【女帝】ウオッカVSダイワスカーレットら64【特別賞落選w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
【アンチと基地の】ウオッカVSダイワスカーレット63【溜まり場】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231325562/

語れ

スレルール
・ウオッカ、ドバイDF勝利
4年連続GT勝利、史上初牝馬による3年連続混合GT勝利、伝説へ→スレ終了
(需要がある場合は存続も可)

・ダスカ、フェブラリーS1着
スレタイついに「ウオッカVSダイワスカーレット」に戻る
・ダスカ、フェブラリーS2着
スレタイ「ウオッカVSダイワスカーレットら」のまま
・ダスカ、フェブラリーS3着以下
"ら"筆頭から陥落、スレタイ「ウオッカVSブエナアマポダスカら」に
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:17:46 ID:QH3ubej90
1氏ね
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:18:19 ID:90S1Oiz00
秋田
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:20:02 ID:RweZmiHs0
過去スレ
【女王】ダイワスカーレット VS ウオッカら15【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213332076/
【日本】ウオッカVSダイワスカーレットら14【朝鮮】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213321576/
【大駆け】ウオッカVSダイワスカーレットら13【堅実】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213170528/
【王者】ウオッカVSダイワスカーレットら12【女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213087097/
【復活】ウオッカVSダイワスカーレットら11【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212908922/
【朝鮮】ウオッカVSダイワスカーレット(ウリナラ)10【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212371414/
【女王】ダイワスカーレット VS ウオッカら9【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212582666/l50
【VMで】ダイワスカーレット VS ウオッカら8【天か地か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210854985/l50
【秋復活】ダイワスカーレット VS ウオッカら7【VM次第】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210422879/
【引退?】ダイワスカーレット VS ウオッカら6【暫定女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208862237/
【女王】ダイワスカーレットvsウオッカら5【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204645369/
【特別】ウオッカVSダイワスカーレット4【最優秀】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199967027/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレット3【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198833427/
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:20:32 ID:RweZmiHs0
【秋天】ウオッカVSダイワスカーレットら30【出る出る詐欺】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1219974362/
【上野】ウオッカVSダイワスカーレットら29【GG佐藤w】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1219495305/
【秋天へ】ウオッカVSダイワスカーレットら28【エリ女へw】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1218936295/
【北島】ウオッカVSダイワスカーレットら27【ハンセンw】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1218622163/
【言い訳三昧】ウオッカVSダイワスカーレットら26【復帰マダ?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1217934095/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら25【犯罪予告】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216691769/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら24【背後霊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216390777/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら23【寄生虫】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216175901/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら22【腰巾着】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215957025/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら21【ハイエナ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215830956/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら20【金魚の糞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215652415/
【あなたの】ウオッカVSダイワスカーレットら19【夢は】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215436982/
【女王】ダイワスカーレット VS ウオッカら18【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214714053/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら17【コバンザメ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214909907/
【秋に】ウオッカVSダイワスカーレットら16【真王者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214645691/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:21:05 ID:RweZmiHs0
【日の丸】ウオッカVSダイワスカーレットら45【太極旗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225027549/
【日本】ウオッカVSダイワスカーレットら44【朝鮮】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1224674639/
【お前ら】ウオッカVSダイワスカーレットら43【落ち着け】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1224245079/
【決戦】ウオッカVSダイワスカーレットら42【秋天】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1224120982/
【基地は】ウオッカVSダイワスカーレットら41【死ね】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223911154/
【王道】ウオッカVSダイワスカーレットら40【女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223824218/
【女帝】ウオッカVSダイワスカーレットら39【ダスト】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223733794/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレットら38【ダスト】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223392723/
【王者】ウオッカVSダイワスカーレットら37【ダスト】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223001481/
【王者】ウオッカVSダイワスカーレットら36【豚キムチ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222603574/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレットら35【豚キムチ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221833240/
【女帝】ウオッカVSダイワスカーレットら34【豚キムチ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221475007/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら33【豚キムチ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221061986/
【まずは】ウオッカVSダイワスカーレットら32【毎日王冠】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1220760455/
【王者】ウオッカVSダイワスカーレットら31【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1220444838/
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:21:48 ID:RweZmiHs0
【どっちが】ウオッカvsダイワスカーレットら60【強いの】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231003615/
【海外】ウオッカVSダイワスカーレットら59【朝鮮】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230902999/
【海外】ウオッカVSダイワスカーレット58【挑戦】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230812974/
【年度代表馬】ウオッカVSダイワスカーレットら57【特別賞?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230635045/
【羊頭狗肉】ウオッカVSダイワスカーレット56【質実剛健】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1229775633/
【浅田真央】ウオッカVSブエナアマポダスカら56【金妍兒】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230374463/
【浅田真央】ウオッカVSブエナアマポダスカら55【キム・ヨナ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1229480226/
【ヒロイン】ウオッカVSアマポルトダスカら54【脇役】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1228823803/
【世界最強へ】ウオッカVSアマポルトら53【国内最強へ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1228373420/
【主役】ウオッカVSブルーメンアマポダスカら52【脇役】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1227750649/
【主役】ウオッカVSアマポポルトダスカら51【脇役】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1227318594/
【歴史的名牝】ウオッカVSカワカミダスカら50【牝馬限定】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226712928/
【女傑】ウオッカVSエイジスリープダスカら49【負け犬】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225968005/
【完全】ウオッカVSエイジスリープダスカら48【決着】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225710256/
【史上初】ウオッカVSその他牝馬47【混合GT3勝】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225612268/
【Vodka】ウオッカVSダイワスカーレットら46【マッコリ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225550072/
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:22:15 ID:RweZmiHs0
【アンチと基地の】ウオッカVSダイワスカーレットら63【溜まり場】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231325562/
【年度代表馬】ウオッカVSダイワスカーレットら62【無冠】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231239251/
【海外で】ウオッカvsダイワスカーレットら61【決着?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231126700/
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:22:18 ID:0kPWVvj4O
>>>1
さすが腐れウオッカ基地
元ウオッカ派の俺をダスカ派にさせる程のイカれ具合
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:22:44 ID:RweZmiHs0
2551: 2008-07-19 23:18:09 ID:JVkNvJI1RW 27/14

犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216390777/203
情報提供者のコメント:
JRAに対する爆破予告。
予告によって本来の業務(顕彰馬の選定)を妨げる狙いがあり、威力業務妨害の可能性があると思われます。

http://yokoku.in/detail?num=2551

おいおいウオッカに差を付けられ追い詰められて焦ってたのは分かるけど
犯罪予告しちゃ駄目だろダスカ基地

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/21(月) 20:28:36 ID:GPNmIkp0O
失礼します。2日前の>>203です。今回の僕の軽率な発言で多くの方に迷惑が掛かってしまった様なのでこの場を借りて謝罪をしたいと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
爆弾の作り方とか一切解らないのでご安心下さい。
また今回の事のお詫びになるかどうかわかりませんが、競馬版への書き込みを向こう1年自粛したいと思います。
本当に申し訳ございませんでした
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:22:59 ID:HILJqPs2O
また気違いが立てたのか
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:23:31 ID:RweZmiHs0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ ←ここ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット ←ここ
117 スイープトウショウ
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ←ここ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 ファレノプシス
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 エアメサイア
112 エイジアンウインズ
112 ラインクラフト
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:24:02 ID:RweZmiHs0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ       ←ここ
121 ダイワスカーレット  ←ここ
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:24:50 ID:RweZmiHs0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 安田記念1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
118 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
117 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
121 ダイワスカーレット 有馬記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118+ウオッカ 天皇賞秋1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ウオッカ VM2着
116 ウオッカ チューリップ賞1着
116 ダイワスカーレット 桜花賞1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:24:51 ID:FCM9LmixO
キチガイ魚基地www
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:25:46 ID:E3Nxg6kFO
迷惑だからsageでやれ。両糞基地
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:25:58 ID:RweZmiHs0
歴代日本国内レーティング
127 ディープインパクト 06有馬
126 ディープインパクト 06JC
126 エルコンドルパサー 98JC
125 ディープインパクト 06宝塚
125 クロフネ 01JCD
120 ウオッカ(牡馬換算124) 08安田記念 ←
124 ディープインパクト 05日本ダービー
124 シンボリクリスエス 03有馬
123 ディープインパクト 06春天
123 グラスワンダー 99宝塚
123 スペシャルウィーク 99JC
123 ジャングルポケット 01JC
123 タップダンスシチー 03JC
123 アドマイヤムーン 07JC
119 ダイワスカーレット(牡馬換算123) 08有馬 ←
118 ウオッカ(牡馬換算122) 08天皇賞秋 ←
122 タイキシャトル 98MCS
122 アドマイヤムーン 07宝塚
122 ハーツクライ 05有馬
122 テイエムオペラオー 00JC
122 ゼンノロブロイ 04JC
122 シンボリクリスエス 03秋天
122 メイショウサムソン 07秋天
122 スクリーンヒーロー 08JC
117 ウオッカ(牡馬換算121) 07日本ダービー ←
117 スイープトウショウ(牡馬換算121) 05宝塚
121 マツリダゴッホ 07有馬
121 テイエムオペラオー 00秋天
121 ダイワメジャー 06秋天
121 ダイワメジャー 07安田
121 ダイワメジャー 06MCS
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:26:42 ID:RweZmiHs0
歴代日本牝馬レーティング
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 シーザリオ 05アメリカンオークス1着
120 ファビラスラフイン 96JC2着
119 エアグルーヴ 97JC2着
119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着
118 ウオッカ 08天皇賞秋1着
118 エアグルーヴ 98JC2着
117 ウオッカ 07日本ダービー1着
117 スイープトウショウ 05宝塚記念1着
117 ダイワスカーレット 08天皇賞秋2着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ヘヴンリーロマンス 05天皇賞秋1着
116 ブルーメンブラット 08MCS1着
116 エアグルーヴ 97天皇賞秋1着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 カワカミプリンセス 06エリ女1位入線降着
115 ファインモーション 02エリ女1着
115 ダイワスカーレット 07エリ女1着
115 ダイワスカーレット 07有馬2着
114 スリープレスナイト 08スプリンターズS1着
114 シーキングザパール 98モーリスドギース賞1着
114 ホクトベガ 97川崎記念1着
114 ダイワスカーレット 07秋華賞1着
114 ダンスインザムード 05天皇賞秋3着
114 ダンスインザムード 06MCS2着
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:27:43 ID:RweZmiHs0
JRAサラブレッドランキング2008暫定版
 1位 120 ウオッカ(牡馬換算124) 安田記念1着
 2位 119 ダイワスカーレット(牡馬換算123) 有馬記念1着 ←New!
 3位 122 スクリーンヒーロー JC1着
 4位 121 マツリダゴッホ 日経賞1着
 4位 121 ディープスカイ JC2着
 6位 116 ブルーメンブラット(牡馬換算120) MCS1着
 7位 119 カネヒキリ 東京大賞典1着 ←New!
 7位 119 オウケンブルースリ JC5着
 7位 119 カンパニー 天皇賞秋4着
10位 118 アドマイヤジュピタ 天皇賞春1着
10位 118 ヴァーミリアン フェブラリーS1着
10位 118 エイシンデピュティ 宝塚記念1着
10位 114 スリープレスナイト(牡馬換算118) スプリンターズ1着
10位 118 スーパーホーネット 京王杯SC1着
10位 118 エアシェイディ 天皇賞秋5着
10位 118 アドマイヤモナーク 有馬記念2着 ←New!
17位 117 メイショウサムソン 宝塚記念、春天2着
17位 117 ドリームジャーニー 有馬記念4着 ←New!
17位 117 ネヴァブション JC7着
20位 112 エイジアンウインズ(牡馬換算116) VM1着
20位 112 リトルアマポーラ(牡馬換算116) エリ女1着
20位 116 メイショウトウコン JCD2着
20位 116 アサクサキングス JC8着
20位 116 インティライミ 宝塚記念3着
20位 116 サクラメガワンダー 天皇賞秋6着
20位 116 オースミグラスワン 天皇賞秋7着
27位 115 ファイングレイン 高松宮記念1着
27位 115 アドマイヤオーラ 京都記念1着
27位 115 フィールドルージュ 川崎記念1着
27位 115 トーホウアラン JC10着
31位 114 キャプテントゥーレ 皐月賞1着
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:28:14 ID:+Fn/iJnM0
>>15
いやいや>>10を見る限りダスカ基地がやばいっしょwwwww
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:28:40 ID:RweZmiHs0
ドバイのモハメド殿下の代理人で『ダーレー』のブラッドストック・アドバイザーのジョン・ファーガソン氏は
「ウオッカは今、"世界最強の牝馬"です。その妹ですし、ヨーロッパや米国の血の他に、ダーレーに日本の血統を
取り入れることが可能ですからね」と、将来の繁殖牝馬としての価値も含め、満足のいく買い物だったようだ。

http://www.sanspo.com/keiba/news/080716/kba0807160338001-n1.htm

ダーレーのファーガソンもウオッカが世界最強牝馬という見識だそうです

http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/sarabure.html
★ウオッカ・ダイワスカーレットら・現在進行形ブラッドストーリー

優駿、サラブレ、JRA公認、ダイワスカーレット"ら"(笑)


702 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/07/30(水) 00:41:04 ID:gBsnllic0
2008年07月26日
ぷぅ携帯
http://hissi.org/read.php/keiba/20080726/SXFsazdzRWtP.html
ぷぅPC
http://hissi.org/read.php/keiba/20080726/Z3Q4d2IwUTAw.html

携帯とPC合わせて一日で689レスするダスカ基地のぷぅこと農澤君
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:29:11 ID:RweZmiHs0
秋天前のダスカ基地
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/24(金) 13:50:36 ID:fNXNhIALO
ウオッカが天皇賞勝ったらウオッカ>ダスカで良いけどダスカ勝ったらウオッカ基地はダスカ>ウオッカを認めるのか?

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:49:26 ID:AmEkwaZR0
やっとこれで下らない論争に終止符が打たれるな
勝った方が文句なしで現役最強牝馬な。負けた方の基地は潔く負けを認めるべし。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/18(土) 14:41:59 ID:z57lzdcEO
そりゃ天皇賞ウオッカが勝ったら素直に認めるさ
まずないだろけどね
ウオッカじゃダイワには勝てないよ
ダイワの2着がいートコだろねウオッカは

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/22(水) 20:55:29 ID:xotjjNfbO
ダスカファンだけど
ここで負けたら弱いと認めるよ。
休み明けは言い訳にならない。
一度叩いて全力が出せるウオッカとの対決は
ニ頭の実力がはっきりするだろうから凄く楽しみだ!

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/16(木) 22:52:12 ID:XkUXJsq/0
勝負付けは済んでると思うんだけどね
ウオ基地が認めないだけで
秋天でウオッカが勝っても実力もダスカより上だとは思わないな
ウオッカが勝つ場合、ダスカは沈んでると思うし
2頭で競り合ってウオが勝つなら認めるが
まあ、2頭とも順調に出走して力を出し切ってくれることを望む

朝鮮人は嘘吐きが多いねぇクスクス
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:29:42 ID:RweZmiHs0
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/28(火) 23:23:32 ID:eD1M4uoEO
ウオ基地が涙目で最後の謝罪会見を行い永遠にダスカに逆らわなくなるまで残り123時間

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/29(水) 20:09:11 ID:BIFsH7r5O
ウオ基地涙の引退会見まで残り92時間

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 12:29:36 ID:WAbYIwcpO
某職員涙目で2ちゃんに居座るまで残り76時間

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 21:42:39 ID:WAbYIwcpO
2ちゃん脳っていうかウオ基地脳だな

ねらーがこんな基地外と思われたら困る

その基地外ウオ基地開放骨折まで残り66時間

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/31(金) 22:02:14 ID:sGL4/rTZO
ウオ基地予後不良まで残り42時間

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 09:09:30 ID:/E/GQVQPO
魚基地が天に還るまで  あと約7時間

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 14:17:02 ID:Yfc+PlElO
ああ残り一時間半で鬱陶しい鬱陶しいウオ基地が絶滅すると思うとゾクゾクしてきた…!


2008年11月2日15時56分、ダスカ基地消滅w
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:30:05 ID:RweZmiHs0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇3勝
ウオッカ
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:33:00 ID:s8EBwUfhO
有馬記念前

743:名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/12/22(月) 10:14:55 ID:8h13J47J0
たぶんダスカはとぶよ
秋天は走りすぎた、反動はあるね

760:名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/12/22(月) 16:31:56 ID:8h13J47J0
ダスカがJCでてたら5、6着争いだったから
普通にスクリンやウオ、ディープに通用していない
有馬はスクリン、マツリダあとなにかで決まる
つかダスカのパフォみると秋天がピークだから普通にぶっとぶぞ

182:名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/12/17(水) 03:02:19 ID:wMz1qDQcO
50年にわたる有馬の歴史上ダイワのような牝馬が2度連対したことはかつて一度もない。
牝馬が1着自体過去3回しかない。
今年ダイワが連対すれば過去最強牝馬の位置付けだがダイワレベルでそれは有り得ない。
マツリダとの対戦という意味ではすでに昨年の有馬で1馬身以上の差で決着済み。
中山が大得意なマツリダにはダイワの勝ち目はない。
マジレススマソ。


26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:33:09 ID:cp+FgU/A0
64年ぶりの牝馬によるダービー制覇のウオッカは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

37年ぶりの牝馬による有馬制覇のキムチスカーレットは選考委員7人中4人支持、選考基準に届かず却下(笑)


空き巣有馬の価値って(笑)
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:36:05 ID:5GxohFd0O
栗山千明キレイだな〜

ウオッカとダスカ、牝馬としてはどっちが美人なんだろ?
マックスビューティは美人て言うよな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 20:42:38 ID:HILJqPs2O
>>27
神話少女か
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:00:37 ID:4B4RHJSY0
受賞歴

ウオッカ
2006年:最優秀2歳牝馬
2007年:特別賞
2008年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬

キムチスカーレット
2006年:なし
2007年:最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬(廃止)
2008年:なし
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:09:54 ID:0irIX6RS0
>>1師ね
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:40:51 ID:4a94lJDQO
ウオッカ厨が誇る輝かしい混合G1成績
【日本ダービー】
後の春天でジュピタ・サムソンに完全に力負けし
先日の有馬も大惨敗した歴代最弱候補菊花賞馬アサクサと
レース中骨を折りフラフラしていたオーラを相手に勝利
ウオ基地「この馬は距離が伸びて良いクラシックディスタンスの馬」
【安田記念】
エイシンドーバーらG1では用無しのお馴染みのメンツにホームコース府中で大威張りの勝利
ウオ基地「ウオッカは歴代最強マイラー。タイキシャトルなんかより圧倒的に強い」
【秋天】
7ヶ月休み明けのダイワを終始トーセンキャプテンにつつかせ
後方待機から最後は逃げ馬と脚色が同じになるが2cm差でなんとか勝利
ウオ基地「最大目標はJCだから今日は8分ぐらい。ちゃんと仕上げてたらもっと差が開いてたよ」
(※角居は安田後に秋は天皇賞が最大目標と明言)

‐参考‐
ウオ基地の最大目標JCでは
G2を勝ち上がったばかりのスクリーンヒーロー、3歳馬のディープスカイに敗れ
中山専用機のマツリダと好勝負を演じていたのであった
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:41:46 ID:4a94lJDQO
こちらはウオッカ厨目線
523 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/01/09(金) 10:07:05 ID:3aMMo4cG0
>>520

日本ダービー・・・後の菊花賞馬アサクサキングスに3馬身差をつける完勝。
           ディープ・キンカメに次ぐ史上三番目の走破タイム。

安田記念・・・日・香港の名マイラーたちを全く問題にしない3馬身半差の圧勝。
         グレード制導入後の最大着差。

天皇賞・秋・・・レコードでの堂々たる勝利。
         2着は後の有馬記念馬ダスカ、3着は当年のダービー馬Dスカイ。



ウオッカ伝説はまだまだ続く!!
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:49:32 ID:lqpRh/2Q0
ここ13スレぐらいウオ厨がイライラしてるよね
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:55:11 ID:3K3LeU5v0
おいおい>>10ってマジかよ?朝鮮キムチってマジで犯罪者じゃないか
こんなクズ共に慕われる馬も好い迷惑だなw
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:57:51 ID:HILJqPs2O
>>34
朝鮮だの言ってる奴に慕われるウオッカも可哀想だな
ただのアンチかもしれんけど
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 22:01:55 ID:+Fn/iJnM0
あーあダスカ基地ぷっつんしちゃったwみっともねーwwwww
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 22:42:58 ID:fUXw9s2yi
>>24
スイープトウショウが抜けてる
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 23:46:32 ID:foRSvssM0
1月6日JRA賞発表日の主なダスカ基地

> 2009年01月06日 > 83GJrv11O 259レス
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/ODNHSnJ2MTFP.html
> 2009年01月06日 > FNV7UicF0 110レス
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/Rk5WN1VpY0Yw.html
> 2009年01月06日 > 68OcTnR80 109レス
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/NjhPY1RuUjgw.html

農澤君は永久アク禁に
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 10:53:25 ID:OxKkyekt0
特別賞受賞を確信していたダスカ基地の面々

128 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2008/12/28(日) 21:08:16 ID:BXAmorvyO
やはり怪我して半年くらい休んだのが痛かったな…
だが牝馬で37年ぶりに有馬勝ったのは快挙だし特別賞はもらえそう。

140 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2008/12/28(日) 21:59:17 ID:XOfsl8eK0
スレタイには残念だけどウオッカでしょう。。
特別賞くらいにはなるかなダイワスカーレット

147 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2008/12/28(日) 22:09:51 ID:CXS5gowFO
>>140
去年ダービーだけで特別賞貰えたんだから、有馬でも特別賞は妥当だよなぁ

222 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2008/12/29(月) 11:16:19 ID:N/p+5NaD0
ダイワが特別賞とったときのウオ基地の反応が楽しみ
「過去の特別賞受賞馬を見ると超一流馬ばかり。年度代表馬よりも価値がある」
と豪語してたからなぁ

225 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2008/12/29(月) 12:41:42 ID:Q/akDgX+0
>>222
光の速さで年度代表馬こそ最強の証。
特別賞なんてクソって言い出すに決まってるだろw
頭に「今年から」ってつけるかも知れんがw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:03:21 ID:jNE2lzj8O
2歳でJF
3歳でダービー
4歳で安田と秋天
これで5歳でGT勝つようなら牡馬の歴代名馬と比較しても遜色ないレベルになるな。
実績的にはオグリ辺りをも超えることになるし。

ダスカは今年混合2勝はしないと歴代名馬クラスには届かんよ。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:05:15 ID:CIYp/1RbO
混合もなにも海外G1一勝すれば十分名馬だろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:06:57 ID:jNE2lzj8O
>41
主要レースならね。
ムリだけどなー。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:11:53 ID:0EmAnGwD0
>>40
間違いなく後世に残るよ。
牝馬がダービー勝ってなおかつ秋天勝ちだもん。

ダスカも有馬勝ったから残ると思うが
有馬を勝った牝馬としか残らんキガス。
それでもすごいけどね。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:18:04 ID:Yty2s+TK0
既にウオッカは歴史に残る名馬だよ。戦績十分。牝馬では最上位の1頭。
しかし、歴代の牡馬含めて考えると強さはそれほどでもないってだけだ。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:27:18 ID:Fkf0U/xf0
ダスカ基地の言い訳特集

秋天前の朝鮮人
マグニチュード10の出来ニダ!力の差を見せ付けるニダ!

秋天後の朝鮮人
休み明けニダ…過去最低の出来ニダ…ほんとニダ…信じて欲しいニダ…

(笑)
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:28:28 ID:Fkf0U/xf0
ウオッカ基地の言い訳特集
(秋華賞)
・休み明けじゃ勝てる訳無いだろ
・四位死ね
・糞スロー糞スロー
(JC)
・四位下手くそ
・道中のペースが最低、それで4着だからウオッカ強えぇ
(有馬記念)
・大外枠じゃ度外視
・中山は糞コース
・有馬なんて出涸らしレース
(京都記念)
・四位下手くそ、後ろ過ぎ
(ドバイ)
・武糞騎乗でもドバイ4着すげぇぇ
(VM)
・海外帰りでガス欠だろ
・こんなレースじゃ実力の半分も出さねぇよ
(毎日王冠)
・所詮叩き台
・武が足を測っただけだよ
(JC)
・岩田死ね
・無理矢理先行させんなよ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:29:14 ID:Fkf0U/xf0
あとウオッカ基地持論はこれw
「ウオッカの勝ったレースは相手も揃い、厳しい中で強い勝ち方をした素晴らしいレース」
「ダスカの勝ったレースは相手が低レベルまたは実力を出し切れなかったから勝っただけの中弛み駄馬」

「ダスカの負けたレースは実力を出し切って負けた駄馬」
「ウオッカの負けたレースは騎手やペース、馬場やコースなど実力を出し切れない事情があっての負けだから参考外」

+安田記念のパフォパフォ連呼
+朝鮮関係のネタで荒らす
+ダスカ基地のアホ発言で荒らす
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:29:17 ID:GlLw9A3P0
ダービー・秋天・安田・2歳G1
これぐらいの実績を超える牡馬はいくらでもいる。

しかし、G1を4つ以上勝ち、完全連体100%の馬となるとこれはもう
牡馬含めても片手で数えられる程度しかいない。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:36:50 ID:rsK65WWVO
[ディープに先着した馬]
ハーツクライ レイルリンク プライド

[エルコンに先着した馬]
サイレンススズカ クロコルージュ モンジュー

[ダスカに先着した馬]
ウオッカ(2度) アドマイヤオーラ マツリダゴッホ
[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ ダルジナ アーキペンコ スーパーホーネット スクリーンヒーロー ディープスカイ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:37:29 ID:uuTDqZtf0
2009年の農澤
> 2009年01月01日 > /SqMWMcsO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090101/L1NxTVdNY3NP.html
> 2009年01月02日 > 3Toh8N3aO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090102/M1RvaDhOM2FP.html
> 2009年01月03日 > lnaA24XiO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090103/bG5hQTI0WGlP.html
> 2009年01月04日 > cAa/rA2PO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090104/Y0FhL3JBMlBP.html
> 2009年01月05日 > o1ET41gaO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090105/bzFFVDQxZ2FP.html
> 2009年01月06日 > 83GJrv11O
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/ODNHSnJ2MTFP.html
> 2009年01月06日 > ok5LKnR00
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/b2s1TEtuUjAw.html
> 2009年01月07日 > JtXg+6wUO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090107/SnRYZys2d1VP.html
> 2009年01月07日 > bJ0SVf9v0
http://hissi.org/read.php/keiba/20090107/YkowU1ZmOXYw.html
> 2009年01月08日 > V8TqUWfwO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090108/VjhUcVVXZndP.html
> 2009年01月08日 > FVxdIqWg0
http://hissi.org/read.php/keiba/20090108/RlZ4ZElxV2cw.html

★090108 競馬板「2008/11/25(火)」コピペ連投マルチポスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231380732/123-125

ウオッカダスカ関連スレを荒らしまくってアク禁になったダスカ基地
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:42:44 ID:0EmAnGwD0
ダスカ基地ってホント異常だ罠。

ディープ厨がそのままダスカ基地になったって感じ。
好きそうだもんな。最強とか完全連対とかw

ウオッカの強みはそんな数字じゃないんだよw数字でしか語れないダスカ基地哀れすぎるぜw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:44:23 ID:A8yHIVHLO
>>48
混合GI1勝でよいのなら、該当する牡馬はかなりいるけどね。
牝馬GI勝利はさすがに牡馬には不可能だし。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:44:31 ID:7cTmWYWqO
>>49
笑えないなウオッカ・・・
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:45:57 ID:eHrkI5noO
ウオッカの強みってなに?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:47:39 ID:GlLw9A3P0
>>51
数字では勝てないから妄想の世界に逃げ込むしか無いんですね、わかります。
その割に、レーティング(笑)と混合での勝利数しか心の拠り所が無いんだよなウオ基地はw
なんせ直接対決で負け越してるからなぁ。

ちなみに、俺はダスカ基地だがブライアン>ディープ派だ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:49:31 ID:hsggEEnI0
>>54
日本競馬史上初の牝馬による牡牝混合GT3勝達成
3年連続JRA賞受賞
3年連続GT勝利
国際クラシフィケーション日本牝馬歴代1位
その他諸々
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:52:23 ID:ISwleO+g0
連対100%が崩れた時点でキムチスカーレットってただのメイショウドトウだよね
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:58:42 ID:eHrkI5noO
ウオッカって強いけど、ダービー馬だからもてはやされてるところあるよね、それだけの成績があげられたのは、運がよかった
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:00:39 ID:XZziEAeNO
よくダービーは最も運がある馬が勝つって言うけど
ウオッカはまさにその通りだなw
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:01:05 ID:BeKKFKqN0
>>50
うわっダスカ基地すげえな
計585レスの荒らしって・・・
しかも携帯だけで475レスって完全に精神病じゃんw
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:04:02 ID:GlLw9A3P0
>>57
で、ウオッカはオペラオーだとでも言うつもりかい?
ドトウに負け越すオペラオーwwwww
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:07:17 ID:Q4kGPuJc0
実力のダスカ
人気と運のウオッカだよね。

ウオッカのダービーは本当に運が良かった。
牡馬は近年稀に見る駄馬揃いだった。
安田も大したメンバーじゃなかった。
秋天は唯一認められるレースだが、中身を分析すると、ウオッカは最高のコンディションで(まあこれはウオッカ陣営の努力だし、競馬というのはそれも実力である)
ダスカは長期休養明けで、体は仕上がっていたが、テンションが半端なく高かった。
しかしウオッカ陣営は、ラビットを使ってダスカを煽りまくったのも周知の事実。
ウオッカ陣営の優れた戦略と言えばそれまであるが、2cmのハナ差で勝てたのは、ウオッカの強運の賜物だろう。
まあウオッカか、谷水か角居かは知らないが、とにかく実力で負ける相手に、かろうじて勝てたのは、やはり運だろう。

競馬は運がつきものだからね。
まあ実力ではダスカに大きく劣っても、運と戦略で年度代表馬と言う大きな勲章が取れるんだという事を教えてくれたウオッカは
我々凡人に勇気を与えてくれた。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:08:19 ID:BeKKFKqN0
名実ともにウオッカ
コメントだけのダスカ
でしょw
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:09:10 ID:0EmAnGwD0
>>60
ダスカ基地の異常さがよくわかる荒らしだよね。
一部のウオッカ基地の書き込みも実はダスカ基地の自演なんじゃね?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:12:21 ID:JlVtkaLP0
どっちも強い名牝でいいじゃないか
揚げ足取りに勤しまないでもっと楽しめばいいのに
こんな名牝の対決をリアルタイムで見れるなんて早々無いんだからさ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:13:48 ID:Ry9EuEkQ0
今更だが・・・・・
ウオ基地もダスカ基地も害悪でしかないね^^
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:21:02 ID:2OxjVraw0
どっちも好きと言うか、この世代の牝馬が好きなんだけどそういうスレないの?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:27:08 ID:FS1gtJOZ0
ウオッカもスカーレットも強いけど対戦相手に恵まれたのではと思ってしまう
ダービーもサムソンの時のダービーなら勝てなかったろう
安田記念もダイワメジャー相手なら勝てなかったろう
天皇賞秋も2年前の充実したサムソン達の相手には1,2着に入れなかったろう
有馬記念も3年前以降に遡れば勝てるレースは皆無だろう
だから今年は海外で本当に強い相手に勝って強さを証明してほしい
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:37:20 ID:JlVtkaLP0
>>67
どうしてもどっちが強いって言うのが必ず居るからねぇ・・・

>>68
サムソンの時のダービーでもウオッカなら勝てたろう
安田記念はダイワメジャーでも流石に勝てなかったろう
充実したサムソンといえどレコードは出せなかったろう
有馬記念も・・・

たられば、は逆の全く逆でも成り立っちゃうから意味無いと思う
まぁ今年の2頭の活躍に期待しましょう
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:38:55 ID:JlVtkaLP0
逆のが多かったー恥ずかしい
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:39:45 ID:FS1gtJOZ0
(・∀・)ニヤニヤ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:40:26 ID:/3amtwQ3O
実績ありきで語られるのがウオッカ
強さを語られるのがダスカ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:44:35 ID:CIYp/1RbO
サムソンの時のダービーはやや重
ウオッカが勝てるわけがない
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 12:47:11 ID:LHwo5rH70
4月スレ予告

【DWC馬 国際】ダイワスカーレットVSウオッカ【天皇賞馬 どこの国?】
75鼻毛山健太郎:2009/01/11(日) 12:55:14 ID:kv+bhKcBO
いやぁダーレーアラビアン系って凄いよね
ディナグローブナー系全盛期で
ウオッカとスカーレットかぁ
昨日ハナゲンテスラ07を見学したけど
これもウオッカとスカーレット超えるかもなぁ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:14:22 ID:F7j7klkaO
【世界王者】ダイワスカーレットVSウオッカら【国内ひきこもりw】
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:18:54 ID:CIYp/1RbO
>>76
ら、とかいらないしそうなったらもうスレ自体必要なくなる
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:23:39 ID:FS1gtJOZ0
スカーレットならゼニヤッタを葬ってくれる
79綿鍋永治:2009/01/11(日) 13:40:43 ID:bOYM3ate0
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
武豊様とウオッカは世界最強。そして俺は上戸彩ちゃんと結婚
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:46:27 ID:CIYp/1RbO
>>79
どうしたの?頭がおかしくなったの?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 15:56:33 ID:l32l9xtIO
フジ「みんなのケイバ」
最強牝馬ウオッカ
無冠キムチスカーレット(笑)
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:02:17 ID:EfQ96Z6CO
>>81

ダイワスカーレット
父 アグネスタキオン(日本)
母 スカーレットブーケ(日本)
生産者 社台ファーム(日本)
調教師 松田国英(日本)
厩務員 斉藤正敏(日本)
主戦騎手 安藤勝己(日本)
馬主 大城敬三(朝鮮)(権力低)
   吉田照哉(日本)(権力高)
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:04:46 ID:mYqTnVDwO
お情け賞なんていらねーよwww
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:06:04 ID:EfQ96Z6CO
>>81
ダイワスカーレット戦績

2歳新馬(日本) 1着
中京2歳S(日本) 1着
シンザン記念(日本) 2着
チューリップ賞(日本) 2着
桜花賞(日本) 1着
ローズS(日本) 1着
秋華賞(日本) 1着
エリザベス女王杯(日本) 1着
有馬記念(日本) 2着
大阪杯(日本) 1着
天皇賞(日本) 2着
有馬記念(日本) 1着
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:20:32 ID:l32l9xtIO
>>84
>>81
(笑)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:06:43 ID:zpwQJI8t0
ウオッカも強い牝馬だけど、ダスカは抜けてる。
ウオッカは一昨年からそうだけど、ムーンやサムソンよりワンランク下。
おそらく、スクリーンやデスカよりも下だと思う。
それでも十分牝馬としては強い。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:14:24 ID:GB8oxyErO
ダスカが抜けてる存在ならとっくに混合G1いくつもあってもいいはず
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:16:21 ID:rsK65WWVO
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:17:55 ID:oikI6K5aO
出走してないだけじゃん
1-2-0-0-0-0なんだけど
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:22:12 ID:GlLw9A3P0
>>87
まあそう焦るなよウオ基地w
ダスカは今年海外G1を獲って、混合G1勝利がいくつとか
そういう次元の馬では無くなるのだからw
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:26:01 ID:rsK65WWVO
ウオッカ基地はどうせダスカが海外で勝っても
弱メン相手に乙 日本から逃げた朝鮮馬W
とかいいだすよ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:26:15 ID:GB8oxyErO
>>90
別に焦ってないけどw
ダスカは遅れを取る分今年頑張らないとね。海外で勝てるといいね
ウオッカは1勝でもすれば何も言う事ない。栄誉ある名馬。ドバイ・安田に勝てば年度代表馬かな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:29:49 ID:kQzprANqO
どっちも好きだけどダスカの成績は凄いだろ。成績だけならウオッカより上と言わざるを得ない。ウオッカは負け過ぎ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:31:43 ID:vtKHh/MxO
昨日サタうまで角居がダスカとはもうやりたくないって言ってたぞ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:34:46 ID:GB8oxyErO
そりゃあ3歳の頃は誰が見ても無茶なローテ&格上レースばかりしてたらいくら丈夫な体とはいえ負けるよ
4歳になって昔に比べて無茶させなくなったからだいぶ安定してるし元々は凄い能力のある馬だから
どうみてもウオッカが凄い 落ちぶれずに2〜4歳まで残した成績も凄すぎる ダスカには真似絶対出来ない
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:38:39 ID:vtKHh/MxO
ウオってそんな無茶なローテ組んでたっけ?
もっかい競馬勉強してこい
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:39:39 ID:wTtnU06S0
年度代表駄馬 ウオッカ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:40:10 ID:FS1gtJOZ0
マンハッタンスカイを見習えと言いたい
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:41:43 ID:CIYp/1RbO
無茶なローテといえばウオッカって三歳時に凱旋門行こうとしてたんだよなw
宝塚で51キロで惨敗したのにw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:41:57 ID:GB8oxyErO
>>96
お前が1からやり直せ。
ウオッカ無茶させすぎてただろ アホか?出す必要ないレースを無駄に使ってただろ
ダスカとウオッカが歩いてきた道を比べんな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:46:19 ID:cEd2BewB0
ウオッカはいい馬だけどウオッカ基地は死ねばいいよ^^
まあとりあえず書き込みから察するところ、

「ウオッカ基地=ミーハー且2007年ダービー後爆発的に増殖」

ってことは容易に想像できる恥ずかしい奴ら
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:50:56 ID:mlMZuv/KO
何故ダスカ基地はウオッカ&ウオッカ基地が嫌いで、ウオッカ基地はダスカとダスカ基地が嫌いなの?



どっちも応援できないの?
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:52:32 ID:FS1gtJOZ0
ダイワスカーレットがドバイWCで負けるとは思えない
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:56:50 ID:GB8oxyErO
ウオッカはドバイ勝てると思う 去年より確実に精神的にも強くなってるし海外経験あるだけに期待出来る
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 17:58:39 ID:GlLw9A3P0
>>102
何言ってんの。俺はウオッカ大好きだよ?
強いのはダスカだけど、現時点の実績ではダスカより上だし
もし今年もG1戦線で活躍できるようなら、その驚異的なタフネスさも
素直に賞賛せざるをえない。

でも、俺はウオ基地が嫌いなんだよwww
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:02:04 ID:l32l9xtIO
特別賞却下されてからの朝鮮人はキムチスカーレットの方が強いを連呼するだけになっちゃったね(笑)
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:05:07 ID:GB8oxyErO
ただただ強いってことしかアピれないダスカ基地w
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:06:41 ID:PH9HU5g40
>>101
ダスカ基地の増え方っていうのもウオッカを貶したいがためにダービー後から増えたイメージがあるんだけど

ま、どっちにしろ普通に応援したいファンには迷惑だわな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:17:17 ID:1FqIVHtD0
こういうスレ立てるとますます品位落とすってわからないのかな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:40:05 ID:vEEnnF1Z0
>>100
ウオッカごときで無茶ローテとかグル、スイープはどうなんだよwwww
>>101の言う通りニワカが多すぎて笑えるwwwwww
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:47:03 ID:GB8oxyErO
>>110
ダスカなんて無茶したことないじゃんw無縁の言葉だね 名馬と歩く道が違うから仕方ないっかw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:48:27 ID:mlMZuv/KO
つまり
ダスカ基地=逃げ馬好き
ウオッカ基地=差し馬好き


でおK?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:49:47 ID:GlLw9A3P0
ダスカは無茶なんぞしなくてもG1の三つや四つぐらいは獲れますのでwww
やる必要が無いからやらないだけ。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:55:15 ID:GB8oxyErO
空き巣レース+牝馬限定w
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:57:25 ID:iRa9TN4aO
去年それで
エイジアンウインズに負けた馬がいましたね。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:58:54 ID:GB8oxyErO
その馬に2度も負けた駄スカw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 19:00:11 ID:TRLJNmGD0
【アンチと基地の】ウオッカVSダイワスカーレット63【溜まり場】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231325562/l50

何で前スレ消化しないの?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:17:30 ID:y1wqbC5VO
http://c.2ch.net/test/-/keiba/1231325562/219

これの最終行には
異論なし!?でOK?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:28:44 ID:cEd2BewB0
ウオッカもダイワもいい馬だけど、ダイワのほうが強い
これは競馬ファンの総意(※競馬ファン≠ウオッカ基地)
ウオッカがダイワに勝ったレースは、チューリップと秋天
チューリップはダイワがあえてウオッカの足を測った結果の負け(本番の桜花賞秋華賞では影をも踏ませぬ圧勝劇)
秋天は2cm差で負けとはいえ、内容的にどちらが強いかは競馬ファンにとって明白(※競馬ファン≠ウオッカ基地)

ウオッカもいい馬 でもダイワのほうが強い スミイ師がもうダイワとはやりたくないというほどw
まあ今年どこかのレースで対戦することがあればおのずとわかることよ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:34:02 ID:He5MEZ7x0
角居さんは昨日サタうまでマッチレースでやれば負けないってさ
(つまりダスカは展開利で勝ってるということ)
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:34:09 ID:JRxi7RzdO
↑実力だけでなく人気も追加しとけダスカ基地


人気はウオッカ>>>>ダスカ これは競馬ファンの総意
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:42:41 ID:h93ubWRzO
>>104 骨折わがまま騎手なんぞで、ウオッカがドバイデューティーフリーで勝てるワケがない。そもそも177M長い。ダービーと秋天を勝ってるだろうっていう、結果だけしか見てないアホは黙っててくれよ。
ダスカはぜひ無事にDWCに出てほしい。この馬なら勝てる。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:45:31 ID:cEd2BewB0
>>120
たらればですかそうですか
まあどちらも馬は素晴らしい馬
ひどいのはウオッカ基地 死ねばいい
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:47:35 ID:jNE2lzj8O
一つ言えることがある。

いくら馬場や展開に恵まれてもダービーで中団やや前から上がり3F33.0は尋常じゃない。その後ろから行って交わすのは100%ムリ。はっきり言ってスペやディープ、グラスクラスでも追い込んだら確実に負けてる。
=最強ダービー馬とかそーゆー話にはならんが、ダービーの走りは歴代トップクラスのものだった。だからこそ特別賞も満票だったんだろ。

ダスカの有馬のパフォもなかなかだとは思うが、トップガンの旧4歳有馬よりちょい下ぐらいのもんで歴代振り返れば並のもの。牝馬としてはよくやった程度。だから4:3だったんだよ。
他のレース見れば去年のウオッカにマシな結果ないのに対してダスカには僅差の秋天と面子揃ってた大阪杯があるからダスカの方が断然分はあるのにな。

ダービーの時のウオッカの強さがわからん奴はマジ競馬やめた方がいい。サムソン辺りの糞レベルと一緒にしか見えないなら迷わず病院行け。
どうしても否定したいなら過去に府中2400mで上がり3F33.0 以上で走った馬と道中の位置取り調べてみろ。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:48:39 ID:wfPy6NAKO
年2戦、しかも秋1戦しかしてないのにJC回避するようなゆとりローテ馬は問題外ですな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 21:56:29 ID:LpQrVZlR0
「時代は変わったー!!」
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:05:34 ID:GB8oxyErO
>>122
ウオッカの方がダスカより勝てる見込みあるよ
ダスカ側は海外なめすぎてる 海外はスタートからダート ハイレベル 砂かぶって負けそう 輸送もウオッカと比べてもアレだし。。。 海外馬に競られただけで大きく左右されそう 土も全然違うし ウオッカは現地一叩き。賢い選択だ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:08:24 ID:M3OxRRr60
>>124
競馬は上がりだけで見るものじゃないって(笑)
それがわからないならマジ競馬やめた方がいい。
それにディープインパクトのダービーに比べたら
タイムもレベルも子供のお遊戯レベルだぞ。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:20:45 ID:pq/+fW540
>>127
マツクニはちょっと吹き過ぎだよな
去年も同じようなこと言っていたが、さて、どうなるやら
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:24:30 ID:C0Aek3uTO
>>128
>>124の書き込みのどこが上がり「だけ」なんだ?w
確かに病院行った方が良いかもよ、キミ。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:28:08 ID:1sJzWiJW0
>>124は一つのはずなのにいっぱい言ってるんだねw
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:30:29 ID:eV4WMRg6O
124≫ウオッカのダービーの上がり3Fは、34.4じゃなかったか?。
間違ってたら、すまん。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:35:27 ID:C0Aek3uTO
>>131
レース展開と同馬の走りから読み取れる「ウオッカの内容の質の高さ」についてだけじゃん?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:38:02 ID:C0Aek3uTO
>>132
レースの上がりがそれに対してウオッカの上がりが33秒で突き抜けたんじゃなかったっけ?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:38:07 ID:9jgxl47YO
前スレまだ埋まってないよ
136ポコポコ:2009/01/11(日) 22:41:24 ID:XZziEAeNO
基地外同士仲良くやろーやw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:43:30 ID:M3OxRRr60
>>133
>レース展開と同馬の走りから読み取れる「ウオッカの内容の質の高さ」
日本語でおk
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:44:21 ID:h93ubWRzO
>>127 マツクニが何言ってるかは知らないけど、ダートといっても日本と違って土だし(日本の砂だと逆に勝てないと思う)、今まではスピードの違いで前に行ってるだけで、馬込みは平気でしょ。とにかくダスカはセンスがいい。
ウオッカが勝つには、まず騎手を変えて、なおかつハイペースにならないと無理。とにかく、あの騎手では勝てるものも勝てん。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:50:38 ID:GB8oxyErO
>>138
ことごとく日本のダート王が海外で敗戦してるのにダスカが初海外ダートでうまくいくようには思えない フェブラリーはぶっちゃけ芝スタート逃げで勝つと思う。だけどドバイWCは無理。日本と全然違う。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:54:06 ID:C0Aek3uTO
>>137
まだ冬休み気分の小学生がいたとはw
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:55:13 ID:M3OxRRr60
>>140
自己紹介乙。日本語の勉強しろよ(笑)
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:58:20 ID:GB8oxyErO
ていうか、マツクニってキモくない?w
全ての発言がキモい件。
自信過剰すぎる。口だけ達者。「マグニチュード10・完璧すぎる仕上がり」
「今年は、ウオッカですら取れなかったダート・年度代表馬・最優秀の3つをダスカが取りますよ」発言。
「強い馬が集まるレースで勝たないとダスカに失礼」
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:01:49 ID:CIYp/1RbO
あの気違いが1日に二度もageてるぞw
144南斗六聖拳最強の漢 ◆SOUTHERmw6 :2009/01/11(日) 23:03:36 ID:ZhZe/Q78O
>>142
事実を述べてるだけだろ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:04:42 ID:y1wqbC5VO
>>118
最終行には異論なし!?でOK?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:06:16 ID:8QK4v2xR0
マツクニは口だけで結果が伴わないからねぇ
今年も大恥晒してくれるでしょ
てかワールドプレミアでもうやらかしてるけどw
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:07:31 ID:lnor6RZ3O
>>130
高速馬場の超絶糞スロー中緩みでの33.0だよな。

ドリジャも33.1も出してるし、軒並み上がり最速出してる。

アサクサは速い脚ないからウオッカに交わされはしたがな。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:10:35 ID:GB8oxyErO
>>144
マグニチュード10→結局負けたのがオチ。
ダート・年度代表馬・最優秀3つ取る→まだ今年1戦もしてないのに強気発言すぎwそれにフェブラリー既に勝ちますよ宣言ってカネヒキリとか馬鹿にしてるよね。
強い馬が集まるレースじゃないとダスカに失礼だ→それなら空き巣レースに行かないよな?

なんかダスカは嫌いじゃないけどマツクニはキモい
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:12:21 ID:LFMi5asJ0
>>124
ダスカの有馬が「牝馬としてよくやった程度」はねえな
歴代の名牝たちに謝ってこいよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:19:47 ID:C0Aek3uTO
>>147
位置取りが違うだろうがw
それに元のレスは別にそれをもってウオッカ最強とは書いてないんだろう?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:26:13 ID:C0Aek3uTO
>>149
歴代の名牝に謝れってことは、牝馬としても大した事ないって事だぞ?
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:31:10 ID:lnor6RZ3O
>>150
え゙?

スペでも、ドープでも、上がり33.0のウオッカには勝てない、と言ってるけど。。
スペは最強じゃないが、ドープでも勝てないとなるとね・・
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:38:30 ID:wAd6y6OlO
牝馬最強マイラー決定戦 東京芝1600

1枠1番 キョウエイマーチ
1枠2番 シーキングザパール
2枠3番 ラインクラフト
2枠4番 エアグルーヴ
3枠5番 ダイイチルビー
3枠6番 ダンスインザムード
4枠7番 ヒシアマゾン
4枠8番 ダイワスカーレット
5枠9番 ファインモーション
5枠10番 トゥザヴィクトリー
6枠11番 ノースフライト
6枠12番 ウオッカ
7枠13番 ファビラスラフイン
7枠14番 ブルーメンブラッド
7枠15番 ファレノプシス
8枠16番 スイープトウショウ
8枠17番 シンコウラブリイ
8枠18番 メジロドーベル
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:44:05 ID:C0Aek3uTO
>>152
あ、すまんホントだなw
まぁさすがにダービーのディープは強かったな。
皐月や菊みたいな無理矢理な走りの時ならともかくね。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 23:46:39 ID:LFMi5asJ0
>>151
そういう意味じゃなくて
ダスカを下げて見たら、そこにいたらなかった牝馬達がさらに
低く見られるって意味
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:03:54 ID:Xxp6pe/yO
≫134 了解。
理解した。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:12:56 ID:3W86QRXcO
>>124
あの年のダービーはそこまでレベルの高いダービーじゃないよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:14:11 ID:dtfplvuKO
>>155
なるほど。
まー俺もダスカの有馬のパフォーマンスは牡馬だとしてもまぁまぁ(少なくとも去年のマツリダは超えてるよね?)と思うから元のレスに完全同意って訳でもない。
でも他の牝馬(アマゾンやグル、他近年の牝馬、あるいはウオッカでも)よりも有馬に関しては抜けたパフォーマンスだと思うし、キミの方に同意でもないという微妙な立ち位置。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:22:13 ID:hvkQ+tmbO
ウオッカは女帝って感じはしないが
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:29:18 ID:RLAaM+g90
正直な両馬のイメージは
ウオッカは実績が凄くて強い。ダスカは安定感があって強い。
ウオッカには運があるが器用さがない。ダスカには運はないが器用さがある。
5回対戦したら恐らくダスカが3勝、ウオッカが2勝くらいになる。
ウオッカは人気が高い。ダスカは天皇賞(秋)から人気が高くなった。
騎手に例えるとウオッカは武豊、ダスカは安藤。
ウオッカ=テンポイント、ダスカ=トウショウボーイなイメージ。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:34:06 ID:hvkQ+tmbO
>5回対戦したら恐らくダスカが3勝、ウオッカが2勝くらいになる

恐らくも何もただの現実の数値じゃん
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 00:41:24 ID:/2zLoDoSO
対戦成績で見るときトライアルのチューリップ賞は参考外にするべきだな
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:18:52 ID:dtfplvuKO
>>162
そんな事言ったら、先にダービーやJC有馬が目標に控える牝馬限定も対象外になるだろ?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:22:20 ID:sFrEvkYKO
>>163
所詮、G1とG3
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:25:11 ID:dtfplvuKO
>>164
しょせんjpn1とG1…
言わすなよマジで。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:27:29 ID:K8TjGUfWO
チューリップでダスカが4角からスパート掛けてりゃ、桜花賞と同じになってたろ。
そんなこともわからんのか。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:37:24 ID:OHoHOYZBO
ダスカ基地の「てりゃ・たろ」キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:44:31 ID:7U+YWaYiO
チューリップ賞のダスカなんて明らかに様子見じゃないか。そんなことも分からない奴が本当にいるんですか?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:46:10 ID:URGln9+I0
池沼でもない限り、分からない奴はいない
ただ、分かってはいるが断固として認めない奴ならこのスレにもうじゃうじゃいるがなw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:48:01 ID:En2ob+dY0
現在ならともかく、あの時のダイワに様子見の余裕は無いだろう?
桜花賞までは、ウオッカの方が強かったよ。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:49:25 ID:7U+YWaYiO
>>170だからこそチューリップ賞を捨てて桜花賞に賭けたということだろう。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:50:50 ID:dO9kDMo90
ウオッカ基地もダスカ基地も品の無さが、どんぐりの背比べ・・・(笑)
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:51:31 ID:PpE6IceF0
ウオッカってもう処女以外
捨てるもの無いから羨ましいw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:52:48 ID:S78kX764O
>>139 ドバイにせよアメリカにせよダート2000Mで2分切るのが当たり前なのは分かってるでしょ。スピードがない日本のダート専用馬が勝てるワケなかろう。だからスピードがあって前に行けて粘り込める、芝でも結果が残せる馬じゃないとダメ。だからダスカはぴったり。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:54:46 ID:qFBcQ5z0O
>>169
とりあえずお互いの能力を認めない(認めたとしても見下した見方)と認定してる奴は

・アンチ
・一部の真性基地

だな。
他の奴はお互い認めてるし、それを踏まえた上で自分の応援する馬を誉める。

まぁこのスレに居座ってる奴はその他の奴「以外」なんだけどなw
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:55:10 ID:URGln9+I0
>>170
なぜあのチューリップ賞でアンカツは逃げたと思う?

そんでなぜ桜花賞では控えたのか(行こうとすれば行けたのに)
そんでなぜゴール前で会心の?ガッツポーズをしたのか
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:55:24 ID:4yAEe3oPO
前スレから回答なしなんですが何か?

>>118
最終行には異論なし!?で
OK?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 01:56:27 ID:En2ob+dY0
様子見だったら、むしろウオッカの方ではないのかな?
直線最後までダイワの脚を計っていたんだから
オークスを熱発で回避したように、ダイワは仕上げに苦労する馬だろう?
調教を強く出来ない馬が、様子を見る?
抜群の能力に対して、センシティブな反応、海外遠征だって大変だと思うけど
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:02:35 ID:sFrEvkYKO
かどい陣営は、桜花賞後にチューリップ賞でダスカに脚を計られたのが痛かったと懐古している。

180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:04:41 ID:OHoHOYZBO
初対戦で敗れ最後の対戦でも敗れ、どうにもこうにもならないダスカ基地w

認めたくないんだよ

ウオッカ基地だけどあげるよチューリップ賞(笑)いらないしw

天皇賞でも脚計ってたの?w
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:10:03 ID:4PxBlDp5O
桜に関しては騎手の差

これが全て
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:18:28 ID:XmZiPbKe0
桜花賞はウオッカがダイワスカーレットに激突していた
四位はどの馬でもヨレる
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:23:37 ID:sFrEvkYKO
>>182
追い抜けないと感じて、ダスカを転倒させようとでもしたんじゃないのか
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:24:43 ID:oRrzjS4xO
騎手はたしかに大きいな
試しに病気完治までってことでフェブラリーアンカツ乗らないでみ
絶対負けるからw
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:25:15 ID:EWWmESDmO
みんなさ、前スレ埋めようよ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:32:13 ID:sB9JCH4f0
>>182
あれは迷惑だったなw
ケツアタックとか言ってるキチガイがいるけどぶつけられた被害馬はダスカの方なのにww
スタミナ切れてフラフラなのは分かるけど寄れるなよ糞馬wwwww
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:34:26 ID:2GFw8aUMO
ダスカ>>>>>キンカメ>>クロフネ>>ギム=ウオッカ

格の違いだね
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:41:00 ID:kVtcvVWS0
御座なりにされがちな事実だが、ここで改めて強調しておきたい。
中央競馬会に登録されている「ウオッカ」は正式な馬名ではなく、略称である。
この馬の正式馬名は
「トーセンキャプテンfeaturingウオッカ」
しかし馬名が長すぎるのと英語が混じっているという二点の理由により
しぶしぶ略称を使ってレースに出走しなくてはならなくなったといういきさつがある。

これ豆知識な。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 05:20:35 ID:fIeEGPA5O
御座なりにされがちな事実だが、ここで改めて強調しておきたい。
中央競馬会に登録されている「ダイワスカーレット」は正式な馬名ではなく、略称である。
この馬の正式馬名は
「TEAM社台featuringダイワスカーレット」
しかし馬名が長すぎるのと英語が混じっているという二点の理由によりしぶしぶ略称を使ってレースに出走しなくてはならなくなったといういきさつがある。

これ一般常識な。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 05:24:48 ID:mBctIX0QO
>>181騎手の差とか恥ずかしいね
191南斗六聖拳最強の漢 ◆SOUTHERmw6 :2009/01/12(月) 05:34:31 ID:gRAxjGodO
まだウオッカが強いとか勘違いしてるめくらは競馬やめた方がいいんじゃない?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:40:18 ID:jEdEKfb/0
2ch見てると分かるけど、ダスカ基地は意外と冷静なのに対し、
ウオッカ基地の方は必死になってダスカを追い落とそうとしている。
ダスカ自体、かなりの人気を誇っているのに、嫌われ者であるかのように吹聴したり、
キムチや朝鮮ネタで誹謗中傷を繰り返している。
昨日のあるNHK番組を見てウオッカ基地の行動がやっと分かったよ。
世間的にはダスカは強いというのが浸透しており、今まで、その評価を下げたことは一度もない。
方やウオッカの場合、脆さや欠点があるので、強い相手には勝てないだの、東京専用だの色々と批判される。
そしてダスカの方が強いと言われてしまう。
そういう批判から必死に防衛してるのがウオッカ基地の姿だとオレは分析する。
特にディープから競馬を始めたウオッカ基地は最強馬以外の馬を応援することに、もう少し慣れた方がいいと思う。
若駒のうちから特定の馬を応援しようと思ったら、現役で最強の馬を応援できる機会なんてそんなにない。
それが嫌なら常に最強の馬を応援するしかない。現状ではダスカを応援するんだね。
応援している馬が一番強かろうが二番目だろうが構わないで応援できるようでなければ、
本当のファンではないと思うよ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:46:47 ID:OHULdMXOO
もうウオッカ>>駄馬スカで世間もJRAも確定なのに
駄馬スカ厨って本当にアホ丸出しだな

194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:49:14 ID:Rk+yU7Yb0
>>192
1月6日JRA賞発表日の特別賞却下され火病ってた主なダスカ基地

> 2009年01月06日 > 83GJrv11O 259レス
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/ODNHSnJ2MTFP.html
> 2009年01月06日 > FNV7UicF0 110レス
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/Rk5WN1VpY0Yw.html
> 2009年01月06日 > 68OcTnR80 109レス
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/NjhPY1RuUjgw.html

農澤君は永久アク禁に
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:50:20 ID:Rk+yU7Yb0
>>192
どう足掻いてもウオッカに追い付けず関連スレを荒らすしかなくなってアク禁になったダスカ基地

2009年の農澤
> 2009年01月01日 > /SqMWMcsO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090101/L1NxTVdNY3NP.html
> 2009年01月02日 > 3Toh8N3aO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090102/M1RvaDhOM2FP.html
> 2009年01月03日 > lnaA24XiO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090103/bG5hQTI0WGlP.html
> 2009年01月04日 > cAa/rA2PO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090104/Y0FhL3JBMlBP.html
> 2009年01月05日 > o1ET41gaO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090105/bzFFVDQxZ2FP.html
> 2009年01月06日 > 83GJrv11O
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/ODNHSnJ2MTFP.html
> 2009年01月06日 > ok5LKnR00
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/b2s1TEtuUjAw.html
> 2009年01月07日 > JtXg+6wUO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090107/SnRYZys2d1VP.html
> 2009年01月07日 > bJ0SVf9v0
http://hissi.org/read.php/keiba/20090107/YkowU1ZmOXYw.html
> 2009年01月08日 > V8TqUWfwO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090108/VjhUcVVXZndP.html
> 2009年01月08日 > FVxdIqWg0
http://hissi.org/read.php/keiba/20090108/RlZ4ZElxV2cw.html

★090108 競馬板「2008/11/25(火)」コピペ連投マルチポスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231380732/123-125

ウオッカダスカ関連スレを荒らしまくってアク禁になったダスカ基地
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:51:14 ID:Rk+yU7Yb0
これがダスカ基地の感覚では冷静だそうです
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:53:19 ID:SQtEDAmkO
ダスカ基地ってキモいよね ww
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:54:50 ID:aFAHoIWz0
まだやってたのか、お前ら
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:58:41 ID:umscbFXN0
>>194-196
ワロタ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 12:03:17 ID:frk6COHfO
レゴラス>ウオッカ>>センカクWWWW
なのにダイワより強いとかアホ?
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 12:05:15 ID:SQtEDAmkO
ウオッカ>ダスカ
どうあがいてもw
人気でも混合でもレートでも全てウオッカの後ろだよね ドンマイ!
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:57:52 ID:dmCE0s7oO
特別賞落選ショックから朝鮮人も少しは立ち直って来たかな(笑)
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:02:54 ID:4lcd6XCi0
有馬を勝ったのにダート路線に都落ちする意味がわからん
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:05:16 ID:uRGbxqIL0
[ディープに先着した馬]
ハーツクライ レイルリンク プライド

[エルコンに先着した馬]
サイレンススズカ クロコルージュ モンジュー

[ダスカに先着した馬]
ウオッカ(2度) アドマイヤオーラ マツリダゴッホ

[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ ダルジナ アーキペンコ スーパーホーネット スクリーンヒーロー ディープスカイ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:08:19 ID:uRGbxqIL0
980 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/12(月) 13:53:19 ID:ydaDCJFaO
年度代表馬に選ばれたというのになぜか防戦一方のウオ基地wwww





ワロスwwwwwwwww
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:10:09 ID:rmBzfU/e0
ウオ基地ってJRA賞、JRA賞ってやたら言うな…
まぁ2008年の年度代表馬はウオッカで間違いないけど〜
投票した300人にどっちが強いと思うかアンケート取ったら
250人はダスカって言うだろうな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:10:43 ID:4lcd6XCi0
あんちゃん、失格は出走馬で尻の順位じゃないんかえ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:10:44 ID:dmCE0s7oO
攻撃してる朝鮮人の一例→>>194-195

(笑)
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:11:15 ID:sFrEvkYKO
613:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/01/12(月) 12:30:56 ID:Jo6XX2mY0 [sage]
ジェルミナル藤原師
「馬体がどれだけ成長するか。まだ若いから(各馬に)どれだけの成長度があるか分からない。(ブエナビスタも)まだウオッカではないからね」

こういう強い馬の代名詞として既に使われるようになったのが嬉しいね

614:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/01/12(月) 12:44:04 ID:zfu3wM+K0 [sage]
ウオッカは引きあいに出されること多いよね
それだけ意識されてるってことなんだろうけど
絶対的な強さの馬ってよりは奇跡起こせる可能性が大きい馬って印象
それが魅力ですな

615:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/01/12(月) 13:02:17 ID:jEdEKfb/0
>>613
>>614
その記事読んだけど、貴方か記者か知らないけど、何でダスカのこと排除して書くの?
イヤらしいことしないで、両馬とも強い馬なんだから調教師のコメントを正確に伝えてほしいものだね。

正しいコメント:
「どの馬もまだ成長途上。最終的にはブエナビスタを目標にしなきゃいけないけど、
まだウオッカやダイワスカーレットじゃないからね」
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20090112-449184.html
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:12:40 ID:URGln9+I0
>>209
魚基地wwwwwwwwwww
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:13:04 ID:OHULdMXOO
>>206
出ました。
駄馬厨房の得意技
タラレバ だろう

ワロタ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:13:31 ID:nKf/E43MO
実績を語られるのがウオッカ
強さを語られるのがダスカ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:16:36 ID:rmBzfU/e0
>>211
タラレバの内容には納得したんだ?
聞き分けのいいお魚くんだねw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:16:53 ID:dmCE0s7oO
特別賞却下されてからの朝鮮人は壊れたラジオのようにキムスカの方が強いキムスカの方が強いと連呼するしか無くなっちゃったね(笑)
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:17:59 ID:2r3a+/Dz0
>>212
×実績を語られるのがウオッカ
○実績も強さも語られるのがウオッカ

×強さを語られるのがダスカ
○実績で語りようが無いから妄想で強いはずと叫ぶしかないススズパターンのダスカ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:18:05 ID:URGln9+I0
さかなクンwwwwwwwwwwwww
そっかだから魚基地っておかしいのばっかりだったんだw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:18:26 ID:7Q5pgNpkO
>>209
ウオ基地は北朝鮮のテレビみたいなことしてるんだなwww
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:19:55 ID:dmCE0s7oO
取り敢えずキムチスカーレットのライバル有馬二着アドマイヤモナークの日経新春の走りが楽しみ(笑)
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:20:07 ID:bxfb3khMO
>186
だからダスカ基地は病人だっての。
スタミナ切れた馬が一度目の激突で一旦離されたとこから再び詰めれると思うか?
もう一度追い上げた時に「この馬ハンパねぇ!」って思ったよ。実際二度目の激突がなければ差してたかもと十分思える脚色だった。
さすがに二度目の瞬間には「終わった」と思った。それでももう一度あそこまで追い上げたのはウオッカだからこそ。この時既にダービー制覇を確信したよ。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:21:07 ID:+oWMwQ3m0

S ウオッカ
後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園
A+++ ダイワスカーレット
A++ ディープスカイ
A+ スクリーンヒーロー
A
A- オウケンブルースリ キャプテントゥーレ サクセスブロッケン スリープレスナイト フリオーソ
後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園
B トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ スマートファルコン マイネルチャールズ(´・ω・`)
B- レジネッタ スマイルジャック(´・ω・`) カノヤザクラ アサクサキングス タスカータソルテ
 マイネルレーニア マルカフェニックス
後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園
C+ ドリームジャーニー
C マイネレーツェル ヤマニンキングリー [外]フェラーリピサ ローレルゲレイロ(´・ω・`)
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSSS ヴァーミリアン

栄誉S エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
 デルタブルース
栄誉A マツリダゴッホ コスモバルク
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:22:15 ID:IAIjdFCyO
普通にウオッカの方が強い
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:23:49 ID:FUkjR0EYO
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:29:13 ID:CCrumY83O
>>219
俺もスカーレットに1.5馬身差の2着の時点でダービーなら勝てると確信したよ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:52:53 ID:uRGbxqIL0
ダスカがいなければ桜花賞はウオッカ圧勝で終わってたのにねwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:54:05 ID:uRGbxqIL0
[ディープに先着した馬]
ハーツクライ レイルリンク プライド

[エルコンに先着した馬]
サイレンススズカ クロコルージュ モンジュー

[ダスカに先着した馬]
ウオッカ(2度) アドマイヤオーラ マツリダゴッホ
[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ ダルジナ アーキペンコ スーパーホーネット スクリーンヒーロー ディープスカイ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 15:07:33 ID:+wNN+uEP0
また伸び始めたな( ´・∀・`)
糞ワロタ(´・∀・`)
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 15:28:35 ID:mXZS6NUE0
ダービー勝ったのに牝馬クラシック戦線でまるで歯が立たなかったというのが
あの年代の牡馬レベルの低さを物語ってるよな。
ダスカだったら牡馬二冠ぐらい取れたんじゃね?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 15:33:00 ID:dmCE0s7oO
朝鮮人はほんとタラレバが大好きよのう(笑)
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 15:49:58 ID:qFBcQ5z0O
しかし精神障害者がいっぱいのスレだな、いい傾向だw
230魚撲滅委員会会長自身:2009/01/12(月) 17:07:19 ID:DpQw+V+BO
不景気な世の中でニートはまるで被害がないんだから幸せだよな(笑)     ウオッカ>ダスカになるはずも無く        ダスカ>ヒーロー>スカイ>ウオッカ 超しっくりシタ
231初代スレ主 ◆yvO6/wgASM :2009/01/12(月) 17:22:11 ID:R1gt46jb0
みんな楽しそうだなw
232魚撲滅委員会会長自身:2009/01/12(月) 17:27:52 ID:DpQw+V+BO
このスレタイは何がオモロいのか解らんのだが? 
魚基地の女帝にしてもダスカの特別賞落選Wにしても魚基地のオナニーなだけでダスカ基地からすれば女帝WWW女帝WWWじょWていWWWWなわけで 特別賞落選も
まるで興味がないのも事実魚基地は単純な馬鹿が多いから寒いよ(笑)
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 17:31:08 ID:dmCE0s7oO
特別賞落選して火病ってた朝鮮人の一例→>>195(笑)
234魚撲滅運動会長自身:2009/01/12(月) 17:45:18 ID:DpQw+V+BO
>>233 それが朝鮮人と言う証拠出してみろよコラ
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 17:49:46 ID:c4QxxK3gO
>>228
おまえはタラレバを一度も使ったことないのか
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 17:50:59 ID:Oq8YCaVdO
つかウオッカ海外行って勝てるの?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 17:51:41 ID:yEhw9hwuO
>>233
朝鮮人の一例が>>195ってことはID:Rk+yU7Yb0が朝鮮人ってこと?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 17:58:56 ID:jEdEKfb/0
ダスカに特別賞はあげてもよかったと思うよ。
テレビでもダスカが可哀想という発言が相次いだ。
今後、牝馬が有馬を勝てる見込みが限りなく少ない
(ダービーや天皇賞、マイルG1より遥かに少ない)
ことを考慮したら、特別賞を与えて然るべき内容。
委員会の中に狂信的なウオッカファンの記者がいて、
意地悪したんだとオレは思ってる。
239魚撲滅運動会長自身:2009/01/12(月) 18:13:40 ID:DpQw+V+BO
>>238お前魚基地か?自演か?もしダスカ基地だとしたら、いい加減しつこいよもう終わった事をいつまでも愚痴ってるから魚基地に付け込まれるんだぞ!
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:21:00 ID:jEdEKfb/0
>>239
自演扱いするな。
オレはまともな事を言ったまでだ。
魚撲滅やってるやつが言うことか。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:25:25 ID:EWWmESDmO
>>239
前々から思ってたんですが、会長って競馬歴何年で何歳の方ですか?
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:27:22 ID:jdomR6rMO
>>239
てか名前だけ見たらさかな撲滅させようとしてる人だなw
そんなに魚嫌いなの?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:31:07 ID:WXw73PvLO
>>238は魚基地
ダスカ基地はそんなしょうもない賞にいつまでもこだわってないから
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:39:37 ID:T46OWHuz0
おいおいダスカ基地の醜態をごまかして魚基地のせいにするなよ〜
245魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/12(月) 18:54:04 ID:DpQw+V+BO
ワシはウオッカはスキだが魚基地は死ねばいいと思ってる    
ワシの年齢を聞いてどうなる?アホーガンを知ってるがヒントだな 
競馬歴は昔から適当にやってる程度だったがディープの引退有馬を生で観ていて本格的にハマったかな(笑)
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:54:49 ID:dmCE0s7oO
JRA賞発表当日の火病り方見てもほんとは朝鮮人は特別賞ぐらいは貰えると思ってたんだよ(笑)
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 18:55:03 ID:OHULdMXOO
駄馬基地のほうが言いやすくねぇか。

248魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/12(月) 19:01:09 ID:DpQw+V+BO
駄馬はウオッカだよ   レゴダンスに敗けたやないかーい(^^)/▽☆▽\(^^)
249カニエ イースト:2009/01/12(月) 19:15:48 ID:gzS++R1N0
女王ウオッカVS女帝ダイワスカーレット
こんな感じだけどな。俺的には。
ちなみに、俺はどっちも大好き。
今年も、この二頭の対決が見れるとしたら、
関東圏になりそうだな。
京都在住の俺としては、お前らが物凄く羨ましいよ。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 19:26:24 ID:m+U3n6Mz0
ID:dmCE0s7oOの心の闇は深いなw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 21:15:32 ID:4yAEe3oPO
>>177
最後行には異論なし!?で
OK?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 21:25:59 ID:4yAEe3oPO
>>177
最終行には異論なし!?で
OK?に訂正
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 21:27:50 ID:gdVSYWwT0
>>232
ダスカを貶めるだけがこの朝鮮基地外の生きる糧だから勘弁してやってw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 21:40:33 ID:Oj6kL51UO
JRA‐VANの注目馬ランキングはダスカが断然ウオッカより上。世間一般の注目度はダスカが抜けている。ウオッカは過去の馬。ここのスレの人より一般人は競馬を分かってる。
255魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/12(月) 22:05:11 ID:DpQw+V+BO
>>254 ここのスレの人なんかまともな奴居ないからな(笑)まぁ俺も含めてな ダスカ最強に偽りなし!
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 22:14:35 ID:+wNN+uEP0
WTRRは明日会議で決めるんだっけ( ´・∀・`)
まぁどうなるか楽しみだな(´・∀・`)
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 22:30:44 ID:EWWmESDmO
会長...
適当にやってたという期間にもよるけど、想像以上に競馬歴浅いですね。
258魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/12(月) 22:52:58 ID:DpQw+V+BO
>>257そう言われるとは思ってたが、歴なんか2ちゃんにおいて関係ないべ! 
ワシが昔の馬がどうとか講釈もちだして討論してるわけじゃないしな 
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 23:22:06 ID:0du9wgKd0
>>255
同意
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 23:56:37 ID:pmH8/SYB0
>>238
有馬の内容をどう取るかだろうな
対抗馬のマツリダがあんな変な競馬しちゃってレベル低くなった感が強い
マツリダ以外のメンツならもっとちぎるくらいでないと評価し辛いんじゃないか
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:01:57 ID:gdVSYWwT0
>>260
千切るだけが強さじゃないからなぁ。
僅差でも強い勝ち方もあるし。
千切る=強いって素人が語っても話になるとは思えん。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:02:11 ID:xRAC+ojwO
>>232
「オモロい」ねぇ。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:15:11 ID:juGf4C0bO
>>260
一昨年はまぐれだっただけだろ、やはり。
ただESPがあるのも事実。

アンカツは札幌記念でマツリダに乗ってるが、そのときマツリダはたいしたことないと決めつけたんだろう。
一昨年のは、ダスカは4角手前から馬場のいい外を選んで走ってて、マツリダはいつでも抜ける、恐いのは後ろの馬だけ、みたいな感じの乗りかただった。

昨年の有馬は、後ろがどうのとか展開を気にするようなでなく、
ダスカの能力を信頼し、ダスカも難なく答えてみせたファインレース。


264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:25:13 ID:hNx/aZPF0
                 /   ∩___∩
               / /  /        ヽl
             / / /   | ●   ● ヽ 
            /  l  i    ミ (_●_ )     |
             i l  l i    ヽ  |∪|    、ミ
             l  |  i l   .(    ヽ/   _\
       グシャッ ,.-----,,     ヽ  |   (___)
             |::::  ::::;|    ヽ |
        ,' ,'゙i⊂|::::  ::::;|二二二( ⌒)二⊃
      \.,・。゙i |::::,ッ,'::::;|。∴,r'   ̄
        ,.・,・,l!,ii!,,i,!!|!|':,-/
      ◎---/::: --:--◎:/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( . =ニ=ニ=ニゝ..,___  ;::::::;..
        ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\  ヽ:: ̄ 丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
          / :::: :::::::://::::: ::::::::::::::::::::: ::::丶\  ヽ::     丶::::::::;; ::::\ ≡=-
        /   :::: ◇::::::::::::::.. :::..     ::::丶(__ノ::_      丶::::::::;; ::丶
       / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::i          i:;::::: ::::::|  ≡=-
       ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i  ウオッカ   i;:::: ::::::|
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:26:29 ID:hNx/aZPF0
         ;  、
、′     、 ’、  ′     ’ 
    . ’      ’、  ′ ’.  
、′・ ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′
    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;') ;⌒ ;; :) )、   ヽ  <ヒヒーン!
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒::`.・ ヽ
  ′‘: ;゜+° ′、::::. ::: (´;;;;;ノ、⌒) ;;:::)::.ノ・ 
      `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::
      |ll:::::::::::::: ;:'::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::: /
.       i|ll::::::::::ノ、:;;;_::::::::::::::::::::_;;i:::::;;ノ
.       |l/|:::::/      ̄ ̄ ̄  |:: |:::|
      /:/|:::|            |:::||:::!
      /:/ .|::|            |::| |::|
      |::| .|::|              |::| .|::|
      ゙'┘ ゙'┘           ゙'┘゙'┘


266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:41:39 ID:8rIoBpDSO
ダスカ ウオッカの次に強い五歳牝馬はベッラレイアかな?それともマーチャン俺はカタマチボタン
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:42:56 ID:j9LEb4/h0
エイジアンウインズ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:44:20 ID:EM3eNh+TO
1 ウオッカ
2 ダスカ
3 グル&スイープ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:44:32 ID:fDMK5PN50
>>266
中距離以上ならその2頭以外はガクンと落ちると思う。
距離関係ないなら、エイジアンとかスリープレスとかじゃね?
エイジアンはまだしも、スリープレスとはウオッカもダスカも対戦しそうにないけど。
エイジアンは安田とかマイルCSで見たかった。
今年見られるかも知れんが。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:45:04 ID:1gOMTZicO
>>49

ダスカ三勝>ウォッカ二勝
ダスカ>>>ウォッカ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:47:32 ID:EM3eNh+TO
成績見ても
引退後の評価も
ウオッカ>ダスカ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:53:59 ID:8rIoBpDSO
そうかエイジアンがいたなでも俺はカタマチボタン
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:56:40 ID:fDMK5PN50
カタマチには俺もかなりお世話になったw
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 01:04:59 ID:8rIoBpDSO
スリープレスナイトは五歳牝馬1200では最強でしょう マイル以上なら最強はウオッカ ダスカどっち と書いても、どうせ結論など出ないので三番目を選んでもらおうと思いつき
ました 意外に反応してくれましたね。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 01:48:03 ID:LAkLLKlq0
カワカミには勝てんまでも真っ向から戦えるベッラしかいないだろ。
ウオダス
ベッラ
その他
って並びは冷静に見ると3歳からずっと変わっていない。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:03:21 ID:fVUYBcD9O
3歳の頃から
ダスカ>>>>>ウオッカなんですがw
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:15:18 ID:gUEbpc950
今年の古馬中長距離戦線格付け

1.ウオッカ
2.オウケン
3.ディープ
4.ダスカ
5.スクリーン
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:39:25 ID:8rIoBpDSO
>>277格付けの失敗例ですか?ウオッカとダスカを格付けに出したら結論でないのに(笑) では私が思う格付けです    
1 ダイワスカーレット 2 スクリーンヒーロー 3 ディープスカイ  
4 ウオッカ      5 オウケンブルースリ 強さのみではこれです。 実績はウオッカが1位ですけど  
世間の見方だと思いますよ



魚基地撲滅(笑)(笑)(笑)
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:45:14 ID:ootTPtKuO
ダスカ基ム地ってネットでしか見ないけど、実際どれくらいいるの?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:46:59 ID:gUEbpc950
>>278
必死すぎだろお前
そりゃ人によって違うわ
主観なんだから
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:51:29 ID:fVUYBcD9O
>>280
の主観>>277
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:57:01 ID:gUEbpc950
何がおかしいんだよ
>>278のウオッカがスクリーンやディープより下とかの方がおかしいだろ
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:58:17 ID:8rIoBpDSO
>>279むかつくけど ダスカ基ム地ワロタ      >>280別に必死ではないけどな俺の中では結論でてるからさ ダスカ>ヒーロー>スカイ>ウオッカ撲滅
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 03:58:45 ID:gSyaLk4X0
ダスカはまあウオッカ厨に触るから置いておくとして、スクリーンヒーローは強いよ。
有馬記念でもダスカは別にして、負けた馬のなかでは一番強いレースだった。
ディープスカイ>オウケンってのも妥当。

ウオッカはそれほど強くないがオウケン以下だとも思えないので
きわめて妥当な格付だろう。あとはマツリダをどこに入れるかだが、
正直ウオッカもマツリダもコース(ry
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:00:52 ID:/T+uGd4yO
ザルヴァカからすれば
どっちもどっち

凱旋門でてみろよ
ウオもダスカも国内敵なしなんだろ

そもそも歴代牝馬最強ってゆう称号なんていらねーだろ
サンデー死んでインフルエンザの馬ばっかで

今年のクラシックからだろ日本競馬は
今から楽しみ

286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:02:08 ID:Q0igBg560
ダイワ>>>サムソン>>>東京専門雑魚ッカ(笑)
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:04:17 ID:gUEbpc950
ダスカは秋天は内有利だったし有馬は相手が違うしウオッカよりは下、ディープとほぼ同じ評価
オウケンはレース振りが徐々に良くなってるし先行策が板に付けばディープ超えれる
スクリーンはJCはスローだしフロックと言わざるを得ない
よって>>277
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:05:55 ID:gSyaLk4X0
Zarkavaもフランスだけだろがw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:06:52 ID:EM3eNh+TO
ウオッカ(女王)>ダスカ(その後を追いかける)

年度代表馬>特別賞却下
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:07:05 ID:/T+uGd4yO
ザル墓地じゃ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:11:34 ID:gSyaLk4X0
Ouija boardが一番尊敬に値するわ。
強いとかだけじゃなく、英、仏、愛、米、日、香港、UAEと7カ国を走ったタフさはマジで尊敬
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:13:24 ID:/T+uGd4yO
痴女ボードだろ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 04:29:36 ID:8rIoBpDSO
五歳牝馬の話しから大夫それたな(笑)ヒーローは強いよガチでね スカイもウオッカより少し強いと観た!従って ダスカ>ヒーロー>スカイ>ゴッホ≒ウオッカ>オウケンだな 
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 05:27:39 ID:8rIoBpDSO
スレタイ検索してたら気になるタイトルがあった(笑)コーツィだらけなんだが いったい何者なの? 
誰か教えて
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 05:43:37 ID:el4lOLe8O
ウオッカって中山阪神京都では掲示板にすら載れない凡走してるんだな
そりゃあ女版マツリダゴッホとして一つの競馬場中心のローテになるわな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 06:03:11 ID:EM3eNh+TO
それでもウオッカって結果出して年度代表馬にもなったよね!
ダスカって何時も結果出しても評価されない(しようがない?!)レースばっかなんだねww
日本を代表する牝馬ってのは完全にダスカじゃなくウオッカだよな〜
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 06:37:04 ID:8rIoBpDSO
>>296仮想の話しをします宇宙の強い宇宙牝馬が18頭 用は宇宙馬   
世界選抜日本代表でダスカとウオッカがエントリー。日本人はどちらかに賭けなければいけません。しかも三着以内に賭けた馬が来なければ大事な物を失います 
親 兄弟 嫁 彼女 車 お金の全てを      あなたはそれでもウオッカを信じて賭けますか?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 07:30:00 ID:HfbFvv8mO
>>296

アホか。
評価しきれないって。(笑)
じゃあ、ウオッカのダービーと安田は?
卑怯な手つかって、ようやく2センチ差の秋天は?
有馬のスカーレットの強さをわかってない奴が多すぎるわ。
どの馬も早めに仕掛けてるのに、まだ馬なりのスカーレットに並ぶことさえ出来ないんだもん。
角居がもうスカーレットとは戦わせたくないって言ってんだから
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 07:52:54 ID:EM3eNh+TO
>>297仮想の話はいらんよ
>>298
実際有馬で低評価じゃん 牝馬何十年ぶりなのにw これが有馬でなく、メンバーの揃ったJCだったら確実に特別賞はあったよね
海外で結果残せないようだとマジで展開とメンバーに恵まれてたただの普通の強い馬じゃん。
今まで無難な道ばかり歩んでるダスカ 海外じゃ通用出来そうないし フェブラリーは通用してもね。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 07:58:10 ID:zngpkzA5O
変な文章
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:01:36 ID:c0eLRl2Y0

競走馬
格付けチェック

 超一流競走馬
ウオッカ フェブラリー出走も

 一流競走馬
ダイワスカーレット フェブラリー
ディープスカイ 未定
スクリーンヒーロー フェブラリー出走も

 普通競走馬
オウケンブルースリ 未定
スリープレスナイト 高松宮記念
フリオーソ フェブラリー出走も
キャプテントゥーレ 故障中
サクセスブロッケン フェブラリー出走も

 二流競走馬
トールポピー 未定
マイネルチャールズ 故障中
ブラックエンブレム 未定
リトルアマポーラ 未定
スマートファルコン 未定
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:02:50 ID:8rIoBpDSO
>>299 ヴァーミリアンとカネヒキリに通用すると思ってるのにウオッカのが強いとか(笑)ありえんありえん ウオッカはバッカスにすら勝てるはずも無い(笑)
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:02:59 ID:zngpkzA5O
>>277
今のウオッカにたいした格なんてないと思う
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:06:16 ID:8rIoBpDSO
>>301その変な妄想格付けどうにかならんかww   ダスカ>ヒーロー>スカイ>ゴッホ≒ウオッカ>オウケンです。ご免なさい
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:06:22 ID:wd9HvyNSO
たしかにダスカの有馬は異常。
2着が弱いから糞レースとか言ってるやついるけど、すぐ後ろにつけたカワカミ、サムソンを潰し、それより後から並びかけたウオッカより強いスクリーンヒーローを潰し、結果、自身は突き抜けた。
あの馬場からいって中山2500では考えられないラップ、有力馬を全頭潰し先頭を走り続けた自身は突き抜けるというありえないパフォーマンス。
2、3着はただのおこぼれ。
有馬はダスカだけ次元の違うレースをした。
ウオッカの安田やダービーなんて比べられるレベルじゃない。
競馬分かるやつなら誰でも分かる。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:10:55 ID:zngpkzA5O
>>305
2ちゃんだから分からない奴も多い
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:11:04 ID:EM3eNh+TO
>>302
勘違いしないでな?それはスタートから芝だし逃げ有利だからだよ。カネヒキリ強いけどダスカが勝てた所で驚きもしないし。
例えフェブラリーは通用したとしても、この馬に海外はムリムリw 強い相手と早く闘って自分がどのくらい世界に通用するのか知ってきた方がいいかもね
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:13:07 ID:8rIoBpDSO
>>305用は 魚基地残念乙ですね。わかります(笑)
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:13:13 ID:dYm3Zh3KO
自滅した馬や凡走した馬まで全部ダイワが潰したことにしてんのか。
ダイワの有馬は強かったとは思うが、いろんな見方があるんだなぁと感心する。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:17:27 ID:oW7SwsnqO
>>301
ウオッカが超一流馬なわら日本馬のレベルが相当低いんじゃないか?
ルドルフやディープインパクトに比べて二枚は落ちると思うんだがWW
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:17:45 ID:zngpkzA5O
桜花賞から全部無理って言い続けて来たんだろうな
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:24:01 ID:EM3eNh+TO
現段階ではウオッカ>ダスカなのは確か

この2頭の海外レース楽しみだなw
これで最終勝負完全につくだろw
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:30:31 ID:8rIoBpDSO
>>307ウオッカは世界で通用しなかったわけですが 頭悪いね(笑)お前(笑)  ウオッカは府中マイルで エイジアンにリベンジ頑張ってね(笑)
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:33:51 ID:EM3eNh+TO
>>313
あのドバイをキッカケに精神的に強くなったからな。次は勝つよウオッカ。
ダスカはせいぜいフェブラリーで満足してるといいよwワラ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:40:38 ID:8rIoBpDSO
>>314精神的におかしくなったよ魚基地は(笑)   恥ずかしいから世界とか 魚基地は言っちゃだめだぞ会長に撲滅されるぞ(笑)
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:43:33 ID:9cgYhMJFO
おなじドバイでもWCとDFじゃ格が全然違うけどな 世界四大レースに挑む陣営の決断は評価したい
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:54:41 ID:Q0igBg560
今年も京都記念から負け始めるのかな?(笑
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:55:45 ID:V8NT1ummO
>>309
まあ有馬や桜花賞は素人が見ても強いのは分かるが
サムソンやカワカミが凡走したように見えるようでは
一昨年のエリ女でのダスカの強さは全く理解出来ないのは仕方ないな。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:02:38 ID:f+4s82br0
ラスト1Fが勝負の海外G1でラスト1Fが弱点のウオッカが通用するわけないわな。
ハーツやディープがラスト1Fから底力負けしてるのに、国内でもパタッと止まる情けない馬は行くだけ無駄。
通用するのはバテ合いになってから、もうひと踏ん張りできるダスカみたいなタイプ。
まあ、ドバイはハーツやムーンが一気に抜け出して快勝してるから希望を持ちたいのは分かる。
でもその2頭は国内では最後の踏ん張りが出来た馬。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:03:35 ID:8rIoBpDSO
>>317仮にも最強馬が敗けるはずないだろ!(笑)  今年は6着より上目指せよ(笑)
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:07:17 ID:ML61LsjSO
>316
回避しなきゃ素直に誉めてやるよ。


有馬も牝馬の割には強かったよ。
でも牝馬って目で見なきゃ普通の強い馬。
ウオッカはいい時は牝馬って目では見れないぐらい超強い馬。
ムリ使いと気性のムラと駄騎乗のせいで戦績ガタガタだけど絶好調なら強いのはウオッカ。
秋天でダスカ基地がトーセンとかほざいてたけどウオッカがそれまでどれだけマークされてきたかわからないのか?
常にダスカより人気になり常にダスカより強いとされマークされ続けてきたウオッカ。
秋天だって一番人気、内伸び馬場で外枠発走外目追走、あげくに阿呆四位のスカイにまで4角で無駄に寄られての勝利。
これでウオッカの強さがわからん奴はマジ競馬やめた方がいいよ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:15:48 ID:V8NT1ummO
ウオッカが強いのはわかってるが
馬鹿な基地が外枠の不利がとか毎回不利を跳ね返して勝った風に言いたがるのがうっとおしいな。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:23:48 ID:8rIoBpDSO
>>321あなたに誉められても… ウオッカのムラはどうにもならんよ!そのムラこそが最強とは呼べないんだと魚基地は気づくべき。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:27:43 ID:KASR0WOt0
>>310
皇帝と薬をならべんなよ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:28:33 ID:9cgYhMJFO
確かにウオッカは強い歴史的な名牝と言っていい
だけどダスカの方が強いってだけの話。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:30:06 ID:jlIfFXOPO
ダスカもウオッカも最強馬じゃないのに気づかないから哀れ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:30:58 ID:Y1TpTBFmP
ルドルフ=ダイワ
ビゼンニシキ=ウオッカ

これくらいの実力差がある
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:38:07 ID:osGA4BotO
特別賞却下されてからの朝鮮人は根拠のない主張ばかりになっちゃったね(笑)
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:39:09 ID:9cgYhMJFO
>>327
例えが古いなww
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:42:05 ID:gSyaLk4X0
どっちも歴史的名馬ではない。歴史的名牝だけど。
ウオ厨は夢見すぎ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:43:44 ID:jlIfFXOPO
>>327
ウオッカに2回負けたらそれは言えないだろ(笑)
大丈夫か?08牝馬基地(笑)
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:47:23 ID:gSyaLk4X0
じゃあ、

ウオッカ・・・・・ハイセイコー
ダスカ・・・・・・タケホープ


ウオッカ・・・・・サクラユタカオー
ダスカ・・・・・・ミホシンザン

333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:55:11 ID:gHATNQtsO
>>332
ウオッカ…テスコガビー
ダイワ…カブラヤオー

ウオッカ…テンポイント
ダイワ…グリーングラス

ウオッカ…ミスターシービー
ダイワ…シンボリルドルフ
でもあるね
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:55:31 ID:jlIfFXOPO
>>332
古すぎて誰も反応してくれないんじゃないか(笑)
まあウオッカもダスカも牡馬が弱かったから勝てたレースが多いのが事実なんだけどな(笑)
最強とか言うならライバル馬に最低2回負けたらいかんよ(笑)
今年はスカイが強くなるだろうからウオッカもダスカもどうだろうかね?
3歳馬も牝馬のブエナがいるからひょっとしたら引導渡しちゃうんじゃないか?(笑)
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 09:58:39 ID:Sz1x7yRn0
まぁウオッカは世界の一流どころにそこそこやれることは証明してるからな( ´・∀・`)
問題はダスカじゃないの(´・∀・`)
日本馬以外と対戦無しな現実( ´・∀・`)
エリ女に海外馬来てたっけ( ´・∀・`)
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 10:58:48 ID:w6qs8FJz0
目にゴミが入った(笑)から逃げたんだよなw
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:00:02 ID:Q0igBg560
トウショウボーイ=ダイワ
テンポイント=ウオッカ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:07:09 ID:9bXsnDiPO
ダスカ…弱い頃のビワハヤヒデ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:22:33 ID:8c803K1XO
キムスカ基地ってよく秋天でウオッカに屈服したのを
「休み明けでコンディションが…」って言い訳するけど、
有馬で他の馬が1年間戦ってヘロヘロの中でキムスカがJCまで回避して
万全の状態で出たことからは目を反らすよねw
もしモナーク基地(そんなのいるか知らんがw)が
「モナークが年8戦もせず疲労が無い状態で有馬一本に絞れば勝ってた」
って言ったら、キムスカ基地はどう思う?w
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:37:04 ID:J0S6TO0R0
ウオッカ=トウカイテイオー
ダスカ=レッツゴーターキン

歴史的名馬トウカイテイオーに2勝1敗と勝ち越してるのが自慢、混合GT1勝のみのターキン
歴史的名馬ウオッカに3勝2敗と勝ち越してるのが自慢、混合GT1勝のみのダスカ

こっちのほうがしっくりくる
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:40:17 ID:zKRFICvGO
雑誌とかで2頭のことを女王と女帝といってるけど、どっちが女王でどっちが女帝なのかしら
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:41:37 ID:SzcgDBGU0
ダイワ=トウショウボーイ
ウオッカ=テンポイント  だな。

元ウオッカ派の俺から見るとウオッカ派はプライドが高すぎる。
ウオッカの桜花賞、秋華賞、有馬記念の完敗とギリギリ勝った天皇賞とJpnVを考えたらダイワが強いのは明らか。
実績・人気はウオッカだが、絶対能力はダイワのほうがはるかに上。

ウオッカはどんなに人気があっても、競走でも繁殖でもダイワスカーレットは越えられない。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:45:28 ID:Y1TpTBFmP
ダイワ=社台の華やかなる一族の血統

ウオッカ=日高の雑草血統
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:45:38 ID:9bXsnDiPO
何がトウショウボーイだよ。特別賞すらもらえない低評価の駄馬が!
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:48:33 ID:vXp89UW10
なんか特別賞却下されてからの朝鮮人は
キムチスカーレットの方が強い、キムチスカーレットの方が絶対能力は上とか根拠の無い主張を繰り返すだけになっちゃったね

まるで喧嘩に負けそうな小学生が苦し紛れに「俺の親戚ヤクザなんだぞ!」とか言ってる感じ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:49:15 ID:ONT4D0dgO
ウオッカはG3でもいいから東京以外の混合重賞勝てよ
話はそれから それまではダスカとVSとか夢見すぎ
現時点では東京以外ではG2レベルもないと言える
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:53:53 ID:Q0igBg560
得意の東京でエイジアン・スパホ・スクリーンに完敗してるあたり
ただの年度代表駄馬だったってことですね
まぁ空き巣の安田なんて有馬とは比べ物にならないほどの低レベルレースでしたが(失笑)
ラキ珍ダービー馬は低レベルの短距離戦で小銭稼ぎがお似合いですねww
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:56:09 ID:IOS/qj3P0
>>345
糞ワロタw
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:04:37 ID:S3+Fr+Ir0
>>309
お前が感心される側なw

現時点では力はダスカ>ウオッカ
賞はウオッカ>ダスカ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:09:39 ID:LAkLLKlq0
ダスカ基地が言うダスカが強い!てのが全て妄想根拠でしかない事実w
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:11:37 ID:gSyaLk4X0
安田が歴代最高タイキシャトルをも超えた


ってのにも根拠がまるでない
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:15:49 ID:TGq0XIzRO
殆んどの基地は自分の応援する馬の方が実力が上と言うし、中立的な人間が実力が勝ってる方を書くとそっちの基地扱いされる…


結論:ずっと揉めまくり
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:17:41 ID:WxMfawXk0
>>343
1万3000ドルのゴミ馬スカーレットインクから続く血
現在の貨幣価値にして10億のフロリースカップから続く血
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:21:55 ID:9bXsnDiPO
ウオッカの安田はタイキと比べてレートも着差も相手も上


駄スカ(笑)
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:22:38 ID:XeC6Imc50
ウオッカは3人もの異なる騎手が騎乗してそれぞれGIを勝っている
こんなことは本当に強い馬にしかできないことで、ダスカも無理だろう
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:29:40 ID:iapFlWVUO
最強牝馬なはずなのに主戦騎手がコロコロかわるウオッカ W
ウオッカ基地が非難するエアグルーヴですらサイレンススズカより武豊のってたぞ〜
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:30:27 ID:Y1TpTBFmP
>>353
値段に左右されない相馬眼のある社台の先人
値段や実績だけで馬を見るフヌケの日高人(笑)

サンデーとラムタラみたいだねw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:31:56 ID:YJCGk69A0
牡馬換算て誤解されやすいよな
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:43:41 ID:zngpkzA5O
デビューから2年間全戦騎手が同じなダイワは何げに凄い
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:53:36 ID:9cgYhMJFO
>>355
逆に言えば色々な騎手で負けているってことだよ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:55:27 ID:Bn99RxQtO
>>360
逆に言えてないなw
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 13:06:13 ID:8c803K1XO
武豊で勝ったウオッカ
アンカツで負けたキムスカ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 13:12:10 ID:p31c/csW0
ダスカ>スクリーン>ウオッカ≒スカイ>オウケン
スカイとオウケンはこれからなので古馬になったらウオッカを越える可能性大。
これが一般的な見方。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 13:57:12 ID:tPqn5hEp0
今年はダスカとウオッカが人気出るだろうから
ディープスカイでウマウマ出来そうだwww
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:07:34 ID:EM3eNh+TO
ウオッカ>牝馬の壁>ダスカ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:08:08 ID:osGA4BotO
取り敢えずキムチスカーレットは年度代表馬、いや特別賞でもいいから取ってウオッカと比較出来るレベルの馬にならないとな(笑)
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:23:59 ID:XuqgVipq0
実績はまだウオッカのが上。
有馬で差が無くなってきたけどね。
ウオッカは勝ち負け激しいので最強基地は少ないはず。戦績見たら強気にはなれない。
方や直接対決、連体実績等でその実績の差を覆そうとして
最強の座を欲しがってるダスカ基地。
どっちがウザイかは一目瞭然。

ウオッカ基地なんていない。
ダスカを叩いてるのはアンチダスカ基地&アンチダスカだよ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:28:34 ID:osGA4BotO
空き巣有馬に価値がないのは特別賞却下でバレちゃったもんな(笑)
有馬二着キムチスカーレットのライバルアドマイヤモナークがハンデG2に向かっちゃうぐらいだから致し方ないけど(笑)
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:32:19 ID:DBGOF25W0
今年のウオッカはどうなんだろうな
まだ走ってないからわからんが
去年がピークでしたとかだったらかっかりだな
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:33:06 ID:gSyaLk4X0
意外と58のモナやドリジャニ勝ったりしてなw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 14:49:32 ID:Sz1x7yRn0
まぁ体調厨とコース厨は早く死ねよ( ´・∀・`)
主要GTが多い東京で未勝利の馬が言うことじゃないだろ(´・∀・`)
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:03:44 ID:zKRFICvGO
有馬記念は不思議なレース
どんなにキレのある馬でも全く伸びないこともしばしば

でも本当に強い馬は勝ってるから真の王者決定戦といえよう
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:19:20 ID:f+4s82br0
>>369
ロベルトだから突然終わってるかもね。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:51:48 ID:vkoy0ugI0
>>373
あのグラスワンダーのように?
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:15:00 ID:BmDjgse7O
>>177
最終行には異論なし!?で
OK?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:23:21 ID:1gOMTZicO
>>49には決して触れないウォッカ基地ww

混合連呼も牝馬限定でダスカに負けてることには触れないウォッカ基地w
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:27:03 ID:vkoy0ugI0
基地の理想

ウオッカ
ジュベルハッタ1着→ドバイDF1着→香港QEU1着→英国際1着→愛チャン1着→引退

ダスカ
フェブラリーS1着→ドバイWC1着→プリンスオブウェールズS1着
→ブリーダーズカップC1着→有馬記念1着→引退


現実

ウオッカ
ジュベルハッタ3着→ドバイDF5着→ヴィクトリアマイル2着→安田記念7着
→天皇賞・秋13着→引退

ダスカ
フェブラリーS5着→レース後故障判明→引退



こんな感じだろうな。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:34:36 ID:f+4s82br0
>>374
別にグラに限らずジャスティスとかプリマドンナとかダンツフレームとかヴィクトリーとかね。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:35:02 ID:KiduIpea0
>>377
理想っつうか
少なくともウオッカの理想に関しては
この馬をずっと観てきた人間ならありえんだろ
1着続くような馬じゃないから。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:36:43 ID:DIAqBnI30
>>377
理想のダスカ世界最強すぎる
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:40:51 ID:VglV/tppO
>>371
死ねとは穏やかでないぞ
まあ実際にコース選ばずに走れても、東京以外のコースで欲しいタイトルって天春と宝塚と有馬くらいだよな
天春なんて牝馬にはあってないようなもんだし
結果的に東京に特化してた方がお得かもしんないな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:43:56 ID:GNQhJKviO
イキロ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:03:15 ID:eqU1MUP50
現役最強馬、歴代最強牝馬でありながらウオッカごときに負けたダスカ

現役最強馬、歴代最強牝馬を2cm差とは言え、勝つと言う奇蹟を達成したウオッカ

その差が年度代表馬と特別賞も貰えなかった差だろうな。
凡人でも努力と戦略で天才を倒せるという事を、実証して見せたウオッカには感動した。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:07:02 ID:Sz1x7yRn0
いいかげん飽き飽きしたから体調論とコース論は( ´・∀・`)
それとどんな馬に負けたかよりも今はどんな馬に勝ったかが重要視されてるだろ(´・∀・`)
そういう意味でプライド最強( ´・∀・`)

>>377
ジェベルハッタ5着→ドバイ3着→ジャックルマロワ1着→引退
これがリアルウオッカだな( ´・∀・`)
つーか来年は6レースぐらい走ってどこか大きいのが1つ取れればいいよ(´・∀・`)
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:20:30 ID:8rIoBpDSO
ハッキリとモノ申す!!!スクリーンヒーローはウオッカより数段力が上!  従って格付けはこれだ!!ダスカ最強>ヒーロー最高>スカイ怪物>ゴッホ中山専用怪物≒ウオッカ府中専用牝馬スライムにもたまに敗ける(笑)
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:25:43 ID:Sz1x7yRn0
秋天で勝ったからどうでもいいよ( ´・∀・`)
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:27:42 ID:8rIoBpDSO
>>384最初から六戦して一つ大きいの取れればいいとか?(笑)(笑)(笑)そんなんばっかな魚基地は(笑) 
陣営もそんなんだから京都記念六着とか恥さらすんだよ(笑)出るレース全て勝とうぜ(笑)少なくとも基地は
一つ大きいのとか弱気になるなよな顔文字ぃ〜 
自信がないならダスカと比較する立場じゃないぞ(笑)
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:30:17 ID:EM3eNh+TO
マツクニがかなり悔しがってたのウケタw
堂々とダスカが1着専用ゲートに入った時点であつかましいったらありゃーしねぇ&相当ずぶとい精神してたよなワラ
恥ずかしいの〜ワラ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:31:02 ID:q9w8qL7nO
どちらの劣化も見たくはないな
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:39:06 ID:6zV4TpMCO
ダスカ>ウオッカ
これ以上も以下もない
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:44:35 ID:EM3eNh+TO
そういい聞かすダスカ基地ワラワラ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:47:56 ID:8rIoBpDSO
笑笑でも行ってこいよカスダチもいないだろうから1人でね(笑)ワラワラ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:51:12 ID:6zV4TpMCO
ダスカ>魚は確定
今んとこね
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:51:28 ID:EM3eNh+TO
>>392
笑笑はつい最近行ってきたワラワラ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:52:45 ID:EM3eNh+TO
と言いはるしかないダスカ基地wワラワラ
↑お前笑笑行ってこいワラワラ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:53:21 ID:mPFZ+ax9O
そう言い続けないと悔しさで発狂しそうな
ダスカ基地 (笑)
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:53:37 ID:VglV/tppO
>>393
嫉妬君かな?
君の中ではこれから何があろうと確定だろ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:54:29 ID:9cgYhMJFO
笑笑くん一人で頑張ってるな(笑)
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:55:29 ID:8rIoBpDSO
さかなくんに質問します (魚基地)        今年の抱負を聞かせて。 まず京都記念だよね!  去年六着じゃ格好つかないもんね(笑)最強なんだから
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:57:31 ID:T8mwQqIZ0
エルVSスペ(京都大賞点9着)

みたいだね!
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 17:58:29 ID:Sz1x7yRn0
7着だろ( ´・∀・`)
ニワカにもほどがある(´・∀・`)
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:00:08 ID:EM3eNh+TO
ワラワラ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:00:43 ID:T8mwQqIZ0
タマモワラワラ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:09:28 ID:p31c/csW0
ダスカ>スクリーン>スカイ≒府中のウオッカ≒中山のマツリダ>オウケン
これが正解だと思う。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:22:21 ID:8rIoBpDSO
>>404俺の格付けパクるなー まぁ普通にそれだよなダスカ>ヒーロー>スカイ>ウオッカ≒ゴッホ>オウケンだわなワラワラワラワラ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:40:54 ID:1gOMTZicO
現在の実力はダスカ>ヒーロー>ウォッカは間違いないね。

ただ仮に今引退したとしたら、評価はウォッカ>ダスカ>ヒーローだと思う。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:45:01 ID:osGA4BotO
現実は>>19(笑)
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:45:09 ID:EM3eNh+TO
引退してもしなくても
ウオッカ>ダスカだよワラワラ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:48:17 ID:8rIoBpDSO
>>406俺の考えと近いけど〇ウオッカくらい覚えような(笑)覚える気がないならそれもよしワラワラ
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:48:58 ID:1gOMTZicO
つーか安田記念ってなんであんなレート高いんだ?

ウォッカ以外まともな馬いないだろ‥
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:51:33 ID:8rIoBpDSO
>>410それは言わない約束だろ(笑) ウォッカ×  ウオッカ〇な 覚える気ないだろワラワラ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:52:24 ID:L8gfcTLGO
しかしびっくりしたな
有馬の面子が低レベルなのはわかってるが有馬のパフォで安田の下かね
安田だって負けず劣らずな糞面子だったのにな
同じレートにするとおもってたよ
この辺は主催者側の意向もあるんだろうな
まあなんにしろ2頭ともつよいです
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:52:27 ID:EM3eNh+TO
いい加減名前覚えろよワラワラ
ゥォッカでも可愛らしいけどなワラワラ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:56:16 ID:0/FSfWUSO
2008 Thoroughbred World Rankings
The 2008 World Thoroughbred Rankings will be released on Tuesday 13 January at a Press Conference
to be held at the British Horseracing Authority in London.
For the first time the Rankings will list all world performances in the 2008 Calendar year,
irrespective of where individual horses raced or were trained.
In the past, two separate listings have been published. The first in January,
listing performances only by horses raced and trained in countries whose racing season
run from Jan-Dec and dominated by horses from the USA, Europe and Japan.
A second list was then published in August, listing only horses trained and raced in countries
whose racing season run from Aug-Jul and dominated by horses from the UAE, Hong Kong, Australia and South Africa.
The release of the 2008 World Thoroughbred Rankings therefore represent a landmark event in World Thoroughbred Racing,
in providing a comprehensive list of the best individual performances by the World's racing elite during the calendar year.
The listings will reveal the best performances in age and distance categories with the honour of World's Top Ranked Racehorse
for 2008 likely to rest between unbeaten French filly and Arc de Triomphe heroine ZARKAVA,
English Derby winner NEW APPROACH and Dubai World Cup winner CURLIN.

http://www.ifhaonline.org/newsDisplay.asp?story=595
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:57:21 ID:Sz1x7yRn0
速報かと思ったら古い記事出すなよ( ´・∀・`)
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 18:59:38 ID:8rIoBpDSO
誰か賢い奴何が言いたいのかだけ訳せ(笑) ウザス
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:07:05 ID:1gOMTZicO
うおっか
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:07:24 ID:EM3eNh+TO
猿馬鹿とカリンは勝ちました 終わり。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:14:25 ID:8rIoBpDSO
>>417少し恥ずかしいだろでもウオッカごときの名前で恥じる事はない!!! オードリーばりに胸を張れ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:18:02 ID:EM3eNh+TO
ダスカの話は出てこないんだすか?ワラワラ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:26:51 ID:VglV/tppO
>>416
今日ワールドサラブレットなんたらが出るらしい
昔は1年の評価を2度に分けてたけど、今回は1活で出すらしい
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:41:41 ID:8rIoBpDSO
>421それだけ解れば東大いけるよ!俺はザルカヴァしかわからんし(笑)
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 19:57:04 ID:G+h80BZmO
まあ文章レベルはセンター試験レベル
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:06:09 ID:VglV/tppO
>>422
最初の方見てみ
World〜(ワールドサラブレットランキング)
released(リリース)
13 January(13 1月)
ほとんど日本語になってる英語を組み合わせるだけでも読めるぞ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:08:30 ID:Dk/2uTJ7O
なぜダスカが年度代表じゃないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:15:55 ID:EM3eNh+TO
どんまいける
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:23:32 ID:/1ikdLRSO
>>410 妥当だろ

香港マイルの勝馬がだれか大きな声で言ってみそ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:29:50 ID:mDAWyGBj0


1月

59.5 スクリーンヒーロー
59 ディープスカイ
58.5 ダイワスカーレット フリオーソ
58 ウオッカ
57.5 オウケンブルースリ キャプテントゥーレ サクセスブロッケン アサクサキングス タスカータソルテ
 ドリームジャーニー マイネルレーニア マルカフェニックス
57 スマートファルコン マイネルチャールズ [外]フェラーリピサ ローレルゲレイロ
56.5 スマイルジャック スリープレスナイト
56 ヤマニンキングリー
55.5 カノヤザクラ
55 トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ
54.5 レジネッタ
54 マイネレーツェル



429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:34:34 ID:fDMK5PN50
ウオッカは本当に秋天勝ちになって良かったなぁ・・・。
あれ負けてたら完全にこのスレ終わりだもんな。
勝率まで3割切るとこだったし。


ウオッカは女帝って感じしないって言ってる人は、多分牝馬限定戦にあまり
出ないとか負けまくってるせいだと思うけど、ウオッカこそ女王とか女帝って
呼び方がふさわしい馬だと思うよ。
キレ味で勝負の牝馬らしい強さの馬だと思う。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 20:50:34 ID:EM3eNh+TO
天皇賞秋は絶対にウオッカに勝ってほしかったから叶って嬉しかった(笑)
馬券とかどうでもよくなる位喜んだw外枠だったけど見事だったよ
今回はドバイ。
絶対に勝ってほしい。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:01:39 ID:9bXsnDiPO
しかしウオッカは強すぎだな
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:22:45 ID:IRIxaMeKO
18000万
父ディープインパクト
母ウオッカ

15000万
父ディープインパクト
母ローブデコルテ

12000万
父アグネスタキオン
母ベッラレイア

11000万
父キングカメハメハ
母スリープレスナイト

10000万
父タニノギムレット
母エイジアンウインズ

8000万
父チチカステナンゴ
母ダイワスカーレット

6000万
父ネオユニヴァース
母イクスキューズ

5000万
父ジャングルポケット
母レインダンス
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:23:03 ID:q9w8qL7nO
ウオッカは強すぎる、だが同世代にもっと強い牝馬が存在する
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:23:47 ID:fDMK5PN50
タイトルだけ見れば凄いんだが、そこまで強いとは思えないんだよな・・・。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:25:00 ID:P1ldiPQQ0
タイトルだけ運よく獲る馬がラキ珍と呼ばれるのは仕方ない
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:25:43 ID:P1ldiPQQ0
中には運だけでは獲れないタイトルもあるけどそれを獲った事は一度も無いんだよなウオッカはw
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:26:21 ID:zUygd7c30
345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 11:48:33 ID:vXp89UW10
なんか特別賞却下されてからの朝鮮人は
キムチスカーレットの方が強い、キムチスカーレットの方が絶対能力は上とか根拠の無い主張を繰り返すだけになっちゃったね

まるで喧嘩に負けそうな小学生が苦し紛れに「俺の親戚ヤクザなんだぞ!」とか言ってる感じ


ほんとだw
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:43:58 ID:fDMK5PN50
>>436
多分、俺的にはタイトルほど強いと思えないのは負けて強しって競馬が1回も
ないからだと思う。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:55:10 ID:DBGOF25W0
一度でもダスカを千切ってくれればわかりやすいんだがな
それはちょっと無理かw
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:07:55 ID:fDMK5PN50
秋天で出来なかったんだから、もう無理だと思う。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:10:00 ID:dNEvOhLj0
年度代表馬で名を獲得
WTRRで実を獲得

名実ともにウオッカが最強になったね
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:12:44 ID:9bXsnDiPO
うん 正直ウオッカがぬけてる
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:28:30 ID:8rIoBpDSO
>>442うん正直間が抜けてるよねワラワラ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:51:58 ID:EM3eNh+TO
ウオッカって牝馬の中でも抜けてるし名馬だよね ダスカはそこそこ強い牝馬
ウオッカ>ダスカ
ぶっちゃけダスカの存在がうっとおしいぜワラ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:01:37 ID:eGAAkaLr0
安田記念は数年前から国際GIでアジアマイルチャレンジレースの1つ。
いわば、「マイルのJC」である。
日本競馬で格というかレートが高いのはJC次いで安田記念。

出走馬のレベルが低いとか。。。

アルマダ、ブリッシュラック、グッドババ の名前も知らんような奴が競馬を語るなと。

446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:05:36 ID:Sz1x7yRn0
ニワカだからしかたないだろ( ´・∀・`)
安田の歴史とかもしらないしな(´・∀・`)
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:10:57 ID:8rIoBpDSO
安田の歴史か〜 知らんね顔文字は今何歳なの?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:12:27 ID:U/wZU1zk0
>>445
完全に終わってるブリッシュラック
糞メンツチャンピオンズマイルでギリギリ2着のピーク終了後のアルマダ
17着のグッドババなんて参考外
ドラゴンウェルズ>>>グッドババとでも言いたい?
レベルは確実に低い
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:20:09 ID:Q0igBg560
ダイワ=浅田真央
ウぉッカ=安藤美姫

格の違い
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:20:43 ID:Ce3jr48R0
アルマダ強かったけどそれを倒したウオッカはもっと強かったね
ウオッカがいなかったら香港の馬に日本のGT掻っ攫われるとこだったよ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:23:28 ID:eGAAkaLr0
問題は「何と比べてか」ってことだろう。

有馬記念の出走馬と比較すれば安田の方が出走馬の実績的にも上だってことだ。
それがレートにも反映される。

君の論理を拝借して言えば

「12着のマツリダなんてな参考外
他GI馬はピーク終了後。
まともに走ったのはスクリーンヒーローくらいだ。
レベルは圧倒的に低い。」

452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:24:45 ID:U/wZU1zk0
エイブルワンに完敗のアルマダが強いとかどんだけだよ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:24:52 ID:fDMK5PN50
>>445
レートを盲信してるのなんかウオ基地くらいじゃね?w
>>448の言うとおりだし。
確かに香港最強マイラーとか来て豪華メンツと言えない事はなかったかも知れんが
それを言ったらウオ基地が空き巣って騒ぐ有馬も出走馬の半分がG1ホースだったぞw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:25:35 ID:EM3eNh+TO
しかもあの安田パフォは凄いよな あっけなく前の馬を抜いたあの豪脚。
余裕で安田取りよったワラワラ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:31:57 ID:tNSX39IOO
現役馬ランキング

1ダイワスカーレット
2ディープスカイ
3スクリーンヒーロー
4ウオッカ
5マツリダゴッホ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:32:48 ID:Sz1x7yRn0
23歳だお(´・∀・`)
レベル論争はともかく安田のパフォは圧巻でしたね( ´・∀・`)
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:32:49 ID:q9w8qL7nO
安田記念のウオッカは強かった、後続を余裕で突き放してた
桜花賞でカタマチボタンを突き放したみたいに
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:35:03 ID:HYW4wwbP0
>>449
どう考えても
ウオッカ=浅田真央
キムチスカーレット=キム・ヨナ(朝鮮)or安藤美姫(在日朝鮮人)
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:36:14 ID:U/wZU1zk0
>>451
いや、その通りだよ
そもそもマツリダが参考外の理由分かるか?
武の斜行で先行を抑えられ、デムーロに超大外を回された
正直マツリダはかわいそう
サムソンはピーク終了だろう
ドリジャ、カワカミ、ウオッカのライバルのアサクサはハナから相手じゃない
あの有馬はスカーレットのおかげで漁夫の利を得た馬が多かったね
その中でまともに走ったのはスクリーンヒーローのみ(2馬身半差)
安田記念とレベルは変わらないだろう
一つ違うのが前走JCでスカーレットを除いた強豪馬をまとめて蹴散らした
スクリーンヒーローがいたことくらい
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:40:48 ID:Ce3jr48R0
>>451
まともに走ったっつってもローテ的にかなり厳しかったけどな
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:41:41 ID:VglV/tppO
>>456
失礼な言い方だけど思ったより年いってたね
意外と高学歴だったりする大学生とかかと思ってた
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:42:13 ID:q9w8qL7nO
おすすめ2ちゃんねるってところに規制解除要望口とかいうのがあるんだが
ぷぅなのかな?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:42:56 ID:QsjO7PPpO
アルマダってあの時何番人気だっけ?
ウオ基地が強いって言うんだから3番人気までには入ってるよね?
…そもそもウオって1番人気でG1何回勝った?
最強馬っていう限りは大半は1番人気の筈だよね?
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:44:57 ID:8rIoBpDSO
>>457カタマチボタンを舐めたらあかんぜよ。   顔文字若いなぁ いいなぁ俺の8つ下の弟と同じ歳だな 若くして競馬にドップリなんだな。知識もあるしな  
8年前の俺はスロットばかりしてたかんな 
ここの住人は俺よりみんな年下だろ(笑)おっちゃんがこんな所にいたらダメだよね(笑) でも宿命だからもうしばらくいるよ。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:45:07 ID:8gtheReK0
【画像あり】加藤英美里:売れない時代にヌード疑惑
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/l50
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:46:23 ID:g5/VDR2B0
マイルのJC(笑)
ジャパンカップ勝ち馬(即ち最強クラス)の面々に釣り合うのは
タイキシャトルぐらいしかいねーよ。
絶頂期のダメジャでも微妙だな。

過去11年安田記念優勝馬
タイキシャトル
エアジハード
フェアリーキングプローン
ブラックホーク
アドマイヤコジーン
アグネスデジタル
ツルマルボーイ
アサクサデンエン
ブリッシュラック
ダイワメジャー
ウオッカ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:48:46 ID:DufS+11K0
レゴラス>>ウオッカとか言っているアホがいましたねw

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:12:27 ID:U/wZU1zk0
>>445

17着のグッドババなんて参考外
ドラゴンウェルズ>>>グッドババとでも言いたい?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:49:03 ID:U/wZU1zk0
>>460
アル共→JCの5戦目の方がよっぽど厳しい
それでヒーローに持っていかれるその他の馬の存在価値を疑う
有馬記念は単にスカーレットが強かった
ヒーローの調子がよかったにも関わらず全く相手にならなかった
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:51:20 ID:U/wZU1zk0
>>467
ジョークとしてならありだな
もしかしてお前はレゴラス>>>ウオッカを真に受けてるの?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:51:45 ID:OwPoKPS80
スクリーンは有馬で社台恫喝要員としてマツリダ潰しの駒としてしか使われて無いじゃんw
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:52:42 ID:Ce3jr48R0
>>468
それはない。有馬が疲労のピークだった。
JCはどスローの展開も味方して上手く勝つことができたしね。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:53:55 ID:U/wZU1zk0
>>471
デムーロが言うとおり調子はよかったよ
有馬が疲労のピークであってほしいという願望は理解できなくないけどね
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:55:26 ID:gZ183LWG0
両方好きな俺はこのスレに来ちゃいけないかな?
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:57:01 ID:9bXsnDiPO
というかジャパンカップを回避した以上評価されなくて当然だろ。
エルコンドルパサーに勝ったモンジューを府中で倒して、最強のモンジューに勝った!とか言ってスペを評価できるかっつーの。
評価を受けたかったら凱旋門賞に出て勝つしかなかったんだよ。

それと同じ。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:57:46 ID:aMmXZucT0
明日IFHAが答え出してくれるよ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:58:12 ID:DufS+11K0
>>469
あんまり必死にレゴラス>>ウオッカ言ってる馬鹿が多かったからマジなのかと思ってたよ。
ところでもしかしてそんなジョークが面白いと思ってるの?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:58:16 ID:U/wZU1zk0
>>474
よく意味がわからない
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:58:47 ID:Ce3jr48R0
>>472
5戦目より6戦目の方が調子が良かったという方が願望だろう
あと騎手は大抵馬の調子はいいって言うでしょ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:59:02 ID:VglV/tppO
>>473
いいと思うけど、楽しめないと思う
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:59:11 ID:QsjO7PPpO
>>473
スレどころか2ちゃんにも来ない方がいい
その心は大切にすべき
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:59:19 ID:Sz1x7yRn0
>>463
55年ぶりに牝馬で1番人気の混合GT制覇したのはウオッカ( ´・∀・`)
涙目だな(´・∀・`)
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:59:34 ID:a3CAKiDM0
でもこれがウオッカが逆パターンだったらいきなりJCを糞レース扱いして
有馬を神格化するんだろうなw
ウオッカの出走して勝ったレースは名レース、ダスカの出走して勝ったレースは
糞レース扱いがここで発狂してるウオ基地の特徴w
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:00:49 ID:U/wZU1zk0
>>476
そんなこと俺に聞くな

>>478
事実デムーロが言ってるしね、レース後に
武もアンカツもデムーロも調子悪い時は調子悪いって言うよ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:00:57 ID:9bXsnDiPO
あくまでもジャパンカップでスクリーンヒーローに勝たなきゃ評価できるわけないでしょ

モナークなんてジャパンカップでちぎられてたのに有馬記念では二着だし
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:00:58 ID:v5wV2K4E0
そりゃそうだろ( ´・∀・`)
まぁでも最近の有馬の微妙さは関係者からも散々既出なんだよな(´・∀・`)
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:01:59 ID:QsjO7PPpO
>>481
へえ…











…まさかそれだけ?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:02:31 ID:8XXAt0Q60
別に基地とか関係なく有馬よりJCの方がレベルが高いと思う
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:03:23 ID:Sz1x7yRn0
>>486
これだけで十分だろ( ´・∀・`)
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:03:35 ID:N5m7LrpB0
>>484
まずモナークが二着にきた意味をもう一度復習してこい

>>481
その称号は2ヶ月でぶっ飛んだけどな
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:03:55 ID:HEsHTD0ZO
>>486
それだけありゃ十分だろ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:04:59 ID:HEsHTD0ZO
顔文字君と完璧にかぶったw
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:06:03 ID:v5wV2K4E0
ダスカは2ヶ月ぶりなんだよな( ´・∀・`)
( ´・∀・`)カワイソス
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:08:13 ID:8XXAt0Q60
>>489の「その称号は2ヶ月でぶっ飛んだけどな 」っていう意味がわからないんだが
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:09:18 ID:N5m7LrpB0
>>492
2ヶ月間の称号だな
スカーレットの称号は今後何年間も輝くかもしれんが
いや、今年再び塗り替えるか
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:10:06 ID:TqnHTcAy0
有馬はメンバーレベルで言えばここ10年でどれくらい?
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:10:21 ID:uLTbewboO
うさんくさすぎるんだよなダスカは。余力たっぷりのローテで疲労困憊の馬を狙い打って最強とか。

余力たっぷりの割には有馬記念の中では特に優れたパフォでもないし
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:11:13 ID:8XXAt0Q60
ちょ、マジで誰か>>493説明してくれないか?
>>494の言ってることも理解できない
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:11:42 ID:kgJp7c+tO
>>493
ダスカも牝馬1番人気で混合G1勝ったって意味だろ?多分
>>488>>490
俺が聞いてるのはG1を1番人気で何回勝ったかって聞いてる訳だが?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:11:50 ID:HEsHTD0ZO
>>494
1番人気で勝つのって塗り替えようがないだろ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:12:54 ID:v5wV2K4E0
1番人気で勝つことが馬の実力と関係あるのか?( ´・∀・`)
だからダスカは弱面とか言われちゃうんだよな(´・∀・`)
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:14:30 ID:N5m7LrpB0
>>497
お前どっちの基地でもないならあまりしつこいこと言うな
説明してやってもいいけど
しつこいな

まあいい
55年ぶりと喜びはしゃいでいたのも実は2ヶ月でスカーレットに
簡単に塗り替えられてしまうほどのものだったということだ

しつこいけど説明してやった俺偉い

>>500
そんなもん過去レス見て来い
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:14:46 ID:8XXAt0Q60
「55年ぶりに牝馬で1番人気の混合GT制覇したのはウオッカ」だろ?
それを2ヶ月間の間とか塗り替えたとかっていう部分の意味分からない。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:15:11 ID:iwYDReCv0
コロンブスの卵やね
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:16:03 ID:FDCfCbrTO
ダスカの成績なんてウオッカに比べたら自慢にもならんねw
余裕こいたローテばっか組んでんじゃねぇよw
しまいには空き巣へw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:16:15 ID:v5wV2K4E0
塗り替えたとかワロタ( ´・∀・`)
一生塗り替えられないけどな(´・∀・`)
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:16:51 ID:FDCfCbrTO
ちなみに64年ぶりのダービー制覇ですよw
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:17:50 ID:YnFAWx/50
http://www.ifhaonline.com/resources/2008Rankings/2008_WorldRankings.asp

まだ正式発表されてないけどアドレス弄ったら今年の出て来たw
2008WTRR確定です!
ウオッカ 120
キムチスカーレット 119

去年の日本チャンプはウオッカに決まりました!
おめでとうございます
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:17:52 ID:N5m7LrpB0
>>502
お前ウオ基地でもダスカ基地でもなかったら何基地だよ
”しつこい基地”かよ

>>504
ローテで余裕こくって・・・
まあお前は7ヶ月休み明けレースは評価してくれそうだな

>>505
顔文字お前は黙ってろ
あとこっち向くな
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:18:06 ID:uLTbewboO
ジャパンカップくらい出ようよ。
二年連続で逃げ回って情けなさすぎる
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:18:47 ID:kgJp7c+tO
>>499
要は今後いつになるかわからんが「ダイワスカーレット以来○○年ぶりに1番人気で混合G1制覇!」みたいな事を言いたいんだろう
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:19:06 ID:D0BzaanLO
ウオッカ基地=骨折わがまま騎手基地だろ。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:19:59 ID:iwYDReCv0
>>505
多分ダスカがあと60年ほど現役でいるって言いたいんだろjk
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:20:53 ID:8XXAt0Q60
>>508
55年ぶりに牝馬で1番人気の混合GT制覇したのはウオッカ
2か月ぶりに牝馬で1番人気の混合GT制覇したのはダスカ

だよな?2ヶ月間限定ってどういう意味だ?
ましてや塗り替えるって何を?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:21:19 ID:N5m7LrpB0
>>509
んなもんダイワスカーレットの調子もあるんだから
陣営のかってだろ
秋天で7ヶ月休み明けスカーレットにラビット使って2cm差だったのがそんなに悔しいのか
今度また再戦すればいいだろ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:21:25 ID:kgJp7c+tO
>>509
お前…去年どういった経緯でウオがJC出たか知ってて言ってたら真性のバカだぞ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:21:56 ID:FDCfCbrTO
ぶっちゃけダスカにウオッカ以上の成績を残すのは無理だと思うよんw

517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:23:19 ID:uLTbewboO
駄スカは、弱い頃のビワハヤヒデがレースを絞ったような馬だな
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:23:56 ID:iwYDReCv0
>>514
そうそう、その陣営の判断で調子の良いダスカがきっちり負けちゃったから55年ぶりの〜とか取られちゃったんだよね。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:24:40 ID:v5wV2K4E0
あーあダスカ可哀想だな(´・∀・`)
結局4歳以上牝馬部門でトップ取れなかったな( ´・∀・`)
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:24:51 ID:106BVcg7O
ダスカがウオッカの成績を塗り替えれるわけねーだろそんなみっともない惨敗成績を
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:25:29 ID:YnFAWx/50
2007年WTRR
ウオッカ 世界79位タイ(実質29位タイ)
キムスカ 世界149位タイ(笑)

2008年WTRR
ウオッカ 世界41位タイ(実質13位タイ)
キムスカ 世界53位タイ(笑)
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:25:38 ID:uLTbewboO
そもそも有馬記念で一番人気になれたのはウオッカが回避してくれたおかげだしな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:26:13 ID:iwYDReCv0
>>520
そうだよな、その惨敗成績を1ミリも上回れないから塗り替えられないんだもんナ。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:26:26 ID:N5m7LrpB0
>>513
まずお前は何基地だ
それを答えたら相手してやる
今のところ”しつこい基地”ということしか分からん

>>516
思うよんとかいって
成績って
ライバルアサクサを始めとした糞メンツダービーのこと?
それとも賞味期限切れ馬多数の低レベル安田記念のこと?
それとも7ヶ月休み明け馬相手にラビット使って2cm差秋天のこと?
それともチューリップ賞のこと?

>>519
L区分でのウオッカのレートっていくつ?
顔文字なら知ってるだろ?
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:26:57 ID:v5wV2K4E0
>>521
芝部門古馬牝馬でトップだな( ´・∀・`)
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:27:58 ID:v5wV2K4E0
>>524
117だな(´・∀・`)
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:28:31 ID:8XXAt0Q60
>>524
何基地でもないし、そのことはこの話題にはまったく関係ない。
>>513の質問に早く答えてくれ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:29:58 ID:uLTbewboO
ダスカって何かに似てると思ってたがわかった。アンカツだ。
529魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 00:30:22 ID:106BVcg7O
魚基地が蛆虫みたいに湧いてんなw
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:30:23 ID:HEsHTD0ZO
>>514君はさすがにウオッカ基地のダイワ貶めるための工作かな?
もしくは嫉妬君
そうじゃないと、このアフォさ加減と必死感は説明できん
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:32:03 ID:N5m7LrpB0
>>526
117と119ってどっちが上か分かる?

>>527
しつこい奴だな
お前の聞きたいことはよく分からんけど
ウオッカが55年ぶりにうんたらかんたらはしゃいでいたけど
2ヶ月でぶっとんじゃって残念だったねってこと

しつこすぎるわ
何回説明すればいいんだ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:32:46 ID:kgJp7c+tO
>>500
1番人気で負けた回数=期待を裏切った回数なのわかる?
といあえずそういう成績並べてみ?
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:33:27 ID:CF4XKrv80
>>482
だろうな。
でも、どのみちウオッカはJC勝ってないから関係ないはずなんだけどな。

>>522
冗談にマジレスするが、それはないw
ウオッカいいとこ4〜5番人気だろ。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:33:45 ID:v5wV2K4E0
>>531
120と119でどっちが上かわかる( ´・∀・`)
ちなみにI区分もウオッカが上回ってるよ(´・∀・`)
535魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 00:34:58 ID:106BVcg7O
ダスカのが理屈抜きで強いと何故解らないの?   魚基地は馬鹿なの?   数字が馬の全てなの?  頭に蛆湧いてんの?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:36:31 ID:uLTbewboO
>冗談にマジレスするが、それはないw
ウオッカいいとこ4〜5番人気だろ。


ダスカってウオッカに人気で上回った事無いんだぜwwwだからあんたの考えのほうがあり得ない
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:36:47 ID:TqnHTcAy0
ダスカがウオッカと同じローテで08年走ってたらこんな感じかね?
京都記念 :シンザン記念同様にバキューンとオーラに差される
ドバイDF:強力な先行馬にペース乱され惨敗
VM   :ドバイの疲れでヘロヘロ。虚弱馬には無理なローテでしたね。
安田記念 :同上
毎日王冠 :ウオッカ同様にスパホの一世一代の鬼脚に差される。
天皇賞秋 :やっぱり2cm差で負ける
JC   :元気なスクリーンヒーローやデスカに惨敗

7戦0勝という結果が出ましたけどw
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:37:06 ID:N5m7LrpB0
>>530
このスレにもってこいの俺に対して失礼な奴だな

>>534
M区分とかI区分(ダート除く)とかどうでもいいから
芝のL区分に世界最高峰のレースがあるんだから
ウオッカは空き巣頑張ってくださいって感じ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:38:01 ID:kgJp7c+tO
>>522
有馬にウオが出てたら1番人気とかいうバカが存在してたのか…
JCで前走勝ち馬が負かした相手に1番人気を取られたというのに…
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:38:15 ID:CF4XKrv80
>>535
理屈抜きで数字のみでウオッカが強いって言ってるのがウオ基地w
数字にこだわる癖に、最も簡単で単純な数字と思われる勝ち鞍と勝率は全く無視w

レートレート言う割にはシーザリオはウオッカに比べて駄馬呼ばわりw
話になる訳がないんだよな・・・。
541魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 00:38:36 ID:106BVcg7O
魚基地のミーハー気質どうにかしろよw顔文字も本当にレート基地だなオイ(笑)
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:38:48 ID:uLTbewboO
なんかエル対ディープみたいな感じになってきた

ダスカ厨はかなり厳しくなってきている。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:39:06 ID:pZwLtC9E0
>>537
ここはお前の日記帳じゃねーんだよカス
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:39:40 ID:C1ujtAoaO
ダービー1着(糞メンツ)
安田記念1着
天皇賞1着

桜花賞2着
宝塚記念惨敗
秋華賞3着(レインダンスに先着される)
JC4着
有馬記念ブービー(レゴラスに先着される)
京都記念惨敗
ドバイDF4着
VM2着
毎日王冠2着
JC3着

東京ではたまに強いが東京でも牝馬に負ける時はあっさり負ける、2000が限界のムラ馬
東京以外ではレインダンス級
それがウオッカの全て

たらればはみっともない
結果が全て
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:40:02 ID:FDCfCbrTO
スカイもウオッカにも去年勝てなかったのに「ダスカが強いんだ!」といくら強調してもJRA的にも世間にでも評価はウオッカ>ダスカなんだよ
JC出なかった上に天皇賞秋にもウオッカに負けてる馬がウオッカやスカイより上とは言えないよワラワラ
単なる空き巣へ向かって勝利した馬じゃん
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:40:51 ID:8XXAt0Q60
>>531
ウオッカが55年ぶりに牝馬で1番人気の混合GT制覇したのであって
ダスカがしたわけではないから塗り替えたことにはならないのでは?
ダスカは何を塗り替えるの?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:40:52 ID:CF4XKrv80
>>536
ごめん。本気で言ってたの?
マジレスすると有馬でウオッカが1番人気はあり得ない。
馬券買ってる人間はそれほど素人ばかりじゃなかろ。

ウオッカは有馬のコースじゃ、準オープンに混ざっても1番人気になるかどうか
分からないって感じじゃね?
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:41:23 ID:YjSlWV3zO
>>535
ちょっと前までウオッカのダービーや安田のパフォを認めず、対戦成績だけに
しかすがれない人達がいましたねw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:42:07 ID:gO94j9+c0
ヲッカのほうが強いとかネタにしか見えない
まじで言ってるのなら頭が相当おかしい
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:42:41 ID:uLTbewboO
>>547
調べたら本当にウオッカに人気で勝った事がなかったの判明してファビョってんじゃねーよ!
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:42:51 ID:YnFAWx/50
2008WTRR牝馬
128 Zarkava
125 Goldikova
125 Zenyatta
120 ウオッカ
120 Sun Classique
119 Cocoa Beach
119 Darjina
119 Lady Marian
119 Look Here
119 Lush Lashes
119 キムチスカーレット
118 Forever Together
 ・
 ・
117 Finsceal Beo
 ・
116 Natagora
116 ブルーメンブラッド
115 エイジアンウインズ

ウオッカは芝古馬牝馬1位!
因みにエイジアンが115になってることからVMは3ポンド上乗せがあったようです
http://www.ifhaonline.com/resources/2008Rankings/2008_WorldRankings.asp
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:42:52 ID:N5m7LrpB0
>>545
お前の言う世間がどこの人間のものかは分からないけど
ルメールやペリエ、田原等はウオッカよりスカーレットの方が強いといっているよ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:43:31 ID:v5wV2K4E0
4yo and up Turf-Fillies&Mares
S:5F-6.5F:1000m-1300m  
M:6.5F-9.49fF301m-     VODKA(JPN) 120
I:9.5F-10.5F:1900m-     FOREVER TOGETHER(USA) 118
L:10.51F-13F:2101m-    SUN CLASSIQE(AUS) 120
E13.51f+:2701-         

まぁこんな感じになるんだろうな( ´・∀・`)
返す返すもダスカ( ´・∀・`)カワイソス
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:43:52 ID:kgJp7c+tO
まぁウオ基地は感性で強さを感じれない悲しい連中だから
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:43:58 ID:CF4XKrv80
>>545
ウオ基地はよく有馬を空き巣空き巣と騒ぐが、勝ってるんだからそれはそれでいいじゃないか。

ウオッカのVMみたく、誰が見ても思いきり空き巣狙いに行って完敗とかじゃカッコ悪いけどw
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:44:31 ID:C1ujtAoaO
シーザリオ最強でOK?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:44:34 ID:HEsHTD0ZO
>>538
確かにこのスレにふさわしいよ
もしどっちでもなければ嫉妬君以来のクソバカ誕生だもんね
>>539
JCはディープスカイに大口投票(前日で1.2倍とか)がはいったからで、有馬ならウオッカが1番人気になったと思うぞ
まあ負けただろうけど


寝るわ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:45:02 ID:uLTbewboO
ザルカバ132行ったのか
やっぱレイルリンクって駄馬だったんだな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:45:43 ID:v5wV2K4E0
>>538
まぁそもそも区分で世界最高峰とか考えてもね( ´・∀・`)
それぞれに世界最高峰レースがあるわけだが(´・∀・`)
まぁL区分に重きを置いてるのは確かだけど最近は明らかにI区分嗜好が高まってるだろ(´・∀・`)
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:46:14 ID:YnFAWx/50
>>558
凱旋門でのセックスアローワンスは3ポンド
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:46:27 ID:0ZeMbMwgO
>>552
田原wwwワロタ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:46:51 ID:v5wV2K4E0
欧州と日本では斤量差違うから注意な(´・∀・`)
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:47:02 ID:uLTbewboO
サンキュ
131か。プライド涙目だな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:47:34 ID:WAWtqMtz0
スクリーンヒーローに底力勝負で完勝したんだからJC出るべきだったな。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:48:00 ID:FDCfCbrTO
>>552
そんなに強い馬ならなんでウオッカより人気にならないんだろうねぇ?ワラ
ディープみたく強い馬は常に1番人気背負ってただろ?ウオッカとダスカが出たレースでは人気支持されてんのは毎度ウオッカww
大してダスカはそんなに強くないよ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:49:11 ID:N5m7LrpB0
>>546
お前本当にしつこいな
例えば
ウオッカ以来何年ぶりに・・・

ダイワスカーレット以来何年ぶりに・・・

って変わるだろ?
ウオッカが手に入れた称号はあっさりスカーレットによってぶっ潰されたんだよ

ところでこんなことを永遠と質問してきてなんの意味があるの?
すごくめんどくさいんだけど、言葉遊びしたいならVIPにスレ立てれば?
俺の言ってる意味分からないの
何度も説明してるでしょ
ウオッカの手に入れた称号はスカーレットによってぶっ潰されたって
まず意味を理解してる?
それ以上に何を求めているの?

もうしつこいの、めっ! だからね!
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:49:28 ID:CF4XKrv80
>>556
ウオ基地理論ではおkの筈。
古馬になってから見てみたかった1頭だよなぁ・・・。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:50:13 ID:l6m1nkdL0
>>537
京都記念 :得意のスローから持続力勝負。
ドバイDF:スローでおあつらえ向きの展開。
VM   :どスローでおあつらえ向きの展開。
安田記念 :ウオッカの瞬発力の前にひれ伏しただろう。
毎日王冠 :同じく休み明けだった秋天のラップから勝利したのは確実。
天皇賞秋 :叩いて負けるわけがない。内有利の馬場は動かない。
JC   :どスローでおあつらえ向きの展開。

負けるのはウオッカに安田で負けるくらいだな。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:50:33 ID:v5wV2K4E0
ウオッカは4歳以上牝馬でトップタイだな( ´・∀・`)
距離別でもトップだからちゃんと乗るし(´・∀・`)
ダスカはかわいそうだな( ´・∀・`)
L区分とか基本牝馬空き巣なのにな(´・∀・`)
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:50:38 ID:CF4XKrv80
結局ウオ基地はレートと人気に落ち着くのなw
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:50:49 ID:kgJp7c+tO
>>552
落ちぶれても競馬見る目は確かだからあなどるなかれ
>>557
ごめん、わかった











たまにはWINSとか競馬場に出向こうな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:51:30 ID:OMFgBfSE0
>>556
120 ウオッカ
120 シーザリオ
119 キムチスカーレットw

おk
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:51:59 ID:v5wV2K4E0
そりゃウオ基地はレートに拘るさ(´・∀・`)
世界トップなんだぜ?( ´・∀・`)
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:52:00 ID:gO94j9+c0
実績やレートを武器にするしかないヲッカ房(笑)
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:52:32 ID:8XXAt0Q60
>>566
称号っていうかは知らないけど、ウオッカが55年ぶりに〜って称号は変わらないから潰れはしないでしょ。
それはただ最後に制した馬が変わるだけで称号が変わるのとは違うじゃん。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:53:01 ID:iwYDReCv0
>>566
それ称号じゃないじゃんw 本気でおかしい人なんだな。


577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:53:02 ID:v5wV2K4E0
まぁ目に見えないレース内容を出すしかないダスカとは違うのだよ( ´・∀・`)
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:53:32 ID:CF4XKrv80
>>573
最強牝馬スレでレートが最高だからウオッカとザリオが最強って認められたら
俺もレートが高いからウオッカ最強って認めるわw
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:54:08 ID:FDCfCbrTO
>>566
ダスカにとって有馬記念って立派な称号なんだ?ワラ
心配しなくてもその称号もあっけなく近々牝馬でやられるってワラワラ
ダービー64年ぶり天皇陛下付の方がかなり凄いことだし競馬界ではまずダービーを一番欲しい馬主でいっぱいw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:54:20 ID:N5m7LrpB0
>>559
I区分ってどれのことだよ
ダートは抜きな
プリンスオブウェールズS?
愛チャン?
英チャン?
英国際S?
どれのことだよ

>>565
人気先行馬だからね
ファンはそのおかげで痛い目見てるようだけど
それでもスカイに一番人気奪われたのはきついな
俺が冷静に見ると
今スカーレットとウオッカがレースに出走したら
東京に限らず1600ならウオッカが一番人気
2000以上ならスカーレットが一番人気になるだろう
まともな神経してれば理解できると思う
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:54:24 ID:v5wV2K4E0
4yo and up Turf-Fillies&Mares
S:5F-6.5F:1000m-1300m  
M:6.5F-9.49fF301m-     VODKA(JPN) 120←古馬牝馬部門トップで歓喜( ´・∀・`)
I:9.5F-10.5F:1900m-     FOREVER TOGETHER(USA) 118
L:10.51F-13F:2101m-    SUN CLASSIQE(AUS) 120←ダスカ119で涙目(´・∀・`)
E13.51f+:2701-    

これが現実なのだよ( ´・∀・`)
582魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 00:54:51 ID:106BVcg7O
チョコレート買ってやるよ顔文字しつこいからワラワラ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:54:56 ID:OMFgBfSE0
JRAから年度代表馬をもらい
IFHAから日本最強牝馬の称号もらい

名実ともにウオッカが最強になったね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:55:36 ID:iwYDReCv0
>>578
最強牝馬スレで結論が出るわけないだろw
お前みたいのが根拠もなく蒸し返すからな。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:56:47 ID:N5m7LrpB0
>>575>>576>>579
お前らどんだけだよw
俺のこと大好きなのかよw


俺もお前らのこと大好きだよ

>>581
サンクラシーク引退しちゃったじゃん
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:56:51 ID:l6m1nkdL0
>>581
ちゃんと芝って付けろよ。ゼニヤッタの方が上なんだから。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:57:14 ID:CF4XKrv80
>>584
何で?
一番レートが高い馬が最強なんだろ?
だったら蒸し返すも何もそれで終了で話しようがないじゃないか。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:57:30 ID:uLTbewboO
ダスカ最強説はなんだかオカルトチックだな
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:58:45 ID:l6m1nkdL0
>>581
あ、スマン・・・書いてた
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:59:04 ID:v5wV2K4E0
>>580
ジョッケクルブとかな( ´・∀・`)

>>586
一応上にTurfとつけてあるだろ(´・∀・`)
ダートとは普通分けるしな( ´・∀・`)
591魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 00:59:18 ID:106BVcg7O
基本的な話しなんか魚基地に通じないよね。人間感性だけは失いたくないよな!魚基地に鬱が多いのも解る気がするな。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 00:59:55 ID:gO94j9+c0
3歳牝馬クラシック全敗のヲッカが最強ってほうがオカルトだろw
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:00:19 ID:l6m1nkdL0
>>590
ダートじゃなくてオールウェザーな
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:00:30 ID:v5wV2K4E0
>>592
ダービー勝ったから最強なんだろ(´・∀・`)
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:01:20 ID:v5wV2K4E0
>>593
わかったわかったダートとオールウェザーな( ´・∀・`)
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:01:43 ID:iwYDReCv0
>>587
そうか、ならこのスレでもレート最強で終了って事だから君は黙ってたら良いと思うよ。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:02:06 ID:FDCfCbrTO
実際ザルカバ最強だからそれなりに値した評価じゃん
ウオッカ>ダスカ
ウオッカが日本最強牝馬に選ばれた馬ってのを認めるべき
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:03:00 ID:N5m7LrpB0
>>588
ルメールが言ってんだから間違いないよ
つーか最強説は唱えてないけどな
最強とか言い出すのは決まってウオ基地
だからお前も最強最強言いたいんだろうけど
そこのところはダスカ基地は謙虚
しかし確実に冷静にスカーレットを評価している

>>590
お前どんだけジョッケクルブ好きなんだよw
2100になったのがそんな嬉しいのかよw
でも2400のパリ大賞典から凱旋門賞馬がでちゃったな、悔しいな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:03:07 ID:v5wV2K4E0
まぁ実質今年はザルカヴァ最強だしな(´・∀・`)
全てのレースで2馬身以上千切るのは凄すぎ( ´・∀・`)
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:03:54 ID:ZV0B78ApO
魚の64年振り制覇ってのは今まで牝馬のダービー出走機会が少なすぎただけだろ。
これからもそうないとは思うが
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:03:58 ID:kgJp7c+tO
>>594
そのダービー馬が秋に散々こき下ろしてた桜花賞馬に完敗ってどういうことだよ
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:04:08 ID:uLTbewboO
結局チューリップ賞がダスカとウオッカの原点だと思う。同じ位置から仕掛けたら勝てない(決め手に差がある)って事で作戦変更したらハマった。

結局こういう印象のままずっと来てるからダスカはなめられる。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:04:42 ID:gO94j9+c0
格下に何度も負けるあたりラキ珍とか一発屋とか言われるのも無理はない
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:05:19 ID:v5wV2K4E0
>>600
まぁそうはいっても64年ぶりですからね(´・∀・`)

>>601
しらねーよそんなの(´・∀・`)
セクレタリアトが新馬戦で4着みたいなもん( ´・∀・`)
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:06:42 ID:N5m7LrpB0
>>604
サンクラシーク引退しちゃったじゃん
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:08:27 ID:v5wV2K4E0
>>605
引退したからなんなんだよ( ´・∀・`)
2008年のランキングだぞ(´・∀・`)
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:09:27 ID:CF4XKrv80
>>596
レート最強なんてウオ基地くらいしか認めてねぇからw
俺が最強って言ったら最強なんだよ!と同じレベルだよw

>>600
確か7〜8頭くらい出てたと思う。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:09:33 ID:kgJp7c+tO
気のせいか…さっきから顔文字が崩壊気味な気がするんだが…
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:10:10 ID:FDCfCbrTO
実際引退した馬達の成績で何を一番重視するか?となると安定感よりも残した成績にまず注目する。
安定感なんて大して必要ないよ。大きな結果をいくつも重ねて歴史に残せる馬が真の強い馬
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:10:19 ID:CF4XKrv80
顔文字!
キャラ戻せw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:10:27 ID:v5wV2K4E0
それは眠いからな( ´・∀・`)
目がショボショボする(´・∀・`)
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:10:32 ID:iwYDReCv0
>>607
ほれ、蒸し返したろ?
お前自身が証明してんじゃんw

613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:11:36 ID:v5wV2K4E0
カンパニーが地味に天皇賞でランクインしてて笑った( ´・∀・`)
614魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 01:12:16 ID:106BVcg7O
ダスカ基地が最強論を言わないわけねーだろ(笑)  現役最強に決まってんだろ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:12:42 ID:kgJp7c+tO
すまん…顔文字寝ようかw
いつものキレが全くないぞ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:13:40 ID:iwYDReCv0
>>613
カンパニーは昔っから怖い怖いと言われながら来ない馬だよなw
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:13:49 ID:v5wV2K4E0
まぁまだ寝ない(´・∀・`)
もうちょっとIFHAの動向を見守る( ´・∀・`)
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:14:55 ID:v5wV2K4E0
>>616
カンパニーは上がりだけ糞早いからな(´・∀・`)
馬自身上がり最速に拘ってるのかもしれないわ( ´・∀・`)
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:16:57 ID:CF4XKrv80
>>612
蒸し返しの意味分かってる?
決定してない事なんだから、蒸し返しもクソもねーだろw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:17:43 ID:kgJp7c+tO
今年の凱旋門でワンツーしてくれないかねぇ
日本中が競馬に夢中になるぞ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:18:55 ID:CF4XKrv80
>>620
ブービーとどん尻のワンツーならありそうな気がするが・・・
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:20:02 ID:v5wV2K4E0
>>620
もしもそうなったら国際問題に発展しそうだけどな(´・∀・`)
ぶち切れるだろうなぁギャロは( ´・∀・`)

>>621
リアルすぎて笑えない(´・∀・`)
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:21:04 ID:CF4XKrv80
>>622
たまにはリアルな現実見たくなる事もあるんだよ・・・
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:21:58 ID:iwYDReCv0
>>619
お前が最強スレで何らかの結論が出るとか言ってんじゃねーかw
出ねえよそんなもん。 お前みたいのが根拠もなく言いがかりつけてるからなw
少なくともレートはもう決定されてるよ。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:22:02 ID:N5m7LrpB0
とにかくお前らスカーレットがプリンスオブウェールズS勝ったら全員土下座な
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:22:17 ID:v5wV2K4E0
まぁそもそも凱旋門にウオッカってのも無さそうだけどな( ´・∀・`)
いやでも谷水が無理させそうだな(´・∀・`)
フランスでマイルGT勝ったら絶対に出しそうな気がしてきた(´・∀・`)
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:22:59 ID:iwYDReCv0
>>625
誰に?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:23:24 ID:v5wV2K4E0
>>625
その前にウオッカのDFとかダスカのWCとかいろいろあるんですけど( ´・∀・`)
ウェールズ王子勝っちゃったら土下座かぁ(´・∀・`)
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:23:49 ID:FDCfCbrTO
どっちも凱旋門出ないっしょ!
ウオッカはドバイ終わったら次なんのレースかわかる〜?ずっと海外?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:25:20 ID:N5m7LrpB0
>>627
誰でもいいわ!

>>628
そうだね、でも両方勝てないからそこはスルー
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:26:11 ID:CF4XKrv80
>>624
言ってねーだろw

>>626
凱旋門は流石にないだろ。
3歳と斤量差がありすぎだし。
ウオッカはヨーロッパは行かないんじゃね?
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:28:01 ID:v5wV2K4E0
工工工エエエエエエェェェェェェ(´・∀・`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ヨーロッパ行かないのかよがっかりだな( ´・∀・`)
今年は欧州マイル戦線明らかに空き巣っぽいのに(´・∀・`)
もったいねぇな( ´・∀・`)
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:29:35 ID:N5m7LrpB0
まったりしてきたな
煽りあいは終わりか
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:30:01 ID:kgJp7c+tO
ところで今年の欧州3歳勢で有力な奴って誰?
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:30:49 ID:CF4XKrv80
>>632
いや、俺が勝手にそう思っただけだから驚かれてもw
ただ、宝塚、有馬と重馬場では惨敗してるから、ヨーロッパの重い芝は
向かないんじゃね?感じなんじゃないかと思っただけ。
海外って話は出ても、ヨーロッパって話は聞かないし。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:31:15 ID:v5wV2K4E0
まぁIFHA出ちゃったしな( ´・∀・`)
正式発表でまた煽りあいだろ(´・∀・`)
ヨーロッパはマイルたくさんあるのになぁ( ´・∀・`)
DF終わったら放牧か?欧州行って欲しいな(´・∀・`)
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:31:43 ID:CF4XKrv80
>>633
ぶっちゃけ、たまに訪れるこの雰囲気が好きだったりするw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:33:25 ID:kgJp7c+tO
さっきから顔文字の本音が全開な希ガス
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:34:03 ID:v5wV2K4E0
芝の重さとか言うけどヨーロッパで負ける理由って単純に臨戦過程と
調整の問題の気がするんだが( ´・∀・`)
もちろん能力不足もあるだろうし(´・∀・`)
ジャックルマロワとか直線長いしぜひとも挑戦してほしいところ( ´・∀・`)
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:35:12 ID:skp71nY0O
リアルな…現実…?
641魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 01:37:02 ID:106BVcg7O
落ち着いた所で     ダスカ>ヒーロー>スカイ>ゴッホ≒ウオッカ>オウケンで格付け完了
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:43:30 ID:FDCfCbrTO
>>641
前から思ってたけど撲滅会長が相撲会長に見えて仕方ないワラ
643魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 01:49:30 ID:106BVcg7O
そんなにワラワラ好きなら  笑笑逝けよ 友達誘ってよあ いないか!ご免よワラワラ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:50:46 ID:FDCfCbrTO
>>643
相撲会長に名前変更しなよwワラワラ
645魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 01:55:23 ID:106BVcg7O
>>644スマンどう見ても相撲に見えん センスないなワラワラ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:56:39 ID:LbfkoXqIO
ていうか冷静に戦績みると
ダスカは一目で凄さがわかるけど
ウオッカは悪いとは言わないが普通の戦績だよな
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 01:58:29 ID:v5wV2K4E0
まぁ牡馬なら普通なんだろうけどそれを牝馬でやってるから凄いんだろ(´・∀・`)
そろそろ寝るかな( ´・∀・`)
明日の発表が楽しみだ(´・∀・`)
648魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 02:04:22 ID:106BVcg7O
>>647さっさと寝ろやボケ
649魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 03:04:26 ID:106BVcg7O
静まりましたので一ついいかな?   いいとも! ダスカ>ヒーロー>スカイ≒ウオッカ≒ゴッホ>オウケン 色々考えたがこれだ魚基地良かったね笑笑
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 03:12:31 ID:FDCfCbrTO
>>649
お前がはよ寝ろやワラワラ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 03:37:58 ID:HEsHTD0ZO
ちょっと起きてしまって、来てみたら>>639の顔文字君のセンスにやられた
直線長すぎだろw
652魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 03:51:03 ID:106BVcg7O
俺は仕事中だっちゅーの ↑顔文字のセンスにオナニーして寝ろ!ワラワラ
653魚基地相撲運動会会長自身:2009/01/14(水) 04:00:13 ID:106BVcg7O
このコテ名キモスだろ(笑)魚基地みんなで何してんのみたいな(笑)それの会長て
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 07:45:42 ID:l6m1nkdL0
平坦直線競馬のジャックルマロワはウオッカが一番適性ありそうな欧州混合G1ではあるな。
それとて去年のDFを見たら通用するとは思えないけど。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 08:06:31 ID:ZjN6nWJk0
とりあえずウオッカは劣化してなきゃいいけどな
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 08:35:54 ID:v5wV2K4E0
http://www.horseracingintfed.com/resources/2008Rankings/2008_TopRank_ALL.asp
ダスカの名前は無いな(´・∀・`)
( ´・∀・`)カワイソス
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 08:37:48 ID:v5wV2K4E0
http://www.horseracingintfed.com/resources/2008Rankings/2008_TopRank_JPN.asp
これが日本最終結果( ´・∀・`)
ウオッカの名前は3つあります( ´・∀・`)
ダスカは1つだけ(´・∀・`)
658魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 09:16:55 ID:106BVcg7O
だから何?レートオバケ 良かったねぇ魚基地くんたちワラワラ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:20:29 ID:KE71si/T0
ダスカ基地アク禁されたか
なんでダスカ基地って真性のキチガイばかりなんだ?
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:24:46 ID:l6m1nkdL0
>>657
秋天のレートを下方修正したのは英断だったな。
去年最高の名勝負だったのは秋天だったがレートの計算がどうしても合わないレースだった。
ウオッカが水増しされたレートを付けられている実態が白日の下に晒されてしまったがどう思う?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:35:11 ID:v5wV2K4E0
1ポンド下がっただけだからそれほどでもない(´・∀・`)
安田は120で確定したしな( ´・∀・`)
大体水増しの根拠がないからな(´・∀・`)
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:42:04 ID:kqMmgtI/0
>>654
直前の蹄鉄変更&スローペースを掛かり気味に後方から一気に脚使って初海外で4着は驚異的だと思うが
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:44:36 ID:v5wV2K4E0
リテラトをぶっ千切ったから勝てるな( ´・∀・`)
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:45:52 ID:l6m1nkdL0
>>661
1着 118 ウオッカ(120)−2
2着 117 ダイワスカーレット(115)+2
3着 120 ディープスカイ(117)+3
4着 119 カンパニー(116)+3
5着 118 エアシェイディ(113)+5
6着 116 サクラメガワンダー(114)+2
7着 116 オースミグラスワン(106)+10
8着 113 アサクサキングス(115)−2
9着 113 キングストレイル(109)+4
10着110 ドリームジャーニー(112)−2
11着110 アドマイヤフジ(113)−3
12着107 アドマイヤモナーク(112)−5
13着106 エリモハリアー(107)−1
14着106 ポップロック(122)−16
15着105 ハイアーゲーム(111)−6

どこが基準よ?どうみても水増ししてるしwまだ高いくらいだわ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:50:49 ID:v5wV2K4E0
>>664
実力上位馬が満遍なくきてる( ´・∀・`)
つまりは単純にウオッカ基準なんだろ(´・∀・`)
ポプロは基準外として1着124、2着119、3着117、4着116、5着113(´・∀・`)
どう考えても実力通りに来てるのでウオッカ基準です( ´・∀・`)
全然水増ししてないな(´・∀・`)
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:52:00 ID:l6m1nkdL0
>>662
出た蹄鉄w
落鉄とか言い訳にするのは馬主に敗因を説明をするのが簡単だから。馬場を言い訳にするのと一緒。
実際ジョッキーが「落鉄しても勝つこともあるし、関係があるかは分からないけど気持ちの問題」と言ってるしw
そもそもその時のルールに従うのは当然のこと。アウェイでお客様扱いされなかったのは光栄なことだぞ?
それと「後方から」って本当にレース見たの?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:52:21 ID:l6m1nkdL0
>>665
ウオッカの数値はどこから来たの?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:54:16 ID:v5wV2K4E0
>>667
当然過去のレースからだろうな( ´・∀・`)
ダスカごときに差がつかなかったから実力出し切れてねーなーって
日本のハンディキャッパーが判断して118つけた(´・∀・`)
669魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 09:54:20 ID:106BVcg7O
>>665ウオッカを基準にしてる時点で水増ししてるんだよ(笑)
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 09:57:44 ID:l6m1nkdL0
>>668
>実力上位馬が満遍なくきてる
>ダスカごときに差がつかなかったから実力出し切れてねーなーって
まったくその通りだよ。ウオッカが(安田記念ほど)走らなかっただけ。だから水増しなんだよ。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:01:14 ID:DrIGoW3pO
つまりたまたま名勝負になったが、ウオッカが普通に力出してたらダスカ以下は千切られるって判断な訳か。
まぁ確かなあのレースちゃんと見たらそうかもね。ハンデキャッパーは冷静だわ。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:01:36 ID:v5wV2K4E0
それは全然水増しじゃないだろ( ´・∀・`)
高いレートを持ってる馬に高いレートがつくのは当然(´・∀・`)
過去のレース見て118は導き出してるはずだし( ´・∀・`)
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:06:15 ID:l6m1nkdL0
>>672
>実力上位馬が満遍なくきてる
自分で言っといてこっちは無視ですか?

>過去のレース見て118は導き出してるはずだし( ´・∀・`)
どこをどう弄ったらその数値が出るの?
674魚基地撲滅運動会長補佐:2009/01/14(水) 10:08:11 ID:106BVcg7O
ただ問題は今年 年度代表馬としてどんな醜態を晒すのかw まぁそれなりに頑張ってほしいけどな(笑) まず無理だわな チャンチャン
675魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 10:14:26 ID:106BVcg7O
静まりましたので一つ  実績ウオッカ    実力ダスカ>ヒーロー>スカイ≒ウオッカ≒ゴッホ>オウケン
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:20:01 ID:v5wV2K4E0
>>673
無視って言われてもな(´・∀・`)
実力通りに来てるのがウオッカ基準の根拠なんだが( ´・∀・`)
ウオッカのMAXレートは安田の120で毎日で115なわけだ(´・∀・`)
そして去年のダービー117、JC116を考えると間を取って118程度が妥当って判断だろ( ´・∀・`)
ウオッカが勝利ないし上位に来る場合大体115↑だからな(´・∀・`)
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:20:26 ID:5zasvxeb0
JRAから年度代表馬をもらい
IFHAから日本最強牝馬の称号もらい

名実ともにウオッカが最強になったね
キムチには残念だけど何も無い
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:27:16 ID:l6m1nkdL0
>>676
ウオッカが実力出し切れてない→基準馬?
実力上位馬が満遍なくきてる→こちらは力通りなのにウオッカ基準?

間を取って118程度が妥当?
レートってそんないい加減なのか?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:31:18 ID:iwYDReCv0
まず勝ち馬がどの程度の割合の能力で勝ったのか、てのが基本だろ。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:33:23 ID:v5wV2K4E0
これほどいい加減ではないだろ( ´・∀・`)
本来ならもっと細かく過去の相手関係とかレースを精査するだろうさ(´・∀・`)
ただまぁ暇な俺でもそこまで精査できない(´・∀・`)
上位馬が実力どおりに来てるがウオッカが100%の力を出せてるとは思えない( ´・∀・`)
しかしながら下位の着差も詰まりすぎて基準馬が導きにくい(´・∀・`)
そうするとどうしてもウオッカ基準にするしかないだろ( ´・∀・`)
まぁたとえダスカを基準にしたとして+2ポンドだから妥当なとこだろ(´・∀・`)
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:38:06 ID:HXLPpZzI0
2ちゃんで負けたダスカ厨ががんばっていますw

ダイワスカーレットとウオッカ
ttp://mobak.jp/bbs/t.htm?id=1775
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:50:26 ID:l6m1nkdL0
>>680
力を出し切れていない、というか成績が安定してない馬が
基準馬になること自体が水増ししてるとも言えるし、
ダスカ基準だとしても+2ポンドがどこから来たって話だし
(一昨年の有馬はダスカ基準でエリ女から持ってきたとハンデキャッパーが明言)
精査しても出てこないよ。上位馬が最高レート弾き出し、ウオッカがどこから持ってきたのか不明な
数値で基準馬になってるんだから。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:56:28 ID:mlADjZyU0
水増しっていうのは
06エリ女でフサパンに1/2馬身を3ポンド差にしたり(通常1ポンド)
08有馬でモナークに1・3/4馬身を5ポンド差(通常3ポンド)としたりすることを言うんですよ
ウイナーズマージン考えても上げ過ぎw
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 10:57:45 ID:mlADjZyU0
>>683
07エリ女に訂正
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:03:17 ID:v5wV2K4E0
>>682
そう言われてもな( ´・∀・`)
ウオッカが上位に来るレースはまぁまぁ力を出せてるっていう判断だろ(´・∀・`)
結論から言っちゃうと秋天みたいな特異なレースのレートを素人でつけられるはずがないだろ(´・∀・`)
ハンディキャッパーに直接聞いてくれって話だ(´・∀・`)
1着から5着までハナ、クビ、ハナ、クビなんだぞ( ´・∀・`)
正直どれも基準にできない現実(´・∀・`)
ただその後のレースを結果的に見ればディープスカイがJC2着でダスカが有馬1着を考えれば
極めて妥当な数字と言わざるを得ない( ´・∀・`)
ハンディキャッパーGJっていう話なんだよ(´・∀・`)
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:05:06 ID:v5wV2K4E0
まぁウオッカが水増しレートだとか言い出したら
ダスカの有馬も相当おかしなことになるけどな( ´・∀・`)
正確なことはハンディキャッパーに聞いてください(´・∀・`)
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:15:12 ID:120E9kzPO
秋天のウオッカは不発気味。DFの時と似た感じ。DFの時よりは当然状態もいいだろうし高速馬場にも助けられて何とか勝った感じ。
一見しての名勝負とレコードでちょっと水増しされた感じもあるけどまぁ妥当なトコじゃないかな?
ところで上位こんなに僅差なのにレートしっかり差付いてるけど今時これって普通の傾向なの?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:22:03 ID:l6m1nkdL0
>>683
調べてないから水増しの可能性は否定しないが、
フサパンはともかくモナークは基準馬である訳がないからモナークが不当に低い可能性もあるぞ?
どちらにしろレートなんてJRAの手心を加えたいい加減な数値だってことだ。

>>685
は?ウオッカを持ち上げる為に全馬高いんだから妥当かどうかとは関係ないな。
その後のレースもそれを基準にしてるんだから当然水増ししてるわ。
ウオッカ抜きに考えれば特異どころか、
2〜4着馬までどの馬を基準にしても妥当な数値になる明快なレース。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:31:27 ID:xA6QkThx0
天皇賞のときの土日は相当早い時計が出てるので、レート高過ぎるような気がする。
誰かそのときのGCのタイム分析のデータもってないかなぁ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:33:37 ID:cf297LKS0
>>641
> ダスカ>ヒーロー>スカイ>ゴッホ≒ウオッカ>オウケンで格付け完了

@ダスカ>ヒーロー
 有馬でヒーローの力負けを調教師も含め大方が認めてるので正解。

Aヒーロー>スカイ
 3戦目で良化したスカイに勝ったことはヒーローの実力。現段階では正解。 

Bスカイ>オウケン
 現状では正解。長距離では逆転。

Cゴッホ≒ウオッカ
 中山でのゴッホの強さはまさに鬼。ウオッカの府中は強いけど府中で一番強いわけではない。
 ゴッホがJCでウオッカと差がなく、ウオッカが府中以外がダメなことを考慮すると、
 実力だけならゴッホ>ウオッカ。

Dスカイ≒ウオッカ
 ほぼ正解だが、典型的な叩き良化型であるスカイが、2戦目の天皇賞でベストを出せたはずもなく、
 良化後ならウオッカより上と見る。また、スカイは阪神も得意で、
 府中以外のG1も勝てる可能性を秘めていることを考慮するとスカイ>ウオッカ。

よって私の見方は、ダスカ>ヒーロー>スカイ≒ゴッホ>ウオッカ>オウケン
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:36:33 ID:zX1iVkXt0
現実はこう

2007年WTRR
ウオッカ 世界79位タイ(実質29位タイ)
キムスカ 世界149位タイ(笑)

2008年WTRR
ウオッカ 世界41位タイ(実質13位タイ)
キムスカ 世界52位タイ(笑)
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:38:02 ID:v5wV2K4E0
>>687
普通だな( ´・∀・`)
最近は滅多に同ポンドにしないきがする(´・∀・`)

>>688
有馬はエアシェイディ基準だろ(´・∀・`)
118になるかと思ったのに( ´・∀・`)
>>683が言いたいのは1.3/4馬身差でなんでダスカ+5ポンドつくのかって話だ(´・∀・`)
通常は3ポンドなんだけど(´・∀・`)
まぁそこらへん馬場状態とかいろいろあるんだけどな( ´・∀・`)
あとJCと有馬はレート的にじゃなくて結果的にな( ´・∀・`)
結果的に見れば現役の実力上位馬が見事に来たのが秋天なんだよ(´・∀・`)
大体ウオッカ以外の馬は基準馬にしにくいのは明確( ´・∀・`)
ダスカ休み明けしかも今年2戦目、ディープスカイは初古馬戦、カンパニーとエアシェイディは
GTでは洋梨状態だったし(´・∀・`)
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:41:44 ID:VYBKGwBfO
で?( ´・∀・`)
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:47:40 ID:v5wV2K4E0
つまり今年6着→4着→2着→1着→2着→1着で安定してるウオッカ基準は正しい( ´・∀・`)
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:48:56 ID:120E9kzPO
>692
サンクス。

そう考えるとなんかフリーハンデの方が信憑性あったような気がするな。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:49:16 ID:l6m1nkdL0
>>692
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

ベストパフォーマンス
年間トータルクラシフィケーションには個々の馬が年間の全てのレースで
発揮したレートの中から最も高いものが採用される。
当然一度だけ大駆けをして他は全くの凡走というケースもあるし、
極端に展開に恵まれての勝利、重馬場だけで好走といった馬もあるが、そのような事情は考慮されない。

基準馬
レース単位のレーティングを決める場合の基準となる馬。
基準馬の数値から全体をレーティングしていくことになるが、
そのような基準馬としては、常に一定のレベルの能力を発揮し続けている馬とか、
堅実な上昇を示してきている馬の数値を採用する場合が多い。
実際には複雑で過去のパフォーマンスや同対戦成績での着差
さまざまな方面から基準値を求めていくことになる。
基準馬は多数であることが望ましいと思う。
1頭だけ基準馬とした場合にも、他の出走馬の過去のレーティングとほぼ合致することが条件となる。
また基準値を求められない場合には各馬の上、下限値の範囲で複数の馬のレートを設定し、
多数の馬が範囲内に入るようレーティングしていくことになる。

>JCと有馬はレート的にじゃなくて結果的に
実力上位馬が来たからって水増しする必要はありません。
それどころか実力上位である馬が揃ってベストパフォ更新とか不自然だから。
馬場状態とか休み明けとか何言ってるの?
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:55:36 ID:v5wV2K4E0
>>696
だから基準馬に思いっきり書いてあるじゃん( ´・∀・`)
>そのような基準馬としては、常に一定のレベルの能力を発揮し続けている馬とか、
>堅実な上昇を示してきている馬の数値を採用する場合が多い。
これがウオッカだったの(´・∀・`)
そもそも水増ししてないしな( ´・∀・`)
秋天低くつけすぎてたらむしろレートの信憑性は下がるだろ(´・∀・`)
弱い馬でもGT楽勝でしたって話になる( ´・∀・`)
そうすると全ての国の馬のレートを見直さなきゃなくなるだろ(´・∀・`)
そして馬場状態もレートには考慮する( ´・∀・`)
だからダスカの有馬とか119になったんだろって話だ(´・∀・`)
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 12:07:41 ID:v5wV2K4E0
う〜んID:l6m1nkdL0は前も俺に安田のレートについていろいろ話してた人かな( ´・∀・`)
あれが前提にあればもっと話しやすいかもしれない(´・∀・`)
まぁでもレートについてみんなほとんど知らないんだな( ´・∀・`)
ウオッカが何故基準になりやすいか、あるいは高レートが与えられやすいかについては
3歳のダービーと海外で走ったことがあるだろう(´・∀・`)
外国から見ると日本の競馬なんてウンコレベルだから基準が全くないような物( ´・∀・`)
ただ一度でも海外走った馬がいてレートを貰えばそれが下限値、あるいは上限値にしやすい(´・∀・`)
ウオッカの場合はドバイDF4着で113貰ったから恐らくそれが下限値( ´・∀・`)
あれ以上の走りができたと判断できればポンポン出しやすいわけだ(´・∀・`)
699魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 12:09:34 ID:106BVcg7O
>>690 それも正解!! ダスカ>ヒーロー>スカイ>ウオッカ≒ゴッホ>オウケン これも本音!! 
ダスカ ヒーロー スカイまでの評価は君と一緒だなウオッカとゴッホは   2000まではウオッカのが強いとみた  
2000以上はJCの接戦と中山ではウオッカ程度では寄せ付けない強さを持つ ゴッホのが強いとみて同等
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 12:13:04 ID:wd+kY9BY0
ウオッカ基地はデータに基づいて話するけど
ダスカ基地は主観のみだよねw
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 12:18:09 ID:l6m1nkdL0
>>697
ウオッカのレートについては俺よりあんたの方が良く知ってるだろ?
どこが発揮し続けてるんだよw118はウオッカにとって2番目に高いレートだぜ?

>1頭だけ基準馬とした場合にも、他の出走馬の過去のレーティングとほぼ合致することが条件となる。
>また基準値を求められない場合には各馬の上、下限値の範囲で複数の馬のレートを設定し、
>多数の馬が範囲内に入るようレーティングしていくことになる。
こっちは完全に条件から外れるな。

>レースのペースや馬場状態などを考慮せずに、単純に千切ったかそうでないかで決められる。
オイオイ・・・
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 12:22:53 ID:v5wV2K4E0
>>701
仕方ねーだろウオッカ以外はもっとダメダメなんだから(´・∀・`)
>また基準値を求められない場合には各馬の上、下限値の範囲で複数の馬のレートを設定し、
>多数の馬が範囲内に入るようレーティングしていくことになる。
通常基準馬は1頭だからむしろ複数で求めるとおかしくなるしな(´・∀・`)
多分JRAは全部1頭だけ基準にしてるはず(´・∀・`)
そして今は当日の馬場状態とか考慮してるはずだぞ( ´・∀・`)
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 12:32:51 ID:l6m1nkdL0
>>702
もうお忘れですか?
>一昨年の有馬はダスカ基準でエリ女から持ってきたとハンデキャッパーが明言

それとも去年から基準が変わりましたか?
ちなみにこの時にJCのレートと比較してマツリダのレートが妥当かな?というような事も言ってたと思うぞ。
特異性でいったら去年の有馬なんて高レートの馬壊滅で秋天よりよっぽど難解。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 12:33:30 ID:l6m1nkdL0
>>703
×去年
○一昨年
705魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 13:00:01 ID:106BVcg7O
>>700主観で十分だろ(笑)データ程当てにならんもんねーだろ馬鹿が!競馬は観て自分らで導きだすギャンブル データ重視したいならパチンコ行ってこいよ
馬鹿共乙
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:07:54 ID:41s2ibvN0
いやいや主観の方が当てにならないだろ
主観でいいならどの馬でも強いと言うことが可能だからな
結果を残さないと強い証明にならない
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:10:55 ID:Y+l02uBSO
主観という思い込みと妄想だろ アホが!

708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:15:14 ID:lQKki/kvO
ほら朝鮮人って何の根拠もなくウリナラ起源説でっち上げて朝鮮の凄さを主張するじゃん
それと朝鮮ダスカ基地は同じ感覚なんだよ(笑)
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:18:30 ID:mN1dfo0jO
ダスカがエルコンでウオがスペだな

ダスカは海外でも現役日本最強馬として安定した成績を残すだろうね。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:21:37 ID:gO94j9+c0
朝鮮ネタしか言えないヲッカ房はみじめ(笑)
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:33:54 ID:oUXZFypsO
ウオ基地はJC勝てなかったのどう思ってるの?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:35:57 ID:IMHzw9jtO
日本史上最強牝馬ダイワスカーレット
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:42:28 ID:/L2N/LkhO
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:50:33 ID:FDCfCbrTO
現実は
日本史上最強牝馬ウオッカ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:51:18 ID:41s2ibvN0
>>49が全てだなw

ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ ダルジナ アーキペンコ スーパーホーネット スクリーンヒーロー ディープスカイ

これだけ負けた相手に2度も負けたキムチスカーレット(笑)
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:57:39 ID:FDCfCbrTO
安定感って引退してから大事な事か?
一番大事なことは、いかによい成績を残す事である! 引退した馬らに注目するのはまず残した成績だし、ダスカの安定頼みの馬なんて大して必要ないよw
ウオッカはずっと歴史的語られていく馬だからさw
ウオッカ>ダスカ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:08:33 ID:IMHzw9jtO
未だにウオッカのが強いとか言ってるのはウオ基地だけ
角居本人も認めてるのに ウオ基地は往生際が悪いよな。ルメールやペリエも言ってただろ?
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:13:31 ID:FDCfCbrTO
角居厩舎やルメールやペリエがウオッカよりダスカが強いとハッキリ言ったんか?
違うだろ!
自分で言葉つくんなボケ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:44:28 ID:IMHzw9jtO
いい加減現実見ろよ
ウオッカのが強いならあんなこと言わないから
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:49:35 ID:DrIGoW3pO
>>719
アホだな、ウオッカの方が強いというのが一般常識だからこそのダスカも強いよ発言だろうがw
オペとドトウでわざわざオペの方が強いよなんて言わないように。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:53:47 ID:IMHzw9jtO
オペドトウと同列に語るなんてこれだから魚基地は…(笑)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:56:17 ID:e7QHCzG7O
てかウオッカなんか明らかに強いわけねぇじゃん。
エアジハードとかそれぐらいのレベルの馬。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:58:59 ID:v5wV2K4E0
>>703
何を言ってるのか良くわからないのだが( ´・∀・`)
一昨年の有馬はダスカ基準でエリ女から持ってきたって普通だろ(´・∀・`)
俺は別にそれを否定してないよな( ´・∀・`)
言いたいことが良くわからん(´・∀・`)
もっとまとめてくれ( ´・∀・`)
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:01:36 ID:IMHzw9jtO
だな、グル基地もダスカには勝てないがウオッカには負ける気しないってよく言ってるしな
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:09:09 ID:FDCfCbrTO
>>717>>719>>721>>724
必死だなw
ついには2ちゃんねらーの戯言に走ったかw
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:11:00 ID:e7QHCzG7O
またフェブラリー惨敗でウオッカが持ち上げられるんだろうな。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:14:58 ID:mN1dfo0jO
いつ見てもウオ基地の方が必死で尚且つ劣勢だよなー。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:17:18 ID:U5V09OWOO
ウオ基地必死ワロタ(笑)
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:17:44 ID:mN1dfo0jO
客観的に見ればダスカが上ってすぐわかるのにね。
ウオッカが上なんて言ってる奴はただの思い入れだろ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:20:11 ID:lQKki/kvO
特別賞却下されて間もないのに
IFHAにまでウオッカ>キムチスカーレットと認定されもう必死連呼するしかなくなった朝鮮人ワロタ(笑)
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:20:57 ID:e7QHCzG7O
ローテがな・・・
ドバイ挑戦は歓迎だが、何故春天を8割勝てる馬に
フェブラリー?
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:22:38 ID:PGYd17OB0
なんで裏街道のダート路線なんていかなきゃいかんのだ
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:23:21 ID:mN1dfo0jO
>>730
本気で言ってるの?
2008年の成績だけで言えばウオッカが上だけどウオッカの方が強いなんて誰も思ってないよ。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:23:55 ID:QU3KuhiwO
ウオッカばかり持ち上げるマスコミの吹聴が許せないな。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:24:38 ID:FDCfCbrTO
実際は実績においても、最近のレースではダスカはウオッカに負けただろ?レート評価も全てにおいてウオッカより劣ってるのに「だけどダスカのが強い!強いのは明らかなんだ!」wと言う強気な発言はマツクニそ・つ・く・りw
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:26:26 ID:PGYd17OB0
暮れに中山大障害とんでたらいやだな
737サイヤマン:2009/01/14(水) 15:26:32 ID:pvFfUDs4O
カキコミュのキョウスケID:80qqをイジメてみなさいwwおもしろいからいたふられると感じるみたいだから
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:29:31 ID:e7QHCzG7O
マツクニはギムレット産駒を倒す
ダスカが嫌いなんじゃなかろうか?
JC→年度代表馬、牝馬3冠、菊花賞・・・
オークスとかアクシデントはしょうがないが
手を伸ばせばそこにあるものを落としすぎた気がする。
それだけに有馬制覇は本当によかった。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:30:05 ID:NBqzRKd/O
当たり前のことすぎるけど

ダスカ>ウオだぞ
ごみ共
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:37:46 ID:mN1dfo0jO
>>735
頭悪いね。
7ヶ月休み明けでイレ込みまくり、ウオ得意の東京、ラビット、ゴール前追うのをやめたアンカツ。
というダスカに不利が重なった条件の中でほぼ同着の2センチしか先着できないのがウオッカ。
天皇賞翌日の新聞見てもわかると思うが評価されてたのは明らかにダスカの方。

専門家、関係者の評価はまともなら東京でもダスカの圧勝で一致してる。
有馬での人気がそれを裏付ける形になってる。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:38:35 ID:Y+l02uBSO
ダスカ基地憐れよのぅ
駄馬のほうが強いって連呼してないと
悔しくて悔しくて発狂しちゃうもんな (笑)(笑)
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:38:41 ID:CfFVNhok0
ウオッカが今年どれだけやれるか注目だな
最強牝馬の走りをみせてほしいね
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:39:32 ID:UdH0snLgO
>>739

ダイワ好きだけど
お前みたいなやつが嫌われる
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:40:54 ID:QU3KuhiwO
>>738
今にして思えばダスカは天皇賞でなくエリ女に出るべきだったな。
宝塚組でさえ厳しいのにどう考えても7か月も休んで出走するレースじゃないよ。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:42:04 ID:IMHzw9jtO
日本史上最強牝馬ダイワスカーレット
府中1600専門ラビッカ(笑)
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:42:40 ID:lQKki/kvO
2007年WTRR
ウオッカ 世界79位タイ(実質29位タイ)
キムスカ 世界149位タイ(笑)

2008年WTRR
ウオッカ 世界41位タイ(実質13位タイ)
キムスカ 世界52位タイ(笑)


来年こそウオッカに追いつけるといいね(笑)
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:42:51 ID:/L2N/LkhO
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:43:45 ID:rvTr/cwE0
客観的にみてるとどっちも基地はウザイ
せっかくの両馬のいいところが台無し
煽れば煽るほどかえって自分の大好きな馬の評価を落とす事になってるのがわからんのかねぇ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:45:03 ID:CfFVNhok0
>>744
秋天でダスカの能力の高さもわかったし
有馬も勝てたんだからいいんじゃないの
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:45:29 ID:FDCfCbrTO
>>740
内ラチずっとキープしてたけど一歩間違えればスカイとカンパニーに負けてただろうねw

内馬場の伸びが異常なくらい良いって事はテレビでもいってたし、当日は内で先行レコード勝ちが他にもいたんだよw 2センチ2着だが内伸びがなければ実際はスカイにも負けてたんじゃないか?とも思えるw
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:46:59 ID:mN1dfo0jO
>>742
ドバイの後はどうせ東京オンリーのローテだと思うよ。
まさに井の中の蛙ですね。

まぁ東京以外だと条件馬に負けるレベルだからしょうがないね。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:47:37 ID:IMHzw9jtO
ウオッカはまずはレゴラスに勝とうな
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:50:11 ID:YjSlWV3zO
なんか最近のダスカ基地っていいわけしかしないね。
やっぱ結果が伴ってないと真実味ないよね
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:50:35 ID:e7QHCzG7O
秋天は良かったよ。エリ女勝ってたら代表馬
だったろうが、しょうがない。
ディープインパクトほどの圧倒的な脚力がないから負けた。それだけ。
勝ってて、昨年有馬でマツリダにも勝ってたら
それこそ恐ろしい無敗馬。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:54:26 ID:lI0x5mOOO
ウオ基地はオヒキ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:56:49 ID:Y+l02uBSO
タラレバだろうばかりだな。駄馬厨は (笑)
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:57:20 ID:CfFVNhok0
ウオッカ、DFじゃなくてさ
WCでスカーレットと対決して欲しかったなあ
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 15:59:58 ID:NwioSwbFO
フェブラリー惨敗してもWC行くのかな?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:05:13 ID:FDCfCbrTO
海外行くこと自体未だに怪しいよな。
敗戦しても行くだろ
国内残るようならそれこそ駄目馬言われるぞw多分行くだろ
ていうかフェブラリーは勝つだろうよ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:09:13 ID:e7QHCzG7O
陣営から天皇賞春という声が俺個人的には聞きたい。
ドバイのダートと日本のダートは違う。トゥザヴィクトリー
の目だたないが恐ろしい業績を思い出してほしい。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:27:21 ID:DrIGoW3pO
フェブラリーは芝スタートだっけ?
なら勝算あるな。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:30:30 ID:IMHzw9jtO
今日もラビッカ基地は論破されてるなぁ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:34:06 ID:Y+l02uBSO
逆だろ (笑)(笑)
764魚撲滅バンザイ:2009/01/14(水) 16:45:09 ID:106BVcg7O
マジウケルな(笑)ちょっと目離したすきに魚基地ヤラレテルし(笑)惨敗が代名詞のウオッカなんかダスカの敵じゃねーよw
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:48:57 ID:FDCfCbrTO
よっ!相撲会長!w
名前短くなったんだなw
766魚基地相撲運動会会長:2009/01/14(水) 16:54:08 ID:106BVcg7O
>>765肝心なワラワラ忘れんなよwお前が言ったから試しに相撲にしたら、激サブだぞ!この野郎(笑)
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 16:58:01 ID:FDCfCbrTO
>>766
お前ノリがいいやつだなワラワラ
相撲に変えたと言わなきゃわからなかったぞwワラワラ
768魚基地相撲運動会会長:2009/01/14(水) 17:04:50 ID:106BVcg7O
>>767考えてみろ!   魚基地たちが集まってよ いきなり相撲運動会始めてよW のこった〜のこった〜だぞWそれを仕切る会長って(笑)確かにおもろいな
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:24:50 ID:cf297LKS0
>>740
ウオッカがレートが上であったとしても、
やっぱ天皇賞の両馬の条件を客観的に比べるとダスカが実力で上になっちゃうんだよな。
ある意味天皇賞でウオッカ>ダスカって言えちゃう基地がすごいと思う。
それにダスカはどの競馬場でも走れるしね。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:28:11 ID:Y+l02uBSO
ドンマイ 乙
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:28:56 ID:lVAfNVVK0
ことしはダート王になれるといいね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:30:30 ID:FvBalS3q0
ウオッカって年度代表馬も最優秀古馬牝馬も取って

今年は何を目指すの?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:34:57 ID:iwYDReCv0
>>772
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:35:52 ID:CfFVNhok0
海外GT制覇だろ
現役最強馬なんだしそれくらいはやってもらいたいねw
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:38:32 ID:IMHzw9jtO
ウオッカが現役最強(笑)
JCであっさり敗戦したのにwww
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:40:38 ID:iwYDReCv0
>>775
でも一番強い競馬したのはウオッカだから実質勝ってるよ←ダスカ基地の論調
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:40:50 ID:Y+l02uBSO
競馬総合チャンネルの
一般投票でも
年度代表馬
最優秀4歳上牝馬
両方ともウオッカ圧勝

JRAも世間も
ウオッカ>>>駄馬スカ
だな。

(笑)(笑)(笑)
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:46:27 ID:U5V09OWOO
>>777競馬総合チャンネルまでもってくるとはウオッカ基地必死ワロタ(笑)
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:51:43 ID:oQc+0AQUO
>>776
1着すら争いしてないから強い競馬とは言えないな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:57:19 ID:FDCfCbrTO
>>768
これからその名前でいきなよw違和感ないぞw
しかしワラワラもよく覚えてたもんだなwワラ
お前は本来は敵だが憎めない奴だよwワラワラ
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:57:55 ID:Y+l02uBSO
>>778現実を認識しな。

お前らだけだよ。
駄馬が強いって連呼してんのは。
悔しいのぅ
悔しいのぅ

(笑)(笑)
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:01:38 ID:DrIGoW3pO
>>779
なるへそ、ダスカの秋天にはこう言えば良かったのか

1着になってすらいないから強い競馬とは言えないな
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:07:00 ID:bygoY6zt0
>>774 なあ疑問なんだが現役最強馬でドバイ行くならなんでDFなの?WC取りに行って欲しく無いのか?
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:11:18 ID:Uk6uPZjXO
携帯からで煽り歓迎だが確かにもう一度ウオッカの戦績をよく観るとまあ凄いんだがどうだろ
そこそこ強いだけのような…、ダービー、安田然り相手もだが。確かに東京向きな脚質ではあるがな
アンチが付くって事は強い証明っていう深層心理があると思うダイワもウオッカもな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:14:18 ID:+qheL83a0
今の時代は使い詰めより休養明けのほうが走るぞ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:15:49 ID:FDCfCbrTO
ドバイDFもWCもなにも、厩舎が決めることだよw そりゃあ一番欲しいのは誰でも凱旋門だと思うけど? ムーンもメジャーもドバイDFじゃなかった?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:16:37 ID:hIhRLj++O
ウオッカは所詮府中以外ではマイラーだからな
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:18:25 ID:bygoY6zt0
ムーンもメジャーも当時は現役最強なんて言ってないからなあ

現役最強なんでしょ?何故登録すらしないのかね?
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:19:11 ID:ETV8SKze0
ドバイWC行った馬が原液最強だったことあんのか?w
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:21:51 ID:FDCfCbrTO
>>788
現役最強馬はみんなWCに出なアカンのかい?w
ディープもそれに出たか? 凱旋門だろ?
結局はドバイDFもWCも同じ感じだろ
去年4着だったし再度挑戦して勝ち取りたい それだけだ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:24:44 ID:U5V09OWOO
>>781俺別にダスカ基地でもないが(笑)勘違いしないでくれ、ただ必死すぎてワロタだけ(笑)こりゃウオッカ基地嫌われる訳だな(笑)
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:25:39 ID:bygoY6zt0
ドバイに行くウオッカと行かないディープ比べてどうするの?
ウオッカはドバイへ行く予定で登録しているのに何故また格が落ちるDFなの?現役最強馬なんでしょ?WC取ってくれよ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:26:30 ID:ETV8SKze0
ヒント:ダート
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:29:11 ID:n2K2aA6FO
世の中すべて結果なんだよ
社会に出てない君たちに何言っても無駄かもね
プロセス(過程)なんて見てくれないのよ
競馬だって同じ
あの秋天ではダスカは確かに休み明けだった
ウオッカは順調に使えてた
でも勝ったのはどっち?
着差なんて関係ないよ
2センチ出てたのはどっち?
ウオッカだろ?

そうゆうもんだ
社会人になりゃ分かるだろ
結果なんだよ結果

年度代表の話もどっちが強いの話もウオッカのが上

差は均衡してるけどね


795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:30:04 ID:ETV8SKze0
なんという正論・・・
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:30:32 ID:FDCfCbrTO
ダートの座はダスカにあげるよワラ
芝馬は芝馬らしく芝で勝負するんだよ
ダスカはフェブラリー勝ち取ってWCダート王目指してくれワラ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:31:28 ID:bygoY6zt0
当然ダートなのは分かっているが現役最強を自称(ウオ基地だけだが)するなら夢見させてくれよ
別に惨敗してもいつもの事じゃないか評価は好走して上がっても下がる事なんか無いんだから

ウオ基地は夢見てみたいと思わないのか?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:33:32 ID:bygoY6zt0
なら凱旋門行くのか?2年連続で裏切っているけどな
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:33:47 ID:ETV8SKze0
夢見るダスカ基地ワロスw
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:35:29 ID:FDCfCbrTO
もう夢見てた年度代表馬も最優秀牝馬ももらえたから夢から覚めちゃったよw

次はダスカ基地が夢見る出番だっ!〜ワラ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:37:35 ID:bygoY6zt0
夢見るのがワロスとは可哀相だな まあ出ない基地にはそう納得するしか無いんだろうが

普通にWCで対決の方が見たい そうなれば先着するのは多分ウオッカの方 先行するダイワは潰される率のが高い
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:39:00 ID:ETV8SKze0
去年、目にゴミ(笑)が入って回避した馬がいましたねw
今年はちゃんとレース使ってくださいよw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:39:29 ID:kgJp7c+tO
>>798
去年行くとか言ってたっけ?
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:40:12 ID:bygoY6zt0
>>800 ちっさい夢だな 世界最強牝馬なんだろ ウオッカに夢を見れない基地の存在ってなんだろな

ま ここに居るウオ基地は本当のファンじゃないからそんなもんだろうな
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:40:20 ID:Uk6uPZjXO
ウオッカ陣営は中長距離だと不足だと思うからの判断かと…DFなら勝算が高そうだからな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:42:01 ID:ttNsVdlBO
まだこんなくだらないこと言い合ってるのか?
俺はウォッカの方が好きだが口が裂けてもダスカに「絶対」勝てるとかダスカより「絶対」強いとか言えないんだが・・・
ダスカが好きだったとしても同じで

てか「絶対」とか言ってる両方のキチガイは競馬まったく知らねえ素人だろ(笑)

そんなもん馬の調子やローテやレース展開なんかで全て変わるだろ。

くだらねえ子供みたいなこと言ってないで両方強いんだしどっちも応援する努力してみたらどうなの?
その方が人間成長するよ?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:42:37 ID:2UT/hD3XO
ダスカにDF出ろって言うならわかるがウオッカにWCとか無理言うなよw
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:46:45 ID:FDCfCbrTO
ダスカはダート路線目指してガンバw
ウオッカは芝でいくよワラ
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:48:11 ID:ETV8SKze0
去年のカーリンとか見てるとダイワの楽逃げが通用するとはとても思えず
どう考えても無謀な挑戦になると思うけど夢見るのは勝手だしw
DFよりWCに出ることに優位性をダスカ基地が感じてるならそれはそれで笑えるけどなw
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:50:52 ID:iwYDReCv0
マツクニは期待半分、びびり半分てとこか。
どうせ将来的に連対切れるならデカいレース、それもダートの方がましかってなもんでしょ。
そりゃ万が一勝てればそれがいいんだろうけど。
マツクニ的な安心ローテは、ドバイで惨敗→芝の中距離中心(格の低いレースも含む)だろうな。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:52:08 ID:iwYDReCv0
てかその前にフェブラリーがあったか。
まぁ通用するしないは微妙だけど、個人的には芝の上位馬がダート参戦するのはロマンがあってワクワクするから楽しみにはしてる。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:56:17 ID:XZRDYb53O
俺がJRAの偉いさんなら東京を改修工事して強制的にウオッカの実力を計る(´・ω・`)
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:56:53 ID:FDCfCbrTO
WCは無理そうだけどフェブラリーは通用するよ スタート芝の逃げ先行有利だから。
ダスカはDF出ないの?
一応登録してるみたいだけど
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:00:10 ID:9Q/TGF22O
ねぇねぇ
スレルールが魚基地のオナニーで決まったのはみればわかるんだけどさ
ウオッカが次走けちょんけちょんに負けたらスレタイどうなるの?
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:02:02 ID:oQc+0AQUO
>>809
仮に他が速くて逃げられない形になるならそれは好都合な気がする
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:02:59 ID:iwYDReCv0
>>814
ウオッカは別に連対とか安定性で評価が高い訳じゃないんだからどうでもいいんじゃね?
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:04:38 ID:l6m1nkdL0
>>723
>そして今は当日の馬場状態とか考慮してるはずだぞ
エリ女・良・やや内荒れ→有馬・稍重・外全滅。でもレートは115→115。
まったく違う馬場状態だが考慮なし。


>基準馬は常に一定のレベルの能力を発揮し続けている馬
116(JC)不(京都記念)113(DF)113(VM)120(安田)115(毎日)
数値が安定してないウオッカは「常に」に合致しないし、それでも仕方なく基準馬としたとしても「常に」発揮している能力は113〜116程度。
抜けて高い数値の120に次ぐ118を付けるにはそれを裏付ける根拠が必要。


>多分JRAは全部1頭だけ基準にしてるはず
→1頭だけ基準馬とした場合にも、他の出走馬の過去のレーティングとほぼ合致することが条件となる。
一頭だけ過去と合致するレートは水増ししてる証拠。


>ただ一度でも海外走った馬がいてレートを貰えばそれが下限値、あるいは上限値にしやすい(´・∀・`)
つローエングリン・テレグノシス・ゼンノロブロイ
海外で好走してレート持ってても他の馬の上、下限値と著しく合致しない場合は正常な判断が下ってる。ウオッカは特別。


>あれ以上の走りができたと判断できればポンポン出しやすいわけだ
あれ以上が「どれくらいか?」判断する為に基準馬は安定して力を発揮できる馬を選ぶんだろ。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:08:22 ID:FDCfCbrTO
どっちかが海外勝ったもの勝ちって感じだなw
めっちゃ楽しみwww
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:12:23 ID:iwYDReCv0
>>818
ウオッカがDF制覇→直後にダスカがWC2着
とかなら適度に荒れそうだな
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:18:02 ID:FDCfCbrTO
>>819
その場合は勝ったもん勝ちになるでしょ 逆の場合でも
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:20:47 ID:U7KiIG6FO
>>819
ウオッカがDF制覇なんてありえないんだから心配しなくて大丈夫
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:25:01 ID:FDCfCbrTO
これでウオッカが勝てたらウケるw
また秋天写真判定前の基地コメントスレのように言われるぞワラ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:27:32 ID:fOwSjraZ0
無敵ウオッカは負けない。
64年ぶりの牝ダービー馬。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:38:18 ID:2UT/hD3XO
>>823
無敵ウオッカは今まで何回負けたんだよw
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:42:21 ID:5pBcfNJbO
キムスカ基地ってレートや賞が発表される度に「そんなの無意味だ!」って言うけどさ、
いざレートが発表されると「キムスカのレートが低すぎる!」って不満タラタラだし、
特別賞逃すと発狂した挙句アク禁されるし、
本当は凄く気にしてるんじゃないだろうか?
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:49:53 ID:L5VZwIJOO
なんかどっちも秋にはロジユニヴァース セイウンワンダー リーチザクラウンに引導を渡されそう
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:53:07 ID:is1AZg6MO
実績やレートで語られるのがウオッカ
強さを語られるのがダスカ
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:54:13 ID:jVoLPSVu0
ウオ基地ほどレートについてもJRA賞についても言及してないし
気にしてるのはキムチ厨がいつ死ぬかってこと
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:54:15 ID:FDCfCbrTO
気にしてると思うよ。海外レースでウオッカ基地に黙らせたい為にも、ダスカに抱く海外レースへの思いは人一倍熱く応援してそうだw
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:55:00 ID:e7QHCzG7O
だって2400前後で勝てる相手より数ポイント低い
レートつけられてもなぁ。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:15:25 ID:iGoitNrM0
2008年度 『JPNサラブレッド・ランキング』および『ワールド・サラブレッド・ランキング』の発表です!

115ポンド以上288頭(実頭数)の馬が順位格付けされましたが、国別では、米国83頭、英国43頭、
豪州36頭に次いで日本は28頭(前年比+3頭)で、仏国27頭を抜いて世界第4位となっています。
ワールドチャンピオンは、カーリン(ドバイワールドカップ1着、スティーヴンフォスターハンデ1着)と
ニューアプローチ(英チャンピオンステークス1着)が130ポンドで並びました。第3位に、
史上初めて人工馬場での開催となったブリーダーズカップクラシックを勝ったレイヴンズパスが129ポンドでランクインしました。
注目のザルカヴァですが、無敗で凱旋門賞を制し、牝馬ながら128ポンドで第4位、牝馬ではもちろんトップとなります。
日本調教馬は、スクリーンヒーロー(ジャパンカップ1着)が122ポンドで第23位タイ、マツリダゴッホ(日経賞1着)と
3歳馬のディープスカイ(ジャパンカップ2着)が121ポンドで第33位タイ、ウオッカ(安田記念1着)が120ポンドで第41位タイ
(牝馬アローワンスを考えると124ポンド、実質日本馬1位)などとなっています。なお、120ポンド以上の評価を受けた日本調教馬の牝馬は、
1996年のファビラスラフイン(120ポンド)、2005年のシーザリオ(120ポンド)に続きウオッカが3頭目です。
世界の牝馬の中では、ザルカヴァ、ゴルディコヴァ、ゼニヤッタに次ぐウオッカが第4位タイとなりました。

4歳以上芝
1位 122 スクリーンヒーロー
2位 121 マツリダゴッホ
3位 120 ウオッカ(牡馬換算124)←実質1位
4位 119 エイシンデピュティ
4位 119 カンパニー
4位 119 ダイワスカーレット(牡馬換算123)←実質2位

牝馬
1位 120 ウオッカ
2位 119 ダイワスカーレット
3位 116 ブルーメンブラット
4位 115 エイジアンウインズ
5位 112 リトルアマポーラ

http://jra.jp/news/200901/011401.html
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:22:12 ID:iGoitNrM0
JRAサラブレッドランキング2008確定版
 1位 120 ウオッカ(牡馬換算124) 安田記念1着
 2位 119 ダイワスカーレット(牡馬換算123) 有馬記念1着
 3位 122 スクリーンヒーロー JC1着
 4位 121 マツリダゴッホ 日経賞1着
 4位 121 ディープスカイ JC2着
 6位 116 ブルーメンブラット(牡馬換算120) MCS1着
 7位 115 エイジアンウインズ(牡馬換算119) VM1着
 7位 119 カネヒキリ 東京大賞典1着
 7位 119 エイシンデピュティ 宝塚記念1着
 7位 119 オウケンブルースリ JC5着
 7位 119 カンパニー 天皇賞秋4着
12位 118 アドマイヤジュピタ 天皇賞春1着
12位 118 ヴァーミリアン フェブラリーS1着
12位 114 スリープレスナイト(牡馬換算118) スプリンターズ1着
12位 118 スーパーホーネット 京王杯SC1着
12位 118 エアシェイディ 天皇賞秋5着
12位 118 アドマイヤモナーク 有馬記念2着
12位 118 メイショウサムソン 宝塚記念、春天2着
19位 117 ドリームジャーニー 有馬記念4着
19位 117 インティライミ 宝塚記念3着
21位 112 リトルアマポーラ(牡馬換算116) エリ女1着
21位 116 メイショウトウコン JCD2着
21位 116 ジャガーメイル 香港ヴァーズ3着
21位 116 アサクサキングス JC8着
21位 116 サクラメガワンダー 天皇賞秋6着
21位 116 ファイングレイン MCS3着
27位 115 アドマイヤオーラ 京都記念1着
27位 115 フィールドルージュ 川崎記念1着
27位 115 オースミグラスワン 天皇賞秋7着
27位 115 ネヴァブション JC7着
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:43:14 ID:70DzXrXEO
あの圧勝の安田記念とモナークが2着の辛勝有馬記念が1Pしか差が無いのはおかしい
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:46:42 ID:ZrmE9pvg0
実質1位とか頭大丈夫ですか?
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:49:38 ID:s7p5XxtU0
>>834
君の頭が大丈夫ですか?

<4歳以上・芝>
 ジャパンカップを制したスクリーンヒーローが122でトップとなり、
日経賞を圧勝した上半期のトップのマツリダゴッホは121で2位。3位は安田記念を圧勝した
牝馬ウオッカが120で、牝馬の減量分を考慮すると124となり、実質的にはウオッカがトップとなる。
また、牝馬として37年ぶりに有馬記念を制したダイワスカーレットは、ウオッカと1ポンド差の119となっている。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-161792.html
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:56:32 ID:WAWtqMtz0
中長距離>マイルだからホーネット1番人気になるような安田のレート持って来られてもって感じ。
秋天かJCのレート持ってこいよ、ウオ基地は。
どっちみちドバイでレートなんてすぐ抜くんだけどさ。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 20:57:42 ID:TqnHTcAy0
今週モナークが圧勝→有馬は高レベル
モナーク惨敗→有馬は低レベルでおK?
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:04:37 ID:FDCfCbrTO
海外レースが待ち遠しいなw ウオッカは放牧どのぐらいしてないんだ?
厩舎で調節でもいけるもんなのかな?
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:05:24 ID:eijaUn5D0
>>833
競馬歴が浅いのが判るぞw
安田と有馬は両方圧勝のレースだ
距離も違うしメンツも違う
1P差しかないのは競馬界の決定
3戦2勝と7戦2勝でも1Pの差しか無い
まぁ今年で決着つくだろうが、2頭の下り坂が来ない事を祈るよ
荒れたレースは好きじゃない・ω・
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:10:38 ID:ZrmE9pvg0
>>835
マイルではな
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:11:34 ID:0dqVPOI/O
実質なんて言ってるのは馬鹿。

実際とは違うし。

つーかウォッカもダスカもすごい馬だよ。

現時点では甲乙つけられない。

今年は海外で活躍してくれることを祈るよ。

強さ議論は引退してからでいいじゃん。

今は応援しようぜ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:14:00 ID:JOKaKhHT0
>>841
ウオッカ基地は甲乙付けないと嫌ナンダヨw
2歳チャンピオンが3歳でダスカに最優秀3歳牝馬阻まれたからw
桜花負けて秋華負けてね
俺的には1-2を2頭軸で安定した馬券が欲しいが配当がorz
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:20:38 ID:8TlpuFAH0
ウオッカとダスカは想定内だが、スリープレスナイトが低すぎる……
エイジアンウインズよりは上だと思うんだが。これもVMでウオッカ2着だったからか。
なんだかなぁ。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:32:47 ID:v5wV2K4E0
>>817
なんとなく疑問がわかった(´・∀・`)
長くなるけどちゃんと1から書く( ´・∀・`)
07エリ女と07有馬に関しては持ちレートから持ってくるのが普通(´・∀・`)
俺が馬場状態どうこう言ったのはその1レースにおけるレートのつけ方で
着差の他にタイム差と馬場状態から(例えば2000mのレースで1着と2着が3馬身差で
2着馬が基準馬となり115を与えられたとする。通常2000Mのレースで3馬身差は+6ポンドだが
高速馬場で着差がつきやすい場合と、ドロドロで着差がつくにくい場合はそのことを意識して
6ポンドから±1ぐらいはする。つまり1着馬のレートは120〜122ぐらいになる。
その場合は他の馬のタイム差などを計算していると考えられる)
考慮というと言い過ぎかもしれないが意識はしているだろう( ´・∀・`)
だから違うレースでの(エリ女と有馬)馬場状態は関係ない(´・∀・`)
あくまでもその1レース(エリ女)におけるレートのつけ方での意識の話( ´・∀・`)
つまりエリ女に関しては出走馬全馬がそういう意識の元にレート付けされてるし
最適合するレートを与えられている(´・∀・`)
だから良馬場の120ポンドだろうが、重馬場の120ポンドだろうがそこに関しては考慮しないし差別しない(´・∀・`)
その馬の持ちレートは120ポンドは120ポンド( ´・∀・`)
当然のことながらコース形態、坂の有無なんかも全く考慮されない( ´・∀・`)
ただWTRRを見てわかる通り距離区分、芝とダートでは別々に扱う部分もある(´・∀・`)

まだまだ書くぞ(´・∀・`)
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 21:54:02 ID:BiyuYdck0
スクリーンヒーローが最強馬なんですね!
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 22:04:34 ID:v5wV2K4E0
>>845
今年はウオッカな( ´・∀・`)

>>817
基準馬について( ´・∀・`)
基準馬はwikiにある通り
>基準馬は常に一定のレベルの能力を発揮し続けている馬
が望ましい(´・∀・`)
当然これに適合するような馬がいればそれを真っ先に当てはめる( ´・∀・`)
通常4着以上の馬から選ぶが場合によっては5着の馬を採用する場合もある(´・∀・`)
それ以下を選ぶことはまずないといって良い(´・∀・`)
さて秋天の基準馬を選ぶ作業に入る( ´・∀・`)
わかりにくいから全部牡馬換算で書く(´・∀・`)
○は着順な(´・∀・`)
1着ウオッカ  122 (京都無E→DF117C→VM117A→安田124@→毎日117A)
2着ダスカ   121 (有馬119A→大阪117@)
3着プスカ   120 (アC101A→日杯105B→NHK112@→ダービー117@→神戸114@)
4着カンパニー119 (東京106C→中記113@→マイC114@→宝塚108G→王冠112D)
5着エアシェ  118 (中金107A→AJC110@→中記110B→安田113C→宝塚111F→カマー106D)
まずダスカは今年1走のみで除外(´・∀・`)
ディープスカイは上昇馬に見えるが今まで全て世代限定戦のみなので除外( ´・∀・`)
カンパニー、エアシェィディはウオッカほどの安定感が無いのがわかるだろう( ´・∀・`)
まぁ距離とかも参考にしたいが今の所割愛する(´・∀・`)
でもこれだけ書けばウオッカが基準になるのも納得できると思うんだがどうだろうか( ´・∀・`)
やはり成績的に見てもレート的に見てもウオッカが最も安定してると言えるだろう(´・∀・`)
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 22:18:50 ID:oUXZFypsO
とっくに優劣ついてるのにいつまで続けるの
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 22:40:02 ID:v5wV2K4E0
>>817
ウオッカが基準馬という前提のもとで話をさせてもらうが
4着2着2着で117、1着で124だから当然勝利すれば117ポンド以上にはなる( ´・∀・`)
問題は1着のウオッカがどの程度の能力を発揮したかによってレートを決めていくんだが
秋天の上位4頭の平均持ちレートは120.5(ウオッカ124、ポップロック122、ダスカ119、プスカ117)(´・∀・`)
レースレベルはかなり高めと判断できるだろう(´・∀・`)
そして秋天上位4頭の平均持ちレートは119(ウオッカ124、ダスカ119、プスカ117、カンパ116)になる( ´・∀・`)
見てわかる通りレート上位馬がほぼレート通りの着順になっていることから勝ち馬が120〜121ポンド以上の
評価を受けるのは当然だと考えられる(´・∀・`)
ウオッカの最高が124ポンドであるから、MAXを出し切ったわけではないがそれなりの力を出した
と判断して122ポンドが与えられてもなんら不思議は無いと思うのだがいかがだろうか( ´・∀・`)
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 22:50:45 ID:v5wV2K4E0
>>817
>>多分JRAは全部1頭だけ基準にしてるはず
>→1頭だけ基準馬とした場合にも、他の出走馬の過去のレーティングとほぼ合致することが条件となる。
>一頭だけ過去と合致するレートは水増ししてる証拠。
1頭だけと合致するような選び方はしてない( ´・∀・`)
過去のデータと相手関係を精査して基準馬を決めている(´・∀・`)
そこにはほぼ全ての馬のレートと合致するという大前提がある( ´・∀・`)

>>ただ一度でも海外走った馬がいてレートを貰えばそれが下限値、あるいは上限値にしやすい(´・∀・`)
>つローエングリン・テレグノシス・ゼンノロブロイ
>海外で好走してレート持ってても他の馬の上、下限値と著しく合致しない場合は正常な判断が下ってる。ウオッカは特別。
これは俺の妄想だが、おそらく正しいだろうと思う( ´・∀・`)
はっきり言って日本のハンディキャッパーはチキン(´・∀・`)
海外好走してない馬は低くつけられやすい気がする( ´・∀・`)
まぁローエン、テレグノシスに関して言えば負けすぎだし好走少なすぎ( ´・∀・`)
あとは相手のレートとかもあるしちょっと一概には言えない(´・∀・`)
それとロブロイさんは高く評価されていたと思うが違うのか?( ´・∀・`)
パート1国する前だからってのもありそうだけどそれは正直わからん(´・∀・`)

>>あれ以上の走りができたと判断できればポンポン出しやすいわけだ
>あれ以上が「どれくらいか?」判断する為に基準馬は安定して力を発揮できる馬を選ぶんだろ。
確かにその通りだが基準馬はウオッカにするしかなかったような気がする( ´・∀・`)
周りがちょっとな(´・∀・`)
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 22:51:55 ID:v5wV2K4E0
はあ疲れた・・・( ´・∀・`)
まぁでもレートについてあまり知らない人も多いんだな(´・∀・`)
日本のハンディキャッパーは特にチキンだから結構整合性あると思うんだけどな( ´・∀・`)
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:03:39 ID:ZhnFOOe7O
お前らもうエルコンドルパサー最強ってことで落ち着けよw
852魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 23:09:17 ID:106BVcg7O
顔文字も、もはや頭逝っちゃってるし 魚基地なんかろくなもんじゃねーな  感性ちゅーもんが無いのかね?誰か地球防衛軍を呼んでくれ(笑)
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:12:07 ID:HEsHTD0ZO
>>850
お疲れ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:16:25 ID:2UT/hD3XO
>>851
レートが好きなら史上最強馬はエル、史上最強牝馬はシーザリオでいいじゃんなw
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:19:54 ID:N5m7LrpB0
正直シーザリオはトップレベルであっても最強ではない
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:21:38 ID:FvBalS3q0
なんで魚基地はレーティングスレ立てて話さないの?バカなの?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:21:51 ID:Fpmxf/iO0
120 ウオッカ
120 シーザリオ
119 キムチスカーレット

なるほど
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:27:40 ID:v5wV2K4E0
なんでダスカ基地は勝率スレ立てて話さないの?馬鹿なの?死ぬの?( ´・∀・`)
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:29:52 ID:N5m7LrpB0
レート比較に固執するとドバイ後痛い目見るよ
スカーレットはWCでゼニヤッタレベルの評価を得るから
そしたら何も言えなくなっちゃうよ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:31:44 ID:QU3KuhiwO
マイルでいくら強い勝ち方してレートが高いからといってもな
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:33:58 ID:s7p5XxtU0
今年のドバイWCはまともな馬が居ないからレーティングは期待出来ないと思うけど
トゥザの年ぐらいの感じで思ってたほうがいいかも
因みにトゥザは116
ドバイDFは今年も好メンバーになりそうな感じだね
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:35:06 ID:bygoY6zt0
>>858 短距離と長距離のレートって比べる意味が有るのか答えてくれ 俺は意味無いと思うんだけどな
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:36:10 ID:s7p5XxtU0
>>861
訂正
トゥザは112だ
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:38:38 ID:F1ufe9Kg0
バカばっか
ダスカ>ウオッカなんて誰でもわかるだろう
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:39:06 ID:WAWtqMtz0
( ´・∀・`) ←マジでムカつくから散々やめろって言ってるよな?
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:41:28 ID:TqnHTcAy0
競馬場の達人の砂糖愛子がひどすぎる
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:41:59 ID:FDCfCbrTO
顔文字は十分癒されてるよw
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:42:46 ID:2UT/hD3XO
顔文字可愛いじゃんw
869魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 23:43:03 ID:106BVcg7O
顔文字はその顔文字がないと只の理屈マニアだからさゆるしてちゃぶだい
870魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/14(水) 23:46:19 ID:106BVcg7O
>>867癒されてる時点で病院いったほうがいいぞ(笑)心の病だな うん
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:47:17 ID:HEsHTD0ZO
議論を理屈抜きにしたら罵りあいだよ
現にそうなってる中で顔文字君は平静を保ってる
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:50:59 ID:N5m7LrpB0
スカーレットは今年ドバイWC、POWS、BCクラシックを勝ち
世界最強の称号を得るのか
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:51:53 ID:FDCfCbrTO
>>870
こんばんは会長w
見事に指定するなよワラワラ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:52:56 ID:v5wV2K4E0
>>862
強い馬はどんな距離でも強い(´・∀・`)キリッ
まぁ現実はそんなうまくいかないけどね( ´・∀・`)
つーかWTRRでも部門別作られてるからまぁそこらへんは察しようぜ(´・∀・`)
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:53:33 ID:QU3KuhiwO
レートは詳しくないけど王道路線でいったら
ダスカ119>ウオッカ117
ということでいいのかな
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:57:52 ID:v5wV2K4E0
>>875
王道とか何を基準に言ってるんだ(#´・∀・`)ピキピキ
Manduroを忘れたとわいわせない(´・∀・`)
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:58:00 ID:F1ufe9Kg0
いや普通にダスカ>ウオでおk
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:59:14 ID:/dy6sje40
王道?有馬って非根幹の2500ですけど
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:59:27 ID:FDCfCbrTO
ディープを超える名馬はウオッカ〜のスレで書き返すやつ頭おかしいぜ
ウオッカのレート120を120ごときだってさw
ウオッカって色んな事で歴史塗り替えたのに反論しちゃって馬鹿じゃないのってのだ!
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:01:58 ID:QU3KuhiwO
875
やべえ核心をついちまったw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:05:31 ID:lXS/iH3V0
>>850
ウオッカの京都記念を無視する意味が分からない。上下幅は無〜120と一番大きい。
(仮に京都記念にレート付ければ108くらいか?)

>1頭だけと合致するような選び方はしてない( ´・∀・`)
>過去のデータと相手関係を精査して基準馬を決めている(´・∀・`)
>そこにはほぼ全ての馬のレートと合致するという大前提がある( ´・∀・`)
ウオッカ以外合致してないだろ・・・ベスト更新何頭してると思ってるんだよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:06:28 ID:2UT/hD3XO
>>877
嫉妬君来てたのか
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:07:19 ID:POciELFpO
>>878
春天→宝塚→秋天→JC→有馬
王道路線ですね、オペが完全制覇しました
秋天→JC→有馬
秋3冠、王道路線ですね
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:15:17 ID:9jrYdi7w0
特別賞却下されちゃうわ
WTRでも完敗だわ
キムチスカーレットの存在価値がこの1週間で全否定された感じになっちゃったね
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:15:17 ID:Yftun3l70
>>881
ああそういう意味でか( ´・∀・`)
まぁそれはウオッカ基準だから仕方ないだろう(´・∀・`)
レートを更新しちゃ駄目ってことも無いからな( ´・∀・`)
上位馬の多くがベスト以上のパフォを出したのが秋天だろうし(´・∀・`)
なんにせよレベルの高いレースで上位馬がほぼ実力どおりに来たら
自己ベストを更新するのも普通だと思うが( ´・∀・`)
相手関係でそれほど矛盾した値じゃないし(´・∀・`)
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:16:16 ID:5TxNZnfo0
>>878
まだ非根幹とか意味のないことを言うやつがいたのか
根幹距離ってのは1マイル1600m、2ハロン400mから
欧米のレースが1600、2000、2400と400m刻みがたまたま多く
たまたまそれを根幹距離と呼んでいるだけ
2500だから評価されないとかないわけ
1600と12ハロンじゃ違うけど2500と12ハロンじゃ同等と見られるわけ

そもそも12ハロンは2400mではなく2414mだしね
根幹、非根幹という考え方に意味はない
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:19:39 ID:5TxNZnfo0
>>884
特別賞は元から3/4以上の賛同がないと得られないので
難しいと見られていた
WTR”R”はレート持ちが上位に来なかったので難しいと見られていた
これはやむを得ない
それでもスカーレットの強さを理解しているダスカ基地は
今後の海外での活躍に心躍る
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:21:04 ID:qszHJWxj0
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:26:19 ID:apxTk1VwO
両方けなすって新パターンだな
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:28:59 ID:lXS/iH3V0
>>885
矛盾した値だったから下方修正されただろ・・・
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:29:47 ID:SKarWDauO
てかこんなくだらん言い合いをいつまでもムキになってしてるバカ共の顔がマジで見てみたいわ(笑)

「どっちも強い。」普通の人ならこれで終わりなのにキチガイは一生ループして言い争いする気なのかよ(笑)

くだらな(笑)
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:30:22 ID:Yftun3l70
全馬-1ポンドされてたな・・・・・・・・・・・・・・(;´・∀・`)
きっとヨーロッパの策略だろ(´・∀・`)
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:31:12 ID:POciELFpO
>>890
そもそも矛盾する時点でおかしいわな
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:34:49 ID:Yftun3l70
別に矛盾してねーだろ( ´・∀・`)
その後の馬の活躍見れば極めて妥当(´・∀・`)
下げられるほうがおかしい( ´・∀・`)
2着馬ダスカ有馬制覇
3着馬ディープスカイJC2着
4着馬カンパニーマイルCS4着
5着馬エアシェイディJC5着、有馬3着
全然矛盾してない(´・∀・`)
極めて高レベルのレースであった( ´・∀・`)
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:35:29 ID:YicridHNO
出走表にウオッカという名前があるとき
出た〜!人気とか注目もっていかれたな〜

出走表にダイワスカーレットという名前があるとき
出た…。賞金とか評価もっていかれたな…


要するに
ダイワスカーレット=シンボリルドルフ
ウオッカ=ミスターシービー
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:35:33 ID:2iDO2/ku0
>>884 こういう自分の言葉で何も言えない白痴と顔文字は一緒には出来ないよな
ウオ基地でも顔文字は議論出来る奴だ
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:38:56 ID:YicridHNO
顔文字はウオッカが強いと主張してるだけでダスカ自体は認めてる

要するにウオッカ基地

>>884とかはただの基地外
ちなみに>>884にこれを贈る
ダイワスカーレット
父 アグネスタキオン(日本)
母 スカーレットブーケ(日本)
生産者 社台ファーム(日本)
調教師 松田国英(日本)
主戦騎手 安藤勝己(日本)
担当厩務員 斉藤正敏(日本)
主戦競馬場 阪神競馬場(日本)
馬主 大城敬三(権利低)(朝鮮)
   吉田照哉(権力高)(日本)
引退後繁用先 社台ファーム(日本)
予定種付け種牡馬 ジャングルポケット(日本)
主な兄弟 ダイワメジャー(日本)
主な対戦相手 ウオッカ(日本)
主な勝ち鞍 有馬記念(日本)
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:40:35 ID:66EWi3PnO
>>896
顔文字君はウオッカ基地
朝鮮厨はアンチダスカ
この違いだよ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:41:03 ID:YicridHNO
>>884
あとダイワスカーレットは生まれた瞬間からVIP待遇の繁殖入りが決定している

それに加えあれだけ走る

社台の希望の星だろ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:42:01 ID:Yftun3l70
というか秋天下げる方がおかしいだろ(´・∀・`)
ダスカの有馬は119がついてディープスカイのJCは121ついたんだろ( ´・∀・`)
ってことはむしろ上げるべきだろ(´・∀・`)
ウオッカ119、ダスカ118、ディープスカイ121ぐらいにしてもおk( ´・∀・`)
どう考えてもこれが適正レートかもしれん(´・∀・`)
まぁ秋天の上げ底でJCも有馬も高レートついたとかそういう議論は無しな( ´・∀・`)
流石に面倒だから(´・∀・`)
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:43:09 ID:+NjhgjzCO
>>896そうか?数字馬鹿としか見えないんだがなぁ?彼はパチンコ向きだろ! データ採って明日は何番台が出るよ!みたいな
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:45:52 ID:YicridHNO
>>901
‘まし’だろ?
まともに議論が出来ない基地外が多い中顔文字は一応会話が成立するからありがたい

でも顔文字使ってるのが餓鬼だな
必死さを隠すためにフレンドリーでチャーミングな顔文字を使ってるのが嫌
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:48:05 ID:Yftun3l70
チャーミングで必死で餓鬼( ´・∀・`)
かわいすぎて死ぬ(´・∀・`)
まぁ俺はもう寝るぜおやすみ( ´・∀・`)
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:48:19 ID:bULfVcHsO
チャーミングてw
可愛すぎだなワラ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 00:52:03 ID:lXS/iH3V0
>>892
VMは上がってたろ・・・策略は確かにあるがどっちかというと日本は優遇されてる方だろ。

>>900
JCが水増しレースだからだろ
906ウルフマン:2009/01/15(木) 00:57:39 ID:+NjhgjzCO
顔文字はいいとしてさ  ワラワラはメラメラとムラムラを使いわけろ そしたらチャーミングとか周りから言われるよ(笑)
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 01:10:49 ID:2iDO2/ku0
>>901 それでもいいんだよ 自分の主張を自分で考えて話しているんだから それに顔文字はちゃんと調べて返すしな

自分の考えでウオッカが強いと主張するのならそれは構わないだろ まあダイワ基地にも言える事だが

まともな主張をぶつけ合うのは好きだぜ 基地害の煽りあいはうんざり
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 01:13:21 ID:edN6Fxq40
お前ら何馴れ合ってんの?
キモイんですけどw

年度代表馬 ウオッカ
受賞なし   ダスカ

08年はウオッカに軍配が上がり、
09年も当然ウオッカに勝利の女神が微笑む。
909魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 01:52:49 ID:+NjhgjzCO
↑確かに、この馬鹿に比べたら顔文字はマシか(笑)
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 01:55:55 ID:N7ohwX+SO
ダービー勝ったのに最優秀三歳牝馬にすらなれなかった一昨年は記憶から抹消されてるんですね
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:00:08 ID:edN6Fxq40
>>910
おお、スマン忘れてた。

06年
最優秀二歳牝馬 ウオッカ
受賞なし      ダスカ

07年
特別賞       ウオッカ
最優秀三歳牝馬 ダスカ

08年
年度代表馬 ウオッカ
受賞なし   ダスカ

06年はウオッカに軍配があがり、
07年もウオッカに軍配があがり
08年はウオッカに軍配があがり、
09年も当然ウオッカに勝利の女神が微笑む。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:02:15 ID:edN6Fxq40
受賞した歴代の馬をみれば当然分かることだが、
最優秀三歳牝馬より特別賞の方が価値が高い。

年度代表馬>特別賞>最優秀○歳牝馬
913魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 02:03:41 ID:+NjhgjzCO
>>911幸せそうだな(笑) ダスカ>ヒーロー>スカイウオッカ≒ゴッホ格付け完了
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:05:45 ID:sx8yEJtUO
>>910
そんなこと言ったら昨年有馬勝ったのに最優秀4歳以上牝馬取れなかったことは記憶から抹消されてるんですね って言われる事ぐらい考えろよ
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:13:45 ID:N7ohwX+SO
>>914俺はダスカ基地だが去年は仕方ないと思ってるけど
年間通してはしってないからね〜
それに天皇賞秋の結果がもろに影響してるし
ウオッカに年度代表馬とられてもまぁ仕方ないと思っただけかな
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:15:00 ID:edN6Fxq40
仕方ないが二回
未練たっぷりだなwwwwwwwwwwww
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:16:36 ID:UKMNzxaRO
特別賞なんて存在自体知ってるやつ少ないと思うよ
まあマツクニは欲しかったかもしれないけどな。
ウオッカ基地は年度代表馬で押すのは分かるが特別賞で云々はやめた方がいいぞ
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:18:14 ID:y5edoyyC0
有馬記念A
大阪杯@
天皇賞秋A
有馬記念@
フェブラリーM
ドバイWCB
天皇賞春@
フォア賞@
凱旋門賞A
ジャパンカップB
有馬記念@
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:18:31 ID:N7ohwX+SO
特別賞なんて敗者復活戦
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:20:42 ID:edN6Fxq40
特別賞ってのは特別な馬が受賞できる賞。
ダービーを勝ったウオッカは特別な存在と認められ、
有馬を勝ったダスカは二番煎じと判断され特別な存在だと認められなかったた。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:22:17 ID:y5edoyyC0
何故なら彼女もまた特別な存在だからです。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:24:59 ID:N7ohwX+SO
特別な存在なら3歳のときなぜ華の最優秀3歳牝馬になれなかったの?
敗れたからこそまぁダービー勝った馬になんにもじゃかわいそうだからってお情けでもらえる特別賞だよ?誇りにしていいの?
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:36:26 ID:edN6Fxq40
>>922
最優秀三歳牝馬は三歳牝馬路線で活躍したダスカが受賞して当然。
あれでウオッカが受賞していたら三歳牝馬路線の意義が失われる。

仮に君の主張を採用して3歳時ダスカ>ウオッカだと仮定しても、
06年ウオッカ、07年ダスカ、08年ウオッカとなり、どっちにしろウオッカの勝ちなんだよなあw
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:37:24 ID:edN6Fxq40
仕方ないが二回
未練たっぷりだなwwwwwwwwwwww
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:41:35 ID:sx8yEJtUO
>>922
お情けすら貰えないダスカってw
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:43:19 ID:apxTk1VwO
ウオッカ基地は年度代表馬貰えたんだから、特別賞を持ち上げるとか痛々しいことはやめよう
ダイワ基地は去年は最優秀貰えたんだから、年度最強馬はダイワとか意味不明なこと言い出すのやめよう
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:48:31 ID:NNLj9HCpO
あの有馬観るまではウオッカが最強だと思ってたけど、正直ダスカの方が強いだろ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:53:59 ID:edN6Fxq40
ウオッカに年度代表馬をもって行かれたら、
ダスカ基地は曖昧な強さ比較に逃げるしか道はないわな。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 02:57:45 ID:IsqVuc3tO
ウオッカ基地が曖昧じゃない(笑)
930魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 02:58:03 ID:+NjhgjzCO
競馬は己の感性で楽しむ ギャンブルだろ!どこの誰だか知らんが他人の評価なんかは二の次でいいんだよ馬券を当てるのだって他人の予想を丸乗っかりするより、自分の意思で予想して  
当てたほうがキモティーだろ 競馬は理屈じゃねーんだよ!
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:06:53 ID:apxTk1VwO
去年1年をダイワの方が強いって言える奴は妄想癖あると思うぞ
虚弱な馬を「レースに出られたら...」って妄想するのは世間一般で受け入れられてはいるがな
天秋と安田を勝った方が、有馬1つ勝つより価値あると判断するのが普通だろ
有馬大好きな自分でもそう思うわ
さらに直接対決で負けてるし
3戦しかできてないから、安定感を押し出すわけにはいかないだろ
眠れなかったけど、長文打ったら眠くなってきた
寝るわ
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:07:08 ID:6+YwTD900
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:14:42 ID:6xRWw0RiO
>>931
絶対能力、実力の比較なら、いつでも
ダスカ>>>ウオッカ


実績に関したら逆になるが。


去年にしたって実績は劣るが、ダスカが1枚も2枚も上だと認識させられた一年だったけどね。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:28:03 ID:bULfVcHsO
天皇賞秋はウオッカが強い競馬したな
外外まわって勝ったんだぜwダスカよりウオッカの方がすげぇよ
走る能力はダスカが何枚も上とか全然思わないw
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:36:21 ID:ana3foWe0
まずヲッカがダイワに完勝したことなんてないしw
強いならせめて1馬身すぱっと差してみろよw
936魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 03:36:35 ID:+NjhgjzCO
ダスカ最強に偽りなし! ウオッカ最強とか?どこに目ついてんの?府中専用すら危ういぞ(笑)
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:41:24 ID:NNLj9HCpO
>>934
ペリエ使ってハナ差w
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:43:02 ID:bULfVcHsO
内ラチ伸び最高w
下手したらダスカ、スカイとカンパニーにも負けてたねワラワラ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:46:07 ID:hsy06ONFO
低レベルJCかろうじて3着のウオッカ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 03:55:14 ID:bULfVcHsO
低レベルと言われたら空き巣レースが真っ先に思い付いちゃうよw
まさかの有馬記念2・3着馬がハンデ戦G2出走とはワラ
941魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 03:57:18 ID:+NjhgjzCO
なにより府中でゴッホと互角のウオッカは落ち目だな残念だよ 引退式は必ずいくよ 腹かかえて無理にでも笑ってやるワラワラ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 04:03:18 ID:hsy06ONFO
中弛み前残りの低レベルレースでかろうじて3着ウオッカ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 04:37:59 ID:bULfVcHsO
スカイもウオッカもいるレースには行かず空き巣レースへLET GO→!ワラ
ダスカはJC一度くらい出走すべきだよワラワラ

ウオッカの引退式はみんな笑顔と拍手で気持ちよく迎えてあげてねワラワラ

もー寝る。
相撲会長、他みなさんおやすみんwウオッカ最高ワラワラ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 04:41:41 ID:SKarWDauO
>>943
空き巣レースを散々負けてるウオッカが言えないけどな(笑)

毎日王冠やヴィクトリアMなどスカイやダスカはいなかったのに何故負けたの?(笑)恥さらすなや(笑)
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 04:49:51 ID:ana3foWe0
雑魚メンツ相手に負けすぎ雑魚ッカ
946魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 05:09:17 ID:+NjhgjzCO
ワラワラ野郎!勝手に寝ろメラメラ我がダスカ軍は永久に不滅です。ダイワスカーレット名前的にも格好いいぜ!
只ダイワ抜きで良かったな
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 06:14:31 ID:XQAbpp6/0
JCのヒーローよりも有馬のダイワの方が強烈なパフォーマンスを示したのは
シロウトでも分かるレートなんて欠陥測定法に過ぎん。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 08:36:22 ID:WS7kQgYJ0
>>947
JCのウオッカが自分の競馬できなかったからヒーローが勝てただけでしょ。
ウオッカが先行せず脚溜めてたら突き抜けてたのはウオッカだよ。
レートは第三者による公平な値。基地による主観の入った考えの方が間違ってることが多い。
基地は気付かないんだけどねw
949初代スレ主 ◆yvO6/wgASM :2009/01/15(木) 09:19:21 ID:9cDt6vln0
後50もあるぞw
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 09:34:10 ID:Zli0vzlK0
ウオッカ今年はJC勝てんの?
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 09:45:06 ID:J1JHNf2iO
キムチスカーレット最強!
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:00:32 ID:6CEUDbTbO
>>948
おいおい、タラレバはやめようぜw
天皇賞でペリエがダスカを執拗に突っつかなかったら、、、
アンカツが最後まで追ってたら、、、
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:08:40 ID:B3AUajOlO
ウオ基地得意のレート理論もついに差が1になって尻に火が付いたなw

抜かれた時が楽しみすぎるw
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:12:46 ID:YicridHNO
ダスカの出るレースには行かずJCへGO!ワラワラ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:12:51 ID:Zli0vzlK0
ウオッカもダスカもまだmだ走るからな
楽しみである
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:15:04 ID:52jYfqyPO
魚基地はウオッカの負けをよく騎手のせいにするが
ダスカの負けもアンカツのせいって部分はかなりあるんだけどね
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:15:38 ID:KppZHlCBO
チンチンおっき
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:17:36 ID:YAxwxKDZ0
>>956
さすがにないわwww
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:20:00 ID:PLa+VFe/0
>>953
まさかレートがまだまだ伸びると思ってるんだろうかw
普通に考えてもうどっちも下降線だろ。

まぁダスカの場合はドバイでたりするからレートあがる可能性あるけどね。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:21:48 ID:oxg1ZbXvO
あえて挙げるならチューリップ賞か?
しかしあれがあったから次に繋がったワケだしなあ…
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:27:17 ID:jWaG9QFR0
ダスカが武だったら今頃牝馬版ディープと言われて無敗だったのになぁ・・・
アンカスが糞すぎて泣ける
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:27:38 ID:k4JR9X0KO
有馬なんか完璧なレースと絶賛されてたしな。騎手はプラス要因であってもマイナスではないなダイワの場合。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:39:41 ID:WqJS4YHAO
騎手ランク


武豊 岩田 安藤勝


四位 蛯名 横山 福永


後藤 内田 川田 佐藤哲 池添 柴田


松岡 武幸四郎 小牧 藤岡 石橋守 吉田豊 吉田隼人など

964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:45:39 ID:uDCqesY5O
福永と内田を変えて幸四郎をEにしてほしー
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:47:08 ID:J1JHNf2iO
>>963
ARankに武豊(笑)
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:50:33 ID:wDD+qTMX0
『競馬総合チャンネル』ユーザーが選ぶ2008年度代表馬

☆年度代表馬☆
ウオッカ
◇最優秀2歳牡馬◇
セイウンワンダー
◇最優秀2歳牝馬◇
ブエナビスタ
◇最優秀3歳牡馬◇
ディープスカイ
◇最優秀3歳牝馬◇
リトルアマポーラ
◇最優秀4歳以上牡馬◇
スクリーンヒーロー
◇最優秀4歳以上牝馬◇
ウオッカ
◇最優秀長距離馬◇
アドマイヤジュピタ
◇最優秀短距離馬◇
スリープレスナイト
◇最優秀ダート馬◇
カネヒキリ
◇最優秀障害馬◇
キングジョイ
◇最優秀海外馬◇
ザルカヴァ
◇最優秀話題馬◇
ユキチャン

ほぼJRA賞と同じような結果、一般投票でもウオッカ強しという感じでした。
因みにキムチスカーレットは年度代表馬投票2位、最優秀4歳以上牝馬投票2位、最優秀話題馬投票で2位でした。おめでとうございます。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:50:37 ID:UPTGO0bA0
乗り馬のランクでしょ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:58:30 ID:52jYfqyPO
ダスカの負けの内
シンザン記念&チューリップ賞…能力を試す為 あえて瞬発力勝負を挑んでキレ負け(まぁミスではない)
一昨年の有馬…マークする相手を間違え脚を余してマツリダに出し抜けを喰らう(レース後アンカツも騎乗ミスを認める)
天皇賞…危険を感じ最後は緩めた(まぁミスではないか…)
969魚基地撲滅運動会長自身:2009/01/15(木) 11:41:13 ID:+NjhgjzCO
魚基地は鞍上貶しばかりするくせにダスカ基地が安藤のせいにしたら認めんとか魚基地どんだけ〜
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 11:44:04 ID:HOA/eARd0
>>966
あら、キムスカはユキチャンにも負けちゃったんだ
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 11:48:44 ID:Zli0vzlK0
対決みたいからウオッカはWCこいよ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 11:57:12 ID:iC+UQb3i0
>>971
そんな不良の喧嘩みたいに言わなくてもw
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 11:59:26 ID:/Os8ZSDI0
特別賞却下され、昨日のWTR発表でトドメ刺されたね
もうキムチスカーレットに何も無いじゃん
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:04:54 ID:OMP+poWYO
>>966
これでキムスカ基地の「世間はキムスカの方が強いと思ってる」って主張も嘘とバレたね

世界でもウオッカ>>>キムスカ
JRAでもウオッカ>>>キムスカ
記者もウオッカ>>>キムスカ
世間でもウオッカ>>>キムスカ

ここまで惨めだとキムスカ基地に同情するわ
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:05:08 ID:oxg1ZbXvO
>>973
目を閉じてみなさい
ほら、見えない物が見えてくるだろう?
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:09:57 ID:Iepm6+sJO
昨日夢を見た

JCでダスカウオッカが出走してた

結果はウオッカ1着、ダスカ7着
ウオッカの鞍上はムンロだった












ちなみに俺が見る夢は逆夢になります(有馬でダスカが失格になる夢見たし、
チューリップ賞ではウオッカ2着ダスカ4着の夢だった)w

977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:10:25 ID:+NjhgjzCO
>>973アホ?てゆーか糞虫野郎だな。ダスカには何もない?馬鹿?現役最強があるだろうがボケが! 
レート馬鹿は数字見てオナニーしてろよカス!   テメーの感性で物事語れない奴は死んだ方がマシだぞ生きててもママに苦労かけるだけだからな。    
顔文字にしろ所詮ニートの集まりだからな魚基地はw
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:13:31 ID:KFqMleHB0
なんか特別賞却下されてWTRで完敗してからの朝鮮人は
キムチスカーレットの方が強い、キムチスカーレットの方が絶対能力は上とか、キムチスカーレットは現役最強とか
根拠の無い主張を繰り返すだけになっちゃったね

まるで喧嘩に負けそうな小学生が苦し紛れに「俺の親戚ヤクザなんだぞ!」とか言ってる感じ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:16:37 ID:2iDO2/ku0
やっぱり顔文字以外にはまともに議論出来るウオ基地は居ないな

>>966 何か変だな ダイワは三つで2位という事は複数投票なのか?
なら話題の点でウオッカは3位以下という事なのか?

3戦でユキチャンの2位なら十分過ぎるほどの話題性だねえ 正直話題性ではなく強さに驚いたというところか
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:17:11 ID:Iepm6+sJO
前スレ前々スレから同じ内容の煽りばかりだな

まるで自動文章作成プログラムのバグが集結したみたいだ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:21:13 ID:+NjhgjzCO
>>978つまんねーよ珍カス最強は最強なんだからしょうがねーだろ(笑)    根拠が無いとか言ってる 馬鹿は何考えて生きてんのウオッカと休み明けハナ差レコード決着 
JCウオッカを力の差でぶち抜いた スクリーンヒーローを有馬で完封    
ダスカ最強!!     ダスカ>ヒーロー>スカイ>ゴッホ≒ウオッカス  格付け完了
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:22:56 ID:g/lH6RLP0
最近のダスカ基地は客観的なものが出ると
顔文字以外にはまともに議論出来るウオ基地は居ないなと言って逃げ出すよね
まあいつもの人なんだろうけど
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:24:56 ID:xY8ws5VnO
>>979
弱いのに強さに驚く訳ないじゃんw
有馬の牝馬制覇の物珍しさだよ。
ダービーには及ばんが、有馬もそれなりの珍事。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:25:10 ID:+NjhgjzCO
>>982顔文字以外まともに見えてるお前の頭が酷いw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:27:45 ID:y5edoyyC0
エアジハードレベルだってウオッカは。
ダイワは新しいタイプ。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:28:32 ID:x8nf+gvHO
なるほど、これをファビョるって言うのか。


キムチ臭いからあっちいけよ
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:28:59 ID:fMWEMCKdO
顔文字評価してる奴って何?引きこもり仲間か?
理論破綻したカス評価の意味がわからん
汚物基地の中ではマシだとしても人間レベルに達してないぞあんなの
ウオッカ基地全員死ねばいいんだよ普通に
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:29:31 ID:B2EuZKVlO
秋天見て、魚のが明らかに強いと思う奴は競馬素人。

要するにミーハーなんだよ。

3戦のダスカが賞もらえるなんて考えるのもミーハー。

ホント馬鹿ばっかだよ。

魚もダスカも実力に差はないだろ。

東京では魚のが強いし、東京以外ならダスカのが強い。
それでいいじゃん。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:30:03 ID:+NjhgjzCO
>>986 生臭いから消えてなくなれよ。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:30:20 ID:Iepm6+sJO
このスレに居座る奴って

・過大評価するウオッカ基地
・妬みレス書くダスカ基地
・ゴキブリ扱いのキムチ馬鹿
・訳分からん糞コテ
・俺

まともな奴は居ないな、うん

991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:32:03 ID:Zli0vzlK0
おれはダスカ基地だが去年ウオッカに秋天で負けたから今のとこはウオッカより
弱いと思ってる
今ウオッカが現役最強馬なんだからドバイDFの走りに注目してる!
おれとしてはWCでダスカと対決してほしいけどwww
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:32:35 ID:52jYfqyPO
>>988
どちら派もそんな簡単に納得するなら ここまで長引かない件
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:35:13 ID:Iepm6+sJO
納得するならこのスレいらんもんな
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:36:27 ID:+NjhgjzCO
1000なら何々とか  馬鹿丸だしな暗示かけんのも魚基地(笑)そういえば あんなにインテリぶってる顔文字も1000なら  ウオッカ最強とかレスしてたな(笑)ワラワラ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:37:07 ID:apxTk1VwO
絶対能力は〜
パフォーマンスでは〜
AはB勝って、CはAに勝った
よってC>Bみたいなしょうもない理論
鞍上のせい
みんな去年の今辺りウオッカ基地が使ってたぞ
なんかダイワ基地は新しいの用意しろよ
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:40:29 ID:iPdhZ7Jx0
996ならウオッカの鞍上が鮫島良太になる
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:42:29 ID:iC+UQb3i0
三段論法は一番情けないよな。スペもよく使ってたが。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:43:28 ID:Iepm6+sJO
言い訳の多さはウオッカ基地の圧勝
妬みレスの数はダスカ基地の圧勝

で、このスレを締めるか


999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:44:41 ID:52jYfqyPO
魚基地はニート
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 12:45:01 ID:Hxr/ODZxO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。