ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1245410030/

松田国英「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」w
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:39:01 ID:hUABPYI90
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 スイープトウショウ
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 ブエナビスタ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 ファレノプシス
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:39:05 ID:BskitKkd0
JC勝ったら史上最強牝馬と認めてやってもいい
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:39:16 ID:26YrX/5y0
2歳ウオ>>>ダスカ
3歳ウオ<<<ダスカ
4歳ウオ>ダスカ
5歳ウオ>>>>>>引退ダスカ

ウオ>>>>>>>>>ダスカ

論破無理。糸冬 了 
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:39:52 ID:hUABPYI90
レーシングポストレーティング
124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:40:24 ID:2IszlvydO
いらねえよカス
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:40:34 ID:hUABPYI90
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード
118 カワカミプリンセス
118 トゥザヴィクトリー
118 ビリーヴ
118 アドマイヤグルーヴ
118 オースミハルカ
118 エアグルーヴ
117 テイエムオーシャン
117 スティルインラブ
117 フサイチエアデール
117 エアメサイア
117 ダイワエルシエーロ
116 ファインモーション
116 ローズバド
116 ラインクラフト
116 コイウタ
116 シーイズトウショウ
115 レディパステル
115 アサヒライジング
115 フサイチパンドラ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:41:12 ID:yXIxJrW90
スレ立つと思ってたが案の定立ったw
前スレ終盤カオスな状況だったなw
片方ではウオVSダスカでメッチャ熱くなってるし、もう片方では完璧に通報レスしてるしw
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:41:14 ID:hUABPYI90
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス
117 ファビラスラフイン
117 シーキングザパール
117 フラワーパーク
117 ブルーメンブラッド
116 ヒシアマゾン
116 トウメイ
116 ファインモーション
116 カワカミプリンセス
116 ネームヴァリュー
116 フサイチパンドラ
116 ホクトベガ
115 アドマイヤグルーヴ
115 エイジアンウインズ
115 カワカミプリンセス
115 ビリーヴ
115 シーザリオ
115 ラインクラフト
114 テイエムオーシャン
114 リトルアマポーラ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:41:54 ID:hUABPYI90
2歳時
直接対決:無し
レート:ウオッカ108>ダスカ104
授賞歴:ウオッカ最優秀2歳牝馬>ダスカ無し
混合G1実績:ウオッカ無し=ダスカ無し
・ウオッカの勝ち

3歳時
直接対決:ダスカ3勝>ウオッカ1勝
レート:ウオッカ117>ダスカ115
授賞歴:ダスカ最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬>ウオッカ特別賞
混合G1実績:ウオッカ日本ダービー勝利>ダスカ無し
・引き分け

4歳時
直接対決:ウオッカ1勝>ダスカ0勝
レート:ウオッカ120>ダスカ119
授賞歴:ウオッカ年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬>ダスカ特別賞落選
混合G1実績:ウオッカ安田、秋天勝利>ダスカ有馬勝利
・ウオッカの勝ち

5歳時
ダスカ逃亡
・ウオッカの勝ち

あらゆる面でウオッカの勝ち
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:42:19 ID:mhknxPW0O
まだスレたてるのか

ウオッカ基地のダスカへの劣等感は凄いな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:42:34 ID:hUABPYI90
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走4勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝
4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT5勝
(今後達成されそうな記録)
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞
2年連続年度代表馬
顕彰馬

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬
07最優秀内国産馬
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:42:43 ID:Sz3WJRKbO
ていうか、「今なら…」ってダスカ引退後のコメントが果たしてそんなに重要か?
ウオ中もかなり頭弱いんじゃねぇ?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:42:46 ID:yXIxJrW90
また恐怖のID:4H6hlgrl0 が来るぞw
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:42:52 ID:mZ8zY1FrO
もうダスカ厨はスルーすべき、屈辱的スレが回って伸びるのだから
ウオッカが強くなったのはダスカがいたからなのは事実
それだけでいいはず
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:42:55 ID:Va1Tlfoc0
28 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/06/19(金) 20:42:09 ID:xaaPdKU/0
2歳ウオ>>>ダスカ
3歳ウオ<<<ダスカ
4歳ウオ>ダスカ
5歳ウオ>>>>>>引退ダスカ だろが
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:43:01 ID:8UpFEMaZ0
このスレがたつきっかけとなった
5月のヴィクトリアマイルだけど
ウオッカには見えていたんだよ
前をゆくダスカの幻影が

むしろ一緒に出た他の馬たちなんか
ウオッカの目に入ってなかっただろう
ダスカの幻影しか見えてなかった走りっぷり
それに気づかずウオッカすごい
これでダスカに勝てたと
なぜか走ってもいないダスカより上にしてスレたて

ダスカの幻影がいたのは間違いなくウオッカの前
だからあんなにつける必要ないのに
ウオッカはぶっちぎったんだよ
去年の秋天の再現をねらって
ダスカの幻を追いかけたにすぎない

今度こそ抜いてやるってね
であの結果

安田もそう
武には見えてなかったけど
ウオッカには見えてた
幻に導かれたようなもんだ

宝塚でもウオッカは幻を見るだろう
そしてそれに追いつこうとするだろう
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:43:14 ID:hUABPYI90
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
119 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
117 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ウオッカ VM2着

レーシングポストレーティング
124 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
121 ウオッカ 08安田記念1着
121 ウオッカ 09安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
121 ダイワスカーレット 有馬記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118+ウオッカ 天皇賞秋1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ウオッカ VM2着
116 ウオッカ チューリップ賞1着
116 ダイワスカーレット 桜花賞1着
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:43:41 ID:yXIxJrW90
またID:4H6hlgrl0 来てくんねーかなw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:43:54 ID:hUABPYI90
39 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:45:13 ID:sTUNB0v/
(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました


「いまのウオッカほど強い馬は世界中のどこを探してもなかなか見つからないよ。宝塚記念はできるなら男馬同士でやりたいね」

by池江泰寿調教師

http://keiba.nifty.com/cs/column-detail/pdetail/hanaokatakako20090617/1.htm

6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:44:18 ID:26YrX/5y0
>>14
恐怖でもなんでもないwww単なるキチガイw

>>4がすべて、受け入れろダスカ基地。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:44:24 ID:TbssVXJ7O
住所の帝王がまた暴れたんか… 
せっかく悪禁解除したのに
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:44:39 ID:hUABPYI90
結論

WTR
ウオッカ120>キムチスカーレット119

レーシングポストレーティング
ウオッカ124>キムチスカーレット121

タイムフォームレーティング
ウオッカ125>キムチスカーレット121

合同フリーハンデ
ウオッカ124>キムチスカーレット121

世界中ありとあらゆる評価でウオッカ>キムチスカーレットです
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:45:40 ID:yXIxJrW90
ジャイロボールを投げるって言っても球速100キロそこそこの直球とナックルだけで抑えられるほどプロは甘くないのよ?
えりちゃんw
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:45:48 ID:hUABPYI90
さあ火病りたまえ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:46:32 ID:26YrX/5y0
あのキチガイ来ないねぇwww
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:47:09 ID:GAP1+pOg0
>>6
ダスカ基地隔離スレとして必要不可欠
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:47:36 ID:uVb/NaiK0
>>17ってコピペ?ダスカ基地らしい痛々しい妄想だなw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:47:42 ID:mhknxPW0O
>23
最強牝馬はウオッカ
最強馬はエルコン

そう言いたいのですね
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:48:06 ID:yXIxJrW90
さっきも聞いたけどドラクエ8買うの?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:48:25 ID:Sz3WJRKbO
ここまでスレ立てするウオ中の必死さが、すでに負け惜しみ以外の何物でもない!
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:48:43 ID:Va1Tlfoc0
>>29
最強馬はエルコンで異論なし
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:48:46 ID:+ICNgIF+0
いまだにこんなスレ立ててウオッカ基地はダスカに怯えてる
劣等感丸出しワロス
こんなこというやつが最近増えてきたから
なぜこのスレ立てるかを誰か教えてやれよ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:49:05 ID:26YrX/5y0
>>27
ハゲド。本スレ消えてあぶれてるしなwゴキ基地達が
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:49:41 ID:yXIxJrW90
ID:4H6hlgrl0 アンコールw
おまえを待ってる奴は沢山いるw
頼む出てきてくれ!!
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:49:59 ID:26YrX/5y0
>>33
の割に無視できないのなwスレタイが効いてるのかな?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:50:33 ID:Va1Tlfoc0
>>33
ダスカ基地の恥ずかしいアク禁履歴を貼ろうかww?
>>34に同意
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:51:48 ID:B4sKJout0
■■■■根拠の詳細も知らないレーティングをソースに語るよりよっぽどマシ■■■■
   
   ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカを証明する完璧データ

◆1600m (マイラーウオッカの独壇場です)

ウオッカ 7-2-0-0
ダスカ  1-2-0-0

◆1800〜2000m(ダスカは中距離の鬼ですね)

ウオッカ 1-2-1-0
ダスカ  5-1-0-0

◆2200m以上(はっきり言って凄い差を感じます)

ウオッカ 1-0-1-4
ダスカ  2-1-0-0

◆牝馬限定戦(この実態を無視してレースの格が違うだとか・・・ちゃんちゃらおかしいですね)

ウオッカ 3-2-1-0 ※2勝がGT(いずれもダスカ不在) 
ダスカ  4-1-0-0 ※3勝がGT(うち2戦はウオッカ在住)

◆結論(小学生でもわかる結論です)

府中1600m     ウオッカ>ダスカ
それ以外すべて  ダスカ>ウオッカ


◆◆◆◆◆◆◆◆以上!ウオ基地の惨敗が決定してこのスレを終了します!◆◆◆◆◆◆◆◆
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:51:57 ID:knBdN59W0
>>2
ウオッカはすごいと思うよマジで。
でも120ウオッカ以外の馬は2000以上のレートだから微妙なんだよね。
120をマイルで2回出したのはすごいけど。
こんなすごいマイラーが桜花賞馬じゃない。
これが全てのような気がする。
その桜とはかけ離れた条件で119のダスカは牡馬含めてもかなり上位だろ。
まあ実績的にウオッカ最強牝馬って違和感ないけどね。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:52:19 ID:yXIxJrW90
やっぱ回転はえーよw
競馬板の中じゃ今一番早いなw
レッツプレイ!!!
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:53:38 ID:UAO9g7qyO
その他の名馬>>>>>>>>>>>>>ウオッカ>>>ダスカ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:53:46 ID:yXIxJrW90
おまえらに質問
森三中の中で誰が一番好み?
俺は大島
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:54:27 ID:mhknxPW0O
なんか距離が違うレートで優越比べるのってナンセンスだと思うんだけど

とりあえず、誰かM、I、Lの3つで比べてくれ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:54:29 ID:Va1Tlfoc0
>>39
実績的に・・・

有馬記念 桜花賞 秋華賞 エリザベス女王杯

ダービー 天皇賞 安田記念2回 VM 阪神JF

後世の人がみたらどう思うかなw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:55:34 ID:yXIxJrW90
阪神なんぞ巨人軍がフルボッコにしてやんよ?
関西が関東に蹂躙される際がすげー滑稽で笑えるw
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:56:02 ID:Va1Tlfoc0
>>43
誰かとは言わず、君がM、I、Lで比較してよ

人に頼らずにw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:56:06 ID:MU1UmyETO
結局キムチスカーレットってもはやウオッカに便乗しないと名を出す機会すらない惨めな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:56:14 ID:UAO9g7qyO
>>42
なら黒沢さん
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:57:08 ID:B4sKJout0
■ウオ基地自慢のダービー。そのときの2着はアサクサキングス。

ダスカの有馬制覇。そのときダントツシンガリ負けがアサクサキングス。

■ウオ基地自慢のマイル最強!

牝馬限定桜花賞1600m 1着ダイワスカーレット 2着ウオッカ

■ウオ基地自慢の中距離でも強い!

牝馬限定秋華賞2000m 1着ダイワスカーレット 3着ウオッカ
エリザベス女王杯2200m 敵前逃亡
天皇賞秋 逃げたダスカを捕らえるも差し返され寸前の2cm差の辛勝(ダスカは負けて強しの内容)

ウオッカは強い、ものすごく強い。牝馬としてでなく競走馬として歴史に残るサラブレットだ。
しかし、同世代の牝馬にダイワスカーレットという神馬がいた。この現実から目を背けるウオ基地。

ウオ基地の脳内は、ダイワスカーレットに対するコンプレックスの塊であり、ダスカの名がトラウマにさえなっている。
もはやそれは病気である。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:57:54 ID:yXIxJrW90
金田正一の言ってることって馬鹿馬鹿しいw
結局は星野と落合が嫌いなだけだろ?
誰もあんな奴偉大だなんて思ってねーよw
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:59:04 ID:yXIxJrW90
>>48
OK
なんか黒澤昔とキャラ変わってね?w
なかなかのグラマーだけど。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/20(土) 23:59:14 ID:MU1UmyETO
キムチスカーレット基地もマツクニみたく全て認めちゃえば楽になれるのに(笑)
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:00:57 ID:H2AfJ+ydO
ススズ>>>>>ウォッカ>ダスカ

でいいかい?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:01:37 ID:GEOmnlwp0
イチローのこと認めれない奴は可哀想w
まああれだけ記録持ってる選手なら色々やっかみも受けるだろうけど。
ゴキローとかいかにもチョンが考え付きそうな低脳な呼称w
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:02:07 ID:OfyiSb2vO
>>51
キャラは変わったかも
でも黒沢さんは森三中で唯一フリーだから
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:03:35 ID:yXIxJrW90
おまえら自民と民主どっちに票入れるの?
他の党に入れるなら答えなくていいよ。
俺は民主に入れる。
政権交代なくして改革なし!!
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:03:54 ID:mhknxPW0O
ウオッカ=ブライアント

ダスカ=クロマティ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:04:49 ID:Va1Tlfoc0
>>53
OK
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:05:26 ID:yXIxJrW90
>>55
OK
フリーなのか・・・
俺が大島を選んだのは人妻の色気が堪らんからだw
結婚してからなおさら良い女になったなw
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:06:43 ID:yaJzwjBf0
>>49
それ全て過去に論破されてるよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:06:54 ID:I8HcvtNHO
頼むから森三中の話題は他でやってくれ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:08:37 ID:J/eGP9OX0
>>38
勝利G1名を書いてないだけクズ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:09:39 ID:GEOmnlwp0
>>61
君は誰なんだ?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:10:06 ID:OfyiSb2vO
>>59
村上も結婚したからな。なら黒沢さんかなと
というか大島は奥さんになったから少し大人しくなるかと思ったら普通に半ケツとかやるから芸人魂感じたわ
人妻の魅力か。悪くないとだけw
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:10:27 ID:DvPpJ8UR0
>>38
小学生でもわかる「在住」の間違いに気付かないくせによく言うわ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:11:25 ID:N27vHHq8O
>>38
また来たよ(笑)すぐわかるな君は(笑)
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:12:26 ID:GEOmnlwp0
>>64
OK
村上が結婚してたの完全に忘れてたw
まあ彼女はかわいい系だからなw
最近ちょっとおとなしいのが気になる。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:12:39 ID:CRYFpXrq0
◆ウオ基地がキモいから歴史的にはこんな感じになっちゃう。※50年後

孫 「昔ウオッカって凄い馬がいたんだよねぇ?お爺ちゃん!」

わし 「ああいたよ。牝馬なのにダービーは制するわ、GI6勝もするわ、男顔負けの馬じゃった。
    ただな。それよりももっと凄い牝馬がいたんじゃ。」

孫 「ええ?ウオッカよりもっと凄い馬?」

わし 「そうじゃ。あの強いウオッカですらその馬には完膚なきまでにやられたもんじゃ。5度対戦して2回しか勝てんかった。
    それもつけた着差はわずかに首じゃ。逆に負けた3回で14馬身もの差をつけられちょる」

孫 「でもウオッカは顕彰馬になってるけどその馬は?」

わし 「顕彰馬なんてお飾りはどうでもいいんじゃ。ワシら玄人が神格化された形で伝えていけばいいんじゃ」

わし 「お前もよーく覚えておくがよい。ダイワスカーレット。生涯連を外さなかった本物の歴史的名馬の名を」

孫 「ウオッカはミーハー好み。ダイワスカーレットは玄人うけする馬ってことよだねお爺ちゃん」

わし 「そういうことじゃ。お前さんもこれから先本質を見極める目を養って生きて行ってくれ」
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:13:31 ID:5bFpAnqG0
もうこのスレいらんだろ
あらゆるデータ、情報がウオッカの方が上と言っている

ダスカ基地の主張は直接対決の結果と関係者の声であり根拠となるには程遠い
ダスカのベストパフォである秋天有馬はどう贔屓目に見ても低レベル
ウオッカにはこの先も明るい未来があるがダスカにはない
もう覆りようがないだろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:13:45 ID:J/eGP9OX0
>>68
自称玄人なんだね>>20で論破されてるから
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:14:41 ID:N27vHHq8O
>>68
(笑)必死なのは同じ奴しかいないダスカ基地(笑)
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:15:03 ID:CRYFpXrq0
マスコミの持ち上げ記事で論破となw
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:15:45 ID:NPv+00JGO
だが結論いえば 
ダスカ>>>ウオッカ 
勝ち逃げスマソ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:16:20 ID:FNBuQMPR0
マジレスしちゃうともうダスカって世間ではウオッカのおまけ程度の認識しかされてないと思うぞ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:16:30 ID:GEOmnlwp0
モチュールGTRのドライバーの本山、有村に厳しすぎだろw
インタビューする間が悪かったのはあるが、手で払いのけるとか酷いw
最近スーパーGTが熱いw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:16:55 ID:J/eGP9OX0
>>72
ギャロップの読者投票>全国紙 マツクニ 池江 レーティングなんだね わかったわかった
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:17:31 ID:GEOmnlwp0
マイクタイソンとヒョードル
どっちが強いとおもう?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:17:38 ID:N27vHHq8O
>>73
必死だが逆だ(笑)秋天勝って終わったから
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:17:42 ID:p8APoHvEO
>>69
最後を読むとニワカ一目瞭然だな。
繁殖ではダスカ>ウオッカは言うまでもない。明るい未来があるのはダスカのほう。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:17:58 ID:J/eGP9OX0
>>74
ダスカのDVDにウオッカは必要だけど、ウオッカのDVDはダスカが無くても問題ない
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:19:11 ID:GEOmnlwp0
若槻千夏だっけ?
どした?
フジの競馬中継のMC勤めた奴はこんなんばっか・・・w
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:19:41 ID:OfyiSb2vO
>>67
恐らく村上が目立たないのは、大島と黒沢のブレイクかな。
大島は結婚していいともレギュラー抜擢とか黒沢はキャラが変わってピンでも活躍しだしたみたいな感じかな
村上も料理とか上手だからもっと活躍してもいいけどな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:20:02 ID:EkJsKxGhO
マスコミの評価=ウ>ダ

って感じもするけどな
マスコミに評価されてそれに感化されて評価ってのは高まっていくもんだしな

マスコミに評価されない馬は消えて行くのが世の常だよね
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:20:47 ID:GEOmnlwp0
福原愛VS二シコリ
ファイ!!
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:21:29 ID:N27vHHq8O
スレチはダスカ基地か(笑)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:21:36 ID:J/eGP9OX0
>>79
確かに繁殖ではダスカ>ウオッカだな

ウオッカの母ちゃんはJRAの抽選馬だし、
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:22:18 ID:GEOmnlwp0
>>82
同意ですね。
確かに今メンバーで一番目立つのが黒沢ですもんねw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:22:18 ID:DZsBX4r5O
>>77
ヒョー
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:22:26 ID:yaJzwjBf0
不細工トリオの話をしてる奴は消えろw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:22:36 ID:ffr/Piq00
スレと関係無いレスしてるお馬鹿さんウザイので
連投荒らしとして報告しちゃうぞ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:23:32 ID:NPv+00JGO
>>81
話題くんと命名しよう
しっかり色んな話題頼むぞ!
こんな糞スレ無きゃ無い方がいい。 
アンチダスカの収容所だからなw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:23:40 ID:GEOmnlwp0
>>88
俺も同じ意見です。
やっぱり総合で一番強いのが世界最強だと思いますし。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:24:06 ID:J/eGP9OX0
>>89
一応、通報対象になるのな
スレの趣旨と異なる無意味な文字列でw
荒らしはまとめて通報で
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:26:14 ID:vdaw3QxFO
直接対決論でしか強気になれないダスカ基地。内容はどうであれダスカに2勝もしたウオッカがダスカより下に語られるわけない。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:26:39 ID:GEOmnlwp0
偉大なる覇者イチロー
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:27:25 ID:J/eGP9OX0
>>24
>>30
>>42
>>45
>>48
>>50
>>54
>>56
>>64
>>67
>>75
>>77
>>82
>>84
>>88
>>95
独断と偏見で
一応、通報対象なw
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:28:06 ID:r7jRRFN5O
白い春再放送観てくるw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:28:19 ID:N27vHHq8O
>>91
バカだこいつ(笑)
まぁスレタイ確定だもんな(笑)その話題じゃきついか
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:28:32 ID:GEOmnlwp0
郵政問題は難しい問題ですよ。
鳩山の意向も理解できるものがある。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:28:32 ID:CRYFpXrq0
直接対決論って何?w 
直接対決っていうのはウオッカがダスカには全然かなわなかったという現実ですよww
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:28:41 ID:DZsBX4r5O
>>94
携帯全体がバカにされるからやめてください
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:29:19 ID:EkJsKxGhO
このスレ自体がルール違反らしい

ソースは競馬サロンをつくろうスレ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:29:25 ID:N27vHHq8O
>>89
ダスカ厨の自演でしょ(笑)
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:30:12 ID:N27vHHq8O
>>100 君だけ必死なんだが
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:31:20 ID:qncUP+XA0
2009年6月20日



SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 ノースフライト19♀ シンボリルドルフ28
S ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7 船橋のアジュディミツオー8
 マンハッタンカフェ11 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15 ビワハヤヒデ19
 サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 ヤマニンゼファー21 メジロマックイーン22 タマモクロス25 ニホンピロウイナー29
 アンバーシャダイ32
日産日産日産日産日産日産日産日産日産日産日産日産
A++++++ ヴァーミリアン7
A+++++ ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6
A++ エイシンデピュティ7 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 ナリタトップロード13 ステイゴールド15
 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 船橋のフリオーソ5 ローレルゲレイロ5
 ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7 フィールドルージュ7
 大井のフジノウェーブ7 北海のコスモバルク8 ジャングルポケット11 [外]ブラックホーク15 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17
 サクラローレル18 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21 ミスターシービー29
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:31:49 ID:EkJsKxGhO
今日はお開きですかね?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:32:08 ID:CRYFpXrq0
>>104
携帯で20分間に7レスもしている君は必死じゃないと?w
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:32:18 ID:o86nirto0
あああ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:33:04 ID:GEOmnlwp0
ウタマルさん最近やたらと痩せてきてませんか?
激務に追われて可哀想です。
お体には気をつけて。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:33:44 ID:NPv+00JGO
>>98
馬鹿はお前だろ 
引退馬持ち出して、いつまでオナニーする気なの?
ダスカ現役での比較 
ダスカ>>>ウオッカ 
これで終了!おつかれした
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:34:25 ID:GEOmnlwp0
長野オリンピックが日本ジャンプの全盛期。
あの感動をもう一度w
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:34:49 ID:yaJzwjBf0
>>110
やっぱり馬鹿なんだね
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:35:02 ID:CRYFpXrq0
世の中の有識者及び一般人の大半

ダスカ>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ

2chの競馬板のこのスレ(笑)

ウオッカ>>>>>>>>ダスカ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:35:11 ID:J/eGP9OX0
>>100
3歳ダスカ>ウオッカ
4歳以降ウオッカ>ダスカ

はい終了
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:35:49 ID:p8APoHvEO
今日は荒らしと雑談ひやかしスレになってるな。
せっかく明日休みだったのに。つまらん、寝よ(-_-)zz
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:36:25 ID:GEOmnlwp0
森三中のヘア写真集でたら皆さん買いますか?
俺は買うね。
ボリューム感あってエロすぎでしょw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:37:11 ID:OfyiSb2vO
>>87
黒沢はあの何言ってるかわからない歌とダンスが見事にはまってブレイクしたのかな
ちなみにウオッカの適性距離
1600〜2000
ダイワスカーレットの適性距離
1600〜2000もしくは2200
だと思う。これ以外の場合は能力、適性、メンバー等で補う感じ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:38:08 ID:J/eGP9OX0
>>113
世の中の有識者及び一般人の大半のソースをくれ

競馬関係者の投票で決定する特別賞も落選してますね
よっぽど有馬記念の評価が低いんだろうねw
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:39:13 ID:tRaXPO3t0
本気で馬鹿だダスカ基地わwwwwwww
調節対決だってさw
最終対決でウオッカが勝ったじゃねえかw
秋天はむしおですか?wあーそうですか、すーですか
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:41:05 ID:N27vHHq8O
>>113 逆な件
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:42:08 ID:GEOmnlwp0
>>117
そうですねw
なかなか面白かったですしw
じゃあ俺もw
ちなみにウオッカとダスカは互角ぐらいだと思ってる。
今はダスカが引退したからウオッカにその分頑張ってほしいと思う。
宝塚でるなら頑張れw
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:43:11 ID:IpkZ0b/hO
秋天の次の日のスポニチなんかは、
負けたはずのダスカを露骨に褒めたたえ、
「最強牝馬はまだ決まらない」と結論づける記事を書いてたのが印象的。

クビの上げ下げのタイミングで勝敗が決したが
レースの内容的に、どちらが強い競馬をしたのか、というのは
プロの競馬記者もちゃんとわかっているのだろう。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:43:16 ID:CRYFpXrq0
>>118
お前は自分自身の目、自分自身の感性、自分自身の思考が皆無のニワカちゃんだなw
競馬関係者の投票で決定するなんたら賞とか言ってる時点でニワカ決定だわw

世の中のまともな有識者および一般人からすれば、ダスカ>>>>>>>>ウオッカは、
いちいち言う必要もないぐらい当たり前の話であって、議論する必要もない。

ソース?そんなもん必要ないよw 常識で考えろww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:43:16 ID:GEOmnlwp0
クリフジって食べ物?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:43:22 ID:J/eGP9OX0
>>120
全てフルボッコされて勢いだけでしかレス出来ないの
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:44:41 ID:GEOmnlwp0
いったいいつになったら、タイヤの無い車発売されるんだよ・・・
エコカーよりも未来カー。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:45:01 ID:N27vHHq8O
>>125
されてる??(笑)スレ読んでる?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:46:16 ID:GEOmnlwp0
ヤムチャがZ戦士で一番弱いのだろうか?
まあ弱いんだろうなw
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:46:33 ID:N27vHHq8O
>>125
ごめんアンカミス
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:47:12 ID:GEOmnlwp0
ソースソースソース煎餅w
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:47:38 ID:QAeAmmiN0
>>122
それが今やどのスポーツ紙見渡してもウオッカが最強牝馬扱い
一般紙の1面で歴代最強牝馬と紹介されるほど
一方ダスカはダの字も出てこない惨状
受胎したというニュースが入ってきても記事にしたスポーツ紙は0
ほんと惨めだよなダスカ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:47:58 ID:DZsBX4r5O
昨日エヴァ約でマヤ→ゲンドウチェリー『第一種戦闘配置』でアスカ負けたんだけど
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:48:06 ID:J/eGP9OX0
>>123
ソースが無いから負け惜しみかい
素人だからニワカでいいよ
むしろ自称玄人の方が恥ずかしいよ

>>129
OK^^
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:49:26 ID:GEOmnlwp0
>>132
マジ?
よくわかんないけど残念だねw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:49:30 ID:IH64Q51WO
ウオッカ>エアグルーヴ>>レッドディザイア>キムチ汚物
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:50:16 ID:GEOmnlwp0
今日のみんなの競馬倶楽部どうかな〜w
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:51:15 ID:J/eGP9OX0
>ソース?そんなもん必要ないよw

証拠がないのに、この人は泥棒です
盗んでるように見えました。

といってるようなもの。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:53:14 ID:GEOmnlwp0
ドラクエ8の件で質問。
結局皆ドラクエ買うの?
俺はロロナのアトリエ買うから買わないな〜
馬券当たったらドラクエ買う。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:53:42 ID:q12XH8oi0
>>4がすべて。

論破無理。スレタイ確定

糸冬 了
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:53:49 ID:DZsBX4r5O
挙げ句の果てに楽シーサーのマックスベットタイム二回も外したんだけど
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:54:20 ID:tRaXPO3t0
もう病的なダスカ基地しかいない件
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:54:32 ID:CRYFpXrq0
>>133>>137

>>123を読んで・・・

負け惜しみとか
泥棒とか

頭病んでません?w

普通に、2頭の今までの全レース検証すればバカでもわかるでしょーにw ダスカ>>>>>>>>>>ウオッカ

143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:54:56 ID:GEOmnlwp0
>>140
ちょっと解んないけどドンマイですよw
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:56:24 ID:GEOmnlwp0
ID:4H6hlgrl0 の人、完全に消えたのか?
もう一度現れて欲しかったのに・・・
彼が登場した時が一番盛り上がったw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:57:10 ID:nzBibesc0
秋天でウオとダスカが同レベルだと思った奴は素人。

ウオ陣営は馬1頭使って道中ダスカを突っついてたからな。
それでやっと2cm差。
まともにやってたら全馬ダスカの影さえ踏めてねーからな。

こんなの誰でも分かってるとは思うが。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:57:59 ID:DZsBX4r5O
でもその後楽シーサーで5連チャンしたんだ
全部バケだけど…
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 00:58:28 ID:NPv+00JGO
>>143
話題くん 
君に全ての結論を託そう!  
ウオッカとダスカどっちが強い!君の答えでこの不毛な争いも終わる!
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:00:10 ID:IpkZ0b/hO
>>131
実力としてはどちらが上か、分かる人には分かるってことで。
今月号のサラブレにも、ウオッカについて書いた記事があるが
その中で、ダスカに負け越したことが汚点となった、みたいな記事がしっかり書かれている。

つまり、実績は積み上げていても
実力としてはどちらが上か専門記者もわかっているから
ウオッカについて書こうとしても、必然的にこんな記事になるんだよな。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:00:18 ID:GEOmnlwp0
>>146
すいません、ちょっと何のことか解らないんですが文面見る限り嬉しいことじゃないことは解りますw
ドンマイですよw
これしか言えずスイマセンw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:01:59 ID:rzD/EuTX0
うむ明らかに能力が上なのに3歳秋の体調不良時に敗戦を重ね負け越したのは汚点でしかないわな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:03:11 ID:IpkZ0b/hO
思い出した、確かそのサラブレの記事は
「ダイワスカーレットには負け越しているが、残念ながらもうリベンジする機会はない」
みたいな言い回しだったかな。立ち読みだからよく覚えてないが。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:03:12 ID:CV+3B1tZ0
ウオッカの能力のピークって結局今なのかどうなのかが凄い知りたい
それいかんではダスカも3歳のサイレンススズカに勝っただけの馬になりかねない
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:03:54 ID:DZsBX4r5O
まぁ何が言いたいかっていうと、トータルで三万負けたんだ
だからマーメイドS買えないんだよ
そんな俺の本命はムードインディゴだからね
気をつけて
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:04:34 ID:GEOmnlwp0
>>147
即レスした通り2頭は良いライバル関係だったんじゃないでしょうか?
2頭とも現役の時は正直どっちが強いかわかりませんでしたw
ダスカが引退したのでウオッカには頑張って欲しいですねw
結局どっちが強いかは解りませんw
すいませんw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:04:58 ID:Xoo+gSPz0
エリ女や有馬なんてウオッカが出てれば2着だったし、桜花賞は闇騎乗だったし、実質G11勝だからなw
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:05:04 ID:5bFpAnqG0
ダスカが強いんだったらダスカの最高パフォはどのレースでどのくらいのレベルなんだよ
結局大したパフォ見せれないんだから毎年いるリンカーン級くらいの馬なんだよ
ダスカ基地は悔しかったら妄想なしにダスカの強さを説明してみろ
できないのわかってるがな
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:05:52 ID:GEOmnlwp0
>>153
そう言うことだったんですか・・・
俺明日ムードにしますw
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:06:10 ID:J/eGP9OX0
>>142
自称玄人乙
2頭の今までの全レース検証すればバカでもわかるでしょーにw

桜花賞 ローズS 秋華賞 エリザベス女王杯 産経大阪杯 有馬記念  

阪神JF チューリップ賞 ダービー 天皇賞 安田記念2回 VM

検証したけど3歳はダスカ>ウオッカだね  4歳以降は実績実力共にウオッカだね
>>145
昨日、ラビッについて論破したら逃げた人か?
トーセンキャプテン
天皇賞前 好位先行4戦3勝 差し後方待機5戦1勝

G1で自分の得意なレースをしちゃダメなの?
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:07:03 ID:GEOmnlwp0
とLOVEるって面白いよね。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:07:11 ID:iw1FNWJO0
またこのスレたってる!
いい加減にしてください
いったいいつまでスカーレットの幻影に囚われているんですか

スカーレットは引退したんです
もうウオッカは永遠に勝てないんですよ

引退した後のウオッカの結果だけで
こんなスレたてて恥ずかしくないんですか?

自分の胸に手を当ててよく考えてみてください
もう無理なんです
覆すことなんてできないんです

そりゃあウオッカにとってスカーレットは
煮え湯を飲まされたり冷水をぶっかけられたり
泥水を啜らされたり天狗の鼻をへし折られたりした
どうしても勝てない相手だったかもしれません
だからといってこんな間違ったスレたてていいわけじゃありません
ウオッカは強いそれでいいじゃないですか
どうしてスカーレットを未だにもちだすんですか
何をそんなに怯えているんですか?もっと自信もってください
スカーレットと同世代だったウオッカのことは応援していますし
世代bQ牝馬としてのウオッカの今後の活躍を期待しています

だからもう2度とこんな出鱈目なスレたてないでください
いいですね!
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:07:20 ID:rzD/EuTX0
結局記憶にも記録にも残るのがウオッカ
記録にも記憶にも残らずウオッカの腰巾着として存在しなければならないのがダスカなんだよな
162158:2009/06/21(日) 01:07:24 ID:J/eGP9OX0
ラビ  X
ラビット O
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:07:35 ID:CRYFpXrq0
ダスカのほうが強いことは、軽くさわやかに言えるが。
ウオッカの方が強いことを主張しようとすると、相当必死にならなければならないよね?

それがそもそも、ダスカ>>>>>>>ウオッカを証明している。

極めて分かりやすい。

2cm差でも勝ちは勝ちとか言ってる割には>>156の必死君のように、最高のパフォはうんちゃらかんちゃら・・・
もーアホを通り超えてるんだよね。ウオ基地ってw
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:08:35 ID:GEOmnlwp0
Xジャパンのトシって普段おもっきし普通なのなw
一瞬誰かとおもったわw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:09:02 ID:DZsBX4r5O
最近パチスロで勝ちまくってたからって調子こいたら三万負けたよ
せっかくダビスタDS買ったのに手放さなきゃ生活していけない…
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:09:08 ID:EkJsKxGhO
実績上げたもん勝ちだろ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:09:30 ID:5bFpAnqG0
仮にダスカの方が強かったとしたらあれだけ安定感あるダスカが2度もウオッカに負けるわけないだろ
どう考えてもウオッカ>>>ダスカ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:09:45 ID:GEOmnlwp0
やべーよw
馬倶楽部で三浦特集やってるw
ほしのに対するイジメ?w
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:09:46 ID:CRYFpXrq0
ダスカがいるレースで、ウオッカの最高のパフォーマンスが2cm先着ってこと忘れて発言しちゃってるんだからw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:10:38 ID:J/eGP9OX0
>>163
849 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/06/20(土) 18:42:15 ID:o/h2g1S90
>>843

四位がどんだけ下手かわかってねーな

普通にのってれば、春G1、3勝なんだよ。
859 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/06/20(土) 19:16:56 ID:gKUPwnHq0
>>849
たらればはカッコわりーぞ

だいたいどちらにせよ負けは負けだろw
東京以外は惨敗ってのは真実。残念w


>だいたいどちらにせよ負けは負けだろw

前スレでダスカ基地がこんなこと言ってるよww
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:11:05 ID:GEOmnlwp0
ほしのの笑顔無理があるw
おぎはやぎのデカイ方かなりやりづらそう・・・w
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:11:45 ID:c5zf5KI7O
さすがに絶対能力でダスカが上と言う人はもういないと思うよ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:11:51 ID:tRaXPO3t0
ダスカなんてリンカーンレベルもないだろ
全盛期のカンパニーやバラゲーにも劣るわ
笑わせるな!!!!!
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:11:54 ID:IpkZ0b/hO
>>156
去年の秋天、休み明けにも関わらず
トーセンに突つかれながら速いペースを刻みつつ逃げ

最後はウオッカと内外離れているのにも関わらず差し返す底力
これは並大抵の馬ではない

ちなみに、ウオッカはあのレース、ダスカに比べれば展開的には楽だった
ダスカ(とトーセンw)が作った速めのペースのおかげで折り合いもしっかりついたし
最後の直線も、ディープと合わせ馬になる形で気を抜かずに上がってこれた

どちらが底力を見せつけるレースをしたかは明らかだ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:12:14 ID:CRYFpXrq0
>>170
だから?何言ってんのお前?w
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:12:22 ID:EkJsKxGhO
競馬は競走社会だから能力はあっても発揮できなきゃダメなんだよ

実績を上げた馬が評価されるべきなのは当然、ウオッカ>ダスカは必然だよ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:12:29 ID:GEOmnlwp0
馬倶楽部ぜってーヤバイw
皆見てる?
メッチャウケルよw
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:13:40 ID:GEOmnlwp0
もう馬倶楽部ヤケクソwwwwwwww
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:14:15 ID:Xytd9GwbO
相変わらずマグニチュード10宣言を無かったことにしたいキムチスカーレット基地(笑)
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:14:17 ID:tRaXPO3t0
まずダスカがそれほど強い馬ではないということをダスカ基地にはわかってもらいたい
ウオッカと比較できるレベルじゃないんだよ!!!!!
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:14:50 ID:5bFpAnqG0
>>174
どんだけ都合の良い解釈なんだよw
もっとフラットな目で競馬見れんもんかね・・
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:15:02 ID:GEOmnlwp0
もう見てられないw
でも見ちゃうwwwww
三浦予想下手だな〜wwwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:15:46 ID:J/eGP9OX0
>>166
芝GI1数で7勝の
オペ、ルドルフ、ディープを比較するのならわかるんだけどね
今のウオッカに比較対象がいないのも事実である
マイルに限定をしてもいいがウオッカはダービーを勝ってるからね

ダスカとは実績が違いすぎて、比較にならない
G1数だけなら
ドーベルvsダスカでいいかと
>>175
だいたいどちらにせよ負けは負けらしいよ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:16:08 ID:GEOmnlwp0
ほしのちょっと痩せてね?
どした?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:17:15 ID:GEOmnlwp0
アンタッチャの柴田予想上手いな〜w
3連勝w
おめw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:17:26 ID:Xytd9GwbO
現実は早くに帰厩して万全の仕上げ(笑)
マツクニもあまりの調子の良さにマグニチュード10宣言(笑)
秋天の週から仮冊がBコースに移動して完全内伸びのトラックバイアス(笑)
NHKの中継の解説に来てたキムチメジャーを育てた上原調教師も「昨日から府中は馬場が良くて内が伸びるんですよ」というほどの馬場(笑)
これだけ条件が揃っても不様に返り討ちに合いスクラップになってしまった惨めなキムチスカーレット(笑)
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:18:20 ID:IpkZ0b/hO
>>181
その程度の抽象的な反論しかできないなら
やめておいたほうがいい。

>都合の良い解釈
→具体的にどこが?

>フラットな目で
→何をもって「フラット」と?抽象的で説得力がない
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:18:48 ID:J/eGP9OX0
>>181
客観的な見解は否定<全国紙、レーティング
信じるのは主観的な見解(自称玄人)とギャロップの読者投票のみらしいよ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:19:06 ID:CRYFpXrq0
>>183
負けは負けなんだよね。で・・・何回負けてるんだよ?ダスカにw
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:19:19 ID:GEOmnlwp0
コイン・ケスギって何処行ったの?
最近見ないな〜w
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:19:44 ID:J/eGP9OX0
>>187
トーセンのラビット説について聞こうか?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:20:45 ID:GEOmnlwp0
明日マーメイド君達の本命何?
俺は偶然も重なってムードにするw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:21:02 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットの秋天は完全内伸びのトラックバイアスとラチを頼って伸びただけで底力なんて証明してないんだよね残念だけど(笑)
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:21:40 ID:OfyiSb2vO
>>183
ウオッカの比較がディープやルドルフ?
走った路線が違うから話しにならない。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:21:54 ID:J/eGP9OX0
>>189直接対決だね
3歳では負けてるな古馬では勝ってるね
これで3歳まではダスカ>ウオッカ 4歳以降はウオッカ>ダスカが成立したねw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:23:23 ID:5bFpAnqG0
>>187
反論してねぇしw

>>都合の良い解釈
>→具体的にどこが?

自分の胸の中に聞いてみろw
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:23:42 ID:GEOmnlwp0
ベツラレイア本命って・・・w
明日完璧雨だぞw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:24:28 ID:IpkZ0b/hO
>>191
レースを見れば、トーセンがダスカを突ついていたのは明らかだろ

陣営にそういう作戦があったのかどうかはわからないが
とりあえず、トーセンがダスカを突ついていた事実そのものは映像でわかる。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:24:44 ID:J/eGP9OX0
>>194
芝GI1数で7勝の
オペ、ルドルフ、ディープを比較するのならわかるんだけどね
今のウオッカには比較対象がいない

と書いてあるんだけどwww

あえて言うなら
ウオッカは混合G1 4勝だから牡馬G1 4勝馬と比較が妥当かと
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:24:59 ID:GEOmnlwp0
>>196
自分の胸に聞いてみたが心臓の鼓動しか聞こえません。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:25:05 ID:EoWwX7MuO
ベッラレイアはウオッカ ダイワスカーレットとともに3強と言われた
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:25:30 ID:DZsBX4r5O
先週エプソンカップでガミった俺の予想
◎ムードインディゴ
○ニシノブールムーン
▲マイネレーツェル
△リトルアマポーラ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:25:59 ID:GEOmnlwp0
>>199
その通り!!
よくわかんないけどw
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:27:02 ID:GEOmnlwp0
>>201
でも雨ですよ?
明日どうですかね〜?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:27:22 ID:CRYFpXrq0
>>195
そして総合判断でダスカ>>>>>>>>>>>>>>ウオッカが明白になった。

なぜならば・・・

>>193のウオ基地が証明しているように、
底力を発揮していないダスカに最高のパフォーマンスを発揮してようやく2cm先着
それがあんたのいう「古馬では勝ってるね」だよね?w
3歳時は、圧倒的に負けていたのだから、当然総合評価は上記となる。 アホでもわかるわな?w
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:27:25 ID:Xytd9GwbO
ラビットのソース→見た目(笑)
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:28:08 ID:GEOmnlwp0
>>202
なんか良いですね〜w
参考にさせていただきますw
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:28:39 ID:5bFpAnqG0
とりあえず秋天でウオッカが他の高パフォ出したレースと比較して全く力出せてないのわからない奴は競馬見る目がなさすぎる
なぜカンパニーやシェイディと僅差だったのか考えないんだろうか?
レースレベルを見極めるにはどの馬が力出せてどの馬が力出せてないのかひとつひとつ紐解いていくことが重要
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:28:53 ID:IpkZ0b/hO
>>196
反論してないなら何のために>>181を書いたんだ?悔し紛れか?

そもそもダスカの強さを説明しろと言ったのはお前だろ
それについて俺が説明したとたん逃げ腰かよw

第三者ならともかく、説明しろと言った本人が>>196みたいなこと言っても
「ああ、反論できないのをごまかしてるんだな・・」と思わざるを得ない
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:28:57 ID:J/eGP9OX0
>>198
トーセンの2番手は不自然じゃないけど。<過去の戦績にて

本当に潰すつもりならキョウエイボーガンのように逃げてると思うよw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:29:04 ID:GEOmnlwp0
どうやら明日父の日らしいですよ?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:29:27 ID:Xytd9GwbO
所詮キムチスカーレットなんてモナークに1馬身が限界でポンコツになる程度の汚物だもん(笑)
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:30:24 ID:GEOmnlwp0
来週後藤騎手が凄いらしいw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:31:40 ID:DZsBX4r5O
福島テレビオープンはトーセンレーサーが勝つよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:32:18 ID:GEOmnlwp0
>>214
なるほど
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:32:26 ID:OfyiSb2vO
>>199
そうかい
でもウオッカの混合G14勝は府中だけだろ
そんな馬、他にはいない
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:33:57 ID:5bFpAnqG0
>>209
そりゃ>>174みたいな都合のいい解釈ばかりしてちゃ反論する気すら起きんわw
まず
>速いペースを刻みつつ逃げ
平均ペースだし
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:34:24 ID:Xytd9GwbO
結局ウオッカは日本競馬の主役として今年も輝き続けるけど
キムチスカーレットポンコツ産廃化でもはや朝鮮人は生涯秋天の力負けを悔やみ続けるしかやることがないんだよね(笑)
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:34:27 ID:DZsBX4r5O
そんな俺はスイープトウショウが最強だと思うよ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:34:32 ID:GEOmnlwp0
マキバオーTVでやってる時、競馬盛り上がってたな〜w
マスタングSPって本当に競走馬使えると思ってたあの日・・・
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:35:13 ID:GEOmnlwp0
俺はクリフジ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:35:20 ID:nzBibesc0
もうウオッカに金玉移植手術して
ダスカとの仔をつくれ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:35:57 ID:IpkZ0b/hO
>>210
トーセンの走りが、過去の戦績と比較して不自然かどうか、っていうことじゃなくて
あくまでも「秋天」の話をしてるんだよ。
秋天というレースで、トーセンはダスカを突つきながら走った、ということ。
トーセンが過去にどんな走りをしている馬かは問題にしていない。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:36:17 ID:lPMxPpxSO
>>199
なら今後
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:36:18 ID:CV+3B1tZ0
>>216
それって結構凄いことだからいないんじゃないのか
ダービー、秋天、安田って制しててJCまで勝ったら基地外レベルだ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:36:25 ID:GEOmnlwp0
>>222
なんかのエロゲーであるシチュエーションだなw
むひひひwww
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:37:35 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットは府中未勝利でスクラップ敗走だもんな(笑)
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:38:41 ID:IpkZ0b/hO
>>217
「速いペース」が不自然に思うなら
「速いラップ」と読みかえてもいいよ

俺はレースの前半後半のタイム差云々という意味で「速いペース」という言葉を使ったわけではないから。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:40:12 ID:tRaXPO3t0
そんなことより
さっき頭文字DのDVD借りにTUTAYA行ってきたんだけど
「か」行探しても全く見当たらなくてこの店には置いてないのかなと思ったが
店員見たらどう見てもゆとりのバイトっぽくて
もしかしてゆとりだから「あたまもじD」って読んでんじゃね?wと思い「あ」行を探したらマジであってビビったw
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:40:41 ID:GEOmnlwp0
つ、疲れてきた・・・
メッチャ熱いなアンタ等・・・
俺そろそろギブアップかも・・・w
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:40:43 ID:Xytd9GwbO
突かれるようなとこをチンタラ走ってる朝鮮汚物キムチスカーレットが悪いだろ(笑)
普段は社台恫喝競馬で守られてるくせにちょっと困難があると直ぐお火病りなられる(笑)
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:40:49 ID:OfyiSb2vO
>>225
ウオッカの場合ダービーのレベルにだいぶ疑問符がつくけど、勝ってるものは評価しないとな。
ウオッカの2400は相手次第だと思う。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:40:50 ID:J/eGP9OX0
>>216
他にはいない
じゃあ比較対象が無いな
牝馬限定戦を入れてもG1 6勝は皆無だし

府中専用機についても論破したし直接対決なら3歳ダスカ>ウオッカ 4歳以降ウオッカ>ダスカだし

>>1が成立して終了か

>>223
いやいや先行脚質が得意な馬だからこそ、同じ有力先行馬をマークしただけじゃないの
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:41:22 ID:GEOmnlwp0
>>229
神が舞い降りたー!!!w
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:42:28 ID:OfyiSb2vO
>>233
GT6勝ならアグネスデジタルがいる
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:42:37 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットは非根幹(笑)しか混合G1勝てなかった汚物なんだよね(笑)
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:43:26 ID:5bFpAnqG0
>>228
ウオッカとダスカのラスト3F地点での差は0.8
1000m地点でも同じとすると前後半は

ダスカ 58.7-58.5
ウオッカ 59.5-57.8

ウオッカに展開向いたとか頭ボケてんじゃねーのwww
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:43:58 ID:OfyiSb2vO
明日のマーメイドは、馬場状態と馬の様子次第。
基本は前目の馬から勝負
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:44:07 ID:IpkZ0b/hO
>>233
結果として、スロー云々と言われてた今までのダスカらしからぬ
速いラップを生み出したことにはなったからな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:44:44 ID:GEOmnlwp0
ぐほ!!!
マジ限界が近いかも・・・
アンタ等の熱さを止めることはできそうに無い・・・
それは俺が敗北すると言うこと・・・
もうそろそろで落ちそうですw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:44:55 ID:5Rf32+y7O
結局キムチ爺一日中このスレに粘着してたな(笑)
魚基地ってこんなやつばっかかよ(笑)
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:45:39 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットは中弛みでしか勝てなかった汚物なんだよな(笑)
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:46:33 ID:J/eGP9OX0
>>232
昨今のダービー2着馬は昔ほど走らないよね、昔は凄いメンツだった
タラレバになるけどダービー馬が出走してないと仮定して、ダービー2着馬がダービー馬になってたらスマイルジャックがダービー馬になってたりアサクサキングスがダービー馬、インティライミがダービー馬だからねw

>>235芝G1での比較だから
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:46:35 ID:GEOmnlwp0
>>239
なるほど正論ですね。
確かに明日は天気も良くないですからね。
メンバー的にも馬の調子も重要ですし。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:47:34 ID:Xytd9GwbO
ぼくはキムチスカーレット応援団長ですけど(笑)
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:48:07 ID:J/eGP9OX0
>>241
教祖は愉快犯だから
適当に相手をしてあげてw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:49:04 ID:IpkZ0b/hO
>>237
>1000m地点でも同じとすると

こんな仮定が入ってる時点でダメだな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:51:44 ID:OfyiSb2vO
>>243
牝馬限定GT=ダートGTと見るのは苦しいか?
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:51:52 ID:5bFpAnqG0
>>247
俺の見立てでは6馬身差があるから0.9〜1.0差程度なんだけどな
0.8でもまけてやってんだよ
で、お前の見立てではどのくらいの差なの?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:53:45 ID:GEOmnlwp0
ついに限界がきた・・・
もう無理っすw
たぶんこの熱さは止められない・・・
俺も何レスしたか解らんが殆どスルーされるw
今晩はもう無理だなw
俺もう落ちますよ・・・
でも最後に聞きたいことがある!!
皆さん結局ドラクエ9買うの?
これだけは聞きたかった・・・w
では皆さん一足早く眠りにつきます、おやすみなさいw
251撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 01:54:25 ID:NPv+00JGO
さーて戦おうか
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:57:23 ID:CV+3B1tZ0
丁度10年前くらいまではダービー2着はある意味出世コースだったな
ダービー馬なんてスペが出るまでルドルフ以降ボロボロ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:57:41 ID:kELwtmiA0
携帯からじゃ無理だろ( ´・∀・`)
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:57:45 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットなんてもう歴史的名馬ウオッカのおまけ程度の扱いしかされることがないのは確定したんだから
マツクニみたいに現実を受け入れ全てを認めちゃった方が朝鮮キムチスカーレット基地も楽になれるのに(笑)
まあ朝鮮人らしい往生際の悪さなんだけど(笑)
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:59:04 ID:IpkZ0b/hO
>>249
返答がズレてないか?
俺はお前の見立てがどうのこうの言ってるんでなくて
>1000m地点でも同じとすると

という仮定に説得力がないということだ
つまり、空白の400mはどうなってるんだ、と
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 01:59:28 ID:J/eGP9OX0
>>248
少し苦しいかと
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:02:10 ID:OfyiSb2vO
>>256
なら仕方ない
258撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 02:02:28 ID:NPv+00JGO
ウンコと顔文字じゃ 
準備体操にもならんだろw 
理屈馬鹿と脳内馬鹿www
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:04:21 ID:Xytd9GwbO
ウンコ色のキムチスカーレットは準備運動中に不様に屈腱炎発症して惨めに朝鮮に逃げ帰ったんですね(笑)
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:08:16 ID:J/eGP9OX0
>>259
教祖、目にゴミが入ってだけでフェブラリーS、ドバイ遠征から逃げたんですねも追加で
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:15:11 ID:fKQ1bImf0
確かに天皇賞はダスカの負けだ。これも負けは負け、認めるよ。
しかしウオッカもダスカに対して2勝3敗。つまりトータルはウオッカの負けってことになる。
これは真実であり事実である。


3−2で ダ ス カ の 勝 利 な ん だ よ wwwwwwwwww
えぇ?おいwいい加減負けを認めろよザコがwwwwwwwwwww
ウオ基地なんとか言えよwwwwwwwwぎゃはははははw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:15:44 ID:5bFpAnqG0
>>255
はぁぁ??
何だお前
>>237で言いたいことわかってる?w
説得力?
せいぜい誤差0.2以内に説得力も糞もあるかw
もしかし本当にボケてるのか?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:18:44 ID:c5zf5KI7O
>>255
もうちょっと相手の言ってること理解した方がいいんじゃね
そのレスはマヌケだぞ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:21:01 ID:SfKFUP1X0
さすがに理解してんじゃねーの
話逸らして逃げたいだけにしか見えん
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:22:36 ID:GyjPuUQqO
あっ、ID:5bFpAnqG0 はとんでもキチガイの逆厨と呼ばれてた奴じゃないか、
完全論破されて涙目逃亡してたのに
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:23:12 ID:J/eGP9OX0
>>261
3歳3-1ダスカ>ウオッカ
古馬以降1-0ウオッカ>ダスカな

267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:25:23 ID:CV+3B1tZ0
またインディジェナスがモンジューにかって喜んでる人がいるのか
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:28:23 ID:J/eGP9OX0
>>262
ダスカはリンカーンクラスの馬は否定する
マジレスするとダスカはリンカーンより少し強い
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:28:39 ID:c5zf5KI7O
ダスカ基地は秋天をウオッカとディープ抜きで見てみるといい
ダスカの粘りが凄いと言うならカンパニーの最後の脚はどんだけ驚異的なんだよ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:30:00 ID:J/eGP9OX0
改装前と改装後の差はあるが過去の天皇賞と見比べてみろよ
速いペースか遅いペースの判断はつくだろ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:30:43 ID:GyjPuUQqO
>>247

逆厨のこれまでのことを踏まえると、
>>237は、前半と後半の差がないから、平均ペースと言いたいわけ。
55秒→55秒でも、65秒→65秒でも、前後半の差がなきゃ平均だということ。

あと、ウオッカはもっと前、つまり速いペースで走ってたなら、ダスカをぶっち切ってたとも言いたいわけ。
ウオッカはハイペースで先行しても33秒で上がれるかららしい。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:30:48 ID:N27vHHq8O
読み返すと>>4が正論なんだがな。ダスカ厨は何をそんな執拗に食ってかかるのやら
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 02:35:31 ID:0ATgDvBL0
うむ。そのとおりだ。競馬は野球やサッカーとは違うからな。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 03:14:11 ID:kXm0E2oJO
>>271
5、6馬身を詰めたんだから、ダスカと同じ位置で競馬したら、5、6馬身突き放してた理論でしょ、うんアホだな。

07JCも、後ろから行って僅差だたから先行してたら圧勝してたともアホなことを言ってたね。

まあなにより、スカウオ逆厨と呼ばれる由縁になった、キレだけのウオッカを、スタミナ・スピードの持続力タイプだと粘着して言ってたアホだからな。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 03:18:05 ID:5bFpAnqG0
>>255
真面目にレスしてたっぽいからどうするかと思ったが逃げやがったかw
ホントダスカ基地はウンコ以下だな
まぁファヴョらなかっただけマシかな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 03:41:35 ID:fKQ1bImf0
>>266
トータル3−2でダスカ>>>ウオッカです。お疲れした
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 04:21:45 ID:crRcwMd/O
ハーツ対デルタと一緒だって。ハーツは三歳時にG1で3連敗くらったが最終対決にデルタに勝ち実績を積んでサンデー最高傑作の一頭に躍進、かたやデルタの方は乗馬にしかなれず
そっくりウオダスカの関係に当てはまるな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 05:26:21 ID:7GQ3xaUWO
>>4>>277で合わせ技一本だな。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 06:47:16 ID:Y2ldZZ4i0
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2008/037.html

http://ime.nu/www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2008.html

http://www.sanspo.com/keiba/news/081229/kba0812290514018-n2.htm

4歳春から最強牝馬と歌われ、1級戦蹴散らして、ありまで史上最強牝馬の称号手にしてるのに
まだウオッカがダスカより強いんだぁ〜!とかどんだけダダッコだよw

4歳終了時点ではもう実力差は歴然。
ウオッカは今年頑張ればダスカの域に達する事ができるかもしれないけど
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 07:08:19 ID:Xytd9GwbO
結局ウオッカは混合G1だけで四勝してるけど
キムチスカーレットは牡馬相手に重賞勝てたのは顔鞭大阪杯と空き巣有馬だけなんだよな(笑)
あれ?スイープトウショウと変わらないじゃん(笑)
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 08:37:30 ID:yaJzwjBf0
>>276
5戦3勝くらいで勝った気になる馬鹿って・・・
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 09:02:03 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットはナリタブライアンに勝ち越したポジーと同次元で語るのがお似合いの汚物なんだよね(笑)
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:07:01 ID:c5zf5KI7O
>ダイワスカーレットが、史上最強牝馬となった瞬間だった。

どんだけウオッカに悪意ある記事なんだよw
これ見て「やっぱダスカは史上最強牝馬だ!」とか思っちゃうダスカ基地w
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:08:23 ID:jw/87HnX0
>>279
じゃあその4歳のダスカ絶頂時に、秋天で撃破したウオッカが最強ってことじゃん。

いまだに去年の記事を引っ張り出して自慢するなんて、痛いにも程があるw
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:24:14 ID:v5Z/gnU8O
ダスカなんて雑魚すぎてウオッカの相手になんない。

うぬぼれるなよダスカ基地どもw
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:30:42 ID:reSlR/e8O
久々にスポーツ新聞買ったんだが、ブーケフレグランスの兄弟欄にはダイワメジャーを記載してるんだね

スカーレットよりメジャーの方が代表的ってこと?
ちょっと意外でした
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:38:16 ID:vdaw3QxFO
実績では全く歯が立たないので5戦3勝だけに頼ってるダスカ基地、直接対決では内容的には実力差を見せつけられてるので実績・タフ・人気に頼ってるウオ基地‥目糞鼻糞の二頭でした
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:49:06 ID:RyKoM/30O
>>285
>ウオッカの相手にならない…

その割に天秋であれだけ苦戦したよな?
相手にならないくらいの力量差があるなら、もっと楽に勝てたんじゃねぇ?
しかもダスカは病み上がり…
いくら松国が調教が良くて、マグニチュード10だか絶好調宣言したところで、本番のレースとなると話は別!
久々でテンション上がりっぱなしでスタミナロス…
内が伸びるっていうけど、天秋の発馬直前の解説者が、内も外も直線の伸びは差がないって言ってるし…
またタラレバと言われるが、ダスカが一叩きしてたら圧勝してたよ!
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:51:21 ID:CV+3B1tZ0
本番のレースになると話は別とか言い出すのはもういい加減に見苦しい
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:51:48 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットは有馬の時も輪乗り所からゲートに向かう時にアフォみたいに跳ねまくってたし元々ああいう気性の究極お馬鹿ホースなんだよ(笑)
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:55:04 ID:NPv+00JGO
ウオッカ宝塚回避みたいね…
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 10:57:33 ID:ainXaj7Z0
混合GT
ウオッカ 4勝
ダスカ 1勝


ダスカ基地は直接対決の勝ち越しだけが最後の砦だけど、
それってバラゲ>>ダメジャって公言してるワケだよなぁ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:00:45 ID:oL/ZUEuOP
>>288に同意だな
ローテーション、距離、コース適正すべてが合っていたウオッカに対して
ダスカは長期休養明けで初コースだったからなぁ
あの状態で2センチ差の2着

一叩きすれば圧勝していた!というのはどうかと思うが有馬のパフォーマンスと考え合わせれば
4歳秋時点での力量はダスカ≧ウオッカという評価が妥当だと思うが

もっともその後の戦歴、勝ち鞍などからみれば将来的に
ウオッカ>>>>>ダスカという評価になるのもまた確かだろうけどな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:01:57 ID:CV+3B1tZ0
>>286
勝ったGI比べると
皐月・秋天・安田・MC2と桜花賞、秋華賞、エリ女、有馬だから
数、格ともにダメジャー有利で仕方ないんじゃないか
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:03:13 ID:c5zf5KI7O
秋天ウオッカが内枠だったらダスカ基地完全消滅してたのになぁ
有馬が終わった後もウオッカどんだけ強いんだよ…って言われただろうしw
にくいぜJRA
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:04:34 ID:vdaw3QxFO
直接対決に触れたくないウオ基地は、バラゲとダメジャみたいにライバルでもなければ話題にもなってなかった関係ない二頭を引っ張ってくる‥せめてオペとドトウくらいの例を出さないとなぁ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:06:30 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットは一叩きしてもモナークに1馬身が限界で不様にスクラップになるような惨めな朝鮮汚物なんですけど(笑)
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:06:59 ID:ainXaj7Z0
>>296
そこに触れられると
ダスカ基地の理論が破綻するから触れないで

まで読んだ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:07:31 ID:NPv+00JGO
やっぱウオッカ宝塚回避みたいね
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:07:42 ID:c5zf5KI7O
確かに直接対決には触れたくないな
レゴラス>>>ウオッカという有り得ない結論になってしまうからな
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:08:10 ID:SsKOEGjM0
2008有馬出走馬次走
1着→特別賞落選したショックで砂に逃亡謀るも屈腱炎引退w
2着→日経新春杯5着後引退w
3着→AJCCで2馬身差付けられる2着w
4着→AJCC8着w
5着→阪神大賞典4着w
6着→AJCC6着w
7着→京都記念4着w
8着→引退w
9着→ダイヤモンドS10着w
10着→ダイヤモンドS4着w
11着→日経賞11着w
12着→大阪杯7着w
13着→阪神大賞典8着w
14着→京都記念1着!(中山では力出せないんだねぇw)

そして2008有馬は伝説になった…

これもテンプレに入れてよ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:08:43 ID:GyjPuUQqO
>>288
一叩きしてたら圧勝もあっただろうが、

アンカツがちゃんと追ってれば、あの状態でも勝ってたよ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:09:36 ID:ainXaj7Z0
エアグル>スペ>モンジュ>エル>エアグル>スペ……

>>296の言う通り、オペとドトウトプロステゴのように
対戦数をこなして完全決着と言えるくらいじゃないと無意味って事なんだよな
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:13:02 ID:c5zf5KI7O
ウオッカが凡走しただけの秋天(カンパニーとタイム差なしw)
超低レベルメンツの有馬
この2つでダスカの評価が上がるとか奇跡だよw
あわや特別賞だもんな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:16:41 ID:oL/ZUEuOP
直接対決とかいっても、あのボロボロだった3歳秋のウオッカに何度勝ったところで
はたしてダスカの価値が上がるかといったら大いに疑問なわけだが
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:17:33 ID:c2cpeTjE0
一方秋天のダスカは大凡走だったらしい
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:18:17 ID:CV+3B1tZ0
結局5戦無敗とかならともかく3勝2敗だからはっきりいうのは実際不可能なレベル
ダスカとしては実績と人気じゃかなわないから強さという指標にすがりたいんだろうけど
こういうのは受け取る側一人ひとりに個人の物差しがあってはっきり決めれるもんじゃないんだよな
無理矢理言い切ろうとするからウオッカ派に3歳以外はウオッカが強いという逆手に取った理論を出される
強さに関しては正直子供の喧嘩の砂かけ論ってのは間違いない
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:18:47 ID:2eO075/+0
ダスカの生涯ベストレースは秋天でしょ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:21:07 ID:c+kalLwn0
>>303
つまり5回戦って1つ勝ち越したくらいでは、まだ完全決着ではないということでよろしいな?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:21:09 ID:c2cpeTjE0
結局ウオッカ5戦して一度も本気で走ったことないってこと?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:23:33 ID:HCDJoFCP0
結論

WTR
ウオッカ120>キムチスカーレット119

レーシングポストレーティング
ウオッカ124>キムチスカーレット121

タイムフォームレーティング
ウオッカ125>キムチスカーレット121

合同フリーハンデ
ウオッカ124>キムチスカーレット121

世界中ありとあらゆる評価でウオッカ>キムチスカーレットです
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:24:12 ID:OfyiSb2vO
>>304
超低レベルならウオッカのダービーもだろ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:25:34 ID:ainXaj7Z0
>>309
そうだと思う
次走ってタイになる可能性があるような状況では
どっちかが上とか下って言うのは正直厳しいんじゃないかなぁ

オペ-ドトトプステゴみたいに
10戦以上こなして対戦成績に大差つけろって事じゃないけどさ



その辺踏まえて、3歳時は確かにダスカがウオッカを上回ってたとも思う
4歳以降はウオッカだと思うわけで、実績やら混合戦の実績で
トータルでウオッカ>ダスカが揺るがなくなる、とも
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:25:50 ID:RyKoM/30O
>>289
ということは、去年の毎日王冠のウオッカ2着も力負けって解釈でいいわけだ…
>>304
いやいや、ウオッカ本気の走りでした!
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:26:16 ID:TacJFtBt0
ダービー出走馬その後の成績
08世代 GT2勝、GU1勝、GV2勝、OP0勝
07世代 GT6勝、GU6勝、GV5勝、OP1勝
06世代 GT5勝、GU11勝、GV4勝、OP6勝
05世代 GT6勝、GU8勝、GV7勝、OP6勝
04世代 GT8勝、GU6勝、GV4勝、OP2勝
03世代 GT4勝、GU10勝、GV5勝、OP4勝
02世代 GT14勝、GU9勝、GV3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGT10勝
01世代 GT4勝、GU0勝、GV4勝、OP6勝
00世代 GT1勝、GU1勝、GV10勝、OP4勝
99世代 GT7勝、GU13勝、GV3勝、OP1勝
98世代 GT5勝、GU8勝、GV1勝、OP4勝
97世代 GT4勝、GU13勝、GV4勝、OP7勝
96世代 GT1勝、GU1勝、GV2勝、OP6勝
95世代 GT1勝、GU3勝、GV2勝、OP3勝
94世代 GT3勝、GU2勝、GV9勝、OP3勝
93世代 GT3勝、GU7勝、GV7勝、OP5勝
92世代 GT3勝、GU5勝、GV6勝、OP7勝
91世代 GT3勝、GU1勝、GV2勝、OP5勝
90世代 GT1勝、GU6勝、GV4勝、OP3勝
89世代 GT0勝、GU5勝、GV2勝、OP1勝

ダービーとしてはハイレベルだよ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:28:06 ID:CV+3B1tZ0
>>314
負けは負けだからね
毎日王冠は本当はウオッカが勝ってた、とかいいだすウオッカ基地はいないと思うよ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:30:59 ID:U2y2L1F7O
そもそも3歳時ならダスカがウオッカを上回っていたかといえば、これも疑問だよな。
ダスカがダービー勝てるとは到底思えないし。

ダービー馬に勝つことと、ダービーに勝つことは全く別物だしな。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:32:17 ID:c2cpeTjE0
直接対決が少ないというわりに
1戦しかしてない4歳はウオッカのが上っていうのは
都合よすぎるだろ
矛盾だらけ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:34:03 ID:OfyiSb2vO
>>315
ダービー馬だけ強い=ダービーのレベルが高いとは言い切れない。
その成績からダービー馬の成績抜いてみ。ウオッカの年は例年よりレベル低いから
320撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 11:34:07 ID:NPv+00JGO
日曜日の朝から無駄な激論バトルとかw 
キチガイ揃いだなおいww
ダスカの勝ち越しでfinish以上!
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:35:46 ID:jopswSCt0
>>314
優駿で角居が語っていたようにウオッカはディープスカイを捻じ伏せた時点で満足して
走るのを止めたらしいよ。視界にダスカが入ったらまたハミ取って伸びたらしいけど
実際にレース後確定まで2頭で輪乗りさせられてたけど
汗もあっという間に引き、息も直ぐに整い凛としてたウオッカに対し
全力で走り切り汗をダラダラと掻き続け、息が乱れまくりだったダスカ
2頭の心肺機能の違いと、ウオッカはまだまじめに走ってないことがよく分かる光景だった
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:35:51 ID:oL/ZUEuOP
ダービーがレベルが低いとかいう話なら、ダスカの有馬を引き合いに出されて
論破完了だからなぁ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:35:53 ID:CV+3B1tZ0
>>318
それはダスカ基地も悪い
直接対決で勝ち越してるからダスカが強いこれ結論!とか言い出すからじゃあ3歳以外は〜の繰り返し
子供の喧嘩
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:37:32 ID:kELwtmiA0
>>319
久々にアホを見た( ´・∀・`)
ダービー馬の成績抜くとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
他も悲惨になるぞ(´・∀・`)
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:40:12 ID:6RAdrv19O
つまり直接対決理論自体が矛盾だらけってことだろ。
そもそもマッチレースでもないのに直接対決ってw
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:43:31 ID:c2cpeTjE0
直接対決が一番妥当じゃないの
レートに比べればさ
実績だけならウオッカ>ハーツクライ
だし
するとウオッカはディープに肉薄する馬ってことになるし
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:43:36 ID:OBQYXcLqO
まぁ確かに直接対決で完全に決まるならダスカが全勝するはずだからな
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:45:04 ID:CV+3B1tZ0
>>326
だからそんな風にそんなもんを妥当と言い出すなら、3歳以外はの話も妥当になっちゃうんだよ
両方とも妥当じゃない、ってのが妥当
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:46:02 ID:OfyiSb2vO
>>324
ダービー馬が強いだけじゃレベル高いとは言えないし。
他の年も悲惨?ならその年のダービー出走馬がレベル低かったんだろ。
レートが高いと言うならウオッカのダービーは見た目が相手との力関係がまだよくわからない、勝ち方が派手だっただけで高レートをもらえただけだから。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:46:14 ID:9jltDlJYO
>>322
ダービーと有馬比べたらかなりのレベル差があるけどね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:46:52 ID:GEOmnlwp0
ウオッカ宝塚回避w
おめw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:46:55 ID:U2y2L1F7O
矛盾というか、オペとドトウくらい大差がついているならともかく、
5戦して、1先着分だけ上回っているからこちらが強い! といわれてもなぁ。
片や実績での比較は混合GI3勝差。
それを逆転する材料にしたいなら、5勝0敗かせめて4勝1敗くらいでないと。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:47:53 ID:c2cpeTjE0
3歳以外はって言う表現がインチキじみてる
天皇賞はでしょ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:48:35 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットってナリタブライアンに勝ち越したポジーと同次元で語るべき汚物なんだよね(笑)
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:49:32 ID:CV+3B1tZ0
>>333
正確にいうなら、桜花賞、秋華賞、有馬はダスカが強くて、チューリップ、秋天はウオッカが強い
これだけのこと、いきなり全面展開するのも3歳以外にいくのもどっちもインチキだよ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:50:00 ID:b4lAfqpDO
>>329ニワカすぎるよおまえwwキムチはどっかいけよクズ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:50:12 ID:kELwtmiA0
>>329
じゃあダービー馬抜いた表作れって( ´・∀・`)
そうでもしない限りお前の理論は証明できないよ(´・∀・`)
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:51:30 ID:GEOmnlwp0
宝塚逃亡で逆転不可になったクソッカw
ダイワスカーレット完全勝利w
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:54:42 ID:MUDivbQ60
07世代 GT2勝、GU6勝、GV5勝、OP1勝

ウオッカ抜いても凄いじゃん
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:54:56 ID:FF+FOdJAO
結局また出ないのか
有馬よりは宝塚のほうが可能性あるかと思ったが
まあ、府中でお馴染みのメンツ相手にイキっててください
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:55:20 ID:GEOmnlwp0
今日はウオ吉機嫌悪いからダスカ派の皆さん手加減してやってくださいねw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:55:27 ID:c2cpeTjE0
天皇賞1戦で評価するより
通算のが信憑性あると考えるのが普通じゃないの
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:55:28 ID:GyjPuUQqO
>>322
古馬混合の有馬でシンガリ負けを喫すアサクサに、ウオッカは世代限定のダービーで負かしただけだったってことじゃ?
344撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 11:55:39 ID:NPv+00JGO
回  


          避!
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:57:00 ID:CV+3B1tZ0
>>342
だからそれを3戦2勝状態で言い切ってるから馬鹿になってる
1戦0勝で言い切ってるウオッカ4歳時と同じ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:57:35 ID:CV+3B1tZ0
3勝2敗の間違いだ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 11:59:55 ID:6RAdrv19O
マツクニに安田と有馬どっちが価値あるかって聞いたら何て答えるかな〜w
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:03:12 ID:U2y2L1F7O
昨年の有馬と、今年の安田。
当時の現役最強馬決定戦として、ふさわしかったのはどちらだろ?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:03:28 ID:i+0z27hEO
宝塚出ようが出て勝とうが負けようが
もうスカーレットには追いつけない
もう終わってる
溢れた水がグラスに還らないように
砕け散ったウオッカのガラスの心が元に戻らないように
永遠に覆らない

この世でウオッカがスカーレットに勝つことはできない

できると言うなら永遠に追い続けるがいい
スカーレットが残していった幻を
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:04:33 ID:BCYbXjbtO
自分はウオッカ好きだから負けは負けだと認めれないウオッカキチガイがマジむかつく
>>322
そのレベルの低い有馬に出て負けたスクリーンヒーローがJC勝ってしまってる
もっとも出走馬のレベルを三歳ダービーと、古馬有馬を合わせれない。確かにダービーのレベルが低いのは否めない、だから有馬が低いからとダービーが高くなるわけでもなく、すり替えてもダービーのレベルの低さは覆せない。
ダービーは実質上位馬のレベル比較、有馬は全体レベル比較。
だからダイワの相手が弱いって、ウオッカのダービーも弱いしそれもまた論破だよ。

>>324
ダービー馬を含めた三歳古馬セン馬混合のグランプリ有馬記念で同世代のその年のダービー馬を負かしてりゃ越えたな。
って言われてヨシ


やっぱウオッカには華がある。馬っぷりも勝ち方も! 毛色も勝負服に合ってるし。
だからといってダイワは弱くないし。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:04:46 ID:EYX6zHVx0
>>349
キモ・・・
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:09:43 ID:wmlbRoyr0
>>350きもいからしねよ携帯二度と書き込むな豚野郎
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:10:37 ID:oL/ZUEuOP
>>343
そんなこと言い出せば初勝利に9戦もかかって秋天、JCでも惨敗した馬が
2着の有馬がハイレベルか?って話だ。
仮にウオッカのダービーが史上最低レベルのクソレースだったとすれば
そのウオッカに秋天で負けたダスカは何なの?という話にもなる

俺はダスカ≧ウオッカと思っているが、ダービーのメンツとか直接対決の勝敗とか
実に下らないこと持ち出してダスカ>>>ウオッカなどと言い張る狂信者の頭の悪さには辟易するぞ。

いや、お前がその狂信者だといっているわけじゃないぞ、念のため
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:11:09 ID:GEOmnlwp0
宝塚
ウオッカ・メガワン・ジャーニー・アナル
回避
これでプスカ1倍台になったらマジきれる(怒)
おまえらプスカ以外買えよ!!!!
俺の予定としては2〜3倍で買う予定だったんだから!!!
1倍とかマジ勘弁・・・・
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:14:09 ID:CV+3B1tZ0
ウオッカはGI4戦目になるしまあ回避だろうなとか思ってたけど
ここが向きそうなメガワンダーとかジャーニーまで回避なん?
宝塚の価値の暴落がひどいな・・・
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:16:51 ID:kELwtmiA0
宝塚は時期的な問題もあるからな( ´・∀・`)
秋考えたら積極的に使いたくないのもあるだろうし
何より距離と位置付けが微妙すぎる(´・∀・`)
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:17:19 ID:2wGze2qi0
なんだウオッカ回避か・・・

人気して惨敗するの目に見えてたから、美味しいと思っていたのに
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:19:13 ID:l5IPGcNaO
>>353
だからどっちも弱いんだってw
今の日本競馬がが21世紀最低レベルだから活躍できただけでさ
どちらかといえばMAX能力はダスカが強いかな
あと実績はウオで安定性でダスカ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:19:49 ID:U2y2L1F7O
ウオッカが仮に惨敗しても、勝ち馬当てなきゃ美味しくはならないぞ。
ディープスカイ買って美味しくなるとは思わんし。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:21:11 ID:GEOmnlwp0
宝塚超売り上げ減少フラグw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:22:13 ID:GEOmnlwp0
>>359
プスカ以外の馬買ってくださいお願いします!!!
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:22:16 ID:Xytd9GwbO
ちょっとでも不安があれば細心の注意を払うウオッカ陣営

脚痛がって馬場入り拒否してるのに無理矢理調教させられ案の定ポンコツスクラップになったキムチスカーレット(笑)

こんなとこが差が広がる要因なんですね(笑)
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:24:42 ID:2wGze2qi0
>>362
なるほど環境の差を考えたら、ダスカはウオッカ以上に偉い馬だね
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:25:12 ID:CV+3B1tZ0
まあディープスカイはここ勝てば凱旋門っていってるんだからスッキリ勝ってもらって
凱旋門2頭出しを楽しめばいいんではないか、という気もしてきた
ブエナのたたきが札幌記念と聞いてすこしわろたが
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:27:25 ID:OBQYXcLqO
出ないのか、まぁ惨敗が目に見えてるからな
惨敗でウオッカ基地発狂で養分になってもらう計画が台無し
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:28:17 ID:2wGze2qi0
>>364
ブエナの札幌記念は少し?だが
まあ放牧明け、調整しやすく負担なくレースに出れるから
これもありかと思う。

宝塚から直行よりは全然良い
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:29:42 ID:GEOmnlwp0
>>364
この糞レースで勝っても自信付くか?
もろ出来レース丸出しだろw
お願いしますから宝塚はプスカ以外賭けてください、お願いします。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:30:17 ID:CV+3B1tZ0
>>366
冷静に考えたらそう思うんだけど斬新だな、と
ロジとかシンゲンとか出るみたいだし札幌記念は素晴らしいな
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:31:32 ID:Xytd9GwbO
ウオッカは日本競馬の主役として輝き続けるけど
キムチスカーレットポンコツ産廃化でもはや朝鮮人はウオッカが負けることにしか競馬の楽しみを見出だせないんだよね(笑)
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:32:51 ID:2wGze2qi0
>>368
久しぶりに札幌記念盛り上がりそうだな
面白くなりそうだ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:34:03 ID:IQKsMjS50
宝塚回避したからって、ダスカが復活できるわけじゃあるまいしw

揚げ足取ることにしか生き甲斐を見出せないダスカ基地諸君、
君達は本当にかわいそうだなw
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:35:08 ID:GEOmnlwp0
>>370
確かにw
糞宝塚より盛り上がるんじゃない?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:36:53 ID:2wGze2qi0
>>371
ウオッカには宝塚出て欲しかったなあ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:40:32 ID:GEOmnlwp0
ところでウオ・ドリジャ・メガワン・アナルが回避するって言うソースあんの?
デマ?
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:45:03 ID:q12XH8oi0
まだやってるwww>>4で結論出てんのに。
スレタイ確定なんだよ。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:51:33 ID:c5zf5KI7O
>>4
3歳時もウオッカだろ
そんな力関係ころころ変わるわけないし結果だけで判断するなや
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:51:43 ID:JXAOoapa0
ID:GEOmnlwp0
自分で回避回避だとガセ流してはしゃいで
回避するって言うソースあんの? だって
ただの精神病患者じゃん

生きてても両親の負担になるだけだし早く自殺しちゃいなよ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:52:06 ID:OfyiSb2vO
>>337

08世代 GT2勝、GU0勝、GV2勝、OP0勝
07世代 GT2勝、GU6勝、GV5勝、OP1勝
06世代 GT3勝、GU10勝、GV4勝、OP6勝
05世代 GT0勝、GU6勝、GV7勝、OP6勝
04世代 GT8勝、GU5勝、GV4勝、OP2勝
03世代 GT4勝、GU9勝、GV5勝、OP4勝
02世代 GT14勝、GU9勝、GV3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGT10勝
01世代 GT2勝、GU0勝、GV4勝、OP6勝
00世代 GT1勝、GU1勝、GV10勝、OP4勝
99世代 GT7勝、GU12勝、GV3勝、OP1勝
98世代 GT2勝、GU5勝、GV1勝、OP4勝
97世代 GT4勝、GU13勝、GV4勝、OP7勝
96世代 GT1勝、GU1勝、GV2勝、OP6勝
95世代 GT1勝、GU3勝、GV2勝、
94世代 GT1勝、GU0勝、GV9勝、OP3勝
93世代 GT3勝、GU6勝、GV7勝、OP5勝
92世代 GT3勝、GU4勝、GV6勝、OP7勝
91世代 GT1勝、GU0勝、GV2勝、OP5勝
90世代 GT1勝、GU6勝、GV4勝、OP3勝

これでいいか?これでもウオッカ世代はレベル高いといえるのか?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:53:59 ID:2wGze2qi0
>>375
年代別にわける意味がわからないんだけど
先に引退した方が不利だし

コスモバルク>キンカメってことか?
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:56:27 ID:GEOmnlwp0
>>377
するどい!!
君は最高のパートナーだ!!
俺らでデマ流した甲斐あったなw
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:58:09 ID:gEooKDFA0
>>378
すなわち、そのレベルの低い世代の牝馬の中で桜花賞と秋華賞勝ったから
どうなのっていう話にならんかねw
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 12:58:33 ID:2wGze2qi0
>>380
なんだデマかよ・・・
ウオッカはまだ回避確定じゃないんだな

よしよし
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:00:12 ID:dfC+na4MO
何で引退したダスカとウオッカをいつまでもくらべてるの?

ウオッカ基地外はバカすぎるんじゃないの
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:00:13 ID:GEOmnlwp0
>>382
そうです、すいませんw
ID:JXAOoapa0と共謀してデマ流しちゃいましたw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:00:29 ID:OfyiSb2vO
>>381
ダービーに限って話してるんだ。牝馬が弱いとはいってないし、弱いとしても桜花賞と秋華賞でウオッカは負けてるじゃん
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:01:37 ID:2wGze2qi0
>>385
牝馬限定戦よりレベルの低いダービーw
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:05:37 ID:XVhKESqv0
>>378
普通にハイレベルじゃんw
墓穴掘り過ぎワロタ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:08:48 ID:i+0z27hEO
ウオッカ転落の序章となったあの春の日
いまも苦しめられる微かに漂う桜の匂い
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:09:22 ID:2wGze2qi0
>>387
ハイレベルって言うには無理がある
良くて中の上
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:11:29 ID:QGfaYBGwO
ダスカ厨の思考って2年前で停止してるんだな(笑)
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:17:40 ID:i+0z27hEO
2年前も今とつながっているんだよ
この先もつながっていく
この世を去る日まで苦しめる
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:19:12 ID:cvkizIlk0
マツクニがダスカの方が絶対弱いこと認めたのにまだやってるんだ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:21:54 ID:kELwtmiA0
>>378
普通以上だな( ´・∀・`)
まぁあと1〜2年は成績が上がっていくだろうから標準以上は間違いないな(´・∀・`)
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:35:01 ID:eVG3S9MM0
ダスカは伝説になったなw
ラキ珍空き巣世代ダービー馬のおかげで
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:36:43 ID:Xytd9GwbO
>>394
>>301
ほんとだ(笑)伝説だ(笑)
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:37:21 ID:T8bAFS/O0
ウオってバラゲーの府中版みたいなもんだろ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:43:34 ID:QGfaYBGwO
>>396
バラゲーはそこそこ強い馬だけどG1は勝ってない訳だし
なんの煽りにもならんだろ(笑)(笑)

バカなんだね(笑)(笑)(笑)
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 13:59:29 ID:b5SSG5HGO
ウオッカまた逃げやがった
ファン投票意味ねーし馬鹿にするのもいい加減にしろよ糞角居
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:06:17 ID:W1WHgTji0
ダービーのレベルは直後の宝塚で完全に否定されてるんだよな。
ウオッカだけでなく、2着のアサクサキングスも出走してともに大敗だ。
それぞれ51キロ、53キロの恩恵を受けてるにも関わらずだ。

ダービーのレベルは直後の宝塚で完全に否定されてるんだよな。
ウオッカだけでなく、2着のアサクサキングスも出走してともに大敗だ。
それぞれ51キロ、53キロの恩恵を受けてるにも関わらずだ。

宝塚記念(G1)
8着ウオッカ     51キロ 1秒6差 ← ダービー馬
15着アサクサキングス 53キロ 4秒9差 ← ダービー2着馬

64年ぶりに牝馬のダービー馬と言っても相手となる牡馬が弱すぎたから成立したというのが世の通説。
ダービー馬というのも額面どおりに受け取ることはできない。実際、
07JCでは先輩ダービー馬メイショウサムソンに先着されてるし、
08JCでは後輩ダービー馬ディープスカイに先着されてる。
見た目の実績はGT6勝だが、所詮府中マイラーにすぎないという実績しかあげていない。
秋天はヤマニンゼファーやダイワメジャーのようなマイラーも通用する舞台条件。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:09:57 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットは競走生活から逃亡して惨めなチンカス性処理係になったんですね(笑)
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:15:42 ID:yaJzwjBf0
>>399
フサイチホウオーに賭けて涙目だったくせによく言うぜ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:15:58 ID:OfyiSb2vO
>>393
勝ちだけ見れば確かに例年並だな。例年以下と言ったのは語弊があったな。
ただ一つ聞きたいんだがアサクサキングスについてどう思う?例年で言えば世代の大将格だよな?(ウオッカいなければ2冠馬だった訳だし)
その馬が古馬GUレベルしか今の所無いから微妙なんだよ。
キングスが活躍し、それをダービーで負かしてたならウオッカのダービーでの強さがわかるがな。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:16:37 ID:nKMp09tW0
>>399
だったら、ダスカが出ていたらどうなっていたのかという話だ。
2桁着順が関の山じゃないのか? そもそもオークスから逃亡して
ダラダラ夏休み取っていた誰かさんより、何着だろうと
実際に走った馬の方が上。出走すらしなかった馬の基地に、語る資格なし!
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:18:13 ID:Xytd9GwbO
大阪杯でアサクサに差し切られそうになってとっさに顔キムチ攻撃繰り出してなんとか勝った朝鮮汚物が居たよね(笑)
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:31:40 ID:kELwtmiA0
>>402
いなかったらに意味が無いだろ( ´・∀・`)
2着馬でどうこういうのは流石に頭が悪すぎると思う(´・∀・`)
2着馬でレベル計るとかなんなの?( ´・∀・`)
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:32:56 ID:J/eGP9OX0
>>404
www
正面からのパトロールフィルムが残ってないかなw
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:33:01 ID:6AmGbcmA0
>>378
これ見ただけでハイレベルってw
ちゃんと勝ったレースの相手関係とかも書いてくれよ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:34:02 ID:FF+FOdJAO
>>403
ずいぶん自虐的な奴だなw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:38:02 ID:kELwtmiA0
>>399
残念だけどJCで完全に肯定されちゃったんだよな( ´・∀・`)
ジャパンカップ(G1)
4着 ウオッカ 53キロ 0.2秒差 ←ダービー馬
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:38:07 ID:CV+3B1tZ0
スマイルジャック
アサクサキングス
アドマイヤメイン
インティライミ
ハーツクライ
ゼンノロブロイ
シンボリクリスエス
ダンツフレーム
エアシャカール
ナリタトップロード
ボールドエンペラー
シルクジャスティス
ダンスインザダーク
以下略

ダービー後にGIを一杯勝ったダービー馬といえばディープとスペだけど
このときの2着も実はインティライミにボールドエンペラーとかアサクサキングスよりひどい
2着が余暇ワイ馬だったからってイコールで勝った馬が弱いにはどうやってもならないよ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:39:04 ID:CV+3B1tZ0
余暇ワイってなんだよ俺w
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:39:16 ID:ucZPus/o0
>>403
実際走った方が上って・・・馬鹿?
走って落す評価もあるんだよ。
お前は走ったらどんな着順だろうと評価は落ちないの?
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:40:18 ID:4DPur30d0
>>403
タラレバ言うダス基地叩いてるウオ基地がタラレバ出しまくりか?
全レース連対ですが?
そもそもオークスはダスカに勝てないから逃亡しただろ? 
実際去年の有馬走った方が上ってことだろ。出走しなかった馬(前年惨敗で逃亡)の基地に語る資格もないよなwww
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:40:56 ID:b5SSG5HGO
出る出る詐欺ウオッカw
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:41:14 ID:kELwtmiA0
>>412
成績が極端に良い馬以外は大して落ちない( ´・∀・`)
極端に良いと言うのは当然ダスカの比じゃないぐらい良いレベルでのことだけどね( ´・∀・`)
これ世界の常識な(´・∀・`)
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:42:15 ID:CV+3B1tZ0
宝塚に登録すらしたことがないのにウオッカが宝塚に出ないことを叩くのもどうかと思う
去年の有馬にしてもダスカはJC出てないんだからJCから逃げたダスカと有馬から逃げたウオッカでどっこいどっこい
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:43:16 ID:Xytd9GwbO
出る出る詐欺→スクラップ産廃→チンカス性処理係キムチスカーレット(笑)
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:44:37 ID:ucZPus/o0
>>415
その後の成績云々じゃなくて、少なくとも宝塚後のウオッカの評価は下がっただろ。
ウオッカだけじゃなく、ダービーの評価、牡馬の評価共に。

現在のウオッカが強いのは認めるが、他のダービー馬はその当時は他の年に比べ
かなり弱い、5歳ぐらいになってやや盛り返してきてはいるが。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:45:05 ID:eA0rMHUjO
朝鮮馬
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:47:08 ID:J/eGP9OX0
>>413
ダービー挑戦は桜花賞の好走を条件に以前から計画があった。
去年の有馬記念に関しては、ドバイ2戦を目標に逆算すると、検疫の関係上使えないことはないが窮屈なローテになる。
これがドバイ1戦だと07のようなローテになる

むしろオークスと08有馬から逃げたというソースが欲しいなw
また独自理論ですかww?
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:50:27 ID:ucZPus/o0
>>420
ん?ちうか、競馬板では
走らない=逃げた
で、通用してないか?逃げたなんて単なるあおりだし

逃げたのソースは走ってないで終わりだろ。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:50:49 ID:kELwtmiA0
>>418
いくらなんでもバイアスかかりすぎ( ´・∀・`)
過去10年見渡したってほとんど3歳馬の出てないレースで
古馬とのレベル差を測るなんて馬鹿馬鹿しすぎる(´・∀・`)
これがダスカ基地バイアス(´・∀・`)
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:51:56 ID:oL/ZUEuOP
だいたいオークスから逃亡してダービー挑戦とか、頭大丈夫か?と疑いたくなるくらい
アレな主張にだよな
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:52:33 ID:OfyiSb2vO
>>405
ただのダービー2着馬だったら違うけど、アサクサキングスは実績的に世代の牡馬大将格だろと言ってるだろ。(ダービー2着の菊花賞勝ち馬。)
その大将格が古馬混合のGTで通用してないんだからダービーのレベル低いだろって事。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:53:01 ID:EB4RmG4m0
ま た 逃 亡 で す か
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:53:04 ID:J/eGP9OX0
>>421
走らない=逃げた

のならダスカは何度、逃げてるんだよww
427新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 14:53:43 ID:FOfBkY/s0
ウオッカ基地殺す
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:53:50 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットはダービーのクラシック登録すらしてない汚物だもんな(笑)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:54:30 ID:CV+3B1tZ0
どのダービーもその世代の牡馬大将格抜いてしまうとたちまちレベルが低くなってしまう罠
普通の世代は牡馬が大将格だがこの世代はそれが牝馬だったってだけだろう
ダスカにしろウオッカにしろ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:54:35 ID:yaJzwjBf0
まさか引退している馬の基地が逃亡とか言ってるんじゃないよね?
431新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 14:54:50 ID:FOfBkY/s0
手か俺の周辺何人か競馬ファンいるけど(全員国立理系志望ね)

みんなダスカのほうが強いって言ってるよ

まぁ頭悪い奴がウオッカに酔う(笑)んだろうねw
432新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 14:56:23 ID:FOfBkY/s0
なんかのアンケートでウオッカって女性人気が高かったよねw

まぁ女が頭悪いとは言わないけど数に関しては男のほうが強いのは事実なんだよね

ウオッカってw
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:58:02 ID:Xytd9GwbO
結局今時キムチスカーレットをホルホルしてるのは朝鮮人だけなんですね(笑)
434新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 14:58:45 ID:FOfBkY/s0
国立理系志望者が全員朝鮮人?

朝鮮人優秀説を唱える朝鮮人の方ですね
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:59:06 ID:ucZPus/o0
>>422
アサクサキングスは08年は秋の天皇賞以降GIの成績が散々
期待のナムラ、タスカータが微妙
サンツェ、ホウオー、ヴィクトリーは言わずもがな

08年まともに成績を残し走ってるのがオーラとローレルぐらいしかおらんよ。
少なくともウオッカ以外のダービー出走馬は微妙すぎる。

言ってるじゃん、09になってやや盛り返してるって。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 14:59:41 ID:O7MMKLIaO
汚物界の汚物だからな、魚基地は
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:00:27 ID:J/eGP9OX0
>>432
人気が無いより、ある方がいいだろクズww

何処かの牝馬は全く人気が無かったね。ソース去年の宝塚記念のファン投票www

有馬記念はウオッカのコバンザメでようやくファン投票2位になったけどw

オーナーが在日だから仕方ないかww
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:01:09 ID:4DPur30d0
>>418
その年の以後のレース見ても、ウオのダービーのあの結果
いかに相手がだらしなかったかだな


>>415
世界のお話・・
世界で話しにならない馬を世界基準かよ
日本じゃ世界基準の馬と互角以上に渡りあった馬がいるって知ってますが、それをしらない世界基準ねえww
まるでサカ豚だな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:01:29 ID:kELwtmiA0
>>424
いや全く意味わからんが( ´・∀・`)
ウオッカが古馬戦線で活躍してるから勝てないだけだろ(´・∀・`)
大体GTだけみて活躍できてないとかなんとか言われてもな( ´・∀・`)
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:01:39 ID:FOfBkY/s0
>>437
去年の宝塚って・・・

ディープに入れてるようなもんだぞ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:02:04 ID:yaJzwjBf0
天皇賞が選ばれないことは確実か
442新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 15:02:36 ID:FOfBkY/s0
>>437
投票数自体は同じくらい

ダスカの女性割合が12%くらいでウオッカさまが30%くらいだったと思う

所詮数字に弱い文型馬鹿に愛されるそれがウオッカだね
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:02:37 ID:6AmGbcmA0
まあ普通に考えて07ダービー出走馬のレベルが高いわけない。
ウオッカが3歳時にダスカに負けまくってたのが一番の証明。牡馬もひどい。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:02:45 ID:ucZPus/o0
>>426
さぁ、何十ものレースに参加してないから、逃げまくりで良いんじゃない?
もともと、

>実際に走った方が上

って、馬鹿への反論なんだから
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:03:10 ID:yaJzwjBf0
誤爆した
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:03:37 ID:kELwtmiA0
>>435
他の年度と比べてみろよ( ´・∀・`)
はいはい>>378>>378頭悪すぎる(´・∀・`)
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:04:11 ID:J/eGP9OX0
>>443
ダスカの目の上のタンコブ、アドマイヤオーラが3着だったような・・
448新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 15:05:22 ID:FOfBkY/s0
馬鹿だから目の上のタンコブの意味もわからないのか

なんか可哀想になってくるな
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:05:53 ID:yaJzwjBf0
やっぱテレビだとダスカは忘れ去られてるなぁ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:06:02 ID:J/eGP9OX0
>>442
嫉妬にしか聞こえないんだけどww
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:06:06 ID:CV+3B1tZ0
おいおいベッラレイア1番人気かよ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:06:25 ID:6AmGbcmA0
>>447
どこが目の上のたんこぶなんだ?w
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:07:21 ID:GEOmnlwp0
今日はあんまりウオ吉を虐めてやるなやw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:07:24 ID:FOfBkY/s0
>>450
え?

投票数がウオッカのほうが上ならそりゃ嫉妬かもしれないけど・・・
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:07:35 ID:J/eGP9OX0
>>452
中京2歳S、シンザン記念はいいレースだったよ。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:07:42 ID:6AmGbcmA0
目の上のたんこぶってのはウオッカに対するダスカのことじゃんw
457新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 15:08:05 ID:FOfBkY/s0
まぁ俺様が戻ってきてウオッカ基地も涙目になってるのがよくわかる

アワレ

まぁそろそろ勉強するかな
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:08:27 ID:4DPur30d0
>>420
ダスカ自重はすべて逃亡
ウオはすべて逃亡じゃない
何というご都合思考だことwwwww

オークスなんて好走どころか完敗wwww
jc出なかったダスカを逃げた馬と扱ってるのに有馬wwwwww

459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:08:53 ID:W1WHgTji0
>>447
ウオッカの目の上のタンコブ、アドマイヤオーラwww

京都記念(G2)
1着アドマイヤオーラ
6着ウオッカ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:09:33 ID:yaJzwjBf0
オークスを逃亡ってどういう理屈だよw
それにダスカ自身がオークスから逃亡したじゃねえかw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:09:40 ID:6AmGbcmA0
>>455
黄菊賞いいレースだったよ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:10:27 ID:GEOmnlwp0
今日はウオ吉劣勢だなw
ある事がきっかけでモチベーション下がってるしw
逆にダスカ派元気w
余裕すら感じられるw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:10:37 ID:1lGWW9lb0
>>457
まあ少しでもマシな人間になれるように勉強しとけ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:10:40 ID:yaJzwjBf0
ダスカなんてここ以外では忘れ去られているよ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:11:21 ID:CV+3B1tZ0
今日のは逃げた逃げない論とかで正直あんまり積極的に関わる気が起きない
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:12:06 ID:J/eGP9OX0
>>459
ダービー
1着ウオッカ
3着アドマイヤオーラ
ドバイDF
4着ウオッカ
9着アドマイヤオーラ

ちゃんと調べましょうww
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:13:32 ID:J/eGP9OX0
関テレでウオッカきたーーーーー
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:13:47 ID:6AmGbcmA0
ていうか今知ったんだがウオッカ宝塚回避かよ・・

>>466
その言い分ならダスカ>ウオッカってことでいいのかな?
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:14:21 ID:ucZPus/o0
>>446
他の年と比べても微妙じゃね?GII6勝とGIII5勝って・・・
だいたい08年世代にGIの数でもう負けそうなんだけど。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:15:19 ID:J/eGP9OX0
>>468

結論は>>4に書いてる
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:16:47 ID:6AmGbcmA0
>>470
4歳時が違うわ。ウオッカ<ダスカ
あとはそれでいい。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:17:07 ID:OfyiSb2vO
>>439
世代で1番強かった(実績的に)牡馬が古馬がGTで通用しないんだぜ?
しかもウオッカと路線が全く一緒ならわかるが、違う路線なのにウオッカ活躍してるから勝ててないとか意味わからない
格の高いGTで結果出せないで格の低いGU以下の戦績を言われてもね。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:18:00 ID:6AmGbcmA0
あ、ウオ>>>>>>>>>>ダスカも違うわw
ウオッカ<<ダスカだった。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:19:01 ID:J/eGP9OX0
>>473
すでに論破されてるから過去ログ参照
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:19:37 ID:O7MMKLIaO
>>4は追加したほうがいいぞ。

エイジアン>>>ウオッカ
くだらんオナニ不等号貼る汚物ども。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:19:47 ID:CV+3B1tZ0
オーナーブリーダーっていいもんですねぇ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:21:50 ID:kELwtmiA0
>>446
どこをどう見ても02〜04世代が高いだけで他はほぼ例年並なんですけど?( ´・∀・`)

>>472
だから自分で>>378書いておいて気が付かないのか?( ´・∀・`)
ダービー馬以外の成績がそれほど大した事が無いという事がわかってるだろ(´・∀・`)
いくら牡馬で大将格だろうと世代の大将格では無いんだから通用しないのは当たり前だろ( ´・∀・`)
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:22:00 ID:O7MMKLIaO
また、論破くんいるのかよwww
何一つ論破されてないのに『はい、論破』しか言わない汚物。
ホントの馬鹿だろ?オマエ?
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:22:06 ID:J/eGP9OX0
谷水「ウオッカのピークをみてみたい」

まだ差が広がるようですw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:23:14 ID:6AmGbcmA0
>>474
論破はされてないよw

>>472
ていうかアサクサが牡馬最強って時点でおかしいわ。レベル低いと言われて当然。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:24:08 ID:O7MMKLIaO
論破くん
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:24:34 ID:dOGcqiROO
凱旋門賞とか考えてないのかな?
強かったら凱旋門賞挑戦ってのはありきたりだけど、これだけ強いと走ってる姿見てみたい
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:26:15 ID:ucZPus/o0
>>477
>どこをどう見ても02〜04世代が高いだけで他はほぼ例年並なんですけど?( ´・∀・`)

ほぼ例年並みね・・・さらに

>世代の大将格では無いんだから通用しないのは当たり前だろ

・・・ん?つまり、牡馬は例年に比べ弱いって事を言ってるんだよな?
通用しなかったのは、古馬になってからの話でもあるし・・・じゃあ

>標準以上は間違いないな(´・∀・`)

って、どう言うこと?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:26:36 ID:b5SSG5HGO
ウオッカ陣営は競馬をなめてるな
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:27:03 ID:BYQxSYgB0
やはりwwwww逃亡w
府中以外、右周りはあれだもんなw
秋は去年と同じで王冠(府中笑)秋天(府中笑)JC(府中笑)でちゅかwww
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:27:34 ID:J/eGP9OX0
>>481
君はギャロップの読者投票君だね、わかります
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:27:49 ID:EYX6zHVx0
府中(笑)とか言ってるのはこのスレだけだと思うぞ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:28:39 ID:CV+3B1tZ0
秋天・JC・有馬は厳しいから秋天とJCだけ狙いに行くってのは普通の話じゃないの
そのローテを馬鹿にするなら去年JCスキップして有馬獲りにいったダスカまで叩かなきゃいけなくなる
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:29:03 ID:kELwtmiA0
>>483
何を言ってるんだ?牝馬が強いのかもしれないだろ( ´・∀・`)
現状でほぼ平年並み(´・∀・`)
少なくともあと1〜2年はこれから伸びるから標準以上だろ( ´・∀・`)
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:29:05 ID:hGEPK4LPO
はいはい府中専用機はやはり府中以外は逃亡しました。まぁ最初からわかってたけどね。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:29:06 ID:yaJzwjBf0
>>485
冷静に自分のレスを見てみろ
恥ずかしいでちゅよ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:29:14 ID:Jh9Qlou1O
>>482
ドバイで着外の府中専用マイラーがご冗談をw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:29:43 ID:kELwtmiA0
牝馬っていうかウオッカね( ´・∀・`)
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:29:43 ID:YsRL4mjsO
>>487
そら普通はダービー、オークス、JC、秋天がある府中勝てるのは素晴らしい事やからな
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:30:25 ID:5qk0UB5E0
仮に府中だけ走っても VM 安田 秋天 JCと天春が厳しい牝馬にはまともなローテ組めちゃうのも問題だよな
ダスカ4才でドバイ行かなきゃほとんど同じローテになってたんじゃないかな
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:31:11 ID:EYX6zHVx0
>>494
その通り
そもそも毎日王冠→秋天→JCのローテ見て、普通の競馬ファンなら
牝馬なのにそんな王道路線行くのかすげーくらいの反応
逃げたwwwって反応はアンチくらい
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:31:11 ID:ucZPus/o0
>>488
そう考えると、オペって頑張った馬なんだな・・・掲示板外さずに2年連続でそれやってるよな。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:31:40 ID:5qk0UB5E0
>>495
ドバイに向けず故障もしなければってこと
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:31:46 ID:J/eGP9OX0
>>492
ダスカG1勝利競馬場
阪神京都中山
ウオッカG1勝利競馬場
阪神東京

中山で勝ててよかったねw
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:32:45 ID:6RAdrv19O
ダスカってウオッカと同じローテで連対10割出来んの?w
つか桜→ダービー→宝塚を完走出来んの?w
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:33:20 ID:CV+3B1tZ0
>>497
やっぱりそういう意味でも丈夫さってのも大事だと思うよ
すげー強かったタマモクロスでもそのローテで有馬いったときはシンジケート関係から
こんな状態だとボロ負けするから出走すんなっていうような体調になってたくらいだし
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:34:25 ID:O7MMKLIaO
いやいや府中専用機と言ってんのはきっと他のコースでも勝てば認めるよ。と言ってんだろ。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:36:17 ID:J/eGP9OX0
>>502
他のコースでも勝てばいいんだね
じゃあ京都も勝ってるよw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:36:23 ID:ainXaj7Z0
>>500
してない時点でその疑問は無しだろうw

仮にたられば可としても
ウオッカがダスカと同じローテは楽する事にもなるしなんとなく想像可能としても
休みまくったダスカがウオッカと同じローテで万全を期するのは正直想像でも厳しい

ただし府中機のウオッカがダスカと同じローテだと
もっと勝てなかったかも知れないし、ダスカも同様に負けまくってたかもしれない



つまりアレだ、想像しても無駄って事だw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:36:41 ID:6AmGbcmA0
>>500
逆にウオッカがダスカと同じローテでどんぐらいの成績残せるか聞きたいわw
東京1戦だけ。しかも休み明け。たぶんG1勝てないな
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:38:26 ID:CV+3B1tZ0
おお、コスモプラチナが休み明け逃げ切った
ステゴやるじゃないか
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:38:44 ID:J/eGP9OX0
ブルームーン乙
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:39:30 ID:O7MMKLIaO
グラスワンダーは大半が名馬と認めてるだろ?
東京勝ってなくても。それが理解できないウオッカ基地には何言っても無駄。
府中がチャンピオンコースだから上。と言う発想自体ニワカまるだし。

ウオッカ>>>グラスワンダーにはならんだろ?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:40:42 ID:CV+3B1tZ0
東京かってなくても名馬になれる
逆に東京しか勝ってなくても名馬になれる

両方が真実であり、都合のいいほうだけを取るのも論外
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:40:50 ID:ainXaj7Z0
グラスの話とダスカは関係無いな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:43:11 ID:kELwtmiA0
>>508
比べる対象として極端すぎ( ´・∀・`)
ダスカと同じぐらいの成績ならわかるけどそうじゃないから( ´・∀・`)
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:44:32 ID:yaJzwjBf0
>>508
何意味わからんこと言ってるんだおまえはw
グラスワンダーは最強クラスだが、ダイワスカーレットは名牝クラス。
レベルが違うんだよ。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:44:44 ID:fgHeK0B/0
ファン投票1位がグランプリ3連続回避は史上初?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:44:54 ID:6RAdrv19O
>>505
3歳は牝馬限定路線でいいんだろ?w
古馬は海外にも行かず年3戦でいいんだろ?w
超ラクなゆとりローテじゃんw
つか質問に質問で返すなよw
ダサw
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:50:06 ID:KM/LJzHZO
冷静に判断するならダスカの方が一枚上。
どこでどんな条件だろうが勝率連体率100%。
対ウオッカには勝ち越し。
それに比べてウオッカの京都阪神中山での戦績見ると並の馬。
人によっては並以下と言うかも知れないくらいパッとしない。
どう考えてもダスカの方が二枚も三枚も上。
しかしウオッカは府中では別馬になる。
府中での戦績は圧巻。
つまり冷静に判断すればダスカの方が総合力では上。ただし、府中限定で話をするならウオッカの方が上じゃないか?というもの。
そしてお互いの総合力を決定的にしたのは、天皇賞(秋)。
理想的なローテで、大得意府中に万全の状態で挑んだウオッカ。
一方、故障7ヶ月休み明けで初府中に挑んだダスカ。
勿論、ここはさすがにウオッカ圧勝と思いきや走ってみたら並んでゴールイン。
あの瞬間競馬をよく知るファンの誰もがダスカの強さを感じた。
ジョッキーや関係者もレース後にダスカの強さに脱帽したとのコメントを残している。
特に、勝ちを無視してレース中ダスカを潰すことだけに専念した外人ジョッキーのコメントは印象的だった。
さて、改めて確認するが、京都阪神中山ではダスカが上なのは異論ないはず。
そして、あの状態で府中でも差がないなら総合力でダスカが一枚上となることになるのは当然。
ただこれはウオッカが府中専用機と言われている現時点での話。
この先、宝塚や有馬を勝つようなことがあればガラッと評価は変わる。
ウオッカはこのまま府中専用機としての馬で終わりたくないなら得意の府中から一歩出るべき。
国内競争でもう一年以上府中以外に出走してない。
そして、二年以上(26ヶ月間)も府中以外で勝ち星が無い。
これを最強馬と呼ぶには疑問が残って当然ではないだろうか。
特に最近は評論家や記者が"府中では敵なしの強い馬"との表現をすることが多くなってきている。
それを払拭できるかどうかこの先のウオッカに大いに期待したい。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:50:38 ID:6AmGbcmA0
>>513
そもそもグランプリに出ない最強馬(自称)が史上初w
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:51:27 ID:KM/LJzHZO
訂正:勝率連体率じゃなくて連体率
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:51:48 ID:O7MMKLIaO
やっぱりグラ基地と魚基地はダブってんなw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:52:45 ID:d+W/WiQm0
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:53:49 ID:5qk0UB5E0
ダスカが好きなのは馬券好き
ウオッカが好きなのはロマン好きってとこだろ
互いに万全の状態でゲームみたいにレース出れればダスカの方が勝ち越すとは思うが
そんなことダスカの体調とか怪我でありえないからG1多く勝つのはウオッカ
後は無事是名馬派か絶対能力派かってことだろ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:54:01 ID:J/eGP9OX0
しかしタキオンタイマーは酷いなw

ダスカもいい時期に引退したな
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:54:29 ID:6AmGbcmA0
>>514
その牝馬限定戦でダスカに負けまくったのはどの馬だっけ?w
休み明け全然勝てないのはどの馬だっけ?w
やっぱウオッカG1勝てないってwダスカは最悪でも桜花賞は勝てるわ。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:54:33 ID:hGEPK4LPO
魚は府中では強かったマイラーだっ種。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:55:54 ID:kELwtmiA0
>>516
それぐらいグランプリの価値が失墜してるんだろ( ´・∀・`)
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:56:15 ID:KM/LJzHZO
あれ、ウオッカは結局宝塚回避濃厚なの?
うーん、ローテがどうのこうのあるにしても益々府中専用機としてずっと語り継がれるんだろうなぁ…
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:56:23 ID:OfyiSb2vO
>>477
>ダービー馬以外の成績がそれほど大した事が無いという事がわかってるだろ(´・∀・`)

別にそうじゃない年もあるし、そういう年のダービーはレベル高いと言える。
そういうたいしたことないウオッカ世代のダービーはレベル低いって事じゃないの?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:57:22 ID:6AmGbcmA0
>>524
うん、そうかもしれん。でも強い馬は普通にみんな出てるよね
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:57:50 ID:IoB6PIh4O
てか魚ッカはまた逃げるの?(笑)

ダッセー(笑)

チキン魚ッ蚊(笑)
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:58:03 ID:GEOmnlwp0
>>525
明日の新聞記事にでるってよw
間違いないらしいぜ?
公共の電波で言ってる位だからw
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:58:32 ID:6RAdrv19O
>>522
良かったね「牝馬限定」に勝ててw
でもさ、「牝馬限定戦」って必ず牝馬が勝つんだぜ?w
結局ダスカってそういうレベルで語る馬なのねw
牝馬相手だと強いのは認めるよw
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:58:45 ID:GyjPuUQqO
ファンの期待をとことん裏切る馬だな、ウオッカは。

グランプリ投票1位馬が4回連続逃亡って、どんだけチキンなんだよ。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:58:51 ID:J/eGP9OX0
>>525
正式に表明

中2週でG1 3連戦は辛いわ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 15:59:58 ID:6AmGbcmA0
>>530
ダスカが勝った牝馬限定戦にはダービー馬出てるんだぜ?w
その辺の混合G1よりレベル高いじゃんwダービー馬出てるんだからw
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:02:54 ID:6RAdrv19O
>>533
ダービー馬に勝つのとダービーを勝つのは同じだと思ってるのねw
ところで同胞の>>517が連帯率とか書いてるから注意してあげた方がいいんじゃない?w
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:04:00 ID:FOfBkY/s0
足元の弱いしかも気性に難がありすぎるスイープトウショウですら
都大路S(5月初め)→安田→宝塚のローテで結果を残したというのにウオッカは・・・(笑)
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:04:38 ID:kELwtmiA0
>>526
あのさ( ´・∀・`)
>>378見る限りではどう考えたってそうではない年のほうが多いよね(´・∀・`)
どう考えたってレベル低いとはいえないと思うんだけど( ´・∀・`)
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:05:40 ID:ucZPus/o0
>>534
3歳牝馬限定GIに2回も負けてちゃ・・・ね・・・
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:06:01 ID:KM/LJzHZO
>>529>>532
そうなのか…有馬に期待すっかな。
有馬じゃなくてもいいけど、とにかく後一度でもいいから府中以外を走ってくれ。
言われてるように府中専用機なのか否か、もやもやが消えない

539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:06:35 ID:6AmGbcmA0
>>534
まあ同じではないけどね。ただウオッカが勝った全くダービーはたいしたことないってこと。
称号だけ。強さの証明には全くならないね。
あと、連帯率とも書いてないけどなw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:07:13 ID:J/eGP9OX0
ダスカから牝馬限定G1を奪えば

有馬記念1勝という完全ラキ珍馬だぞw
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:08:16 ID:6AmGbcmA0
>>540
意味ない。ウオッカから東京のG1を奪ってみろってw
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:08:55 ID:6RAdrv19O
>>537
だから牝馬限定ならダスカの方が強いでいいよw
ドーベルより強いんじゃない?w
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:09:09 ID:3T8Wc9H10
どっちのファンでもない自分からしたら
>>515に超同意だな。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:10:08 ID:FOfBkY/s0
ウオッカから東京のGT奪ったら早熟駄馬wwwwwwwwwwwww


しかもダスカから牝馬GT奪っても9戦5勝2着4回
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:10:35 ID:GEOmnlwp0
あ〜あって感じw
クソッカこのまま引退の意向もあるらしいぜ?
オーナーの意向だとよ・・・
秋クソッカ見ることできんのか?w
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:10:44 ID:6AmGbcmA0
普通の人は>>515のように思ってるよ。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:11:53 ID:6RAdrv19O
ところで有馬ってそんな価値あるレースだったの?
08年度代表馬と08ダービー馬と08菊花賞馬に無視されてるから
ただの忘年会レースかと思ってたw
ダスカ基地ごめんw
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:13:41 ID:6AmGbcmA0
>>547
ウオッカほどの馬が11着に沈んだレースw歴代の勝ち馬見れば価値の高さわかると思うよ。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:14:02 ID:W1WHgTji0
出る出る詐欺ウオッカ逃亡www
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:14:36 ID:y7Et+UE1O
>>541
シーッ!
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:14:42 ID:ucZPus/o0
>>542
牝馬限定になると弱くなる程度の評価なんだな、ウオッ基地の中のウオッかって。
なんかがっかりだな・・・ファン(基地かな)がそう思っちゃうなんて。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:18:26 ID:I5kSPVE7O
ダスカって宝塚出た事あったっけ?
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:19:04 ID:6RAdrv19O
>>548
そんな価値のあるレースで牝馬で37年ぶりに勝ったダスカ凄いな!
当然JRA賞総なめだったよね!
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:19:16 ID:kELwtmiA0
>>548
アドマイヤムーンほどの馬が7着に沈んだレース( ´・∀・`)
歴代の勝ち馬見ればダービーの勝ち馬見れば価値の高さわかると思うよ(´・∀・`)
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:19:26 ID:GEOmnlwp0
森三中で誰が好み?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:19:27 ID:sy2fOVhj0
ウオッカ基地はいい気になって、ダスカ、エアグル・・・のスレを荒らしまわってるから、こういう時に叩かれんだよ。
ウオッカ自体は、牝馬ながら競馬人気を一心に背負ってすばらしい馬なんだが。

ウオッカ基地は少しは反省するんだな。w
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:19:43 ID:dMWgkrBq0
お前らは知らず知らずのうちにお互いを愛し合っているのに気がつかないのか?
ウオ基地とダスカ基地よ。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:20:14 ID:GEOmnlwp0
今日は暑いな〜
クーラお願い!!!
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:20:55 ID:7GZnBvq/0
>>416
まあね、出れないものは仕方ないよな。出て負けたら言い訳できないけどな。
だからウオ基地もダスカがウオッカに比べれば出たG1レースが少ないことは逃亡とか言わずに大目に見てくれよ。
ウオッカのほうが丈夫なのは間違いないんだからね。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:21:05 ID:GEOmnlwp0
バームクーヘンのことちょっと馬鹿にしてたw
スマソw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:21:47 ID:kELwtmiA0
>>557
実は俺もそう思ってた( ´・∀・`)
真に憎むべきは松国じゃないかと・・・(´・∀・`)
でも松国もさっさと勝たせて早めに引退させて牧場に返してやってると思えば・・・( ´・∀・`)
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:21:55 ID:GEOmnlwp0
>>557
昼間から愛し合うなんてあんたも好きねw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:22:51 ID:GEOmnlwp0
>>561
誠に憎むべき存在は連邦軍では?
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:22:51 ID:tRaXPO3t0
ウオッカまじで出ないのかよ・・・
でたら阪神内回りの持続勝負に勝ってダスカ基地完全敗北のシナリオだったのにな
非常に残念だ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:23:44 ID:J/eGP9OX0
>>556
ダスカ、エアグル・・・のスレを荒らしまわってるから

ダスカ基地のアク禁履歴を貼ろうかw?
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:23:46 ID:GEOmnlwp0
>>564
俺は巨人が阪神をフルボッコにしてくれてるから満足w
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:24:46 ID:GEOmnlwp0
>>565
マイスター
御身の御心のままに
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:24:51 ID:O7MMKLIaO
>>515に反論できない魚基地www
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:26:03 ID:GEOmnlwp0
>>568
八百屋なら反論できますかな?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:27:03 ID:FF+FOdJAO
ブーケフレグランスをビクトリアマイルでラビットにしたのに
今日は追い込みですかw
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:27:52 ID:6AmGbcmA0
>>553-554
お前らw
JRA賞は別に強さを表すものじゃないな。
ダービーの歴代勝ち馬より有馬の歴代勝ち馬の方がすごいわ。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:28:21 ID:GEOmnlwp0
>>570
結婚式はいつになるでしょうか?
結婚詐欺は人の幸せを踏みにじる最悪の行為だな!!
573撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 16:28:59 ID:NPv+00JGO
な!回避だろ!
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:29:36 ID:7GZnBvq/0
>>422
>過去10年見渡したってほとんど3歳馬の出てないレースで
>古馬とのレベル差を測るなんて馬鹿馬鹿しすぎる(´・∀・`)

これは要するに宝塚の時期ではまだ3歳と古馬では力の差がありすぎるってこと?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:29:50 ID:W1WHgTji0
松国管理下 クロフネ 3歳秋終了
松国管理下 タニノギムレット 3歳春終了
松国管理下 キングカメハメハ 3歳秋終了

松国管理下 ダイワスカーレット 4歳暮れ終了

幾多の名馬を3歳で破壊するクラッシャー松国の管理の下、
途中順調さを欠きながらも4歳暮れまで走り続け、牝馬で37年ぶりに有馬を制し有終の美を飾ったダスカってすごくね?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:29:54 ID:GEOmnlwp0
>>571
朝昇竜はもう終わりですか?
また盛り返してほしい。
日本人力士で横綱を!!
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:30:48 ID:GEOmnlwp0
>>574
それは無いなw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:34:11 ID:7GZnBvq/0
>>577
だよね?
俺は少なくとも今年の宝塚にロジかアンライが出ていれば間違いなく上位に来ていたと思ってるからね。
579撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 16:34:42 ID:NPv+00JGO
ウオッカ秋まで温存か 
宝塚一気に冷めたわ 
スクリーンヒーローが勝つからまあいいか
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:34:47 ID:dMWgkrBq0
>>575
へ〜・・名馬多いな。
何でこんな奴に馬任せられるのか気が知れん。コネ?
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:35:08 ID:y7Et+UE1O
>>568
的確だからな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:35:47 ID:kELwtmiA0
>>571
そうかな?そうでもないと思うぞ( ´・∀・`)

>>574
いやっていうよりサンプル少なすぎるだろ・・・( ´・∀・`)
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:36:08 ID:GEOmnlwp0
>>580
どうだったかな?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:36:21 ID:6RAdrv19O
>>571
ん〜?w
JRA賞は強さを表すものじゃなく価値があるものを表彰するんでしょ?w
つまり37年ぶり牝馬有馬制覇も歴代の勝馬ほど価値がなかった、と…w
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:36:44 ID:PplDyS6S0
件とかいつになったら、

スレのタイトル変えるんだ?引き篭りニートの>>1



おまえはなんだ?どっかの社長か?課長か?
きみがだれかに指示できるほど偉いのか>>1

君は自分が偉くなったって勘違いしていないか?


社会に出たら君はなにもできない、ただの無職のほこり、ぐらいの存在なのでは?



○○についてならわかるが、
君は正社員で報告書をかけるぐらい偉いのかな?


自分の立場ってのを考えようよ、ネット、2ちゃんねるでは偉そうにしても、社会じゃ鶏糞みたいな人じゃないかな?

>>1さん^^
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:36:54 ID:GEOmnlwp0
>>582
サンプルを明日までに提出するように!!
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:37:06 ID:7GZnBvq/0
でもウオッカがもしも絶好調に近い状態で出ていたとしたら通用するかどうかはペース次第だろうな。
去年や一昨年のような消耗戦になったらまず厳しいと思うよ。
絶好調のウオッカでもね。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:37:30 ID:J/eGP9OX0
>>574
古い人間の戯言だけど、昔はダービーの時点で古馬1000クラスと言われてたんだよね

今は調教技術の進歩により、差は詰まってると思うけどね
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:37:35 ID:GEOmnlwp0
>>585
自己紹介ありがとうございます。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:38:50 ID:7GZnBvq/0
>>582
純粋に考えてこの時期の3歳って古馬に通用すると思う?
もちろん宝塚程度の斤量差もらったとして。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:39:05 ID:J/eGP9OX0
勝率連体率100%
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:39:22 ID:GEOmnlwp0
>>588
日進月歩で技術が上がっていると言うことですね?
アニメはジャパンが一番!!
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:40:17 ID:GEOmnlwp0
>>590
通用しますよw
実績は過去に沢山ありますw
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:40:44 ID:7GZnBvq/0
>>593
例えば?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:41:57 ID:GEOmnlwp0
>>594
わかりませ〜んw
あるんでしょうかね?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:42:33 ID:7GZnBvq/0
>>595
何じゃそりゃW
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:43:50 ID:GEOmnlwp0
>>596
今日は蒸し暑いからビールが旨い!!!
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:44:18 ID:dMWgkrBq0
>>597
今日は蒸し暑いからビールが旨い!!!
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:46:31 ID:kELwtmiA0
蒸し暑くて温いワインうめぇ( ´・∀・`)
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:47:47 ID:GEOmnlwp0
良スレにはこんなことしないがゴミスレには容赦はしない。
ケンシロウも悪党には容赦ないw
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:53:10 ID:7GZnBvq/0
まあ、>>38が全てを物語っているだろうな。ウオッカの1800〜2000の成績間違ってるんで直しておいたけど。

※訂正版

◆1600m
ウオッカ 7-2-0-0
ダスカ  1-2-0-0

◆1800〜2000m
ウオッカ 1-2-1-3
ダスカ  5-1-0-0

◆2200m以上

ウオッカ 1-0-1-4
ダスカ  2-1-0-0

↑これを見れば一目瞭然、ウオッカはほぼ完全なマイラーであって、
ダスカのように1600〜2500までの万能な距離をこなせる能力はないってことだな。
従って、どっちが上とゆうよりもまず、ウオッカは「最強牝馬マイラー」候補であって
ダスカは「最強牝馬」候補であるということだよ。
タイキシャトルを誰も最強馬候補にはあげないのと同じ理屈だよな。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:54:25 ID:GEOmnlwp0
>>601
それは全て間違ってますよ?
自分の耳に聞いてみて?
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:58:11 ID:O7MMKLIaO
魚基地は何一つ論破できないな。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 16:59:56 ID:J/eGP9OX0
>>603
何故、ウオッカとグラスワンダーを比較するんだ

ギャロップの読者投票くんww
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:00:13 ID:GEOmnlwp0
>>603
もう論破されてますw
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:01:10 ID:GEOmnlwp0
>>604
比較して何か悪いの?
ねぇ?
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:04:19 ID:QGfaYBGwO
>>571
2001年からのダービー馬と有馬記念の勝ち馬な

2001年
ジャングルポケット マンハッタンカフェ

2002年
タニノギムレット シンボリクリスエス

2003年
ネオユニヴァース シンボリクリスエス

2004年
キングカメハメハ ゼンノロブロイ

2005年
ディープインパクト ハーツクライ

2006年
メイショウサムソン ディープインパクト

2007年
ウオッカ マツリダゴッホ
2008年
ディープスカイ ダイワスカーレット

あれっ有馬記念の勝ち馬にダービーに負けた馬多いな(笑)(笑)
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:06:26 ID:J/eGP9OX0
>>606
スレタイ読める?
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:06:27 ID:7GZnBvq/0
>>601の続きだけど
まあ、ようするにウオッカってのは絶対的なスタミナが足りないんだよね、長い距離走るには。
ここらへんがギムの限界じゃないかな。
ダービーを取れたのは同世代のレベル云々もあるけどむしろ
ウオッカが力を発揮できるよな後傾ラップになったからだろうな。
ダービーは60.5−59.2のレースだったからね。
それが次走の宝塚では一転して前半と後半の差が約5秒もある完璧な前傾ラップの消耗戦だ。
こうなるとウオッカはもう駄目なんだよな?
明らかなスタミナ不足だよ。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:06:51 ID:GEOmnlwp0
>>607
全然話にならないですよ?
もっと根拠がなければ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:07:15 ID:O7MMKLIaO
>>604
比較じゃないよ。東京の実績が一番だ!と言う
お門違いの発言が多い魚基地および君のようなnet.keibaの輩wに分かりやすい極端な例で示したんだよ。
そんくらい理解できないから糞レスしか返せないんだろ?
>>38>>515をどう思ってんだい?net.keibaの住人さんw?
期待してますよ。まともなご意見を。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:07:43 ID:GEOmnlwp0
>>608
読みましたが何か?
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:08:51 ID:7GZnBvq/0
>>602
どこが間違ってんのW
今日のウオ基地は捏造厨しかいないのかよW
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:09:52 ID:J/eGP9OX0
>>611
>>38にG1勝利名を入れたら答えが出るよw
>>515
勝率連体率100%?
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:09:58 ID:GEOmnlwp0
>>613
さあわかりませんw
今日暑くない?
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:11:09 ID:Xytd9GwbO
なんか朝鮮人の火病が各所で凄いね(笑)
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:11:22 ID:GEOmnlwp0
>>611
あなたの論理は焦点がずれてますw
勉強してくださいw
618撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 17:12:36 ID:NPv+00JGO
>>614連体× 連帯× 
顔文字× 話題くん×
連対◎
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:12:58 ID:uqR/YFROO
もうどっちも弱いでいいよ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:13:05 ID:7GZnBvq/0
特に>>601

◆2200m以上
ウオッカ 1-0-1-4
ダスカ  2-1-0-0

↑この部分に関してはウオ基地は何も言い返せないよね。
ダービーをラッキーで勝ったのは確かに認めるけど
古馬に通用してないんだからね。

で、結論は「ウオッカは最強牝馬ではなく、最強牝馬マイラー候補です」
ってこと。

FA?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:13:24 ID:GEOmnlwp0
>>614
何言ってんの?
それだけで比べるんですか?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:14:15 ID:GEOmnlwp0
>>620
完璧間違いw
独りよがりですよ?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:14:58 ID:I8HcvtNHO
普通に考えて、府中ならダスカにウオッカが勝つと思えるんだけど
府中以外だとウオッカが勝てるとは思えん

まあダービー以降、府中以外のレースで連対すらしていのが、そう思わせるんだと思う
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:14:59 ID:rNpwN1/30
最強馬を決定する時苦労するのは異なる時代の馬を比較しないといけないから。
もしウオッカとダスカが異時代の馬と仮定すると最強牝馬はこの2頭がかなり抜けている。

ウオッカがいなければダスカは12戦10勝。
桜楽勝した馬が条件の全く違う有馬も楽勝。
中間の2000は宝塚組に楽勝と秋天レコード勝ち。
この内容だとダスカ最強牝馬に殆ど異論は出ないだろう。

一方ダスカがいない場合のウオッカも強烈。
桜、VM、安田、安田、ダービー全て楽勝。
秋天はレコード勝ち。
ただ古馬長距離戦での微妙な戦績を考えると最強マイラーの議論に流れそう。

結論
ダスカ>ウオッカ
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:15:19 ID:QGfaYBGwO
>>610
ダービー勝てなくても有馬記念って勝てるレースだろ(笑)
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:15:32 ID:J/eGP9OX0
◆1600m (マイラーウオッカの独壇場です)

ウオッカ 7-2-0-0 安田記念2回 VM 阪神JF
ダスカ  1-2-0-0  桜花賞

◆1800〜2000m

ウオッカ 1-2-1-0 天皇賞秋
ダスカ  5-1-0-0 秋華賞

◆2200m以上

ウオッカ 1-0-1-4 ダービー
ダスカ  2-1-0-0 有馬記念 エリザベス女王杯

◆牝馬限定戦

ウオッカ 3-2-1-0 ※2勝がGT(いずれもダスカ不在)  阪神JF
ダスカ  4-1-0-0 ※3勝がGT(うち2戦はウオッカ在住) 桜花賞 秋華賞 エリザベス女王杯

◆結論
安田記念2回 VM 阪神JF>桜花賞
天皇賞秋>秋華賞
有馬記念 エリザベス女王杯>有馬記念 エリザベス女王杯

1600から2000まではウオッカ>ダスカ
2200以上はダスカ>ウオッカ
これでOKか
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:16:03 ID:GEOmnlwp0
>>624
だからそうじゃないからね?w
628626:2009/06/21(日) 17:16:16 ID:J/eGP9OX0
有馬記念 エリザベス女王杯>ダービーに訂正
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:16:56 ID:kELwtmiA0
401 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 09:40:19 ID:EGvb6LrE0
>>392
小学生でもわかるようにさっきから説明してるけどわからないからな( ´・∀・`)
0-0-0-0の表は単純に生涯の着順成績を表してるだけで
走ったレースの格やレベルを全て無視している( ´・∀・`)
具体的に例をあげて説明すると
>◆2200m以上(はっきり言って凄い差を感じます)
>ウオッカ 1-0-1-4
>ダスカ  2-1-0-0
内訳を詳細に分析するとこうなる( ´・∀・`)

ダスカ
07エリ女1着(115)
07有馬2着(115)
08有馬1着(119)
ウオッカ
07ダービー1着(117)
07宝塚8着(104)
07JC4着(116)
07有馬11着(98)
08京都6着(−)
08JC3着(116)

自慢のエリ女1着と有馬2着はレート的にはJC4着以下の価値しかないとも考えられる( ´・∀・`)
これでわからないならどうしようもないよ(´・∀・`)
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:17:36 ID:GEOmnlwp0
>>625
ウオッカとカールルイス10人どっちが早いの?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:17:53 ID:rNpwN1/30
ちなみにこの2頭はたまたま同世代に生まれたので直接対決や対戦相手の勝ち負けなどで比較が可能。

結論はやはり
ダスカ>ウオッカ
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:18:52 ID:yaJzwjBf0
なんかもう散々論破されたコピペを貼ってるダスカ基地が痛々しい
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:19:04 ID:GEOmnlwp0
>>629
幼稚なレスでさっぱりですw
無理ですよあなたの理論じゃw
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:19:15 ID:I8HcvtNHO
>629
勝ち数、連対率、レート
全てに置いてダスカの勝利だねw
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:19:47 ID:GEOmnlwp0
>>631
無理w
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:20:22 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットってウオッカに便乗しないともはや話題に上ることない惨めな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:21:00 ID:GEOmnlwp0
>>634
ちゃんとレス読んでますか?
勉強不足です!!
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:21:04 ID:kELwtmiA0
411 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 09:49:53 ID:EGvb6LrE0
>>406
次に牝馬限定戦を詳細に分析する( ´・∀・`)
君の表だと下記の通りだが(´・∀・`)

>◆牝馬限定戦(この実態を無視してレースの格が違うだとか・・・ちゃんちゃらおかしいですね)
>ウオッカ 3-2-1-0 ※2勝がGT(いずれもダスカ不在) 
>ダスカ  4-1-0-0 ※3勝がGT(うち2戦はウオッカ在住)

※※※本当はウオッカ4-2-1-0

ダスカ
チューリップ賞2着(107)
桜花賞1着(113)
ローズS1着(109)
秋華賞1着(114)
エリ女1着(115)

ウオッカ
阪神JF1着(108)
エルフィンS(−)
チューリップ賞1着(108)
桜花賞2着(110)
秋華賞3着(110)
08VM2着(113)
09VM1着(119)
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:22:06 ID:nCFITkXD0
ウオ基地の唯一の心の拠り所、秋天の2cm差勝利
実態はラビットキャプテン使って休み明けのダスカにたまたま首の上げ下げがハマっただけ(笑)

「東京1600mではウオッカ、それ以外の全条件ではダスカが強い」でいいじゃん
両方の基地も異論なしだろ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:22:29 ID:I8HcvtNHO
これだけスレを消費して確定したこと
1600〜2000 ウオッカ
2200〜 ダスカ

府中 ウオッカ
府中以外 ダスカ

二歳 ウオッカ
三歳 ダスカ
四歳 ウオッカ
五歳 ウオッカ


トータル 知らん
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:22:35 ID:GEOmnlwp0
>>638
だから同の何度コピペしても結果はかわりません!!
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:22:45 ID:hGEPK4LPO
顔文字くんもレートしか頼りないから辛いよね(´∀`)ファイト(´∀`)
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:23:01 ID:7GZnBvq/0
>>626
おお!素晴らしい、ありがとう

>1600から2000まではウオッカ>ダスカ
>2200以上はダスカ>ウオッカ これでOKか

OK牧場だね。
で、重要なのはさっきも書いたけど、ダスカは1600〜2500で万遍なく実績を残してるのに対して
ウオッカは2200以上での「古馬G1で通用してない」ってこと。
だからウオッカは最強牝馬候補ではなく最強牝馬マイラー候補であると思うんだけどどうかな?
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:23:10 ID:O7MMKLIaO
>>626
マイルでウオッカはダスカにフルボッコされてるがw
しかも君の言うG1での結果ですよw
都合のいい解釈すぎないか?
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:23:40 ID:Xytd9GwbO
現実は早くに帰厩して万全の仕上げ(笑)
マツクニもあまりの調子の良さにマグニチュード10宣言(笑)
秋天の週から仮冊がBコースに移動して完全内伸びのトラックバイアス(笑)
NHKの中継の解説に来てたキムチメジャーを育てた上原調教師も「昨日から府中は馬場が良くて内が伸びるんですよ」というほどの馬場(笑)
これだけ条件が揃っても不様に返り討ちに合いスクラップになってしまった惨めなキムチスカーレット(笑)
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:24:01 ID:GEOmnlwp0
>>639
全然駄目ですねw
論破してませんよ?ウオッカをw
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:25:49 ID:GEOmnlwp0
>>643>>644
結果が全てw
故障した馬はそれまでですよ?
G!の質を見てからお願いしますね?w
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:26:41 ID:kELwtmiA0
1600ウオッカ 阪神JF、ヴィクトリアマイル、安田×2 (ダスカ:桜花賞)
1800ウオッカ 
2000ウオッカ 天皇賞秋 (ダスカ:秋華賞)
2200ダスカ  エリザベス女王杯 (ウオッカ:なし)
2400ウオッカ 東京優駿  (ダスカ:なし)
2500ダスカ  有馬記念  (ウオッカ:なし)
が正しいだろ( ´・∀・`)
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:26:54 ID:J/eGP9OX0
>>639
何度も書いてるが天皇賞前のトーセンキャプテンの戦績を眺めてこい
好位先行4戦3勝 差し後方待機5戦1勝な

G1レースで得意な脚質で走ったら悪いの?
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:27:04 ID:OfyiSb2vO
>>536
遅くなった
そういう年が多いけど、勝ち馬が強かったり、印象的な勝ち方をしたから話題にならないだけだろ。
ダービーでしかも牝馬が勝ったからこの世代だけピックアップされてるけど、実際は他の世代も弱かったって事だろ。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:27:48 ID:GEOmnlwp0
>>649
偏りすぎるのは駄目でしょw
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:28:36 ID:J/eGP9OX0
>>648
1800ウオッカ は難しいぞ
確かに毎日王冠は国際格付けがあるレースだけど2着だからな
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:29:02 ID:GEOmnlwp0
>>648
何遍も言ってますがそれは勘違いですw
何もわかってませんね?w
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:29:46 ID:7GZnBvq/0
>>629
>自慢のエリ女1着と有馬2着はレート的にはJC4着以下の価値しかないとも考えられる( ´・∀・`)
>これでわからないならどうしようもないよ(´・∀・`)

これは凄い!
ねえねえ、ウオ基地の人お願い、俺ニワカだから「レート」ってよくわからないんだけど
上の文章読んだら競馬ってのはレートで全てが決まるような主張してるよね?
レートって何なの?今ぐぐって見たんだけど株のレートしか出てこなかったんだけど教えてよ!
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:29:53 ID:hGEPK4LPO
1800勝ったことない馬が何でダスカより上なんだろ(´∀`)
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:29:54 ID:GEOmnlwp0
>>652
でも結果はだしてますからw
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:31:09 ID:GEOmnlwp0
>>655
本番で勝ってるからw
おまえ大丈夫か?w
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:31:23 ID:I8HcvtNHO
距離別に比べたら
次は競馬場別か?

東京、中山、京都、阪神、その他

こんなもんか?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:32:10 ID:GEOmnlwp0
>>658
海外もあるだろ!!
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:32:12 ID:nCFITkXD0
>>649
ラビットなしのガチ勝負で休み明けのライバルにたまたまハマった2cm差だけが心の支え(笑)

訂正します
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:32:52 ID:6RAdrv19O
ダスカより7歳にして年9戦目で2着のモナークの方が評価高いんじゃないの?w
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:33:23 ID:xH5RpVL5O
どっちにせよお互いに最大のライバルだったんだよねー。
勝っても負けても評価できる相手ってやつ。
いっちゃーなんだが、ディープスカイじゃ代わりとしては物足りない。
ブエナでもまだまだ格が足りない。
今でも思うが、ダスカの故障がくやまれる。
リアルタイムで、これほどのライバル見れるのってあまり無いからね。
クラシックから古馬までだから、さかのぼるとテンポイントやらまで遡らなきゃいけないし、牝馬でお互いに混合かつライバルなんて出ないだろ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:33:25 ID:GEOmnlwp0
>>660
知識不足w
なんも解ってないね君w
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:33:32 ID:nCFITkXD0
引きこもりのウオッカと過保護のダスカ

足して2で割れたら神馬になれるのにな
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:34:04 ID:hGEPK4LPO
>>657 >>648の1800についてなんだが(´∀`)きみこそ大丈夫?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:34:24 ID:c5zf5KI7O
ウオッカ宝塚回避か…
まあ有馬には出そうだし焦らずやってほしいね
しかしVM使った意味がわからん
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:34:30 ID:GEOmnlwp0
>>661
冷やかしはご遠慮願います。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:34:59 ID:yaJzwjBf0
>>640
2400はウオッカ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:35:12 ID:kELwtmiA0
>>650
どういう考え方でそうなったか書けよ( ´・∀・`)
あの表見る限りではどう見ても弱いなんていえない(´・∀・`)
99、02〜04が強かったぐらいしか言えないだろ( ´・∀・`)
あとは団子か07世代以下は間違いないんだから( ´・∀・`)

>>654
〜とも考えられる〜とも考えられる〜とも考えられる( ´・∀・`)
順位が全てじゃないって事だろ(´・∀・`)
同じGTでもレベルの高いGTとそうじゃないGTがあるということ( ´・∀・`)
ちなみにレートとはそのレースにおける馬の能力指数(´・∀・`)
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:35:36 ID:nCFITkXD0
>>665
そいつ一日中引きこもってる基地外だから相手しないほうがいいよw
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:35:50 ID:GEOmnlwp0
>>665
昨日の馬倶楽部ほしのメッチャウケタwww
三浦特集はないだろw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:37:37 ID:W1WHgTji0
>>660

老眼アンカツが目測を誤ってゴール手前10mで手を抜いた事実の描写が足りない。

http://www.youtube.com/watch?v=aTBt2diq3Bw
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:37:37 ID:GEOmnlwp0
>>670
天気予報全国的に雨だったけど阪神良馬場だったよなw
ムードインディゴとか無理あるだろw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:37:59 ID:hGEPK4LPO
>>670 了解(´∀`)
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:38:07 ID:Kc5GqhZ/0
[ダスカに先着した馬]
ウオッカ(2度) アドマイヤオーラ マツリダゴッホ

[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ(2度) ダルジナ アーキペンコ(2度) スーパーホーネット スクリーンヒーロー ディープスカイ
バリオス ラシアンセージ インボンギ グラディアトゥーラス プレスヴィス アレクサンドロス
ニコネロ バンカブル
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:38:42 ID:GEOmnlwp0
>>672
はっきり見ましたよこの目で!!
それが証拠!!!
677撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 17:39:40 ID:NPv+00JGO
>>645
宝塚逃亡が悔しくて悔しくて
珍しく長文ですね^^
ざまぁwwwwwwwww
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:39:45 ID:GEOmnlwp0
>>674
了解であります!!!(´∀`)
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:39:51 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットってトウカイテイオーに勝ち越したレッツゴーターキンと同列で扱うべき汚物なんですね(笑)
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:40:29 ID:GEOmnlwp0
>>677
それはあなたのことでは?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:40:55 ID:7GZnBvq/0
>>669
>ちなみにレートとはそのレースにおける馬の能力指数(´・∀・`)

レートで2頭の強さを確定できるほどの論理的なものではなく、
単なる予測値ってことでしょ?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:41:37 ID:GEOmnlwp0
>>681
根拠はまるで無いけどねw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:42:03 ID:VWTUJu6N0
ウオッカ回避で一番喜んでるのはダスカ基地だろw
阪神で勝たれたら叩くところ無くなるもんなw
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:42:07 ID:nCFITkXD0
てかレートなんて信じてる馬鹿いるのかよw
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:42:33 ID:O7MMKLIaO
ID:J/eGP9OX0
あなたの>>626から>>644と私は思ったんですが
1600がウオッカのほうが上と言う根拠をお願いします。
自分は>>515と同意見なんで。ちがうと言うあなたの根拠をもっと納得する論理的な説明でお願いします。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:42:59 ID:GEOmnlwp0
>>684
てかギャロップなんて信じてる馬鹿いるのかよw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:43:08 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットは低レートコンプレックスなんですね(笑)
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:44:19 ID:GEOmnlwp0
>>685
散々過去スレで論議されてただろ!!
読み直しなw
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:44:21 ID:CV+3B1tZ0
帰ってきたらスレが活発化してるw
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:44:53 ID:6RAdrv19O
あのね、賞は無意味だとかレートは無意味だとか、
そういうのは賞を取ってレートで上回って言うからカッコいいんだよw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:45:23 ID:GEOmnlwp0
結局ウオッカは低レートコンプレックスなんですね(笑)


692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:45:26 ID:7GZnBvq/0
>>650
>>609参照
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:46:37 ID:GEOmnlwp0
>>690
意味ない物沢山集めても意味ないだろw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:46:51 ID:kELwtmiA0
>>681
そもそも2頭の強さを確定できるほど論理的なものさしがあれば
世界中でそれを採用してると思うがね( ´・∀・`)
それが無いから牡馬成績、繁殖成績などとある程度整合性のある
レートが利用されるようになった(´・∀・`)
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:48:01 ID:c2zjtkSh0
ウオッカ宝塚回避だって?

ダスカに遠く及ばない馬って確定しちまったな。

この府中しか勝てない引き蘢り女が!有馬に出走して勝利したダスカに謝れ!
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:49:02 ID:GEOmnlwp0
>>694
レート信者は脳みそ化石だなw
レートだけみてると矛盾があることに気づかんとわw
( ´・∀・`)
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:50:07 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットは日本のチャンピオンコース東京で未勝利のまま空き巣有馬でスクラップになったんですね(笑)
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:50:15 ID:GEOmnlwp0
>>695
虚弱馬にだけは言われたくねーよw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:50:16 ID:CV+3B1tZ0
強さの指標なんて人それぞれだから絶対的なものなんてあるわけがない
直接対決も一つの目安ならレートも一つの目安であり、逆に言えばどちらも目安になりえないなんてことはない
レートは意味がない!とか言い出すのも無意味だよ
一つの論として筋が通っているのであればそれはそれでありだと思うよ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:50:21 ID:6RAdrv19O
まあ古馬3戦って時点で論外だけどなw
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:50:21 ID:nCFITkXD0
>>693
いかん、意味ないもの吹いたwwwwwwwwwww
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:50:57 ID:GEOmnlwp0
>>700
別に普通っしょ?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:51:18 ID:7GZnBvq/0
>>685
ごめん横レス、俺ダスカ基地だけど1600だけの比較なら

実績(G1勝ち鞍数)ウオッカ>ダスカ
強さ(直接対決を元にする)ダスカ≧ウオッカ(1勝1敗だがダスカG1勝ち)

競走馬は実績がものを言うから総合では1600に関してはウオッカだろうね。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:52:29 ID:GEOmnlwp0
>>701
巨人今日はマリンズに敗退か・・・
まあ明日があるw
今年は絶対日本一!!
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:53:04 ID:6RAdrv19O
だって他ならぬマツクニがダスカに年度代表馬を取らせてあげたいって言ってたんだも〜んw
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:53:40 ID:ph1muD3tO
予想では軸にしようとした馬が回避、八つ当たりとしか思えない。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:53:58 ID:O7MMKLIaO
>>626
早くしろよ。君の土俵で話をしてんだからさ。
しかもダスカのいない1600しか勝ってない。と言う見方にもなるだろ。
ダスカのいる1600はG1ではフルボッコされました。にしか見えないぞ、
その自信満々のコピペはwww
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:53:59 ID:rNpwN1/30
ダスカの有馬119はかなり高いよ。
牝馬119に先着できるのはディープとクリスエスだけだよ。レート上はね。
オペもロブロイもハーツもダスカに負けちゃうんだよね。あくまでレート上は。

そしてオペもロブロイもハーツも最強マイラーにマイルで勝てるのかっていうと疑問なんだよ。
ダスカは実際勝ってる。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:54:07 ID:GEOmnlwp0
>>705
聞いたことありませんが・・・w
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:54:09 ID:Xytd9GwbO
強さは
マツクニがキムチスカーレットよりウオッカの方が"絶対"強いってさ(笑)
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:55:40 ID:GEOmnlwp0
今日のみんなの競馬で抜いた人〜
恥ずかしがらずに挙手したまえ!!
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:55:53 ID:W1WHgTji0
5歳のウオッカに関する事実

ドバイ負け
ドバイ負け
東京マイル勝ち
東京マイル勝ち
阪神逃亡

得意な条件で勝ち鞍を積んだ。
苦手な条件では醜態を晒し敵前逃亡した。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:56:08 ID:nCFITkXD0
JRAは1億角居に渡すなりなんなりして出させろよ、養分を
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:56:45 ID:GEOmnlwp0
>>712
ソースあんの?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:57:11 ID:CV+3B1tZ0
逃亡とか何とかいうのならダスカは宝塚に登録すら出来てない状況だしアホかと
ウオッカが逃げたっていうならダスカも逃げたっていわれるレースが増えるだけ
逆にダスカに対して府中から逃げたたって言ってるのもウオッカが逃げたって言われるレースが増えるだけ
いつまで逃げただのなんだのいってるんだ馬鹿らしい
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:57:40 ID:7GZnBvq/0
>>694
>そもそも2頭の強さを確定できるほど論理的なものさしがあれば
>世界中でそれを採用してると思うがね( ´・∀・`)

完璧ではないけど現状では2頭の強さを決定つけるのに「直接対決」以上に有用なものはないよね?
ただし全く意味のない馬を機械的に比べるんじゃなくて
G14戦以上しての勝ち越し、しかもお互いの馬が常に1〜3番人気になるような中でのライバル対決だとしたら
かなり信憑性の高いものになるよね?
ダスカとウオッカなんてほとんど戦ったレースがお互いをマークしての戦いなんだからね。
ダメジャー対バラゲーあたりとはまた内容が違うと思うんだけどなぁ。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:58:00 ID:GEOmnlwp0
>>715
ソースあんの?
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:59:03 ID:6RAdrv19O
ダスカ基地って>>709みたいな情弱ばっかりなの?w
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:59:16 ID:GEOmnlwp0
>>716
自分に良いように解釈してるねw
サムソンVSムーンはどうなのかな?
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:59:38 ID:oL/ZUEuOP
ウオッカがスタミナが足りないとかマイラーといわれても違和感があるな
ダービーの勝ち馬で秋天制覇。JCも2年連続差のない4着、3着と好走。
スタミナがない証左とされる宝塚や有馬の敗北の原因は距離なのか?
宝塚は明らかに折り合いを欠いたことだし、有馬は3歳秋以降の不調を引きずっていた
ことが理由だと思うがな

マイルがベストなのは間違いないが、オグリキャップみたいなもんで
2400までなら十分のこなす馬という評価が妥当。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:59:50 ID:c2zjtkSh0
勝てるレースしかでないウオッカ\(^o^)/

全てのレースに連対したダスカは神だ。


おい、魚キチは今後ダスカ様と呼べよ。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 17:59:54 ID:O7MMKLIaO
>>703
あなたの言ってる事は正しい。
彼がそういう議論で話すなら分かるが不毛な不等号で煽ってるから聞いている。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:00:02 ID:CV+3B1tZ0
直接対決を5戦してるっていってもそのうち4戦を3歳でしている
馬の強さってのは当たり前だが時期によって変わる、そして4歳では1戦しか指定ない、5歳にいたってはダスカが引退
3歳時には一つの目安にはある程度できるだろうが、それを全体に持ってくるのはいささか極論になる
極論対極論をやりたいだけなら、直接対決「だけ」を見てるのも、レート「だけ」を見てるのも同レベル
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:00:31 ID:GEOmnlwp0
>>718
あなたのレスだけじゃ信じられませんよ?
自分本位で解釈してるだけじゃないですか?
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:00:51 ID:CV+3B1tZ0
>>717
レス番間違い?何のソースがほしいんだ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:01:44 ID:7GZnBvq/0
>>719
自分に都合よくなんかないよ、
ムーンとサムソンならサムソンの判定勝ちでも納得できるでしょ。
クラシック2冠なんだから。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:01:52 ID:GEOmnlwp0
>>723
直接対決>>>レート
常識でしょ?
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:02:28 ID:CV+3B1tZ0
>>727
それが極論だっていうことに気がつこう
5戦無敗ならともかくね
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:03:39 ID:GEOmnlwp0
>>725
だから>>715を証明するソースだよw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:04:47 ID:GEOmnlwp0
>>728
気づかない場合どうすればいいんだよ!!
ちゃんと証明してみせろ!!
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:04:57 ID:6RAdrv19O
>>724
ソース出したらこのスレに二度と来ないって誓う?w
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:05:09 ID:CV+3B1tZ0
>>729
は?どういうソースが欲しいんだ?
ダスカが宝塚でてないのなんて今更いうことか?
ウオッカが去年の有馬でてないのもソースが必要なのか?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:06:20 ID:c5zf5KI7O
ダスカ基地は論破されても論破されても湧いてくるな
何がダスカが強いと思わせるのだろう?
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:06:36 ID:oL/ZUEuOP
>>729
過去のG1の登録馬を自分で調べれば終わる話じゃね?
他人にクレクレわめく前に自分で調べる努力をしようぜ
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:06:47 ID:GEOmnlwp0
>>726
例外がある時点で駄目だろw
なんでサムソンVSムーンだけ別件扱いなんだよw
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:08:04 ID:hblIsAM90
>>733
ダスカの魅力でダスカ基地やってるんじゃなくて
ウオッカが嫌いだからダスカ基地やってるんだろーが
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:08:23 ID:GEOmnlwp0
>>732
ウスターソースを豚カツでかける人はいませんよね?
普通は中濃ソースです。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:08:53 ID:O7MMKLIaO
>ID:GEOmnlwp0 は本物だから相手にしないこと。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:09:30 ID:CV+3B1tZ0
>>738
すまん、あぼんする
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:10:14 ID:GEOmnlwp0
>>734
あんた街でポケティ配ってるお姉さん見たら自分からクレクレするか?
それと同じことだ。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:10:50 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットはウオッカに便乗することでしか名を出す機会すらないんだよ(笑)
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:12:12 ID:GEOmnlwp0
>>738
釣りのつもり?
でもそう言う自称釣り師に限って一番雑魚w
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:13:42 ID:6RAdrv19O
>>742
何でアマポ外しちゃったの?w
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:16:55 ID:c5zf5KI7O
>>736
なるほど
確かにアンチウオッカからは異常なまでの執着心感じる
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:17:35 ID:GEOmnlwp0
>>743
ハンデかな?
もの凄い失敗w
1着は合ってたけど・・・
俺こんなんばっかw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:18:00 ID:7GZnBvq/0
>>720
>ダービーの勝ち馬で秋天制覇。JCも2年連続差のない4着、3着と好走。

ダービーについては>>609参照。
秋天は確かにダスカを破ってるからたしかに素晴らしい。
でも、距離が2000を超えると↓

>スタミナがない証左とされる宝塚や有馬の敗北の原因は距離なのか?

距離というよりも>>609にあるようにペースだろうね。
宝塚は前半の千が5秒も速い完全な前傾ラップで8着、07有馬も前傾ラップで11着。
07JCは60.1−59.1の後傾ラップだったから4着、
08JCも61.8−58.3の後傾ラップで3着
宝塚と有馬のレースの上がりは共に36秒台、JCの上がりは2つとも34秒台。
ようするにウオッカという馬は長距離では導中のペースが重要で、
最後の末脚を繰り出せる脚が残っているかいないか、これに尽きるだろうね。

>宝塚は明らかに折り合いを欠いたことだし、有馬は3歳秋以降の不調を引きずっていた

これは書いちゃいけないことでしょ。全てが言い訳になっちゃうよ。
俺はダスカの秋天を休み明けを言い訳にしたことはないしね。
2センチであろうが負けは負け。結果が全てだよね。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:19:02 ID:GEOmnlwp0
>>744
何を恐れてるの?
このスレ自体がダスカを恐れてる証拠w
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:19:44 ID:GEOmnlwp0
>>746
長いw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:23:45 ID:7GZnBvq/0
>>722
ありがとう(^-^)
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:28:27 ID:EkJsKxGhO
>>747
引退した馬を恐れる馬鹿がどこにいるのか?

それとも何か、ダスカは宝塚出走でもするのか?w
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:30:27 ID:Xytd9GwbO
キムチスカーレットはウオッカ以下のままスクラップになって生涯おまけ扱いしかされないのが確定してるんだよね(笑)
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:31:29 ID:GEOmnlwp0
いつまでもダスカにこだわってるでしょ?
本当にウオッカの方が強いと思うならこんなスレたたねーよw
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:36:46 ID:kELwtmiA0
>>716
4戦じゃ無理でしょ( ´・∀・`)
統計的には10戦で9勝か10勝してようやくAがBより強いといえるぐらいだしね( ´・∀・`)
それこそダスカが圧倒的強さでというならまた話は別だけどそうでもない(´・∀・`)
大体有馬の11馬身に信憑性なんてまるで無いと思うが( ´・∀・`)

>>746
3歳馬の宝塚、しかも1戦で結論付けるとかどんだけあほなの( ´・∀・`)
しかも3歳馬は10年間で延べ7頭しか出てないんだけど(´・∀・`)
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:37:29 ID:2sauXzwnO
>>752
こんなスレを立ててるのはどっちの基地でもないんだが
ダスカ基地ホイホイとして機能してる現状を見る限りはウオ基地が立てたと思ってるやつが多いんだろうな
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:38:13 ID:OfyiSb2vO
>>669
ダービー馬を除くダービー出走馬のGT戦績
08世代 GT2勝、ジャパンダートダービー、フェブラリー
07世代 GT2勝、菊花賞(ダービー馬不在)、高松宮記念
06世代 GT3勝、JC、宝塚記念、ドバイDF
05世代 GT0勝
04世代 GT8勝、有馬記念、ドバイSC、シンガポール、天皇賞秋、安田記念、マイルCS2回
03世代 GT4勝、菊花賞、天皇賞秋、JC、有馬記念
02世代 GT14勝、※ドン、アリュールでダートGT10勝、有馬記念2回、天皇賞秋2回
01世代 GT2勝、JCダート、宝塚記念
00世代 GT1勝、菊花賞
99世代 GT7勝、菊花賞、天皇賞春2回、宝塚記念、天皇賞秋、JC、有馬記念
98世代 GT2勝、菊花賞、高松宮記念
97世代 GT4勝、菊花賞(ダービー馬不在)、天皇賞春、宝塚記念、有馬記念
96世代 GT1勝、菊花賞
95世代 GT1勝、マイルCS
94世代 GT1勝、天皇賞秋
93世代 GT3勝、菊花賞、天皇賞春、有馬記念
92世代 GT3勝、菊花賞、天皇賞春2回
91世代 GT1勝、菊花賞(ダービー馬不在)
90世代 GT1勝、宝塚記念

07年はダービー馬不在の菊花賞と、短距離の高松だけ。これで相手は強いと言い切れるか?
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:39:34 ID:GEOmnlwp0
>>754
ホイホイついていくのは不味いだろ〜
自分の意思をしっかり持とう!!
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:40:00 ID:EkJsKxGhO
ブエナビスタはダスカやウオッカと違って期待に応えてくれると思うよ

どっちも逃げてるしね(笑
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:40:59 ID:7GZnBvq/0
>>723
>馬の強さってのは当たり前だが時期によって変わる、そして4歳では1戦しか指定ない、5歳にいたってはダスカが引退
>3歳時には一つの目安にはある程度できるだろうが、それを全体に持ってくるのはいささか極論になる

そうかなぁ、でもより公平に論理的に考えるならば、やっぱり競走馬としてのデビューから引退までの全てをトータルで見るべきだと思うんだよなぁ
ウオッカが最終対決の秋天に勝ったから完全に逆転してるからとか、
馬は成長曲線が違うんだからタマモクロスの若い頃の成績がボロボロだからってタマモクロスは弱い馬なのか?
っていうようなウオ基地の主張を目にするけど、
見方を変えたらサラブレッドに取って晩成ってある意味欠点じゃないの?
晩成であることによって3歳時にクラシックを棒に振ったら3歳時はたいしたことなかったってことになるよね?
まあ、ウオッカの場合2歳G1とダービー取っちゃってんだから晩成ではないと思うんだけどさw
だからウオ基地が4歳時の秋天を主張するようにダスカは3歳の圧倒的アドバンテージを主張して、
で、トータルでどうなのかってことだよね?
ようするにそれぞれの成長曲線を加味してトータルでの判断が重要だと思うんだよね。
もしもクラシック3冠取った馬がいて、その後ボロボロの成績になったからといって
その馬はトータルではタマモクロスより弱い馬であるとは言えないと思うんだよね。
最終対決だけで最終的に強いとすることのほうが俺は極論だと思うよ。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:41:39 ID:GEOmnlwp0
>>753
タフな競馬が出来ないというのは決して強くはないと思うけど?
07の有馬記念こそ両馬の力の差が感じられる。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:42:11 ID:ztf0MtKLO
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:43:02 ID:GEOmnlwp0
>>758
何度同じコピペしようがウオッカが07有馬で惨敗した過去は消せないけどねw
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:43:18 ID:CV+3B1tZ0
>>758
それをさらに公平性を見るなら直接対決だけじゃなくて競争成績全部を見る必要があるになるでしょう
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:44:09 ID:oL/ZUEuOP
>>746
別に敗北の原因をそのときの調子や折り合い、馬場状態等に求めてもおかしくないだろう。
もちろんラップが重要な要素かもしれんが一因でしかないだろうし。
別に折り合いかついていれば勝っていたとかバカなこと言っているわけじゃない
書いちゃいけないこととか違う価値観を押し付けられても困る

大体競馬は結果が全てというならダービーと秋天を勝ちJCも2年連続で差のない競馬をしている
ウオッカが実はスタミナ不足のマイラーという主張にそもそも無理があると思わないか?
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:44:34 ID:c5zf5KI7O
そういえば昨日論破されてたダスカ基地は来てないのかな?
>>174あたり
こいつ面白かったのに
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:45:08 ID:D9mQPabGO
>>753
それを言い出すとダスカがウオッカより強いとは言えなくなるけど
全く同じ理由でウオッカがダスカより強いとも言えなくなるよな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:47:10 ID:7GZnBvq/0
>>753
それも十分承知してるけど、現状では信憑性に関しては
2頭の強さ直接対決>レートじゃ駄目なの?
直接対決は曲りなりにも「実証結果」であって、レートはリローンチ、いや、「理論値」だよね?

どっちがより信憑性が高いかは明白だと思うんだけどな。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:47:21 ID:GEOmnlwp0
>>765
いや同じ理由でもウオッカ>ダスカでしょ?w
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:48:20 ID:FF+FOdJAO
884 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/06/21(日) 14:10:00 ID:s9EbfxPb0
つうかウオッカってエアグルどころかアーバンシーやミエスクと同列に語られる馬だぞ?
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:48:32 ID:GEOmnlwp0
>>766
レート<<<<<ギャロップアンケート
決定事項w
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:49:24 ID:GEOmnlwp0
>>768
海外惨敗の分際でよく吠えるw
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:50:09 ID:mS83UZ7s0
春の最大目標が安田なら陣営はマイラーだと思ってるか
府中以外だと分が悪いと思ってるんだな!!
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:51:09 ID:GEOmnlwp0
>>771
文法がおかしい・・・
何言ってんのおまえ?
773新コテ ◆OHZsIfvpuM :2009/06/21(日) 18:51:32 ID:FOfBkY/s0
ウオッカがスクラップになっててワロタ

天罰って奴?w
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:52:13 ID:EkJsKxGhO
東京マイルだけ史上最強論争ができるウオッカ

全てが中途半端なダスカ

最強ブエナビスタ

これが真実
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:53:20 ID:GjO8W4gmO
谷水は正直だな金の亡者、正直ウオッカは劣化ダイワメジャーだし(笑)
超手薄のマイルばかり使って宝塚を回避したい言い訳を作りファンを無視。まさか有馬も回避かな、秋天でまた混合自慢が痛そう(笑)
陣営のビックマウスには苦笑いするしかないね!
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:54:11 ID:GEOmnlwp0
>>774
ブエナまだ肩並べられる存在じゃねーだろw
ウオッカは穴が多すぎるから皆面白がってるだけw
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:55:49 ID:I8HcvtNHO
数十年ぶりの有馬トップ投票で回避した歴史的名馬だからな
宝塚回避も当然の結果だよな
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:56:03 ID:7GZnBvq/0
>>753
>3歳馬の宝塚、しかも1戦で結論付けるとかどんだけあほなの( ´・∀・`)
>しかも3歳馬は10年間で延べ7頭しか出てないんだけど(´・∀・`)

顔文字君急に日本語読めなくなったの?
>>746は3歳の宝塚だけを言ってるんじゃなくて、
ウオッカの2000超成績 <1-0-1-4> の部分を全体的に分析して言ってるんだが・・W

あと、日本の宝塚に3歳が出てないというだけであって、
顔文字君お得意の海外では同時期のキングジョージで思いっ切り3歳馬が勝ってるしねW
本来ならウオッカはもっとやれてもいいんだけどね。






779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:57:03 ID:D9mQPabGO
>>767
何で?
直接対決にしろ実績にしろレートにしろ
全部材料不足で無効になるだろ
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:58:19 ID:ainXaj7Z0
> 2頭の強さ直接対決>レートじゃ

3勝vs2勝程度じゃ確定って言うに無理があると思う

3歳時
3勝vs1勝(牝馬限定レース2勝vs1勝 混合レース1勝vs0勝)
これはダスカ>ウオッカで良いと思う
4歳時
0勝vs1勝(混合レースのみ)
まあ、確定は無理

実績は
3歳時はダスカ>ウオッカ
それ以外の2、4〜はウオッカ>ダスカ

3歳時だけ抽出して比較するならダスカ>ウオッカで良いかと
トータルだと実績で大差ついてるのでウオッカ>ダスカになると思う
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:58:37 ID:7GZnBvq/0
>>761
おい、コピペってW
>>758は今俺が苦労して考えた文章なんだがW
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 18:58:41 ID:GEOmnlwp0
>>778
海外で糞成績の馬が?
失明でもしてんの?w
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:01:27 ID:GEOmnlwp0
>>779
ダスカが直接対決で勝ち越してるのは理論じゃなく現実だろ?
自分で見たものを否定するなやw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:02:14 ID:CV+3B1tZ0
>>780
まあそんな感じだよね、後は好みで決めるしかないと思う
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:03:55 ID:7GZnBvq/0
>>762
>それをさらに公平性を見るなら直接対決だけじゃなくて競争成績全部を見る必要があるになるでしょう

ごめん、ごめん、俺の結論はもう出てるのね。

実績その他ほとんど ウオッカ>ダスカ
強さ ダスカ>ウオッカ

つまり、全体を通しての評価はウオッカのほうが上だけど、
いざ直接戦わせてみたらダスカのほうが強いということね♪

まあ、スペとグラの関係みたいなものだよね。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:05:05 ID:GEOmnlwp0
>>781
結局今日雨そんな降んなかったなw
ビールもソーセージもちょっとずぶ濡れになったが・・・
でも悪くなかったよ?
そう言えばさ、今年はロマンチストの男がもてるらしいよ?
俺と貴殿の秘密なw
なんかおまえのこと思ってると体が疼く、切ないの・・・
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:06:08 ID:c5zf5KI7O
ダスカ基地は黙って聞いてほしい


・ダービー後のウオッカの凡走&ダスカの好走
・ダスカ有馬制覇&ウオッカドバイ惨敗

これらがダスカ基地歓喜の瞬間だったのはわかる
ただ今回の宝塚回避でこれだけ喜ぶのは異常じゃないか?
確かにVM安田で泣きたいくらい悔しかったのはわかる
ウオッカが宝塚回避しただけで飛び上がるほど嬉しい気持ちもわかる
しかしこの程度で喜ぶこと自体ダスカ基地自身の肩身が狭くなったことを表してるんだよ
端から見てるとホント情けないよ
わかったら少し落ち着いてみてはどうだろうか
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:06:34 ID:FOfBkY/s0
ウオッカ予後らねーかなwwwそれも最後の直線でwwwwww
突然止まるんだぜ?www観客「え?え?」ってしてんのwwwwww
ウオッカは苦しそうな顔してさwwwwwwwww
でも関係者がんばるの、そりゃウオッカだよ、必死になるよwwwwwwwww
でも2週間後くらい蹄葉炎発覚するのwww蹄葉炎だぜ蹄葉炎wwwwww
サンデーサイレンスもテンポイントも蹄葉炎にやられたんだぜwwwwwwwww
んでその1週間後くらい死ぬのwww体重300キロくらいでwwwwww
ちょwww減りすぎワロタwwwwww
ウオッカが死んだその後どうなるか教えてやるよwwwwwwwww
そのショックでウオッカ基地自殺しちゃうんだwww自殺だぜ自殺wwwwww
んでニュースで取り上げられ社会問題wwwwwwwww
ウオッカ号の死亡と共に死んだ人々っていう特集組まれるかもなwwwバロスwwwwww
んで牧場関係者とか悲しんでたら故郷の牧場に火災発生wwwなんという泣きっ面に蜂wwwwww
ウオッカの母さん丸焼きワロタwww従業員の丸焼きはいらねーなwwwwww
その後カントリー牧場はハエの聖地となるのであったwwwってかwwwwww
しかも生き残った従業員が角居を恨んで厩舎爆破するのwwwwwwwww
角居wwwお前は悪くないwwwwww
カネヒキリ療養中でぎりぎりセーフwwwゴジキセキ基地なんとか生存wwwwww
まぁ駄馬の処分が出来てよかったねwwwってかwwwwww
最後に谷水オーナーwwwこの人が一番哀れwwwwww
ショックを癒しにギムレット見に行くのwwwそしたらwwwwww
蹴られて死ぬwwwwwwwww
眼球とか飛び出ちゃうのwww芝が真っ赤に染まるwwwwww
くーれないーにそーまーったーwwwってかwwwwww
人間弱すぎワロタwwwwwwwww

こうなるの見てえからウオッカ予後らねーかな
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:07:47 ID:GEOmnlwp0
>>785
何ダスカ強いとか決めてんの?
途中でスクラップの馬より弱いわけねーだろ?
なんならダスカ現役復帰してこい!!
それではっきりすんだろ!!!
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:08:04 ID:D9mQPabGO
>>783
うん?
元々>>753の「4戦じゃ分からん10戦9勝位しないと優劣がつかん」というのに
そんな理論が罷り通るなら逆も真になるよと言ってるだけ
現実だろうが理論だろうが何ら関係無いんだが?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:08:48 ID:I8HcvtNHO
>787
オレは回避してがっかりしてるんだが

ウオッカなんて宝塚来るわけないから
あぁ良いお客様だったのに…
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:08:58 ID:UHMt07QPO
頭のおかしいのがいるね
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:09:40 ID:zfMoqxu10
>431 新コテ ◆OHZsIfvpuM New! 2009/06/21(日) 14:54:50 ID:FOfBkY/s0
>手か俺の周辺何人か競馬ファンいるけど(全員国立理系志望ね)
>
>みんなダスカのほうが強いって言ってるよ
>
>まぁ頭悪い奴がウオッカに酔う(笑)んだろうねw


>国立理系“志望”

ここ笑うところですか?w
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:09:51 ID:GEOmnlwp0
>>788
ついに今日通報一号でたなw
おまえの文面凄い問題あるよ?
細部まで書きすぎw
自重するべきだったなw
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:09:51 ID:BCYbXjbtO
この回避理由は有馬も絶対出ないって事だし、東京も馬場をガチガチに固めてもらう魂胆だろうな
勝つか負けるかより、国内負け戦から逃げてるだけだ。
今回の回避理由にはガッカリ
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:10:14 ID:CV+3B1tZ0
>>785
だからその直接戦わせるにしてもいつ戦わせるかってのがあるでしょ
上であなた自身が書いてたように三冠馬がその後ボロボロになったからってそこで両者比較しないでしょ
三冠後ボロボロになった馬と、クラシックはでてなくてその後成長した馬と、どっちが強いかって言われたときに
直接対決で後者が圧倒してるから後者が強いっていっても前者に不利すぎる条件与えてることになるよね
まずはウオッカがいつ一番強かったのかを引退まで見守る必要がある

君の理論が前者は三冠取ってるけど後者が直接対決で勝ってるから実績は前者でも強さは後者だ!
という理論ならまあそれはそれでありだとは思うよ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:10:44 ID:FOfBkY/s0
>>793
まぁ某学生満足度95%大学B判だから今の時点でマーチあたりよりは上だと思ってるよ
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:11:16 ID:xx9mMtlwO
まあ でても ディープだろ 勝つのは 魚はお釣りなし。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:11:44 ID:FF+FOdJAO
>>787
あたかも今回初めて回避したみたいな言いぐさだなw
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:12:18 ID:7GZnBvq/0
>>782
今やっとわかった。
君はわざとこのスレを荒らしてるんだね。
うん、これからスルーするよW
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:12:22 ID:I8HcvtNHO
ウオッカ基地にしたら
オペとドトウの関係でも、まだ直接対決のサンプルが足りないとか言う気か
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:12:40 ID:UHMt07QPO
谷水さん家に嫌がらせしたのって上にいる変なひとみたいなのかね
気持ち悪い
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:12:42 ID:qnP++lXM0
別にどっちが強いかはおいといてウオッカが最悪なのはわかった
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:12:47 ID:c5zf5KI7O
>>791
じゃあお前がはしゃいでるダスカ基地黙らせろ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:12:56 ID:GEOmnlwp0
>>790
関係ないようなことが幸せだったと思う〜
何でもない夜のこと〜なんとかこんとか〜〜〜
ららら〜〜ららら〜ら〜〜〜〜
昨日馬倶楽部見た?
三浦特集は酷すぎだろ・・・
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:14:24 ID:c5zf5KI7O
>>803
陣営が最悪なんだよな
ウオッカが可愛そうだよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:15:12 ID:kELwtmiA0
>>755
強いとまでは言ってないしな( ´・∀・`)
ただこれ見る限りまず弱いとは言い切れないだろ(´・∀・`)
まだ伸びる余地はあるしね( ´・∀・`)

>>766
直接対決で繁殖馬としての質が見極められないからレートができたんだが( ´・∀・`)
実証結果もサンプルが少なければ全く意味をなさないし(´・∀・`)
そういう意味で直接対決がレートを上回ることも無さそうだけどね( ´・∀・`)

>>778
ははっ( ´・∀・`)
海外とは3歳馬の作り方(調教)が全然違うんだよね(´・∀・`)
残念でした( ´・∀・`)
全体的にって2レースしかラップかいてないんだが( ´・∀・`)
しかもラップはその日の他のレースとの比較も必要だろ(´・∀・`)
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:15:23 ID:FOfBkY/s0
ダスカのほうがかわいそうだろ

馬主のせいで叩かれて

まあ裏を返せば馬主しか叩くところがないんだが
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:15:58 ID:jAKcZRFDO
1人で同じスレに160もレスする人を初めて見た
200いくな
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:16:51 ID:BCYbXjbtO
ウオッカキチは何言っても惨めな遠吠えにしかならないよ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:17:01 ID:GEOmnlwp0
>>800
何それ?釣りのつもり?
お前みたいな自称釣り師に引っかかると思ってんの?
お前らの理屈。
「釣りに引っかかってやんのw」
でも実際は獲物に引っ張られて海にドボン!!だろ?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:17:28 ID:I8HcvtNHO
>796
ウオッカが明らかな晩成馬ならわかるけど
二歳G1とダービー勝ってるんだから、三歳時ダスカだけが完成してるとは言えないだろ

ナリブとローレルくらいなら、その理屈もわかるが
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:17:46 ID:yaJzwjBf0
>>810
それはダスカ基地だろ
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:18:02 ID:GEOmnlwp0
>>809
いい加減に釣り行動やめろ!!
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:18:53 ID:q12XH8oi0
>>4で結論出てんのにまだやってるしw
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:19:33 ID:CV+3B1tZ0
>>812
そうだよ、もちろんダスカだけが完成してるわけじゃない、そして4歳のサンプルは1つしかない
しかし2歳GIとダービー勝ってても実際ウオッカにピークってどこなの?っていわれると現状不明の状態だ
そしてダスカは引退しているからもう評価していいとおもうんだが、実はダスカが一番強かったのはどこだってのも問題なんだよ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:20:07 ID:GEOmnlwp0
>>4
妄想だからw
根拠なしw
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:20:43 ID:GjO8W4gmO
雑魚基地って何で上から目線なんだろ、府中マイル馬なんだから仕方がないじゃん(笑)
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:21:51 ID:q12XH8oi0
>>817
事実だろw論破無理だろw
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:21:58 ID:GEOmnlwp0
>>818
キムチ一番権威のある2400出走すらしてないけどねw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:22:42 ID:FOfBkY/s0
キムチって食べ物だろ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:22:45 ID:q12XH8oi0
>>818
だってウオ>>>>>ダスカで上だからw
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:22:56 ID:EkJsKxGhO
ID:GEOmnlwp0が本日200近い書き込みで2位以下を独走中です
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:24:55 ID:GEOmnlwp0
>>819
なんで対決してない2歳と5歳が含まれてんの?
3歳 ウオ<<<ダスカ
4歳 ウオ>ダスカ
これに決まってるだろ?
あとはダスカ出てないレースで雑魚相手に勝っただけだろ?
レゴラスとかに負けてる時点でウオ優勢は絶対無いね!!
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:25:00 ID:q12XH8oi0
>>823
200!?頭おかしいんじゃねーの
てか元々おかしいかダスカ基地ってwww
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:25:38 ID:95+myb0k0
オペとドトウの関係直接対決はすべて単勝人気がオペが人気だった。
ウオとダスカ関係直接対決はすべて単勝人気がウオが人気だった。
ダスカ基地にしたら
オペとドトウの関係でも、まだ直接対決のサンプルが足りないとか言う気か?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:25:44 ID:FOfBkY/s0
>>825
そいつのレスくらい読め
グル基地だ
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:25:58 ID:GEOmnlwp0
>>823
反論できないから釣り行為ですか?
マジワロスw
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:26:00 ID:I8HcvtNHO
>819
年齢別に比べるなんて、過去の名馬では聞いたことないんだけど
ウオッカ基地が都合良いからやってるだけだろ

距離や競馬場で区分けする方がまだ理解出来る

四歳ハーツ>三歳ディープ言うくらい下らないわ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:26:24 ID:FOfBkY/s0
>>826
馬券買う奴のほとんどが馬鹿だろ

何言ってんだ
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:26:32 ID:GiWO8X1d0

競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 ウオッカ 札幌記念出走も

一流競走馬
 ロジユニヴァース セントライト記念
 スリープレスナイト 未定
 スクリーンヒーロー 宝塚記念出走も
 フリオーソ 帝王賞
 ローレルゲレイロ 未定

普通競走馬
 ブエナビスタ ローズS
 アンライバルド 神戸新聞杯
 ジョーカプチーノ 未定
 ディープスカイ 宝塚記念出走も
 アサクサキングス 故障中
 ドリームジャーニー 宝塚記念出走も

二流競走馬
 アルナスライン 宝塚記念出走も

832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:27:02 ID:q12XH8oi0
>>824
実績がすべてなんだから当たり前だろ
仮に3歳4歳だけでも一勝一敗で五分になるが?
つーか引退したんだから5歳以降不戦勝は当たり前だろ、嫌なら比較してくるな負け犬がw
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:27:13 ID:GEOmnlwp0
>>828
そろそろ頭回らなくなってきたから釣り行為ですか?
スレチですよ?w
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:27:39 ID:FOfBkY/s0
実績が全て(笑)

まだ繁殖入りしてないのに何行ってんだ

ま、まさか競走実績が全てって意味か

まさかな
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:28:20 ID:7GZnBvq/0
>>807
>そういう意味で直接対決がレートを上回ることも無さそうだけどね( ´・∀・`)

なるほどじゃあこの件に関しては両者の見解の違いってことでいいよ。
どう考えても理論値だけのレートのほうが信憑性薄いと思うけどね俺は。

>海外とは3歳馬の作り方(調教)が全然違うんだよね(´・∀・`) 残念でした( ´・∀・`)

へえ、そうなんだあ、さすがは海外競馬に精通してる顔文字君だけのことはあるね。
ニワカの俺が恥かしい発言してしまったってことで簡便してね♪

>全体的にって2レースしかラップかいてないんだが( ´・∀・`)
>しかもラップはその日の他のレースとの比較も必要だろ(´・∀・`)

いや、違うって、良く読んでよ
ハロンごとのラップの話じゃなくて、前半の千メートルと後半の千メートルの比較だよ。
「ペース」の話。ようするに>>746>>271の人が言ってることと同じ趣旨の話をしてるの。
そのレースのペースの話をしてるのになんで他のレースのラップと比べなきゃならないんだよW
人のレスはちゃんと読んでもらわないと困るよ君ぃW
いや、ごめんこの台詞いつも俺が顔文字君に言われてることなんだけどW
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:30:22 ID:GEOmnlwp0
>>832
わおーーーーん!!!
俺K1グランプリとかM1グランプリの敗者復活戦って卑怯だと思うんだ。
M1の敗者復活で出てきた漫才最初の方でやれよw
なんで敗者がトリやってんの?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:30:33 ID:rNpwN1/30
実は彼女がとんでもない魚基地で(俺は隠れダスカ基地)去年のVM以降ずっと競馬場付き合わされてる。
しかもG前で絶叫するからかなり恥ずかしい。
今回阪神行くとかいってたから内心ほっとしてる(当方船橋在住)
引退したら北海道とか行くんだろうなぁ。
ドバイにいけないのはお前の稼ぎが少ないからとか罵られたよぉ。普段は優しい子なのに。
しかも俺の名義でGC勝手に契約してた。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:31:35 ID:q12XH8oi0
>>834
屁理屈ばっかだなダスカ基地っていwダスカも子供いねーだろ
現役実績以外で何を比べるんだ?痴呆か?www
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:31:48 ID:GEOmnlwp0
>>837
神現るw
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:32:10 ID:95+myb0k0
オペとドトウでオペが上に思われているのは
直接対決でオペがすべて単勝人気だったから。
ウオとダスカの関係でウオが上に思われているのは
直接対決でウオがすべて単勝人気だったから。


841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:32:38 ID:q12XH8oi0
>>837
なら別れろやwあほくさw競馬くらいで
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:32:49 ID:FOfBkY/s0
馬券買う奴のほとんどが馬鹿だろ

何言ってんだ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:33:10 ID:GEOmnlwp0
>>838
競争馬は繁殖にでても勝負してるの!!
それぐらい解れw
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:33:39 ID:yaJzwjBf0
>>837
だせえ奴だな
近いうちに捨てられそうだ
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:34:16 ID:GEOmnlwp0
>>842
君も神!!
いいよ〜
やっちゃって〜!!!!
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:35:09 ID:FOfBkY/s0
まぁ俺は神だから

どう考えても歴史上でも類を見ない知能指数の高さ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:35:20 ID:c5zf5KI7O
ダスカ基地曰く「ウオ基地は素人」
そんな素人に劣勢なダスカ基地w
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:35:22 ID:GEOmnlwp0
>>837
彼女とお幸せに!!
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:35:38 ID:6cO2+oSz0
畜生のどっちが強いとか争ってなんになるの?
競馬なんだから、いくら稼いだか負けたかだけでしょ。
スポーツじゃないんだよ。 このスレの場所みてもわかると思うけど。 
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:35:52 ID:6MLipCo/O
>>838
ダスカめでたくご懐妊だがなw
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:36:18 ID:GEOmnlwp0
>>846
勿論ですよ!!
もっとやっちゃってください!!
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:36:28 ID:EkJsKxGhO
>>843
ビワハイジに完敗のエアグル
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:37:00 ID:FOfBkY/s0
>>847
数が多けりゃ劣勢になる

明らかに人間としての角が違う政治家と一般大衆共がわたりあってるのもそのせい
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:37:23 ID:GEOmnlwp0
>>849
あなたも神!!
なんか急に凄い人たちがでてきたなw
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:37:39 ID:6MLipCo/O
ウオッカは発情抑える薬常用で不妊症確定だろ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:38:17 ID:7GZnBvq/0
ねえねえ顔文字君、近代競馬の競走馬の評価を決める3つのやつあったよね?
レートと実績とレースだったっけ?
あれの詳しい解説書いたやつもう一回教えて!
それを読んでまた考えてみるから。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:39:13 ID:GEOmnlwp0
>>852
ハイジ<<<<クララ
ペーター<<<<オン爺
世界の全てがそこにある・・・
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:41:22 ID:Z9Thcf5D0
この回避は自ら、府中限定マイラーだって認めちゃったようなものだからな。

何せヴィクトリア・マイルと安田記念出るために、
宝塚を回避しちゃってるんだから。

こんな馬が最強のわけねぇーだろ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:41:27 ID:iju++tzr0
ダスカもウオッカも好きだがこの回避は当然
出れば勝ち負けは間違いないが
最大も目標はジャパンカップだからな
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:45:02 ID:6MLipCo/O
>>859
最初から出る気ないしジャパンカップも怪しいよ
間違いなく有馬は出る
負けても損はしないからな
計算高いんだよウオッカのオーナーは
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:45:57 ID:cH6JYa2XO
負けるのが怖くて逃げた
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:46:01 ID:q12XH8oi0
>>858
最初から宝塚じゃなく安田最大目標だアホが
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:46:21 ID:GEOmnlwp0
>>860
おまえ0930のどっちがタイプ?
俺はタンバリンの方
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:46:34 ID:FOfBkY/s0
安田>宝塚とか考えてる時点でウオッカ陣営のアワレさが
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:46:53 ID:kELwtmiA0
>>835
何を言ってるんだ?(´・∀・`)
前半1000と後半1000の比較でも当日の馬場状態に相当影響されるはずだが( ´・∀・`)
当日のレースのほとんどが前傾ラップになってたらとてもハイペースだとは言えないだろ(´・∀・`)
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:47:11 ID:oL/ZUEuOP
海外遠征帰り、中2週でGT3連戦なんて無茶もいいところだから回避は仕方ないが
だったら安田記念後に早々に表明すればよかったのにな。
ウオッカの勝負服軍団も遠征計画していただろうに・・・・
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:47:31 ID:cH6JYa2XO
>>862
じゃあすぐ放牧しろよ
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:47:32 ID:U2y2L1F7O
およそ馬主をやってるような金持ちで、計算高くない奴がいるかいw
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:47:34 ID:GEOmnlwp0
>>862
結局安全な方に逃げたチキンと言うわけだwwww
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:48:10 ID:Zzb697UD0
王道回避はまずいな…
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:49:44 ID:6MLipCo/O
>>868
いるだろ
ほとんどの馬主は道楽でやってるみたいなもんだからな
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:49:46 ID:GEOmnlwp0
>>866
それは無いw
ドバイでまともに走ってないんだから、海外の疲労なんてあるわけねーよw
今年3走目で回避したとみるのが正論。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:50:17 ID:95+myb0k0
現状では2頭の強さを決定つけるのに「直接対決のオッズ」以上に有用なものはないよね?
5戦以上してのすべてのレースでウオッカが単勝人気だったよね。
かなり信憑性の高いものになるよね?
5戦以上直接対決してすべて人気が下だった馬で人気馬より強かった馬なんている?
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:50:40 ID:GEOmnlwp0
>>871
じゃあ一口馬主はどうなるのかな〜w
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:51:04 ID:FOfBkY/s0
馬券買う奴のほとんどが馬鹿だろ

何言ってんだ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:51:33 ID:qnP++lXM0
>>873
ハルウララ最強だなw
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:52:03 ID:GEOmnlwp0
>>873
探せば沢山いるんじゃねーの?
めんどいから探さネーけどw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:52:41 ID:qnP++lXM0
>>874
道楽、っつーか趣味だろうな
馬主業だけで儲かるなんてほぼ不可能だからな
スぺの臼田が以前テレビで年11億使って帰ってくるの7億とか言ってたよ
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:52:43 ID:mV9faCrc0
>>862
マイル重視っすか??
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:52:56 ID:GEOmnlwp0
>>876
成績みてみろw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:53:09 ID:kELwtmiA0
>>856
馬の強さ≒繁殖価値と捉えるならば、近代競馬における馬の評価は大きく分けて以下の3点( ´・∀・`)
@レート(ある程度のものさし、繁殖成績にも矛盾しにくいことから一つの指標にはなりえる)
Aどんなレースに勝ったか(国際的にメジャーなレースだとわかりやすいから)
Bどんな馬に勝ったか(相手関係の問題。相手がメジャーな場合わかりやすい)
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:53:27 ID:U2y2L1F7O
GI4戦以上対戦した馬ではいたっけ?
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:53:28 ID:cH6JYa2XO
>>873
スティルは全部2番人気で3冠とりましたがなにか?
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:53:35 ID:qnP++lXM0
>>880
873への皮肉だからw
人気が実力と一致するとかねーよwww
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:54:37 ID:OfyiSb2vO
>>807
ダービー出走馬でダービー馬以外の後のGT勝ちがダービー馬がいない菊花賞と短距離GTの高松だけでレベルは並か。
まぁ意見は人それぞれだが、俺はレベル低いと思う。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:54:39 ID:GEOmnlwp0
>>878
差し引き4億円も手に入るなら立派なビジネスだろが!!
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:54:50 ID:qnP++lXM0
>>881
レートと繁殖成績って矛盾しまくりだろw
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:55:41 ID:6MLipCo/O
>>881
Cどんな馬に負けたか
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:55:58 ID:GEOmnlwp0
>>884
俺は豚肉の方が好きです。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:56:12 ID:qnP++lXM0
>>886
マイナス4億だぞ
アホかwww
確かクラフトワークが臼田の一番馬だった頃だな
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 19:59:43 ID:GEOmnlwp0
>>890
ハローワーク?
関東でたかじんの言って委員会ってやってねーの?
イチロー猛打賞だって!!
今年200本安打確実だな〜
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:00:29 ID:7GZnBvq/0
>>865
>前半1000と後半1000の比較でも当日の馬場状態に相当影響されるはずだが( ´・∀・`)

まあ、よほど極端な不良馬場だけだろうねそういうケースは
今年のダービーみたいに。
良馬場なら相当影響されるってことはないでしょ?

おお、>>881サンクス!
今じっくりと考えてみるわ!
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:00:59 ID:6MLipCo/O
関口オーナーなんて損失50億以上だからなw
フサイチペガサスのおかげでやっとこ黒字
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:02:40 ID:GEOmnlwp0
流石に疲れてきた・・・w
暫く休憩とりますw
またこのゴミスレにゴミレスしにきますので
その時はヨロシクお願いします。
ではw
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:04:03 ID:kELwtmiA0
>>892
開幕週でもない限りは結構ボロボロだったりするぞ( ´・∀・`)
ラップ厨ではないがラップスレは割と見てたからな(´・∀・`)
というかそろそろ寝るからまぁ返答は次スレになるんじゃないか( ´・∀・`)
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:04:41 ID:cH6JYa2XO
>>881
メジャーといえば、ダメジャーにも負けてたな…ウオッカ
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:06:18 ID:95+myb0k0
結局5戦以上直接対決してすべて人気が下だった馬で人気馬より強かった馬なんていないんだな。


898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:07:59 ID:7GZnBvq/0
>>895

ねえねえ顔文字君、一つだけいい?
>>881のAって、いわゆる実績のこと?
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:08:28 ID:cH6JYa2XO
>>897
条件馬にはそれくらいゴロゴロいるだろ
自分で探せ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:09:42 ID:KIaQ/yayO
ウオ阪神から逃亡ww
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:12:09 ID:95+myb0k0
>>899
GT馬になるような馬にはいないだな。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:13:24 ID:cH6JYa2XO
>>901
結局何がいいたいの?
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:13:25 ID:rSjHU1il0
>>862

陣営にもこれくらい言ってほしかったなぁww
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:14:23 ID:qnP++lXM0
>>901
そもそも直接対決5回って条件が厳しいからな
探せばいるかもしれないけど探すのが面倒過ぎるw
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:15:16 ID:cH6JYa2XO
安田で引退宣言すれば、まだカッコよかったのに…
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:16:08 ID:UjUPE+JA0
また逃亡か
ダスカ>>>>>ウオッカが完全確定してしまったな
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:17:33 ID:oL/ZUEuOP
ムーティエとアロー、ハイセイコーとタケホープ、スティルとグルーヴ
ぱっと思いつくだけだけどな

オッズを競走馬の能力比較に利用しようとするのはさすがに無理がある
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:18:58 ID:yaJzwjBf0
>>906
妄想乙
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:20:42 ID:cH6JYa2XO
>>907
関口のオッサンみたいなのがいたらオッズなんてすぐかわるしな
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:20:59 ID:BCYbXjbtO
どんな相手でも確実に連対した馬と、ムラ駆けしたインパクト馬の違い。 アメフトとラグビーが球が似てるから似た競技でそれを比べるくらい無駄。
強さのダイワスカーレット、衝撃のウオッカ 

レートだレートってスクリーンヒーローはJC122→有馬116。 ウオッカも乱高下。
レートばかり貼る人に聞きたいがレースレートはその時々で変わるんだから、絶対レートを教えてほしい。
去年のスクリーンヒーロー122、マツリダゴッホ121、ウオッカ120、ダイワスカーレット119。
スクリーンヒーローをこれで去年に限ったとしても最強だと思わない。何故なら有馬があるから。
絶対能力指数とレートは異なる。
レートを語る人には絶対能力指数を出してほしい。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:22:59 ID:GEOmnlwp0
はい!!休憩終了w
また今からこのゴミスレにゴミレス沢山落とすからw
ヨロシクお願いしますねw
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:23:38 ID:7GZnBvq/0
>>796
ごめんレスくれてたの見落としてた。
ダスカとウオッカの場合はどちらもデビュー当初から力を発揮してるタイプだよね?
つまりお互いの成長曲線もほぼ同じようなカーブを描いてると思うんだよね、俺は。
例えばタキオンとタマモクロスを3歳時に対決させてタキオンの圧勝だったからって
タキオンが強いと結論を出すのとはまた信憑性が違うと思うんだよね?
ダスカとウオッカの直接対決に関してはライバル同士ということもあって採用するに値すると思うんだけどなぁ・・
なんかウオ基地君たちはどうしても直接対決論は採用したくないようだなぁW
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:23:46 ID:U2y2L1F7O
>>885
そもそもダービー馬を外してるんだから、たいして意味あるデータになってないだろ。
もしオペがダービーも勝っていたなら、オペ世代の数字は激減するし、ディープインパクトがダービー仮に落としていたなら、
逆に数字ははね上がる。
世代の稼ぎ頭が、ダービーに出て負けた世代が有利な、よくわからんデータになってしまってるし。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:23:54 ID:GEOmnlwp0
>>910
絶対指数は過去スレでソースでてたよ?
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:24:04 ID:6MLipCo/O
>>895
逃げたか
ウオッカみたいな奴だなw
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:24:55 ID:TOMxqc0k0
この回避は自ら、府中限定マイラーだって認めちゃったようなものだからな。

何せヴィクトリア・マイルと安田記念出るために、
宝塚を回避しちゃってるんだから。

こんな馬が最強のわけねぇーだろ。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:25:46 ID:GEOmnlwp0
>>915
逃げるまでもないなw
キムチがウオッカよりも強い?
頭一昨年の07有馬で止まってんじゃないの?w
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:26:41 ID:GEOmnlwp0
>>916
今年現役回避した馬よりマシだろ?w
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:26:59 ID:7GZnBvq/0
なんか顔文字君こんなに早い時間に寝ちゃったみたいだから
他の人でもいいや。

>>898の答えわかる人いたら教えて!
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:27:08 ID:CV+3B1tZ0
>>912
レートだけに頼るのも無駄だし直接対決に頼るのも無駄ってことだよ
デビュー当初から力発揮してるったって生き物なんだから成長も衰えもするよ
例えばA馬が3歳の能力80で4歳が90で5歳が100だったとする、それに対してB馬が3歳100、4歳90、5歳80だったら
どっちが強いのかは微妙だろう
タマモクロスの場合はそれが3歳初期50でいきなり100になってるから分かりやすいだけ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:27:51 ID:EkJsKxGhO
森山中の大島の話はしないのか?
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:28:22 ID:UjUPE+JA0
ヒント:殿堂馬級の名馬はすべて古馬2200M以上勝ってます
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:28:40 ID:GEOmnlwp0
>>919
国際レースに勝った方が強いってことだろ?
当たり前の話だわなw
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:28:55 ID:cH6JYa2XO
ところでおまえらこのスレ楽しいか?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:29:06 ID:unmc2qHD0
>>918
繁殖価値のない何回大負けしてもいい駄馬と違うからね
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:29:34 ID:7GZnBvq/0
何か俺って顔文字君に嫌われてるんだよなW

いつも「さあ、ここからが議論の大事なところだ!」
ってところで顔文字君のほうが姿消しちゃうんだよね・・
俺なんてほんとに競馬歴浅いニワカなのにW
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:29:54 ID:UjUPE+JA0
長距離をしっかり走れない馬は駄馬
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:29:56 ID:U2y2L1F7O
タイキシャトルやメジロラモーヌや、古くはトキノミノルやクリフジですら、殿堂入り級の名馬に入らないのか・・・。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:30:27 ID:GEOmnlwp0
>>921
OK
今日は森三中より0930の気分なんだ。
俺はタンバリンの方キープな?
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:30:35 ID:qnP++lXM0
>>928
少なくともラモーヌは駄目だなw
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:30:54 ID:Jh9Qlou1O
>>927
同感。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:32:30 ID:U2y2L1F7O
次スレ立ったか。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:32:32 ID:GEOmnlwp0
>>926
答え=おまえがニワカすぎて議論にならないからw
自分よがりの論理だけじゃなく公平な論理しようなw
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:32:53 ID:UjUPE+JA0
ウォッカってジハードとかジェニュインとかあの辺りのキャラだからなあ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:33:04 ID:7GZnBvq/0
>>920
なるほど、それも一理あるね。
あなたは誰かさんと違って真摯な方だね、ありがとう(^-^)
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:33:07 ID:EkJsKxGhO
JC三着のどこが不満?
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:33:56 ID:BCYbXjbtO
>>914
発表されてる全レースレート出してみて。
弱い部分が全く出ないから弱い部分の評価も出さなきゃ。
レートが強い部分だけだから、一世一代の好走だけがクローズアップされるのもおかしいでしょ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:34:27 ID:GEOmnlwp0
>>925
じゃああの故障は計算だったと言う事か?w
おまえの言い方なら当然のように引退したかのように聞こえるんだが?
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:35:07 ID:cH6JYa2XO
>>936
そりゃあサムソンに一度も勝った事がないからじゃね
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:35:13 ID:qnP++lXM0
>>938
カネヒキリみたいに無理して復帰する必要がないってことでしょ
戦績に傷がつくなら引退しますってだけ
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:35:38 ID:UjUPE+JA0
亀田とウオッカがそっくりな件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1245573632/
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:36:26 ID:U2y2L1F7O
>>939
そのレース、サムソン何着だっけ?
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:37:20 ID:BgqsdiwG0
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:37:59 ID:7GZnBvq/0
>>933
なるほど、支障!
いや失礼W 師匠!
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:39:44 ID:GEOmnlwp0
糞スレまた立てやがったから今度そっちに糞レス落しに行くわw
残り時間好きなように議論してくれw
あと俺が個人的に挑発したのは意味なんぞ無いからな。
このスレ見れば解ると思うがw
不快だと思った人にはすまんことした。
でも全部この糞スレ立てた奴が原因だからw
俺の目的はこの糞スレをゴミレスで埋めることだから。
じゃ、また新スレで会おうやw
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:39:47 ID:cH6JYa2XO
>>942
わりい天皇賞秋と勘違いしてた
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:41:12 ID:BCYbXjbtO
>>933
ウオ基地の発言が公平だなんてのはウオ基地だけ
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:41:18 ID:7GZnBvq/0
ということで、すべからくウオ基地は
自分よがりの論理が武器であるということが証明されました(^-^)
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:43:21 ID:cH6JYa2XO
ウオッカ宝塚回避聞いて競馬板久々きたけど、相変わらず無法地帯だな
ウオッカ引退しても5年はこのスレ続きそうだ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:47:32 ID:oL/ZUEuOP
優劣なんかつきゃしないんだから、暇つぶしに遊んでいるだけでしょw
顔文字のひととか、彼に粘着する人とか、ひたすら200レス越えを目指す荒らしとか
ヘンな人が多いのは確かだが
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:50:42 ID:DvPpJ8UR0
>>788
これ芸スポにも書いてあったぞ
またアク禁になるんじゃないの
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:52:07 ID:FF+FOdJAO
キムチ教祖様を見かけないんだがw
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:54:01 ID:EkJsKxGhO
>>950
俺は勢いあるからからかっているだけだが面白い

正直、結論なんて俺もどうでもいい
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:57:54 ID:wxy32kcaO
ダイワのが強い
ウオッカは所詮牝馬の枠から抜け出せてない馬
マイルのスピード勝負なら牝馬でも勝負になる
2400くらいの距離 しかもミドルペースと男馬と渡り合えるダスカやエアグルーヴには確実に劣る
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:58:43 ID:DvPpJ8UR0
安田記念のときに続いてまたスレ乱立してるし
ウオッカ本スレも荒れてるし
なんぞ
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 20:59:36 ID:jAKcZRFDO
>>945
あと6レスで200いくからガンバレ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:00:15 ID:EkJsKxGhO
>>954
ダスカ最強!うひょー

で、もういいよ
同じような長文飽きたよ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:05:52 ID:tiZE3kTE0
>>954
実際に2400でダービーを勝っているわけだが。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:08:48 ID:4912tkzS0
〜1600m
ダスカ=ウオッカ
1601〜
ダスカ>>>ウオッカ

たとえウオッカがGT100勝しようがダスカのほうが強いだろ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:09:01 ID:BCYbXjbtO
ここで騒ぐウオ基地も、馬主や角居とか関係者に草加や在がいると知った途端にアンチウオッカになる脳のない奴らが大半なんだろうね
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:10:43 ID:bSXh+6840
>>959
秋天負けてるくせに何言ってるんだかw
2001〜
ダスカ>>>ウオッカ
いいとここんな感じだろ
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:11:02 ID:mAI2t0OPO
去年一瞬だけダイワのが強いと思ったが、今はもう完全にウオッカの勝ち。
こるはもう覆らない
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:11:12 ID:PR6hFtLBO
>>958
同世代の牡馬が、古馬G1を勝ってないんだが
同世代の牡馬が弱すぎたから勝てただけ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:11:40 ID:cH6JYa2XO
>>960
それいっちゃ駄目
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:11:55 ID:crRcwMd/O
つか、両馬ともエアグルやスイープよりたいしたことないない?
安定性が売りのダスカは古馬混合4戦しかせず、札幌記念から翌年のJCまで超安定したエアグルより見劣りする。
爆発力が売りのウオッカにしても、ハーツ、ロブロイ、タップと歴史的名馬をくだした宝塚に比べたら戦った相手がショボすぎるし
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:15:54 ID:OfyiSb2vO
>>913
>世代の稼ぎ頭が、ダービーに出て負けた世代が有利な
その馬が負ける位のレベルだったんだろ。まぁ成長とかあるがな。
ダービー出走馬のダービー後の重賞成績だけでそのダービーのレベルがいか低いかの判断しなきゃならなかったからな。
ダービー馬だけ馬鹿みたいにGTだけ勝っててダービーのレベルが高いみたいに言われたしな。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:18:44 ID:oL/ZUEuOP
スレ最終盤に来て超理論が展開されているのは笑える
GT100勝しようがダスカの方が強い!
ここまで言われると清々しいな

ラップが云々とか直接対決とかもっともらしいが根拠の薄いレスより
好感が持てるw
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:24:31 ID:CV+3B1tZ0
>>967
結局強い弱いなんて最終的に個人の物差し、個人の好みによるんだから
そのレスの内容は一番正しい決め方をしているとも言えるな
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:30:03 ID:Xytd9GwbO
結局キムチスカーレットってもはやウオッカに便乗しないと話題に上ることもない惨めな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:39:33 ID:q12XH8oi0
次スレも伸びてるなwww
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 21:48:38 ID:q12XH8oi0
>>4がすべて。

糸冬 了
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:09:16 ID:tiZE3kTE0
>>965
スイープを貶める気はないが、あれはムラの多かった
スイープの競争生活のなかでも、最大の大駆けじゃないのかw
勝った事実は事実で認めてはいるよ。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:13:59 ID:cvxGaigQ0
>>971
OK!
3歳以外はウオッカが上
府中以外はダスカが上

こんな感じだろ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:29:40 ID:r7jRRFN5O
ウオッカ宝塚でないの?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:32:30 ID:eb/wkaf9O
どっちでもよくね
976撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 22:36:06 ID:NPv+00JGO
イカレタスピードだな 
この糞スレwww
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:37:08 ID:R8HELsz0O
>>4
正論吹いたwwwww
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:37:39 ID:0upnwiarO
ウオッカのダービーの面子って今思えば劇的に弱いな(笑)
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:38:36 ID:qVfXWlqNO
やはり逃げた やはりw
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:40:20 ID:wZQrjlxsO
ダービーを成し遂げた偉業を周りの馬が弱いとか言うのはよくない。
牝馬でダービーに出て勝ち馬になったんだから称えないと。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:41:52 ID:vp9AhPrJO
馬が成長したのはわかるからこそ府中以外がみたい
このまま府中と海外のみで引退はやめてほしい
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:58:20 ID:iki+orZ40
>>979
つオークス(笑)
つフェブラリー(笑)
つドバイ(笑)
つ現役生活(失笑)
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 22:59:55 ID:u9YtbfC00
              >>979
                ∩_
   NNNNNN\   〈〈〈 ヽ
   <      `ヽ、  〈⊃  }
  </ / " `\ ヽ\ |   |
〃レノ§( ●)  (●)\ヽ !   !
〃レノ§::⌒(__人__)⌒::::\|   l
 川    |r┬-|       |  / <こいつ最高にチョリッスw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:02:29 ID:cvxGaigQ0
府中以外のレースはもう出ないんだろうな・・・
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:04:45 ID:XMbJiP4p0
ウオッカ「うち、東京めっちゃ好っきゃねん!」
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:08:03 ID:Sj55lCau0
ウオッカ基地外急に旗色悪くなっちゃったなw
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:20:36 ID:/t0G9IaEO
ダイワって弱いじゃん
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:35:20 ID:Xytd9GwbO
ところでキムチスカーレット基地はなんで今日火病ってるの?(笑)
キムチスカーレットがポンコツ汚物という事実は変わらないのに(笑)
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:40:08 ID:LdEWQSTu0
>>961
勝ち負けと、レースでの「強さ」は違う

秋天で勝てたのはクビの上げ下げのタイミングの差のおかげだからな
もしあのタイミングが違っていれば、胴体は同じ位置にあってもダスカが勝ってた可能性は大きい
そういう「運」によって決まったレースでの勝敗を根拠に実力を測るのはバカ

そういう意味ではウオッカは運がいい
秋天の次のJCも、完全に、マツリダとのクビの上げ下げのタイミングのおかげで何とか3着確保
馬券外に飛ばずに済んだ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:42:42 ID:Sj55lCau0
>>988
これだけ1日中反応しておいて「ところで」ww
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:44:03 ID:Xytd9GwbO
朝鮮人なりの超解釈なんですね(笑)
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:44:45 ID:QsiVl2WjO
本当、東京の高速馬場限定なんだな
おまえらの嫌いななんちゃらインパクトでさえ
あちこちで走って結果出してたぞ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:45:43 ID:Xytd9GwbO
中弛み専用機キムチスカーレットは朝鮮に逃亡なんですね(笑)
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:46:31 ID:cvxGaigQ0
JC出ても勝てないし、今年は秋天次第でマイルCSに行くかもな
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:48:44 ID:IpkZ0b/hO
>>262、275
時間も時間だししばらく待ってレスが来なかったから寝ただけで、逃げたわけではないんだが(笑

残念ながらマジで言ってる意味がわからんので、これ読んでたら次スレで解説よろしくね
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:49:13 ID:5Rf32+y7O
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:54:09 ID:DonZ5SV40
997
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:54:54 ID:DonZ5SV40
998
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/21(日) 23:55:05 ID:Xytd9GwbO
1000ならキムチスカーレット流産の一週間後に腸捻転で予後不良(笑)
1000撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/21(日) 23:55:35 ID:NPv+00JGO
ダスカ最強すぎてスマソ
1000!か999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。