【アンチと基地の】ウオッカVSダイワスカーレット63【溜まり場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:36:01 ID:CCrumY83O
>>941
同じく逃げが有利なら前に殺到するという考えは無いのか?
脚質や気性の問題もあるからどっちが有利とかは一概には言えないよ。
不利を跳ね返したとか言いたい気持ちも分かるが、そういう考えはセコいよ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:36:07 ID:dtfplvuKO
>>945
単騎逃げをお手伝いしてくれる馬壁の群れが居なくなるほどの事じゃない。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:36:47 ID:m5u3+cxzO
>>941
その現象がスローペース症候群と呼ばれるものですよ。
初耳ですか?ニワカさん
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:37:20 ID:0q3Xi3760
マッチレースにしたいならウオッカがダスカに競りかければいいんだよな
TTマッチレースの有馬みたいにさ
ダスカに競りかける馬がなかなかいないから丁度いいんじゃね?
この場合他の馬がウマーになっちゃうけどさw
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:37:50 ID:dtfplvuKO
>>947
そもそも逃げ馬は一頭や二頭、馬群の馬はみんな差し馬だろお前の分け方じゃ。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:39:44 ID:dtfplvuKO
>>951
タラレバを言ってるのはダスカ基地だろw
現実のレースはウオッカにねじ伏せられて負けてるじゃんw
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:40:17 ID:0q3Xi3760
>>956
先頭切りたくないのに出足が良すぎて押し出されるようにってならわかるが
ダスカの場合明らかにテンが早くて他の馬が競りかけようにもできないって現実をみてないな
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:40:30 ID:uRGbxqIL0
有馬のゴッホはパトロールビデオ見ればすべてわかる。
スタートしてからずっとデムーロから妨害受けてた。
道中もペリエとデムーロに嵌められたように外外走らされてた。
普通のレース映像見ただけじゃ何が起きていたのか絶対わからんぞ。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:41:40 ID:dmCE0s7oO
キムチスカーレットが1馬身差でやっと勝ったライバルアドマイヤモナークは日経新春杯へ
二着馬がハンデG2に出ちゃうような低レベル有馬じゃそりゃ特別賞却下されちゃうわな(笑)
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:41:45 ID:OHULdMXOO
>>949まったくその通りだね。
>>950が続いていてワロタ

962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:41:45 ID:dtfplvuKO
>>952
は?差しが有利とかいうアホに反論してるのであって、逃げが絶対的に有利とも言ってないぞ。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:41:53 ID:0q3Xi3760
>>959
まじか!?
外人ジョッキーえげつないな
マツリの本気とダスカの底力のぶつかり合いをみたかったのに
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:42:05 ID:rmBzfU/e0
>>953
ウオッカのお手伝いをしたトーセン

16着/17頭

これどぉ思いますぅ?
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:44:11 ID:dtfplvuKO
>>958
ダスカは逃げて能力発揮できるから自分から逃げてるってだけじゃん。それ以外の意味があんのか?
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:44:50 ID:CCrumY83O
>>959
先行馬で番手で競馬をしたかった馬が
そんな位置でやり合ってる時点で既に終了していたけどなw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:45:03 ID:2oJ+xOHR0
そもそも有馬の状態ならトーセンごときの絡みなんて無問題だから
ダイワが1馬身以上はつけて勝ってたっしょ。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:45:26 ID:uRGbxqIL0
>>957
休み明けのダスカ以外にウオッカは先着したことは無い。
それがすべて。

チューリップ賞も天皇賞もどちらもダスカが休み明けでウオッカは一回叩いて万全だった。
逆に同条件、同位置でレースした桜花賞ではダスカの完勝。
この二頭の格付けは桜花賞の時点で終わってた。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:45:42 ID:OHULdMXOO
要するにツインターボみたいなもんだろ。

970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:47:23 ID:dtfplvuKO
>>964
16着に沈むような弱い馬が後ろに来たくらいで不利だと言っちゃうんだw
言い訳探しに必死だねw
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:47:37 ID:uRGbxqIL0
>>963
俺も本気のゴッホを力でねじ伏せるダスカが見たかった。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:47:41 ID:URGln9+I0
>>946
「駄馬スカ」「厨房」「(笑)」

ほら必死

ウオッカ基地の、必死さとダイワへの恐怖心は比例しているね
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:49:55 ID:uRGbxqIL0
>>970
だから16着はトーセンが捨て身でダスカを潰しにきた結果だって
ほんと頭悪いな
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:50:33 ID:yEhw9hwuO
2番手にいたトーセンキャプテンが16着に沈むほどのペース
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:50:46 ID:CCrumY83O
>>964
スカーレットの基地だがなんとも思わないよ。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:51:26 ID:dtfplvuKO
>>968
またタラレバ?w
まず言い訳から入らないと何も言えないんだもんね…w
言葉だけだから逆になんとでも言えるよ。
疲労なく体力充実してる100%で疲労残りの負けちゃってるの?とかねw
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:52:23 ID:CCrumY83O
やはり久々に来てみたが不毛だから退散しようw
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:52:28 ID:rmBzfU/e0
>>970
ウオ脳の人って面白い事言うねw
もしウオッカが突いてたら多分15着だったよ。
ウオッカはトーセンよりはチョット強いからね♪
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:52:47 ID:wi8pmKbQ0
次スレどうするぅー?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:53:19 ID:ydaDCJFaO
年度代表馬に選ばれたというのになぜか防戦一方のウオ基地wwww
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:54:42 ID:OrD5xBAEO
>>20
これは笑えない・・・
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:56:17 ID:dtfplvuKO
>>978
まあダスカがデスカの位置だったら早々に脚が止まって置いて行かれてたろうけどね。秋天の脚を見るに。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:57:14 ID:uRGbxqIL0
[ディープに先着した馬]
ハーツクライ レイルリンク プライド

[エルコンに先着した馬]
サイレンススズカ クロコルージュ モンジュー

[ダスカに先着した馬]
ウオッカ(2度) アドマイヤオーラ マツリダゴッホ

[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ ダルジナ アーキペンコ スーパーホーネット スクリーンヒーロー ディープスカイ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:57:20 ID:L3RuHLcX0
>>979

もうある

【女帝】ウオッカVSダイワスカーレットら64【特別賞落選w】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231586194/l50
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:58:00 ID:yEhw9hwuO
ダスカがスカイの位置だったらって
誰が逃げるんだよw
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:59:32 ID:sFrEvkYKO
>>985
ウオッカだろ
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:00:15 ID:OHULdMXOO
駄馬無冠
悔しいのぅ 悔しいのぅ
憐れよのぅ

988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:00:31 ID:uRGbxqIL0
>>978
は?お前タラレバの意味理解してるのか?
>>968のどこがタラレバなのか説明してみ?




マジでウオ基地頭悪すぎるって。
まぁ頭悪いからダスカより弱いウオッカの方が上だと思えるのか納得。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:01:02 ID:uRGbxqIL0
あごめん>>978じゃなくて>>976
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:01:03 ID:URGln9+I0
なんかウオッカもダイワも両方好きなんだけど、競馬板でウオッカ基地みると
いざレースのとき「ダイワーウオッカぶっつぶせー」と思ってしまう自分が嫌いw
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:01:16 ID:dtfplvuKO
>>985
トーセンじゃんw トーセンもダスカの経済内伸びコース通って3着くらいに粘ってたろうねw
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:02:05 ID:yIrqFJwXO
キムチ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:02:09 ID:2oJ+xOHR0
タラレバも何も事実でしょ。鉄砲のダイワに対しクビ差が最高のウオッカ。
一度使えば完勝しているダイワ。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:03:36 ID:uRGbxqIL0
>>982
お前みたいにダスカがデスカの位置だっ「たら」とか
〜だったらって使うのをタラレバって言うんだよわかったか低脳w
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:03:56 ID:yEhw9hwuO
>>991
ダスカがスカイの位置ならトーセンキャプテンも逃げることはないと思うしペースもスローになるでしょw
仮に同じペースだとしたらトーセンは自滅してるしダスカはスカイの位置なら息もいれられて最後も伸びると思うよ
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:04:30 ID:uRGbxqIL0
>>993
そういうことですな
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:05:37 ID:dtfplvuKO
>>993
疲労抜ける暇ないウオッカといつも休養充分100%のダスカなw
いつもウオッカが飛車角落ちで戦ってるようなもんだしなぁ。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:06:07 ID:yEhw9hwuO
1000ならぷぅ復活
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:06:25 ID:dmCE0s7oO
朝鮮タラレバ王キムチスカーレット(笑)
マグニチュード10で完敗

鉄砲だったニダ(涙)


(笑)
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:06:29 ID:URGln9+I0
>>997
きみ、かわいそうな人だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。