エプソムダービー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
カジノドライヴが参戦予定&ビッグブラウンの三冠達成か?の影に隠れてしまった。。。
世界最高峰のレースなのに・・・・

誰が勝ったの(;´∀`)?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/08(日) 23:34:38 ID:oyIV9rC+O
>>1
シンコウフォレストの弟
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/08(日) 23:43:19 ID:Uf9Vvu900
>>2
父は?
しかしダービーが酷い扱いだな。
ダービーって言うのはThe Derby Stakesを意味するのに。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 06:32:07 ID:8A6tgFFZO
んな事よりエプソムCだろ常考
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 09:20:53 ID:/lB0VPZ10
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 09:22:19 ID:MPEODzCPO
ボーダフォンダービーだったよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 09:32:52 ID:Hlvuw7OK0
 実に興味深い


>>3
父はガリレオ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 10:52:42 ID:mA0mL9/jO
>>1
なんで質問スレに行かないの?
バカなの?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/10(火) 18:34:21 ID:8g8yCCDc0
1 12 3 ニューアプローチ New Approach 牡 3 57 J.ボルジャー K.マニング 2:36.5
2 16 14 タータンベアラー Tartan Bearer 牡 3 57 M.スタウト R.ムーア 1/2
3 5 10 カジュアルコンクエスト Casual Conquest 牡 3 57 D.ウェルド P.スマレン 4 1/2
4 7 13 ドクターフリマントル Doctor Fremantle 牡 3 57 M.スタウト K.マカヴォイ 1 1/2
5 17 16 ワシントンアーヴィング Washington Irving 牡 3 57 A.オブライエン C.オドノヒュー 3/4
6 2 1 アレッサンドロヴォルタ Alessandro Volta 牡 3 57 A.オブライエン J.ヘファナン 短頭
7 13 17 リオデラプラタ Rio De La Plata 牡 3 57 S.ビン・スルール L.デットーリ 1
8 15 5 タジャウィード Tajaaweed 牡 3 57 M.スタウト R.ヒルズ 1/2
9 4 2 ブーグロー Bouguereau 牡 3 57 P.チャプルハイアム A.ムンロ 1/2
10 6 6 カーテンコール Curtain Call 牡 3 57 L.クマーニ J.スペンサー 1 1/4
11 8 15 フローズンファイア Frozen Fire 牡 3 57 A.オブライエン M.キネーン 1 1/4
12 10 11 キングオブローマ King Of Rome 牡 3 57 A.オブライエン J.ムルタ 9
13 1 12 アランデヴォンシャー Alan Devonshire 牡 3 57 M.トンプキンス P.マルレナン 4 1/2
14 9 8 カンダハールラン Kandahar Run 牡 3 57 H.セシル T.ダーカン 14
15 3 9 バシキーロフ Bashkirov 牡 3 57 A.オブライエン D.マッケイブ 11
16 11 7 メイドストンミクスチャ Maidstone Mixture 牡 3 57 P.マーフィー M.オコンネル 39
取消 14 4 リヴァープラウド River Proud 牡 3 57 P.コール T.クイン
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 14:55:06 ID:fKq39IuDO
ヽ(´▽`)/
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 15:28:48 ID:nrRlpYPtO
(;´∩`)
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 02:57:58 ID:nuVR1iIhO
(`へ´)
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/14(土) 16:48:11 ID:9CcHbdkx0
ヽ(´▽`)/
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/15(日) 12:11:24 ID:UOq9zGzB0
(;´∩`)
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 01:35:48 ID:GPDNStwO0
New Approachの走り、あんなのでいいのか?
右回り走ってるのか左回りなのか直線なのかもわからないようなフラフラじゃないか
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 01:37:17 ID:duadxNHg0
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 19:59:06 ID:PsX/ZcRv0
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 20:03:21 ID:k3Udk2fmO
飯島
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/19(木) 23:47:49 ID:jnGHi7bV0
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 23:47:14 ID:UF1O+9Ou0
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/23(月) 07:35:39 ID:myCy0Kq00
勝ち馬がいきなりレーティング2位か
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/24(火) 20:29:57 ID:BZ76KZAJ0
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 21:24:08 ID:wRHqHouV0
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:10:28 ID:XlLBZSul0
出走日 競馬場 競走名 格 距離 着順 騎手 着差 1着(2着)馬
2007.07.15 カラ 未勝利 芝7f 1着 K.マニング 2馬身 (Lucifer Sam)
2007.07.28 レパーズタウン タイロスS 芝7f 1着 K.マニング 2馬身 (Brazilian Star)
2007.08.25 カラ フューチュリティS G2 芝7f 1着 K.マニング 3馬身 (Curtain Call)
2007.09.16 カラ ナショナルS G1 芝7f 1着 K.マニング 1 3/4馬身 (Rio de la Plata)
2007.10.20 ニューマーケット デューハーストS G1 芝7f 1着 K.マニング 1/2馬身 (Fast Company)
2008.05.03 ニューマーケット 2000ギニー G1 芝8f 2着 K.マニング ハナ Henrythenavigator
2008.05.24 カラ 愛2000ギニー G1 芝8f 2着 K.マニング 1 3/4馬身 Henrythenavigator
2008.06.07 エプソム ダービー G1 芝12f10y 1着 K.マニング 1/2馬身 (Tartan Bearer)
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:17:23 ID:TM7YG+mfO
良かった 父ガリレオが英ダービー勝った事により俺の中のテオフィロ最強説に間違いはなかった

テオフィロを知らずにオーソライズドって騒いだ奴はニワカと判断してました
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 22:06:36 ID:RSb7aFt80
1 8 アレッサンドロヴォルタ Alessandro Volta 牡 3 57 A.オブライエン J.ムルタ
2 10 バシキーロフ Bashkirov 牡 3 57 A.オブライエン S.レヴィー
3 6 カジュアルコンクエスト Casual Conquest 牡 3 57 D.ウェルド P.スマレン
4 9 センテニアル Centennial 牡 3 57 J.ゴスデン S.サンダース
5 4 カーテンコール Curtain Call 牡 3 57 L.クマーニ F.ベリー
6 1 フローズンファイア Frozen Fire 牡 3 57 A.オブライエン J.ヘファナン
7 11 ヒンドゥークシュ Hindu Kush 牡 3 57 A.オブライエン D.マッケイブ
8 3 ニューアプローチ New Approach 牡 3 57 J.ボルジャー K.マニング
9 5 タータンベアラー Tartan Bearer 牡 3 57 M.スタウト R.ムーア
10 12 アプトングレイ Upton Grey 牡 3 57 J.ゴスデン T.ダーカン
11 7 ワシントンアーヴィング Washington Irving 牡 3 57 A.オブライエン C.オドノヒュー
12 2 ウィンチェスター Winchester 牡 3 57 D.ウェルド P.シャナハン

27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 19:10:22 ID:Sik3ZM4t0
(出走予定馬)

サンレイジャスパー 牝6歳 未定
メイショウバトラー 牝8歳 武豊騎手
ユキチャン 牝3歳 未定
ラピッドオレンジ 牝5歳 内田博幸騎手
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 18:41:59 ID:1GSfWnY10
近年、競馬先進国では、一流馬の招聘を通じ自国の競馬水準の向上
(レース水準の向上、番組の質を高めることによる発売金増加など)を
図る動きが活発になっており、有力馬が参戦しやすい環境の
整備に努めています。こうした中、ジャパンカップは創設以来、
今年で27年目を迎え、世界の競馬関係者が注目する国際レースの
ひとつとなってはいますが、特に香港国際レースや
ブリーダーズカップとの競合が激化し、一流馬の招致が
年々難しくなる状況にあります。一流馬関係者に国際招待レースへの
参戦を決意してもらうためには、経費補助を行うことなどにより
関係者のリスクを軽減するとともに、「招待されるかどうか
ぎりぎりまでわからない」という蓋然性を排し、
早めにオファーを出すことでローテーションの中に事前に
組み入れてもらうこと、また、主催者との提携や褒賞金の
設定などによりレースそのものの付加価値を高める施策も
重要となっています。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 06:30:34 ID:JsJ8JVWB0
ニューアプローチの血統 サドラーズウェルズ系/アウトブリード


Galileo
1998 鹿毛 Sadler's Wells
1981 鹿毛 Northern Dancer Nearctic
Natalma
Fairy Bridge Bold Reason
Special
Urban Sea
1989 栗毛 Miswaki Mr.Prospector
Hopespringseternal
Allegretta Lombard
Anatevka


Park Express
1983 黒鹿毛 Ahonoora
1975 栗毛 Lorenzaccio Klairon
Phoenissa
Helen Nichols Martial
Quaker Girl
Matcher
1966 黒鹿毛 Match Tantieme
Relance
Lachine Grey Sovereign
Loved One F-No.19-b
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 08:38:55 ID:N5/EvA2n0
武豊騎手(39)が、今夏も欧州で騎乗することになった。
「まだ期間は決めていないが、シャーガーCに乗るイギリスと、
フランスのドーヴィルを予定している」。シャーガーCは
アスコット競馬場で行われる英、愛、欧州、世界選抜の
4チームに分かれる騎手対抗戦で、6つのレースのポイントで競われる。
武豊が世界のトップジョッキーが集うシャーガーCに参戦するのは
2年連続4回目。昨年は、英王室が所有し、300年近い伝統を誇る
アスコット競馬場で日本人初勝利を挙げ、チームの優勝に貢献している。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:11:00 ID:I0lclmeW0
IFHA(国際競馬統括機関連盟)から
「トップ50ワールドリーディングホース」が発表された。
今回の発表は、08年1月1日〜6月30日までに施行された
世界の主要レースを対象としていて、今回は、英国の
ロイヤルアスコット開催などが含まれている。
ランキングトップは、前回に引き続き、カーリン(130ポンド)
となっている。アメリカの2冠馬となったビッグブラウン(126ポンド)と、
英国ダービーを勝ったニューアプローチ(126ポンド)が
引き続き第2位を維持した。今季、G1を3連勝、
プリンスオブウェールズステークスを制した
デュークオブマーマレード(125ポンド)が第4位タイに順位を上げた。
日本調教馬は前回より1頭増えて6頭が掲載され、日経賞を圧勝した
マツリダゴッホは121ポンドで第16位タイに、そして、
安田記念優勝のウオッカが120ポンドで第20位タイとなっている。
ウオッカは、4歳以上牝馬ではトップとなり、
牡馬に換算すると124ポンドと高い評価。宝塚記念を勝った
エイシンデピュティは118ポンドで、新たに第44位タイにランクインした。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 22:03:37 ID:55rW3t0m0
JRAは6月30日、岩手・宮城内陸地震被災に対して
日本赤十字社に義援金100万円を寄付した。
JRAは7月13日まで各競馬場、各ウインズに義援箱を設置し、
ファンからの義援金を集計終了後に上記同様に寄付する。
同日、日本馬主協会連合会(松本好雄会長)は
日本赤十字社岩手県支部及び宮城県支部を通じてそれぞれ100万円を、
(社)阪神馬主協会(近藤利一会長)はそれぞれ50万円を贈呈。
(社)日本調教師会(中村均会長)は7月4日、
日本赤十字社を通じて義援金100万円を寄付した。

33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:43:03 ID:EhK3F1Dq0
2006年9月のにゴフスセールにて43万ユーロ(約6450万円)で落札された。
半兄に1998年の高松宮記念を勝ったシンコウフォレストがいる。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:01:55 ID:PbBXDCm40
第221回 2000年6月10日 Sinndar 牡3 2:36.75 J.Murtagh J.Oxx H.H.P.Karim the Aga Khan
第222回 2001年6月9日 Galileo 牡3 2:33.27 M.Kinane A.P.O'Brien S.Magnier
第223回 2002年6月8日 High Chaparral 牡3 2:39.45 J.Murtagh A.P.O'Brien M.B.Tabor
第224回 2003年6月7日 Kris Kin 牡3 2:33.35 K.Fallon M.Stoute S.Suhail
第225回 2004年6月5日 North Light 牡3 2:33.72 K.Fallon M.Stoute Ballymacoll Stud
第226回 2005年6月4日 Motivator 牡3 2:35.69 J.Murtagh M.Bell The Royal Ascot Racing Club
第227回 2006年6月3日 Sir Percy 牡3 2:35.23 M.Dwyer M.Tregoning A.Pakenham
第228回 2007年6月2日 Authorized 牡3 2:34.77 L.Dettori P.C-Hyam S.Al Homaizi & I.Al Sagar
第229回 2008年6月8日 New Approach 牡3 2:36.50 K.Manning J.Bolger Mrs J.S.Bolger
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 21:00:55 ID:7+lHyjw20
第211回 1990年6月6日 Quest for Fame 牡3 2:37.26 P.J.Eddery R.Charlton Prince K.Abdullah
第212回 1991年6月5日 Generous 牡3 2:34.00 A.Munro P.Cole H.H.the P Fahd Salman
第213回 1992年6月3日 Dr Devious 牡3 2:36.19 J.Reid P.C-Hyam S.H.Craig
第214回 1993年6月2日 Commander in Chief 牡3 2:34.51 M.Kinane H.Cecil Prince K.Abdullah
第215回 1994年6月1日 Erhaab 牡3 2:34.16 W.Carson J.Dunlop S.H.bin R al Maktoum
第216回 1995年6月10日 Lammtarra 牡3 2:32.31 W.Swinburn S.bin Suroor S.H.bin Rashid al Maktoum
第217回 1996年6月8日 Shaamit 牡3 2:35.05 M.Hills W.Haggas K.Abdula Dasmal
第218回 1997年6月7日 Benny the Dip 牡3 2:35.77 W.Ryan J.Gosden L.Knight & Claiborne Farm
第219回 1998年6月6日 High-Rise 牡3 2:33.88 O.Peslier L.Cumani S.M.bin O al Maktoum
第220回 1999年6月5日 Oath 牡3 2:37.43 K.Fallon H.Cecil P A bin SalmanThe Thoroughbred Corporation
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/14(月) 23:51:13 ID:lRQnqzFg0
1 6 9 マルシャンドール Marchand D'Or せん 5 59.5 F.ヘッド D.ボニヤ 1:11.01
2 9 12 ユーエスレインジャー US Ranger 牡 4 59.5 A.オブライエン J.ムルタ アタマ
3 11 7 ウォーアーティスト War Artist せん 5 59.5 J.ユースタス K.マカヴォイ 1/2
4 2 5 アストロノマーロイヤル Astronomer Royal 牡 4 59.5 A.オブライエン R.ムーア クビ
5 15 15 キングスゲートネイティヴ Kingsgate Native 牡 3 56.5 J.ベスト S.サンダース 1/2
6 4 6 ダイアボリカル Diabolical 牡 5 59.5 S.ビン・スルール L.デットーリ アタマ
7 8 3 プライムディフェンダー Prime Defender 牡 4 59.5 B.ヒルズ M.ヒルズ クビ
8 1 4 アサーティヴ Assertive 牡 5 59.5 R.ハノン R.ヒューズ 1 1/2
9 14 16 ファットボーイ Fat Boy 牡 3 56.5 P.チャプルハイアム J.フォーチュン クビ
10 3 1 ベンバウン Benbaun せん 7 59.5 M.ウォレス F.ベリー 1/2
11 12 13 ジダン Zidane せん 6 59.5 J.ファンショー R.ウィンストン アタマ
12 7 11 オフザレコード Off The Record 牡 4 59.5 J.ギヴン T.クウィリー 2 1/4
13 16 14 サージェリー Sir Gerry 牡 3 56.5 J.ファンショー J.スペンサー 1 1/4
取消 5 2 レザーク Les Arcs せん 8 59.5 S.パー
取消 10 10 アトモストリスペクト Utmost Respect せん 4 59.5 R.フェイヒー
取消 13 8 シーチェンジ Seachange 牝 6 58 G.サンダース
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/17(木) 20:00:14 ID:XzGr5lud0
第201回 1980年6月4日 Henbit 牡3 2:34.77 W.Carson W.R.Hern Mr A.Plesch
第202回 1981年6月3日 Shergar 牡3 2:44.21 W.Swinburn M.Stoute H.H.P.Karim the Aga Khan
第203回 1982年6月2日 Golden Fleece 牡3 2:34.27 P.J.Eddery M.V.O'Brien R.E.Sangster
第204回 1983年6月1日 Teenoso 牡3 2:49.07 L.Piggott G.Wragg E.B.Moller
第205回 1984年6月6日 Secreto 牡3 2:39.12 C.Roche D.O'Brien L.Miglitti
第206回 1985年6月5日 Slip Anchor 牡3 2:36.23 S.Cauthen H.Cecil Lord H.de Walden
第207回 1986年6月4日 Shahrastani 牡3 2:37.13 W.Swinburn M.Stoute H.H.P.Karim the Aga Khan
第208回 1987年6月3日 Reference Point 牡3 2:33.90 S.Cauthen H.Cecil L.Freedman
第209回 1988年6月1日 Kahyasi 牡3 2:33.84 R.Cochrane L.Cumani H.H.P.Karim the Aga Khan
第210回 1989年6月7日 Nashwan 牡3 2:34.90 W.Carson W.R.Hern S.H.bin Rashid al Maktoum
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/19(土) 15:35:14 ID:evRg44wI0
第191回 1970年6月3日 Nijinsky 牡3 2:34.68 L.Piggott M.V.O'Brien C.W.Engelhard
第192回 1971年6月2日 Mill Reef 牡3 2:37.14 G.Lewis I.Balding Rokeby Stable
第193回 1972年6月7日 Roberto 牡3 2:36.09 L.Piggott M.V.O'Brien Darby Dan Farm
第194回 1973年6月6日 Morston 牡3 2:35.92 E.Hide A.Budgett A.M.Budgett
第195回 1974年6月5日 Snow Knight 牡3 2:35.04 B.Taylor P.Nelson N.F.Phillips & Windfields Farm
第196回 1975年6月4日 Grundy 牡3 2:35.35 P.J.Eddery P.Walwyn Scuderia Vittadini Sociedad Regular Colectiva
第197回 1976年6月2日 Empery 牡3 2:35.69 L.Piggott M.Zilber N.B.Hunt
第198回 1977年6月1日 The Minstrel 牡3 2:36.44 L.Piggott M.V.O'Brien R.E.Sangster
第199回 1978年6月7日 Shirley Heights 牡3 2:35.30 G.Starkey J.Dunlop Lord Viscount Halifax
第200回 1979年6月6日 Troy 牡3 2:36.59 W.Carson W.R.Hern S M S & Lord Weinstock
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/21(月) 22:25:14 ID:YmKo1FHi0
第181回 1960年6月1日 St Paddy 牡3 2:35 3/5 L.Piggott N.Murless Sir V.Sassoon
第182回 1961年5月31日 Psidium 牡3 2:36.5 R.Poincelet H.Wragg Mr A.Plesch
第183回 1962年6月6日 Larkspur 牡3 2:37.3 N.Sellwood M.V.O'Brien Powhatan Stable
第184回 1963年5月29日 Relko 牡3 2:39.4 Y.Saint-Martin F.Mathet F.Dupr
第185回 1964年6月3日 Santa Claus 牡3 2:41.98 S.Breasley M.Rogers J.Ismay
第186回 1965年6月2日 Sea Bird 牡3 2:38.41 T.P.Glennon E.Pollet J.Ternynck
第187回 1966年5月25日 Charlottown 牡3 2:37.63 S.Breasley G.Smyth Lady Z.Wernher
第188回 1967年6月7日 Royal Palace 牡3 2:38.30 G.Moore N.Murless J.Joel
第189回 1968年5月29日 Sir Ivor 牡3 2:38.73 L.Piggott M.V.O'Brien Powhatan Stable
第190回 1969年6月4日 Blakeney 牡3 2:40.30 G.Moore I.Balding A.M.Budgett
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/23(水) 22:20:13 ID:aLpufeWi0
第171回 1950年5月27日 Galcador 牡3 2:36 3/5 R.Johnstone C.Semblat M.Boussac
第172回 1951年5月30日 Arctic Prince 牡3 2:39 2/5 C.Spares W.Stephenson J.McGrath
第173回 1952年5月28日 Tulyar 牡3 2:36 2/5 C.Smirke M.Marsh Aga Khan III
第174回 1953年6月6日 Pinza 牡3 2:35 3/5 G.Richards N.Bertie Sir V.Sassoon
第175回 1954年6月2日 Never Say Die 牡3 2:35 4/5 L.Piggott J.Lawson R.S.Clark
第176回 1955年5月25日 Phil Drake 牡3 2:39 4/5 F.Palmer F.Mathet Lady S.Volterra
第177回 1956年6月6日 Lavandin 牡3 2:36 2/5 R.Johnstone A.Head P.Wertheimer
第178回 1957年6月5日 Crepello 牡3 2:35 2/5 L.Piggott N.Murless Sir V.Sassoon
第179回 1958年6月4日 Hard Ridden 牡3 2:41 1/5 C.Smirke N.Rogers Sir V.Sassoon
第180回 1959年6月3日 Parthia 牡3 2:36 0/5 W.H.Carr C.B-Rochfort Sir H.de Trafford
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/25(金) 22:05:36 ID:XlcZy5pL0
第161回 1940年6月12日 Pont L'Eveque 牡3 2:30 4/5 S.Wragg F.Darling F.Darling
第162回 1941年6月18日 Owen Tudor 牡3 2:32 0/5 W.Nevett F.Darling R.N.Macdonald-Buchanan
第163回 1942年6月13日 Watling Street 牡3 2:29 3/5 H.Wragg W.Earl Earl of Derby
第164回 1943年6月19日 Straight Deal 牡3 2:30 2/5 T.Carey W.Nightingall D.Paget
第165回 1944年6月17日 Ocean Swell 牡3 2:31 0/5 W.Nevett J.Jarvis Lord Rosebery
第166回 1945年6月9日 Dante 牡3 2:26 3/5 W.Nevett M.Peacock Sir E.Ohlson
第167回 1946年6月5日 Airborne 牡3 2:44 3/5 T.Lowrey D.Perryman J.E.Ferguson
第168回 1947年6月7日 Pearl Diver 牡3 2:38 2/5 G.Bridgland P.Carter Baron G.de Waldner
第169回 1948年6月5日 My Love 牡3 2:40 0/5 R.Johnstone R.Carver Aga Khan III
第170回 1949年6月4日 Nimbus 牡3 2:42 0/5 C.Elliot G.Colling M.Glenister
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/27(日) 00:37:05 ID:UqfkR1KP0
第151回 1930年6月4日 Blenheim 牡3 2:38 1/5 H.Wragg D.Dawson Aga Khan III
第152回 1931年6月3日 Cameronian 牡3 2:36 3/5 F.Fox F.Darling J.A.Dewar
第153回 1932年6月1日 April the Fifth 牡3 2:43 1/5 F.Lane T.Walls T.Walls
第154回 1933年5月31日 Hyperion 牡3 2:34 0/5 T.Weston G.Lambton Earl of Derby
第155回 1934年6月6日 Windsor Lad 牡3 2:34 0/5 C.Smirke M.Marsh H.H.Maharaja of Rajpipla
第156回 1935年6月5日 Bahram 牡3 2:36 0/5 F.Fox F.Butters Aga Khan III
第157回 1936年5月27日 Mahmoud 牡3 2:33 4/5 C.Smirke F.Butters Aga Khan III
第158回 1937年6月2日 Mid-Day Sun 牡3 2:37 3/5 M.Beary F.Butters L.Miller
第159回 1938年6月1日 Bois Roussel 牡3 2:39 1/5 C.Elliot F.Darling P.Beatty
第160回 1939年5月24日 Blue Peter 牡3 2:36 4/5 E.Smith J.Jarvis Lord Rosebery
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/29(火) 10:30:39 ID:r/HtI6lb0
第141回 1920年6月2日 Spion Kop 牡3 2:34 4/5 F.O'Neil P.Gilpin G.Loder
第142回 1921年6月1日 Humorist 牡3 2:36 1/5 S.Donoghue C.Morton J.B.Joel
第143回 1922年5月31日 Captain Cuttle 牡3 2:34 3/5 S.Donoghue F.Darling Baron Woolavington
第144回 1923年6月6日 Papyrus 牡3 2:38 0/5 S.Donoghue B.Jarvis B.Irish
第145回 1924年6月4日 Sansovino 牡3 2:46 3/5 T.Weston G.Lambton 17th Earl of Derby
第146回 1925年5月27日 Manna 牡3 2:40 3/5 S.Donoghue F.Darling H.E.Morriss
第147回 1926年6月2日 Coronach 牡3 2:47 4/5 J.Childs F.Darling Lord Woolavington
第148回 1927年6月1日 Call Boy 牡3 2:34 2/5 C.Elliot J.Watts F.Curzon
第149回 1928年6月6日 Felstead 牡3 2:34 4/5 H.Wragg O.Bell Sir H.Cunliffe-Owen
第150回 1929年6月5日 Trigo 牡3 2:36 2/5 J.Marshall D.Dawson W.Barnett
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/30(水) 06:26:48 ID:Ma44EwNc0
タヤスツヨシ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/01(金) 10:31:58 ID:v4+F7YzV0
第66回 1999年6月6日 アドマイヤベガ 牡3 2:25.3 武豊 橋田満 近藤利一
第67回 2000年5月28日 アグネスフライト 牡3 2:26.2 河内洋 長浜博之 渡辺孝男
第68回 2001年5月27日 ジャングルポケット 牡3 2:27.0 角田晃一 渡辺栄 齊藤四方司
第69回 2002年5月26日 タニノギムレット 牡3 2:26.2 武豊 松田国英 谷水雄三
第70回 2003年6月1日 ネオユニヴァース 牡3 2:28.5 M.デムーロ 瀬戸口勉 (有)社台レースホース
第71回 2004年5月30日 キングカメハメハ 牡3 2:23.3 安藤勝己 松田国英 金子真人
第72回 2005年5月29日 ディープインパクト 牡3 2:23.3 武豊 池江泰郎 金子真人
第73回 2006年5月28日 メイショウサムソン 牡3 2:27.9 石橋守 瀬戸口勉 松本好雄
第74回 2007年5月27日 ウオッカ 牝3 2:24.5 四位洋文 角居勝彦 谷水雄三
第75回 2008年6月1日 ディープスカイ 牡3 2:26.7 四位洋文 昆貢 深見敏男
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/02(土) 22:59:57 ID:S8uHfacO0
1999年 Montjeu 牡3 2:30.10 C.Asmussen J.Hammond
2000年 Sinndar 牡3 2:33.90 J.Murtagh J.Oxx
2001年 Galileo 牡3 2:27.10 M.Kinane A.P.O'Brien
2002年 High Chaparral 牡3 2:32.20 M.Kinane A.P.O'Brien
2003年 Alamshar 牡3 2:28.20 J.Murtagh J.Oxx
2004年 Grey Swallow 牡3 2:28.70 P.Smullen D.Weld
2005年 Hurricane Run 牡3 2:29.40 K.Fallon A.Fabre
2006年 Dylan Thomas 牡3 2:29.70 K.Fallon A.P.O'Brien
2007年 Soldier of Fortune 牡3 2:36.02 J.A.Heffernan A.P.O'Brien
2008年 Frozen Fire 牡3 2:31.96 J.A.Heffernan A.P.O'Brien
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/05(火) 11:48:14 ID:kkdIKeqq0
1999年 モンジュー(Montjeu)
2000年 ホールディングコート(Holding Court)
2001年 アナバーブルー(Anabaa Blue)
2002年 スラマニ(Sulamani)
2003年 ダラカニ(Dalakhani)
2004年 ブルーカナリ(Blue Canari)
2005年 シャマルダル(Shamardal)
2006年 ダルシ(Darsi)
2007年 ローマン(Lawman)
2008年 ヴィジョンデタ(Vision D'Etat)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/07(木) 19:05:08 ID:iBRmdJ3c0
第125回 1999年5月1日 Charismatic 牡3 2:03.29 C.Antley D.W.Lukas R. & B.Lewis
第126回 2000年5月6日 Fusaichi Pegasus 牡3 2:01.12 K.Desormeaux N.Drysdale 関口房朗
第127回 2001年5月5日 Monarchos 牡3 1:59.97 J.Chavez J.Ward I.C.Oxley
第128回 2002年5月4日 War Emblem 牡3 2:01.13 V.Espinoza B.Baffert The Throughbred Corporation
第129回 2003年5月3日 Funny Cide 騸3 2:01.19 J.Santos B.Tagg Sackatoga Stable
第130回 2004年5月1日 Smarty Jones 牡3 2:04.06 S.Elliott J.Servis Someday Farm
第131回 2005年5月7日 Giacomo 牡3 2:02.75 M.Smith J.Shirreffs Closing Argument
第132回 2006年5月6日 Barbaro 牡3 2:01.36 E.Prado M.Matz Lael Stables
第133回 2007年5月5日 Street Sense 牡3 2:02.17 C.Borel C.Nafzger James B Tafel LLC
第134回 2008年5月3日 Big Brown 牡3 2:01.82 K.Desormeaux R.Dutrow IEAH Stables & P.Pompa Jr. et al
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/10(日) 16:04:56 ID:3RO8LnTJ0
第1回 2000年3月25日 China Visit 牡3 1:49.50 R.Hills S.bin Suroor Godolphin
第2回 2001年3月24日 Express Tour 牡3 1:47.04 D.Flores S.bin Suroor Godolphin
第3回 2002年3月23日 Essence of Dubai 牡3 2:02.90 L.Dettori S.bin Suroor Godolphin
第4回 2003年3月29日 Victory Moon 牡4 2:02.45 W.Smith M.de Kock Mad Syndicate
第5回 2004年3月27日 Lundy's Liability 牡4 1:50.83 W.Marwing M.de Kock Stud TNT & Mrs M.Slack
第6回 2005年3月26日 Blues and Royals 牡3 1:50.05 K.McEvoy S.bin Suroor Godolphin
第7回 2006年3月25日 Discreet Cat 牡3 1:48.59 L.Dettori S.bin Suroor Godolphin
第8回 2007年3月31日 Asiatic Boy 牡4 1:48.82 W.Marwing M.de Kock S.Mohammed bin Khalifa Al Maktoum
第9回 2008年3月29日 Honour Devil 牡3 1:48.60 J.Murtagh M.de Kock S.Mohammed bin Khalifa Al Maktoum
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/12(火) 04:27:31 ID:kHwdSiu/0
第56回 1989年5月28日 ウィナーズサークル 牡3 2:28.8 郷原洋行 松山康久 栗山博
第57回 1990年5月27日 アイネスフウジン 牡3 2:25.3 中野栄治 加藤修甫 小林正明
第58回 1991年5月26日 トウカイテイオー 牡3 2:25.9 安田隆行 松元省一 内村正則
第59回 1992年5月31日 ミホノブルボン 牡3 2:27.8 小島貞博 戸山為夫 (株)ミホノインターナショナル
第60回 1993年5月30日 ウイニングチケット 牡3 2:25.5 柴田政人 伊藤雄二 太田美實
第61回 1994年5月29日 ナリタブライアン 牡3 2:25.7 南井克巳 大久保正陽 山路秀則
第62回 1995年5月28日 タヤスツヨシ 牡3 2:27.3 小島貞博 鶴留明雄 横瀬寛一
第63回 1996年6月2日 フサイチコンコルド 牡3 2:26.1 藤田伸二 小林稔 関口房朗
第64回 1997年6月1日 サニーブライアン 牡3 2:25.9 大西直宏 中尾銑治 宮崎守保
第65回 1998年6月7日 スペシャルウィーク 牡3 2:25.8 武豊 白井寿昭 臼田浩義
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/14(木) 07:14:38 ID:bHRMRb7f0
第46回 1979年5月27日 カツラノハイセイコ 牡3 2:27.3 松本善登 庄野穂積 桂土地(株)
第47回 1980年5月25日 オペックホース 牡3 2:27.8 郷原洋行 佐藤勇 ホース産業(株)
第48回 1981年5月31日 カツトップエース 牡3 2:28.5 大崎昭一 菊池一雄 勝本正男
第49回 1982年5月30日 バンブーアトラス 牡3 2:26.5 岩元市三 布施正 竹田辰一
第50回 1983年5月29日 ミスターシービー 牡3 2:29.5 吉永正人 松山康久 千明牧場
第51回 1984年5月27日 シンボリルドルフ 牡3 2:29.3 岡部幸雄 野平祐二 シンボリ牧場
第52回 1985年5月26日 シリウスシンボリ 牡3 2:31.0 加藤和宏 二本柳俊夫 和田共弘
第53回 1986年5月25日 ダイナガリバー 牡3 2:28.9 増沢末夫 松山吉三郎 (有)社台レースホース
第54回 1987年5月31日 メリーナイス 牡3 2:27.8 根本康広 橋本輝雄 浦房子
第55回 1988年5月29日 サクラチヨノオー 牡3 2:26.3 小島太 境勝太郎 (株)さくらコマース
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/15(金) 23:23:26 ID:TbwVRSdF0
第27回 1999年10月11日 札幌 2400m 12頭 モミジイレブン 牡4 北海道 2:37.0 松本隆宏 鈴木英二
第28回 2000年9月27日 旭川 2300m 10頭 クラキングオー 牡4 北海道 2:33.2 堂山直樹 堂山芳則
第29回 2001年10月18日 門別 2000m 10頭 ミヤマエンデバー 牡3 北海道 2:09.7 堂山直樹 堂山芳則
第30回 2002年9月17日 門別 2000m 9頭 サンデーカロ 牡3 北海道 2:09.7 千葉津代士 黒川武
第31回 2003年9月9日 旭川 2100m 11頭 ビックネイチャー 牡3 北海道 2:22.5 櫻井拓章 恵多谷豊
第32回 2004年9月2日 旭川 2100m 10頭 コスモバルク 牡3 北海道 2:24.7 五十嵐冬樹 田部和則
第33回 2005年9月15日 旭川 2100m 11頭 フリートアピール 牡3 北海道 2:20.2 五十嵐冬樹 廣森久雄
第34回 2006年9月7日 旭川 2100m 9頭 ギルガメッシュ 牡3 北海道 2:17.5 服部茂史 角川秀樹
第35回 2007年6月5日 旭川 1600m 11頭 ブルータブー 牡3 北海道 1:44.9 服部茂史 廣森久雄
第36回 2008年6月3日 旭川 1600m 12頭 ボク 牡3 北海道 1:44.2 佐々木国明 若松平
53名無しさん@実況で競馬板アウト
第1回 1999年7月8日 オリオンザサンクス 牡3 大井 2:06.9 早田秀治 赤間清松 日浦桂子
第2回 2000年7月12日 マイネルコンバット 牡3 JRA 2:06.4 大西直宏 稲葉隆一 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第3回 2001年7月12日 トーシンブリザード 牡3 船橋 2:05.8 石崎隆之 佐藤賢二 稲垣博信
第4回 2002年7月4日 ゴールドアリュール 牡3 JRA 2:04.1 武豊 池江泰郎 (有)社台レースホース
第5回 2003年7月8日 ビッグウルフ 牡3 JRA 2:04.9 武豊 中尾正 (有)ビッグ
第6回 2004年7月8日 カフェオリンポス 牡3 JRA 2:04.5 柴田善臣 松山康久 西川清
第7回 2005年7月13日 カネヒキリ 牡3 JRA 2:04.9 武豊 角居勝彦 金子真人ホールディングス(株)
第8回 2006年7月12日 フレンドシップ 牡3 JRA 2:06.1 内田博幸 角居勝彦 吉田照哉
第9回 2007年7月11日 フリオーソ 牡3 船橋 2:02.9 今野忠成 川島正行 ダーレー・ジャパン・レーシング(有)
第10回 2008年7月9日 サクセスブロッケン 牡3 JRA 2:04.5 横山典弘 藤原英昭 高嶋哲