【日の出王子】サンライズプリンス【GT殴りこみ】part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
↓テンプレ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/21(水) 18:06:18 ID:Pe0uDUdT0
2
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/21(水) 18:25:47 ID:pUVvk/Ur0
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/21(水) 18:29:54 ID:Ku3+u1+30
父アグネスタキオン 父父 サンデーサイレンス
母メインリー    母父 Wild Again

馬主 松岡隆雄
生産者 下河辺牧場
中央戦績 4戦[3-0-0-1]

5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 00:36:23 ID:Jxm9AfuW0
>>1
スレたて乙です。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 01:59:58 ID:ti141c5K0
ポキオンタイマーは今どれくらいまで進んだかな。

タイマーを発動させたくなければ、無難にダービー→神戸新聞杯→天皇賞でいいと思うよ^^;
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 11:54:12 ID:SB5uhoc10
あげ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 12:23:25 ID:yw8r+5RH0
詐欺師、回収率71%で常勝笑
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1271778911/137
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 14:16:06 ID:L0E3DP380
NZT1着サンライズプリンス(牡3=音無)はNHKマイルC出走が正式に決定した。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/04/22/17.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 18:50:24 ID:e4LSnP5E0
遂に路線発表されましたね。
鞍上も前走に引き続きノリですね。

9割方ペルーサにノリは乗ろうと思っているでしょうけど(青葉賞で普通に勝ったら)
今回のNHKで誰もがアッとするようなパフォーマンスを見せてノリもこの馬に変えてくれると嬉しいですね。

やはりダービーでテン乗りはキツいでしょうから、なるべくノリに乗ってもらいたい。
まぁ、正直難しいですけど。。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 19:15:10 ID:HZwQFo+E0
変則二冠の可能性あれば、こっち乗るんちゃうのかな?


さくっと勝ってピサと一騎打ち
。。

てか、スレ二つない??
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 20:28:27 ID:e4LSnP5E0
いや、欲を出して変則三冠を狙ってもらいましょうよ(笑)

さくっと勝てればペルーサも合わせた三つ巴にはなれますね。
ただマイル適性のあるシャンティ相手にさくっとは難しいと思います。

こっちの方がスレ建て早いようなのでこっちを利用しましょう。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 20:35:42 ID:SB5uhoc10
個人的観測

NHK@→毎日王冠@→天皇賞@
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 20:41:21 ID:e4LSnP5E0
NHK勝ったらダービーには進むでしょう。。

ダービー出れるのに出さない人はいないでしょう。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 21:09:03 ID:EzpKcm020
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 21:48:36 ID:e4LSnP5E0
>>15
ありがとうございます♪
母のメインリーは綺麗なお馬さんですね^^

サンプリもルックスはイケメンですよね。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/22(木) 23:39:46 ID:Fhig1qoGO
メインリーってハイペリオンのクロス持ってたよね。。

それにネアルコいいよね
18馬券迷人:不毛さん:2010/04/23(金) 10:22:33 ID:20U5M0Sc0
この馬券迷人は 『出 馬 表 読 み』 と言うスレで大活躍中です。
みなさんも予想の参考にして下さいwww
30 :不毛 ◆/7dcenmN.U :2010/03/31(水) 00:08:25 ID:92MNfkQW0
29
なぜここまでの書き込みで三連単やならいとわかった?
まあいいや。確かに三連単やりません。
なぜかというと、着順までは示されないからです。
3着までに入るとしか分からないので、ワイド、馬連、三連複で勝負してます。
三連単は点数が過多になってしまうので。

105 名前:不毛 ◆/7dcenmN.U :2010/04/23(金) 00:39:42 ID:lF6mouph0
俺の馬券はワイド中心。配当見合いで複勝も買う。
昼に晒した皐月賞は儲かった訳だ。
全てはずした?
当たってるだろ。
なぜJエイシンフラッシュを軸にできたか、ヒントあげようか?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 17:20:47 ID:F7+LN99s0
POGの丹下さんの張り出し横綱にサンプリが上がった。。
ちょっと評価上げすぎじゃないか?(笑)

まぁ、何故かルーラーシップも張り出し横綱だし気にしないでいいか。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 17:31:09 ID:ZTrYquWR0
張り出し横綱って普通の横綱とどう違うの?
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 17:44:21 ID:oYZ6fxpv0
正規の横綱ではないということ
本来は東西で2名だから
ボクシングでいう暫定チャンプみたいなもの
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 17:44:34 ID:F7+LN99s0
全くわかりません(笑)
でも評価されるのは良い事ですよね。

期待に応えてNHKも勝ってほしい。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 17:46:24 ID:F7+LN99s0
連レスすいません。

>>21さんそうなんですか!初めて知りました。
でも、暫定っていらないですよね?(笑)

ピサやペルーサが故障してるなら暫定ってあってもいいけど。。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 18:09:35 ID:ZTrYquWR0
>>21 どもです
暫定王者の意味ですか
統一戦は日本ダービー 気合入ります
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 18:13:52 ID:F7+LN99s0
とりあえず今はNHKに全力投球ですね!
ノリが言ってた連戦の疲れで筋肉が固くなってるのが柔らかくなってるといいんですが。。
体調が万全なら相手はシャンティただ一頭かな?
馬場は、ほどほどの良で枠は真ん中よりやや内が理想。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 18:34:58 ID:U7vZ+6htO
なんでこの馬のスレタイって代々ダサいの?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 18:45:41 ID:7988V4Nq0
ルーラーシップと同レベルと評価されて喜ぶなw
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 19:14:08 ID:c1YNTcOpO
だよね。。


ルーラーっと同レベルとは意味不明ですね‥
ルーラーってそんなに強かったでした?来年とかなら成長してるのかな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 21:37:24 ID:F7+LN99s0
ルーラー以下に評価されてる馬がいっぱいいるのが謎。
ルーラーが評価高すぎるだけ。

サンプリも評価高いけど大関くらいの力はある。
ルーラーは前頭ぐらいだろう。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 21:52:58 ID:gdF2v8tU0
丹下は2ちゃんの「格付け厨」とやってる事は変りないから気にすんな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 21:58:15 ID:2bz/XseF0
王子はNHKキンカメ級にブッちぎると思うぞ。
「今、最強の王子が降臨した〜」
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 22:03:05 ID:enjxBCaN0
寧ろ丹下の東の横綱認定されないことを祈るべきだなw
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/23(金) 22:04:52 ID:F7+LN99s0
>>30
気にしない事にします(笑)
>>31
そうなると良いですね〜。
でも、その実況若干キンカメのダービーの実況と被ってますね(笑)
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 04:43:05 ID:32ZJOIDwO
NHKはどのみち楽勝だろけど。。

単勝が何倍になるかだけが心配の種だな(¬з¬)

ローキンが来たらやだなって思ってだけどなぁこないし
シャンティはよく見たらそんなに強くなさそうだし
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 11:24:07 ID:cmBe75/Z0
今週も福島牝馬は◎ダノン・メトロポリタンは◎最下位人気
で全く当たらない回収率71%の常勝笑
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1271778911/137
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 14:23:35 ID:Oi+BMcwf0
>>35
シャンティ強いと思いますよ。
マイル〜2000ならこの世代の5本の指に入るんじゃないですか?
ただもう底は見せてますからね。
はまった時の底力はサンプリの方があるとは思います。

まだこの世代で底見せてないのはピサ、ペルーサ、サンプリの3頭だと思います。
府中の長い直線で追わずして勝つというのは絶対に無理だからこの3頭の底が見れるのはダービーの舞台だと思ってます。

その前にサンプリとペルーサは前哨戦で底を見せてくれるかもしれないけど。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 14:52:30 ID:A0pAtuZW0
ここまでのレースを見ると、ピサとサンプリは世代の中で突き抜ける強さを持ってる可能性が十分あると思う。
ペルーサはフルゲートの重賞で1番人気で勝ってから評価したい。
シャンティは毎年いる世代のトップクラスの中の一頭って感じかな。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 18:36:10 ID:32ZJOIDwO
シャンティにしてもペルーサにしても毎年いる強い馬の仲間達

ピザは確かにキンカメくらいの強さは持ってるかもかも

シャンティやペルーサと同じ位置で追い出したら負けるやろけどそんな事しないでしょ。。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 19:00:50 ID:JJFPJo7f0
ペルーサ追って案外だと思う。
青葉3着じゃね
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 19:59:27 ID:Oi+BMcwf0
新馬戦でムチ入れて追ったらささったけど相当加速してたよ。
先頭になってからは何もしなかったけど。
ペルーサはかなりの瞬発力を持ってると思うよ。

サンプリはそういう瞬発力は無いが11秒台を連続で刻める持久力タイプ。
マイルならテン以外ならずっと11秒台前半を刻めるはず。
てかNZTもほぼサンプリのラップはそうだったよね?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 21:16:52 ID:urBg0dIB0
ただ、サンプリは坂路得意なんだよな。こういう馬は後々瞬発力も伸びてくる可能性はある。
なにせまだキャリアが浅すぎる。本気で追った事もない。中山マイルでのレースは
チグハグすぎ。
同じタキオン産でリルダヴァルなんて33.1使ってるけど今は使えない。
過去にもそんな馬はたくさんいたはず。シルクジャスティスとかも突然鬼足になり、
そして1年後は使えなくなった。
マチカネフクキタルも3歳秋は神脚だったが数ヶ月で駄馬になった。
これからだね。大切なのは持続力を生かせるフォームと、瞬発力が成長できる、これまた
フォームと下地。サンプリはその基準がクリアできてるから期待せずにはいられないが、
この使い方で4歳以降有馬記念まで完走できたG1馬は一頭も過去いないのが
物凄く気になる。このマイルC>ダービーというのは理論的に裏付ける何か相当きつい負荷の
かかるローテなのかもしれん。クロフネ、ギムレット、キンカメ、ディープスカイ、
引退が早すぎるG1馬ほんと目立つのだが。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 21:19:12 ID:l/yjnrkR0
屋根はノリで確定なのかな?
ノリはマイルカップの相性いいから期待していいよな?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 21:28:39 ID:4veZx6D00
ノリはこの馬とペルーサのどっちかをダービー前まで選べる立場か。
NHKと青葉だから今はまだ決断を迫られないが、順調ならダービー前にどっちかを捨てざるをえない。
まだあのスケールと同列にはできんが、グラスとエルコンの選択を迫られた的場をちょっと思いだす。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 21:33:20 ID:l/yjnrkR0
>>43
その2頭は既にG1ホースでしかも無敗
究極の選択だったね
俺は絶対エルコンドルパサーを選ぶと思ってた

どちらかというと河内のタキオンとゴールドに近いかな
選ばれなかった方がゴールドに・・・・そんな事はないな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 22:18:42 ID:Oi+BMcwf0
>>41
確かにこのローテで4歳の最後まで走れるのは厳しいですよね。。
しかもタキオン産駒というおまけつきだから更に難しい。
>>42
NHKはノリで確定です。ダービーは未定。
NHKは今年の東京新聞杯を圧勝したレッドスパーダみたいな競馬をすれば勝てると思います。
>>43-44
ダービーはペルーサを選ぶでしょう。
積極的に調教も乗ってますし、まず間違いないかと。

ここ数年GTという大舞台で活躍してるジョッキーで持ち馬がいないのは四位。
ダービーは四位を希望したい。四位は大舞台は信用できる。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 22:25:15 ID:QckPsCAF0
四位は下手。位置取りがあまり良くない。
後方位置にしてウオッカをダメにしてしまった。
ま、府中なら挽回できるが。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 22:31:29 ID:Oi+BMcwf0
>>46
レッドディザイアのオークスやディープスカイの安田記念なんてかなりの好騎乗でしたが。。
四位は府中上手いですし、この馬の大きなストライドと四位の追いは合うと思います。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 22:57:45 ID:4veZx6D00
>>45
間違いないというのは納得いかんな。
ペルーサが青葉で負けてサンプリがNHK勝つなら周囲も完全に納得の空気の中でサンプリを選ぶよ、当たり前のように。

的場も著書で言ってたし藤田も最近どっかの雑誌で語ってたが、こういう状況の騎手ってのは
出来る限り決断を引き延ばしつつお手馬が同じレースにかち合わないことを最後まで祈るものらしい。
片方が脚部不安なんかで回避してくれたらホッとするという。
ペルーサ側の馬主やカズヲがそれほどノリを拘束するともできるとも思えんし。

それともノリがダービーはペルーサで行くと約束したという情報でもあるのだろうか?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 23:11:19 ID:bLJsUgCT0
>>48
2行目の仮定ならサンプリだろうけど
サンプリNHK勝利、ペルーサ青葉ならペルーサだと思う

馬以外のあらゆる要素がペルーサ有利だし
ペルーサ切ったら藤沢の馬、山本の馬にしばらく乗せてもらえないんじゃないか
まぁ今のノリはそういう義理や感情を超越してでも乗せたい
ポジション(少し前のユタカ)にまで昇りつめたのかもしれんが
50ウイポジャンキー:2010/04/24(土) 23:12:32 ID:m5Ei0oPS0
 NZTでは他馬が全然相手にならんという内容やったなぁ。
ただ、ダノンシャンティやらリルダヴァルやらを相手にするとどうか。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 23:35:42 ID:4veZx6D00
>>49
岡部や洋禿らの起用を思い起こしても、藤沢は騎手はその時その時の腕を最優先で選ぶでしょ。
そんな感情丸出しの拘束するタイプの調教師じゃない。
ペルーサの馬主もそれほどの大馬主でもないし。

サンプリとノリはまだ1戦しかしてないけど、NHKで勝った場合には完全にノリのお手馬というイメージができるし、
ダービーという大レースで有力馬がかち合ったとなれば、それは騎手本人の判断に任せようという空気が自然にできるもんだと思うが。
藤沢とノリの関係が近いから間違いなくペルーサを選ぶという断言はどうかと思う。
そりゃ中には「もちろんウチの馬を選んでくれるんだろうね?」と強要してくる陣営もあるかもしれんが、
ノリは昔からそういうものに阿らない事で色々軋轢を起こしてきた騎手でもあり、そういう事にはならないと思うが。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 23:52:28 ID:JJFPJo7f0
集保が一押しだけが気になる。
おそらく出たら間違えなく本命打つだろう。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 00:08:28 ID:vwWvYOE+0
>>51
なるほど
逆に言えばダービーで乗る馬をノリは強いと思ってるってことだね
ペルーサは相当強そうだけどサンプリに乗ってほしいな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 10:23:46 ID:2uQIOx+30
ノリはよほどのことがない限り先約優先だよ
先約を断る場合も稀にあるけどそのことでモメたことは一度か二度
でもそれはエージェントの起こしたトラブル
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 10:57:22 ID:g5J2XsMa0
まず青葉賞でペルーサが負ける可能性がとてつもなく低い。
次いで距離不足が明確なマイルでサンプリが普通に負ける可能性が高い。

間違いなくノリは今のうちに諦めといた方がいいだろう。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 12:38:20 ID:2uQIOx+30
マイルはダノン以外に負けないと思う
中山の1600であの時計で走れるのに府中の1600がダメなんてありえない
血統的に見てもマイラーの可能性がないわけではないし
無論2400も大丈夫だと思うが
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 12:52:36 ID:FLv+6sFP0
ペルーサが青葉で負けたら乗るだろう。
競馬だから何が起こるかわからない。
NHK勝ったらノリが乗る可能性はあると思うぞ。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 13:16:17 ID:cDCbCB3iP
青葉賞で権利獲れればペルーサだよ、先約だし
社台Fを敵には回せない
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 14:22:04 ID:SxS9csl10
今のノリなら敵に回さずに断ることも可能だろうな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 16:52:33 ID:1l4I2Lgi0
>>54
その先約というのはダービー騎乗の先役ではないだろう。
騎手ってのは一戦一戦の単発契約の繰り返しであって、今の日本に青葉賞も終わってないのにダービーも既に確約というのは慣習的に無い。
青葉賞が終わって初めて藤沢も山本もダービーの騎乗を依頼する。

別にノリが乗らなくてもいいんだが、どうも先約という言葉を間違って捉えてる人が多い感じなのでしつこくなったスマソ。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 16:59:32 ID:AV+OfEmj0
>>60
ペルーサのデビュー前から稽古つけてるし
最近の藤沢先生は、ジョッキーに持ち馬みたいに乗せてるからね

乗りも常々自分が育てた馬でダービーを勝ちたいといってるところから見ても
ノリはペルーサでしょ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 17:00:22 ID:ZADvWl7i0
ペルーサ厨しつこいな
青葉賞終わってから来いよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 17:10:38 ID:xoYNz9Ea0
>>62
圧勝して、サンプリ先生ってオチかな。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 17:27:47 ID:OyRSJ62o0
この世代のタキオン産駒は2勝以上している馬7頭中5頭が故障。
本当に故障が怖い。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 17:41:06 ID:2uQIOx+30
>>60
「・・から・・まで」とセットで依頼するのはいくらでもある
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 18:15:05 ID:9NoUfGFkO
馬が成長すれば屋根なんて誰でもいいんだけどな(¬з¬)

サンプリ君の邪魔しなければさ。。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 18:32:18 ID:5736O+Rz0
ダノンとアポロンが強敵だな
ダービー前にG1取ったら
サンプリにノリでペルーサにアンカツじゃね
北村には戻し辛そうだし
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 19:33:40 ID:OyRSJ62o0
アポロンは別に強敵でもなんでもないでしょ。


69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 20:12:36 ID:sIL3K3jrO
つかアポロンでねぇし
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 20:28:24 ID:9NoUfGFkO
アポロンが出るみたいな事どこかで書いてなかったかな…

まっどっちでもいいんだけどな(¬з¬)
今日のノリは良かった!今日のレース見ててもサンプリが負ける姿が想像出来ないんだよね。。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 21:25:43 ID:t6/dLk+f0
>>69
>>70

【3歳次走】エイシンアポロンNHKマイルCへ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/04/25/28.html

 皐月賞11着のエイシンアポロン(牡3=岡田)は岩田との新コンビで
NHKマイルC(5月9日、東京)に向かうことになった。

72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 21:33:14 ID:9NoUfGFkO
岩田骨折。。

アポロンかぁ
どのみち役者不足だからな…王子の引き立て役として頑張ってもらわねば
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 00:49:23 ID:RL02SVTt0
アポロンはけっこう極端なピッチ走法で京王杯こそ勝ったが府中はあんまり向いてなさそうだしあまり強敵とは思わんな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 02:11:23 ID:xW+bXq7r0
スムーズに力を出せれば、このメンバーの中では能力はトップでしょう?

逆にアポロンみたいな実力馬がいた方が、マークも分散されてレースはしやすくなると思う。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 02:15:55 ID:Nj5nvQhtO
アポロン結構人気ありそうだし。。王子のオッズを下げるのに貢献してもらいたいなぁ…

でもサンプリ一番人気なるんだろうなぁ…
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 02:17:51 ID:XIUoDfS50
アポロンは力が足りないんじゃなくて距離が合わなかっただけって評価だろうから
マイルでは人気するだろうね
はたしてマイラーなのかバクシンオーみたいに1400までの馬なのか

サンプリも中距離以上が適正だろうから苦戦はするでしょ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 02:22:59 ID:X/G+P9tu0
1番人気はダノンシャンティとどちらでしょうね。
両方かなり強い競馬で駒を進めてるし。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 05:20:22 ID:Nj5nvQhtO
サンテはレコード勝ちっすか。。
二週間後はわからんけど…コスモのスピードについてけない馬はいらないね!
前残りになるだろし…シャンティ三着がいいとこかな
更に負ける要素が無くなってきた(¬з¬)
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 05:44:10 ID:crBC7j2Q0
>>76
マイラーという可能性は大いにあるが、1400までの馬というのはありえないわ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 06:37:45 ID:Nj5nvQhtO
アポロンは皐月の負け方がなぁ‥まっ内枠入ってうまく先行出来ればって感じだな(¬з¬)
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 10:54:28 ID:S1WG/VjN0
NZT 中山1600m
・圧倒的に不利な大外枠
・直線の短いテクニカルコース
・右回り

チグハグなレース運びにも関わらず、勝ち時計は驚異的だった。

NHKマイルカップ 東京1600m
・フラットな枠
・スタートからの長い直線は歓迎
・得意とされる左回り

今回はスムーズなレース運びが期待できそうだね。

ダノンシャンティはサンライズプリンスの強敵と言えるのかどうか。
前走の毎日杯の勝ち時計や相手を見る限りでは・・・・・・。

NHKマイルカップは楽勝できると思う。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 12:33:57 ID:cror1QQn0
勝ち時計は関係ないからな。
目安にはなっても絶対じゃない。
素人ほど時計を気にするが
あまり当てにならんぞ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 13:32:56 ID:peYw+vyg0
青葉賞たいしたメンツじゃないな。
ペルーサ勝つだろうけど問題は着差。
1馬身以内だとかなりキケン。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 14:04:45 ID:oBoXPfeF0
ペルーサは1,2戦目みたいに直線早め先頭、最後は流すだけで勝っちゃいそうなんだよ。
ダービーまで底が知れなそうだ。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 14:06:20 ID:S1WG/VjN0
>>82
きちんと相手も考慮に入れてるでしょ。
サンライズプリンスが調教で子ども扱いしたのがミッキードリーム。
その馬が毎日杯で2着に来るとは、正直言って驚いてしまった。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 14:33:24 ID:XCtUzr1b0
調教はあくまで調教だからなぁ
調教でロジはキッツをまったく寄せ付けなかったけど
レースでは逆だったしさ

まあロジの潜在能力はこんなもんじゃないとは思うけど
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 15:15:13 ID:BPeqVtdrO
>>85

じゃあ皐月賞の最終追い切りでヴィクトワールピサとレッドバリオスは併入したから

ヴィクトワールピサ=レッドバリオス


だな


なんだ、ヴィクトワールピサってたいしたことないなw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 16:19:06 ID:S1WG/VjN0
>>86
調教とレースで逆の結果が出ることはあるでしょ。
でも、統計的にはどうなの?
統計的には珍しいことだ、と予想するけど。

あとは、毎日杯で骨折したザタイキ(予後不良)。
そのザタイキにアーリントンカップで完勝したコスモセンサー。
この2頭は比較対象になる。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 16:39:49 ID:r3DkL8MF0
>>88
別に珍しくはない。
統計って言うけど、統計自体が当てにならない。
その馬の特徴も考えないで、時計だの調教だの言っても意味ないだろ。
調教走る馬もいれば、走らない馬もいる」。
ロジにしても負けたとはいえ、長期の休み明け・体重増などがある。
毎回同じ状態じゃないのに、同じように考えていたんではどうしようもない。
調教だの時計でわかるんなら競馬簡単だよ。

90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 16:48:01 ID:peYw+vyg0
ちょうど谷間にフローラSの日に古馬GI1800mの重賞つくればいいのに。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 16:51:27 ID:peYw+vyg0
昭和記念ってどうだ?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 16:55:30 ID:zXdDlqj90
ロジは調教駆けする馬。しない馬もいる。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 17:11:13 ID:XCtUzr1b0
調教こそが仕事と思ってる馬もいるだろうしね
調教駆けするタイプはいるよね

マサラッキが顕著で調教で一番時計ばんばん出すけどレースでは気まぐれで
人気落ちないとこないムラ馬だった記憶があるな
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 21:06:52 ID:M45u+PNr0
NHKはペースが遅くなるなら逃げをしてほしい。
ハイペースになるなら4角2番手残り400で先頭でいってほしい。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 21:26:37 ID:peYw+vyg0
逃げて直線突き放す勝ちだったら、すげー名馬になるんじゃね。
サレンススズカ級www
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/26(月) 23:49:50 ID:qKrsCGJ00
お前らw
「NHKマイルカップは楽勝できると思う」なんて馬鹿みたいな事言ってる奴相手にすんなよw
やってみなきゃ解らないよ。エスパーかってのw
普通に応援しようや・・・
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/27(火) 00:27:37 ID:z5dl/x6Q0
確かに。
同じように青葉でペルーサが負ける事はありえないみたいな勢いで言ってる奴らもアホ丸出しだ。
確かに今年はG1で1番人気が全部来ているという珍しい年だが、ってことは競馬歴1年レベルって言ってるようなもんだ。
競馬は1番人気だろうが実力最上位だろうがやってみないとどんな結果になるかさっぱりわからんからギャンブルとして成り立つんだからな。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/27(火) 00:37:34 ID:h1H9JWUK0
同感。熱意は馬券であらわせばいいのであって、ここらであんまり煽らんでもいい。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/27(火) 21:03:04 ID:Kx9TwfGl0
この馬、フヨウと同レベルだねw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/27(火) 21:33:00 ID:phUii+LJ0
>>99
やりなおし
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/27(火) 22:13:58 ID:XS3+y2Mu0
小細工なしの大外ブンまわしでいいよ。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/27(火) 22:39:03 ID:HFPwN9bZ0
週刊229馬
顔なき聖像

あたたたたたたたたたたたたっ ヴィクトワールピサ
あたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたたた アパパネ
あたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたた
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた
あたたたたたたっ [外]エイシンアポロン
あたたたたたた ローズキングダム
あたたたたたっ オウケンサクラ
あたたたたた
あたたたたっ ラブミーチャン アリゼオ サンライズプリンス
あたたたた サンテミリオン ハンソデバンド ヒルノダムール
あたたたっ アニメイトバイオ アプリコットフィズ コスモネモシン サウンドバリアー エイシンフラッシュ
 エーシンホワイティ コスモセンサー サンディエゴシチー ダノンシャンティ
あたたた
あたたっ ジュエルオブナイル ショウリュウムーン シンメイフジ ステラリード ガルボ
 シャイン ダイワバーバリアン ネオヴァンドーム リディル
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 01:05:20 ID:80C4gEwD0
確実に言えるのは、サンテミリオンより弱いという事。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 01:26:21 ID:qprghDfM0
調教はその馬が体調いいかどうか見る。能力出し切れる状態にあるか見る。
フォームの乱れがないか見る。筋肉の状態を見る。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 02:20:24 ID:xnnERc5a0
この馬のアンチってこの馬の出走したレースを分析しては叩かないんだよな。
一緒に走ってない馬の名前を出して、根拠無く比較してサンプリの方が弱いとか言う。

何故かはわかるね?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 02:42:26 ID:CLgiE8MN0
雷帝みたいなアフォみたいなあだ名つける奴いないし、アンチもいないんじゃ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 15:14:03 ID:jgd7p4860
岩田怪我でルーラー横山とかw
豊も病み上がりだし今年は騎手の確保が大変になるな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 16:19:40 ID:7rTbgLgr0
1週前追い切りのタイムどうだったんだろう
109ウイポジャンキー:2010/04/28(水) 17:15:42 ID:jO+mqmZA0
 そもそもダメな馬は騎手をもダメにしてしまう。
とりわけ最近の若駒は競走馬としての基礎・基本がなっていない。
だから現4・5歳が古馬芝G1未勝利ということが起こってしまう。

110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 17:20:27 ID:xnnERc5a0
>>108
今回だけだぞ!

サンライズプリンス
            1哩 7F 6F 5F 半哩 3F 1F
  10. 3 ベスト 栗 坂 重     1 回 51.7 37.9 25.0 12.5   末強目追う
  助 手 ■ 栗 坂 良     1 回 52.0 38.3 25.4 12.6   末強目追う
  助 手 4.25 栗 坂 稍     1 回 56.8 41.6 27.5 13.9   馬なり余力
☆ 助 手 4.28 栗 坂 不     1 回 51.4 37.7 25.1 12.8   一杯に追う
   ヒーロー(三未勝)一杯を0.2秒追走0.2秒遅れ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 17:26:41 ID:MmZSaNED0
アポロン、シャンティ、リルダ今回は強敵だな。
たのむぶっちぎって1着になってもらいたい。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 17:52:47 ID:LcxOwrdR0
>>105
スプリングで普通に負けてるじゃんとか言ってるやつは実力負けだと思ってるんだろうね。
この馬本来の先行しての早め先頭から突き放す競馬出来てないののにね。
出遅れというか躓きはこの馬のせいにしてもそれ以降は鞍上が駄騎乗しただけなのにね。
ノリだったら普通にスプリングでも勝ち負けしてたよね。
>>110
微妙というか悪いね。
この馬遅れるの初めてじゃ?
やっぱり疲れたまってるんだろうね。
NHK心配だ。。
>>111
あんまり千切るのとか求めないほうがいいよ。
適性のありそうな府中でも適性距離じゃないマイルなんだから。
クロフネみたいに辛勝でもいいから、とにかく勝ってほしい。

でも、疲れ溜まってそうだから勝つのも難しそう。。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 18:02:13 ID:MmZSaNED0
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 18:06:47 ID:GtBwavKKP
ヒーローはカンパニーの弟で厩舎期待の素質馬、調教もかなり動く
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 18:09:29 ID:LcxOwrdR0
今見たら今日の追い切りタイム全体で2番目でした(笑)
すいません(苦笑)

状態は良さそうですね!
NHKスレで状態良くないって書いてしまった(汗)
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 18:47:09 ID:7rTbgLgr0
>>110
ありがとう
遅れたけど相手も素質馬だし時計も出てるし、大丈夫かな
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 19:05:22 ID:j5Si4Jd/0
この調教が悪いとか、バカじゃねーの。
たぶん前のコテだろ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 19:17:26 ID:+RV/xbII0
去年の皐月(ダービーは分からなくて買わず)今年の皐月、両方当てたけど
俺は直感してる
ダービーでヴィクトワールピサを逆転出来る可能性があるのはサンライズプリンスだけだと!
これは相当な馬だよな
NHKマイル勝って、ダービー勝ち負けだろ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 19:20:45 ID:80C4gEwD0
この馬、リコリスより弱いんじゃない?w
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 19:45:45 ID:0+BHzVrT0
時計出すぎ
絶対マイラーだわ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 20:01:24 ID:iwtZTp/w0
未勝利負けてる馬に内通って先着許すとかwwダノンシャンティに勝てるわけないわwwwこんな糞駄馬!!!www
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 20:05:02 ID:LcxOwrdR0
>>117
この馬が調教で先着されたの初めてだから悪いと思った。
>>120
マイラーではないとおもうよ。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 20:05:55 ID:3icbQViR0
軽く仕掛けた未勝利馬に先着を許すって。。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 20:43:11 ID:iwtZTp/w0
ダービー負けたらマイラーとか言うんだろうなwww
ここのファンうけるwwww
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 21:01:59 ID:IQmoaJdx0
>>124
それはそれでいいんじゃないか?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 21:03:07 ID:9HSn2s1n0
マイラーてのは皐月の追い切りで
坂路49秒台の猛烈時計だしながら
実際のレースで沈んだエーシンアポロンとかのことだろw

127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 21:11:13 ID:LcxOwrdR0
>>124
別に惨敗しなければマイラーとは言わないけど。
てかマイラーではないよ。

調教師もノリもファンの俺達も皆NZTの時距離短いって確信あったし。
ただ最近俺は長距離は微妙かもとは思ってきたけど。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 21:35:33 ID:+RV/xbII0
>>127
仮にマイラーであったとしても、距離もつマイラーだろうね
だから厳密にはマイラーとは呼ばないだろうけど
少なくとも中距離は得意な馬だと確信
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 21:37:49 ID:MmZSaNED0
一間歩がデカいから
ふつうに走れば勝てるw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 21:56:49 ID:LcxOwrdR0
>>128
そうですね。中間距離が一番合ってますよね。
マイラーをこなせる中距離馬ですね。
>>129
う〜ん、その考えはどうなんでしょう?(苦笑)

ただダートでのクロフネみたいな競馬が一番理想ですね。
あんな競馬出来たら海外でも通用するでしょうけど(笑)
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/28(水) 22:03:57 ID:2NIyUOAQ0
ヒーローいい馬だな。。

初戦は追い込んで二着なら、相手は一番人気だしまあまあじゃないかな

時計出しすぎのような気もするけど
ヒーローの為にはいいかあ。。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 04:19:26 ID:QsFd88mO0
調教はタイムは目安。一杯に追って先着許すのもアテにはならないが、
やはり抜かそうという気力、競争心からすればいい材料ではないことは確か。
もし馬が抜かそうと思ったけど、抜かせなかった><なんて思ってたら嫌だね。

マイラーとか言ってる人いるけど、ペースによってはマイルって言うのは、息の入り具合とか
の関係で、ある意味持久力いるから、ウオッカ、オグリキャップのように府中2400mも好走できるような
スタミナも要求される事がある。リーチみたいに明らかに距離の壁があって仕方なく、マイラーとそうでないタイプと
明確に分けないといけない。サンプリの大跳びはマイラーではないな。正統派のクラシック距離馬。
だいたいデビュー2戦中京2000m見てるととてもそうは見えない。スプリングSも脚を余していて、もっと距離が
あればなとさえ思うようなレースだし。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 07:19:19 ID:VNeysYKP0
ハロー直後のタイムなんで、タイムは速くて当たり前
それより遅れたことが問題、馬の格付けがはっきりした
ルドルフもシリウスに調教で遅れることはまずなかった、格の違いをいつも
みせつけ、隣で走るだけで相手を威圧し相手がびびる状態にもっていった
相手にもうだめだと思わせるくらい
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:09:55 ID:lRfRdK6s0
ヒーローは軽く追ってるけど、サンライズプリンスはかなり手動かしてるwww
未勝利2着馬に軽くあしらわれた糞駄馬wwww
エイシンアポロンにすら勝てないわwwww
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:33:33 ID:O1gC499S0
坂路だからだろ

ヒーローはスプリンターなんだろ

サンプリは長距離タイプだしな
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:34:06 ID:O1gC499S0
坂路であんま動きすぎると
ただのスプリンターだしな

このぐらいで十分よ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:34:12 ID:UzihdCbg0
ヒーローは確勝レベルだな
まさかサンライズプリンスより素質馬が未勝利でいたとは
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:36:15 ID:O1gC499S0
ヒーローの近親みるとダート馬とかスプリンター多いな

そりゃ坂路動くわ

坂路動く馬はスプリンターとかダート馬
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:37:30 ID:O1gC499S0
ヒーローは1200でれば確証だろ
1600だとたぶんやや長い
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:41:53 ID:O1gC499S0
サンプリもトラックで長めに追われればヒーロ^に先着されるわけ
ないだろ

坂路で遅れた、でも時計はその日の2番時計
てことは合わせた相手がただのスプリンターとか調教大将
だったてことだ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:46:15 ID:lRfRdK6s0
ヒーロー利一の嫁さんの馬じゃん!
英雄と名づけるぐらいだから相当期待してたんだな!!
この馬のように駄馬じゃ太刀打ちできなかったのも納得です。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:47:21 ID:2pe9Nw/E0
スレチだが、ヒーローはデビュー戦のときから坂路でよく動いた。
デブデブで反応鈍かったから勝てなかったけど、絞れれば格上挑戦でもやれるくらいの馬よ。
今週出てくるのんどうかわからんが、単が1.4倍以上なら大金ぶち込み予定(絞れていること前提で)。
全兄ニューベリーよりスケールは一回り大きい。無事なら重賞級。
マイル路線なら、正直、将来はサンプリより上だろう。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:49:41 ID:O1gC499S0
坂路であまりうごきすぎるとこのまえのエイシンアポロン見たくなる

この前のエイシンアポロン 坂路で49秒台で
惚れボレする調教
もしサンプリと併せてたらアポロンが大きく先着してただろう

でもそのアポロンは皐月でボロ負け

まあ坂路調教なんてこんなもん
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:51:29 ID:VNeysYKP0
>>140
ハロー直後なので、タイムは速くて当たり前
遅れたことが問題だよなあ
本当の強い馬はあわせて遅れないよ、格上と併せたような感じじゃん
並んでから軽く仕掛けた相手に1馬身も突き放されてw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:51:39 ID:O1gC499S0
坂路調教で強さ決まるなら

エイシンアポロンが世代最強馬だよw

エイシンアポロン>>>>>>ヴィクトアールピサ

でも実際のレースは?
アフォばかりw坂路調教なんてそんなもん
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:53:01 ID:O1gC499S0
>144
エイシンアポロンとサンプリを坂路で合わせたら
大きくエイシンアポロンが先着するよ

でも実際の強さは?

まあ坂路調教なんてそんなもん
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:56:26 ID:VNeysYKP0
>>146
仮定の話で言われてもねぇw
並んでから軽く捻られたイメージしか残らん、思いっきり格下扱いじゃんw
馬って並んでから格が現れるから
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:57:25 ID:O1gC499S0
まあ800Mの時計だからな

800M走なら
どうやってもエイシンアポロン>>>>サンプリだろうな


坂路1600のコースがあれば坂路調教が実際のレースにつながるが
坂路コースの長さ800だしな

所詮800Mの能力だしな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 08:59:48 ID:kIGSMQZ+0
もうそれでいいよ

レース来週だし、新馬でもないし、正直どうでもいいw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 09:00:06 ID:4wyT+fDIP
ID:O1gC499S0
その頭の悪い長文、もう少しまとめられないか?
バカが延々と話してると公害でしかないんだよ
自分の日本語が恥ずかしいレベルにあること気付いたほうがいい
ドカタ?ゆとり?チョン?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 09:02:57 ID:2pe9Nw/E0
俺はヒーローも高く買っているのでべつにそんなもんだと思うが、まあサンプリファンとして考えるなら、
日曜の坂路のタイムを比べればヒーローのほうが仕上がりは進んでて、その分の差が併せ遅れに出たってとこでしょう。
そもそも遅れて手ごたえが劣ったといっても、追いかけてのものだしね。サンプリも普通に順調。てか好調。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 09:09:03 ID:VNeysYKP0
坂路で好タイム出したからスプリンターとは限らんだろ
サイレンススズカなんて馬なりで49秒台出していたな
フジキセキも馬なりで49秒台出していた
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 09:09:51 ID:kIGSMQZ+0
現場の見解
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2010/04/post-9b0b.html#more
で、このブログでデビュー前から何度も触れているんで、今日も取り上げさせてください。
今日の坂路、馬場も荒れた時間帯でヒーロー(牡、父フジキセキ)がサンライズプリンス(牡、父アグネスタキオン)と併せ馬。
ラスト1ハロン過ぎにサンライズの方が盛んに手が動くと、結局軽く手綱を動かしていたヒーローがわずかに出てのフィニッシュ。
この時計が51秒4ー12秒8でした。はっきり言って、ハローから少し経った時間帯とはいえ、後半でこの時計が出るのは驚きました。
厩舎でも「すごいな」「プリンスも動いてるのにな」と絶賛の嵐。
音無調教師からは「お前が単勝買っとったから2着に負けたんや」と前走のことを責められても、何も言えないワタクシ。
まっ、今回は単勝1倍台でしょうし、もう全く妙味はないと思いますが、2戦目に注目しといてください。

154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 09:14:48 ID:ioinKO0+0
ヒーローの顔かわいいw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 09:19:58 ID:lRfRdK6s0
ヒーローは人気でそうだよなぁ!
ぬいぐるみにほしいw
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 10:15:10 ID:/zFf6XGW0
ただ単にヒーローがいい馬なんだって^^

この調教もヒーローの為のものみたいなもんだよ。。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 10:16:09 ID:8ZyIOQV0P
昨日までヒーローを知らなかった人、結構いるんだね
顔も含めてデビュー前から評判だったのに
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda10742.jpg
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 10:30:52 ID:VNeysYKP0
>>157
おお、名馬の相といわれる左後一白じゃんw
シンザン、ルドルフ、海外ではダンブレなども左後一白だな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 11:26:54 ID:2IVF2ctM0
この馬、中山の坂や淀の坂はあまり得意だと思わないんだよな
だからこそ、東京は鬼強い気がする
変則2冠もありえますね
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 11:38:05 ID:fW4seVLC0
ヒーロー スレ違いな。
どっか行けこのクズ馬、
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 12:04:08 ID:lRfRdK6s0
>>157
かっこよすぎ!!
このスレでヒーローも応援していこう!
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 12:04:57 ID:2b1x+MCM0
ヒーロー 川田
サンプリ 助手

記事に体重差云々書かれたけど、言うほどあるのかな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 12:27:55 ID:fW4seVLC0
ヒーロー スレ違いな。
どっか行けこのクズ馬、


164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 15:29:24 ID:mue6HDBQ0
とりあえずNHK勝ってほしい。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 15:31:28 ID:HWiHPnw70
ヒーローになる時、ああそれは今
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 18:14:02 ID:lRfRdK6s0
駄馬っていったこと謝ります
ヒーローが凄すぎただけでした
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 20:07:25 ID:mue6HDBQ0
何この糞荒らし達。

サンプリのペースは13秒前半-10秒後半-11秒前半-11後半-11後半-11前半-11前半-11秒台後半って感じを希望。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 21:02:29 ID:GDp/U15r0
なんていうか、この馬は大物感がある
人気があるのも分かる
怖いのは故障だけ
もちろんNHK・ダービーと期待するのも分かるけど
3歳で終わらせてしまうんじゃなく、無事に行って息の長い活躍をして欲しい
だから無理使いはしないで欲しい

3歳デビューで、もう4戦じゃん?
新馬と500万は楽な競馬だったろうけど
重賞2つは楽な競馬じゃなかった
まともならダービー良いセン行くと思うけど
NHKマイル勝ったら先々見越して休ませても・・・
ゆくゆくは天皇賞秋やJCだって狙えるんだし
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 23:27:32 ID:8ZyIOQV0P
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 23:54:24 ID:au1JvhfO0
>>157
ノーザンテーストみたいに顔の白占有率が高いな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 23:56:51 ID:jdQdFCfe0
ヒーロー次いつ出走?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 00:14:32 ID:SuVV1ERN0
>>171
日曜
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 00:55:38 ID:YLKznzMI0
ヒーローもそうだが、ダノンシャンティも左後一白。名馬の証。
ひきかえ、サンプリは平凡。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 02:25:12 ID:sPr0dvzB0
フジキセキ基地が湧いてるな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 02:37:47 ID:MqAMDQGR0
欲を言えば、府中の長い直線、G1での叩き合い制するなら、厳しかった流れとはいえ、
NZTではゴール前少し余裕がほしかった。あの流れとチグハグな位置取りでそれを要求するのは
少し酷だが、あのラスト1ハロンでラップが落ちた事は気がかり。まあレベルの高い位置での懸念だが。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 06:46:32 ID:BybBsXuGP
ウジキセキ基地が湧いてるな
ダノンシャンティスレ荒らしてほしいらしい
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 07:14:49 ID:JX6LfsxR0
3戦連続で輸送ってどうなの?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 21:28:02 ID:tt0EDtcU0
馬体減ってないし輸送は得意なんじゃない?

さて明日のペルーサは注目。
もし負けるような事があるならノリもこの馬選ぶ可能性はある。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 08:14:07 ID:YFzYv+/N0
>>178
3着以下ならペルーサは出れないだろうから多分こっち乗るよ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 10:10:41 ID:QJXOMmMY0
重賞勝ちまくりのリーディングジョッキーだから、実際乗りたいほうに乗れるよ。
ペルーサの約束なんて実質あって無いようなもの。

単純にNHK終わって、ダービーで乗りたいほうに乗るだけですね。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 13:29:24 ID:lQquYmrB0
父がタキオンとは思えない頑丈差あるな
母系が強く出てるんだろうね

NHKマイルCは鞍上が頼もしすぎるw
アンカツはもう落ち目っぽいので人馬ともにサンプリが抜けて強いはずだ!
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 15:50:07 ID:/ImwtbBD0
さて、ダービーの鞍上探さないとな・・・
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 15:51:52 ID:YFzYv+/N0
>>182
全く同じ事を思いました
マイルカップ全力投球で疲れがあったらダービーは無理をしない方がいいかも
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 15:53:14 ID:/T5oznmsP
>>182(笑)
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:08:48 ID:AouhhA5K0
ぺさんは強杉w
ビさんと人気は2分するなこれは
でわれらの
プさんはマイルC勝ちで離れた3人気 6倍近辺か
マイル落とせば8〜9倍の4人気だろうな
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:20:34 ID:lQquYmrB0
>>182
ペルーサ強すぎw
サンプリとシャンティもがんばれー!
NHKマイルCは2頭でマッチレースだと面白そう!
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:22:04 ID:GGJ9ha080
こりゃノリは手放すわけないわ
ピサは武、シャンティはアンカツ

この馬は一体誰になるんだ??今更北村は止めてくれよ・・・
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:30:25 ID:YFzYv+/N0
岩田あたりになるんじゃない?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:37:54 ID:26mBAOX5P
岩田でいいじゃない
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:39:01 ID:WUJxD2c00
ペルーサ強いね^^
さて、ダービーは誰が乗るのかな?
どのみち、後ろから来る馬はサンプリ君には勝てないし
これでオッズが下がりそうでうれしいい。。フォフォ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:45:10 ID:/T5oznmsP
この馬のヲタの人、好きだなー。
今日のレース観て発狂する訳でなく、冷静にダービーの騎手探さなきゃ、ってw
みんな寛大そうだから、北村に戻っても怒らないんだろうなー。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:46:42 ID:ubQt+Ss5O
ダービー出るとしたら戸崎、福島、チョリ岡、相談役このへんかな 
まあまだトライアルあるしなんとも胃炎けど
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 16:51:26 ID:WUJxD2c00
今日のレースなんて、ペルーサ強いのなんて
最初から解ってるし、トゥザなんとかがバケモノじゃない
事が確定しただけじゃん^^
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:13:29 ID:ULyU0cNA0
サンライズプリンスもルーラーシップも目標ダービーなら本番で乗らないノリを載せなくてもいいのに
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:15:29 ID:/T5oznmsP
>>194
ルーラーは完全に権利取りのために。
サンライズはとりあえずG1欲しいから。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:16:57 ID:Z61jKfZl0
ディープの若駒S後のヴァーミリアンスレの雰囲気だなw
鞍上探し状態、それまでは最強と信じられていたが
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:40:06 ID:ds1EWKhu0
トゥザはデビューして一カ月程度ダービー行けるだけ奇跡だろ


198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:49:06 ID:9KGYfEd00
>>192

 / ̄丶/ ̄\
 |  . /\/\ |  
 | ./ ┌'' ''┤|
 | | ┬┐┬┐
 (S   ̄ ;> ̄ |
  \ /(∀) /    
    \___ノ        
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:56:10 ID:cijqLftw0
俺はまだサンプリのが強いと思ってるよ。むしろピサのが怖い。
ピサは皐月賞実質遊んで80%の力で勝ったと真剣に思っている。
まあ今日の青葉みたいにラスト11秒台が3つ、ハートなんちゃらとかみたいな
馬にも使える低レベルなレース内容だからペルなら勝負になるかなとは思っている。
だけど、マイルCで先行で押し切るレースなんてしたらその疲労でダービーきついだろうなあ。
とりあえず、ペルーサ、ピサ相手にとって不足はないな。鞍上は・・・四位でいいがなもう。
岩田はルーラーシップがんばってくれ。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 17:58:43 ID:Ph1hvgXx0
そんなに強いとは思えないけどねぇ、この馬
普通にシャンティにボコられると思うよ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 18:01:02 ID:OsCotMHL0
差しの決まる馬場になってきてるのがちょっと不安
心理的に控える馬が多くなってスローになったとしたら不利だ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 18:08:19 ID:qqJ7bgnp0
元コテです。

府中に生観戦しに行きましたが中山に比べて遠い遠い。。
さてと目的の青葉賞でしたがやはりペルーサの強さは本物でしたね。
前スレでも皐月賞後にピサが1番手で2番手にペルーサで3番手がダムール、サンプリ、シャンティなどなどと言ったのは間違ってなかった。
府中経験が豊富なペルーサが一気に今日の圧勝劇でピサと並びこの2頭がダービー最有力候補になりましたね。はぁ・・。

サンプリは使い詰めで不適正のマイルを使うという意味深なローテを組んでしまった。
NHKもシャンティというマイルで抜群に強いであろう馬もいるしこのローテは失敗でしょう。

この馬の能力の高さは疑う余地のない高さだと思っています。
しかし無残なローテを組まされて駄目になってしまうでしょう。
残念で仕方ありません。

もし仮にこのローテでNHK→ダービーを勝ったら怪物ですね。
しかし自分はこの馬の大ファン。勝ってほしい。。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:08:51 ID:qqJ7bgnp0
あ、そういえば今日の府中は全体的にもの凄くタイムが早かったですね。
だから青葉賞のタイムに関してはそれほど驚かなかったです。
でもタイム関係なしに今日のペルーサは圧巻のパフォーマンスで凄かった。
ペルーサも今世代で好きな馬の一頭だったので嬉しかったです。

サンプリがNZT勝った時の中山の馬場は重かったからあの時計にはビックリしたけど。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:09:56 ID:5gNDf3xG0
>元コテです。

コテ外したなら名乗る必要ないでしょ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:11:48 ID:Z61jKfZl0
>>203
いやいや、NZTは2着・3着の糞メンも十分いいタイムだしねぇw
最後はいっぱいいっぱいで脚色一緒だったし
そんなに強い馬ならスプリングSで余裕で権利は取れているだろ
スプリングSにしても最後は脚色一緒だったしな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:11:53 ID:lQquYmrB0
>>204
だなwそのアホは構ってちゃんって言われてコテはずして

元コテです宣言w
真性の構ってちゃんすぎてワロタw
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:13:38 ID:qqJ7bgnp0
別に俺の勝手でしょ?(笑)スルーしなさいな。

今日青葉賞で役者が完勝。2、3着も2、3番人気で無敗の馬。
NHKではシャンティとこの馬が期待されてる。
マイルだから負けても仕方ないけど勝ってほしいね。
頑張れサンプリ!!
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:41:48 ID:WUJxD2c00
ふむふむ。。

どうせ独特な文章ですぐわかるんだし
元コテ君ってコテにすればいいんじゃない。。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:49:23 ID:aXXRCnnH0
元コテ君、ちょっと上から目線なんだよね。
だからなんかいろいろ言われるんだよ。
まあ、何しようと勝手っちゃあ勝手なんだが。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 19:59:02 ID:B4qyedQW0
コテにしてくれた方が噛み付く奴も含めてあぼーんしやすいから楽なんだが・・・
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 21:11:26 ID:WUJxD2c00
青葉みてたら、戸崎はなんであんな位置で押していったんだろ
王子の予行練習なのか??

サンプリならあそこから、まだ伸びるしね^^
戸崎で大丈夫なのか。。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 23:04:02 ID:aXXRCnnH0
マイルカップ勝っといてほしいなあ。
ピサとペルーサ強すぎ・・・。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 01:28:54 ID:o6FdXsQK0
ペルーサなんて弱面相手に圧勝したからって評価されすぎw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 01:33:25 ID:pNl6ANrS0
釣られとくか・・・
>>213
相手が弱かろうとなんだろうと勝ち続けるというのは特別な馬にしか出来ない芸当
若葉も青葉も決してカンタンな競馬じゃないよ
藤沢さんは、関西のハードトレーナーみたいに3歳から馬を目一杯は鍛えない
だから本当に素質がズバ抜けてる馬じゃないと重賞勝てない
ペルーサは相当な大器です
府中の2400ではおそらくヴィクトワールピサよりも強いよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 01:46:36 ID:UvzPHGoz0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       
        ●● 競馬の資金これで貯めています^^v●●

☆♪。#:*♪【求人募集】時給26,683円のデータ入力ワーク在宅OK!☆♪

      http://yahooyahoo.me//4/space.geocities.jp.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 07:02:59 ID:Cy3ChOiu0
青葉賞は中身ないけど、ペル自体はとてもいい馬。道中の自在性と追い出してからの反応、伸びと一流なのは
間違いない。しかも追い出してから全くブレないフオームは一流の証。
NZTまでのサンプリではちょっと現状勝つのは大変。とはいえ、サンプリはまだまだ発展途上。
パドックを見ると毎レースこれで大丈夫か?と思えるほど見栄えがまだまだ悪い。
特にトモの筋肉はペルとかピサに比べ貧弱そのもの。後ろ脚と胴のバランスも悪く、今は素質で走ってるような
もの。さてG1前にしてどのように仕上げてくるか注目してみてみよ。
NZTは誰かが指摘してる通り、あれは内容は良くないよ。後ろから前に押し上げて、
タイムもぱっと見いいように見えるが、ゴール前バタバタになったのは、府中マイルでは
大変な危険信号。ただね、全然身がまだ入ってないし、走りもグラグラしてるから鍛え方次第だね。
現状大変とはいったが、きちんと仕上げれば勝てる器、素質はある。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 10:30:55 ID:qh1M49Fc0
見栄え悪いというか体付きがまだまだ子供だよね。
逆に言えばそれであれなんだから大したもんだよとも言えるけどね。

でも、首の使い方はこの世代屈指だと思う。
大きなストライドと首を低く使った推進力があるフォームは世代で1番だと思う。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 12:44:25 ID:aXK90UKf0
ID:qh1M49Fc0=元コテのかまってちゃん
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 13:23:46 ID:YSDw/6Kq0
ID:aXK90UKf0=ここや他のスレでヒーローだのシャンティだので荒らしまくってるウジキセキ基地な
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 13:50:19 ID:rD5ig94W0
ゴミスレの糞寒いノリ持ち込んでんじゃねーよ豚
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 14:36:50 ID:qh1M49Fc0
今新馬、ビオラ賞を見返したんですけどやはり左回りだとスムーズには走れてますね。
坂も得意な事がわかったし不適正のマイルでもやれそうな気がしてきました。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 16:04:24 ID:0bAYVhsL0
ヒーロー2着かよw

だから調教なんてレースとは別なんだよw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 16:16:00 ID:Cy3ChOiu0
誰だよヒーロー強いって言った馬鹿は。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 16:30:32 ID:0bAYVhsL0
O1gC499S0て俺なんだけど
やっぱヒーローただのスプリンターか調教大将じゃねえか

ま坂路調教すごい馬てたいていそんなもんよ
坂路調教で強さ決まるなら
オーシャンエイプスとかエーシンアポロンが最強馬になってしまうわw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 16:32:39 ID:0bAYVhsL0
まヒーローも将来的にはOP特別ぐらい勝てる馬になるだろうよ
ただ1400とかに距離短縮してだろうな

まあもうこのどうでもいい馬の話はなしにしようぜ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 16:40:44 ID:Cy3ChOiu0
「格」がでるなんて自信満々にほざいてた奴の言い分ききたいねwww
G2馬に「格」みせて条件戦で負けるw
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 16:50:48 ID:IC2MifEo0
>>226
条件戦ではない、未勝利だw
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 17:23:20 ID:gcoIk0Z10
ヒーローまた負けたのか。。


かわいそうなヒロ1倍だたのに・・買わなくてよかた^^
直線が長くないとだめだね、、、きっと
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 19:06:20 ID:SDIK7pp10
横山典弘騎手(美浦)は、東京10Rでユノゾフィーに騎乗し1着となり、中央競馬史上4人目(現役2人目)のJRA通算2100勝を達成した。

〜横山典弘騎手のコメント〜
どの区切りでも勝つのは嬉しいです。
関係者の皆様と馬たちに助けられた結果だと思います。
いつもいい馬に乗せてもらっているのでこれくらいの結果は当たり前という気持ちもあります。
ゼンノロブロイの仔でオークス、ダービーと乗れるので、今から楽しみです。
いつも、競馬場でも、インターネットの掲示板でもたくさんの応援を頂きありがとうございました。


早く外人確保だ!!!
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 20:04:40 ID:gcoIk0Z10
外人は間に合うのかな。。

いい人いればいいけど、もう川田あたりでいいんじゃないかな^^
王子の力、信じて前に行くだけだし・・・
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 20:09:25 ID:CfRoK3iH0
なぜ、大舞台に強い四位を使わないのか
いつも疑問に思う
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 20:12:37 ID:QCqZxPHZ0
日ノ出町のアニキが↓
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 01:04:14 ID:Sm3grvI20
重複スレが上に来ちゃってるので
こっちを上げ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 01:08:08 ID:yHaH+bQL0
今の東京の糞前残り馬場を見たらサンプリが負ける要素ゼロだなw
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 09:36:17 ID:ILQgSDmq0
スレタイが半角だから検索できない
特に携帯からは難しい
だから
>>87から150レスもの間、携帯のレスがない
これじゃあ人は集まらない
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 09:58:35 ID:snuGwuJw0
>>235
パソコン買おうぜ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 11:22:35 ID:2f+/Xguv0
中山のスプリングSが後ろから届かなかった競馬だからといって府中まで同じように
考えるのは駄目だ。
サンプリは府中では絶対差す競馬しないとシャンティに交わされる。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 11:26:53 ID:wwcqSJzLP
何で半角なんだよ
反省しろ>>1
http://www.keibado.com/keibabook/itw/photo06.html

毛艶も良くて体調はよさげだね
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 11:46:04 ID:OLDYx7LU0
いきなり、半角だたからね^^

差す競馬は大人になってからでいいんやない。。
出遅れたら、捲った方が安全だとおもう
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 11:59:38 ID:ILQgSDmq0
>>236
頭おかしいの?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 12:00:03 ID:zkvwfiwI0
>>1
半角死ね
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 12:22:23 ID:jQ1NBzIc0
netkeibaでデータ出してた人がいたけど、今までテン乗りでダービー勝った馬って過去一頭だけだと
王子にはきつすぎるデータ・・・
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 12:32:47 ID:rJKw4VH30
「NHKマイルC・G1」(9日、東京)

 重賞初制覇となったNZTで4戦3勝とした、サンライズプリンスが3歳マイル王へ突き進む。後手を踏んだ前走は、外々を上がって行く強気な競馬。
圧倒的に不利な中山のマイルの大外枠から力でねじ伏せる横綱相撲を演じた。唯一の敗戦となったスプリングSも、出遅れと前残りが響いたもので力負けではない。

 1週前には栗東坂路で4F51秒4‐12秒8の好時計をマークして、さらに気配は上昇している。
「前走時より体に柔らかみが出て、いい動きだったよ。左回りは中京で連勝しているので大丈夫。アクションの大きな馬だから、広いコースに変わるのも魅力だね」と東田助手は自信を見せる。

http://www.daily.co.jp/horse/2010/05/03/0002940279.shtml

>前走時より体に柔らかみが出て、いい動きだったよ。

硬さ取れてるのはいいね。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 13:09:57 ID:2f+/Xguv0
西横綱 ヴィクトワールピサ  東横綱 ペルーサ

 大関 ダンノシャンティ    大関 ヒルノダムール
    サンライズプリンス      エイシンフラッシュ
 関脇 ローズキングダム    関脇 リルダヴァル
 小結 アリゼオ        小結 コスモファントム

 前頭1ルーラーシップ     前頭1トゥザグローリー
 前頭2レーヴドリアン     前頭2ミッキードリーム

相撲の番付に例えるとこんなもんかな。 
245ウイポジャンキー:2010/05/03(月) 13:24:52 ID:3h+hNdYQ0
 今年のNHKマイルはアグネスタキオン産駒が勝つ番。
アグネスタキオンは昨年6月に急逝しただけに、早いこと産駒G1馬の数を二桁にしたい。現在5頭。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 14:23:21 ID:63v8KloO0
マジで四位に乗ってもらいたい。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 16:36:27 ID:mcXEjJxh0
正直、フォトパドックはシャンティに見劣る。
とくに腰回りはもっとボリュームがほしい。
クラシックを狙うならもう一回りパワーアップが必要。
ローテを考えると、この中間でグンと成長してほしかった。
まあ輸送続きで間隔も短いし、現状維持でも立派といえば立派なんだが。

248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 17:29:13 ID:63v8KloO0
>>243
体の硬さが取れたのは良いね。
>>247
競馬は馬体で勝負するわけじゃない。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 17:47:00 ID:mcXEjJxh0
ピリピリすんなよw
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 17:49:20 ID:s0VbUvqb0
正直カモの典型w
できるだけ人気を吸って欲しいところだが
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:26:03 ID:chzjBGHA0
がんばれ。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:26:10 ID:wCD7w/2A0
俺は別にこの馬の基地でも何でもないが、前走は衝撃的な強さだったぞ
相手がどうこう言っている奴は、中山マイルの大外の致命的な不利を
まったくわかっていない
しかもスタートで行き脚が付かず、無理矢理前に持って行った
これだけでも道中相当の脚を使わされている
大外で後ろからじゃ勝負を捨てるようなもんだからな
自ら作ったとはいえ、まったく息が入らない流れの中で
そのまま押し切った
時計とか相手とか関係ない
まともな枠に入ってスムーズな競馬をしていたら
それこそ何馬身ぶっち切っていたかわらないくらいの凄い内容だった
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:44:32 ID:s0VbUvqb0
>>252
カモだなw
ノリが言うように、外だったから自分のリズムで走れてよかったんだよ
だいたい3角、4角で大外に振られたら中山の場合距離ロスが結構あるけど
それすらないじゃんw、自分のリズムで走っただけ、掛かっていた訳じゃあるまいし
それで最後一杯一杯、鞭叩きまくりでな
まあペルーサのように遊んで馬なりで4馬身、33.8なら凄いと思うけど
最後全然余裕がなかったしなあ、この糞メン相手にw
こんな糞メンなら皐月賞上位組なら余裕で2馬身以上は突き放すだろうし
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:51:18 ID:wCD7w/2A0
>>253
別に皐月上位組やペルーサ相手に言ってるわけじゃないけどなw
NHK程度の面子なら普通に勝ち負け出来る素材で軽視は禁物だと言っている
NHKマイルCに出るわけだからなw
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:52:56 ID:s0VbUvqb0
外枠の馬は上手く好位を取らない限り、3〜4コーナーで外を回らされ続けることになる

これが一般的に言われている不利の中山マイルの外枠不利の理由だが、
サンプリには全然当てはまらない、外回る距離ロスなんてしてないし
スタートは行き脚つかなかったが、ノリの言うように無理することなく好位に
とりついた好騎乗、で最後余裕なく一杯一杯w
あの程度じゃ知れてるし、NZTの糞メンを考えるとな
まあ馬鹿がいるおかけで、オッズ的にはおいしいんだけどなあ
NZT組なんてw、まあ糞メンでも持ったままで4馬身以上千切れば評価できるけど
ペルーサとはスケールが全く違う
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:54:47 ID:s0VbUvqb0
いやいやリルダヴァルでもあの糞メンのNZTなら余裕で2馬身はつけてるだろw
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:57:23 ID:wCD7w/2A0
>>255
だから、そもそもペルーサとなんか比べてないだろw
最初に言っているように、俺はここの基地ではない
てか、ペルーサ基地だしw
ペルーサスレに行ってみろよ
俺のレス、山ほどあるからw
マイルCの面子でNZT組を軽視するのは可笑しいんだよ
サンプリは普通に勝ち負け出来るレベルにある
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:58:23 ID:s0VbUvqb0
内枠ならもっと圧勝していたと本気で思ってそうな馬鹿が多いよなあ
鞍上のノリが外枠だったからかえって良かったといっていても、無視だしw
まあ馬鹿だけど、他馬のオッズを吸い取ってくれるありがたい存在と思えばいいか
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:59:27 ID:wCD7w/2A0
>>258
そう思っていればいいだろ
レース後に恥を晒すのはお前なんだしw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:59:31 ID:ILQgSDmq0
嫌いな馬のスレに貼り付いて発狂してるなんて完全にキチガイだな
しかもゴールデンウイークに
孤独なんだろうな
おれなら首吊るね
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 19:02:28 ID:s0VbUvqb0
ノリがいくら外がよかったと言っても、馬鹿の一つ覚えで。。
だいたい3角から4角でとんでもない大外回って距離ロスして勝ったのなら
そこそこ評価してもいいけど、糞メン相手だけどね
ただ好位からの競馬で全然距離ロスしてないし
しかもノリが無理することなくリズムよく順位をあげたといっても、これまた
無視で脳内変換してかなり無理したことになってるしw
で、最後一杯一杯で鞭入れまくりで余裕なし、この糞メン相手にw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 19:04:36 ID:H7Btgcsj0
そいつは皐月でピサをカモだカモだといい
NZTでもサンプリをエサだエサだといい
フローラでサンテミリオンをエサだエサだといい
青葉賞でペルーサをエサだエサだと言ってたんだろうどうせ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 19:09:02 ID:s0VbUvqb0
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:39:13 ID:wCD7w/2A0
ようやくダノンがラキ珍だった事が証明されるわw
レースが楽しみだw

ID:wCD7w/2A0さん、NZTの見解があまりにも馬鹿だと思っていたけど、
NHKマイルスレでも頭の悪いレスをしているねw
ペルーサスレとかうるさいから他スレをみたとたん、この馬鹿レスw
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 19:13:20 ID:UOTX2sJw0
不毛な争いは置いておいて、
この馬、血統がいいんだよなあ。
ミスプロとノーザンダンサーが入ってないってだけで超貴重。
是非とも無事に現役を終えて、種牡馬になってほしい。
G13つくらい勝ってくれるといいんだが。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 19:21:54 ID:IQjEu/bkP
あら、20馬身君はこんな所で暴れていたのか


http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1270884049/584

0.1秒の前半が一馬身っていうのは常識だと思うけどね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この常識とやらの言い訳はまだかな〜?


266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 20:06:04 ID:snuGwuJw0
ID:s0VbUvqb0

こいつキモいな。
死んでくれw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 20:06:52 ID:2dZD1Wa20
馬鹿すぎる
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 20:08:20 ID:63v8KloO0
すんなりスタート決めて先行してハイペースになればNHKは勝てる。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 20:16:08 ID:mcXEjJxh0
ID:s0VbUvqb0
こいつはまた別のやつじゃないか。まあ馬鹿ップリは変わらないけど。

270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 22:01:34 ID:OLDYx7LU0
馬鹿といえば、まろんパイみかけないね^^
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 22:02:56 ID:9ws06fCe0
奇数枠だとまた出遅れそうだな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 23:36:21 ID:chzjBGHA0
楽しみだなー。がんばれ。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 00:21:43 ID:PiIHWX6d0
苦しくも北村友はサンプリと同じレースに2戦連続出ることになるが
間近でお手馬を見れると思って腐らないでもらいたい
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 01:02:11 ID:T1yzXXpO0
235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 09:36:17 ID:ILQgSDmq0
スレタイが半角だから検索できない
特に携帯からは難しい
だから
>>87から150レスもの間、携帯のレスがない
これじゃあ人は集まらない
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 01:32:29 ID:30lFkryv0
敵はアポロン一頭
遅らく二頭で後ろ1馬身以上離した叩き合いになる
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 02:09:55 ID:vdQ1N8ZG0
この馬みたいなタイプは馬場渋るのはどうなの?
すごい大跳びだけど
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 03:17:39 ID:PhwmNp1S0
渋るのはよくないだろうね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 06:20:15 ID:x37dXr5A0
土日雨だしやや重くらいじゃね。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 14:38:23 ID:vdQ1N8ZG0
NHKマイルC】プリンス、豪脚全開だ
http://www.daily.co.jp/horse/2010/05/04/0002943901.shtml

>「前走の反動も特にないです。使えば使うほどカイ食いも良くなっているし、走り方も良くなっていますね」

すごいなぁ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 14:42:51 ID:ZsvGJros0
まだ腰があまそうだし、軽い馬場のほうがこの馬にはいいだろうね。
ただ、先行抜け出しするなら、内から乾く府中の特性を考えて、前日まで降ってやや重ってのも悪くない。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 15:18:40 ID:/gh2Tvg20
NZTは正直内容は良くないと思うが、動物(あえて酸素吸ってそれをエネルギーに変えるという意味で使う)
がああいう競馬をすればいっぱいになるのは当たり前。ピサでもペルでもなる。それが
動物の宿命。
そしてそこで、粘って勝ちきるか、バテて後ろに下がるかがいい馬と駄馬との違い。
勝ちきったから及第点だが、やっぱりあと一つ余裕があればダービー当確の化け物だった。
ちなみにいっぱいっぱいでだらしないってのがあんまり参考にならん例として、
秋華賞のファビラスラフィン。周りの牝馬もそうはいい馬はいない。だけど、ペースが速く
それを先行して1分58秒くらいで押し切った。きつい流れだからゴール前アップアップの状態だった。
だけど、それだからこそ、普通の馬ではバテて下がるようなレースだからこそ、踏ん張ったのが凄いのだ。
普通なら2400mこんな上体上がって2000mをフィニッシュした馬は府中の長い直線はもたないと思う。
まして2400mだ。だが違う。そのゴール前バテたのは逆にスタミナを表していた。
だからこそ2分23秒台で走れると言う保証があった。シングスピールと迷わず60倍一点勝負100万買った。
こんな例があるからハイペースの場合単にバテたのはアテにはならん事がある。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 15:20:37 ID:/gh2Tvg20
だが、正直サンプリのNZTはファビラスほどの印象度はないのが本音。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 15:22:31 ID:/gh2Tvg20
さらにそんなファビラスもマイルCとばしすぎてバテて沈んでる事も重要。
どんな強い馬も飛ばしすぎて先行するとホントにきついのだよ。
だからハイペースで悪い体制でも勝ちきるのはマイナスにはならない。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 15:59:26 ID:dowKwBXZ0
というか、中山のラスト1ハロン11.7というのはバテたって言わないんだけどね
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 17:33:15 ID:gBJX1JT70
クンクン。。


元コテ君の香りがするだワン^^
286ウイポジャンキー:2010/05/04(火) 17:50:10 ID:1SzH2Zm70
>>279
 何だか梁山泊の豪傑みたいな感じよのう。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 17:53:21 ID:zuX7uqa20
【NHKマイルC】サンライズプリンス“変則2冠”へ視界良好
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100504-00000050-spn-horse.html
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 20:17:23 ID:Z8uSs9XV0
みんな夢だったなんて
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 20:20:46 ID:vGHZM8kwP
ノリか・・・
2着固定が今年は通用しなさそうなんだよなぁ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 20:30:53 ID:6Kp0GgqS0
どんな怪物を期待してるのか知らんが
強い馬も弱い馬も競走馬の差なんて微々たるものなんだ
皐月のピサだって2着3着4着と微々たる差だ
圧倒的差なんていらないんだよ
ちょこっと頭出ればいいだけ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 20:34:02 ID:a9yfzl6aP
>>290
真っ先にオペ思い浮かんだわ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 21:51:54 ID:gBJX1JT70
負ける時は不器用な負け方して、勝つ時は豪快に勝つ
そゆうところに惹かれるんだろ。。

怪物かどうかなど、どうでもいい・・日本競馬界が仏に置いてきた
忘れ物を取りに行ける馬に、なれそうだから応援するだけ^^
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 23:12:05 ID:vGHZM8kwP
広くて長い府中の直線でどんな走りを見せてくれるのか
純粋に楽しみだよ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 23:30:13 ID:Huw4WVUu0
ノリのコメントは中山の大外不利を覆す意味ではないだろ。
スプリングステークスも大外から誰にも邪魔されなければ好勝負できたという内容だよ。NZTは。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 02:46:26 ID:bT4WHypE0
ズコーーー!
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:37:23 ID:TWr0A9FV0
5日 坂路
508 372 245 121 一杯 動いたな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:40:21 ID:YYu6+bgoP
>>296
これはすごいw
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:42:58 ID:qUpGLoHH0
>>296
状態ホントにいいんだなぁ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:46:25 ID:ECRFs2Co0
前走よりは馬は良くなってる。
スプリングSの時に比べて90%ぐらいにはなってきたかな?

枠もやっぱり脚質の問題で外枠よりは内枠になってほしいな。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:46:47 ID:EfQdobwK0
てか動かし過ぎだろw
好調なのはいいことだが、こんなにやんなきゃいかんほどカイが良いのか。
むしろふと目が心配になってきた。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:47:51 ID:klfGMF4k0
直線半ばまで持ったまま
ダノンシャンティが来てから追い出す
2馬身くらい突き放してゴール

こんな感じなのかな?
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:49:24 ID:Tbe1Ph3Y0
また一杯で追ったのか
ペルーサを見て、完全にダービーは諦めたっぽいな
ノリも乗らんし、タイムの出し方も短距離馬のそれじゃん
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:51:42 ID:YYu6+bgoP
>>302
ディープスカイがこんなようなタイムダービー前に出してマイラーだから2400無理とか言われてたなw

と、いうことはダービーあるで
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:52:09 ID:/Ar7d4NV0
>>302
オレはそれでいいと思う。
マイルカップ終わったら一度休養させてあげてほしい。
ペルやピサとの戦いは秋にしっかり身が入ってからで十分。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:54:31 ID:klfGMF4k0
ダービーは屋根も決まってないし
無理使いだけは避けて欲しい
音無先生だからアホな使い方はしないとは思うが
秋になったらノリも空くかもしれないし。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:56:35 ID:TWr0A9FV0
>>300 以前はレース終わった後にカイ食い落ちてたけど
今はそれがないんだって。
1週前にケイコで遅れたのはモリモリ食べるようになった分
太目が残ってたみたいだよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 10:57:28 ID:zEA1igsO0
>>301
ダノンシャンティを待たずに追い出すと思う
この馬は瞬発力より速い足を長く使えるタイプだと思うから

直線入り口で3,4番手坂下からいっきに突き放しにかかると
ダノンは上がり33秒前半の脚を持ってるからちょっと分が悪いかな
馬場が渋ってくれたらいいんだけど
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:00:44 ID:YYu6+bgoP
>>307
だろうね
ノリはそれができるジョッキー
包まれるポジションだけは嫌だね
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:03:20 ID:/Ar7d4NV0
>>307
>ダノンシャンティを待たずに追い出すと思う
去年のジョーカプチーノのようなレースが理想やね。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:05:46 ID:ECRFs2Co0
てかこの馬も高速馬場でマイル戦なら先行して普通に33台後半〜34秒台前半の脚使えると思うんだけどな〜。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:06:19 ID:5PTvuzsF0
>>301
500条件戦かよw
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:09:11 ID:Tbe1Ph3Y0
>>309
スプリンターのようなスピードまかせのレースを求めているのかよw
まあ陣営も信者もダービーで勝負になると思っていない証拠かな
武やかつての岡部など、若駒にレースを教え込むのがうまかった
ダービーなど中距離以上で長く活躍できる器にはそれなりの教育をしてきた
がまんを覚えさす、若駒からへんな癖をつけたら将来的にプラスにならない
まあ将来もマイル、スプリント路線を目指すなら別ですがw
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:17:48 ID:Tbe1Ph3Y0
かかわる人によって馬の将来がかわることもある、馬を潰すというか
ルドルフもマイラー教育されていたらどうなっていたことか。。
芝1000の新馬もマイルをイメージした競馬で勝ってくれ、と注文つけた野平氏はさすがだ
先を見ていた、ダービーよりもっと先を
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:26:43 ID:Tbe1Ph3Y0
そういう意味ではペルーサは陣営、騎手ともにうまく教育しているよな
ダービー、その先を見据えた英才教育
ま、ピサも武の教育おかげで、非常に乗りやすかったと岩田も言っていたが
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:30:39 ID:cwypFJW30
シャンティを待って末比べになんて持ち込んだらまず負ける
この馬が勝つとすれば早めに抜けだして粘り込み
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:31:15 ID:ECRFs2Co0
押さえたらこの馬の持ち味が消える。
もうそれはハッキリしてる事。
何が何でも先行がこの馬のスタイル。

別に折り合いには何の不安もない馬だし。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:32:51 ID:YYu6+bgoP
長い直線を豪快なフットワークで駆ける姿が楽しみでならない
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:37:27 ID:Tbe1Ph3Y0
マイル戦で自分の馬本位じゃなく、何が何でも先行という教育していたら
中距離以上の将来性はないなw
武はスペに新馬前の調教に乗ったとき、ダービーを勝てる器と信じダービーを
勝つ教育を施してきたけど、マイル戦でガンガンいく教育していたらどうなっていたか。。
同期のグラスやエルコンもどっしりして我慢する教育をしていたな、的場
的場いわく、エルコンの方が危険だったらしい。教育の仕方が間違っていたら
短距離馬になっていたかもと。だからそっとスタートし我慢させることに徹した。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:38:32 ID:/Ar7d4NV0
>>312
マイルのG1レースに出るのに、そこで将来を見据えて教育ですかw
現時点での能力を考慮して勝つために最善を尽くすのが筋でしょう。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:40:51 ID:ECRFs2Co0
>>318
う〜んまず教育って何の教育をさせんの?
この馬に教育させる事って何?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:41:15 ID:Tbe1Ph3Y0
目先しかみていない馬鹿が多すぎだなw
藤澤がまともに見えてくるわ
いや、その程度の器と陣営が思っているなら別なんだけどね
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:42:52 ID:YYu6+bgoP
ID:Tbe1Ph3Y0

NHKマイルのスレでも暴れてる馬鹿だったでござるの巻
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:43:13 ID:/Ar7d4NV0
>>321
どんだけ上から目線なんっすかw
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 11:48:43 ID:2V/WCgYpP
ID:Tbe1Ph3Y0

0.1秒の前半が一馬身っていうのは常識(キリッ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 12:16:10 ID:XE5KFtSJ0
というかこの馬の本質を見えてない人多いな。先行して先にぬけだせと???
んな馬鹿な。中団でためて府中の長い直線ジリジリ上がってラストねじ伏せる形が
理想。マイルで先に早く動きすぎたら、グラがデジタルに刺されたみたいに、格好の
シャンティの餌食。
みんなサンプリがジリと決め込んでるようだが、溜めるとこの馬シャンティと互角の末脚
決めれるよ。中山とかの後ろでの競馬は府中では参考にもならん。
むしろNZTみたいな強引な競馬を府中でしたら絶対に差される。中山とはわけが違う。
現在前残りやや有利だが、行き過ぎるとこの馬の良さを殺す。キレなんてのは、乗り方と
ペースでナンボでも変わる。大跳びでジワジワ伸びる利点を生かす競馬、フサイチコンコルド
みたいな差しが府中ではこの馬にとって理想。スプリングSの3ハロンばかり見てると罠にはまる。
ラスト1ハロン〜1.5ハロンのタイムは最速だ。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 12:17:22 ID:cwypFJW30
本質が見えてないのはお前だよ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 12:31:55 ID:XE5KFtSJ0
嫌間違っていたら、競馬20年毎回楽しみに予想してるが、競馬やめていいよ。
ド素人とはわけが違う。というか間違ってたら、わしもボケたという事で引退する。
今まで、この点で見方はずしたことなどない。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 12:35:53 ID:ECRFs2Co0
普通に四角二番手から残り400で抜け出して突き放す競馬が1番合ってると思う。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 12:40:08 ID:bT4WHypE0
ズコーーー!
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 12:53:28 ID:cwypFJW30
東京なんて経済コース走って先に抜け出したもん勝ち
ジリ脚馬がゆっくりってそんなドM行為やって誰得なんだw
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 13:20:13 ID:YYu6+bgoP
【NHKマイルC水曜追い】サンライズプリンス速い時計出た!
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100505048.html

 ニュージーランドTの覇者サンライズプリンス(牡3=音無)は坂路単走で4F50秒8−12秒1。時計が示す通り抜群のスピード感で一気に駆け上がってきた。
音無師は「馬場が良かったこともあって速い時計が出たね。ダービーまで見据えた調教だよ。素晴らしい根性をしているし、直線が長い東京でもいい脚を使ってくれると思う」と期待十分の表情だった。

>ダービーまで見据えた調教だよ。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 13:22:42 ID:ECRFs2Co0
スタート〜200m12番手、200m〜400m9番手、400m〜600m5番手、600m〜800m3番手、800m〜1000m2番手、1000m〜1200m先頭、1200m〜ゴール突き放す.
ラップタイム
12.5-10.8-11.2-11.5-11.6-11.2-11.4-12
ゴールタイム1:32.2

理想を書いてみた。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 16:28:25 ID:1xK7O4xl0
>>325
全く同意見
仕掛けはシャンティの後からで十分
早くても同時
先に仕掛けたら馬鹿
ノリも解ってるだろ
馬単頭で1点勝負じゃ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 16:31:29 ID:klfGMF4k0
>>325
デジタルじゃなくエアジハードだよ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 19:24:50 ID:SmSO9OTtP
この馬には外枠の方がいい気がする
揉まれないしね
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 22:11:25 ID:FR9qDClo0
別に内枠でもいいような気もするけど、

調教でも時計は持ってるスピードがやっぱりちがうんだろうな
後はオッズだけだな問題は。。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 22:17:39 ID:/VP2GymQ0
この馬の走るフォーム。首を使った雄大なフットワークが大好き。
もちろん勝てれば最高だが頑張ってほしい。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 22:20:05 ID:m+fnx4xO0
ココ勝ったらダービーは行かなくてもいいね
行かないで欲しい
タキオン産だし故障したら元も子もない
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 22:58:51 ID:bT4WHypE0
エルコンドルパサーみたいなレースすれば余裕でしょ。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 23:06:47 ID:J8nrx6ef0
>>335
同意見
特に1枠なんか引いたらヤバいね
色々言われてるが、スタートダッシュ良くないのは確かだろ
NZTでシゴいたぐらいで突然良くなるとは思えない

横山は今の府中上手いけど、馬のクセからしてシャンティより後ろからのレースになっちまうだろう
末脚は計算出来るが、先に抜け出した馬(シャンティやリル)を捕まえられない可能性は充分ある
2着3着に終わることも考えて馬券買うべきと俺は思うぞ
2着が1度もなく、きっちり3勝してるのは強さの証明だけど
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 23:10:07 ID:6mqIg8Od0
カンパニーの競馬ができれば届かないだろ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 00:26:53 ID:Adv2cDpt0
調教もすごいな。
あの走り方で坂路であの時計出せるとは。

ダービーを見据えた調教をしているという音無のコメントも、まんざらウソじゃないな。
馬体写真を見るとまだ腰のまわりが甘い、
あんだけ坂路で乗り込んでたら、そのうち腰に疲れが出てカグっとくるかもしれんが、
うまく乗り越えたらまた一回り強くなりそうだ。いやー、楽しみ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 01:03:16 ID:vmCp/D060
新馬とビオラ賞で負かした馬で、その後芝レースで勝った馬は0
ダートで1頭いるだけ
スプリングで差せなかった3頭は皐月で連にも絡めず

はっきり言って、弱い
マイルカップじゃ流れ込んで、良くて掲示板乗る程度だろう
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 01:20:34 ID:JQAaHwb80
ズコーーー!
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 01:23:48 ID:Adv2cDpt0
新馬とビオラ、ぜんぶチェックしたのか。なんつーか、すごい熱意だねw
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 01:36:01 ID:vmCp/D060
この程度で熱意あるとかw
おいおいここ本当に応援スレかよ
大方NZT見てここに住みついたニワカばっかなんだろうなww
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 02:00:54 ID:Adv2cDpt0
POGで指名して去年の6月から注視している俺でも、新馬とビオラ出走馬の追跡調査なんてしとらんよw
だいたい馬なりで9馬身離した相手を気にするなんて、アンチくらいもんだろう。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 07:06:23 ID:MnCIdiKbQ
トーセンファントムにハナ差で負ける夢見て起きたよ
なんかプリンスがユキチャンくらい白かった
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 07:33:20 ID:M39VHjOw0
音無師「おそらくマイルの距離を使うのはこれが最初で最後」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/05/06/04.html
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 08:11:07 ID:M39VHjOw0
横山典の好騎乗だったが今回のNHKマイルCも同じコンビ。
「でも今回の後に(別の騎手を)探さないといけないんだけどね」
は横山典がダービーで別の馬(ペルーサが騎乗予定)がいるためにチェンジする話。
先の先まで話題を提供するサンライズプリンス。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/05/06/04.html
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 08:14:59 ID:M39VHjOw0
横山典騎手も「古馬になったらいい馬になりそうな感じはある」と将来性の高さを認める。
http://www.sanspo.com/keiba/news/100506/kba1005060509015-n2.htm
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 08:17:39 ID:llHzA+A50
>>349
音無さんw
NZTはマイルだったんだけどw

>>350
まだ探してなかったのか・・・・
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 09:53:49 ID:WmUVilpH0
音無のおっさんは余裕なのか呆けているのかわからん。。


354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:00:08 ID:MvuJ3J6x0
馬場がよかったせいにしているが、確信犯のオーバーワークだろ。
調教師の口から口が裂けてもダービーは諦めてここ1本に勝負、なんて
言えんだろうしな。NZTを使った時点でダービーを狙う器と思ってない
んだろうが、ペルーサを見てノリが乗らないなどの状況を判断し、
ダービーは捨てたかな。まあダービーを控えた一流馬の調整じゃないわな。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:08:19 ID:Qz4WhjZ7P
ID:MvuJ3J6x0

はい、昨日の馬鹿です
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:16:56 ID:zlAji8ko0
馬体が成長しているんだから自己ベストに違和感ないし
ダービーを出し惜しむフォースマンなんていないわな
ヤネは主戦の北村友
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:18:58 ID:vmCp/D060
二兎追うものは一兎も・・ですね
低レベルレースを運良く勝ちあがった馬の陣営がよく陥るパターンです
素直にダービー目指していれば入着はあったかもしれないのにね^^

>>347
どんなレースでも対戦相手のその後を見るのは基本ですよ
まあローカルレースなんで確かに見るまでもないんですが、御馬鹿さんの君に代わって書いてあげました
感謝しなさい
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:20:10 ID:WmUVilpH0
今探すより、G1馬になってからの方がさがしやすいのかな。。

・・・・・・・まさかの北村ってオチか
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:27:53 ID:vmCp/D060
リルダヴァルは新馬の相手に重賞馬・重賞2着馬、その他未勝利勝ち馬もいますね
2戦目の相手は書く必要もなくご存知でしょう

相手の弱いレース選んで賞金重ねる音無調教師の戦略はさすがです
しかし次はG1。不安いっぱいだからこそ強い調教をしたのでしょうネ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:28:00 ID:Qz4WhjZ7P
☆別会場☆ダノンシャンティVSサンライズプリンス
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/05 /06(木) 02:06:36 ID:vmCp/D060
個人的にはローカルデビューでろくな対戦相手もいなかったサンライズプリンスよりは、ずっと強敵相手と戦って
着実に力をつけてきたダノシャンの方が好きだな、馬券的信頼度もこっちが上だと思うし。

プリンスは明らかに過大評価されてると思う。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:31:31 ID:MvuJ3J6x0
馬なり調教で青葉賞を33.8で4馬身圧勝したペルーサとは器が違うんだろうな
ノリも悩むまでもなかったみたいw
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:33:34 ID:MvuJ3J6x0
ルドルフとビゼンニシキの時、岡部は全く迷わなかったと言っていたな。
それと同様でしょ、明らかに力差があるときすぐに決める。レース待たずにわかる。
グラス、エルコンの時の的場は苦悩したようだが。ケースが違うな。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:34:57 ID:MvuJ3J6x0
先週の併せ馬で未勝利馬に遊ばれる器だからな。
一本調子のワイルドアゲインだから併せられたらジエンドだろ、底力なし。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:37:10 ID:Qz4WhjZ7P
【実は】ダノンシャンティ応援スレ【3歳最強】
939 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/05 /06(木) 05:43:44 ID:MvuJ3J6x0
>>935
武がウオッカはマイラーと発言してたけど、別のジョッキーでJCを勝ったしなw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:45:51 ID:AIHg3ssV0
ダノンシャンティ基地外は他の馬を貶す前に自分のスレを伸ばせばいいと思うの
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:48:09 ID:WmUVilpH0
ノリのコメみるとやる気ナイッスって感じだな。。

おっさんのとぼけたコメントといい、ノリのコメントいいオッズを
下げるには、効果ありそうだな^^

いい感じだな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:53:18 ID:M39VHjOw0
>>361-363
誰と喋ってるんだろう・・・
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:53:46 ID:vmCp/D060
コピペしかできないお馬鹿さんは放っておいて・・・
血統的にも底力は感じられないですね
わが本命リルダヴァルはディープインパクトの近親
わが対抗ダノンシャンティは世界一流の一族

実力も血統も見込みのないサンライズプリンスなんて早く見切った方が身の為ですよ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:55:13 ID:M39VHjOw0
ID:MvuJ3J6x0
ID:vmCp/D060

推奨NG
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 10:57:06 ID:Adv2cDpt0
>>357
何の基本なの??
あ、自分の応援している馬が勝てるかどうか不安で、対戦馬のあら探しをするときの基本かw
ごくろうさまです。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:04:25 ID:vmCp/D060
盲目状態に陥っている>>369-370とかのために書いてあげてるわけじゃないよw
スレを覗くほとんどの人はROM専
その人たちの心ある人はわが意見に納得してくれていることでしょう
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:07:38 ID:Qz4WhjZ7P
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:10:00 ID:Adv2cDpt0
>>371
だから何の基本なんだよw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:25:57 ID:sxB/eUF60
釣られてる奴が一番のキチガイだと思う
頭悪すぎ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:58:25 ID:vmCp/D060
大まかなことはあらかた書いたし俺はもうここに用はないんだよね
現実知らせて悪いかなと思ったんだが、ニワカさんを救ってあげたいという義侠心にかられちゃったw

もう一度書いとこうか?
人気になる馬の場合特に、過去のレース相手をしっかり調べることが肝要、メモしとけよ^^
今の時代、熱意なんてなくても分足らずでわかることだゾw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 12:20:47 ID:Adv2cDpt0
まったく意味不明だな。
キミはリルダヴァルが緒戦で1.4秒離した馬のその後の戦績を調べて何かの判断材料にするのかね。
まあどうせ調べてないんだろうがw

そんなことをするまでもなく、サンプリの新馬のタイムは水準級、ビオラのタイムはOP級とわかる。
新馬で水準級、自己条件でせいぜいOP級だから弱いというならまだわかるが(NZTはA級だがね)、
それをすっとばして、せっせと対戦相手のその後の戦績調べて何かしら叩く材料を見つけようとしているのが浅ましい。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 12:23:47 ID:llHzA+A50
相手が弱いから勝ったというのはあっても
その後の走りで強いか弱いかくらいはわかるだろ
サンプリは間違いなく強い
今回は短期間で3回目の輸送競馬
そこが問題
ここも勝つだけの力はある
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 12:56:18 ID:FTbkaTVx0
21 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 00:20:27 ID:vq5yCY1r0 [1/3]
個人的にはスローですら前に行けないダノンシャンティよりは、しっかり自分でレース作って
後続を力でねじ伏せるサンプリの方が好きだな、馬券的信頼度もこっちが上だと思うし。

シャンティは少し過大評価されてると思う。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 12:57:03 ID:FTbkaTVx0
29 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 08:18:38 ID:vq5yCY1r0 [2/3]
>>28

府中マイルって意外とどスローの瞬発力勝負とかにならないからね。
むしろだらだら〜っと一本調子でなだれ込んで来て、先行馬の中で坂過ぎてからぐいっと一伸びして踏ん張る馬が勝っちゃうイメージが強く
だから持続&パワー型のクリやカメ産駒が強かったりする
必ずしも上がり3Fが一番速い馬が勝つとは限らない

そういう意味ではスローの楽なレースしかしてないシャンティよりも、きつい時計勝負を体験してるサンプリの方が向いてると思うけどね
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 12:57:47 ID:FTbkaTVx0
32 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:14:27 ID:vq5yCY1r0 [3/3]
>>31

それもある。いずれにしても俺は馬券的にはサンプリかリルダヴァルから入るつもり。
サンプリで不安なのは揉まれた経験が少ないことなんでできれば外枠引いて欲しい。
穴は血統が府中マイル向きなコスモセンサーと、能力的にはエイシンホワイティだけどどっちも気性が不安だなぁ

シャンティみたいな馬が評価されるのって、最近の風潮をよく表してるよな
・前が有利なスローを後方から差し届いてきた馬
・道中、急激に一頭だけ位置を押し上げてそのままバテずに上位に粘った馬

どっちが馬券的に美味しいか?信頼できるか?って言ったら後者なんだよね
ヤマニンシュクルみたいに前者でも不思議と人気にならない馬もたまにいたけど

大川慶次郎『上がりが速い馬が強いんじゃない。バテない馬が一番強いんだ』
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 13:04:16 ID:vmCp/D060
あららタイム厨でしたか^^ゞ
なるほど、盲目基地に最もありがちなタイプだもんなw
それで決まるなら人間も金メダリストが、馬もGTウイナーが全く違ってたでしょうなw

リルダヴァルのように良い相手と競って速さ強さを兼ね備えた馬とはG1でその差が露呈するよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 13:09:17 ID:G7YtoOn5P
0.1秒の前半が一馬身っていうのは常識
とか言っちゃう人がいるぐらいだしw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 13:09:56 ID:Adv2cDpt0
なんでそういう発想しかできないかねw
タイムやラップは能力の目安の一つ。しかし能力だけで競馬は決まらない。そんだけだろ。
紋切り型のタイム批判はつまらんね。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 13:24:27 ID:vmCp/D060
いやいや典型的なタイム中ですよあなた。A級の基準がそもそもどっから出てきたのって感じw

・・とまあここまで書いてたらマイルカップスレで聞いちゃった
中山マイルを大外で勝った重賞馬は過去2頭しかいなかったんだって?
いやあ凄いデータが出てきちゃったよ^^;
すまんかったね、バカにしてて・・

キストゥヘヴンやサイレントプライドになれるよきっとww
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 13:31:12 ID:Adv2cDpt0
んなもん基準タイムと馬場差とペース差からに決まっとるw
てか、くだらん。俺はシャンティも評価しているが、そしたら上がり厨といわれるのか。
なんつーかすべてが浅いなw
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:00:22 ID:XH0BgcEm0
調教の映像
完歩デカすぎやが
http://www.youtube.com/watch?v=F1gMUv_TBh4
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:01:11 ID:dr+1nKNr0
スプリングSであの弱いメンバー相手に負けてるし、
ダービーとかマジで無理だからNHKマイルぐらいは夢みたいね
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:16:44 ID:pD/iPIfe0
坂路でこの完歩さすがにでかすぎだろw

マイルはないよなあ、どう見ても2400mタイプの走りだ。
フォームは違うけど、この跳びの大きさはテイオータイプだろう。
スプリングSは着順は負けたけど、結果あのレースに出ている馬よりは
強いってわかったからいいんじゃないかな。俺が騎手なら勝ってるし。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:27:30 ID:MvuJ3J6x0
スプリングSは順当負けだろ、最後脚色一緒になっていたし
テイオーとこんな一本調子の馬を一緒にするなよ、ワイルドアゲイン(笑)
むしろタイキリオンを思い出すわ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:37:21 ID:MvuJ3J6x0
テイオーは弾むようなフットワークだったからな、全然タイプが違う
走り方はマイネヌーヴェルのようなタイプだな
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:39:08 ID:FTbkaTVx0
ウサインボルトだな
このサンプリは!!
最強やで!
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:42:24 ID:pD/iPIfe0
>>389

そんな事ないぞ。スプリングSは前に位置していた馬が圧倒的に有利に働くレースの流れが
出来ていた。もし力どおりの順列なら、アリゼオはローズに皐月賞でも差されまい。
しかも200m短い小回り中山でアリゼオの気分よく走るペースではなおさらだ。
サンプリは前にいかないとというタイプの話ではなく、あのレースで勝つには前についていないと
勝ちにくいというだけで、騎手は勝ちに、権利をとるのならペース展開、コースの意味を
読み取って前で勝負しないといけない。ピサだってヒルノだって、ペルだって
仮にサンプリの位置で追い出したら、あのレースは負けていた。だけど
それらの騎手なら4角でアリゼオの直後につけていた可能性は高い。
そこが良い騎手と悪い騎手の差だ。
これが府中になれば話は別。コース、ペース、展開にあった位置取りで騎手はレースしないと
いけない。サンプリのスプリングSで使った直線2ハロンの脚はメンバー中最速。
ゴール100mでやっと加速してきたのだが、もうレースは終わっていた。完全に脚を余した
実力を出し切れなかったレース。
マイルを11秒台で並べるラップで完走できる馬で、1800mであのような平凡なタイムで負ける馬ではない。
少なくとも、1分47秒台では走る力がある。2000mも1分59秒台で走る力はある。
でなければ、スプリングSが実際4着で負け、あれが実力通りとレースタイムから
換算すると、次走のNZTはあの極端な押上とラップで走ることは不可能という事になる。
だから俺はNZTは余裕で単で買えたのだ。クールに分析すればいとやさし。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:44:45 ID:/xw/Vj750
俺もそう思う。あの走りはどう見ても2400m向き賞金的にも
問題ないのだからダービー1本に絞ってほしかった。
不向きな距離、中山マイル大外であの流れを自分から捲くって
押し切れるんならダービーでも普通に上位争いは必至だろ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 18:27:17 ID:prT7G6XYP
サンライズプリンスは+14kg/NHKマイルC調教後馬体重
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=45865&category=A

 9日(日)に東京競馬場で行われる第15回NHKマイルC(3歳牡牝、GI・芝1600m)の、調教後における馬体重が6日にJRAより発表された。各馬の馬体重は以下の通り。

※馬名 馬体重(前走比)、計量日(計量場所)
エイシンアポロン 500(+6)、5日(栗東)
エーシンダックマン 480(+2)、5日(栗東)
エーシンホワイティ 472(+2)、5日(栗東)
ガルボ 460(+4)、5日(美浦)
キョウエイアシュラ 460(+6)、6日(栗東)
キングレオポルド 514(+14)、6日(美浦)
コスモセンサー 502(+12)、5日(栗東)
サウンドバリアー 472(+14)、5日(栗東)
サンライズプリンス 514(+14)、5日(栗東)
シゲルモトナリ 504(+4)、6日(栗東)
ダイワバーバリアン 522(+16)、6日(栗東)
ダノンシャンティ 472(+6)、5日(栗東)
トシギャングスター 466(+8)、6日(栗東)
ニシノメイゲツ 450(0)、5日(美浦)
パドトロワ 516(-2)、6日(栗東)
モンテフジサン 466(+4)、6日(美浦)
リルダヴァル 500(+12)、5日(栗東)
レト 450(+6)、5日(美浦)
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 18:37:24 ID:Dvc89uHX0
プ、プラス14kgって(汗)
輸送で14kgも減るのか?やっぱりプラス体重で出走か〜。

まぁ、目標ははダービーだし仕方ないか。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:01:17 ID:llHzA+A50
むしろこれでも増えるというのが凄い
これは大物だ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:09:04 ID:Dvc89uHX0
カイバ食いが良いのは知ってるからプラスは分かってたけど
この馬輸送でもそこまで減らないからね〜。

あと追い切り見たけど時計は良いしストライドも大きくてこの馬らしいけど
首の使い方が何かちょっといまいちだったのが目に止まった。
この馬の一番の魅力は首を使った大きいストライドを生かした雄大なフォーム。
でも、スプリングの時と比べて明らかに首の使い方が微妙で高くなってる。。

ちょっと心配だな。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:24:23 ID:6PloMFww0
>>392
なかなかよく分析できてるな、そういう意味ではマイルCのポイントは馬場
糞馬場確定だから府中でも前走のような早めの競馬ができるかどうか
ダービーも睨んでるようだからどうも先を見据えたレースをしそうでならない
後ろを待つようだとこの馬の持ち味を活かせずシャンティの強襲にやられるだろうね
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:37:27 ID:Dvc89uHX0
あれ?土、日は晴れ予報だよね?
馬場は良馬場じゃない?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:42:31 ID:prT7G6XYP
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:48:06 ID:6PloMFww0
糞馬場ってパンパンの良って意味なんだが
おそらく32秒台の決着でペースを気にせず早めの競馬した馬は粘り込むぞ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 19:48:20 ID:pLeIS/as0
>>389
脚色一緒?頭大丈夫?
早く糞して寝た方がいいんじゃない?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 20:01:39 ID:ehajSjCI0
ハイペースでシャンティは最後垂れる
サンプリのみゴール板迄伸びる
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 20:24:39 ID:Dvc89uHX0
>>401
ややこしい(笑)
>>402
無視した方が良いよ。
脚色がどうのこうの言ってる人は同じ人だから。
多分ギムレットがどうのこうのって言ってる人。
>>403
シャンティはハイペースになってどうかだね。
多分対応できると思うけどいつもの脚は使えないだろうね。

サンプリ本当に状態どうなんだろ?
心配だ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 20:33:16 ID:qJ8yKWhp0
サンプリはハイペース歓迎だろうね
スローの単なる瞬発力勝負が一番怖い
行き脚が良くないというので
後方+Sペースになったときは・・
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 20:47:44 ID:JQAaHwb80
たぶん圧勝でダノン廚涙目だろwww
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 21:13:47 ID:Dvc89uHX0
>>405
後方からでも3角からまくって4角先頭で早め抜け出しすればいけると思います。
ただシャンティが怪物の可能性もあるかもしれないしリルダヴァルも復調して前の末脚を取り戻してればわからない。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 21:21:41 ID:raEy35Ou0
ダノンシャンティはハイペースに不安があり
サンライズプリンスはスローペースに不安がある。

G1で買いたくなるのは後者の方だね。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 21:49:26 ID:MvuJ3J6x0
ノリのテンションでどの程度の馬か分かるだろ
迷うことなくペルーサ選んで捨てられているし
ローレルやシャトルにはじめて騎乗したときは凄いテンションだったからなw
それに比べて冷めているんだよ、明らかに
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 21:56:30 ID:Dvc89uHX0
ここは勝ってもらってダービーでは他の騎手で勝ってもらうだけ。
それだけ。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 21:59:22 ID:WmUVilpH0
まあノリのやらずが一番の不安点だな。。

てか、調教後の馬体重+10`台の馬で決まりそうだな^^まま荒れそうだ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 22:00:48 ID:qphscu440
+14かよw
やっぱカイが良すぎるんだな。内臓はむちゃくちゃ調子よさそうだが、
体を絞るためにはそれなりの負荷をかけなければならず、
馬体のほうがそれについてこられるかというと、やや不安。
まあここにきてガタッと減るよりはよっぽどいい。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 22:01:24 ID:GTv63ZGs0
ノリはペルーサで権利を獲ったら本番も乗る先約があった

サンプリほどの馬を手放さなくてはいけない辛さから多くを語らないんだよ
ダービーだけ違う騎手
秋にはまた騎乗すると見た
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 22:04:24 ID:Dvc89uHX0
>>412
あくまでこの馬もダービーが本番ですからね。
>>413
ダービーで他の騎手で勝ったらその騎手のままでもいいんじゃない?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 22:10:34 ID:GTv63ZGs0
>>414
もちろんダービーを勝ったらそのままでいいだろうが
多分いい騎手も空いてないし、ダービーは厳しい戦いになると思う
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 22:37:10 ID:vmCp/D060
おやおや・・
実力だけでなく調整まで失敗してると判明したのにまだあきらめない基地がいるんだ
まあスプリングSの醜態を北村騎手のせいに転嫁するようなスレじゃしょうがないかw

日曜日の夜、このスレは「ノリの下手糞」「音無ちゃんと仕上げろボケ」のレスで埋まる
そんな醜い連中の集まりだよ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 22:43:08 ID:/LBETlfY0

週刊238馬
奇跡の光!

あたたたたたたたたたたたたっ ヴィクトワールピサ
あたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたたた アパパネ
あたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたた
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた
あたたたたたたっ [外]エイシンアポロン
あたたたたたた ローズキングダム
あたたたたたっ オウケンサクラ ペルーサ
あたたたたた
あたたたたっ ラブミーチャン アリゼオ サンライズプリンス
あたたたた サンテミリオン バーディバーディ ハンソデバンド ヒルノダムール
あたたたっ アニメイトバイオ アプリコットフィズ コスモネモシン サウンドバリアー エイシンフラッシュ
 エーシンホワイティ コスモセンサー サンディエゴシチー ダノンシャンティ
あたたた
あたたっ ジュエルオブナイル ショウリュウムーン シンメイフジ ステラリード ガルボ
 シャイン ダイワバーバリアン トゥザグローリー ネオヴァンドーム リディル
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 23:09:35 ID:zlAji8ko0
俺が騎手で買うのは丸田か北村友だけどな
ローカルは予定調和色が薄いのもある
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 23:12:21 ID:prT7G6XYP
北村友でダービー制覇とか
それはそれで素敵やん
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 23:33:50 ID:qJ8yKWhp0
北村がダービー乗ればいいだけ
何の問題もない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 23:43:34 ID:Mo2Co0dl0
ここで北村に戻るようならそもそも降ろされてない
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 00:22:51 ID:4OtEC6SH0
関東に将来有望の天才騎手が残ってるよ
2chでも大人気

三浦名人 84連打
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1272713126/
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 01:02:21 ID:tbH+jCXE0
先週の三浦、過剰人気とはいえ1番人気をまったく見せ場すらなく14着に沈めるとはおもわなかった。
故障したのかと思った位。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 01:22:41 ID:riPz87zu0
ルーラーダメっぽいから岩田でいいんじゃね。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 04:44:40 ID:dIcWu6QK0
というかさ、音無さんは「これが最初で最後のマイル」、ダービーのために賞金加算なんとしても
しておきたかった為、タイプでもなく、不利な中山NZTを使い、「トライアルで権利得たのだから
出ないというのは他の馬に失礼でしょう」という競馬社会への配慮からマイルC出すだけで、
本音はダービー一本に絞りたかったはず。なのでここでメイチに仕上げるわけがない。

が500kg越す大きな馬なのでプラスは心配ではなるが、むしろ間隔詰まったローテで内臓が
弱っていなくもりもりカイ食ってるんだからコレは楽しみ。輸送もあるし、むしろ安心した。
坂路駆け上がってくる時、確かにまだフラっとした感じあったが、終いは迫力十分でこれはと思えた。
ダービーは捨ててないね。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 04:54:29 ID:CRCvDhJ50
ダービーで勝負になる馬なら
マイルCでも間違いなく勝負になる
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 05:05:32 ID:iIEg6+FG0
ウィリアムズはアリゼオか。他に外人こないかな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:19:11 ID:DehCKnJK0
2枠4番
包まれて終わりっぽい
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:30:56 ID:Ih7TBppi0
二の足が遅いから包まれて終了だな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:33:19 ID:u6DG5C5J0
mjsk?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:49:12 ID:J+7OWem90
おっいいとこ引いたやん^^

しかし、コスモも2番かあ・・ほんとに抽選してるのか。。
内枠4頭できまるんやない
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:49:54 ID:9Kn73VsF0
外枠だったらなぁ、早め抜け出しの目もあったが
内では早めに動けん、かといってこの馬の末脚では届かない
3番手までかな
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:52:32 ID:Mff3nU1n0
二の足ついてくれたらこれほど絶交枠はないんだけどな
前走の経験が活きるといいね
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:53:15 ID:Mff3nU1n0
絶好枠ね
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:54:13 ID:NRi48iZXP
この馬に関しては外枠のほうがよかった気もするが、まぁ大丈夫でしょう
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:54:48 ID:lrHxQ7u+0
前回、出たなりじゃなくて出してポジション取りに行ったよね
今回も押していくと思うし、馬も距離2回目だから悪くないと思うよ
4,5番手にスッとつけれたらいいんだけど
ジョッキーは、内を捌くの上手だから何とかなると思ってるの俺だけ
3着は外さないと見てる
しかしノリは内か外しか引かないね
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:55:16 ID:Ih7TBppi0
マイルでそんな二の足つくようじゃ、ダービーじゃおしまいだよw
ノリが迷うことなく捨てる判断は正しいな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:57:41 ID:J+7OWem90
内側にいる3頭がいやな面子だけど、全然いいよ^^

これで、おつり残してダービーいける
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:01:51 ID:lrHxQ7u+0
前に行く馬がそんなにいないね
ダックマン逃げ・・・・・@AMNサンプリかな?
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:08:57 ID:u6DG5C5J0
3枠4枠にいる馬で前にいきそうなのがパドトロワくらいしかいないのが救いかな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:09:19 ID:NRi48iZXP
ダックマン外枠か
番手すんなり取れたらもらったようなもんよ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:13:56 ID:JJ5ud+pu0
偶数枠だからな、出足は普通でもインの前で構える
直線早めに抜け出したら、大丈夫だろう
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:15:08 ID:NRi48iZXP
ノリちゃんならやってくれるよ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:22:01 ID:/XwlUrMLP
スタートさえ無事なら楽勝の4番枠だ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:32:23 ID:JJ5ud+pu0
前走中山の不利である大外枠から楽勝してるんだから
ここで普通に周ってくれば良い結果をもたらす
この馬の能力は桁違いだろ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:34:32 ID:EWLiAE/Z0
これはタダ貰いのレースになったなw
単複で1点ずつで勝負したい!
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:38:48 ID:waAPv18V0
アホが多すぎてワロタwww単で買うとかwwww
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:39:26 ID:EWLiAE/Z0
強い馬には運もついてくるんだな・・・・
ここ勝ってダービーへいってください!
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:41:38 ID:fvefqPSm0
ダービーは北村騎乗
秋は神戸新聞杯から始動でノリ騎乗

そんな気がする今日この頃
皆様方はいかがお過ごしでしょうか
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:43:35 ID:4MGNiCtI0
ちょっと過剰評価気味の気もしなくも無い
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:46:34 ID:EWLiAE/Z0
NZTもう一度見直したけど、もはや歴史的名馬級だな・・・・・
間違いなく変則2冠、そして菊花賞も勝つよ・・・・
ナリタブライアン以上だわ・・・・
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:49:29 ID:/XwlUrMLP
菊はともかく春の2冠は確定だろう
故障しなければ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:52:44 ID:EWLiAE/Z0
この馬はタキオン産でもディープスカイやダイワスカーレットのようなタフ差がある
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 10:58:57 ID:waAPv18V0
音無と横山のコメント見りゃたいした事ないのわかるだろ
どんだけ頭悪いんだよ底辺どもw
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:17:11 ID:b5xxXNoC0
>>451
こういう何々異常だわって言うやつのコメントは本当にあてにならない
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:17:51 ID:fvefqPSm0
>>451
それはない
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:23:04 ID:Gg/IS2lCP
>>455-456
そいつここ粘着して荒らしてるフジキセキ基地だから
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:28:33 ID:NRi48iZXP
ここでヒーローヒーロー荒らしてたのもそいつだな
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:34:05 ID:RZY3P+0n0
この枠なら出遅れず好位からいければ勝てそう
ただ最近出が良くないから・・・
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:37:57 ID:EWLiAE/Z0
枠発表から1000の展開を考えてみたけど、サンプリが平均3馬身差つけて勝つ結果が出たよ。
これは鉄板すぎて笑って良いレベル・・・。
もうサンプリしかみえないよ・・・。
許されるなら単に全財産の1億円を賭けたいぐらいだ・・・。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:41:24 ID:Ih7TBppi0
ここの信者って競馬暦浅いのかな?
本物に乗った時のノリの反応は本当に分かりやすい。
サンプリの場合テンションが低いんだよなあw
血統的にも底力ないし内枠で揉まれたらお終いでしょ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:43:44 ID:NRi48iZXP
>>460
自分のスレ盛り上げてやれよw

【実は】ダノンシャンティ応援スレ【3歳最強】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268323573/

【英雄】ヒーロー応援スレ1【兄カンパニー】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1272528081/
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:44:06 ID:fvefqPSm0
>>461
レース直後は「大きいところを狙える」ってコメントしてる
ノリはこういう事はまず言わない
馬は強いのは間違いない

あとはローテとか輸送とか心配してるから
当たり障りのないコメントをしてるだけ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:45:02 ID:EWLiAE/Z0
底なしの怪物、絶好調の人馬に絶好枠w
これで負けたら八百長レベル。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 11:54:50 ID:iIEg6+FG0
枠はぼちぼちだな。コスモ、ダイワの後ろに入って内の5〜6番手につけられたらいいが、
さらにリル、ニシノあたりに入られるとかなり後ろになってしまう。ドキドキしてきた。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 12:25:57 ID:DehCKnJK0
>>463
ニュアンスが違いすぎる

ノリ 「古馬になったらいい馬になりそうな感じはある」
http://www.sanspo.com/keiba/news/100506/kba1005060509015-n2.htm
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 12:31:44 ID:Ih7TBppi0
本物ならレース前に悩むまでもなく捨てるかよw
キンカメとハーツなら分かるが、モノポとギムでも武はNHKマイル後まで
返事を延ばしたのに
判断するまでもないってこと
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 12:38:53 ID:Bs6pmxd70
絶好枠すぎわろた
最後は恐らく先行するであろうリルダとのスタミナ勝負だな、敵はダノンじゃないと思う
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 12:45:01 ID:LoQTtt/h0
青葉賞と同じく、ノリとユウイチから買う
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 12:46:28 ID:7z1nxhIKP
つまりはネオユニヴァースよりエイシンチャンプの方が強いって事か
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 12:49:11 ID:EWLiAE/Z0
無尽蔵のスタミナにより持続力

3歳最強のサンプリが本気を出したら1分32秒1で勝つだろう。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 13:06:54 ID:4OtEC6SH0
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 13:11:49 ID:NRi48iZXP
>>472
思わず本音が出ちゃうところが笑えるよね

5/9 第15回NHKマイルカップ(GI) part4
357 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/05/07(金) 09:54:44 ID:EWLiAE/Z0
共同にサンプリ出てたら4着だったね
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 13:14:52 ID:Gg/IS2lCP
フジキセキ基地は頭おかしいな
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 16:33:36 ID:5yiSZAtU0
俺は単勝で勝負する派だから、サンライズのネガティブ
キャンペーンしてくれる人は大歓迎だよ。あっちこっちに
書き込んでオッズ上げてくれたらお礼いわなきゃ。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 16:42:27 ID:4cVsVJTA0
枠がちょっと内すぎますね。。
ただまた大外よりは良いかな。

スタートをすんなり決めて中京の2戦みたいに前目につければいける!
とにかく前目につけてほしいね。内だから控えるといちいち外まで回さないと抜け出せないからね。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 16:48:19 ID:ieGMiCku0
youtubeの小さい画面だから大きなことはいえんが
あんま調教動いてなかったんじゃね?
タイムじゃなくて動きとしてシャープさが足りない気がする

調子のいい馬って脚さばきがもっとキビキビしてたり迫力あったりするんだけど
サンプリにそれは見られなかった
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 16:56:46 ID:iIEg6+FG0
いつもフットワークはあんな感じよ。そそれであの時計だからビビる。
ただ、誰かも指摘してたが、前回より多少頭は高かったな。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 16:58:24 ID:Mff3nU1n0
>>477
トビが大きすぎてモッサリ見えるだけだと思う
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/0509_1/asx/training/04.asx

絶好調みたいですよ
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2010/05/post-7de7.html#more
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 17:12:18 ID:4cVsVJTA0
>>477
いやそれはトビが大きくて他の馬と完歩が違うからそう見えるだけですよ。
スピード感が無いけど速い。クロフネみたいな感じですね。
ただし首がスプリングの時より明らかに高く使えてなかったのでそこは微妙に感じました。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 17:36:27 ID:kDOLvI3d0
サンプリは間違いなく怪物。絶対に勝つよ!絶対に!
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 17:45:37 ID:Ih7TBppi0
>>475
頭沸いているのかよw
2chでオッズが動くわけねぇだろ
もし動くならサンプリ絶賛キャンペーンでもするわw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 17:58:54 ID:4cVsVJTA0
>>481
大物感はあるけど怪物って感じはしないな〜。
でも、ダービーに向けてここは勝ってほしいね!

不適正のマイルではあるけど能力の高さでこなせるし府中は適正抜群だろうし、
枠も外よりは悪くない。馬場も良馬場だし条件は結構揃った。
あとは鞍上にこの馬の走りを導いてくれるように頑張ってほしい!
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 18:31:11 ID:5yiSZAtU0
>>482 新聞記者も参考にして記事書いてるから
さらに影響広まるんだよ。わかる人にはわかるけど
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 18:40:45 ID:/XwlUrMLP
単勝だけでいい
他は必要無い
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 18:42:47 ID:4cVsVJTA0
単勝は3〜5倍はつきそうだね。
自分も単勝だけがっつり買おうかなっと。

にしてもサンプリ陣営がデビューしてから最高の出来って言ってるのはビックリ。
マイル使用にチェンジ出来たのかな?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 19:01:34 ID:0zbf1tV10
この枠で負けたら言い訳できんね
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 19:29:35 ID:4cVsVJTA0
すでに不適正のマイルの時点で言い訳出来るけどね。
おまけに出遅れて下げて後方からでスムーズにレース運べなかったらそれはスプリングの時と同じ。
でも、ジョッキーが信頼できるジョッキーだからね。勝ってほしい。

言い訳というかこの馬のレースが出来ないで負ければファンの俺は実力負けとは思わない。
出遅れは仕方ないからそれも含めてレースだけど、ファンの俺は負けたけどマイルだしとかズムーズにレース出来なかったしと割り切れる。

まぁ、そこはファンだから許して。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 19:37:35 ID:0zbf1tV10
それファンじゃなくて信者だね
スタートも馬の能力の一つじゃん
ここは普通に勝つと思うけどね
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 19:52:56 ID:4cVsVJTA0
>>489
いや、だから出遅れも含めてレースって書いてるじゃん。
出遅れてスプリングの時みたいに後方待機したら実力負けとは思わないよ。
それはこの馬のレースじゃないから。この馬は前につけてなんぼの馬だから。
出遅れても前につけて負ければそれは実力負けと認めるよ。
まぁ、予想外の大敗だったら何かしら体調不良とかで言い訳すると思うけど。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 19:55:48 ID:4cVsVJTA0
>>489
いや、だから出遅れも含めてレースだけどって書いたよ。
出遅れてスプリングの時みたいに後方待機したら実力負けとは思わないよ。
それはこの馬のレース運びじゃないから。この馬は前につけてなんぼの馬だから。
出遅れても前につけて負ければそれは実力負けと認めるよ。。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 20:00:17 ID:4cVsVJTA0
連投マジですいません。。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 20:05:39 ID:riPz87zu0
出遅れても東京なら届くんじゃね。
スプリング最速上がりだし。
意外と末脚切れるんじゃね。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 20:26:13 ID:4cVsVJTA0
>>493
う〜ん溜めたら切れる脚じゃなくて同じラップを使える脚じゃない。
サンプリは11.4-11.2-11.5って感じの脚が使える。
で、坂が得意だから坂でも末脚が衰えない。
シャンティは11.5-10.8-11.3ってどっかに10秒台の切れがある脚を使える。
シャンティみたいにどっかで10秒台の脚を使える馬ではないよ。

でも、>>493さんが言うように溜めて不利なく切れる脚が使えたなら。。
想像以上の馬かもしれない。けど、実際クロフネみたいな末脚しか使えないよ。

キンカメとシャンティは似てる。
サンプリはクロフネと似てる。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 20:28:19 ID:OQD3dTg60
ダービーが3強となるような勝ち方をしてほしいね。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 21:16:35 ID:Ih7TBppi0
ディープスカイとウオッカぐらいの差はあるだろ、キレが違う
勿論、スカイがサンプリなw
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 21:26:59 ID:4cVsVJTA0
サンプリはキレを信条にしてる馬じゃないんで比べないで〜。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 22:50:07 ID:HChYINuC0
>>496
ということは大した差ではないという事か。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 23:59:06 ID:UHW7VYZQ0
ある程度速い流れで2〜4番手なら十分期待できる
遅いと思ったら逃げてもいいのかな
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 00:03:39 ID:3o3mUb0y0
サンプリは出遅れ癖がついてるから、恐ろしくて頭では買えんわw
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 00:35:26 ID:KfMXo0CLP
本日は音無調教師が不在だったため、サンライズプリンス(牡、父アグネスタキオン)の東田助手とともに、
坂路の輪乗り馬前で携帯からの情報を待っていました。その間に雑談となったのですが、印象的だった言葉は
「今までで一番いい、それは間違いない」という言葉。特に今週の最終追い切りでの手応えが抜群だったようです。
「スプリングSの後は少し疲れていたんだ。ニュージーランドを使った時も本調子じゃなかったかもしれない。
ノリ(横山典)が少し硬さがある、と言っていたんだが、それはその影響もあったかもしれないね」
しかし、そんな不安がないことは明るい表情を見れば一目瞭然でした。
と、そうこうしている内に枠順発表。ご存知の通り、2枠4番に入りました。
「絶好枠やな。いいところを通れるし、偶数と言うのが大きいよ」とこれまた笑顔、笑顔…。

ttp://weblog.hochi.co.jp/pog/2010/05/post-7de7.html
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 00:38:00 ID:tLZdoWel0
確勝やなw
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 00:41:17 ID:uUpuRVBf0
なんで、サンプリこんなに期待されてんだw
5月GTシリーズの中じゃ一番微妙だろw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 00:54:20 ID:kuk6U2BH0
>>503
ヒントはタキオン
この馬の基地はこんなもんよw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:04:29 ID:FMm/n9Gd0
NZTの内容悪くないけど強さもなかった。
むしろ、負けたレトやキョウエイアシュラの方が買い目ある。

普通に先行すれば勝ち負けかもしれんが、
ここ一番で、変な騎乗する横山だけに買いつらいだろ。
どうせ中団からの競馬で、直線そこそこの脚で4着だな。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:08:44 ID:tLZdoWel0
中山マイルの大外枠であの勝ち方だぞ?
普通にNHK・ダービーと連勝もあるな
まじで楽しみだ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:18:49 ID:JkutrS8x0
>>505
去年以降横山は一番安定して買える騎手だと思うが。
カンパニーなんかもカンペキだったじゃん。

どう見てもここは相手が弱い。
ダノンシャンティが強いなんて本気で思ってる奴
このスレには少ないだろうし、実際大した相手じゃない。
どう考えてもサンライズ1強だ。
ダービーはヴィクトワールもペルーサも居て分からないが
ココは負けられない。
1番人気になるだろうし、馬単で勝負しなきゃ話にならんよ。
馬連なんてつかなさすぎだろ。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:21:16 ID:JkutrS8x0
俺はこの馬、アグネスタキオンの最高傑作素材だと思う。
ダイワスカーレットは現時点じゃ偉大すぎるが
同じ牡馬としてディープスカイより上の存在だと思ってる。
順調に成長すればダイワスカーレットの上も目指せるだろう。
久々だよ、こういう大物オーラ感じさせる馬は。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:36:47 ID:tiEOsuxn0
どう見てもここは相手が弱い。
サンライズプリンスが強いなんて本気で思ってる奴
このスレには少ないだろうし、実際大した相手じゃない。
どう考えてもシャンティ1強だ。
ダービーはヴィクトワールもペルーサも居て分からないが
ココは負けられない。
1番人気になるだろうし、馬単で勝負しなきゃ話にならんよ。
馬連なんてつかなさすぎだろ。

俺はこの馬、フジキセキの最高傑作素材だと思う。
ドリパが現時点じゃ一番クラシックで活躍してたが
同じ牡馬としてドリパより上の存在だと思ってる。
順調に成長すればドリパの上も目指せるだろう。
久々だよ、こういう大物オーラ感じさせる馬は。


とかあっちのスレでは言ってそうw
ジミキセキ基地とポキオン基地の典型。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:56:07 ID:KnUqf/n20
ウインクリューガーやジョーカプチーノの例もあるし
怖いのはダヴァルでしょう
サンプリもすんなり先行できれはいいんだが
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 01:58:09 ID:pG0eYh8WP
スタート、それからの2、3完歩
そこがポイントだね
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 02:13:28 ID:9yc+qR8u0
>>508
ロジもさんざん大物オーラ出しまくってるじゃねえか
ロジの雄大で力強い走りにスケールの大きさ感じたんだよなぁ
サンプリは長くいい脚を使える名馬に必須条件をまずクリアしてるからあとは実績だけだ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 08:38:03 ID:tLZdoWel0
ロジは調教師に恵まれなかったのが大きいと思う
音無先生まじ最高っす
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 09:08:27 ID:IIODUtSk0
クロフネは1完歩大きいけど、マイルC勝ってるんだよね。
サンプリは楽しみなのはこのレースじゃなく、成長後の来年かな。
体がまだまだだ。体型、毛の色からなんだかタキオンの影響は強く出てないみたいだね。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 09:40:17 ID:GBdN0LSX0
携帯いないと静かだな。。

規制解除しないかな・・・
2番人気だなこれ、3倍くらいかな。。まあまあか
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 10:15:37 ID:NoEwPB72P
ダノンが人気になってくれたお陰で3.5倍もつく、有難いことだ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 10:31:05 ID:T1h1KfiE0

国産サンデー系

週刊238馬
奇跡の光!

あたたたたたたたたたたたたっ ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース)
あたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたた
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた
あたたたたたたっ
あたたたたたた
あたたたたたっ ペルーサ(ゼンノロブロイ)
あたたたたた
あたたたたっ サンライズプリンス(アグネスタキオン)
あたたたた サンテミリオン(ゼンノロブロイ) ハンソデバンド(マンハッタンカフェ)
 ヒルノダムール(マンハッタンカフェ)
あたたたっ アニメイトバイオ(ゼンノロブロイ) コスモネモシン(ゼンノロブロイ)
 サンディエゴシチー(マンハッタンカフェ) ダノンシャンティ(フジキセキ)
あたたた
あたたっ ジュエルオブナイル(デュランダル) シンメイフジ(フジキセキ)
 ステラリード(スペシャルウィーク) ガルボ(マンハッタンカフェ)
 ダイワバーバリアン(マンハッタンカフェ) ネオヴァンドーム(ネオユニヴァース)
 リディル(アグネスタキオン)
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 12:36:43 ID:OqwjN7tm0
前走ってよく見るとレトもなかなか豪快な競馬をしててイマイチ信用ならんな
ダイワバーバリアンを物差しにすると抜けてるとは思えなくなってきたぞ
何かアポロンとリルダヴァルの皐月組で決まりそうな気がしてきた
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 14:14:14 ID:Hj2pAnfk0
るーらーこないし
鞍乗岩田だろ。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 14:20:22 ID:dnCm7sZA0
NZTでは坂に入った瞬間差が縮まるかと思ったら逆にグッと開いたシーンが印象的だった。
普通にあれだけ脚使ってバテると思ったのに逆に伸びたからビックリした。

なかなかの持久力を持ってるよ。
あとはやっぱりフォームがカッコ良すぎるよね。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 14:40:55 ID:EXTeaaVt0
ほんとに勝つと思ってるの?さすがにネタでしょ?ww
タキオンにワイルドアゲインだよw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 14:51:24 ID:6pgPfhgC0
明日は完全にタキオン馬場でしょ
プリンスとリルダバルのワイドに放り込んでシャンティが届かないのを祈るわ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 15:59:45 ID:dnCm7sZA0
ルーラーシップみたいな乗り方してほしいね。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 16:24:28 ID:2N0zGro80
ルーラーは四位が決定みたいw
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 16:57:35 ID:ixA413rp0
現時点で1番人気かw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 18:24:45 ID:815d2y1l0
今の東京の馬場で、この枠で好位を確保できて負けたら
あきらめつくよ。スタートだけはノリ頼む
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 18:37:55 ID:Hj2pAnfk0
じゃー磐田か?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 18:54:29 ID:GBdN0LSX0
ノリ上手すぎで結局1番人気かあ。。

3倍いかないのか・・・しょうがない、買い足すか。。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 22:30:15 ID:Svd9k7EZO
売れすぎだろ
大口が入ったのか?
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 22:37:16 ID:bBpMWGme0
前走のあの無茶苦茶な勝ち方はもう相手がどうこうって次元じゃないからな
この馬がこの程度のメンツで飛ぶような駄馬だったらもう競馬やめてやるぜ!
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:29:22 ID:1qVtM0zO0
東京だと走るんだろうなw
新馬戦くらいぶっちぎらないかなw
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:31:11 ID:XZQzw9oD0
結局1番人気か
みんなこの馬の強さがよくわかってるんだなぁ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 09:46:32 ID:Drr5yY5/0
NZTの時も2番人気といわれて結局1番人気だった。
今回も同じパターンか。。

この馬にとってNZTの勝者には不利なデータがたくさんある。
しかも不適正のマイルであり得意だろうと言われてるが初めての府中。
好タイムを出した2週連続の追い切りだがこの馬特有の首が低く首を使った推進力があるフォームではなかった。
やはり使い詰めの影響もあり見えない疲労が溜まってるのだろう。
そして馬体に関してもまだまだ誰が見ても成長途上であり背中がゆるく腰周りも甘い。

しかし本物の馬なら不利なデータなんて関係ない。
相手はキンカメ以来の強い馬がいるけど、そういう強い馬を倒してこそ更に価値が上がる。

ハナ差でも何でもいい。
勝ってくれサンライズプリンス!!
俺は信じてる。

現地観戦行ってきます。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 09:58:32 ID:b5hLy8jF0
サンライズから流して買っちゃったんだけど
今また見直してたらやぱっりダノンって堅実だな
ダノンから買い足そうかな・・・
悩む
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 10:28:46 ID:G4jc1Uqz0
>>534
シャンティからでもサンプりからでも、馬連1点でもいいけど、
2強の両方から買い流したり・(いないと思うけど)両方の単勝なんて買い方は、レースが終わっても空しいだけだぞ。

どっかで腹を括って決め打ちする。
出来ないなら見。

これでいいんじゃないか?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 11:57:46 ID:aPDzDynR0
レース後が楽しみだwwなんでこういう馬を買えるかねぇ??
まぁ安い給料で大変だろうけどこの駄馬の馬券たくさん買ってくれよ
底辺のゴキブリ君たち
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 12:57:33 ID:7kSXbHU40
サンプリの調教みたのかよ?
吉沢さんも大絶賛してたけど、あれは誰がみても強いってわかるレベルの走りだぞ。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 12:59:10 ID:MDflUAkW0
一本調子底力なしのダート血統馬を、G1で買えるかよw
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:12:10 ID:7kSXbHU40
走るっていうより飛んでるって感じだな!
潜在能力は3歳馬の中で今ナンバーワンだと思う。
例えどんなに出遅れだとしても追い上げて3着以内は堅いでしょ。ここは通過点に過ぎない。
ピサ、ペルーサに割って入れるのはこの馬しかいない。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:26:24 ID:aPDzDynR0
こいつとリル駄馬ルのおかげでシャンティやアポロンがうますぎるwww
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:31:30 ID:rPQ+uMDv0
アポロンはリルに先着したことないだろ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:36:41 ID:RI8XWFrv0
凄いことに気付いた





…また出遅れるんじゃない?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:45:46 ID:VFo9IrC30
出遅れたっていいじゃない
苦手なんだもの
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:47:01 ID:aPDzDynR0
539 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 13:12:10 ID:7kSXbHU40
走るっていうより飛んでるって感じだな!
潜在能力は3歳馬の中で今ナンバーワンだと思う。
例えどんなに出遅れだとしても追い上げて3着以内は堅いでしょ。ここは通過点に過ぎない。
ピサ、ペルーサに割って入れるのはこの馬しかいない。

ワロスwww
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 13:47:04 ID:RI8XWFrv0
今の馬場でこの枠で出遅れたら…

終わりじゃない?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 14:30:03 ID:7kSXbHU40
前走も出遅れたけど余裕で勝ってる!
出遅れるというより馬自体が下げて走る体質なのかもしれんな。
あの鬼のような末脚を忘れたとでもいうのか?
もっと真剣に勉強しろよ!
鞍上もしっかりしてるからやってくれるだろう。
複に大口ぶち込むよ。今夜は宴会入れておいた。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 14:36:19 ID:RI8XWFrv0
何でそんなに遠慮なくフラグ立ててくれるの?
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 14:41:10 ID:7kSXbHU40
フラグなんかない。
強い馬が勝つ!それだけだ。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 14:58:36 ID:aPDzDynR0
3着のも入らないからwwwwワイルドアゲインwwwww
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:07:26 ID:7kSXbHU40
勝つ!勝つ!勝つ!
差す!差す!差す!
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:25:53 ID:pF7xmQnT0
たぶん勝てる
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:30:29 ID:yCoOFuSx0
楽しみだね。どうなるにせよ、ダービーに期待が持てるような競馬を望む!
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:43:50 ID:OOZclHrW0
弱すぎワロタ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:44:30 ID:aPDzDynR0
クズ馬予後れよwww馬単うますぎわろたwww
さすがポキオン産www
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:44:45 ID:YlPwVJqT0
正直ここまでやるとはおもってなかった
あのペースであそこまで残るんだからこいつはマジで強いわ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:44:58 ID:yCoOFuSx0
ガックリ。このタイムで差されるかあ…。
さすがにペースが早すぎたのかな。ラップを見たい。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:45:10 ID:NlcA5xbw0
はやすぎだろ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:45:26 ID:yHp7gpZP0
こんだけ速いと持たんわね。完全に目標だったし
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:46:20 ID:iz0PzvDWP
ファビラスラフィンを思い出した
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:48:13 ID:MDflUAkW0
ダノン以外は内枠の前残りだったね。
モノが違いすぎる勝ち方だな、ダノンは
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:48:59 ID:RkbuT+aE0
これはダービーで買いたい
人気がた落ちだろうし
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:50:59 ID:aPDzDynR0
>>561真性養分だなwwwダービーじゃもっといらないだろ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:52:05 ID:xT4Aqwe10
強気にいったのがアダになったな・・・悲しい・・・
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:55:23 ID:In4FC+0u0
ノリ、最後は強く追ってないな。
これは怖いぞ・・・

ポキ確率99%
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:56:04 ID:XZQzw9oD0
死にたい
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:56:55 ID:qXsLEBnI0
あのペースで掛かるってリーチみたいになりそう
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:57:52 ID:VuHxqi/g0
掛かり癖がついたし
もうだめかもしれんね
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:00:03 ID:7kSXbHU40
さくせすぶろっけん!!!!!!
569 ◆L29nyWkVmk :2010/05/09(日) 16:00:08 ID:Drr5yY5/0
馬券買って帰宅しテレビ観戦。

あのハイペースを3番手でよく頑張ったけど、やはりマイルという距離は合ってない。
勝ち馬〜3着は全てマイラー寄りの馬。全てが予想通りだった。
スタートが前より上手く決まるのも予想通りだった。

ただこれで勝ってたら自信満々に二強に名乗りを挙げれたけど
やはりダービーでは三番手でしょう。
シャンティが距離克服すれば四番手かな。
ルーラー、ヒルノとどっこいどっこいの五番手争いかな。
でも、負けたけどあんまり悲観的な感じはしないや。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:01:41 ID:RkbuT+aE0
コテ復活させてるwwwww
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:02:44 ID:eUAbkBCa0
ダービーに向けて最悪な競馬をした印象
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:03:39 ID:Drr5yY5/0
コテつけてしまった。
すいません(汗)

仕上げもメイチではないしダービーでは人気も5〜6番人気になるだろうね。
でも、あのペースでよくついていけたな〜。

シャンティは前にシャンティスレにも書いたけどマイルでは最強だよ。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:04:09 ID:XKWwbxP20
確かに最悪だな
意外と抑えが利かないタイプかも
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:04:56 ID:h4o1VwN80
この糞駄馬が
3着以内にも残れんのかこの役立たずが
死ね
ポキるように呪続けてやるわ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:05:53 ID:QyZgNTgq0
507 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/05/08(土) 01:18:49 ID:JkutrS8x0
>>505
去年以降横山は一番安定して買える騎手だと思うが。
カンパニーなんかもカンペキだったじゃん。

どう見てもここは相手が弱い。
ダノンシャンティが強いなんて本気で思ってる奴
このスレには少ないだろうし、実際大した相手じゃない。
どう考えてもサンライズ1強だ。
ダービーはヴィクトワールもペルーサも居て分からないが
ココは負けられない。
1番人気になるだろうし、馬単で勝負しなきゃ話にならんよ。
馬連なんてつかなさすぎだろ。

508 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/05/08(土) 01:21:16 ID:JkutrS8x0
俺はこの馬、アグネスタキオンの最高傑作素材だと思う。
ダイワスカーレットは現時点じゃ偉大すぎるが
同じ牡馬としてディープスカイより上の存在だと思ってる。
順調に成長すればダイワスカーレットの上も目指せるだろう。
久々だよ、こういう大物オーラ感じさせる馬は。

576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:06:14 ID:J2fJEd6o0
結果的に速かったかな
まぁでもシャンティには完敗だわ、あの馬はちょっとレベルが違うね
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:07:24 ID:1qVtM0zO0
ダノン本番ではいらんなw
王子はダービーで買いw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:08:48 ID:h6U/sToh0
中京や中山があってて府中は向いてないんじゃないか
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:09:07 ID:yCoOFuSx0
やっぱ暴走ペースだな。
ノリが自信持って乗りすぎちゃったね。
まあでも焦らず後方待機していたアンカツもたいした自信だけど。
あー、悔しい。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:10:23 ID:IfLOJnQQ0
この馬掛かってはいない
道中横典が少し押してた

581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:12:34 ID:KmEGneyb0
すごいwこいつは多分強い

馬場考えてもペースが速すぎ

ノリ今年の大レースで初めての騎乗ミスじゃね?

離れた5番手でよかったのに雁行体制に加わっちゃったね
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:12:42 ID:XKWwbxP20
弱くはないけど、思ってたほど強くもないな
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:14:09 ID:yCoOFuSx0
ダービーもこの馬から買う予定だが、さすがに体調が心配だな。
さすがにこの後はガタッとくるだろう。うまくケアしてほしいね。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:15:57 ID:J2fJEd6o0
現状ではダイワバーバリアンより少し上という感じ
ダービーは掲示板もなさそうだな、秋に成長できるかどうかが鍵だがタキオンではなぁ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:17:16 ID:Drr5yY5/0
>>576
マイルでは最強ってわかりますからね〜。
あの競馬を2400でも出来たらペルーサ、ピサにも勝てますよ。
でも、アンカツも言ってるように中距離〜マイルの馬。
完全にウオッカと被る。

あと皆さんサンプリかかってたって言ってるけどかかってないよ。
スタートは五分でそこからノリが押してってた。
ただこの馬は押さえようとしても止まらない。
だからこの馬は一回押してったらそのままいっちゃう。
結果的に今日は先行は先行でもノリが行かせすぎた。
前4頭固まって後ろに3馬身ぐらいの所につければベストだったね。

あれで直線残り1Fをもう一伸びしたらダートのクロフネレベルだよ。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:18:46 ID:MDflUAkW0
>>567
そうだな、ダービーを勝つ教育が全くできていない
岡部がルドルフにしたような、武がディープやスペにしたような
こんなマイルのハイペースを追いかける馬にしちゃってw
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:18:59 ID:K5Fk5Xn40
もし、これが強化版アサクサキングスだったら、最高なんだがなあ。
菊取ってくれれば、ダービーは2着でかまわん。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:20:22 ID:Zzvhg6ph0
1000m56.3とかwwwwwwwwwwwww
上位はこの馬以外みんな差し追い込みだし
あまりに酷い騎乗だった
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:22:55 ID:K5Fk5Xn40
>>588
ちょっと離れた番手でいいのに、前に差無く着いていったのはよくなかったね。
おいおい、って思いながら見てた。
ただ、どっちにしてもシャンティには差されてたかな。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:23:15 ID:Drr5yY5/0
前残り前残りって言われてて結果的に差しが有利な超ハイペースだったね。
でも、内馬場有利なのは間違いないからマイルでのシャンティは3枚も4枚も上だった。

それでもサンプリは不適正のマイルでよく頑張った。
体重またプラスだったし今度はメイチで仕上げてマイナス体重でダービーにいってほしい。

ただしローテきつすぎだろ〜(涙)
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:28:27 ID:Zzvhg6ph0
横山氏ね
3−10買ってたのに
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:28:39 ID:heauNc4sP
>>590
今日の競馬自体、見えない疲れを感じさせる内容だったと思う。
やはり前走のゴール前でビタッと止まったのがサインだったんじゃないかな?
ダービーではゴツゴツになってると思う。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:29:28 ID:9c18Tdpy0
この馬、直線短いコースのが向いてるだろ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:33:39 ID:Drr5yY5/0
今日はちょこっとしたノリのミスとマイルという距離が敗因。
ペルーサ、ピサが今日出てたら勝てるとは思えないしね。
マイラーではないこの馬だけどマイルもこなせるから凄いわ。
負けは予想内だったし悲観は全然しない。

ただしローテは本当厳しいね。
今日のレースも厳しいペースだったし疲れ溜まるよ。
しかし今回がメイチ仕上げじゃなくて良かった。

でも、ダービーは厳しいな。
シャンティがマイルじゃなく2400もこなせたら掲示板がギリギリの実力だね。

ただノリも秋以降良くなるって言ってたし秋は菊花賞狙ってほしいね。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:34:42 ID:iyMqu2Jj0
>>585
禿げ同
それと1600では10秒台持ってるダノンが上
キングレオに外から来られてそのベスポジ取れなかった
取れてればこの距離でも2,3着は取れてた
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:37:19 ID:lDu0hMsd0
>>595
マイルは上がりが中距離より速くならないからハイペースに強いこの馬としては
ダービーよりこっちのほうがラップ的には向いていたと思うよ。
ただ、ラップがきつすぎて自滅したな。この馬も強いと思う。
中距離でやりあうにはスローを前目で折り合うことを覚えないとダメ。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:39:20 ID:fbLP2S6+0
スローで流れたらバテないけど結局速い脚を持ってる馬に一瞬で差されるだけ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:41:19 ID:RkbuT+aE0
音無さんがこのレースに怒ってダービーは後ろから行かせるとか言っているらしいけど
そういう問題じゃないだろう
今回深追いしすぎたのが敗因なのは確かだけど、この馬は先行がベストなのは間違いないと思う
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:41:29 ID:Drr5yY5/0
どなたか言ってたけど中段からまくりがこの馬一番良いって言ってたね。
まさにその通りで一回押すと減速が出来ないからそれが一番合ってる。

今日分かった事は折り合いはつくけど一回押して控えようとすると止まらない。
スタートからある程度押してって徐々に前に進出する戦法がこの馬に1番合ってる。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:43:54 ID:yCoOFuSx0
タゲでざっと見てみたが、府中史上もっとも厳しいマイル戦だったな。
テン3F33秒台、5F56秒台のレースは、今日のを含めて6レース。
その中でも3F、5Fともに通過タイム最速。

これで勝ったら歴史に名を刻めたのになあ。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:47:17 ID:Drr5yY5/0
あのペースでこの馬が勝ってたら本当にダートのクロフネレベルだった。
自分は何度も言ってるんですけど理想はダートでのクロフネの競馬です。

まぁ、まだまだ馬体は幼すぎるしダービーも掲示板入れば上々かな。
でも、ファンとしては秋には逆転してくれると信じたい。
ただピサやペルーサやルーラーもそうなんだけど、
皆秋以降良くなるって言われてるんだよね(苦笑)

今年はちょっとハイレベルすぎる。
史上最強世代になるのは間違いない。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:47:21 ID:aPDzDynR0
もう1勝もできねーよw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:48:07 ID:Z73nyqM+0
a
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:49:00 ID:yCoOFuSx0
>>598
音無先生にそれを求めても仕方ない。
馬の管理は一流だが、騎手としては……だったから。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:50:30 ID:lDu0hMsd0
>>601
ダートならクロフネにはなれないかな?
BMSワイルドアゲインだし。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:50:48 ID:h/tpTduW0
音無さんノリにぶち切れたらしいな・・・。

去年のJCの時もウチパクに怒ってたみたいだし。

キレやすいんだろうな。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:51:27 ID:MDflUAkW0
音無分かってないなw
キレがないんだからヨーイドンなら一瞬でダノンに差し切られるぜ
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:51:56 ID:x9lvK3WH0
うーん。怪物では無かったか。
これ相当疲れ残るだろ。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:54:06 ID:lDu0hMsd0
>>607
レースラップが速いからもう少し後ろで競馬してほしかったというだけの話でしょ。
なんでそんな極端なの?
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:54:25 ID:iyMqu2Jj0
>>596
府中2400はやや抑えた古馬のダイワスカーレットのような競馬が一番いいんでないか
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:56:05 ID:Drr5yY5/0
>>605
正直なれる可能性はある。
こればっかりはやってみなきゃわからないけど。。
>>606-607
確かにちょこっとしたミスだったけどぶち切れは音無さん間違ってるだろ。。
NZTを使うって発表された時の俺たちの方がぶち切れに当てはまる(笑)
音無さんは最後のマイル戦って言ってたけど、本当にそうしてくれよって感じ。
そもそもアンタが使うレース間違えてたんだからな。
とりあえずこの馬はもうずっと言われてる事だけど中距離以上の馬だからね。
>>608
充分凄い事思うけどね。
中距離以上の馬であそこまで出来るの今世代でもこの馬だけじゃない?

疲れ溜まったのは同意。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:56:28 ID:O7R86RTRO
音無が怒ったって本当?
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:56:48 ID:6ei1kGv10
ダノンに勝てると妄想してた馬鹿には辛い結果だな。
ノリの糞騎乗のせいで負けちゃったよ。
あんなペースで前に付けるって三浦でもしないわw
NZTのときはノリは糞騎乗を馬の能力でカバーできたけど今回はさすがに無理だったな
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:57:18 ID:lDu0hMsd0
>>610
それができれば理想だが難しそう。
この馬確かに仕掛けたら行っちゃうから一回出たままで抑えて
ナリブっぽく捲くりが合うかもね。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:59:12 ID:xT4Aqwe10
ほとんど暴走に近かったから、怒られてもしょうがない・・・
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:59:24 ID:YlPwVJqT0
簡単な話、こいつの長所を活かすのはタップみたいな戦法。
哲三に乗らせれば今日みたいに直線垂れる事もなかっただろう。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:59:36 ID:yCoOFuSx0
俺はもともと騎手批判しないほうだが、この流れはちょっとキモイかも。
おまいらいつからそんなに物分かりがよくなったんだw
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:05:55 ID:Drr5yY5/0
>>613
ファンの俺でもこの距離でシャンティに勝つのは厳しいって思ったよ。
シャンティスレにも俺はマイルならシャンティが最強でしょって書いた。
>>614
何というかサンプリは反応良さすぎる(笑)
中京の2戦もそうだけど少し手を動かしたらすいすい前に行っちゃうからね。
スタートで出やペースを見て中段からまくるのが一番合ってるね。
この馬は扱いが難しいけどやっと最適な騎乗法が見つかった。
今日はそれだけでも価値がある。
ダービーは間違いなく疲れがたまって駄目だろうけど秋以降に期待しよう。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:06:49 ID:iyMqu2Jj0
>>614
軽く出して4番手位で溜められれば良いんだが
今回は外から煽られてポケットに入れなかったのが痛かった
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:11:49 ID:u/nCf2JG0
>>598
ダービーのペースなら今までと同じで良いのに
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:12:38 ID:o6Rxen8r0
まあ内枠だったし、押して前に行ったら止まらないしね。。

ん〜いい感じに先行できたんだけどなあ・・・
結果的に府中では北村のスプリングでの乗り方の方がよかったのかな?
ん〜差されたのは残念だな。。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:14:39 ID:jP4157z70
先行集団で粘って頑張っていたけど
強いんだろうけど
3着に入ってほしかったなぁ
623ピロリ菌 ◆JLgBRT3Elg :2010/05/09(日) 17:14:51 ID:O43Jhhab0
負けて強し。。。
このペースなら抑えて欲しかったけど
次に繋がる競馬なんじゃないかと
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:16:34 ID:yCoOFuSx0
それ以前に、ノリに抑える気がまったくなかっただろ。
んで、ノリはそれでも押し切れると思っていた。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:18:43 ID:iyMqu2Jj0
今回は人気だったし去年のMCがあのペースで止まらなかったのも考えた臭い
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:19:39 ID:K5Fk5Xn40
ファビラスラフインみたいにならなかったのがすごい。
ダイワの位置にいれば、もう少しいい勝負になってたかもね。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:26:31 ID:KmEGneyb0
今日のノリは最悪だったが北村のスプリングの乗り方のがいいわけない
あんなことしたらこの馬は一生勝てない
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:27:16 ID:Drr5yY5/0
>>621
いやスプリングの北村の騎乗は駄目だよ。
それをやったらこの馬の持ち味は生かされない。
>>624
ある意味ノリはこの馬を前走で相当強いって思ったからそういう騎乗したのかもね。

この馬がマイラーだったら今日はショックだけど明らかマイラーじゃないから悲壮感ゼロ。
ノリが今日ミスったのはこの馬を行かせたらそのまま行っちゃって控えれなかった事を分からなかった事。

冷静に考えればそんなのやらないと誰もわからないし仕方なかったかもね。。
新しいこの馬に関しての発見が出来たのは良かったとしよう。うん。

ただこれでダービーはキツいね。掲示板入れば良し。
このローテを選択した音無さんサイテー。秋以降に期待しよう。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:29:24 ID:aPDzDynR0
ID:Drr5yY5/0

しねよゴミクズ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:30:19 ID:o6Rxen8r0
俺も押し切れると思ってたけど。。

最後の1Fがなあ・・・疲れなのか、調整ミスなのか。。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:34:21 ID:iyMqu2Jj0
俺の中では全調教師の中で音無が1番だ
NZT観るまでは3歳戦はダノンシャンティ応援してたが鞍替えした
ダービーはサンプリから行く
ノリさんが2戦連続で大味な競馬させるの見たこと無い
まじで乗ってくれないかな
いつものように卒なくやればダービー取れる
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:35:22 ID:yCoOFuSx0
ここで唯一の友一擁護派の俺が登場w

友一ならNZTで、出遅れ→スタートは音無に怒られたから押して中団に
→しっかりなだめつつ、レトと一緒に上がっていって差し切り勝ち。
NHKは、NZT効果でスタートはきちんと出るものの、やはり無理せずで中団の内目。
→バーバリアンと一緒に仕掛けて2着は死守。

しかし友一もかわいそうだな。この後、ダービーでサンプリの教育せにゃならんのに、
そしたらまた「抑えるなボケ、無理して押していけ」と言われるw
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:35:47 ID:Le0efAGY0
>>630
JRA公式見ると56.7で逃げてたようなもんだから
さすがにマイルで残るのは無理だよ。
この時計で飛ばして一頭だけよく4着に残ったと、馬を称えてあげたい
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:36:58 ID:lDu0hMsd0
>>633
その通り。このラップに対応して最後残るというのは、
もしこの馬に長距離適性無くてもマイルで十分活躍できる。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:37:27 ID:Drr5yY5/0
>>630
いや、あのペースでマイラーじゃないこの馬じゃ厳しいでしょ。
というか生粋のマイラーじゃないとあの位置取りから押し切るのは無理だよ。
ウオッカでもあの位置取りから押し切れたかな?
どっちにしても今世代最強マイラーのシャンティに差し切られるよ。

今回疲れも多少はあっただろうけど関係ないよ。
調整ミスは100%ない。調整は完璧に近い。
ただしメイチ仕上げではない。ダービーがあるから
ミスなのはこのローテにした音無さんやその他いろいろ。
不適正だけどこなせるマイルを使った時点で欲を出したのが間違い。
これでダービーも厳しくなったのも間違いない。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:37:34 ID:vKVnz/A40
>>632
北村はないと思うから安心していいぞ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:37:41 ID:MDflUAkW0
4着 サンライズプリンス(横山典騎手)
「タメて切れるタイプでもないし、前へ行っての時計勝負はこの馬には
もってこいかと思っていました。ただ、外から他の馬に来られたのは
少し痛かった。でも、これが競馬ですから…。スタートもうまく出たし、
頑張ったと思う」

一本調子の馬の宿命かな、併せられたらお終い。G1を勝つ底力なんてねぇよ。。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:39:05 ID:MDflUAkW0
横山は今年のG1すべて人気を裏切り人気以下の着順
 フェブラリーS:12着(3番人気)、※前走1着(1馬身1/2差)
 高松宮記念:5着(2番人気)、※前走1着(1馬身3/4差)
 桜花賞:5着(2番人気)、※前走1着(2馬身差)
 皐月賞:5着(3番人気)、※前走1着(1馬身差)
 NHKマイルカップ:4着(2番人気)、※前走1着(1馬身3/4差)
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:39:24 ID:lDu0hMsd0
>>635
サンプリは1600-2000の馬に見えるんだけど?
血統的にもレーススタイルもね。どうして長い距離が得意という設定になっているの?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:40:31 ID:yCoOFuSx0
>>636
じゃたぶん川田だな。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:41:37 ID:YrNuGdWU0
音無は昔から騎乗に対して文句言いすぎ。
先行脚質でこれからもレース覚えさした方がいい。
前にいけるのはそれだけで武器になる。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:42:14 ID:o6Rxen8r0
ダービー誰乗るんだろう?

三浦かな・・・結局、北村クンかな今回の雪辱を人馬ともにかな
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:42:20 ID:Le0efAGY0
ダノンシャンティが33.5の脚を使ってるけど、
あれだけ後ろで溜めてるしGIなら驚くほどじゃないな。
レース時計は遅いけど12Rでほぼ全馬がラスト34秒切る時計出してるし、
ノリの勝ち馬も33.3の脚を使ってる。
今年の府中は異常に早い

時計だけじゃレベルが高いのか今年は判断できない
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:42:59 ID:iyMqu2Jj0
マイル向きなのはウオッカやダノンシャンティみたいな馬じゃない
ちょっと注目してたキョウエイはスプリンターかな
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:43:50 ID:37sB9UMS0
ここの厩舎なら北村友だろうよ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:46:10 ID:WwppXIZl0
音なしは何であれに文句つけるんだろ
結果論の何者でもないだろ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:48:14 ID:r+Nfd9jE0
>>646
音無に文句言われた騎手は
音無に言い返して欲しい
「お前は現役時代に何勝したんだ」
ってね
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:48:28 ID:Drr5yY5/0
>>639
デビュー前からこの馬は中距離以上が1番合ってるって言われてた。
距離は長くなれば長くなるほどゆったりするけどこの馬はそっちの方が合ってるでしょ?
マイルのハイペースはは豊富なスタミナでこなせる。でも、この馬は別にスピードはない。
それとマイルのスローだとこの馬は用無し。瞬発力ないからキレ負けする。
今日は展開向いてたけど異常なハイペースをノリが判断ミスして前につけすぎた感じ。

それに1600は短いのは誰が見ても明らかでしょ。
2000〜2400がベスト。でマイルも長距離はこなせるけど一流にはかなわないって感じ。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:50:08 ID:7P7SzFgo0
音なし文句ってホント? あれベストの騎乗だろ。むしろダービーはおもろい
存在だと思うけど。きのうのルーラーよりは全然おもろいと思うけど・・・
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:50:28 ID:wzlJ/6GD0
ヨシトミじゃねーの
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:51:36 ID:lDu0hMsd0
>>648
ハイペースでいいことが長距離でいいことの裏づけにはならないと思う。
マイルのハイペースに対応できるのはスピードとその持続力を持っているからだよ。
マイルのスローだと洋ナシというが、それならマイルでも中距離でもキレのない
ダイワメジャーのベスト距離はどこでしたか?
別にマイルが明らかに向いていないと思えないし、今日少しペースが遅ければ
ダノン以下をねじ伏せててもおかしくない。
あまり距離が伸びてパフォーマンスが上がることを期待しないほうがいい。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:52:30 ID:iyMqu2Jj0
文句はいいんでないか
完璧に乗られた訳じゃないんで
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:54:05 ID:yCoOFuSx0
体調さえ万全なら、ダービーも楽しみなんだけどな。
ドスローで上がりの勝負になりがちな最近の傾向を、この馬がぶちこわせる。
道中は息を入れられるならどこにいてもいい。で、欅を過ぎたら猛然とスパート。
そんなレースを見てみたかった。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:54:46 ID:x9lvK3WH0
ダービーでは掲示板にも載れない可能性高いと思う。
ヴィクト、ペルーサ、シャンティ、ヒルノ、ルーラー
このどれか1頭でも負かせたらたいしたもんだと思う。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:54:51 ID:8Qq1XLuv0
あの騎乗でベストとかいってる椰子は
あんまり競馬のこと知らないんじゃないか?
知らないっていえば、こんな糞騎乗してたら
馬もそんな癖がついちゃって
他の騎手がのってダービー出ても穴人気して惨敗なんじゃないかな
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:56:05 ID:Drr5yY5/0
>>649
結果論で言うとベストではない。
ただしベストではある。
結果的にサンプリは押すとそのまま行ってしまう癖がわかった。
それをわからなかったからNHKの騎乗はベストではある。
ただし結果的にそういう癖があるのがわかったからベストではない。
もし癖がわかってたら2着には間違いなく入ってた。
シャンティにはマイルではどうあがいても勝てないから頭はないけど。

多分ダービーは先生か北村でしょう。
四位はルーラーらしいから個人的には福永だけど。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:56:24 ID:tyX40Ida0
音無先生はわりと普通の騎乗にも注文をつける人だから
素人目にもアホ騎乗にみえる乗り方に黙っているはずがないなw
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:57:08 ID:y6RCK0bw0
強いと思うけど、年内五戦目で前走殺人ペースに付き合った馬をダービーでは買えんな
ファビラスのように成長を期待して休んだ方がいいよ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:58:52 ID:DLjaRzCJ0
お前ら下河辺牧場の牡馬がGI勝つとか本気で思ってた?
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 17:59:20 ID:Drr5yY5/0
>>651
この馬の特徴はスタミナだよ?
あのスピードでマイルは向いてないよ。
能力の高さでこなしてるだけなんだよ。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:03:24 ID:yCoOFuSx0
押すとそのままいってしまう癖って、スピードのある馬は普通そうだろw
べつに掛って先行してたわけじゃなく、気分よく流れに乗って走っていただけ。
流れが速いと判断したら、いつでもコントロールが効いたよ。

662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:03:50 ID:xT4Aqwe10
結果的には暴走ペースなんだから、まあ悔いが残るのもしょうがない
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:06:52 ID:+6+FTdz/0
>>643

その通りだな。今年の馬場は異常なまでにガチガチ馬場。
レベル高いかどうかは、秋になったら解る。

去年の糞世代が、秋で化けの皮が剥がれたように。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:07:02 ID:lDu0hMsd0
>>6600
その根拠は長い距離のほうがいいというデビュー前のコメントだけ?
スピードはあるから前総崩れのマイルで先行して粘れるんだよ。
例えばの話、長距離選手がスタミナあるからといってそのスタミナで
短距離走っても短距離選手より先にばてるよ。なぜならスピードが無いから
エネルギーの効率が悪い。これは人間の例で馬は全部中距離走だけどね。
確かに長距離こなす可能性はあるが、これまでのパフォーマンスからそれを
裏付けることはできないという話。
ハイペースで1400まで押し切るバクシンオーがマイルでノースフライトに手も足も
出なかったんだよ。短い距離を好タイムで押し切ることがスタミナの裏づけになるなら
こんな現象は起こらない。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:07:02 ID:Drr5yY5/0
>>661
スタートしてノリはいきなりグイグイ押して先行しようとした。
それで行きすぎて逆にハナに立ちそうになった。
そこでテレビでアップになったけどノリは押さえようとしてたけど全くスピードが緩まなかった。

つまりスピードを上げるのは瞬時に出来るけど落とす事が全くできない。
押さないと自分のペースで走っちゃうから押さないで走ると置いていかれる。
だから、今日は五分のスタートから前を見て少し押すぐらいがベストだった。
いきなりスタート後からグイグイ押しちゃったから行きすぎた。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:07:05 ID:47+H+C9/0
あーあまさかノリがこんな駄騎乗するとは夢にも思わんかった
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:07:28 ID:lDu0hMsd0
>>660だ。失礼。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:08:28 ID:Drr5yY5/0
>>664
デビュー前からではなく今回もその前のNZTの時もマイルは短いって言われてますが。。
というか素人目でも距離短いのは明白でしょ。

連レスすいません。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:10:30 ID:yCoOFuSx0
抑えようとしていた? ホントかよ。
またあとで見直してみるが、そんな素振りはなかったように思うがな。
んで、べつにスタートからグイグイも押してないだろw
NZTのときと比べたら軽く気合いつけた程度。

いまからつべで確認する
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:10:37 ID:lDu0hMsd0
>>668
朝日杯のときにそう言われてたローキンも距離延びて
パフォーマンス向上しなかったけどね。
2000は実際こなしてるし、距離は持つだろうけど、マイルが向いていないとは思えないんだわ。
もしそうならここに詮のパフォーマンスの説明がつかない。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:12:46 ID:XZQzw9oD0
海苔ヲタ死ねよ^^;
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:17:49 ID:Drr5yY5/0
>>669
うん。じっくり見てみて。
>>670
いや、ローズは距離伸びてパフォーマンス向上しないでしょ。。
そう言われてたの?俺は早熟だと思ってたけど。
ローズはマイルがベストで2000までならこなすってタイプだよ。
この馬は逆でマイルはこなすけど2000以上の方がパフォーマンスは違う。
てか別にマイル全然無理って言ってるわけじゃないよ!?能力でこなせるって言ってるんだからね?
能力が高いからこなせる。ローズも皐月賞では能力でこなせる2000を4着に入ったでしょ。
だから今回ローズがNHK来たら2着に来てたと思うよ。まぁ、ローズは東京は向いてないからわからないけど。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:20:00 ID:yCoOFuSx0
いまつべ見たが、べつに抑えてもないし、NZTよりスタートもしごいてなかったぞ。おまえも見直せ。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:20:16 ID:EO9zMBQf0
4着 サンライズプリンス(横山典騎手)
「タメて切れるタイプでもないし、前へ行っての時計勝負はこの馬にはもっ
てこいかと思っていました。ただ、外から他の馬に来られたのは少し痛かっ
た。でも、これが競馬ですから…。スタートもうまく出たし、頑張ったと思
う」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-183979.html
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:20:28 ID:YlPwVJqT0
逆に今日のペースでも楽に先行してる所をみると
2400は距離が長すぎる気がする。
適性としては1600-2000と思うね。

まあダービーは有力馬が全部後ろからなだけに
出るなら2着,3着あたりは狙えるのかもしれんが。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:21:17 ID:7P7SzFgo0
ローズも全然まだまだ見限れないと思うけど。東京向いてないってなんで?
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:21:45 ID:lDu0hMsd0
>>いや、ローズは距離伸びてパフォーマンス向上しないでしょ。。
そう言われてたの?俺は早熟だと思ってたけど。

んなこと言われて無かったよ。小さい馬体でマイルは能力でこなしてるけど
本質は2000以上なのに能力でマイル勝ってるから強いと言われてた。

>>ローズはマイルがベストで2000までならこなすってタイプだよ。
この馬は逆でマイルはこなすけど2000以上の方がパフォーマンスは違う。



だからその根拠は?そう思いたいだけでしょ。
レースっぷり、血統からは2000までのハイペースがいいように見えるんだが?
俺はその路線にこだわってほしくて菊とか行ってほしくないのよ。
改修後のパンパン府中なら2400はこなすだろうけどパフォーマンスを上げるとは思えない。
ローテ的にも余計に。秋は毎日王冠-秋天-MCを希望。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:22:17 ID:Drr5yY5/0
>>673
ゴメン。押さえては無いね。。
スタートもグイグイではないね。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:25:33 ID:ns1tN8Ui0
今日でも歩様が硬かったのに、虚弱体質なタキオン産駒で
殺人ペースを追いかけるきつい競馬をして中2週。
しかも鞍上は馬の癖も知らないテン乗り。むろん北村に戻せば論外。
もうダービーには使わないでくれ。出てくれば無理だとわかってても
意地で買ってしまうから

680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:25:48 ID:YlPwVJqT0
>>676
そもそもローズは実力不足だろ。
俺はローズの事、一度でも強いと思ったことはない。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:26:51 ID:lDu0hMsd0
>>675
まあマックはマイルでやれると武が言ってたし、ナリブも朝日杯で強い競馬して
高松でも4着まで来てるし兄貴もマイルレコードで菊勝ってるから、3000で鬼強い馬が
短い距離で弱いということではないんだよ。要するにスピードがあることがスタミナが無いことの証明にはならない。
逆にスタミナがあることがスピードが無い証明にはならないんだよ。

そういう意味でサンプリは結果的に長距離適性があるかもしれないが、今の段階でレースぶりから
長距離が持つことを憶測するのは願望でしかないということだよ。マイルなら世代最強クラスだということを
見せ付けたのだからそれでいいじゃないかと思うんだけどね。ダービーは怪我無く回ってきてほしいよ。
大きいとこ取れる器だ。強い。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:29:40 ID:7P7SzFgo0
>>680
そうかなあ。人気薄でおもろいんじゃね。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:31:33 ID:lDu0hMsd0
>>682

ローズはピッチ走法だし母系もいまいち長距離でよくないし父キンカメだし
2400はダメでしょ。それに走法から長い直線の府中で末脚を伸ばすタイプでもない。
2歳のときも府中が一番の辛勝だったじゃない。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:32:49 ID:h+Xsepif0
あのなあ・・・ダノンシャンティみたいに切れるとはおもってねーよこっちも
あの糞ペースにボーっとついていく頭の悪いバカ騎乗はなんなのよ
G1、それも直線の長い東京であのペースで逃げ切れる訳ないだろ
糞ハゲはクビな
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:34:06 ID:xT4Aqwe10
ダービーでは一頭軸の3連複で応援するお><
でもこのタイムで疲れ出ないか心配だ・・・
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:35:18 ID:gl/l3CGP0
東京スポーツ杯のローズはしぶとく粘って強かったと思ったけど
でも、あって3着以下だね
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:35:27 ID:Drr5yY5/0
んじゃ今日は普通にノリのペースを読めなかった駄騎乗になるって事?

>>676
ゴメン。東京向いてるかわからないけどだね。
東スポ見た限りは得意とは思わないけど、どうだろうね?
>>677
マジで?ローズは俺は早熟のマイラーだと思った。
まぁ、早熟ではなかったけど。

う〜ん普通に見ればマイル向いてないって分かると思うんだけどな〜。
今日やNZT見てもそう思ったけど。やっぱりこなせるなとは思うけど。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:35:51 ID:1qVtM0zO0
人気急落ダービーでは買いだなwww
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:36:01 ID:BTyvr/Ud0
武が間に合えば、ルーラー降ろされた岩田が空いてる。
カンパニー宝塚も乗ってるし岩田じゃね?
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:36:55 ID:lDu0hMsd0
>>687
とびが大きいのでスプリントや狭いコースには向いていないだろうけど、
マイルという距離自体が向いていないとは思わないわ。マイルはテンがそれほど
速くなくてもこなせる距離だしね。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:39:43 ID:txelrBhq0
この馬も1分31秒台で走ってるし、今回は相手が悪かった
直線すぐに追い出してたから、あそこでもうちょっと溜めれたかもしれんけど
あの最後方から追い込まれたらしょうがない
シャンティの上がり33.5だもん(他と1秒違う)
伊藤工が来なかったらもうちょっと後ろだったかもしれないが
5回同じ面子でやって1回勝てるかどうかでしょ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:41:17 ID:Drr5yY5/0
>>690
じゃあこの馬は1600向きの2000までこなせるタイプって思う?

2400は向いてないってことだよね?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:41:39 ID:lDu0hMsd0
>>691
そんな差は無いだろう。もしダックマンが飛ばさなかったら前残りでアンカツがブエナのときみたいに
ボロクソ叩かれる展開も十分ありえた。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:42:24 ID:7P7SzFgo0
岩田が乗れば相当おもろい存在になるな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:44:04 ID:lDu0hMsd0
>>692

2400はこなすだろうけど、明らかに向いているというほどではないという感じ。
2000向きでマイルをこなすタイプに見える。タキオンと距離適性のイメージは被るよ。
BMSがアメリカンなところも。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:45:35 ID:47+H+C9/0
マジで代えられるなら岩田に代えてくれ
アホノリはもういいよ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:45:43 ID:yy6n2ZP+0
今日はもう少し控えて欲しかったよ。
結局溜めたらどのくらい伸びるか
分からずじまいじゃん。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:46:34 ID:rQ8cwP8c0
今日は展開が向かなかっただけ
後ろから差す馬でもないし、あの枠でゲートを普通に出たら押して行くしかない
あそこで無理控えてら外回して差してくるしかない
それこそ着外に消えていくよ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:49:58 ID:Drr5yY5/0
>>692
あ、マイルこなすっていうのは一緒なのね。
要は長距離は合わないってことでしょ?
俺もマイルと長距離はこなすだけって書いてるんだけど。
で2000〜2400がベストだと思ってるけど、それはどう?

岩田はこの馬と絶対に合わないから嫌だな〜。。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:52:34 ID:7P7SzFgo0
ノリはペルーサだろ。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:52:51 ID:lDu0hMsd0
>>499
1600-2000がいいと思う。2400はわからない。スタミナがあればこなせるだろうけど
やってみないとわからない。
自分は好タイムでレースに勝つことをスタミナの裏づけとは考えないんだわ。
距離の対応力は気性も大きくかかわってくるし、前向きなこの馬の性格も
長いところがいいとは思えない理由のひとつ。サッカーボーイみたいな極端な例もある。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:54:25 ID:tyX40Ida0
>>693
ダックマンは1200でもビュンビュン飛ばす馬なのに
飛ばさない展開を前提にするとか明らかにおかしいだろw
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:55:40 ID:yCoojpUD0
行き脚ないんだしこの枠なら出していくしかないだろ。
外枠だったらまた違った結果だろうけど、今日のノリの騎乗は文句ない。
リルダが何とか交わすくらいだし今日は大分強かった。古馬になれば重賞3つは取りそう
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:56:10 ID:rQ8cwP8c0
ノリの騎乗が凄い叩かれてるようだが
スタートして好位に取り付いた時は勝ったと思っただろ?
サンライズプリンスが勝つならこういう走りって見本みたいな走りだったろ?

ただ時計が早すぎただけ
あの枠だし、出遅れてないんだから押さえようがないだろ
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:56:19 ID:JxAuGqcP0
おれも、この馬は2000ベストで1600〜2400まで問題なくこなせる
って感じのタキオン産駒的距離適正だと思うな

レースっぷりは全然タキオンっぽくないけどね
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:57:15 ID:DbhyOJQp0
一本調子だな
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:57:19 ID:1qVtM0zO0
このペースでラクラク追走。
スプリンターじゃね。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:57:45 ID:Drr5yY5/0
ん、俺は好タイムでスタミナ裏づけてないよ。
俺この馬の最初のスレからいるけど、
中京2戦目からスタミナあるってレースを見て思ったんだけど。。

スタミナは本当にあると思うけどね。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:59:22 ID:lDu0hMsd0
>>中京2戦目からスタミナあるってレースを見て思ったんだけど。。


上がりのかかる展開で最速で上がってるからスタミナがあると解釈してるんでしょ?
それは自分はハイペース適性だと解釈すべきだと考えてるんだよ。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:59:26 ID:JxAuGqcP0
スタミナなきゃこのペースで粘れるハズないもの
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:00:41 ID:Drr5yY5/0
>>704
いや、だからノリのペース読みの間違いだって。。
あんだけ速いペースですぐ後ろにつけるのはいくら先行馬でもおかしいでしょ。
そりゃ直線で止まっちゃうって。位置取りが前過ぎるノリの騎乗ミスだよ。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:02:05 ID:lDu0hMsd0
>>710
オグリキャップは3200でスーパークリークより強かったと思う?
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:02:32 ID:x9lvK3WH0
王道で戦える力はないね。
秋はマイルCSを目標にした方がいいのではないか?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:04:48 ID:yCoOFuSx0
ノリの騎乗ミスというより作戦ミスだな。
ノリは決め打ちが好きで、流れに応じて臨機応変に対応しようとしない傾向が強い。
それがハマることがあるのがノリの魅力だから、べつにノリを責めるつもりもない。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:05:23 ID:JxAuGqcP0
>>712
オグリキャップが東京マイルでこんな感じのハイペースで粘ったことってあったっけ?
無きゃ比べられないでしょ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:06:58 ID:eC2eawOO0
>>711
馬は車じゃ無いんだしペース早いから急に下げるとか出来る訳無いだろw
内枠引いた段階でスタート出して先行するか?
下げて大外から捲くるか?の2択しか無かったのは
普通に競馬が解かる人間なら今までのレース振りから理解出来たろ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:07:09 ID:JxAuGqcP0
>>713
距離適性はともかくとして
いまのマイル路線なら
ダノンシャンティさえいなきゃ古馬とやっても普通に勝てそうだしな
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:07:32 ID:Drr5yY5/0
>>>709
いや、俺はタイムとか正直当てにしてないよ(笑)

あ、そういえばピサやヒルノも長距離向いてると思ってる。
あと関係ないけどブエナビスタも長距離向いてると思ってる。

根拠は無いけど走り方や気性とかで何となくわかる。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:09:10 ID:aPDzDynR0
ID:Drr5yY5/0

ニワカすぎw中学生だろこいつ
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:09:47 ID:o6Rxen8r0
もう疲れも溜まってるだろうし、この馬の事よく
知ってる北村に戻すしかないでしょ。。

それで駄目なら秋から別の騎手探せばいいんやない^^
次はマイナス5`くらいできてほしいな・・次こそ本当の勝負だ
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:10:19 ID:yCoOFuSx0
距離適性はわからんね。
なにしろまだ長い距離走ってないんだから。

とりあえず無酸素運動的なスタミナがあることはわかっている。
あとは有酸素的なスタミナがどうか。
ひとまず血統はマイル〜中距離、馬体は中長距離、走法はステイヤー、
実際のスピードはスプリントにも対応可能、という印象。

せっかくだから全部試したらいいじゃないか。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:11:09 ID:Q+/tquqc0
まあ勝ちにいっての負けだから自分はあまり責める気にはならないな
馬場も速かったし枠も内だったしスタートも割とよかったんで
前に行った事自体はそう間違ってもいないはず
ただ流石に飛ばしすぎたな
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:13:10 ID:J7ugJe7C0
北村はいらん
きちっと競馬を覚えさせられる騎手にしよう
いったいったの糞騎乗はもうみたくない
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:13:15 ID:rQ8cwP8c0
今日はどう乗っても勝てなかっただろうな
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:14:00 ID:Drr5yY5/0
>>716
いや、だから単純に先行するとか押さえるとかじゃなくてペースを読めてなかったでしょ?
ペース読めてたらあそこは押さえるでしょ。実際に前4頭の後ろはぽっかり空いてたし。

あ、あとレーヴドリアンもステイヤーだと思ってる。
去年のリーチなんて走り方や気性でマイル向きって誰もがわかったでしょ?
そんな感じでサンプリも見た感じ走り方や気性見て距離長い方がいいと思ってる。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:14:41 ID:JxAuGqcP0
後はありそうな騎手となると川田かな
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:15:08 ID:ns1tN8Ui0
>>704 同意。ノリは道中、頭に描いた通りの競馬が
出来たと思ってたんじゃないかな?
あれが平均ペースだったら最高の騎乗だよ。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:17:59 ID:q1egP/Av0
2着3着狙いならもう少し控えただろうが、勝ちに行った。ノリは間違ってない。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:19:46 ID:/+Fh+cFSQ
既に後藤って発表されてるのにアホばっかやなw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:22:16 ID:xT4Aqwe10
後藤といえばユーセイトップランのダイヤモンドSだな・・・何かやらかしてくれるんじゃないか・・・!
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:25:01 ID:3zjcqIXk0
レース前は、今の府中は前が残りやすく後ろからでは届かないという声が聞かれていた。
NHKの解説の鈴木康師もそういっていた。
だから、良いスタートを切ったサンライズをそのまま行かせたノリに特にミスはないと思う。
ペースがあそこまで速いとは誰も思わなかっただろうし、
途中で気づいてたとしても、そこから下げられるわけでもないし。
勝ちに行っての競馬。まだ先はあるんだし、これが良い経験になると思いたい。
音無だから、ケアもしっかりしてくれるでしょ。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:26:59 ID:zHTpBTLW0
あの競馬で残ったら、それこそディープクラスの化物
俺もスタート直後は「よしっ、いい位置につけた」
と思ってたし、仕方ないよ
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:27:26 ID:xT4Aqwe10
うむ!!
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:32:04 ID:vDpFQ5Dt0
はいお疲れさん。
タキオンの後継はディープスカイだからサンプリは要らないよ。
ダスカは愚か、ディスカ、トゥーレよりも弱い馬ww
この先G1勝てますかね?
とっとと故障して引退した方がいいよ。乗馬で使ってくれるさ。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:33:58 ID:rQ8cwP8c0
>>734
お前には何の関係もない話だから心配しなくていい
別にどうでもいいんじゃないか?

お前馬鹿だろ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:37:37 ID:o6Rxen8r0
もう発表されたんだあ。。

後ろからじわじわ上げて行くの、乗り代わりで大丈夫なんかな?
北村のじわじわ行く所はけっこうよかったのに・・
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:38:28 ID:x9lvK3WH0
>>734
お前の人間性(笑)

738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:41:57 ID:lV4nfELr0
>>704
俺も現時点の馬の経験や気性考えると文句つけようが無いと思う
変に控えて末脚勝負になって負けたら、それこそノリのボーンヘッド
あれ以上を騎手に求めるならデットーリにでも依頼しとけってカンジ

後ハイペースだから負けたんじゃ無く、むしろハイペースだからこそ
善戦できたと思うんだが…
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:42:31 ID:vKVnz/A40
後藤になったのはオウケンサクラの貸しがあるからか?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:44:04 ID:DbhyOJQp0
前行った馬が全部潰れた中よく残った…
っていってるけど、前行った馬って2桁着順が順当な馬ばっかりだからな
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:52:54 ID:PlI/hbMT0
>>715
JCのことを言ってるんだろうよ。

>>718
思い込みかよ。

>>719
同意。過大評価厨。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:55:37 ID:PlI/hbMT0
>>あ、あとレーヴドリアンもステイヤーだと思ってる。
去年のリーチなんて走り方や気性でマイル向きって誰もがわかったでしょ?



結局気性で距離適性判断してるだけじゃんw
それならサンプリは距離持たないね。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:57:39 ID:wIM9Y8c00
ダノンは嵌っただけたいした馬じゃないよ
ピサ、ヒルノ、ペル、ルーラー、プリンスの5頭でいいよ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 19:58:58 ID:VkXe5jNY0
すごいわ 中山マイルになってからのNZTの勝ち馬10頭のG1成績のひどさ加減

データはなんだかんだで役に立つもんだ 「サンライズだけは違う」って人多かったのにな
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:00:45 ID:PlI/hbMT0
ちなみにリーチは跳び大きいしなんで走り方でマイラーと判断できるのか全くわからない。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:07:06 ID:O7R86RTRO
データを覆すには外人騎手しかいないよな
外人は空気を読まないから
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:11:55 ID:emfTj7y0Q
サンライズプリンス凄すぎだろこれ!
スピード持続能力異常すぎる。
ダービーでぶち込むわ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:26:59 ID:7CUrntKU0
>>730
トップランのそのレースなぜか音無切れてたよ
素人の俺には好騎乗とおもったんだが暗黙の了解でやってはいけないことをやったらしい>後藤
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:32:17 ID:rQ8cwP8c0
>>748
府中の長距離戦で捲りはタブーと言われていたからね

後藤は全国リーディングのトップ10の中で唯一勝率が1割に満たない上に
連対率も最も低い

相談役の方がいいと思う
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:03:45 ID:u6n9EKwY0


国産サンデー系

週刊243馬
究極超人復活!!

あたたたたたたたたたたたたっ ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース)
あたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたっ ダノンシャンティ(フジキセキ)
あたたたたたたたたた
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた
あたたたたたたっ
あたたたたたた
あたたたたたっ ペルーサ(ゼンノロブロイ)
あたたたたた ゲシュタルト(マンハッタンカフェ)
あたたたたっ サンライズプリンス(アグネスタキオン) ダイワバーバリアン(マンハッタンカフェ)
あたたたた サンテミリオン(ゼンノロブロイ) ハンソデバンド(マンハッタンカフェ)
 ヒルノダムール(マンハッタンカフェ)
あたたたっ アニメイトバイオ(ゼンノロブロイ) コスモネモシン(ゼンノロブロイ)
 サンディエゴシチー(マンハッタンカフェ)
あたたた
あたたっ ジュエルオブナイル(デュランダル) シンメイフジ(フジキセキ)
 ステラリード(スペシャルウィーク) ガルボ(マンハッタンカフェ)
 ネオヴァンドーム(ネオユニヴァース) リディル(アグネスタキオン)
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:05:29 ID:OVJI8q8c0
ノリのせいで12万損した
予想は完璧だったのに
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:05:53 ID:fbLP2S6+0
2ちゃんねらは結果を見てからそれに対して最高の騎乗はこうだったって当てはめる馬鹿が多すぎる
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:07:46 ID:OVJI8q8c0
今日のノリの騎乗はひどすぎる
プロの騎手なんだから、あのペースで行けばどうなるかわかるはず
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:12:31 ID:In4FC+0u0
ダービーまでに故障しないかが本当の勝負。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:14:00 ID:Tqcl1Jyd0
岩田になるなら楽しみだな
音無だし岩田になるんじゃねーの
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:14:47 ID:zHTpBTLW0
上で後藤って出てたけど、何処の情報なの?
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:14:50 ID:6NgnUKNR0
上の方で後藤の名前が出ているが
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:18:12 ID:rQ8cwP8c0
>>753
ノリ以外の前行ってた騎手はおk?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:19:32 ID:Tqcl1Jyd0
音無秀孝調教師は
「もともと差す競馬で良さを発揮していた馬だからね。しかも、このペースでは。よく4着に残ったよ。
ダービーは後藤騎手で臨むが、控える戦法で、本来の良さを引き出してもらいたい」
と、既に大一番を見据える。

本当だ、後藤で決まりみたいだな。うーん岩田空いてそうな気もするんだがまあ後藤でも悪くないか。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:21:01 ID:VFo9IrC30
>>759
岩田はユタカがもしものときの保険扱いだな
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:24:58 ID:A3gukfcFQ
いつ差す競馬したんだよ
後藤なら迷いなく消せる
秋以降がんばれ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:26:07 ID:NcbS08Lw0
差し競馬に徹しても4着でしょ。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:26:42 ID:6NgnUKNR0
差す競馬なんて、出負けした時だけじゃんw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:28:20 ID:lDu0hMsd0
ノリも言ってるけどためてもそう切れる馬じゃないから前につけたほうがいい。
調教師は何を考えているのか。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:29:19 ID:NcbS08Lw0
後藤はガルボじゃねーのか
釣りなら寒いw
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:31:32 ID:vKVnz/A40
差す競馬した北村は何故降ろされたしw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:32:05 ID:RgxBVddF0
岩田だとルーラーの二の舞になるだけじゃね。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:32:36 ID:6NgnUKNR0
2番人気サンライズプリンスは果敢に先行して4着に終わった。
前半33秒4−44秒8というハイペースの中、向正面から2番手集団で追走。
直線半ばで前をかわして抜け出しを図ったが、最後はさすがに脚が鈍った。
「今日はスタートも良かったし、ためても切れないから。時計勝負はもってこいだと思っていた」と横山典騎手。
ダービーは後藤騎手で臨む。
http://news.nifty.com/cs/sports/horsedetail/nikkansp-f-hr-tp0-100509-7731/1.htm
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:35:37 ID:fbLP2S6+0
ヴィクトリーも控える競馬させようとして潰した音無ww
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:36:30 ID:o6Rxen8r0
差す競馬????いつのことだ。。やっぱりぼけてるんじゃないか


771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:37:45 ID:zHTpBTLW0
ダスカの様な競馬が合うと思うんだけどなぁ
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:40:22 ID:lDu0hMsd0
ダスカのように我慢できたらいいけどこの馬いってしまうからね。
キレがない分兄貴のダメジャに似てるかも。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:42:49 ID:1Hj4vIWP0
ダービーの相手関係考えたら差す競馬なんて無謀だろー
そんなに反応よく切れるならスプリングSで勝ってるでしょ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:45:15 ID:fbLP2S6+0
こうしてまた心肺機能の高さが売りの馬が一頭消えていくのか、悲しいね
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:45:52 ID:zHTpBTLW0
>>772
でも、いっそのこと先頭に立てば落ち着くと思うんだよね
今日のようなどうしても譲らない馬がいる場合は無理だけど
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:46:02 ID:TH9xD5Bd0
スプリングSで権利とれてたら、今どうなってるのだろうか
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:50:50 ID:1qVtM0zO0
777get
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:51:06 ID:XZQzw9oD0
音無の見解>>>>>越えられない壁>>>>>ニワカネラーの見解
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:51:10 ID:o6Rxen8r0
後ろから、じわじわ行って早めにぬけだすんだろ。。
北村がやってた競馬だよね・・・中山だと直線が短くて間に合わない
府中なら良さが生きると思うけど、、切れで勝負しても勝てないだろ。。
放牧出したほうが・・・・。。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:52:08 ID:6NgnUKNR0
音無の見解って、ソースが無いけどなw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:52:47 ID:fbLP2S6+0
馬込みで溜めて動きたいとこで動けず惨敗だな
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:54:03 ID:rQ8cwP8c0
サンプリは押さえていたら1度も先頭に立つ事もなかったな

いくらなんでも音無はボケてきてるな
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:54:41 ID:kyZEDCpp0
音無は相変わらず面白い人だわ、嫌いじゃないけどねw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:55:20 ID:rQ8cwP8c0
顔は面白すぎるけどな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:55:34 ID:XZQzw9oD0
一流の調教師に物申すネラーさんかっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:56:34 ID:rQ8cwP8c0
>>785
早く死ねよ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:58:23 ID:NcbS08Lw0
今日のレースにダイワスカーレットがいたら17着だった
サンプリは強いわ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:58:47 ID:XZQzw9oD0
>>786
ノリヲタさんは巣に帰ってね^−^
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 21:59:14 ID:rQ8cwP8c0
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:00:44 ID:/+Fh+cFSQ
音無はいつもだろ
オウケンがウオッカに負けた時も位置取りが悪い!ってぶちギレてたし
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:01:00 ID:1FTgCM2E0
荒れてる奴は損した奴かナムナム
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:03:52 ID:XZQzw9oD0
ちょwwww
海苔スレみたらほんとにID:rQ8cwP8c0いるしwwwwww
信者は巣から出てくるなよ^^;
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:11:32 ID:6ei1kGv10
サンライズプリンスのスレでなんで調教師批判が出るんだかw
ダービー目標の馬なのにアホみたいに前に行って潰れてんだから騎手に切れて当然。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:19:23 ID:OqhsPEb10
      タイム 5F  上り3F 
シャンティ 1:31.4 57.9 33.5
サンプリ  1:31.9 56.7 35.2
上り34.7以上出せば勝てたわけだ

もう少し控えたとして
サンプリ  1:31.4 57.3 34.1
こんなのが理想だったね
以上、結果論終了
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:23:41 ID:dNpME40tP
この馬はとにかく前に付けなきゃ厳しいからノリの乗り方は正しい
今日はどうやったって勝つのは無理だった
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:30:02 ID:7P7SzFgo0
まあ、出した結果で称賛されたり叩かれたりはしょうがないな

797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:33:56 ID:zc+e5bebP
出走馬の中で一番キツい競馬しちゃったからなぁ
タフな血統ならまだしもタキオンだから不安だ

でも、ダービーでも買っちゃうんだろうな
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:47:30 ID:zVmB4QeI0
ダービーはみんな究極の仕上げだしな
タキオンでさらにぎりぎりの臨戦過程となると不安が大きいぞ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:48:31 ID:KmEGneyb0
後藤は午前中は手を抜くことがよくあるから
でもテン乗りでいい馬乗せると結構策ねっていい騎乗してくるよ

でもサンライズはこの競馬して中2週だから間違いなくいらない
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:02:43 ID:O7R86RTRO
伊藤工がぶつけてたみたいね
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:09:09 ID:1qVtM0zO0
柏木、バケモノ発言でましたw
いちばん強い競馬したんじゃねーの。
展開が向かなかっただけ。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:10:29 ID:In4FC+0u0
音無よりはノリの方がおかしいね。だって「思ったよりも伸びなかったな」だよw

あんなペースで前つけて、これ以上伸びるわけねーだろw
これでも十分限界だw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:12:50 ID:ae8o6AQS0
それでも勝つつもりで追ってだんだよw
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:14:19 ID:xT4Aqwe10
伸びなかったってより直線で歩かなかったのがすごいよね
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:14:43 ID:yHp7gpZP0
たまにポン!と出たら行くしかなかった

ゲートの出の悪い馬にはよくある話
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:18:17 ID:O7R86RTRO
グリーンチャンネルのA1でも勝馬より取り上げてたような気がする
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:38:08 ID:/+Fh+cFSQ
出遅れなかった時の北村乗りが合ってたな
後方から徐々に前に行くかんじ
今日のノリは何故かスタートして直ぐに押して前に行ってたなw
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:57:16 ID:MvTYn2AY0
>>801
これで押し切ってたら化け物って言ってただけで
この馬を化け物とは言ってない
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 00:33:21 ID:rUpu9SYU0
タイキシャトルにはなれんかったってことですな
あれこそ化け物
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 00:52:22 ID:Oh/nlY3K0
中山マイルで1分32秒
府中マイルで1分31秒

3歳春にこの異なる両方の条件でこんな時計で走った馬いたか?
間違いなく怪物級。安田記念に出るべき。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 00:57:39 ID:KnkM7wHj0
この馬マイラーだとしか思えん
いくら馬場が良いとはいえ、あのペースを苦労せずに付いて行って
1400通過を1分19秒4で駆けるのは短距離に適性の無い馬では無理
ダービーに出るのはしょうがないとしても、秋にはマイル路線に行くのも手だと思う
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:00:24 ID:tTYf6ZDn0
いや、スプリンターズSに出るべき。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:01:10 ID:GE5bFJau0
案外2000mぐらいまでの可能性もあるね。
これで中長距離馬だったらまさしくバケモノだし、それを期待したりもしてるけど。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:03:19 ID:1AfAFy430
実際2000はハイパフォで圧勝してるし持つでしょ。
1600-2000でロー組めばいいよ。リーチと距離適性被ってるから
全部ぶつかると思うがw
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:06:24 ID:aQTN3RzJ0
スプリングS見直したんだが、どう見てもローズキングダムと5分ぐらいの実力だな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:11:35 ID:Uwt/ekUGP
差しが向いてないとかいう意見が多いけど数戦見ただけでわかるか?
スプリングSで最速上がりだし、差しても十分強いと思うけどな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:12:46 ID:GE5bFJau0
今年は史上最高クラスのメンバーが揃いそうだけど、
無事にいけたらダービーも楽しみなのは間違いない。
今からワクワクだ。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:13:08 ID:Y3jku4530
いや名古屋の800mに出るべき
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:13:52 ID:1AfAFy430
>>816
捲くり
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:32:32 ID:F5w6Z39S0
>>816
切れ味と言うなら疑問
まぁ案外ミッキーパンプキンみたく追い込んで味が出るかわからんが
好位から4角先頭の横綱相撲があってると思う

821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:34:29 ID:5UVfSXpz0
>>810
そう書くとすごいが最後は9だからなw
俺もこの馬は決して能力の低い馬だとは思っていないので、
みんなもう少し地に足をつけて応援してあげて欲しいと思う。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:03:39 ID:Uwt/ekUGP
>>820
>好位から4角先頭の横綱相撲があってると思う

根拠は?
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:06:59 ID:+8Rc9pKc0
ダメジャーみたいな馬になりそうだな
ベストは2000くらいでそれ以上は展開と相談かな
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:08:14 ID:1AfAFy430
>>822
直線勝負じゃ決め手不足だから。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:16:16 ID:ByXmeoMn0
>>824
決め手不足って決め手勝負したレースなんかないだろ
全然根拠になってないわ
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:18:39 ID:sjElHaBv0
どうせ乗らないからダービーのことを考えない騎乗だったな

827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:19:57 ID:pPbyjydw0
悪い騎乗では無かったと思うけどな
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:29:31 ID:WKr5Njno0
スローが幅を利かす日本の現代競馬で、
ここまで5戦、一度も後継ラップを経験したことがないってすごいよね。
べつにこの馬が意図したわけではないにしても、とにかく珍しい。
そういう星のもとに生まれたかのようだ。

まあさすがにダービーはスローだろう。
が、ロングスパートで有力馬を慌てさせてほしい。で、あわよくば勝利を!
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:36:44 ID:E6uoBnh30
この馬はある程度時計のかかる馬場の方がいいの?
これからマイル使う予定ないんだったら夏の間に教育し直さないといけないんだろうね
騎手は善臣さんとか合うと思うんだけど
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 02:56:12 ID:/fV+xtyP0
友一でがんばってもらおう
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 06:36:48 ID:ZYbZOOF+0
スタート後に騎手があれだけ激しくアクション起こしたら
馬も行く気になるでしょ、今日はスタートも悪くは無かったし
やはりロングスパートしかないね、無理して前に行くとかかる
ただ距離が延びるとここまで忙しくないのでプラスかな
これで掛り癖が付くかもしれないけどw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 06:45:50 ID:ArbWfX3r0
外人 外人  外人ジョッキー希望
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 07:19:40 ID:K4c67s4T0
スタートしてチョイ押して好位取りに行ったんだが
ここらで一息入れようかってとこで
外からぶつけながら来た馬がいたんで
さらに馬が一押ししちゃったってとこでしょ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:16:59 ID:sTU9rg/x0

牡馬

週刊243馬
究極超人復活!!

あたたたたたたたたたたたたっ ヴィクトワールピサ
あたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたっ ダノンシャンティ
あたたたたたたたたた
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた
あたたたたたたっ [外]エイシンアポロン
あたたたたたた ローズキングダム
あたたたたたっ ペルーサ
あたたたたた ゲシュタルト
あたたたたっ アリゼオ サンライズプリンス ダイワバーバリアン
あたたたた バーディバーディ ハンソデバンド ヒルノダムール
あたたたっ エイシンフラッシュ エーシンホワイティ コスモセンサー [外]コスモファントム サンディエゴシチー
あたたた
あたたっ ガルボ シャイン トゥザグローリー ネオヴァンドーム リディル
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:29:38 ID:+xwhG1MU0
http://www.sanspo.com/keiba/news/100510/kba1005100505011-n1.htm

外から被せられたのが痛かった。もう少し上手く乗れたかもしれない。


どっちみち勝てなかったわな。
ジリ脚で2.3着なら勝ちに行った方がいい。
音無先生は勝てると思っていたのかもしれないが
馬の疲労を考えるとダービー1本にした方が良かったな。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:45:01 ID:WKr5Njno0
過ぎたことを責めても仕方がない。

ああいうレースをしてしまったのは、ノリがNZTで癖をつけてしまったせい。
ただ、ノリはNZTで自分の仕事をしようとしただけで(俺はしなくても勝てたと思っているが)、
元をただせばNZTに出走させた音無のせい。

ただ、NZTに出走したのはダービーに出たかったからで(俺は青葉賞で良かったと思っているが)、
元をただせばスプリングSで賞金加算できなかった友一のせい。

ただ、昨日のレースを見てもわかるように、友一があのまま競馬を教えていたら、行きすぎることもなかっただろう。

みんな悪いといえば悪い。もちろんスプリングSで躓いた馬も悪い。馬券を買った俺も悪い。
それで水に流そうじゃないか。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:48:30 ID:+xwhG1MU0
NZTは最低でも賞金を加算しなくてはならないレース

中山マイルで大外で勝っただけで凄いじゃないか
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:56:29 ID:K4c67s4T0
前走は、初マイルの流れでちょっとペース合わなかったから
押してったのがまずかったんだね
この馬は、賢いからちゃんと前のこと覚えてたんだよ
まあ、クラッシック路線に乗せたい馬なら
調教師ならデビューの後、4戦目くらいまでは
距離を変えないで行くか徐々に伸ばしていくんだけど
この馬は、短くしちゃったからね
今回は、騎手の判断ミスだね
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 09:40:04 ID:PP+G7R120
後藤かよwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 09:43:32 ID:ufVl8QTf0
この馬って内回り、小回り向きの馬なんじゃないの?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 09:46:50 ID:0uMfJBm70
>>825
どのレースでも上がり3Fで抜けた数字を出してないんだな。
長くいい脚なのかもしれんが、結局は34秒を切れないレベルでのいい脚なんだよ。
本当に切れる馬がいたら差しきられることもある。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 09:48:16 ID:+xwhG1MU0
溜めても切れるタイプじゃないって騎手が言ってる
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 09:59:16 ID:6iSUGmsu0
まあ溜めた事もないしね。。

やってみたら、それはそれで切るかもしれん^^
後藤は調教に乗ってくれるんかな?
後ろから行くんなら後藤は大変だな・・後藤には男気を見せてもらいたいどす^^
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 10:00:38 ID:PP+G7R120
ゴールデンダリアみたいに脚質転化で化けるかも知れないぞ
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 10:05:19 ID:xLqQ/WjrP
後藤は栗東大好きだし毎日でも乗りに行くよ
ミスター早仕掛けの後藤がしっかり溜めて乗ることはないだろ
外枠なら大外まくって直線ばったり
内枠ならちょっとだけ買いたい
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 10:14:02 ID:PP+G7R120
去年のJCのエアシェイデーの後藤の超クソ騎乗見ると
とてもダービーでは買えない
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 10:18:15 ID:6iSUGmsu0
回復具合にもよるけど、中京でも中山でも二走目のほうが
いい競馬してるし。。
今度は人気もないだろし・・・ひょっとして一番の買い時なんじゃ。。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 10:41:29 ID:+xwhG1MU0
>>846
大坪さん乙w
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 10:56:49 ID:HF0pNZaN0
タキオン産駒最大の欠陥商品。
アマポ以下。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 11:10:24 ID:+xwhG1MU0
前走で完勝した馬に差されてるからね
音無先生が怒るのは仕方ない

ただ、サンプリ疲れてないか?
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 14:33:09 ID:OojEgJTh0
>>846
氏ね


ごっちゃんは絶対勝つぞ
マイルCも禿じゃなかったら絶対勝ってた
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 17:58:27 ID:cxIEpmKm0
そうか
まあ、差しも悪く無いかもな
何時だったか後藤がダイヤモンドsでひとまくりの
ビックリする乗り方で勝ったことがあったけど
あんな感じのロングスパートなら歓迎だね
後藤とは相性良さそう
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 18:00:21 ID:+xwhG1MU0
>>852
あの騎乗でも音無は激怒してたんだけどねw
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 19:31:27 ID:xLqQ/WjrP
ttp://www.youtube.com/watch?v=uc3b2KTRqRE
ダービーもこのくらい思い切ってほしいね
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 19:50:33 ID:8KQIhgFU0
ダービーは後藤ですか。
自分は空いてるジョッキーの中では福永、後藤、先生の誰かが良かったので後藤でOKです。

ただダービーは正直掲示板入れば良しです。
秋には体も出来て本格化してほしいですね。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 21:21:41 ID:yKj8+5pA0
4、5番手で60秒半ぐらいで行くのが理想
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 21:35:18 ID:cxIEpmKm0
>>853
ええ?じゃあ期待出来ないのかなあ
>>854
そうそう、このレース
感動的な神騎乗だなw
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 21:40:00 ID:SgBs3dAR0
ただ、後ろから行った場合にどんな感じになるのかも見てみたいってのもあるんだよね
スプリングSは後ろからになったけど、
まともに追い出せたのは残り200切ってからだから参考にならないし
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 21:42:25 ID:i4nfpqPN0
後藤ってwww
横山以上に爆走して撃沈ですなw
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 23:16:42 ID:nnJwk4ql0
後藤の場合、重賞だとヤネ自身が入れ込んで掛かってアホ逃げするからな
幾度となく見てきた光景
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 23:17:50 ID:Gm4G1CdL0
>>860
マイネルマクロスの悪口は(ry
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 01:01:19 ID:XBj8VSw+0
後ろからとかブラッフと思いたい
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 01:03:39 ID:sL1S6UhA0
後藤殺すにゃ刃物はいらぬ
吉田(豊)に併せさせればいい
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 01:07:30 ID:FU4jfyll0
吉田は新しい獲物(内田)を見つけたから後藤は解放された
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 01:30:45 ID:jbUI4s1Y0
早漏後藤にこの馬は合ってるんじゃないか
そこそこのペースなら早仕掛けで押し切るだけのスタミナはあるだろう
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 05:24:04 ID:ZS7gvrIi0
>>865
この馬自身がヘタなペースメーカーになって自滅でしょ

でもゴッティーには頑張って欲しいわ
横山ペルーサにだけは勝たせたくない
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 07:01:45 ID:0hUJ/0Ko0
後藤再婚らしいな
ダービー勝って自ら祝福や
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 13:09:39 ID:SegM+Ubx0
NHKマイルであれだけのペースで走ったんだから、
ダービーで仮にハナ切ってもみんなこわがっておいかけてこないかも
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 13:10:23 ID:5VZyRktd0
とりあえず、もうクソハゲは乗せんでいいだろ。
バカの一つ覚えみたいに先行しかできないハゲじゃ、勝てるもんも勝てなくなるわ。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 15:00:24 ID:q8m4buVE0
ダノン強かったからなぁ。
戦前からサンプリは距離足りないけどこの前強かったからなんとか!で、ダノンは両方狙ってるけど、コース適性はダービーよりも今回!ってそれぞれの見立てが正しかったってことか。

どんな乗りかたしても勝てなかったのかもしれないけど、2着で負けるんじゃなくて4着で負けたのは騎手のミスと言って良いだろうね。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 16:53:06 ID:Ww9v3f9a0
近頃の横山は先行していい競馬してるからね。
もし横山が後ろから行ってたら、あんな速くならなかったろうし、
そしたら逆にダイワが前残りで勝っちゃった可能性もあるし何とも言えないね。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 17:15:00 ID:jeTodEPE0
みんなサンライズプリンスは遅い遅いと思っていたけれど、前回から急成長してしまって計算が狂った感じかな
次は普通の先行でいってほしいな
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 19:08:20 ID:y8dfdFBW0
後藤騎手結婚したんですね。
これは何かのサインかな?

ダービーは疲れが残ってるかどうか。
もしメイチ仕上げで出して万全の状態だったら良いね。

ダービーの戦法はスタート後少し前に行かないで中段辺りにつけて道中もインの前から6番手ぐらいにつけてほしい。
で、ペースはスローであってほしい。ゆったりしたペースになるなら残り4Fから仕掛けてほしいね。
で、残り3Fでこの馬はペルーサ、シャンティ、ダムールの3頭で1番前につけてる馬の6馬身前につけてほしい。

そうすれば押しきれる可能性がある。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 21:37:38 ID:11FV5l8V0
>>873ピサ、ルーラーは切ってるあたりがさすがだなと思う

こいつらは絶対買わない
>>869先行しないと勝てない馬だろw
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 21:51:07 ID:sTOm3sRs0
ハイペースになんのって1/30レースくらいやろ。
先行した方がええにきまっとんやろ!
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:18:02 ID:y8dfdFBW0
ノリが言うキレる脚はないっていうのは正解。それはこの馬の特徴じゃないからね。
新馬戦から見てれば普通にキレる脚じゃなく長く良い脚を使えるタイプだっていうのはわかる。
だから後ろから脚を溜めて行くよりは先行して早仕掛けからのこの馬の特徴の長く良い脚を使う戦法は当然。
ただいくら豊富なスタミナを持ち合わせて11秒のラップを連続で刻める脚を持っててもあのハイペースであの位置取りでは最後は当然垂れるよね。

ダービーならゆったり乗れるから早仕掛けしても脚は持つ。
ただし今回キレる脚を持ってる馬が多いのが気かがりだな〜。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:18:14 ID:GYFvuKh80
まぁダノンを封じるにはああするしかないからなぁ
結果超ハイペースだったとはいえ、ダノンと同じところで勝負しても負けてる
仕方のない敗戦だった
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:22:49 ID:g4LNrZg40
間に挟まれちゃったから下げるに下げられなくなったんだろ
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:27:29 ID:1FhyJRqS0
上がり見たら35で上がってるのな
俺のノリが糞騎乗で脚を余したみたいで本当申し訳ないm(_ _)m
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:29:04 ID:y8dfdFBW0
サンプリはダービーが平均ペースで流れるなら上がり34秒前半がほしい。34秒前半の脚ならいくらキレがないサンプリでも出せるはず。
となればスタートから上がり3Fの前まで33秒前半の脚を使えるペルーサ、シャンティ、ダムールの三頭の中で一番前の馬より常時6馬身〜8馬身の差をキープしていれば必ず押さえこめる。

ただしこの厳しいローテとNHKでの激走の疲れがなければの話。絶対に疲労はあるだろうからやはり現状は掲示板入れば良いね。
でも、NHKはシャンティと一緒でメイチ仕上げじゃないからダービーはマイナス体重で出走できるはず。そこはプラス材料だね。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:38:59 ID:q8m4buVE0
>>875
2.8倍の馬が逃げたら、もっと確率高いと思う
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:43:17 ID:rLueTnAN0
マイルC→ダービーで大成した馬っている?
義務、黒船、金亀(全部松国だけど)3歳で終わった馬ばっかじゃん。
去年のジョーカプの事もあるし、ここは無理せず秋に備えて欲しい。
年明け6戦目の戴冠も過去に例がないのでは?
高速馬場とはいえあのハイラップを先行して4着に残ったんだから怪物だよ。
何年かに1頭の逸材をもし潰す事になったら・・・
タキオン×ワイルドアゲインだから3歳で勝負かけるのもわからないではないが・・・
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:49:56 ID:AV/EH70l0
んな理由じゃないよw出られるなら出とけってだけw
馬主からすりゃ出とけば当日いろいろ楽しいからね。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:50:10 ID:y8dfdFBW0
>>882
何年かに1頭の逸材なら負けないでしょ。
ファンだけど、そこまで怪物とは思えない。
怪物というのはあそこを粘って勝つ馬が怪物。
まぁ、4着に入って5着には2馬身離してるし強い馬なのは間違いないけどね。

ノリも音無さんもこの馬は秋でこその馬と言ってるのでそこに期待しよう。
でも、やっぱりダービーには出てほしい。もう後藤で出るって決まったけど。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:51:39 ID:rO3pMrMx0
ダービーは故障しなければいいよ
有馬は本命にします
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/11(火) 22:53:20 ID:GYFvuKh80
>>884
あの展開で勝てる馬ってどれ?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 00:05:57 ID:11FV5l8V0
>>886ナリタブライアンとか?
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 00:08:10 ID:x2djgPqw0
リーチよりは強いと思う。
ダービーは無理でしょ。
マイルCSであの走りしたら楽勝だと思うよ。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 00:08:22 ID:odWBmLJJ0
オグリ、タイキシャトルクラスなら勝てるかも。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 00:09:02 ID:tBULcZlT0
強い時のローエングリンでも逝けたでしょ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 00:12:25 ID:gVdwAwlX0
過去スレで、テイオーに似てるとかブライアンに似てるとか色々言われたけど
俺的には全然ピンとこなかったんだが、やっとスッキリしたわ
たぶんこの馬はマツリダみたいなタイプの馬だな
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 01:02:34 ID:/jAAPO2I0
ブルボンをスケールダウンさせた感じ
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 01:07:23 ID:irs+ADTq0
>>889
あの2頭は時計の裏づけもあるからな・・・。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 01:14:40 ID:A3el/9pW0
一本調子で小回りコース好きってのが一番しっくり来る
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 01:53:05 ID:s6caBDnp0
切れる脚はないが、速い脚はある。緩急で一瞬の加速がまだできないだけ。
だから極端に後ろじゃなきゃどこでもいいんだよ。
基本的には早じかけすりゃいいだけなんだから。
ただし、早めのまくりができるコースとそうでないコースがある。
できにくいコースのときは先行したほうがいいな。

あと、まだこの馬は腰があまそう。成長したら、たぶん一瞬の加速もつくようになるんじゃないか。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 01:54:32 ID:/jAAPO2I0
緩急自在やれるのがだすかとダートのエスポ
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 02:45:39 ID:odWBmLJJ0
12.9 - 11.2 - 11.4 - 11.2 - 11.2 - 11.0 - 11.0 - 11.5 [ 5.6 - 5.9 ] ・・・ 1着ダノンシャンティ
12.5 - 10.8 - 11.3 - 11.2 - 11.3 - 11.3 - 11.4 - 11.8 [ 5.8 - 6.0 ] ・・・ 2着ダイワバーバリアン
12.5 - 10.8 - 11.3 - 11.3 - 11.5 - 11.2 - 11.3 - 11.9 [ 5.8 - 6.1 ] ・・・ 3着リルダヴァル
12.1 - 10.7 - 11.1 - 11.2 - 11.6 - 11.4 - 11.6 - 12.2 [ 6.0 - 6.2 ] ・・・ 4着サンライズプリンス

http://ameblo.jp/mahmoud1933/
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 06:04:46 ID:Sm+SqjkA0
こうやってみると、結局プラス2キロできた事が
結果的にはダービーの事を考えると、よかったのかもしれないね。。

ノリがあんな感じの競馬をするのをふまえたうえかな?
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 09:09:41 ID:dVmRF58j0
>>897
11.2 - 11.2 - 11.0 - 11.0 - 11.5 シャンティすごいな・・・
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 10:41:44 ID:4g18XRsC0
55秒9て・・・
化け物だろ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 12:12:32 ID:luKXzFmU0
すげえけど馬場が無茶苦茶だよこれは・・・
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 13:19:26 ID:8t74NoOP0
だな。
強いけど、歴代の名馬と比較したら同等レベルだと思うんだ>シャンティ

って前提が正しければ、馬場が異常ってことになる。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 16:11:14 ID:fNf6NPq50
歴代の名馬がどれを言っているかは知らないが、それがタイキシャトルとか
エルコンとかを指しているのなら凄いことじゃないの。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 19:04:45 ID:KI6ReMBP0
>>899
雑魚を負かしにいって自爆したわけではないと確信出来るのは救われる
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 22:28:05 ID:W2G+GINi0
スタートから道中は後ろからでOK。
3角から徐々に前に進出して4角で前から4〜5番手で残り400から抜け出す。

ダービーはこんな感じが良いな。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 00:16:30 ID:6LC//R+Z0
負けたがキツイ展開から粘ってダメージありそうだな
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 03:19:23 ID:Xa1qnlEh0
>>897
それ捏造じゃないか?
JRA公式を間違ってるとする理由がわからんが、2種類の映像で調べたが大体こんなもんだろ。

12.1 - 10.4 - 10.9 - 11.4 - 11.5 - 11.5 - 11.6 - 12.0 (44.8-46.6) (33.4-35.1) レースラップ

13.1 - 11.0 - 11.1 - 11.2 - 11.5 - 11.0 - 11.0 - 11.5 (46.4-45.0) (35.2-33.5) 1着ダノンシャンティ
12.5 - 10.8 - 11.0 - 11.3 - 11.5 - 11.0 - 11.5 - 12.0 (45.6-46.0) (34.3-34.5) 2着ダイワバーバリアン
12.6 - 10.7 - 11.0 - 11.5 - 11.6 - 11.0 - 11.4 - 12.0 (45.8-46.0) (34.3-34.4) 3着リルダヴァル
12.2 - 10.6 - 11.0 - 11.3 - 11.6 - 11.2 - 11.5 - 12.5 (45.1-46.8) (33.8-35.2) 4着サンライズプリンス

5F目でラップが落ちてるように見えるのはコーナーだから。11.5でも開催最速。

負荷のかからない超高速馬場の時計勝負になっちゃってスプリント寄りのマイル適性を問われたんだろうね。
シャンティの適性はまだわからんが父フジキセキということを考えるとスプリント向きのスピードの持続力をもってておかしくないし、
行かせるだけ行かせたら1200-1400でも強いかもしれない。
バーバリアンは1400-1600、リルダヴァルは1600-2000、サンプリは2000前後?
とするとこの結果もある程度は納得いくかな。

ただ坂を上ってからのラスト1Fは明らかにバテてるから乗り方次第では2着は十分ありえたし、
アンカツがヘグれば勝っていてもおかしくはなかったな。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 03:25:23 ID:+/z0VHLo0
>>907
俺もコマ送りでやってみたがそのブログで大体あってる。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 03:46:36 ID:9XjW4fr+P
音無「ダービーは後藤でいく(キリッ

横山「いや、ペルーサいるんで最初から乗る気ないっす
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 04:46:54 ID:Xa1qnlEh0
>>908
そうなのか。
調べててあれ?って思う部分があったんで疑ってしまった。
ではそのブログのレースラップが正しいとして訂正させてもらう。
ラスト3Fはやり直したんでちょっと変わってます。

11.9 - 10.4 - 11.1 - 11.4 - 11.5 - 11.7 - 11.7 - 11.7 (44.8-46.6) (33.4-35.1) レースラップ
12.9 - 11.0 - 11.3 - 11.2 - 11.5 - 11.1 - 11.0 - 11.4 (46.4-45.0) (35.2-33.5) 1着ダノンシャンティ
12.3 - 10.8 - 11.2 - 11.3 - 11.5 - 11.3 - 11.5 - 11.7 (45.6-46.0) (34.3-34.5) 2着ダイワバーバリアン
12.4 - 10.7 - 11.2 - 11.5 - 11.6 - 11.2 - 11.4 - 11.8 (45.8-46.0) (34.3-34.4) 3着リルダヴァル
12.0 - 10.6 - 11.2 - 11.3 - 11.6 - 11.4 - 11.6 - 12.2 (45.1-46.8) (33.8-35.2) 4着サンライズプリンス
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 10:13:43 ID:aYDcuK7f0
エーシンホワイティがポキったな・・・
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:04:38 ID:sJzUq+wn0
やっと後藤がダービーが勝つ時が来た
そして秋は凱旋門賞圧勝
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:19:12 ID:uhn9MqBo0
さて・・NHKマイル組あと何頭故障するか・・・
ダービーすごいメンツになりそうだと思って当日になってみると
結構、故障回避で盛り下がってたりして。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:36:54 ID:C3r9DDQo0
サンプリ、もう坂路入っている。
音無さん、本気やでw
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:38:41 ID:leW4MYub0
新馬 2戦目辺りでは まったくスピード不足って言われていたのに
この前のぶっ飛ばし方驚愕のスピードってなんだよ???
お馬さんって2.3カ月で急にそんなスピード付くものなのか???
ようするに1.2戦目って相手に合わして走っていただけだろ
相当に賢いんだろうな この馬
そしてG1ではいきなりのスピードup!
負けたのは展開のアヤ 
騎手の判断ミスも時にはあるんだから
悲観する必要まったく無し
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 15:45:16 ID:eajnCooj0
音無むかつくから大負けしろ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 16:33:09 ID:2EM8V1di0
>>915
行き脚つかなくて困ると言ってたのに
妙に簡単に前行けてたな
状態良くなってスピードついたんじゃない?
今までは5、6分の出来でNHKは8割くらいの仕上げだったから
行けたということも考えられるよ
しかしノリの騎乗は馬に負担のかかる無理がある騎乗だったと思うな
ダービーをまったく考えてない・・
ルーラーにかんしてもそうなんだよな
音無が怒ってるのはそこじゃないかな?
まあこの馬の場合まだ完全に仕上がってなかったようなので希望は大いにあるが
この後調子檄落ちしてもおかしくない乗り方だった
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 17:05:20 ID:6UkdPcOa0
最後1Fがバテたのが、怪我しなくてよかったの
かもね^^
しかし、もう坂路はいってるのかあああ。。
強ええええ勝てる気がしてきた。。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 17:49:33 ID:AYgGjDJ/0
一番厳しい競馬してたのにもう坂路入りってタフすぎる
本当にタキオンなんだろか
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 19:52:17 ID:yycJ1ghr0
音無さんがこの馬の売りはタフさって言ってたほどだからね。
そもそも見た目から走り方から何から何までタキオンに似てないからね。

んで今更ながら>>891さん。
マツリダは違うだろ(笑)
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 20:06:28 ID:faqEyrBd0
>>917
スプリングで躓いた以外はNZTも大外から内に寄る距離ロスで後方からになっただけで行き脚自体は普通だった。
外枠から好位を取れるほど速くは無いが、内枠で好位を取る分には支障の無いレベル。
二戦後ろからの競馬が続いたせいで過剰に意識しすぎたのがミスに繋がったんだと思う。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 21:00:49 ID:yycJ1ghr0
NHKもスタート普通だったよね。
ただやっぱノリがスタート後結構グイグイ押してるね。

あそこまで押さなくても良かったな〜。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 21:31:02 ID:+85RPxjm0
過ぎたことはしょうがない
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/13(木) 22:27:38 ID:mTmgCAtu0
後藤はスタートウマイから大丈夫だな

マイルCでも最速だったし
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:00:16 ID:+85RPxjm0
2分22秒台で逃げきったるわいわい!!!!!
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:01:07 ID:ekA5K/An0
規制やっと解除きた。1週間分かけなかったのでいろいろ書く。

ちなみに>>325>>327で間違ってたら競馬引退すると書いたのわしで、
サンプリ負けたのは、ものすごーーーく悔しかったし、音無さん以上にぶちきれた
けど、とりあえず懸念してた予想あたって、競馬やめないですんだのは良かった。

927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:04:51 ID:DbCRqpvu0
中二週でまた関東行くんだから無理しなくてもいいのに
意地張ってると馬壊すよ
ザタイキみたいな事態をダービーで起こしたら音無は調教師免許返上モノ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:11:22 ID:V+lM8/7u0
ハイペースを先行して追いかけたのはノリのシナリオどおり。
ダービーではペルーサ騎乗が決まってるからライバルになりそうな馬は潰しておきたい。
ダメージの大きい競馬をすればダービーへのおつりが残らない。あわよくば故障。
いずれにしろ距離の延びるダービーでかかるのは確実。ノリはメシウマ状態。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:21:13 ID:o798lnaG0
まずこれきちんと見てほしい。

 http://www.youtube.com/watch?v=liaOs50Xqqk

距離は2千で違うが、次の2400戦とペース展開が内容的に似通ってる
G1の代表的レース20年くらい探してみたんだが、真っ先にコレが思い浮かんだ。
1番人気トウカイテイオーで、このレースはダイタクヘリオスとメジロパーマー
が暴走して2千にもかかわらずテンが57秒台という(スズスの一回の秋天でも58秒台)
超ハイペース。そのとてつもない流れにトイカイテイオーは絶好のスタートから
2−3番手、引っ掛かって競っていってしまった。おまけに岡部さん、4角過ぎてすぐにスパート。
この流れはマイルCのサンプリと似てるね。押さえが利かなくなった点、早めにスパートして
抜け出そうとした点。しかしサラブレドは生き物で有酸素、無酸素運動とも限界点がある。
1600mまで先頭だったが、そこから脚が上がって(休み明けもあるが、テイオーは有馬、大阪杯
とテッポー強い)ダイタクもパーマーも前に居た馬は撃沈。最後方にたムービースター2着、
後方3番手にいたレッツゴーターキンが大外一気に最後方からまとめて差して1着。テイオーは差の離れた
7着だった。しかし、「勝った馬が強いんだよ」という人間がいつも居るが、
競馬は基本は着順を競う代物で、強さを競うものではない。この天皇賞7着のテイオーが一番強い競馬をしている。
前に居た馬には全て先着している。
そして次のJC。この負けがファンは応えたのか、今までG1一番人気譲らなかったテイオーが
初めて5番人気、単勝10倍丁度。これはあり得ねー。一番強い競馬した馬が7着だからといって
ダービー勝っている府中2400mで5番人気。ちなみにダイタクはその後マイルCSを勝ち、パーマーは
有馬記念を勝っている。天皇賞秋でめちゃ逃げした上位3頭はG1勝ってるね。
レッツゴーターキンもJCでているが全然走らなかった。
テイオー自身は、前走あれほど引っ掛かったのに、好位絶好のポジションで
折り合い完璧。直線にはいっても、岡部さんは追い出し我慢、他の馬がきてから
余力十分に仕掛けはじめる。そしてナチュラリズムに競り勝って1着。
前走の反省がさすが岡部さん、しっかり生かされている。完璧な騎乗。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:22:34 ID:j706rEB40
そんな訳無いんだけど、実際そうなっちゃってるんだよなぁw
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:23:41 ID:/vhTSvl90
ダービー勝つ確率上げるためだけにNHkマイルC捨てるかなぁ?w
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:26:03 ID:47ul4F0i0
テイオーとプリンスを同レベルの馬だと思っているのか?
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:35:11 ID:o798lnaG0
サンライズプリンスは終いキレないとか上がり勝負は駄目なんてキャリア4−5戦の馬に
向かって当然のように言ってる趨勢あるが、完全に間違っている。

まず走法、脚のフォームとかテイオー自身とは完全に違うが、タイプとしては
テイオータイプ。もっと言えばG1で強かった馬で33秒台使えなかった(使わなかった馬)
として、ナリタブライアン(阪神大賞典のみ)、テイオー、ビワハヤヒデ、マヤノトップガン、
サクラローレル、メジロマックィーン、ミホノブルボン、スペシャルウィーク
等は全部G1で33秒台など出していも居ないし、使う必要もない。
そしてサンプリはまだ腰が甘く、(それでもNZTに比べるとマイルCは成長していた)
競馬を教える段階なのだ。中京2戦は能力50−60%というか、仕上がりから
調教みたいなレースで、スタートして回ってきただけ。これでキレとかキレないとか
評価するほうが馬鹿。そしてフォームは胴長、ストライド走法、首を前に使う重心前の
推進力生かすステイヤーのも。それにくわえ、最近見せてしまった天性のスピード。
しっかり教育すれば、33秒は出さないまでも、しっかり中団〜好位置(ペースが60秒前後ならやや前、
57−58秒以内なら中につけるとい騎手判断も必要)なら34.0〜34.2であがれる能力は既にある。
実際見せないとわからないというのではこの馬のファンとしても失格。
さらに今後、トモにもっと筋肉が充実してくれば、33秒台も出せるのだが、
そんな馬になる必要はない。中〜好位差しの競馬を徹底的に教育すべきである。
このフォームで11秒前半ラップを連発できる馬で、終いキレないわけがない。
全て騎手の乗り方と、今までの成長過程、鍛え方の原因。気性が悪く、ピッチ走法の
短距離馬とは全く違う。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 00:42:17 ID:o798lnaG0
>>932

同レベルっていうと基地みたいにみれるが、同レベルどころか、それ以上かもしれんのだよ。
この馬は。
だいたいNZTとマイルCじゃ馬体のバランス全然違っている。3月〜4月は
前後のバランス、前脚、後脚と胴のバランスが非常に悪かったが、それがかなり改善されてきている。
そして貧弱だったトモも少しばかりしっかりしてきた。これでまだまだ成長段階だ。

ただし、こんな滅茶苦茶なローテと騎手の暴走のような走りさせては、真剣に馬を壊す。
ヨコノリは中学生並みの知能もない馬鹿だ。騎手という職業は、競争が少ない、ほんとに競馬社会の
限られた狭い中での恩恵を受けた誰でも実はなれるレベルだと痛感するよ。もし一般全体に開かれ、
体が小さいと仮定するなら、武豊以上の騎手なんか山ほど現実には居るってなっちゃうよ。
トップジョッキーがサンプリのマイルCみたいな超糞騎乗するならね。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 01:01:24 ID:DbCRqpvu0
確かに展開的には似てるね
違うといえば、昔の馬とは上がり3Fのタイムが偉く違うもんだなあということw
あと1・2着・・というか4着のプリンスまではちゃんと人気上位馬が来てるということ
ダノンやダイワがターキン・ムービースターのようなフロックではないだろう
展開がああじゃなければ、確かにプリンスはもっと上位に来ただろうとは、否定しない

だが素質はともかくとして、テイオーの秋天→JCの場合と今回のプリンスには決定的な違いがある
ローテーションだ
無理をするとどうなるか・・・テイオーもこの年、秋天・JCの激しい競馬で無理がたたって有馬で惨敗
1年休養の憂き目に逢った
最後はテイオーだからこそドラマが待ち受けてたが、普通なら終わってただろう

プリンスはダービーを良い状態で挑めるとは思えない
そしてレース後はきっと大きな反動が待ち受けてることだろう、テイオーのように
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 01:15:53 ID:okR3UwsZ0
レッツゴーターキンなつかしいw
ダービーオッズ下がってうまいだろ。
王子頭から買い。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 02:51:13 ID:o798lnaG0
テイオーの天皇賞秋ってもっと解説すると、かなり珍しい現象が起こってるんだよ。
あまりのペースのきつさに、まず先行勢が崩れて1600m通過したあと中団の勢力に
差されるんだけど、そこでヤマニングローバル等が先頭に一旦たってるはず。
普通ならこれで決まるんだけど、やっぱりきついからもう一回波が来て、その中団のバテた勢力
を最後方の馬が2回目の入れ替えで差すとうい正に競馬のメカニズムを見事に表しているレースなんだ。
つまりレッツゴーターキンよりさらに後ろに勢力がいたと仮定してあのままさらに200m
ずっと走ったら、さらにレッツゴーターキン、ムービースターも後ろから差されるという現象がおきる。
つまり距離にあったペース配分をしないと競馬は正しい着順に収まらないというわけ。
馬はそれは知らないから、騎手がそれをコンとロールしてやらないと。
つまり、気性、性格に問題なければ、先行、差し、追い込みなんて馬にかたち
当てはめたらいかんのだよ。ペースが61−63秒前半の展開なら前につく。
ペースが56−57秒台なら後方待機。59−60秒なら中団やや前。
58秒なら中団やや後ろとか大雑把だが、こういう対応しないといけない。
馬はそれが出来ないから、人間である騎手がその為にいる。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 03:03:48 ID:CsT2nBL10
>>937
井崎がハイペースのレースを語る時によく例として挙げるレースだなw
直線だけで先頭、2番手が何回入れ替わって・・・ってとこもその度に語るし
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 03:27:00 ID:DbCRqpvu0
それが出来るなら名馬なんて簡単に現れるね
人間の世界だって(例えばマラソンとかで)そんなうまい具合にいかないのにな
とりあえず>>937はもうスレ違いっぽいから次からは1992年天皇賞秋スレでも作って解説しなよw
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 07:04:36 ID:Aura4Ujz0
後藤のサンライズ冠の重賞テン乗り
03天皇賞春 サンライズジェガー 8人2着
05年毎日王冠 サンライズペガサス 9人1着
06年武蔵野S サンライズバッカス 6人2着
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 08:19:37 ID:dFLFE1Bj0
なんかダービーは弱気な人多いな
俺は勝つと思うけどな。
悪くても2着。最悪でも3着はある。
超悲惨でも掲示板は堅い。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 09:55:29 ID:QConyAbK0
俺もそう思う
少なくともマイルであの差ならシャンティには勝てる
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 10:37:28 ID:6XGvxTEX0
能力云々じゃなくて、ローテで弱気なんでしょ。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 12:03:53 ID:y4Un96fD0
バテたのは、ハイペースもあるけど、疲れもあるよね。。

まあでも、勝つならマイルならあれしか、ないだろうし、ダービー前に
コースを走れたのは大きいと思うけど、今度はテン乗りだしちゃんと
後藤と話してどこからスパートするのか考えてほしい。。
馬は間違いなく強くなってるし、乗り方で負けるのはかんべんしてって感じだな
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 14:47:19 ID:o798lnaG0
>>939

ごめんごめん。あまりにもサンプリが叩かれてたので、ノリみたいな糞騎乗は
馬の実力判断にはできないという例を示したかった。

まだ4−5戦しかなく成長過程の馬に「ジリ脚」とか「前でしか競馬駄目」とか
「マクリがあってる」とか決め付けはいけない。サンプリはもっと奥が深い馬。
ファビラスラフィンもマイルC暴走でJCまで距離不安説が続き人気なかったが、
結局シングスピールという大物相手に府中2400m好走してるわけだ。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:02:48 ID:XPYoT0D2Q
後藤はダービーどころか牡牝ともクラシックを勝ったことがない
これ豆な
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:38:42 ID:/vhTSvl90
結婚したあとってGI勝ちやすい印象ない?
砂糖哲三のマイネルマックスしかそういうケース知らないけど
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:56:29 ID:y4Un96fD0
ダービーでみると、レコルトとルゼルくらいか?よさそうな馬は、その時の勝ち馬が、
ディープとジャンポケかぁ。。

今回の人気馬がそれらと、同列じゃない事を祈るだけだな。。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 19:06:21 ID:Ph+zU7h70
>>944
勝つにはアノ乗り方しかなかった訳じゃ無い
道中中段やや前目につけて直線入り口までにやや押し上げる競馬なら
勝ってただろう
サンプリがキレ無い馬なんて見た目からの判断でしかなく
末脚勝負をしたら府中ではかなり良い時計がでるはずだ
このことはダービーで証明されるだろう
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 19:25:50 ID:y4Un96fD0
その通りにしても2着じゃない。。
まっ馬券で負ける事はなかったな^^
ペースによっては、包まれてる可能性もあるわけだし・・
ハイペースで勝ったんだから、ハイペースでしょ^^ってそういって昔、名馬を
予後らせた騎手がいましたね。。バテてよかった
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 21:20:04 ID:o798lnaG0
なんで馬券で負けるとか言ううだろうな。普通ならシャンティから抑えてるはずだけどな。
前にいくという宣言だけで99%危ないんだから、2着ははずさないだろうという安定の軸で
普通はシャンティからサンプリ買って、他抑えるのが馬券通。まあ馬券なんてどうでもいいんだけど。
サンプリは前で競馬するのがベストだから勝つ!と思って軸にするのはおかしい。
応援と馬券予想は全く別物。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 23:58:18 ID:pP2qs0Z50
まぁ、別にマイルで負けてもどーでもいい。
中距離以上でもシャンティが通用するかどうか。

サンプリは距離伸びてプラスだし。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 11:15:55 ID:F9vna8bw0
アホばっかり。1分31秒9 上がり35,2 申し分無い競馬だろ
他に更に上をいく馬がいただけのこと
こういう競馬にケチつけてるアホがスローの行った行ったを普段は叩いてんだろw
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 11:21:09 ID:YO0unB950
ダービーで絶望に変わるだろうな
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 12:08:39 ID:jg+7irYy0
この馬はダービーでは絶対に来ない
3着にも入らない
馬券の対象外
それだけは間違いない。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 14:45:45 ID:cEw9yNnm0
>>953
上位入った馬の中で一番苦しいレースしたのがこの馬だから
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 15:02:13 ID:aIiC0UAf0
この馬が溜める競馬を府中でしたとき、必ず33秒台で上がってくる。
中山は追い出したのが350m手前、3ハロン自体は34秒後半だが、
その追い出した地点の350mから+250m(府中直線500mも加味)
で計算したら3ハロン34秒台切っていた。と同時にローズ、ゲシュタルト、
アリゼオまとめてぶっこ抜いていた。実質300mくらいしか追ってない中山で
キレがないとか見るのは駄目だ。ビュン!というのがないだけで、溜めればいい脚を
長く使える。それは2400mにおいてフサイチコンコルドみたいに絶対の武器となる。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 15:10:56 ID:R3qnRfKC0
中山オンリーだよ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 16:24:36 ID:aIiC0UAf0
いやいや今日の京王杯で確信した。16着の馬でも33.6秒で上がってるから、
きちんとペースに乗って溜めていれば33秒台で上がれた可能性高い。

というか今の東京コーステンで脚使わなければ短距離ならオープンクラスの馬は
どれでも33秒出せる糞馬場。
唯一違うのがスタートダッシュしたとき飛ばす3−4ハロンの酸素消費量の影響。
馬場が速かろうがこのダッシュで消耗するスタミナは後半特に致命的になる。
他よりゆっくりでて後半加速していくのとは全く意味合いが異なる。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 16:26:02 ID:sq9HOIda0
サンクスノート以下の駄馬
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 17:10:18 ID:4WWrpV810
東京では何回やってもシャンティには勝てねー
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 18:34:35 ID:QyUWMTBn0
そりゃシャンティに負けたVTR何回見直しても、見る度に負けるからねぇw

ニュートロで圧倒的に負かしたバーバリアンに先着許したことから、レースは生き物だってことがわかるし、サンプリ自身が能力を出し切れなかったこともわかる。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 19:49:53 ID:T8zJsOSG0
>>957
フサイチコンコルドもいいが、この馬の場合はむしろそのダービーだとダンスインザダークの競馬が一番力発揮できるだろ。
そのまま千切ればいいし、差されたら仕方が無いといえる。
せっかく先行力あって底知れない持続力あるのに活かさない手はない。
さらにいうとファビラスラフィンのJCのような競馬とか。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 20:11:02 ID:DKlyBYqG0
リアルでファビラスを見てた人はNHKでのサンプリを見て
ラフインがオーバーラップしたんじゃないかな。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 20:21:43 ID:FKglBSX+0
>>964
オレはまさにそれ。
道中、二桁着順確実だと思ってみていたけど、
あの粘りには驚愕したわ。
実はサンプリが、ステイヤーだったりしたら、
なんて妄想が広がる。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 23:04:47 ID:aIiC0UAf0
>>963

まあそうだね。最終的にはその形の強い競馬ができる馬に成長してほしいが、今だと
ダンスインザダークみたいに結局ゴール前差されるきがするんだよね。ハイペースとはいえ
もう少し粘れたらいいが直線300mくらいしか今は粘れないんだよね。腰がまだ甘いし。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 23:09:28 ID:lwmxhn6O0
今の内の前残り馬場は歴史上そうはない、改修前の府中とは全く別物
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 00:57:08 ID:5otegY1K0
>>965
いや、一流のマイラーだよ
本格化は来年以降
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 01:00:05 ID:5otegY1K0
そもそもマイルであんな競馬できるステイヤーはいない
デルタブルースやフォゲッタブルにはあのメンツで4着は無理
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 01:25:12 ID:9ddQuXM60
というか中京2000mを2戦してた頃とえらく見方が違ってきたなw
誰もがスピードないからステイヤー!と言ってたのに。
とびの大きさ、重心の低さ、首の使い方、胴の長さとバランスからステイヤー体質
だと自分は思ってるけど、能力でマイルもこなせるね。
マイルであんな競馬できるステイヤーはいない<これは一つの正論で、つまりサンプリは
過去の例に当てはまらないからこそ、期待大きく抱かせる応援するのに面白い馬でもある。
デビューからいろんな評価が1戦ごとにとびかう馬興味深いじゃないか。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 01:32:51 ID:sot5r1KF0
スピードが高すぎて長距離はあってないんじゃないかと。2000を中心に1600-2400までこなせるでしょう。
今の府中の馬場ならこの馬が33秒台を使うことは簡単だと思うよ。ただその展開で勝ちきれるかはわからないけど。
NHKはスプリンター寄りの適性が求められたね。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 01:33:52 ID:YlF4x30Z0
いや、スプリンターだよw
もったままで付いていくあのスピード
スプリンターS出たら圧勝だよ。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 01:38:50 ID:Tc1cZ3taO
このとき、サンライズプリンスが未来のダート王だと誰も知る由もなかった‥‥。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 01:58:01 ID:9ddQuXM60
なるほど、要するにスプリンターSも勝ち、ダートG1も勝ち、マイルG1も勝ち、
2400も勝つという、芝ダート、距離問わないまさにスーパーホースの出現・・・
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 02:02:01 ID:sot5r1KF0
>>974
スピードがないからウテイヤーってのは違う。
速い脚がないから瞬発力勝負になりがちな2000あたりは難しいんじゃないかというだけ、

この馬はマックタイプだろう。距離よりペースが大事。ある程度速くならないと力を発揮できない。
ダートはどうなんだろう。タキオン産駒だしね。アメリカの軽いダートのほうがよさそう。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 11:19:28 ID:6scT1e8m0
あの超ハイペースを残り1Fは垂れたけど他1400mをずっと全力で走れる持久力はやはりハンパじゃない。

ダービーはスタートから最初の1000m通過まではむしろ中段からやや後ろで良い。
で1000m通過してから徐々に上げていって残り1000mになったらまくる。そして4角先頭から突き放すっていうのが理想。

そう考えれば枠は6〜10番が理想かな。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:08:49 ID:m2HVtlxb0
連戦で壊れないか心配だ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:15:47 ID:6scT1e8m0
やはりタフとはいえタキオン産駒ですからね。。
自分は故障よりも疲れがどれだけ溜まってるかが心配です。

中二週じゃやはりあの激走の疲れは取れない。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:18:01 ID:sot5r1KF0
正直休んでほしい。
この世代の馬は強いのが多くてどれも楽しみだから
無事に秋を迎えてみんなで古馬をフルボッコしてほしいんだ。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:38:25 ID:6scT1e8m0
でも、ダービーは一生に一度しかないレースですからね。
やはり出走はしてほしい。

もし故障したらスプリングSでやらかした北村友とNZTを使った音無さんの二人を憎みましょう。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:43:00 ID:sot5r1KF0
NZから直行しなかったオーナーを恨みましょう。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:51:50 ID:/q+BMwgH0
屈腱炎になったって今ラジオ日経でいってた
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:52:50 ID:6scT1e8m0
>>982
マジっすか・・(涙)
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:54:12 ID:e6aqQMUA0
ぶっ壊れたって・・・・
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:55:00 ID:c59BCVuP0
おい故障マジかよ
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:55:36 ID:vyt9ynUt0
まぁタキオンだし
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:55:58 ID:0sLrEwne0
>>980まったくですやはりNHKマイルは余計だった
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:56:29 ID:XVU36UaI0
音無氏んでくれ
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:57:16 ID:sot5r1KF0
しゃーないでしょ。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:57:36 ID:6I09BvQN0
あのレースの後に、坂路入れたって言うから元気だと思ってたのに
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:57:52 ID:vyt9ynUt0
NHKってオーナーの意向じゃなかったっけ?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:58:33 ID:sot5r1KF0
>>991
そうだよ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:59:01 ID:6scT1e8m0
はぁ〜。。ショック(涙)

本当何だよこの糞ローテ!!
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:59:22 ID:t6YLOjT30
ローテがきつかったな
タキオンなのに
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 12:59:52 ID:eJRI0N8C0
さすがに年明けデビューでこのローテはきついわな
音無さんはタフだと言ってたが
残念
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:03:17 ID:XwNiUJxV0
くっけんえんはまあしょうがない
誰のせいでもない
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:03:22 ID:x1cnBNK/0
ノリのせいにするんだろうな>音
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:06:18 ID:XwNiUJxV0
>>997
それは間違いないねw
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:06:22 ID:pCtHKaLk0
>>1000なら誤報
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:07:15 ID:tgqV1/x50
1000ならVM100万馬券的中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。