1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
よくある質問
各馬のラップタイムが載ってる新聞・雑誌・サイトは?
専門紙や有料サイトJRDB(あってる?)は各馬の前半3Fタイムを掲載・提供してる。
なお、サンケイグループ(ギャロップ・エイト・サンスポも?)は
9F以上なら前半は3Fではなく5Fタイムを掲載(らしい)。
中間は足し算と引き算で求めよう。
競馬ブックwebでは、開催当日の夜に更新しています。
<前半3F>
レースの最初の600mにかかった秒数。さまざまな要因で速くなったり遅くなったりする。
テンに負荷ある形のハンデを負った馬と走破時計が近い馬は
テンの負荷が減少したレースで逆転される可能性が高い。
テンの負荷の増減はスタートの地理的要因や出走他馬で推測する。
レース前半3F値の比較には
>>2のレース検索が便利。
各馬の前半3F値は専門紙や有料ページに有り(スポーツ紙等は無し)。
<1F目>
ゲートダッシュ。スタートの状態をチェック(上り・平坦・下り・カーヴ)。
各馬の持つスピード、気性、タイミングにも左右される。
前のレースの影響やブリンカーによる集中度up等も関係するようだ。
スタート直後に挟まれた不利の有無は位置取りに大きく影響する。
近くの馬が速いのか遅いのか、内に殺到するコースなどは枠順にも大きく関係する。
パトロール映像での確認がかなり有効。
<2F目>
ハナ争いがあると速くなる。もちろんコースの起伏も大事。
ほぼここの値でテンの負荷の有無を判断することになる。
短距離の逃げ馬が中距離に出てくるレースなど、急かさなくても速いときもある。
外枠からハナ叩くにはここで脚を使うことが求められることが多い。
<3F目>
2F目より遅くなるレースがほとんど。
2F目と変わらない数字や加速があったレースはよく検証して次のレース以降に役立てたいところ。
ハナ争いが終わらなかったときや途中からハナ叩くケースなどが考えられる。
<テン>
・施行競馬場
・距離
・馬場状態
・枠
・同型他馬
・気性・鞍上の影響
<中間>
・その馬が持つスピード(前走の影響含む)が現れる
・ワンペースだと馬場なりの値が出やすい
・凹凸のあるラップはそこに関わった一部の馬以外はハロン平均でとらえる
・テンとのスピード差は折り合いに影響が出やすい
・コースが作る凹凸
・ワンペースは先頭との距離感をつかみにくい
<上がり>
・自身のテンと中間の影響を受ける
・レースラップ上がり3F推移には「残3F>残2F<残1FのV字型」「残3F<残2F<残1Fのスパート型」
・ラスト2F内でハロンタイムの逆転があるときはほぼ先頭が交代している
<レースラップに働く力学>
・テン遅く中間遅ければ折り合いに影響少ない
・テン速い中間遅いは追いかけて追いついた馬が中間に影響を与える
・遅いハロンタイム連続はどこかで加速を生む
・中間速いワンペース並び→終いに反動くるかどうかはテンと能力を見て
・加速・スパートは「寄られ」「下り坂」「鞍上の促し」
<馬がかかる要因>
「かかる」という現象は減速部分で起こりやすい。
テンもその後も遅ければ速度変化が小さく、ペースが遅くてもかからないということになる。
1-2角と向正面のハロン値の差がポイント。
逃げ馬の逃げ方もあるがコーナー半径値やその変化、登り下りなどのコース特徴も関係している。
<馬群が開く(詰まる)>?
200/12.3=16.26m/s 200/11.6=17.24m/s
例えば1秒遅れで走っていた馬は先頭から同じ1秒遅れで走っていても
ハロン値12.3と11.6では先頭からの距離が変化する。
きっちり200m分割で加減速してるわけではないけど馬群が詰まる開くというのは
レースラップのハロン値増減(速度変化)と関係している。
これはF1でテイルトゥノーズ状態になった時に直線で差が開いてコーナーで差が詰まるのと同じ現象かな。
<高速ハロン値への加速による失速>
ラスト2F目に10秒台へ突入した際に次の1Fが12秒台前後まで失速することが多い。
限界まで加速すれば減速するという現象。
逆に高速馬場や直線競馬のように高速ハロン値に負荷少なく入れば高速ハロン値が連続することもある。
とはいえ直線競馬もラスト2F目で加速することがほとんどなのでラスト1Fはほぼ減速する。
GCは2009から、基準タイムが変更されたので、
2009年と2008年以前とでは同じ馬場差で無くなったので注意が必要。
今年の-0.2と去年の-0.2では、どれくらいタイム差があるかは、
GC内での公式アナウンスはなし。
中山ダートは1200と中距離の馬場差は別。
中山芝1200は、去年までは別表記も今年から統合した。
−−−−−−−−−−−−
Q、凍結防止剤とは?
1 凍結防止剤の成分は、主に塩化ナトリウム、無水硫酸マグネシウム、
硫酸ナトリウムから成っている。このうち、塩化ナトリウムがダート中に溶け、
凝固点を下げる作用をする。実物は白い粉末状で、意外にサラサラしている
2 凍結防止剤は、年末開催の後半4日目ぐらいから散布する。
雨が降ると流されてしまうので撒き足すが、降らなければ撒き足さない。
3 凍結防止剤を入れても低温になれば馬場が凍るときはある。
そんなときは、徹夜でハローがけをして凍結を防止する。
4 凍結防止剤は保湿性があるのでダートに入れるとしっとりした感じになる。
むしろ時計が速くなることならありうるが、馬場が重くなる原因にはならない。
5 冬のダートが重くなる原因は、季節的な含水量の違いに尽きる。
つまり、冬場は砂の乾燥が著しくパサパサの状態になるため、
どうしても時計がかかってしまう(凍結の恐れがあるので、あまり散水もできない)
長杉テンプレ終了
サイトとかにまとめて簡素化できるといいのだが、とか今更
>>5-8は次からなくてもいいんじゃないかな、と作成者は思う。
自分の中でいくつか基本原則が増えてるつもりだけど
誰かこれに変わるもの作ってほしいなあ。
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/11(木) 00:39:33 ID:07o85UeU0
1otu
阪神JFの上位馬
順調だけど、何か物足りないな。
今年は桜花賞結構カオスかもね。上がりが抜けてる馬がいない。
どれも似たり寄ったりな脚だから、位置取りとか競馬の上手さとかで
差が出るかもしれない。
08世代みたいに混戦になるのかな
阪神JF出走馬で、その後に勝ったのがサリエルのダート500万下の1勝だけ。
評価高かった赤松賞に関しても、今となってはメンバーが弱かっただけだと言えるし、
上がりが抜けてたわけでもない。
個人的には、今年に関しては2歳時の実績は無視していいと思ってる。
フラワーCのサンテミリオンとオーケンサクラ次第では、更に人気が割れるだろうね。
>>18 赤松賞は勝ち馬はもちろん、負けた馬も3着に2馬身半と差を付けてのもの。
次走でのちの牡馬重賞勝ちのフラッシュと競ってる訳だし。
ブルーミングアレーに関しては、単に弱かったと切り捨てることは出来ないな。
中京競馬場って平坦って言われてるけど、向正面〜3角まで上って
4角からゴール前1Fまで下って、最後はまた上ってるんですね。
高松宮のラップを想定するのにコースを調べてみたけど、案外知られてないかも。
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/17(水) 01:31:07 ID:pHygou9a0
中京1200の2F目の速さはほんと異常。
函館1200も2F目上り坂なのに速い。
京都1200は2F目上り坂だけど上記2つに比べると勾配きつく結構遅い。
あえて中京1200に似たコースをあげるなら京都1200で
その中で流れの速いシルクロードSを好走していれば
狙いかなと思ってみてるんだけど今年は全くアテにならなくて…
22 :
20:2010/03/17(水) 18:13:43 ID:VhyBYosD0
中京1200のオープンクラスでは、あんまりテン3Fが遅くなることないですよね。
スリープレスナイトのCBC賞が
34.0-34.0で流れてますが、かなり特殊な例かもです。
今年はどうなることやら。
今年は例年より時計がかかってるようにも思えます。
例年だとそういう形状のコースなので
末脚を溜めて差すタイプの方が意外と有利になりやすいんだよな>宮記念
今年は馬場状態がかなり例年とは異なりそう
最後だからムチャクチャいじくってくる可能性もあるし
雨が結構降った中でレースがあったし
単純に例年の小倉分も使ってるし、当然馬場は例年よりは悪いでしょう。
と言っても、目的も無く馬場をイジる事も無いと思うんですけどね。
馬場が悪くても、中京コースなら最初は速くなると思います
そうなると、消耗戦になるような気が
1.08.0が1着時計と仮定すると、33.3-34.7くらいの前傾ラップにならないでしょうか?
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/18(木) 20:16:38 ID:njWQCB6zO
高松宮記念は、平坦戦・消耗戦どちらになりますか?
ローレルゲレイロが居ない今回、何とか平坦戦になって欲しいのですが…
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/19(金) 00:07:06 ID:PL4IUwa40
ジョーカプチーノもセイクリッドキングダムも出ないから
セブンシークィーン出なければ2F3F11秒代近い興ざめなレースになるんじゃないですかね
仕方ないけどこうなるとアルティマトゥーレで決まりでしょう
といいつつファイングレイン買うんだろうな俺…
小倉の代わりに使うため内の馬場が悪ならないように調整した結果
年末から逃げ切りが多くなっていると思う
レインフォーレストは豪快な差しを決めてるけど逃げが決まりすぎてるイメージ
>>29さんのような想定の流れになると、アルティマトゥーレでしょうね。
この馬って、前・後半イーブンペースのレースには強いですから
変態馬場になることを期待するしかないのかも。。
tes
今日の中京11・12Rだって、ラスト1Fでラップが上がりましたね。
平坦戦の公算が高いです。アルティマトゥーレ陣営喜んでいます。
ファルコンSはアタマおかしいレベルのオーバーペース
2年続いてまたこのパターンかよ
エーシンダックマンの逃げならこうなるって想定しないとだめだったかも。
ていうかダックマン高松宮記念に出てたら面白いレースになったのにw
以前ここでオウケンサクラとギンザボナンザが出てたおかげで本当にお世話になりました。
アヒル男の陣営は馬がバカのままでいいやと諦めたならなんでもっと早く
特性を生かす競馬しなかったんだろ・・・一時期の抑えようとした競馬
は全く無駄のここ2戦
夏の小倉か北海道辺りで勝てるだろうけど明らかに賞金損してる感じ
このスレで評価の高かったオウケンの楽勝
フラワーCの3単は美味しい馬券だったな
そのオウケンも前走は馬券外に負けたわけだし来たときだけ言うのもなんかなあ・・
でも、馬券取った人はおめでとさんとは思うけど。
毎回書くのも私のもうお前いい加減セイウン諦めろや的な
空気が漂いますよ・・・基本飛び抜けて強い馬以外は馬券外
になる事の方が多いわけですから、来るときに上手く拾う
才能も身につけたいものです・・・
ビオラ賞(2/13)・・・2.02.0(3歳500マン)
12.3-10.8-11.8-12.9-12.9-12.4-12.4-12.4-12-12.1
12.3-23.1-34.9-47.8-60.7-73.1-85.5-97.9-109.9-122.0
尾頭橋特別(2/14)・・・2.01.6(古馬1000マン)
12.1-11.0-12.0-13.0-13.2-12.4-12.2-11.8-11.8-12.1
12.1-23.1-35.1-48.1-61.3-73.7-85.9-97.7-109.5-121.6
中京記念(3/13)・・・2.02.0
12.5-11.1-12.1-12.8-12.9-12.5-12.6-11.9-11.3-12.3
12.5-23.6-35.7-48.5-61.4-73.9-86.5-98.4-109.7-122.0
サンライズプリンスってどうなんでしょうか。古馬1000マン級という解釈でおk?
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/21(日) 10:21:52 ID:bViVOcWW0
1000万下どころか、トンでもない食わせ者だよw
アリゼオの複勝を死ぬほど買え
120円なんて付き過ぎ
えー、俺もプリンス買えるかと思ってたから食わせ物の理由聞きたいわ
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/21(日) 11:17:51 ID:2S1hJHav0
>>40 未勝利(2/07)…2:02.1
12.5-11.0-11.6-12.4-12.5-12.4-12.2-12.4-12.4-12.7
12.5-23.5-35.1-47.5-60.0-72.4-84.6-97.0-109.4-122.1
ちなみにこれのクビ差2着がアロマカフェな
サンライズプリンスもアロマカフェも上がり3Fは36.0秒強
サンライズは圧勝でアロマは大外ブン回し
今の強風を前で抵抗受けるのと前に壁を作っておくのとでは差が出るはず
中京 馬場差
2010年1月23日 A -0.1
2010年1月24日 A -0.1
2010年1月30日 A 0.3
2010年1月31日 A 0.4
2010年2月6日 A 0.6
2010年2月7日 A 0.4
2010年2月13日 A 0.9
2010年2月14日 A 0.9
2010年3月6日 B 変動
2010年3月7日 B 変動
2010年3月13日 B 1.5
2010年3月14日 B 1.2
1秒違えば馬場の優劣は想像つくけど、コンマ4秒やコンマ5秒程度など誤差の範囲
46 :
41:2010/03/21(日) 16:05:48 ID:bViVOcWW0
どんな理由があれ、サンライズ馬券に絡まなかったろ?
消せた理由は残念ながら教えられないな
俺とお前らはお互い敵同士なんだぜ?
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/21(日) 17:23:17 ID:h5H0qZUQ0
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/21(日) 18:49:02 ID:MxWyl5r6O
>>46 坂スタートで躓いて出遅れを読んでたんすね
今日の中京芝、えらい時計がかかってた気がするけど・・・・・
来週もあんな感じやろか、それともローラーかけるか・・・・・・
>>49 昨日はそこそこタイム出てたし
今日は風の影響が出たと思う。
2009 2010
ファルコン 1.08.9 1.08.7
鈴鹿特別 1.09.0 1.08.9
2009鈴鹿の勝ち馬 アルティマ
去年より少しだけど、馬場は速い。
アリゼオのスプリングSラップは評価できると思って良いですか?
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 02:33:20 ID:zdmx7iXZ0
3/21
中山5R未勝利芝1800(稍)
12.6-11.3-12.3-12.6-12.5-12.3-11.9-11.8-12.2 1.49.5
中山11RスプリングS芝1800(良)
12.4-11.5-11.9-12.2-12.2-12.4-12.1-11.5-12.0 1.48.2
・・・微妙
風が強かったので時計自体はともかく、
未勝利戦の時より0.5秒ぐらいは速い馬場のはずなので
そう考えると実質未勝利戦と1秒も差がない
サンライズプリンスあたりは明らかに脚余した印象だし
外枠勢は15を除いてまともに競馬してない感じで
これで力関係がはっきりしたとはとても思えないなぁ
36.6-35.3-36.1 1:47.92 スプリンG2 メイショウサムソン
12.88-11.79-11.89-11.69-11.50-12.09-11.99-11.89-12.19
35.9-36.5-35.6 1:48.05 スプリンG2 ダンスインザモア
12.49-11.18-12.29-12.18-11.98-12.29-11.88-11.88-11.88
35.8-36.8-35.6 1:48.09 スプリンG2 アリゼオ
12.39-11.49-11.89-12.19-12.19-12.39-12.09-11.49-11.99
36.0-36.7-35.4 1:48.14 スプリンG2 スマイルジャック
12.51-11.22-12.31-11.92-12.41-12.41-11.92-11.52-11.92
35.9-36.2-36.6 1:48.78 スプリンG2 フライングアップル
12.67-11.58-11.68-11.88-11.98-12.38-12.18-11.88-12.57
36.1-38.4-34.7 1:49.14 スプリンG2 アンライバルド
12.12-11.33-12.61-12.81-12.81-12.81-12.12-11.23-11.33
馬場差を当てはめて、近年のスプリングと比較してみた。
スマイルジャックの年とLAPは似ているのが第一感想。
前日の若葉の衝撃に比べたら、個人的には
インパクトはなかった。
若葉みたいに前と後ろが大きく離れた場合ってどう評価していいか分からないんですよね。
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 12:09:42 ID:A4hqC5iP0
フローテーションはあのペースで最後詰め寄ったんだけどな
>>52 その未勝利って一頭抜けただけだし
他の芝レースと比較をすると、そこの組の時計は優秀そうですけどね。
あと流石に2時間で0.5秒も変わりますかねぇ…?風で乾くってのもあるでしょうけど
そこから2レース分使ってるから、実質相殺されるぐらいだと思いますけど。
>未勝利戦の時より0.5秒ぐらいは速い馬場のはずなので
んなこたーない
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 18:35:19 ID:A4hqC5iP0
稍重から良だよ
やや重から良になっても数時間しか経ってないわけだから
そこまで変わらないと思うけどね。JRAのやや重→良への基準次第だけど、
例えば馬場の湿り具合が0〜10%まで良、11〜30%がやや重、31〜60%が重、それ以上が不良、
とかだと、湿り具合が0〜10%の良と11%前後のやや重は大きな差は出ないでしょ。
IIIIIIIIIIII ←稍重
IIIIIIIIIIII ←良
極端な話、馬場発表が変わっても馬場差がほとんどなかったりする
ばんえいみたいに馬場水分で発表してほしいね
ダートだけでも
リルダヴァルってラップ的にどうなの?
神
大まかにいえば、古馬1000万クラスかな
スロー、高速馬場だから弱いということはなく、それ含めて優秀な時計
2歳10月の時点、レース内容含めると世代一の素質なんじゃないかと思ってる
でも骨折明けは絶対マイナス要素だと思うけどね
そろそろ野芝が生えてきて時計も早くなる時期だから、切れのあるリルなんとかは有望だな
頭固定の相手探しだろうね
先週の土曜中山5R、シャガールの未勝利戦の評価はどうですか?
ラップはわからないけど、終いの瞬発力はかなりあったように見えましたが。
>>54 レースリプレイ録画してるならコマ送りで測るべし。
だいたいのラップは把握しておきたいところですな。
>>67 ストップウオッチも購入しようと思います。
てか皆普通に持ってるんだろうか。
めんどくせーからやってないよ
なくても十分
JRAから提供されてるラップだけて、回収率100超えるくらいはいける。レースVTRみなくても
ただ与えられたデータ使っても勝てないような人間が、ストップウォッチ使っても大した意味はないと思う
それで得たデータを使いきれないと思うから
超えてる人が更に突きつめるってのなら話はわかるけどね
やっぱりこのスレの住人はハンパねぇっすわ。
自分もストップウオッチ使ってまでは測ってないなぁ。感覚ですね。
ストップウオッチ使って計ってる人のブログ見たけどJRAが出したラスト3ハロンとラスト4ハロンの時計とは
異なっていた。多分計っている場所がJRAとは違うんだろうね、自分の計り方に絶対の自信がある人以外は
やらない方がいいんじゃない
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/26(金) 21:29:24 ID:VzMnX6ry0
ウォッチなんか使わなくても馬のストライド観りゃ大体分かるよ
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/26(金) 22:30:13 ID:3sf6EvkY0
高松宮記念は、中京らしい平坦戦か、
それとも1枠1番を引いた快速馬やい西園厩舎のペースメーカーが居て、
さらに17番枠から行く馬も居て、さらに時計がかかる馬場でラップが上がらず、消耗戦になりますか?
神様、教えて下さい。アルティマトゥーレの取捨が決まりますので。
各馬の1Fごとのラップってどこのサイトに載ってるの?
>>75 JRDB
でも全部のレースじゃないし、元のラップからの位置関係推測
あまり細かくこだわるとウオッカが止まったの話の時
みたいにややこしくなりそうだから自分は手をつけて
ない分野だなぁ
>>76 ありがとう。
有料のようなのでパスしますわ^^;
>>77 自分でやらない以上、無料で何でもそろえるのは厳しいと思われ
コテさんも皆VANやら何らかの有料情報は得ているようだしね
>>75 各馬の1Fごとは、JRDBでもでてないよ
あれ、そうだったっけ
じゃあ前出てたのはデータの人が個人的に出して
くれただけなのかな、推定ラップとか書いてたけど
>>80 よくある質問
各馬のラップタイムが載ってる新聞・雑誌・サイトは?
専門紙や有料サイトJRDB(あってる?)は各馬の前半3Fタイムを掲載・提供してる。
なお、サンケイグループ(ギャロップ・エイト・サンスポも?)は
9F以上なら前半は3Fではなく5Fタイムを掲載(らしい)。
中間は足し算と引き算で求めよう。
競馬ブックwebでは、開催当日の夜に更新しています。
これから計算してると思う。
大阪杯のオッズ凄いなぁ。
絶対ドリジャが勝つって感じだ。
規制解除きてたー。桜花賞はみんなどんな感じなんだろう?
今年はなんか上がりで抜けてる馬がいない印象だから、
自分は競馬上手いタイプが良さそうかなっていう印象。
枠もいいとこ引いてスタート上手いオウケン、エーシン、アプリコット辺りが
勝ちそうかなって思ってる。
まぁオウケンはどっちかというとオークス向きだとは思うんだけど。
l
本当だ!解除されてる!
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/08(木) 23:00:06 ID:ycxCxE1NO
書き込み記念のあげ
てすと
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/08(木) 23:53:39 ID:6IJkGXtT0
ocn
ショウリュウムーンが優秀っぽい気がしてきたので検討中
タガノ買おうと思ってたけど雨っぽいし、昇竜は一層向くかもしれない
初の内枠+Bコースが不安ではあるのですが…
あとはフェアリー組見てるけど、これもみんな内入っちゃったw
>>89 追い込みはどうなんでしょうね。コスモネモシン、ショウリュウムーン、
シンメイフジ、タガノエリザベート、サウンドバリヤー辺りが当てはまりそうだけど
サウンドバリヤーはあんま切れ味無さそうで外枠入っちゃったから厳しいか。
シンメイ、タガノはJF大外回ってた分がどうかってとこだけど、
脚的にはアパパネと大差無いイメージ。というかどの道控えるなら同じ結果になりそうで。
コスモネモシン、ショウリュウムーンは買いたい馬。
というかショウリュウムーンは単純にアパパネより強いかも。
後、フィリーズレビュー組はレベル高くないよね?少なくとも距離伸びて
良さそうなタイプがいないように見えたけど・・・。
ラナンキュラスは人によって大きく評価が分かれるんだよなぁ
俺はあのズブさを見るとやっぱり距離伸びて良さそうに見えるんだが
阪神JFは体調自体が下降線だったし(露骨に追い切り軽め)
JFが体調面のせいっていう事ならまだどうかわからないと思いますけど、
JFのレースで判断するなら余り距離伸びていいタイプでは無さそう。
イン回った割には伸びて無さすぎる。かといって切れ味も余りない。
かなり中途半端な馬って感じですね。サウンドバリアーと似てる感じ。
同じく外に入ったので厳しいと思ってます。
体調面のせいっていうのは、その可能性はありますけど
自分としては敗因分析として大負けしてない場合は余り体調面のせいには
したくないのでレース分析をそのまま信用したいですね。特にG1での結果だと。
JFはスタートからしてバラバラであまり参考にしてないんだけど
戦績やお母ちゃんからしても、ラナンはスローだと切れ負けしそう
距離延長、オークスTRあたりでキツい想定なら買えるかなぁ
>>90 ネモシン、前走の上がりはちょっとした収穫。 器用だし、今回ならオウケンよりはこっち
シンメイフジは時計面の見所も出方もよく分からな過ぎて手を出し辛い1頭
Fレビュー組はロジフェローズに楽しませてもらっただけのレースなので、評価は↓
三走前が中々のレディアルバローザに展開利はあるけど、前残り狙いならエーシンの方がいいかな
しかしまあ、牝馬は混戦模様すなあ
カホたんいないとつまらないよ
ラナンは厳しいペースじゃないとやっぱり切れ負けですよね。
でも今の馬場でスローなら本当に展開一つで結果変わりそうなんで・・・それを当てるのが予想なんですが。
なんとなく好きな馬なんで買いますけど。
>>93 ネモシン上がりは優秀だけど器用ですかね?
内引いたのはラッキーだと思うんで、馬群さばけるようなら良さそうですね。
後、アプリコットフィズの判断がどうにも・・・。クイーンCは強い競馬だったように
見えましたけど、どうなんでしょう?ラップも悪くない。
馬場差が、比較が適当なレースが少なくて見えてこないんですが・・・。
>>93 ネモ神はとりあえずどんなペースでも対応可能に見えますね。折り合い・スタートもいい
で、その通り、馬群を捌くのが抜群に巧いので、スローで内がゴチャついても割ってこられるハズ
オルレアンの2着に敗れた未勝利とか半ば変態的で素敵
次走も直線で躓いて4着とツキがなかったのですが、基本的に力があると思うのですね
フラワーはレースレベルより内容を重視
1/11
中山11R フェアリーS
12.3-10.6-10.9-11.2-11.8-12.6-12.4-13.0 1.34.8(35.7)
3/20
中山11R フラワーC(オウケンサクラ)
12.3-11.5-12.7-13.1-12.9-12.7-12.1-11.7-11.3 自身1.50.5(推定34.5)
鞍上にさえ目を瞑(ry
では少ないサンプルから無理くり評価
2枠3番 アプリコットフィズ
2009 11/7 東京 芝1600m
ギンザボナンザ
2R 未勝利
12.5-11.3-12.2-12.8-13.4-11.9-11.6-11.2 1.36.9(34.1)
アプリコットフィズ
6R 新馬
12.6-11.1-11.8-12.2-12.6-11.8-11.0-11.6 1.34.7(34.2)
10R ユートピアS(1600万下)
12.4-11.6-12.0-12.3-11.9-11.0-11.2-11.5 1.33.9(33.0)
ユートピアがスローなのはともかく、この2日間の芝開催では比較的優秀な部類
ギンザの方は、直線でJに寄られ挟まれているので注意が必要ですが、アプリコットも流しながらの圧勝
次走のフェアリーSは打って変わってキツいハイペースを3番手追走
先に仕掛けた分と外を回った分でほぼ併走していたネモシンに差されるも、同等以上の対応能力を見せる
クイーンCのラストでプリメモが界王拳使えたのはラスト流した分だと思い込む
キャリアが浅いのは好材料で、まだ底を見せていない感があり、軽視すべきではないが
時計以外の不安要素がチラホラあり、ローテからして桜より樫を見据えている感も
こっちはもうペース読みの天才が乗るので、どう出るかがカギ。 ただし旨味はなさそう
このメンバーの桜花賞ならスローからの瞬発力勝負で決まり。
アパパネ、ギンザボナンザ、エーシンリターンズやで。
瞬発力勝負でなんでエーシンが出てくるのか。
あとこんだけ
1枠1番 ショウリュウムーン
2010 2/14
ショウリュウムーン
京都5R 未勝利 (稍重)
12.5-11.2-11.7-12.6-12.4-11.9-11.7-11.7 1.35.7(34.8)
2/6
エーシンリターンズ
京都9R エルフィンS
12.5-11.2-11.7-12.8-12.8-12.0-11.5-11.6 1.36.1(35.1)
2/20
オウケンサクラ
京都9R こぶし賞
12.6-11.0-12.0-12.2-12.2-12.0-11.4-11.9 1.35.3(34.7)
馬場差考えると、どうも牝馬相手なら優秀に見えるのですが
落としどころがあれば教えてほしいですわ
この馬も現状だとややスローの方が良さそうで、今回どこまで切れるかに着目したい
でも死に枠っぽいし、哲三君がそんなにポンポンGI勝っちゃうもんかしら?
展開込みの評価順だと現在
@ BC GJH PFI
NZTはツルピタいるし、レト向きと思いきや、やっぱり両者共に1200向きな気がするし
外枠でもなんかまとめてサンライズに差し切られそうな予感も捨てきれず
ショウリュウムーンは、桜か樫のどっちか勝つでしょ
潜在能力は今年No1
ダビスタなら連闘で皐月に出していいレベル
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/10(土) 20:23:22 ID:dEKUvEH20
ここの住人さんが想定する桜花賞のラップってどんな流れですか?
5F通過が59秒台になると思ってるのですが、いかがでしょう?
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/10(土) 21:56:41 ID:7nHh0wNS0
哲ちゃんがぶっとばして57秒台
魔の桜花賞ペースw
>>104 そうだね
ジュエル外だし、馬場もギリギリ良だろうけど雨含みで下手するとJFより通過遅くなる見通し
なんか馬場がめちゃめちゃいいのが気になるなー。
ジュエルオブナイルの逃げ残りもちょっとだけ気になってきた。
確かに前半59秒くらいになりそうで、そうなると最後方付近から行く
タガノは33秒台前半使わないと届かないから厳しそうだね。
粘るジュエルオブナイルを先行勢がなんとか差し切るってイメージが
一番しっくり来る。レースレベル的にはチューリップより落ちるんじゃないかな?
アプリコットがいるから無理だろう。
アプリコットが目標になるし結果的にレースを作るのが
この馬だろう。
まじですか?でもクイーンCでは前に一頭行かせてるし、
逃げそうなのジュエルオブナイルしかいないから
逃げはジュエルオブナイルだと思うんですよね。
12.2-11.0くらいでハナに立てるから、後は11.6-12.1-12.1で59秒。
JFではコーナーリングが意味フの大外回しだった事を考えると、
最内回して35.3くらいで上がれれば残れるかなーと妄想してしまう。
まぁこの想定だと最低でもアパパネには差されそうですけどね。
と考えてみたけど、これじゃ4コーナーでオウケンとかアプリコット辺りと
5馬身差が無いと残れないのか・・・厳しいかw
あぁ、レースを作るのがっていうのはそうかもしれないですね。
結局アプリコットがどう動くかで変わりそうですね。
オウケン、エーシンはアプリコットをいつ差して押し切るかを考えるし、
アパパネはアプリコットをどう差すかを考える。
アプリコットはアパパネを意識するだろうけど、横ノリだしスローと見たら
前には余り離されないように早めに仕掛けていくから、
全体の動向を見るとアプリコットの動向次第っていうのはそうかもしれないです。
ジュエルが逃げ想定だとJFより遅くなる可能性ありますね、
前走乗ってた蛯名のコメントから察して
今回1600だし全然行けないって事はないと思うけども・・・
ステラリードが前に行って引っ掻き回してほしいな
普通に3−9で決まりそうやなorz
なんか9Rの結果見ると逃げ馬買いたくなるなぁ、桜花賞。
コースレコードと0.1差かw
これペース早くなりそうな気がしてきた
幸ちゃんが確実に飛ばすでしょ
あれ、全然違ったw恥ずかしい
やっぱりチューリップ組でしたね
>>118 スロー想定が多い中ペース速いっていう想定だったのは
いい読みしてたんじゃないでしょうか。
でも正直オウケンが行くとは思ってなかった・・・スタートいい馬だから、
行って欲しい気持ちはあったけど。
12.6-11.2-11.8-11.9-11.4-11.1-11.1-12.2 35.6-47.5-45.8-34.4
アンカツは美味いなあというのが率直な感想
上手かったですね。正直神騎乗でした。
>>120 急坂で12.2だし早仕掛けで持久戦に持込んだだなあ
この馬場で上がり33秒台がシメジだけだもん
意外な展開になった点だけが釈然としないけど、そのまんま実力どおりの結果には納得
スローで切れ負けする、と最初から分かっていた上で今回のペースに落とし込んだのならやっぱり安勝は凄い
しかし何回見てもショウリュウのロスが勿体無さ過ぎて泣けてくる…
3連単ゲットしました。やっぱり逃げ馬でしたね。
とか言ってみたい。
しかしこんな馬場で桜花賞レコードと言われてもなぁ・・・
昨年の蓬莱峡特別が35.4-36.6-35.5とごく平均の流れで1.47.5
それが今年は34.5-35.6-34.7で1.44.8
じゃあメンバーそんなに強いのか??
いやそんなことないでしょ
低く見積もっても昨年と1.5〜2秒近く馬場差がある
ならこれだけ時計が速くなるのは当然でさほど価値なし
ロードありエスは上の時計で走ってると思うから、
一千万クラスかなというきはするけど
ロードアリエスは1600万勝つかどうかの力はあるだろうから
2着以下との比較だろうな。
桜花賞の時計は1000万下勝つかどうかくらいだろう。
となると、NZTの今年の時計からして、今年の皐月も高速決着?
良馬場だったら高速決着だろう。
皐月はかなり高速決着になるんじゃないでしょうか。
去年より明らかに馬場速そうですし。
またある程度前目に付けられる馬じゃないと厳しい予感。
今のところはダイワメジャー馬場だよな。
NZTで32秒台はタイキリオン以来か
さすがにあの年(ほどではなさそうだが
その時以来の高速馬場だろうな
となれば58秒台突入もアタマに入れておかなきゃ
ノーリーズンが1.58.5だったわけだし>皐月賞勝ちタイム
そうなると、ダート1400みたいなペースで好走してる馬を狙ってみたいけど
いないw
ゲシュタルトとかどう?
新馬戦で10,6-11,1って刻んでるけど。
ラップ論者得意の皐月賞だと思うが
今年はどうだい?
やっぱピサ?
ペルーサ
高速決着の年は大荒れが多いじゃん
ピサ頭じゃつまんねーよw
ノーリーズン、ダイワメジャー
こういうの探そうぜ
ノーリーズン 内をスルスル抜ける
ダイワメジャー ドスローの先行
こんなの読むのは無理だろ
共通点外人
タイガーカフェも外人
58秒台が出た皐月章はダービーに直結しない、だからダービーで来そうな馬を消す
58秒台決着のサンプルが少ないから何とも言えないけどね
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/13(火) 21:57:30 ID:O6je0j1g0
アポロン
木・金曜日の降雨が気になるけれど、
ま、内外の差や馬場の巧拙がそれほど影響しない、公平な皐月賞になりそうですね。
◎ヒルノダムール ○ローズキングダム ▲ダイワファルコン
△アリゼオ △ヴィクトワールピサ △ネオヴァンドーム
で大丈夫でしょう。
確かに一番面白いのはヒルノダムールだろうね。
>>139 ダイワメジャーもノーリーズンもフロックってわけじゃなかろう。
皐月賞で能力開花した。
ヒルノダムール本命はいいけどゲシュタルトがいないからアウト
ガルボとサンディエゴシチー
萩Sとラジたんの内容と、馬場を考えれば
コスモファントムが出てれば軸に最適っぽいんだけどなあ
何してるの?
>>148 コスモファントムをちぎったあの馬を本命にするとよい。
ヒルノダムール(連対数は、瞬発戦2・平坦戦2)、ヴィクトワールピサ(瞬発戦3・平坦戦2)
が流れを問わずに信頼できるね。
このスレではラップギアは嘲笑の対象ですよ
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/16(金) 09:54:59 ID:r5HqkRmQ0
ラップギア糞ワロタ
基本、過疎スレだから気にすることないと思うがねえ・・・。
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/16(金) 15:13:24 ID:TUewYJtfO
皐月賞は中弛みのない平均ラップで結果を出して来た馬が有利だから
若駒特有の残り3Fが速くなるレースで結果を出してきた馬は消せばいい。
たいてい人気になるし。
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/17(土) 09:42:51 ID:7gT4o2SF0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';::
ラップスレ的には、こんな重い馬場では(ry 状況になっちゃったね
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/17(土) 13:48:39 ID:7/qENzwWO
最近、JRAが露骨に馬場状態を操作してないか?
速い馬場なのに、さらに芝を刈ったりローラーかけたりするし。
桜花賞なんて阪神なのに1800芝が1分44秒だからね。
NZTも速かったし、距離短縮馬の成績が悪い理由が良く分かる。
何か一つのファクターに特化した予想法を確立するのは不可能に近い。
速い馬場にして何か得することでもあるのかね?
予後るリスク高まるし内伸びにしたら馬群が固まって危険だしで良い事一つもないんだが
速い馬場だと予後るリスクが高まるってイメージとかじゃなくて
ちゃんとした裏付けがあったりするの?
今日の夕方から明日の朝にかけて、どの程度整備するかだね。
やっぱり一生に一度のクラシックレースであり、
ローズキングダムやヒルノダムールといった有力馬も力を発揮させてあげたいから、
超絶技術力を発揮し、明日はやや重でスタートし、皐月賞本番は良馬場で、
そんな奇跡を願いたい。
というより単純にタイムを速く見せたいんじゃないんでしょうかね?
>>160 本当に明日はそれくらい回復しないかなぁ。明日晴れるだろうし。
明日の皐月賞の勝ちタイムが予想つかん
2.02秒くらいか?それならピサで堅そうだが
思ったよりは馬場が回復してるようでよかった
ピサはスローしか経験してないので
飛んでも不思議はないがさてどうなるか
勝ちタイムは
2:00:8くらかな?
>>166 どんな予想よりも素晴らしい、今日一番の神レス
皐月賞
12.1-10.9-12.4-12.1-12.6-12.5-12.3-12.1-11.8-12.0 (34.5-47.5-60.1-60.7-48.2-35.9)
足し算間違えてるぞw
このスレ毎度タイム当てる達人い過ぎて凄い
とりあえずマイラーズC私見
12.5-10.9-11.4-12.0-11.8-11.3-11.1-11.9 1.32.9
46.8-46.1
34.8-23.8-34.3
スローというよりは中緩み?
ガツンと逃げたシルポートはともかく、落ち着いた3角手前で
2・3番手に上がったタマモナイスプレイ・リーチザクラウンはうまく流れに乗っている
リーチザクラウン 35.3-23.6-34.0
ワンペース型らしく少しずつギアを上げていけたのがよかったか
前半ゆったり入れたので、長く脚を使ってもバテない特性が大きく生きた
最後はこの馬が伸びたというより、前が半分止まっている
トライアンフマーチ 35.4-24.2-33.3
中盤ちょっと脚溜めすぎ?反面一瞬の爆発力はとんでもない
600〜200の2ハロン推定21.4、7ハロン目では10.5近い脚を使ったようだ
加速が良すぎるタイプで同厩ウオッカにタイプが似ている・・・かもしれない
最後は止まっている印象で、実に脚の使いどころが難しい
トライアンフマーチ、確かにウオッカに似てるね。
こういうタイプってやっぱり中山は苦手なのかな?
もしそうなら同タイプの馬が今後出てきた時に中山で評価下げたりできるかも。
ラジオ福島賞
6.9-10.7-11.1-12.1-12.3-12.7-12.8-12.6-12.8
去年も話題にでたラジオ福島賞
今年も、前が相当きつかったので、
前の組はもう一度確認が必要
エーシン・ナムラ・アンシャンなど
阪神12R
12.2-10.4-11.3-11.9-12.1-12.2-13.6
ドキャーレのバカ逃げと捕まえに行った
シャドウデイル・マルブツサクラオー
この2頭は、次走注目。
シャドウデイル、確かその前走も結構きつい競馬して前で残ってたんだよな。
だから阪神12R狙ったんだが、まさかドキャーレが飛ばすとはorz
次走はある程度人気だろうね。それと、そのシャドウデイルを評価した
レースで、ネオフリーダムも評価できると思います。
そうそう、レース前にシャドウデイル9番人気で笑いが止まらなかったのにw
コロンバスサークルは、今のところ瞬発戦特化馬だから、福島はどうだろう?
ブライティアパルスだね。
今週はサンテミリオンでどうしようもない
福島牝馬Sはメンバーからいけば前半早くなりそうなので
去年とは違って前の馬は総崩れしそうっていうイメージなんですけど、
どうなんでしょうかね。去年は前半スローの道中平均ペースで
前残りのレースで後ろからの馬はかなり厳しかったです。
そうです、そうなんです。
アルコセニョーラなんです。
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 11:24:54 ID:k1hIYrNF0
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 11:41:33 ID:Drv1YvWEO
メインだから買うなんてやってるうちは素人
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/24(土) 16:41:45 ID:9gcibANq0
188 :
運故真紀:2010/04/24(土) 16:48:33 ID:IZ1FOWng0
>>182 股3着だったりして。勝つのはブルーミングアレーだよ。
新緑賞
6.8 - 11.8 - 12.3 - 13.0 - 12.9 - 12.3 - 12.6 - 12.6 - 12.4 - 11.6 - 11.4 - 11.9
メトロポリタンS
12.4 - 11.1 - 12.6 - 12.8 - 12.5 - 12.4 - 12.9 - 12.5 - 12.4 - 11.5 - 11.1 - 11.9
新緑賞のレベルが高いのか、メトロポリタンのレベルが低いのか
新緑賞そんなにレベル高そうには見えないんですが、レベル高いですか?
そういう風に書くって事はレベル高いって感じたんだと思うんですけど、
自分的には平均クラスというか、普通くらいに見えます。
予想外の瞬発戦になった福島牝馬S、レジネッタが勝ったのも意外
あれが瞬発戦になるのか
ラップギア理論は珍妙だな
福島牝馬は道中先頭以外は平均ペースで瞬発戦では無いでしょう・・・。
というか瞬発戦ならレジネッタは来てないですよ。
普通のラップ予想で言う「瞬発戦」と
ラップギアで言う「瞬発戦」は、おなじ「瞬発戦」って言葉使っても
全然見てるとこ違うからどうやったって話は噛み合わないよ。
ラップギアの人は本や予想売るのが仕事だから、それかじってない
と分からんのは当然では
へえ、瞬発戦・平坦戦っていう人、ちらほら見かけてたけどそれがラップギアもしくは派の人なのか
12.0 - 10.8 - 12.2 - 12.3 - 12.7 - 12.6 - 12.6 - 12.2 - 12.3 アンタレスS
ダイシンオレンジの好走が謎すぎた。前速くなって
展開向いたかなぁと思ったけど最後12.3なら展開向いたとかいう
レベルじゃない感じがする。成長したのかな。
ネオフリーダムきましたね
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/25(日) 16:56:54 ID:AVIqDFT10
ネオフリナイス 単勝けっこうついてて70kゲットktkr
13.0-11.6-11.9-11.6-12.5-12.5-12.3-11.6-11.4-11.8
第45回サンケイスポーツ賞フローラS
馬場差を加味しても、近5年で最速レベルだな
上位2頭は、オークスでも上位だと思う
4F目の11.6がラストでこたえたが、
アグネスのレースもいいな。
骨折明けで買い辛い買ったわ。>アグネス
リルダヴァルっていう、骨折明けの前例も今年あったし。
でも、今日のレースは強かったわ。骨折明けを考慮して。
ただ、次は人気必死でしょ。
となると、オークスのペースがどうか。
そこだけだと思う。
×買い辛い買ったわ。
○買いづらかったわ。
>>198-199 おめでとうございます。自分ネオフリ押してた人ですが、
欲かいて3連複狙ってマイプラーナ抜けで外しましたorz
ここで欲を抑えて単複辺りで満足できる人は買い方上手いと思います・・・。
狙った馬があんまり人気無かったりすると、
どうしても連複系で万券狙いたくなってしまうw
リルダヴァルもアグネスワルツも間に合わせて権利と獲るまでに相当無理しているから、
本番では消しですわ。
ケイアイデイジー高評価してたのに、橘Sの存在自体を忘れていたでござる
ダックマン絡みでこんなついてるとは・・・
エーシンダックマンはあざみ賞の内容が古馬500万を楽に上回っているので
1200なら当然注目だが1400では判断が分かれるところ
ひとつ参考になりそうなので10/25かえで賞か
回りが違うので単純比較はできないが、
同じエーシンダックマンの逃げで進行
かえで賞(内回り) 12.0-10.4-11.1-11.2-11.5-11.9-12.6
橘S(外回り) 12.1-10.8-11.5-11.3-11.4-11.4-12.1
かなり厳しい流れのかえで賞で0.6差に踏ん張っていたことを考えると
今日の流れならこれぐらいやれるのはまあ納得
このスレの皆様の青葉賞無敗3頭の評価をぜひ
高速馬場の京都は、基本1200が得意な馬の逃げ押し切りは多いからな〜
ダイタクヤマトのスワンSとか
ああ、芝1400の話ね
ハートビートとトゥザグローリーは地雷
ペルーサは実力以上に人気するが、馬券圏外にとぶほど弱くもない
漣系だとひっかかちゃうかもしれないから、単勝で勝負するレースだと思う
高速馬場だと負荷が少ないから適距離より長めでも持ったりするんよ
お前らベルーガ軽視し過ぎだろ。
京都の切れ味に関しちゃブエナに匹敵するぞ。
誤爆したスマソ
若葉S
12.1-10.5-11.9-11.9-12.1-12.2-12.3-12.5-12.3-12.1(34.5-48.5-36.9)
13.2-11.3-12.2-12.2-11.7-11.8-11.8-11.7-11.9-12.1 ペルーサ
12.7-11.0-12.3-12.3-12.0-11.8-12.0-11.8-11.9-12.2 ヒルノダムール
13.1-11.1-12.3-12.4-11.9-11.8-11.7-11.9-11.9-12.0 マコトヴォイジャー
このマコトヴォイジャーの激走は今年最大の謎だよね。
それ以前のレースぶりからはとても予想できないレベルの走りだし、
じゃあハイペースで覚醒したのかと思えば次走あっさり負けたというw
ああでもムーニーバレー賞は速いテンを二番手で追いかけた形か。
中盤が緩んでるとはいえ稍重でこれはちょっと苦しい。
京都新聞杯あたりで展開が向けばまた一発あるかもね。
今年の春天Bコースみたいなんだけど、毎年DかCで最近ずっとDだったよね。
Bコースっていうと菊に近いコースになるのかな?
過疎ってるなぁ
勝ちタイムは
2:25:0 くらいかな?
>>219 2着馬のタイムでしたね。この時期の2400で上がり5F58,5って鬼畜だお
馬場よかったとはいえ、つええなぁ。
12.5-10.8-11.8-12.7-12.2-12.6-13.2-12.2-11.8-11.5-11.3-11.7
(35.1-47.8-60.0-72.6)-(71.7-58.5-46.3-34.5)
これを上がり33.8か そりゃノリも入線後笑うわ
馬場適性からいってもヒルノ喰うんじゃないかこれは
オークス時のブエナくらいあるのかね
馬場は今日のがいいだろうけど
と思ったけど、んなわけないな
ペルーサ買うなら予想オッズ考えてもヒルノ買ったほうが良いと思うけどどうよ?
ヒルノは一番危険だろ・・・
東京がプラスとは思えない
ヒルノ、長い脚使えなさそうですしね。ペルーサは素直に買うとして、
ヴィクトワールピサを信頼するかどうかかな。
天皇賞あんまり買えないけど、面白そうなんでちょっとだけ見解を。
レース引っ張るのはミッキーペトラかな。
意外と淡々とペース作るタイプみたいなんで、
結構スタミナが必要なレースになりそう。
前哨戦でスタミナ使うレースだったなと思うのは、
馬場を考えると日経賞、レース中盤までスローでそれ以降が平均ペースになった
ダイヤモンドSを後方待機から差し切ったフォゲッタブル(前の馬は展開向いた)
後、前哨戦ではないけど09有馬記念、09天皇賞春。
今年の阪神大賞典はレベル的には微妙だったと思います。
で、今年の京都の馬場を見るにある程度に切れ味も無いと厳しそう。
余り切れ味というタイプではないマイネルキッツ、トーセンクラウン
にはよろしくない馬場かな。
今人気無い馬で美味しそうなのは有馬3着エアシェイディ、
日経賞挟まれた時に怯んで下がってしまったナムラクレセントがよさそう。
日経賞はキングストレイルが大逃げしてただけで
2番手以下はたぶんドスローだと思う
去年は日経賞が神ラップだったけど今年の前哨戦はぱっとしないね
今年の前哨戦はかなり低調ですね
有馬までたどるとフォゲとキッツ
さらに遡るとやはりキッツとさらにナムラってところなのかな
ベルーガの新聞杯はかなり良い感じだと思うけど前走見るとやっぱり距離に不安がありそうで強くは推せない
新聞杯じゃなくて新春杯の間違いでしたw
今日の馬場みると、前が止まらないって感じかな。
となると、4角では中団より前目にいないと届かないとおもわれ。
エアシェイディは来ても3着っぽい。
京都の馬場の傾向から加点があるのは、
ジャガーメイル、ジャミール、メイショウベルーガ、ナムラクレセントです。
ベルーガは牝馬ってだけで嫌われるかなあって思ってたけど、
そうでもないみたいね。
前走後の池添のコメントが本当だとしたら、要らないんだけど
京都補正はありそう。
ベルーガは新春杯見ると買いたくなりますね。末脚がしっかりしてる。
ジャガーメイルもいいと思います。
ジャミールは自分的には過剰人気って感じですね。
キッツで決まりでしょ。
日経賞は前目有利のラップ。
それをあの位置から59で差してくるんだから
いやあ、競馬で儲けるのは簡単だわ
◎ジャミール
○メイショウベルーガ
▲ナムラクレセント
△フォゲッタブル
12.2-10.7-12.1-12.0-12.4-12.5-12.8-12.8-13.0
舞鶴特別
C.ウィリアムズ 頼むよってかんじだな。
マイネルキッツは好騎乗でしたね。後、メイショウドンタクは無理だw
マイネルキッツが34.2の上がり使っとる
あと少し早くペースがアップしていたら、どうなっていたんだろう
ジャガーメイルはスロ専に近そうなんで宝塚では厳しいかな
244 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 18:16:19 ID:ZwcAc3H20
12.6-12.9-11.8-11.4-12.2-11.6-12.0-13.6-13.0-12.5-13.2-12.4-11.8-11.4-11.5-11.4
99年
13.3-11.9-12.0-11.5-12.0-11.6-12.2-13.8-13.5-12.8-12.6-12.5-11.8-11.3-11.4-11.5
10年
ラップが似ている
ジャガーメイルは、今日で連対10回のうち、瞬発戦4・平坦戦6
宝塚記念にも適応できる。
ちなみに、マイネルキッツは、瞬発戦9・平坦戦5・消耗戦1 になった。
若い頃より瞬発戦に対応できてきたのが出世の秘密
京都記念では2着ながら、ブエナに完敗してるし、宝塚は厳しいだろ。
今回は相手が良かった。
例え、去年JCに出れてたとしても掲示板あるかどうかのレベルとみるね。
昨日のレースって瞬発戦になるの?12.5-11.8-11.3で確かペースは上がってるけど
持久戦かと思ってた
馬場がいいから数値的には瞬発戦に見えるよね。
実際には坂の上りのところでラップが落ちていないから、持久戦になっていると思う。
tesu
NHKはサンプリ一強?
シャンティも強い
東京向きなのはシャンティっぽいけど、末脚の点で
サンプリは良いですよね。
先週◎ジャミールでしたが。
エーシンダックマン単騎逃げで去年みたいな事になるっていう線は?
・ コスモセンサー
・ サンプリ、アポロンなどの人気馬が先行。
そういやコスモセンサーがいたね。まぁ人気しないと思うけど。
サンプリ、アポロンは先行って言っても、サンプリはテン速くないから
スタート後に位置取り上げていくと思うし、
アポロンは近2走から先行というよりはサンプリマークでしょ。
センサー、ダックマン人気薄なら去年みたいな事になる可能性は
無くもないと思うけどなぁ。
センサーはある程度穴人気しそう
被る馬が出てるからオッズ上限まではいかないと思うけど
サンプリがスッと先行できるかは、不安もありますね。
コスモセンサーとダックマンならコスモセンサーかなぁ。
去年もそうだったし。
サンプリは枠次第だろうけど、6〜7番手ぐらいか。
アイアンルック、ブレイクランアウト、サンカルロより前に圧掛かる位置だと思うんだけどね。
もし、昨年と同じ流れになったらコスモセンサー、シゲルモトナリあたりが2〜3番手から粘りこむんじゃない。
エーシンダックマンがジョーカプチーノと同じ競馬をして粘れるとは思えない。
ジョーカプチーノもあの競馬で粘れると思ってなかったんだろ
皆、競馬の何を見てるん?
今回もし能力の足りない馬が来るとしたら
それは先行じゃなくて追い込み。
能力足りない追い込み馬が来るってのは考えにくいな。
追い込みで足りるって事は能力は足りてるんじゃないか?
競馬で荒れる時っていうのは前残りする事がほとんどだよ。
能力劣ると思われる馬が追い込みで来ちゃったってので思いつくのはブゼンキャンドルとレッツゴーターキンくらいだな
>>262 アドマイヤモナーク@有馬記念
1着馬がラップスレの破壊女神
モナークは記憶に新しいな。まぁ無くは無いって事になるのか。
でもマイルじゃなぁ・・・能力足りなくて追い込んで来るって事は
前半かなり速くなる、馬場がある程度悪いってのが条件になりそう。
雨でもふりゃぁその可能性も出てくるかな。
金曜夜〜土曜午前で雨が降るようだが
水はけのいい東京だし、多分良馬場だろうな
>>262 ブゼンキャンドルはあの中では可能性あった馬の1頭だったのでは?
自分の周りがおかしいのかもしれないけどあの秋華賞では取ってる
人結構いた
俺は轟沈したけど・・・
東京の水はけは内側から良くなるんだっけ?
12.7-11.6-11.5-11.8-12.1-12.8-12.5-11.6-11.1-11.4
35.8-49.2-34.1 1.59.1
ルーラーシップ 37.1-48.3-33.7
クォークスター 37.1-49.0-33.7
プリンシバル ルーラ類似LAP
ウェルカムS 1.59.2
13.0-11.6-12.0-12.2-12.1-11.9-11.8-11.1-11.5-12.0
3着 レッドシューター 37.2-48.1-33.9
2009 天皇賞秋
13.0-11.2-11.4-12.0-12.2-12.0-11.7-10.8-11.3-11.6
5着 シンゲン 37.0-47.3-33.7
アプレザンレーヴ 500万 2.01.0
12.8-11.5-11.9-12.3-12.7-12.7-12.7-11.5-11.2-11.7
アプレザンレーヴ 36.9-50.3-33.8
馬場差は類似から抜粋
前半、37.0前後で入って、ラスト33.7前後で上がった馬を抜粋
アプレは、2月時点だけどこの馬が去年の青葉賞馬なので
シンゲンは、古馬の1流所との比較の為抜粋
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 14:33:21 ID:Cgr0cmtG0
マイルCは
58.2-34.7 1.32.9くらいかな?
馬場やラップ的にもスピードのある逃げ先行馬が穴?→コスモセンサー
逆にシャンティは5F58秒くらいに担保(経験)がないし外回すなら馬券外もありえる
あげちまった…はずいw
あとは京都だけど加速ラップを先行3馬身圧勝のガルボもいいかな
12.2-10.8-11.5-11.8-11.9-11.6-11.4-11.9
34.5-58.2
1.33.1
くらいと想像してる
ダノンカモンその形にしちゃうと最後伸びないぞ・・・
ダノンは内引くとどうしてもああなるなぁ・・・
もう逃げちゃえば良かったのに
サンライズプリンスの内枠は痛し痒しだなぁ。
でも馬券はサンライズから、頑張れ。
>>274 ダノンから、サン アポロン ダイワ
への 3連単
同じく、新馬以降サンプリ推し派なので着は外さないでほしい
ただ、本質的には短いとこより2000前後が合いそうな印象はあるんだけど
速いよ・・・
とんでもねー
何ぞこのタイムwww
はや・・
これ、何頭折れるかな。
ポキオン産のサンプリは確実だろ・・・
リルダヴァルも折れるかも。。これ心配だわ。
これさ、もう直線半ばで確実にサンプリ沈むだろうと思ったんだけどよく4着残ったよね
先週、シャイニンアーサー如きが1,33,4ぐらいで走ってたから、
今日は間違いなく32秒台だとは思ってたけど、まさかの31秒台w
最終レース恐くて買えねー、買うけどw
SWで計ったら
ダノンラスト200
11.3くらいだった
12.1-10.4-10.9-11.4-11.5-11.5-11.6-12.0
NHKマイル
この時計で後ろから外目回って差し切るとは…
ダービーは君に決めたよ
ダービーではサンプリが2か3着に粘りそうな気がする
いくら馬場速いとはいえ
シャンティもサンプリも強すぎだろw
しかしいいレースだったわ先週のヌルいレースとは大違いだわ
12.1-10.4-10.9-11.4-11.5-11.5-11.6-12.0
ダノン 35.6-22.2-33.6 1.31.4
ダイワ 34.5-22.6-34.5 1.31.6
リルダ 34.5-22.9-34.4 1.31.8
サンラ 33.8-22.9-35.2 1.31.9
2005 安田記念
12.2-10.7-11.0-11.7-11.8-11.4-11.3-12.2
サイレントウィットネス 33.9-23.6-34.8 1.32.3
近年、東京マイルを前半34.0を切って粘った馬を調べたら
この馬しかいなかった。
馬場は NHKマイルの方が速いのは間違いないけど。
ダノンシャンティのラスト5ハロン推定55秒8かよ凄まじいな
ダノンってスローだろうがハイだろうがこの上がり使うってw
何か規格外だろ。
ダノンの上がり
京都1800 34.1 新馬
阪神2000 34.4 NIKKEI杯
東京1800 33.5 共同通信杯
阪神1800 33.4 毎日杯
東京1600 33.5 NHK
NHKの結果を見返すほど頭が痛くなる・・・訳が分からない
これだけのペースなら道中の馬群と着差はもっと開いても良いと思うんだけど
東京は1秒くらい他場から割り引いて考えると精神衛生上
いいかもしれないですね
サンライズプリンス、もう少し馬群が分断されていれば普通
に残ったんだろうけどあの位置関係では厳しいよなぁ・・・
万が一ダノンが差し損ねてもダイワには確実に捕まってた
まさかの消耗戦でしたね。ダイワはその流れが向いたかも。
まあいくら馬場とペースの恩恵があったにせよ、
31秒台の4頭はとてつもない能力を秘めている可能性があると思う
ただなんとなくトゥルーサーパスとかスピードワールドを
思い出してしまうのもこれまた事実
3歳時にマイル戦を速い時計で走ると
絶対に反動あるもんなぁ・・・
ダノンシャンティは次かかったら危なくね?
ラジニケだけでなく共同通信杯も負けてるし
もう何ヶ月前の時とは馬の鍛え方・完成度が違うからねえ。
松国タイマーとポキオンタイマーどっちの作動が早いか
レースレベルで言えば確実に現時点で世代最高でしょマイルCは
1400が1.19.4って、これもレコードだし
かかる心配はあれど、3番人気になるようならシャンティから勝負するよ
3歳戦でラッパーの信用性が高いんで
結構みさせてもらってるんだけど、昨日のダノンの走りっぷりは
スタミナもちそうなのかな?
自分の考えだと1000m57.9でいって上がり3f33.5で上がる馬が
スタミナもたないわけがないと思うんだがどうだろう。
どうせ直線勝負の競馬するんだから2400で強いかどうかは問題じゃないよ。
掛かるのか掛からないのかが最大の焦点。ほとんど当て物だね。
なぁに。本当に強い馬はかかっても強いんだよ。
かかったくらいで惨敗する馬は弱い証拠。
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 19:38:01 ID:bxUdU60O0
去年の勝ち馬はやっぱりヘボだったのかな
ダノンも凄いけどサンライズプリンスが順調に成長できれば
化け物になるかも。
ダービーじゃいらんだろうなシャンティは。
ダイワと0,2秒差ってのがポイント。
レオポルドは着々とキンシャサに近づいていってるな。再来年あたりのの高松宮とか勝ちそう。
サンライズはベスト距離がまだわからないな。相当な能力の持ち主であることは確か。
あのペースで粘るとかキチガイレベル。今年の3歳世代は素質馬揃いすぎだろ。
シャンティは真ん中の22.2が凄まじいなw
ただでさえ中盤で速い数字が出にくい東京マイルなのに。
ダノン 36.2-22.6-34.2 1.33.0
ダイワ 35.1-23.0-35.1 1.33.2
リルダ 35.1-23.3-35.0 1.33.4
サンラ 34.4-23.3-35.8 1.33.5
(※各ハロン0.2補正)
まあ実質的にはこんなもんだと思うが、
こうすると余計シャンティの非効率的な無茶走りが際立つね。
ダービーは折り合いがつくかどうかだけど、まあミドルペース以上になればまず連は外さないと思う。
アリザオのスローの単騎逃げに期待( ^ω^)
>>310 ダノン中盤が速くて非効率的ってことは、やっぱり時計が速いから、ってことなんでしょうか?
前に行ったサンライズも早過ぎてそれはそれで非効率ですよね?
>>310 均等に引いていくのは何か違う気がする。
一般的に良馬場でも不良馬場でもテンの数値は大きくは変わらないし。
ペルーサが勝つんではないかと思っている
基本G1は強い馬が、良い状態で、勝つための競馬をするからレースレベルが上がりやすくなる
の割に皐月のレベルは高くない。準OPクラスがいいところで
ならまだ青葉賞より上昇の余地があって、ダノンシャンティみたくかかる懸念や反動もなさそうなペルーサは、
一番勝ちに近いんじゃないかと
まぁダノンがまともに走れば負けるんだろうけど
ピサは3着までかなぁ。あんまり東京で末脚発揮しそうな感じもないんだけどね
新馬戦を持ってくるのは無理があるかもしれんけど、それでも33秒台では上がってほしかったし
ダノンのラップ
12.9 - 11.2 - 11.4 - 11.2 - 11.2 - 11.0 - 11.0 - 11.5 [ 5.6 - 5.9 ]
惚れ惚れするわw
だが今開催の府中は普通より1秒以上早いみたいだから実質タイキフォーチュンとそう変わらないんじゃないの?
ペルーサも実質25秒台と見て良さそうだし。
3馬身4馬身千切ったってんならともかく朝日杯3着弥生賞4着のダイワバーバリアンと1馬身半なんだから
そこまで凄まじい馬扱いするほどでもないような。
同意。
レコードだけならチョウサンでさえ出せる。
なんかダイワバーバリアンってどこでも妙に扱いが悪いような
朝日杯3着で弥生賞外から早目に捲くって見せ場十分の4着
NZTとNHKマイルで2着なのにいまだにごとき扱いとかヒドス
あとチョウサンは上がりが大した事無いんで(最速タイの34秒0)
上がりが2番目の最後方にいたエーシンホワイティの34秒2よりも
断然速い33秒5で勝ったダノンシャンティとは比較にならないような
着・差分析18
>>317 なぜ扱いが悪いのかと言うと、
朝日杯3着 弥生賞4着 NHKマイル2着であるが
俺がバーバリアンの馬券を買ったのがこの3レースのうちでは弥生賞だけだからだ。
>>317 俺もダイワバーバリアンを誉めるべきな気がする
「パンパンの良馬場向き」と言っていたリルダがヤヤ重皐月賞で0.4差、良のNHKでも0.4差なんだから
それに先着したのは単純に東京得意(あるいは中山苦手)なマイラーなんだと思う
まあ今回は誰よりも展開利を受けたレースなんでそのまま鵜呑みにも出来ないかも知れないけど
もちろんダイワバーバリアンは今まで一番良い走りしたのは間違いないが、だからといってそれを0.2上回っただけのダノンの追い込みを
神レベルだの歴史的名馬だのと言うにはまだまだ早い気がするけどね。
ラップの数字が凄いのは今の条件馬が当たり前に上がり33秒台出しまくってる馬場の速さ考えたら、本当のハイペースになればマイル1分32秒切れる馬はけっこういると思う。
今開催の府中ではまだスローばっかでハイのレースほとんどないけど。
ダノンや上位4頭の素晴らしいラップだって、例年に換算するなら1Fごとに0.2ずつ足して考えるくらいの方が良いんじゃね?
レース全体のタイムを前後半800mでわけると
[44秒8−46秒6]
だから前後半の落差は1秒8。
これだけ前傾のタイムであれば十分なハイペースと思えるのですが、
これはあくまでもエーシンダックマンを始めとした「先団4頭」が刻んだタイム。
前の4頭は速かったが、実質レースを作っていたのは2番手集団を引っ張ったサウンドバリアー。
前4頭を除いてサウンドバリアーを基準にレースの前後半を弾き出すと
[45秒6−45秒8]
だから流れとしてはほぼイーブンペース。
もちろん数字だけを見ればとんでもなく速いが、後半の落差が殆どないのだから、一概に前半だけが速かったとは言えない。
あくまでも前の4頭を考えなければという前提だが、最も速いタイムが出やすい理想的な流れが2番手集団によって作られたことは事実。
競走馬が最も速く走れるペースというのは前後半の落差がないイーブンペース。
>>321 直後の1600万のタイムが案外だったのもデカイんじゃないの?
60秒そこそこで逃げてた2番人気2着の馬が上がり33.9とかだから
神とか歴史的名馬とかここの人間は言ってないだろw
例えば東京新聞杯の方があたりまえだけどどう考えたってレベル高いし
ただこの世代で相対的に見て、レベル高いレースだったって話でしょ
tesu
お、書き込めた。
>>324 確かに1600万のタイムとかなり差はありましたけど、
結局上がりっていうのはどれだけ高速馬場でも限界値が存在するので
その点考えると結局前半スローだった分1600万のタイムが
落ちただけの話じゃないでしょうかね。
ただ、ダノンの上がり3F33.5 5F55.8?はダノン自身の限界値と
考えてもかなり速い。能力が高いのは間違いないと思いますよ。
>>323 それはあくまでその時計で走れる能力のある馬に限りますけどね。
ペースが45秒6−45秒8のイーブンペースだったとしても、
弱い馬に取っては45秒6で入って45秒8走るペースはイーブンペースじゃない。
>>327 時計が1分34秒台から1分31秒台に3秒詰まって同じ上がりを出せるのかなあ?
途中で送ってしまった。
時計をあと3秒詰められるくらいのスローなら上がり32秒台出せると思うよ。
>>329-330 となると共同通信杯とNHKマイルCのダノンシャンティの上がりが一緒てのは
納得いかんわな・・・
出せないとも出せるとも言い切れない
>>329-
>>330 それはやってみないと何とも・・・どの馬かにもよると思います。
完全に上がり3Fしか重視しないのであれば32秒台で走れる馬も
結構いるんじゃないでしょうか。4Fないし5Fからスパートするのであれば
話は違ってくると思いますけど・・・タイムを3秒縮めるのであれば
必然的に3Fだけで縮められるわけ無いので3F32秒台は確実に無理ですね。
なんか話がずれてる気もしますが・・・。
ダイワとリルダヴァルあたりはともかく、
先行勢のプリンスと、33.5の脚を使ったシャンティは準OPクラスにあてはめるのは無理があると思うけどね
レースの上がり5ハロンは大差ないんで
上がり3ハロンが以外と速くないんじゃないの?
まあぶっちゃけレベルも低いと思うけど
そういえばサンライズプリンスは音無は次走は後ろから行きたいって
言ってるみたいだけど、そうなら出来れば消したいなぁ。
切れ味があるイメージが沸かない。
337 :
335:2010/05/13(木) 00:01:45 ID:4c0Br0Er0
主語が抜けてた
最終の東京スマイルPの話ね
連レスすまん
>>336 それだと面白くないですよね。
やっぱり先行して欲しい。
>>331 共同は乗ってた人のコース取り悪すぎてちゃんと走れてないし最後よられてたしそのせいじゃないの?
340 :
ラップマン:2010/05/13(木) 11:21:26 ID:M1eMdaEN0
ダノンが抜けて強いですよ。
今の高速馬場はあきらかに先行有利。ダートなら重馬場ということです。
その先行有利の馬場で、自身よりも前にいる馬をまとめて差し切ったんですから。
ラップだけみればサンライズが一番強い競馬してますが、結局は高速馬場の恩恵
(前半の位置どりの優位と後半も止まらない馬場)を受けたのは否定できません。
割り引く必要があります。
ダノンのすごさは、この高速馬場で位置どりの不利プラス上がりでもただの一頭もバテずに伸びた
とこを後ろから差し切ったことです。先行がバテていれば全く評価できません。
341 :
ラップマン:2010/05/13(木) 11:27:29 ID:M1eMdaEN0
だから、
>>321の内容は途中まであっていますけど、結論が間違いです。
条件馬でも33秒台で上がれる超高速馬場を差したのだから相当強いのです。
0.2秒はおそらく決定的な差のはずです。普通の馬場なら2馬身から3馬身に
なると思います。
今の馬場は基本先行有利だけど、ハイペースが行き過ぎれば途中から追い込み有利に時計の針が逆に振れる。
今回の超ハイペースは明らかに先行壊滅・追い込み有利の側に針が振れたレースだったと思うけどね。
57.8で通過したダノンと、56.7で通過したサンプリ。
今の府中が例年以上に高速であることを適当に1秒くらい補正すればダノンは例年なら58秒半ば、サンプリは57秒半ば。
ダノンの方は安田記念等のレベルに当てはめれば普通の一流馬だが、サンプリの1000通過は例年の安田の一流馬の通過タイムと較べても明らかに速過ぎて失速するレベル。
これで追い込みのダノンの方が壊滅ペースのサンプリより有利だったから規格外だという評価は無理がある。
ダノンは普通に安田記念で勝ち負けのレースをしたが、サンプリは安田でもほとんどの馬が終わってしまうような壊滅ペースをあれだけ粘った。
そういう評価になるな。
まぁ正直サンライズもダノンもどっちも強いよ。サンライズプリンスが
もう少し緩いペースで走った時にダノンの末脚を凌げる上がりを出せるか
どうかはわからないが、もう少し緩いペースならもっと際どかった。
砕いた言い方をすればもう少しタイムレベルが落ちてればプリンスが粘ってたかもしれない。
そういう時計的な意味ではダノンの方が能力は上と見ていいかもね。
後、恩恵が大きかったのはリルダヴァルとダイワバーバリアンじゃないかな。
まぁ毎レースあの位置で競馬出来るなら高速馬場東京マイルなら掲示板の常連になれそうだけどね。
コテのが説得力あるかな
俺もダノンのが全然上だと思うよ
馬場状態は内先行有利の状態で、スローからミドルのペースになって、それでもダノンは位置取り変わらず後方から大外ぶん回して、なおかつ上がりがハイペースの時と変わらない33.5程度に留まる場合のみサンプリに逆転の目がある
これもうタラレバの域超えてるでしょ「ダノンが落馬すればサンプリが勝つ」ってのとさして変わらん
12.1-10.4-10.9-11.4-11.5-11.5-11.6-12.0
ダノン 35.6-22.2-33.6 1.31.4
ダイワ 34.5-22.6-34.5 1.31.6
リルダ 34.5-22.9-34.4 1.31.8
サンラ 33.8-22.9-35.2 1.31.9
凄いアホみたいな発想なのかもしれないけど、
サンプリがダイワの位置で競馬して、ダイワより上がりを0.2〜0.3詰めていれば、
もっと接戦になってたって考えるのはありえないの?
可能性の話だけすればゼロではないけどね
ただノリが「キレがないから時計勝負に」って言うくらいだしスプリングS見る限りは難しいんじゃない
2歳時に33.2記録するキレ自慢のリルダが57.4で通過して34.4でしょ
キレに自信がない馬が57.1で通過して34.3は常識的に考えればありえないかと
ダノンの57.9-33.5は馬場考えても相当えげつない時計
でもダイワもそんなに凄いキレを持っているとも思えないんだよなぁ。
ダイワでさえこんだけ走れるんだから、って思っちゃう。
サンプリとの比較は置いといても、完璧なレースしたダイワを差すんだから、ダノンも強いんだろうけど。
野路菊見るにリルダは瞬発力に特化してる感じで、
リルダが前半もう少し後ろから行けばもっと切れる脚使えたって
線もあるから、リルダとサンライズを比べても仕方無い気も。
まぁでも使えてもNZTの34.8くらいだと思うけど、それじゃ足りないから
結局タイムレベルが落ちて、なおかつNHKマイルの上がりが
ダノンの限界値だった場合にサンライズプリンスが勝てる条件か。
・・・つーことはやっぱ完全にダノンが一枚上だったって事になるね。
>>348 ダイワは単純にハイペースが強いだけじゃないのかなぁ?
切れる脚は無いけどペース速くても同じくらいの脚が使えるってタイプ。
今の府中の馬場はキレのある実力馬がスローで溜めれば普通に32秒台出る馬場だと思うよ。
オースミグラスワンというイマイチ馬が上がり31秒台の日本記録持ってる時代に33秒台を凄い凄いといってもしょうがない。
あの結果を持ってサンプリは完全にダノンより力が下と断ずる人はつまり今回のサンプリが能力を出し切ったと思ってるわけだよね。
そこからして理解できない。
今回の前4頭のラップはバンブーピノとファビラスラフィン以来のそれに次ぐ殺人ラップ。
最初の3F33.8、1000m通過が36.7。
馬場の良さを補正して考えても殺人ラップであることになんの変わりもない。
これでサンプリは十分能力を出し切ったんだってラップスレの住人が思うものなのか?
自分はあまりにもサンプリの刻んだラップがまともじゃなさ過ぎてダノンシャンティとの能力の上下はとても判断できないが、
とりあえずサンライズプリンスにはファビラスラフィン以上の能力とスケールを漠然と感じた。
突っ込みどころが多すぎるだろw
まず33秒台が凄いんじゃなくて1000通過57.9で33.5だから凄いってみんな言ってんだと思う
あと数字が全てのこのスレで「漠然と感じた」こと言われてもw
互角だと言うなら具体的な数字も交えてどうやったらサンプリがあの日ダノンを逆転できたのか、を説明して欲しい
極端な話をすれば、サンプリの位置取り(1000通過56.7)をダノンの位置取り(同57.9)とのちょうど中間(同57.3)にしたら上がり35.2が34.1になるのか、という話
あるいはダノンと同じ位置取りで同じく大外回って33.5が出せるのか、という話
もちろん可能性ってのはゼロにはならないのであるにはあるんだが、過去最高の上がりが34.8の馬である以上ここでは確率は低く見積もられるよ
ということは
>>345のように全てがサンプリに有利に働いてその上でアンカツがヘグった場合でもないとサンプリの逆転は望めない
すなわち府中マイルではダノンのが明らかに上、てことになる
ラップマンが本物のラップマンなのかどうか。
本物なら◆6BYDBOoaogつけて出てきて。
>まず33秒台が凄いんじゃなくて1000通過57.9で33.5だから凄いってみんな言ってんだと思う
1000m通過57.9で33.5出せるんだから凄い高速馬場だよな
馬場が速かったのは確かだが
上がりが2番目のエーシンホワイティが最後方からでも34秒2止まり
なんだからこのペースで33秒5は凄いんだろうと思うよ
エーシンホワイティよりダノンシャンティが凄いのは異論無いわ
>>352 まあどうせタラレバだから否定されてもそれ以上の反論はできないけど、俺は1000通過が57.3だったら34.1で上がれると思うよ。
安田記念の例年の勝ち馬の1000通過だってどんなに速くても58秒前後まで。
G1級のマイラーなら58秒前後までなら末脚を無くさずに通過できるってこと。
今の府中は例年よりはるかに速い馬場になってるから補正するとしても57.3なら例年の58秒通過とそう変わらないだろう。
だが56.7となると例年に換算しても57秒台の前半。
57秒前半となるとほとんどのマイラーが非効率的に末脚を失ってしまう。
直線でヘバるってことだね。
あの強いスプリンターのサイレントウィットネスあたりが57.5通過で3着に粘ったのが最高だろうか。
それより速かったらとてもまともに脚は残せない。
スプリンターのスの次も無い本来中距離馬のサンライズプリンスがそういうペースに巻き込まれたんだって事は
数字が全てのラップスレなら考慮しないのかなあ?と思って。
サンプリ自身の上がりの限界値とかは中山と中京で4戦しただけの中から簡単に当たりをつけちゃうのに、
過去のマイルG1の積み重ねの中から普通に浮かび上がる1000通過の限界値とかが考慮されてないのはおかしいのでは。
今回の前4頭の1000通過はどう見ても残り3Fでまともに力を発揮できる限界を超えてしまってると思う。
ラップと関係ないアナログな見方をさせてもらえば、ダノンは道中横に馬がいることもなく、ハイペースの集団を気楽に後ろから追走し、
4角回り切って残り2Fまでは1頭もポジションを上げていない。
アンカツの手綱も完全に残り2Fのキレだけに賭けた動き。
18頭の中で最高にストレスフリーな競馬をしたのもダノンだったと思う。
もちろんエイシンホワイティよりは何枚もランクが上だからこその33.5だけどね。
残り2Fまでは全くアクションせずに残り2Fに爆発させたダノンと、2頭に挟まれ絡まれながら1000通過を安田記念の基準からみても限界超えたラップで走ってしまったサンプリ。
こんな超両極端な2頭の競馬を見て「ダノンはサンプリより絶対的に上」と断じるのはなんだかなあ・・・
シンボリクリスエスとタップダンスシチーがJCと有馬で互いに大差勝ちのやり合いしたのとか思い出したら、
全く違う競馬をした2頭を簡単にどっちが上か断じることはできないと思うんだが。
今回のダノンのタイムの出し方を前提だと、どうやってもサンプリ勝ちの
ラップ設定をするのは無理があるよ。
もう一回同じ舞台でやったら、サンプリが勝つ可能性もあると思うよ。
それはダノン自身が能力を発揮できなかった場合に。そっちの方が現実的。
今回はどうしようもない。
>>357>>358 まあだから可能性はあるって
サンプリのが上な可能性もあるよ可能性はね
ただ
>>359も言ってるけどサンプリが勝てるラップってのが想定出来ない
サンプリが34.1で上がれると思ってるのか知らんけど根拠がないし、何より跨ったノリがそうは思ってない
今回のNHKまでのレースぶり・時計から得られる情報に寄る限り、様々なタラレバが必要なサンプリよりダノンのが上と言わざるをえないでしょ、って話
時計やレースぶりに寄らない印象なんかも含めれば無限の可能性があるけどねw
ID:xAKWqpix0がサンプリ基地ってことだろ
終了
もうちょい惜しい勝負してればね
さすがに逆転の可能性を考えるには負けすぎてる
2着までなら想像つくけど
レーススレでもそうだったけどやけにサンライズプリンス持ち上げる人はなんなのよ
一番強い競馬した?どう考えても一番強い競馬したのはダノンシャンティです
まぁ確かに単純に府中マイルで前半33.8は明らかにオーバーペースではあるんだけどね。
サンライズは強い競馬をした。だからといってもっと上手く乗ってればダノンに
先着したかというと厳しい、という話。リルダとダイワには先着出来ると思う。
>>360 俺が言いたいのは「サンライズプリンスと前4頭は明らかに非効率的なオーバーペースだった」と言いたいだけ。
それをラップスレ的に検証してもらえたらいいと思った。
可能性を認めてもらった上でそれ以上は想像できないというお答えは、それはそれでもう反論はありません。
でもこのラップスレも過疎化に伴って
>>363みたいなレベルのレスしか無くなってる感じで、
今の高速馬場や超Hペースによる後方馬の恩恵とかの検証もろくに無しに「ダノン強い」「ダノン抜けてる」「化け物」とか形容詞だけが踊ってるのが残念な感じ。
これまでの成績がアレなダイワバーバリアンと1馬身半では化け物というには足りないと思うし、他の要素をもっと検討してくれる人とかいないのかな?
58.1-34.8 1.32.9 56.7-35.2 1.31.9
59.2-34.4 1.33.6 57.7-34.5 1.32.2
非効率だろうがなんだろうが現状一番力出せるのがあの競馬でしょ
人にレベルを求める前に他人任せで検証してくれはないだろ
それにあんたの書き込みはどう見てもサンライズプリンスを持ち上げたいだけにしか見えない
12.1-10.4-10.9 -11.4-11.5- 11.5-11.6-12.0 1.31.4 NHKマイル
12.1-10.6-10.9 -11.5-11.6- 11.3-11.2-12.1 1.31.3 安田からハロン毎、前後半-0.1 中間-0.2
12.2-10.7-11.0 -11.7-11.8- 11.4-11.3-12.2 1.32.3 2005安田記念
2005 安田記念
01着 アサクサデンエン 34.5-22.8-34.0 1.31.3
02着 スイープトウショウ.. 35.0-22.6-33.7 1.31.3→次走、宝塚記念勝利
03着 サイレントウィットネス.33.6-23.2-34.5 1.31.3→次走、SPS圧勝
04着 ブリッシュラック 35.3-22.5-33.7 1.31.5→翌年、安田記念圧勝
11着 オレハマッテルゼ 33.9-23.0-35.1 1.32.0→翌年、高松宮制覇
ダノン 35.6-22.2-33.6 1.31.4
ダイワ 34.5-22.6-34.5 1.31.6
リルダ 34.5-22.9-34.4 1.31.8
サンラ 33.8-22.9-35.2 1.31.9
2005安田記念のタイムをNHKマイルに当てはめるために修正してみた。
古馬G1なので、NHKマイルより速い1.31.3に設定してみた。(ハロン毎-0.1、中間2Fは-0.2)
←もっと速くてもいいと思う気もするけど、本質はそこにはないので勘弁。
高速馬場とはいえ前半34.0を切るタイムで走ってそこそこのタイムでまとめた馬が
2頭 1200のG1を勝っている。→サンライズが見せた能力はスプリンターとしての資質
逆に34.0を切るタイムで上がって上位争いした馬は、宝塚記念・安田記念を快勝してる。
→ダノンが見せた、34.0を切る末脚はより長い距離でもG1を戦える能力の証明
368 :
367:2010/05/14(金) 00:42:49 ID:zFZlL/2q0
2005安田からみると
オレハマッテルゼとブリッシュラックの差が0.5(33.9と35.3で前半1.4差)
NHKマイル
ダノンとサンライズの差が0.5(33.8と35.6で前半1.8差)
だけど、2005安田を見て、オレハマッテルゼの方が強いレースをしただろうか?
その後の成績を加味しても間違いなく、ブリッシュの方が強い馬
1200では別だけど。
今回のレースも ダノン>サンライズ
今後も東京1600以上なら ダノン>サンライズと思う。
タイムは全てNHKに合わせる為に2005安田を修正しています。
サンプリ中心に語ったから、ダノンを褒め称えてる人達にはそう受け取られてしまったなら遺憾だ。
1年ほど前にこのスレ見た時には、俺が言ったようなことは当たり前に俺なんか圧倒されるくらいマニアックというか1Fごとの検証に意見をぶつけ合ってて
このスレ凄いなと思ったもんだが。
今回のこのスレ見てると馬場差とペースの恩恵による検証も無しにダノンを手放しで称賛するレスばっか。
ダノンのラップをそのまんまに称賛するのなら、1分31秒台出した今回の4頭は全馬ウオッカやキングカメハメハより上になっちゃうよ。
ダノンが怪物ならそれにあそこまで僅差だったバーバリアンは準怪物なの?
んなこたねえだろう。
ペルーサやルーラーシップを評価する観点からも、馬場差をきちんと考慮に入れた議論を期待してるんだが、どうもそういう議論が見当たらない。
自分でやれやと言われるかもしれんが、じゃあ他の人はもうそういう作業はもうやらないスレなんですか?と。
どうなの最近のこのスレ?
と思ったら、自分が期待してたようなレスが
>>367さんで来ました。
こういう検証を読みたくて今回吹っ掛けるようなレスを続けてしまいました。
内容は同意できるかわからんけど、こういう議論があるスレだと期待してた。
意味がわからん
このレースで強い競馬をしたのはダノンで、この世代で強いっていうことを言ってるだけだろ
ウオッカとかキンカメとか誰も言ってない。古馬との比較で強いなんて意見もない
バーバリアンも評価なんてされてない
あくまで33.5をだしたシャンティのみ評価されてる
全体的に本当に意味がわからん
>>369 371も言ってるけど俺も意味がいまいち理解できない。
意味が理解できないというか言いたい事がわからない。論点はどこにあるんだ。
単純に数字を出せば高度な意見になるってわけでもないだろうに。
サンライズプリンスはオーバーペースだった。
最後は推定になるけど11.1-11.6-12.5くらいかな。
脚が完全に上がってる。でもそれとは関係無しにダノンの上がり
3Fないし5Fが優秀だった。
ダイワバーバリアンは一番時計が出しやすい平均ペースで走ったので
展開が向いた。展開が向いたダイワと、展開が向かなかった(少なくともダイワより)
ダノンシャンティ。1馬身半差ついたのは決定的な差。
ペースがダイワバーバリアンに取っても速いペースになってたなら
ダノンとはもっと差が付いてた。糞スローになって位置取りで得するレースに
なっていたらダノンは届いてなかったかもしれない。
というか見直したけど非効率なこと自体はみんな分かってる
でもそこから先はタラレバなので、実際に残したものを評価するっていうスタンス
NZTまでだって、結局条件戦レベルの時計しか残してないし
何が言いたいのかサッパリ
ダノンが評価されてるのは時計そのものじゃなくラップバランスに優れてるから
サンプリとダノンならラップ的には議論の余地もなくダノンのが上だから議論なんか起こらん
議論したいならサンプリのが上だという具体的なデータなりを持ってきてくれんと
同じく過去の名馬との比較議論をしたいならやっぱり自分で話振らないと
誰も何とも比較してないのに急に「ウオッカやキングカメハメハよりも」とか言われても
「そういう作業はやらないスレなんですか?」と聞かれれば「自然発生的にはやらないですね」としか
申し訳ないがここの住人みんな唖然としてると思う
375 :
ラップマン:2010/05/14(金) 04:45:30 ID:imSDitVr0
トリップ忘れましたが本人です。
勝ちタイム 91.4
平均ラップ 11.425
前半平均 34.275
中間平均 22.85
上がり平均 34.275
前半 中間 負荷 上がり
1 *1.3 -0.5 *0.8 -0.8
2 *0.2 -0.2 *0.0 *0.2
3 *0.2 *0.1 *0.3 *0.1
4 -0.5 *0.1 -0.4 *0.9
5 *0.9 -0.3 *0.6 *0.2
6 *2.0 -0.9 *1.1 -0.1
7 *0.5 -0.2 *0.3 *1.0
8 *0.9 -0.4 *0.5 *0.9
9 *0.1 *0.2 *0.3 *1.3
10*0.8 -0.3 *0.5 *1.2
11 -0.6 *0.1 -0.5 *2.4
12 -0.4 *0.1 -0.3 *2.3
13 -0.2 *0.2 *0.0 *2.1
14 *1.8 -0.7 *1.1 *1.1
15 *0.3 *0.0 *0.3 *1.9
16 -0.1 *0.2 *0.1 *2.2
17 *0.3 *0.2 *0.5 *2.0
18 -0.9 *0.1 -0.8 *3.9
376 :
ラップマン:2010/05/14(金) 04:46:33 ID:imSDitVr0
単純に平均ラップと各馬のラップの差を負荷とした場合です。
逃げ馬以外は特におどろくほどのハイラップではないということになります。
逆に言うと、常識的には33.8のサンライズのラップを上がりだけで勝ち馬は平凡な
ラップにしてしまったということ。自身の上がりだけでこのレコードを作ったという
ことになります。
377 :
ラップマン:2010/05/14(金) 04:54:50 ID:imSDitVr0
この値から誰かが指摘していましたが、あきらかに2,3着馬が最も平均ラップに近い
ラップを刻んでおり、常識的にはハイラップであるサンライズよりも楽だったのは間違いの
ないところです。
そして、結局は、ハイペース先行くずれの、中段の馬に最適なラップのレースを後方から差し切った
勝ち馬は別格となるはずです。
378 :
ラップマン:2010/05/14(金) 04:57:22 ID:imSDitVr0
追加。くれぐれもサンライズを評価していないということではありません。
充分評価できる内容です。
379 :
ラップマン:2010/05/14(金) 05:01:35 ID:imSDitVr0
>>376訂正
常識的には33.8のサンライズのラップを
→常識的にはハイペースといえる33.8のサンライズのラップを
超乙。人がいいなあw
ダイワバーバリアンは計ったように理想的なレースしてるね
そりゃ蛯名も悔しくないって言うわな
全的に、「そういうことを言っているわけではない」のに「そういうことを言っている」という前提で指摘が入っているためぐだぐだになっている感。
382 :
322:2010/05/14(金) 08:41:52 ID:QoSQFybD0
>>322-323 だけどあらかじめ用意されている続き
あくまでも前の4頭を考えなければという前提だが、最も速いタイムが出やすい理想的な流れが2番手集団によって作られたことは事実。
競走馬が最も速く走れるペースというのは前後半の落差がないイーブンペース。
NHKマイルカップで理想的なレースができたのは間違いなくリルダヴァル。
直線で立て直す場面はあったけど、自身のタイムは[45秒9−45秒9]で1分31秒8だからほぼ力を出し切った結果と言える。
2着のダイワバーバリアンも[45秒6−45秒9]で落差は0.4秒程度だからこれもうまく流れに乗れていた。
例えば人気のエイシンアポロンは[45秒9−47秒1]で落差1.2秒。
ガルボは[45秒9−47秒7]で落差1秒8だから、適正は別にして少しバランスが悪かった。
人気のないところでは、キョウエイアシュラなんかは[46秒2−46秒0]だから、ほぼ力を出し切って良い結果を残すことが出来た
383 :
322:2010/05/14(金) 08:44:29 ID:QoSQFybD0
これは、レースの結果がその馬の実力に見合ったものなのか、それとも走りすぎたものなのか、それとも力を出し切っていないかという一つの目安の話。
今回のマイルカップでいえば、勝ったダノンシャンティが[46秒4−45秒0]で後半の方が1秒4も速い。
一方、サンライズプリンスは[45秒2−46秒7]で前半が1秒5速い。
もちろんサンライズと同じようなポジションにつけていた先行馬は軒並み3〜5秒も後半失速していることを考えれば、1秒5で踏み止まったサンライズの能力は相当。
ただ、ダノンシャンティは後半に自らペースアップして日本レコードだからこれも価値が高い。
ダノンシャンティのラップを見れば凄いっていうのはわかるが
これはスプリンターだからこそできる芸当
天はそんなに幾つもの能力を与えるものじゃない
長い距離、遅いペースで能力を出せていなかった説明もつく
一方のサンライズプリンスは上がり限界のあるタイプ
ダノンシャンティのようなスプリント力は無い
このようにタイプが違う馬のラップを同じ土俵で比較して
効率云々語っても意味が無いし
この2頭の走りがダービーに繋がるわけでもない
結果が出てないと言っても中距離重賞勝っててもう一つも
皐月2着馬と僅差の4着じゃ結果が出てないとは言いがたいでしょ。
後、遅いペースで結果が出ない場合って掛かるからか、
展開が向かなかったかのどちらかじゃないの?
これまでのレースぶり見るに距離は大丈夫そうだけどね。
勝てるかどうかは別にして。
釣り針太すぎるってやつだな
中後半1000mで55秒台はマイラーとしては
速すぎるね
ウォッカ、ディープスカイ、キングカメハメハは
これほど速くはないよね。
基本は 速い=強い だけど、
馬場が良いとは言え速すぎないか?
>>331 何で共同通信杯とNHKマイルのダノンの上がりを比較する話になるのかがよくわからないけど・・・
その2つのレースで言えばラストの時計の出方が全然違うね。
NHKマイルのダノンシャンティは最後完全に脚が衰えてる。
残り400、残り200地点での先頭との差と最後2Fのラップタイムを見れば明らかだよね。
ダノンシャンティはラップ的にほぼ理想的なレース運びをしたんじゃないかな。
NHKマイルと比較したら
共同通信杯のダノンシャンティの上がり4F、5Fは
馬場差を差し引いても遅いだろう。
>>390 そりゃ衰えてるけど最後の1Fの落ち方は一気に落ちてるわけじゃ
無いから・・・っていうかあれで落とすなって言う方が無理でしょw
あのラップで加速ラップだったらマジキチ。
いろんな意見があって面白いね。
ダノンはレース前あれだけ入れ込んでてレースではしっかり上がりを纏められるのが
凄いと思うけど 気性の成長がないと距離克服は難しいのかなと思う。
サンライズは揉まれたらアウト、上がりはないというノリの判断でああいう競馬に
なったんだと思うけれど 自分でラップを作れる競馬ができるのが強みかな
相手になし崩しに脚を使わせる競馬ができるようになれば。
ラップ的にはダイワとかリルダあたりは順当に力を出せた結果なんだろう
誰かがダノンはダイワに高々コンマ2秒差って言ってるけど
それこそ比較対象外だろう。通過ラップ・上がりを見てもまるっきり別の競馬をしてる。
安田記念って平均ペースの持久戦であまり上がりの差が出ない、だからスローの上がり勝負に
強い馬には向いていないレースですよね、今回のNHKマイルをダノンを抜いて考えると仮想安田記念に近いと思う
ダイワバーバリアン 34.5
リルダヴァル 34.4
サンライズプリンス 35.2
キョウエイアシュラ 34.5
エーシンホワイティ 34.2
こうすると例年の安田記念に見える・・・気がする
このレースを33.5の上がりを使って大外から差し切るんだから、他の馬(サンブリ除く)とは別格だと思う
去年で言うならファリダット、一昨年ならエアシェイディが差し切りがちしたようなレースだと思う
>>390 dakarasouiuimidesuyo
gyakusetsutekini itterudakede
agari3Fno dashikatamo iroirotoiukoto
ma soredemo Chantillyno agari3Fha kikakugaidakedo
>>394 スローの上がり勝負に強い馬だったら
あんな強い勝ち方はできないね
4着以下見て分かるようにスプリンター向き
のレースだった。
スプリンターの中で超ど級のパフォーマンスを
見せたのがダノンシャンティ。
ダイワ、リルダ、キョウエイは確かに安田記念のようなレースに向くね
スプリンターなら東京マイルのミドル-ハイペースは持たないでしょ・・・
33.5秒の上がりって言ったのは相対的な意味です
ヴィクトリアMは、逃げそうな馬は、ブラボーデイジーとプロヴィナージュくらい?
なら、エイジアンウインズが勝った時みたいなペース想定でいいのかねぇ。
となるとカミノマゴにも出番があるかも
>>397 スズカフェニックスと似たようなものだよ
マイルの速い流れもこなして
1000m を55秒台で走るスピードがある
第38回高松宮記念(G1)
12-10.4-11-11-10.9-11.8
上がり32.7
第57回東京新聞杯(G3)
12.5-10.8-11.5-11.7-11.8-11.3-11.1-12
上がり33.3
ここはキングヘイローをスプリンターと言うような奴の溜まり場くさいな
>>401 その東京新聞杯のどこがハイペースorミドルペースなのかと。
思いっきり中緩みしてるレースじゃないか。
スプリンター向きのレースといってる奴は
殺人ペース云々って騒いでいた奴を越えてるかもしれん
レスしても無駄だからやめとこ
まあ殺人ペース厨のおかげでなかなか活性化したじゃないか。
ダノンの刻んだラップを適当に1秒補正して考えるとだいたい1000に+0.7、上がり3Fに+0.3して
58.5ー33.9→1.32.4 みたいな感じか。
これって安田記念に出しても十分本命級の立派な数字だけど、逆にこれはダノンの適性が完全にマイルにあるとうい事の証明ではなかろうか。
マイルならウオッカとも戦えそうなくらいのスケールだけど、逆にいうとそれ以上の距離になるとマイナスになっていくという。
走法からしても完全なピッチ走法だし安勝も距離に不安を散々口にしてる。
レベルの低いダービーならそれこそウオッカのダービーみたいに33.0でぶち抜くことも可能だろうけど、
今年みたいに多士済々揃って底力問われそうなダービーだと本来マイラーの馬は最後に鈍ることになりそうな気がする。
スプリンター向きのレースじゃなくて
馬場がスプリンター向きの馬場なんだよ
何故かと言えば時計が速いから
そういうスピード、ペースで走れる馬に
適性が向くんだよ。
1000mを55秒台で走れる馬は
間違いなくスプリンター適性がある。
そういう馬が2400mのレースでも同じような足を
使えれば化物だとなるけれども
実際はそんな才能を与えられるものじゃない。
速すぎることが弱点になるのも競馬だ。
いくら馬場が速くても時計には限界があるし、その限界値に近ければ
近いほどスプリンターにはきついレースになると思います。
特に東京マイルならなおさら。その東京マイルでレコードが出てるんだから、
スプリンターに向いたレースとは言い難い。
訂正、レコード→過去のレコードを大幅に更新するレコード、です。
>>406 時計が速い馬場だと負荷が少なくなるから通常より長めの距離でも持つんだよ。
東京は前半が34秒台じゃスロー扱いだなこりゃ
どうなってるんだよ
>>408 スプリント、マイル、中距離、長距離って明確に分かれているわけじゃなくて
いろいろな距離をこなせる馬はいる。
スプリントの適性のある馬に向いたレースだったということ。
スプリントのスピードがある馬が長距離で強いかと言うと
そういうケースは少ない。天はいくつもの才能を与えない。
>>412 それはわかりますが、あなたの意見はダノンがスプリンターで
ある事が前提である意見なので同意しかねます。
>>413 スプリンターとしての能力を否定してるの?
スズカフェニックスくらい強いって言ってるのだが。
サンクスノートもスプリント路線を歩んでいたイマイチ牝馬が先行してそのまんまレコード。
NHKも時計ほどの価値は全然無さそうだね。
明日も中距離路線歩んできた牝馬よりスプリント路線からの馬に要注意か。
最内のベストロケーションなんてまんまだが。
ダノンはマイルまでなら強い
過去の名馬並みになるかはこれからだね
それならカミマゴも面白い存在になってくる。
本来なら1400までの馬として切るところだが。
ダノンもダービーでは用無しとなってくる。
ダービーでもマイル適性の馬が来たりするから困る
>>414 今までの流れからスズカフェニックスくらい強いって言ってるようには
見えませんが、とりあえずスズカフェニックスのようなタイプだって言う
事を言いたいって事でいいんですよね。
ダノンにスプリント力があるかどうかですけど、無いとは言いませんが、
スプリントで5F55.7じゃあ足りないレースも出てくるので、
OPではやれそうですけど、トップクラスの能力があるかと言われると
微妙と言いたくなりますね。
それとスプリンターに特化した能力なのであればNHKマイルまでの
レースはどう説明するのでしょうか?
毎日杯にしろ共同通信杯にしろ上がりにはまだ余裕ありで
とてもスプリンター的な馬とは思いませんでしたけど。
>>419 共同通信杯、毎日杯、ラジオNIKKEIにしても
それほどハイレベルのレースではないですね。
これは一般的な話だけれど
2歳や3歳の初期のレースでは成長途上で
スピードが開花する前なのでスプリンター的な馬でも
長い距離への対応は可能なものです。
馬個体の体力差が適性を上回りやすい時期ですよね。
京王杯スプリングカップ
この馬場でテン3Fが34秒6とか遅すぎるわ
そりゃ前が止まる訳ない
Bコース替りの影響ってあったんかなあ府中
遅過ぎるのに19秒台でレコードとは。
何と価値の無いレコードか。
馬場補正だいたい1秒くらいかと思ったけど1.5秒くらいと考えた方がいいのか・・・
NHKも実質1分33秒レベルのレースだったりして。
>>420 ちょい質問、上にダノンの引き合いにスズカフェニックスの東京新聞杯を
挙げているけど今回のNHKマイルは東京新聞杯のタイプのレースと捉えているって事?
>>424 ダノンシャンティとスズカフェニックスが
同じようなレースをしているってこと
>>420 それはそうですね。アストンマーチャンなんかわかりやすいでした。
んー、まぁ結局今は結論が出ない問題なんでしょうね。
NHKマイルの結果からあなたはスプリンターの素質を感じて、
自分は距離延長でも対応できる可能性を見た。
ダービーで走ってやっと結論が出るのかな。
サンライズプリンス屈腱炎発症
2010年 5月16日 12時45分
今年のニュージーランドT(G2)の勝ち馬で、9日のNHKマイルCで4着だったサンライズプリンス(牡3歳、栗東・音無厩舎)が、
右前浅屈腱炎を発症していることが判明した。16日の段階で、休養期間は未定。
結構無理した馬多いでしょうからねぇ・・・上位陣は危ないかも。
ラルケットが57秒で逃げて35.9でまとめるなら、
やっぱりサンライズプリンスはそこそこ強い程度でいいと思うけどね
思っていた以上に早いんだろう馬場が
普通にNHKのはうがレベル高いな
先行馬のレベルはNHKマイルの方が高いですね。
ブエナに関しては、上がりだけでなんとか勝った感じがします。
道中もう少し速ければ単純にタイムは縮まってたんじゃないでしょうかね。
レッドディザイアは元々競馬センスで頑張ってきてた馬なので、
外枠引いたのが痛かったですね。内枠なら単純に先行してれば
頭争い出来たように感じます。
レースとしてはNHKマイルの方が厳しいけど勝ったブエナビスタすごいね
このレースに関して言えば圧倒的な1番人気できっちり勝ったことに意味がある
そうえいば今日は500万で32秒台がでてるね
436 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/18(火) 16:33:58 ID:km/8BOOr0
age保守
昇竜ウチパクか・・・
樫は妙味なさそう、低調そうでなんか胸躍らない
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/18(火) 19:40:36 ID:u4HswkVW0
エーシンリターンズがまたそこそこ人気なさそうなんで
ここから買います
フローラSの日は、今ほど高速ではない気がする。前日の雨の影響が多少はあったか
外からねじ伏せたサンテミリオンは通用するんだろうけど、人気考えたら消しなのかな
人気考えたら消しってのはダメな考えだろ。
危険だから消しってのはあり賀茂しれんが、
通用すると考えている馬をなら消せないお
人気考えたら消しってのは当然の考えだお
通用すると考えている度合いとオッズの兼ね合いだお
サンテが単100倍なら買いだけど単1.1倍なら消しだお
>>441 そんな極端な話しても仕方ないだろ
殆どの場合が誤差の範囲なんだから、レース前から人気考えたら消しとかいってるやつは、はずれた時の予防線張ってるにすぎん
長期の統計をとってみると、いくつか特異点はあるものの、人気(オッズ)と結果は殆ど近似する。
長い目でみれば、人気の有る無しを予想のファクターに含めるのは意味が無いと言うことになる。
貧乏人としては、「人気があるからケンする」はアリだが、「人気があるから消し」は無い。
そもそも「妥当な人気(オッズ)」とやらはどうやって求めているの?
まさか感覚的な話ではないよね?
オッズも見ないで馬券買ってる奴はカモだお
>>445 お前の世界では、1.1倍から100倍まで振れ幅のある馬が要るの?w
オッズも出てないうちからアレ買うコレ買う言ってるのは馬鹿だお
で、「買うに値するオッズ」というのはどのようにして求めているの?
一番来る可能性が高いと思う馬券を買ってるのは馬鹿だお
買い方なんて人それぞれなんだから
他人の買い方にいちゃもんつけるほうが間違ってる
せめてラップと絡めろYO!
453 :
438:2010/05/19(水) 12:59:27 ID:txNfd7Sc0
言葉足らずだったのかな。そりゃ人気と実力を考えたうえで、消しといったんだよ
人気だから消しとは言ってない。考えたら消し。全然違うでしょ
>>444 そりゃ感覚的な話でしょ
デジタル派なら数値で出るけど、数値で出たからといって正しいわけでもないし
自分の経験や感覚に頼らざるを得ない
人気と結果は「殆ど」近似するけど、その例外を突くことが控除率の壁を超えるということ
それを考えないというのはありえない
>>453 人気だから消し
人気考えたら消し
単語自体は違うが「全然違う」にはあてはまらないぞ。言い訳が苦しすぎる。
「サンテミリオンは通用するんだろうけど」と言っている上で消しというのは、
上にもあるけど、「ケン」にするか、
もしくは馬券から外すならその馬が来ても当たるような複勝やワイド。
というのならわかる。
サンテを消して馬連や3連を買うのなら波乱の穴を狙うという観点以外では意味不明な買い方になる。
たとえば去年のエリ女のブエナ消しで馬連、とかそういう穴狙いならわかるが、
そうでないなら、「通用する」と思っている馬を消すのは理解しがたい
俺も理解しにくいかな。オッズ考えて買う派って結構いるけど、
〜倍なら買う、〜倍なら消し、まぁ仮に1.2倍の馬がいるとして
他の馬を見て1.2倍でも確実に勝つなら買うのはありだと思うし、
レース自体を買わないのもあり。
で、相手を見て確実でもないのに1.2倍付いてるなら他の馬の単を
買う方がいいし、買わない判断もできる。
今回のサンテミリオンの場合は、通用するっていう事がわかっているけど
自分の想定オッズ程来る可能性が高くないから消しって事なんだろうけど、
少なからず来る確率があるってわかってるなら買うしか無いと思うんだけどなぁ。
ぶっちぎりの一番人気ってわけでもないだろうし。
例えばヴィクトリアマイルだって、レッドディザイアは危ない人気馬だってわかってても
買わないとだめな馬だったでしょ。結果的には4着だったけど。
こういうのを切っていくのって完全にギャンブルになるよね。
まぁ競馬をギャンブルって割り切ってる人ならオッズ見て決めるっていうのはありなのかも。
オッズ分析18
>確実に勝つなら
アホか
レッドは買わないとダメってどういう視点からなの?
レッドを買う人が全部ブエナも買うとは限らないけど、
レッドとブエナの両方を買っちゃうと、馬券の構成がかなり難しくなると思うんだけど。
>>457 すまん、訂正。確実に勝つと思うなら、ね。落馬とかそういうの含めたら
そりゃ確実に勝つとはいえないわな。
>>458 ブエナ - レッド - 穴 でも結構付くから(この前のだとワンカラット辺り)
危ないから2頭軸にはしないけど、引っ掛ける程度には買う。
一応レッドは危ないって思ってるから、飛んだら美味しい。
レッドが絡むなら最悪元返しくらい付けばいいかなって感じ。
>>459 レッドが飛んだら美味しい。レッドが絡むなら最悪元返し。
個人の考えだから別にいいけど、買う意味あるかなぁ。
>>460 んー、単純に予想して馬券買って、っていう参加したいっていう
気持ちもあるから、この前のヴィクトリアマイルなんかは
単にお金儲けとして考えると見が正解なんじゃないかな。
というか基本的に実力拮抗してる馬多数のレースは金儲けしたいなら
手広く買わない派なら見するべきだと思うけどね。
>>455 危ない人気馬とわかってるのに買わないと駄目って意味わからん。
そういう馬を馬券対象から外すためにラップ見てるんじゃないのか?
>>455 >今回のサンテミリオンの場合は、通用するっていう事がわかっているけど
暇なら具体的に説明しててくれませんかね。
>>462 レッドディザイアの場合は、なんていうかラップから危ない馬っていう判断が
出るのではなくて単純に枠順のせいだからはっきり来ないって言い切れなかった。
レースのタイムレベルが低くなる(NHKマイルより)事と、
レッドディザイアの競馬は基本的に位置取りとかセンスで上位に食い込む競馬なんで
先行すると外回す事になるし、かといって後ろすぎると切れが足りないっていう
感じなんですよね。でも先行しても騎手が上手く内に入れればわからないし、
っていう事ですね。
後、馬券対象から外すために、っていうのはちょっと違うくて、
実力以上に評価されていない馬、実力以上に評価されている馬を見つけるのが
主じゃないですかね。その結果馬券対象から外す事はあるかもしれない。
レッドの場合は実力以上の評価とは思わなかったです。
>>463 それは例を挙げて言っただけで、自分の見解ではまだちょっとわからないです。
というか基本枠決まってから考えるんでまだ調べてない段階ですね。
>>447 逆だよ。先にオッズを見ると予想がぶれる。
予想をしたのち、オッズを見て、レース自体をケンするか、買うならオッズにより買い目ごとに金額を調整するもの。
オッズを見なけりゃ予想出来ないと言ってる奴がバカ。
そろそろラップの話に戻していいよ
ラップ的にそれほど買える馬ですかね、サンテミリオンって
500万勝ちのイメージからオークスは?な印象あるけど
ああいう溜めてズドンのレースになるのかなぁ?
オークスはアプリコットフィズで。
ショウリュウムーンが挙がると思ってたけど
そうでもないんですね。
>>465 オッズ見て買う金額変えるお前も同じ穴の狢
アプリコットフィズなんて今までラップが優秀と言えるレースが一つとしてない。
ラップと言うか時計的にはチューリップ賞が抜けてるから距離は伸びるが桜花賞と同じで上位独占もある。
多分アプリコットはちょっと足りないんですよね。
桜花賞みたいな感じで、6着7着辺りに落ち着きそう。
>>471 ばかじゃないのお前。論理を解さない奴はチャチャを入れるな、カス
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 11:17:38 ID:ZFa/nCNM0
>>462 ラップばっか気にしているから駄目なんだよ人間だって海外旅行なんて
行ったら疲れるだろwwwそう言うのも予想に入れるんだよ
476 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 13:46:15 ID:gX27EUQZ0
いやそもそもラップ分析スレじゃん
477 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 15:02:37 ID:RFIN8wnn0
クイーンCのプリンセスメモリーどう見る?
一頭だけ上り3Fが抜けて速いんだけど‥‥
なんか雰囲気がダイワエルシエーロっぽいんだよね
>>477 スウェプトオーバーボードに母父バブルでしょ。
近親にデュランダルがいるし、長いと思うよ。
>>472 確かに今年のチューリップ賞は馬場考えるとかなり優秀っぽいよね
極端な上がり勝負でもなければ
桜花上位がオークスでも上位の可能性は割りと高いと思う
桜花賞はテンが緩くあとはスピード持続競馬。
前につけていないと無理だしマイル以下のスピードが
無いと厳しい。
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 20:02:03 ID:BRWjCDRL0
シンメイフジ買う要素はありませんか?今の前残り馬場じゃ無理か・・・
482 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 20:09:35 ID:op6EY9+a0
ラップは3ハロンとか単純にみちゃだめ。
中山と府中は直線長さが約1ハロンも違うんだから、
310mのラップとさらに150mのラップ、
500mのラップと400m、200mのらラップまで出さないと駄目。
コーナー含むラップと直線のラップとは異質だし、3ハロンがコーナー含むなら
内のコースは馬ナリで楽に距離短いとこ走れるし、外に回すのは追い出して少し
脚もつかうし、距離も余分に走る。
この枠なら春は潔くショウリュウと心中するかな、相手はチューリップ及びフローラ組で
サンテはプリンシパルで2着入るレベルだとは思うけど、今回8枠は2着絡みではバッサリで
>>481 タガノ買うよりはまだいいと思う
アグネスワルツがいくのか?福永も行きそうなんだよね
あとサンテ。ある程度縦長になりそうで
中段内でじっとしてそうなショウリュウ。ピッタリはまると思う
相手が難しいし、単複で行った方が無難かなぁ
穴で狙ってたエーシンは、サンテが邪魔すぎる
福永は行かないでしょ。
アグネスワルツの単騎で一団。オウケンサクラが4角で並びかけていくような展開じゃないの。
アパパネが外枠になった以上ショウリュウムーンが一番無難だと思う。
アグネスは単騎なら相当しぶといからなあ
休み明けの前走でもさすがの粘り
この枠ならまず好勝負だろ
13.0 - 11.6 - 11.9 - 11.6 - 12.5 - 12.5 - 12.3 - 11.6 - 11.4 - 11.8 フローラS
馬場の状態はっきり覚えてないけど、アグネスワルツこれで逃げ切れないのは
ちょっと不安だな。外枠だったサンテミリオンの方がきつい競馬だったけど完敗。
テンは速くないし・・・でも4F目の11.6はちょっと気になるな。
ここで脚使った分最後鈍った感じもする。後、休み明けの分ってのは無しで。
それからアパパネ。アパパネは血統から行けば長距離だめくさいんだよなー。
無理やりラップから出すならJF、チューリップの競馬と桜花賞でのパフォの差が気になる。
488 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/20(木) 23:02:15 ID:a2nTkcU50
ショウリュウムーンは条件全て向きそうだが、いかんせん調教がな。
軽すぎると思う。こんなものなのかね?
490 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 00:23:38 ID:9WX/CQ6i0
>>487 同じだわ。
マイルでテンがこのペースで逃げ切れないとなるとオークスは不安すぎる。
前走見る限り、本番逃げるようなら避けたい感じ。
番手のレースするならいいかも。
>>488 確かにある意味なw
491 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 00:28:12 ID:agqEA7QS0
京王杯◎サンクスノート・VM◎ニシノブルームーンなど最近も絶好調!
圧倒的な管理人予想力に【春天トウカイトリック裂蹄などの裏情報】や【関係者TMインサイダー情報】を駆使して…
09トータル回収率127%・勝負レース153%・今年も回収率125%を記録の業界最強実績の『常勝競馬』
そしてトータル【13戦9勝】の超絶GT予想も絶好調!!
堅い馬じゃなく『エリザベスでのTMプリキュア/マイルCSでのMファルケ』等の超大穴馬推奨してのこの勝率です!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1269349544/113
アグネスワルツ、調教時計は出てるみたい
復帰前のマイル戦を顧みても、フローラSはちょっと異質
コース変わり前の東京当日は全体的に時計の出難い馬場
テン緩くなる府中2000で、相談役特有の絶妙な徐々にスロー配分 11.6-11.9-11.6→12.5-12.5-12.3
4F目11.6は能力的に落とし切れなかった?のか、敗因としてはここなのかなぁ
まあ、サンテの方があらゆる点で上なんですけど、骨折の影響が扱いに困るところ
相談役はたぶんアサヒライジング(テンさほど速くない持続型)のイメージで乗る・乗りたいのではないかと
コブスケに乗らせてあげたかったかな、なんかハッキリしそうだし
スローにしたくないアンカツと、ペース落としたい先生の駆け引きが焦点ですかね
>>488 調教って俺は極端に酷くない限りは本数次第って思ってるけど、
本数も少ないのかな?本数少なくて時計いまいちで体重減ってたらまずいかも。
まあ桜花賞と同じくチューリップ賞の上位4頭の着順が
適性と展開で多少入れ替わって、あとはどこにサンテミリオンが来るかだけでしょう。
アプリコットは新馬が相当優秀な内容だったけど、
それっきり特に成長していないという。
サンテミリオンはフラワーCがしょぼいのがな。
いやしょぼいって程でも無いが・・・展開向かなかったのも事実。
もうちょい上がりが欲しかったってのはあるけどね。
>>487 それだけスタートが遅ければ
外枠も内枠も無いだろ
フローラSが評価できるのなら
フラワーCのしょぼさを気にする理由がわからん。
ペルーサの新馬と二戦目もしょぼいけど、だからなんやねんという。
超スローでレースレベルが低くなってしまうのは不可抗力だし。
サトノロマネは瞬発戦型やから、府中替わりでV候補やな。
なんか府中の馬場先週までより遅くなってるような
気がするけど気のせいか?
いや、遅いね。若干だけど。まぁこれでもまだ前残りの範疇っていうね。
先週先々週はどんだけ速かったんだw
後、京都も500万の1200m見て若干遅くなってる気がしたから
メインは前崩れでボストンオー、ダイシングロウ、ピサノパテックの
ワイドボックス美味しいぜーって思ったら見事に先行争い激しくならずの前残り。
まぁあのタイムなら先行争い激しくても前残りしてた気もするが。
テレビ愛知OPはテンが遅くてラスト3F目が10.6とか
面白いラップになってるなw
みんなヘッドライナー警戒し過ぎて、ラノビアが抑えて11.8
あ、やべえwwwで加速して下った結果が10.6なのかな
不幸な事故はともかく、もう早々に大勢決してたね
さて前日発売、ショウリュウ売れ過ぎワロタ
サンテもこのくらいなら3着でも充分なんだけど、"買いやすそうな"アグネス共についてないね
モーニング>ブルーミング ってのも謎で、案の定リターンズが軽視されてる
明日また変わるだろうけど、雨模様だし、突っ込まずに遊びで買うくらいがいいのかな
ラップ見てたらオウケンは外せないよな。
単なる先行馬じゃないぜ。スタミナはある、前にいって粘れる強さ。
オークスはこいつが軸だ。
オウケンなー。桜花賞前からオークス買うならこいつからって
思ってはいたが、その桜花賞がちょっとなぁ・・・。
母父リアルシャダイだから2400は大丈夫だとは思うんだが、不安だ。
桜花賞の上位で良いだろう
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/22(土) 23:27:07 ID:n2rj4SnK0
アパパパパパパパネは4着 これ豆知識な
>>505 桜花賞が気にいらない?
今回はアグネスを前に置いていけば直線抜け出しそのままだと思うけどな。
正直、マイルではアパパネには叶わんでしょ。彼女は超マイラーのスペシャリスト。
よって今回は掲示板止まりと見る。
>>508 桜花賞、単純に最後止まりすぎじゃね?っていう。
長く脚使うタイプだと思ってたんで、意外だったというか。
ラスト2,3F目でオウケンにしては脚使いすぎたのかな。
そっか。
俺的には、意図した早め仕掛けの持久力勝負で二着に残ったと見てる。
言い換えれば、勝ったアパパネはマイルで強すぎなだけ。
自ら持久戦に持ち込み、ラスト1秒も落ちる前潰れ展開で二着に残ったオウケンという見解。
2400となれば、アパパネも逆転出来ると思ってるよ。
>>509 そういうことでしょ
最後止まったからと言ってスタミナないとはならない
なるほど。そういう事になるかなぁ。まぁどっちにしてもオウケンから
買う予定だったし、同じ意見の人がいるのは割と心強い感じだね。
513 :
ラップマン:2010/05/23(日) 02:54:39 ID:ebat7mGY0
オウケンもエーシンも無いですね。
桜花賞は速い馬場。だからオウケンは前に行ったのでしょう。
ペース自体は先行馬にはまったく負荷のないレース。
あれで差されたのでは距離伸びて良いことは無いでしょう。
桜花賞から買えるのはアパパネとショウリュウのみ。
フローラも同様に先行にはまったく負荷のないレース。同じくあれで
大外の馬に差されたワルツの逆転は無い。
サンテミリオン、アパパネ、ショウリュウの3頭の戦いです。
>>513 アパパネは阪神JFが気になる。距離伸びていいか?
515 :
ラップマン:2010/05/23(日) 03:13:55 ID:ebat7mGY0
JFは一点の曇りも無い完勝だと思います。ワンランク上の上がりですね。
アパパネ、ショウリュウは上がりで速い足を使えるのが武器なので東京は
歓迎だと思います。距離はよくわかりません。血統ではアパパネは評判悪いようですね。
血統もまったく知りませんのでわかりませんが、能力面で消す材料は無いはずです。
血統で嫌われれば買いでしょう。
516 :
ラップマン:2010/05/23(日) 03:22:52 ID:ebat7mGY0
今回はサンテミリオンが勝つと思います。
横典がフラワーでは差しを試したと見ているからです。
桜花賞など眼中にないという乗り方にみえました。とにかく脚を計りたかったように
思えてならない。あのペースで差してきたことで自信を持ったと思います。
最初からオークスねらい。そういう使い方です。
次走は確実に権利取りで先行しました。そこで楽勝したところがこの馬のすごいところ
だと思います。これでレースの流れで先行、差し自在に動けるはずです。
まず勝てると思います。
8枠は死に枠だし、昨日も全体で1頭しか馬券に絡んでない
サンテもパネも枠準不利覆すほどの根拠は乏しく思える
内に馬場渋って良さそうなタイプ多いし、ふざけた決着になる可能性もある
重まで行きそうだな
桜花賞は馬場が速かったから、そこで微妙に負けた馬を狙いたい。
アプリコット、ショウリュウ、フジ、ギンザ辺り。
外れても馬場のせい。
オークスは
トールポピーより更に悪い馬場だな
2.29.8
30秒台までいきそうな気もしてきたな。
>>521 超おすぃ
上がり35.9だからスローかねえ、別に外伸びでもないそ
結局アグネスワルツも残ったし、フローラのレベルが高かったのか。
終いまとめたサンテミリオンはわかるけどアグネスワルツは強いと思わなかったなぁ。
単に後ろが不甲斐ないだけかなぁ。切れ味あるタイプ今年少ないし、
先行からじわじわ伸びるタイプのオウケンも、恐らく調教師の指示で後方待機だったしなぁ。
アパパネ、いわゆる持続的な流れ(11秒台がず〜っと続く奴)の桜花賞と
3Fの瞬発力が問われた阪神JF・オークスの両方を勝ってるんだよな……
化け物かw?
12.2 - 10.9 - 12.3 - 12.4 - 12.8 - 13.1 - 13.3 - 13.5 - 13.5 - 12.0 - 11.5 - 12.4
先生は上手く乗ったのか・・・?
後半緩めすぎだと思うけど、馬場考えてもアグネスワルツは強かった
白菊賞は伊達じゃないってことか
青葉賞と皐月とプリンシバルと1000万比較
12.5-10.8-11.8-12.7-12.2-12.6-13.2-12.2-11.8-11.5-11.3-11.7 青葉賞
ペルーサ 36.5-61.4(前半3F差をそのまま当てはめてた) 2.24.3
12.8-11.5-12.3-12.4-12.2-12.1-12.7-12.4-12.1-11.3-11.6-11.9 陣馬特別
ミッキーミラクル 36.6-61.2 2.25.3
12.7-11.7-12.7-12.5-12.7-11.8-12.2-11.7-11.7-12.3 2.02.0 鹿野山特別
コスモオースティン 37.1-62.3
トウショウデザート 37.4- 35.5
12.1-10.9-12.4-12.1-12.6-12.5-12.3-12.1-11.8-12.0 2.00.8 皐月賞
バーディバーディ 35.4-60.1
ヴィクトワールピサ 36.6-61.1(0.2詰めたと推測)-35.2
青葉賞と陣馬特別は馬場状態が同じ(GCより)
ペルーサはミッキーとほぼ同じペースで1000万より1秒速い
皐月と鹿野山もほぼ馬場状態が同じ(厳密に言えば皐月の方がすこし乾いていたかも)
1000通過でほぼ1秒(ピサとの差)皐月が速いのに1.2差が1000万との差
勝ち馬の能力 トウショウデザートとミッキーミラクルは両馬前走の
安房特別で激突 位置取りの差もあったがミッキーの完勝。
12.6-11.4-11.8-12.1-12.6-12.5-12.1-11.3-11.1-12.2 1.59.7 テレビ埼玉
35.8-60.5-85.1(1400)
テーオーストーム 36.9-48.9-34.2
12.7-11.6-11.5-11.8-12.1-12.8-12.5-11.6-11.1-11.4 1.59.1 プリンシバル
35.8-59.7-85.0(1400)
ルーラーシップ 37.1-61.0-33.7 1.59.1
クォークスター 1.59.8
馬場状態はほぼ同じと思うけどGCは-0.2テレビ埼玉が速い
プリンシバル2着馬が1000万レベルと思ってよさそう
ルーラー1000万より 0.7速い
ただ勝ち馬のレンディルは、トウショウ・ミッキーと比べて少し格下
まとめ
皐月賞 1000万より1秒速いペースで1.2差
青葉賞 1000万勝ち馬と同じペースで前半1000を走って1.0
プリン 1000万と1400通過がほぼ同じで、0.7差
青葉>皐月>プリン
アパパネ、サンテミリオンに勝たれちゃ馬場のせいには出来んなぁ。
この雨で来週の馬場がどう変わるか注目ですね。
>>530 皐月のほうがレベル高くない?
青葉のほうが高いのか?
むしろこれ比較意味無しっていう比較じゃねえの?
13.0-11.8-12.0-12.4-12.9-12.6-12.1-11.0-11.2-12.0 02050310 2:01.0 晴・良 24.8スマートステージ1600万 12.10
12.5-10.8-11.8-12.7-12.2-12.6-13.2-12.2-11.8-11.5-11.3-11.7 02050311 2:24.3 晴・良 23.3ペルーサ3歳G2 12.03
2.01.0 外 38.1-49.4-33.5 11 スマートステージ 牡5 56 村 田 -12.35- 12.10 上がり最速
2.01.3 外 37.6-49.6-34.1 10 トウショウデザート 牡4 55 吉田豊 -12.40- 12.13
2.24.3 中 36.5-74.0-33.8 2 ペルーサ 牡3 56 横山典 -12.33- 12.03 上がり最速
2F短いスマートステージに対してハロン平均は0.07速く上がり3F差は0.3。
上がり3F差は妥当な範囲より小さく優位。前半3Fより速い。
レース上がり1F、2Fともに上回る。
535 :
じょいふる:2010/05/23(日) 22:24:49 ID:+y5mP1+sQ
>>516 ラップマンさんすばりお見事。
フローラ組の力量は認めていたけど今日の馬場では心中しにくかったorz
プリンシバルは評価イマイチなんですかね?うーん悩むな。
今日の馬場を一考に加えて参考にするならダービーはルーラーシップと心中してみたい。
◆単純格付け
@プリンシバルS│1.59.1@ルーラーシップ
12.7 - 11.6 - 11.5 - 11.8 - 12.1 - 12.8 - 12.5 - 11.6 - 11.1 - 11.4
ANHKマイルC│1.31.4@ダノンシャンティ
12.1 - 10.4 - 10.9 - 11.4 - 11.5 - 11.5 - 11.6 - 12.0
B京都新聞杯C青葉賞D皐月賞
当然ながら400mの壁はありますがプリンシパルSはクォークスターでさえ通用する可能性と着差。
リルダヴァルの野路菊上がり3Fよりも確信に近い裏付け。
マイルCは超持久戦に対して2着ダイワに対する着差云々がありますが
外回しコーナーロス、単走、抜けてから追わない余裕を考慮すると相殺できて
額面通り受け取っていいと思う。問題は距離だけ。
京都新聞杯はプリンシバルから時計的にもラップ的にもワンランク落ちる感じですがもし大穴を拾うならこの組。
青葉賞はラップやコーナーロスを考慮するとほぼ完璧に近い形なので馬場を考えるとパフォーマンスが上がる可能性は限りなく少ない。
ペルーサは過剰人気馬だと思う。
皐月賞からはヴィクトワールピサとアリゼオに光るものがある。
馬場が悪化するようならピサでダントツっぽいんだけどなぁ。
ヴィクトワールピサの皐月賞をみると
2着以降に0.2差をつけているけど、
最内のもぐりこんだ神騎乗のピサと
外々を回った、ヒルノ
一息入っていたエイシン
この3頭は差があるのだろうか?
538 :
じょいふる:2010/05/23(日) 23:47:58 ID:+y5mP1+sQ
今日みたいな道悪って適性の差がモロに出るから難しいですよね。
週中の降水量が多ければヴィクトワールピサのダントツの可能性も皐月賞組もチャンスがあると思うのですが
ぼくもヴィクトワールピサの内抜けと着差に疑問を感じます。
皐月賞│2.00.8@ヴィクトワールピサ
12.1 - 10.9 - 12.4 - 12.1 - 12.6 - 12.5 - 12.3 - 12.1 - 11.8 - 12.0
ダイワファルコン
@皐月賞勝ち馬からの着差 +0.5
@プリン勝ち馬からの着差 +1.2
ダイワファルコンはすでに1000万クラスの能力を示している馬。
なので同距離で物差し馬にするには適任。
前傾ラップでコーナーロス少なく馬場が重かった皐月賞よりも
後傾ラップで馬場が軽かったプリンシバルの着差が倍以上もあるから
馬場が乾けば乾くほど皐月賞組は不利なんじゃないかな?
皐月賞上位陣はより負荷が高くロスの大きい馬じゃないと少し買いにくいのは確か。
後ろから来た馬は少し疑問が残るっす。
自分の計算ではピサのラジオNIKKEIは状態面(太め残り)、ロス(落鉄&外回し)、余力(ラスト1F11.4)を
考慮して古馬1600万級と見ている。しかも2歳暮れの時点でだからやはりこの世代では断然の存在かと。
どうみても道悪がプラスとはいえない馬で皐月賞はイマイチだったが良馬場ならやはり抜けているのでは。
ヴィクトワールピサは
弥生と同父のロジの影響で道悪の鬼のイメージがあるが
あってるのかな?
兄のスウィフトカレントは、超高速2000がベストの馬だったし
青葉賞別に完璧じゃない
最初の3Fがもっとゆったり入って真ん中つめれば1秒くらい縮まってもおかしくない
特に上がり5F58.5は凄く評価できる
とにかく皐月賞がレースレベル高くなりやすい流れにも関わらずあれくらいしかでなかったことがね
都合よくダービーで伸びるとも思わないし
先行勢のアリゼオは穴候補だが
542 :
じょいふる:2010/05/24(月) 01:42:38 ID:niefqqLrQ
>>539 杏さんキター。
確かに2歳時の完成度の高さとラジニケで示した能力(当時1600万クラス)は疑いようがないし
皐月賞時点でトップクラスと評価していたんですが未対戦(ルーラーシップ、ペルーサ)と明確な敗因(ダノンシャンティ)があったことで
他有力馬が体勢整い肩を並べてきたとも。
ピサが道悪マイナスなら皐月賞の評価はフラットになるのだけど、ピサはパワー優先の馬場は得意な部類に入るように見えてしまいます。
現時点血統以外でそれを判断出来る材料があれば・・・。
>>541 ごめん。単純に1200m÷2でちょうど1秒差あるからもう少し詰まるかも。
ただ青葉賞はマイルCと同じような変態馬場だったからコースロスない形ならもっと時計が出てもおかしくないかな?と。
人気馬同士の比較だと、どうしても過剰に感じてしまう。
勿論ぶったぎるまで出来ないのだけど。
543 :
ラップマン:2010/05/24(月) 06:06:14 ID:fS9KnpRM0
>じょいふるさん ありです。ラッキーでした。
あーもう!気になる!
プリンシ「pa」ルな!「ba」じゃねーから!
545 :
ラップマン:2010/05/24(月) 06:58:00 ID:fS9KnpRM0
さあダービーですね。
狙いは皐月で一番強い競馬した馬、ゲシュタルトです。
これはもう完全に見過ごされています。ラップをじっくりみればこの馬に辿り着く
はずです。強気な言い方をすれば、ピサは展開が向いただけです。
4角まくってきて同じ位置になったリルダヴァルがマイルCで好走。これよりも確実に前半脚を使ってます。
そしてわずか首差にねばってます。
マイルCのレベルの高さは疑いようはありませんので、この比較からも完全に上位の見立ては成り立ちます。
そして一番良いところは一本調子の先行馬ではないところです。次走はスローの距離延長で中段で折り合いました。
皐月の内容から折り合えれば勝ったのは当然です。緩急の競馬もできれば2400でも問題ないはずです。
最大の穴です。逆転含みまで。
ラップマンと言えばラップ偏差はどこにいったんだ?
>>545 ゲシュタルトの人気よりはるかに能力高い現状は認めるけど、番手抜けだしのあの競馬は今回のダービーではやはり馬券圏外と思わざるをえない。
今回のメンバーでいきなり菊花賞か有馬記念やりますって言われたら俺もゲシュタルトかなり上位に持ってきたいけど。
548 :
ラップマン:2010/05/24(月) 14:19:05 ID:fS9KnpRM0
>>546 なつかしいですね。今は使ってません。
>>547 その通りです。だから前走を評価するのです。脚を溜めることができた。
一本調子の競馬にはしないとみてます。一本調子の競馬ではダービーは勝てない。
ルーラシップとか来たら自殺する。
プリンシパル>青葉賞とか一体なんのギャグだ。
ルーラーシップは思ったよりも走ったなぁという印象はあるんだけど、
評価としてはどうなんですかね?やっぱ相手が弱かったから強く見えたのかなー。
ラップも馬場考えると何ともいえない。
覚醒はしてきてるから買っといた方がいいと思うけどな
終いの並びがかなりの数字に見えてきた
ところで東海Sについてはどう評価すればいいのだろうか
前が止まってる訳ではなさそうな所を
桁違いの上がりで差しきったシルクメビウスが強かったでいいのかな
メビウスは強かったがあのぐらいの上がりは出せて当然だと思ってた
トランセンドの上がりの限界が改めて分かったレースかと
トランセンドの前半3F後半3Fとシルクメビウスの上がり3F。
レースラップ終いの並びとハロン平均との比較みると自分も結論はそうなる。
東海Sは不良だったからね。でもこのレースとアンタレスSで、
不良馬場と良馬場でのテンの速度の関係とか、
なんというかいろいろ見えてきて収穫だった。
不良馬場だったんで、テンはそこそこ早くなったけど前は止まる事は無かった。
後ろから差し切ったシルクメビウスはもちろん、アルトップランもある程度評価できるかと。
フサイチセブンは状態落ち。ドリームサンデーはいたら多分馬券になってた。
個人的に困ってるのはアンタレスのダイシンオレンジ。この馬こんなに強かったっけ?
557 :
じょいふる:2010/05/24(月) 19:07:30 ID:niefqqLrQ
>>549 uさんだヽ(^o^)/ワーイ
uさんやここの住人さんにお訊きしたいのですが
単純にハロン12.6って速いと思いますか?
プリンシパルの日と青葉賞の日に馬場差がそんなあるとは思えないけど
あと京都新聞杯の日も十分はやい
単純なレベルなら
NHK>青葉>皐月>京都=プリンシパル かなぁ
穴は皐月で前に行った馬。特に大外のアリゼオ
距離不安で舐められるならダノンから買おうと
ダービー見据えて馬に任せてたし、アンカツならなんとかなりそうな気もする
予想以上に早い返レスサンクス
アンタレスは離れた2番手集団がちょうどいいペースだったんじゃないかと
ダイシンオレンジは馬場を考えると平安Sも割と評価できる内容だと思う
スピード指数的評価するなら
NHK>皐月>青葉>プリンシパル>京都
だろうに
マイルC組は買わないが
マイルの高いスピード指数がダービーに必要だとは思わんが。
むしろ超高速のマイルで高い指数を出し切れたとはいえないリルダヴァルの方が2400では上に来る気がしてならん。
ウォッカやディープスカイ、キングカメハメハは
あのマイルカップでは勝てなかったと思う
やってないから証明できないけどね
ダービーには繋がらないと思う
ウオッカは勝てたんじゃないか?
そこに名前上がってる連中なら今年のメンバーならダノンいなけりゃ勝ってると思う
ラップマンさんはダノン本命にすると思ってたなぁ。
まさかゲシュタルトとは意外。
12.2-10.9-11.1-11.4-11.4-11.4-11.9-12.6 クリールトルネード500万
34.2-22.8-35.9 1.32.9 →これは好タイムで
これを1000万クラスに当てはめて -0.6ほど速めて見た
34.0-22.6-35.7 1.32.3(これが超速馬場で1000万が出せたタイムと推定)
12.1-10.4-10.9-11.4-11.5-11.5-11.6-12.0 NHKマイル 1.31.4
1000万とは0.9差速いのがNHKマイル
12.4-11.0-11.5-11.8-11.3-11.7-11.5-11.7 NZT 1.32.9
34.9-23.1-34.9
12.4-11.1-11.4-12.1-12.1-11.5-11.5-11.7 隅田特別 1.33.8
34.9-24.2-34.7
NZTと1000万は0.9差
ダイワバーバリアン NZT 0.3 NHK 0.2
キョウエイアシュラ NZT 0.7 NHK 0.8
NHKとNZTのタイムの価値はほぼ同じであると推測
NHKマイルも1000万より 0.9〜1.0速いタイムと推定
問題点としては、本当に1000万クラスの馬が
ペースを引っ張れば 1.32.3 の凄いタイムが出たかどうか?
567 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 18:03:31 ID:sBQPK3510
ゲシュタルトよりアリゼオの方が2戦とも上だぜ
青葉>プリンシバルも怪しい
終い1Fが11.4とプリンシバルは超優秀
サンライズプリンスの離脱で、一気につまらんダービーになったな
569 :
じょいふ:2010/05/25(火) 19:43:10 ID:ggVNcTSGQ
えーと、ハロン12.6の質問レス返しがなかったみたいなので持論で書き込みます。
ハロン12.6の価値(負荷)を訊きたかったのはこれのためです。
プリンシバルS│1.59.1@ルーラーシップ
12.7 - 11.6 - 11.5 - 11.8 - 12.1 - 12.8 - 12.5 - 11.6 - 11.1 - 11.4
+ 12.6 - 12.6
青葉賞 │2.24.3@ペルーサ
12.5 - 10.8 - 11.8 - 12.7 - 12.2 - 12.6 - 13.2 - 12.2 - 11.8 - 11.5
+ 11.3 - 11.7
各2000m時点と足りない400m部分は青葉賞が最速地点、プリンシパルの400mは単純に青葉賞−プリンシパルの残数値。
これを見るだけでも少なくともルーラーシップの可能性の高さと人気先行型の割りに3強に比べて人気のない部分は魅力があるし
ピサとペルーサとシャンティを凌駕する裏付けとしてはかなり濃いと思いますよ。
上がり3Fが優秀なプリンシバルSと上がり5Fが優秀な青葉賞
人によって評価は分かれる感じかな
2010青葉賞(ペルーサ)
12.5-10.8-11.8-12.7-12.2-12.6-13.2-12.2-11.8-11.5-11.3-11.7(35.1-37.5-37.2-34.5) GC馬場差 -1.2
2004青葉賞(ハイアーゲーム)
12.5-10.7-11.8-12.4-12.8-12.7-12.7-12.2-12.2-11.3-11.4-11.4(35.0-37.9-37.1-34.1) GC馬場差 -0.9
最後の余力とかを見てもハイアーゲームの方が上じゃない?
ハイアーゲームと比べてもしょうがないが、人気ほど評価できない気がしてきた。
>>569 その算出方法で行くと、ペルーサの方が強いでしょ。
ペルーサのタイムを2000m換算すれば2.24.3から道中一番遅い12.6と13.2を引く事になる。
そうすると-25.8で2000m換算すると1.58.5だよ。上がりはほぼ同じ。
というか2400m換算するなら青葉の一番遅いとこを足さないと比較としてはちょっとどうかな。
まぁその他の人気馬と比べるとどうなるかわかんないけどね。
>>569 単純に府中で馬場差0くらいの状態だとたいして負荷は
ないんじゃないかなと思います
距離によりけりだと思いますがハロン平均で見ても12.6
だと長い距離の平均くらいですし
2400でももう少し速かったような?
個人的にはルーラーシップという馬が今後凄い馬になる
可能性はあるとしても、現時点の完成度では掲示板まで
かなという印象
乗ってたノリさんも現時点では「無駄に大きい動きがある」と
評してますしね、ストライドが大きいだけにその動きに心肺
機能伴ってくれば凄い馬になるのはほぼ間違いないでしょうけど
>>571 どうかな。572でああ書いといてなんだが、道中の13.2は余計だと思うんだよね。
だからタイムとしてはもっと詰められると思う。
>>571 GCの馬場差は、2004と2010では比較できないよ
テンプレ
GCは2009から、基準タイムが変更されたので、
2009年と2008年以前とでは同じ馬場差で無くなったので注意が必要
>>569 572も書いてるけど、そんなよくわからんことしないでも
プリンシパル
59.7-59.4(34.1)
青葉
60.0-58.5(34.5)
と考えればわかりやすい
最初の3Fがはやくはいって400m余分に走って(そんな負荷もないけど)上がり1000mが1秒も違う
最後の1Fの0.3差より、1秒近く速く上がってることの方がよっぽど優秀でしょ
京都新聞杯もそうだけど、これも青葉賞の方が高い
別に過大評価はされてないと思ってる
残り5ハロン目からガンガン加速していくって能力ない馬では
出来ないですしね
それにしてもブックでヴィクトワールとペルーサにこれほど被るとはなぁ
これは馬場次第じゃ観戦ダービーになってしまいそう
もっとダノンが吸ってくれる予定だったのに・・・
578 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 20:46:54 ID:ggVNcTSGQ
>>572 なるほど。13.2は時計詰まる要素としては十分ですよね。
でも言われている程ペルーサとルーラーの間には差はないと思うな。
>>571の算出してる馬場差から見ると青葉賞はマイルC並みの変態馬場だから5Fは優秀だけど
抜け出し2F11.4 - 11.6は少しは物足りないないのでは?
>>573 レスありがとうざいます。
12.6の負荷認識は間違ってないみたいで少し安心しました。
まあ確かに完成度では劣るしノリもペルーサを選んでるわけだからってのはあるんでしょうけどね。
角居のルーラーに対する期待も比重高いし難しい。
>>576 >>572にも言えるけどダービーに対してなぜ2000mに短縮して測る必要があるのかが少し疑問。
ペルーサは2400実走タイムなんだから緩い部分を削除したらそりゃ速くなるよ。
レースラップを刻んでたんなら別だろうけど。
意味が良くわからないんだけど
緩くても余分なところ、本来はしらなくていいところ削って何が悪いのか
つまり12.6-13.2のラップがあるから後半がはやくなったってこと?
仮にペルーサが2000mはしれば1.58.5の走破時計ではなくなる?
マイルとかスプリントと比べるならともかく2000と2400比べるのに削って問題ないだろ
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 21:22:20 ID:Fo5zoVHa0
前半1000 青葉ペル61.2、プリSルーラー61.0 ※1000通過時
後半1000 青葉ペル57.6、プリSルーラー58.1
青葉でペルーサは2000mを1.58.8で走破してる
2000m全力ならもっとタイムは縮まるだろう
両馬の間には大分力差があるね
>>579 レースラップを引いてるというのが問題外だな
引くならペルーサのラップを引けよ
別に問題がいじゃないでしょw
レースレベルが高い方で勝った方が強いに決まってるんだからw
583 :
じょいふ:2010/05/25(火) 21:44:16 ID:ggVNcTSGQ
>>579 あぁごめん。よく意味がわからなかったですね。
抜け出し11.3-11.7だしorz
2000を1.58.5で走れる可能性としてはすごく高いだろうけど事実として2400は2.24.3だよね?
青葉賞と同じ馬場ならペース次第で更に詰めれる可能性もある。
でもプリンパルに12.6-13.2を足すのも余力十分だよ?12.6-12.6でも負荷は軽い。
ルーラーは400mを12.6-12.6以下で走れないとでも?
ペルーサが2.23で走れるならルーラーも走れるってことなのでは?
しかも青葉賞の日の方が馬場軽いし。
>>580 青葉賞とプリンパルでは馬場が違う。青葉賞はレコードが出て当たり前の変態馬場だった。
それにラスト11.1-11.4でルーラーも余力十分。
仮に道中の12.6に負荷がないとするなら、
12.6以上に緩んだところを12.6で走ってもその後に何の影響も与えないことになり、
ペルーサは0.7秒短縮して2.23.6で走れる計算に。
青葉賞 │2.24.3@ペルーサ
12.5 - 10.8 - 11.8 - 12.7 - 12.2 - 12.6 - 13.2 - 12.2 - 11.8 - 11.5 - 11.3 - 11.7
→
12.5 - 10.8 - 11.8 - 12.6 - 12.2 - 12.6 - 12.6 - 12.2 - 11.8 - 11.5 - 11.3 - 11.7
2.23.6
一方、ルーラーシップも、同様に12.6以上に緩んだところを12.6にして、道中に400m分12.6-12.6を加える。
プリンシバルS│1.59.1@ルーラーシップ
12.7 - 11.6 - 11.5 - 11.8 - 12.1 - 12.8 - 12.5 - 11.6 - 11.1 - 11.4
→
12.6 - 11.6 - 11.5 - 11.8 - 12.1(- 12.6 - 12.6) - 12.6 - 12.5 - 11.6 - 11.1 - 11.4
これだと走破タイムは2.24.0。
負荷が限りなく小さいスピードの最速値が本当に12.6なのか、
またテンやコーナーまで乱暴に12.6にまとめていいのか疑問は残るが、
負荷が限りなく小さいスピードの最速値が存在して、コース形態の補正もできるなら、
こういう比較法もアリなのかと思った。
いやもうルーラー持ち上げる為に無茶苦茶やん
可能性が高いというか、走れるでしょ
でもルーラーの場合はわからないじゃん
ついでに12.6を2つ足したところで、上がりに1秒差があるのは変わらないし
トーセンマドローナの出方とか見て馬場差があるとも思えないし
馬場差
587 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 22:00:58 ID:Fo5zoVHa0
589 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 22:06:32 ID:Fo5zoVHa0
青葉のラスト11.7を鵜呑みにすれば11.1-11.0-11.7か11.2-10.9-11.7くらいで走ってることになるが
見た感じ余力十分に見えるし0.7〜0.8も減速しているようには到底見えない
公式は当てにしない方がいい
ウオッカは止まってる論争のぶり返しみたいで嫌だけど公式当てにしない
となると大変膨大な時間が必要になる、メイン限定でしか競馬やらないとしても
すみません超初心者なんですが
青葉賞ペルーサのラップはどうやって出すのでしょうか?
公式あてにしないって凄いな
TVカメラの位置把握しての計算なのかな
593 :
じょいふ:2010/05/25(火) 22:38:59 ID:ggVNcTSGQ
そりゃ無茶ぶりにはなるでしょう。実走距離もペースも馬場も違うわけだし。
ペルーサに青葉賞の実績がなかったらここまで人気してないだろうし。
ぼくは逆転の可能性を探ってるだけであってペルーサが来たら自殺するなんて言ってないしペルーサ絡めた馬券も買うし。
それに5F1秒差も12.2-12.2で走れば58.5になるけどね。
公式があてにならないなら時間的にお手上げ。
594 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 22:42:11 ID:Fo5zoVHa0
>>591 ようつべ辺りから動画拾ってきて動画作成ソフトで検証したらいいと思う
自分で録画してるならそれ使ってもいいし
出来れば2つ以上の動画から細かく精査して算出するのがいいと思う
公式の3F、4Fは自動計測なはずだからその数字は利用するといいよ
もちろん完全に正確な数字なんてわかりようもないのであくまで参考程度だけど
やってみたら公式のラスト3F以内の数字は「アレ?」って思うことが多いと思う
前後0.1くらいの誤差は当然出てくるので自分のを絶対だと思わずに他人の出してるものも参照しながら自分の出したデータを役立てるといいと思う
>>578 馬場差はプリンシパルの日も青葉の日もほぼ同じだと思う。
後、2000mに短縮して測ったのは比較する上で一番妥当だと思ったから。
400m余分に走ってるわけだからテン以外で一番遅い所を削っただけ。
もちろん測ってペルーサのラップを削ってるわけじゃないので一概に正しいって
言うわけじゃないけど、道中を削ってるからそんな違わないはず。
>>583、
>>593 公式は置いとくとしても、逆転の可能性なんて言ったら0じゃないとしか言えんw
まだがっつり調べたわけじゃないけど、俺は572で書いた時には
逆転の可能性はかなり低いと思ったけどね。
12.6-12.6を12.2-12.2にしても走れるとか妄想もいい所じゃないかな。
実際どうかは別としてね。それいっちゃうとペルーサも
12.6-13.2の負荷を12.2-12.8にしても馬場の関係で負荷はそう変わらないと
思うって言っても反論されるできなくなるよ。
最後日本語がおかしくなった。される がいらない。
馬場差がプリンシパルと青葉で同じという時点で間違い。
>>594 結構な労力ですね・・
前半3Fと上がり3Fは新聞見れば分かると思うんですけど
中間とかはどうやって算出するんですかね?
異距離比較で「遅いところを取る」をやっているようなので前に
「芝で1F長いレースとの時計比較をする場合はプラス13秒すればいいんですか?」
というのがありましたが
>>310 にある馬場差補正の「各ハロン0.2補正」のやり方を取り入れて
ハロンあたりいくらプラスすればちょうどよい(よさそうな)値になるのか
について最近は考えてます。
やってみて感じるのが
・1F距離が違っておおよそ0.1くらいがまず目安
・コーナー回数増えるケースは多めに
・短い距離より長い距離の方が差が小さい
・馬場速いと差がつきにくい
そして、何よりも「上がりの数字の意味合いの大きさ」というのがありました。
目安0.1ないし0.15ではあまりに大雑把過ぎるので
「ブックの推定タイム」から目安を作ってみる作業に順次取り組んでいます。
例として挙げると
1.59.1 37.1-48.3-33.7 11.91
1.22.92 37.1-48.3-23.82-33.7 11.91 (+11.91x2F
2.24.12 37.4-48.7-24.02-34.0 12.01 (+0.10/1F
1.59.3 36.2-49.6-33.5 11.93
2.23.16 36.2-49.6-23.86-33.5 11.93 (+11.93x2F
2.24.36 36.5-50.0-24.06-33.8 12.03 (+0.1/1F
こんな感じです。
ブック推定タイムについては東京の10Fと12F比較を8Fを間に入れて調べると
1.35.2 11.90 8F 3歳未勝利
2.03.0 12.30 10F 3歳未勝利 0.40
1.35.3 11.91 8F 3歳未勝利
2.03.0 12.30 10F 3歳未勝利 0.39
1.33.6 11.70 8F 4歳上1000万下
2.26.0 12.17 12F 4歳上1000万下 0.47
1.34.5 11.81 8F 3歳500万下
1.48.3 12.03 9F 4歳上500万下 0.22
1.48.3 12.03 9F 4歳上500万下
2.27.5 12.29 12F 3歳500万下 0.26
以上から0.08〜0.09くらい0.10より若干小さそうという目安を出してみました。
2F違って0.1未満なので意外に小さい値でした。
実際は0.10未満なので
>>600 の前者(ルーラーシップ)は2.24.12より若干速く走れる見込みで
後者(ペルーサ)は1.59.3より若干遅く走る見込みとなります。
レースラップ終い3Fを12Fで比較すると
-11.7-11.2-11.5 12.01 ルーラーシップ これより若干速い見込み
-11.5-11.3-11.7 12.03 ペルーサ 実際
あとは馬場差がどれくらいなのかで比較がつきそうですが
1F0.1違うと時計で1.2秒も違うことになるので上がりの1F、2Fについてはルーラーシップが優位なのかな、と。
ペルーサに関しては前半も考慮した能力というのもあるのでその分をどう考えるかもありますが。
距離が違うレースを比較する時って思ったより難しいんだよなぁ・・・
そして俺は毎回分かんなくなって投げ出す。
プリンシパルと青葉賞はパッと見で互角かなぁ。見栄えはペルーサだけどねえ。
長い方の距離のラップから遅いとこ抜き出すなんて比較は成り立つはずないだろ。
短い距離の勝ち馬の時計短縮の可能性はどっから導き出すんだ。
というより、息入れてるラップを抜いて上がりタイムに補正無しって何事?
そんな比較で馬券が取れたらなんて楽なことか・・・
一応言っておくけどラップタイムが「息入ってる」のかそうでないのか
見極める基準が特別無いっていうのがそもそもラップ抜きの問題点だから。
抜いたことによる全体タイムに及ぼす影響が不確定過ぎるんで。
それならまだ短い距離に適当にハロン13秒くらい足す方が信用に足ると思う。
馬場差とか色んな要素含めて上手く補正してちゃんと「比較」できてるなぁと
いうのに出会ったことは一度も無い。誰か教えてくれ
>>603 おおざっぱな比較だとは思うけど、成り立たないとも思わないんだが。
マイルと1200の比較ならちょっと無理があるのはわかるけど、2000と2400の比較なら出来るでしょ。
息入れる400mを省いて問題あるの?基本的に息を入れるっていうのは
タイム的には全体時計は落ちる要因だから、そのタイム落とす要因を省くっていう
比較は、コーナーとか関係無しに出来ると思うけどね。馬場が良いならなおさら。
ID:aQ+Eksk+0さんみたいにやったことはあるんだけどね。
はっきり言って役に立ったことはほとんどなかった・・・
相手関係とか着差みた方がよっぽど信頼できそうだったよ。
>>604 書いてたらレスがついてた。息が入ってるってのは単純に
他のラップと比べて遅くなってるラップの部分でしょ。異論があるならお願い。
>>605 要するにペース激流の中でマイル-スプリントで2F落として計算するのは無茶だが
2000-2400なら特別問題無いとおっしゃりたい訳ですね。
でもはっきりいってそれ暴論ですよ。2000だって息はいらなきゃ余裕で死にますよ
「このレースのラップなら2F落として問題ないな」って誰が判断するのか?基準は?って
考え出すと止まらないんですよ。もう頭痛しかしないです。
吹いたw
お前らほんとラップフェチだなwww
>>607 とりあえず、その遅くなってる部分を削ればその分早くなる
「余計に走ってる部分は体力を消耗してるだけ」みたいな考えは明らかにおかしいってことです。
前半1000Mを58秒で走って、中間2Fを26秒で走り、後半1000Mを58秒で走ります。
中間2F削って2000を1分56秒で走るなんてことは無理です。もう絶対に。
極端な例えだけど、誰も基準を策定できないんです、基準を。
だから個人レベルで色々考えて、それで爆死するんです、俺とかは。
比較するんならむしろ早いラップ削る方が理に適ってるとすら思います。
そっちなら間違いないから。
そうです。あくまでも等価らしきものを求める方法を見出せないものかという模索。
役に立つ、役に立たないの話だけで言えば
単純にハロン平均と上がり(ラスト1Fだけでも)が上回るもの
を探すだけで十分に役立つと思います。
そこに相手関係と着差も加えることができますし。
俺も時計抜くって発想はよくわからんな。
力学に強い人がいたら、どうなのか教えてほしいわ。
613 :
ラップマン:2010/05/26(水) 02:04:01 ID:yySZHp3U0
ペルーサとルーラーですが、今回はたまたま両者が派手な勝ち方を
したために比較することになっているのだと思いますが、通常はこんなに
大差がつくレースというものは少ないです。それを前提に考えると、今回のような
両者のラップ、タイム比較というのはあまり意味がありません。
通常はタイム差がつかないレースがほとんどだからです。
タイム差がつかないということは2,3着馬も、今回のような比較をすれば大差がないという
ことになります。結局は全馬大差がないということになり、競馬予想の意味がなくなります。
今回は2頭が突出していたということは歴然です。じゃあ、どっちが上か?というのは興味の
でることではありますが、やはり、距離、馬場、ペースの違うものを厳密に比較することは無理がある
と思います。
それよりも、それぞれのレース内容を比較するほうが得策だと思います。
ラップ見るならやはり芝よりダート
ペースにしろ馬場状態にしろ芝はいろいろ比較が難しい
615 :
ラップマン:2010/05/26(水) 02:14:23 ID:yySZHp3U0
レース内容を比較すれば断然ルーラーの方が上です。
プリンシバルは上がりのレースです。そのレースでこの馬は長く脚を使いつつ、
上がりでも最速です。かなり強い内容です。
ペルーサの青葉は展開が向いた面は否めません。トールポピーのオークスと同じです。
もちろんペルーサの突出した上がりには敬意を表しますが、どちらを次に買うかといえば
ルーラーです。
ルーラーが2400をどれくらいで走れるかはまったくわかりません。
ペルーサが2000をでれくらいで走れるかもわかりません。
どちらが強いかではなく、どちらが強い競馬をしたか、です。
(どちらが強いかは誰にもわからない)
>>610 ごめん、その極端な例えが無理がありすぎて理解できない。
58 - 26 - 58 って2分22秒でレコードより速いやん。
それで走れる馬がいるなら58 - 58で2000m1分56秒って多分走れると思うよ。
走れるって思うのは例えが極端だからね。もっとわかりやすいのでお願い。
>>615 展開向いたかなぁ?どの辺りが展開が向いたのか説明できる?
できるならお願いしたい。
展開向いたという説明ではないですが、馬場の増減通りの時計で走れない可能性について考えてみた
2.24.3 中 36.5-74.0-33.8 2 ペルーサ 牡3 56 横山典 -12.33- 12.03 上がり最速
ハロン平均0.10だけ馬場が遅くなったとすると12.03→12.13つまり2.24.3→2.25.56。
このとき馬場による単純増減するなら
2.25.56 36.8-74.6-34.1 12.13
となる。36.8より速いか遅いかがまず焦点。
馬場でテンの入りがあまり変わらない説を取るなら
馬場遅くなるほど前半厳しくなる可能性上がる。
2番枠からより外の枠になればその分も。
619 :
ラップマン:2010/05/26(水) 02:44:25 ID:yySZHp3U0
>>617 成績表にあります。同じ内容しかみれませんから。
ポイントは
レースラップだけ見てもレースの流れはわからない。(上がりラップは入り乱れているから)
全馬のラップとタイムを見る。
その上でレースの流れと各馬の負荷を比較する。
そうすれば自然とどういうレースだったかがわかります。
620 :
ラップマン:2010/05/26(水) 02:48:22 ID:yySZHp3U0
ペルーサだと、上がりはあきらかに抜けてますが、それまでが他と比べると
まったく負荷がありません。むしろ楽です。比較していけば前の馬がかなりきつい
レースだったことがわかるはずです。
いやいや、それじゃ説明になってないよ。適当に言ってるようにしかみえない。
レースラップだけ見たらルーラーシップの方が楽でしょ。
レース内で見ればそうかもしれないけど同日1600万と比較すれば負荷要素は大きいと思う。
>>534 の1600万を上位5頭までにして再掲すると
2.01.0 外 38.1-49.4-33.5 11 スマートステージ 牡5 56 村 田 -12.35- 12.10 上がり最速
2.01.1 内 37.8-49.6-33.7 8 ラフィナール 牡6 54 蛯 名 -12.40- 12.11
2.01.3 外 37.6-49.6-34.1 10 トウショウデザート 牡4 55 吉田豊 -12.40- 12.13
2.01.3 最内 38.3-49.5-33.5 14 フィニステール 牡6 56 内田博 -12.38- 12.13 上がり最速
2.01.4 内 37.1-50.1-34.2 7 ヤマタケディガー 牡4 54 武士沢 -12.53- 12.14
2.24.3 中 36.5-74.0-33.8 2 ペルーサ 牡3 56 横山典 -12.33- 12.03 上がり最速
2F長い距離でより速く入って中間もより速くて上がりも33.5強相当
レースラップだけ見たら、って殴り書きみたいになって書いたから説明不足だった。
レースラップ見た上でルーラーシップの位置取りの推移とか考えると、ね。
624 :
ラップマン:2010/05/26(水) 03:06:16 ID:yySZHp3U0
>>621 だから、レースラップだけみても無意味だということです。
ルーラはゲートで2戦連続出遅れ
これは単純に不安材料だと思う。
ラップマン、完全体に近づいたな・・
627 :
ラップマン:2010/05/26(水) 03:36:04 ID:yySZHp3U0
>>622 単純にレースラップとの比較だけして、その差を負荷としてみます。
スマートステージ
レースラップ 36.8-50.0-34.2
同馬ラップ 38.1-49.4-33.5
差 +1.3 -0.6 計+0.7 (上がり除く)
ペルーサ
レースラップ 35.1-74.7-34.5
同馬ラップ 36.5-74.0-33.8
差 +1.4 -0.7 計+0.7
タイムの速い、遅いは別にして、負荷では差はありません。
タイムの問題は別の問題です。もしタイムからペルーサに負荷があるとするなら、
青葉の逃げ馬は相当なスピードだということになります。
>>627 36.8と38.1の差の負荷と35.1と36.5の差の負荷を同じにはできないでしょ。
極端な話、33.0 34.5の負荷と37.0 38.5の負荷の価値は違う。
馬場の関係で負荷が掛からない限界値が低くなってるとは思うけど、
この場合だとさすがにペルーサの方が負荷は掛かってるでしょ。
629 :
ラップマン:2010/05/26(水) 03:49:03 ID:yySZHp3U0
逆の見方をすれば、青葉の逃げ馬は、ペルーサと比較すればかなり上がり3Fまでに
負荷があったと言える。それでいてラスト5Fからのロングスパートになったのでは
とても楽逃げだったとはならない。レースラップだけならスローと間違えるレース。
630 :
ラップマン:2010/05/26(水) 03:56:33 ID:yySZHp3U0
>>628 だから、タイムとは別の問題だと言ってます。
あくまでレースラップに対する負荷の比較です。
タイムの点からいうと、前半36.5というタイムは、それ自体が負荷がないタイムだと
思います。38.1と大差ないと思います。むしろ、負荷なく位置取りで有利に立てるタイム
だと思います。
34.5はそれ自体が負荷のあるタイムだと思います。比較対象がなんであれ、それ自体に負荷
があると思います。
631 :
ラップマン:2010/05/26(水) 04:04:13 ID:yySZHp3U0
とまあ、偉そうに言ってますけど、実際のところはよくわかりません。
自分の考えを信じて買うだけです。
>>630 それは全体の距離でも変わってくると思うけどね。
まぁでもテンの負荷に関しては各々基準を持ってると思うし、
考えが交わる事は無さそうだね。
俺は2400で36.5は速くはないけど遅くもないって感じだけど、
38.1はほぼ負荷は無いと言っていい数字だと思うから
大差無いって程差が少ないとは思わないかな。
というか、38.1の方は2400ですら無かったなw
同日異距離ハロン平均比較についてですが
ハロン平均に関してはより長い距離で差の小さい馬(レース)や同等以上の数字が結構出てきます。
ただ、時計(ハロン平均)が優秀でも意外にその後うまくいかない馬がいる理由を考えていました。
>>599 に書きましたが「上がりの数字の意味合いの大きさ」というのが今ある感触です。
そもそも、「ラスト1Fがハロン平均より速い」とはどういうことなのか、と。
10F戦なら9F-1Fで後傾ということになります。8F-2Fで後傾や7F-3Fで後傾より価値のあることではないかな、と。
加速ラップは終い2Fの比較ですがラスト1Fとハロン平均との比較は走破距離とラスト1Fとの比較です。
「勝ち馬が昇級で通用したレースのラップを見る」
という作業もしてるのですが同日の後傾同士の比較作業が芝だとどうしても多くなります。
後傾における上がりの差や通った位置の差というのはかなり大きなもの。
12F戦が10F戦よりハロン平均が速いというのはどういうことなのか?
10F戦の時計で走ったあとにさらに2Fそれよりも速いハロン平均で走れるという意味でしょう。
2.25.1 内 35.6-75.0-34.5 6 アロマカフェ 牡3 56 柴田善 -12.50- 12.09
2.25.6 最内 35.1-74.7-35.8 8 ミッションモード 牡3 56 北村宏 -12.45- 12.13 逃げ
>>622 と比較してみると時計面、つまりハロン平均は逃げ馬も上回っています。
逃げ馬も当然強いと思いますが35.6で入ったアロマカフェ。
ハロン平均もそうですが上がり3Fも34.2強相当です。
トウショウデザート、ヤマタケディガーと比較するとこれは相当。
上がりには見どころのない逃げたミッションモードについて考えるにはまた別の理屈が必要。
>>627 に対して同日ハロンあたり0.2遅い馬の存在を考えてみると
37.4-50.8-34.8 レースラップ
38.7-50.2-34.1 同馬ラップ
+1.3 -0.6 計+0.7 差(上がり除く)
あくまでもレース内容が同様ということであって
強さが同じということにはならないはず。
競馬に働く力学はクラスを問わず同じ。ただ、比較の仕方の土俵というものが存在する。
異距離も比べてますが同じ日に走ったなら、それは同じ、もしくは同じに近い土俵だということになるはず。
普通に考えたら終い4ハロン連続で11秒台のレースラップを
差し切ったペルーサの方が価値が高いでしょ。
>>610 その2F26秒を走ることによって体力が回復するってことでしょ?
それのほうが暴論だろう
息を入れるって言うのは回復するということじゃなくて、
レースの流れに即して負荷を最小に抑え速く走るために最適なラップを刻むことでしょ
面倒なんで逃げ馬のラップとしますよ
1分56秒でいえば
12.0-10.5-11.5-12.0-12.0-12.0-12.0-11.5-11.0-11.5 1.56.0
こういうラップが刻めたとして、息が入るっての言うのはこの場合12.0のことでしょ
12.0-10.5-11.5-12.0-12.0-13.0-13.0-12.0-12.0-11.5-11.0-11.5 2.22.0
下の方が簡単ということだよね。13秒を刻むことがプラスにはたらくと
俺はそうは思えない
こんなラップを刻むならそうとう高速馬場だし能力も高いはずで、つまり13秒はたいした負荷じゃない
ただそれでも負荷が無いわけではないし、13.0から12.0の再加速する時に余分なエネルギーを絶対使うはず
速いラップを刻んだら大問題だろうwどう理にかなうのか納得できないけど
実際に刻んだものをけして、適当に付け加えたラップ後に再加速できるというほうが無茶だと思わない?
刻んだらじゃなくて、速いラップを削除したら、だな
>>616 11.6-11.6-11.6-11.6-11.6-13.0-13.0-11.6-11.6-11.6-11.6-11.6 の2.22.0で2400として、
このラップで走った馬は中間の13.0の2Fを抜いて2000を1.56.0で走ることが出来るのか?という疑問です。
ラップの設定に無理はありますが、私が言いたいのは、中間のタイムを勝手に取っ払って、
その前後(特に後)のタイムの保証は誰がしてくれるの?って事です。レースは生き物ですから。
それと、ラップタイムって対象馬1頭のタイムじゃないっていう根本的な問題。
実際の通過タイムと差がそんなに無ければ、ある程度参考になるかなと考えた事があります。
可能性の幅が縮まりますからね。通過タイムだけを参考にしろ、という考えも頭を過ぎりますが。
アルカセットのJC
12.5-10.7-11.5-11.8-11.8-11.9-12.0-11.8-11.8-11.9-12.0-12.4 2.22.1
一番遅い最初と最後を抜くと、2000は1.57.2。で、実際の2000通過は1.57.7。
これはアリかな?、と思いました。コンマ5秒くらいならと。もうそのあたり曖昧ですが。
これは、抜いたラップの片方が2000通過後だっていうのが大きいです。
でもこれ、勝ち馬の通過ラップじゃないんですよね。
翻ってペルーサの青葉賞でやってみます。
12.5-10.8-11.8-12.7-12.2-12.6-13.2-12.2-11.8-11.5-11.3-11.7 2.24.3
一番遅い中間2Fを抜くと、2000は1.58.5。実際は2000通過は2.01.3。差は1.8秒です。
2000通過までに対象の2ハロンが入ってしまっている為乖離が激しくなっている。
でもってこれもペルーサの通過タイムじゃないです。
果たして、2000を全力ならば想定タイムに近づけるのだろうか?
後半5Fの優秀な58.5はこの緩んだ中間2Fの影響は無いのだろうか?
余裕があったペルーサならきっとここすっ飛ばしても乗り切れるよね!という想像は可能です。
でもそんなの意味あんのか、と僕は思います。
・・・まず、前提として対象馬の道中の正確なラップは必要になると思われるんですけど、その手間は想像を絶します。
なによりこのやり方、上がり勝負になった時とそうでないレースの時に著しい不平等感が出るんです。
とりあえず、単に遅いラップを抜くっていう方法で比較するのは何か怪しいなぁ、と
感じてもらえますかね?
>>638 なぜ早い方を消した方がマシと言ったのかですけど、
そうすればそのタイムよりも遅くなる可能性はほとんど無いからですよ。
僕は正確性の話をしたかったんです。役には全く立たないです。
それとこっちが言い出した話で申し訳ないけどその例は忘れてください。
馬場や能力の事を言いたいのでは無いんです。
再加速に余分なエネルギーの下りは正直僕はあんまり聞いた覚えが無い。
コースによっては全然問題なかったりするんじゃないでしょうか?坂の下りとか。
息が入るの表現がおかしいなら所謂「死んだフリ」でもいいです。
まぁ逃げ馬にしか通用しない表現ですけど。
>>638 全く持って同意。
>>640 まず上の部分だけど、ラップ設定に無理があるのは置いといて
そのラップで2400を走れるのならl、2000mを1.56.0で走れるといわざるを得ない。
だって13.0-13.0は明らかに無駄だもん。
そこで緩めたからといって後半5Fのタイムが縮まるわけじゃない。
あくまで今回の2000、2400で、その想定ラップで走れるのならね。
それで、下。確かにペルーサのラップを調べなければ正確な事は言えないし、
全てのレースに使えるわけじゃないのはわかるけど、今回の青葉賞のラップに関しては
使えると思います。意味があるかどうか、と言われると人によるとしか。
この方法でペルーサ>ルーラーと判断する人や、参考程度にするとしても意味はあるし、
逆にあなたのようにこういう方法は全く意味がないと思うなら意味はないでしょ。
均一なラップの方が負担が少ないってのは基本だと思うけど
>>642 走れますかねぇ?1.56.0で。それともこのラップで走れる馬の能力として
僕の想定が甘すぎますか?個人的には最後歩くようなイメージを想定したんですが。
まぁこのラップ設定が無理だというのはごもっともです。
ただ13.0−13.0が無駄というのは、そんなことするなら普通に走れよって
意味で無駄なんですかね?緩めたから最後の5Fが縮まるわけじゃないっていうのが
よくわかんなかったですね。上述のように緩めないと最後死ぬっていうイメージだったんで。
後体力が回復するなんてそんな考えは持ってないですよ、ありえないですから。
13秒じゃなくて15秒とかにでもしといたほうがよかったんかな。
>>643 均一っていってもペース次第ですよね、乱ペースとかならそら大変ですが。
言いたかったのは単に基準が無いんで個人の判断に拠らないと無理、
でもって自分がやったのは役に立たない最悪だったっていう懺悔みたいなもんだったんですがね
ラップ削りが無意味だと思う理由は言い尽くしたからもういいんですけどね・・・
>>644 緩めたから最後の5Fが縮まるわけじゃないっていうのは、
要するに中間2Fで13.0 - 13.0と緩めたからといって
後半11.6フラットで5F走れるようにはならないって事ですね。
今回の話は、逆に言うと仮に1F 11.6 フラットの2000m 1.56.0っていう時計があるとして、
ここの中間に13.0を二つ入れても前半5F 後半5Fの11.6フラットっていう時計は
変わらないっていう事になりますよね?
実際には13.0を二つ入れたら後半の11.6フラットの58秒は大概の馬は出せないと思います。
これを仮に15.0にしようが16.0にしようが基本的には出せないと思いますよ。
スタミナがめちゃめちゃある馬なら出せるかもしれないけど。
まぁ馬自身の負荷はどうなってるかわからないですけどね。
平均ペースで走り切るっていうのは基本的に力を出し切っていると
思うので、疲れはかなり出るんじゃないでしょうか。
646 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/26(水) 16:18:41 ID:iLZJeO090
常識で考えて、中を緩めても回復なぞしないよ
乳酸は増える一方で、「息を入れる」というのはあくまで慣用句
ようするに心配機能の器の大きさが問われるわけで
ダービーの距離に考えを戻すと、ペースを作る馬はギリギリのペースにはしない
アサヒライジングのようなイーブンラップで行こうとする馬が出るケースは稀であり
今回もどこかで緩むであろう
そうなると余力が大きいくてスピードも兼ね備えた馬が勝つ可能性が高い
私は
◎ペルーサ
○ダノン
▲ピザ
2000m好走組は参考にしづらい
>>644 あ、後見逃してたけど、緩めないと最後死ぬっていうのは
単にそのタイムで走り切る能力が無かったって事だと思いますよ。
平均ペースって言っても、馬の能力によってベストな平均ペースが
あるので、オーバーペースならそりゃ最後は死ぬでしょう。
一番最初は抜いちゃ駄目だろw
650 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/26(水) 18:58:20 ID:XakztKQr0
ラップ理論ならダノンしかないんじゃねえの
651 :
じょいふ:2010/05/26(水) 19:08:56 ID:HVEti+qYQ
もう少し綿密にルーラー>ペルーサを詰めてみました。
青葉賞35.1*-74.7*-34.5*
平 均11.7*-12.45-11.5*
ペルー36.5*-74.0*-33.8*
平 均12.16-12.33-11.26
プリン35.8*-49.2*-34.1*
平 均11.93-12.3*-11.36
ルーラ37.1*-48.3*-33.7*
平 均12.36-12.07-11.23
レース平均(-)単体平均
プラス値が高いほど高負荷
ペルー(-)0.46-(+)0.12-(+)0.24=負荷値(-)0.10
ルーラ(-)0.43-(+)0.23-(+)0.13=負荷値(-)0.07
ペルーサ
テンの速い部分を楽にいって緩んだところで距離が詰まって前半の貯金で抜け出す。
レースに対して無駄がなくかなり効率的。
ルーラー
馬自身初速が遅いので前半にスピードに乗れなかった分道中4Fで加速して詰める。
非効率な運びで抜け出すも余力があり延長に対して心肺機能の高さに不安はない。
652 :
じょいふ:2010/05/26(水) 19:14:02 ID:HVEti+qYQ
昨日の反論材料としてペルーサの2000地点推測と上がり5F推測をルーラー対比で詰めてみました。
ペルーサ
2000m地点推測タイム 2.01.76
(前半3F36.5+中間6F74.0+後半3F平均値11.26)
推測後半5F. 58.46
(中間平均12.33*2+後半3F33.8)
ルーラー
推測後半5F. 57.84
(中間平均12.07*2+後半3F33.7)
これはプリンシパルでの推測値なので青葉賞中間平均で算出します。
推測後半5F. 58.6
(青葉賞中間平均12.45*2+後半3F33.7)
馬場差は0で算出してますので青葉賞当日とプリンシパル当日の馬場差異で評価は五分五分からルーラーに軍配が上がります。
最後に400m補足部分を12.6-12.6に関しては青葉賞の中間平均12.45に対して負荷が掛かってないので
プリンシパル1.59.1に12.6-12.6を加える事は暴論ではない。
加えてプリンシパルでの走りは非効率なので2400mになってもタイムを短縮できる余地があります。
よってルーラー>ペルーサ
ダノンシャンティはマイルを効率的に走りすぎてるので距離延長に対する不安は拭えません。
しかしその能力は断然で疑いようがないので距離不安から2番手の評価。
653 :
じょいふ:2010/05/26(水) 19:15:45 ID:HVEti+qYQ
最後に12.6-13.2部分を削除して2000m走破タイムを探る可能性の是非については何とも言えません。
短縮はオッズにかなり反映されて高評価されるので再現性の問題だと思いますし。
乱暴が故に割りに合わないと言うのが感想ですね。
上のペルーサ2000m地点推測タイムを逆算して削除してみます。
1.59.96=(後半3F33.8+中間74.0+前半3F平均12.16)
効率部分を削除しての算出。コースは違えど若葉S走破タイムと酷似。
若葉Sはタイムを詰める要素がない前傾だったことを考慮するとかなりの適切値だと感じます。
とは言えペルーサは切れない。
久しぶりに覗いてみたら、何か数字に釣られまくりな人ばかりだ。
必要なのはラップタイムによるレース分析で、タイム自体ていうか単に数字の比較してもどーにもならないよ。
今度のダービーなんか有力馬が目白押しみたいに言われてるが、
実質ピサ、ヒルノの2強である事に気付かないと厳しい。
>>654 それを言っちゃあおしまいよw
ただ、比較できない2000と2400の前哨戦をラップ見て
強弱つけようとしてるんだから。
仮に、どっちが強い、弱いって結論が出て結果もそうなったら
応用が利くじゃん。たぶん。
>>654 2強である理由をラップタイムによるレース分析で教えてください
>>656 簡単な話なので分析なんて曰うのは恥ずかしいが。
前哨戦の中で、皐月賞のラップが中距離で一番強い馬を決めるのに最適な、
前が楽したわけでも、後ろが恵まれたわけでもない、理想と言っていい流れ。
メンバーのレベルもG1だから当然だけど断然厚く、その中で目立つ脚を使った2頭は、
馬群を捌いたり4角で外々まわるロスも次は軽減される事を考えると、普通には買わなきゃ仕方ないぐらいのレベル。
他のレースは時計が早くたって緩むところがしっかり緩んでるあくまでトライアルの流れだし、ダービーには繋げなくても。
ラップマンとかの評価を見ると、ペルーサはそこまで強くなさそうだな。
ルーラーなんてせいぜい3着までと個人的にはおもっとるし、ピサ頭で良さそうだな。
シャンティだけは怖いけどね。高速馬場なら。
>>627 の「負荷」とは「レースと勝ち馬の上がりの差」に他ならないけれど
ひとつ持った疑問として、レース各区間値が変わると馬の強さは変わる?
11.70-12.45-11.50 35.1-74.7-34.5 レース
11.70-12.40-11.60 35.1-74.4-34.8 (1)前半固定 中間-0.3上がり+0.3
11.70-12.50-11.40 35.1-75.0-34.2 (2)前半固定 中間+0.3上がり-0.3
11.80-12.40-11.50 35.4-74.4-34.5 (3)上がり固定 前半+0.3中間-0.3
11.60-12.50-11.50 34.8-75.0-34.5 (4)上がり固定 前半-0.3中間+0.3
11.80-12.45-11.40 35.4-74.7-34.2 (5)中間固定 前半+0.3上がり-0.3
11.60-12.45-11.60 34.8-74.7-34.8 (6)中間固定 前半-0.3上がり+0.3
12.16-12.33-11.26 36.5-74.0-33.8 ペルーサ
との差はそれぞれ
+0.46 -0.12 -0.24 +0.10 レース
+0.46 -0.07 -0.34 +0.05 (1)前半固定 中間-0.3上がり+0.3
+0.46 -0.17 -0.14 +0.15 (2)前半固定 中間+0.3上がり-0.3
+0.36 -0.07 -0.24 +0.05 (3)上がり固定 前半+0.3中間-0.3
+0.56 -0.17 -0.24 +0.15 (4)上がり固定 前半-0.3中間+0.3
+0.36 -0.12 -0.14 +0.10 (5)中間固定 前半+0.3上がり-0.3
+0.56 -0.12 -0.34 +0.10 (6)中間固定 前半-0.3上がり+0.3
区間の長さが異なる左から並んだ数字3つを足す意味はあるのか?
一方でレースハロン平均との差は不変で自分はこちらの方がわかりやすい
12.02-12.02-12.02 12.02
12.16-12.33-11.26 12.02 ペルーサ
+0.14 +0.31 -0.76
この3つは大差ないと考える人はいないか?
36.5-74.0-33.8 (1)
36.8-73.7-33.8 (2)
36.2-74.3-33.8 (3)
前半3Fをハロン平均12.02未満の36.0-74.5-ないし
35.9-74.6まで削ったらどうなのか?
>>652 馬場差異はGC調べ?それとも独自に調べて出したの?
このスレで信じれるのはラップマンだけ。
663 :
じょいふ:2010/05/26(水) 23:56:49 ID:HVEti+qYQ
>>661 競馬ブックの推定タイムとmy基準タイムを合わせて、当日古馬戦のペース補正と斤量補正して自分で算出と
参照した過去の成績で信用に足るブログをソースにして日差を測ってます。
青葉賞当日とプリンシパル当日では0.6程青葉賞の日の方が速かったです。
>>663 0.6の意味するところは10Fで0.6?12Fで0.6?それともそれ以外?
665 :
じょいふ:2010/05/27(木) 00:16:25 ID:V0GKXgGzQ
>>664 5/1の馬場差と5/8の馬場差の馬場差が+0.6と言う意味です。
青葉賞-1.2〜-1.8
プリン-0.6〜-1.2
こんな感じでした。
てことは独自調べね。了解。
-0.10〜-0.15[s/F]
-0.06〜-0.12[s/F]
じゃなくて
-1.2〜-1.8[s/F]
-0.6〜-1.2[s/F]
という意味なのですね。どうも。
1Fで-1.8sなんてありえないか。10Fで-18sになるから。
10F-1.8sならわかるんだけど。
669 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 02:19:54 ID:d1eH5srK0
誰か数字使わないで説明できる人いない・・?
わかんね。
教科書あるなら貼って。。
670 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 03:48:42 ID:hkpxd6vYO
各馬が踏んだラップってどうやって調べてんだ?誰か教えてください
馬場によるだろう。
固い馬場ならペルーサだろうし
重くなればヴィクトワールにチャンスが出てくる
スピードはペルーサが上位だろう
”直線”のスピード勝負になればヴィクトワールは分が悪い
>>579 わかりやすい例をあげると、
A 12.0 - 11.0 - 11.5 - 11.5 - 11.5 - 11.5 - 11.5 - 11.8 1.32.3
B 12.0 - 11.0 - 11.5 - 11.5 - 12.5 - 11.5 - 11.5 - 11.5 - 11.8 1.44.8
8ハロンレースのAの途中に、12.5という緩いラップを入れたのがBの9ハロンのケース。
一番遅い12.5を引くと、ちょうどAと等価となるようにした。
ここで、12.5という部分が、もっと遅かった例を考える。
ここが遅ければ遅いほど、ラストの4ハロンのタイムはもっと早くなることは明白である。
つまりたとえばここが12.8と0.3秒さらに緩んだとすると、以降のラスト4ハロンでは、0.3なのかどうかは不明だが確実に早くなる。
そしてここで12.8を引いてAと比べた場合、Aよりも優秀なラップになってしまうのは必然である。
つまり、より長いラップのレースから、遅い部分を引くと、その部分が遅ければ遅いほど、引いた結果のラップは優秀なラップになってしまうことになる。
673 :
ラップマン:2010/05/27(木) 10:05:34 ID:ffZyLfKQ0
おはようございます。
>>651 まったく同意見です。ただし、私はペルーサを評価していないわけではありません。
いくら楽だといっても、あの上がりは優秀です。馬券から外すのは反対です。
>>659 レース各区間値が変わると馬の強さは変わる?
→当然変わりますね。私は前半・中間・上がりの3区間の比較を基本にしてますから、
それぞれが変われば評価も変わります。
そして、この3区間の評価のツボはまさしく最後の質問にあります。
区間の長さが異なる左から並んだ数字3つを足す意味はあるのか?
→これの答えは意味があるときもあるし、無い時もあります。
厳密にいうと、左から2つです。(前半と中間)
理由は、前半+中間の負荷が+1の場合、前半+1、中間0もあれば逆もあるからです。
これでレースの流れがまったく異なります。前有利か後ろ有利かが変わるのです。
これが最重要項目です。
674 :
ラップマン:2010/05/27(木) 10:12:49 ID:ffZyLfKQ0
みなさんレースラップと対象馬とのラップの対比に熱心ですが、それじゃあだめです。
レースラップとは先頭を走っている馬だけのラップです。他に10頭近くの馬が走っているのです。
今ここでやっていることは、逃げ馬と対象馬との比較だけです。これではたまにしか当たりません。
比較すべきは、レースラップと全馬のラップと対象馬のラップです。
この3つを比較してはじめて優劣がつくのです。
675 :
ラップマン:2010/05/27(木) 10:17:26 ID:ffZyLfKQ0
競馬予想の基本です。各馬が上がりで伸びているのか、バテたのか、踏ん張ったのか?
これがわかれば絶対的中します。
>>674 成長したなラップマン!
>レースラップとは先頭を走っている馬だけのラップです
ラップ偏差を否定された理由の一つだったな
>>675 なるほど
ラップマンさんはそれが未だ分かってないからいつも回収80〜90%台に落ち着くのですね
各馬のラップが算出できればなー
>>678 馬券全通り買えば「絶対的中」するしな。
相変わらず「絶対的中」などというわけわからん自信を淡々と述べるあたり、相変わらずラップマンはラップマンなんだなと思った。
数字の比較方法で批判が出たりするのはみんながみんな
同じような比較をしてないから仕方ないし、また競馬が賭け事
である以上、変に意見が統一されると全く旨みのない配当しか
生まれない(ようは新聞の印通り買ってる人と同じに収束していく)
から、いろんな意見があっていいと思うんですよね
レースラップを使った比較ってのもラップマンさんが言うほど
無意味ではないと思いますよ
結局我々には各馬の1ハロンごとの数値出す技術はないわけ
なので、どうしても曖昧なモノ主体になってしまうし
682 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 14:02:17 ID:lNQSq2RK0
なんかごちゃごちゃ賑わってるが、ペルーサみたいな馬を
「ただし、私はペルーサを評価していないわけではありません。
いくら楽だといっても、あの上がりは優秀です。馬券から外すのは反対です。 」
とかいっておさえだすやつに勝ち組はいねぇよw
ばっさり切るか、買わないレースにしないと。
まったく人気薄なら話は別だけどね。
印ついてるからとりあえずおさえちゃう初心者と同じ土俵で戦っても不利でしょうに……。
◎ダノンシャンティ
○ヴィクトワールピサ
▲ヒルノダムール
△ゲシュタルト
ルーラーシップ、ペルーサなにそれつよいの?
ラップマンもジョイフルも、回収率100%超えてから来てね
684 :
ラップマン:2010/05/27(木) 14:36:11 ID:ffZyLfKQ0
ふーん、連勝式を買うならペルーサを無理に切る必要はまったくないと思いますけどねえ。
ピサ買うなら、ペルーサ買っても配当変わらないでしょうに。ピサを切るならわかりますよ。
私はゲシュタルトの単複で勝負です。
>>684 潔いなw
俺はゲシュタルトはゲシュタルト崩壊を起こすとみてる
能力足りてる(本人はどう思ってるかしらないけど)と思われる馬を外すって
なんというか、せっかくラップ分析して能力測ってるのにるのにもったいない。
人気薄なら話は別、人気なら買わないなら分析した意味ねーじゃんw
まぁ682はラップ分析なんかしてるタイプの人じゃないだろうけど。
るのに が二回入っててゲシュタルト崩壊しかけた。
688 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 15:27:58 ID:O3kZzNWe0
でもラップ分析と馬券は別物でしょ?
「人気だから買わない」も変ではあるけど、
人気だろうが、能力通り買うなら、馬券になる馬は3頭だから3頭しか買えないことになる。
人気馬で切るのはダノンシャンティ以外考えられんけどな
人気馬を別に無理して切ることないじゃん
無理やり理屈付けないと切れないなら買わなきゃいいだけの話
ヴィクトワールピサも人気ほどの力があるかだよな。
ペルーサ = ダノンシャンティ を本筋にしたかったけど、ダノン大外かよw負けた時の言い訳ができるな
ダノンシャンティはダービーで馬券になるには速すぎる
と前に書いたよ
ダノンシャンティ最悪w
馬場荒れてきてるし、東京のG1で馬場荒れると騎手たちがこぞって内を空けるから、
外有利なんだけど、結果的に外枠の差し馬は外回らされすぎるということが良くある
ペルーサはいいとこひいたな。じっと溜めて好きなとこ割ってこれる
ピサもまぁ普通か
695 :
682:2010/05/27(木) 17:04:19 ID:lNQSq2RK0
>連勝式を買うならペルーサを無理に切る必要はまったくないと思いますけどね
競馬はしぼってなんぼと思ってるから単純に強いほう選んだだけだし、そもそもペルーサ評価してないだけ。
無敗でカズオで横典で、ってそんだけで買いたくないから買わないだけ。
来たら来たで配当少ないししゃーないやって割り切っちゃう。
枠順見たけどゲシュタルトいらねーからレーヴに変えようと思ってる。
皐月賞組で
中山2000m→2400mのコース替わり
エイシンフラッシュとヴィクトワールピサは
マイナスだろう
プラスなのは
レーヴドリアン
ローズキングダム
ハンソデバンド
ヒルノダムール
ゲシュタルト
だろう。
ペルーサが勝負にならないと思ってるんなら別にいいんじゃないか。
682ではそんな事一言も言ってなかったけどなw
698 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 17:16:54 ID:gK+MZHb50
ダノンシャンティはこないだのアレでどっか痛めたと思い込んで切る一択
699 :
682:2010/05/27(木) 17:21:27 ID:lNQSq2RK0
>ルーラーシップ、ペルーサなにそれつよいの?
めんどくさいことさすな
言ってなくね?めんどくさいなら関係無いレス抽出するのやめればいいと思うよ。
701 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 17:31:08 ID:Ub3Y1ZSo0
すみません何か勘違いしていたようです。
プリンシパルSはそれなりにハイレベルです。
煽るような事を言ってすみませんでした。
許してください。
マジすみません。
ルーラーシップが来ても自殺しません。
>>673-674 ・レースラップの区間値と各馬区間値の比較
をやっているのだと思います。
>>660 では
・レースハロン平均と各馬区間値の比較
をやる準備をしていますが
・同日他のレースの馬との区間値を比較(時計というかハロン平均も)
をしてるのが
>>622 や
>>635 です。
できないことまで断定すると危険ですが、明らかに優秀な数字もみつかります。
・36.5-74.0-33.8で走れば他がどう走ろうとその馬の力は変わらない
・同じ数字で走っても一緒に走った馬との比較でその馬の力が変わる
後者はあくまで力関係が変わるという意味合いと思います。
ただ、その日の馬場で走った馬の中での位置付けは変わらないはず。
速い馬が強いのだったらスプリンターが一番強いということになってしまう。
他に後ろから追い込んだのは
函館SS 2着の キョウエイアシュラ
ファルコンS 1着の エーシンホワイティ
である。
先週、週明け、中間とこまめに雨が続くけど馬場どうなんだろう
議論は白熱するけど、時計派涙目馬場或いは農耕優駿再び、は嫌だぜ
710 :
じょいふ:2010/05/27(木) 22:28:31 ID:V0GKXgGzQ
>>702 競馬は余程抜けてない限り切る方が難しいんですから、あんまりお気になさらずに。
どうなるかなんて推測でしかないんだし。
>>707 強さを定義付ける距離がわからないが個人的にはマイルで強い馬は強いといっていい。
マイルでもスプリント能力は必要不可欠だしダノンは1200でもG1級だと思うよ。
仮に今回ダノンに距離の壁があったしても弱いとは言えない。大外枠で買いにくくなったのは確かだけど。
テスト
>>710 >>強さを定義付ける距離がわからないが
そのコースで強い馬を見つければいいんだよ。競馬とはそういうもの。
どこでも勝っちゃう絶対的に強い馬とかいらないしw
ダービーは馬券的には明らかに見るレース
前は初心者でもとりやすい固いレースだったが
荒れるレースに変わりつつあるなw
ダノンは強いんだけどその強さの質を勘違いされてる。
敵は前走の影響と大外。
ところでアクシオンって私的評価がかなり高いんだけどみなさんはどうですか?
716 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 10:52:47 ID:igZI2q6F0
他の馬が弱いから、相対的にアクシオンの評価が上がるといった感じかな
717 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 12:55:43 ID:1PJ2aVd00
ボクはアーネストリー派
ダノンシャンティがどうやら故障したっぽいですな。
本命にして厚めに勝負するつもりだったのに。
720 :
301:2010/05/28(金) 23:09:35 ID:b7k2HN9/0
結局、松国タイマーもポキオンタイマーもどっちも炸裂したかw
オッズ下がるだろorz
>>721 ダノンの出否にかかわらず、お前の馬券は0倍だから変わらないよ
単勝前々日オッズより計算すると
07ヴィク 2.1→1.9
09ペルー 2.6→2.4
18ダノン 8.7→---
12ヒルノ 12.7→11.6
08ローズ 22.9→20.9
03ルーラ 24.0→21.9
ダノン支持率9.1%だからあまりかわらない
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/29(土) 02:28:57 ID:YSEacFuj0
明日の馬場次第でアリゼオ単勝にブッコむぜ
2倍はついて欲しいピサ
>>703 なんか違うレースと勘違いしてただけだじぇ
メメタァ
ルーラーのプリンシパルSとペルーサの青葉賞ってラップ関係なしにどっちが相手レベル高かった?
俺はプリンシパルのように思うのだが…。
ダノンシャンティ故障かよ
今きづいたけどアドマイヤオーラw
この馬とっくに引退したものだとばかり思ってたよw
>>722 ふーん。
ダノンシャンティの復帰戦で
損失補填させてもらうわ。
ダノンは距離さえ問題なければ勝ち負けだったろうから残念
ただ割と軽症っぽいのが救いか
2:24:0
くらいかな?
ピサ頑張れ!
2:25:1
3F 34.2
うーん
予想以上にペースが遅かった
こんなに上りが速ければ差せないわな
ゲシュタルトもう少し頑張ってくれれば・・・
12.6 - 11.3 - 12.2 - 12.7 - 12.8 - 13.5 - 13.1 - 12.9 - 12.4 - 11.3 - 10.8 - 11.3
なんだよこれ・・・あり得ないだろ・・・未勝利戦じゃないんだから
エイシンは京成杯でも差してきたように一瞬の脚がものすごいんだな
これはないなwwwww
まあ、これも競馬だろ
こっちの思惑通りに必ずしもなってはくれない
糞スローのレースが無くて、
どの馬も底力十分と思ってたのに
最後の最後でこんなレースになるかねw
思惑通りになったとすると、ルーラーが差してそうだな。
しかし10.8か、ここまでキレるんだなこの馬
戦績からは窺い知れないのがなんとも
京成杯とか皐月の伸び方見ればいかにもキレるタイプの馬でしょ
小回りしか使ってないから数字的にはそうでもなかっただけで
だから府中変わりで切ったんだけど、ここまでの展開は予想出来ないわ・・・
これだけの瞬発力勝負だと
ペルーサに絶好の展開になったはずだが
スタートで終わったなw
ロブロイ産が決め手勝負が向くわけないじゃん
750 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/30(日) 17:26:23 ID:3LyBQ4mt0
ダービー 目黒に糞レースとかアホですか
同じようなラップになった目黒記念よりレベル高いが、目黒記念のレベルがわからない
ラップマンって人
偉そうに語るだけあってやっぱ上手いな
エイシンはマイルCSとか出たら面白そうだな
10 48.8-52.3-45.8
09 47.7-51.6-54.4
08 48.4-49.7-48.6
07 48.4-49.5-46.6
06 50.2-50.4-47.3
05 47.6-49.0-46.7
04 45.9-49.0-48.4
03 49.0-51.1-48.4
02 49.3-49.1-47.8
01 46.2-50.7-50.1
中緩みにも程があるだろ
なんだよ真ん中の52.3て
去年より遅いwww
757 :
サヤエンドー:2010/05/30(日) 22:35:09 ID:Twhq+JnhQ
753>私はラップマンさんを昔から知ってますが実力は相当の人ですよ
あと別館スレで私がさやえんどうではと言われましたが、その人の事は全く知りませんね
8Rの青嵐賞やオークス、目黒記念も全部道中に13秒3つ入って異様にペースが遅いんだよな・・・
かといって、9Rのむらさき賞のタイムなんかはわりと普通で
1800mで1:46:5、馬場自体はそんなに悪くないのによくわからんねえ
上の45.8って数字だけ見れば優秀な上がり4ハロンに見えるけど
実際は3ハロンが異常に速いだけなんだよな
760 :
755:2010/05/31(月) 00:26:05 ID:qRq6ROHE0
ダービースレでも書いたが、
上位4頭が全て中山重賞連対歴のある馬だったのは偶然ではあるまい
小回り向きの一瞬の爆発力に優れた馬の天下だった
サンディエゴシチーが善戦(8着だが0.5差)したのもそう理解している
以下ラップとは別件なのでチラ裏
ヴィクトワールピサは初の左回りがかなり影響したように見えた
手前もスッと変わらなかったし
直線も結構内にササッて岩田が修正しながら追っていた
さらにペルーサはパドックより前にで相当暴れてイレこんだと聞いた
サンディエゴシチーは単にタイムレベルが落ちたからそこそこ走ったってだけじゃないのかな
ありえないとか言ってる奴あほじゃないの
超スローなんてメンバー見わたせば予想できただろ。
763 :
ラップマン:2010/05/31(月) 06:17:16 ID:GEG+PYF60
うーん惜しかった。今映像見ましたけど、あれだけのスローの一団で4角まわると、
ほぼ先頭にいたゲシュタルトは先に動くしかなかった。あれ以上は待てない。飲み込まれてしまう。
結果、10.8の地点で全力使い果たしたようですね。1,2,3着に抜かれたのはラスト1ハロンです。
坂の10.8はきつかった。坂登ってから抜かれました。残念。
急・緩・急の流れならゲシュタルトはもっとやれたな
確かに強い馬だったわ、世代で何番かとかはわからんが
昨日の緩・激緩・激急だとそれにより向いた強い他馬がいましたよと
ローズキングダムはスタミナを問われる地力戦、あがりのかかるレースは苦手としてるのかもしれんね。
スタミナ消費が少ないスローでなら優れた末脚を使える。
これまでのレースのラップを見てもおおむねそうなってる。
俺の馬眼はだいたいこれに基づく。
スタミナさえ消費しなければ、ほぼすべての馬が上がり33秒台など楽に出せる。
出せない理由は道中スタミナを削られているため。
ピサはあるていどスタミナを使われる流れの方がいい。
ネオユニ産はスタミナの底力には定評があり、スタミナ削られても末脚が他馬より残る。
ペルーサは出遅れた為ディープ乗りw
ペースが遅くてなんとかしようと動いたのはノリだけだった。
最後足が鈍ったとコメントがあるが、まくりからあれだけ外をまわしてあがり33.3秒、ラスト1ハロン11.3をついて行っているので別に足は鈍ってない。
今後も引き続き人気する。
>>765 これだけスローだと折り合いさえつければ瞬発力のあるマイラー有利の流れだからね。
今回の出走馬の中でもローズキングダムは脚の回転の速さが違うし極限の上がり勝負で有利に働いたと見る。
NHKマイルはメンバー弱いから出てたら普通に勝ってただろし。まずありえないけど秋はマイルCS目指してほしい。
ゲシュタルトはそういう見解になるのかあ。
俺は勝浦騎乗時のようにもっと前目に付けた方が(昨日のペースなら逃げ)
よかったと思ったんだけど。
アリゼオは共同通信の時は33.9で上がってるのに昨日は34.7しか使えなかったのは何故?
ゲシュタルトはスタミナ無いほうなんじゃないかな?
これ以上前だと末脚鈍るタイプ。
ローズキングダムよりはスタミナありそうだけど。
こぶしや皐月のようにある程度流れるレースだと馬券から消えてる。
だからドスローのダービーはかなり展開向いただろうね。
もちろんスタミナ無いと言っても、世代トップレベルの馬の中で比べると、って意味で。
逆に、スタミナが実はありそうで末脚の持続もながそうなのがルーラーシップ。
スタミナがあることが証明できるレースは・・・
いかんせん好例がないが、挙げるとするとプリンシパルでその傾向がとれるか。
急加速もそこそこ対応でき、末脚の持続もある。
と書くとなんか強そうな書き方だw
768で出たのでちょっと俺もいいかな。
今年のダービーはテンそこそこ中間かなり緩め後半から加速だったんだけど、
アリゼオ自身は結構スタミナ使うレースだったのかな?
急緩を何回も続けるようなラップはスタミナって言う話だけど、
ダービーのアリゼオもそれに当てはまるっちゃあ当てはまる?
微妙な所なんで聞いてみたい。
スタミナって言う話→スタミナ使うっていう話
金鯱賞もダービーも目黒記念もペース遅すぎて嫌になってくるぜ全く
安田もファルケが逃げてトゥーレ・エーシン・リーチ辺りが追走するも
割とヌルいペースになりそうな感じだし…
>>768 アリゼオは「ルメールだったから」で説明付く
アリゼオって馬群に包まれるとか、
猛烈な勢いで側にこられたらダメな馬なんじゃなかった?
だから逃げるか、追い込むしかないと
外からこられると力むってノリが言ってた
777 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/01(火) 00:14:14 ID:u8Zov+RA0
あげ
アリゼオに限らず、基本交わされると走る気なくなるだろ馬なんて
さあこれからって時に外からすっと交わされたらもう無理
仮にアリゼオ1頭だけではしってたらもっと早く上がれてるよ
なぜ1800Mベストの馬で盛り上がってんの
あーもちろん交わされても大丈夫な馬とかいるけど、
逃げ馬にとって直線入り口で並ばれると駄目なんてレースはよく見るだろ
あれだ
平均ペースで逃げてれば少なくとも楽に買わされることはないから、
アリゼオのやる気が一気にそがれることもなかったろうが、テン乗りの外人じゃーね
あまり早い上がりに持ち込まれると厳しいのは分かってたと
思うから、堀師が指示しなかったのか気になる所
ペース読めない云々以前に後続を引き付け過ぎだし・・・
晴れのダービーで13秒台を2回を見る事になるとは
782 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/01(火) 00:59:43 ID:MOZwqHIxQ
例えば青葉賞がダービーだったとしたらペルーサに先着していた馬はどんな馬たちですか?
交わされると駄目というよりもう駄目だから交わされるんだろ
さて安田記念か
タイムはどんなもんだろうな(良馬場前提)
日本馬だけならマイネルファルケとキャプテントゥーレの先行で
スロー間違いなしなんだが、逃げ差し自在のビューティーフラッシュが
どっちに出るかが読めないので、なんとも難しい
一応46.5-46.2の1.32.7ぐらいを想定してみるが
例年なら紐に抑える程度の馬しかでてないのが何とも。
ここは海外馬で遊ぶか。
>>782 青葉賞がダービーだったとしたら、ペルーサは賞金不足で除外になります
でた〜揚げ足とりw
俺的考察@ ファリダッドは強いのか?
基本的にファリダッドは過剰人気を続けてきた。
これまで17レース中、1番人気がなんと9回。
その中で期待にこたえて1着になったのは3回である。新馬、OP、1600下。
それ以外の戦績はというと、ダービー卿の惨敗以外はいつもそこそこの順位を確保はしている。
ダービー卿は一番後ろからラスト3F 33.8を出してもまったく届かない、内枠有利かつ超前残りのレースだったので度外視出来るだろう。
そんなファリダッドだが、昨年の安田記念は10人気と低評価。
では手始めに昨年の安田記念から紐解いていこう。
12-10.6-10.8-11.9-12.1-12.1-11.6-12.4
このレース、御覧の通り早いスタートからのタフな競馬となった。
その中で1、2着となった、ウオッカ、ディープスカイはさすがというところだろう。
このレース、外枠の馬は死んでいた。掲示板に1頭も入れず。
うちをしっかり走ってきた馬が掲示板を占めた。
肝心のファリダッドはこのレースどうだったろうか。
外目の馬が懸命に前にとりにいく中、最後尾からのスタートで、スタートでの負荷は少ない。
道中は内を通って、4角も少し外にだしたところでうまく前が開いた。
そんな中で先行勢が全滅して抜けてきたファリダッド。
ウオッカは先行勢だがS級ホースなのでここは度外視しよう。
結果、この安田記念ではファリダッドは完全に展開が向いた結果となり、
今年の安田記念では、同様の流れが速く上りがかかるレースになるとにらんだ場合は買い、そうでないなら1銭もいらないところだ。
バグダッドじゃねえんだぞ
そのA エーシンフォーワードはラキ珍?
さてダートの2戦を経てから、見違えるように好走するようになったエーシンフォワード。
いったい彼に何が起こったのだろうか?
実はダート後から阪急杯までの7戦は、実はまったく評価できないレースばかりである。
まずは相手が弱いこと。
そして東京新聞杯においては4番手を走っていたエーシンフォワードとトライアンフマーチが上がり33.4秒という、スローの超前残りあがり勝負のレースであった。
勝った阪急杯も負荷の少ないスタートを内枠から先行しての前のこりである。
高松宮はGIクラスの短距離馬の中この順位は素晴らしいが、これは1200mのレースの上、
評価の高いキンシャサ、アルティマを除くと、1〜9着は全部外の9番枠以降というバイアス。
前走の京王杯においても、これも前残りドスローの競馬であったことが分かる。
この最近のレースをざっと見て見ると、エーシンフォワードが先行出来たレースはスタートが緩めで負荷が少ないというケースが目立つ。
つまり基本的に前残り展開になったレースをうまく先行出来たなwというパターン。
以上より、安田記念では緩いスタートが見込まれるならば馬券考慮だが、早いスタートの展開を読む場合は1銭もいらないだろう。
@Aより、エーシンフォワードを買う場合はファリダットは不要、ファリダットを買う場合はエーシンフォワードは不要という結論になる。
>>790 俺はエーシンフォワードを切り続けて痛い目に遭いました、まで読んだ
B トライアンフマーチは買い頃?
前述の通り、ダービー卿は度外視出来るレースである。
そうすると、2000以下のレースではすべて掲示板を確保していることになる。
ただし、阪急杯、東京新聞杯も同様前残り故、評価できないことになる。
キャピタルSも先行勢が潰れラスト1ハロン12.1のレースを1〜3着が33秒台で差すレースであり展開利が見込まれる上相手が弱い。
評価できるのがマイラーズであり、前が残る中よくここまで差してきたなと一見思える。
今回の相手を見ると彼の場合は掲示板内は堅そうであり、紐には抑えるべき馬だということがよくわかる。
>>791 その二つの考察だと前崩れならファリダットが来る、
前残りならエーシンが来るって言う話だと思うんだが、
なら中間ならどうなるんだ?
要するに前残りでも前崩れでもない実力が問われるレースならどうなのか。
両方いらないのか?両方必要なのか?どっちかだけなのか?
それが無い以上結論出すのは早いんじゃね?
リーチザクラウンは1800m以下の芝戦に限って言うと、すべて連対しているという結果がでてくる。
そして明らかに過負荷であっただろう皐月賞、JC、有馬記念を除くと、すべて掲示板を確保している。
過負荷になった理由としては、武豊がリーチを行く気に任せてどんどん逃がすという戦法を取ったためである。
未勝利の大勝でサイレンススズカの再現を思いついたのだろうか。
でもこのような戦法は基本的に人気馬がやる戦術ではない。
一か八かの大逃げのようなものだ。
リーチの本質は千両賞。
12.9-11.1-12-12.1-12-11.9-10.7-12
溜めればあがりで10秒台もでる末脚をもっている。
鞍上が千両賞と同じアンカツに戻ったマイラーズCでは、先行策からの抜けだしという、実力馬の王道の勝ち方を見せた。
鞍上がアンカツに戻った今。
安田を標的に絞ってきたリーチはマイラーズよりもさらにパワーアップしての王道競馬を見せてくれるだろう。
暴走さえしなければ馬券内は確実だ。
>>794 ファリダットがくるほどの極端な前潰れにはならないと予想する。
昨年のスタート3ハロンが33.4秒というのは過去の安田記念と比べてもダントツの最速。
拾うならエーシンだろう。
以上の考察より
リーチ
ホ―ネット
トライアンフ
エーシン
フェローシップ
この5頭まで絞った。
マイネルファルケにペースメイクを任せるとマイルCS並のスローか。
サイトウイナーとビューティーフラッシュがどう出るかだなあ。
香港馬は毎年1頭は2,3番手で逃げ馬に圧かけてる印象があるが。
リーチザクラウンの評価だけ甘いのがよくわかったw
東京新聞杯もマイラーズCも似たようなものだろ
なんで千両賞を評価するのかわからん
安田記念はレースの流れは前傾ラップで進む
リーチザクラウンの好走パターンとは真逆だ
今年だけは後傾ラップのレースになる
というなら反対はしない
例年の安田ならスーパーホーネットやファリダットは要らないと思うけど
ダービーのようなドスローになった場合、上がりの絶対値がある二頭は来るかもしれない
なんないと思うよ。
例年今年のメンバーだったら
そんなに速くならないって言っても
前傾ラップになるんだから
そういうレースなんだよ安田記念は
確率低い方に張る意味わからん
まして先週のことがあるから反動でそれなりに流れる展開に・・・
メンバー見渡してスロー想定してたけど改めた方がよいのかなー
ここ数年はローエングリンとリキシオーがいたから後傾予想はされてなかったはずだけど。
そんなに速くならないのそんなにはどれくらいのペースを想定してるんだ?
>>806 ID:rQaT7vFw0はセンスがないって事だよ、言わせんな恥ずかしい
トライアンフは
>>174から考えて、多分一瞬の爆発力はナンバーワンだろう
(おそらく)速い脚は長続きしないが、
似たようなタイプと見ている同厩のウオッカが
安田記念を2連覇しているところを見ると
素直に有力扱いしてよいのではないかと見るが
>>800 前走のアンカツの騎乗を見る限り、マイルの速い流れなら普通に中団くらいまでなら下げられそうだが。
外枠ならアンカツは下げられるだけ下げると思う。
ここはトライアンフ>リーチに見えるなあ
マイラーズCの溜めと非凡なトップスピードは府中G1でさらに生きる
ここ2戦で本来の脚質に戻した岩田の功績はデカイ
あれ?このスレではウオッカは持続力に優れた馬だった気がするけど・・・
↑ミドルペース以上での持続力ね
ウオッカもトライアンフも燃えすぎるタイプなだけでしょ
仕掛けたらビュッといくからその反動で最後止まる
でもどっちの馬も上手く乗れば長く脚使える
だから上がりがかかってくれた方が本来はいいんだろうね
>>800 >>804 なんで安田は前傾だとここまで盲目的に信じてるんだろうちゃんとラップを見てるのかと小一時間
06年 34.8 − 23.3 − 34.5 逃げ馬 メイショウボーラー ローエングリン
07年 34.1 − 23.4 − 34.8 コンゴーリキシオー
08年 34.6 − 23.3 − 34.8 コンゴーリキシオー
09年 33.4 − 24.0 − 36.1 コンゴーリキシオー ローレルゲレイロ
GIスプリンター要する昨年は極端な前傾だが、その前3年はおおむねイーブンペース。
確かに前傾になる年もあるが、イーブンペースの例も多く、前傾にこだわる必要はない。
07年の0.7差を前傾だと言い張る場合には、この年は、1着ダイワメジャー、2着リキシオーとなっており、この程度のペースならリーチも残れるだろう。
今年もテンの3ハロンは34秒台からのイーブンペースだと予想。
ラップで予想してみた結果(スロー想定)
トライアンフ・エーシン・リーチの3頭が上位と固い予想になった
香港馬に関しては分からないのでなんともいえない
>>813 > でもどっちの馬も上手く乗れば長く脚使える
> だから上がりがかかってくれた方が本来はいいんだろうね
どういう意味?
上手く乗れば長く脚が使える、その結果、上がりが掛る展開が良い
よくわかりません
上がりのかかる馬場とか展開って最後の3Fも平坦になるだろ?
自動的にブレーキがかかるということ
実例でいえばスローの高速馬場の毎日王冠みたいなのだと、
仕掛けたら残り3Fから上がり10秒台使って最後止まってしまう。燃えすぎるというのはこういうこと
ただ上がりのかかる秋天でもVMでもJCでも安田でも、流れ的に一気に燃えることが無くなるから
結果的に長くいい脚を使えることになる。力を出し切りやすい
>>814 >この程度のペースならリーチも残れるだろう。
リーチの出走したどのレースが残れるという根拠となってんだ?
「だろう」ってただのイメージだろ
馬鹿過ぎるからサイコロでも振って馬券買っとけよ
お前レベルの頭だとラップ分析とか向かない
820 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/02(水) 21:09:48 ID:/jjRuagAP
>>817 上手く乗ればというより展開に左右されるということですね
>上がりのかかる馬場とか展開って最後の3Fも平坦になるだろ?
>自動的にブレーキがかかるということ
緩みのないペースで走れば脚をためる事が出来ずスピードの高い
脚が使えないと言う事でいいの?上がりのかかる馬場というのよくわかりません
ウオッカは高速馬場での持続力に優れている、が正解。
時計のかかる馬場だとスタミナ不足を露呈する。
だから2000m以上だと高速馬場でないと厳しい。
やはりマイルがベスト。
824 :
ラップマン:2010/06/03(木) 03:11:53 ID:gAPYuTjN0
ダービー、安田記念、JCを勝っている馬にスタミナ不足などありえない。
先行、差し、追い込みとすべての戦法で結果をだしていることからもスタミナ不足は
考えられない。成績見直したほうが良いね。
825 :
ラップマン:2010/06/03(木) 03:58:31 ID:gAPYuTjN0
今年の安田記念は低ベルのメンバー構成。
マイラーズC,京王杯ともに上位陣の内容に大差はない。
リーチもまったく抜けて強くはない(あのペースなら突き放さなければ)
トライアンフマーチは一見強そうだが、最内ついたことで大幅割引。どうしたって
買う気にはならない。
両レースからはマルカフェニックスのみ。あの高速馬場のスローで良く差した。
他では完全に別馬になったショウワモダン。
このメンバーならアブソリュート。
826 :
ラップマン:2010/06/03(木) 04:01:58 ID:gAPYuTjN0
っていうか、ショウワモダンが勝っちゃうよ、これ。
アブソは展開待ちじゃないですかね。割と前崩れにならないと来ない印象。
ファリダットと同じタイプに感じる。
828 :
ラップマン:2010/06/03(木) 04:26:56 ID:gAPYuTjN0
アブソリュートはマイルCSの内容通りなら、ここなら上位の見立てになると見ます。
だからこそ次走、その次と人気になったのでしょう。そこでは調子落ちだったようで休養に
入ったと見ます。立て直していれば有力でしょう。前崩れでなくとも自力で来れる力はあるはずです。
マイラーズC
リーチは半馬身出遅れ気味だったけど
大外の為何もしてないのに、
絶好位を取れたし、リーチとトライは
再現性のないレースだったので難しいな。
トライは、インピッタリの魔術師だけど。
マイラーズの上位5頭は、横一線の評価。
セイウンが出れればなあ〜
830 :
ラップマン:2010/06/03(木) 04:33:50 ID:gAPYuTjN0
ファリダットは完全に前崩れ待ちですね。去年の安田記念でわかります。
同じように後方にいたカンパニーと前半0.8も楽してて上がりでは0.2しか上回れ
なかった。これで3着に来れたのは前崩れということです。まったく買う気が起きない馬。
831 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/03(木) 08:39:06 ID:BcIUMpMy0
test
>>823は宝塚の「イメージ」で語ってるんだろうね。
あの宝塚は極端な前崩れでウオッカは4角先頭になるというレ―ス。
ペースが極端に早かったことが最大の要因なのに、その後は道悪苦手、宝塚苦手、先行ダメという印象がついて廻った。
あとは有馬だがあれは外目が響いたのと内を通ってきた3頭が1〜3着、1,2着は先行馬、
道悪を苦手としないはずのサムソンでもあの結果、というレースであり、ウオッカの敗因として道悪だったことばかりを強く上げることはできない。
良馬場が大得意という意見は同意だが、道悪をどれだけ苦手にしているのかってことは結局結論づけれるレースはなかった。
ラッパーの方に質問です。
安田記念は比較的大型の先行馬が好走しており
東京は大型馬の好走確率が若干高いと思いますが
馬体の大きさによってラップに影響傾向ってあるでしょうか?
例えば
小型馬→加速しやすくバテやすい
大型馬→加速しにくくバテにくい
とかです。
834 :
833:2010/06/03(木) 09:00:32 ID:BcIUMpMy0
日本語おかしかったです。
×ラップに影響傾向ってあるでしょうか?
○体重がラップに影響する事ってあるでしょうか?
>>818 なんだ。結局「安田=前傾」という誤った固定観念で批判していたことについては謝りもせずスルーして揚げ足とりかw
>>833 ラップとは関係ないけど、福島などの狭い地方で今一歩だった大型馬が拾いコースにきて狙い目、という意見はよくあるねー
837 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/03(木) 09:16:34 ID:jzEoITRMO
ちょっと外回っただけであんなに負けるのか
838 :
833:2010/06/03(木) 10:37:12 ID:BcIUMpMy0
>>836 レスありがとうございます。
広いコースは大型馬有利というのがあるかも知れませんね。
自分でももうちょっと調べてみます。
>>832に書いてあることが「イメージ」じゃないって証明はどこにあるの?
2010/06/02 14.4-12.5-12.2-13.0 安藤 一杯
2010/05/26 13.0-12.1-12.4-13.4 安藤 一杯
2010/04/14 14.8-12.9-12.1-12.6 安藤 一杯
2010/02/03 14.3-12.8-12.4-12.6 助手 末一杯
2010/10/22 14.1-13.2-12.4-12.0 武豊 末強め
2010/10/14 13.6-13.0-12.4-12.6 上村 一杯
2009/09/24 **.*-12.9-12.2-12.8 武豊 強め
2009/09/16 13.1-12.0-12.5-12.9 武豊 一杯
2009/05/27 13.7-12.7-12.2-12.3 上村 馬なり
2009/05/20 14.4-13.8-13.2-12.5 助手 一杯
リーチのレース前の坂路タイム
この追い切りを見ると、行きたがって末をなくすのが想像できるな。
内容が悪化してるのも気になる。
ポジションを取りに行けばかかるし、安勝はどう乗るのかな?
>>839 逆に問うが、832のどの部分がイメージぽいと感じますか?
前崩れ、4角先頭、ペースが極端に早かった・・・からうんぬん書いてある部分からはすべてイメージではく「実際」の結果の部分。
そして結論として「道悪苦手を結論づけることはできない」とオトしていることによって、これはなんら決断を下してはいない部分。
判断材料が少なく道悪苦手だという判断はくだせないよ、という意味であることは明白で、
「道悪も得意だ!」という意味にとらえた場合はあまのじゃく。
サムソンに関して「道悪を苦手としないはずの」のところが若干イメージっぽい匂いもしてくるけど、この部分をやりダマにあげたいの?
>>842 ホントはその発言を
>>823に対してまずしておけば公平な人物という評を与えられたのだがw
さらに最近の流れでラップがでてるのって俺の
>>814くらい。
そして832に関してラップは俺の頭の中にある。
あの宝塚のラップはいちいち再掲せんでもキミたちの頭の中に浮かび上がってくると思っていちいちかかなかった。
前半5ハロンが道悪の中57.4だか57.5秒。良馬場のGIマイルクラスの5ハロンラップ。
あ?もしかして「良馬場のGIマイルクラスの5ハロンラップ」。これもラップ書かないと「ラップが無い」とダメだしする?
テンの3ハロンも例年に比べてもアホ早い。
アレ?例年のテン3ハロンラップも書かないとダメ?
めんどくさい人なぁアンタw
じゃあもういいよイメージでさ。
未勝利とか平場のラップとかならまだわかるけどさ、今年の宝塚を前に宝塚のラップ語ってるんだからそれくらい言われなくても自分で調査しとけよw
勉強になるぞw
>>843 >>814が俺!とか言われても知らんよ俺はw
で、
>>823に対してイメージだよって言ってるのはあんたなのw
人の分析?にイメージだ、って言うなら自分の分析には少なくともラップは書こうよってことで俺は言ってんの。
>そして832に関してラップは俺の頭の中にある。
なら
>>823の頭の中にもラップあるかもしれん。それを無視して。「イメージ」だって言ったのはお前じゃん。
>>823みたいに、ラップ書かずに自分の分析書いて、イメージだって言われても文句言うなよw
>>845 いや、ラップが書いてないからイメージだと言ってる部分ではないよそこは。
結論が「時計のかかる馬場だとスタミナ不足を露呈する。」となってるから、
そう結論を出す理由として、当然時計のかかる馬場のレースからそう読みとったものと判断。
そうなると道悪の宝塚と有馬からそう判断したものということが分かる。
このレースから「時計のかかる馬場だとスタミナ不足を露呈する。」と判断したとなると、
つまりは、宝塚をラップから読んでないということになり、「イメージ」ということになる。
逆にラップが書かれてなくても、「ハイペース」と書いてあるのならそれはラップ数値からハイペースと言っていると考えるのが自然であり、
ラップ数値が書いてないからといってイメージであるということにはならない。
>>846 追記
ちなみにスローペースなのに「ハイペース」と言っている場合は、それは「イメージ」や「思い込み」に分類されるだろが
実際のそのレースのラップと付き合わせて見ることにより、ラップ由来なのかイメージなのかがわかる。
イメージがたまたま当たっていたというケースもあろうが。
宝塚の場合は極端な数値でありどっちつかずのあやふやな数値でないので議論の余地なくハイペースであることはここのスレの人なら大概知っているだろうと思いラップ数値は書いてなかったわけだ。
>>846 あんたが「イメージ」だって言った理由は分かった。
ラップの有無じゃなくて、実際と違うから「イメージ」ってことか。
それは俺の勘違いだった。
それとは別にウオッカは4角先頭かぁ?
>>848 あなたがただの批判厨とわかって嬉しい。
JRAのページで通過順の番号だけみると2番のウオッカは全然先頭になってないが、
映像をちゃんとみると、4角廻った直後のラスト400mのラインを越えた後すぐにカワプリに並んで先頭になってるよ。
すまんw
× あなたがただの批判厨とわかって嬉しい。
○ あなたがただの批判厨じゃないとわかって嬉しい。
間逆だった・・・
1分52秒あたりね。
>>849 じゃあサムソンもカワカミに並んでるじゃん・・・
>>851 そもそも1000m通過ラップが違うからね。
先頭が57.5に対し、勝ち馬は60秒前後での通過。
いちいちあなたの疑問にこたえるためにこっちがいろいろ調べて答えるのは疲れたのでこれまで。
後は疑問があったらそれを自分で調べてよね。
ウオッカが先頭になったのも映像みればすぐわかることなのにそれすらせずに疑問を呈する姿勢には疑問を呈する。
1000m通過が違うとか4角先頭関係ねぇじゃん・・・
で、調べた結果答えるべきことは、
宝塚を判断してウオッカが道悪苦手と結論付けられるか?
はい
いいえ
これだけね。
別に「はい」でもいいし。同じラップを見ても人により見解が違うだろうし。
>>853 >1000m通過が違うとか4角先頭関係ねぇじゃん・・・
そうだねぇ。これを否定したらラップなんかまったく関係ないって話になるよ。
>>838 ラップからというわけではないけど、普通に考えると
やっぱ小型馬の方が、小回りが効く分コーナーが急なコースは
強くなるんじゃないかな。
東京とかだと逆にコーナーが大きいから逆に小型馬は
コーナーで無駄に脚を回転させないといけないからその分
スタミナとかのロスが出て、代わりに大型馬が来やすいんじゃないか。
あ、無駄に脚を回転させないと、っていうよりは
小型馬の有利な部分が消えちゃうって感じかもね。
まぁ今のスレの流れぶった切ってすまんw
更新押し忘れてたんだ。
ID:E1HO4Woj0死ね
アンカツはリーチの新馬戦乗りするよ。
んで、1頭に差されて2着。
1着を探すレースでは。
>>840 アンカツは最初からハミかけてガッチリ抑えるでしょ。
なだめようとして結局諦める武の乗り方とは違って思いっきり力で引っ張り続けるよ。
>>838 調べるのめんどいからリンク張らないけど、2年前ラップマン第一期が居た頃に考察してたはず。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ またオキニの嬢がどこの店に行ったか調べる作業がはじまるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ウオッカは道悪以前に時計のかかる良馬場ですらパフォ落としてるからそう言ってるんだが?
1,2回目のJCは時計のかかる馬場。3回目のJCは高速馬場。
宝塚はオーバーペースなのはわかってるが道悪の影響ではなかったのならウオッカよりカワカミプリンセスの方が単に強かっただけ。
有馬記念は順当負けでしょ。年明け初戦の成績見てもマツリダ、ダイワが勝ち、サムソン、ポップ、ウオッカは大敗している。
サムソン、ポップはテンのスピードに全く付いていけなかったし。
ドバイの芝でパフォを激しく落としているのも時計のかかる馬場にめっぽう弱いことの証明。
海外の馬が強いと言ってもウオッカより強いとは思えない。ウオッカはBCマイルならゴルディコヴァにも勝てるレベルだと思ってる。
俺の推測だがウオッカに一番合っているコースは新潟外回り、合わないのは函館、札幌の洋芝。
海外のタフな芝では米国以外どこ行ってもガス欠する。たぶん香港でも厳しい。
ウオッカの話をするなら、ウオッカが後方待機策をとったレースは無視した方がいいよ。
この馬の長所を生かせてないから。
>>865 同意3歳時のJCの糞騎乗で苦手と言われてもな。
あと基本的にウオッカの脚質をまず考えろと。
ウオッカはサムソンのように末脚が持続するタイプではなく、「一気にガーと行ってビュッ」として末脚の持続自体はあまりないことは全レース成績を振り返ればわかることだし、これはいろんなスレでも言われている脚質。ここに異論はないよな?
長い直線を早めの加速から一気に加速し直線が長く持たずに最後垂れたケース、という見方を繰り入れなければならない。
ドバイなんかは直線が長く、4歳時点での遠征のときはやはり直線入って一気に先頭に立った、とかそんな展開で最後まで持たなかったケース。
馬場の影響も考えることもできるが、このウオッカの垂パターンでもあるので、確実に「馬場」と確定づけれるケースではないのである。
3歳JCもあれを「時計のかかる馬場だから」と言われても、あの糞後方騎乗で33秒台でサムソンに次ぐ4着。
であれば「馬場」のせいなのかどうかなんら不明瞭だし、
2回目のJCなんかも、4角回った早め抜けだしでマツリダと先頭をたたき合う展開で、これも前述のようにウオッカの垂パターンが考慮される。
そもそもこの垂パターンでは高速馬場の毎日王冠でスーパーホーネットにも差されていることから、このパターンでの負けというのは馬場によらない。
逆についに勝利した最後のJCでは、
4角入って直線入った後もしばらく馬群と一緒に歩を進め、ウオッカが馬群から抜け出してきたのがラスト300m付近からのこと。
ウオッカの持ち味を十分生かすには、この仕掛けがもっともよいし、もっともよかったことは結果通り。
2連覇快勝した安田記念も、まさにこのパターンである。
逆に2連敗した毎日王冠、スクリーンヒーローのJCなどは、ラスト3ハロン目、つまり早い段階でガッとやってしまったレースとなっている。
つまりウオッカにとって、「4角先頭」というのは負けパターンの王道であり、
だからこその、
>>853以前
>>849からの「4角先頭」というたった4字の言葉は、これらのことを孕んだ上での意味だったのである。
乙アルネ
ほんと注文が多い馬だな(笑)
末脚の持続があまりないってことは馬場状態に大きく左右されるってことでしょ。
そういう馬が時計のかかる馬場に出走すれば通常より止まりやすい。高速馬場だから大きくは失速していない。
時計のかかる馬場に強い欧州馬や欧州血統の馬は逆に手ごたえが怪しくなりながらも最後までジリジリと伸びる。
ウオッカはこれとは正反対のレースぶり。あとウオッカの3回目のJCはメンバー落ちでの勝利とも取れる。
正直ウオッカは歴代安田記念勝ち馬では「最強」だが歴代JC勝ち馬では過去10年くらいでは最弱だと思う。
そうそう。相手関係の考察も必要だよな。
ウオッカは折り合い難の決め手不足だと思ってた。
873 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:32:08 ID:r+4bjXAB0
お前に会いたくないから風俗女は見せ変えたんだろ!
ここのスレはウオッカの名前が出ると必ず白熱するよね。
3回目のJCも最後めちゃくちゃ止まっててオウケンレッド他後続に一気に詰められてるしね。
ルメールの神業でスレスレで誤魔化しきった感じだけど、ほんらい府中の2400を勝つタイプの馬ではなかった。
安田記念、この枠順なら香港馬が逃げていつも通りのペースになりそうじゃない?
>>874 ウオッカに嫉妬する連中がいるんだろうな
ウオッカに嫉妬?ww
どういう状態なんだそれ?
人間のオレらがウオッカの何を嫉妬するんだ?
稼ぎは確かにすげーがなw
ウォッカに嫉妬わろた
ウオッカに嫉妬ワロタww
そのウオッカに勝ったスーパーホーネットから買えばいいのかな
末脚の持続があまりないってことは馬場状態に大きく左右されるってのが分からん
安田は甲乙つけ難い馬がそろったなあ、悪い意味で
スパホが20倍くらいつきゃここから行くか
スパホが得意とする展開やレース条件って
ラップ的に何か説明出来る部分はあるんだろうか
凡走するときの冴えなさっぷりが激しいせいかイマイチ掴みきれない馬
スパホはもう終わった馬 そう思って切るわ
で、3着に突っ込んでくるんですね。
スパホはスローに強いんじゃないかな?それか単純に東京が弱いか。
使える脚が短いタイプかなと思うから、前目に位置取れるなら。
あ
まあそもそもこんなどこの馬の骨かわからん香港馬が3頭も入ってるレースなんて買えねえけど
しかもそこそこ検討しそうな3頭
>>870 12.0 - 11.4 - 11.2 - 11.1 - 11.8
上がり34.1 5f 57.1
海星の凱旋門のラスト5fのラップらしい。
ジリジリとか言ってたら大間違いだぞ。
日本の芝なら10秒台二連発じゃないか?
そういう認識では永久に凱旋門賞は取れん。
日本の芝ならどうっていうのはわからないけど、例えばブエナの脚でも
海外でやると抜け出すのに手間取ったように、どの馬も抜け出す脚使える馬
ばっかりなんだよな。その点で言うとやっぱ海外のトップクラスレベルが
集まるレースはレベルが違うと言わざるを得ない。
ところで、今年のチャンピオンズマイルのラップとか無いかな?
今年はあのレースからしか出てこないから、考察すれば
海外馬一頭まで絞れるんじゃないかなと思った。
去年サイトウィナー出てるし、比較しやすそう。
>>892 確か香港って1ハロンごとのラップとってないんじゃなかったっけ
動画で見た時、通過タイムが2ハロン毎だった記憶があるんだけど
そうなのか。じゃあ難しいかもなぁ。
>>891 同じようなレースを日本でマンカフェあたりがやっちゃうときっと糞レースと言われちゃうんだよな
>>891 凱旋門は普段からスローの瞬発勝負の毛があるレースだわな。
870は欧州欧州言っててアメリカ系のレースのことを言ってるんだろう。
1600万下で日本レコードにコンマ3秒差のタイムが出た訳だが・・・
明日の安田はどうなるんだ
そういう時に限ってスローとかになってみんな激怒する
パターンなのでは
ダービーでもやられたしなぁ
ダノンシャンティのタイムってやっぱ別に馬が凄いわけじゃなかったな・・・
1600万でもこれって馬場造園課アホだろ
この馬場じゃファルケ・スマジャ・アブソ・ライブあたりは
時計勝負でイマイチなんで厳しいか
ペースも遅そうだし前目につけて上がりだせる馬あたりかな
今日の傾向だと前が残るのも見れたし。
リーチが馬券内に残る可能性も高い。
これだけ馬場が良いと一瞬の反応で馬群が動きそうだし、ゆっくり追い出さないとリズムが取れないリーチはどうなんだろうな。
マイラーズみたいな牧歌的な追い出しは安田の最内じゃできないぜ。
もはや時計なんて参考にならんわ
ひどすぎる
東京の芝は意味不明だね
もうお手上げ
6/5 1600万 1.31.7 12.4 - 11.1 - 11.5 - 11.2 - 11.3 - 11.3 - 11.1 - 11.8 4F 45.5 - 3F 34.2 勝馬の上り 33.1
5/9 NHKマイル 1.31.4 12.1 - 10.4 - 10.9 - 11.4 - 11.5 - 11.5 - 11.6 - 12.0 4F 46.6 - 3F 35.1 勝馬の上り 33.5
NHKから1ヶ月経過して1600万でこの時計
安田のメンツはしょぼいが
でも1,2着より後ろは離れててそこそこ走ってるよ。
上位2頭が強くなってる可能性はないのかな?
12.3-10.9-11.3-12.0-12.2-12.3-12.8-13.5
2009/5/23
信じられないLAPを刻んだ500万
この手のLAPは逃げ馬だけが刻んだケースが多いが
これは先行4頭の喧嘩。
34.7 アークビスティー
34.6 シーフォーアイ 0.5負け
34.5 ヒシアカデミー 1.6負け
34.7 タイキジャガー 1.7負け
復帰戦に1300を選んできた。
NHKと今日の1600万は最初の3ハロンが1.6秒違うからペースの比較はあれだけど、後半5ハロン56.7って
勝ったスピリタスは55.7ぐらいだ
5Fはダノンとほぼ同じくらいだったようだから、入りの3Fの違いがコンマ3秒の差になったな
アークビスティーはそこそこ注目してたが
伸びなかったな
そもそもNHKあたりと今週の馬場の差が同程度なのか
あるいは差があってそれがどの程度なのかよくわからんちん
912 :
908:2010/06/05(土) 18:47:27 ID:FuFtoRAF0
矢作の長期休養明けは基本
消しなので、買いにくいが今後の為に見ておく。
スピリタスと2着馬は素直に評価して良い
914 :
ラップマン:2010/06/06(日) 05:16:08 ID:UVG+Si7p0
>>897 これはありがたいデータですね。
香港のこのG1は基本的に最初の2ハロンが遅い。次の2ハロンでかなり速くなる。
レースの流れは完全に先行有利です。今年のレースもそうです。
ちょうどグッドババ、アルマダで決まった時とほぼ同じ流れです。
ブリッシュラックが勝った時もほぼ同じ流れです。3着にジョイフルウイナー。
アルマダ、ブリッシュラック、ジョイフルウイナーいずれも差し馬です。
つまり、香港のG1の先行有利のレースを差して来た馬はタイム的に水準であれば
安田記念には通用するということです。上がりが優秀です。
今年のタイムはグッドババ、ブリッシュラックと比べても遜色なく、2,3着のフェローシップ
ビューティーフラッシュはともに差してきました。有力です。
どちらを取るかですが、位置取りが後ろだったビューティーフラッシュが断然買い。
ショウワモダンも捨てがたいが、これだけのデータをみれば今年は香港馬です。
◎ビューティーフラッシュ
○フェローシップ
確か香港は助走距離なしでのタイム計測なので最初のsectionが遅くなるのは仕様だと思うのですが
25/04/2010 1.33.66(47.00-46.66 -0.34) ABLE ONE (G108)
24.66 22.34 23.47 23.19 23.42(11.71)
+1.24 -1.08 +0.05 -0.23
26/04/2009 1.34.97(48.35-46.62 -1.73) SIGHT WINNER (J049)
25.44 22.91 23.41 23.21 23.74(11.87)
+1.70 -0.83 -0.33 -0.53
27/04/2008 1.33.50(46.90-46.60 -0.30) GOOD BA BA (E201)
24.40 22.50 23.50 23.10 (23.38)
+1.02 -0.88 +0.12 -0.28
29/04/2007 1.34.50(49.00-45.50 -3.50) ABLE ONE (G108)
25.10 23.90 22.90 22.60 (23.63)
+1.47 +0.27 -0.73 -1.03
07/05/2006 1.33.70(47.80-45.90 -1.90) BULLISH LUCK (C155)
24.60 23.20 23.40 22.50 (23.43)
+1.17 -0.23 -0.03 -0.93
14/05/2005 1.33.70(47.30-46.40 -0.90) BULLISH LUCK (C155)
24.70 22.60 23.20 23.20 (23.43)
+1.27 -0.83 -0.23 -0.23
918 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 09:38:57 ID:a7PR1PTm0
>>915 助走距離って、
日本の競馬は規定の距離より少し遠くにゲートがあるが、ラップタイムは0m地点から測っている
ということですか?
サイトウィナーは前行くって宣言してるね
最初の2Fについては
>>915 の指摘通りでおそらくほぼ全レース後傾になってしまう。
区間値とハロン平均との比較では確かに直線のラスト2Fの速さに目が行くが
今年の3-4Fはかなり速い。2009と2010とでは前半の割合が大きく違う。
両方で先行しているサイトウィナーが2009(2 2 2 1)で2010(3 3 2 4)。
2009は3-4F同じくらい出ているが2008や2005よりは楽。
後傾先行で勝った2009。2010はきつめの先行でフェローシップと0.26差。
後半で詰めている2頭の差し脚は評価してよいのかどうか・・・。
きつめの先行でタイム差なし2005サイレントウィットネスや
後半の加速度合大きいところ差してきた2006ブリッシュラックは今みるとわかりやすいが。
921 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 10:05:56 ID:sMeycZPSO
ダノンシャンティは1600万〜OPレベルで
実に平均的な3歳G1馬だな
>>921 当時はダノンシャンティだけは怪物論者がほとんどだったのにな
チャンピオンズマイルのテン3Fは34.0〜34.2ぐらいじゃないかな
高速芝のマイルG1だし結構速い
日本と1秒以上の誤差が出るのは、ゲートオープンと同時に計るから(仕組み的にはオープンより早いかも)
香港勢の前走は1400質のスピードレースで、好位から3/4馬身抜けたエイブルワンが1枚抜け
ではないかな
フェローシップは近2走好内容だが、府中マイルでパフォーマンスを上げてくるかちょっと疑問がある
エイブルワンは安田に出走しないけどね
アークビスティー3着にきちゃったねー。狙いにくくなってしまったかな。
927 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:06:08 ID:8IT4xfBQO
あげあし
>>926 降級するし、しばらくは難しそうだね。
もう少し、仕上げたら勝てたのに。
>>918 日本の競馬はスタートから時計を測るのではなく、何メートルか
忘れたが黄色い旗が振られたら計測開始
トライアンフマーチ頑張れ!
931 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:43:38 ID:8IT4xfBQO
ビューティフラッシュ軸で5頭流し
>>921−922
競走馬が出せるほぼ限界タイムだろうし、クラス上がれば詰まるって時計でもないからタイムじゃ測れないような?
とか言って安田で30前半とか出ちゃったらどうしようw
933 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 15:48:48 ID:t2cqJMTM0
ラップさん ズバリかっちゃいましたね!!!ワイド取りました。ありがとう。感謝。
スピリタス出てたら勝ってたな
タイムだけ見たらとりあえずそうなりますね。
やっぱりスピリタスが強いんじゃないんですかね?w
つーかまさかこんなハイペース前崩れになるとは夢にも思わなかったぜ
937 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 16:11:40 ID:8IT4xfBQO
スピリタスのほうとは完全に展開が違うからどうかと。
しかし岩田頭悪いな。
フォワードはハイペースだめそうな実績なのに自らハイペース演出してどうすんだよ。ボゲが。
12.0 - 10.7 - 10.9 - 11.3 - 11.4 - 11.3 - 11.7 - 12.4
4F 46.8 - 3F 35.4
エイシンFWがあんな飛ばすとはねぇ
意外な結果だけど結局、前傾主張の人勝利か
まあハイかスローかなんて適当な丁半バクチみたいなもんだしね。
H予想の人だってまさかエイシンが33秒台で飛ばすとは想像してないだろうし。
それでも雰囲気でなんとなくHかSかを当てられちゃう人ってのはいるんだろうけど。
自分も今回はHになると思ってたけど、具体的な根拠は無かった。
騎手意識がペースを作る
トライアンはついてないな。
エーシンファワードはこのメンツの中なら
そこそこ上がりが速い方なのに
大外枠からとはいえこんだけぶっとばす岩田ェ…
トライアンフの強みは最後まで待てること
府中でこれを生かさないのはちょっとな・・
まあ、テン乗りにならざるを得なかった時点で評価落としたけど
外回る分負けてたから前行って内を回ろうと考えた、もしくは、そう体が自然と動いたのかも
にしても、スーパーホーネットは勝てないな。
945 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 16:30:25 ID:8IT4xfBQO
トライアンフは展開負けもったいなかったな。
しかしスパホには勝って欲しいところだったな。
GI取ってから引退して欲しかった。
946 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 16:32:27 ID:sMeycZPSO
馬場も流石に悪くなったな
スピリタス 36.1-22.5-33.1 1.31.7
ソーナジック35.1-22.6-34.2 1.31.9
ショウワ 34.5-22.6-34.6 1.31.7
スパホ 35.0-22.6-34.2 1.31.8
スマイル 34.5-23.0-34.3 1.31.8
トライア 34.0-22.6-35.3 1.31.9
キャプテ 33.9-22.8-35.3 1.32.0
エーシン 33.6-22.7-36.3 1.32.6
1.31.7 中 36.1-22.5-33.1 5 スピリタス セン5 57 柴田善 11.46 上がり最速
1.31.9 内 35.1-22.6-34.2 14 ソーマジック 牝5 55 戸 崎 11.49
1.31.7 大外 34.5-22.6-34.6 17 ショウワモダン 牡6 58 後藤浩 11.46
1.31.8 大外 35.0-22.6-34.2 9 スーパーホーネット 牡7 58 藤岡佑 11.48
1.31.8 最内 34.5-23.0-34.3 2 スマイルジャック 牡5 58 三 浦 11.48
1.31.9 中 34.0-22.6-35.3 15 トライアンフマーチ 牡4 58 内田博 11.49
1.31.9 中 34.4-22.7-34.8 5 サイトウィナー セン7 58 ウィリ 11.49
1.31.9 中 35.4-22.5-34.0 6 ファリダット 牡5 58 蛯 名 11.49 上がり最速
1.32.0 最内 33.9-22.8-35.3 8 キャプテントゥーレ 牡5 58 横山典 11.50
1.32.1 外 34.3-22.7-35.1 14 マルカフェニックス 牡6 58 福 永 11.51
1.32.5 最内 34.1-23.1-35.3 4 フェローシップ セン8 58 パートン 11.56
1.32.6 最内 33.6-22.7-36.3 18 エーシンフォワード 牡5 58 岩 田 11.58 逃げ
岩田と内田が行かなかったら内枠の馬に
やられるだけだろw
>>946 3歳500万下であんなタイムが出てるのに馬場が悪くなったはねーだろw
あったとしても誤差の範囲内だよ
香港馬走らんかったのは単に弱かったてこと?
952 :
ラップマン:2010/06/06(日) 17:54:27 ID:16Km8GlSO
トライアンフつおいよね
でも取りこぼし続けるんだろうなー
>>952 死なんでよろしいがなw
んで、そろそろ別館で予想屋として復活したら?
ソーマジック=ファリダットくらい?
ショウワモダンのメイSってラップ理論的にどうだったの?
つーかやっぱスピリタス強くないか
あのテンで差してきてあのタイムはそうそう出ないと思うぞ
957 :
ラップマン:2010/06/06(日) 21:11:52 ID:16Km8GlSO
ショウワを評価すべきはダービー卿です。中山1600のスローで突き放しました。中山の急坂でできたことに意味があります。
サンテミリオンと同様です。急坂で圧勝する馬は強い。
僅差にするための坂ですから。
958 :
ラップマン:2010/06/06(日) 21:16:11 ID:16Km8GlSO
一番良い例がディープインパクトの勝った有馬記念です。
トライアンフ強かったけど後ろからいってても着順は変わらなそうw
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 21:26:27 ID:zw8Y3IxPO
ラップマンさんの見解は素晴らしいから信頼できますよ。
>>956 元々アンカツさんで条件勝ったときにこれは大きい所とれる馬
って言ってたくらいですしね、札幌1500の勝ち方も弱い馬じゃ
出来ない芸当だったし
その後アレ?ってなっちゃってたけど
>>957 何年か前にダービー卿勝った馬もそうだった気が
するけどその後でかいところ勝ってないような・・・
近年中山も高速化が進んでて一概に言えなくないですかね?
個人的にはマイルCSではショウワモダン買いたくない感じ
これに京都でもやられるようならもう上級条件のマイルは買わない
>>957 中山記念で凄まじい突き離し方をしたトーセンクラウンはこれからどうでしょうか?
天皇賞では他馬を道連れにとんでもないノーカンな競馬をしたんでまだ評価しにくいんですが。
964 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 22:55:26 ID:BoSv3avZ0
>>946 6Rの牝限定3歳500万下の時計1.33.5は今開催の府中で行われた3歳芝マイル戦で3番目の時計
ちなみに1位はもちろんNHKマイル(5/9)、2位が八重桜賞(5/1)の1.33.4
昨日行われた古馬芝マイル戦の時計1600万下1.31.7、1000万下1.33.1、500万下1.33.4は
それぞれ今開催で行われた古馬の1600m戦で1位、5位、6位の時計
ちなみに同タイム1位に今日の安田記念、3位にヴィクトリアマイル(5/16)の1.32.4、4位に500万下(5/16)の1.32.9
今開催一と言っても過言でないくらいの超高速馬場だよ、今週
966 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 23:05:25 ID:dqVS7Umk0
水まいたよな9Rころ?
967 :
ラップマン:2010/06/06(日) 23:12:29 ID:16Km8GlSO
>>963 基本的に重で差してこれる馬は強いと思います。
道中でスタミナを奪われ、得意の差し脚を発揮できる状況ではないから。
逃げ先行には上がりを必要とされず、位置どりの差で粘れる絶好の状況です。
中山記念で差して上位にきた馬は評価して良いはずです。スタミナは充分です。
7.0-10.8-11.5-12.8-12.5-12.5-12.3-11.9-12.0-12.1
東海テレビ杯だけど、11.9の所で一気に順位を上げた
アルトップランが登録
出れるかな?
スピリタス後半1000mが55.6とは
馬場で1秒速いとしても56.6でかなり速い
秋天では買うことにしよう
ただ去年のシンゲンですら単7.4倍だからなー
夏活躍しないで秋迎えて欲しいなww
970 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 07:35:54 ID:6tFkPKh40
じゃあロジも良でも強いのか
ギムレット産駒らしくウオッカと同じで適性が高速馬場に特化してるんだろう。
時計がかかる馬場になったら伸びなくなるだろうな。ウオッカ同様に東京引きこもりでいいと思うけどね。
ギムレット産駒って高速馬場も東京も得意ではないよ
確かギム産駒は東京は割と得意で一番得意なのは新潟じゃなかったっけ
ラッパマン惜しかったな
香港のレベル最近低いんかな?
975 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 19:15:26 ID:6tFkPKh40
スマイルジャックも秋の芝は駄目だ
ラップマンは香港馬が来たら事故!ぐらいに割りきって考えてたら当たったかも
977 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 22:13:16 ID:14aElyUZ0
香港の日本ネット賭け野球サイト発見 野球君で検索してみてください
>>973 ギム産駒は広くて平坦なコースが得意で、小回りで直線に坂があるコースは苦手
広いけど直線に坂がある東京は実績的には得意とは言えない
ただコース適正で買えないと言えるレベルなのは中山だけw
979 :
ラップマン:2010/06/08(火) 03:40:21 ID:H39W6Ol30
こんばんは。
>>953 そうですね。やっぱり2ちゃんは居心地が良いですし、復活します。
>>974 >>976 どーもです。とにかく、くやしい。いまだにくやしくて映像は見てません。
買って負けたなら必ず見ますけど、買わずに勝たれると悶絶です。
予想して買わなかったときに限って当たってるって現象があるから、買うべきレースでもないのについつい買っちゃうってこともあるんだよな。
よくあるよね。買って思ったくらい走ってくれたけど4、5着だったり。
その辺は運になってくるのかな。むずかしー。
馬券においての後付けバイアスは恐ろしい
買わなくても予想はメモに残しておき、買い目まで確定させておくのが良い
例えば、ラップマンさんの場合を引用すると
ショウワモダンやアブソリュートを狙ってはいたものの
「ショウワモダンも捨てがたいが、これだけのデータをみれば今年は香港馬です。」
と香港馬狙いに絞っている
予想を残しておけば、ああ、今回は仕方が無い、と納得できる
そして次回以降への予想の糧になります
とはいえ今回のラップマンさんの予想は、ペース予想以外は完璧な気がします
すごいです
仕方がない、は無いでしょ。せっかく人気無い状態で勝ったのに買ってないんだからw
割と接戦で勝ったんだから次勝つかどうかはわからないし、勝っても今回よりは確実に倍率は低い。
次の予想への糧になるのはそうだと思うけど、買い時は逃してるよね。
純粋にラップからレースを測れば、
1400〜1800ぐらいの距離で今年一番のパフォーマンスだったのが、メイSのショウワモダンで、
2位が六甲Sのスマイルジャックだったんだよな。
着差はわずか、騎乗のタイミング一つで多少順位は変動したかもしらんが、
ちゃんと強い馬が強いレースをしてるレース、
自分も含めて、ここで馬券を当てれんかった奴は反省点山盛りだわ。
メイSとかすげえ低評価。六甲も。マイラーズも
マイル路線で一番評価高いのは東京新聞杯だった。それでも特別高いわけではないが
だから毎日王冠勝ったスパホ本命にして東京新聞杯組に流したが
ショウワモダンは後付けでも無理だわ。俺には無理という結論
俺はショウワモダンは3番手以降だったかな。単純に逃げのちょい後ろで
競馬する馬有利になると思ってたからリーチ本命で相手に
スマジャもショウワもスパホもいたけどリーチ故障orz
>>983 いやいや人気が無いって言ってもワモダンが13.9
フェローシップが13.0でビューティーが9.7だろ?
香港馬のが実力上位と見た上で、このオッズ差だったら
ラップマンの実力予想的に買い時なのは香港馬で合ってるんだよ
だから今回買わないという選択をしても、仕方がなかった
端的に言えば、予想が外れたんだよ
>>987 うーん、どうかね。まぁ本人次第だとは思うけど、
俺がラップマンの立場だったら絶対しくじったと思うけどねw
というか本人が悔しいって言ってるわけだし。
そりゃあ最終的には外れたもんは仕方ない、で落ち着けるしかないと
思うんだけどそれは納得して仕方ないって落ち着くわけじゃないからね。
言い訳だけど、東京の馬場が変わり過ぎだと思うんですよね。
オークス、ダービーと雨降ったしそろそろ馬場荒れて、安田は差し決着か、
って想定してたら、土曜であの時計。
どの道ショウワモダンは買えてなかったけど・・・
>>990 kdtkさん乙
>>5-8 はテンプレでいいと思うがねえ・・・
まあ、本人が嫌ならしょうがないけど。
ん、何と言うか5-8のは実際に数値を比較する際の道標になるものがあまりないというか。
もっかいまとめられるようなモノが次スレ以降で出てきて、書けるといいですね。
>>983 買ってない時点で、それほど自信のあった読みではなかったということでしょ。
「これは絶対くるぞ!」と思ってたら当然買うだろうし、買ってないのなら「もしかしたらくる可能性もあるかモナー」程度くらいの思い。
きさらぎのスマイル→ナムラの時も思ったけど何故
かえてしまうんだろうとは思う事がある
タイセイアトムしかりショウナンアルバしかり考えが
理にかなってるのに・・・
995 :
ラップマン:2010/06/10(木) 02:56:48 ID:2+Nxqr04O
香港馬の取捨は基本的ミスでした。指摘があった計測方法の知識もなかった、そもそも個々の馬のラップも分からないで、レースラップだけで判断した。こういう半端な予想をすれば外れて当然です。勉強になりました。
うめみや
やっぱ海外馬の取捨は難しいな
招待競争は複やワイドが無難だあね
梅
馬
1000ならドリームフライトこれからずっと1着
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。