史上最強馬ウオッカVSタイキシャトル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
所詮マイルまでしか走ってないシャトルはウオッカには全然及ばないw
能力・実績・人気・対戦したメンツ
どれをとってもウオッカの方が凄い!!
史上最強馬ウオッカ万歳www
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:30:58 ID:kg+nQqT50
 




           終            了






3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:31:10 ID:luCykEOgO
>>1見え見えだよ駄カス基地
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:32:35 ID:8oyu6a7sO
ウオッカは府中最強牝馬
ただそれだけ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:35:23 ID:xikoXUqpO
寒いスレだな
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:36:07 ID:luCykEOgO
それよりさ、ダイワスカーレットは史上最強じゃね?ディープとか楽々ちぎるっしょwww何せ最強だから。理由なんて要らないよねw
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:37:12 ID:ST6jQUEf0
所詮1200〜1600までしか走ってないシャトルは歴代日本最強マイラーの候補の1頭に過ぎないw
ウオッカ1600〜2500
もう一目瞭然だなwww
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:37:34 ID:mNUkpmHL0
このスレはダスカ基地ホイホイではないな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:39:20 ID:ST6jQUEf0
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムチ
乙w
牝馬限定G1・3勝
有馬記念  1勝

こんな実績の馬が史上最強馬な訳ない件についてw
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:39:47 ID:luCykEOgO
ダイワ>>>ディープが確定しているから他の牝馬には興味ないねw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:41:29 ID:luCykEOgO
>>9
ヒント1:「日本」とは書いていない。

ヒント2:ディープ=ディープスカイ、またはディープスピリット

よろしく^^
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:41:36 ID:ST6jQUEf0
ジャク・ル・マロワ賞も空き巣だったしね〜www
皆知ってた?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:45:10 ID:luCykEOgO
>>1がアンチウオッカだということは知ってるよ。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:48:28 ID:ST6jQUEf0
遠征レースとして選ばれたのはフランスのマイルG1ジャック・ル・マロワ賞であった。
この1週間前に行われたモーリス・ド・ゲスト賞でシーキングザパールが優勝したことや
強敵と見られていたインティカブ(前走クイーンアンステークスでアマングメンに8馬身差の圧勝)が故障のため出走回避したことにより、タイキシャトルはこのレースでも圧倒的な1番人気となる

空き巣乙w
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 04:53:00 ID:luCykEOgO
絶望的に下手くそな釣りだな。

「タイキは国内でも4着以下なし」
「泥んこ馬場で圧勝」

あたりを引き出してウオッカ貶したいのが見え見えだよ。もう少し上手に偽装出来なかったのポンコツ朝鮮駄カス基地ちゃん(笑)
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 05:09:29 ID:JapXyfEMO
ウオッカVSタイキ軍団だとこれが正解

×ウオッカVSタイキシャトル○

×ウオッカVSタイキブリザード○

×ウオッカVSタイキフォーチュン○

△ウオッカVSタイキマーシャル△
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 05:10:11 ID:ST6jQUEf0
>>15
あれ?泥んこ馬場でシャトル勝ったのって宝塚や有馬でしたっけ?
まさかマイルとか言わないですよね?w
シャトルはマイルまでしか出てない時点でチキンマイラー
基本的にピロウイナーやジハードよりもチキンすぎるw
残念w
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 05:27:11 ID:ST6jQUEf0
シャトル=マイル7戦7勝 GT4勝(マイルC2連覇・安田・マロワ)
ウオッカ=マイル9戦7勝2着2回 GT4勝(阪神JF・安田2連覇・VM)
マイルではややシャトル有利か?

それ以外の分野

シャトル=マイル以下6戦4勝 GT1勝3着1回(スプリンター・スプリンター3着)
ウオッカ=マイル以上13戦2勝 2着2回 3着2回 GT(東京優駿・天皇賞秋・秋華賞3着・JC3着)

やっぱりウオッカが強いなw
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 05:31:40 ID:ST6jQUEf0
シャトルマロワ賞の次のレースJCにすれば良かったんじゃね?
最後は有馬。
天秋は出れなくてもJCは出れるでしょ?
まああのメンツ相手に掲示板に載れたか怪しいがなw
せいぜい8着以下だっただろ〜な〜
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 05:42:52 ID:ST6jQUEf0
スプリント〜マイル戦=3歳ではクラシック、古馬では王道路線では走れない2流馬の出る距離。
いわば下層距離
本来ここでそれなりの成績を収めれば2000〜2400ぐらいの挑戦は普通。
マイルに固執してたのはそれ以上の距離に自信がないかメンツが強くなるのを恐れたか。
少なくてもマイナスの要因しかないのを恐れてマイルに閉じこもったのは言うまでも無い・・・
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 06:44:12 ID:AWe/KTB30
もうそんな長い距離価値ないしいいじゃん。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:04:34 ID:VjXjX2BZ0
>>21
各国のダービー、キングジョージ、凱旋門賞、BCクラシック、香港C、ドバイWCと世界のビッグレースは全て2000m〜2400m。
マイル戦なんざ、そのお飾りみたいなもんだ。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:16:25 ID:ST6jQUEf0
>>21
天春みたいな距離なら話わかるが2000〜2400は意味あるだろw
どう考えてもスプリント〜マイルの距離は世界的に見ても格下
芝 2000〜2400
ダート 2000

これが世界の常識
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:18:11 ID:Z1T7q45RO
安田記念の前に同じスレが立ってたな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:26:13 ID:AWe/KTB30
キングジョージってもう価値ないんじゃ・・?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:32:48 ID:0Fx5eqQ7O
タイキは秋天出て勝てば、相当評価高かったろうに。
まあ、マイル職人って感じもいいけどね。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:47:03 ID:VDKL9ERVO
>>26 マイル最強はトロットサンダー
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 07:53:41 ID:ST6jQUEf0
>>24
覚えてるか?
俺はあの時の最後近くまでスレタイ本文を勘違いして200レス近くやっちまった勘違いヤローだw
あの時は最後の方で自分の勘違いに気づいた。
今回はあの時とはスレタイ本文違うから大丈夫だw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:00:05 ID:bPBTVR57O
タイキは制度の問題で秋天出れんかったからなぁ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:03:14 ID:ST6jQUEf0
>>29
JCは?
出ててもあのメンツなら着外必至だけどなw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:05:20 ID:1DRfje+bO
さすが魚基地www
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:06:00 ID:Z1T7q45RO
有馬に出る動きはあったよな、結局スプリンターズS出て負けちゃったけど
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:08:07 ID:KXyl8hPHO
>>25
十分ある
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:11:44 ID:ST6jQUEf0
>>25
ただ単に3歳が当レースに出なくなっただけだろ?
普通に権威あるぞ?
35トウショウヴォイス ◆ckL5sphfdg :2009/07/02(木) 08:13:19 ID:M4kXGsU4O
東京マイルに限ってはどう考えてもウオッカが互角以上。いくらなんでも美化し過ぎ。シャトルもめちゃくちゃ強いのは分かるけど。総合的にはシャトルだが。東京マイルに限ってはだ。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 08:41:44 ID:ST6jQUEf0
マイル<<<クラシック

世界の常識w
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:06:54 ID:luCykEOgO
>>35
まさか泥んこ馬場でもウオッカ>シャトルとか本気で思ってないよね?

38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:22:18 ID:ptqkB3I50
>>37
勝てるw
逆に今の東京ならシャトル勝てないだろw
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:28:59 ID:8rr+EJZH0
参考
安田記念レーティング
96 116 トロットサンダー
97 116 タイキブリザード
98 120 タイキシャトル
99 117 エアジハード
00 117 フェアリーキングプローン
01 116 ブラックホーク
02 116 アドマイヤコジーン
03 116 アグネスデジタル
04 116 ツルマルボーイ
05 118 アサクサデンエン
06 120 ブリッシュラック
07 121 ダイワメジャー
08 120 ウオッカ(牡馬換算124)
09 120 ウオッカ(牡馬換算124)

MCSレーティング
97 119 タイキシャトル
98 122 タイキシャトル
99 119 エアジハード
00 115 アグネスデジタル
01 115 ゼンノエルシド
02 114 トウカイポイント
03 120 デュランダル
04 120 デュランダル
05 118 ハットトリック
06 121 ダイワメジャー
07 120 ダイワメジャー
08 116 ブルーメンブラット(牡馬換算120)
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:00:52 ID:XlKz8dZ1O
偽装魚基地だろ?

極端な事言って他馬を蔑む輩は反応楽しみたいか、アンチ。
ホントに魚ファンならきちがい。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:19:21 ID:ptqkB3I50
最強のチキンマイラー=シャトル
個人的にはピロウイナー・ジハード・ゼファーに劣ると思ってる。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:37:54 ID:UwXGmFi+O
ダメジャすげぇぇぇぇ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:41:18 ID:FFH7iN3NO
マイル最強はシャトルよりオグリじゃね?
次点でトロットサンダー。
シャトルも強いがな。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:46:14 ID:bseRLiVE0
ディープスカイあたりといい勝負してるようではシャトルの足元にも及ばないでしょ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:48:41 ID:K8IwR1zjO
ウオッカがダイワメジャーに勝つイメージもないからな
前に強い馬がいたら厳しくなるんじゃね
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:52:44 ID:mdXQ8Z2d0
>ダイワメジャーに勝つイメージもないからな

お前だけだよ・・・
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 13:35:42 ID:JapXyfEMO
>>46
俺も全くイメージ湧かない

はい、おまえ残念(笑)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 14:40:31 ID:4xBLzccz0
メジャーとウオッカじゃ格が違う
ダスカ引退の後は、デスカの屁たれぶりといいそのライバルのウオッカ
といい
みんなポニーに見えるし
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 14:44:15 ID:gQ+fueihO
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>タイキで結論出てるのに。
理由は、
プロ中のプロによる絶対能力の数値化のレートを見れば明らか、
加えてG1タイトル数、獲得賞金、でウオッカ最強は揺るぎない
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 14:46:31 ID:FFH7iN3NO
そんなウオに圧勝だったダスカどんだけ強かったんだよ…
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 14:56:35 ID:rJd5DfvWO
>>50
もう言うな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 15:07:04 ID:A+mAG9wlO
メジャーよりウオッカだろ(・∀・)
スイープより少し劣るダンムーと接戦してたからな
スパホ、力士、アーク遡ればバルクと接戦だしね。
接戦で強いのがこの血統の良いところだけど
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 15:26:57 ID:Hk/I+3BgO
しかし、ウオ中のウオッカ過大評価主義は治らんなぁ…
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 16:02:39 ID:jXDmSTYRO
>>49
何のプロだよ
たぶんそいつらより俺のほうが馬券当てるのうまいよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 16:14:36 ID:w1Z+30WRO
俺は魚基地でもキムチ基地でもないが・・・

府中マイルならウオッカだろうな

京都マイルなら・・・微妙ww タイキが残りそうな気がする
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 17:01:16 ID:A+mAG9wlO
>>53 ウオッカの過大評価をあちこちで訴えてますが、
四年連続でG1を勝つ馬はほとんどいないですよ?
しかも調子の維持が難しい牝馬でね。
そして中距離のウオッカですが、東京の1600は2000くらい走れないと勝てないと昔から言われてました。
あなたの方が過少評価されてるのではありませんか?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 17:07:46 ID:jPRcFvcrO
フランスで走るならシャトルだろ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 17:12:01 ID:j3rfc/rEO
両方見た者の素直な感想としてタイキシャトルが強い

以上

もうさげてよいよ(^-^)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 18:00:27 ID:GNEpUdlS0
ウオッカ

府中マイルでは鬼のように強い

府中1600〜2000
までならばカンパニーとタイム差無しくらいの強さ

府中2000〜2500
までならば同世代牡馬には楽勝、(5キロハンデを貰い)他世代のポップロック、ディープスカイ、スクリーンヒーローよりは弱い

京都1600〜2000m
までなら同世代牡・牝馬に勝ったり負けたり

京都2000〜2200m
までならアドマイヤフジ、シルクフェイマス、トウショウナイトより弱い

阪神1600
までなら同世代牝馬に勝ったり負けたり

阪神1600〜2200
までなら(5〜7キロのハンデ貰い)インティライミ 、カワカミプリンセス 、ファストタテヤマより弱い

中山2500
でなら(4キロのハンデを貰い)コスモバルク 、レゴラス 、ダイワスカーレット 、ロックドゥカンブより弱い
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 18:08:39 ID:fOSNeQmHO
海外G1勝ってるのはデカいな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 18:18:08 ID:lDOCJwmDO
タイキシャトルより覚醒した時のエアジハードの方が強いと思うのは俺だけだろうか…
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 18:24:41 ID:P3aYy5j70
http://www.youtube.com/watch?v=w2Ap7Y7Rs6Q
父親のレース
アーリントンカップ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 18:54:01 ID:yzmo0O0+O
>>61
そんなこと言ったら展開がハマった時のデュランダルの方が強い
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 18:57:27 ID:FFH7iN3NO
だから府中マイルでならオグリのか強いわ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 19:00:18 ID:lDOCJwmDO
私が言ってるのは、展開で勝つ事ではなく4歳時のジハードが実力でシャトルに勝てるのでは?と言う事です。

ただの妄想だから気にしないでくれ…
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 19:07:47 ID:WWPMbD/I0
マイラーの場合マイル戦では底を見せないで凄い綺麗な戦績の馬がたくさん
いるから実際に対戦した時にどれが一番強いかは分かりにくいなw
ウオッカも歴代の強豪マイラーと対戦しても良い勝負が出来るレベルにはいる
とは思うけど
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 19:37:56 ID:jXDmSTYRO
>>65
一応時計だけ見れば勝てるな
競馬は時計じゃないけどシャトルはマイルCSを二度圧勝しながらも33秒切れなかったのもまた事実
時計的にも道中のいきっぷりからもシャトルは1400がベストではなかろうか?1400はレコードで楽勝がある

ちなみに上に名前の出てるデュランダルも見せ場のなかった最後のマイルCSが時計的には一番優秀
68のんちゃん ◆nononjiFW2 :2009/07/02(木) 19:53:06 ID:0FDfQSeFO
ウオッカよりメジャーとシャトルの方がつおい
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 19:57:32 ID:lDOCJwmDO
>>67
なる程
競馬始めたのがタイキシャトルの2度目のマイルCSからなんで、当時の勢力図とか分からなかったもので。1400mがベストっぽいのか。


エアジハードはグラスワンダーを破ったのと、天皇賞の好走、マイルCSでの横綱相撲ってのが印象深いのかな…

デュランダルは時計勝負に弱い所を見ると、スローペースの追い込み馬って感じがするかな?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 20:03:40 ID:EN1noODr0
結局主観ばかりになってしまうな。
10年違うと比べようもないんだけど。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 21:37:29 ID:ST6jQUEf0
マイルC<<<安田
ダービー<<<<<スプリンターS
天秋・VM=マロワ賞
阪神JF=スワンS・京王杯スプリング
獲得賞金 ウオッカ>>>シャトル
人気   ウオッカ>>>シャトル
年度代表馬 ウオッカ=シャトル
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 02:32:17 ID:auQRu49n0
マイル限定最強馬シャトル
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 02:40:34 ID:kXMeLU7WO
シャトルが200倍強い。ウオッカ・ディープスカイ・ダイワスカーレットetc
低レベル時代の象徴だな。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 03:13:56 ID:GrGdGo0p0
>>73
その3頭でもウオッカだけは別格だろ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 03:16:25 ID:/3mdcN6lO
別格なわけねーだろw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 04:56:37 ID:GrGdGo0p0
ん〜明らかに別格だが・・・
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:15:31 ID:/3mdcN6lO
そうかおめでたい頭でよかったな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:17:43 ID:GrGdGo0p0
ただのアンチウオッカか
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:41:45 ID:za2Do6e40
ダイワに負け越してるのに別格は流石に無いわ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:43:35 ID:GrGdGo0p0
その理論だとマイネルソリストに負け越してるのにGT5勝とか有り得なくね?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:51:11 ID:za2Do6e40
>>80
インティーにすら負け越してるのに別格は流石にないわ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:53:59 ID:/3mdcN6lO
なんだただのウオ基地か
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 06:59:40 ID:za2Do6e40
これで別格は流石に無いわ、無さ過ぎるわ

ウオッカ

府中マイルでは鬼のように強い

府中1600〜2000
までならばカンパニーとタイム差無しくらいの強さ

府中2000〜2500
までならば同世代牡馬には楽勝、(5キロハンデを貰い)他世代のポップロック、ディープスカイ、スクリーンヒーローよりは弱い

京都1600〜2000m
までなら同世代牡・牝馬に勝ったり負けたり

京都2000〜2200m
までならアドマイヤフジ、シルクフェイマス、トウショウナイトより弱い

阪神1600
までなら同世代牝馬に勝ったり負けたり

阪神1600〜2200
までなら(5〜7キロのハンデ貰い)インティライミ 、カワカミプリンセス 、ファストタテヤマより弱い

中山2500
でなら(4キロのハンデを貰い)コスモバルク 、レゴラス 、ダイワスカーレット 、ロックドゥカンブより弱い
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 07:03:11 ID:/3mdcN6lO
府中マイルならいい勝負するんじゃないの
まぁシャトルの安田みたいに泥んこになったら
惨敗するだろうが
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 07:52:13 ID:O+dYv/a+O
ダートならシャトルの圧勝だな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 08:45:01 ID:BrCsugxHO
シャトルは安田は衝撃だったな
あれは本当にびっくりした
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 18:47:49 ID:LPwWz7rP0
シャトルの方が強いだろw
あらゆる条件で勝ってるんだし。
不良馬場不問・競馬場不問
マロワ賞勝てる馬なんて日本馬じゃもう出ねーよw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 00:01:35 ID:ANjr4K6O0
ウオッカはマイルでもシャトルより格上になってしまった・・・
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 00:13:25 ID:FjCg/nwTO
ウオ基地の脳内ではなw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 00:13:45 ID:090PJK22O
シャトルは日本馬って言うても丸外な件

だが、シャトル最強で異論はないやろ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 02:03:50 ID:ANjr4K6O0
マイルの強豪シャトル
恐らく今年も年度代表馬になるウオッカ
牝馬で2年連続年度代表馬
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 08:12:38 ID:ANjr4K6O0
多く賞取った方が強いでいいよな?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 08:44:03 ID:Hxm554Q80
どうだろうか?

6勝10敗の投手より
5勝1敗の投手が能力が高いのは間違いないんだが
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:05:34 ID:r6IKjFI90
ウオッカとダイワスカーレットは強すぎる
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:38:17 ID:ANjr4K6O0
キムチは体に悪いから禁止w
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:04:14 ID:p6H1Wpf50
>>92
バカか?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:49:47 ID:zk8uuBo7O
>>94 相手が弱すぎるんだよ。牡馬が水準のレベルなら二頭とも 「牝馬にしては」の域を出ない。
シーキングザパールと変わらないくらいだよ。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:26:51 ID:S/ZQnaTg0
ウオッカとダイワスカーレットなら常時勝負け出来ると思うけど
シャトルは守備範囲が狭すぎるし対戦馬が弱い
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 04:03:01 ID:l/bv7tXK0
>>98
同意w
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 04:09:18 ID:43ealUcj0
タイキシャトルって確かに無敵だったけど、なぜか時計持って無いんだよね
もちろん馬場の明らかに違う今のウオッカとかと比べてじゃなくて前後の年代と比べて
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 04:54:16 ID:+zdyO6DKO
どう考えてもシャトル
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 05:29:47 ID:YmoG+wBl0
重馬場なら間違いなくシャトルのほうが強い
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 05:34:32 ID:eRNWbsTDO
>>100
エルコンもそうだけど、だからこそ海外で勝てたんだと思う
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ