Numberの歴代最強牝馬企画でダスカ本命が大半な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
コースは府中2000。出走馬ダスカ、ウオッカ、ノースフライトなど

予想家の大半はダスカ本命でNumber本誌もダスカ本命
やっぱ専門家はウオッカよりダスカですよね^^
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 19:57:47 ID:XWYI+Q3wi
2ゲット
3ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2009/10/08(木) 20:02:30 ID:hCfHMCbUO
表紙はVodkaだけど
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:04:57 ID:zXdasv9YO
華があるのはウオッカ
実力があるのはダスカ

これでいいじゃねえか
なにに不満があるんだよ基地共は
5沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2009/10/08(木) 20:06:10 ID:WPYnIdvjO
ヤマニンシュクルは?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:07:41 ID:yrDZ+yhr0
専門家(笑)
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:07:53 ID:GsY5X26/O
【レス抽出】
対象スレ:Numberの歴代最強牝馬企画でダスカ本命が大半な件
キーワード:キムチ





抽出レス数:0


まだ来てないようだな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:11:25 ID:RzwW09ak0
Number(笑)
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:12:07 ID:V95x6nxVO
今更当たり前なことを
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:12:26 ID:bTeyCaLC0
8 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/10/08(木) 20:11:25 ID:RzwW09ak0
Number(笑)
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:14:28 ID:RzwW09ak0
癇に障ったのか?(笑)
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:19:33 ID:b8YU1+ZiO
昔ダービーオーナーズクラブで似たような企画(20世紀で最強の日本馬だった?)があったが
ナリタブライアンが最強に選ばれた記憶がある。
13後継者 ◆Ym0KTM8U0c :2009/10/08(木) 20:24:32 ID:zFxbMh7TO
人気のセ
実力のパ
人気のウオッカ
実力のダスカ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:25:17 ID:jKzEUD1y0
くやしいのうwくやしいのうw
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:32:27 ID:fjgIC3jNO
>>5
以上。ドカタでした
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:35:03 ID:whE1ejuL0
ウオッカの出走が近づいて脚光浴びてるのが悔しいのか
このところダスカ関連スレの乱立が酷いね
どうせ需要無いんだから1つに纏めるか競馬2板の本スレでやればいいのに
余計惨めになると思うけど
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:41:53 ID:Xc7JH5TQO
もし2400ならダイワとエアの一騎打ち予想だろうな

2000だからウオッカも名前あげてもらってるだけでw
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:44:58 ID:SZ6Pp3OI0
Numberの競馬特集なんて久しぶりだね
昔はたくさんやってくれてたのに
タヤスツヨシのダービーの年のダービー特集号を読んで
イブキタモンヤグラの単勝とイブキタモンヤグラ−イブキラジョウモンの馬連を買ったのはいい思い出
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:45:05 ID:yil+zgfo0
ナンバーで武豊が「競馬は年々レベルが上がってるとは思わない。今エアグルーヴがいたら相当凄いと思いますよ。」と言ってるな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:47:28 ID:zjLQ+JwWO
ダスカやウオッカのせいで、スイープトウショウの存在感が薄くなってないか?w
スイープも実績はなかなかなのに。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:48:37 ID:yil+zgfo0
>>20
スイープにも印はそこそこついてたと思う
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:48:49 ID:xKuypb2G0
テスコガビーは?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:49:30 ID:yil+zgfo0
なぜかカワカミプリンセス(笑)が出走メンバーにいたな
場違いにもほどがある
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:50:53 ID:0Ysd5QpV0
今日もウオ基地フルボッコ禿げバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:51:21 ID:PPfgip4B0
ノースフライトなんて府中2000走ったことすらないだろ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:53:17 ID:I7DGJZD30
イヴキタモンヤグラ懐かシス
ラジョウモンは生きてるけどタモンヤグラはどうしたんだろ?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:53:49 ID:lVTR1Fs70
ダイワスカーレットの印

井崎
小田 ○
田端 △
井上 ○
亀和田 ○
杉本 ◎
矢部 ○
田中 ◎
本誌 ◎
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:54:36 ID:sp6VGdUb0
>>1
たてんのおせーんだよ
ちゃんと発売日に起てろカス
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:56:15 ID:j4k7ORv3O
歴代最強馬って企画だと、18頭にその最強牝馬は入れず、年度代表馬とってる牝馬が入るわなあw
摩訶不思議w
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:00:55 ID:yil+zgfo0
ホーリックスの印が井崎の◎以外ほぼ無印
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:02:59 ID:uPdsk9QMO
ダスカとホーリックスが止まらないまま決まって
三着エアグル
四着ウオッカ
五着ヘヴンリー
六着ヒシアマゾン
まで読めた
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:04:34 ID:yil+zgfo0
競艇があまりに不憫だよな
今号でもでかい広告出してるのに記事としては扱ってもらえないw
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:06:02 ID:SZ6Pp3OI0
ウオ、ダスってそこまで強くないだろ

エアグル、ドーベルとは大差ない
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:06:54 ID:Bp5IgWbo0
>>16
今のウオッカ一色の報道で悔しくなっちゃったんだろう
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:12:26 ID:gDtSR4K90
ウオッカ最強説とかいってるのは「ノイジーマイノリティ」だから

要はネトウヨと同じ人種
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:39:27 ID:t2geqabM0
ネトウヨ(笑)
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:41:42 ID:0z2QUB2/0
こんなん実力関係無く声の大きい基地がいる馬が勝つだけじゃん
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:42:27 ID:0OPeM3NEO
俺はダイワスカーレットのオーナーだったけど
歴代最強牝馬とは思わないなぁ
普通にウオッカの方が強いと思う
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 21:43:04 ID:VeUYdApB0
一方サラブレ(2009/08)の最強牝馬カテゴリ

18 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 12:29:02 ID:3pbKz4g80
>>17
最強牝馬のページに名前があったのは
・テスコガビー
・クリフジ
・ウオッカ
・ヒシアマゾン
・メジロラモーヌ
・エアグルーヴ
・フラワーパーク(短距離)
・ホクトベガ(ダート)
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:08:27 ID:578rkjrFO
つーか舞台設定が府中2000っていうウオッカ有利の舞台でこのザマか
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:10:05 ID:KcIVMkp10
え、逆にウオッカにいれるやついるの?
42公営の星rosita:2009/10/08(木) 22:12:20 ID:DdMwc3Z20
公営推一の3冠(変則)牝馬ロジータがいないのは残念...
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:12:29 ID:Zl5aDeL10
>>40
トーセンキャプテンが出られないからな。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:13:04 ID:g2RRujnC0
ウオッカはダスカにコンマ一秒さえも勝ったことがない
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:13:44 ID:E5WCDE4kO
どんな人が本命つけてるのよ?>スカーレット
ご意見番クラスの大御所なんだろうけど。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:14:29 ID:u5bAr7n70
角居「オーナーからは『どこまで強くなるのか見てみたい』といわれていますし、この秋はMAXまで仕上げてもいいのかなという気がします」

牝馬として史上最多のGI6勝。さらに牝馬初の10億円ホースのウオッカ。それでもまだMAXではなかったとは…。
この秋は女傑を超えた怪物ウオッカの姿が見られるのか−。

http://www.sanspo.com/keiba/news/091008/kba0910080510020-n2.htm


MAXまで仕上げてなかったウオッカに、
マグニチュード10まで仕上げて負けたまま引退したのがダイワスカーレットだったんですね…。

答え
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:17:47 ID:KcIVMkp10
>>46
説得力ないなw
ならダービーは何なんだよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:18:09 ID:V95x6nxVO
>>42
ロリータに見えた
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:19:08 ID:g0ra/RoO0
角居が中二以下のメンタリティだったってことはわかった
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:20:35 ID:cKdQfHo40
ファビラスラフインは?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:21:26 ID:cKdQfHo40
マグニチュード10とかMAXとかw
基地だけじゃなく調教師まで中二w
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:22:13 ID:1ieXkZsV0
少し古いが最強牝馬ならタケフジじゃないのか?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:22:50 ID:ulfTcKBN0
MAX能力(笑)ならファビラスラフイン一強
ウオッカはダンムーの少し下くらいが妥当
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:24:34 ID:0OPeM3NEO
>>52
タケフジって何だよwww
サラ金じゃねえんだからさ
それを言うならクリフジだろ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:25:30 ID:lVTR1Fs70
>>50
小田 ◎
田中 △
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:26:42 ID:g0ra/RoO0
ウオッカ「爆肉鋼体100%!!うおおおおお!!!」
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 22:33:01 ID:C2Yn0KNqO
またキムチスカーレットが不様にポンコツスクラップになり朝鮮トンスラーが涙目スレ立てちゃったんですね(笑)
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 06:35:28 ID:w/kIsYwY0
 
59撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2009/10/09(金) 06:39:25 ID:Xz+ec+IUO
至って当たり前なスレ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 06:39:29 ID:B1mhXBLZ0
俺はウォッカVSダスカという議論には参加してないんだけど、
読んだ限り競馬と関係ないレッテル貼りに終始してるのはウォッカ基地の方だと思う。

俺は純粋に競馬談義してるレスしか選考対象にしないからダスカに軍配を上げたい。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 06:44:35 ID:ttQC/2WZO
結局キムチスカーレットってもはやウオッカに便乗しないと話題に上る機会すらない惨めな朝鮮乞食なんだよね(笑)
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 06:48:57 ID:B1mhXBLZ0
>>61
ウォッカ基地って競馬と関係ないレッテル貼りばかりしているようだが、
これってグラ基地やディープ基地と共通の特徴。

もしかしてこれらの馬は層が被ってるのか?
ついでにチンコの皮も。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:03:54 ID:2KG6+Gq7O
専門家って言っても回収率100%行ってないような馬を見る目が全くない奴らの集まりだろ?
聞くなら調教師とか騎手とかにしろよ
64撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2009/10/09(金) 07:04:00 ID:Xz+ec+IUO
>>62

>>61は粘着ウンコ包茎だから、気にしないで(>_<)
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:09:02 ID:ttQC/2WZO
ウンコ色のキムチスカーレットはポンコツ敗走でチンカスに粘度のある薄汚い精液を中出しされ不様に身篭ったんですね(笑)
66撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2009/10/09(金) 07:13:17 ID:Xz+ec+IUO
キム・ウンコ君 
君は此処じゃないだろ?
ウンコ臭いから素に戻りたまえ。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:13:41 ID:lig2W3fpO
ナンバーって今年のダービーの時に幸四郎にインタビューしていたりちょっとおかしいよな
聞くなら田中や井崎、オークスじゃなくて現役騎手や調教師に聞いてほしい
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:15:45 ID:ttQC/2WZO
ポンコツスクラップで巣に戻ってチンカス専用肉便器として惨めに存在するしかないのがキムチスカーレットなんですね(笑)
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:19:53 ID:VZeS1aZ/O
カワカミプリンセス最強
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:21:59 ID:q7tvS/y9O
ウオ基地ホイホイなスレだな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:23:06 ID:ttQC/2WZO
キムチスカーレットホルホルなスレですね(笑)
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:23:59 ID:Pr2YNb+EO
こういうスレが立つと悔しくて荒らさずにはいられないアンチがいるな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:31:24 ID:DiwIei8CO
歴代だしな…
こんな糞雑誌の栄誉(笑)くらい引退して
もう指くわえて見ているしかない基地とダスカにとらせてあげろよw


今年の現役最優秀賞はウオッカだしな…
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:57:00 ID:M3WnYxkwO
残念ながら、これからウオッカは晩節を汚すからな。
王冠3〜5着。
秋天7〜9着。
JC二桁惨敗。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 07:58:40 ID:/0SOTx8fO
>>65とか>>68とか>>71って実は魚基地の
評判を貶める工作員だったりしてw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:00:09 ID:7LKRw0uwO
>>74
君、回収率60%くらいだろ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:01:21 ID:Y8bENq5x0
結局「府中マイル限定」って捉え方されてるんだろうな
ウオッカは
まぁ残してきた戦績が実際そうだから仕方がないんだろうが
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:06:46 ID:K8vj119zO
>>77
そのウオッカに負けてるダスカが歴代最強牝馬なんて事はないだろw
ベスト5ぐらいには入ると思うが…
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:07:32 ID:bSt3Vb02O
府中2000か。


お供にトーセンキャプテンとダスカを半年休み明けにしてくれ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:07:35 ID:2OqaqvuA0
亀和田とか爆笑田中が専門家か
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:07:55 ID:Y8bENq5x0
>>78
どうかね?
負け越してるのはウオッカだからこの評価になってると思うけど
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:10:33 ID:Gsqe3ExiO
また雑魚基地か
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:11:27 ID:uGRbjG1q0
ナンバー自体がだいぶダスカよりの記事だったと思う
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:12:57 ID:Y8bENq5x0
>>83
そりゃそうなるよ
勝ち馬になりそうな馬の話題に偏るのは必然
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:18:27 ID:uGRbjG1q0
いやこの企画だけじゃなくて、秋天の記事とかね
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:24:14 ID:Y8bENq5x0
秋天か
多分お互いが「万全なら」で語ってるんだろうからな
それも致し方ないという感じがするが

この府中2000の予想も多分あの秋天の結果込みの予想だろうし
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:31:26 ID:bVTFONhp0
まぁ冷静に戦績を比較したらダイワスカーレットだろうな
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:36:06 ID:XXANY+p1O
総合的にはダスカ〉ウオッカだと思うが、府中2000に限定するならウオッカじゃないか?
そもそもウオッカがダスカに勝てる舞台は府中しかないはずだが
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:39:22 ID:hqZ1oTf4O
ダスカ本命が大半と言うからズラリ◎が並んでるのかと思ったら違うんだな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:41:42 ID:Y8bENq5x0
>>88
府中1800までならウオッカが1番人気だろう
さっきも書いたが
「お互いが万全なら」で考えるとやはり初の府中、7ヶ月の休み明けで2センチのダイワが上と見る人が多くなるのも納得
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:43:48 ID:5QVyWvtJ0
府中マイルなら99%ウオッカ本命だろう
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:45:52 ID:ogR9+12UO
ただあれだけイン伸びの馬場をフル活用だからな。
条件的には五分の条件と思うけどな。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:51:38 ID:TFE/+xALO
ウオ基地ってマツクニのマグニチュード10って明らかに吹いてる発言を過大に取り上げて
さもダスカが万全であったように語るけど
ダスカ引退後のアンカツの「秋天のダスカは過去最悪の出来」って発言は無視するよね
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:52:02 ID:Y8bENq5x0
>>92
五分にはならないだろう
方や府中でその多くの勝ち星を稼いでる府中巧者
方や初の左回りのコースで7ヶ月の怪我からの復帰戦
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:52:12 ID:7Lz64+JIO
ダイワスカーレットの去年の秋天を現地で見てて1000mの通過タイム見て終わったと思ったよ
ありゃ化け物クラスだ
勝ったウオッカも強かったが、あのラップを刻んであのタイムを出せるのはダイワスカーレットだけだと思う
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:58:23 ID:R3LNR2Tq0
この馬そんなに強かったのか?
俺の中じゃウオッカに2センチ差で負けた馬っていう印象しかないんだが
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 08:58:48 ID:jLYdIxem0
高速馬場だからねぇ。
それまでも芝で好タイム連発だったし。
そりゃ超絶有利だった内をベタピンで回ってればタイムも出る。

まあ不利な大外からスッパ抜かれたらしいけどwwww
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:01:10 ID:K8vj119zO
あれでダスカが勝ってれば誰も文句言わないだろうけど、実際2センチとはいえ負けちゃったからなぁ…
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:02:20 ID:Y8bENq5x0
>>98
負けたけどな
万全ならダイワが勝つって信じてるんだろう
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:03:09 ID:TFE/+xALO
そんな事いうならウオはダスカに負け越してんだけどな
あの一戦が唯一みたいな言い方だけどさw
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:04:30 ID:Y8bENq5x0
>>100
その事実もこの予想の根拠になってるだろうな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:05:09 ID:+CCqjVbk0
スピード指数研究

三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。

三:休み明けで自ら厳しいペースを演出した点は大いに評価しますが、天皇賞・秋の指数は極端に
凄くは無いんですよね。最後まで踏ん張った点は評価しますが、これを馬場の恩恵とするか、自身の
能力にするかは判断が分かれそうですが…。


完全な内伸びトラックバイアスに恵まれただけどバレてるからねぇ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:05:17 ID:yVjGup0FO
>>96
俺の中ではウオッカが2センチしか勝てなかったって馬
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:05:35 ID:xAKs6/btO
休み明けと一叩きした馬がたった2センチ差なら、休み明けだったダスカのほうがのびしろありそうだし
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:05:56 ID:+CCqjVbk0
8月25日
松田国「もう15−15程度を3本ほどやっている。エリザベス女王杯(G1、芝2200メートル、11月16日=京都)
が目標だが、今後の調整次第では、その前に使う可能性もある。ファンの方も復帰を楽しみにしているでしょうからね」
9月25日
安藤勝「体も締まってきたし、やっぱり軽いフットワーク。ムキにならず反応もよかった」
10月1日
安藤勝「先週と同じで終いは速かったね。見た目にも体が締まってきて、調子は上がってきている」
10月14日
松田国「時計が出すぎるぐらい出ていて気合が乗りすぎるぐらいに乗っている。自分で体をつくり始めている」
安藤勝「だいぶ絞れてきた。ある程度、気持ちが乗って動きが軽くなっている」
秋天1週前
松田国「最近は気持ちのオンオフがしっかりできるようになって、精神面もリラックスしている。マグニチュード10!」
秋天最終追い切り後
松田国「先週までに仕上がっている。万全を期していい結果につなげたいですね。」
安藤勝「馬の気性面からぶっつけ本番は大丈夫、使ってる時のいい雰囲気。2000はベスト」
10月31日
31日のダイワスカーレットは栗東の角馬場で乗り込んだ後、坂路へ。ゆったりとした
フットワークで1本、駆け上がった。松田国師は「角馬場で他厩舎の馬に追い抜かれたりしても、
"リラックス"していた。精神面がしっかりしてきた」と満足顔。1日、東京競馬場に移動する。
11月1日
ダイワスカーレットは午前10時に栗東を出て、午後3時50分に東京競馬場に到着した。
松田国師が自ら馬運車から降ろし、そのまま引き運動まで行うVIP待遇。「輸送は順調。
車から降ろす時に力が入ったので少し引き運動をしてから馬房へ。体温も上がっていない」
と指揮官は、愛馬が"平常心で大一番に挑めるコンディション"であることを確認した。

レース後の朝鮮人
「7ヶ月の故障明けニダ…精神がおかしかったニダ…トーセンに絡まれたニダ…写真は捏造ニダ…実質勝利ニダ…etc」

ダスカの真実・・・秋天レース前まで万全の出来と吹いてました
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:06:34 ID:amftVVHI0
などとわけのわからぬ供述を続けており目下捜査中
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:06:38 ID:+CCqjVbk0
ダスカ基地「秋天時は精神状態がおかしかったニダ…入場時のテンションや尻っぱね見ても分かるニダ…」

08有馬入場時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081228g1_03.png
秋華賞口取り時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2007/images/20071014g1-02.jpg

(笑)

ダスカの真実・・・秋天はテンションが高かったと言い訳するけど、元々こういう癖があるだけの馬鹿馬でした
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:07:46 ID:+CCqjVbk0
天皇賞・有力馬追切り後
ディープスカイ・四位騎手 
「今朝は輸送とテンションを高めないようにソフトな追切りで調整。いいフットワークで走っていたし、
前走後も変わりなく来ているのが何より。とにかく豪華なメンバーが揃ったが、この馬もダービーを勝っている馬だからね。
能力を最大限に引き出して思いきりぶつかるだけだよ」

ウオッカ・武豊騎手
「前走があと一歩の競馬。ひと叩きして動きは確実に良くなっているし、いい意味で気合いが乗ってきた。
今回もハナ?それはゲートを出てからになるね。ボクがウオッカに乗ってまだ勝っていないので何とか勝たせてあげたい気持ちだね」

ダイワスカーレット・安藤勝騎手
「ぶっつけでここを使うけどその点は大丈夫。体も締まってグングン良くなっている。東京は初めてでも
中京で左回りを経験しているからね。行く馬がいれば番手からでも問題ないし、要は馬の行く気に任せて競馬をするだけ。
自分の中ではヤレると思っている」


レース前のアンカツ・・・東京おk(キリッ絡まれても大丈夫(キリッ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:22:50 ID:TFE/+xALO
などと意味不明な供述をしており警察は慎重に取り調べる方針です
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:24:53 ID:ogR9+12UO
08秋天でウオ本命にしてた奴は当たったとしても、
馬券下手だと思うな。あの時期の東京のイン伸び馬場、
東京2000外枠不利のセオリーからもウオは買いづらい馬だった。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:31:55 ID:Nrtvy4F0O
だいたい絡まれたからダメって時点で最強じゃないだろ?
プリキュアにも負ける可能性あるな。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:51:26 ID:bSt3Vb02O
ヤマカツスズラン、シェルズレイ、ヒシアスペン、全盛期のバトラー、オースミハルカ、プリキュア


こいつらを加えろ!これならウオッカ勝てる!
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:56:21 ID:9hC41tHiO
ナンバーなんて糞雑誌じゃんw
こんな糞雑誌読んでるのは在日だろ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:57:22 ID:WSSvRdY10
>>111
絡まれるとウオッカとほぼ互角

半年ぶりでなw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:59:34 ID:x46QDg9gO
>>113消えろキムチ野郎
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 09:59:59 ID:mho4zcuU0
マツクニ天皇賞秋について
「目標を変えたからには結果を出さなければならない、というプレッシャーがありましたが
自信もありました。休み明け初戦という仕上げではなく、連戦しているときと同じ
状態に持っていくことができました」


ダスカの真実・・・やはりマグニチュード10だった
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:00:35 ID:amftVVHI0
等と講釈垂れている模様で、警視庁は薬物使用についても疑っている。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:02:46 ID:xAKs6/btO
陣営がどんだけ強気でも、休養明けは不利ってのが馬券買う側の心理
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:03:25 ID:O4nsVeML0
あの面子なら普通にホーリックスだろ

ホーリックスがあの印の時点で糞企画
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:04:43 ID:+ac3hLNyO
万全の状態でも秋GT3連戦で年9戦目のヘロヘロのモナークに辛勝する程度だと思ったが。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:04:56 ID:rJXbvEZr0
普通にあの時は互角
今のウオッカは歴代最高レベルでしょう
見てりゃそんぐらいわかるだろ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:07:33 ID:Ih3QobDKO
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:27:09 ID:K8vj119zO
>>110
それでもウオッカが勝ったんだから、やっぱ強かったんじゃないの?
オレもダスカ弱いなんて思ってないけど、
外から伸びて来たウオッカの方が更に強かっただけのことだよ。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:37:01 ID:+ac3hLNyO
しかもウオッカはその後平然とJCに出てたからな。
春に休んで体力が有り余ってるはずのダスカはJC逃亡したけど。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:41:34 ID:NtlmF6EpO
>>124
東京しか勝てないからだろ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:42:57 ID:F2sAwlc30
ウオッカは今も直、主役として輝き続けてるのに
こんなことでしか話題を作れないダスカ
なんか虚しいね
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:44:42 ID:Gv5WJYTmO
全部朝鮮人だから
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:46:43 ID:2Znj0nUDO
どんな企画か知らんけど当然だろ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 10:47:04 ID:+ac3hLNyO
>>125
はあ?
意味わかんね。
ダスカがJC逃亡したのがウオッカと何か関係あるの?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 11:27:24 ID:r5ch8vPoO
ホーリックス強いと思うけど、ハイペースだけでかな?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 11:34:27 ID:NnkxAWxnO
>>102
おれ三田さん大好きだぜ
しかし三田さんはダスカのレースはほとんど馬券死んでた。
なぜか
ダスカはスピード指数を上げさせないレースを自ら作ってしまうから

132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 11:47:32 ID:sSzBqXGjO
あんなニワカ騙しの雑誌で言われてもなぁ
ウオッカが史上最強なのは変わらない

ニワカにはわからないだろうがチャンピオコースで勝たないと最強はなのれない
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 11:49:43 ID:GENWmZDDO
普通にダイワスカーレットの方が強いよ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 11:56:00 ID:amftVVHI0
チャンピオコースとはどの競馬場ですか?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 11:57:21 ID:wRvh1AFdO
もうどっちでもよい議論
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 12:19:07 ID:15opJ0dnO
どっちでもいいっていうか、どうでもいい。
137ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2009/10/09(金) 12:24:39 ID:vtuEMn8/O
王ダスカ
長嶋ウオッカ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 12:27:22 ID:ttQC/2WZO
キムチスカーレット=イ・デホ(笑)
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 12:29:27 ID:kMJbLspF0
稲尾 ウオッカ
尾崎 ダスカ

こんなもんだろw
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 12:33:58 ID:5lpXYXnbO
ウオッカ好きだけど、ダスカのほうが強いよ

チョン馬主だから大嫌いだからむかつくけど、、
141ユウイチDQN ◆J0ACKrZ.Bg :2009/10/09(金) 12:48:14 ID:n8h70n+VO
>>1
予想家を信じてんのか!?
予想家の回収率は大したことないんだぜ!?
プロ馬券師の俺の比較ではウオッカが上だなw
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 13:05:08 ID:z9AKoLSmO
発売前はナンバーでウオッカ特集で発売が楽しみと自分たちから情報もってきたくせに
いざ発売されてダスカ派が多いと分かったらナンバーをニワカ騙しの雑誌だとかボロクソ叩いちゃって
まったくウオ基地のチョンぶりには参ったねw
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 13:13:48 ID:ncdMEo2kO
実際魚基地は最終的にチョンだのキムチなど差別用語でしか叩けない、人間的に終了している集団。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 13:23:00 ID:+ac3hLNyO
キムチって差別用語だったのか。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 13:34:12 ID:1zrb5FX/O
2008の秋、予定されてたローテ
ダスカ エリザベス→有馬記念
ウオッカ 毎日王冠→天皇賞→JC
ダスカは元々JC、ウオッカは元々有馬記念回避を決めてたんだから問題ないだろ
でも、ダスカはJC逃亡になり、ウオッカの有馬記念は逃亡にならないという
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 13:52:49 ID:+ac3hLNyO
>>145
全く逆。
ウオッカは海外遠征含む年7戦こなしたけどグランプリ3回連続逃亡とか言われてた。
逆に年2戦、春はたっぷり休んで体力満タンなのにJC出なかったダスカは何も言われず。
虚弱って得だよなw
まあ秋天→JCでもJC→有馬でもなく秋天→有馬なら両方とも後の事を考えず全力出せるからな。
虚弱馬に最適のゆとりローテを組んだマツクニは流石と言うしかない。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:19:04 ID:yyGRp+4b0
ブエナに◎付けてたのは矢部美穂だけwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:23:31 ID:a9Tmq3HrO
これ見たけどさ、両馬共に1枠に突っ込まれてるじゃんw
そりゃダイワ有利な予想になるわ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:26:29 ID:xAKs6/btO
負けが込んでたからヴィクトリアマイルとかしょうもないレース使って
宝塚回避したくなる気も分からなくはないw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:31:12 ID:8X4DhNq90
ウオッカの場合、疲れとかが理由じゃなくて大負けにビビッて逃げてるだけだからなw
その証拠にイケイケの3歳時は宝塚にも有馬にも出してる

秋華で伏兵に負け、京都記念惨敗が逃亡劇始まりのダメを押したって感じかな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:31:14 ID:XQXqc1hTO
ウオッカ本命は0人
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:35:57 ID:sSzBqXGjO
いくらなんでも0はしょぼすぎ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:45:50 ID:1zrb5FX/O
>>146
ウオッカがグランプリ3連続逃亡と言われる前にダスカがJC逃亡したと言われてただろ
大体2008秋はお互いに元々決まったローテを歩んだだけから逃亡とか言うのはおかしい
お互いのベストの条件を考えてJCや有馬記念回避を決めただけだろ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 14:49:49 ID:dpU5K6sOO
といっても当初の予定を変更して秋天出てきたんじゃなかったっけ?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 15:08:39 ID:XQXqc1hTO
シーザリオをラビットに使うのかな?
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 15:10:30 ID:1zrb5FX/O
>>154
確かに復帰戦がエリザベスから天皇賞に変更にはなったけど、2008秋は2戦というのは変わらなかっただろ

おそらくマツクニはとりあえず2008秋は2戦だけ走らせるというのが前提だったんだろ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 15:13:20 ID:QlcD50bAO
読んだ感想

早田光一郎出てくんのか
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 15:19:31 ID:dpU5K6sOO
そもそも逃亡々々といわれているのはウオッカの方が多いぞ。それもかなり。
2chでは逃亡や引きこもりはウオッカの代名詞の観すらある。だから>>145の最後の1行には違和感あるな。

両馬とも過度に回避した事実はないし、全く問題ないというのには同意。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 15:23:59 ID:xAKs6/btO
年明けてもフェブラリーS→ドバイの予定だったし無理使いしたくなかったんだろ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:19:13 ID:bSt3Vb02O
ここでダスカ貶したとこでダスカに◎付けた奴等は見てないだろ

編集部に電話でもして抗議すればいいんじゃないか?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:25:23 ID:cmpeVR+O0
ドリーム競馬での1コマ

杉本清「ウオッカって本当に強いの?w」

角居「うーん(首をひねる)・・・・」



すぐに返事ができないようですwwwww
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:28:19 ID:iR+TvnaAP
ウオッカは本命にされないラッキー珍馬が証明されちゃったねwww
Numberみたいな総合スポーツ雑誌も後押ししちゃったね
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:29:50 ID:DHxJv7ri0
件とかいつになったら、

スレのタイトル変えるんだ?引き篭りニートの>>1



おまえはなんだ?どっかの社長か?課長か?
きみがだれかに指示できるほど偉いのか>>1

君は自分が偉くなったって勘違いしていないか?


社会に出たら君はなにもできない、ただの無職のほこり、ぐらいの存在なのでは?



○○についてならわかるが、
君は正社員で報告書をかけるぐらい偉いのかな?


自分の立場ってのを考えようよ、ネット、2ちゃんねるでは偉そうにしても、社会じゃ鶏糞みたいな人じゃないかな?

>>1さん^^
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:34:27 ID:8pu/VG8w0
ファインモーション最強派はいないのか
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:34:29 ID:VRPd8KB40
>>158
オークス遁走、JC回避
フェブラリーS、ドバイ2年連続出る出る詐欺
どう考えても逃亡マニアはダスカだろJK
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:41:35 ID:VRPd8KB40
舞台設定が秋天なのか。まあなら去年のイメージで見られてダスカでもしょうがねえな。
ウオッカが春、キチガイパフォーマンスをみせたといってもマイル
しかし、Numberも、もうあと2ヶ月出版を待てなかったのかね?
昨年を遥かに上回る鬼パフォを見せられるのに・・・
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:44:29 ID:ntsLI2ak0
ウオッカは東京と阪神外回りでしか勝てないチキン
有馬記念勝てないようじゃいつまでたっても普通の一流馬
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:51:02 ID:7ivzuoqVO
クソッカ基地涙目わろたwwwww
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:52:28 ID:VRPd8KB40
Numberもそれなりに有益な記事は載せてるね
ウオッカにゃ右トモをひねって走る癖があったんだってよw
そんな悪癖がなくなりゃ余裕のクリスエスパフォを見せ付けるだろ
ってか元々、マイラーでも好走可能なのが有馬記念だしな
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:53:41 ID:cmpeVR+O0
雑魚ッカ基地はみじめだよな、涙ふけよwwwww
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 16:53:50 ID:7ivzuoqVO
ナンバーが糞雑誌とか言ってるウオ基地がいるけど
武豊が昔から愛読している雑誌ですよwwww
もう笑いが止まらんwwwww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:02:29 ID:iR+TvnaAP
ウオッカを本命にする人が一人もいないのが笑えるな
まぁ誰も強いと思ってないのが分かっただけでも有益な企画だ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:05:57 ID:ttQC/2WZO
結局世の中が秋競馬で盛り上がる頃、キムチスカーレットが不様にポンコツ敗走でこんなことで盛り上げるしかないのがトンスラーなんですね(笑)
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:11:42 ID:+4Fh+Fzb0
>>172
ウオッカが弱いとは言ってないだろ
多くの競馬ファンはウオッカも強いけど、それ以上にダスカは強いってわかってる
これが真実
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:13:41 ID:JewuSuyu0
そしてそれいじょうにダスカはもろい!もろすぎる!
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:14:31 ID:fwZmV+qg0
ダスカの天皇賞と有馬を見たらしょうがないって・・・
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:16:58 ID:ttQC/2WZO
お得意の朝鮮中弛みに持ち込むもモナークに1馬身まで詰め寄られた揚句にこれを最後にポンコツスクラップになったキムチスカーレットの空き巣有馬ですね(笑)
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:19:02 ID:TwV1Wv/K0
>>171
あんなクソ雑誌滅多にないだろ
海外サッカーだらけのオナニー文章ばっかりで
競馬最強の法則のほうがマシなレベルw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:22:33 ID:ogR9+12UO
スカーレットにとっては後は世界から評価してもらえるかどうか、だな。
99%の競馬関係者が知らないだろうし。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:39:04 ID:PM3sf6NK0
シーザリオが最強
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:47:54 ID:45xtpHOHO
スカーレットに世界からの評価なんていらないニダ
祖国の民に評価されてればいいニダ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:50:01 ID:R+AbrcoK0
どう考えてもノースフライトが最強だろ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 17:53:44 ID:mthpLMIm0
>>179
http://news.livedoor.com/article/detail/3944762/?p=1
──ハーツクライの話が出たところで、有馬記念についてお聞きしたいと思います。
今年は天皇賞(秋)2着のダイワスカーレットが中心となりそうですが、おふたりはこの馬についてどう感じていますか?

ペリエ 強いね…かなり。結果ウオッカが勝ったけど、まともなら天皇賞は楽勝だったんじゃないかな。

ルメール 道中で若干のリキみが見られたし、3、4コーナーで勝負に出たオリビエ(トーセンキャプテン)に相当なプレッシャーをかけられた。
それでもラストまで脚いろが衰えないんだからね。まったくすばらしい馬だよ。

ペリエ スピード、スタミナ、ハート、すべてのレベルが高い。距離の心配もないし、有馬でこの馬を負かすのは相当にタフだろう。

ルメール うん、一枚も二枚も上の存在だと思います。

──では、自分がスカーレットに乗っているとすれば、どういうレースをされるとイヤでしょうか?

ペリエ 玉砕覚悟の馬にスタートから競られることだね。ヨーロッパの大レースではよくあることなんだけど、同厩舎、同オーナーの1頭をペースメーカーとして出走させ、もう1頭の勝負馬にとって都合のいいペースをつくったり、ライバルに競り込ませたりするんだ。
ダイワは繊細な牝馬だし、掛かり気味に先行するタイプ。これをやられるとこたえるだろうね。

ルメール ヨーロッパではペースメーカーを務めた騎手が賞金の何パーセントかをもらったりと、勝つための戦略として認知されているけど、日本ではあまりなじみがないよね。露骨にやると問題になるんじゃないの?

ペリエ それはもちろんわかってるよ(笑)。ようするにそれくらいやらないと勝てないくらい、スカーレットは抜けているということさ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:03:27 ID:sXpnKXTq0
最近ウオッカ基地がかわいそうになってきた・・・

勝ち逃げしたダスカは罪だな・・・
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:05:27 ID:yMhih0PA0
直接対決3勝2敗

D先着時のVとのタイム差合計2.3秒(約15馬身)
V先着時のDとのタイム差合計0.0秒(約クビ差)

ここから演繹的にV>Dとするのは神でも不可能
仮にV>Dとするならば全ての論争は無意味
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:29:39 ID:Rd1k1ywj0
【普通の馬】ウオッカは府中専用マイラー
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1255061188/
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:34:36 ID:jwOf9sPoO
清◎だからレースしたらダスカ負けるよ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:47:56 ID:+4Fh+Fzb0
競走馬として一番大事な実績は ウオッカ>>ダスカ、その他名牝
ただ、馬としての強さは ダスカ>ウオッカ

ウオッカ好きの自慢は年度代表馬、賞金などの実績
ダスカ好きの自慢は絶対的な強さ

歴代最強牝馬って話ならダスカに軍配が上がるのは当然の事
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:50:04 ID:2icDADG/0
くだらない企画だな。
2ちゃんレベルの記事で金取んなよ。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 18:56:21 ID:ttQC/2WZO
モナークに1馬身が限界でポンコツスクラップになるキムチスカーレットの絶対的強さなんですね(笑)
191331:2009/10/09(金) 19:03:22 ID:64LKTI5N0
>>190
ウオッカが有馬出てたらモナークの何馬身後ろになるんだよwww
相変わらずおまえ頭が弱そうだなwww
お前からキムチ臭がするわwwww
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:10:07 ID:fwZmV+qg0
>>190
マジレスすると追い込み馬が突っ込んでくるレースで
潰しに行った馬がいるにもかかわらず1馬身以上の差で逃げ馬が残るってバケモンだぞ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:10:42 ID:ttQC/2WZO
モナークを5馬身千切るのがプリキュア
モナークに1馬身が限界でポンコツスクラップになるのがキムチスカーレットなんですね(笑)
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:23:01 ID:1Mf3Vbb+0
>>188
これは正論だな
競走馬としての格なら快挙を成し遂げてきたウオッカ
ダスカは怪我ばかりで出走回数も少ないしウオッカを越える快挙を成し遂げていない

実力ならダスカだろうね
特に「最強」ということで議論されてるわけだから条件付きでしか強くない馬は「最強」という格にふさわしくない
ウオッカの場合良馬場コンディションの東京1600〜2000と強いパフォーマンスを発揮できる舞台が限定されすぎてる
これは「最強」を議論するうえでは痛すぎるな
対してダスカの場合馬場コンディション、競馬場は不問
距離に関しても1600〜2500とウオッカよりも融通が効く
まあダスカなら長距離もこなせそうだが実績としてはないので一応2500以上は範囲外とした
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:23:09 ID:+ac3hLNyO
>>192
でもモナークは年9戦目で秋GT3連戦、ダスカは年3戦目でJC逃亡だったからなあ。
勝てたのはゆとりローテのお陰って見られたから特別賞落選したんだと思うよ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:25:24 ID:ttQC/2WZO
現実のキムチスカーレットは後傾ラップ専用中弛み朝鮮汚物でした(笑)
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:26:33 ID:1Mf3Vbb+0
とりあえず競馬内容も見ずに着差だけで議論してる方は論外だね
そういう考えの方は同じ有馬記念の舞台でダスカに10馬身以上離されたウオッカはモナークの遙か後方ということを認めないと破綻成立だな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:27:18 ID:YfX3HLl50
>>195

「賞をあげないほうが記憶に残るから」という謎の理由がありましたが
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:34:29 ID:sXpnKXTq0
でも確かに賞がないからこそアンチがそれを叩き基地が必死になり

記憶に残ってるな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:36:51 ID:ttQC/2WZO
結局キムチスカーレットは特別賞すら却下される惨めな朝鮮汚物なんですね(笑)
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:38:47 ID:+ac3hLNyO
何にしても有馬で一番楽なローテだったのは事実でしょ。
それどころかここ数年の有馬出走馬で一番楽なローテだったんじゃない?
仮にも最強を名乗るならさ、年末にあんな体力満タンの状態で出てきちゃ駄目でしょw
最強馬がそんなに体力有り余して、一年間何してたの?ってw
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:41:26 ID:NOkBwfpHO
お前トウカイテイオーにも同じこと言えよ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:43:30 ID:+ac3hLNyO
テイオーが最強馬候補に挙がるとでも?w
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:45:53 ID:XQXqc1hTO
>>187
ダスカには東原の呪いも効かない
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:48:31 ID:1Mf3Vbb+0
>>201
ダスカの虚弱さ、後にフェブドバイを予定してたわけだから妥当なローテだとは思うが
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:48:51 ID:YfX3HLl50
怪我みたいなどうにも出来ないところをたたくしか出来ないのが彼らなんだから
相手にしてもしょうがないですよ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:48:52 ID:cHSADDF1O
アンチダスカのダスカに対する異常な粘着っぷりは病気以外の何者でもないw

これは正解でしょ。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:56:09 ID:jMA/LX170
>>207 たしかに異常と言えるな

ダービーも天皇賞も勝っているし世間的にはウオッカなのに何故こうも余裕が無いのか

まあその理由はアンチダスカ=ウオ基地が一番良く理解しているんだろうなと思うわ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 19:59:33 ID:+ac3hLNyO
>>205
な、そうやって虚弱だと「じゃあ仕方ない」って甘く見て貰えるんだよ。
で、丈夫で真面目に走ってる方が損をするw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:00:55 ID:XQXqc1hTO
ウオッカは十分強いし、『実績』もナンバーワンなのに
基地は何でそんなに余裕がないんだ?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:06:12 ID:HzFcoHq60
>>201
故障だと思う。骨瑠おこったんだから丁寧に使っても変ではない。
確実な状態で出走させるほうが色々安全だし。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:06:40 ID:cHSADDF1O
あくまで想像。

1:優等生なレースっぷりが嫌い
2:社台生産だから
3:馬主が韓国人だから
4:未だにウオッカより強いという意見も出てるから
5:栗毛が嫌い
6:父親のタキオンが嫌いだから
7:基地が嫌い

何か7以外は餓鬼の駄々みたいに見えるがw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:12:27 ID:+ac3hLNyO
しかしダスカって関係者からの評価低すぎるな。
誉めてるのアンカツとかルメールとか身内くらいじゃない?
しかし特別賞却下されるほど低評価とは思わなかったわ。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:16:39 ID:XQXqc1hTO
獲得賞金トップ

牡馬:テイエムオペラオー
牝馬:ウオッカ

ウオッカも十分すごいよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:21:44 ID:kortOqTBO
ラキ珍扱いかわいそ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:22:31 ID:g4DRN9WK0
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走4勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝
4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT5勝
(今後達成されそうな記録)
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞
2年連続年度代表馬
顕彰馬

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録 07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬

うんダスカも凄い馬だよ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:23:58 ID:cjEKbgLUO
ウオッカは確かに凄い 

毎日王冠で恥かかなきゃいいが
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:26:03 ID:XQXqc1hTO
64年ぶりの牝馬のダービー馬より強い牝馬が同期にいた奇跡
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:33:07 ID:kCT4j9I9O
ダスカは華がないよね
有馬勝ったときは 流石に強いと思ったけど
あれだけ期待させられたフェブラリーを2回も回避されちゃ・・・

ウオッカも府中以外にも意気込みを見せてほしい これじゃまるで府中しか走れないみたいじゃないか

あと両頭とも基地が気持ち悪い・・・
同世代にあれだけ強い牝馬2頭が活躍するなんてなかなかないんだから 仲良くすればいいのに
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:33:09 ID:+4Fh+Fzb0
ペリエ「ダスカに勝つにはラビットを使うしかない」

角居 天皇賞秋で勝った後
「ここでダイワスカーレットに勝てなければ、永久に勝つことなど出来ないと思っていた」
(ウオッカの得意な東京&相手は休養明け、トーセンキャプテンにペリエを乗せて、
ダスカに思いっきり突っかかっていくラビット作戦を使って、
ここまで有利な条件の上で勝てなければ、永久に勝つことは出来ないと思っていた)

アンカツ「ダスカにとって最悪のレースだった レース中には、なんとか掲示板にはと思ったほど」

これで2cm差 この三つのコメントだけで充分
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:34:00 ID:g4DRN9WK0
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:36:59 ID:goVYgggHO
府中2000ならエアグルーヴだと思う
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:41:35 ID:huUzUortO
>>216
弑逆する
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:42:28 ID:xAKs6/btO
四位が乗ってた頃は差し・追い込みの競馬ばっかやってたからな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:44:36 ID:Ta17dKKw0
馬は走ってなんぼ。
ダスカは去年の秋天について東京が初とか休み明けとかで評価する奴が多いけど、
それは体質が弱くてきっちり出られなかっただけって時点でフォローすべき点は皆無。

ウオッカはダービー後の宝塚っつー本来やるべきでない暗殺ローテで3歳秋をダメにしながらも
毎シーズン3走以上、5歳まできっちり走って結果出している点が役者としては実によろしいやん。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:48:49 ID:+4Fh+Fzb0
単純な強さを語るスレで勘違いしちゃってるアホが良く使う言葉

無事是名馬 レーティング 各種賞 走ってなんぼ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:49:24 ID:kortOqTBO
これこそラッキー珍馬
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:52:17 ID:Vof4c9mP0
角居「オーナーからは『どこまで強くなるのか見てみたい』といわれていますし、この秋はMAXまで仕上げてもいいのかなという気がします」

牝馬として史上最多のGI6勝。さらに牝馬初の10億円ホースのウオッカ。それでもまだMAXではなかったとは…。
この秋は女傑を超えた怪物ウオッカの姿が見られるのか−。

http://www.sanspo.com/keiba/news/091008/kba0910080510020-n2.htm


MAXまで仕上げてなかったウオッカに、
マグニチュード10まで仕上げて負けたまま引退したのがダイワスカーレットだったんですね…。

単純な能力比較だとどうなんだ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:53:46 ID:+ac3hLNyO
角居「ここで勝てなければ永久に勝てないと思った」
(府中恐怖症だしそもそもまともにレース出て来ないからなw)

春1戦で秋に向けて体力温存し、JC逃亡を決め秋天に全力投球、
内枠から最短距離を走り、内伸びの馬場で金星をあげるかに思われたが、
海外含む年5選で疲弊し、JCがある為に無理出来ないウオッカに伸びない外から差しきられた。
その後、平然とJCに向かうウオッカ、ヘロヘロになりJCから逃亡したダスカ。
これでは特別賞却下も当然かもしれない……。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:54:10 ID:eyikPUH6O
ヘイローVSロベルトは必ず最後にはロベルトが勝ちますね。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:56:36 ID:e6/yjqd40
>>216
ウオッカの実績、凄いな。でも印象度は スカーレット > ウオッカなんだよね。
府中のマイル,2000m は、フライトやグルーブがいたからね。37年前の有馬勝ち
牝馬を知らないせいかもな。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 20:57:33 ID:TeAPg3mw0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
117 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ウオッカ VM2着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着

能力比較でてっとり早いのはまあレーティングか
ダスカって有馬だけの一発屋なんだよな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:03:18 ID:m4m1IX6j0
阪神マイルで負け。
京都2000で完敗
中山2500は話にならず
府中2000で3センチ差で勝利。

やはりウオッカ最強ですな
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:20:14 ID:l5fphDNh0
ホーリックス軽視の時点で糞企画でしょ
あの印で人気の無さならマンコロぶち込むわ
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:25:47 ID:q028Kzqq0
ウオッカのレースが近づくとダスカスレ立てるのやめてくれない
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:27:48 ID:Ta17dKKw0
>>226
現実ではは単純な強さ、とか最強馬論争、とかの方が何の意味もないけどね。
きっちり走って成績を残した名馬達がいる以上は。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:41:52 ID:lIO+VEw90
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:45:02 ID:+4Fh+Fzb0
>>236
だからなに?ID:Ta17dKKw0は本当にバカだな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:49:37 ID:/jvh7GCB0
ウオッカの記録、表彰歴など素晴らしい。だが・・・低迷期が長すぎた。
これで印象落ちるんだよね、もうどうしようもない汚点、と言ったら言い過ぎだけど。
殿堂入りした馬達、テイオー、ブライアン、etc みんなコンスタントにいい成績を
残している。低迷あっても骨折とかで、しかも短期。
そういう観点からすると、ダイワスカーレットの戦績はケチのつけようがない。
しかも既に引退しちゃってる。印象度の点ではもう決着してるんだよね。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 21:52:53 ID:rPRPPwMo0
カワカミも意外と人気だな
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:03:00 ID:+ac3hLNyO
最強馬候補に挙がる馬って、みんな自分が残した現実の成績だけで評価される絶対評価の馬なんだよね。
現実の成績だけでは語れない、ウオッカ無しでは強さを証明出来ない相対評価の馬はどうあがいても2番手が限界だね。
「ウオッカ」「タラレバ」無しで語れるなら話は別だけどねえ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:05:18 ID:7ivzuoqVO
なんかウオッカ基地が必死なんですがw
きもいです★
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:12:53 ID:45xtpHOHO
ウオッカ基地がなんと言おうと朝鮮最強馬ダイワスカーレットニダ スカーレットマンセー
半島の同朋の皆様投票ありがとうニダ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:22:33 ID:ttQC/2WZO
結局キムチスカーレットはウオッカに便乗しないと名を出す機会すらない惨めな朝鮮コバンザメなんですね(笑)
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:28:45 ID:8X4DhNq90
>>242
むしろ気持ち良くないか?

ただの雑誌の企画にここまで動揺してんだからw
馬鹿らしいと一笑に付すことができないあたり、彼らもウオのほうが上という自信はないんだろうね
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:28:54 ID:Pr2YNb+EO
>>244
ダスカ関連のスレ全てに書き込むおまえが小判鮫だろw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 22:51:00 ID:VvMV6nyH0
>>245
サラブレのときは逆だったがなあ
結局どっちの基地でもファンでもない暇人が
他人をバカにするつもりで
逆に自分の低脳加減を見透かされてるだけのスレ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:31:13 ID:cmpeVR+O0
サラブレみたいな厨房雑誌じゃなくてよかった
雑魚ッカは世間からダイワより弱いって見られてる証拠だね!
もっとファビョっていいぞダイワより弱〜い認定された雑魚ッカ基地w
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:32:12 ID:0A06Ct7K0
Number=ノンフィクション
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:35:08 ID:JGGd8nhT0
サラブレ>>>>>>>Numberだろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:36:29 ID:1VNRMppp0
マツクニ天皇賞秋について
「目標を変えたからには結果を出さなければならない、というプレッシャーがありましたが
自信もありました。休み明け初戦という仕上げではなく、連戦しているときと同じ
状態に持っていくことができました」

武豊
「途中でウオッカが走るのをやめないように、最後までビシッと行きました。ぼくが乗って
初めて、ドーンと最後まで伸び切ってゴールしましたね。去年のウオッカは、気を抜いて
いるのかバテてしまうのか、どうもゴール前で甘かったんですよ。勝っても負けても、
ゴールポストの位置を、自分で少し手前に持ってきてるようなところがあった。でも、
"これでもう大丈夫だ、と思いました。今年に入ってから、気になっていた悪い面がどんどん
なくなっているんです"」

つまり気を抜いて走ってたウオッカにマグニチュード10の仕上げで負けたのがダスカということか
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:39:27 ID:l6t/XrtlO
>>251
気を抜いてたんじゃなくて、バテたんだろwww
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:41:08 ID:l6t/XrtlO
numberは中立だけどサラブレは…わかるよな?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:42:30 ID:uqKYmNMBO
サラブレ(笑)
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:43:30 ID:0A06Ct7K0
>>250
左の方ですか?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:43:39 ID:cmpeVR+O0
まぁ昨年有馬をファン投票無視して逃亡
結局世間の評価はダイワの格上のまま終わっちゃったみたいだね
有馬でダイワに勝っておけばここまで雑魚基地が粘着することもなかったのに
牝馬の有馬制覇が最強牝馬論争に終止符を打っちゃったみたいだね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:45:47 ID:Is6vfTX7O
厩舎関係者、騎手、専門誌記者、競馬に関わってる人の間では
ずっと前から少なくともウオッカよりダイワスカーレットのほうが断然強い
って意見が定説ね。何を今さら。
勘違いしてるのは馬に触ったことすらない2ちゃんねらーだけな
競馬関係者にダイワスカーレットよりウオッカとか言ったら
苦笑いか鼻で笑われるから気をつけな。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:48:46 ID:iR+TvnaAP
ウオッカが上とか恥ずかしいこと言ってる奴は2chとかサラブレ読者だけだろw
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:49:10 ID:4QY6TfeH0
Numberで競馬が巻頭特集されたのは、07年10月25日以来。
ディープインパクトですら表紙になれなかったのにウオッカは両方だからな
もはや別次元のアスリートとして認識されてるんだよね
260名無しさん:2009/10/09(金) 23:51:28 ID:Ltp8okyr0
勝ち馬予想や的中実績を謳った競馬情報のメール案内が着るけど、的中実績って本当なの?
どなたか、知りませんか?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:52:06 ID:DmA/IJhUO
´∵
そんなサラブレを買ってしまっている俺は負け組
´ω`
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:53:40 ID:DmA/IJhUO
でも
ウオッカが上だとは思ってないお`ω´
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:54:49 ID:a9Tmq3HrO
>>262
ナムコの三国志じゃないんだから
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:55:01 ID:qrGlMqCmO
サラブレは候補にすら入ってないんだから、明らかに編集者の嗜好だけど
Numberは投票で直接対決だからな・・・ウオッカにとって痛すぎる現実だよ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:57:38 ID:a9Tmq3HrO
ナンバーは競馬誌ではないしな…
つかそれ以前に枠固定済みだからな。
なんでウオッカ最内、ダイワが同枠なんだよw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/09(金) 23:59:09 ID:4QY6TfeH0
そんなに評価されてるダスカならNumberで表紙飾れる日が来ますよね
認められた1流アスリートしかなれないと聞きました
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:04:19 ID:V+pSPpRWO
>>266
引退してなきゃなってただろうな
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:06:58 ID:bxJ187co0
結局Numberの表紙にもなれない程度の馬なんですか?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:09:56 ID:4fldIGNxO
もはや表紙に逃げるしかないんだねw
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:12:49 ID:bxJ187co0
え?普通表紙+巻頭企画>巻末のミニミニコーナーじゃないんですか?
違うんですか?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:13:13 ID:RLpfrwEf0
numberの表紙になったから上だと言ったり、企画数が多いことを自慢したり・・・

ウオ基地さん悔しいのはわかるけど、言えば言うほど惨めじゃないっすか?w
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:14:23 ID:4fldIGNxO
肝心の中身は乾杯なんだからファビョってるんだろう
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:14:38 ID:PrkvyZev0
表紙に載ってる馬が誰にも最強と思われていないのって恥じゃね
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:15:07 ID:bxJ187co0
え?Numberの表紙飾れるなんてステータスだと思いますけど
違うんですか?
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:16:15 ID:V+pSPpRWO
ステータス(笑)
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:17:12 ID:dp9B7Lkc0
ID:bxJ187co0

がんばれ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:17:15 ID:4fldIGNxO
なんか実力と関係あるの?ステータス(笑)って
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:17:58 ID:9VbeI7MJO
サラブレって学生が記事書いてたり
水上とかいうやつが2ちゃんねらー代表としてまさに2ちゃんねらーらしい意見書いたり
コロコロ意見が変わるキネーンを神格化して
キモヲタがハガキに意味不明なネタ書いてるクソ雑誌じゃんww
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:23:30 ID:rejxE87aP
表紙で満足してればそれでいいんじゃないの?
内容はお気の毒だけどw
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:23:32 ID:sVlkasw6O
雑誌の格
Number>>>>>>>>>>>>>>>>>>サラブレ(笑)
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:31:17 ID:BgHcTkOi0
ウオ基地ってステータスとかレートとかそういう権威付けに弱いんだろうな
自分に自信が無い証拠だぜそれは
自信を持ってウオッカ強いと言ってこそウオ基地だろうに
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:33:25 ID:dp9B7Lkc0
実績はウオッカが断トツなんだから堂々としてればいいのに
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 00:34:42 ID:PrkvyZev0
2cmじゃ世間の評価は変えられなかったんだね
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:28:38 ID:4fldIGNxO
ステータス君どこいった
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:32:06 ID:TrRSPfWgO
競馬板ってことはみんなイイ年してんだろ?
なんか、ロキノンに載ったバンドこそホンモノ、みたいなことを宣う邦楽板のガキ共と変わらないね。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:40:59 ID:4fldIGNxO
いい年こいてもミーハーなやつっているからな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:46:53 ID:dp9B7Lkc0
日曜日に府中に来る集団の方たちのことですねw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:48:03 ID:Pwzgh3/AO
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:49:27 ID:dp9B7Lkc0
>>288
ブラクラ危険って出るんだが?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 01:50:39 ID:NSa3He+OO
グロ注意
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 03:19:19 ID:G3kvkDJ40
ダスカのレース見返してたら本当に強い馬はこういう馬だと教えてくれてる
ウオッカは一瞬のキレは凄いけど最後には必ず止まってるしあれの何が凄いのか分からない
こういう馬は過去にいくらでもいたよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:08:23 ID:VCQIgmCNO
現実のキムチスカーレットは朝鮮中弛みを演出して能力の低さをカバーしてただけの汚物でした(笑)
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:16:07 ID:gQPdpPId0
ho
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:58:28 ID:YOrM/qDHO
ウオッカはこの秋、一度も馬券にならずに晩節を汚すから。
馬券対象外が多いこの馬を名牝と言うのは疑問。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:00:02 ID:ZIZZcVy20
無事だったらとか出れればとかタラレバを現実より評価するひとはおおいよな、サクラロータリーとメリーナイスの関係といっしょだろ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:01:32 ID:p21lQ/8Z0
冷静に考えて逃げて33秒台で上がれるなんてとてつもない強さだろ。 ディープが徹底マークでなんとか差し切るくらいか
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 10:35:32 ID:7pbF1/2MO
不毛な争いはまだまだ続きますねw
お前らそんなに馬が嫌いなら、競馬なんか見なきゃいいのに…
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 10:41:13 ID:a7o1xpBJO
記者のダスカ本命の理由が「軸にしやすいから」っていうだけなんだけど

誰もダスカが一番強いからなんて言ってないぞ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 10:47:57 ID:14sdjtIR0
しかも1枠だからってだけだしな。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:03:56 ID:wu5JuAHG0
軸にしやすい

ようは一番信頼出来るってことだな
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:15:45 ID:X4csYM8s0
みんな馬鹿じゃないのか。Numberも含めて。去年まではダスカ>ウォッカ
で文句なしだが、今年のウォッカの春シーズン、明らかに去年までと違うじゃないか。
かといって1600じゃ話にならないし、本当に成長してるならこの秋の天皇賞、
JC見てから結論下すのが一番正当だろう。

>>296
ディープは徹底マークしたらあの馬33秒台なんて使えないよ。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:18:04 ID:OZV08p/G0
ファビラスをもっと評価してやれよ
史上最強クラスメンバーのJCでハナ差2着だぞ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:29:50 ID:d6hLApaUO
去年の時点で2000じゃほぼ五分だったじゃん。

>>301
ディープは自分のペースで走ってなんぼの馬だからな。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:32:01 ID:bb0+fnKt0
東京2000の最強牝馬ならエアグルーヴも候補だと思うが
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:32:07 ID:9ppFXtbr0
Numberにすがるしかないキムチ基地哀れ。
全ての実績や数値ではウオッカに敵わないもんねw
サラブレに代表されるように、
既にキムチスカーレットを忘れてしまってる人も多いしね。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:32:55 ID:V2itBq0/0
歴代最強牝馬スレでなんで牡馬がでてくんだか
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:35:35 ID:1x2UOwPxO
>>306
ディープに勝てると思ってるキチガイなんだろ。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:39:50 ID:YOrM/qDHO
あのさ、企画の府中の2000は置いておいてさ、
ウオッカのおハコの府中マイルで考えて見てもさ、
確実にノースフライト〉ウオッカなんだよな。
ここから見ても、ウオッカが1位なんてありえない。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:45:32 ID:OIBTtjdEO
ウオッカ一位はないわ、人気や風格は牝馬No.1だと思うけどね
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:46:01 ID:9ppFXtbr0
最強マイラースレでウオッカ>ノースフライトは確定してるんですが
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 11:52:39 ID:OZV08p/G0
マイルなら府中以外ではノースフライトのほうが強い
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:10:41 ID:LBBq9DubO
ウォッカに酔いすぎ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:14:49 ID:YOrM/qDHO
なんでウオッカ〉ノースフライトなのか意味不明。
弱メンにしか勝ってない。
バクシンオーを破ったノースフライトとは違いすぎる。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:20:52 ID:d6hLApaUO
>>313
むしろバクシンオーがマイルで2着に来れてしまうメンツに過ぎんだろ。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:23:59 ID:VCQIgmCNO
結局メインでスレ立てたのにここでも存在を忘れられてしまう惨めなキムチスカーレットなんですね(笑)
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:24:08 ID:NIdwUZJPO
最強牝馬マイラーはノースフライトで決まってるよ。
ウオッカは五番目くらいだったな。マイル部門でも。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:29:45 ID:eXAJgMb40
ウオッカ、府中マイルG1で牝馬相手に1勝1敗だろ。
府中じゃないけどマイルでダスカにも負けてる。
いずれも「もう1回やれば勝てるか」つーと別にそうとも思えないし
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:29:50 ID:QY5FweTEO
舞台が府中じゃなかったら情けなく馬群に沈んでいく駄馬ウオッカ(笑)


最強名乗るなら府中以外でも結果出してからだなw
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:31:23 ID:VCQIgmCNO
府中未勝利のまま不様にポンコツスクラップ敗走でチンカス専用肉便器になったのがキムチスカーレットなんですね(笑)
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:45:58 ID:Bh2YMIiZ0
府中以外で結果を出した馬なら、ウオッカより実績が上だよな。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:49:10 ID:Bh2YMIiZ0
どんな競馬場でも対応できるんなら、ウオッカよりG1を勝ってるんだろ?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:53:26 ID:HprcWIuO0
なんでダスカとウオッカの話になってるの?
どっちもあのメンバーの中じゃ格下じゃない。

ホーリックスが抜けていて、それに続くのがアマゾンとグルーヴ。その次にスイープとファビラス。

よく掲示板に載れるかどうかの2頭のどっちが強いかでこんなにレス続けられるな笑
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 12:55:28 ID:PrkvyZev0
まぁヲッカはしょぼいってみんな分かってたんだな、良かった
2chだけだな雑魚ッカ最強キチガイが多いのはw
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:09:10 ID:NIdwUZJPO
>>321
競馬ニワカかw?
肩の力抜けよwww
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:27:13 ID:gZ464KXVO
スイープトウショウに一票
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:30:41 ID:9Alf/Tok0
世間への認知度

Number(スポーツ雑誌として真っ先に上がるであろう)>>>>>>>>>>>>>>>>サラブレ(競馬ファンでも知らないやつがいる広告水増インチキ雑誌)
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:38:18 ID:JrYxAtzo0
牝馬

SS ノースフライト19
S ウオッカ5 [外]シンコウラブリイ20
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
A+++ ダイワスカーレット5
A+ スイープトウショウ8 エアグルーヴ16
A スリープレスナイト5 ブルーメンブラット6 ファストフレンド15
A- ラインクラフト7 ヘヴンリーロマンス9 ビリーヴ11 [外]シーキングザパール15(・∀・)ノ フラワーパーク17(・∀・)ノ ニシノフラワー20
 ダイイチルビー22(・∀・)ノ
A-- アストンマーチャン5 ネームヴァリュー11 パッシングショット24
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ ブエナビスタ3 メジロドーベル15
B+ サンアディユ7 ダンスインザムード8 ファインモーション10 トゥザヴィクトリー13 ダンスパートナー17
B カノヤザクラ5 カワカミプリンセス6 キストゥヘヴン6 フサイチパンドラ6 ヤマトマリオン6 アドマイヤグルーヴ9
 スティルインラブ9 テイエムオーシャン11 ファレノプシス14 キョウエイマーチ15 マックスビューティ25 メジロラモーヌ26
B- アルティマトゥーレ5 シーザリオ7 ニシノナースコール7 ダイワエルシエーロ8 レディパステル11 エリモエクセル14
 チョウカイキャロル18 ベガ19 イソノルーブル21 シャダイカグラ23 シャダイソフィア29
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C+++++ メイショウバトラー9
C+++
C++
C+ ジョリーダンス8 トーセンジョウオー8
C ディアジーナ3 アルコセニョーラ5 ザレマ5 アドマイヤキッス6 サンレイジャスパー7 ディアデラノビア7
 アグネスラズベリ8

328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:43:54 ID:2yVuhYS0O
ウオッカはニワカに支持されてるね
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:44:51 ID:cyFYhkgRO
ダスカは歴代逃げ馬でも五指に入る強さ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:52:56 ID:OQ2ZJ6BXO
有馬記念を牝馬が一番人気で逃げて勝つとか漫画の世界だからなぁ
神確変中のファインモーションですら現実じゃ5着が精一杯だったのに

ウオッカより強いよ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:53:37 ID:JD2UsChI0
牝馬最強論争にでてくるのがウオッカ
最強馬論争にでてくるのがダスカ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 13:59:43 ID:boqUB6LpO
府中専用機は最強馬議論に用なし
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:10:37 ID:Wx1M/WFpO
府中未勝利馬はもっと用なし
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:14:17 ID:E3t0HUUTO
府中2000ならもしかしたらウオッカあるだろ

無いか
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:20:13 ID:14sdjtIR0
ウオッカじゃないとする場合、グルしかいないだろな。 
ウオッカじゃなくてダスカってのは矛盾してる。 まぁ連複の軸としてはありかもしれんけど。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:22:00 ID:4GHlBaKl0
去年の天皇賞馬なのに本命0は失礼だろ

俺が◎付けてやる
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:25:28 ID:b/6ez/S90
もともと競馬関係者ではダイワスカーレットのほうが圧倒的に評価高いでしょ
なにを今更って話だわな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:25:59 ID:E3t0HUUTO
>>335
正直半年休養ってファクターが無いと厳しいだろ。
あってあの展開であの差な訳だし


まあ普通にグルだと思うわ。今の競馬にバブル級の馬いないし
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:28:54 ID:tcX3aUJq0
ダイワ以外全部牝馬にしてはまあ…て感じだな
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:33:57 ID:sM6SpcZ8O
ウオッカと新撰組は似てるな
たいしたことないのに信者が勝手にもちあげてるだけ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:35:08 ID:14sdjtIR0
>>336
最内にいれられながら、誰一人切ってはいないからな。
安定云々置いとけば力自体はみんなわかってる。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 15:42:30 ID:nO6gqHt70
グルの印はどんな感じ?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 16:53:53 ID:yA7qTCNZi
そもそも最近の馬ばっかで、史上最強牝馬って企画が悪いよな。

ナンバーも競馬なんて特集しないほうがいいぞ

明らかに知識の乏しさを感じる
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 17:12:39 ID:VCQIgmCNO
結局キムチスカーレットは完全内伸びのトラックバイアスに恵まれただけの汚物とバレてるんだよね(笑)
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:01:38 ID:s1rh7HzW0
府中の軽い馬場専用機じゃな・・・
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:13:20 ID:VCQIgmCNO
後傾ラップ専用中弛み朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:13:36 ID:9ppFXtbr0
最強牝馬として更なる高みへ上り詰めようとしてるウオッカへの嫉妬企画ですねw
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:19:47 ID:9VbeI7MJO
そりゃあね
あれだけ楽しみにしていて
中には全く目も通さずに嬉々と買った輩もいるだろう
ところがいざ誌面を見てみたらダスカのほうが強いって書いてあんだもんなw
哀れすぎるよwww
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:22:50 ID:a7o1xpBJO
どこにも強いって書いてないけどな
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:25:34 ID:d6hLApaUO
見てない奴ばっかか?
最強だなんだじゃなく、コースと枠順が予め設定してある中での予想大会だぞ?
フルゲートで1枠1番ウオッカ、1枠2番ダスカと、ダスカ有利な設定にしてある。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:30:49 ID:RLpfrwEf0
何とか腐そうと必死だなw

67%:15% ←これ何の数字かわかるよな? どちらの企画でもウオッカは惨敗だよw
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:34:25 ID:VCQIgmCNO
結局世の中が秋競馬で盛り上がってる頃
キムチスカーレットが不様にポンコツ敗走して読者投票で盛り上がるしかないのがトンスラーなんですね(笑)
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:36:26 ID:a7o1xpBJO
>>351
総投票数は? 投票期間は? アンケートやるって大々的に宣伝してたの? 投票はひとり一回だけだったの?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:39:21 ID:s1rh7HzW0
一般人にとって重要なのはイメージなんだよな。実績とか数字じゃない。
実績とか数字 ← こういうのはヲタの世界ね。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:43:38 ID:LZo+EcnD0
ウオッカの方が強いって言ってる奴、冗談だろ?
どうみても格が違う
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:43:42 ID:RLpfrwEf0
>>353
>アンケートやるって大々的に宣伝してたの?

ウオッカの掲示板では何度もURL貼り付けて宣伝してたよw
それでこの様w
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:44:25 ID:9ppFXtbr0
ブログ投票だとウオッカだダントツだしなw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:50:34 ID:a7o1xpBJO
>>356
自分もそこから見たけどアンケートやってるって書いて無かったから、
アンケートやってること知らなかったけど
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:51:51 ID:d6hLApaUO
秋競馬控えるこの時期にわざわざ過去の馬を振り返るウオッカファンて一部に過ぎないと思うけどね…興味自体薄いしょ。
ダスカにとっては終生のライバルだったかもしれんけど、ウオッカの現役はその後も(今も)続いてるわけで。
両馬共に引退した後でさあどうだってんならまた違うだろうけどね。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 18:55:57 ID:PrkvyZev0
ニワカ投票だとウオッカだって?よかったな
まぁダイワに完勝したレースが1つもないのが最大の敗因かな
凡走が多すぎるし最強なんてとても言えるレベルじゃない
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:01:24 ID:rHhN7dhwO
エアグルーヴだな最強は
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:01:38 ID:NQhMZMbu0
キムチスカーレットとか朝鮮汚物」なんて書いているところを見ると、嫌韓酷使様が
麻生さん退任自民惨敗の結果、不満がつのり、それをスカーレットにぶつけてるのかな?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:03:35 ID:rHhN7dhwO
>>338
なかなかわかってるな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:05:01 ID:7pbF1/2MO
>>360
そのウオッカに古馬になってから負けたダスカがよく言うぜw
タラレバじゃなく現実を認める勇気を持てよ。
ウオッカを叩く事により、ダスカも叩く事になると思わないのか?
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:08:22 ID:rHhN7dhwO
>>314
今の馬場で爆進王走らせてみろ
マイルじゃとまらんぞ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:09:52 ID:PrkvyZev0
3歳時を語れない雑魚ッカじゃ無理もない
ラッキー秋天しか語れるレースがないなんて
運だけは最強なんじゃないかなw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:10:13 ID:d6hLApaUO
>>365
へ?
バクシンオーが走ったのは今の馬場なのかよ?w
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:15:10 ID:d6hLApaUO
>>364
いわゆる病的なまでのアンチウオッカ行為繰り返してる奴ってのは馬に対する敬意なんてないからダスカなんてどうでもいいんだよ。
ただ自分の自尊心のためにウオッカダスカの名前を利用してるだけだから。みっともない。


>>366
ジュニア年代では強いけど、フル代表で通用しないサッカー日本代表みたいだな。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:15:13 ID:NQhMZMbu0
ウオは、2年前の秋〜1年前の春、までの戦績を消せれば文句ナシなんだが・・・
せっかく牝馬でダービー制覇したのに、もったいない。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:18:46 ID:rHhN7dhwO
>>367
腐れ基地は黙ってろ
魚と駄スカはシャトルや爆進王やオグリより下だよ、下(笑)
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:19:15 ID:1OwSHpZRO
2歳ならともかく3歳をジュニア呼ばわりは無い
前にもウオッカ基地で少年野球とか言ってる人いたけど
その例えは苦しいな
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:19:47 ID:FoiNIUAqO
ウオダスカ基地ってディープ基地やエルグラスぺオペ基地を越える本物のキチガイ

しかもラビットだのキムチだの悲しいくらい低レベル
最近競馬始めたキチガイが毎日喧嘩してるが普通に見れば府中1600はウオ、他はダスカで終了
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:23:23 ID:14sdjtIR0
同意。
普通に見れば混合GT4つも持っていってるウオッカが強いのは明らか。
実力のウオッカ、安定のダスカが一般常識なのに。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:23:27 ID:QQ3l+n/m0
牝馬・世代限定戦ばかり走ってきて古馬・牡馬混合戦は最後の弱メン有馬のみ

こんなダイワが圧倒的なわけない

ウオッカが府中引きこもりって言うならダイワは牝馬戦引きこもりだろ。余計たちが悪い


牡馬に混じって宝塚勝ったスイープ
ロブロイ降して天皇賞勝ったヘヴンリー
ドバイ2着のトゥザ
JC2着のラフイン
JCでオグリに勝ったホーリックス
JCエルコンの2着のエアグル
有馬・JC2着のアマゾン

これらより上ってことはありえない
せいぜい上記名牝に並べるのはウオッカだろ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:23:45 ID:a7o1xpBJO
2000でウオッカが勝ってもその他はダスカとか普通に見てないだろ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:27:17 ID:Qs1XhC9j0
シングスピールやピルサドスキーという世界のトップクラスと渡り合った
ファビラスラフインやエアグルーヴは強い
グルは衰えた後でも2着にきてたし
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:29:38 ID:FoiNIUAqO
>>375
秋天はダスカのほうが強い競馬に見えたな
マイルならさすがにウオかな。下らない喧嘩には参加したくないから以上


見逃さずレスする。とにかくこの二大キチガイの粘着は異常なのが分かったわ
こいつらが仲良くなるのは更なる怪物牝馬が出たときだろうなw
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:31:13 ID:1OwSHpZRO
>>374
ダスカ嫌いなのはわかるけど
長文書いてそれはあまりにもひどい
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:34:35 ID:iFRT1S1WO
>>369
あのキチガイローテがきつかったよな

380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:35:43 ID:Lg3Y8CqnO
そのウオッカお得意なマイルでも勝てるかわからないよ
ダスカのスピードならスタートからそのまま押し切るだろうし
現に桜花賞では完敗だろw
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:36:38 ID:a7o1xpBJO
>>377
何の根拠のダスカでほうが強い競馬に見えたんだよ

自分には内伸び馬場で外枠発走のウオッカのほうが強いと思ったけど
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:39:11 ID:We4fcAC80
>>381
内伸び馬場の根拠は?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:40:37 ID:Qs1XhC9j0
ダスカってスピードあるの
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:42:10 ID:a7o1xpBJO
>>380
桜花賞はケツブロックのやつだろ?

チューリップ賞はウオッカは直線半ばまで馬なりでムチ入れずに勝ってるけど
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:43:07 ID:QQ3l+n/m0
>>378
別にダスカ嫌いじゃないよ
でも普通に今まで競馬やってたらダスカがここまでぐりぐりなのは変に感じるだろ
ディープ、ムーン、ボリクリあたりとやってたら普通に負けてるだろ
時代に恵まれてるだけだよ
強い牡馬と互角にやりあってきた牝馬には及ばない
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:44:07 ID:RDtQfMAn0
馬場造園課「今週から仮冊を移動してBコースです」
NHKの中継の解説に来てた上原調教師「昨日から府中は馬場が良くて内が伸びるんですよ」
スピード指数「完全内伸びのトラックバイアス」
カンパニー横典「馬場の良い内を走らせることが出来ました。もっと内(ラチ沿い)に行ければもっと伸びた」

朝鮮人「そそそ外伸びニダ…ウリナラのキムチスカーレットに不利だったニダ…ほんとニダ…信じて欲しいニダ…」

(笑)


ダスカの真実・・・内伸びトラックバイアスに恵まれただけでした
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:44:08 ID:FoiNIUAqO
>>381
ならそれでいいんじゃない。結果はウオは事実だし。
自分は臨戦過程、レース展開を考慮してそう思うだけ。

どちらもディープスカイと大差無し。まじでエアグルのが強いんじゃね。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:44:29 ID:a7o1xpBJO
>>382
横山典とかの証言から
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:45:54 ID:Lg3Y8CqnO
外も同じように伸びる馬場で内伸びとか本当に馬鹿ですよねウオ基地さんw
あれだけ縦長だと枠順の不利もそうないことくらい初心者でも分かるw

>ケツブロック(笑)
よれて自分からケツに突っ込んできたのはワロタw
むしろ肉体的ダメージを受けたダスカが被害側なんだがw

言えば言うほど無能を晒す雑魚ッカ基地おもしろい!
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:47:17 ID:Hfma6vNFO
桜花賞のケツブロックて審議の対象にもなってないでしょうにwあの桜花賞はダスカの完勝だよ。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:47:39 ID:RDtQfMAn0
競馬最強の法則 伊藤雄二〜桜花賞について

画面は桜花賞のレースとなった。ジッと凝視めた伊藤雄二は、ホームストレッチの場面で声を出した。
U爺「アッ、ハミが外れてしまいましたね。それも2度。ちょうどウオッカが伸びようとしたところで、
安藤君のダイワスカーレットに寄られたんです。」
「エッ!?ウオッカ自身に疲れかなんかがあって、ヨレたんじゃないですか?」
U爺「いえ、そうじゃありません。第4コーナーを回った位置とゴールインした位置を見比べても、
安藤君が外に外にと意識的に馬を導いていたのは明らかでしょう。
ゴールまでの2ハロン標辺りの、行き脚のつきかかるときに最初に寄られて、もう一度ゴール手前250m辺りで
グーンと行きかけたときに寄られて、ハミが外れています。
2度目が致命傷となりました。ウオッカは少しもヨレてないですよ。」
 〜略〜
U爺「(安藤は)フェアとアンフェアのギリギリの攻防といえます。それも技術のうちといってしまえばそれまで
でしょうが、後ろから来ているのがわかっていて、少し外へと寄りましたよね。特に2度目は、ダイワスカーレット
の左トモにウオッカの右前脚がクロスしています。当たってはいないんです。でもあれは当たったと同じで。
「そうかこの瞬間に後ろの馬はハミが外れて、それを建て直している間に、前の馬はより前に行ってしまった。
U爺「ハイ、安藤君にうまく立ち回れてしまったわけです。ただ最初に少し寄られたときにウオッカが半馬身差くら
いまで並んでいたら、そんなに影響はなかったと思います。」
「そんな不利を受けながらも、ウオッカは2着に踏ん張りきった。」
U爺「(略)ゴール手前250mのところで受けた2度目の不利は致命傷になって、1馬身半突き放されたなと解釈
します。今回のようにジワジワと外に寄られると、後ろから来た馬は絶対に不利なんですよ。
潜在能力が上であったとしてもね。」
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:48:04 ID:We4fcAC80
>>386
俺は、フラットな馬場だったて言ってた気がするが
つーか外も伸びてたじゃん
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:48:20 ID:RDtQfMAn0
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)


ダスカの真実・・・ペリエも同じ意見
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:48:52 ID:FoiNIUAqO
トーセンキャプテンにつつかれてカンパニーに詰められるレベルのダスカ
府中以外でカスだから府中に篭って絶好の舞台しか勝てないウオ


エアグル以下でした
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:49:11 ID:RDtQfMAn0
スピード指数研究

三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。

三:休み明けで自ら厳しいペースを演出した点は大いに評価しますが、天皇賞・秋の指数は極端に
凄くは無いんですよね。最後まで踏ん張った点は評価しますが、これを馬場の恩恵とするか、自身の
能力にするかは判断が分かれそうですが…。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:49:36 ID:a7o1xpBJO
>>390
審議になってなくてもパトロールビデオ見ればわかるでしょうに
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:51:21 ID:rejxE87aP
後ろから行って前に馬がいるなら分かるだろう
ケツに突っ込むアホな馬なんだなウオッカ
しょぼいなー前見て走れよ〜
条件付ではまったら強いなんて馬を最強なんて言わないんだよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:51:51 ID:JwXNo9myO
どっちも好きな馬ではないけど
天皇賞は両馬共に強い競馬したと思うけどなぁ
なんでそんなに罵り合うのかよくわかんない

互いに良きライバルであった
でいいと思うんですがねぇ
実際もうどんなに騒いでも対戦出来ないのに
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:52:04 ID:Lg3Y8CqnO
>>393
意見が変わってるからそんな昔の記事意味ないよ
>>183見て失神してろwww
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:52:42 ID:d7PhYIoy0
ケツブロック集

チューリップ賞 被害馬:タガノグラマラス(その煽りを受けウオッカも外に振られる)
http://www.youtube.com/watch?v=NZ6L3VvLNyI&hl=ja

桜花賞 被害馬:ウオッカ
http://www.youtube.com/watch?v=vm1iimbL_M0&hl=ja

エリ女 被害馬:アサヒライジング
http://www.youtube.com/watch?v=F5dKVRTYSJI&hl=ja

ダスカの真実・・・常習犯だった
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:53:53 ID:PrkvyZev0
雑魚ッカ基地はねちっこいねw
まぁダイワに圧倒的に負けてる自覚があるんだろうね
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:56:17 ID:a7o1xpBJO
>>397
ウオッカの前は空いてたんだよ

でもアンカツがわざとウオッカの前を塞ごうとしたの
パトロールビデオ見ればわかるでしょうに
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:59:12 ID:rejxE87aP
>>402
メクラか?
ウオッカが内にきれこんでるだけだろ
実力負けが大概にしろよ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 19:59:18 ID:9ppFXtbr0
どうせキムチスカーレット基地が吼えてるのは今だけだろ。
明日にはウオッカ圧勝劇にだんまりするんだろ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:00:36 ID:a7o1xpBJO
>>399
マツクニはあそこで競り掛けられないでペースが落ち着いてたら突き放されてたって言ってます
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:01:39 ID:a7o1xpBJO
メクラって何?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:02:14 ID:Wy8S+QF/0
俺はダスカ派だが
ウオッカも普段おとなしくてかわいいね
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:06:18 ID:aC7uAXVw0
>>404
バカなの?
明日ウオッカが勝とうが天皇賞で勝とうが
ダスカの方が強かったのは覆らないのだが?
そんな事もわからないからウオ基地はバカにされるんだよw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:10:49 ID:9ppFXtbr0
世の中、史上最強牝馬ウオッカが安田に続き天皇賞も連覇が濃厚といムード一色なのに、
ひたすらウオッカへの嫉妬から足を引っ張ることしかできない惨めなキムチ基地。
ウオッカが手の届かない高みへ行ってしまうのがそんなに怖いの?
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:10:49 ID:1y1mPP2AO
牝馬限定のヌルポなペースではダスカ有利、牡馬混合の厳しいペースならウォッカ有利ってことだろ。
ダスカ基地もそんなに必死にならんでもいいじゃん。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:16:26 ID:Wy8S+QF/0
>>410
は?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:26:37 ID:IHKPTv94O
ダスカが勝てたのは高速馬場の助けがあったのと
絡んでくる馬がいなかったから。
つまりラキ珍でFA。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:28:13 ID:Wy8S+QF/0
魚基地w
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 20:34:33 ID:IHKPTv94O
そのラキ珍にも遠く及ばないのが魚だよ
ようはどんぐりの背比べ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 21:04:27 ID:9ppFXtbr0
>>414
隣国の方はもっと日本語を勉強しようね。
遠く及ばないって時にドングリの背比べは使いませんよ。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 21:14:43 ID:lp7Q9LbKO
>>414
は恥ずかしくて今日は書き込めないなw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 21:27:31 ID:w7Yd46eS0
そりゃ実力では遥かにダスカのが上だよ

でもウオッカは頑丈だからえらいよ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 21:31:53 ID:7mDouv230
有馬圧勝のダイワが最強だろ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 22:09:51 ID:Pw0Mt4HHi
どっちの基地もあれだが、

ID:Wy8S+QF/0

がTop of kichigai
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 22:22:55 ID:4jMF2VE10
ナンバーの競馬特集は大半が
島田、平松、片山のべったりライター3人の執筆
当然切り口も論調も甘くて読むに耐えない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 22:23:31 ID:NIdwUZJPO
ID:9ppFXtbr0

こいつがキチガイだな。
病院へ行ったほうが良さそう。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 22:33:11 ID:NQhMZMbu0
同意  やたらキムチと・・・ ま、常連さんみたいだけどw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/08(木) 20:07:53 ID:GsY5X26/O
【レス抽出】
対象スレ:Numberの歴代最強牝馬企画でダスカ本命が大半な件
キーワード:キムチ
~~~~~~~~~~
抽出レス数:0
まだ来てないようだな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 22:46:50 ID:H9Z3o8Qi0
>>408
アホか
・ライトなファンほどウオッカ好き
・玄人気取りほどダスカが強いという
・玄人は条件次第で結果は変わる
 二頭にはそれほど差はない

424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 22:52:08 ID:lVSpOkvyO
しかし確定してる事がひとつある。


アンチウオッカ・アンチダスカはカス
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 23:18:10 ID:czUih9eW0
ホーリックスの5馬身後ろの争い
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 23:31:36 ID:VEhxVc86O
ダスカコンプレックスが酷いな
強いのはダスカだけど、どちらが名馬かと言えばウォッカ
それでいいだろ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 23:36:55 ID:lVSpOkvyO
知ってる限り4人(匹?)がダスカコンプレックス持ちだな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 00:05:24 ID:RLpfrwEf0
ダスカの4分の1も票が貰えなかったんだから、
どうあがいても一般人はダスカ>>ウオと思ってるよw

多少競馬かじった人らになるとダスカ>>>>ウオ(本命なんと0人w)
になっちゃうんだから無駄な抵抗はよせ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 00:07:23 ID:7pbF1/2MO
華があるのがウオッカ
実力があるのがダスカ
じゃない?
人気のセリーグ、実力のパリーグみたいな…
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 00:08:24 ID:h/jR9BPq0
 ━ 終了 ━ 
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 00:13:08 ID:ttnSgXvCP
老舗スポーツ総合誌でこれほど大差がつくなんて
ま、誰が見ても明らかなんだが
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 00:27:01 ID:65Ff6/pPO
どこでも凄いな魚対スカw
しかしホーリックスは入れちゃいかん‥
あの中じゃ抜けてる‥
ほんとに強い牡馬に勝ってるのはホーリックスのみ
他なら強いて上げればスイープだが宝塚のみだから
バブル程度じゃ全く足りんのでグルも微妙
いい勝負ならアマゾンだってやってるから勝ってないと意味なし
魚、スカは強いのと戦ってもいない
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 01:10:28 ID:dnfYWyXbO
泣くなよウオ基地!ウオッカにはサラブレ(笑)があるじゃん!
これからもサラブレ(笑)を味方に頑張れよ!

ダスカはNumberに選ばれた。ウオッカはサラブレ(笑)に選ばれた。
でいいじゃん
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 01:13:14 ID:0B9OTpfg0
強い馬と戦ってないとかw
ダスカ自身が抜けて強い馬だから全く問題ないんだがwwww
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 01:53:33 ID:WGP5wvqPO
そのサラブレ(笑)もダスカの圧勝みたいよ
http://img.gazo-ch.net/bbs/14/img/200809/158975.jpg
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 01:58:21 ID:H0Lo2jgs0
外国産ヒシアマゾンを評価しないネトウヨ予想家たちw
父娘ダービー制覇(笑)父娘クラシック制覇(笑)
日本だけのクラシックに何の価値があるのw
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 02:03:14 ID:mwYBtr2aO
>>434
どこが?
ウオッカもダイワスカーレットも歴代3位までに入る馬じゃない。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 02:43:17 ID:0H5TzyEi0
ダスカは強すぎるよ、底を見せてないしね
ウオッカは力を出せる条件が極めて限られてるからな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 02:56:37 ID:UauOoLMAO
有馬記念勝つのと安田記念勝つのじゃ全然格が違うしな
天皇賞同着だしクラシックはダイワスカーレットに軍配
ダービーはウオッカ勝ったけど今考えると信じられん位糞面子だしな
ダービー単勝一倍代の一番人気がその後あそこまで落ちぶれたの日本競馬史上初だろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 03:06:33 ID:UauOoLMAO
ダイワメジャーとダイワスカーレット兄弟は正直ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟を超えた日本競馬史上最高傑作だよ

あの逃げから自分でレース作ってマイペースに持ち込んで上がり600を33秒台でまとめるなんて考えられんわ

精神的なムラもないし馬場も選ばない
切れ味も最高レベルで気性も問題ない

世界のさらぶれっと史に残るレベルだぞマジで
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 03:06:56 ID:gfByVD31O
>>439
息吐くようにウソついたなw
いつの間に天皇賞が同着になったんだ?w
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 03:17:36 ID:0B9OTpfg0
天皇賞ラキ珍勝ちしたのを実力勝ちとか言っちゃうところが酷いwwww
ウオッカが歴代史上最高のラッキー珍馬であることは認めてやるよwwwwww
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 03:20:48 ID:RZbVqzubO
>>438
ダスカが底を見せてないっていう理由教えてくれ。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 03:29:18 ID:UauOoLMAO
仮にダイワスカーレットの実力の底が現役時代のパフォーマンスだとしても日本競馬史上差せる馬いるのか?
本気でいないだろ

サイレンススズカは上がりがカスだしナリタブライアンはおろかルドルフやディープインパクトさえ勝てない気がする

445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 04:15:33 ID:NsUSb4xY0
>>444
おいおいw

挙げた馬、全馬に余裕で差されてるよw
ススズに至っては影すら踏ませてもらえずに終了だよ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 04:33:19 ID:yEUVb1rtO
うん、サイレンススズカより前で競馬ができるレベルではない
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 04:47:32 ID:pDnuzcyrO
>>440
>>444
大丈夫でちゅか?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 04:56:23 ID:lWznToOQ0
ウオッカとダスカは、

オグリの時代ならランニングフリーくらい。
マックの時代ならカミノクレッセくらい。
ブライアンの時代ならアイルトンシンボリくらい。
グラスペオペの時代ならステイゴールドくらい。
ディープの時代ならリンカーンくらい。

ウオッカとダスカの争いって、勝率5割切ってクライマックスシリーズの進出争いしてる
ようなレベルだろ。よくこのレベルでどっちが強いなんて熱くなれるよなw
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 04:58:59 ID:q5kwemCQ0
>>444
久々にひどいの見たw
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 05:21:32 ID:ebbHXRW/0
>>428
>一般人

WEB投票
しかもナンバーのサイトの
この条件で一般としてしまうお前に乾杯
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 05:29:24 ID:ebbHXRW/0
>>444
有馬記念の上がり 36.4
天皇賞秋の上がり 35.2

ちなみにウオッカの天皇賞秋の上がり 34.4
(位置取りの違いから当然だが・・・)

ちなみに後ろから詰められて評価イマイチの
サイレンススズカの宝塚記念の上がり 36.3
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 05:54:29 ID:Knl3cDe40
競馬関係者の間では、ダイワスカーレットの方が強いって言われてる これガチの話ね
ウオッカを貶める気は無いし、凄い馬だと思うけど、競馬関係者が馬券買うなら大半がダイワスカーレット買うよ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:14:37 ID:n1xNiCU3O
一体どう見たら魚のがダスカより強いと思えるんだ?
魚は故障しないで走り続けてる点は素晴らしいがな
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:21:04 ID:pMzm7oOzO
実際、ウオッカの方が強いと思ってる人が多かったから、馬券人気が常にウオッカだったんだろう。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:22:07 ID:Gam+pDVe0
ダスカはオールラウンダー
どんなレースでも自分の走りが出来る強みがある
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:27:47 ID:4hdjZShBO
結局さ、ダスカのほうが強い可能性高い

これは競馬関係者はもちろん中にはウオッカ基地でも思ってる人がいるだろう
だがそれを完全な形で証明できなかったダスカが悪いんだよ
これからって時に故障や引退、ウオッカの丈夫な体質とは雲泥の差がある
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:30:17 ID:5xaX7Bq+O
まぁダスカ基地の俺の話でも聞け
もしダスカとウオッカがこのまま対決したら
そんなけ走るわけ、とかはなしな。
仮に100戦したとしようじゃないか
すると
45勝はウオッカだろうなあいつは強いよ
ダスカは38勝だな、まぁウオッカのほうが勝よ
あと17勝は他の馬だ
ただな、ダスカにあってウオッカにないのは安定力だ
あの子は、必ず連対すると思うんだ、そのてんに関しては、ダスカはすごいよな
ウオッカは強いがトブんだ、30回は言い過ぎかもしれんがそれに近い数とぶだろうな
なにが言いたいかっていうとな
マンハッタンスカイは頑張りすぎってことだ
お前らもなんか毎週見てる気がするだろ
俺はあいつが引退するまで応援馬券買い続けるよ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:38:10 ID:M7TmfO8iO
今日の王冠にもしダスカがでるなら単で勝負しつつ保険にウオッカとの馬連を買う。
しかしダスカはもういないのでダスカを負かした事があるウオッカの単にぶちこむ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:41:32 ID:/yx1r2uhO
でもコーツィーがダスカ厨だから
強いし好きだけど

コーツィーが・・・なぁ

本当に魚とどっちって言われると

モーホーコーツィーが・・・・
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 08:44:15 ID:poJlNyh7O
結局キムチスカーレットってポンコツスクラップ敗走でもはやウオッカに便乗しないと名を出す機会すらない哀れな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 09:04:46 ID:a0KwNjEE0
また、今日もお出ましか キムチさん  よく飽きないなw
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 09:59:20 ID:N9nehsT6O
ウオッカはJRA年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬を授賞したけど
朝鮮汚物ポンコツダバスカはヌンバー(笑)認定最強牝馬でいいわな
朝鮮人よかったな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 10:00:05 ID:WGP5wvqPO
キムチスカーレット惨め(笑)
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 10:45:21 ID:0SkVuFmu0
キムチがムキになりましたW
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:02:42 ID:g0bLIFSAO
キムチとか言ってるやつ別の板いけよ。くだらねぇから
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:06:16 ID:UNV4rgLVO
悔しくて仕方ないんだろうよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:19:55 ID:28xYuSkh0
ウホッw
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:26:54 ID:xmD5+vFTO
毎日キムチ連呼だもんな、誰もが認めるキチガイ&空気なチョン扱いw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:30:13 ID:z9K7NE+XO
魚基地のレベルの低さを象徴してくれてる
もっとおとしめたらいい、自らをw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:31:09 ID:N9nehsT6O
だからダバスカはヌンバー認定最強牝馬でいいですって
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 11:47:57 ID:65Ff6/pPO
スカ基地はだいたいわかった、本気で過去の名馬に肩を並べてると思ってるんだ実力でねw
アホすぎて話にならないことは理解しました
あとはがんばって下さい
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 12:16:00 ID:9kFNgoVt0
>>448
カミノクレッセはともかくランニングフリーやアイルトンシンボリやリンカーンはないだろう・・・
アイルトンシンボリなんてマジで、弱かったとは言わんが大して強くなかったぞ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 12:24:01 ID:ZL4ZXTHm0
しかしマツクニ本当にデットーリ非難発言したのかね
有馬でのマツリダ閉じ込めの方がよっぽど酷いのに
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 12:33:13 ID:nRq7aSR80
>>473
「有馬でのマツリダ閉じ込め」
そんな事言ってるの2ちゃんのウオ基地以外にいないから
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 12:37:47 ID:gfByVD31O
>>474
取りあえず、お前があのレース見てないって事は良く分かるw
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 12:42:51 ID:nRq7aSR80
>>475
あ、典型的なウオ基地さん!
おはようございまーすw
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:11:15 ID:gfByVD31O
>>476
そのウオッカに負けちゃったダスカ残念だったね。
惜しかったけどねw
よく頑張ったよ。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:20:42 ID:pYA3C9IK0
ホーリックスはガチでしょ。日本まで輸送してきてオグリにレコードで勝つんだから化け物だよ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:33:15 ID:nRq7aSR80
>>477
何が残念だったのかわからんけど?
お前ら頭の悪いウオ基地が発狂するほど喜んだ天皇賞で〜
世間一般の人はダスカ>>>>>ウオッカだって思ったんだってよ!

皮肉だねw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:37:20 ID:N9nehsT6O
年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬のウオッカ

ヌンバー認定最強牝馬ダバスカ

別にこれでいいわな
朝鮮人よかったな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:40:17 ID:gfByVD31O
>>479
バカじゃないの?
かけっこはゴール地点に先に入った方が勝ちなんだよ。
その事実はこの先もずっと変わらない。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:47:00 ID:nRq7aSR80
>>481
は?バカはお前だw
別にダスカが勝ったとか言ってないんですけど?
その事実が変わるとか言ってないんですけど??

ウオッカが勝った天皇賞で
ダスカ>>>>>半年の休み明けの相手にラビットまで付けて何とか2CM勝った馬
って世間一般の人は思ったんだよ!

あ、お前らウオ基地は15%の人種だから世間一般の枠には入れないけどねw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:47:43 ID:pDnuzcyrO
所詮は一流牡馬には敵わないんだから仲良くしろよ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:53:30 ID:45rOmkYW0
>>480
>年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬のウオッカ

ここまでお膳立てしてもらってんのに、パンピーに強いと思われてないって逆に恥じゃないか?w
ラキ珍って言われてるのと同じじゃんww
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 13:54:29 ID:/T3V+oPt0
秋天だってカンパニーに迫られる程度のレベルだったわけだしな
ここ2年くらいの糞世代っぷりが凝縮されてたレースだった
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:07:25 ID:N9nehsT6O
>>484
ヌンバーの総数すらわからない読者ネット投票の世間(笑)で認定された
ヌンバー認定最強牝馬がダバスカで別にいいですよ、よかったな朝鮮人
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:18:26 ID:45rOmkYW0
>>486
名前出してる人間でもダスカ>>ウオ(本命0人w)だからな
どう考えてもラキ珍認定されてるよww
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:25:40 ID:xVnieZzVO
>>485
カンパニーと上位2頭に差がないとか思ってるわけ?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:26:15 ID:N9nehsT6O
>>487
名前出してる人(笑)

◎爆笑田中、杉本清
○矢部美穂、井上オークス、亀和田武
ちなみに○の人達の◎はブエナビスタ、カワカミ、ホクトベガ

みんなのウマ倶楽部の方がマシなメンツだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:29:32 ID:N9nehsT6O
>>487
だからダバスカはヌンバー認定最強牝馬でいいですって(笑)
よかったな朝鮮人
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ヌンバー認定最強牝馬に私は何の異論もありません
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:32:18 ID:soKI7ENwO
世間的にはウオッカもダイワスカーレットも名馬だが、そんな事お構い無しに醜い罵り合いに終始するクズ。
基地もアンチも死ぬほどキムチ臭いんだよ。誰からも必要とされてないんだからさっさと死ね。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 14:42:19 ID:vT6r33DmO
>>490
頭悪そうだから教えてあげるけど
『Number』って書いて
『ナンバー』って読むんだよ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:03:18 ID:N9nehsT6O
>>492
10月1日にあなたの同朋の朝鮮の方が「Nunber」とレスしてたからバカにしてるだけだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ウオッカ>>>>>>ダスカスレではヌンバーで認定されてるわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:06:48 ID:AV6CEaDWO
なんで必死なん?
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:08:53 ID:9CIWGL1T0
昆調教師「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」

答えが出ました
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:12:58 ID:rR2AyMJt0
早くまともな牡馬が出てきて蹴散らしてくれればこんなどうでもいい争い続けなくて済むのにな
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:14:31 ID:vT6r33DmO
>>493
へぇ〜
『Nunber』だと
『ヌンバー』なんだぁ?

やっぱり君頭悪いんだね?w
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:15:18 ID:GnaE4AC10
ウオッカは既に牝馬という枠を越えた評価になってるんじゃね?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:16:30 ID:tkT0/ltO0
あーあ昆にトドメ刺されちゃったw
キムチ惨め
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:26:47 ID:rR2AyMJt0
プロの評価とか言い出したら惨めになるだけなんだから
大人しく連体率誇っといた方がいいって、絶対。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:36:32 ID:yLcMAnG6O
ウオッカを特集するっていうから買おうと思ったのに!

見損なったnumber!
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:49:35 ID:JwRTUeJv0
カンパニーにかんぱいーする雑魚ッカ(笑)
やっぱ弱いんだな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:49:42 ID:dnfYWyXbO
ダスカのまね事して2回も負ける駄馬がいるらしい
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:50:58 ID:OKKI3xBUO
ナンバーで、武が『今の競馬はレベルが低い』と遠回しに言ってたからな。
やっぱりエアグルーヴかな。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:55:07 ID:rR2AyMJt0
エアグルーヴでやむなしだな
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 15:59:25 ID:R5MBU8SSO
ダスカ以外はどんぐりだな
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:03:47 ID:eH3CRb5S0
そのウオッカの2センチ後ろがダスカだからなあ
どんだけ弱いんだよwww
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:04:58 ID:rR2AyMJt0
駄馬同士仲良くしてろよw
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:05:10 ID:l9dAFfN30
そりゃ牝馬のスケール超えてる馬だもん
ダスカ以上の逃げ馬って言ったらススズしか思いつかねえ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:06:31 ID:0B9OTpfg0
>>507
“長期休養明けの”が抜けてるぞw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:06:40 ID:UVENDd6v0
勝ったレースだけ見ればウオッカという意見が出るのはわかるけど
負けたレースも検証材料に含めたら、ダスカがいかに化け物かわかる。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:11:58 ID:ttnSgXvCP
弱ッカはバテバテでゴール前歩いてたな、8歳のジジイに差しきられるなんて・・・
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:13:48 ID:rR2AyMJt0
けっきょくモナークやカンパニーとやり合ってるレベルなんだよな
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:17:32 ID:on2nJPPg0
トーセンキャプテンがいなきゃなにもできねえんだよ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:23:41 ID:H+M5f4mxO
やっぱ緩いペースやと取りこぼす。
本番強力な逃げ馬おるんかいな?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:53:38 ID:45rOmkYW0
>>1
ダイワスカーレットとエアグルーヴどっちが最強牝馬か? のほうが良かったね
ラキ珍の居場所じゃないよ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:57:17 ID:8KXBqB9nO
もう負けまくりの引きこもりは最強名乗るなよw

8歳馬に府中で完敗ww


エアvsアマゾンvsダイワで決めようぜ
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 16:57:49 ID:AHnY6U8j0
うんうん
府中ラキ珍馬は、話す土俵にも上がらんわw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 17:00:43 ID:ttnSgXvCP
この評論家やライターの目は正しかったわけだね
酷いメンツのG2さえ勝てないウオッカ本命とか恥ずかしすぎるよな
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 17:04:44 ID:XcXOtGVJO
頭がエアグルとダスカの3単買いたいな。
1、2番人気だろうが。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 17:14:14 ID:vT6r33DmO
ウオ基地は
ウオッカと違って逃げ足速いね
レース30分前までいきがってるくせに
負けると蜘蛛の子を散らしたように消えるのね
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 17:14:43 ID:IuGJN2OD0
58Kというありえない斤量などものともしなかった、
57Kの極悪馬場を拠り所にして必死にエアグル叩いてたゴミどもの

なんと器の小さく見えることか・・・
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 17:15:03 ID:cwEcDLNbO
厩舎関係者、騎手、専門誌記者、競馬に関わってる人の間では
ずっと前から少なくともウオッカよりダイワスカーレットのほうが断然強い
って意見が定説ね。何を今さら。
勘違いしてるのは馬に触ったことすらない2ちゃんねらーだけな
競馬関係者にダイワスカーレットよりウオッカとか言ったら
苦笑いか鼻で笑われるから気をつけな。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 20:32:01 ID:xJZnb24DO
毎日王冠のレースが終わってからスレ伸びないね
それまでいかにウオッカ基地がたくさん書き込んでたかってことだ
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 22:10:34 ID:hafEPW9F0
ウオッカなんぞ所詮この程度w
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 23:20:10 ID:gfByVD31O
>>525
2センチ負けたダスカはそれ以下だけどなw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 23:23:47 ID:z9K7NE+XO
魚基地は自分で自分の首を締める発言をするところが笑える
ダスカに負け越した魚w
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 23:26:51 ID:JwRTUeJv0
雑魚ッカはダイワの足を引っ張っても無駄だよ
MAXに仕上げて8歳馬にあっさり負けた雑魚なんだから
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 23:27:58 ID:Fho2/qYZ0
57キロ背負って走ったことのないダスカは何もいえないだろう
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/11(日) 23:33:42 ID:z9K7NE+XO
嫉妬して絡んでくるのは魚基地だから仕方ない
ここは魚との比較スレじゃないんだよ
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 00:37:18 ID:wCbOrOP/0
ウオッカのあまりに見事な自爆テロだった
世代全体の低レベルさが露になってしまったな

アンライ秋天こいよw
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 01:45:57 ID:mWNbhg/q0
今はレベルが低いからどっちも駄馬、エアグルには及ばないとかいう意見よく見るけど、
いや、サンデー亡き今がレベル超低いのは同意なんだが、
低レベルだからこそ強い馬は、勝ち続ける、連帯し続けると思うがな。

ディープにしろ、ルドルフにしろ、最強と言われる馬は皆、連帯率は9割、
少なくとも8割は超えてる。
それは他馬との絶対的な能力の違いから。
だから最強といわれる。
今のこの低レベルな時代で、底を見せてなかったダイワより惨敗繰り返してるウオッカの
ほうが上なわけないだろ。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 01:51:38 ID:WpbeDp+W0
ディープやルドルフは勝率8割以上
ダスカは7割未満
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:02:49 ID:35P2DFizO
>>532
酷い文章だ
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:36:21 ID:GmoQcOOOO
ウオッカの勝率は?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:42:06 ID:Kl42dfoZO
記者とか競馬知ってるやつはダイワのが全然強いって言ってる人多いよね。
まぁウオッカはマスコミの押しもあるし牝馬ダービー馬ってことで世代最強って言われないと、示しつかないから仕方ない
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:43:51 ID:aAR3H1ASO
3割あったかな

まあ府中以外の成績交えて一流どこと比べるのは可哀想だと思う

舞台を府中マイルに限定すれば歴代最強レベルにはあるだろ
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:45:40 ID:GgMbh6n60
ウオッカは好走条件がかなり限られてるからな
牡馬が糞すぎたからダービー勝てたけど
クラシックディスタンスでは並みの馬
最強牝馬の冠はふさわしくないだろう
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:53:23 ID:UPJmDhLKO
魚キチかわいそう。
休み明けのダスカに、府中2pだったけど逆になったらG1勝ったことないおじいちゃんちぎられてやんの。
どこら辺が最強なのか教えて。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:55:05 ID:wCbOrOP/0
連帯率でルドルフ・ディープを語るやつはダスカ基地以外でみたことがない
勝率で語れないのがバレバレになっちゃうから止めた方がいいね
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 02:57:41 ID:WpbeDp+W0
歴代最強は言いすぎだろ
出走馬18頭にノミネートはされるかもしれないが
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:04:42 ID:6yJv+WAuO
なんでもいいけど、


連対、だ。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:17:28 ID:HK3jDj3FO
ここで一つ注目なのは競馬はギャンブルという事だよ
ダイワスカーレットの戦績眺めて君らの少ない脳みそで少し考えてみ?

ダイワスカーレットから馬連総流しして全部買ってたら全勝なんだよ?

二度の有馬記念なんて大万馬券

競馬は相手との相対的な力関係で順位決まるから一概には言えないが3歳で凱旋門なんか行ってたら間違いなく勝ってたなこの馬
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:21:58 ID:HK3jDj3FO
まあ最強馬なら得意の舞台で8才のミラクルアドマイヤ惨苦に差されたりしないわな
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:23:05 ID:WpbeDp+W0
凱旋門勝てる馬を倒したゴッホ最強という主張か
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:27:58 ID:9JfK5FOF0
中山神に中山で勝てるわけないだろ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:28:48 ID:HuippvmvO
府中専用機の名が聞いて呆れるわ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:30:08 ID:HK3jDj3FO
大体府中はでたらめに直線長くてインチキなんだよ
あんなんインテリジェンスないウオッカでもそりゃ勝てるかも知れんが俺は絶対認めない

その証拠に海外じゃウオッカウンコ並だしな

ジャパンカップすら連に絡めない

まあ父谷野義務劣等にしちゃ頑張ってるけど所詮血の壁は越えられないんだよな
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:30:20 ID:SO7+p+eOO
やはりNumberは正しかったか。さすがNumber





サラブレ(笑)
ウオッカ(笑)
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:33:12 ID:HK3jDj3FO
ダイワスカーレットはマジヤバいって

エアグルーヴが強いとか言ってる奴もトニービン補正に騙されてるだけだよ
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:34:13 ID:De5QGjDbO
スカ基地あんまりはしゃぐとウオに秋天JC勝たれるぞ、学習しろよ
552曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/12(月) 03:34:14 ID:VR4IpgPmO
クリフジ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:35:17 ID:9JfK5FOF0
府中はタフではないけどフェアなコース
欧州やドバイで勝てるかどうかは占えないけど
府中で一番強い馬を知るには問題ない
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:37:51 ID:wCbOrOP/0
>>550
あ?
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:37:58 ID:HK3jDj3FO
俺に言わせると日本競馬歴代5傑は
トウカイテイオー
ディープインパクト オグリキャップ
マルゼンスキー
ダイワスカーレット だよ

ドラマ性ロマン実績ライバル実力人気

この5頭で間違いない
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:41:20 ID:9JfK5FOF0
>>555
それはない
牝馬で一番強くても同じ逃げならサイレンススズカの方が強い
俺に言わせると
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:45:14 ID:wCbOrOP/0
逃げ馬でも歴代5傑に入らないな
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:46:26 ID:HK3jDj3FO
サイレンススズカは守備範囲が1800から 2200とか狭すぎて話になんないだろ
G1を1つしか勝ってないし問題外

絶頂期に骨折予後不良になったから伝説補正なだけだろ

セナみたいな感じ

実際は多分シューマッハが速い
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:49:10 ID:HK3jDj3FO
俺もサイレンススズカは好きだけどマイルチャンピオンシップで逆噴射と一世一代のダービーでの汚点が致命的すぎ

多分ステイゴールドよりポテンシャル低いよ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 03:53:51 ID:wCbOrOP/0
おれもおれもw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 05:00:15 ID:uQfOdW9v0
>>559
ステイに失礼奴あいつの能力見くびるな
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 05:56:33 ID:yFj12zh80
>>555
ナリブとエルコンは?
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 06:48:13 ID:cu0MRATYO
ダスカの底知れない力
あれがまた見たい
淡い期待だけど仔が引き継いでくれたら嬉しいな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 07:41:18 ID:pFWxU22PO
どんな事でも達成できるんじゃないかと夢を見させてくれた馬
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 07:43:09 ID:J+jNTdsSO
>>543
少ない脳みそで考えてみた。
ダイワスカーレットは人気が薄いから配当が高くなるって事が言いたいの?
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 07:48:03 ID:I97GqvRPO
現実のキムチスカーレットはモナークに1馬身が限度でポンコツスクラップになりチンカスの妾になりました(笑)
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 10:58:00 ID:ogNS9haQ0
日本競馬歴代五傑は
オグリキャップ
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
グラスワンダー
ディープインパクト

日本競馬歴代牝馬五傑は
クリフジ
トリプティク
ホーリックス
ヒシアマゾン
エアグルーヴ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 13:34:25 ID:J+jNTdsSO
ホーリックス入れちゃったらウオッカもダスカも8馬身後ろになっちゃうだろw
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 14:10:25 ID:ayGHjZZ30
どっちの基地でもないが
3歳の時点で勝負はついてたと思う。
府中しか走らないウォッカの印象が悪いのはしょうがない。
あと見た目に牝馬のかわいらしさがない。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 16:20:19 ID:9LFMkcQt0
>>557
実績では逃げ馬の歴代トップじゃないかな
連対100%の逃げ馬なんていないし、
多分、最初から最後まで先頭走って古馬G1を複数勝してる馬いないと思う

中長距離で5頭選べって言われたら、
カブラヤオー、ススズ、タップ、ブルボン、ダスカかな?
セイウンスカイを入れるやつがいるかいないかってとこじゃない?
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 18:36:55 ID:kySJjfi20
>>536 そりゃ牡馬がダービー馬の年なら他の同年代の牡馬のが強いと言ってもダービー自体の価値は下がらないけど
牝馬がダービー取って更にその上に強い同年代牝馬が居るんじゃダービーの価値を貶めるからなあ

実際こういう権威を落とす様な話はそこの業界の関係者が当事者として一番気にするからなあ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 20:47:13 ID:J+jNTdsSO
>>570
ブルボンは一応100%連対だろw
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 20:56:34 ID:wCbOrOP/0
無理やり中長距離とかつけてマルゼンスキーを省く辺り必至だなw
ダスカはセイウンと並んで6番手争いでしょ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 20:56:42 ID:U+DDy1qkO
日本歴代最強逃げ馬5傑

○サイレンススズカ
○アイネスフウジン
○ダイワスカーレット
○サクラバクシンオー
○ミホノブルボン

マルゼンとかはさすがにリアルで知らんからここでは除外。
バクシンオーは短距離でのスピードは笑うくらいのインパクトなので
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 20:56:50 ID:NJNW7mnbO
この馬には夢があったな
なんのレースでもやってのけてくれそうな力があった
強かったなぁ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 21:12:47 ID:aZQ+xyx+0
もう>>52の言うとおりタケフジ最強で良いだろ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 21:18:12 ID:wCbOrOP/0
ホーリックスでいいだろ
日本での連対率も100%だしw
パフォーマンスも文句なしだろ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 21:25:07 ID:95dqEGFlO
ダイワが最強逃げ馬?
G2で59背負ったトップハンデのアサクサに詰め寄られるも
顔鞭でなんとか凌いだ駄馬が最強とか笑わせるな(笑)

579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 21:33:48 ID:b1ZHX1Pz0
>>576
電話一匹しか釣れてないじゃん
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 21:47:20 ID:c72Ea9Bj0
ウオ基地も本当はダスカの方が強いって分かってるんだと思うよ。
そこまで馬鹿じゃないでしょう。
ライバル意識で強がってるだけだと思うよ。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 21:51:02 ID:mTZKWl6n0
ニホンピロウイナーは?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 22:19:48 ID:2IJQq5GI0
>>577
ホーリックスとは比較しようがないし日本の馬じゃねえだろ
とりあえず今の馬場は全然合わないと思うけどな

あとサイレンススズカは単純なスピード馬だよ
中距離でタイムトライアルしたらトップなんだろうけどね
速い馬と強い馬とは違う
本当はやっちゃいけないけど、捨て駒をぶつけたら真っ先に自爆するタイプ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/12(月) 23:26:50 ID:ZeT9Jc1w0
中距離においてはその辺の捨て駒じゃ本格化後のススズは追っかけられないよ
サイレントハンターですら10馬身後ろを追走なんだから(3番手はさらにその10馬身後ろ
最もそのレースで自爆はしたが
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/13(火) 08:05:38 ID:84RF2HwB0
2008年天皇賞(秋)1分57秒2+13分の伝説。
http://imepita.jp/20091013/290140
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/13(火) 08:07:44 ID:84RF2HwB0
ダスカはオークス出れば楽勝だったのに、出なかったのはなんで?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/13(火) 08:25:50 ID:1z/OMWBe0
>>582
この企画にホーリックスが入ってるんだから、ホーリックスでしょうがないだろ。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/13(火) 09:21:35 ID:dE6ukWKPO
やっぱ軸にするなら連を外したことがないダスカだな。
叩き台だとしても得意なコースでカンパニーに差されるウオッカじゃ単穴が妥当。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/13(火) 09:48:45 ID:1z/OMWBe0
>>587
連を外したことがないのは、相手が弱かったり、競馬がぬるいからだろ。
ホーリックス相手じゃ千切られちゃうだろ。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/13(火) 09:49:37 ID:hRVmSoeoO
>>573
カブラヤオー
トウショウボーイ
テンポイント
マルゼンスキー
カツラギエース
アイネスフウジン
メジロパーマー
ミホノブルボン
サイレンススズカ
タップダンスシチー

6番手どころかベスト10でも苦しい
牝馬同士なら最強かもしれんが牡馬含むとこんなもん
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 00:33:00 ID:O1TNabVOO
毎日王冠見てるとNumberは正しかった訳か
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 00:36:05 ID:SMfn8w/80
ニワカから抗議の電話や手紙が殺到しそうなのによくやったよね
さすがNumberだわ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 00:45:26 ID:xAvURMj6O
>>588

相手が弱かったりしても負けを繰り返す馬はいるけどな。
先週も毎日王冠走ってたじゃん
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 00:54:23 ID:VBaN4lIa0
>>585
熱発
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 07:44:14 ID:0LB9rfBO0
>>592
ウオッカと比べてるんじゃないんで。

ホーリックスと比べればダスカもウオッカもどんぐりだけど。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 07:55:56 ID:8jQc6a6fO
ジャパンC時のホーリックスならウオッカはもちろんダイワも相手にならん
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 08:02:31 ID:TAPUHBlR0
井崎はダスカが有馬に勝った後に、
世界の基礎牝馬になるかもと言ってたのに、
ダスカには印無しかよww
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 12:35:25 ID:F6deetww0
そもそも本気でウオッカ>ダスカって思ってるやついるの?
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 12:37:20 ID:/qQ+Ij4qO
>>597いない
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:02:28 ID:+2gJOm0YO
>>598
一部のキチガイじみた魚基地以外いない
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:12:51 ID:w7nGA0FqO
>>597
ウオッカの方が好きなヤツは多いんだろうが、それはいないと思う
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:16:16 ID:Wu6f6CpKO
>>597
周りにいるけどやっぱり競馬をディープから始めてたw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:20:32 ID:j0Fyc9JD0
ウオッカはミーハーをくくりあげて金を落とさせる客寄せパンダw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:22:37 ID:086P5lDO0
つい2週間ほど前までは、最高の秋になると信じてたウオ基地が
ナンバーと毎日王冠で瀕死の危機にまで追いやられちゃったよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:25:42 ID:UpEVJE9zO
今年宝塚にでてくれりゃ最高のカモネギだったのにな
ウオッカは
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:29:04 ID:tD/GpQSu0
>>601
やはりそうか …w
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:29:21 ID:kyXKARoh0
number騒動に毎日王冠騒動と災難続きだよな。
天皇賞でどういうレースするか楽しみ。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:31:34 ID:evi3FEYi0
228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/10/09(金) 20:52:17 ID:Vof4c9mP0
角居「オーナーからは『どこまで強くなるのか見てみたい』といわれていますし、この秋はMAXまで仕上げてもいいのかなという気がします」

牝馬として史上最多のGI6勝。さらに牝馬初の10億円ホースのウオッカ。それでもまだMAXではなかったとは…。
この秋は女傑を超えた怪物ウオッカの姿が見られるのか−。

http://www.sanspo.com/keiba/news/091008/kba0910080510020-n2.htm


MAXまで仕上げてなかったウオッカに、
マグニチュード10まで仕上げて負けたまま引退したのがダイワスカーレットだったんですね…。

単純な能力比較だとどうなんだ
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:39:11 ID:/K9zU2Dp0
マグニチュード10ってのは仕上げじゃなくて、
馬の器の話だよ

だから、急仕上げの秋天は最終追い切りの坂路で、
フットワークばらばらだったけど、
有馬の時は凄いリズムで坂上って来て、
アンカツとマツクニが背中と腰が良くなって秋天よりずっと良いって言ってた
そっから、海外に向けてMAXに仕上げると言って、あぼーんした
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:44:28 ID:tD/GpQSu0
本気でドバイ勝つ気でいたんだろ?
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:44:35 ID:khuLcCYKO
マグニチュード10以上の出来で空き巣有馬に挑みラストバタバタでモナークに詰め寄られた揚句にポンコツスクラップになるのがキムチスカーレットなんですね(笑)
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 13:58:23 ID:ECMPLcwXO
>>610
その有馬でヘロヘロに負ける馬は更に弱いな。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 14:38:05 ID:PudvTBFJO
>>588
仮にホーリックスに千切られたとして2着だったら連を外したって言うのかよ?
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 14:43:53 ID:DtkCTfHI0
最強牝馬はダスカである可能性が高い
たしかにウオッカも強かったが
両者が100回対戦すると70回ぐらいダスカが勝つ気がする
残り30はウオッカが勝つ
こんなことを書くとウオッカ基地がすぐアホみたいな反論するだろうけど
俺のように中立な立場での意見を書きたまえ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 14:58:25 ID:0LB9rfBO0
>>612
この企画の出走馬だと、アマゾンやエアグルにも負けそう。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:05:45 ID:jYPUP15jO
ダスカの有馬なんかは牝馬に出来る芸当じゃないよな。二着がモナークとか言って喜ぶニワカがいるが、千の入りと勝ち時計は歴代名馬と十分やれる。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:06:49 ID:xbNt4HaSO
おまえら中学生かよw
どっちでもいいよ

たぶんダイワのが強いけど
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:12:59 ID:cP/QqDbR0
これって結果いつでるの?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:15:54 ID:Y6tyXBBKO
もう出ているよ
お前の胸に聞いてごらん
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:18:58 ID:cP/QqDbR0
レース結果は次号739号(10月15日木曜日発売)およびNumber Webにて発表!

だそうですね、明日か楽しみだな
620上海ハニー ◆w4I9B/Fdjo :2009/10/14(水) 15:28:30 ID:sC8Mq8GX0
毎日王冠の馬単をビタ当て!秋華賞でも攻めの予想炸裂
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1255430443/l50
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:31:07 ID:8KFP/hHIO
牝馬最強はエンゼルカロで決まり
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:50:29 ID:fYZNe1wt0
Number のコラム見る限りではレース前は仕上がりはどちらも良いけどテンションが上がり過ぎ発汗が激しいダイワと
叩いた効果も有り落ち着きが有って万全のウオッカという感じだったみたいだな
レース内容ははテンションの高さからか行ってしまい更にトーセンに突付かれて抑えが利かなかったダイワと
折り合い付いてレース展開も問題無しのウオッカという感じだった

すべての展開が向いてようやくウオッカが頭の上げ下げでギリギリ勝てたという天皇賞だったようですな
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:51:14 ID:w7nGA0FqO
114ページの言わせろ!ナンバーでもダスカ派が圧倒的だな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:53:18 ID:Wu6f6CpKO
>>622
全くその通りなんだが魚基地は日本語が不自由らしい
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 15:55:28 ID:j0Fyc9JD0
胸に聞いてごらんてwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 16:14:44 ID:w7nGA0FqO
>>624
>>622は魚基地には見えないんだが
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 16:29:29 ID:fYZNe1wt0
>>624 どこか変な表現してるか?コラム読んで感じたまま書いたのだけど
日本語が不自由だと思うなら指摘してくれ 書く仕事も少ししてるから参考にするから
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 20:26:51 ID:DPynPjC/0
>>624の人は>>622が言う至極もっともな意見を理解できないので、
魚基地は日本語が不自由だと言いたいのでは
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/14(水) 23:07:42 ID:wa2SgSnE0
ヌンバーはウオッカの特集なのに「ウオッカは無敗の名馬ではないということ」とでかく書かれててバロス
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 00:34:36 ID:biChS0AE0
ダイワスカーレットは大阪杯・天皇賞とも太め残りだろ
実際走りも重たいし、決して万全じゃあない
それでも十分な状態にあると言うのは
馬をレースに送り出すテキの責務
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 10:42:44 ID:ynBkQSWf0
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 11:15:44 ID:PFPBXOgl0
ダスカよりウオッカが強いと本気で思ってる人はいないと思うよ。
そこまで馬鹿じゃないでしょう。
本心ではダスカの方が強いって分かってるけど
ウオッカファンとして引くに引けない、
又はライバル意識過剰でウオッカを持ち上げてるといったところ。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 11:16:28 ID:IAO8VYji0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ 09ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着
117 ウオッカ 08天皇賞秋1着
117 ウオッカ 07ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 08天皇賞秋2着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 07有馬2着
115 ダイワスカーレット 07エリ女1着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着 ←←←←←←← New!
114 ダイワスカーレット 07秋華賞1着
113 ウオッカ 08ドバイDF4着
113 ウオッカ 08VM2着
113 ダイワスカーレット 07桜花賞1着
113 ダイワスカーレット 08大阪杯1着
110 ウオッカ 07桜花賞2着
109 ダイワスカーレット 07ローズS1着
108 ウオッカ 06阪神JF1着
108 ウオッカ 07チューリップ賞1着
107 ダイワスカーレット 07チューリップ賞2着

ダスカの真実・・・09毎日王冠2着より08大阪杯の評価が低かった
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 11:52:50 ID:fnyoN/Dd0
メンツ比べれば大阪杯>>毎日だからなぁ
いかにウオッカのしょぼさがわかる
東京ひきこもりなのに
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 12:12:02 ID:Z5kfDCss0
結果出てたな
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 12:14:16 ID:Ebbz8TBGO
97年のジャパンC見たんだけど、ウオッカとマツリならツクバシンフォニーといい勝負だろな
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 12:33:11 ID:BgBHVDxOO
>>635

> 結果出てたな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 12:34:26 ID:BgBHVDxOO
>>635
教えてくれ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 12:40:12 ID:2IFTNi57O
ダイワスカーレット2着…
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 12:44:22 ID:Z5kfDCss0
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 13:26:13 ID:Ebbz8TBGO
アマゾン、エア、ダイワか
実力通りの文句ない結果だな


あれ?ウオッカはw

642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 13:41:26 ID:allXH2ST0
よりにもよってウイポファンからもそっぽ向かれてるウイポワールドってw
ダスカ基地ってもはやゲームの世界でしか語れない存在になっちゃったの?w
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 13:43:40 ID:allXH2ST0
おまけに必死に投票したダスカ基地へのプレゼントこれだってさw

>ウオッカ・ストラップ、ブエナビスタ・Tシャツをセットでプレゼント

おめでとうwww
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 13:47:21 ID:/TEztSdbO
↑地味にホシーノ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 13:53:56 ID:hOk+PbMQO
ウオッカって、愛されてんだな。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 13:59:53 ID:tFDri2b/O
まあ直接対決の勝敗ってのも5戦してたらアリか…

ダスカの方が"強い舞台が多い"ってのは認めるが競走馬としての格はウオッカが上だな
これはこの先どれだけウオッカが負けようともな
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 14:03:47 ID:wk8RwzLj0
笑ったww
とことんコケにされるウオッカスでしたw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 14:20:38 ID:zKWZQxBT0
タイトルはウッカの方が遥かに上だけど、能力はダイワの方が遥かに上だったな
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 14:57:13 ID:fnyoN/Dd0
ウオッカ大丈夫か?(笑)


どこにいたか分からないほど空気(笑)
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:08:00 ID:Jokop2cZO
>>646
弱気になるなw天皇賞信じてやれよw
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:11:16 ID:ztzLSn7fO
あははははは(笑)
こんなスレまで立てたのにキムチスカーレット負けちゃったんだ(笑)
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:14:38 ID:6rXlGYlH0
関テレでやったのはたしか2400mだったか
その時もダイワスカートは上位に来てた記憶がある

まあ所詮ゲームの話だからウオ基地は自信を持ってウオッカの単勝を買って下さいね
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:15:15 ID:fnyoN/Dd0
あらあら圧倒的大差ですね
http://number.bunshun.jp/feature/view/79/
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:15:45 ID:xHw5fTB9O
みんなヒシアマゾンを知らないんだな
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:19:20 ID:ztzLSn7fO
キムチスカーレットご自慢の連対記録途絶える(笑)
デビューから12連続連対でも中身はアマゾンの方が上なんですね(笑)
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:22:50 ID:ZYPCXYZX0
実際このレースがあったら中館なんて絶対ないw
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:25:49 ID:zKWZQxBT0
ヒシアマゾンてウオッカより少し弱いぐらいかな
ちょっと前のダンムーやスイープよりはかなり弱い馬だな
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:27:13 ID:ztzLSn7fO
キムチスカーレットは専門家に評価されてるニダ!最強ニダ!とスレ立てる(◎は杉本(笑)と爆笑田中(笑))(笑)

結果、アマゾンにぶっこ抜かれる惨めなキムチスカーレット(笑)
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:29:50 ID:fnyoN/Dd0
ゲームの中でもショボッカはしょぼくて弱いそうです(笑)
ゲームの中だけでも補正で強くしてあげてくださいよコーエーさん(笑)
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:30:00 ID:6rXlGYlH0
>>653 これエアグルーヴとアマゾンを最初から入れて集計したらもっとはっきりと出るんじゃないかな

ダイワ・50% ウオッカ・10% エア・25% アマゾン・10% 他・5% くらいに

エアとアマゾンを良く知る者古くからのファンだけでやればダイワとエアは変わらないくらいでアマゾンがそれに続く気がする
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:36:17 ID:ztzLSn7fO
ダスカ本命が大半な件(キリッ(笑)

自信満々にスレ立てるも不様に負けてしまうキムチスカーレット(笑)
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:41:04 ID:6rXlGYlH0
抽出 ID:ztzLSn7fO (4回)

651 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:11:16 ID:ztzLSn7fO
あははははは(笑)
こんなスレまで立てたのにキムチスカーレット負けちゃったんだ(笑)

655 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:19:20 ID:ztzLSn7fO
キムチスカーレットご自慢の連対記録途絶える(笑)
デビューから12連続連対でも中身はアマゾンの方が上なんですね(笑)

658 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:27:13 ID:ztzLSn7fO
キムチスカーレットは専門家に評価されてるニダ!最強ニダ!とスレ立てる(◎は杉本(笑)と爆笑田中(笑))(笑)

結果、アマゾンにぶっこ抜かれる惨めなキムチスカーレット(笑)

661 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:36:17 ID:ztzLSn7fO
ダスカ本命が大半な件(キリッ(笑)

自信満々にスレ立てるも不様に負けてしまうキムチスカーレット(笑)


何か必死ですね 
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:42:26 ID:ULk0kMgdO
>>658
ウオッカ本命は一人もいないけどなw
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:45:37 ID:ztzLSn7fO
ウオッカの話なんてしてないのに(笑)

ダスカ本命が大半ニダ!

結果アマゾンにズドーンとぶっ差されるキムチスカーレット(笑)
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 15:49:51 ID:6rXlGYlH0
【サタうま】サタうまドリームレース・史上最強馬決定戦

http://www.youtube.com/watch?v=rx6GoyAEh9g

これだとダイワスカーレットは6着だけど実際はもっと下でしょう ブルボンより前とは思えない

所詮ゲームでの事なんだからウオ基地も涙を拭いて天皇賞で全力買いして下さいよ
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 16:00:06 ID:m8JK5NB30
ゲームですら能力設定低い雑魚ッカw
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 16:05:18 ID:ztzLSn7fO
あははははは(笑)
アマゾンにぶち抜かれて別の持って来た(笑)
結局キムチスカーレットは現実の世界でもゲームの世界でもウオッカに先着したことを誇りにするしかない惨めな朝鮮コバンザメなんですね(笑)
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 16:12:37 ID:wk8RwzLj0
>>665
ウオッカ15着w
しかも予想陣にもまったく相手にされてないw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 17:13:57 ID:mp9EEPWs0
>>665
「ウオッカは完全にマイラーだから(笑)」
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 17:24:41 ID:6TJK9kP4P
ニワカ受けのチンカス駄馬の烙印をスポーツ総合誌No1のNumberに押されちゃった雑魚ッカ^^
この秋全敗で涙目馬産地配送ですね^^
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 18:09:02 ID:nUvRvz4n0
>>667
キムチが大好きなんやね。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 20:46:03 ID:cMhZ7dki0
お前らホント見る目ねーな。
今回の毎日王冠は、いい加減ウオッカも歳とったとしかいえないけど、
ウオッカよりダイワのが能力上だなんて、着順しか見てませんって言ってるようなもんだ。
細かなラップ分析までしろとは言わんけど、レースのタイムくらい見ろよな。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 20:50:53 ID:zKWZQxBT0
と、知能の低さで知られるウオッカ基地が憐れな電波飛ばしてるよw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 20:54:14 ID:CDB81Wj+0
>>1
意気揚々とこんなスレ立てたのにダスカ負けちゃったじゃねえかよw
惨め過ぎるだろw
どうすんだこのスレw
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:01:12 ID:cMhZ7dki0
>>622
去年の天皇賞の走破タイムは1:57:2だ。
でも、レースを見てみればわかるけど、最後の200mは上位3頭はヘロヘロ。
実質1800mのレースをした後に200m余分に走った、とも言える。
そのタイムを見てみると、1:44:6。
ダイワが休み明けでダメだった、と言うが、
ウオッカが休み明けで走った毎日王冠のタイムが1:44:6。
つまり、同じ休み明けで見ると、ダイワもウオッカも1800の走破タイムは同じ。
だから、ダイワが休み明けで不利だった、とは言えない。
なぜなら、同条件でウオッカが同タイムで走ってるからね。

天皇賞に戻って、1800走りきった時点では、ウオッカとダイワはほぼ同じくらい(ウオッカのが頭差くらい出てるけど)
そこからダイワが盛り返して最後は数センチ差。
だからダイワのスタミナはウオッカよりある、とは言えるが、1800や2000のレースとしてはダイワの完敗。

そういうデータを全く見ないで>>622みたいな記事を書いてる時点で、
ナンバーは当てにならないのに、そういうアホな記者が書いた記事を妄信してダイワが強いだなんて、
ああ、やっぱり競馬ファンはアホが多いんだなと思うわけです。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:14:45 ID:uzMlKqUD0
× データ
○ 都合の良い解釈
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:32:23 ID:cMhZ7dki0
ま、>>676この程度の反論しか出来ないよね。
期待通りでかわいいなw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:38:53 ID:oIvwh3nZ0
やっぱノースフライト最強は間違いないと思う。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:49:23 ID:nUvRvz4n0
>>675
都合のいい解釈と言われてもしょうがないと思うよ。
無視してる要素がある上に、論理が変だし、結論もおかしい。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:51:07 ID:1gdtZ8vG0
>>675
休み明けで逃げるとカンパニーにも差されるのがウオッカ。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 21:58:09 ID:oIvwh3nZ0
まぁウオッカはこれから連敗し続けるからなぁ…
秋天勝てるとはちょっと思えない、それくらい毎日王冠はいただけない競馬
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:08:44 ID:allXH2ST0
443 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2009/10/15(木) 18:42:34 ID:YMO0yyiQO
専門紙より発行部数少ない大衆向けスポーツ誌の中の数多いジャンルの中のマイナーな一つ、の中のワンコーナーそれもウオッカ記事のついでだからなw
ウオッカが最強なんて今さらわかりきってる投票する意欲もないし
案の定競馬板で多いアマグル基地すら殆どスルーしてる中、ダスカ基地の異様な張り切り具合w
まあウオッカのついでじゃないと注目されないからここぞとばかりに一世一代の晴れ姿をと頑張ってみたところやっぱり2ちゃんでもスルー気味。
ダスカ基地が発狂しちゃうのもわからなくはないよw 可哀想に…w
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:14:22 ID:5Uenp+Ss0
ウオッカがダスカより勝ってる部分って実績だけだな
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:17:22 ID:1gdtZ8vG0
ウオッカはなんだかんだで牝馬の域を出ないよ。
ダイワスカーレットは精神力が牝馬とは思えない。
あんだけ精神的にタフな牝馬はそうそういない。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:21:05 ID:rbtDH4SEO
>>675
開幕週のレースと開催が進んだレースを一緒にしてるという
あと毎日王冠と天皇賞のラップ見ればわかるけど、1000m通過は毎日王冠の方が遅い
天皇賞より距離が短くペースの緩い、かつ開幕週だった毎日王冠の逃げはダスカほど辛い逃げではないだろ
だからこそ毎日王冠では逃げたウオッカでさえ33秒台の脚をつかえたんだよ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:21:14 ID:YMO0yyiQO
イクノディクタスとかヒシアマゾンとかいたけどな。
まぁ混合G1いっこなんて牝馬はいくらでもいたし、ダスカが牝馬の中ですら抜け出せてないのはしょうがないね。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:53:23 ID:cMhZ7dki0
>>685
お、一人だけマトモなのがいた。

ウオッカは開幕週の良い馬場だったけど、ダイワも同様に良い馬場です。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/11/01/17.html

ペースについては、いろんなレース見ればわかるけど、
1000mで0.6秒程度の違いなら、一緒も同然だよ。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:54:44 ID:nUvRvz4n0
>>687
>1000mで0.6秒程度の違いなら、一緒も同然だよ。

そんなに簡単に自説の論理が破綻するようなことを書くなよw
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 22:57:27 ID:cMhZ7dki0
あ、>>687のデータを見ると、ウオッカのほうが悪い馬場で外を回ってダイワに勝ったことになるね。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 23:06:59 ID:cMhZ7dki0
>>680
うん。今のウオッカはその程度。完全に衰えだと思ってる。
ま、今回のカンパニーはかなり強かったと思うけどね。

このスレって全盛期の比較で成り立つんじゃないの?
今の時点での能力比較なんつったら、ウオッカが鼻くそほじりながら圧勝しちゃうでしょw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 23:19:49 ID:rbtDH4SEO
>>687
仮柵を設置した所で開幕週より馬場がいいわけないだろ
だいたい同じ距離で0,6秒差ならわかるが天皇賞の方が距離が長い訳だし
天皇賞より距離が短く、ペースが緩いから33秒台の脚を使える馬がウオッカを含めて何頭かいたんだろ

あと基本的に開催が進むにつれて、馬場は外の方がいいから

692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 23:36:14 ID:uzMlKqUD0
ID:cMhZ7dki0は偉そうに煽ってる割につっこまれまくりじゃん

>>675についてもつっこみどころが多すぎるけどとりあえず

実質1800mというのが意味がわかりません
2000mを走りきるためにスパートのタイミングなんかを考えてるのに
1800m地点で切ったらおかしいだろ
そりゃ最初から1800mのレースよりタイムが出にくいに決まってる
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 23:40:51 ID:oIvwh3nZ0
まぁ…
ダスカのほうが能力値はウオッカより上だけど
日本の競馬への貢献度はダービー勝ったウオッカのほうが断然上ってことで良いじゃん。

あとウオッカ基地に聞きたいのは、この秋にウオッカがGTを勝てると思っているかどうかについて。
ウオッカは確実に衰えを見せているから、もう厳しいと思うんだけど如何だろう?
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 23:44:21 ID:Y/KTXN/T0
>>1
こんなスレ立てて調子に乗ってたのに無様にダスカ負けちゃったじゃないか
恥ずかしい
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/15(木) 23:46:58 ID:HlIzgMFR0
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 01:28:28 ID:/tPEKCSB0
ダイワのいないレースであげた情け無い実績ってところですね
ダイワより弱いのが確定しちゃったね
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 01:43:56 ID:EahCYkKG0
歴代牝馬最強決定マイルチャンピオンシップG1 京都1600m 良

1 ファインモーション 3歳
2 トゥザビクトリー  5歳
3 テイエムオーシャン 4歳
4 エアグルーヴ    4歳
5 ファビラスラフィン 3歳
6 ラインクラフト   3歳
7 スティルインラヴ  3歳
8 ヒシアマゾン    4歳
9 スイープトウショウ 4歳
10 ダイワスカーレット 4歳
11 ウォッカ      4歳
12 ブエナビスタ    3歳
13 シーザリオ     3歳
14 カワカミプリンセス 3歳
15 ダンスインザムード 4歳
16 アドマイヤグルーヴ 4歳
17 メジロドーベル   4歳
18 ノースフライト   4歳

この面子でレースをすればどの馬が勝つんでしょう。
ちなみ意1番人気は?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 07:58:39 ID:ENXlrrBc0
京都で牝馬限定ならインモーかもしれんな。
そこに牡馬が混じるとダスカかウオッカ。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 12:39:05 ID:+AOwyKs20
エアグルーヴとダイワスカーレットの一騎打ちだなこれ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 12:56:29 ID:4+3ose1B0
>>697 4歳のダイワはマイルじゃ短いと思う 3歳時なら軸にする

人気薄のスティルと3歳シーザリオの騎手がまとまならワイドで買いたい







勝つのはダイワメジャーをラビットに使ったダンスインザムード
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 22:38:58 ID:v1qmAlPw0
ウオ基地が憔悴しすぎてかわいそうw
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/16(金) 23:49:45 ID:+0y8onU20
歴代最強は全盛期のファインモーションかダスカだろ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/17(土) 00:57:52 ID:9CR7DV8R0
雑魚ッカ完全無視されワロタwww
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/17(土) 01:31:24 ID:ncUq+TnV0
インモーならドーベルの方が強いだろ
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/17(土) 02:11:41 ID:7wnbb2r1O
一番印象に残ってるのは
ファインだな
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 07:24:05 ID:w7Ipdftl0
ブエナで負けたら切腹もの

ほしのあきでも勝てる馬
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 08:02:39 ID:E7gAtAqc0
ブエナビスタがダスカを超える
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 08:37:55 ID:2D3ssJ1J0
ちょっと期待してるけど
達成しても相手に不足感あり
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 15:53:03 ID:aJmtEbuc0
BBといい下手糞すぎる
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 15:57:16 ID:aPQruBIU0
>>697
1番人気は印象度からヒシアマゾン
勝つのは余裕でノースフライト
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 16:40:25 ID:Eh6vaaw40
>>697
騎手がその馬のベストパフォを引き出すレースをするという前提ならフライトかな
そうでないならダスカの超絶ペースダウンに騎手が翻弄されそう
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 22:42:54 ID:jiiHcMGQ0
ぷう
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 22:46:08 ID:gX/a0YMUO
>>697
そのメンバーならダスカがまっすぐ走ればノースフライトかウオッカ。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 22:49:11 ID:al81/3eY0
>>1
こんなスレ立てたのにダスカ負けちゃったじゃないか
恥ずかしい
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 22:59:59 ID:ISuNYAUe0
マイル戦
◎ダイワスカーレット
○テスコガビー
▲ニシノフラワー
△ノースフライト
あとは無用
1着は○まで
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 23:01:49 ID:AEqKTbYoO
アマゾンに不様にぶっ差されたキムチスカーレットでした(笑)
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 23:09:47 ID:/V/bGagg0
ウオッカは府中牝馬Sに出なくて良かったな。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 23:11:15 ID:jiiHcMGQ0
ウオッカはステイヤーズSでもでてろ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 23:38:49 ID:TO9yEmmmO
ウオッカが今日のハイペースの府中牝馬出てたら余裕で
















8着くらいかな
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/18(日) 23:54:00 ID:ZiAqc85sO
競馬知ってる人はダイワに本命打たないと笑われるだろ
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/19(月) 00:31:33 ID:OhWMxug90
先行 トゥザ、TM、ライン、ダイワ
好位 ファイン、エア、ウォッカ
差し追い込み スウィープ、ブエナ、シーザ
ダイワは確かに強いけどこんなにメンバーがそろうと厳しいだろうな。
先行激化、差し追い込み強烈
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/19(月) 04:22:28 ID:PLczYiu+0
雑魚ッカ◎ひとつもなくてワロタ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/19(月) 05:42:37 ID:sg+PBdqB0
>>721
ダスカはレースが厳しくなればなるほど力を発揮する
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/19(月) 07:26:14 ID:v862k4Ia0
は?w
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/19(月) 19:58:00 ID:KPor601N0
底を見せてないもんなダスカ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/20(火) 18:58:21 ID:fvKALHoE0
 
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/20(火) 19:11:58 ID:pVLEv4Ma0
>720
佐藤洋一郎なら打たない
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/21(水) 18:56:00 ID:pbX0xErU0
 
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/22(木) 08:39:50 ID:xWidCSKl0
雑魚ッカに誰も本命なしワロタww
さすが雑魚wwww
730牝馬決定版:2009/10/22(木) 13:29:36 ID:/O10oVFqO

ブゼンキャンドル、タムロチェリー、ショウナンパントル、アインブライド

シルクプリマドンナ、アローキャリー、チアズグレイス、オグリローマン、サクラキャンドル、コイウタ、ブラックエンブレム

ウメノファイバー、ピンクカメオ、プリモディーネ、ピースオブワールド、ヤマカツスズラン、ビワハイジ、レジネッタ、ローブデコルテ、トールポピー

ワンダーパヒューム、ファイトガリバー、ヤマニンシュクル、エリモエクセル、ヤマニンパラダイス、ダイワエルシエーロ、キストゥヘヴン、リトルアマポーラ、エイジアンウインズ、テイエムプリキュア

エアメサイア、レディパステル、ティコティコタック、エリモシック、アストンマーチャン、スティンガー、チョウカイキャロル、フサイチパンドラ、ブルーメンブラット

スティルインラブ、ラインクラフト、キョウエイマーチ、ベガ、スリープレスナイト

ヘヴンリーロマンス、テイエムオーシャン、ファレノプシス、フラワーパーク、ビリーヴ、レッドディザイア

ダンスパートナー、アドマイヤグルーヴ、シーザリオ、ダンスインザムード、カワカミプリンセス、トゥザヴィクトリー、シンコウラブリイ
AA
ファインモーション、シーキングザパール、ファビラスラフイン、メジロドーベル、ブエナビスタ
AAA
スイープトウショウ、ホクトベガ、ノースフライト

エアグルーヴ、ヒシアマゾン
SS
ウオッカ、ダイワスカーレット
最近(93年位まで)のG1牝馬限定。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/23(金) 13:53:02 ID:oeZCEBvH0
 
732非2ちゃんねらー:2009/10/24(土) 02:32:28 ID:mjCTj5ZSO
『ダイワスカーレット』もアンカツさんも大好きです。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/24(土) 13:34:01 ID:5nlig7ar0
まぁ、評価なんて馬が引退して2年ぐらい経たないとね
基地が暴れすぎてまともな比較なんて成り立たない
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/24(土) 23:17:14 ID:u2zHbWRG0
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/24(土) 23:21:16 ID:ep/tIvTS0
一緒に戦ったら、どの馬が勝つのか?(優駿11月号)
ジャックルマロワ賞
1位 ゴルディコヴァ 25p
2位 ザルカヴァ 24p
3位 サンライン 7p
4位 ウオッカ 4p
5位 マカイビーディヴァ 1p
コックスプレート
1位 ダイワスカーレット 29p
2位 サンライン 22p
3位 ウオッカ 5p
3位 ザルカヴァ 5p
5位 ウィジャボード 2p
ブリダーズCレディースクラシック
1位 ザルカヴァ 20p
2位 レイチェルアレクサンドラ 18p
3位 ウオッカ 8p
4位 ラグズトゥリッチズ 7p
5位 ダイワスカーレット 5p
6位 ゴルディコヴァ 3p
7位 スイープトウショウ 1p
7位 ウィジャボード 1p
ジャパンC
1位 ザルカヴァ 23p
2位 ウオッカ 16p
3位 ウィジャボード 10p
4位 ダイワスカーレット 6p
5位 スイープトウショウ 5p
6位 マカイビーディーヴァ 3p
優駿で世界の名牝が対決したらどの馬が勝つか?という企画がありましたが
コースがトリッキーという理由でコックスプレート(豪州)ではダスカに軍配があがりましたが
それ以外は専門家の評価は全てウオッカ>ダスカという結果になりました
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/25(日) 00:31:49 ID:WRLutZFH0
専門家って誰?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/25(日) 04:29:00 ID:UP5Zr+PeO
雑誌の格


Number>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆーしゅん(笑)
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/25(日) 10:32:41 ID:JT+Nbmth0
Numberはスポーツ誌のトップだからなぁ
競馬詳しくない人でもダイワ>>>ウォッカと納得するんだろうな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/25(日) 12:46:19 ID:elyLI7RV0
アンカツが居ないと競馬がクリーンな感じするわ
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/26(月) 02:22:23 ID:3r/Z/U2nO
>>738
競馬詳しくない人から見たら、どうでもえぇ話やろw
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/26(月) 02:37:19 ID:zhvHK27fO
>>740
なにそんな当然のことwつけてまで言ってんの?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/26(月) 02:47:13 ID:5PFgVJTD0
>>738
何を持ってトップなんだ?
総合スポーツ誌という意味じゃ競合誌がSpotivaしかないし

部数からすればサラブレは22万
ナンバーは11万

743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/26(月) 03:33:57 ID:3r/Z/U2nO
>>741
競馬詳しい人が見ても、どうでもいい話だろうよwww
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/26(月) 05:02:20 ID:2SSG+VuWO
ダスカ本命か。まあ普通だな
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/27(火) 18:54:36 ID:8l+R5ZWI0
 
746非2ちゃんねらー:2009/10/28(水) 01:44:12 ID:lk79ByPbO
ダイワスカーレット大好きです。アンカツさんも大好きです。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 01:45:41 ID:WmV20iZ00
ウオッカ=オグリキャッピ
ダスカ=スーパークリーク
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 01:46:57 ID:hUfJXg0AO
オグリキャッピてw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 01:55:30 ID:CWkjj/NfO
ダスカは完ぺきすぎて面白くない
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 01:58:31 ID:4vmFlv9o0
ノースフライトか

1993年11月14日
京都10 R 第18回エリザベス女王杯(G1)
芝2400右 外 発走 : 15:35 天候 : 晴 芝 : 良
1 1 1 ホクトベガ     牝4 55 加藤和宏 2:24.9 [東] 中野隆良 金森森商事
2 7 14 ノースフライト 牝4 55 角田晃一 2:25.1 [西] 加藤敬二 大北牧場
3 6 12 ベガ       牝4 55 武 豊   2:25.4 [西] 松田博資 吉田和子
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 04:11:22 ID:JLtKc57AO
>>749
ウオッカは完璧じゃない競馬であの成績だもんな
そりゃ誰もが底知れない可能性感じるはずだわ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 06:30:09 ID:UyQy0ASk0
ウオッカが完璧な競馬をしようとすると毎日王冠になるんですね
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 08:02:07 ID:NKSF0dnUO
あれは馬より騎手の問題だけどな
ダスカみたいな競馬をするならダスカのようにきちんと
中弛みの前有利なラップにしないとな
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 11:02:04 ID:hyXbXlIp0
毎日王冠は楽逃げだと武自身が言っていたんじゃなかったか?違ったっけ?
仕上がりは完璧で成長してると角居も武も吹いてたな

それでカンパニーに後ろから完璧に差されたから成長してないのかと言う角居のコメントになったんだろ

まあラップ云々はコントロール出来るかどうかも馬と騎手の能力だからなあ
ウオッカは出来なかった?ダイワの天皇賞は休み明けのテンションで出来なかったから負けたんだろうけど
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/28(水) 13:32:21 ID:NKSF0dnUO
>>754
単なる楽逃げとダスカのような引き付けて突き放す理想的な逃げは別物
そもそも能力云々の話ではなく同じ逃げでも内容がまるで違うという話
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/29(木) 09:53:36 ID:t+sQHF3K0
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/29(木) 10:01:29 ID:9eJpb4toO
サラブレは記者も読者もニワカの雑誌、優駿はJRAの息がかかった雑誌
何が正しいのかは自明
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/31(土) 05:14:59 ID:ndjdv0EoP
雑魚ッカ哀れww
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/31(土) 08:00:46 ID:Mpln9cJOO
ダスカ基地必死すぎワロタwwwww
レース後はしばらく潜伏しなきゃいけなくなるから
ここぞとばかりに総攻撃wwww
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 05:32:25 ID:SjHA5p2HO
後ろ肢に力強さ出てに更に進化してる通り、晩成型のウオッカの驚異的な成長力は全く考慮されてない結果だからな。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 06:18:22 ID:x2XRk8ZiO
驚異的に成長してロートルのカンパニーに負ける駄馬w
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 06:35:03 ID:tjsYm2DYO
ダスカの能力は一番だと思うが府中2000で逃げたらエアグルに負けるぞ。一番強い競馬はしたけど負けるパターン。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 06:49:09 ID:/BJJFAShO
それ一番強く無いじゃん
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 07:14:38 ID:QqFi3tmBO
現実のキムチスカーレットは優駿で田舎小回り専用認定される惨めな朝鮮汚物でした(笑)
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 13:48:15 ID:SbphZxXtO
>>761
その駄馬に負けたダスカはロバだろw
ロバにしては強かったなw
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 13:52:43 ID:VuUDpDrRO
ダスカがロバ?
そういやロジもロバと呼ばれてたな
ロバってのは近年最強馬って意味か
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 15:46:51 ID:7fGgD05MO
759:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/31(土) 08:00:46 ID:Mpln9cJOO
ダスカ基地必死すぎワロタwwwww
レース後はしばらく潜伏しなきゃいけなくなるから
ここぞとばかりに総攻撃wwww
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 15:50:09 ID:n1ljMHF1O
ウオッカなんて言ったら笑われるだろ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 15:51:49 ID:8gx1bG/4P
予想したひとはみんな雑魚本命赤っ恥回避さすがだわ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/02(月) 10:21:14 ID:1NjRaHARO

771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/02(月) 14:36:00 ID:xfYjoLwM0
ザコ基地さらしあげw
ざまあwwwwww
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/02(月) 14:38:40 ID:cgf2pLNWO
Aアサクサ
Kキングス
Bビリでしたorz <m(__)m>
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/03(火) 19:42:48 ID:IZYLKPhc0
藤田のブログ見た
まぁでも仕方ないかなと思う
ブロードストリートにあれだけのことやっちまったんだもん…
俺が藤田でも怒ると思う
今回だけならいいけどアンカツのラフプレーはかなり有名らしいじゃん
藤田はフェアプレーの鏡みたいな人間だから許せなかったんじゃないかな
アンカツは好きだけどファンでもこういうこと言いたくもなるよ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/03(火) 20:45:17 ID:ONeV0Ytd0
>>762
正論だと思う。
しかしそもそも天皇賞秋を逃げて接戦に持ち込める時点で異常に強い馬なわけで。
ここ最近じゃ逃げ切りV決められた可能性があったのって
サイレンススズカとダイワスカーレットだけでしょ。
この2頭は歴代の逃げ馬の中でも異常だわ。
好きだったミホノブルボンの強さを思い出したもんだ。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/03(火) 20:55:54 ID:tUtAj4EMO
ダイワは評価されすぎだと思う

そら強い馬には変わりないけど、相手が雑魚しかいなかったこととウオッカに2回も負けてるし


古馬3戦しかしてないから言い方はあれだけど底を見せずに勝ち逃げしたイメージある
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/05(木) 06:42:17 ID:1VCtFo3e0
やっと銀座の教文館で買ったよ

ウオッカ特集なのになー。。。。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/05(木) 06:46:22 ID:JGhFrXOjO
最強牝馬はヒシアマゾン
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/05(木) 06:51:39 ID:A5kBVWMaO
ヒシアマゾンとエアグルーヴの2強

779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/05(木) 07:09:50 ID:FVHzETPKO
>>775
古馬戦は4回だね。有馬、大阪杯、秋天、有馬
一応、王道どころを走ってるから目安にはなると思うよ
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 00:17:30 ID:HDEVsMYtO
>>774
そもそもダスカは逃げ馬じゃないと思うぞ

本来なら好位先行からの差しって競馬してる
逃げってより他が行かないだけ


確かに有馬はサムソン潰しで逃げてたが・・・・
秋天も休み明けで暴走しただけだろ
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 07:04:49 ID:IaJFvgnV0
逃げて接戦だったから強いって、別に逃げなきゃならない決まりなどないんだが。
差し追い込みして、逃げより勝率が高そうだったら控えるに決まってるわけで。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 12:09:05 ID:ljNI2h9h0
ダスカ、エアグルが歴代だと抜けてる。
次点でアマゾンあたり。

ウオッカ推す奴は民主党に投票するようなもんだ。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 13:24:11 ID:kXO9ZLnI0
ダスカってあのアサクサキングスと死戦をした馬だったのか
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 13:40:12 ID:SpgYkgeKO
ダスカもウオッカもアサクサやドリジャ、スカイ、カンパニー、マツリ、モナーク、シェイディみたいな弱い馬と走ったから強くみえただけじゃん

785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 14:31:58 ID:mfw+uqb0P
現役TOPホースだったサムソンを物差しにすれば
ダイワ>>>サムソン>>>雑魚ッカ(笑)は明白
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 14:58:47 ID:kXO9ZLnI0
カンパニーの2馬身後の争いだけどね
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 18:15:19 ID:FOGpwzcUO
Number誌上には、「平成」最強牝馬決定戦って書いてあるんですけど…
それを前提に語るなり叩くなりしてよ。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 18:23:23 ID:kjXgNZ66O
ウォッカかわいいよ。ウォッカキレイだよ。ダスカかわいくないよ。ダスカ不細工だよ。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 21:52:16 ID:5MvFEItD0
それはないな
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/07(土) 23:32:13 ID:SpgYkgeKO
顔だけならダイワの方がかわいい

ウオッカはゴリラ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/08(日) 05:01:12 ID:ExhpyBA+P
雑魚は育ちの悪さが顔にもレースにも出てるね
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/08(日) 21:19:05 ID:SISbwTXh0
 
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/09(月) 06:29:30 ID:AL73IXf60
 
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/09(月) 06:39:40 ID:H8On7wPTO
ダスカの猿まねして二年連続ぶざまに差されたウオッカw
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/09(月) 06:45:53 ID:n0m1KhPpO
>>786
カンパニーは休み明けのダイワに負けるレベル
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/09(月) 08:35:30 ID:QvolMR1EO
ダイワ>カンパニー>ウオッカ


ダイワ嫌いだけどこればっかは仕方ない
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 15:25:43 ID:qG5T9GjB0
 
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/11(水) 15:13:31 ID:gG7qffrXO
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 06:15:18 ID:+VoIkQqt0
俺もあんまりこういうこと言いたくないけど
あのチラ見なんなの?いやマジで
バカにしてんの?
どこに並ばれていちいち横見てるバカがいるんだよ
あれ誰か注意するやついねえの?
確かに川田の馬はいい脚使ってたけど、勝っても負けても最後までしっかり前向けや!マジで!!!
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 06:49:50 ID:PzqjvP3JO
確かビリーブも差されたよなww池添に
どうやら最後まで追うのがキツいんじゃない?お歳を召されてるからww
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/14(土) 10:43:09 ID:tyEBMJTe0
コピペに反応してる馬鹿w
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 02:46:29 ID:BfeHTSIPO

ttp://kk.e-fu.jp/?ah218
獣医師Dr.早坂「俺の予想」

はじめまして獣医師の早坂です。 私がこの様な完全無料の競馬予想サイトを立ち上げた本当の理由は、
世間にはびこる悪徳有料予想サイトがいかに悪で無意味である現状に呆れ果てた結果です。
データだ!!実績だ!!と言ったところで、結局競馬は実力馬が当日絶好調で、得意の馬場に入れば、負けようがないんです。
逆に言えば、どんな実力馬でも体調の悪い日はどうにもならないし、こんな日はいくらでもあるんです。
私の狙いは中穴〜大穴の見込めるレースのみです。もちろんこの様な予想方法と中穴以上狙いになりますので、
数日予想発表のないことも普通にあります。
がしかし無料予想ですから、馬券を買わないで構いません。私の予想を2ヶ月メモで残してみて下さい。
投票金額のルールを守っていただければ、驚きの結果になるでしょう。

獣医師Dr.早坂「俺の予想」 最後まで完全無料ですので登録してみてください!!

ttp://kk.e-fu.jp/?ah218
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 20:20:24 ID:GfJNgjje0
来週、マツクニ期待の2歳馬が出るらしけど乗れるのかな。
乗れねーだろうな。マツクニはアンカツと距離置いてるらしいし。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 21:46:26 ID:arguYZxyP
マツクニ ダスカ以降いまいちだね
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 18:42:00 ID:lDghDIEP0
ここで武が出てくるのが凄いよなw
いまだ武がライバルとか思っちゃってるのか?
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 18:38:17 ID:exVy6/n40
リーチにアンカツ乗ってほしかったのに残念だなあ
無条件で1頭消せたのになあ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/19(木) 06:01:03 ID:kqYvNUS70
結局、ヒカルオオゾラはスミヨンでMCSってことは池江先生からも干された?
PJも次走はユタカらしいし・・・
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 05:34:30 ID:Z2ZVJom10
アドマイヤキッス元気?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 06:54:19 ID:vX3jtDdaO
死んだじゃん
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/21(土) 18:06:26 ID:wseWhaMp0
バカにしてるよ
武豊TVを見てみるといい
武は他人を褒めることはまずやらない
遠まわしに他騎手を批判したりする
アンカツは何も考えてないただのおっさん
だと思ってる
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 13:47:44 ID:VGLwhffK0
フロムジオリエント2着か…
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:10:55 ID:oK4fABkp0
ホウオーの皐月賞とダスカの秋天は安藤のミスで負けたからな
最後までしっかり追う内田に期待馬を乗せたい気持ちもわかるよ
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:14:40 ID:nykdIvkGO
>>799
見ないと斜行で妨害出来ないじゃないか。
アンカツなんて斜行で妨害してなんぼの騎手だろ。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:15:39 ID:izOGj1yJ0
そんなことしたら騎乗停止になるじゃん。
妄想も大概にしたら?
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 06:35:03 ID:njuLdDzm0
ブエナで秋無冠はさすがに想像してなかったな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 06:28:32 ID:VmApEChI0
コスモバルク、ダンスインザムード、リトルアマポーラ…
ルメールの手綱で難しい馬も一変する。陣営はそこに賭けたわけでしょ。
今の武豊にそういう期待感はないから。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 06:15:26 ID:ob0Z+NIL0
ウオッカの件はやはり厩舎側と武の認識のズレが招いた結果みたいだね
武は爆笑田中のラジオとかでも「マイラーになってきた」と言ってるのにたいして
角居陣営、特に清山助手は「年齢的な衰えは絶対にないし、どっしりと構えて落ち着いている。2400mでも全く心配してません」

と言ってるように確実にズレがある
個人的には武の言ってる事は間違ってないと思うけど
ジャパンカップは予定通りだったのにたいして、もしかしたら武がマイルCSに進言して反発されたのかもね
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/27(金) 06:24:36 ID:QcLTmc5w0
ブエナビスタは頑張って走ってるのにな。
安藤がへたくそな騎乗しってから。まともなら秋華賞もエリザベスも勝ってたよ。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 06:24:22 ID:A33ygutE0
鮫島先生には足向けて眠れないな。

来週松博がアンカツどれだけ乗せるのかで本当に干されてるかどうかわかるな。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 21:32:18 ID:8FmcXyw50
エアグル、ダスカ、ウオッカ、アマゾンのどれかだろ。
騎手と展開だな。実績一番のウオッカだけど自分より強烈な
末脚をもった馬と対戦したらどうなるのか?
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 21:34:20 ID:b6v2kbJoO
ウオッカは除外しろよ
府中しか走らない馬に最強の資格はないだろ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 21:35:41 ID:/6PtHehh0
絶好調時ならカワカミ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 21:36:08 ID:vOJnS6XdO
韓国の汚物に称号あたえんなよwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 21:38:16 ID:/6PtHehh0
つうか最強牝馬なら舞台はエリ女だろ
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 00:41:39 ID:jvmWpgmq0
ラキ珍マイラーはだれも本命打ちたくないはずだよねwww
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 12:02:49 ID:NbEwJJOy0
アンカツの本スレってあそこだろw
ここは基地もアンチもまだまだ甘いわ
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 12:15:46 ID:NbEwJJOy0
今日はJCの空き巣なんでもうちょっと乗って欲しかったな。
豊がウオッカに乗ってくれればリーチにおっさんってのも
あったと思うんだが。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:51:43 ID:Sih6Oiv00
ウオッカキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 16:02:12 ID:uV9eOO7kO
神の馬と聞いて
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 16:11:08 ID:Zi/SzQlTO

ウオッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 20:20:43 ID:SSl3tfyj0
やはり角居の判断だったようだね
武からルメールのスイッチは
当然の判断で先生の勝ち
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 20:25:05 ID:e/8XZ3SSO
いわゆる今回のJCでウオッカに◎を打てなかったアホ予想家達
彼らがダスカを押す訳よ
つまり無能な人間達ね
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 00:26:17 ID:KtTTZgHRP
王冠や秋天で養分になったのはお前らだがなw
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 05:51:06 ID:4L5Qyeg20
アドマイヤテンバに乗るくらいなら、レーヴドリアンに乗って欲しかった
アドマイヤの馬なんて、岩田に乗せておけばいいのに

日曜日、アドマイヤテンバで負けて、ユタカなら勝ってたの書き込みで
スレが埋まるのが目に浮かぶわ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 10:20:24 ID:lEzyVTW40
JCで分かったな。左回りなら魚が最強
右回りならダスカ
結論を出すなら、直線2000mコースが必要
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 12:41:49 ID:/WGh8qUvO
ダイワを右回り最強の根拠は?
マツリに負けた有馬とモナークに勝った有馬だけで評価すんの?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 21:03:49 ID:TupeNyJp0
結論から言いますと
今週も
ケツブロック炸裂
ですな
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 21:40:40 ID:OmNjzRaH0
モナークに勝った有馬は相手のレベルを考慮しても強すぎる勝ち方だったぜ
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 06:46:35 ID:TVu7GIr70
492 名前:トウショウヴォイス ◆ckL5sphfdg [] 投稿日:2009/12/05(土) 05:28:58 ID:QD50vqff
全頭好きに決まってんだろ馬がいるから俺たちゃ競馬を楽しめる。馬には感謝している。だがあえていうなら…スペシャルウィークかな。スペシャルとグラスが好き。99有馬は最高。
分かった?

493 名前:トウショウヴォイス ◆ckL5sphfdg [] 投稿日:2009/12/05(土) 05:36:35 ID:QD50vqff
あとはタイムパラドックスとヴァーミリアンも好きだな

(^-^)
分かった?
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:45:28 ID:RgSE6gwp0
アンカツってワールドスーパージョッキー出ないの?それとも出られないの?
もし”出られない”のであれば俺はもういちやめたでヲタやめようと思ってる
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:26:51 ID:B1l88a7s0
627 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 21:18:26 ID:B7+OYzkB
>>622

俺もそう思うな 人気なかった割にいいレースだったんじゃね
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 18:10:28 ID:7ZaMNpzk0
ウオッカ基地ダスカ基地が互いをたたえあうスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1260168321/
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 19:21:30 ID:qIYFzmM10
昨日の暴走は各方面で非難殺到だな。
ハイペースでまくった時点で負けは決まってた。
ためたら3着はあったはずだから罪は重いね。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 06:36:54 ID:8AC52Scl0
ツルマルボーイの時と逆の状況か・・・
結果はあの時と一緒であって欲しいけど
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 19:44:59 ID:XQl2DCrb0
乗り替わりには賛成だね
スカーレットの時も1度乗り変わって欲しかった
このおっさんが乗ると馬が強く見えるが他の騎手が乗ってどうなのか見たい。
馬が強いのか、強く見せる乗り方をしているのか見ものだね。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 07:34:03 ID:QnjPQp0r0
有馬記念に出走を予定している神戸新聞杯優勝馬イコピコ(栗・西園、牡3)は、内田博幸騎手(39)=美・嶋田潤=と初コンビを組むことが9日、決まった。


昔ならこれが回ってきてたのにねえ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 07:42:11 ID:OwbqXfHu0
162 名前:トウショウヴォイス ◆ckL5sphfdg [] 投稿日:2009/12/13(日) 07:08:57 ID:Qr3h08bT
マジアパパネェ…
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 06:10:24 ID:tJrso4YO0
そのなんだ、、、アンカツが松博厩舎と今週限りで乗らないってガセをみたんだがガセだよな?
ベストクルーズで3着もってきてるのにそれはないよね?

信じてはいないがブエナの件もあってちょっと心配になったのできいてみた。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 01:10:39 ID:vIfq1mJh0
どうでもいいがブエナは中山合うはずないから
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 22:07:23 ID:6YaO/SFM0
いや、お前ら無知すぎww本当にオーナーサイドの意向でブエナ降ろされたと思ってんのかよww松田は元々自分が後ろから外回せって言ってたくせにオークス以降は馬場と一緒にずっと文句言ってたんだよ。

想定出りゃわかるけど今週も一頭も乗らんよ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:57:33 ID:dLExXAay0
OK
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 06:18:03 ID:CsQKzWoI0
今週もマツパクから依頼なし

まじ干されたのねん
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 06:13:45 ID:+fdLHea60
マツパクにしても、いまさらアンカツにこだわるメリットもそう無いしな。
アンカツの現役生活はせいぜい数年だろうしこれから衰えも顕著になる。
今のうちに他の騎手を手なずけていった方が長い目で見たらいい
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:23:31 ID:E+VctIKu0
Number公認ラキ珍雑魚ッカ
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 14:47:54 ID:378X9IzP0
505 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:43:32 ID:dkUHBlii
今日は飛ばしまくりやね

0勝確定やね
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 07:44:15 ID:vSunggg/0
アンカツの競馬人生最大の功績は、どのレースに勝ったとかそんな小さいことではなく
東の内田と西の岩田
2人の天才の中央入りのアシストを結果的にしたところ。

岩田は去年ダメだったが内田はこのまま行くだろう。
タイトルとったら中央入りの門を開いてくれたアンカツに少しは感謝するはず。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:54:49 ID:Q6vnKbte0
アンカツ様のする事に文句言うのはアンチ。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:47:35 ID:VIzi0zKp0
アンチはカス!
略してアンカスw
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 06:18:39 ID:zNP9zbAC0
プリンスより、テンクウ、マスターのほうが上なんじゃね。
福永が怪我なんで乗ってやるだけだろ。
有馬はもういいよ。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 18:57:59 ID:n13gmaW90
ブエナで何回糞騎乗繰り返したと思ってるんだよ…
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 17:11:59 ID:RuadAQ3p0
今、外なんだけどマコト勝ったみたいね
よかったよかった
JRAだと完全に干されてるし、ブエナビスタを降ろされた反動で体が動かないと思ったけど
よく逃げ切ったね
有馬に出られないとかマジでふざけすぎだよな 
いくら糞騎乗したとは言え牝馬で連覇がかかってたわけだから有馬まではアンカツでいくべきだった
そのあとどうなろうと構わないけど
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 08:41:50 ID:obnjmzlM0
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 09:33:32 ID:UYkF3GQN0
今朝のスポーツ紙で出馬表見たら、ブエナビスタのところにアンカツの名前がない…
改めて突きつけられた現実…
地方のアホみたいなレースで勝っても価値ゼロだしうれしくもない
やっぱり有馬で牝馬連覇が途絶えたのは痛い

ブエナビスタの騎乗依頼が今後きても絶対乗らないで欲しい
それがプライドだと思う
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 07:31:37 ID:6NvcKXZf0
ブエナは降ろされたの時は事実 四位のウオッカみたいなもんで、
武が居なくても岩田が乗ったようにブエナはノリが捨てても岩田か内田が乗るよ

あれはもう過去の馬 ブエナにこれからはトーセンキャプテンレベルの馬
で望むことになるんだろう
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 11:40:41 ID:KqHQpvn50
溜めても何もない馬だね

来年のクラシック牡馬、牝馬共に心配だ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 11:51:11 ID:vrz80JoFO
アンカツがあそこまで下げなきゃ行けなかった理由が今日分かると思うよ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 12:28:44 ID:ux/QcyRJ0
ID:YdMSLzFS0見てる?w
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 21:03:41 ID:EOEuzPSh0
俺はアンカツヲタだけどもうブエナビスタは要らない
このまま典でいくならいけばいいと思う
だって典は注文通りの完璧な騎乗だったもん
番手で我慢して直線の追い出しも完璧だった
アンカツに真似しろって言ってもはっきり言って無理だと思う
さすがだよ典は
ブエナビスタもあれでだれなかったんだから強いと思う
スイープトウショウレベルにいると思った
アンカツはまた新しい馬を見つければいい
次だよ次
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 22:41:35 ID:sZWFJf0k0
マツパクってマジでしんだらいいのに
老害とはまさにこのこと
本当に競馬界に要らない

ノリは本当に上手く乗ったし、だいたいノリに対する敬意が無さすぎる
こいつとアドマイヤのいがぐりは本当にしんだらいいと思う

ほんっとに要らない
ジョッキー全員で依頼を断って廃業に追い込むべき
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/01(金) 15:37:59 ID:c26UP6zi0
仕方ないね
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/03(日) 23:18:46 ID:NyVeMB5v0
今年も駄馬しか集まらんね
5日は0勝だな

まあ、マツパクと切れてマツクニとよりを戻したみたいだし
3歳クラシックはマツクニの馬でいくみたい
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/04(月) 08:35:40 ID:ZPSqHZdK0
スタートからゴールまでトップのダスカ本命は当然
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/05(火) 07:40:06 ID:P/2fvStI0
保守
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/05(火) 07:46:10 ID:WCJ5q4o7P
恥ずかしいスレタイ見せるな
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 21:59:08 ID:EBCz/32S0
207 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/01/06(水) 19:42:57 ID:rSm4b6lL
金杯って東西のトップジョッキーが一同に集まる、いわば顔見せみたいなレースなのに
アンカツの名前がなかったのは相当落ち込んだ・・
江田照にも負けてるかなぁ・・地方に戻るのも手か

213 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/01/06(水) 21:27:17 ID:rSm4b6lL
どっちにしろ勝てないんだから意味ないだろ
ブエナ級が回ってくるまで我慢の時期だよ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 16:02:37 ID:N1Tnk7Hn0
完全にアンカツスレと化してるがそれもこれもNumberという雑誌が
競馬を取り上げることのほとんどない雑誌なためだ
そんな雑誌の企画で決まったことに何の意味があるのか

馬鹿馬鹿しい
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/08(金) 00:03:06 ID:1G6uQhJW0
今ならウオッカが本命だろうね。
対抗がスカーレットになると思う。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/09(土) 11:21:10 ID:g3Fo3xaE0
これだけ鮫島びいきなのに鮫島にいい馬が入ってことないことこそアンカツブランドの凋落を
意味すると思わないか?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/09(土) 15:07:00 ID:EyUrMZ/s0
この企画(の印)の問題点はウオッカとダスカのどちらが上かということじゃなく、
実際格上であるホーリックスとヒシアマゾンの印が薄いこと。

どの馬も最高の状態で出走してくるという前提で、この2頭に比べたらウオスカなんて
どうでもいいレベル。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/09(土) 15:14:09 ID:0YZxAYNv0
>>876
予想してるのは、競馬まったく知らない人じゃないんで
ナンバーが普段競馬を取り上げてるかどうかは全く関係ないね

>>877
ないと思う
だって去年勝った秋天と同じコースなのに本命打った人が0なんだもんw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 11:53:29 ID:KXSsDlQg0
ジャミール、ここは鉄板だろ
これで飛ばしたらもう言い訳できないね・・
ヲタだけどさすがにこれは弁護できない
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 12:11:25 ID:qCp3Dubc0
>>879
どう考えてもその2頭はない
ましてヒシアマゾンはスイープトウショウと同じくらい
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 23:45:00 ID:WqOcHTxs0
>>880
そこまでわかってんなら
あのメンツの予想がアテになるかどうかもわかりそうなもんだが
人選からしてクソだろ
Numberには相応しいが
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/13(水) 05:41:58 ID:vQjDIYb40
アンカツって今年で引退かな・・
ブエナがずっと乗れれば、ブエナ引退までは乗るんだろうけど
もう二度と乗る事はないだろうからな
今年だったら悲しいけど仕方ないよね 年齢は誤魔化せない
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/15(金) 18:37:53 ID:YCxCrUpA0
東スポ買ってきたけど、スピリタスみんな◎つけてるな
おそらく単勝1倍後半だろう
これは飛ばせない
あとはセレスハント
これもここなら勝ち負けだ
ペカヒルとアドマスも人気背負うだろうから、4勝も普通にありえる話
内田ならやりよるだろうな
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/15(金) 19:23:40 ID:/DxDc3wB0
マツパクは被害者だろ、アドムーンとアドオーラの皐月で、武に糞騎乗かまされて、
んで、秋華、エリ女でアンカツの判断ミスで負けるとなると、
気の毒としかいいようがない。

本当なら勝っていたレースなのに。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/15(金) 20:32:08 ID:omc8Kde00
本当なら勝っていたレース、とかタラレバ言ってもしょうがない
そんなもんコタシャーンレベルしか話にならん
ブエナは強いかもしれんが難しい馬ってことだろ
まあマツパクも札幌記念とか使う自分の過ちに気づけと
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/16(土) 16:45:37 ID:N3m76hYt0
セレスハントはさすがにがっかりだったな
早仕掛けであせって負けるって負け方がひどい
京都競馬場ではアンカツへの大罵声大会だったぞ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/18(月) 06:44:45 ID:qs9vB8sx0
まさか、この馬質で未勝利とは・・・
どうにも乗れてないな。
京成杯だけは良い競馬だったけど。
890名無しさん@実況で競馬板アウト
あれだけ闇騎乗してれば依頼減るのは当たり前だお
栗東トレセンでは、アンカツは終わったって言われてるお
だから、依頼が来ないんだお
もう、引退だお
寂しすぎだお