エスポワールシチー、BCクラシック遠征を正式決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
かしわ記念でG1・5連勝を達成したエスポワールシチー(牡5、栗東・安達)の
BCクラシック(G1、ダート2000メートル、11月6日=チャーチルダウンズ)挑戦が
12日、正式に決まった。

 「JCダート出走を前提にすれば滞在は60日以内になると思う。
前哨戦を使って本番に行く形が理想」と安達師。米初戦は10月2日の
ジョッキークラブGC(G1、ダート2000メートル=ベルモント)が有力視される。

今週末にも宇治田原優駿ステーブルに放牧に出る予定で、6月30日
大井の帝王賞(統一G1、ダート2000メートル)の出否は未定。
日本馬のBCクラシック挑戦が実現すれば
08年カジノドライヴ以来2年ぶり。国内敵なしの王者の動向が注目される。

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20100512-628919.html
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:54:14 ID:0JAYhzr90
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:56:25 ID:kKfZaSUq0
おぉ!頑張れエスポ君!!
鞍上は哲三なのかな?
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:56:55 ID:G5400IAP0
つか今年のアメリカ馬はどうなの?
ゼニヤッタは秋までに引退してると思うけど
レイチェルアレクサンドラはいるんでしょ
あとレイチェルに勝った2頭も

今から楽しみだ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:57:31 ID:waSckSdD0
勝てるわけねえだろw
凱旋門挑戦するより無謀だわ。
日本のダート馬が北米で通用するわけねえだろw
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:57:31 ID:QSp4FREG0
口蹄疫で水の泡
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:57:36 ID:zqr7E3ZS0
まさか本当にいくのかw
ハッタリかと思ってたw
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:57:44 ID:Yd/R1Zpx0
やたああああああ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 21:57:50 ID:wPxfeeah0
イクイク詐欺
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:01:10 ID:waSckSdD0
日本のダート馬じゃあのスピードに対応できない。
芝のトップホースで馬力ある奴連れてったほうがいい結果残せるよ。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:01:46 ID:LGz1vAQI0
アメリカで2回走るより南部杯とJBCクラシック出た方が稼げそう
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:05:48 ID:zU9GVAOE0
完全に行く所間違えたな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:07:00 ID:BHeWzPv00
>>11
いや、BCクラシックの賞金どれだけあると思ってん?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:08:27 ID:hFmO+XJX0
>>13
勝算込みでの話だろ
バカじゃねーか?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:08:33 ID:Ih+5Us7t0
ダート馬のグロリアスノアが爆走してたし、アメリカのダートよりドバイのAWの方が合ってたっぽいよな
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:09:53 ID:nhw+a2Ic0
飛行機に乗るその瞬間まで信用できないから
行かないもんだと思っておく
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:10:56 ID:V9uiZYZyO
どうせドバイと同じで直前回避するに決まってる
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:13:17 ID:RUr3ZUW00
「ひょっとしたら偶然適正があるかも知れない」程度の期待にかける遠征か。
日本でやれば勝てるんだろうけど、別物だからな
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:15:01 ID:Xco9MO1G0
それこそタップなら通用したかもしれなかった
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:17:14 ID:BYydnWpg0
出たら全力で応援する
回避したら全力で叩く
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:18:18 ID:nb/Sejwv0
2000m走ったことねーのに
この馬マイラーなのに馬鹿すぎる
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:18:41 ID:GGAdGMll0
まぁ日本のダートじゃエスポワールシチーが世界最強なんだが
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:20:26 ID:OUY6L5/50
まあ、普通に無理だな
まず日本の芝でスピードを確かめるのが先だと思うが
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:21:45 ID:W3dsL8qU0
>>23
芝で強いならAW回避は無いから無理だな
陣営もよくわかってると思うよ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:26:09 ID:211P9juz0
行くだけ無駄
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:28:46 ID:mBToen2V0
挑戦することに意味があるんだよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:30:55 ID:MVvx/WBo0
朝鮮するのか
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:31:10 ID:VQSSNE440
それは10年前の話
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:32:17 ID:1NWPSKkX0
頑張ってくれ!素直に応援する。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:40:11 ID:/d8Jwb3N0
友駿にアメリカ遠征の金なんかあるの?
一口馬は全然売れてないみたいだけど
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:46:23 ID:VZObLBO90
今年はAWじゃないからまさかとは思ったが
結果はどうあれ頑張って下さい
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 23:09:08 ID:EnCwVLa20
登録料高いんじゃなかったっけ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 23:16:54 ID:rX/8qNG+0
>>32
社台産種牡馬はBC登録してたはず。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 23:18:51 ID:IWod5c7o0
国内走ってたら空き巣だなんだの
海外挑戦を発表したら無謀だなんだの
いわれるエスポワールシチーカワイソス
という冗談はさておき
本当にいくのなら楽しみだな
結果が出なくても気にしないんでガンバレ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 23:34:41 ID:Y1tU0GT90
ココまで発表されても信用が無いエスポ軍団
まあ俺もなんだがw
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 23:35:25 ID:AGoKHbPDP
ケンタッキーダービー≧BCC>ドバイWC>>>>凱旋門賞>英ダービー

俺のイメージではこんな感じだ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 23:37:01 ID:rX/8qNG+0
>>36
また荒れそうな書き込みだなw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 00:09:39 ID:F1ThzOl/0
おいヤメロ
遠征なんてろくなことないんだから
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 01:44:57 ID:XZoScIbBi
楽しみだね、タップダンスといいキョウトシチーといい
やっぱりシチーは野心的だな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 01:51:09 ID:pd1KDCr60
>>34
哲三・安達師がドバイwktk発言→ドバイ行く雰囲気→代表「出ねーよ」、だったから印象悪くなったんだろうね。
無謀だの何だの言う層がいるのはしょうがない、どの馬もそんなだし…見てて愉快ではないけど
ともかく馬に罪は無いし、通用するかしないかは無関係に自分もエスポにはがんばってほしい!

勿論その前にちゃんと遠征を実現させて欲しいが…タップのgdgd遠征がトラウマになってたりすんのかね。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 02:27:13 ID:yaRbsWd+0
フェブラリー快勝後のドバイ遠征への盛り上がりと回避した時の叩かれぷりが嘘のような静かなスレだな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 05:53:19 ID:y/RjB1bX0
どうせ今世界中で流行ってる口内炎の影響で渡米出来なくなるに決まってる
喜んでるやつは普段ニュースも見ないニートなのか?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 07:36:44 ID:pr/dxh0HP
とりあえず、帯同馬を連れて行こーぜ


他厩舎でも良いじゃん
藤沢さんやマツクニさんに声かけてさ
芝マイルとターフで
芝なら何とかなりそう
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:31:08 ID:l1V5e/Ug0
サンライズプリンスとかいい勝負するんじゃないの
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:47:18 ID:k/G0L2mH0
チャーチルダウンズはこの時期雨もよく降るし寒いし
滞在するのに良い環境でもないけどねえ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:59:34 ID:h/hOrcTP0
AWじゃないのか
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 16:19:51 ID:zIRZALMm0
次走敗走
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 16:25:38 ID:SisPVsqO0
ひゃっほう!!
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 16:43:40 ID:+HC2qBDNP
帯同馬はユキチャンが良いな。
先行馬だし、キレじゃなくスタミナで押しきる馬だし、一応芝オープンで入着程度のスピードもあるだろ。
何より向こうのホースマンに見せ付けたい。
これが日本が生んだ白毛の重賞馬だって。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 16:50:08 ID:k7urcvJi0
>>49
いや、ねえだろ多分w
てかOPどころかG1で通用するくらいのスピードは要るぞ
小手調べに宝塚でも使って駄目なら国内専念が会員にとっても幸せだろうに
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 18:36:59 ID:VhfCl5pT0
前哨戦で大敗して帰国の予感・・・・・
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 18:50:42 ID:Fs/ibWBI0
>>50
宝塚間違って勝っちゃったらどうするんだよww
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:07:46 ID:rua6h0AU0
>>33
種牡馬登録以外でも輸送費とかトータルで2000万くらいかかるんじゃ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:20:53 ID:pNT2FQ2c0
そもそも小倉記念使ってからだろ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:44:42 ID:8g8178a10
ひょっとしたら哲三が日本人初のブリーダーズジョッキーになるのか
さらに凱旋門とドバイ、ブリーダーズカップの世界中の主要G1を日本人
初制覇か
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:46:54 ID:SG1URzsb0
日本の砂場ダートで強いってことは、
調教プールでの泳ぎが速いってくらいどうでもいいことだからな。
いよいよ真価が問われる。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:50:23 ID:1MsV8KVP0
大井でヴァーさん倒してから言えよ若造
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:52:36 ID:Fs/ibWBI0
>>57
婆さん?
ああ、バトラーのことか
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:01:45 ID:rua6h0AU0
この馬で惨敗なら日本のガラパゴスダートは廃止すべき
米国みたいにした方がいいよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:03:40 ID:glk6IeE/0
黙ってろ間抜け
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:04:32 ID:btLo4N+W0
行く行く詐欺
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:06:46 ID:3pydCJnn0
>>53
2000万円じゃ出馬登録までもできない
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:07:03 ID:ocC6sfrv0
秋天で結果が出たら来年行くってことにすればいいのになあ
そういえばバンブーエールはどうしてるんだろう?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:12:58 ID:rua6h0AU0
>>62
あれ?
pre-entry feeが1%、entry feeが2%の計3%でなかったっけ?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:18:07 ID:3pydCJnn0
>>64
その前にエスポ君が登録してないもの
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:25:58 ID:rua6h0AU0
>>65
じゃsupplemental fee9%と上記3%ってこと?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:29:42 ID:3pydCJnn0
>>66
エスポ君のケースでクラシックに出るなら競走だけの追加登録より
まず現役馬登録で10万ドル払った方が安上がり
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:34:04 ID:rua6h0AU0
>>67
よければ登録について分かりやすいサイトとかあれば教えてくれないかな?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:36:38 ID:3pydCJnn0
ttp://www.breederscup.com/
登録も含めてここしかないだろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 21:17:54 ID:LL2qs9dG0
無理だとか言ってるやつらは夢がないわ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 21:21:30 ID:ceOheg2j0
安田記念でも見たいな。芝ならどのくらいなんだろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 21:24:52 ID:+HC2qBDNP
ダートだっつってんのに何が芝だよ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 21:28:50 ID:SG1URzsb0
>>70
世界陸上やオリンピックの短距離決勝のメンバーに
いきなりビーチフラッグスの日本チャンピオンが出てきたらどうする?

オレなら笑うわ。でも激しく見たいから応援するけどw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 22:42:01 ID:VeAJy9rWP
馬券が絡まないんだから素直にスポーツ観戦でいいよ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 11:07:08 ID:C3Buxf6n0
このクラブはドバイ回避の件があるから一切信用出来ない
山本がオーナーならすんなりドバイ行ってただろうに
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 11:19:30 ID:rGVDXMSM0
AWを嫌っただけだろ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 11:42:08 ID:QuPpjeMn0
普通は1000万ドルレースで招待のドバイ行って
500万ドルで自費で来いという方が回避だけど
おかしいやり方だよな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 12:11:49 ID:RUA3vFj9O
芝未勝利だろ…
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 12:58:26 ID:JrA8xrTL0
でっていう
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 13:07:00 ID:+BYIAm9G0
芝の未勝利を勝ってるよ。
1200で1分8秒5だから、そこそこスピードあるんじゃない。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 13:09:46 ID:MJ45v82RP
そんなわけないじゃん
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 13:12:03 ID:/PIns/ii0
芝の未勝利・・・
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 13:16:23 ID:saLyaONk0
>>80
未勝利で1分8秒5の馬場なら古馬上位なら6秒台だわな
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 13:26:54 ID:ato3Bf/FP
スピードはそんなもんで充分。
競馬はスピードだけで走ってるんじゃないんだぞ。
逆に言えば芝の一流馬が言っても不安点は同じ。
せいぜい出世前の条件戦くらいでしか、ダートを走り続けるパワーを示せてないんだからな。
負荷次第で当然スピードも変わる。
その負荷を乗りきれるパワーを維持しつつ出せるスピード、を継続するスタミナ。
これは結局走ってみないとわからないって事。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 14:30:04 ID:R8l7IVIi0
チャーチルダウンズのダートで走れるかどうかだものな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 14:43:05 ID:saLyaONk0
>>84
は?頭湧いてんのか?
俺は馬場に左右される時計でその数字だけをもって判断できないと言ってるわけだが
それに未勝利クラスのスピードで十分ってアホか、本場のダート馬と日本のインチキ砂馬を一緒にするなw
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:21:30 ID:JBOu8Uyf0
つーか、日本代表としてみんな素直にエスポ君を応援しようぜ!
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:30:45 ID:wZ3nSFpU0
日本代表馬がシチーというのが泣ける
他のクラブ馬や馬主の馬だったらもっと華があっただろうに
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:48:35 ID:ato3Bf/FP
>>86
だからそう書いてるだろ。
ちなみに後半のお前の理屈でいくと日本馬ははじめっからインチキ芝馬とインチキダート馬、インチキ芝ダート兼用馬しかいない事になるぞ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:50:13 ID:T9WPqXEq0
スピードは芝オープンくらいあれば問題ないよ。
10秒台のラップはないし。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 16:33:55 ID:XHlTMBlJ0
>>77
まあそのためにかしわ記念で稼いだじゃないか。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 16:35:34 ID:I9NhDRKX0
スピード血統なのでBCクラッシクは適鞍です
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 16:42:24 ID:dvgftNj10
ユートピアもあっちの馬場でそこそこやれたんだから
ヴァ―やカネヒキリとかと違ってスピード型だろうし恰好はつけるだろ
まあユートピアは芝でも走ってたけど
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 16:48:13 ID:/UowgDYq0
いちどシチーのパンフレット取り寄せたがあまりに誠実でワロタ
確率的に1/3しか未勝利を勝ち上がりません
基本的に損します
宝くじを買う感覚でどうぞ
みたいなことが書いてあった

がんばれエスポワールシチー
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 17:53:50 ID:rSfZSYpv0
>>94
どのクラブでも似たようなこと書いてあるぞ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 19:54:29 ID:vq9eR0lg0
>>93
ユートピアは血統の成せる技だろ だからドバイの王族が買ったわけだし
エスポと一緒にするなよ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 19:57:12 ID:47ul4F0i0
流石にユートピアと同列に語るのは…
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 20:12:40 ID:JBOu8Uyf0
>>97
ユートピアといえば天敵クーリンガーにはかなわなかったイメージがあるなぁ。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 20:21:35 ID:SH46SSqb0
ユートピア出すことがこんなに叩かれることなのかw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 20:25:51 ID:eoiO4hk5P
小日本に売り飛ばされたBCクラシックの勝ち馬の孫が日本から殴り込みなんて良い話じゃないか
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 20:27:17 ID:dvgftNj10
>>96
血のなせる技って言うなら超アメリカンなサンデーの孫なんだからそれを根拠にしちゃいけなくもないだろ
ゴールドアリュールの牝系だってスピードタイプだ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 20:42:53 ID:9IoD2tlI0
絶対行けよ!
もう行く行く詐欺は見飽きたぞこの野朗!!!!!!
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 20:56:53 ID:MxhPENR40
ホクトベガの二の舞希望
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 21:04:36 ID:gaB99zCMO
エスポ「輸送費も馬鹿にならないんでトレーニングがてら泳いで行くわ」
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 21:09:07 ID:dbYlhj8x0
アメリカの粘土質のダートか…
無事で帰ってこいよ!!
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 21:20:11 ID:doY/7xt80
103
お前が予後れや!
馬以下のゴミが。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 21:21:36 ID:8ilBlD+n0
>>2がスルーされてる件についてw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 21:32:41 ID:ml3UcnqG0
ゴールドアリュールはいきなりノド鳴りで引退したから
エスポワールシチーの旬も実は短いのかもな・・・
今年で燃え尽きるぐらいの覚悟で挑戦するのもいいかもしれない
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 23:16:04 ID:mt72zAe00
エスポがんばれ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 23:32:43 ID:LPbcks8L0
BCクラシック勝ったらその後のローテどうなるの?
東京大賞典に出るの?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 23:43:22 ID:cMddL0ln0
今年はダートでやるのか
去年までは日本で言ったら他レース芝なのに有馬記念だけダートって感じで
威厳も何もあったものじゃなかったから良かったな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 00:29:18 ID:wd4unMwn0
>>110
急いで帰ってきてJCD
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 00:33:29 ID:xX3vxrDb0
エスポの会員さんには渡米について具体的な話流れてるの?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 02:22:38 ID:toY8ZDHJ0
友駿から正式に遠征が決まったら、ハガキが来るらしい。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 03:52:48 ID:jI75pG2M0
これまでの結果をみると芝G1で掲示板レベルが必須だからまず宝塚あたりを使え
ここで通用しないなら数十馬身差の大敗は確定
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 11:13:29 ID:wd4unMwn0
>>115
タイキブリザード「・・・」
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 11:41:21 ID:8zkzupi30
適性云々より、向こうの蹄鉄とか薬に適応できるかどうかじゃないか
何にしろシチーのくせに頑張った

前哨戦使って惨敗して泣きながら帰ってきてJBCでも許す
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 12:35:21 ID:jI75pG2M0
>>116
必須であって満たしていれば通用するとは書いてないw
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 12:42:52 ID:ZPi3W2Oc0
エスポワールシチーは
日本ではビックレッドの再来と呼ばれています・・・

これ訳してくれ!
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 12:48:11 ID:5S21dbZ/0
>>119
Espoir City is called "the present-day Asasekiryu" by Japanese horse racing fans.
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 13:12:13 ID:ZPi3W2Oc0
Times hebben eindelijk een echte getalenteerde geproduceerd
122小田切総統 ◆V02lzJrpCM :2010/05/15(土) 19:13:37 ID:nR2Ao7m60
(大スポ)
エスポワールシチーは帝王賞を回避、秋の米国遠征に備えることになった。
今後は初秋に渡米し、10月2日のG1ジョッキークラブGC(ベルモント競馬場・ダ2000)を叩き、
11月6日のブリーダーズカップクラシック(チャーチルダウンズ競馬場・ダ2000)に挑戦する。
(株)優駿ホースクラブ塩入満洋代表は
「渡米の負担を考慮し、帝王賞はスキップする。前哨戦は招待制だが、国際レーティングからほぼ確実に選出される。
歴史のあるレースで少頭数になるケースが多いのもいい。好走して本番に弾みを付けたい」
帰国後は暮れのJCダートで連覇を狙う。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 20:08:21 ID:rQCowKA10

S [外]スーニ エスポワールシチー
湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島
A ロジユニヴァース(´・ω・`)
A- ヴィクトワールピサ(^∀^) ダノンシャンティ(^∀^) サクセスブロッケン(・∀・)ノ
A-- [外]テスタマッタ(´・ω・`)
湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島
B+++++ ブエナビスタ
B++
B+ レッドディザイア オウケンブルースリ
B アパパネ(^∀^) アンライバルド ジョーカプチーノ フォゲッタブル リーチザクラウン
 スマートファルコン(´・ω・`) ヤマニンキングリー
B- ブロードストリート ナカヤマフェスタ サンクスノート メイショウベルーガ リトルアマポーラ
 キャプテントゥーレ
湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島湯ヶ島
C+ シルクメビウス(´・ω・`)
C アイアムカミノマゴ ディアジーナ [外]ラヴェリータ(´・ω・`) レッドスパーダ ワンダーアキュート
 ブラボーデイジー アーネストリー [外]エーシンフォワード スマイルジャック
________________________

功労S カネヒキリ
栄誉SSSSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSSSS
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S ジャガーメイル ドリームジャーニー ローレルゲレイロ [外]キンシャサノキセキ バンブーエール
 マイネルキッツ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A アサクサキングス フリオーソ シャドウゲイト コスモバルク
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 20:16:42 ID:yWWvSTBt0
BCクラシック>>>>>>>>>>>>>>>>>ケンタッキーダービー>英ダービー>>>
>>>>>>>>>>>>>>DWC>>>>>>>>凱旋門

こんなもんだろ種牡馬選定価値っていうのは。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 05:30:47 ID:MLfucBdG0
お前ら、心配しなくていいよ。どうせまた「BC断念!年内は国内優先」ってなるから。だからって来年も
ないんだけどなw
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 05:36:34 ID:lJykbHs+0
シチーは社台より余程アテになるがな、遠征については。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 06:55:55 ID:nRfyDSjAP
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 06:59:55 ID:CjKb8vEK0
>>126
タップ陣営の侠気には惚れ惚れしたね。負けたけど。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 10:05:40 ID:wmxz5sg50
おい、それよりこれって法に触れるんじゃ無いのか?

したらばの友駿スレより

規約第12条第5項において
【当該クラブ法人税は、追加分配いたします。】
と記載されています。
ですが、何時、どのように分配するのかは記載されてません。

エスポワールシチーの遠征経費に、賞金をプールするのはいいのですが、その前に新税制になって以来、この規約にあるように追加分配をされた事がないので、そっちを先にして足らない分を賞金からプールってするのが筋なんではないのだろうかと思います。
長文申し訳ないです。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 11:18:09 ID:pCtHKaLk0
遠征費はトータル4500万くらいらしいね
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 11:34:24 ID:KTSZgP+rQ
必要な藷経費は結局ドバイの方が安かったな
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:57:40 ID:50Gj6dyr0
>>129
したらばに一口馬主掲示板なんてあったんだな良いこと聞いた

法に触れるかはわからんけど会員に許可なく遠征決めて勝手に賞金プールするってクソすぎるな友駿

133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:32:29 ID:ey84V3yp0
勝ってもらって ケンタッキーで種牡馬入り希望
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 14:04:30 ID:S7NbFfe20
マイルから1800の前哨戦がいいんじゃね?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 17:05:07 ID:ykarBG5r0
勝ち鞍が日本のダートだけじゃ種牡馬にはなりにくいからな
かといってBCで勝てるとはおもわないが
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 18:02:56 ID:lJykbHs+0
>>127
うん?遠征するすると言いながら、余りしないが。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 15:54:29 ID:Whbce1F4Q
>>129
こんな事して大丈夫なのか?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 15:56:29 ID:LDWUXCSN0
特殊馬場だからG3くらいで叩いたほうがいい。
カジノでも手薄な重賞なら勝てるんだし。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 19:26:57 ID:8qjDOgAp0
ブエナが凱旋門を謎回避したときはアホみたいに擁護の声があったのに
エスポがAWのDWCを回避した時はバカみたいに叩かれた

競馬板なんてそんなもんかと思った
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 19:34:38 ID:6c8N2zQe0
札幌記念でヤマニンキングリーごときに負けた
 →凱旋門やーめた

フェブラリーS勝利、国内もはや敵なし
 →AWだからドバイやーめた
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 21:50:44 ID:v+HnNfkG0
>>137
マジなら業務上横領
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 22:10:48 ID:FqVuDWsk0
そりゃオールウェザーはダート(非砂)ですらないからな。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 19:39:28 ID:ax0OdDQ/0
ホクトベガの二の舞希望
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 19:43:03 ID:UCPqfZlP0
エスポ君がんばってね
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 19:44:26 ID:PPT7kZB/0
実況は岡安でおながいします
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 19:49:44 ID:eP3f+BS80
>>115
時々でいいからパーソナルラッシュのこと、思い出してあげてください
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 20:13:09 ID:MBcR3l8I0
出資者が負担するのか。
2000万としても500口なら一人4万か。

南部杯とJBC行ったほうが良いと思う出資者もいるんじゃ?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 23:36:51 ID:C2asGbG00
>>146
パーソナルラッシュはあのメンツで6着なら賞賛されて然るべきだよね
エルコンの凱旋門2着より価値があるとすら思うレベル
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 23:52:17 ID:iAN41umO0
>>147
葉書来た人によると、一人9万の総額4500万、JRA負担が一人2万で総額1000万らしい
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 00:17:07 ID:g2QTXoWQ0
>>149
9万なら南部杯とJBCだなw
2万なら行っても良いと思う人も結構いると思う。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 00:23:54 ID:w5te7CXg0
>>150
JRA負担が一人当たり2万で、結局一人当たり負担は7万な
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 00:30:32 ID:a96TzF9r0
カネヒキリが戻ってくるんだな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 00:31:23 ID:g2QTXoWQ0
そういうことか。
ニュー即のチババアとか発狂しそうだな。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 08:41:08 ID:0nCk22sg0
>>153
あいつのは嘘って常識だろ
会員のはずがなんも知らないんだからw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 09:41:01 ID:sjkBH/lN0
4500万って馬代金より高いのな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 09:48:14 ID:qETTErtJ0
それ以上に稼いでいるやん
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 09:55:20 ID:/l4ktayc0
諸経費させた上で会員ツアーで儲ければ
賞金獲得できなくても優駿は損でも無いのか
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 19:32:32 ID:skfm/JPKQ
友駿は信用出来ない
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 00:06:58 ID:mGnq31Ce0
>>158
こんな事平気でやるクラブだからな

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15291/1271611043/
詳しくはこのスレの>>421以降を参照のこと

ソース
http://ameblo.jp/rikku-stud/
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 00:09:13 ID:7dmzsEny0
シチーの個人馬主にそんな金出すやついねーだろ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 00:10:18 ID:ZcoymQGQ0
所有権はクラブなんだろ?
子馬死んじゃったから移動しただけじゃねぇの?
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 01:15:02 ID:sPTxNPyY0
それだけじゃ何がなんだか判断できねえな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト
>>141
規約に則って行っている以上横領になるはずがない
出資する前に規約に同意しないといけないからな