0
シスタートウショウ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 00:06:17 ID:8eHm4oxPO
>>181
カンパニーにはその前に何回も勝ってるだろw
ダイワスカーレットの3歳時の勝ちは有効で、それは無効なのか?
193ジョージ赤馬:2010/06/14(月) 15:57:41 ID:GRD2dOyd0
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」」先週の予想結果で〜す。

  ↓↓↓

6/12(土)東京6R 3歳500万下
12:50発走 芝 1800m
複勝2,500円 馬連50,800円 3連複107,300円
合計160,600円獲得!!
※1点1000円計算
推奨馬
Jサイレントメロディ
【推奨買い目情報】
   ▼▼
---------------
複勝
(初心者の方にオススメ)
Jサイレントメロディ←的中!!
---------------
馬連BOX
JE←的中!!
(合計10点)
---------------
3連複BOX
JLE←的中!!
(合計10点)
---------------
********************


「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」

(URLは掲示出来いので、↑のタイトルで検索をお願いしま〜すv(^o⌒)-☆
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 16:26:23 ID:1yd4BIjyO
>>182
同じレーティングでもダスカを一番下において
少しでも低く見せようとするウオ基地の卑しさが見て分かります
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 19:18:01.74 ID:9GoqE/qnO
そもそもスレ立てた>>1がアンチダイワスカーレットだからな。

こういう奴をのさばらせて、擁護する奴を基地扱いするのを何とかしてくれ。
他の馬を叩いて自分の応援してる馬を過剰なヨイショしてたり、他のスレで叩いてる仮面被った奴は仕方ないけど。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 19:25:11.95 ID:jkw+8yhv0
ここが立ったのが前スレ947と微妙に批難しにくい所だからなw
修正したい人が950近くなったら先に宣言しとけばいいんじゃね?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 19:29:38.45 ID:9GoqE/qnO
いや、確か>>1は800スレ程度でも立ててた記憶があるw
別の奴がスレ立ててもウオッカを過剰に持ち上げ、エアグルとダスカを貶すテンプレ貼ってた。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 19:31:03.71 ID:iVuKNlZ90
携帯とPCから分かりやすい自演乙
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 19:52:42.19 ID:9WRs3znT0
ウオッカがこれからの牝馬の目標
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:10:22.68 ID:DUEoWgSUO
府中に引きこもるのが目標か
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:18:42.68 ID:Zljc0LxSO
手薄なメンツの得意なコース選んで調子の良い時だけ勝てばどれだけ惨敗してもいいって馬が目標か簡単だw
同時期に生涯連帯してるダスカいるから惨敗多いのは単純に世代レベルが低いか、ダスカがありえない強いかどちらかなんだよなw
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:24:03.94 ID:5YfvcYUl0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー

1勝ぐらいならダスカやピンカメみたくマグレで勝てるかもしれないけど
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:28:42.34 ID:Zljc0LxSO
まぐれという言葉を使うなら出走数多い方が圧倒的有利wチャンスが多いわけだからなw
ウオッカて何戦何勝だっけ?w

同時期比較すればどうみてもブエナが最強牝馬だわ
戦績の綺麗さではダスカに劣るが相手関係、レース、レース数、展開、馬場、丈夫さ、状態すべて関係無しにハイレベルで安定してる
確実に通用するとわかった混合GTをこれから勝てば確定だよ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:32:02.25 ID:5YfvcYUl0
牡牝混合GT

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000
ブエナ 2戦0勝 勝率0.000

うむ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:40:13.19 ID:Zljc0LxSO
一頭だけ桁違いに出走してる・・・(笑)
手薄なマイル入れて必死にアピールしてるけどメンツ強化された海外ではすべて惨敗とかwww
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:41:58.08 ID:apaGwRHD0
マイル抜いてもダービー、秋天、JCじゃねえかw
史上最強だな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:46:11.42 ID:Zljc0LxSO
ウオッカ 12戦7敗
ダスカ   3戦2敗

これが最強とかwwww
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:49:57.50 ID:5YfvcYUl0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー

まずは3勝出来る馬の登場を待ちましょう
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 20:59:14.11 ID:emlqomJiO
>>206
ダービー
雑魚面、オークスよりタイム遅い

秋天
休み明けの馬にラビット使って2p勝ち

JC
2着馬不利受けて2p差勝ち
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:00:02.28 ID:7RmxI+6iP
まぁ多くの牝馬は、その最高峰のレースが行われる府中で勝負させてもらえないレベルの馬ばかりだからな。

高校野球の優勝チームに、あそこは甲子園で強いだけ、うちは全国どさ回りで色んな球場で練習試合勝ったもんね、と僻むのと同じ次元。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:01:50.56 ID:Zljc0LxSO
充実期のスクリーンヒーローにも本格化したカンパニーにも勝てないどころか三流駄馬にも負ける雑魚ッカが最強とかねーわww
有馬で一流どころすべて一掃したダスカのほうがどうみても強いわ
対ウオッカも勝ち越してるしね^^
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:07:51.82 ID:5YfvcYUl0
ダービー出走馬その後の成績
09世代 GT0勝、GU2勝、GV1勝、OP2勝
08世代 GT3勝、GU1勝、GV3勝、OP0勝
07世代 GT10勝、GU6勝、GV6勝、OP1勝
06世代 GT5勝、GU11勝、GV4勝、OP6勝
05世代 GT6勝、GU8勝、GV7勝、OP6勝
04世代 GT8勝、GU6勝、GV4勝、OP2勝
03世代 GT4勝、GU10勝、GV5勝、OP4勝
02世代 GT14勝、GU9勝、GV3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGT10勝
01世代 GT3勝、GU1勝、GV6勝、OP6勝
00世代 GT1勝、GU1勝、GV10勝、OP4勝
99世代 GT7勝、GU13勝、GV3勝、OP1勝
98世代 GT5勝、GU8勝、GV1勝、OP4勝
97世代 GT4勝、GU13勝、GV4勝、OP7勝
96世代 GT1勝、GU1勝、GV2勝、OP6勝
95世代 GT1勝、GU3勝、GV3勝、OP3勝
94世代 GT3勝、GU2勝、GV11勝、OP3勝
93世代 GT4勝、GU7勝、GV7勝、OP5勝
92世代 GT3勝、GU5勝、GV6勝、OP7勝
91世代 GT3勝、GU1勝、GV2勝、OP5勝
90世代 GT1勝、GU6勝、GV4勝、OP3勝
89世代 GT0勝、GU5勝、GV2勝、OP1勝

オークスより時計は速いし、近年最高レベルですよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:08:03.68 ID:Dsb29NRHO
>>209
オークスがダービーよりタイムが良いって何処の世代と勘違いしてんだ?
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:08:14.58 ID:5YfvcYUl0
スプリンターズ1センチ負けビービーガルダン領家調教師
「負けはないと思っていたが…。仕方ない。負けは負けです」

JC2センチ負けオウケンブルースリ内田博騎手
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
本当に強い馬だと痛感しました。」

オークス同着サンテミリオン横山典弘騎手
「2人で一生懸命にやった結果だし、馬がすばらしい走りを見せてくれた」

オークス同着アパパネ蛯名正義騎手
「お互いが死力を尽くして戦った素晴らしい競馬で、本当に感動しました」

松田国英
「当初はエリザベス女王杯を使う予定だったんですが、"コンディションの良さ"と能力の高さから
天皇賞へ舵を切ったわけです。そういう場合は勝たなければいけないですよね。たとえハナ差で
あっても、歴史に残るのは1着だけですから。」

松博
「2着じゃ意味が無い」


ダスカ基地
「ににに2センチなんて負けじゃないニダ…誤差ニダ…実質同着ニダ…休養明けニダ…絡まれたニダ…etc」

お国柄の違いw

なるほど
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:09:31.02 ID:Zljc0LxSO
>>210
高校野球とはぜんぜん違うな
甲子園は一つ負けたらその時点で終わりを意味する
ダスカみたいに連帯してるなら強いと思えるけど
疲れはてた優勝チームに練習試合で勝ってもそのチームが最強にはならないからねー^^
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:14:59.09 ID:a5pU1KfIO
ウオッカが史上最強は無いけどダスカとか更に無いだろwww

>>211
充実期というかスクリーンヒーローが一発かましたJCにダスカはいなかったな
カンパニーが本格化した09年にもダスカはいなかったな
三流馬にも負けたがそれ以上の一流馬にもウオッカは勝ってるな
08年の有馬って秋天やJC以下の面子しかいなかったよな
これでもダスカが強いと言うなら終わってるよお前
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:15:52.03 ID:emlqomJiO
本番でも練習試合で負けた老馬にまた負けてるけどね(笑)
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:20:19.93 ID:Dsb29NRHO
つーか数打ちゃG1勝てるとか思ってる奴は競馬わかってない

なおかつ二歳から五歳秋までG1勝っちゃうなんて牡馬の一流どころでも希有なことだよ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:20:28.68 ID:/k7a65do0
高校野球で例えるなら
スカーレットはいつも優勝か準優勝
ウオッカは初戦負けもある
下手したら甲子園に来れないことも…
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:20:53.96 ID:emlqomJiO
>>216
まあ2008年の秋天も雑魚面だけどな。あんな酷い競馬をしたダスカが府中しか走らない馬に2p差の2着なんだから。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:28:37.72 ID:Zljc0LxSO
>>216
> ウオッカが史上最強は無い

これがわかってればいいんじゃないかw

ダスカはレースでてないだけだからなぁ
連帯外してない事からどれとやっても雑魚ッカみたいに大差惨敗することはないのは一目瞭然だけど
まぁ、ダスカが雑魚というなら世代レベルが低いだけという事になるわ
ウオダスが最強なんてありえない事にね
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:29:10.81 ID:cELmQt310
>>>スレでフルボッコにされ逃亡したダスカ基地はこんなとこで必死にアピールしてたんだw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:31:53.61 ID:Zljc0LxSO
とりあえず野球の甲子園に例えた奴がミラクル例え下手バカなのだけはよくわかるwww

p2だからID:5YfvcYUl0だろうけど
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:40:10.70 ID:5YfvcYUl0
2006新馬 2:04.1 65.5-58.6(+6.9) ダイワスカーレット
2006中2歳 1:47.8 55.2-52.6(+2.6) ダイワスカーレット
2007シンザン 1:35.1 47.9-47.2(+0.7) アドマイヤオーラ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット

※秋華賞で刻まれた13.6秒というラップについて
http://www.passet.jp/blandford/2007/10/136blandford_1.php

ダスカの真実・・・後傾ラップスロ専馬でした

>あんな酷い競馬

ダスカは中弛みレースでしか勝てなかったしね
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:49:38.81 ID:Zljc0LxSO
末期のコスモバルクにも1500万下レゴラスにも負ける馬が最強wwwwww
得意の府中マイル(笑)で同世代牝馬エイジアンウインズに負ける馬が最強wwwwww
うぇっwwwwうぇっwwwww
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:53:00.64 ID:DUEoWgSUO
ウオッカって強い馬に勝ったことないからな

スプリンターのマーチャンにマイル戦で勝った阪神JF、史上最低レベルのダービー、牝馬オープンの存在価値のないカスG1のVM、休み明けのダスカにハナ差のギリギリの秋天、雑魚に勝っただけの菊花賞馬にハナ差のJC

マジで史上最強のラキ珍じゃん(笑)


ただ安田記念は強かったからマイルなら最強牝馬で
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:55:25.09 ID:WW3iJyri0
ウオッカ最強はこの嫉妬の数で分かるけど
2番手が難しいな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 21:58:43.43 ID:a5pU1KfIO
>>221
走ってないレースに関して「何とやっても惨敗しないであろう」という妄想を一目瞭然と言われてもなw
そもそも走ってない〉走って負けた、になるなら無敗馬〉未出走馬〉無敗じゃない馬になるぞ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:00:13.55 ID:K5z2p/srO
ゆとりスカーレット基地の嫉妬がすごいな
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:09:57.05 ID:KGJT+V+rO
ベガは?
走ってヨシ、産んでヨシの名牝
牝馬の価値は繁殖に上がってからだ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:11:19.47 ID:Zljc0LxSO
>>228
走ってないじゃなく一緒に走ってないな?(笑)

しかも12戦8勝 8-4-0-0の自分でペース作れる馬が雑魚ッカみたいなニケタ惨敗するとどうすれば考えられるのWWW
現役の複勝オッズ見比べても明らかだよね
「掲示板外したらえぇーどうしたんだ?」レベル
それが一目瞭然ってことだよWWW
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:14:47.91 ID:fv9gWJswO
スティルインラブ

異論は認める。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:16:03.99 ID:WN0C2pVbO
ノースフライトとエアグルーヴ、強ぇのどっちよ?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:27:20.97 ID:DUEoWgSUO
ウオッカ最強説を否定すると、すかさずダスカ基地にされちまう(笑)


頭おかしいんじゃねえの
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:35:37.73 ID:emlqomJiO
>>226
正論。
府中1600なら最強牝馬ですな。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:36:59.46 ID:5YfvcYUl0
カリスマ装蹄師西内荘はノースフライト、エアグルーヴ、シーザリオ等数々の名牝を手掛けてきたけど
その中でもウオッカが一番上だって
勿論同世代の中でも
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:37:34.81 ID:K5z2p/srO
とりあえずゆとりローテ馬は論外
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:39:03.61 ID:ylMlJ+DK0
>>231
まあ安定性があるのは異論のないところだろ。
そういった意味じゃダスカはモノサシにちょうどいい馬なんだよな。
弱い馬にはキッチリ勝ち、格上の相手にはコロっと負ける。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:42:12.73 ID:a5pU1KfIO
>>231
12戦で惨敗しなかった、だからどのレースでも惨敗しない、なんて論理の飛躍もいいとこ
安田やJC等の走ってない舞台まで妄想で走れたことにするなんて正気とは思えない
お前だけに限っての一目瞭然を人に押し付けるなよ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:47:06.50 ID:emlqomJiO
ゆとりローテって言うじゃない?大阪杯からより毎日王冠からのローテの方が辛いの?

ゆとりローテで勝てるならそうしたら良いのに。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:47:47.31 ID:Zljc0LxSO
府中1600といっても牝馬戦同世代牝馬エイジアンにあっさり負けてるからなー
府中1800じゃカンパニーの足元にも及ばなかったわけで
ちょっとした事で負けるその程度の実力って事だから最強牝馬もねーわ

他馬すべてレゴラス程度だったなら不敗で連戦連勝できるけど、そういう世代だったのかねー
あ、ごめ〜ん(><)
雑魚ッカさんはレゴラスにも負けてるから不敗は無いか(汗
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:52:19.54 ID:ylMlJ+DK0
>>241
失敗だけ見て成功を見なかった事にする、っていうことかな。
まあ、いるよね、こういった人って、現実社会でも。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:57:06.27 ID:emlqomJiO
>>242

成功だけ見て失敗を見なかった事にする、っていうことかな。
> まあ、いるよね、こういった人って、現実社会でも。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:58:43.51 ID:5YfvcYUl0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT4勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

宝塚でブエナ、レッド、ベルーガの結果次第ではダスカは終了です
ウオッカは高見の見物だけど
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 22:59:29.98 ID:ylMlJ+DK0
>>243
何故君がレスするの?なんか気に障った?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:00:33.26 ID:K5z2p/srO
>>240

ゆとりローテにならざるをえないのがその馬の能力の乏しさなんだよ、ゆとり脳がw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:02:50.81 ID:Zljc0LxSO
>>239
だから、一緒に走ってないだけだろって?wなにが飛躍だよwwおまえがあの時ダスカいたら惨敗したみたいくだらん妄言吹き出したんじゃねぇかww
どの馬とぶつかっても圧倒的な複勝オッズが物語っているのが馬券買ってる奴の一般論であり、それを裏切らず連帯し馬券外になった事がないのが結果論だそwww
惨敗マニアの雑魚ッカさんの嫉妬見苦しいよw
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:05:50.94 ID:emlqomJiO
>>245
いや、魚基地は勝ったレースばかり主張して惨敗したレースについては触れないからさ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:07:22.34 ID:emlqomJiO
>>246
質問の答えになってないよ。どっちが辛いの?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:10:37.14 ID:Zljc0LxSO
>>242
失敗はなかった事で成功だけ見る・・・
レゴラス「条件戦でくすぶってるボキュだけど、、ウオッカに有馬で勝ったぞ!!ボキュはウオッカより能力高いポン(`・ω・´)」

こうですかー?ぜんぜんわかりませーん><
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:11:09.28 ID:ylMlJ+DK0
>>248
普通じゃないの?
惜敗したレースなら兎も角、惨敗はあまり言及されない。
いちいちグラスワンダーを語る時にアルゼンチン共和国杯とか京王杯SCにほとんど触れないだろう?
惨敗したレースがノーカウントとは言わないが、その馬を評価する場合は最高点で評価するんじゃないの。
惨敗したりした場合は惨敗した理由を問われる事はあるけどね。
無論ダイワスカーレットの場合は負けても連対、ってのは評価の対象になるし、惨敗するより遥かに評価できる事だとは思うよ。
ただ上のように負けレースでしか判断できないのは、ただ単にウオッカ憎しで書き込んでるだけの話だってことだよ。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:11:59.40 ID:1+WtrzD1O
ダスカだ魚だってお前ら暇なんだな。どーせ彼女いないだろ?セックスもした事ないんだろ?
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:15:28.76 ID:ylMlJ+DK0
>>250
少なくとも負けレースと勝ちレースじゃ評価をするのは後者だね。
勿論惨敗より惜敗、惜敗より勝利は言うまでもないが。
負けたレースでしか評価しないのなら、ウオッカが毎年何かしら賞を受賞する事、晩年は2年連続で年度代表馬に選ばれる事はあり得ない事だ。
だが事実選ばれた。逆に連対率100%。4歳時は有馬記念を牝馬ながら1番人気で優勝したダスカは受賞なし。
君と関係者では評価の仕方におおきな隔たりあるのは論を俟たない所。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:20:58.58 ID:emlqomJiO
>>251
ウオッカが負けたレースのことばかり言ってないよ。>>226のように勝ったレースについても言及してるじゃん。
最強牝馬って称号?が勝ったレースの格、数だけならウオッカで決まりだけど
それだけじゃないでしょ?と思うんだけど。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:21:31.34 ID:S4JeglO0O
>>251
最高点って言っても、
そこでだけ抜群に走る得意コース府中においてでさえも、
最高の競馬をしたウオッカなのに、最低最悪の競馬をしたダスカとは首の上げ下げだけの2センチ差だけど。

ウオッカは他のコースでもダスカに対して強さを見せつけたけとないしね。


うーん・・・
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:22:50.70 ID:ylMlJ+DK0
>>254
>>226のように、って>>226は誰なの?君なの?Zljc0LxSOなの?
いきなり関係ないレス番出されても・・・。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:29:50.31 ID:Zljc0LxSO
>>253
賞を貰ったとか強い弱い関係なくどのレースを勝ったかで決まるもんだからどうでもいいかなあ
連戦連勝15勝馬でも惨敗続きだが強い馬に勝った馬とかでもなんでも「真に強い馬」はどれかという競馬狂がこのスレ「最強牝馬はなにか」を見てるんだぞwwwJRAや賞で最強が決まるならこんなスレ必要ないでしょwwwwなにいってんのwwwwwwwww
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:30:22.50 ID:emlqomJiO
>>256
そんな話しじゃなくてさ…ちょっと話しが噛み合わないのでもういいよ、ごめん。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:33:41.93 ID:CvD5CMSnO
パチンコで三兆三千億負けた気分の俺はマイネソーサリスが最強牝馬に気分的に四兆三万三千円
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:34:12.03 ID:ylMlJ+DK0
>>255
最低最悪の競馬とはとても思えないけど。
ダスカ自体スズカみたいに逃げなきゃダメな馬ってわけじゃない。
関係者からのコメントを見ても出来も良かった。
別にダイワスカーレットが弱いという気はないし、牝馬にしては強いと思ってるよ。
ただ相手が悪かったってことだ。実力云々とかじゃなく、スカーレットとはある意味対極に位置する馬だよウオッカは。
評価とかそういった解りやすいものを掻っ攫う。
繰り言だが、スカーレットは十分強い馬だし、例年なら最低でも最優秀4歳以上牝馬は獲れてたと思うよ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:35:18.16 ID:i9oJVpQMO
>>256
最高点ってどうせ着差の大きさに主眼をおいた主観によるパフォーマンスのランク付けのレートのことでしょ。


よくよく考えれば、そのパフォもダスカも楽に勝てる相手にダスカの居ないとこで出しただけってだからね
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:36:39.48 ID:a5pU1KfIO
>>247
は?お前は誰と戦ってるんだよwww
ダスカがいたら惨敗したなんて言ってないだろ。言った奴に粘着しろ
俺はお前が「どれと戦っても惨敗しなかった」と妄想垂れ流してたから指摘しただけだが

なにやら錯乱してるみたいだからもう絡まないでおく。落ち着いたらまたおいで
最後に言っとくとオッズを持ち出すなら単勝オッズの高かったウオッカのほうが強さを評価されてたことになるけど
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:36:53.27 ID:ylMlJ+DK0
>>257
レースの格で受賞が決まるのは解るよ。
ただそれは中身にもよる。いくら格の高いレースを勝っても、中身が伴っていないようでは受賞はない。
逆に実績があまりなくとも、能力が高いと判断されれば、たとえばG1を2勝した馬を差し置いてG1を一勝しただけの馬が受賞する事もある。
もっとも、格の高いレースに勝つ事が出来る事自体評価できるがね。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:40:41.95 ID:K5z2p/srO
チョンスカ基地は今夜のブラジル戦に向けて必死ですね
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:40:56.55 ID:ylMlJ+DK0
>>261
じゃあダスカはウオッカとか強い馬がいないレースでのパフォーマンスは?
パフォーマンスで一番解りやすいものとして着差があるけど、俺の記憶ではダスカの2着につけた最高着差って新馬戦の1馬身半だが4分の3じゃなかったっけ?
まあ着差が能力の全てとは言わないけど、突き放しもしない、レコードもない、同世代のウオッカには古馬になって負けてしまっている。
対してそのウオッカはレートでも実績でも賞でもダスカの上に行き、着差でもぶっちぎり、レコード勝ちもある。
それでいて「ダスカの方が強い!」ってのはちょっと無理があるな。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:41:53.78 ID:5YfvcYUl0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ダスカは終了したんだから諦めなさい
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:41:54.64 ID:S4JeglO0O
>>261
レートが強さの全てなら、ウオ基地がさかんに貼ってるレート見たんだが、

ウオッカと成長力の富んだザリオ同じ3歳春の段階のレートではザリオがウオッカを凌駕していた。

すなわちレートによる絶対能力値は成長力を鑑みればザリオ最強ということなんだね
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:43:43.78 ID:K5z2p/srO
つまりザリオとウオッカで最強牝馬論争されるべきでゆとりチョン馬は論外ということで
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:43:49.03 ID:M2BI59y1O
ウオッカとダスカって、格はまた違うけど
アレフランスとダリアみたいな関係だよね。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:44:33.24 ID:Hekxd2V+0
負けを恐れて、大した故障もしていないのに厩舎引き篭もりで年3走

ウオッカが居たから許されたゆとりローテ

小回りor談合成立しないと出てこないチキンぶり


稀代のゆとり馬&史上最卑怯牝馬ダスカだけは論外
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:44:42.05 ID:ylMlJ+DK0
>>268
実際シーザリオは強いと思うけどね。
内田はヘマしなきゃ無敗で2冠プラス海外G1だったな。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:45:49.46 ID:cELmQt310
レートに成長力なんて関係無いよw
馬鹿な人が居るんだねw
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:46:47.89 ID:Zljc0LxSO
>>262
216:名無しさん@実況で競馬板アウト :sage:2010/06/15(火) 21:14:59.09 ID:a5pU1KfIO
ウオッカが史上最強は無いけどダスカとか更に無いだろwww

>>211
充実期というかスクリーンヒーローが一発かましたJCにダスカはいなかったな
カンパニーが本格化した09年にもダスカはいなかったな
三流馬にも負けたがそれ以上の一流馬にもウオッカは勝ってるな
08年の有馬って秋天やJC以下の面子しかいなかったよな
これでもダスカが強いと言うなら終わってるよお前


はいwwもう詰んでる雑魚はでてくんなよ低能w
ついでにおれがいったのは単勝オッズじゃなく複勝オッズな?(笑)
ま、どっちにしろ常に期待に答えたダスカと惨敗で裏切りまくった雑魚ッカじゃ結果の比較にもならんがなww
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:50:13.00 ID:K5z2p/srO

朝鮮人必死過ぎw
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:51:35.55 ID:emlqomJiO
>>270
だから…ゆとりゆとり言うけどゆとりローテの方が勝ちやすいのか?

大阪杯からと毎日王冠からの天皇賞だと前者の方が勝ちやすいのか?
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:52:34.60 ID:Zljc0LxSO
>>263
ねーよw2ちゃんねらーの評価低い今年のダービー馬エイシンだろ?
後、適当に好走すりゃ受賞当確だろがw
もちろんエイシンはこれからの馬ガチで強い可能性もあるわけだが、この先惨敗続きでラキ珍の可能性だってある
ロジユニを思い出せ
賞なんてそんなもんww
はい雑魚。本質を見極められないスレ違いさんは消えな(笑)
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:53:27.81 ID:T/hL4hpvO
ウオッカはよく府中引きこもりとかアンチに言われるが
なぜか阪神ジュベナイルのとんでもレコード勝ちはあまりふれられないのであった
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:53:43.25 ID:S4JeglO0O
>>272
ザリオは3歳で引退してるから、成長過程3歳牝馬と完成しきった古牝馬とじゃ全然公平な比較を出来ないってこと。

同じ3歳春の段階で比較したら圧倒的にザリオ最強となるわけだが。
しかも成長力のあるザリオが3歳春の時点でウオッカを上回ってんだから、ザリオが古馬まで走ってたら・・・・ってことだよ
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:57:43.26 ID:Hekxd2V+0
>>275
レース間隔じゃない。
相手を見極め、政治力を働かせ、レースを厳選してたことが問題
その結果が「ゆとり」と称されて評価を下げてる

>>277
府中引き篭もりより
関東遠征どころか厩舎引き篭もりのほうがタチ悪いのにね(笑
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:57:53.85 ID:K5z2p/srO
>>275

アホか
ゆとりローテで走らざるをえない虚弱さが、競争馬としての能力の乏しさだということを未だ理解出来ないゆとり脳のダスカ基地w
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:59:13.63 ID:4e46AFnQ0
スペ産駒に成長力があるわけ無いだろ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 23:59:49.05 ID:aAd+qMgz0
>>278
>しかも成長力のあるザリオが3歳春の時点でウオッカを上回ってんだから、ザリオが古馬まで走ってたら・・・・ってことだよ

クラシックで圧倒的なパフォーマンスを見せつけた馬でも
古馬になった途端、パッとしなくなることだってあるからねえw
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:01:53.34 ID:IHgxAuL80
ダスカ基地はちょっと競馬覚えた程度(推定3〜5年)
偉そうに最強とか語り
頭悪いんじゃないかと思う。

長年見てればあんなの最強には程遠い
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:04:22.78 ID:u4CoZqc8O
えぇーWW
ウオッカは惨敗続きだけど同じ世代の同じレベルを相手しているダスカが連帯外してない事についてはどうなの?
直接対決でもダスカの勝ち越しで
ダスカのいない手薄なところでしか勝ててないくせにウオッカが最強牝馬でダスカは駄馬とか理解不能でしょww
ダスカがウオッカ以上に物凄い強いか世代レベルが低いだけかどちらかしかないww
世代レベルが低いならウオッカラキ珍で最強説はないし、あらゆる面で優れているダスカが最強牝馬ならダスカ>ウオッカなわけで、少なくともどっちにしろウオッカが最強牝馬という事はないという結論になる
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:08:49.31 ID:ha4KC2vT0
>>284
惨敗続きでも、そのダスカに天皇賞で勝つ能力もあり、VMでレースレコードでぶっちぎる能力もあり、
安田記念を連覇する能力もあり、ジャパンカップを日本の牝馬で初優勝する能力もある。
そういったところを評価されるから、今では最強牝馬の代名詞的存在になってるんだろうね。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:08:57.51 ID:Y2Nlq7jq0
211 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/06/15(火) 21:01:50.56 ID:Zljc0LxSO
充実期のスクリーンヒーローにも本格化したカンパニーにも勝てないどころか三流駄馬にも負ける雑魚ッカが最強とかねーわww
有馬で一流どころすべて一掃したダスカのほうがどうみても強いわ
対ウオッカも勝ち越してるしね^^

221 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 21:28:37.72 ID:Zljc0LxSO
ダスカはレースでてないだけだからなぁ
連帯外してない事からどれとやっても雑魚ッカみたいに大差惨敗することはないのは一目瞭然だけど
まぁ、ダスカが雑魚というなら世代レベルが低いだけという事になるわ
ウオダスが最強なんてありえない事にね

231 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 22:11:19.47 ID:Zljc0LxSO
>>228
走ってないじゃなく一緒に走ってないな?(笑)

しかも12戦8勝 8-4-0-0の自分でペース作れる馬が雑魚ッカみたいなニケタ惨敗するとどうすれば考えられるのWWW
現役の複勝オッズ見比べても明らかだよね
「掲示板外したらえぇーどうしたんだ?」レベル
それが一目瞭然ってことだよWWW

250 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 23:10:37.14 ID:Zljc0LxSO
>>242
失敗はなかった事で成功だけ見る・・・
レゴラス「条件戦でくすぶってるボキュだけど、、ウオッカに有馬で勝ったぞ!!ボキュはウオッカより能力高いポン(`・ω・´)」

こうですかー?ぜんぜんわかりませーん><


俄でもなけりゃ、こんな書き込み恥ずかしくてできないわなw
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:14:13.14 ID:u4CoZqc8O
>>285
世代レベルが低い
この一言で解決するって事かな?
上で誰かいってたけど戦った相手がレゴラスレベルなら低レベルのお山の大将って事で納得できるからねw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:14:37.79 ID:wfrjoYDxO
>>280
その能力の乏しく酷い競馬をしたダスカに得意のコースで2p勝ちのウオッカも大したことないってことだよね?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:16:16.02 ID:u4CoZqc8O
>>286
なにが恥ずかしいってすべてウオッカ惨敗の事実てことだなw
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:18:22.53 ID:Vm7dZHlz0
ダスカが今年不受胎だからって当り散らすなよ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:22:12.91 ID:wfrjoYDxO
ウオッカって強い馬に勝ったことないからな

スプリンターのマーチャンにマイル戦で勝った阪神JF、史上最低レベルのダービー、牝馬オープンの存在価値のないカスG1のVM、休み明けのダスカに2p差の秋天、雑魚に勝っただけの菊花賞馬に2p差のJC

マジで史上最強のラキ珍じゃん(笑)

ただ安田記念は強かったからマイルなら最強牝馬って事にしてやるか(笑)
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:23:11.25 ID:Y2Nlq7jq0
>>289
>有馬で一流どころすべて一掃したダスカ

>連帯外してない事からどれとやっても雑魚ッカみたいに大差惨敗することはないのは一目瞭然だけど

>しかも12戦8勝 8-4-0-0の自分でペース作れる馬が雑魚ッカみたいなニケタ惨敗するとどうすれば考えられるのWWW


ウオッカのアンチをやるために引き合いに出されるダスカが哀れになるよなw
ダスカだって十分強い馬だとは思うが、こんな風に持ち上げれてしまうと
もはや贔屓の引き倒し、あるいは褒め殺しでしかないw
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:27:18.29 ID:fEszfZUa0
2008有馬記念

ダスカに付いて行って潰れた馬達

カワカミプリンセス 06年以来勝ち星無し
メイショウサムソン 07年10月以来勝ち星無し
フローテーション  07年10月以来勝ち星無し
コスモバルク    04年以来中央勝ち星無し
エアジパング    GU1勝馬 G1初参戦
アサクサキングス 0710月以来勝ち星無し

潰れて当然の馬達、ある意味伝説

2008有馬出走馬次走
1着→特別賞落選したショックで砂に逃亡謀るも屈腱炎引退w
2着→日経新春杯5着後引退w
3着→AJCCで2馬身差付けられる2着w
4着→AJCC8着w
5着→阪神大賞典4着w
6着→AJCC6着w
7着→京都記念4着w
8着→引退w
9着→ダイヤモンドS10着w
10着→ダイヤモンドS4着w
11着→日経賞11着w
12着→大阪杯7着w
13着→阪神大賞典8着w
14着→京都記念1着!(中山では力出せないんだねぇw)

そして2008有馬は伝説になった…

ゴミしかいないんですけどw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:49:11.03 ID:u4CoZqc8O
>>293
スクリーンヒーロー
カワカミプリンセス
コスモバルク
マツリダゴッホ
メイショウサムソン

ダスカは勝ったけど
このゴミレベルとやらにウオッカ負けてるからねwwww
すごいなーウオッカさん憧れちゃうなーwwww
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:50:50.96 ID:ha4KC2vT0
>>294
まあ結局その馬達プラス、ダスカにも勝ってしまうのがウオッカの強さなわけだ。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:58:53.32 ID:Jxmc8vjeO
なんか早いと思ったら一人で発狂してるダスカ基地がいるのか
スレ違いなのに構ってあげるなんて競馬板も案外優しいな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:01:14.55 ID:u4CoZqc8O
>>295
タスカはマツリダにしか負けてないのか、つまり、ウオッカは展開が向いたり相手が不調でなきゃ勝てないトールポピー並のラキ珍という事だなw
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:10:35.76 ID:ha4KC2vT0
>>297
それだとレコードで勝ったり、G1を7勝、しかも混合G1に至っては5勝もとてもできないね。
まあ、君が「ウオッカの相手は不調だったんだ!展開が向いただけに決まってるんだ!」と思うのは勿論自由だよ。
君の中でどう評価しようと、今のウオッカの世間や関係者からの評価が変わるわけないし、レートや年度代表馬を2年連続でとった事実が無くなるわけでもないしね。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:18:03.91 ID:u4CoZqc8O
>>298
同じ事何度も言うのはめんどくさいんだけど
そうだね、牝馬エイジアンにはじめ何頭ものゴミレベルに負け、終いにはレゴラスに負けた事実は消えないから話をすり替えるしか術はないわなwそんなのが最強とか失笑もんだからねw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:25:09.69 ID:pg4Ntwre0
天皇賞秋は実際ウオッカは1馬身くらいあの競馬内容ならダスカに差をつけないと
決定的にダスカより強いなんて言えたもんじゃない。
ダスカにあの競馬でハナ差数センチしか交わせなかったのはレース自体勝ちは取れたが、強さの意味では
せいぜい互角までだ。
ダスカの秋天みてわしは次のレースダスカ単勝鉄板きたーー!と思って1000万単勝買ったよ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:29:13.09 ID:ha4KC2vT0
>>299
とはいえ結局それでも上記の実績を上げられることによって今じゃ最強牝馬の代名詞だからねえ。
まあ文句ならそういったことを言ったり書いたりしてるマスコミとかに言ってよ。
別に俺がウオッカを最強と思え!って押し付けてるわけじゃ全然ないからさ。
「ウオッカは最強なんかじゃない!間違ってる!」っていいなよ。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:34:07.28 ID:wfrjoYDxO
>>300
同意。そして有馬では運よく回避になってダスカに負けずに済んだ。
運も実力のうちとは言うがダスカの方が実力があっただけに残念。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:38:15.60 ID:u4CoZqc8O
>>301
何も付け足さずちょっと前のレスで返せるからなぁw

>>257
>>276
>>284

おれ正直ダスカ基地でもなんでもないけど君は弱い・・・弱すぎるわwおまえらそんなんで何年もよく暴れられてたなw何の論争してたんだよきめぇwww
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:44:34.25 ID:u4CoZqc8O
ウオッカはブエナどころかアパパネにも負けそうで困るわ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 01:49:55.25 ID:2trJdLT/0
ダスカ基地が真っ赤になってるな
306なーぼ:2010/06/16(水) 01:52:01.72 ID:HzONz/EOO
俺ウオッカ基地だけど
すべてはあの宝塚がまずかった…
ネオユニヴァースもそうだったが、ダービー勝ったからって欲かいちゃダメなんだなと
まあ、挑戦することを否定はしないが
結局無事で走りきり、ドバイは勝てなかったが国内で芝G1を7勝したのは凄いこと
夢のある馬だったよ
最強牝馬です。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 02:00:31.46 ID:tFrA3i32O
ウオダススレからボコられた奴がここで発狂してるな

特徴出すぎてますよ

レスの勢いと草の数で誤魔化してる

308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 07:06:07.67 ID:ycOjwX+cO
現実のキムチスカーレットは秋天でマグニチュード10の仕上げ(笑)と完全内伸びのトラックバイアス(笑)に恵まれるも不様に返り討ちにされ(笑)
一叩きしたところでお得意の朝鮮中弛みペースを演出するもモナークに1馬身が限界でポンコツスクラップ(笑)
現在は三流種牡馬チンカスの肉便器として惨めに生きているんですね(笑)
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 07:43:30.51 ID:ha4KC2vT0
>>303
反論できないのは解る。
これは君が議論に弱いと言ってるわけじゃあない。
単純にダスカ>ウオッカという前提自体に無理があるからなんだ。
これを前提に議論しろなんて言われても、そりゃどんなに弁が立つ人間でも無理な話。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 08:02:54.09 ID:VmnAhph1O
メイショウサムソンとドリームパスポートの関係に似てるな
かたやG1を4勝、かたやG1未勝利と戦績は前者が圧倒的だが
直接対決では後者のほうが強い競馬をしていることが多い
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 08:39:00.65 ID:FtYLH8oX0
SSS ウオッカ
SS クリフジ エアグルーヴ ダイワスカーレット  
S テスコガビー ノースフライト ヒシアマゾン スイープトウショウ ブエナビスタ
AAA スターロツチ トウメイ メジロラモーヌ ホクトベガ ファビラスラフイン メジロドーベル ファインモーション シーザリオ カワカミプリンセス  
AA インターグロリア ハギノトップレディ マックスビューティ ダイイチルビー シンコウラブリイ ダンスパートナー ファレノプシス 
トゥザヴィクトリー ビリーヴ アドマイヤグルーヴ スティルインラブ ヘヴンリーロマンス ダンスインザムード レッドディザイア
A プリテイキャスト ダイナアクトレス ロジータ ニシノフラワー ベガ  フラワーパーク キョウエイマーチ シーキングザパール
ファストフレンド テイエムオーシャン ラインクラフト エアメサイア フサイチパンドラ 
B+ ビクトリアクラウン ダイナカール ロンググレイス タカラスチール タレンティドガール パッシングショット シャダイカグラ シスタートウショウ 
タケノベルベット チョウカイキャロル エリモシック エリモエクセル スティンガー ゴールドティアラ ネームヴァリュー レディパステル 
ダイワエルシエーロ ブルーメンブラット アストンマーチャン エイジアンウインズ スリープレスナイト 
B アグネスフローラ イソノルーブル リンデンリリー アドラーブル ワンダーパヒューム ヤマニンパラダイス サクラキャンドル 
ビワハイジ ファイトガリバー プリモディーネ ウメノファイバー ヤマカツスズラン ティコティコタック ピースオブワールド ヤマニンシュクル 
テイエムプリキュア キストゥヘヴン レジネッタ リトルアマポーラ クイーンスプマンテ
B- ライトカラー サンドピアリス エイシンサニー キョウエイタップ ブゼンキャンドル チアズグレイス シルクプリマドンナ 
スマイルトゥモロー コイウタ ピンクカメオ ローブデコルテ トールポピー ブラックエンブレム
C+ スエヒロジョウオー オグリローマン アインブライド タムロチェリー アローキャリー ショウナンパントル
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 11:57:21.72 ID:u4CoZqc8O
>>309
ID:ha4KC2vT0
↑どれも論点がずれており一つも反論できてないのおまえですwww巣でアッチッチしてろ惨敗ゴミクズwww
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 12:12:19.28 ID:h6qez3120
自分はウオッカファンだけど
>>308は氏ね、書き込むなカス
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 13:54:51.08 ID:ScEKvTJDO
ねーねーお前ら長文連発して何熱くなってんの?
バカなの?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 18:03:49.34 ID:AoHm1Yzn0
>>310
ドリパってサムソンに勝ち越してるんだな
今数えてみて初めて知ったわ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 22:33:59.67 ID:xZsHMlAA0
>>309
無理も何もダスカの方が強いって人のほうが圧倒的に多いじゃんw
ウオッカは実績だけ、府中だけ、これ有名w
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 23:42:44.78 ID:/gE/XNFdP
>>316
圧倒的に多いソースは?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 23:48:46.61 ID:sW2U3esFO
府中で未勝利の馬は論外だろ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 23:55:13.00 ID:B3Csp2JbO
休み明けのその馬に得意の府中で2p差しかつけられなかった馬も論外だな。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 23:57:07.01 ID:99w3oT7tO
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 23:58:28.42 ID:o74EVqQ7O
とりあえずアマゾン エアグル ダスカ ウオッカまで絞れた
ブエナもまだ可能性は少し残ってる
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 00:16:40.45 ID:1eeOUmT80
>>321
その中から、年度代表馬に選出された事の無い馬を除くとウオッカとエアグルーヴの2頭が残る
実績やレート、競馬関係者の評価を考えると最強牝馬ウオッカ 次点エアグルーヴ
まあ、人気投票してもこうなるかな?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 00:43:39.50 ID:YkoSPylGO
テスコガビーに比べたらウオッカなんかかわいいもんだよ。本当に強かった。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 00:59:17.97 ID:E4ixMYn4O
ダイワスカーレットは強い牝馬に間違いないが、このスレタイでウオッカを無視するのは、あまりにも不自然だろw
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 01:13:02.15 ID:+w33nN1NO
無視はしなくても同期で明らかに上回ってるダスカがいるからね
ベスト3を選ぶ訳じゃないので消せると言えば消せる
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 01:22:15.08 ID:PI3cRwy9O
強い馬はどれか決めるわけだからラキ珍でG1勝とうがレゴラスにすら負ける駄馬ッカは必然的に消えるわなw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 05:19:06.00 ID:E4ixMYn4O
>>325
だからと言ってダイワスカーレットが史上最強牝馬と言ってしまうには、明らかにムリがある。
ベスト3になら入るかもなw
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 05:40:39.11 ID:PYp4nGtdO
ダスカにチンカスマンゴーと配合したダスカ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 06:18:58.74 ID:MTWCNL0aO
ホクトベガ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 11:40:51.10 ID:WN18zpLiO
>>327
なら、ダスカより弱かった同期ウオッカはベスト3にも入らないってことだよね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 12:02:49.62 ID:gxTRbWn4O
俺、アンチウオッカじゃないけどさすがにレゴラスに負けといて最強はないだろ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 12:04:57.51 ID:qX437/r70
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ダスカは終了しました
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 12:11:56.72 ID:E4ixMYn4O
>>330
まあ、そうゆう事になるねw
でも何故かウオッカの方が人気あるんだよね。
不思議だねぇ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/17(木) 12:13:21.85 ID:M2lZgbng0
>>332
ブエナ以下かよダスカ
完全に終わってるじゃん
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 17:31:06.75 ID:F/qgpVnj0
ダスカ以下の評価がぬぐえないウオッカ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 17:37:10.27 ID:Fg581o0uO
あははははは(笑)
結局タイムフォーム社からブエナ以下と烙印を押されチンカスの性処理係として惨めに存在するしかないキムチスカーレットなんですね(笑)
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 17:38:48.03 ID:xwMnIDj4O
ダスカが圧倒した相手にも負け条件馬レゴラスにも負け東京マイルで同世代牝馬エイジアンにも負ける時点でダスカ以下確定w
ダスカも弱い、相手が弱かったというならウオダスはこのスレから除外・用無しになるねww
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 17:58:30.40 ID:aJzJiFqgO
でも総合した評価はウオッカが史上最強牝馬なんだよ。
ダイワスカーレット残念でした。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 18:03:04.87 ID:7OecXEYFO
ウオッカもダイワも雑魚に勝っただけだから消えろ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 18:04:32.72 ID:FM7bXPgsO
ウオッカにはドラマがあるからな。
ただ強いだけじゃない。
惨敗もある。
けど、またのし上がる。
そういうのが人気の理由だろ。

ダイワスカーレットは強いが見てて面白くない。


まぁ俺が個人的に最強決めるならエアグルーヴ。
いちょうSは最高だったね。

「もう一度エアグルーヴ!!もう一度エアグルーヴ!!もう一度エアグルーヴ!!」
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 19:09:12.63 ID:DywGRfXjO
まぁ俺は栗毛好きだからダイワ好きだけどな、強いし。
栗毛スキーだから栗毛馬、特に牝馬が活躍してくれれば嬉しい。

栗毛以外ならブロードアピール最強、異論は認めないw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 19:11:49.00 ID:7OecXEYFO
ゴールドティアラ、ブロードアピール最高
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 23:43:31.52 ID:5H72Fn2bO
普通の感覚ならここはウオッカとグルの為のスレ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 23:47:00.48 ID:9wpJz2zs0
ダスカ(笑)
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 23:49:47.89 ID:rvkAkKQRO
クリフジとウオッカはもはや別枠でいい
その次を探すスレ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/18(金) 23:50:21.17 ID:JEY1ByYNO
惨敗多いウオッカが最強のわきゃねー
普通にグルのが強いって猿でもわかるだろ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 00:00:09.85 ID:+pDIyUZEO
>>323
本当にリアルでテスコガビー見たの?
テスコガビーの強さを知ってる人がウオッカ否定するのは有り得ない
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:13:40.42 ID:NXrdcS8pO
テスコガビーは相当強いと思うよ。負けたけど怪物カブラヤオーと互角の勝負をしているし。

ウオッカはダービーは雑魚面、天皇賞は休み明けのダスカに鼻差、JCは不利有りのオウケンに鼻差と勝ち方も負かした相手も弱いんだよ。何度も惨敗してるしな。

もちろん混合G1 5勝してるのは凄い事だと思うよ。でも勝った中身がちょっと・・・
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:16:06.36 ID:CtSK3xVy0
ダスカだろう
あの有馬見れば猿でもわかる
着いて行った有力馬総崩れ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:31:29.22 ID:/mAKI58k0
ダスカは淡白で飽きるんだよ。
モデル出身女優の演技力みたいに。
一方、魚ッカは魅力ある。

魚ッカ=篠原●子、上●彩、仲里●紗

ダスカ=北●景子、佐●木希
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:33:33.94 ID:SPrB51IYO
>>350
それならダスカ断然だろ笑
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:39:12.69 ID:wJSMd1zQ0
>>349

>>224>>293で説明つくべ
ウォッカも似たりよったりだけど
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:45:53.64 ID:tPXVM7mo0
ゴッホとスクリン共倒れで楽できたよな
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 01:52:47.86 ID:Zxw0HMTDO
コンデュイット・オウケンを凌いだウオッカの方が強さを感じるけどな…
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 02:05:11.08 ID:9/jKI7+dO
>>348

ダービーが雑魚メン??

マジで言ってんか?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 02:30:30.12 ID:cUAIhypuO
シーザリオだろ
外国人までジャパニーズスゥパァスタァァ〜と絶叫したんだぞ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 02:41:27.05 ID:ReRGcbcCO
>>355
かわいそうに。最近競馬はじめたのか?
あれは弱メンっていうんだよ。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 03:13:12.05 ID:9/jKI7+dO
>>357

07世代が雑魚メンなら、ダービーは毎年雑魚メンばっかだな

JC、天皇賞秋、安田記念をダービー馬が勝利
なおかつ出走馬には菊花賞、宝塚記念、有馬記念等のG1や、その他重賞をのちに勝つ馬多数
玄人のハードルは高いな

359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 03:46:19.77 ID:tPXVM7mo0
後に勝ったって当時弱けりゃ意味がない
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 04:18:07.07 ID:C66gs6SNO
>>350-351

で、>>351のようにダスカを鼻息荒く押しちゃう馬鹿w

佐々木希wwwウンコ女優w
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 04:23:32.67 ID:C66gs6SNO
ちなみに有名な世界的な演出家(○川さん)の言葉

【馬鹿なモデル上がりの女優には期待してない。立っていれば絵になるからそれでいい。喋らなくていい】こんな女を評価しちゃうダスカ基地www

ダスカ基地は本質が見抜けないんだねw

顔(連帯率)だけ良くて中身スカスカの馬鹿を評価するダスカ期待www
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 04:29:31.15 ID:C66gs6SNO
女優にモデルは出来ても、モデルに女優は出来ない、ともって言ってたな

世界的女優=ウオッカ
馬鹿モデル=ダスカ

佐々木希www
それが所詮、スルーレットの限界w

女優は何年たっても語り継がれる

ウンコモデルなんてピーク過ぎればただの肉便器w
363なーぼ:2010/06/19(土) 05:06:14.70 ID:A9R+mVYwO
ウオッカを悪く言うやつはむかつくが
佐々木希を悪く言うな!
かわいいじゃないか
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 06:54:16.24 ID:C66gs6SNO
佐々木希www

大根女優じゃねぇかwww
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 09:18:19.45 ID:BU7HW4gQ0
>359
当時弱けりゃ意味が無いって言うが、その論調で言うならレベルは高いな
重賞連勝経験のあるフサイチホウオー、アドマイヤオーラ
G1馬がウオッカ、ドリームジャーニー、ヴィクトリーの3頭
朝日杯、NHKマイル含めて重賞2着5回のローレルゲレイロ
これだけメンバー揃って、「当時」弱いってのなら頭おかしいぞ

ダービー後の活躍に関しては言わずもがな
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 10:22:33.26 ID:ReRGcbcCO
>>365
府中で全くダメなドリジャ、同期限定Gアサクサ、言わずもがなって
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 10:27:16.85 ID:ReRGcbcCO
>>365
府中で全くダメなドリジャ、弱メン限定GIのみで2400も短そうなアサクサ、明らかに長いローゲレ。フェイクだったホウオー、ヴィクトリー。

府中が唯一大得意なウオッカ。

言わずもがなって、こういうことだよね?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 10:30:45.66 ID:wWxO6ox8O
>>366
ここ十年ぐらいでいいから、面子が揃ったダービー、弱面ダービーをあげてくんない?
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 10:50:06.57 ID:s8hsuBKHO
ウオッカは肩書きだけの最強牝馬
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 11:38:41.20 ID:8MjkOdcL0
>>367
弱メン限定GIのみで2400も短そうなアサクサに
大阪杯(2000m)で差し切られそうになって顔鞭でなんとか凌いだダスカ惨め過ぎワロタ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 15:08:57 ID:NXrdcS8pO
>>370
ダスカの話しはいんだよ。ウオッカが弱いって話しなんだから。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 15:48:37 ID:cUAIhypuO
ディープインパクトに牝馬だけど直接対決なら勝つと言われていたシーザリオだろ普通に。これだから競馬素人は困る
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 16:59:45 ID:mHK6DqrD0
素人は先のレースで「結果」みるまで馬の強さわからないからしょうがない。

天才はシーザリオの器が抜けてることくらい、オークスまでの状態を見れば判断できるもの。
もしここに居る8割でもそれがわかる世間の見識の高さなら、G1でオッズが荒れなくて、
面白みの無い馬券ばっかりになって盛り下がる。
競馬は素人が多いから楽しいのも事実なのだ。妄想であれこれ考え、いろんな意見があるのもね。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 17:07:38 ID:1uss2UyY0
普通に考えてダイワスカーレットが一枚上かな
次点でエアグル、ブエナ、ザリオ、インモーがきてそれからウォッカ,ドーベルって感じでしょう
大多数の人も同じ考えだと思う
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 17:11:08 ID:QrLxVUuTO
府中未勝利の馬はちょっと問題外だろ(笑)
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 17:15:59 ID:tn2DmqhfO
結局キムチスカーレットは府中未勝利でタイムフォーム社からブエナより弱いと認定されたチンカスの肉便器なんですね(笑)
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 17:18:32 ID:2w4rqkQR0
あいかわらず
すごい監視っぷり
その情熱を何か他のことに使えれば…
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 17:54:39 ID:B4goMfHk0
ダスカ エアグル シーザリオ ウオッカの順かな

どれも差が無い
インモーは無いな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:30:32 ID:Y466q0W6O
シーザリオかダイワスカーレットに一票。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:40:03 ID:9ja/A/Ao0
インモーに決ってんだろ
ダスカなんか馬なりで並びかけられて突き放されるぞ
インモーの秋華賞もっかい見たほうがいい
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 16:23:27 ID:dzYDPM1GO
ブエナもレッドも得意な馬場に引きこもってみれば?
ウオッカの記録越せるかもねw
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 19:49:34 ID:+7FOUIwx0
競馬人気下げるザコッカww
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 19:54:35 ID:0luBOvcq0
どこでも強いんだから引きこもる必要ないだろw

結局のところ、ウオッカの評価に関しては1つのコースでしか競馬ができない馬を認めるかどうかだけ
そのコースでは半端なく結果を残してるから判断が分かれるんだな

でも秋天を見たら府中でもダスカの方が強かっただろと思ってしまうけど
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 19:58:22 ID:VW5CdRTB0
自分の形自分のペースで負けた馬の方が強いってのはないわ
ミドルペースで完全なダスカの守備範囲でのレースだった
あれがハイペースであの差だったら素直に認めるんだがね
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:03:25 ID:BthCD6mWO
なんしかダイワはレース数走ってなさすぎて判断しずらい

ウオッカは当然府中以外ならカスだから除外


アマゾンかエアでいいだろ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:22:06 ID:p3t7bjIlO
ダスカがいなかったらウオッカが神格化されてたかと思うとゾッとする
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:26:34 ID:tox/vmbN0
最強牝馬はウオッカで仕方ないけど
2番手は難しいな
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:34:05 ID:SOPOlzchO
16敗もしている馬が最強とかないわ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:34:58 ID:Qa335cv90
世間がウオッカを史上最強牝馬扱いしちゃうからしょうがないね
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:36:33 ID:SzMs/E2L0
ウオッカかシーザリオだな
次点でエアグルーヴ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:40:18 ID:CSiQrH6fO
肌で最強なら、パシフィカス。
ビワハヤヒデ、ナリタブライアンの母。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:42:28 ID:mA1kqp4hO
有馬や宝塚では勝負にならないけどウオッカが最強なんだと言う奴の脳構造を見てみたい
ダイワはどの競馬場でも強いぞ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:45:20 ID:8npjLSdjO
ダスカとウオッカを比べるとダスカのほうが強く感じる
グルとダスカを比べるとグルのほうが強く感じる
ウオッカとグルを比べるとウオッカのほうが強く感じる
そんな堂々巡りになっている俺みたいな人どのぐらいいるだろうか
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:45:52 ID:9eCpUYd+0
府中じゃウオッカに敵わないし
阪神じゃベッラレイアと同レベル
京都じゃフサパンに半馬身まで詰め寄られ
中山じゃマツリダに捻じ伏せられる

これがダスカ

ほんとだ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:48:55 ID:XjH9p3vVO
ゆとり馬が最強はない
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:54:12 ID:xtq+DttY0
>>393
グルをザリオに変換すると俺になる
グルとダスカは微妙なんだよなあ
正直、ダスカがグルと同じローテを歩んだら掲示板外まで吹っ飛んでもおかしくないと思う
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:55:43 ID:BkDfmeaOO
>>394
おいおい。その書き方はまずいだろ。

府中でスクリーン、カンパニー、エイジアン、スパホに捩じ伏せられ
阪神でレインダンスに完敗
京都でオーラ、フジ、フェイマス、ドリパスに完敗
中山でマツリダ、ダスカ、ダメジャ他に完敗
ドバイでディザイアに完敗

まずいまずい。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:56:31 ID:dzYDPM1GO
ウオッカは府中だけで十分戦績上げてるんだから、他の馬場で走る必要性がない。
ダスカもあのローテでこその戦績なんだから、どっちもどっちじゃないの?
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:58:38 ID:rzIq9tnh0
ダスカのことを言われてるのにウオッカを引き合いに出さずに居られないお馬鹿なダスカ基地w
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:02:13 ID:BkDfmeaOO
>>399
「ウオッカは別にいいんだよ」
こういうことですね。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:12:43 ID:SOPOlzchO
だからウオッカは最強牝馬のわきゃないと何度言えば…
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:14:02 ID:0luBOvcq0
>>398
走る必要性を感じなくなって出なくなったの?違うだろ
勝てる見込みがないから出なかっただけだよw

だいいち十分戦績上げる前から逃げてたじゃないか
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:16:30 ID:q7Xv16Sb0
世間がウオッカを史上最強牝馬扱いしちゃうからしょうがないね
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:27:45 ID:SOPOlzchO
戦績ならクリフジが断トツだけどちょっと古過ぎてピンと来ないな。
強い牡馬に勝って惨敗がないような牝馬がいないから悩むところ。
エアグルあたりが候補じゃねーの?
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:29:59 ID:fMkq5DZK0
カリスマ装蹄師西内荘はノースフライト、エアグルーヴ、シーザリオ等数々の名牝を手掛けてきたけど
その中でもウオッカが一番上だって
勿論同世代の中でも
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:35:43 ID:SOPOlzchO
>>405
何が一番上だって?

装鉄のしやすさ?
体の丈夫さ?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:40:53 ID:fMkq5DZK0
エアグルやシーザリオは華奢なイメージだったけど
ウオッカはパワフルで最上級なんだって
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:01:46 ID:JT2indZHO
>>407
へーそうなんだ。

でも短距離馬って速筋が発達してるからムキムキになっててパワフルだよね。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:07:31 ID:T+IIoeZX0
ウオッカはあれほどの筋肉を持ちながら
後脚が180度に開くほどの柔軟性も持ってるんだぜ
角居がUMAJINのインタビューでこんな馬は初めて見たと言ってた
ダスカは体が硬いから直ぐポンコツになっちゃったんだろうな
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:13:47 ID:SOPOlzchO
天皇賞2p差勝ち
JC2p差勝ち

運最強牝馬だなw
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:15:42 ID:QBnHyuCt0
ウオッカとクリフジのツートップ
その下にアマゾン、グル
後は目糞鼻糞かな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:15:55 ID:XjH9p3vVO
運だけが自慢の馬に勝ち越したのだけが唯一の自慢のゆとり馬なんて論ずるにも値しない
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:19:50 ID:rGw7MkTm0
談合・ケツアタック・顔鞭・・・これらに比べたら
運には悪意がない
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:27:51 ID:Y466q0W6O
シーザリオかダイワスカーレットだ。それ以外の牝馬あげてる奴は競馬やめろ。お前らは何も分かっちゃいないよ。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:27:53 ID:SOPOlzchO
どっちも最強と呼ぶには一枚落ちるからどうでもいい
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:29:38 ID:Lu97Ldw10
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT4勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

ウオッカは高見の見物をしていられるけど
宝塚でブエナ、レッド、ベルーガの結果次第ではダスカは完全に終了です
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:34:32 ID:BkDfmeaOO
>>413
〇談合
ソースは?

〇ケツアタック
今日のセラフィックロンブの様に、悪質なら制裁があります。
審議も制裁もなし。正当な競馬の範囲内。

〇顔鞭
やったのは騎手だし、ムチが他馬に当たるのは併せてればよくあること。
故意かどうかの判断も本人以外つきません。

なんで何回も論破されてるものを繰り返すの?
アルツハイマーなの?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:37:39 ID:Lu97Ldw10
ダスカ闇騎乗集

チューリップ賞 ケツブロック 被害馬:タガノグラマラス(その煽りを受けウオッカも外に振られる)
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/09/200701090311a.asx

桜花賞 ケツブロック 被害馬:ウオッカ
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/09/200702090611a.asx

エリ女 ケツブロック 被害馬:アサヒライジング
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/08/200705080411a.asx

大阪杯 顔鞭 被害馬:アサクサキングス
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/09/200802090411a.asx

ダスカの真実・・・常習犯だった

ふむふむ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:39:20 ID:gGJDSVEa0
見たこともないのによくクリフジとか言えるな
戦績だけでいいならダスカでいいんじゃねーか
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:40:42 ID:v8HkzJhk0
ダスカの戦績って小回りでしか混合レースを勝ってない駄馬だけど
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:41:58 ID:Qv+Z1OGo0
ダスカが駄馬って・・・本気で思ってたら頭おかしいな。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:44:45 ID:SOPOlzchO
>>421
頭おかしいのが魚基地なんです。その駄馬に3度も負けているのに
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:44:53 ID:BkDfmeaOO
>>418
ふむふむとか言ってるけど、それJRAの正式発表?
自分都合のゆとり解釈片手に、したり顔でバカ面さらしてるだけだぞ。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:47:24 ID:fMkq5DZK0
>>418
こうやって改めて見ると相当酷いねダスカ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:47:39 ID:rGw7MkTm0
レートの低さ
中弛みの薄いレース内容
出る出る詐欺
の説明も出来ていないのに
いつどこで論破したんやら(笑

可能性を秘めたまま引退したザリオ
牡馬も強い時期に互角に戦ったグル・アマゾン
この辺とウオダスを一緒に並べるのは無理がある。

ドーベル・マーチ>>ウオダス
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:48:48 ID:BuUWCzws0
3度負け
1度はビビって当日逃亡
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:51:33 ID:rGw7MkTm0
>>418
有馬のマツリダ潰しの動画が抜けてるよ

素手喧嘩の大会に武器を隠し持って出てくるのがダスカ
審判買収疑惑の02W杯韓国と同じでバレなきゃなんでもありというのが
最強論争から真っ先に外す対象となってる
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:51:36 ID:BkDfmeaOO
>>425
談合、ケツアタック、顔鞭っていうウオッカ基地の戯れごとを論破したって言ったんだよ。
文章読めないほど馬鹿なら発言すんな。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:56:29 ID:Y466q0W6O
黙ってシーザリオかダイワスカーレットに一票入れとけ。
ウオッカとか言ってる奴は頭おかしい。一年以上休み明けのダスカに順調なローテで来たにも関わらず秋天でハナ差勝ちで話にならない。府中だけだろウオッカ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:57:46 ID:SOPOlzchO
魚基地が馬鹿なお陰でウオッカの戦績にケチがついてかわいそう。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:26:02 ID:pSImWdwWO
まあ07桜花賞はウオッカが内に寄れて突っ込んでるんだけどね。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:52:32 ID:7U+S8JQ20
混合重賞実績

ウオッカ ダービー、JC、秋天、安田記念×2
エアグル 秋天、大阪杯、札幌記念×2
スイープ 宝塚、京都大賞典
ダスカ 有馬、大阪杯
ブエナ 京都記念
レッド マクトゥームCRV
ベルーガ 日経新春杯

ダスカピンチ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 01:22:55 ID:PU985J9JO
なにがダスカピンチだよ。マニュアル人間はすっ込んでろ。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 01:49:18 ID:cnD1jibiO
>>432
1番上の馬は4番目の馬より弱いし
5番目の馬より弱いと言われる事もあるみたいだけど?w
何がピンチなのかよくわからないw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 02:05:39 ID:aYHpfZCm0
なんで引退するまでずっと連外していないダスカがピンチなのか全く分からん
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 02:21:07 ID:ePEftZvA0
ウオッカのダービーのメンツのその後を見れば
どれだけ低レベルだったかわかるな
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 02:59:03 ID:pSImWdwWO
スイープトウショウの宝塚は
ここ2、3年の馬よりも強い相手を倒して
いる。2着のハーツはそのころはJC、有馬、ドバイよりも力がなかった感じだが。
前走安田2着もサイレントウィットネスやカンパニー、ブリッシュラックと
倒し、能力的にはウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタを
凌駕していたかもね。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 04:17:51 ID:FuqyXDv9O
>>436
ダービーのレベルは高かったよ
出走馬のその後の成績見りゃ解るだろ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 06:00:38 ID:HxfH+muCO
>>429

一年以上休み明けのダスカに

何言ってるのかよくわかりません。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:02:29 ID:KZ4MOCNHO
あははははは(笑)
タイムフォーム社から"ブエナより弱い"と認定され(笑)実績面でも早くも抜かれそうな哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 13:34:23 ID:mle67f6OO
>>439

これから数字がどんどん大きくなっちゃうと思うよ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 15:22:38 ID:hcd9IC7mO
ああ、いずれ2p差が2馬身とかになってそうだな
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 15:32:22 ID:2axEAtyW0
1位 ダイワスカーレット
2位 エアグルーヴ
3位 シーザリオ
4位 スイープトウショウ
5位 ブエナビスタ
6位 レッドディザイア
7位 ウオッカ
8位 ノースフライト
9位 ホクトベガ
10位 ラインクラフト
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 15:37:54 ID:PU985J9JO
結論。ウオッカは確かに強い。G1を7勝なんて並の牝馬では出来る偉業ではない。しかし、ダイワスカーレット、シーザリオはウオッカよりも強い。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 15:40:15 ID:o7NBzfYr0
>>438
それは言わないでほしい。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:13:35 ID:HZ+HKeg60
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ダスカは終了しました
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:20:54 ID:pSImWdwWO
07ダービーはスローでキレが活きるレースだったね
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:27:19 ID:HZ+HKeg60
ダービー5F通過タイム、1着馬走破時計、前後半ラップ(タイム差)
2010 5F61.6 2:26.9 75.1-71.8(+3.3) エイシンフラッシュ
2009 5F59.9 2:33.7 72.3-81.4(-9.1) ロジユニヴァース
2008 5F60.8 2:26.7 73.6-73.1(+0.5) ディープスカイ
2007 5F60.5 2:24.5 72.6-71.9(+0.7) ウオッカ
2006 5F62.5 2:27.9 75.2-72.7(+2.5) メイショウサムソン
2005 5F59.9 2:23.3 72.2-71.1(+1.1) ディープインパクト
2004 5F57.6 2:23.3 69.4-73.9(-4.5) キングカメハメハ
2003 5F61.1 2:28.5 73.7-74.8(-1.1) ネオユニヴァース
2002 5F61.7 2:26.2 74.0-72.2(+1.8) タニノギムレット
2001 5F58.4 2:27.0 71.3-75.7(-4.4) ジャングルポケット
2000 5F59.2 2:26.2 71.7-74.5(-2.8) アグネスフライト
1999 5F60.2 2:25.3 72.5-72.8(-0.3) アドマイヤベガ
1998 5F60.6 2:25.8 72.7-73.1(-0.4) スペシャルウィーク
1997 5F61.5 2:25.9 74.0-71.9(+2.1) サニーブライアン
1996 5F61.4 2:26.1 74.4-71.7(+2.7) フサイチコンコルド
1995 5F62.8 2:27.3 75.2-72.1(+3.1) タヤスツヨシ
1994 5F60.0 2:25.7 72.1-73.6(-1.5) ナリタブライアン
1993 5F60.0 2:25.5 72.0-73.5(-1.5) ウイニングチケット
1992 5F61.2 2:27.8 73.4-74.4(-1.0) ミホノブルボン
1991 5F61.3 2:25.9 73.3-72.6(+0.7) トウカイテイオー
1990 5F59.8 2:25.3 72.2-73.1(-0.9) アイネスフウジン

そうでもないよ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:41:18 ID:RdR8knWkO
>>447
スロ専、スタミナなしのウオッカには最高の展開だったね。

出走馬が軒並み最高上がりを出せるような、高速馬場でありながら1倍台の断然人気をマークするスローの流れから、スパイス鉄の恩恵を受けての持ち前の瞬発力を最大限活かせる展開だたね。


もし、06ダービー08ダービーにウオッカが出てたら、07ダービーにブエナ、レッドが出てたら、それでもウオッカがダービーを勝っていたという人は皆無だろうね。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:44:40 ID:fIRArAmH0
>>448見た後に>>449だと流石に頭が悪そう
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:48:22 ID:hcd9IC7mO
ウオッカ最強とか言ってる奴が1番頭悪いだろ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:53:50 ID:Cmmtl/wSO
>>450
タイムが出やすい超高速馬場で出したタイムを過去走破タイムだけを比較してどれだけ有意義な検討が出来るかを説明して
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:54:10 ID:pSImWdwWO
>448 2007の前半5ハロン72.6って逃げたアサクサキングスの
通過タイムだね。意味のないデータを出すのは控えるべきじゃないかな?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:56:19 ID:HZ+HKeg60
2010ダービー2:26.9 青嵐賞2:28.9 エイシンフラッシュ
2009ダービー2:33.7 青嵐賞2:35.7 ロジユニヴァース
2008ダービー2:26.7 青嵐賞2:26.3 ディープスカイ
2007ダービー2:24.5 青嵐賞2.26.1 ウオッカ
2006ダービー2:27.9 青嵐賞2:28.7 メイショウサムソン
2005ダービー2:23.3 青嵐賞2:26.9 ディープインパクト
2004ダービー2:23.3 青嵐賞2:24.1 キングカメハメハ
2003ダービー2:28.5 青嵐賞2:29.4 ネオユニヴァース
2002ダービー2:26.2 青嵐賞2:27.1 タニノギムレット
2001ダービー2:27.0 青嵐賞2:28.2 ジャングルポケット
2000ダービー2:26.2 青嵐賞2:28.7 アグネスフライト
1999ダービー2:25.3 青嵐賞2:26.3 アドマイヤベガ
1998ダービー2:25.8 青嵐賞2:26.0 スペシャルウィーク
1997ダービー2:25.9 青嵐賞2:28.5 サニーブライアン
1996ダービー2:26.1 青嵐賞2:25.6 フサイチコンコルド
1995ダービー2:27.3 青嵐賞2:28.5 タヤスツヨシ
1994ダービー2:25.7 青嵐賞2:31.0 ナリタブライアン
1993ダービー2:25.5 青嵐賞2:29.3 ウイニングチケット
1992ダービー2:27.8 ダビスタ2:30.4 ミホノブルボン
1991ダービー2:25.9 ダビスタ2:28.9 トウカイテイオー
1990ダービー2:25.3 ダビスタ2:27.0 アイネスフウジン
1989ダービー2:28.8 ダビスタ2:28.6 ウイナーズサークル
1988ダービー2:26.3 ダビスタ2:28.9 サクラチヨノオー

参考に
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:57:23 ID:pSImWdwWO
全体タイムだけでスローかどうか判断されるなんて
他のダービー馬が気の毒だね。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 21:01:27 ID:T9hSQYxZ0
後に秋天、JC、安田×2を勝つ怪物がダービーを圧勝した
ただそれだけだな
今更スローだのなんだのって馬鹿じゃないの
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 21:11:58 ID:w0MKY3JpO
怪物とは府中以外ではレゴラスや牝馬にも劣るゴミクズのことかな(笑)
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 21:14:20 ID:4MsjgFoJ0
ウオッカが怪物って発想はなかったわ

ウオ基地でもためらう表現だと思ってたがw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 21:20:33 ID:hcd9IC7mO
2p差2回で怪物wwww
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 21:23:26 ID:HZ+HKeg60
スプリンターズ1センチ負けビービーガルダン領家調教師
「負けはないと思っていたが…。仕方ない。負けは負けです」

JC2センチ負けオウケンブルースリ内田博騎手
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
本当に強い馬だと痛感しました。」

オークス同着サンテミリオン横山典弘騎手
「2人で一生懸命にやった結果だし、馬がすばらしい走りを見せてくれた」

オークス同着アパパネ蛯名正義騎手
「お互いが死力を尽くして戦った素晴らしい競馬で、本当に感動しました」

松田国英
「当初はエリザベス女王杯を使う予定だったんですが、"コンディションの良さ"と能力の高さから
天皇賞へ舵を切ったわけです。そういう場合は勝たなければいけないですよね。たとえハナ差で
あっても、歴史に残るのは1着だけですから。」

松博
「2着じゃ意味が無い」


ダスカ基地
「ににに2センチなんて負けじゃないニダ…誤差ニダ…実質同着ニダ…休養明けニダ…絡まれたニダ…etc」

お国柄の違いw

うむ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 22:13:43 ID:w0MKY3JpO
府中以外は怖くて引きこもり

たまに外に出てドバイに行くとズタボロ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 22:15:39 ID:e0P2i+b00
>>448の表は意味をなさない場合もあるな
例えばキンカメの年のダービーは57.6で通過したのは1頭大逃げしたマイネルマクロスもの
キンカメ自身はざっと61秒切るか切らないかくらいだから
それにこの時は異常とも言える馬場だったし
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 22:56:01 ID:hcd9IC7mO
>>460
2p差で2回も勝つなんて凄いねw
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:04:25 ID:IXdT/ts40
ダスカは2cmで年度代表馬どころか特別賞すら却下され
これからは永遠に顕彰馬を落選し続けるんだから悲惨だよなw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:08:24 ID:hcd9IC7mO
まあウオッカは実績だけでダスカより弱かったってのが世間一般の見方だからなぁ。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:10:13 ID:Cmmtl/wSO
>>460
09JC内田も追い付けそうだったと言ってるうよに、致命的な老害馬アタックさえなければ勝っていたと言いたいのだと思うけど。

まあ当事者同士だから勝者を讃えるのは当然でしょ。

467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:11:28 ID:huB3q/RT0
07ダービーがスローだった根拠を出す人はいないの
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:11:55 ID:HZ+HKeg60
『スカーレットの方が強い』と公言してきたことについて

松国「ウオッカの方が強いと思うと、その後ろでも満足してしまうものです。ですから、
うちのスタッフには、『ウオッカはスカーレットの2馬身ぐらい後ろにいる』といつも
言ってきました。マスコミにもそうコメントして、ウオッカ陣営にプレッシャーを
かけたんです。馬ではなく、人を壊そう、と」

そしてダスカ引退後は素直にすべてを認め
松国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」


ダスカの真実・・・マツクニは虚勢を張っていただけだった


強さに関してはこう
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:12:02 ID:Ed16LH4EO
永遠に縮まらない2cm差に嫉妬する朝鮮人が醜い
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:19:15 ID:QfuwafNn0
史上最強牝馬を何か議論するスレなのに、ほとんどダスカ基地の嫉妬で埋まっちゃってるな(笑)
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:20:05 ID:qjlc19q3O
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
サッカーでは朝鮮汚物の祖国がフルボッコ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)競馬板ではこれからも一生2cmを悔やみ続けるしか手だての無いインチキポンコツスクラップ朝鮮汚物ダバスカ基地の朝鮮人どもの嫉妬が快いお
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:22:35 ID:f8yzV7tA0
>>467
ザコッカが上がり33.0の時点で明らかなスローだろ
上がりが掛かるきついレースになるとこの雑魚馬は運でしか勝てなくなる
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:23:46 ID:hcd9IC7mO
>>468
ダスカよりウオッカが強いからと言って最強牝馬じゃないんだからスレチなんだよw
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:23:56 ID:aYO8nPts0
ダスカ基地のレベルはこの程度だな
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:27:08 ID:f8yzV7tA0
少なくともダスカはザコッカの3倍くらいは強いかな
ザコッカが勝ってるのはスローで同位置からスパートしたときの瞬発力だけw
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:29:22 ID:hcd9IC7mO
○○>ダスカ>ウオッカは確定してるから○○を決めようぜ!
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:29:26 ID:HZ+HKeg60
2006新馬 2:04.1 65.5-58.6(+6.9) ダイワスカーレット
2006中2歳 1:47.8 55.2-52.6(+2.6) ダイワスカーレット
2007シンザン 1:35.1 47.9-47.2(+0.7) アドマイヤオーラ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット

※秋華賞で刻まれた13.6秒というラップについて
http://www.passet.jp/blandford/2007/10/136blandford_1.php

ダスカの真実・・・後傾ラップスロ専馬でした

なるほど
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:29:36 ID:Ed16LH4EO
朝鮮フルボッコでダスカ基地が悔しさのあまり大発狂w
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:30:33 ID:hcd9IC7mO
>>477
お前そればっかりうぜえよ
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:31:56 ID:hcd9IC7mO
>>478
よう、知的障害者。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:33:43 ID:HZ+HKeg60
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT4勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

ダスカの場合は無理に上を見るより
後ろを気にしないとね
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:34:55 ID:Ed16LH4EO
悔しいのうw悔しいのうw

479:06/21(月) 23:30 hcd9IC7mO
>>477
お前そればっかりうぜえよ
480:06/21(月) 23:31 hcd9IC7mO
>>478
よう、知的障害者。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:36:29 ID:hcd9IC7mO
>>482
なんだ、やっぱりいつもの馬鹿かwww

悔しいのうwww
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:37:44 ID:Ed16LH4EO
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:39:18 ID:IXdT/ts40
ダスカ基地の往生際の悪さは流石だなw
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:40:13 ID:hcd9IC7mO
惨敗ばっかりしている駄馬を最強牝馬とか言ってる奴病院行けよ。
G17勝もしてて認めてもらえないのは痛い程分かるけどな。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:42:17 ID:eNP9kKea0
ほっといても世間じゃウオッカが史上最強牝馬として扱われちゃうからしょうがないよ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:42:28 ID:ENhHR2sGO
秋華賞はダスカがラップ刻んでないので13秒がとかいわれても意味ないかと
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:42:46 ID:hcd9IC7mO
>>484
お前もいつも必死だな。
毎日毎日毎日ダスカ基地ダスカ基地と…

ここはお前の好きなウオ>ダスオナニースレじゃないんだぞ?
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:43:04 ID:Ed16LH4EO
>>486

ゆとりチョンスカの祖国であり、オマエの祖国の北朝鮮がフルボッコだからって発狂するなよ、チョンが

醜いよ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:44:24 ID:HZ+HKeg60
・「絶対的名馬」
ウオッカ、ディープインパクト、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、
トウカイテイオー、オグリキャップ、サイレンススズカ、テイエムオペラオー

・「昭和の名馬」
シンザン、テンポイント、トウショウボーイ、ハイセイコー
マルゼンスキー、ミスターシービー、タケシバオー、トキノミノル

・「歴史的名牝」
エアグルーヴ、ヒシアマゾン、スティルインラブ、メジロラモーヌ
ファインモーション、ダイワスカーレット、ホクトベガ、メジロドーベル

・「上記以外の名馬」
エルコンドルパサー、タイキシャトル、メシロマックイーン、スペシャルウィーク
グラスワンダー、シンボリクリスエス、クロフネ、キングカメハメハ

優駿ブログにて
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2010/06/post-230.html
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/potpot.jpg

『優駿』がウオッカは絶対的名馬、ダスカは所詮歴史的名牝止まりだって

ダスカはこんな扱いされるしかないしね
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:44:33 ID:Ed16LH4EO
>>489

いつも?
そんなにいませんがw

オマエはいつもいて粘着してんの?

朝鮮人こわっw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:45:47 ID:cnD1jibiO
惨敗もそうだけど府中しか走らないってのが致命的だな
府中専用が最強だなんて聞いたことねーなw
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:46:52 ID:eF8XjMScO
年間3走しかできない馬を最強とは言えないから、やっぱりエアグルかアマゾンなのか?
アマゾンは混合G1勝ってないからやっぱりエアグルか…
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:47:06 ID:HZ+HKeg60
3歳の最高峰 日本ダービー
M区分の最高峰 安田記念
I区分の最高峰 天皇賞秋
L区分の最高峰 シャパンカップ

むしろ東京で勝てないと始まらないだろ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:47:32 ID:Ed16LH4EO
ゆとり専用機が最強とも聞いたことないけどな
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:48:06 ID:hcd9IC7mO
>>490
あれ?怒っちゃったのかな?ごめんね。もうイジメないから泣かないで…

でもウオッカマンセーなんて言ったらみんなにリアルでイジメられちゃうから言っちゃダメだよ。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:48:13 ID:cnD1jibiO
>>492
この前おちょくられて泣きながら逃げていったじゃんw
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:50:11 ID:hgTmgUeF0
まあダスカ最強よりもウオッカ最強の方が通りはいいだろう。
マスコミとかも平気で使ってるし。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:51:36 ID:Ed16LH4EO
>>497
>>498

何こいつら?w
いつの誰と戦ってんだよw
こいつら毎日いるんだってw朝鮮人キモっw

チョン大発狂www
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:51:50 ID:cSPxSnQ50
ダービーや、オークスといった世代最強を決める舞台、天皇賞(秋)(GI)、ジャパンカップ(GI)などの国内最高峰
のGTレースが行われるのが東京競馬場。
この府中で勝っていない馬は論外だろw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:54:14 ID:Ed16LH4EO
府中未勝利w
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:54:26 ID:3RavKiYxO
ただの府厨か
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:55:24 ID:hcd9IC7mO
>>491
宝塚しかG1勝っていないススズと同列に扱われてることに関してはスルーですか?

相変わらず都合の良いオツムをお持ちのようで
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:56:19 ID:IXdT/ts40
相変わらずダスカ基地が嫉妬から発狂してるだけのようだw
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:56:24 ID:hcd9IC7mO
>>500
だから泣くなよwwwww
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:57:28 ID:eNP9kKea0
今時ダスカ最強なんて言っててもただの嫉妬に狂った気違いにしか見えないもんね
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:58:35 ID:hcd9IC7mO
>>502
その馬に3度も先着を許している馬は論外だな。







てか、まだ逃げないでいたの?ボウヤwww
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:58:38 ID:hgTmgUeF0
>>504
逆に言えば、「実績だけで決めてない」ってことじゃないの?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:58:46 ID:Ed16LH4EO
>>504

マスコミにもスルーされて必死だなw

ダイワスルーレットw

朝鮮人、悔しいのうw悔しいのうw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:58:49 ID:+x93Jxh+0
コピーペーストは人格障害のあるウオッカ基地の一人だから
返答を求めるようなレスはしないほうがいいぞ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:59:16 ID:cnD1jibiO
>>500
がんばれよ頭の悪過ぎて逃げるしかなかった涙目くんw
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:01:17 ID:V8vEthrLO
>>510
悔しいのうw悔しいのうw
って言ってる低脳はお前しかいないから、やっぱりいつもの奴じゃんw
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:03:38 ID:eNP9kKea0
・自爆君
> 2010年04月25日 > cYJcz/a60
http://hissi.org/read.php/keiba/20100425/Y1lKY3ovYTYw.html
> 2010年04月26日 > P87huj7L0
http://hissi.org/read.php/keiba/20100426/UDg3aHVqN0ww.html
> 2010年05月09日 > azxnGSkZ0
http://hissi.org/read.php/keiba/20100509/YXp4bkdTa1ow.html
> 2010年05月18日 > uWO9FRuK0
http://hissi.org/read.php/keiba/20100518/dVdPOUZSdUsw.html
> 2010年05月25日 > CCUmtVZH0
http://hissi.org/read.php/keiba/20100525/Q0NVbXRWWkgw.html
> 2010年06月06日 > Pb6kQ0Ot0
http://hissi.org/read.php/keiba/20100606/UGI2a1EwT3Qw.html

なんだ
>>>スレから逃亡したダスカ基地の自爆君じゃん
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:10:47 ID:QEQVisG00
あの短い競走生活で
ウオ基地をここまで壊してしまう
スカーレットの強さ・・・

おそるべし!
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:17:17 ID:z9G5DKGk0
>>491
ダスカ基地の頑張りが馬鹿みたいじゃないかw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:19:24 ID:2oOuuAq6O
お前らウオスカ基地が発狂すると一気にスレが臭くなるな。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:21:11 ID:fyC/4jiPO
マスゴミの強さの価値観とはG1タイトルの多寡だからな。
別にG1タイトル数が一番だからウオッカが最強ってなら筋も通るし理解も出来る。

しかし、絶対能力、潜在能力が、ダスカよりも劣るのに、ダスカより上だってことにしたいウオ基地がいるから病院行けって言われちゃうんだよな
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:21:24 ID:5Au8ga66O
>>491
一人の編集者による個人的な考えで選んだ名馬というブログ記事がなんだって?
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:22:33 ID:z9G5DKGk0
絶対能力、潜在能力ってどうやって測るんですか?w
詳しくお願いします
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:28:17 ID:qGSAyDvN0
能力指標といえばレーティングだからなぁ
WTR、TFR、RPR、合同フリーハンデ
主要4機関で日本調教牝馬最高値を叩き出してるウオッカがどの道最強ということになる
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:31:24 ID:rdnVesnD0
能力で負けてるから脚質転換したんじゃなかったっけ?>ダスカ
潜在能力はさすがにわからんが絶対能力なら最大パフォーマンスでいいと思う
一度も使えなかった隠されたギアやらその手のやつは不要だろうw
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:31:28 ID:/ufDsviiO
潜在の意味もわからない子供がいると聞いて
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:31:42 ID:z9G5DKGk0
やはりそうですか
ダスカ基地のいう絶対能力、潜在能力って何ですか?w
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:33:20 ID:Qt7wJCBAO
>>521
宝塚もレーティング通り決まるといいね。

>>511
確かに教祖とかが目立ちすぎて影が薄いけど、コピペくんは人格にはっきりとした障害があるよな。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:34:04 ID:QCVMmrbLO
>>500
別人を装うもあっさり見透かされ
挙げ句の果てに逃げ出すおまえが馬鹿すぎてワロタw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:35:01 ID:z9G5DKGk0
おやおやダスカ基地は都合が悪くなるとお得意の個人攻撃ですねw
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:40:38 ID:Fk6Vebax0
>>525
> 宝塚もレーティング通り決まるといいね。

レーティングの通りにレースの結果が決まるなら
そもそも競馬はギャンブルとして成り立たんわなw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:50:50 ID:Qt7wJCBAO
歴代牝馬を集めてレースするってんなら、ドーベルだろうな。
対牝馬戦では無類の強さだった。
鞍上もあんなの乗せながら。

ウオッカ派がダスカを駄馬と評価してるから、それを信じるならダスカとほぼ互角のウオッカもスレチだな。

よって以下ダスカ、ウオッカ禁止。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 00:53:26 ID:DlcFcHQAO
>>528
意味がわかりません。

レートは当該レースにおけるパフォーマンスを着差に主眼をおいて主眼によって出している数値なはずだけど、

これが絶対能力値と仮定しますと、
レート通りにならないからギャブルとして成立するってのは、
絶対能力値通りに決まらないからギャブルとして成立するということになりますよね。
しかし、その絶対能力値とやらは当該レースにより出した数値。

つまる、絶対能力値通りに決まらないものなのに正当に評価出来るのでしょうか?
また絶対能力値通りに決まらないものを、当該レースから絶対能力を評価する必要がなぜあるのでしょうか?
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 01:10:31 ID:sOHxMELA0
ウオッカはダスカにまともに勝てない時点で最強からはずれるネ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 01:16:00 ID:4gYtcdOjO
最強馬を決めんの?思い入れ馬を語るの?
どっちかハッキリしろや
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 02:02:27 ID:m2YuXgo+O
安定度ならクリフジ
築き上げた実績ならウオッカ
評価の対象が違うからこの2頭は比べることは難しい

他の馬達はどっちの評価基準でも2番手グループ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 02:14:57 ID:75uSDRaxO
>>522
スカーレットは脚質転換なんてしてないですよ。

脚質転換したのはウオッカです
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 04:19:31 ID:NN/Pa8bJ0
レートをよく持ち出す人がいるが、このレート突っ込みどころ多すぎだよ。
JRAサラブレッドは、ファビラス>エアグル>カワカミ>メジロドーベル>ゴールドティアラ>オーシャン
レーシングポストは、ブルーメン=エイジアン>アマゾン=シュクル>エアグル=リトアマ
タイムフォームは、へヴンリー>オースミハルカ=エアグル>エルシエーロ>ファインモーション
合同フリハンは、フライト>アマゾン>ブルーメン>ホクトベガ>シーザリオ=エイジアン>オーシャン
レートを使う=これらの事柄を認めるということになりそうな気がするんだけど。
こんなもの認める人なんているのか?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 07:04:21 ID:T+1RlVzZO
結局タイムフォーム社から早くも"ブエナ以下"と認定された哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 10:15:12 ID:/ufDsviiO
>>635
違和感があるのは1回だけ高レートがついた馬と年代の違う馬だな
前者はまぐれ、後者は基準の変化があり得るから仕方ないことだが
繰り返し似たようなレートを出した馬や同年代に走ってた馬に関しては違和感はない
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 12:10:41 ID:rdnVesnD0
またえらいロングパスをw

まあレートはその馬以外の要素が強すぎるからあくまで参考程度と考えるべきだろう
時代が同じ馬の比較ならともかく離れていれば使えないよ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 17:50:01 ID:0IV+go/Y0
東京専用機であったとしても、東京で飛び抜けて強いのなら話はわかるけど
東京でも僚馬のアシストあって、休み明けダスカと同等だしな。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:47:11 ID:xM5E22uu0
まあウオッカとの実績差を逆転出来るほどの万能性をちゃんと実績
で示した馬ってのもあんまりいない気がするけどね
牝馬限定戦なら万能、G2までなら万能みたいな中途半端なのはそ
れなりにいるんだろうけど
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:51:33 ID:RHp246dAO
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
悔やめ悔やめ2cm差を一生悔やみ続けて朝鮮人は悶死すればいいわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 19:17:23 ID:Se1Wt5Q90
>>540
距離に関する話で言えばむしろウオッカほど万能性のある牝馬はいないって言い方もできるしね
そこは何とも言えないところ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:46:42 ID:g/vFC1gT0
とりあえずダスカ基地は巣に帰りなさい
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 00:23:58 ID:wdcXOn410
距離で言えばマイラーズC連覇のマイルの女王にして
なぜか八大競走の3200の天皇賞と2500の有馬勝利という変な馬がいたじゃん
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 00:54:25 ID:yiPBLKej0
トウメイのこと?
あの馬は強いよね
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 01:16:54 ID:wu5N054tO
有馬を逃げ続けた馬より数倍強いのは確か
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 01:35:33 ID:GX7Ky6UT0
ダスカ基地が痛すぎる件について
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 02:41:29 ID:LGpqtizbO
>>518
絶対能力と潜在能力ってどうやって測るの?
馬で説明するのムリなら野球でもサッカーでも何でもいいから何かに例えて教えてくれよ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 03:52:53 ID:5QRQKaip0
考えようによっては、ウオッカは宝塚や有馬に出る機会が6回あったのに
出たのは、3歳時の2回だけなんだから
ある意味ではファンの投票や希望をガン無視していたとも考えられる。

550薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 05:10:25 ID:19C2AxMw0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 07:06:54 ID:Xe5R9Cd0O
日本競馬の中心府中から逃げ続け空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)特に評価される訳もなく、チンカスの肉便器になるしかなかった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 10:57:11 ID:iQRX37uU0
アンチウオッカはやっぱり府中が嫌いでグランプリが
大好きなんだなw
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:01:13 ID:f6PpZfJz0
化物といえるのは無敗のクリフジとシーザリオだけ
1度でも負けたら化物とはいえない
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:11:26 ID:kBPcOKnUO
エアグルは休養多かったし、ダスカも出る予定だったG1結構回避してるのにウオッカだけ叩かれるのはなんでだろうな
エルオペディープらが叩かれるのと同じく要求されるレベルが他より高いのか
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:16:16 ID:klzP20C6O
ウオッカ強いか?JCも展開利だし
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:26:09 ID:/djsvVABO
>>553
いや、おま…
シーザリオは…
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 21:57:39 ID:4tnssCpkO
上に書いてる人
ダイワはともかくエアはウオッカみたいにグランプリから逃げてないし


558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 21:59:39 ID:SgPEkvIm0
ススズが怖くて秋天から逃げてエリ女にいって大恥掻いたろグルw
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 22:18:23 ID:iQRX37uU0
牡馬相手の古馬中長距離混合G1出走回数
ウオ 天皇賞春0 宝塚1 天皇賞秋2 JC3 有馬1 合計7
ダス 天皇賞春0 宝塚0 天皇賞秋1 JC0 有馬2 合計3
グル 天皇賞春0 宝塚1 天皇賞秋1 JC2 有馬2 合計6

ウオはこれ以外にも海外G1を2回、安田を2回も走ってるのに
逃げた事になって他の牝馬は逃げてない事になるんだな
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 22:23:03 ID:4tnssCpkO
最後の有馬は「鼻血」って理由があるとして、他はグランプリから逃げ続けたのは事実だろ

エアもエリザベスで醜態さらしてるけど、ウオッカも秋華賞やVMで醜態さらしてるけどな(笑)
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 22:47:34 ID:iQRX37uU0
ローテ等は一切考慮しないで故障していないのに牡馬相手の中長距離混合G1
(天皇賞春は除く)に出走しなかったら逃げたって事になるんだとしたらグルは3
歳宝塚、4歳宝塚、5歳天皇賞秋が逃げた事になるのかな
ウオッカは4歳宝塚、4歳有馬、5歳宝塚、5歳有馬かな
3回逃亡と4回逃亡じゃ大差ない気もするけどね
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 22:59:01 ID:ufUX+0gm0
>>36 全くそうだよ。最強云々より人間性の問題w
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:00:13 ID:ePDzqvne0
有馬の鼻血も怪しいけどなw
今までやって来たこと考えたら疑われるのは当然だよな

引退の逃げにも使ったし
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:05:48 ID:wV9yry0XO
>>560
ダスカの宝塚未出走は逃げた事になってないのか?
都合良すぎるだろw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:12:35 ID:4MJ9DhRS0
松田国英
「(ダスカは)オークスを使う直前に体温が上がって、獣医さんに診てもらったらどこも異常はない。
飼い葉も食べていましたしね。それでもオークスは止めました。それが調教師としての仕事なんです。」

ダスカの真実・・・異常はないし飼い葉も食べていた


ふむふむ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:15:50 ID:wu5N054tO
ひとつ言えるのはウオダス時代よりエアアマゾン時代の方が牡馬は強かった
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:17:26 ID:kBPcOKnUO
ウオッカだけ逃げちゃいけないことになってるのが興味深いな
ウオッカの鼻出血が怪しいならダスカの08遠征中止も大阪杯後休養も09引退も同様に言い訳は疑わしくなっちゃうけどな
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:30:20 ID:JFRsXZIV0
ようするにダスカ基地(笑)
ってことね
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:31:38 ID:wV9yry0XO
>>567
だよなw
08秋の有馬のウオッカが逃走でJCのダスカが逃走じゃないって意味分からんゎなw
要は、ダスカの勝ったレースにウオッカが出てなきゃ逃走扱いなんだょねw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:39:22 ID:klzP20C6O
スタミナがなくキレで勝ってきただけの牝馬に
宝塚や有馬にでろというのはかわいそうだろ。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:55:06 ID:wu5N054tO
ウオッカは東京マイル最強でいいじゃんか

他を決めようよ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 23:59:10 ID:LGpqtizbO
>>566
グルとアマゾンの時代を一括りにするのってありなのかW
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 00:28:29 ID:H3P69KsnO
>>571
最強云々別にして聞く
ダービーとJCって価値のないレースですか?
ウオッカはマイルだけだっけ?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 00:40:06 ID:NFNlsxMIO
>>573
レースの格も賞金も最高ランクだと思います。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:01:11 ID:HTl/Lt7yO
>>573
東京マイルだけじゃ満足しないってか?
勝ったレースの格で最強が決まるんならこのスレいらないんじゃないの?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:19:13 ID:FIjPl5atO
JRAの各区分の最高峰ダービーと秋天とジャパンカップと安田記念勝ったウオッカが最強だからもういらんお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:23:10 ID:HTl/Lt7yO
>>576
病院から抜け出して徘徊してんじゃねーよ。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:33:42 ID:1XAQ7iZQO
ウオツカが最強でないことだけは言える。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:39:10 ID:yNfWOqDnO
鼻血と
有馬、宝塚でファン投票無視のイメージしかない
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:41:29 ID:H3P69KsnO
>>574
当たり前だけどそうだよな
最強馬を決めるならウオッカは勿論却下
だけどウオッカは牝馬でここが最強牝馬を決める場所ならウオッカが現時点で最強牝馬なのは明らか
どんだけ競馬しようが初心者だろうが、これが答え
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:50:10 ID:Z1xVK2zT0
あれだけ無残に惨敗してんのに、ウォッカ最強は普通に無いわ。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 01:57:07 ID:H3P69KsnO
>>575
勝ったレースの格があるからグルもダスカも候補に挙げられてるのに何を言ってるんだかW
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:07:10 ID:HTl/Lt7yO
>>582
格だけじゃないだろ?
問題はその中身。弱面牡馬の時代に混合G1勝ったってなんの意味もない。
それにウオッカは惨敗が多過ぎなのが残念。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:10:26 ID:RKL+UqgAO
安定度ならクリフジ
実績ならウオッカ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:16:45 ID:NFNlsxMIO
>>581
どんなに惨敗しようが、国内最高ランクの勝ちは消えないんだよ。
負けを競うのが競馬なのか?
同じくらいの勝ち鞍があれば、負けを競えばいいけど5勝と1勝では話にならんよ。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:23:18 ID:HTl/Lt7yO
>>585
5勝と1勝って何の話しだ?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:27:40 ID:2eaoLD/c0
格が関係ないというのなら俺はロスマリヌス最強を唱えるぞ
あの馬の走りっぷりは今まで見た牝馬の中で最強だと今でも思う
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:32:08 ID:H3P69KsnO
>>583
悲しいかな競馬は実績が全てで中でも格があればある方がいい
で、中身ってなに?
掲示板外れても中身のある走りをして頑張った馬なんざ沢山見てきたんだが?
そしてお前は簡単に戦ってきた牡馬が弱いというが、今年ブエナが無双しても同じ事言えるのか?
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:34:23 ID:NFNlsxMIO
>>586
話の流れで分からんか?
だからお前は向こうのスレでバカにされんだよw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:37:06 ID:HTl/Lt7yO
>>588
ああ言えるさ。
まあブエナはウオッカより強いけどな。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:39:03 ID:cbEkYZPG0
ヒシアマゾンが最強に決まってんだろ バカが
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:39:31 ID:HTl/Lt7yO
>>589
馬鹿なのはお前w
話しの流れでわからないからあえて聞いてんだろw
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:42:54 ID:H3P69KsnO
>>590
競馬ファンとして俺も宝塚ブエナに応援するよ
で、中身って何?
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:45:55 ID:6YPJzeigO
ウオッカはアパパネより弱い
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:46:29 ID:RKL+UqgAO
なんだここは自分だけの最強馬を発表するスレなのか
じゃあ俺は故障する前のシスタートウショウがいいな
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:50:05 ID:HTl/Lt7yO
>>593
天皇賞秋、JCで文句なしに勝ったと思ってる?着差の事言ってんじゃないぞ。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:52:49 ID:NFNlsxMIO
>>592
だから、候補に上がってるグルもダスカも混合G1は1勝だろうよ。
しかもダスカに至っては牡馬レベルも同じだろ。
ブエナにはまだ可能性があるにしても、今のところ混合G1は勝ってない。
現時点ではウオッカが頭ひとつ抜けてるとしか言えない。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:57:49 ID:HTl/Lt7yO
>>597
候補に上がってるのがグルとダスカって誰が決めたんだ?

つーか混合G1勝ってないと候補にも上がらないのか。何その魚基地イズム…
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 02:59:27 ID:H3P69KsnO
>>596
中身の説明になってないんだが?
格のないレース(G1以下)でウオダス以外の馬で行われたレースで説明してくれよ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:05:33 ID:RKL+UqgAO
いちいち批判してないで自分が思う最強馬を発表すればいいじゃん
それとも有力馬を叩かなくては浮上できないような馬なの?
自分の意見をはっきりいえない軟弱君なの?
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:06:22 ID:H3P69KsnO
>>596
俺は眠いから寝る
寝る前に一ついうならお前は駄々っ子だW
おやすみ
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:13:04 ID:2eaoLD/c0
>>600
シーザリオ推す人はその点わかってる
まあ善戦ウーマンのエアグルとかはレースで「最強!」って思える程のモノを見せていないから仕方ないと思う
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:17:01 ID:NFNlsxMIO
ホントだよ…
誰彼構わず噛み付いて、何かに憑かれてんじゃないのか?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:18:05 ID:6YPJzeigO
シーザリオかダイワスカーレットが日本歴代最強牝馬で間違いないです。

問題は解決しました。さあ、みなさん寝ましょう。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:20:55 ID:RKL+UqgAO
なるほど、じゃぁ俺は
安定度でクリフジ、実績でウオッカ、そして心の最強馬はシスターで決まったと思う
おやすみなさい
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:23:12 ID:dR44s4wt0
>>600
確かに最強っていうなら他の馬がどうこうとか関係なく単体で強さを主張出来ない馬は論外だな。
それが出来るのは牝馬ではクリフジ、エアグル、ウオッカくらいか。
ただクリフジは流石に古すぎるな。
結局エアグルかウオッカか。
安定感を重視する人はエアグル、爆発力を重視する人はウオッカって感じだろうな。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:23:18 ID:6YPJzeigO
実績でウオッカ?それは間違いですね。

さあ、寝ましょう。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 03:59:50 ID:QXEm/aWG0
東京マイルなら、ノースフライトだと思う。
なんせ、1994年の安田記念はすごいメンツだったから。
外国馬もとてもいいの来ていたし。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 06:53:00 ID:BZTZkEOmO
ウオッカが爆発力を発揮できるのは府中マイルだけww
秋天、JCなんかカス馬相手に2cmだけ
全然強くない
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 06:58:14 ID:BZTZkEOmO
世界チャンピオンの肩書きだけなら亀田とタイソンも同じだけど、実力では天と地の差がある

ウオッカもG1勝ちの肩書きだけはあるけど、内容は亀田
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 07:09:19 ID:9baVAPuXO
あははははは(笑)
結局キムチスカーレットは中身を見たら中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回り(笑)でしか混合レースを勝てなかったスカスカーレットなんですね(笑)
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 07:51:00 ID:BZTZkEOmO
また出たか
ウオッカに否定的なこと書いたらすぐにダイワ基地に認定されるわ(笑)

ダイワもウオッカも雑魚
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 08:01:16 ID:JnsDExfmO
ダイワ程度なんて日曜にブエナが宝塚勝てば抜ける

魚にしても実績まで抜くのは無理でも安定感は言うまでもない

よってブエナ最強です
終了
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 08:02:17 ID:rx/iPdbgO
ダスカとウオッカは両者No.3争いレベル
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 12:11:07 ID:VZiNUCM6O
>>613
ウオッカの実績だって無理じゃないだろ。
この先どんなローテに進むか分からんが、宝塚勝って凱旋門に行くか秋天→JC→有馬へ行けば遠くはないよ。
但し、険しい道には違いないけどw
惨敗を避けるなら無理かもね。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 12:17:58 ID:pSsai0n60
>>609
結果が全てだ

残念だったな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 12:47:58 ID:WP4Z79CHO
ウオッカの同世代、下世代は牡馬がうんこ(笑)

ラキ珍だと気付け

618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 12:52:05 ID:fPmSUezfO
エアグルーヴでいいじゃん。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 12:55:37 ID:GQtSJdqB0
エアグルーヴだな。次点でブエナビスタ。特別賞にジーザリオ。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 12:55:49 ID:5iOpL37UO
ブエナ基地が新勢力か
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 13:12:40 ID:SSIIX09iO
>>615
ローテ厳しくなればブエナとてやはり牝馬、惨敗もありえる

ただ、惨敗おそれてどこかのゆとり馬みたいなローテにはならないし、かと言ってどこかの実績馬みたいに惨敗するともまだ限らない。少なくとも現時点ではそう

よってブエナ最強

終了
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 17:40:37 ID:FEIt3JBS0
ブエナブエナ言ってる人いるけど

実績なんか強さとあんまり関係ないって

ダスカとウオッカの関係を散々見てきたんだから、わかるだろw
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 18:02:38 ID:LIYqsN7F0
実績が強さの全てでは無いとは思うけど実績の裏付けのない強さっ
てのもどうなんだろうね
実際に大レースを勝つ事によって証明された強さと勝ってないのに
まともなら勝てるはずだからと想像だけで上乗せされた強さは同じ
ではないと思うけどね
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 18:36:51 ID:VZiNUCM6O
まさかのマジレスw
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 20:37:17 ID:SSIIX09iO
実績と強さ関係ないならいつまで最強牝馬論争してんの?

ブエナ>>>実績だけが自慢の馬、その実績すら乏しいゆとり専用機
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 21:18:52 ID:WP4Z79CHO
ブエナは5歳末まで走れば7冠よゆーかと思われ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 21:28:46 ID:LwAMEzGp0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー


1勝だけならピンカメやダスカみたいにマグレでも勝てることもあるので
複数は勝って欲しいね
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 22:05:11 ID:a0/qMcPS0
ブエナは、後少し走ったら引退だろう?
3歳から休みなしのレース間隔は厳しいと思うけどな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 00:17:46 ID:bN5QUgJHO
混合…って活字を見た瞬間、魚基地がまた発狂してると思うのは俺だけじゃないよな?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 00:29:21 ID:yxNxtn21O
連帯…って活字を見た瞬間、スカ基地がまた発狂してると思うのは俺だけじゃないよな?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 00:29:44 ID:jv0caIwK0
ダスカ基地が涙目になってるのは分かる
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 01:15:44 ID:uETvcqPuO
ブエナビスタが秋の古馬王道に挑戦すれば面白いけどな。
父の成し得なかった事を娘が果たせばいいドラマになるねw
そんでもって、有馬記念でセイウンワンダーあたりに不覚をとったりしたら、また違うドラマになる。
でもセイウンワンダーじゃ無理か…w
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 11:23:59 ID:bN5QUgJHO
連帯www
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 06:40:19 ID:2vqKgpMvO
ウオッカがどう頑張っても連帯率100%は3歳の今頃で途絶えちゃったよねw

ダスカが走り続けてれば連帯外さずあと混合4勝はしてたし

ブエナも複勝圏はまだ外してないけど宝塚は着外でしょ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 11:12:18 ID:H/M6efcSO
連対だろ?w
まあG1は2勝、G2を2勝ってとこかな?
その前にフェブラリーSで連対は途絶えてただろうねw
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 11:36:59 ID:NGIVIztz0
ウオッカって東京以外ならアパパネより弱いと思う
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 11:38:42 ID:SiHvWNsd0
ウオッカとクリフジの2トップ
その下にグルアマゾン
宝塚次第ではブエナも3番手グループに
後は目糞鼻糞かな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 11:48:38 ID:S7rhfJkrO
まあ3歳宝塚って牡馬でも連対してないし、立ち直るのに時間かかるからな
ローテが同じじゃなきゃ連対率とか無意味だろ
ブエナが宝塚、凱旋門、JC、有馬って使って2勝、あるいは全て3着以内で1勝すれば最強でいいんじゃね
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 11:57:26 ID:2vqKgpMvO
>>635

フェブラーは100歩譲って2着としても、宝塚、秋天、有馬は勝ってただろ

特に秋天w
ダスカなら9歳馬になんて負けねぇwww
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:02:54 ID:2vqKgpMvO
×フェブラー
○フェブラリー

変換ミスやミスタイプをつつくしかないウオ基地w

馬の能力じゃ勝てないからキムチ連呼するしかない連中www
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:05:24 ID:rs+RV2QB0
>>640
一人相撲乙
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:06:25 ID:oY+N4wQw0
馬の能力ってどんやって測るの?詳しく
一般的な能力指標といえばレーティングだけど
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:06:33 ID:H/M6efcSO
>>639
あの調教でフェブラリーS2着?
あんた、見る目あるねw
悪い事は言わん。馬券はあまり買わない方がいい。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:09:42 ID:owUXDUgy0
美少女アパパネ&ブエナビスタこそ女傑
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:12:27 ID:2vqKgpMvO
>>642
ダスカと雑魚ッカが対戦したレース全部見て、それでも雑魚が強いと思ってるなら、1+1さえわからない頭悪い奴だろ

>>643
お前みたいな奴が明日はブエナの単複とかに突っ込むんだろーなw
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:14:12 ID:oY+N4wQw0
まともに答えられず発狂かよ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:20:00 ID:2vqKgpMvO
>>646
はいはいレーティングw

例えば>>2のレーティングならヘヴンリーロマンス>ファインモーションになるけど?

だからウオ>スカーレットとか言っちゃうんだw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 13:04:06 ID:L5DQaZQW0
明日ブエナが勝てばダスカと並ぶ?
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 13:07:24 ID:hofyYzc00
>ダスカと雑魚ッカが対戦したレース全部見て、それでも雑魚が強いと思ってるなら、1+1さえわからない頭悪い奴だろ

小学生でも言わないようなめちゃくちゃな理屈を言う低能(失笑)
ここに書き込める知能を持ってて1+1がわからない人間がこの世に何人いるのかと聞いてみたい(笑)


>例えば>>2のレーティングならヘヴンリーロマンス>ファインモーションになるけど?
>だからウオ>スカーレットとか言っちゃうんだw

牝馬で札幌記念と天皇賞秋を勝った馬だからね。
ウオッカが天皇賞勝ったから最近では牝馬の活躍が当たり前に思えちゃうけど、当時は牝馬の天皇賞制覇は快挙というレベルだったし。
わざわざそこだけ取り上げてまで言う程おかしな比較でもないだろ


まあようするにお前の頭の中(笑)ってことだ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 13:09:51 ID:rs+RV2QB0
限定3+グランプリで数の上では並ぶね
ライバル的にもウオッカとダーレミ&レッドとなると引けを取らないかも
全部牝馬で牡馬のごついのがいないのがアレだけどな
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 13:10:36 ID:L5DQaZQW0
限定4じゃない?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 13:11:14 ID:rs+RV2QB0
ブエナは限定4だっけかw
まあそれを加えても評価は一緒かな
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 14:06:34 ID:nfg5fA4F0
ダスカが5歳まで走ればとか妄想がすぎるな。
過去の名馬も5歳になって全盛期の能力が衰えて、
戦跡に傷をつけたくないから早めに引退しているのだ。
4歳の秋天でウオッカに負け、そのカンパニーに首鼻差しかないダスカが
5歳の秋天を確実に勝てたとは笑止。
大体
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 14:14:08 ID:nfg5fA4F0
良い例がエアだ。エアは5歳の成績でで評価を落としぎみたが、
4歳までの成績はエアが秋華賞の骨折敗退したくらいで、エアとダスカはピークの能力はほぼ互角。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 17:12:13 ID:xgnQh4s3O
結局早くもタイムフォーム社からブエナ以下と烙印を押された哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットでした(笑)
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 17:12:22 ID:DFaKmim/O
>>653
なるほど、それであんなに傷だらけになっちゃったんだw
まあダスカが二着の有馬の時点で傷だらけだったけどなw
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 17:19:41 ID:LvFpnF5F0
ヒシアマゾンが史上最強だけど異論ある?
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 17:45:16 ID:8v14mgxMO
ウオッカやダスカみたいなカス馬よりアマゾンのが圧倒的に強い
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 17:51:32 ID:ZXhulhL4O
バカか。
単純にアマゾンの強さ(ラップ、上がり)を計算すれば、ダスカが勝った有馬記念だとアマゾンは大敗。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:08:02 ID:rs+RV2QB0
なにそのダスカが去年の有馬に出ていたらドリームジャーニーに7馬身差で負ける理論は
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:08:50 ID:LvFpnF5F0
>659こいつは無能
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:11:54 ID:/ZhR5PPiO
>>653
でも、、
そのコースでしか抜群に走らない府中で、最高の競馬をし、トーセンラビットを使ってまで勝利に固執したウオッカと、
一方最低最悪で一番酷い競馬だっとアンカツに吐露させたるダスカとが、
首の上げ下げだけの差の2センチ差を見るとねぇ・・
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:16:44 ID:ZXhulhL4O
>>660
お前馬鹿か。
ダスカがあんな爆ペースで逃げるかってwww
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:17:00 ID:DFaKmim/O
魚基地の中で秋天、JCは完勝だからねぇ

着差以上の弱い勝ち方なのに
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:19:28 ID:rs+RV2QB0
>>663
おまえさんが>>659で言ってるのはその程度の理論だよ
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:22:07 ID:ZXhulhL4O
>>665
分かってないな。
ダスカは逃げ馬なんだよ。
アマゾンは差し追い込み馬なんだよ。

667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:25:44 ID:xgnQh4s3O
あははははは(笑)
現実のキムチスカーレットはマグニチュード10の仕上げと完全内伸びのトラックバイアスに恵まれるも不様に返り討ち(笑)
特別賞落選を決定付けた永遠の2p力負けを生涯悔やみ続けるしかないんですね(笑)
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:45:00 ID:W2CBhGyY0
ここまでダイナアクトレスなし
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:00:38 ID:4leOJqXiO
ダイワスカーレットが2000年以降の牝で一番強いよ。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:12:41 ID:nfg5fA4F0
そうでもないよ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:18:50 ID:svc+7brb0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT4勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝
アパパネ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード


宝塚でブエナ、ベルーガの結果次第ではダスカ完全終了です
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:35:40 ID:DFaKmim/O
またお前かよ…
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:52:15 ID:LvFpnF5F0
アマゾン最強。
お前らは無能のカス人間。いますぐ消えるべき
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:56:04 ID:uF50moudO
現役見てない奴は語るべきでないな。アマゾンの強さとかデータだけでわかるもんじゃない。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 22:59:42 ID:DFaKmim/O
アマゾンはヤネが違ったらもっと凄かったかもしれんな。牡馬(ナリブ)も強かったし。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:07:12 ID:eEvXmaWJ0
ウオッカとかアマゾンほとんど牡馬戦皆勤してるからな

皆勤賞で秀才で処女の美少女と
不登校でバカでヤリマンドブス

どっちを学級委員や生徒会長にしたいんだ?
ダスカなんてたまに牡馬戦に顔出してた程度
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:14:14 ID:DFaKmim/O
>>676
俺は不登校で秀才でヤリマンの美少女だなw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:29:22 ID:4Qy/QOXdO
今日の競馬予想TVにて
水上「ブエナビスタはウオッカよりも強いですよ」

一同反論せず
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:42:56 ID:dQXWTYgn0
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=115

>グリーンチャンネルで「血統的にも戦績的にもウオッカは消し」と全国にいい加減な予想を披露した水上学
>などは一から競馬をやり直すつもりで競馬に向き合ってもらいたい。

何か因縁でもあるんでしょうかね?w
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 03:19:14 ID:5qaOZuuE0
水上は完璧にアンチだから、ここのアンチと変わらないレベルだろ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:49:55 ID:eK/heNxb0
やっぱり混合G1をポンポン勝つウオッカは化け物だな
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:51:28 ID:cvtrPWXR0
ウオッカは宝塚を敵前逃亡したね

やる前から負けを認めてたよ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:55:26 ID:g/0+mIE1O
ポンポン惨敗しないブエナはやはり化け物だな。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:57:03 ID:5qaOZuuE0
だから何回も現時点ではウオスカと相当差があるって言ったでしょうに
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:57:52 ID:70ee5J2T0
ブエナビスタは相手考えたらスケールダウンしたエアグルーヴって感じ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:58:01 ID:CIuftFXzP
血統的にアリアえるけど、このまま混合G1勝てなくても

最強の「起用貧乏馬」の称号は貰えるクラス
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:02:42 ID:VAicZQZRO
勝つ大変さは安田なんか比べものにならないから宝塚記念。

安田はウオッカでも二年連破できるほどレベル低いんだから
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:03:33 ID:5qaOZuuE0
勝ってないくせに言ってもみじめだよね
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:05:27 ID:eK/heNxb0
これでブエナも年三戦で連を外さなかったし
TFRでもダスカより強いと認定された訳だから
安定感だけがウリの牝馬の中でもブエナ>ダスカは確定かな
混合G1勝つのは難しいねぇ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:07:51 ID:70ee5J2T0
2着なんてほとんど意味無いよ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:08:45 ID:/fmZakAA0
ブエナ見ても牝馬が混合GT戦を勝つのは難しいね

実際に勝って結果残したウオッカ、ダスカ、エアグルはやっぱ偉大
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:04:15 ID:9d4Y6LhZO
あははははは(笑)
タイムフォーム社から"ブエナ以下"と烙印を押されたキムチスカーレットが更に惨めになる結果になりました(笑)
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:11:04 ID:WCxx0cNmO
グランプリから怖くて逃げ続けた馬よりはえらい
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:13:08 ID:oBxltbZo0
ウオッカ
終了

でいいだろ。もう魚基地がウザすぎるからこの手のスレは勘弁してくれ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:14:04 ID:9d4Y6LhZO
競走から逃げ続け年三戦でポンコツスクラップ(笑)チンカスの性処理係になるしかなかった朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:55:15 ID:9K2l9YN0O
>>694
現時点で最強候補の筆頭のウオッカを終了ってどこの基地だよW
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:56:31 ID:oBxltbZo0
>696
ウオッカってことで終わらせとけと言ってるんだよ。2ch初めてか?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:59:33 ID:CAqgk4xyO
ウオッカ基地は安心しただろうな
史上最強牝馬の座に着いてからわずか数年で陥落するところだった
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:46:08 ID:g/0+mIE1O
>>698
史上最強牝馬の座に着いていないけどねw
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:50:13 ID:ULjSlGiv0
ウオッカ          ブエナ

秋華賞、3着(笑)      秋華賞、実質2着
エリ女、逃亡wwwww    エリ女、実質1着
有馬記念、大惨敗wwww   有馬記念、2着
京都記念、6着wwwww   京都記念、1着
ドバイ、4着(笑)      ドバイ、欧州の最強牝馬相手に2着
Vマイル、2着(笑)     Vマイル、1着
安田記念、弱面相手に1着   安田記念、余裕のパス
宝塚、逃亡wwwwww    宝塚、ほぼ古馬のベストメンバー相手に貫禄の2着

誰がどう見てもブエナのが上だよなwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:03:46 ID:6fkj0lbn0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ダスカ完全終了です
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:10:38 ID:KdRDETnkO
グランプリ馬ナカヤマフェスタ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:12:47 ID:KdRDETnkO
現役最強馬ナカヤマフェスタ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:18:42 ID:g/0+mIE1O
またいつものレーティング魚基地か…
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:21:07 ID:KdRDETnkO
菊花賞12着、中日新聞杯13着馬がグランプリ馬
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:21:34 ID:YcH6SIu9O
G1を一つ勝つということがどれだけ大変かということ
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:26:04 ID:g/0+mIE1O
惨敗を一つもしないということがどれだけ大変かということ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:31:24 ID:cKzpBD/HO
とりあえず今の段階ではブエナ>ウオッカだな。

ウオッカはこれからが凄かったから、秋に二つくらい勝てないと簡単に逆転するけど。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:00:16 ID:oBxltbZo0
引退して2年もたつのに、いまだに粘着されるダスカが気の毒で仕方ない
ブエナもひとごとじゃないぞ。間違いなく。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:15:57 ID:KdRDETnkO
中日新聞杯13着馬に負けた馬より評価の低いポンコツスクラップ朝鮮汚物駄馬ダバスカ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
グランプリ馬ナカヤマフェスタ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:18:41 ID:nSCGKepB0
<<708
いや、ダービーを勝った時点でウオッカとブエナを比較しては駄目だろう?
競馬暦が長いならなおさら、ダービーで限界まで仕上げた馬、特に牝馬が
その後に活躍できるなど想像も出来ないが
それ以前にダービーを勝った時点でウオッカは別世界の馬だろうな
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:42:23 ID:WCxx0cNmO
アサクサ、サンツェペリンに勝っただけ(笑)


ダービーのタイトルは凄いけど、内容はランダエダに勝って世界一になった亀田
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:44:19 ID:EGMWEWzH0
大阪杯でアサクサに差し切られそうになり顔鞭打ってなんとか凌いだダスカが惨めじゃないかw
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:50:29 ID:RXG6expq0
シーザリオは怪我さえ無ければウオッカとまでは言わんが、それぐらいまでの成績は残してただろうに
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:56:53 ID:48vgOi4y0
シーザリオはせめて同期のライバルだったラインクラフト、エアメサイア
辺りがもう少し活躍してくれていれば凄く強かったと思われやすかった
んだろうけどね
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:43:23 ID:cKzpBD/HO
>>715
シーザリオとエアメサイアは、当時ライバルと呼べるものではなかったよ
クラフトも含めて、ライバルと言うよりもわずかに一強だった感じ
桜花賞も稔がへぐっただけだし
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:49:44 ID:g/0+mIE1O
>>712-713
ウオッカがこき下ろされるとダスカ基地だと思い込みダスカをこき下ろしてしまうウオッカ基地の例。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:52:08 ID:0HAd1eTM0
>>717
ダスカがこき下ろされるとウオ基地だと思い込み発狂してしまうダスカ基地の例。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:53:45 ID:WCxx0cNmO
712だけどダイワ基地じゃないよ

ウオッカ基地って精神病だなwww
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:54:56 ID:m1wfe3YXO
ダスカを持ち上げるレスがあったら理性が働くなるんだろうw
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:55:16 ID:nSCGKepB0
>>712
あくまで結果論だろう?それだったら昨年のダービーも、もしかしたらブエナが勝ち馬になっていたかもしれない
現実は、オークスに向かったんだからな、ダービーまでのアンライバルドに勝利できる可能性がないと判断してのオークス出走
その時点で、ブエナは負けているんだよ、ダービーに勝てないと判断したんだから

たとえマグレであっても、破った相手が弱かったとしても牝馬としてのダービー馬は何物にも代えられない価値の在ること
本当に勝てると思ったら、オークスよりもダービーを走るだろうな
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:56:04 ID:aQofPLSU0
知らんがな
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:57:27 ID:g/0+mIE1O
>>718
オウム返しで反応してしまう典型的なウオ基地の例。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:59:55 ID:6fkj0lbn0
ダービー出走馬その後の成績
09世代 GT1勝、GU2勝、GV1勝、OP2勝
08世代 GT3勝、GU1勝、GV3勝、OP0勝
07世代 GT10勝、GU6勝、GV6勝、OP1勝
06世代 GT5勝、GU11勝、GV4勝、OP6勝
05世代 GT6勝、GU8勝、GV7勝、OP6勝
04世代 GT8勝、GU6勝、GV4勝、OP2勝
03世代 GT4勝、GU10勝、GV5勝、OP4勝
02世代 GT14勝、GU9勝、GV3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGT10勝
01世代 GT3勝、GU1勝、GV6勝、OP6勝
00世代 GT1勝、GU1勝、GV10勝、OP4勝
99世代 GT7勝、GU13勝、GV3勝、OP1勝
98世代 GT5勝、GU8勝、GV1勝、OP4勝
97世代 GT4勝、GU13勝、GV4勝、OP7勝
96世代 GT1勝、GU1勝、GV2勝、OP6勝
95世代 GT1勝、GU3勝、GV3勝、OP3勝
94世代 GT3勝、GU2勝、GV11勝、OP3勝
93世代 GT4勝、GU7勝、GV7勝、OP5勝
92世代 GT3勝、GU5勝、GV6勝、OP7勝
91世代 GT3勝、GU1勝、GV2勝、OP5勝
90世代 GT1勝、GU6勝、GV4勝、OP3勝
89世代 GT0勝、GU5勝、GV2勝、OP1勝

近年最高レベルだしね
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:00:14 ID:m1wfe3YXO
勝てないと判断したんじゃなくてオークスの方が可能性が高いと判断したんだよ
牝馬にはダービーにこだわらなくても勝ちやすい代用物があるからね

勝利できる可能性がないと判断して回避するってのは宝塚のウオッカみたいなのを言う
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:02:44 ID:9I7pbh4LO
>>724
ディープやオペラオーが一頭だけでGT勝利数稼いでもハイレベルなのか
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:02:47 ID:aQofPLSU0
知らんがな
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:05:56 ID:cKzpBD/HO
>>721
牝馬がダービー勝つのは当然凄いことだけど、何より凄かったのは巡り合わせというか運だな
もしウオッカが桜花賞勝ってたら、牝馬三冠を狙ってダービーには行かなかっただろうね
負けたことで開き直ってダービーに挑戦できた
さらに牝馬ということで周りにも軽視されたし、圧倒的一番人気もいた
それでも勝ち切るのは凄いことだけど、その評価はその年のJRA賞が物語ってるね
俺的にウオッカの功績は、アサキンを二冠馬にしなかったことだと思ってる
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:06:04 ID:WCxx0cNmO
桜花賞で負けて、その後に秋華賞でダイワだけじゃなくレインダンスなんかにも負ける馬が勝ったダービーに価値ないだろ


ダービー勝っただけでスゴいならタヤスツヨシ、フライト、ロジあたりでもほめてやれ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:09:23 ID:6fkj0lbn0
松田国英
「ダービーを勝つというのは、馬主さん、生産者、ジョッキー、もちろん調教師、厩務員、
その家族、友達、みんなが願っています。"やはりダービーが一番。"だから獲った時は
頭が真っ白になったというか。そのくらい、ひざまでガクガクでした。それを2度体験
できたというのは素晴らしいと思います。馬主さんはもっと感動じゃないですか。」

池江泰郎調教師
「やっぱりダービーは違うんや。この社会に入ったら、ダービーを目指してみんなやっとる。」
「騎手時代は雲の上のタイトルで、近寄ることもできなかった。調教師になってからもなかなか
出すことができず、大きな夢だった。ダービーは他のレースとは違う。」

岩田康誠騎手
「騎手をやっている中で日本ダービーを走りたいという気持ちでJRAに入ってきました。
このチャンスをいかしてダービーを勝てたなら、そんな幸せなことはないです。」

橋口調教師
「ダービーを獲ったら調教師をやめてもいい」

駿4月号より

角田晃一
「ダービーは全部のG1の頂点で皆が夢に見ている舞台で出るだけでも凄いレース」
「ダービーは他のG1と比べて後から付いてくる物が違う」

ほうほう
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:12:20 ID:nSCGKepB0
>>725
皐月賞のアンライバルドのパフォーマンスが他馬に与えた影響は少なくなかったろうな
実際に新馬で負けているブエナがダービーを目標にするとは考えにくかったはず
それくらいアンライバルドの皐月賞までの成績は完璧だった
競馬サークルがダービーを頂点に回っている以上、ダービー馬とオークス馬を比較することは意味が無いと思うな

732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:12:57 ID:aQofPLSU0
知らんがな
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:13:28 ID:9I7pbh4LO
近年最高レベルのダービー2着アサクサキングス>07より低レベルダービー2着のハーツクライ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:21:46 ID:nSCGKepB0
>>728
ウオッカは桜花賞を勝ってダービーのローテを公言していなかった?
ブエナは3歳から休まずに使い続けて、まずは休養させないと
良血の馬は休んでいても成長するもの、秋に天皇賞を目標に頑張ってもらいたいな

ウオッカやダスカと違い牝馬の体のブエナにとって混合レースはキツイ
先行させるのも不利を受けないためだろう?
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:24:25 ID:48vgOi4y0
>>728
ウオッカは元々桜花賞を勝ったらダービーって予定だったでしょ
ただ桜花賞に負けたからダービーに出るかどうか迷ったって話し
だったと思ったけど
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:35:50 ID:01tqPWLWO
このスレに来てる人は過去の栄光にすがりながら今の生活をしてる人が多そう。

過去の馬引っ張りだしてウオッカが強いだの、いやダスカが強いだの話してどうなるんだっての。どっちだっていいよそんなの。いつまでもウジウジ言ってんじゃないよ。女々しいったらありゃしないよ。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:37:32 ID:aQofPLSU0
知らんがな
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:40:31 ID:nSCGKepB0
タイトルを見てくれ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:54:19 ID:g/0+mIE1O
>>736
過去の栄光なんてないよ
馬の栄光にすがりながら生きているんだ
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:01:09 ID:1t8VnNNhO
ダービーどころかオークスさえも出れない虚弱な桜花賞馬が居たらしい。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:54:58 ID:FBxpz6fV0
ブエナはウオッカ越えれそうにないかな
底が知れてるね
ウオッカはあのJCでも道中外から被されて掛かってあの強さだし底知れないものがあった
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:05:50 ID:1t8VnNNhO
ウオッカの強さを思い知ったのは、09安田記念だな。
あの時のウオッカの勝ち方にはしばらく震えが止まらなかった…
それまでは、ちょっと強い牝馬ぐらいにしか思ってなかったんだがw
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:14:02 ID:OqUIroap0
ニワカばっか
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:48:23 ID:fXCMXfNN0
>736
いや、このスレタイで過去の馬引っ張り出すなってお前……
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 05:17:36 ID:87K6NuVhO
ウオッカがJCで倒したオウケンなんか最弱クラスの菊花賞馬だけどな


マジで運だけは最強
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:16:48 ID:yYBsy3MUO
他にJC勝った牝馬がいてそれを言うならいいんだけどな
昨日のブエナ見てもわかるように相手がカスでも勝ちきること自体が難しくて価値がある
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:22:47 ID:wnFycaB+0
昨日の宝塚見たらスイープだろ?

スイープが大外ぶん回して、
ロブロイ、タップ、リンカーンあたりをブッコ抜いて、ハーツの差しも届かせずの競馬しちゃったから、

ドリジャでもあの競馬しちゃったわけだろ?
スイープよりは弱いが、相手が雑魚だからいけるだろうと。


やっぱ男馬相手に、パワーレースの宝塚で、パワーで押し切るスイープ最強だわ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:39:24 ID:s7WBLB7+O
これはダスカの秋天皇賞だが、本当に強い馬ならこの様に離れた位置からでも差し返す訳だ。

秋天皇賞ダスカ×ウオッカ
http://www.youtube.com/watch?v=JEKp6vv_f_U


ま、ウオッカ>ダスカ>ブエナビスタ>その他だが
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:43:44 ID:s7WBLB7+O
>>712
ダービー出走馬及びウオッカ世代のG1勝利数見てみれ。
この世代のレベルの高さが分かるぞ。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:48:31 ID:EFJABrJlO
シーザリオが最強
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:58:15 ID:d7GnlQml0
獲得賞金ランキング(牝馬)
1位 1,333,565,800 ウオッカ
2位  888,126,000 ホクトベガ
3位  821,966,000 エアグルーヴ
4位  800,359,700 ブエナビスタ    ←New!
5位  786,685,000 ダイワスカーレットw
6位  744,824,000 スイープトウショウ
7位  733,422,000 メジロドーベル
8位  698,948,000 ヒシアマゾン

GT勝利数で並ばれ、Timeform社からもブエナ>ダスカと認定されたけど
賞金面でもブエナはダスカを超えちゃいましたwww
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:24:18 ID:uj7CvEOUO
>>745
しかも、致命的な老害馬アタックを喰らってでだからね。
弱メン、ライバル馬の不利とか強運に恵まれ過ぎだよね。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:26:40 ID:lAo5g9C90
ブエナのお蔭できっちり混合GT勝つことの難しさ
安定感の無意味さを学んだね
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:31:49 ID:e9VUEqsL0
ブエナは馬体寄せられると案外伸びないんだよな
内から抜け出しってあわない気がする
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:42:53 ID:87K6NuVhO
ウオッカ 有馬11着、京都記念6着、ドバイ4着、VM2着、安田1着、宝塚不出走

ブエナ  有馬2着、京都記念1着、ドバイ2着、VM1着、安田不出走、宝塚2着


現時点では明らかにブエナのほうが強いと思うけど
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:10:39 ID:9NHjUVDD0
トゥザヴィクトリーがダントツだな
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:41:20 ID:1t8VnNNhO
>>755のテキトーさ加減がアンチウオッカの良いところw
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:42:49 ID:NB/ZZ8TWO
>>755

> ウオッカ 有馬11着、京都記念6着、ドバイ4着、VM2着、安田1着、宝塚不出走

> ブエナ  有馬2着、京都記念1着、ドバイ2着、VM1着、安田不出走、宝塚2着
混合GI1勝と混合GI未勝利の差は無視?

昔のエロい人が2着もドベも一緒で負けは負けって言ってましたよ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:52:11 ID:yYBsy3MUO
どの馬でもだけどアンチって駄目なところのあら探しに専念してるよな
本当に応援してる馬なら「○○の一番弱かった時より強い!」なんて言えない
強かったところを見ると勝てないから目を背けます、って宣言してるようなもんだ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:39:04 ID:xqGDWlggO
>>758みたいに古馬混合GIの凄さをわからない人がいるんだ。
最強ってやっぱり狙ってタイトルとりにいくより、どこでも迎え撃って挑戦者を阻むスタンスの馬って感じだよな。
あくまでも個人的な感覚だけど。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:53:24 ID:s7WBLB7+O
>>755
ドバイでもウオッカは最高峰、ブエナはレベルが劣るシーマじゃん。
これは無視でつか?
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:08:31 ID:UIHjPETX0
さすがにドバイのウオッカは擁護するなよw

でも混合GIすら勝てないブエナはその程度だけどな
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:20:25 ID:uj7CvEOUO
でも実際問題、
昨日の宝塚記念にウオッカが出てもウオッカが勝ってたと言う人は皆無だし、いや掲示板すら怪しいってのが大多数の意見であるんだけどね。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:22:20 ID:9NHjUVDD0
大多数か、じゃあ勝てそうもないな・・・
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:25:30 ID:d6lZ7hLcQ
>>763
そいつはすげ〜や
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:28:16 ID:v3pwKxnwO
じゃ、間をとってホーマンテキーラでよくね?
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:55:45 ID:A6+kwc5V0
結局どんなに議論を費やしても行き着くところはヒシアマゾンなんだよなぁ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:58:15 ID:8zXw1Tqn0
>>767
ファインモーションだろ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:03:09 ID:CZg7pT4qO
ダスカに決まっとる。ウオッカとか雑魚だろ。直接対決何回負けてんの?
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:05:05 ID:w2T88GQ8O
>>769ブエナにも抜かれてるゆとり馬は論外
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:05:13 ID:8zXw1Tqn0
>>769
ダスカなんか秋華賞でインモーにもったまま
並びかけられて突き放されて3馬身後ろはしってんだろ
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:05:15 ID:cw53OyTEO
あははははは(笑)
タイムフォーム社からブエナ>ダスカと烙印を押され(笑)賞金面、安定感でもブエナに抜かれ(笑)もはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:06:41 ID:8zXw1Tqn0
>>772
安定感はダスカのほうが上だろ
駄馬相手に3着なんかないし
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:07:24 ID:RXe3rViT0
路地ー他
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:10:09 ID:77gmQGMm0
競争能力はダイワスカーレット
だけど、タフさがウオッカの方が100倍有る。
それ以外の馬は論争外。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:12:09 ID:cw53OyTEO
競走能力はタイムフォーム社がキムチスカーレットはウオッカどころかブエナ以下だって(笑)
結局キムチスカーレットはもはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物なんだよね(笑)
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:33:32 ID:HYyU6fSK0
タイトルを見てくれ


778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:38:16 ID:A6+kwc5V0
ヒシアマゾン>>>>越えられない壁>>>>ウォカ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:55:52 ID:fXCMXfNN0
キムチ携帯君まだ生きてたのかwww
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:21:53 ID:FSeHShXZ0
昨日のブエナ見ても中距離以上で牝馬が牡馬混合GTを勝つのは非常に難しい
たとえ府中に偏っていても何度も牡馬相手にGTを勝ったウオッカは別格すぎる

グルもダスカも混合GTは1勝しかできなかったしな
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:44:41 ID:6PpvOc3Q0
牝馬が牡馬混合勝てるかってのは巡り会わせで、その時の牡馬の最強クラスによるんだよな。
エアに変わりにウオッカ放り込んでたら、ススズ、シャトル、エル、グラ、スペ、エアジとかが相手になって、
GT6勝(VM除く)は絶対無理、ま、歴代競合牝馬でも相当厳しい。オフサイドトラップの秋天くらいだろうな。
これもススズが絶対的本命でエアはエリ女に逃げちゃったしな。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:07:48 ID:G8gtQLOm0
>>781
つーか牝馬が活躍したら牡馬が弱いとされ、牡馬が普通に活躍したら牝馬が弱いとされるんだから
その理論は通用しないでしょ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:12:14 ID:eLaj2LY5O
今は中日新聞杯13着のグランプリ馬ナカヤマフェスタ最強
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
凱旋門にも行くってお
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:48:03 ID:hc1eqbRM0
世代レベルの話しをするのなら印象だけじゃなくて何を基準にして
世代レベルを比較しているのかも説明して欲しいな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:55:34 ID:6PpvOc3Q0
>>782
ま、これと似たような事(今の時代にエアがいれば云々)は、武豊がいっていたらしいことだからなw
まねして見たw 誰がなんと言おうと、世代間なんて印象だけでしかないが、
あの時代はちょっと牝馬にゃ厳しい時代だったと思うのは多数の意見だろう。
ディープスカイがウオッカのいない場できっちり強さを見せ付けてりゃアンチも黙らせたが、
そうでもなかったのもイタイ。これじゃエアでもいけると武が思うのは無理もない。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:59:22 ID:dt5XZX5a0
>あの時代はちょっと牝馬にゃ厳しい時代だったと思うのは多数の意見だろう。

そうかね? その前後の時代と比較すれば、かなり谷間の、牝馬にとってチャンスの
ある時代だったと思うが。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 03:52:03 ID:M59nOlUe0
ダービー出走馬でその後古馬混合GIを勝っている頭数(高松宮杯、フェブラリーH等除く)
09世代 1頭(ナカヤマフェスタ)
08世代 1頭(サクセスブロッケン)
07世代 3頭(ウオッカ、ドリームジャーニー、ローレルゲレイロ)
06世代 2頭(アドマイヤムーン、メイショウサムソン)
05世代 1頭(ディープインパクト)
04世代 3頭(ハーツクライ、スズカマンボ、ダイワメジャー)
03世代 1頭(ゼンノロブロイ)
02世代 3頭(シンボリクリスエス。ゴールドアリュール、アドマイヤドン)
01世代 3頭(ジャングルポケット、クロフネ、ダンツフレーム)
00世代 0頭
99世代 1頭(テイエムオペラオー)
98世代 2頭(スペシャルウィーク、キングヘイロー)
97世代 3頭(シルクジャスティス、メジロブライト、サイレンススズカ)
96世代 0頭
95世代 1頭(ジェニュイン)
94世代 2頭(ナリタブライアン、オフサイドトラップ)
93世代 2頭(ビワハヤヒデ、サクラチトセオー)
92世代 1頭(ライスシャワー)
91世代 1頭(トウカイテイオー)
90世代 1頭(メジロライアン)
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:35:25 ID:XGPTSyJCO
スペシャルウィークとか普通に2000・3200の天皇賞を
完勝した馬よりさらに強いのいる時代なんだから
エアグルーヴの相手は今の相手よりも強力。
距離やペースで勝ち馬がころころ変わるのは
レベルが高くない証拠。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:44:38 ID:kTqH5bUD0
>>788
スペより強いのはいなかっただろ
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:46:32 ID:XGPTSyJCO
グラスワンダー・エルコンドルパサー
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:50:55 ID:kTqH5bUD0
>>790
府中ならスペのがグラスより強い
グラスが完敗したエアジハードに圧勝

エルなんか本格化前のスペに勝っただけの
凱旋門賞馬場のおかげで2着になれたラキ珍農耕馬
だろ!4歳時日本で走ったらG1一個も勝ってないと思う
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:58:00 ID:5okU3Oex0
>>791

ジハ>グラ
スペ>ジハ
よって東京ではスペ>グラ

そういう物差し論ってなにも説得力がないんだが
競馬歴10年以上なはずなのにやばいだろ
対戦成績がすべてとも言わんが
グラ>スペは東京でも濃厚だろ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:01:51 ID:kTqH5bUD0
>>792
それはない
スペは府中で圧倒的なパフォ示してるだろ
グラスは府中では大した事なかっただろ
展開によってあっさり負ける今のブエナ程度
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:06:26 ID:9YvCMqr90
キチュランです
私どもは痛い基地を格付けしております

☆☆☆
スペ基地、ウオ基地
☆☆
ダスカ基地、ディープ基地

宝塚前後スペ基地が大荒れ三ツ星認定
ブエナ基地は紳士的なだけに
スペ基地が足を引っ張る形となります
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:13:09 ID:M6CiK+vdO
JCの結果でエル>スペって決めつけてる人って当時の菊→JCの過酷ローテは無視しちゃってる訳?
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:23:59 ID:kTqH5bUD0
>>795
だな。楽なローテで出てきて、過酷なローテで体調も
万全でない本格前のスペに勝っただけなのに
エルがダービー出てたらスペの5馬身後ろで
2着争ってただろうな
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:26:40 ID:kTqH5bUD0
エルは圧倒的有利な状況でも差しきられた
モンジュ-を子ども扱いしたスペにおそれ
引退して逃亡してたな
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:57:23 ID:O59WF8h4O
ディープスカイなんてジェニュインにも劣る駄馬

結局、弱い世代戦でしか勝ってない
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:53:12 ID:vlnW6iU70
グルの時代って98世代とはあまり関係なくて、対戦相手は主に
マベサン
バブル
ブライト
ジャスティス
ドベ
ステゴ
あたりだったけどな
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:56:13 ID:izLaV1ghO
主にって、ピルサドとエルがいないだけでもJC2連覇なんだけど
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:25:23 ID:7x83fmNeO
スペ基地って5歳時の遠征断念は忘れてるのかな
グラにボコられ海外ではエルに通用しないと判断されて国内に専念したのに
あまつさえエルが日本から逃げたと責任転嫁し、日本でモンジューに勝ったことに大喜び
滑稽だな
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:29:24 ID:zWdpW7YD0
>>800
主にって意味分かる?w
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:36:23 ID:nIPRNNzO0
主にかどうか関係ないってことだろ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:57:43 ID:nYWbxHN+0
>>800
勝負でタラレバは言っては駄目だろう?
あの時代にウオッカがいたら、ピルサドやエルに勝ってしまったかもしれないし
勝負にならなかったかもしれない
ただ、勝った時は、ハナ差かもしれないし、3馬身ちぎったかもしれない
安定度が無いが、一発の破壊力はエアを凌いでいるからな
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:04:33 ID:izLaV1ghO
一発の破壊力があるはずなのに、好調時に得意コースでカンパニーに2連敗ってのがね

一発の破壊力とか言うならヘブンリーとかの方が上なんじゃない?
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:11:44 ID:nG2Y39au0
グル様の時代はスローペース症候群が現れる前だからウオッカには向いてるだろう
ただ当時の牡馬の上位は4〜5ハロン単位で脚が使えてたからな
やや時代は前になるがナイスネイチャくらいのポジションが関の山ではなかろうか
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:13:36 ID:rObaoeGy0
グルがまんまナイスネイチャみたいな善戦馬のイメージだけどね
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:22:10 ID:nYWbxHN+0
>>805
去年の秋のカンパニーに勝てると断言できる牝馬など存在しないのではないか?
上がり32.9をあっさり決められる馬になっていたカンパニーを相手に
秋華賞の高速決着に対応できなかったグルが、それ以上のレベルに対応できるとは、とても思えない

ヘブンリーは生涯一度の大駆けだろう?あれ一回だけだろうな、ウオッカのビクトリアの脚や
安田記念のマイラーの脚は、ヘブンリーには無いだろう?もちろん、中距離のグルにも有ると思えない
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:24:03 ID:nG2Y39au0
>>807
結果というより脚質のイメージ的なものね
ナイスネイチャも使える脚はウオッカくらいだったからさ
逆にグル様は早めの位置から徐々にスロットルを上げていく牡馬みたいな乗り方をしてた
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:30:48 ID:izLaV1ghO
>>808
32秒台って今では珍しくないからなぁ
そりゃ過去の馬で昨年秋のカンパニーに確実に勝てるって馬はいないかもしれないけど
大量のフラッシュのせいでイレ込み酷かった&レース中に骨折していた秋華賞を引き合いに出されてもね
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:31:24 ID:O59WF8h4O
ウオッカは阪神、京都、中山で醜態をさらして引退したからな(笑)


ウオ基地に言わせると牝馬限定ウンコレースで勝ってるから阪神も京都も走れるんだろうけど
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:35:28 ID:nG2Y39au0
>>811
阪神でマーチャンに勝ってるくらいだからまあ走れるとは言えるんじゃね?
京都だと前が止まりにくいからやや苦手かもしれんがね
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:39:06 ID:ayS+vllIO
>>808
タイム関連は馬場と展開で大きく変わるからな
この前府中1600の条件戦で1分31秒台でたが、
タイキシャトルは現在なら条件馬以下なわきゃないしな
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:41:27 ID:nYWbxHN+0
>>810
サイレンススズカの天皇賞の故障と同じように、馬の身体は高性能な部品が高度に調和されているんだろう
一つが壊れたら機械として使用不能になる
秋華賞の骨折もレースの負荷に身体が対応できなかった証なのでは?
あの時代のタイムがグルの理想的なタイムで、だから天皇賞で直接対決しなかったんだろうし
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:49:40 ID:izLaV1ghO
じゃあその秋華賞で骨折しなかった馬は全馬がグルより高速決着に適してるのかよ
調教中に故障したらその調教に適してなかったの?
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:52:59 ID:nYWbxHN+0
>>813
タイムはあくまで目安なだけ、ただ全く無視も出来ない要素
ただ、タイキシャトルがウオッカに負けるイメージは、どう考えても無いな
名馬って、こんなものなんだろうな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:06:54 ID:nYWbxHN+0
>>815
個人的な考えなだけで、だだ、まったく違っているとも思えないだけ
俺から見ると、トニービンの子供だったグルはウオッカ以上に東京に適していて
長い脚があるが、勝ち味に遅い馬だった気がする
ブエナと同じように牡馬を相手にするには、決定力が少し足りなかった
勝負根性は素晴らしく、レースセンスは抜群、馬ごみに強く競っても強い
繁殖成績も超一級
ウオッカとはタイプが全く違ったな
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:04:16 ID:XGPTSyJCO
一発の破壊力は幻想。
絶不調レースは大抵の馬にあるが。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:08:36 ID:FwxHo9zA0
>>808
ヘブンリーは札幌記念や阪神牝馬S勝つんだから地力はあったよ

ただ勝ったのは展開がスローの切れ味勝負になったからだけどな。


そういう武器があるやつは一発とりやすいけどねえ。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:12:47 ID:wwsb+I+U0
馬を安易に〜タイプとか概念化しちゃう奴はたいてい視野が狭くて頭が悪い
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:12:58 ID:tPX12sPX0
>>812
外回りは悪くなさそうではある。1200GT馬2着で評価は分かれるが。
ただ内回りはどうしようもないね。あの宝塚で明らかに早仕掛けの
カワカミすらかわせないんじゃ。京都記念も前が止まらなかったんじゃないしな。
勝った馬は差し馬アドマイヤオーラだしな。
普通に東京以外では一流ですらない。一応阪神外回りもマシ。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:48:13 ID:nYWbxHN+0
>>819
最大の長所は最大の短所でもあるからな
ヘブンリーは天皇賞を勝ったけれど、ジャパンカップに勝負にならなかった
あくまでノーマークで無いと駄目だろう、レースがヘブンリー中心になったら話にならないレベルだろうな
それでも天皇賞を勝てたのだから名牝には違わないが
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:53:29 ID:bWYr/WOY0
どうしても東京コースしか結果を残せてないのと
惨敗が多いのが受け入れ難い人も多いよね。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:59:59 ID:tY2HmpnV0
結果を残せなくても逃げるようなことしなければ、
個人的にはここまで低い評価をすることはなかったけどな
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 01:16:49 ID:JFNnh7ae0
結果を残せなかった馬のファンが結果を残した馬を
こういうふうに叩くってのもおもしろいな
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 09:26:24 ID:ipar/9GnO
ただの朝鮮汚物達の史上最強の名牝と評価されるウオッカに対する嫉妬だお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:23:12 ID:0lJmfhjDO
ウオッカのローテを叩いてる人に疑問がある
海外遠征で春天回避←必然だしむしろ評価できる
秋はトライアル使ってGT2つ←レースの価値的にエリ女、マイルCS、有馬より秋天、JC
唯一VMより宝塚で見たかったとは思うがそれ以外に何が問題なの?
まさかダート使え、有馬使え、毎日王冠より京都大賞典、とかおかしなことは言わないだろうし
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 12:09:12 ID:OkDMkI7IO
有馬使え、宝塚使え

これで十分だろ
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 12:30:05 ID:ipar/9GnO
普通優駿認定の田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬やドリジャみたいな小回り専用以外は、連覇しても年度代表馬ももらえないグランプリより格の高い秋天や賞金も格も日本最高峰のジャパンカップを目標にするお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 12:45:10 ID:Q6E8BfQfO
ダイワスカーレットに頭を蹴られて廃人になったペンギン君乙!
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 12:54:21 ID:lQK2Ch6f0
日本の古馬で最高峰のレースは、天皇賞秋とジャパンカップ
有馬、宝塚、天皇賞春、安田記念は次点
エリザベスやビクトリアマイルはさらに下のレベル
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:20:40 ID:dv9JsvyTO
>>831
異論はあるだろうが、有馬は盛り上がり的にも最高峰に入れていいと思うがな。

ヴィクトリアは論外。エリ女と並べちゃいかん。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:30:58 ID:k9pIyU2w0
>>832
あくまでも主観だから、そう思って見てくれ
有馬は、お祭りであって最強を決定するレースでは無いだろうな
シーズン終盤で馬も人もピークから程遠い状態
消耗度の少ない馬が勝利する確立が高い

古馬の牝馬にレースが無い以上、ビクリアも入れてあげないと

あと、ダートやスプリント戦、マイルチャンピオンは日本では低評価なので入れなかった
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:44:32 ID:dv9JsvyTO
>>833
確かに有馬はタフな馬が勝つよな。
でもJRAも秋の三連戦のボーナスレースに含めてるからなんとなくそう思った。

有馬は年々価値が下がってる気がするな。
昔は年度代表馬の決定も、有馬の成績に左右されてたのに。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:46:38 ID:7W3pbciwO
最強を決定するレースなんてないよ。
JCも有馬も大してレベル変わらん。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:50:14 ID:7W3pbciwO
タフな馬が勝つ?どの有馬記念馬が同一年度のJC馬よりタフなのか?

適当にイメージだけで語るな。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:57:01 ID:jcbgGwJvO
年3走のゆとりローテw
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:57:46 ID:Cao8UDVMO
ウオッカ基地達が、またまたウオッカ有利に話を進めようと必死だな…
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 14:03:57 ID:ipar/9GnO
ウオッカに有利もなにも日本競馬の最高峰はジャパンカップだお
有馬はオマケの忘年会だってお
ドリジャも春秋グランプリ連覇しても年度代表馬もらえないお
安田記念とジャパンカップ勝ったウオッカの方が凄いってお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 14:41:05 ID:dv9JsvyTO
>>836
いやレース単位でじゃなくて、臨戦過程でタフってことなんだけど。
G1からG1への連戦でどれだけ息が戻るか、消耗しないかが大事だと思うし、そのローテで勝つ馬はタフだなぁと。

2chで適当なこと言うなって言われちゃったよ。
そんなにいきり立って、何と戦ってんだ?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 14:44:44 ID:9LeWPJbB0
>>831
賞金総額NO1・国際指定競走に認定されてるジャパンカップが最高峰
一応日本競馬には8大競争(秋華賞以外のクラシック・天皇賞春と秋・有馬記念)という言葉があるらしく
ジャパンカップの賞金総額が最高となってからは8大競争の価値が低下したそうだ

有馬記念は施行時期が年末なだけに年末ジャンボ宝くじ的なイベント要素があるから
普段競馬をやらない人も買ったりして盛り上がるけど、
ジャパンカップの賞金がトップになってからは以前ほどの権威はなくなったと思う

ちなみに宝塚記念は8大競争にすら認定されていない模様
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 15:35:36 ID:QQPRosQrO
エリ女よりむしろVMのがメンツは揃ってるよな
近年だとウオッカ、エイジアン、ブルーメン、レッドがエリ女不出走
ウオッカ3歳時は予定はしてたが
ダスカ4歳時はVMは予定してて、エリ女不出走
ブエナも今年はJC目標でエリ女はたぶん出ない
VM出なくてエリ女出る有力なのってベルーガ、スイープくらいじゃね
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 16:25:53 ID:7W3pbciwO
例えば、菊→JC、菊→有馬だと前者の方がタフでしょ。
そもそも3、4戦で消耗することを半肯定しているのは
違和感がある。
何戦か能力を十分発揮できる状態でレースを使えるような
ものでないと。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 16:45:44 ID:dv9JsvyTO
>>843
G1を二つ以上含めて3、4戦して、消耗しないって思ってるの?
馬って生き物なんですけど。

有馬の前って、秋天とかJCとか菊とか目標にするレースが多いじゃん。
メイチで仕上げて、その後G1の中山2500をもう一戦ってかなり辛いでしょ。
そこで結果出す馬には、俺はタフだなぁと思うよ。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 16:56:14 ID:7W3pbciwO
1戦して故障することもあるし、
どういうのが馬に一番負担かかるかっていうのは
よく分からないものなんだよ。

G1だから他のレースよりきつい、っていう前提もよく分からないな。
確かに全体を速いペース長い距離で走ると若干消耗度は激しそうな気はするけど、
スローのG1ならどうなんだろう。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 16:59:09 ID:9M2QsoqYO
どうだろうな?
有馬記念を目標にしてる陣営もあるからな
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:34:07 ID:ipar/9GnO
有馬だけ目標にするのは優駿認定田舎小回り専用のポンコツスクラップ朝鮮汚物駄馬とかドリジャみたいな小回り専用馬だお
普通秋の目標はまず秋天かジャパンカップだお
今や有馬なんて勝ったって宝塚も勝ったのに年度代表馬ももらえないし特別賞すら落選して朝鮮汚物となってしまうんだお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:45:26 ID:keV4+/cz0
スミヨン
「今、勝ちたいレースは英ダービーとJC」
「JCは世界最大のレースの一つ」

デムーロ
「(日本に来た理由は)スペシャルウィークが勝ったJCを見て『僕もJCを勝ちたい!』と思ったから」

ペリエ
「有馬は海外ではあまり知られていない」

内田博幸
「JCに勝てば人馬ともに世界一」

清水成駿
「秋シーズンが始まる時に本気で有馬を最大目標に置く陣営はほとんどいない」
「有馬で大切なのはフレッシュさ」

亀谷敬正
「有馬はいかにJCで消耗しないかが大事」

平松さとし
「クラシックディスタンスと言われダービーやJCといった最高の舞台に用意されるのが2400m」

柏木集保
「JCは日本の競馬の頂点に立つレース」
「有馬はおまけのアンコールの一戦」

Gallop
「JCは日本の古馬競走の中で、世界のホースマンが一番注目するレース」


おまけのアンコールとか言われちゃうくらい権威失墜してたんだな有馬って。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:45:58 ID:Rfs9gF08O
>>847
そういやダスカはドリジャにも賞金抜かれてたよな
ドリジャは去年年度代表馬は無理でも賞はもらってたな
ダスカはなんで賞をもらえなかったんだろ?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:59:30 ID:ipar/9GnO
クエクエクエクエクエクエクエクエクエクエそんな事は知らんお
確かなのはドリジャは賞をもらい、インチキポンコツスクラップ朝鮮汚物ダバスカは特別賞すら落選したという現実があるだけだお
∞バロス∞バロス∞バロスとしか言いようがないお
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:07:53 ID:4GE5zK6eO
何このキチガイ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:34:13 ID:cAsNDzpB0
有馬が最高峰だったのってどのあたりまでだろうな?
トップガンとかローレルの頃は間違いなく有馬の方が上だったんだが
グラス連覇あたりになるとどちらが上か微妙な気がする
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:56:36 ID:dv9JsvyTO
>>845
1戦より2戦3戦の方が疲労が溜まるのは当然だろ。
いつパンクするかは馬の耐性によるからまちまち。

G1は陣営も騎手も絶対取りたいもの。
調教もいつもよりビッシリ追い切るし、レースでも騎手は最後まで追うケースが多い。
叩きとG1で消耗度が同じって言ってたら笑われちゃうよ。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:43:49 ID:LVwAcPXC0
ブエナが今年JCを勝ったらダスカを完全に越えたって事だな
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:55:59 ID:pXDzjC2Z0
>>852
そら明確に賞金差がついたオペからだろ。
オペからはJC>有馬>その他。
その前は天皇賞春>有馬>その他って感じだな。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:05:15 ID:1VWg7HVl0
>>841
俺は一応、第四回ジャパンカップから観て来ているけれど
あの当時、三冠馬2頭出しの必勝体制でさえも勝てる確証が無かった事を覚えている
シービーの33秒台の脚が世界に通用するか?ワクワクして観ていた
結果は、ご存知の通りだったけれども、三冠馬でさえも通用しなかった事実はショックだったよ
あの当時、日本の馬が勝てるなど想像できなかったし、まして日本の牝馬が勝利できるなど思いもしなかった

俺のように化石化した競馬ファンにとってダービーとジャパンカップの
府中の2400は神聖な存在なんだよ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:19:14 ID:7W3pbciwO
>853 レースの中身によって消耗度に差がでるのは半分幻想だよ。

調教師の仕上がりのコメントってめちゃくちゃあてにならない。
例えば毎日王冠や阪神大賞典とか近年かなりハイペースの年もあったけど、
軽く仕上げて出たらかえってレースでの負担が大きい「かもしれない」。

まず、レースでの負荷について分からないことまで自分がイメージだけで
決め付けちゃってるってことに気付こう。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:45:18 ID:qr78nzCrO
>>854
似たようなセリフを宝塚前に聞き飽きたw
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:14:57 ID:9LeWPJbB0
>>857
>レースの中身によって消耗度に差がでるのは半分幻想だよ。

生物学を根本から否定しようとしてるのか?(笑)
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:51:19 ID:cAsNDzpB0
>>856
あれは一応シービーに被ってたけどね
おかげでみんな後ろに固まってカツラギの逃げきりw
あの年から上位数頭までなら勝負になるって雰囲気になった
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 00:20:38 ID:51PymJt8O
>>857
何を言っても無駄そうでワロタ。
子供かな?ここまで話が通じない人に説明する労力はないわ。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 01:21:21 ID:M0paKZeRO
スローのG1よりハイのG2の方が消耗する可能性、
あとロクに調教してないでレースで無理に
ついていかせるとかえってリスクがあるとかには完全無視か。

なんか疲労をただ単に負荷に比例して溜まっていくイメージしかないみたいだけど。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 03:26:37 ID:51PymJt8O
>>862
もう少し日本語なんとかしなさい。
反論にやっきになって論点が散らかってるぞ。

そもそも俺は
「秋のG1連戦してきて有馬って辛いよね。そのローテで勝つなんてタフだなぁ」
って言ったよね。
反論のあなたは
「それはタフではない。なぜなら〜」
このなぜなら以降を主張しなくちゃ。


ちなみにG1だからG2だからと言うより、目標レースの場合は調教時から負荷が違うでしょ。
その中でG1の場合は、それ以外のグレードに比べて目標とされるケースが多いということ。

調教を軽くしてレースに出たら逆に疲労がたまるなら、競馬サークルから叩きという概念が無くなってるはず。
馬なり調整も。藤澤厩舎も。
毎日馬のこと、レースに勝たせることを考えてる連中と、誰かわからんがいきなりレアケースを持ち出す奴の意見のどちらが信用度高いかな。

あと疲労は、軽くも重くも負荷に応じて溜まっていくものでは?比例かは知らん。

この前獣医さんに聞いたけど、ハイペースよりスローの方が危険みたいな内容の話してた。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 05:17:20 ID:M0paKZeRO
まず、短絡的な思考だね。
調教を軽くして疲労がたまるケースがレアケースなら
競馬サークルから叩きという概念はなくならないね。

叩きが叩きにならないリスクもあるし、
その事態を調教師はちゃんと把握できないんだよ。
固定観念で動かされるから。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 06:02:41 ID:M0paKZeRO
それに、有馬を勝ったタフな馬の例は出さないの?
秋天から中6週有馬より、京都大賞典から中2週秋天の方が
きついかもよ?
調教よりレースの方が1ハロン11秒台で何回も走るとか
だいぶ負荷は重そうだし。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 06:56:29 ID:fJ4CV1DCO
>>856
当時と今では海外組の質も量も全く違うからなんとも
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 06:57:30 ID:M0qM64jyO
どうでもいいけどウオッカとダイワは雑魚
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:35:41 ID:hjw5wsvyO
>>865
練習よりレースの方が消耗度は高いから
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:13:06 ID:Onbe1ZaDO
誰か>>867の相手してやれば?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 09:43:33 ID:Rq7xAZf10
>>858
いや、上のほうでJCが最高峰のレースだって言うからさ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 11:23:18 ID:e3wHL3Ny0
>>857
>レースの中身によって消耗度に差がでるのは半分幻想だよ。

生物学を根本から否定しようとしてるのか?(笑)
ID:M0paKZeR0 の基地害君(笑)
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 11:40:40 ID:51PymJt8O
>>864>>865>>867
障害がある方か、日本人ではない方ですかね。

叩きは有効だと思ってるから、みんなやってるんだと思うよ。
競馬に叩きなんてないと言うなら、競馬新聞社や競馬サークルで叫んでみたらいい。

有馬を実際に見てタフだなぁと思った馬は、ローレル、スペ、オペ、ロブロイとかかな。スペは勝ってないけどね。

秋天を叩いて有馬狙いならそうかもしれんね。秋天を叩きってあんまり聞かないけど。ダイワスカーレットくらいか。
あんたの言ってることはほとんどレアケースなんだよ。
「秋天って有馬の叩きレースでしょ」が主流ですか?

あと俺はレースと調教の疲労度の比較なんてしてない。
そりゃレースの方が消耗するだろ。

秋天をおしたいあたり、グル基地かな。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 11:48:36 ID:C/EzbuNY0
マツクニ天皇賞秋について
「目標を変えたからには結果を出さなければならない、というプレッシャーがありましたが
自信もありました。休み明け初戦という仕上げではなく、連戦しているときと同じ
状態に持っていくことができました」


ダスカの真実・・・やはりマグニチュード10だった


ダスカはマグニチュード10の究極の仕上げだよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:01:32 ID:BMkogprzO
今のところローズバドが1位か
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:35:32 ID:WJIHF66f0
2Get力?
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:44:59 ID:0xcWspxC0
最強牝馬はウオッカで確定として2番手が難しい
天皇賞勝ったエアグルか有馬記念勝ったダスカが有力か
G1勝利数ではダスカが上回ってるけど獲得賞金や受賞歴ではグルが上

でもダスカってウオッカの影に隠れてたから印象薄いけど
単体で見ても実は相当な成績残してるんだよね 

ブエナが秋混合GTを勝てば完璧にウオッカの対抗馬筆頭になるな
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:49:21 ID:7mfBxkRqO
ウオッカは肩書きだけ
最強とかはありえんわ
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:49:28 ID:/IHlbeSs0
もうウオッカ>>>>>ダスカスレと統合したら?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:12:48 ID:LCfWwVaiO
>>873
急仕上げだけど、勝ち負け出来るうに体だけは仕上げたってことでしょ。

880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:18:13 ID:CU7bqP7OO
>871 半分幻想的という表現が抽象的であったとすれば、語弊があったね。
そりゃあ、最低いくらか差は生じる。

自分自身別のレスでハイとスローでは消耗度が違うという意味合いのことは書いているが、
しかしこの両方でも微々たる差しかないかもしれない。
例えばやたら不良馬場のあとに疲労を、速い時計のあとに故障を(疲労しやすさ≠故障リスク)
(マスコミが)煽るのはどうかと思う。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:32:44 ID:Qs79etgNO
やはりダスカ基地は日本語が苦手なようだ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:45:34 ID:qA+OzvN4O
ウオッカ基地なんかこれだものな↓
317:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/07/01(木) 18:14:21 ID:WHWLBzCwO
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーハーッ
昨日の帝王賞はカネとボンネのワイドで大儲けだわなバロスバロスバロスバロスバロスバロウコンズ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
昨日の最強牝馬スレのペンギンくんのレスのあまりの正論ぶりに打ち負かされっぱなしだった朝鮮汚物ポンコツスクラップダバスカ基地も禿げ禿げバロウコンズ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:46:44 ID:hRv929bp0
追い詰められると基地叩きを始めるダスカ基地が来ると議論にならない
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:21:32 ID:/IHlbeSs0
魚基地は、自分らを嫌っているのがダスカ基地だけと思っているのが理解できん。
あと、自分らがを議論をしていると思っているところも。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:29:49 ID:8VY8BPqMO
ウオ基地は隔離オナニースレで引きこもってろよ
気持ち悪いから
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:34:35 ID:wMaYBSNc0
>>884
ウオ>>>>ダスカスレを覗いて、ここも見てて、>>882みたいなコピペする奴なんかダスカ基地しかいないだろ(笑)


実際ダスカ基地は安定感でブエナに抜かれてからウオッカ叩きしか出来なくなっちゃったから(笑)
ダスカ基地はせめてウオ>>>>ダスカスレから出てくるなよ(笑)
邪魔だから(笑)
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:11:22 ID:CU7bqP7OO
>872 まず、競馬に叩きがあるかないかの話なんてしていない。
叩きにも、叩きとして成功することもあれば、失敗することもあるということを言っている。
あたりまえだよね。

別に秋天じゃなくてもいいんだけど、レース間隔が狭いと
かえって負担がかかるかもしれない。
最近わりと間あけても即力出せる馬多くて
「叩き2戦目で良化」ってことばは迷信かと思うほどなんだけど、
どのレースでも馬券売ってる以上、その傾向はいいと思うね。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:12:14 ID:wAWcoKiiO
トウメイ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:55:33 ID:JQJXKDEg0
≫888
トウメイも候補の一頭だと思うますが、私わ、クリフジを推薦しますがね
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 22:53:47 ID:wMaYBSNc0
>>887
日本語変だから議論するのやめたら?
論点が定まってないから一生終わらないだろうし
議論内容が既にスレタイと関係ないし
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:26:02 ID:JQJXKDEg0
≫890
私も、そう思います
が、まあまあ良いでわありませんか
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:42:44 ID:D7wSq3KWO
>>887
他の人からの指摘があった通り、もう止めましょう。

あなたの文章は反論なのか、そうでないのかすらわかりません。

ひとつお節介ですが、もしあなたが日本人なら、親しい人に自分の言葉が言いたい事として伝わるか試してみて下さい。

その都度指摘してもらってトライアンドエラーを繰り返した方がいいと思います。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:17:18 ID:JoDcHnce0
>886
ウオ基地も出てこないでくれよ。正直ダスカ基地の数倍ウザい
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:36:43 ID:5bRWC7I90
>>893
いやいや(笑)
ダスカ基地の悪行を暴いたのに、
この流れでウオ基地認定してウオ基地はダスカ基地の数倍ウザイとか(笑)

「自分ダスカ基地ですけど、中立を装ってウオ基地を叩いてます」

って言ってるようなもんだぞ(笑)
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:42:25 ID:UGnivGOBO
とウオ基地がまたダスカ基地認定をしております。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:47:26 ID:5bRWC7I90
ダスカ基地がウザくて嫌いなだけなんだけど、
なんか勝手にウオ基地認定されちゃったよ(笑)
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:51:13 ID:+dKZ9PPFO
どっちもウザい
どちらもブエナ以下は確定なんだから
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:57:27 ID:UGnivGOBO
>>897
> どちらもブエナ以下は確定なんだから

詳しく!
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 01:14:28 ID:VpM3eo6b0
これから先強い牝馬が出てもウオスカ連合に叩かれ続けるんだろうなぁ
実績のウオッカ、実力のダスカで完全にカバーし合ってる
名勝負とライバル関係のお陰で基地も多い
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 03:25:40 ID:sjBzmRXHO
>892ダイワスカーレットの秋天が叩きとか

「叩きレース」の意味すら分かっていない人に言われたくない。

ダイワスカーレットにとって秋天は目標レースでしたよ。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 06:16:48 ID:EpVRoeI40
>>872
俺の天皇賞馬ロマンスちゃんシカトとかテメエいい度胸してんな
ダスカ基地は四面楚歌な状況だといいかげん気付け
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 09:55:20 ID:KlKhlsWO0
「もしJCが目標なら天皇賞を使うんじゃないか。今年は年度代表馬を取りたいし、それだけの力は持っている。
来年はドバイシーマCじゃなく、ワールドCの方に行くことになると思う」
マツパク談

秋が楽しみですね
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 10:03:31 ID:0wkOx90rO
わかった、わかった。やっぱり一番はショウナンパントルか
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 10:12:38 ID:QX64vYC90
まあ1番かわいいのはユキノビジンだな
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 11:31:59 ID:WXpBELVQ0
>>902
もしJCとワールドC勝ったらウオッカの獲得賞金も抜いちゃうね
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:20:44 ID:bHK/NfJD0
牝馬限定でさえ抜けて勝てないのが今のブエナの現状
さらにレベルが上がったレースを勝てる可能性は殆ど無いだろうな
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:53:28 ID:tuYfNaCKO
ウオッカに府中マイルで土をつけたエイジアンウインズが最強だろ
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:59:04 ID:HR0zNyJlO
>>907
競馬場でそれを叫んで同意する競馬ファンや関係者がどれくらい居るか、データを出して提出してください。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 15:13:37 ID:UGnivGOBO
ウオッカは強い。
ダスカは更に強い。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 16:39:54 ID:VVJuw7lF0
>>906
そんなこと言ったら
メジロドーベル、オーシャン、カワカミ、ファレノプシスなど
エリ女勝った馬が最強になるぞ。
あとスプマンテのエリ女はどんな馬でも勝てないと思うわ。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 17:40:02 ID:JoDcHnce0
>906
まるでウオッカが牝馬限定で勝ちまくってるみたいな物言いですねwww
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 17:45:00 ID:jezmQvRz0
ヒシアマゾンに最強ってイメージがない
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 18:02:41 ID:EFp5JX5s0
天皇賞(秋)をみちゃうと
ダイワの方が強く見えない?
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 18:08:31 ID:6GvHMlv7O
ヒシアマゾンは確かに最強ってイメージはない
が、「こいつならやってくれる!」ってイメージはある
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 18:13:12 ID:f8+bxcqtO
>>910
>あとスプマンテのエリ女はどんな馬でも勝てないと思うわ。


→×

○ダスカ以外勝てない
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 18:13:51 ID:VVJuw7lF0
ウオッカが牝馬限定競走で勝ったのは
チューリップ賞とヴィクトリアマイルのみ。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 18:41:27 ID:YYxEdYxY0
>>910
オースミハルカならスプマンテに先着できた
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 19:03:05 ID:2mLY/zGR0
安定感がないと言われるウオッカですら牝馬限定戦だけなら
結構安定してるな
4−2−1−0
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 19:13:50 ID:HR0zNyJlO
09VM見ちゃうと、ウオッカは牝馬限定戦には出しちゃイカンとみんな思っただろw
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 19:44:12 ID:103akpTr0
>>913
贔屓目なしだと見えない
桜花賞なら強く見える
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 19:46:39 ID:JoDcHnce0
>919
すると当然その後は牝馬には負けてないわけですね?
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 20:05:42 ID:HR0zNyJlO
>>921
すると の意味がよく分からない。
その後は牝馬限定戦には出てないだろw
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 20:13:34 ID:eYhU/dhSO
>>921
レッドのことをいいたいの?
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:38:09 ID:cHZ+s4Sz0
>>913のような負けた天皇賞に未練ありありのダスカ基地がうざい
内伸び前残り馬場だから粘れただけ
2008年天皇賞秋当日の芝全レース勝ち馬の結果
4コーナー通過順位
1R   2R   4R   7R   8R   9R   
2番手 3番手 5番手 2番手 4番手 3番手 
前残りの馬場の恩恵でウオッカといい勝負ができただけ
そろそろ現実を見ろよ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:09:29 ID:7QoGkxQb0
>>924
涙目マルチポスト君に一言w

馬場の傾向を示したいなら2着馬と3着馬の位置どりも書こうよw

え? 前残りじゃないのがバレるから無理? あーそっすねww
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:10:22 ID:DNogPl77O
>>924
他のレースはスローだからと、下級戦は素質馬が先行抜け出しするから。


府中の短距離は特に改修以後直線が長くなったことでスローで流れる。


馬場は内外フラット。
ペースの考慮なしで、フラットなら内を回ってロスなく走った方が有利なのは当たり前。
更にスローに流れ場合は前有利なのは自明。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:22:36 ID:XNBBx5hX0
>922
牝馬限定戦に出しちゃいかんってのは、牝馬じゃ勝負にならないって意味だろ?
じゃ、混合戦でも同じレースに出てきた牝馬に負けるわけないんじゃね?
それともまた東京で良馬場でハイペースじゃなきゃ駄目的な条件でもあんの?
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:36:20 ID:2WK93Z5WO
>>927
牝馬限定メインの牝馬と混合でも通用する牝馬を混同してないか?
牝馬限定に出すと可哀想なのは前者であって、ウオッカが混合に出て後者を倒す、あるいは倒されるのはまた別の話だろ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:42:06 ID:TYHTij6r0
>>926
それウオ>>>>スカスレに書いてこいよ。簡単に論破されるからw
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:50:07 ID:ihI+vzHtO
下級戦ほど力の差が大きいから、
スタートからスピードの差で強い馬が前にいきやすいのはあたりまえ。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:52:31 ID:XNBBx5hX0
>928
レッドディザイアってあの時点で、そんなすごい馬だったん?
JC3着でとか言い出したら爆笑するが。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:58:35 ID:2WK93Z5WO
>>931
別にレッドとか何も言ってないけどな
919見る限りでは牝馬限定戦の話なんだからウオッカが混合で牝馬に勝つ負けるって話はそもそも論点がずれてる
過剰反応すぎだからちょっと落ち着け
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 03:47:10 ID:4j/apJsZ0
>>910
プリティキャストかバースルートなら勝てていた
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:24:07 ID:XNBBx5hX0
>932
落ち着いてないからわざわざ反論してるんじゃね?お前が。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 20:26:12 ID:RULzh3sIO
クリフジに決まってんだろ
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 17:28:20 ID:LcPAbmqa0
やっぱダスカ基地がいなくなるだけで荒れなくなるわ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 04:50:23 ID:THz5+FMz0
とりあえず、次スレたてるときは、>1、>8、>9、>11、>12は抜いといてね。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 06:43:22 ID:+ITDaTbE0
>>1>>9は根拠のない決め付けだからいらんが、他のは記録を紹介しているだけ
だから別にあっていいな。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:23:54 ID:THz5+FMz0
>>12は意図的にダスカを抜いているからやめたほうがいい。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:37:05 ID:N31ylEPEO
ウオッカに比べたらダスカもエアグルもブエナもみんなウンコ

ウオッカはクズみたいな牝馬どもと比較するレベルじゃない
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:44:06 ID:d7URpxHzO
クリフジには及ばんだろ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 05:17:46 ID:ai+stDKZ0
>>940
そう言いきっちゃウオッカはカスみたいな牝馬に「何回」も負けている。
よって弱い。
ということになりやすぜ。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:22:57 ID:eggjLJ/+O
>>940
ウオッカが不様に負けたり東京に引き籠ってなければ実績からして文句言う人間なんて殆ど居ない訳だが

実際、同期のライバルにまともな勝ち方してないし
挙げ句負け越し
八歳馬カンパニーには得意な東京でまさかの二連敗
ドバイでは全くもって洋ナシ
そのドバイで現四歳No.2牝馬に完敗

当然、近年トップクラスの牝馬ではあるが
ここ数年、牡馬が情けないのと強い牝馬が同時期に何頭も出た。
実際、同時期に他の牝馬とウオッカは対戦してるから比較もしやすい
結局、それが足枷になってるのが現実
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:24:35 ID:aaSP1woI0
顕彰馬か年度代表馬を必須条件にすれば絞れるよ
駄馬にはきついハードルだし
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:25:00 ID:6Pi79xE50
>>943
JRAで史上最強牝馬ウオッカと紹介していたぞ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:32:55 ID:hVD157lE0
ウオッカをさしおいて至上最強牝馬と言える実績を残してる牝馬もいないからな
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:05:29 ID:NDjaHMoNO
クリフジがいるじゃん
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:24:22 ID:eggjLJ/+O
>>945
それは牝馬でダービー勝った上に人気もあるから
ウオッカの人気に肖ってJRAが便乗しただけだろ

その証拠にダービーメモリアル投票期間中に
東京競馬場でウオッカ展ってイベントを大々的にやってたし
そのかいあってダービーメモリアルレースが
ウオッカメモリアルになったしなw

ここまで行くとハッキリ言って胡散臭い罠w
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:42:52 ID:wVJAoEMm0
クリフジは別格としてもウォッカやダスカあたりならトウメイの方が強さを感じる
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 12:15:51 ID:wqN8bOBgO
ノースフライト最強
今の府中なら秋天も勝てただろうし

ウオッカやダイワなんか話にならんな
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:28:21 ID:xCbQ2y3Y0
ノースフライトは完全なるマイラーだろう?
まさか、エリザベスで距離が持ったから、天皇賞秋も勝てるなどと素人みたいな見解ではないよな
ノースフライトが破った最強馬がサクラバクシンオーやフジノマッケンオーとしって書いてるのか?
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:56:03 ID:q2/SMt+fO
ウオッカやダスカなんぞ、アマゾンが蹴散らしてくれる
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 15:23:35 ID:OFpNRkF+O
むしろその5馬身ぐらい前にダイワエルシエーロがいるよ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 16:12:15 ID:QPzqROfS0
どの舞台でやったら?って定義がないと何とも言えん
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:52:18 ID:FfFnWRF70
それをひっくるめての最強だろ。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:22:21 ID:Rit7cTDcO
クリフジで異論ないだろ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:59:44 ID:/otY3PdNO
>>951
今のところ府中はマイラー天国だよ
直線までダラダラ走って4角回ってヨーイドンだからな
2400ですらマイラーでも勝負になるよ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:03:28 ID:wqN8bOBgO
今の馬場ならって言ってんだろが、ウオッカみたいなカスマイラーでも距離が持つんだからノースフライトも走れるだろ

負かした相手どうこう言うならウオッカがどんだけ凄い馬に勝ったのか無知な俺でも納得できるように教えてくれ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:11:14 ID:qyc0fpuC0
デイープスカイやダスカがマイルにおいてバクシンオー以下って事はまず考えられないなぁ
当然マッケンオーも。今の競馬がレベル低いと主張してもSS全席の一流馬がたくさんいた時期ならともかく
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:11:38 ID:qyc0fpuC0
SS全盛期ね
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:13:44 ID:Yv3XEmtr0
仮定の話に付き合ってもしょうがないが、フジノマッケンオーとカンパニーをくらべたら、カンパニーのほうが強いだろうな

ダイワスカーレットとバクシンオーだったらどちらが強いか?自分で考えればわかるだろう?
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:25:53 ID:298Srwu50
府中2400なんて稀にステイヤーですら勝負になる糞距離
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:27:07 ID:KLy1zed50
マッケンオーが相手とかの方がやばくね?
バクシンオーにもマイル戦で勝っただけだしな
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:30:43 ID:o67AfnYl0
ノースフライトは、今の牡馬陣相手なら2400でも充分通用するな。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:40:13 ID:Etye6+FiO
最強はクリフジで実績安定度ともに確定している
今ここで争っているのは2番手はどの馬かという話し
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:42:26 ID:eRVrdvGp0
>>963
フジノマッケンオーは今で言うアブソリュートぐらいのレベル
それで3番人気だというのだからかなりレベルは低い
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:43:13 ID:Yv3XEmtr0
実際に見たことのある馬を対象にしよう
クリフジの体高も体重も知らないのが実情だぞ
あの当時、欧州の競馬よりも確実に劣っていた上に血統も三流だった
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:50:02 ID:Etye6+FiO
『クリフジの前にクリフジなく、クリフジの後にクリフジなし』

クリフジより前の時代にクリフジより強い馬はいなかったし
後の時代にも現れないだろう

ゴールの時クリフジより先着する馬はいなかったし
クリフジの影を踏めるほど接近出来た馬はいなかった

出遅れたダービーの着差が6馬身勝ち、毎回大差勝ちだった

クリフジは50年に一度の名牝
他の馬は10年に一度の名牝
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:16:41 ID:Etye6+FiO
最強の牝馬 クリフジ
夢の超特急 コダマ
最強の戦士 シンザン
国民のアイドル ハイセイコー
奇跡の豪脚 ミスターシービー
七冠馬 シンボリルドルフ
スーパースター オグリキャップ

〜JRAより〜
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:29:37 ID:wqN8bOBgO
府中のゴミクズ ウオッカ
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:33:24 ID:n1otPTkgO
ノースフライトなんてマイラーに興味ないし
ヒシアマゾンも混合GT2着2回があるけどまるで勝ち負けになってないから論外だな
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:48:56 ID:IiySmApxO
>>9
頑張ったで賞にトウホクビジンとメイショウバトラーを…
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:16:47 ID:DEGWvS9e0
クリフジはヤバイほどの強さだった
競り合える相手がいたらタイムももっと伸びただろう

当時のほとんどダート状態の凸凹の芝でのタイムとしては秀悦なんだけどなw
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:25:36 ID:7fyWA3R70
日本競馬史上最強牝馬はなにか12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1278505301/

次スレです
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:47:42 ID:zj90JemsO
>>974
またお前か
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:15:10 ID:9MLWj8Zs0
>>967
当時の日本馬のレベルはともかく血統面ではミルリーフやネアルコに匹敵する超一流だぞクリフジは
それこそ最近の馬では比較にならんレベルだ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 01:01:38 ID:pwnBj/EQ0
1943年リーディング

ダイオライト
トウルヌソル
ステーツマン
カブトヤマ
プリメロ
シアンモア
セフト
レイモンド 
ハクリユウ(内国産)
ブラオンジヤツク      
               質から言えば全然引けは取らんだろ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 01:12:08 ID:RnCeDKaS0
>>976
リーディング級種牡馬を代々付けられてる牝系なのね
割と最近の時代で言うと

父サンデーサイレンス
母父ノーザンテースト
母母父ガーサント

こんな感じか
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:00:22 ID:cqNXidV3O
>>976
見たこと無いから分からん…
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 08:48:32 ID:/nsGXfWl0
>>978
モノポライザーはミルリーフやネアルコ級の一流血統というわけですね、わかります
981名無しさん@実況で競馬板アウト
ヒシアマゾンが最強。異論は認めない