【VMで】ダイワスカーレット VS ウオッカら8【天か地か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
【秋復活】ダイワスカーレット VS ウオッカら7【VM次第】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210422879/
過去スレ
【引退?】ダイワスカーレット VS ウオッカら6【暫定女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208862237/
【女王】ダイワスカーレットvsウオッカら5【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204645369/
【特別】ウオッカVSダイワスカーレット4【最優秀】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199967027/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレット3【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198833427/
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/
関連スレ
【愛の逃避行】ダイワスカーレット 22【冬ソナ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208577575/l50
【VMで】ウオッカ19杯目【今度こそ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207554400/l50
世界レベルのウオッカ>>ローカル女王ダスカ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1209201895/l50
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/15(木) 21:37:46 ID:SaU0i+160
重複誘導
【府中】ウオッカVSダイワスカーレット(ウリナラ)8【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210819503/l50
3hu:2008/05/15(木) 21:41:21 ID:+rSRSdf10
hjkhkh
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/15(木) 21:43:06 ID:AeDogOi9O
ウオッカ>>テキーラ≧ダスカ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 00:13:40 ID:+G5FnRZ80
>>1おつ

もう結論でてるけど(笑)、
まぁまたまったりと無限ループを楽しみましょうか

スカ>ウオ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 00:16:17 ID:u07Vd+7S0
スカーフェイス=ウオーズマン
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 00:17:44 ID:u07Vd+7S0
ダイワスカーレット=石橋貴明
ウオッカ=木梨憲武
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 00:22:49 ID:+G5FnRZ80
なんじゃそりゃ!!
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 00:23:21 ID:+G5FnRZ80
やっぱ

ダイワ=スプーン
ウオッカ=フォーク

じゃね?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 01:32:31 ID:kEXEkY7F0
ウオッカちゃんは潜在能力高くて素晴らしいですね!
是非レースで潜在能力をフルに発揮して下さいね!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 05:42:49 ID:KkuP97c60
コッチは9にするか
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 08:29:20 ID:+G5FnRZ80
まぁ、基地外が何と言おうと
スカ>ウオ
VM勝って並べるか並べないかくらい
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 08:32:54 ID:cead81LV0
>>11
いいんでね?
VMが今週末だから結果がどうであれ、スレ2つくらい埋まるだろw
何か当日回避とか、競走中止とかありそうな気がしないでもないがorz
基地は市んでいいけど馬は無事でな。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 08:47:50 ID:+G5FnRZ80
もうウオッカの価値は繁殖と客寄せだけだ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/16(金) 23:45:59 ID:KkuP97c60
part9あげ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/17(土) 16:20:54 ID:EO1Pexu50
part9あげ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 07:53:49 ID:JiC/YRsX0
part9あげ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 08:49:01 ID:q4KiM90k0
いよいよ今日だなw
勝っても負けても何時もの基地外が発狂する悪寒w

あ、勝ったら発狂しないか。
ウオ基地的には、何の価値もない牝馬限定G1だものな。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 15:37:03 ID:u+KUNVQG0
〜競馬ファンの皆様へのご連絡〜

今日は嫉妬に狂ったダスカ基地の発狂が予想されますのでご注意下さい。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 15:44:45 ID:u+KUNVQG0
やはり細かったか!
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 15:45:20 ID:vgvZ6MPuO
ギムレット産はまったく成長力がないな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 15:47:37 ID:JiC/YRsX0
また微妙な結果だなw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 15:50:01 ID:dsr60jmn0
もう次からは「ダスカVSエイジアンウインズら」ね
ウオッカはもうその他大勢の扱いでいいでしょ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 15:51:29 ID:MI8q8TJV0
エイジアンウインズらに変更だな。

得意の府中で同世代牝馬にすら負けるダービー馬…
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:02:02 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:06:52 ID:vKa69AfuO
G1初挑戦の牝馬に負けるダービー馬(笑)
もう可哀想だから、この馬の存在忘れてやろうぜ(笑)
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:17:44 ID:u+KUNVQG0
俺のいったとおりダスカ基地が発狂してるなw
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:22:06 ID:aZroPkzJO
>>25(笑)
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:22:26 ID:tmaFUvP/0
ダスカ基地云々以前に、もはや地に堕ちたウオッカと
まだそれにすがるID:u+KUNVQG0をからかって遊んでるんだよw
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:22:30 ID:z5i5DNLD0
>>25
有馬2着は評価していいかと
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:23:47 ID:V5oSlAki0
てかこのスレは去年で終わってるんだけど
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:24:27 ID:+KITpgpG0
牝馬ランク表(93年〜)

S(歴代最強クラス) エアグルーヴ、スイープトウショウ、ダイワスカーレット
A(歴代準最強クラス) ヒシアマゾン、ファビラスラフイン、トゥザヴィクトリー、シーザリオ、ウオッカ、ノースフライト、シーキングザパール
B ダンスパートナー、ファインモーション、ヘヴンリーロマンス、ダンスインザムード、カワカミプリンセス、ラインクラフト、ホクトベガ
C メジロドーベル、ファレノプシス、テイエムオーシャン、アドマイヤグルーヴ、スティルインラブ、キョウエイマーチ、ビリーヴ、フラワーパーク
D ベガ、エリモシック、レディパステル、エアメサイア、フサイチパンドラ、スティンガー、アストンマーチャン、シーイズトウショウ、エイジアンウインズ
E チョウカイキャロル、ローズバド、エリモエクセル、フサイチエアデール、オースミハルカ、メジロダーリング、コイウタ、アサヒライジング、ピンクカメオ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:24:41 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:24:57 ID:u+KUNVQG0
S(歴代最強クラス)    ヒシアマゾン、エアグルーヴ
A(歴代準最強クラス) スイープトウショウ、ファビラスラフイン、トゥザヴィクトリー、シーザリオ、ノースフライト、シーキングザパール
B ダンスパートナー、ファインモーション、ヘヴンリーロマンス、ダンスインザムード、カワカミプリンセス、ラインクラフト、ホクトベガ、ウオッカ、
C メジロドーベル、ファレノプシス、テイエムオーシャン、アドマイヤグルーヴ、スティルインラブ、キョウエイマーチ、ビリーヴ、フラワーパーク、ダイワスカーレット
D ベガ、エリモシック、レディパステル、エアメサイア、フサイチパンドラ、アストンマーチャン
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:25:09 ID:ytTWBCWAO
で、未だにラキ珍駄ービー馬ウオッカが強いと思ってる変態ってID:u+KUNVQG0以外にも居るのか?

あっ?
どうなんだよ?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:28:00 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:28:25 ID:ScjF164eO
>>32
カワカミなめすぎ
一番上のクラスだろ

ダンムー、ヘヴンリーファインはもう一つ上くらいだ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:29:26 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:30:39 ID:0urI/8800
現在 ダスカ>>>ザコッカ

VMで負けたら → 過酷ローテと良い訳
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。ダスカとの差が少しつまったかな
VM勝った場合ダスカ>>ザコッカ
VM負けた場合ダスカ>>>>ザコッカ

なんにせよ、ザコッカは牝馬G1すら勝てない程度の駄馬
よって人気実力ともにダスカ>>>>>ザコッカ。ザコッカ基地の嫉妬乙。終了。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 16:32:31 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 17:23:10 ID:9HzFbmVj0
しっかし、色んなスレで涙垂れ流して、楽しいかねこの基地外は

忙しそうだな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 17:26:42 ID:V5oSlAki0
u+KUNVQG0←ウオッカ基地=荒し
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 17:28:05 ID:h/3HFIbo0
>1
本ス乙

いま休日出勤から帰った。
録画してある”ら”勢Sを今から観る。
結果遮断してるんで・・・
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 17:30:09 ID:8ltCk4/k0
ID:u+KUNVQG0=武スレの変態ハミチンの別ID
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 19:11:35 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 19:16:41 ID:u+KUNVQG0
今日のレースは不発弾の処理。
ウオッカは次走から大爆発するよ。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 19:18:50 ID:8ltCk4/k0
不発の原因=武豊
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 20:30:24 ID:JiC/YRsX0
ココはpart9だよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 21:13:33 ID:/9VW51di0
ダスカ=チンコ
ウオッカ=金玉

こんな感じだろう
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 21:58:13 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:03:50 ID:J4yjGVwmO
次スレは
【勝率5割以上】ダイワスカーレットVSエイジアンウインズら【ハイレベル】
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:07:47 ID:aaXtslXAO
>>51
ウオッカは論外と言う事ですね(笑)
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:13:16 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:18:01 ID:4ypvdNkNO
ウォッカ昨日のスーパーホーネットに勝てんのか?
ダスカは勝ったぞ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:22:52 ID:9HzFbmVj0
嫉妬に狂ったコピペ虫
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:23:57 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:39:37 ID:9HzFbmVj0
otu
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:41:06 ID:u+KUNVQG0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:41:17 ID:PhekSIjZO
コピペ低脳のおかげでウオッカ基地涙目w
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:51:39 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 22:54:00 ID:oQ6y7u6cO
駄々こねてんのはどっちなんだか




魚基地涙目プギャー
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 23:00:05 ID:9HzFbmVj0
毎度出張ごくろうさん
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 23:13:25 ID:hxnjqjQcO
柏木、今頃気が付いたのか?
武はウオッカの力を引き出してる。
次スレからは女王(現役最強)ダスカはいいとして、
ら勢の筆頭は変えるべきじゃね?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 23:33:02 ID:u+KUNVQG0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/18(日) 23:33:23 ID:u+KUNVQG0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/19(月) 01:22:50 ID:I1uOtuq90
なんか対決(挑戦)にもならないぐらい差がねえか?
スカーレット=牝馬ながら女王というより(故障中はあるが)現役最強最右翼
VM組では厳しそうだし。川上がな・・・
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/19(月) 01:28:54 ID:rzFGChGo0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/19(月) 01:30:41 ID:rzFGChGo0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/19(月) 02:26:53 ID:neKEv3rU0
まだやってんのかよ、ハニカスは。
まずは武をおろせ。
話はそれからだ。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/19(月) 19:59:52 ID:wg2LLymh0
パート9あげ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/20(火) 22:25:52 ID:zkl4sVg80
地から這い上がる
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 06:32:18 ID:xEyOy2A20
パート9あげ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 07:30:45 ID:A9BQJLAl0
おっぴょおおおおおwwうオッカにてんかいがむいてかかてるまでいつまでもまってますよおおおえwwww
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 09:44:54 ID:CyGyRxBa0
前スレでコピペ虫にかわり「スカ切れ味、ウオ持続力」厨が現れた

期待の基地外
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 09:46:31 ID:3245arXV0
ウオが持続だったらVMで勝ててたんじゃないかと思う件
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:20:08 ID:T8QMPKUyO
チューリップ賞
持続力のウオッカに一瞬で交わされるキレのダイワ(笑)
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:21:32 ID:7BbVgEodO
ウオッカは切れ味も持続力もねーよ

成績みりゃ判るだろw w w w

ただの駄馬っちゅーの!!!
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:52:28 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:52:45 ID:GwMy8KUJ0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:53:00 ID:GwMy8KUJ0
VM 1着 118 エイジアンウインズ
VM 2着 116 ウオッカ
VM 3着 116 ブルーメンブラッド
大阪杯1着 113 ダイワスカーレット 


故障中のポンコツ-ダスカはエイジアンやブルーメンに抜かれました。
下げ止まる事を知らないダスカ株 今週もストップ安(笑)

秋は新女王のエイジアンにポンコツダスカがどこまで通用するかが見物
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:53:11 ID:GwMy8KUJ0
テイエムオーシャン、アドグル、スティル、ファインモーション、ダンム、スイープ、ラインクラフト
ダスカは牝馬限定G1しか勝ってないからこれらの程度と同等の馬


Aフライト ジャンポケ ギム ネオユニ キンカメ ディープ サムソン ウオッカ
牝馬の身でこれら名馬と肩を並べるウオッカはもはや生きる伝説
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 10:57:06 ID:GwMy8KUJ0
VMのエイジアンウインズは、一世一代の脚を使った。あれに勝つのは、歴代の女傑と
言われた牝馬であっても容易ではなかっただろう。むしろ、ゴール寸前でブルーメン
ブラットを差し切った底力こそを賞賛すべきである。

しかしこれがダスカならどうだったか?あの流れでは早々と脱落して惨敗していたのは、
火を見るより明らか。日本で最もタフなコースである府中で、ダスカがどういう走りを
見せるかは多少興味があったが、逃げ回った挙句、故障してしまうのでは論外と
言わざるを得ない。ダスカの総合評価は、同じGT3勝でも、牝馬3冠よりは格が落ちる
ので、スティルインラブの下くらいに確定したと言ってよいだろう。

戦績を見れば、ウオッカが対ダスカ1勝3敗というのは事実である。しかし府中では
どうだったか。鞍上が武にスイッチした今ならどうなるか。一度でいいから、どちらかの
シチュエーションでの勝負が見たかったが、ダスカが引退の秒読みに入ってしまった今では、
もはやかなわぬ夢。万万が一復帰できても、全盛期の力はもう発揮できず、ターフに
惨めな姿を晒すだけであろう。返す返すも残念である。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 11:00:12 ID:3245arXV0
今日はID:GwMy8KUJ0か。
まあ、呪いが解けるまで頑張れw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 11:22:34 ID:SeE/9yFj0
こいつほんと仕事してないんだなー
朝から晩までそれしか考えてないというか。
ウオッカが強いと主張したいんだろうけど
自分で「アホですニートですキチガイです」
って主張してるに過ぎないんだけどな。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 11:29:51 ID:dM7cngqH0
>>78
エイジアンウインズは牡馬だったのかw
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:04:08 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:04:24 ID:GwMy8KUJ0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:05:07 ID:GwMy8KUJ0
VM 1着 118 エイジアンウインズ
VM 2着 116 ウオッカ
VM 3着 116 ブルーメンブラッド
大阪杯1着 113 ダイワスカーレット 


故障中のポンコツ-ダスカはエイジアンやブルーメンに抜かれました。
下げ止まる事を知らないダスカ株 今週もストップ安(笑)

秋は新女王のエイジアンにポンコツダスカがどこまで通用するかが見物
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:05:17 ID:GwMy8KUJ0
テイエムオーシャン、アドグル、スティル、ファインモーション、ダンム、スイープ、ラインクラフト
ダスカは牝馬限定G1しか勝ってないからこれらの程度と同等の馬


Aフライト ジャンポケ ギム ネオユニ キンカメ ディープ サムソン ウオッカ
牝馬の身でこれら名馬と肩を並べるウオッカはもはや生きる伝説
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:05:28 ID:GwMy8KUJ0
VMのエイジアンウインズは、一世一代の脚を使った。あれに勝つのは、歴代の女傑と
言われた牝馬であっても容易ではなかっただろう。むしろ、ゴール寸前でブルーメン
ブラットを差し切った底力こそを賞賛すべきである。

しかしこれがダスカならどうだったか?あの流れでは早々と脱落して惨敗していたのは、
火を見るより明らか。日本で最もタフなコースである府中で、ダスカがどういう走りを
見せるかは多少興味があったが、逃げ回った挙句、故障してしまうのでは論外と
言わざるを得ない。ダスカの総合評価は、同じGT3勝でも、牝馬3冠よりは格が落ちる
ので、スティルインラブの下くらいに確定したと言ってよいだろう。

戦績を見れば、ウオッカが対ダスカ1勝3敗というのは事実である。しかし府中では
どうだったか。鞍上が武にスイッチした今ならどうなるか。一度でいいから、どちらかの
シチュエーションでの勝負が見たかったが、ダスカが引退の秒読みに入ってしまった今では、
もはやかなわぬ夢。万万が一復帰できても、全盛期の力はもう発揮できず、ターフに
惨めな姿を晒すだけであろう。返す返すも残念である。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:08:21 ID:xNVnFh+dO
つーかこいつアク禁ならないの?運営に言っても
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:11:28 ID:GwMy8KUJ0
良い反応だ。
これだけウオッカ>ダスカの材料を並べられたら
目を瞑りたくて仕方ないよな(笑)
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:14:07 ID:iez4xatIO
ウオッカ基地まだ意地張ってそんなん言ってるのか(笑)もうダスカ基地あきれ果ててるがな(笑)
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:25:42 ID:GwMy8KUJ0
諦めろ。ダスカが復帰して中長距離混合G1勝たない限り
ウオッカ>ダスカに変わりはない。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:41:00 ID:WuQ1yk2JO
そう思っているのはお前だけ(笑)
ダスカファンも基地もウオッカファンも基地も、

ダスカ>ウオッカもしくはダスカ≧ウオッカ
と思ってるから。
逆にお前が発狂すればするほどその差は広がっていくしな(笑)

ダービー制覇は偉業だが、その後の戦績を見たら一目瞭然なのに聞く耳持たない基地害は哀れ過ぎるのう(笑)
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:42:20 ID:7BbVgEodO
今回もウオッカは取りこぼし、ではなくて力負けなんだよな。

2歳の頃から全く成長してないから、秋頃からは早熟のメリットがなくなって
普通に負けてるのな、もはや牝馬同士でも絶対の存在じゃなくなっちゃって同情するよ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:57:21 ID:CyGyRxBa0

何かもうID:GwMy8KUJ0 がボコボコで…おもしろい
耐えろ耐えろ、悔しいかもしれんが
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 12:58:56 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 13:06:37 ID:CyGyRxBa0
哀れ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 13:38:20 ID:BBu2b2klO
はいはい(笑)
ウオッカ強い強い(笑)
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 13:51:47 ID:/I0VBMNq0

S メイショウサムソン
三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重
A+ ウオッカ(´・ω・`) マツリダゴッホ
A アストンマーチャン アサクサキングス フリオーソ(´・ω・`) アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ ディープスカイ ファイングレイン
三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++
B+ スーパーホーネット
B エイジアンウインズ アドマイヤオーラ
B- レジネッタ マイネルチャールズ ピンクカメオ ヴィクトリー ドリームジャーニー
 [外]ロックドゥカンブ
三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重三重
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C [外]ローブデコルテ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル ロングプライド(´・ω・`)
 カワカミプリンセス サイレントプライド フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 14:09:39 ID:io6eTTjf0
47 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 12:45:26 ID:dHoMBQpCO
ダービーの日に東京競馬場が爆破されるという噂が流れているが、
ダービー蚊帳の外のキセキ基地がタキオンに取らせまいとやっかみで流したとしか思えないな
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 14:12:30 ID:CyGyRxBa0
はいはいウオッカ強す強す
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 14:34:22 ID:OuovlhCQ0
スカーレットは現役最強馬だろうな。
順調で欧米伝統マイル〜2000ののG1戦線いってたら歴史に残る金字塔打ち立てた可能性結構あっただろうに。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 16:18:32 ID:G97O5Al6O
ないと思う
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 16:42:56 ID:iRBX2ROCO
英国マイルG1と2000G1を各1勝。
BCマイル勝利。
だろう。
著しくレベル低い現役日本馬しかいないとはいえ、
適性外のJC→有馬よりかはまともなパフォ示すでしょう。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 16:59:50 ID:zeCW1GNJ0
日本で勝てない最強牝馬
日本の牝馬限定G1でも勝てない最強牝馬
日本の古馬重賞で勝った事が無い最強牝馬
日本で約1年ぶりにやっとこさ連体できた最強牝馬
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:08:31 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:08:42 ID:GwMy8KUJ0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:08:52 ID:GwMy8KUJ0
VM 1着 118 エイジアンウインズ
VM 2着 116 ウオッカ
VM 3着 116 ブルーメンブラッド
大阪杯1着 113 ダイワスカーレット 


故障中のポンコツ-ダスカはエイジアンやブルーメンに抜かれました。
下げ止まる事を知らないダスカ株 今週もストップ安(笑)

秋は新女王のエイジアンにポンコツダスカがどこまで通用するかが見物
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:09:02 ID:GwMy8KUJ0
テイエムオーシャン、アドグル、スティル、ファインモーション、ダンム、スイープ、ラインクラフト
ダスカは牝馬限定G1しか勝ってないからこれらの程度と同等の馬


Aフライト ジャンポケ ギム ネオユニ キンカメ ディープ サムソン ウオッカ
牝馬の身でこれら名馬と肩を並べるウオッカはもはや生きる伝説
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:09:13 ID:GwMy8KUJ0
VMのエイジアンウインズは、一世一代の脚を使った。あれに勝つのは、歴代の女傑と
言われた牝馬であっても容易ではなかっただろう。むしろ、ゴール寸前でブルーメン
ブラットを差し切った底力こそを賞賛すべきである。

しかしこれがダスカならどうだったか?あの流れでは早々と脱落して惨敗していたのは、
火を見るより明らか。日本で最もタフなコースである府中で、ダスカがどういう走りを
見せるかは多少興味があったが、逃げ回った挙句、故障してしまうのでは論外と
言わざるを得ない。ダスカの総合評価は、同じGT3勝でも、牝馬3冠よりは格が落ちる
ので、スティルインラブの下くらいに確定したと言ってよいだろう。

戦績を見れば、ウオッカが対ダスカ1勝3敗というのは事実である。しかし府中では
どうだったか。鞍上が武にスイッチした今ならどうなるか。一度でいいから、どちらかの
シチュエーションでの勝負が見たかったが、ダスカが引退の秒読みに入ってしまった今では、
もはやかなわぬ夢。万万が一復帰できても、全盛期の力はもう発揮できず、ターフに
惨めな姿を晒すだけであろう。返す返すも残念である。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:34:15 ID:aJ9WHLgm0
老兵只去るのみ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:35:16 ID:plsImin80
ウォッカのような美味しい馬は滅多にいませんwwww
いつも自信を持って消してますがいつも人気になってくれて有り難いですwww
そんなウォッカが大好きです!
これからも無事たくさん出走して儲けさせてくださいね!
もちろん人気が落ちると困るので最速上がりの3〜4着には頑張って来てください
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 17:49:22 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:22:46 ID:qyKv1AYd0
着順で上回れないから笑われてるんだけどなw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:23:35 ID:iez4xatIO
もー何回も同じ事言い過ぎウオッカ基地!同じ事しか言えないのかよ!もーウオッカ基地って言うよりただの荒らしじゃねーか!負けてるのにウオッカ最強とかバカじゃねーの!
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:40:11 ID:aJ9WHLgm0
人気があるかだなんて強さに関係ない
オッズは馬券の儲けには関係あるがこれも強さには関係ない
過剰人気、不人気なんて人間が馬券を買っているんだからあってあたりまえ
レートは上回ってるのかどうかよく分からないけど

って、マジレスしても駄目?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:40:37 ID:WuQ1yk2JO
皆で本気でこいつをフルボッコするか?
そろそろ笑い飛ばす&スルーじゃ話にならなくなってきたぞw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:59:00 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:59:12 ID:CyGyRxBa0
そうするか…

さすがにこうも毎日、妄想、負け惜しみ、こじつけ、言い訳を
垂れ流すのを黙ってみてられん
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:59:14 ID:GwMy8KUJ0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:59:24 ID:GwMy8KUJ0
VM 1着 118 エイジアンウインズ
VM 2着 116 ウオッカ
VM 3着 116 ブルーメンブラッド
大阪杯1着 113 ダイワスカーレット 


故障中のポンコツ-ダスカはエイジアンやブルーメンに抜かれました。
下げ止まる事を知らないダスカ株 今週もストップ安(笑)

秋は新女王のエイジアンにポンコツダスカがどこまで通用するかが見物
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:59:34 ID:GwMy8KUJ0
テイエムオーシャン、アドグル、スティル、ファインモーション、ダンム、スイープ、ラインクラフト
ダスカは牝馬限定G1しか勝ってないからこれらの程度と同等の馬


Aフライト ジャンポケ ギム ネオユニ キンカメ ディープ サムソン ウオッカ
牝馬の身でこれら名馬と肩を並べるウオッカはもはや生きる伝説
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 18:59:47 ID:GwMy8KUJ0
VMのエイジアンウインズは、一世一代の脚を使った。あれに勝つのは、歴代の女傑と
言われた牝馬であっても容易ではなかっただろう。むしろ、ゴール寸前でブルーメン
ブラットを差し切った底力こそを賞賛すべきである。

しかしこれがダスカならどうだったか?あの流れでは早々と脱落して惨敗していたのは、
火を見るより明らか。日本で最もタフなコースである府中で、ダスカがどういう走りを
見せるかは多少興味があったが、逃げ回った挙句、故障してしまうのでは論外と
言わざるを得ない。ダスカの総合評価は、同じGT3勝でも、牝馬3冠よりは格が落ちる
ので、スティルインラブの下くらいに確定したと言ってよいだろう。

戦績を見れば、ウオッカが対ダスカ1勝3敗というのは事実である。しかし府中では
どうだったか。鞍上が武にスイッチした今ならどうなるか。一度でいいから、どちらかの
シチュエーションでの勝負が見たかったが、ダスカが引退の秒読みに入ってしまった今では、
もはやかなわぬ夢。万万が一復帰できても、全盛期の力はもう発揮できず、ターフに
惨めな姿を晒すだけであろう。返す返すも残念である。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 19:53:12 ID:a1FeF0al0
VMのエイジアンウインズは、一世一代の脚を使った。あれに勝つのは、歴代の女傑と
言われた牝馬であっても容易ではなかっただろう。むしろ、ゴール寸前でブルーメン
ブラットを差し切った底力こそを賞賛すべきである。
 →それってあまりにもレース見る目なさ杉

しかしこれがダスカならどうだったか?あの流れでは早々と脱落して惨敗していたのは、火を見るより明らか。
 →明らかにダイワの好きそうなレース。ID:GwMy8KUJ0 の言うところの「厳しい流れ」でないことは確か。

日本で最もタフなコースである府中で、ダスカがどういう走りを
見せるかは多少興味があったが、逃げ回った挙句、故障してしまうのでは論外と言わざるを得ない。
 →「ダイワがいなければ」という、戦前の確勝ムード一変、結果捕まえられず2着ってのも、十分論外ですけどね。

ダスカの総合評価は、同じGT3勝でも、牝馬3冠よりは格が落ちるので、スティルインラブの下くらいに確定したと言ってよいだろう。
 →失笑w オークス=エリザベス、エリザベス2着=有馬2着の実績で十分足りていて、
 加えて古馬混合重賞大阪杯勝ちがあるのに下になるはずもない。
 さらに言えば「歴史的名馬w」ウオッカ相手の桜花賞勝ち。
 これすら認められないのであれば、自らの手で「ウオッカは弱い」と貶めていることにすらなる。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 19:53:57 ID:a1FeF0al0
戦績を見れば、ウオッカが対ダスカ1勝3敗というのは事実である。
 →事実だねw

しかし府中ではどうだったか。
 →結局はそこにしかすがれない。走ってないものは走ってみないとわからないし、多分無問題で終わる。
  というか、好走でもされてしまうとその時点で、ウオッカがダイワに勝てる要素は限りなく薄くなる。
  いずれそれは明らかになるだろう。

鞍上が武にスイッチした今ならどうなるか。
 →え?スイッチしてVM勝ったんですっけ?

一度でいいから、どちらかのシチュエーションでの勝負が見たかったが、
ダスカが引退の秒読みに入ってしまった今では、もはやかなわぬ夢。
 →ウオッカスレ見てきたほうがいいよ。どう考えても引退が近いのは使い詰めのウオッカ。

万万が一復帰できても、全盛期の力はもう発揮できず、ターフに惨めな姿を晒すだけであろう。
 →現在進行形で惨めな姿を晒しているダービー馬がいますが、何か?

返す返すも残念である。
 →いいかげんウオッカも、休ませてあげりゃいいのにね。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:05:23 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:18:13 ID:3245arXV0
で、お前の呪いは何時解けるんだ?ID:GwMy8KUJ0
早く解けるといいなw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:42:01 ID:xEyOy2A20
あいかわらず変わらんなw
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:42:51 ID:a1FeF0al0
養分欲しさに、有馬記念の人気投票にウオッカと書いたヤツ挙手。


132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:43:51 ID:xEyOy2A20
前スレ
【府中】ウオッカVSダイワスカーレット(ウリナラ)8【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210819503/
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:44:35 ID:H6Jh+UBo0
ダイワはキレ、ウオッカは持続力と主張されている方へ
貴方が言っている事は、わからなくはないけど、桜花賞
の勝利JKインタビューで安勝さん自身が
「いつもより早く動いた」「キレでは向こう(ウオッカ)
の方が上だから、先に追わせるようにした」って言った
事についてどう思ってますか?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 20:52:37 ID:H6Jh+UBo0
また桜花賞のレースを見返してみると、ダイワが追い出した後にウオッカが
ダイワの方によれてきた時に突き放してますよ。またそれはラスト1ハロン
の事ですから、ダイワの方が長く良い脚使った事になりません?ウオッカの
場合は、早めに動いたダイワにつられて動き、最後の直線で脚を無くし、
よれたりしたのでは?

私はラップタイムについては素人ですが、通ったコースやその時に馬場状態
にも左右されますよ。勿論同じ良馬場でも、馬場の整備の仕方で、ラップの
出方も変わると思いますよ。同じ条件ならラップでペースもわかりますけどね。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 21:41:30 ID:xEyOy2A20
フーン
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 21:48:25 ID:GwMy8KUJ0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 22:02:27 ID:BBu2b2klO
>>136
そーだそーだぁ
ウオッカ最強だぁ
(笑)
有馬ではレゴラスに遅れをとったけど(笑)
スカーレットはきっちりメジャーに先着したけど(笑)
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 22:10:45 ID:UhijCP6V0
>>117
これをウオッカ基地というのは失礼

こいつただのアンチウオッカもしくはアンチウオッカ・スカーレットだと思うよ。
ウオッカ基地の評判下げたいだけ。
ウオッカの本スレ見りゃわかるがこんなこと言ってるやついねーよ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 22:42:05 ID:09TE+4Jg0
134です。
ダイワの追出しは、ラスト1ハロン半(300M)からでした。でも本格的に
突き放されたのは、最後の坂の当りでした。

ウオッカも負け癖克服して、もう一度ダイワとまともに走ってもらいたいね。
ダイワもさらに強くなって戻ってきて欲しいね。
それでもダイワの方が強いと思う。ウオッカも牝馬としては強いと思う。

できうれば、両馬とも競馬を盛り上げる為に頑張って欲しいよ。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 23:17:00 ID:3245arXV0
>>138
そいつウオスレの住人でもある訳だが。
ウオスレ見てると、そいつ程ではないけど異様にダスカを目の敵にしたり
貶めたり、ウオッカ最強異論は認めない、負けたのは騎手その他が
バカなせい的なヤツ大勢いるけど。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/21(水) 23:27:18 ID:PXerK1zn0
>>133
アンカツの言うキレとは、ラスト3ハロンの脚のこと。これは、前哨戦のチューリップ賞ですでにウォッカの脚を計っているからわかってることなんだ。だから、瞬発力では分が悪いから早めに仕掛けたということ。でも、桜花はどっちも上がりは一緒だが。
ダスカは直線のキレはないが、テンの速さと持久力が持ち味。ウォッカが安定してラスト33秒でまとめる脚。
漏れどっちの信者じゃないが、ウォッカのレースの使い方が雑だと思う
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 03:16:29 ID:mZurFpqq0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 03:16:44 ID:mZurFpqq0
VM 1着 118 エイジアンウインズ
VM 2着 116 ウオッカ
VM 3着 116 ブルーメンブラッド
大阪杯1着 113 ダイワスカーレット 


故障中のポンコツ-ダスカはエイジアンやブルーメンに抜かれました。
下げ止まる事を知らないダスカ株 今週もストップ安(笑)

秋は新女王のエイジアンにポンコツダスカがどこまで通用するかが見物
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 03:27:37 ID:zls6UOQbO
ウオッカ基地同じ事しか言えないのかよ(笑)情けねーな(笑)
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 03:53:15 ID:lpOrPH/nO
ウォッカこそ、厳しい流れで勝ってないんだがwwww。ダービー獲ったのは偉業だけど、それだって途中12.5秒以上を3回刻んでる、確か。ディープの勝ったダービーは途中息が入るような流れでなく厳しいものだったが、しかし直線弾けてしかもまだ余裕があった。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 03:53:51 ID:lpOrPH/nO
ダービーのタイムは約1秒差で、それは途中が厳しいか緩いかがそのまま出たもの。そして、古馬混合の宝塚は厳しい流れに対応出来ず、いいとこなかった。
ウォッカの安定して末脚33秒使えるのは相当能力あるとは思うが、溜めなきゃいけない、しかも自分から動けない。動いたら差される。実証済み
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 04:48:30 ID:KHxxV95n0
競馬なんて条件次第でいくらでも結果変わるからな
牝馬限定のぬるいレースならダスカ>ウオッカ
牡馬と混じった厳しいレースならウオッカ>ダスカ
ってとこだろう
秋天、JCあたりでの対決が見たいね
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 04:51:20 ID:+i09kBDVO
牡馬と混じってもウオッカダメじゃん
むしろダスカは牡に1.1.0.0だ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 05:04:39 ID:KHxxV95n0
>>148
というか厳しいレースはどっちもやってないからね
(ウオッカの宝塚はさすがに度外視でいいでしょ)
あくまで想像の話だよ
秋華賞なんか見たらペース上がればウオッカが逆転しそう
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 05:22:47 ID:L3epPWS/0
ここ初めてみたがウォッカ好きとは言え現状じゃダスカのが上じゃねーのか。
レート上げるのは結構だがそもそもGIIとGIのレートじゃねーか。同じGIのレート出した方がいいんじゃねーのか。
まあダスカも秋にどうなってるかわからんしウォッカが安田勝ったりするかもしれんし。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 09:48:47 ID:mZurFpqq0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 09:52:00 ID:payzCITVO
テイエムアタック 122

だな。ヴィクトリアマイルを基準にすると。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 10:18:31 ID:dI+LW1020
>>147負け惜しみはそこまでにしとき
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 10:24:18 ID:L3epPWS/0
まあここで言ってもしょうがないだろ、ウォッカが秋にダスカを破ればいい話だ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 12:04:59 ID:9Lbvs92V0
>>150
それではG2だけを見てみようか
レーシングポストレーティング
京都記念 121 アドマイヤオーラ (6着ウオッカは115)
中山記念 117 カンパニー
阪神大賞典 121 アドマイヤジュピタ
日経賞 122 マツリダゴッホ
阪神牝馬S 115 エイジアンウインズ
マイラーズC 117 カンパニー

大阪杯 113 ダイワスカーレット(笑)

どのみちダスカはエイジアンウインズにすら劣る駄馬でした
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 12:08:07 ID:0Ff0AC/zO
てかウオッカよりは間違いなく強いよ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 12:14:35 ID:PlTbcehJ0
>>155
なるほどー、ウオッカが雑魚なのはよくわかった
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 13:03:09 ID:ISa/Wd8m0
厨房の為の 煽り煽られ講座】

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす (同じ文章のコピペ爆撃)
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 13:33:33 ID:L3epPWS/0
>>155
数値では勝ってるのに戦績では負けてるのは悲しい所だな・・・
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 13:42:09 ID:zls6UOQbO
>>155そのダスカに何回も負けてるウオッカでした(笑)ダスカどころかレゴラスにも負けてるウオッカでした(笑)レートなんか関係ないから、直接対決で何回も負けてるからアウト(笑)
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 14:01:16 ID:mmqndlES0
女だから愛される方の勝ち。人気ならウオッカでしょ。
繁殖上がってもSS系が我先にと交配しにやってくる。
その点、今は成績上のダスカの将来は…(泣)
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 14:08:45 ID:tuRJbtoA0
>>161
タマネギ切るときは水中眼鏡いいよ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 14:29:09 ID:mZurFpqq0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 14:37:58 ID:L3epPWS/0
確かに血統見るとダスカは不利かもしれないね。サンデー系でなおかつ母父ノーザンテーストだし。
とは言えウォッカもナスルーラ系の血に偏ってるのが気になるかも?
サンデー系使えると言っても元は同じヘイルトゥリーズン系ってのもあれだから
むしろクロフネとかキンカメつけたら面白そうなイメージ。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 14:47:46 ID:SAPBlzqK0
>>161
SS系ってタキオン以外にまともなのいるか?w
ディープだって成功するか未知数
母系の重さを見る感じ日本じゃ怪しい感じすらしてるんだが

これからは非SS系種牡馬×SS系繁殖牝馬の時代だよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 16:14:31 ID:nU0u00v00
ちなみにJRA公表のレーティングも発表されたよ。

第3回 ヴィクトリアマイル (JpnI:括弧内はプレレーティング、全てマイル)
1着 112(106) エイジアンウインズ
2着 110(113) ウオッカ        
3着 110(105) ブルーメンブラット
4着 103(103) ヤマニンメルベイユ
5着 103(107) ニシノマナムスメ

予想通りの数字に収まった感があるね。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 16:19:21 ID:mZurFpqq0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 16:27:52 ID:nU0u00v00
ID:mZurFpqq0がまた発狂しそうなので、大阪杯のレーティングも貼ってやろうw

大阪杯(GII)
1着 113 ダイワスカーレット
2着 112 エイシンデピュティ
3着 115 アサクサキングス
4着 111 ドリームパスポート
5着 110 ブライトトゥモロー

君の『大好きな』(というよりダスカ叩きのダシに使っている)ウオッカはブライトトゥモローと同じですが何か?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 16:56:25 ID:UdfpjgRR0
ダスカ スピードA 根性S 持続力S 瞬発力A
ヲッカ スピードS 根性B 持続力C 瞬発力SS
俺 スピードSS 根性SS 持続力SS 瞬発力SS
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 16:59:16 ID:dI+LW1020
今日の基地外ID:mZurFpqq0

これでよりどころのレートも論破だから、残るは…
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 17:50:40 ID:mZurFpqq0
VM 1着 118 エイジアンウインズ
VM 2着 116 ウオッカ
VM 3着 116 ブルーメンブラッド
大阪杯1着 113 ダイワスカーレット 


故障中のポンコツ-ダスカはエイジアンやブルーメンに抜かれました。
下げ止まる事を知らないダスカ株 今週もストップ安(笑)

秋は新女王のエイジアンにポンコツダスカがどこまで通用するかが見物
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 17:51:20 ID:mZurFpqq0
VMのエイジアンウインズは、一世一代の脚を使った。あれに勝つのは、歴代の女傑と
言われた牝馬であっても容易ではなかっただろう。むしろ、ゴール寸前でブルーメン
ブラットを差し切った底力こそを賞賛すべきである。

しかしこれがダスカならどうだったか?あの流れでは早々と脱落して惨敗していたのは、
火を見るより明らか。日本で最もタフなコースである府中で、ダスカがどういう走りを
見せるかは多少興味があったが、逃げ回った挙句、故障してしまうのでは論外と
言わざるを得ない。ダスカの総合評価は、同じGT3勝でも、牝馬3冠よりは格が落ちる
ので、スティルインラブの下くらいに確定したと言ってよいだろう。

戦績を見れば、ウオッカが対ダスカ1勝3敗というのは事実である。しかし府中では
どうだったか。鞍上が武にスイッチした今ならどうなるか。一度でいいから、どちらかの
シチュエーションでの勝負が見たかったが、ダスカが引退の秒読みに入ってしまった今では、
もはやかなわぬ夢。万万が一復帰できても、全盛期の力はもう発揮できず、ターフに
惨めな姿を晒すだけであろう。返す返すも残念である。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 17:51:33 ID:mZurFpqq0
テイエムオーシャン、アドグル、スティル、ファインモーション、ダンム、スイープ、ラインクラフト
ダスカは牝馬限定G1しか勝ってないからこれらの程度と同等の馬


Aフライト ジャンポケ ギム ネオユニ キンカメ ディープ サムソン ウオッカ
牝馬の身でこれら名馬と肩を並べるウオッカはもはや生きる伝説
174君が代:2008/05/22(木) 17:58:49 ID:q6F4/71p0
ここでは大阪杯のレートが最大の根拠みたいだね。
それと、もちろんダービー勝ち。
でも虚しく響く遠吠えにしか聞こえない。
ウォッカが強いのも認めるけど、もはやDスカが一枚上だよ。
根拠は昨年の有馬と、それこそ大阪杯ね。
レースレートはたまたまで、あまり信じられんから。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:03:42 ID:UdfpjgRR0
ここまで来るともう次対戦した時が楽しみだなwww
負けた方がどう言い訳するかwww
と言っても基地ファンを演じてる奴がいるっぽいけど。
176君が代:2008/05/22(木) 18:05:46 ID:q6F4/71p0
ここはすべて、ネタ、ってやつだろ。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:05:55 ID:L3epPWS/0
ダスカよりウォッカが好きな人間なんだが上の見ると何だか悲しく、というか恥ずかしくなってくるなw
ダービー勝ったとは言え層がお世辞にも厚かったとは言いがたい牡馬勢だったわけだし。
たしかにダスカは牝馬限定GIしか勝ってない。だが有馬記念でスローに助けられたとは言え2着だし大阪杯も勝ってる。
確かに格式ならダービーの方が上だけど古馬の牡馬混合戦で勝つのも同様に難しいし。
レートも京都記念のには負けたとは言えヴィクトリアマイルのには勝ってる。
この事実をまず認めないとどうしようもないと思う。

というかダービー勝っただけで生きる伝説とかだったらクリフジはどうなるんだよ?さらにオークスと菊花賞も勝ってるんだぞあっちなんてw
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:25:58 ID:mZurFpqq0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:29:56 ID:WMS/im5EO
ダスカのレースがスローで好走してるとか言ってる奴はウオッカのダービーもスローなのに何ケチつけてんだよ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:31:22 ID:zls6UOQbO
>>178名誉ね(笑)直接対決で何回も負けてるのに名誉もくそもねーじゃねーか(笑)さんざんバカにしてた牝馬限定G1でも負けてるウオッカ(笑)情けねー(笑)
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:31:48 ID:TQEW5CHr0
ダイワスカーレットの桜花賞勝ち、有馬2着という実績は
ニットウチドリやインターグロリアと同じだが、
これらの馬を今どのくらいの人が覚えているだろうか。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:32:58 ID:L3epPWS/0
んじゃBIGレース勝ったけど評価されてない代表的な馬でも挙げるか。
ラムタラは欧州3冠勝ったわけだがあっちでの年度代表馬(カルティエ賞)はリッジウッドパールに取られたわけだがこういう場合どうなんだ?
こういう例もあるからGIだけじゃ評価出来ないんだよ。
何よりウォッカの場合残念ながらダスカに2回も本番のBIGレースとやらに負けてるじゃないか。

正直mZurFpqq0の言い草はダスカを貶めたいだけにしか見えんわ、両方認めるくらいが丁度いいだろ。
183君が代:2008/05/22(木) 18:45:25 ID:q6F4/71p0
>>182
こういうまっとうな意見が出たら、
このスレは実質、終わりだなw
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:49:09 ID:L3epPWS/0
mZurFpqq0に対してちょっと熱くなってしまって申し訳ないw
ただただウォッカが強いダスカなんてよえーとか言ってるのが気に食わなくてね。

それはともかく173見て今更気づいたけど何でスイープが牝馬限定GIしか勝ってない事になってるの?とか思った。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:50:14 ID:P3hWcTueO
というか、まんまアンチダスカ丸出しだもんな。
じゃなきゃ、関連スレに100回もコピペ投下しないってw

まぁ引きこもってネチネチと発狂しているだけで済んでるが、もしリアルで動く様な性格の奴だったら
ダスカの放牧地まで行って何か悪さをして逮捕とかになりそうだな。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 18:55:32 ID:TQb9qf1n0
つか、ウオッカが獲ったダービーのメンバーで古馬戦やグランプリレースを制すほど強い馬が1頭もいないんだが。
つまり運良く弱いメンバーが揃っただけのレースね。

「ダスカ、府中から逃げた」と言っておいて、そのダスカが居ないレースで他の馬に
負けるほどカッコの悪いことはないわけだが、今となっては、レース前の大口も無かった
ことにして欲しくて必死って感じだしね。


ってことは毎度逃げてるのはウオ基地のほうじゃない?というか鉄板でしょ。
そして撤回したい発言が腐るほどあるんじゃない?

去年の今頃の、「宝塚→凱旋門なんて余裕」説から、「エリ女では楽勝」説、「武なら確実」説、
ドバイの方が向いてる、府中なら敵なし、とまあ切が無いほどのオオボラというか勘違いというか。
思い起こせば、ウオ基地のダサさはその辺の漫才より楽しめるよ。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:00:53 ID:L3epPWS/0
>>186
全く持ってその通りなんだよね。GIIとは言えダスカは大阪杯勝ったのはダービーより大きいと思ってる。
中距離以上の牡馬混合戦で活躍するクラシック牝馬ってあんまりいなかった気がするし。
ウォッカは牡馬混合戦のダービー勝ったって言っても3歳限定戦だしね。
そういうのもあって現状ダスカ>ウォッカって思ってるんだけど正直どっちも好きだし強い馬だと思ってる。

ダスカも秋の復帰楽しみだしウォッカも負けたとは言えマイルは未だに連帯率100%だし(ドバイDFはマイル扱いなのか中距離扱いなのか微妙だけど)
次の安田も上位に来るんじゃないかと期待してる。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:04:08 ID:0Ff0AC/zO
キチガイだな
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:05:08 ID:qffNbby+0
ダスカは結局スローしかやってないから、よどみないペースの中距離で
が牡馬に勝てば完全にウオッカ以上だと思う。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:13:21 ID:0Ff0AC/zO
淀みないペースとか言ってるけどダイワがそんな速いペースで逃げるわけないじゃん、別に逃げ馬じゃないんだから。
メイン辺りが飛ばしてダイワが番手なら納得するのかな?

未だにスローだなんだ言ってる奴がするわけないよな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:16:12 ID:qffNbby+0
競馬最近始めた奴ばかりなのかな?
昔はスローだけで強い馬なんてしょっぱい扱いだったんだが。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:19:30 ID:WMS/im5EO
スローダビー勝っておいてダスカにケチつけるなと何回言わせるだボケ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:21:40 ID:qffNbby+0
いや、マイルもスローばかりじゃない。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:25:53 ID:0Ff0AC/zO
ダイワが勝手にスローだけで強い馬にされてる件

他の馬が遅すぎてダイワも迷惑してるんじゃないかと
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:26:26 ID:WMS/im5EO
>>193
スローだったら何で駄目なの?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:27:36 ID:qffNbby+0
正直スローじゃないと弱いと思う。

ダスカは牝馬相手にスローを勝つイメージ。
ウオッカはスロー苦手で牝馬相手に勝ちきれず
牡馬と好勝負するタイプと見た


ただ勝ちきれないので勲章はダスカが上かと。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:30:46 ID:qffNbby+0
>>195
時計がかかったほうがどの馬が本当に強いかわかるから。
アメリカの競馬も欧州の競馬も最後は脚が上がって底力勝負になるわけだが、
最近の日本の場合テンと終いだけの競馬。

これじゃあ本当に強い馬がわからない。

スローがダメというより上がり3Fだけになるのがダメだわ。
スイープトウショウの宝塚みたいに、前半は遅いけど
終盤にかけてペースが上がって最後グダグダになって
3F35秒以上かかるような競馬になってはじめてスローでも
強い馬が勝つレースになる。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:40:43 ID:pc13QU9lO
ウオッカこそハイじゃダメじゃない?
道中脚使わされて直線さっぱりみたいな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:43:08 ID:dw3BzeJeO
なんかもう両馬とも残念な感じなんだからケンカすんなよ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:44:56 ID:qffNbby+0
>>198
10Fまでかなと思う。ただ、沈んだのは馬場が渋ったときだけだから
よくわからんということもある。

やはり3歳の春までを見てるとマイルから2000あたりの
よどみないペースで流れるレースがベストなのかと思う。

ただ、そういうレースには牝馬戦でなることはないから
ウオッカはやっぱり取りこぼすだろうし勝ちきれないだろうな。
昔みたいにとりあえず逃げる馬がいないとレースが面白くないね。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:47:00 ID:WMS/im5EO
>>197
なんで京都記念好走出来てないの?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:48:07 ID:PlTbcehJ0
ウオッカは牡馬とやっても勝てないんだけど
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:48:15 ID:TQb9qf1n0
ペースどころか相手が弱くなきゃ勝てない馬。

ウオッカが勝ったダービーで掲示板に載った面々も見てもあのレースが大したレースじゃ
なかったことは明らか。
あの時のメンバーなんてこの先G1を1つも獲ることなく引退する馬ばかりじゃない?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:50:41 ID:WMS/im5EO
>>200
ウオッカがペース上げればいいだけじゃん
何でダスカが悪いみたいな言い方になるの?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:52:09 ID:0Ff0AC/zO
ダイワが嫌いだから(笑)
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:53:01 ID:CxMlN5PiO
結論

ウィジャボート>ウオッカ・ダイワスカレ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:53:54 ID:qffNbby+0
>>201
後ろから行き過ぎた。騎手のミス。
だから乗り変わったんじゃないの?

>>203
個人的にはJFとエルフィンを高く評価するけど。
確かにウオッカがこの先勝てるかというと疑問だけど、
マイルから10Fあたりの牡馬戦で淀みないペースや
上がり3Fがかかるレースならウオッカの方が強いと見る。

有馬やJCはペースが緩やすいからやっぱり勝つのはダスカだろうな。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:55:28 ID:qffNbby+0
>>204

仰るとおりで自分でレース作れないのは弱みだけどね、
結局誰も目標になりたくないんだよ。昔は誰かが空気読んで
鈴付けにいったりハナ叩いたりしたんだが、最近はみんな勝ちに行くものだから。

209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 19:59:30 ID:OGbwOBDP0
阪神JF
オークス
フェブラリーS

ダスカが出なかったレースはペースが速いレースが多い。
逆にダスカが出たレースはスローばかり。
マーチャンみたいな飛ばす逃げ馬がペースメーカーになれば、
ダスカなんてたちまちウオッカのきょーれつな末脚に飲まれちゃうよ。

秋華賞みたいな13.6とかラップ刻むレースで力をごまかしてでしか
ウオッカに勝てないのがダスカ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:01:18 ID:YlRE27FA0
今日もがんばるなw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:02:53 ID:TQb9qf1n0
まあ、俺は、ウオッカ基地とウオッカファンの違いくらいは把握してるし、後者のファンの
方に対し気を悪くするつもりで言ってるんじゃないが、

ああすれば勝てる、こうすれば勝てる、この条件なら強い、なんてウオ基地が言うような好都合な条件を揃えてやって
走らせられるなら、別にそれはウオッカじゃなくても他の駄馬でもそれなりの成績になるわけだが。
しかしながら、これほどお膳立てしてもらっても、牝馬限定マイル戦、ダスカ不在の条件で連に絡むのがやっとで
ブルーメンと壮絶な2着争いで辛うじて2着では情けないったらありゃしない。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:03:27 ID:qffNbby+0
>>209

補足するとダスカが出ると遅くなる。理由はもう言い古されてるけど2F目のラップが
凄く早いから。
そしてペースを落としこまれ直線で二の脚を使って後続を無力化する。

まあアレはアレで凄いんだけどいかんせんしょっぱい
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:03:38 ID:WMS/im5EO
自分が悪いのに他の人の責任にしてるだけだろ
外道な馬だなウオッカ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:06:28 ID:qffNbby+0
>>211
少なくとも最近のスロー傾向はちょっと異常だよね。

90年代後半スローペース症候群って言う言葉が
優駿紙面で頻繁に飛び交ってたけど、最近は当たり前すぎて
そんな言葉もあまり使わなくなった。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:06:30 ID:0Ff0AC/zO
笑わせんなよ
しょっぱいのはウオッカとその取り巻きであるおまえらウオ基地だろが(笑)
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:09:22 ID:qffNbby+0
>>213

ダスカは生まれる時代がよかったと思うよ。
スローペースと高速馬場の恩恵をとても受けてる馬。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:10:18 ID:zls6UOQbO
あのねウオッカ基地の皆さんレートとか絶対能力とかダスカと比較とかそんなのどーでもいいんですよ、いつ勝てるんですか?教えて下さい。特にえらそーに何回も同じ事しか言えない人教えて下さい。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:11:07 ID:qffNbby+0
ダスカ基地は恐らくディープ以降に見出したんだろうな。
スローでスパッと切れる馬がお好みのようだが

マックとかヒシミラクル、クリスエスみたいな馬もいるんだよ。
こいつらみんな展開頼みの馬だけど強いよ。
マックなんかラビットつけてたけど。

ダスカ基準だと弱い馬だね。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:11:12 ID:WMS/im5EO
秘書がスローで走るから政治家の私は悪くありません
都合が良すぎる
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:12:38 ID:qffNbby+0
>>217
多分もう勝てないと思う。
安田と秋天で好走してくれれば御の字。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:14:55 ID:WMS/im5EO
ウオッカがスローでも勝てるように成長すればよいだけ
他の馬批判するのはおかしいです
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:16:14 ID:qffNbby+0
批判なんかしてないけどね。ミドルならわからんよと言ってるだけで。
やっぱその被害妄想からしてダスカ基地なんだろうな。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:19:26 ID:WMS/im5EO
>>222
>>196で妄想してるのは君の方だよ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:23:21 ID:0Ff0AC/zO
ワロタ
>>196は妄想だらけだな(笑)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:23:54 ID:dI+LW1020
確かに…>>222は妄想を垂れ流していますね
ウオ基地よりのウオッカファンってところか

まぁ何を騒ごうが現状ではスカーレット>ウオッカは確定
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:25:20 ID:qffNbby+0
>>225
牝馬戦ではな。もう間違いない。
ただ、ダスカを肯定する論理ではマンカフェよりクリやミラコーが弱いことになってしまうんだけども。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:27:11 ID:dI+LW1020
なぜなら、
3歳限定混合GT(さらにクソ面子)よりも、
古馬混合GU(面子は現役トップクラス)を勝つほうが難しい

そういう意味で08大阪杯>07ダービー
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:27:46 ID:qffNbby+0
ディープは罪なことしたな。上がり33秒台で上がれない馬は弱いって概念を
競馬ファンに広めちゃった。

昔は上がりが速いとなんだかなあって感じだったのに。
エルのJCなんかは絶賛だった。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:29:30 ID:dI+LW1020
>ただ、ダスカを肯定する論理ではマンカフェよりクリやミラコーが弱いことになってしまうんだけども。

これがすでに妄想
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:30:39 ID:qffNbby+0
>>227

大阪杯は
12.5-10.8-12.2-12.1-12-12.3-12-11.5-11.6-11.7


こんだけきれいに12秒台並べたアンカツすごすぎ。
ラスト4Fや5Fで11秒刻む展開じゃないところが
ミソだな。

231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:30:59 ID:qffNbby+0
>>229
なんで展開作れない馬は弱いんでしょ?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:31:03 ID:WMS/im5EO
>>226
過去の馬なんて出さなくていいから
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:31:43 ID:qffNbby+0
展開を作れない馬が弱いんだったらそこらへんの馬は弱いことになっちゃうけども??

234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:33:20 ID:0Ff0AC/zO
ダイワとウオッカの関係は上がりなんて関係ないと思うけど
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:33:57 ID:dI+LW1020
「展開を作れるダスカは強い」

この言葉からよくそこまで妄想できるな
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:35:10 ID:WMS/im5EO
>>233
なんか話しすりかえようとしてないか?
ダスカとウオッカの話ししてるんでしょ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:36:00 ID:qffNbby+0
>>235
それって逆に言えば展開を造れないウオッカは弱いってことでしょ?
さっきからそういってるじゃん。ウオッカが展開つくれないのが悪いって。

それなら底力勝負になる展開じゃないと洋ナシの馬は
弱いことになるよね。奴らが牝馬なら上がり勝負させられて無冠だよ。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:36:18 ID:dI+LW1020
お前がウオッカ好きなのはわかったから
いい加減、敗者は巣に帰ってくれんかなID:qffNbby+0
239君が代:2008/05/22(木) 20:37:13 ID:q6F4/71p0
>>235
その言葉の重さが分からないキミは
まだまだだな。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:37:48 ID:dI+LW1020
てか何が言いたいのかわからん
「ウオッカが強い」って言いたいのか?ID:qffNbby+0よ。

241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:37:57 ID:qffNbby+0
>>236
すりかえじゃないよ。展開作れない馬が弱いというのは
おかしいと思うな。

それならラビット使ってたマックとか消耗性にならないとダメなタイプの
ミラコーって一体何よ?牝馬に生まれてたらこういうタイプはG1なかなか取れんよ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:38:41 ID:0Ff0AC/zO
とにかくウオッカは弱い
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:40:21 ID:dI+LW1020
ウオッカは展開作れないわ、
前から行っても後ろから行ってもダメだわ、
直線最後で止まるわで弱い
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:41:14 ID:qffNbby+0
>>240
牡馬戦での消耗戦ではダスカより強いだろうけど、牡馬に勝ちきるほどではなく、
牝馬戦ではスローでダスカに負ける馬と言いたいだけ。


でも個人的には競馬って淀みないペースで流れたり、後半ラップが一気に上がって
ある程度上がりがかかってはじめて強さがわかると思うから、そういう基準じゃ
ウオッカの方が強いんじゃないかと思う。

ただペースが緩む中長距離はやっぱりダスカで、マイルから10Fで底力勝負になったときのみ
ウオッカが強いと思う。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:41:36 ID:dI+LW1020
ミラコーとかマックとか関係ないのよ。
ウオッカ自身の問題なのよ、わかる?ID:qffNbby+0よ。
勉強しなおしといで
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:42:58 ID:qffNbby+0
>>243
前から行ってだめだったのって馬場が渋った二レースだけでしょ。
特に宝塚は臨戦過程がきつすぎるペース速すぎるししそんなもん上げるなよ。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:43:04 ID:dI+LW1020
牡馬との消耗戦でウオッカのほうが強いと思えるのがすごい
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:43:06 ID:0Ff0AC/zO
ウオッカが出たレースで上がりかかったのって宝塚と有馬か?
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:44:01 ID:dI+LW1020
「馬場が渋った」とかね…
そこでも注文がつくわけですな
250君が代:2008/05/22(木) 20:44:33 ID:q6F4/71p0
>>241
何か悪い”宗教”にとり憑かれてないか?
ラビットを使っていたって、どこからの情報なの?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:45:04 ID:WMS/im5EO
>>244
それは君の願望だろ?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:46:56 ID:qffNbby+0
>>245

関係あるよ。展開を作れなくて結果がついてこないのは
この馬が牝馬だから。牡馬戦ならある程度速くなる。


だから牡馬の場合は展開頼みがあまりマイナスにならない。
牝馬の場合は3Fだけの競馬になって負けるから評価を下げやすい。
そういう意味で気の毒な馬。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:47:17 ID:dI+LW1020
ウオッカが逆立ちしても勝てないサムソンに
2回勝ってるダスカだすが、どないしましょ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:47:22 ID:qffNbby+0
>>250
パーマーをラビットにしてたの知らんの?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:48:31 ID:qffNbby+0
>>253
クソスローと3Fだけの競馬だよね。
牝馬有利だわ。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:48:54 ID:mZurFpqq0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:49:01 ID:dI+LW1020
優れた気性から、牡馬戦で速くなったとしても控えられる能力があるだろう、
というのが一般的な見解だが、それについてはどう思ってるのかな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:49:34 ID:qffNbby+0
>>251
ダスカが底力勝負でもウオッカより強いというのも君の願望だろ?
まだ結果出てないんだから。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:50:02 ID:dI+LW1020
>>258じゃぁ両成敗ってことで終了
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:51:03 ID:wistT3e+0
>>246
あなた前スレで、ダイワは切れ味・ウオッカは持続力って主張してた人では?
桜花賞後の安勝さんのコメントだと、まったく逆の事を言ってますよ。

あと牝馬の話してるのに、なんで牡馬の名前が出てくるの?おかしいと思います。

261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:51:37 ID:mZurFpqq0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:52:03 ID:qffNbby+0
>>257
ダスカでしょ?
そもそもダスカはサンデーでウオッカはBTだよ?
傾向からしても上がり勝負じゃ分が悪いのがわからん?
BTの強みは垂れない末脚だよ。
263君が代:2008/05/22(木) 20:52:17 ID:q6F4/71p0
>>254
だからMパーマーがラビットだったって誰が言ったの?
情報源次第では信じられんかもしれない。
怪しい情報源=宗教が氾濫してるからね。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:54:37 ID:0Ff0AC/zO
ラビットって一時期2ちゃんのバカが騒いでたけど
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:55:51 ID:pc13QU9lO
>>200
ウオッカの末脚はスローでこそって気がしてならないんだよね
ダービー辺りのイメージもあるんだろけどどしてもハイペースからの脚が想像出来ない(笑)
ダイワは自分でスローに落とせる強みもあり番手でもイケる点から何か1頭飛ばして行っても自在性で何とでもなるんじゃみたいな
まぁダイワ基地の妄想と言われればそれまでだけどね(笑)
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:56:51 ID:qffNbby+0
>>>265
12Fのハイで強いなんて思ってませんよ。
マイルあたりならと思ってるだけで。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:57:09 ID:wistT3e+0
>>261しつこいですよ。真実の語り部さん
何度も同じ事やっていて自分自身が嫌になりませんか?

またダイワが牝馬大将でも、おおいに結構じゃないですか!その言葉通りなら
牝馬で1番強い事になり、ダイワ>ウオッカ確定って、自分で言ってますね。
268君が代:2008/05/22(木) 20:57:27 ID:q6F4/71p0
自分ではものを考えないで
誰かが言ったことを自分の考えみたいに言う奴
けっこう多いんだよな。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:57:31 ID:WMS/im5EO
>>259
僕は何も言ってませんよ
被害妄想とか勝手に決め付けたり
なんかおかしくないですか?
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:58:13 ID:LpHt2Jh10
馬鹿の一つ覚えのコピペに終始するID:mZurFpqq0 に対し、
レスを読み返すと意外とID:qffNbby+0 がまともなことを言っている件
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:58:44 ID:mZurFpqq0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 20:59:48 ID:qffNbby+0
>>267

マックはハイで強くてキレ勝負になると駄目な馬なんですけどねえ。
ライスに負けた春天は前半凄く遅いわけで。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:01:02 ID:mZurFpqq0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:01:26 ID:LpHt2Jh10
正直ウオッカはもう成長ないよ。
タニノギムレット産駒自体が早熟傾向だもの。
復活?んなのないないwww
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:01:48 ID:mZurFpqq0
阪神JF
オークス
フェブラリーS

ダスカが出なかったレースはペースが速いレースが多い。
逆にダスカが出たレースはスローばかり。
マーチャンみたいな飛ばす逃げ馬がペースメーカーになれば、
ダスカなんてたちまちウオッカのきょーれつな末脚に飲まれちゃうよ。

秋華賞みたいな13.6とかラップ刻むレースで力をごまかしてでしか
ウオッカに勝てないのがダスカ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:03:09 ID:qffNbby+0
>>274
2歳G1取ってるんだから早熟で当たり前なわけだが。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:03:47 ID:LpHt2Jh10
>>276
そう。そんでもって成長もない。
278君が代:2008/05/22(木) 21:04:09 ID:q6F4/71p0
>>275
青いな。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:04:49 ID:qffNbby+0
>>277
早熟でも成長はするよ。
他の馬より相対的に成長が鈍い馬が早枯れなだけで。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:06:19 ID:WMS/im5EO
ウオッカはウオッカであって昔の馬がこうだからペースがこうだから
絶対それにあてはまるなら同じ馬ばかりで面白くないでしょ
ハイペース、底力しるかそんなもん
今までおきた事が全てだろ
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:06:34 ID:mZurFpqq0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:07:29 ID:qffNbby+0
>>280
やっぱニワカか。一番浅いと思ってたんだよ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:07:50 ID:LpHt2Jh10
>>279
残念ながらウオッカに成長は見られない。
それどころか退化すらしている感がある。
ウオッカと同期のギムレット産駒で、今成長真っ只中のオープン馬っている?
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:09:07 ID:wistT3e+0
ID:qffNbby+0はBT系はタレない末脚が武器って言ってるけど、毎回ウオッカが
最後タレるのはなぜ?

また桜花賞後の安勝さんのコメントについて、ご意見を。ウオッカはダイワに
キレ負けするって前スレで言ってましたよね?
285君が代:2008/05/22(木) 21:09:35 ID:q6F4/71p0
>>281
爆笑だな。
ご苦労さん。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:09:58 ID:qffNbby+0
>>283
まあ曲がりなりにも牝馬G1で2着したり古馬重賞で好走するような馬が
3歳の時より弱くなってるなんてことは絶対ありえない。

春のクラシックなんか古馬1600万以下だし。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:10:41 ID:WMS/im5EO
>>282
競馬歴が長い奴が絶対なのか?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:11:33 ID:qffNbby+0
>>284
ウオッカはダイワに切れ負けするってその通りだと思うけど何なの?
ダイワのほうが瞬発力あるよ。

289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:11:50 ID:qffNbby+0
>>287
いや、君は薄い。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:13:48 ID:LpHt2Jh10
>>286
>まあ曲がりなりにも牝馬G1で2着したり古馬重賞で好走するような馬が
>3歳の時より弱くなってるなんてことは絶対ありえない。
相対的に見て、も含めての話なんだが。
成長が3歳で止まってしまった馬と、3歳後半とかからグンと伸びてきた馬がいるとすれば、
伸びてきた馬にいずれ追いつかれることもあるわけだが。

そもそも「絶対ありえない」の「絶対」こそ、ありえない。
スレチだがフサイチホウオーはどう説明する?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:15:26 ID:WMS/im5EO
>>289
君の方が競馬の知識があるから馬鹿にしてるの?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:15:32 ID:qffNbby+0
>>290
日本語読めてる?ウオッカは古馬重賞でちゃんと走ってるんだよ?
なんで3歳春以降まともに走ってないホウオーが出てくるの?

古馬重賞で活躍してるウオッカが3歳春より弱くなってることはありえない。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:16:01 ID:LpHt2Jh10
現にウオッカは字面でエイジアンウインズやブルーメンブラットに
追いつかれてしまっているわけだが。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:16:09 ID:0Ff0AC/zO
マックが負けた春天がキレ勝負とか言ってるけど、さっきはパーマーがラビットとか言ってなかったか?
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:17:06 ID:wistT3e+0
>>288
桜花賞当時、勝利JKインタビューの安勝さんのコメントを鵜呑みにすれば、
ダイワはウオッカより、瞬発力では1枚劣る・いつもより早く動いたって
言ってたけど、それだと安勝さんのけんとう違いって事?
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:17:59 ID:qffNbby+0
>>294
ライスが勝った春天はパーマー出てたけど前半異様に遅かったから負けた。
でもラビットなんじゃないの?パーマーが勝ちに行ってるようには見えないし。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:18:31 ID:BmAiVF0s0
>>281
だからラムタラとリッジウッドパールの話を(ry

まあマジレスするとラキ珍がGI3勝もするのはおかしい。ラッキーってレベルじゃない。どう考えても実力だろ。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:18:54 ID:qffNbby+0
>>295
そう思う。2F目で10秒台出せる馬がウオッカより瞬発力ないというのは信じがたいけど。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:18:57 ID:LpHt2Jh10
>>288
これも間違ってる。
キレがあるのはウオッカの方。但しその脚は300m程度が限界。
ウオッカより多少キレは劣るが、ソコソコの切れ味を持ちつつ、
なおかついい脚が長く使えるのがダイワ。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:21:41 ID:qffNbby+0
>>299

それにしちゃえらくアンカツさん溜めてるけども。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:25:06 ID:miedZjNq0
ダスカがウオッカに劣る部分なんてないんだから、無理やりこじつけても仕方がない

A.ウオッカがなぜ勝てないのか?

Q.他の競走馬より能力が低いからです
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:25:49 ID:LpHt2Jh10
>>300
溜めてても平気なメンバーなら溜めるでしょ?
1着になればいいんだもの。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:26:07 ID:wistT3e+0
>>298
私の見解も>>299さんと同じですね。安勝さんの言葉を鵜呑みにしてみると
いつもより早く動いたダイワにつられてウオッカも動き、ラスト300Mの
所でウオッカがよれた。脚がもたなくなってね。ダイワは長く良い脚が使え
るので、そのまま突き放したと感じた。桜花賞のビデオを見て思った。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:26:20 ID:qffNbby+0
ダイワは明らかにはじめでピュッといって道中落としてラスト3F
だけの競馬するわけだけど、これってスプリンターになれるほどの
2F目の速さと折り合いによさを持ってるからこそできる芸当じゃないのかね?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:27:18 ID:WMS/im5EO
>>289
君の方が競馬の常識を知ってるけど人間として最低ですよ
>>244だったか今後こうなるといいですね
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:27:42 ID:LpHt2Jh10
>>304
それは特に異論ないな。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:30:13 ID:0Ff0AC/zO
>>296
ラビットならなんで君の言うマック有利の展開にしないのかが分からない
それと普通に直線でマックと叩きあってるけど、ライスのケツ見ながら
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:30:23 ID:OGbwOBDP0
10秒台が出たのはそこまでの展開と馬場のアヤもあるけど、
むしろそこから最後まで持ったというのがアンカツがダスカを評価してた点じゃないかな。
ラスト前が10秒台というラップはオークスでも過去にあるし、99年ダービーなんかもそうだった。

ラスト手前で10秒台が出るということは、
残り400m時点で既に最高速で突っ走ってそのまま押し切ろうとする形で(仕掛け始めるのは更に前)、
相当な早仕掛けで最後垂れて後ろに差されやすいことになる(オペトプロがアドベガに差されたみたいに)。

ダスカの桜花賞は直線入り口(500m)で仕掛けてそのまま
最後までウオッカに差させなかったから、相当長い脚が使えるとアンカツは評価したんだろう。

瞬発力タイプのウオッカはもっとダスカに待ってもらって
残り300m辺りから仕掛けて欲しかったんだろうね。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:40:18 ID:pc13QU9lO
>>266
マイルでも
VMはウオッカは負けはしたけど上位3頭は抜けてたわけで
まぁ上位3頭の力差は今は抜きでね
あの走り見てもやっぱりウオッカは距離関係なくスロー向きかなってさ
チューリップ賞や桜花賞もスローでマッチレースだしね
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:41:17 ID:UrzUf98S0
マチカネホクシン>ウオッカ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:43:33 ID:qffNbby+0
>>309
JFやエルフィンはあの時期にしては速いペースを
楽に追走してるけどねえ。

マイルなら速いほうがいいと思う。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:47:14 ID:wistT3e+0
>>311
エルフィンはまだしも、JFは新装阪神の開幕集だったから、相当な高速馬場
だったって事はない?他のレースちゃんと見てないから、はっきり言えないけど。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:49:04 ID:mZurFpqq0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:49:16 ID:mZurFpqq0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:49:26 ID:mZurFpqq0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:53:03 ID:qffNbby+0
>>312
それでもあの時期にあのタイムは速い。前日の古馬1600万のゴールデンホイップトロフィーより1秒速くて33秒1.
去年はゴールデンが33.1でJFが33.8。

馬場差考えてもかなり優秀なことは間違いない。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 21:53:53 ID:LpHt2Jh10
314 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/05/22(木) 21:49:16 ID:mZurFpqq0
いくらウオッカが最強牝馬なのだからとだだをこねても仕方ない。

に見えたw 日本語って難しいね。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:11:42 ID:miedZjNq0
いくら駄々をこねてもウオッカが強くなるわけでもなく・・・・・・・・

ID:mZurFpqq0

くやしいの〜くやしいの〜wwwwwwwwwww
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:41:12 ID:mZurFpqq0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:41:24 ID:mZurFpqq0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:41:36 ID:mZurFpqq0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:44:12 ID:BmAiVF0s0
MHKマイルC勝っただけでタキオン産駒最強の座奪われるわけないだろ。
自分で「基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。」とか言っておいて何言ってるんだ。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:44:25 ID:miedZjNq0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない
    |      |r┬-|    |      これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
     \     `ー'´   /      レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))









          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:47:16 ID:LgA0XOn10
先行してるんだからダイワが切れ負けするのは当たり前だと思うが
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:49:19 ID:nU0u00v00
>>322
基本的に「矛盾だらけ、都合の悪い事はスルー、自分が涙目敗走なのに相手が敗走しているとすり替え」が
基地害クオリティ。

最終的にはウオッカが一度も勝てず引退しても「ダービー制覇したから」で発狂するんじゃないか?
例えダスカがGTをあと1つ2つ勝っても。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/22(木) 22:52:07 ID:BmAiVF0s0
だろうなぁ。一切反論出来ずにコピペしか出来ないし。
こいつを黙らせるにはBCフィリー&メアターフにでも行って勝てばいいのかな。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:03:17 ID:w+u1NOLg0
何を言っても、どんな凄い事をしても黙らないのが基地外。
コピペウオッカ厨は、スイープなどのG1ホースを駄馬扱いだからな。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:08:29 ID:KCBr5NW+0
コピペ虫のくせになぁ
死ねばいいのに
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:09:41 ID:27xknbfV0
スイープは凄い。ダスカはラキ珍。以上
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:09:55 ID:27xknbfV0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:10:11 ID:27xknbfV0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:12:02 ID:w+u1NOLg0
お前まだ呪いが解けないのかよ?
まあ頑張れやw

ちなみにドバイDFの上位組のその後の成績が素晴らしくても、勝ち負けできなかった
ウオッカの評価は何も変わらんと思うぞ。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:13:03 ID:27xknbfV0
ダスカの評価は下げ止まらないけどな(笑)
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:13:18 ID:27xknbfV0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:17:51 ID:HiDK3+yi0
そう思ってるのはお前だけw

ウオッカがダスカに勝ってるのは「牝馬でダービーを制覇した」事だけ。
もちろんそれは賛美に値するのだが、ダスカと比較するとなると…

1:直接対決では負け越し
2:レーティングにも陰りが
3:お互いの勝利数と獲得賞金にも大きい差が

もう諦めて「ごめんなさい」と言って姿消せよw

336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:18:17 ID:KCBr5NW+0
今日の基地外ID:27xknbfV0
まぁ20歳ぐらいだろうが早く死ね
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:19:40 ID:w+u1NOLg0
お前ら基地外弄るの好きだなw
・・・俺もだがw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:27:52 ID:w+u1NOLg0
10戦7勝2着3回G1級3勝 G1級成績4戦3勝2着1回
14戦5勝2着2回G1級2勝 G1級成績9戦2勝2着1回

この2頭のどちらかをラキ珍と言うなら、どうみても後者ですどうもあり(ryw
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:30:34 ID:KCBr5NW+0
ウオ基地はいなくなればいい
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:40:45 ID:W4ZGWybUO
まあ基地も薄々ウオッカ信頼できないことわかってるべ
その証拠にヴィクトリア単が2倍超えたもんな
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 01:44:21 ID:UhzQIwfx0
俺は別にどっちのファンでもないが、ウオッカのダービー以降においては調教師と馬主に落ち度があると思ってる。
前回のVMを見る限り、きちんと合う条件のレースに出してやれば上位に食い込める馬。
別に、牝馬限定でも、G2でもいいんだ。やっぱり無事に勝ち越すことが大事。

後だしと言われればそれまでだが、ダービー勝利後、ゆっくりと夏場休ませ、秋の牝馬クラシック或いはマイル路線
に標準を絞るべきだったのに、過信やライバルとの差を意識するあまり、過酷なローテーションや苦しい条件の
レースに参戦させずぎた。これは馬主、調教師の浅はかさ以外の何物でもない。

ダービー馬という物は名誉ではあるが、冷静に判断すれば所詮は初夏に行われる3歳限定戦に過ぎず
そこを勝ったからと言って、すぐにグランプリに参戦させたり、国際レースに標準を絞るなんて無謀もいいとこ。
そもそも日本の競馬はそれほどレベルが高くないことは百も承知のはず。

高く理想を持つことは大事なのかも知れないが、この馬には荷が重すぎた所も在る。
G1でなくても引退までどこかで1つ獲らせてやりたい気持ちがあるのは俺だけじゃないはず。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 02:25:56 ID:rU0ze6Mf0
つーか何気に浅草キングスが弱い牡馬に含まれてるのが気に食わん
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 02:32:13 ID:PSlmC1oD0
334 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/05/23(金) 01:13:18 ID:27xknbfV0
もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)



下がってるかどうかはわかりませんが、それよりさらに後ろの、もはや下がりようのない
がけっぷちまで来てしまったダービー馬もいますからね。わかります。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:01:44 ID:1821ydyfO
>>311
そっかぁエルフィンも阪神2才もペースで言えば緩い方て見てた(笑)
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:05:06 ID:tS7d3piU0
>>342
まあダスカに直接対決で負けたってのがある気がするね。
ダービー2着で菊花賞勝ちとは見てどうしてもウォッカの下に見られがち。
ただ去年秋からの安定感であればウォッカより断然上の気がする。

ただ言える事は昨日からの続きなのか27xknbfV0のせいでダスカを貶めるつもりがウォッカが貶められてるという事にいい加減気づけ。
あと最強だったら実力で不利なレースでもぶっちぎるんだが。それが出来てない時点でダスカと同等かそれ以下だろ。
本当に強いなら脚質なんて関係ないんじゃないの?w
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:10:52 ID:RRjhUsMv0
あまり言われないけど、むしろ牝馬であの時期に
牡馬とガチンコ対決(ダービーのことね)したから
その後、勝てなくなったんじゃないのか?
宝塚できついローテや馬場で馬が駄目になったのではなくて、
牡馬に圧勝するほど力を出し切ったダービーで駄目に
なったんじゃないのか?
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:18:47 ID:F5gEVfIvO
>>334お前みたいなのがいるから普通に応援してるウオッカ基地も基地外扱いされんだよ!お前一人意地になって恥ずかしくないのか(笑)
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:21:17 ID:tS7d3piU0
>>347
きっとわかってないよ、スイープが宝塚勝ってるのに牝馬限定GIしか勝ってないとか言ってる奴だぞ。
俺もにわかだが27xknbfV0はただの知ったかぶりだろ。恥ずかしいw
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:29:19 ID:LuQ9MYpVO
もはやコピペしか能がない魚基地
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:29:59 ID:tS7d3piU0
ふと思ったんだけどウォッカとダスカってハイセイコーとタケホープの関係に似てる気がする。古いけど。
人気面では前者、直接対決では後者って感じが似てるような?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 05:53:19 ID:W4ZGWybUO
ビワとチケットだな
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 06:04:21 ID:hGCUw/Eq0
>>346
そういう面もあると思う。
自分はウオッカは勝負根性に欠けるって指摘してる者だけど、
ダービーで早々と抜け出して、後ろから男馬が襲ってくるのが
怖くなったのかもしれない。
そういう精神的な面が競争能力以上に左右されるという
競馬観持ってます。現状ダスカのほうが1枚上だね。
2頭とも好きな馬なので、がんばってほしい。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 06:17:36 ID:UAknEsHWO
レース1回使うと調教30回分くらい。G1などの過酷なレースなら尚更、しかもデリケートな牝馬。そのG1を間隔をたいして空けずに使ってんだから、それは本来あるはずの伸びしろを無駄にする。精神も体力も疲弊してると思われる。喋れれば休ませろと言いたいはず
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 06:26:54 ID:tS7d3piU0
>>353
回数で出せるもんではないと思うけどレースの方がよっぽど疲れるってのは同意かな。
ウォッカに関しては海外遠征も混ぜたしより疲労が溜まってそうな気がするし。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 07:18:25 ID:3PBFe7H5O
ウオッカは関西ジョッキー誰もが乗るのを恐れる程の気性の荒い(つまり繊細な)馬

秋は外人ジョッキーを乗せろ。超一流馬には超一流ジョッキーしかない。

能力全開なら秋天〜JC〜有馬、全部イケる。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 07:29:53 ID:TIyKR6mr0
ウオッカは超一流馬じゃねーよ(笑)
はやく能力全開にして勝ってくれよん(笑)
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 07:33:56 ID:9TbghDsoO
まだやってる
ばっかじゃねえ
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 07:36:49 ID:tS7d3piU0
超って評価するにはまだ早い気がする、ダスカも勿論そうだけど。
こういう討論は面白くていいよね、どっかのコピペ厨は論外だけど
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 08:08:16 ID:w+u1NOLg0
>>342
今のアサクサを弱いと思ってるヤツは少ないだろ。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 08:52:44 ID:Nj/P5aYv0
おはようございます。
おまいら今日も無益な言い争いがんばりましょう
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 09:10:55 ID:KCBr5NW+0
>>342でも「ダービーの時から強かった」なんて思ってるやつの方がいねーよ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 09:33:51 ID:Wp6F1ccz0
”ら”勢ランクまとめヨロ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 10:18:25 ID:KCBr5NW+0
1位エイジアン
2位ウオッカ
3位ベッラ
4位レインダンス
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 12:04:56 ID:7Mo8VMGV0
なんだサマンサがきてたのか
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 13:18:40 ID:KCBr5NW+0
てか「ウオッカら」ではないだろ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 15:07:41 ID:27xknbfV0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 15:08:36 ID:27xknbfV0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 15:08:53 ID:27xknbfV0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 15:42:40 ID:KCBr5NW+0
はいはいウオッカ強い強い
これでいいだろ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 17:16:34 ID:tS7d3piU0
相変わらずツッコミ所満載で笑えるw

>>元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。

これは力量じゃなくてスタミナの話だろ。

>>VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

あれ?ウォッカは大阪杯下回ってますね?w休養中の馬がレート上がるわけもないだろうが。

>>基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。

サイレンススズカはGI1勝なのに評価高いですね?w毎日王冠とかはBIGレースじゃないんですよね?w

>>早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

これはアンチでも何でもなく冷静に評価してるだろ、マイナス評価を何でもアンチ乙とか言うな。

>>これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、

その昔スティルインラブという馬がいてだな。この馬はアドマイヤグルーヴに3冠戦で全部オッズ負けてたんですが?結果は自分で調べろ。

>>レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
レートはそもそも如何にぶっちぎったか、とかの方が重視されてるからダスカより上になりやすいのは当たり前。

間違ってる部分あるかもしれないけどコピペでしか反論しないなら喋るなよ。偽スカーレット基地が。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 17:43:46 ID:WZAWOmT0O
突っ込み第二弾(笑)

>ウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
>これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
>レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。

ダービー制覇したから人気が高くなるのは当然。
しかし内容が全く伴ってません(笑)
ことごとく人気を裏切る馬が最強牝馬ですか?

ちなみに有馬記念にはファン投票1位、1番人気になった牝馬も居ます。
つまりその持論を展開させると、ファインモーション>ウオッカが成り立ち、
さらには有馬2着ダスカ>有馬5着ファイン>有馬11着ウオッカが成り立ってしまいますが。

>いくらだだをこねても

駄々をこねてるのは100%あんただよ(笑)
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 17:49:02 ID:F5gEVfIvO
もはやコピペしか脳のないウオッカ基地情けねー(笑)
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 17:50:27 ID:RlHzUToc0
健康優良馬ウオッカ最強、馬の健康度最高AAA
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 17:51:50 ID:tS7d3piU0
>>371
勝利レースの格で決まるんだったらシーキングサパールが最強とも言えちゃうしね。
どう考えても海外GI>ダービーだし。
ましてや人気とレートだけで決まるなんてアホもいいとこ。
展開や枠とか最強論争で必要な項目なんてそれこそ腐る程あるわけだし。

2頭とも強いのは認めるけどいくら27xknbfV0がぐだぐだ言った所で矛盾だらけで無意味。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:00:51 ID:oEKS7LjKO
ていうかこんなコピペばかりつくるウオッカファンって気持ち悪くね?
まぁウオッカファンでもないんだろうが。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:02:24 ID:tS7d3piU0
ただダスカを貶めたいだけなんじゃないの、稚拙すぎて笑えるけど。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:20:19 ID:27xknbfV0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:23:32 ID:F5gEVfIvO
>>377お前楽しいか(笑)
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:28:38 ID:tS7d3piU0
>>378
きっと人生の生きがいなんだよ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:29:40 ID:WZAWOmT0O
もう反論出来ないからって同じコピペを壊れたスピーカーの様に垂れ流すアホ哀れ(笑)


ちなみにダイワスカーレットスレのアンチも似たようなもんだ。
使用する単語は4〜5語、煽る言葉はいつも同じ。

知性のカケラもないアンチダスカ(笑)
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:32:14 ID:tS7d3piU0
真面目に討論すれば楽しいのに哀れだよなあどっちもw
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:41:22 ID:WZAWOmT0O
別スレでやっと日本語喋った(笑)

87 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/05/23(金) 18:26:51 ID:27xknbfV0
ウオッカが逃げれば鈍足スカーレットの影が後方すぎて踏めないという事ですね。分ります。

鈍足って…(笑)
有り得ない言葉を使ってもダスカを貶したいんですね、分かります(笑)
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:45:03 ID:tS7d3piU0
差し馬で前で走って勝つってラムタラクラスかよ。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 18:52:37 ID:27xknbfV0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:06:07 ID:7wQQ65nc0
レートレートって言うけど、どちらかが出てないレースのレートで比べても
仕方ないと思う。なぜなら、ウオッカがダービーで高レート獲得したけど、
ダイワがダービー出てたら、ウオッカを破ってもっと高レートつけられて
いたかもしれないじゃない。

同じレースの時のレートしか、比較にならない。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:07:35 ID:Gt6DCuYLO
どっちが好きかといえばオレはウオッカ。
強さと脆さが同居した感じで応援したくなる。
ただ、勝ちっぷりの印象度の強さは断然ダスカだなぁ。レース自体は面白みに欠けるけどね。

自分の好きな馬を応援してりゃいいじゃん。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:12:07 ID:tS7d3piU0
>>385
言ってもわからんよこの小学生以下の知能じゃ。
同じ距離、同じ条件でもないのに比較しようとしてるんだから。
相手関係、ペースとかレートの上下なんてほんのちょっとの差で大きく変わるでしょ。
しかもこいつBIGレースBIGレースともうるさいけど格なんて相手関係も重要なんだし。
あまりにもコピペしか脳がないからダスカのコピペでも作ろうかと思ってしまったw

>>386
確かに前で粘る馬より後方から一気に突っ込んでくる馬の方が人気出やすいよね。
ミスターシービーとシンボリルドルフとか。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:14:54 ID:H0/pamzh0
>>確かに前で粘る馬より後方から一気に突っ込んでくる馬の方が人気出やすいよね。
ミスターシービーとシンボリルドルフとか。



なんだこのニワカ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:15:07 ID:7wQQ65nc0
>>386
最後の1行はまったくその通りだね。俺自身も能力はダイワ>ウオッカだと思って
いて、ダイワの方が好きだけど、ウオッカも頑張って欲しいと思ってる。

競馬ってライバル対決とかで盛上がったりするけど、この2頭にはライバル同士
立て直して、面白いレースを期待したい。競馬も面白くなるしね。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:19:16 ID:7wQQ65nc0
>>388
あなたの読解力がないだけじゃない?ニワカってww

シービーとルドルフの関係って事でしょ。
人気のシービー。能力のルドルフ。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:20:05 ID:tS7d3piU0
>>388
調べてみたんだけどJCでの初対戦ではミスターシービーのがオッズ上だったからそうだったのかなと。
違ったら申し訳ない。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:22:16 ID:H0/pamzh0
>>391

自分の日本語をちゃんと確認しようね。
君の書いた文章はどちらも追い込み馬だって言う風に読み取るのが一番自然なんだけど。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:23:13 ID:7wQQ65nc0
>>387
コピペ厨だけに言ってる訳じゃないよ。何かにつけてレート出してくるレート厨
に対して、あまりにも筋の通らない事ばっかり言ってるからさ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:23:28 ID:tS7d3piU0
あ、そう言われるとそうだ・・・
追い込みのミスターシービー、先行のシンボリルドルフって書くべきでしたね。すみません。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:25:43 ID:H0/pamzh0
>>394
前で粘る馬でもタップは人気あったよね。
やっぱバックグラウンドも大事なのかなあと思っちゃうんだけど。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:27:28 ID:Gt6DCuYLO
>>389
そうそう。
秋にはお互い良い状態で対戦してほしいよね。
今後直接対決することなんて、おそらく何度もないだろし。

シービーとルドルフはリアルタイムじゃないのでアレですが、確かにウオッカとダスカのライバル関係に似てるかもね。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:34:15 ID:tS7d3piU0
>>395
確かにバックグラウンドって重要ですね。
ただ強いだけじゃなく例えば「地方からクラシックへ挑戦」とかそういう話は素直に応援したくなりますし。

>>396
どこで今後対戦するかはわかりませんが好調な状態で再戦してほしいですね。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 19:40:41 ID:KCBr5NW+0
ウオッカはもう不要だろ…普通に
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 20:11:44 ID:w+u1NOLg0
>>398
混合戦では無視すると思うが、エ女王杯あたりに出てきたら買うかも知れん。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 21:06:05 ID:KCBr5NW+0
>>399そりゃそうだろ、牝馬の中では上位
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 21:13:23 ID:kcMyIEQN0
>>397
対戦があるとすれば、エリ女か秋天では?エリ女の方が有力だと思うけど。
今のところ、この2頭に割って入りそうな3歳馬いないから、上手く調整
できれば、面白い競馬が見られるかもね。

ウオッカも能力はあると思うので、春全休させて秋に万全の体調で、ダイワ
と対戦して欲しい。でも俺はダイワ応援するけど。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 22:44:19 ID:QgyVRTwJ0
牝馬

A+ ウオッカ(´・ω・`)
A アストンマーチャン
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++
B+
B エイジアンウインズ
B- レジネッタ ピンクカメオ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C [外]ローブデコルテ カワカミプリンセス
C- マイネレーツェル レッドアゲート アルコセニョーラ クーヴェルチュール ホワイトメロディー(´・ω・`)
 キストゥヘヴン グレイスティアラ コイウタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ ベッラレイア アサヒライジング アドマイヤキッス
D エアパスカル トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ イクスキューズ
 ショウナンタレント マイネカンナ サチノスイーティー ラピッドオレンジ
D- チャームアスリープ テイエムプリキュア ヤマトマリオン
D-- ソリッドプラチナム
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 22:52:08 ID:27xknbfV0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 23:04:20 ID:HiDK3+yi0
いくらだだをこねてもID:27xknbfV0は基地害なのだから仕方ない。
これは毎日ダスカ関連スレでコピペを貼り付けている事や、自ら以外の正論に対して
まともな議論を返す事が出来ない事からも明らかだろう。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 23:13:37 ID:3vggoqEdO
人気とレートで強さを判断しちゃう>>403は天才wwwwwww
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 23:40:58 ID:KCBr5NW+0
最近コピペ虫の勢いがないな
ま、当然といえば当然だが

むしろ頑張ったほうか
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 23:47:16 ID:7Mo8VMGV0
実績は眼をつむるってすげぇなwww
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 23:50:09 ID:tS7d3piU0
そりゃ牝馬GIを如何にも格下みたいに言ってる奴だもの。
2歳GI含めても3勝と2勝は大きな差だと思う。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/23(金) 23:54:52 ID:KCBr5NW+0
スカーレットのことをお山の大将とは言うものの、
世代戦のGTしか勝ってないほうがどう考えてもお山の大将です

おつかれさまでした
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 00:56:14 ID:GOuDnj8C0
ウオッカが白井調教師だったら

ダービー後秋まで休養
ローズステークス2着(1着ダスカ)
秋華賞1着(2着ダスカ)
JC2着(1着ムーン)
有馬記念1着(2着ダスカ)

万票で年度代表馬

春全休
大阪杯2着(1着ダスカ)
VM1着(2着ピンクカメオ)
宝塚記念1着(2着サムソン)
フォア賞2着
凱旋門賞2着
JC1着(2着アドマイヤコマンド)
有馬記念1着(2着マイネルチャールズ)

万票で2年連続年度代表馬
歴史的名馬として世界のホースマンから賞賛され
数々の金字塔を残し惜しまれつつ引退
白井調教師も供に燃え尽きて引退

411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 01:02:48 ID:51eTdSLd0
そんな能力ねーから
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 01:08:45 ID:GOuDnj8C0
白井調教師舐めんなよ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 01:31:29 ID:51eTdSLd0
ウオッカにそんな能力がないよ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 01:34:31 ID:ACgrAvqg0
俺はウオッカ基地だから、持てる力を出し切ればウオッカはダスカに勝てると思ってるが、
今のダスカの勢いを見ると何か凱旋門賞普通に勝てそうな気がするんだが・・・まあ今は怪我してるけど
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 02:24:32 ID:X6yBtXvP0
無理だよ。大阪杯程度で脚をパンクさせてる駄馬だもん。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 02:53:44 ID:lOmi3TiyO
ならダスカに負けた馬は全部駄馬だねwww
日本語勉強しろよカス
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 02:53:56 ID:MbIq7zWK0
秋の直接対決まではこのスレは無くなりそうもない。
418名無しさん@実況で競馬板アウト ::2008/05/24(土) 03:33:44 ID:0S+NufpE0

ウォッカはスローペースに流れて、仕舞いに切れる脚を使う馬、
一方、ダイワスカーレットはハイペースで逃げて追って来る馬に
脚を使わせる戦法の馬です。ダイワスカーレットがこの戦法を使う
限りウォッカは勝てません。


419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 07:47:01 ID:MbIq7zWK0
ふーん
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 08:08:11 ID:9gXoGvVL0
絶対能力・秘めたポテンシャルはウオッカの方が上だな
ウオッカにはまだ未知の可能性という魅力がある
ダスカはこれ以上の上積みはない
毎年1・2頭はいる世代最強クラス程度の馬
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 08:08:58 ID:g8iPvJz2O
なんつーかウオッカは馬も陣営も基地も必死だよね
反対にダイワには余裕が感じられる
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 08:13:41 ID:BM/Lt/7AO
>>421
敵前逃亡ばっかで全く余裕ないようにしか見えない
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 08:14:46 ID:+EXaXTNP0
×秋の直接対決までは
○ウオッカ基地がダスカを目のカタキにするのをやめない限り

別に議論スレでも何でもないだろ。
ほとんどコピペ基地とそれに突っ込み入れるだけのスレと化してるw
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 08:40:03 ID:g8iPvJz2O
>>422
結果が出てるから逃亡する余裕がある
狙ったレースは有馬以外は勝ってるからね
ウオッカはまるっきり逆
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 09:22:25 ID:rFMTMDxd0
>>418
ハイペースで逃げたことなんてないけども
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 09:27:34 ID:lf0Oc/Th0
とりあえず、反対因子は全部嫉妬
ばーか
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 09:58:27 ID:KXTkXhBUO
そもそもウオッカが弱すぎて議論にすらならん
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 11:47:27 ID:51eTdSLd0
>>420
秘めたポテンシャルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまで秘めてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 11:54:32 ID:k16gX9nQO
ウォッカはどう見ても一発屋だろwww
牝馬でダービーを制しただけにかなり過剰評価になってる
馬にしたらいい迷惑だなw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 12:21:15 ID:lf0Oc/Th0
今は誰もウオッカのことは頭にない
オークスのことで一杯だ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 12:29:21 ID:CBWmsegRO
仮定の話になっちゃうけど。
もしウオッカがヴィクトリアで連対できなくて秋を迎えてたら、G1除外とかありえた話なの?
キストゥヘヴンみたいに。
バカな質問ですんません
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 13:24:31 ID:MULglBnh0
>>431
1年間で稼いだ本賞金が 0 だからね
天皇賞とかサックリと除外だったのではw
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 14:32:09 ID:g8iPvJz2O
4歳は半額計算じゃなかった?
本賞金順じゃなくなってからシステムがよく分からん
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 16:09:52 ID:eLfSzxZJ0
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 16:10:52 ID:CBWmsegRO
>>432
>>433
ありがとっす。
システムがほんとわかりづらいですよね。
まあ、秋のG1までにどこか出走するかもしれないし、そこで賞金加算できれば問題ないんだろうけど。

でも、VMで2着に来たのは後々重要になってくるのかな。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 16:14:50 ID:CBWmsegRO
>>434
ありがd
勉強しまっす!
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 16:38:27 ID:MbIq7zWK0
ウオッカ 一発
ダイワスカーレット 堅実
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 17:16:36 ID:XvI2JwTt0
一発ってほど安定感ないってわけじゃないと思う、牝馬限定戦ならばだけど。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 17:18:12 ID:SaWWFzmgO
安定感ないだろ(笑)
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 17:22:57 ID:gzT9Dya2O
良馬場で、追い込みに徹すれば安定して末脚33秒前半使えるよ。
前が潰れないから勝てない、自分から動いたら末脚が鈍る、今は展開に注文がついちゃうんだな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 17:58:15 ID:XvI2JwTt0
最低着順は牝馬限定戦なら3着だから安定感ある方だと思ったんだけど・・・牡馬混合戦は安定感ないけど(笑)
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 18:55:53 ID:S4KwZKgo0
素人は上がりタイム大好きだから困るw

だんだん毎回届かない末脚に疑問を抱くようになって気付くんだよな
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 20:04:55 ID:H/OYkMcY0
上がりで能力がわかるなら、オースミグラスワン最強になっちゃうからな。


しかし、ウオッカをかなり評価してた田原も

>いい状態のウオッカに一度レースで乗ってみたかったね。
>でも、そういう状態のウオッカをとんと見ていない。
>というか、もう見れないだろうね。
>残念だね・・・。

と諦め気味だな。
松国はスカーレットに会って、久々に調教師として譲れない馬に巡り合ったと思ったと言っていたっけ。
それで故障させちゃうんだから世話ないけど、
角居は角居で、松国のような決意が不足していたかもね。
ダービー出したのは好判断としても、
叩き台のフェブラリー出られなければドバイもパスするくらいの戦略的な考えがほしかった気がする。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 21:32:09 ID:zC9JK/k80
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 21:55:39 ID:4uTHYO6jO
いくらだだをこねてもID:zC9JK/k80が精神障害者なのだから仕方ない。
これはダスカ関連スレでずっと同じコピペを時には100回以上も貼り続けている事、
突っ込まれた意見に対して基地と決め付けたり聞く耳を持たない事からも明らかだろう。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 22:41:08 ID:MbIq7zWK0
レースでねぇから伸びが少ないな
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 22:59:41 ID:zC9JK/k80
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 22:59:58 ID:zC9JK/k80
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 23:00:43 ID:zC9JK/k80
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 23:01:07 ID:zC9JK/k80
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 23:03:54 ID:51eTdSLd0
どう考えてもバラゲーの方がウオッカよりいい馬なんだが
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 23:13:58 ID:z1d+Lh8D0
なんだかコピペ基地も元気なくなっちゃったね・・・
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 23:16:26 ID:S4KwZKgo0
ID:zC9JK/k80
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/24(土) 23:32:10 ID:MbIq7zWK0
もうウオッカ終わりだろw
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 00:31:05 ID:Q62bgQdP0
牝限大将の方がラキ珍ダービー馬よりいいような気がするw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 02:15:47 ID:CWyJ7boS0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 02:32:17 ID:s9+OIkAwO
ウオッカ基地コピペばっかでアキタ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 02:39:48 ID:XX/ndD44O
ウオッカは牝馬限定戦なら活躍できると思うんだけどなぁ…
それだけに去年のエリザベスが痛い…何故ジャパンカップを選んだのか…
秋華賞勝てない馬がジャパンカップはないだろう…
しかも有馬まで…暴挙だろ…
そもそもG2とか前哨戦出ろよ…なにやってんだ…
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 02:44:17 ID:QUa2ZA8Q0
桜花賞を負けたのにダービーに出て勝っちゃったから、
ステップとかローテーションとか気にしなくなっちゃったんじゃね?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 02:54:51 ID:CWyJ7boS0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 05:33:58 ID:nsPNIXk00
そういや結局ウォッカって次安田に出走するってことでいいのかな。
日本のマイルなら一応連帯率100%だし2着づけしてみたいんだけどw
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 07:56:17 ID:N3c1mJ+M0
今日は第2のウオッカ、ダイワスカーレットが誕生するのか?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 08:16:44 ID:Q62bgQdP0
>>458
歩様に異常が見られたんだから仕方ないだろ。
確かにJC→有馬はキツイだろと思った。

>>461
マイル連対率100%ってより、限定戦連対率100%だと思ってる。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 08:46:46 ID:i8s/it+K0
本気でやればウオッカの方が強いだろうけど
ウオッカはいつも力を出し切れないよな

でもVMを見て確信した
やっぱりウオッカが最強なんだと
あの位置からあの足で2着はヒシアマゾンより強い
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 08:59:16 ID:nsPNIXk00
まあ海外遠征挟んだり鞍上変えたり安定して実力出す状況にないような気がしないでもない気が
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:17:00 ID:yWWbk1390
もはや能力そのものがダイワに劣ってるんだから
100%の力を出しても勝てない
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:25:59 ID:i8s/it+K0
>>466
VM見てダスカより劣ってると本気で思ってるなら見る眼ないから馬券買うの止めたほうがいいぞ
あの走りで秋以降の期待が高まった
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:31:01 ID:Q62bgQdP0
>>464
何でウオ基地はすぐ他の馬と比べてウオッカの方が上と言いたがるかな。

限定戦でしか勝ち負けできないウオッカが、JCで出遅れても1着に肉薄した2着だったり
混合戦でも勝ち負けしてたアマゾンより強いというのはおこがましいだろ。
せめて混合戦で連対してから言え。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:43:58 ID:yWWbk1390
>>467
養分乙
見る目ないからお前は負け続けてるんだよ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:50:04 ID:CWyJ7boS0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:50:42 ID:CWyJ7boS0
今グリチャで言っていた。

「去年はウオッカとダイワスカーレットのいないオークスで・・・」

いいか、『ウオッカとダイワスカーレット』なんだよ。
『ダイワスカーレットとウオッカ』ではないんだ。
グリチャの放送作家が、すなわちグリチャの公式見解として
ウオッカの方が上だと認めたわけだ。ダスカ基地はそろそろ降参しろよw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:51:27 ID:Q62bgQdP0
ID:CWyJ7boS0
お勤め御苦労さんw
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 10:55:01 ID:HlndRD/tO
単にあいうえお順だよ。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 11:04:34 ID:N3c1mJ+M0
言いやすいのはウオッカである事は間違いないw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 11:21:48 ID:+L3nYpbk0
ID:CWyJ7boS0は仕事してるの?
どう見てもニートが1日中引きこもってPCの前で真っ赤な顔してコピペしてる姿しか想像出来ないんだがw
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 12:10:14 ID:nsPNIXk00
グリーンチャンネルの見解だけが全てなのか?それだったらただの馬鹿としか言いようがない。
相手を認めれないような奴が最強馬なんてわかるわけないだろ?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 12:33:37 ID:CWyJ7boS0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 12:33:58 ID:CWyJ7boS0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでも劣悪な展開の中2着と上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 12:55:39 ID:OAbrj9MjO
いい加減ひきこもってばかりいないで競馬見ろよ。
今日はオークスなんだぞ。
魚ッカの出るレースしか興味ないのか?
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 13:17:44 ID:rjU+Lc1f0
>>479
オークス雑魚しか出てないからつまらん
まあウオッカ世代の後だとどんな馬でも雑魚に見えるってのはあるが
それにしても今年は酷い
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 13:23:15 ID:nsPNIXk00
穴党にはほんと面白いレースなんだろうなあ・・・昨日の時点で1番人気が4倍以上ってのはかなり荒れそう。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 13:32:56 ID:OAbrj9MjO
抜けた馬がいなくて雑魚ばっかりだけどさ、それはそれでおもしろいよ。
まぁあれだ、祭りを見る感じだ(笑)
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 13:34:54 ID:AeucxwjK0
冷静に考えたら現役牝馬最強ってウオッカでもダイワでもなくエイジアンウインズだよね
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 13:38:46 ID:rjU+Lc1f0
>>483
VMは実質ウオッカの勝ちだったからそれはないだろ
仕掛けと位置がもうちょい前だったらウオッカが差しきってたパターン
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 13:51:34 ID:OAbrj9MjO
>>484
そんな「たら・れば」言ってたらどんな馬も勝っちゃうじゃんw
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 14:00:09 ID:DpkHjggRO
そだね(笑)先の話をならタラレバでしてもいーかもだけどさ(笑)
終わった話をタラレバでしても結果は変わらん
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 14:41:03 ID:N3c1mJ+M0
今年はウオッカでもオークス出れば勝てたかなw
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 15:21:12 ID:CWyJ7boS0
今年のレベルでもダスカなら長い直線で沈むんだろうな
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 15:55:33 ID:yP2R9Pt20
実質ウオッカの勝ち(大爆笑)
長く脚を使えないという欠点を改めてさらけ出しただけなのにwww
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 16:10:27 ID:+L3nYpbk0
>>488
ないない(笑)
超ロングスパートが使えるダスカが沈む姿が想像出来んわw


それよりも早く仕事見つけて働けよ。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 16:11:52 ID:N3c1mJ+M0
今年のオークスは最低
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 16:12:58 ID:N3c1mJ+M0
そしてホワイトベッセルが勝つとは・・・
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 17:46:02 ID:N3c1mJ+M0
ウオッカのダービー制覇から1年が経とうとしているが、
1年前に引退した方が良かったのかと思う今日この頃。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 17:55:10 ID:CWyJ7boS0
今年のレベルでもダスカなら長い直線で沈むんだろうな
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 17:58:58 ID:CWyJ7boS0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでは劣悪な展開の中2着と能力をみせつけた。
さらに今週は妹分のトールポピーがオークスを制し完全に上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 17:59:55 ID:jb6/KLM5O
なんでこのスレが上がるんだよwwwww
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:08:07 ID:+L3nYpbk0
>>496
ID:CWyJ7boS0の恒例の発狂が始まったからw
全てのファン・基地に馬鹿にされても必死こいてコピペを続ける哀れな基地害w

素晴らしく駄々をこねているのはID:CWyJ7boS0です、本当にあry
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:09:40 ID:Q62bgQdP0
>>496
基地外の発作が始まったからw
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:21:20 ID:CWyJ7boS0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでは劣悪な展開の中2着と能力をみせつけた。
さらに今週は妹分のトールポピーがオークスを制し完全に上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:21:55 ID:CWyJ7boS0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:23:06 ID:N3c1mJ+M0
同じ発言ばかりで飽きたw

たまには違った観点から話してください。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:28:52 ID:+L3nYpbk0
>>501
ダスカを陥れる事の出来る発言がこれしか無いそうですw
しかもこの発言も全員からフルボッコにされて、今や知能障害の代名詞扱いですから。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:40:26 ID:rjU+Lc1f0
どっち側の基地でもないけど
中立的な立場から見るとウオッカの方が強いと思うよ
ダスカはそこそこ強いし安定感は抜群だけどよくいる牝馬最強クラスの馬

ウオッカは牝馬歴代最強クラスの高いポテンシャルを秘めてる
マックスビューティーの頃から競馬見てるけど
ドバイでのあの足にVMでの切れ味を見ると、過去にあそこまで切れる牝馬はいなかったよ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:44:33 ID:+L3nYpbk0
さんざ上で既出されてますが、いくら瞬間的な瞬発力があってもスピードの維持が出来ないウオッカが
鬼ロケットダッシュに加えて長くいい脚を使ってロングスパートも出来るダスカに現状で勝てるとは思わないんだが。

VM見たらそこの辺りが如実に出てるんだけど…
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:52:55 ID:rjU+Lc1f0
>>504
ウオッカの長所を騎手が殺してるんだよね
潜在能力の30%出てない気がするよ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:56:11 ID:CWyJ7boS0
現在 ウオッカ>スカ

VMで負けたら → 過酷ローテなので負けて元々。故障して出走できなかった馬より上。
VMで勝ったら → 過酷ローテを跳ね返しての勝利。通常の牝馬限定G1より価値有。故障した馬とは雲泥の差。

VM負けた場合ウオッカ>スカ
VM勝った場合ウオッカ>>スカ

なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

よって人気実力ともにウオッカ>ダスカ。ダスカ基地の嫉妬乙。終了。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 18:56:24 ID:CWyJ7boS0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 19:03:08 ID:axA3swqp0
魚ッカってオペックホースみたいなもんだろ?
今後は障害とかで頑張ってみたらどう?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 19:11:45 ID:nsPNIXk00
>>なんにせよ、スカーレットは牝馬G1しか勝てない程度の馬
>>ダスカは走れないのでVM18着だったセニョーラ以下。それが現実。

日本語でおk。
走れないんだったらエイジアン以上でもセニョーラ以下にもならんだろ。


まあそれはともかく末脚だったらヒシアマゾンとかブロードアピールとかいるけどあれに比べるとどうなんだろう?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 19:23:40 ID:bN4ZLBHD0
ウオッカは追い比べにめっぽう弱いから、なんともならん

511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 19:46:14 ID:AeucxwjK0
ウオッカって最後脚が甘くなるよな
なんでだ?
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 19:49:20 ID:Q62bgQdP0
もう走りたくないってアピールだったりしてな・・・
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 21:25:45 ID:N3c1mJ+M0
あんまりまじめな論争はできんなw
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 21:38:27 ID:KuegmFIuO
>>511
それが弱さなんじゃね。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 21:47:11 ID:OAbrj9MjO
だからさ、高いポテンシャル持ってるとか潜在能力出し切ってないとか、
そんなこと言ってたら、そんな馬いっぱいいるんじゃねーの?っつー話だろ。
タラレバ言ってたらキリがないよ。勝負事なんだから。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:31:34 ID:7YBrlcxM0
要するにウオッカはもう不要
スカーレットよりも弱い、これ事実
そして現役最強牝馬もダイワスカーレット(現役最強馬の資格もある)
次点がエイジアンウインズら
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:31:34 ID:CWyJ7boS0
いくらだだをこねてもウオッカが最強牝馬なのだから仕方ない。
これは去年の有馬の人気投票やダスカがウオッカのオッズを一度として上まわっていない事、
レートでもウオッカが上な事からも明らかだろう。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:31:58 ID:CWyJ7boS0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株は今週もストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:32:03 ID:7YBrlcxM0
要するにウオッカはもう不要
スカーレットよりも弱い、これ事実
そして現役最強牝馬もダイワスカーレット(現役最強馬の資格もある)
次点がエイジアンウインズら
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:32:14 ID:CWyJ7boS0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでは劣悪な展開の中2着と能力をみせつけた。
さらに今週は妹分のトールポピーがオークスを制し完全に上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:33:02 ID:7YBrlcxM0
要するにウオッカはもう不要
スカーレットよりも弱い、これ事実
そして現役最強牝馬もダイワスカーレット(現役最強馬の資格もある)
次点がエイジアンウインズら
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 22:36:06 ID:lzW0pTnLO
おまえら必死だなw


ぶっちゃけどっちでもええがな(´・ω・`)
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 23:09:46 ID:N3c1mJ+M0
妹分のトールポピー?????
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 23:21:48 ID:GpeeqeK50
ポテンシャルとか潜在能力とかどうでもいいからホントにそれあるならダービー以降勝ってて不思議じゃないと思うんだが・・・
体調とか展開とか相手関係とかの言い訳なしね!
ホントにソレがあるなら1つくらい勝てるでしょ?

それなりに競馬見てきたけどウォッカ程有り難い馬滅多にいないよw
間違いなく負けるのに人気だけはある!
まぁこれからも無事に走り続けてね
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 23:24:28 ID:rjU+Lc1f0
>>524
ウオッカは歴代最強クラスの強さを秘めてるんだけど、
ダービー以降は騎手が下手すぎてダメだな
道中ダスカの1馬身後方でピタッとマークすればダスカに負けることはまずないよ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 23:32:35 ID:7YBrlcxM0
>>525そんなことしたらウオッカが道中で死んでしまう
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/25(日) 23:48:52 ID:qdE4egIP0
牝馬

A+ ウオッカ(´・ω・`)
A アストンマーチャン
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++
B+
B トールポピー エイジアンウインズ
B- レジネッタ ピンクカメオ
B-- ヤマトマリオン
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C [外]ローブデコルテ カワカミプリンセス
C- マイネレーツェル レッドアゲート アルコセニョーラ クーヴェルチュール ホワイトメロディー(´・ω・`)
 キストゥヘヴン グレイスティアラ コイウタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ エフティマイア ベッラレイア アサヒライジング アドマイヤキッス
D エアパスカル ブラックエンブレム リトルアマポーラ イクスキューズ ショウナンタレント
 マイネカンナ サチノスイーティー ラピッドオレンジ
D- チャームアスリープ テイエムプリキュア
D-- ソリッドプラチナム
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 00:09:03 ID:0gb+qaVvO
>>525何お前?ウォッカに乗った事あるの?
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 00:10:56 ID:sQYj33xA0
牝馬

A+ ダイワスカーレットウオッカ
A アストンマーチャン
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++++ 
B+++
B++ トールポピー エイジアンウインズ
B+  レインダンス
B  ウオッカ
B- レジネッタ ピンクカメオ
B-- ヤマトマリオン
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C [外]ローブデコルテ カワカミプリンセス
C- マイネレーツェル レッドアゲート アルコセニョーラ クーヴェルチュール ホワイトメロディー(´・ω・`)
 キストゥヘヴン グレイスティアラ コイウタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ エフティマイア ベッラレイア アサヒライジング アドマイヤキッス
D エアパスカル ブラックエンブレム リトルアマポーラ イクスキューズ ショウナンタレント
 マイネカンナ サチノスイーティー ラピッドオレンジ
D- チャームアスリープ テイエムプリキュア
D-- ソリッドプラチナム
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 00:41:48 ID:eSDHsy3u0
>>524
どう見てもダスカの方が恵まれてるだろ
糞スローに落として他馬に力出させないのはダスカの
1つの能力ではあるんだがあまりにも他の騎手が楽させすぎ
スタミナないからちょっときついペースになるとコロッと負けるよ
言うまでもなく逆にスローで力出せてないのがウオッカ
秋華賞とか見りゃ一目瞭然なんだが
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 00:44:13 ID:EO4zaisw0
>>530
ダスカ基地はいい脚を長く使う力ととハイペース耐性が同じ能力だと思ってるバカが多いんだよ。
許してやれ。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 00:46:47 ID:dl4uqUno0
そこまでわかってるならウオッカがつつきに逝けばいいのにw
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 01:07:09 ID:kS9rsri2O
>>532
同意。
強さを秘めてるとかスローで力を出せてないだとか、結局言い訳じゃん。
ダスカにしても展開に恵まれてる面は確かにある。
けど、しっかり結果を出してるからなぁ。
競馬のレースって潜在能力を比較するものじゃねーだろ。
ある意味、結果がすべてだろ?
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 01:09:02 ID:EO4zaisw0
結果が全てならディープがアホみたいに叩かれてるのがなぜなのかと。
まあダスカとウオッカなら総合的にはダスカが上なのは確かだけど。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 01:16:19 ID:WgGCkQQh0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでは劣悪な展開の中2着と能力をみせつけた。
さらに今週は妹分のトールポピーがオークスを制し完全に上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 01:30:14 ID:dl4uqUno0
>桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
>格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。

・・・これが仮にもしも本当だとしたら、上で書いてるその「妹分」とやらは、完全に降着どころか失格だなw
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 02:36:13 ID:e1baDpdU0
お前ら・・・ダスカは決まって二ハロン目に10秒台で他馬を引き離すんだぞ。
それで三ハロン目以降折り合って徐々に落とすと言う競馬で結果を出している。
そんな妙な馬相手に競りかける馬なんてそうはいないだろうに。
もしウオッカがそれやったら思う壺だろう?

だからダスカが自爆しない限り一瞬の物凄い切れ味しかないウオッカに勝ち目はないよ。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 03:03:07 ID:eSDHsy3u0
ウオッカの方が一瞬の脚あるならスローに落とさない方がいいじゃん
ダスカの方が一瞬の脚あるからアンカツはスローに落としているということに桜花賞で気付けよ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 03:27:14 ID:Xerlk9+sO
>>535
成長途上馬ばかりのダービーを勝ったくらいで比較されてもな
ウォッカの地力は宝塚記念で露呈した
古馬相手では先行も馬込みを割ることすらできない
カワカミにも惨敗
体調不十分とは言えサムソンを封じ込めたダイワとはその差歴然
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 03:29:35 ID:Xerlk9+sO
おそらく今のアサクサと走ったら勝てないと思うけどな
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 06:32:27 ID:iG4NzpYe0
>>539
かまってやるなよ。反論出来る要素がなくて発狂してコピペしてるだけなんだから。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 07:09:47 ID:c+t+Tdmp0
>>538
相変わらずそんなこと言ってんだな
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 07:12:38 ID:w3er7URbO
>>538
一瞬は文字通り一瞬しか使えないことなんだが。。
ダスカは決してスローじゃないし、ダスカは一瞬の脚でもない、5ハロンの持久力勝負にもっていってるんだよ。これはチューリップ賞で切れ負けするとはっきりしたから。
一瞬の脚しかないと、5ハロン勝負のダスカがスピードアップしたからと捕まえに動くと一瞬の脚が鈍るまたは使えない、一瞬の脚を活かそうとギリギリまで溜めるとダスカに差を広げられて差をつめるだけで終わり。
一瞬の脚の馬向きの展開は、直線ヨーイドンッの競馬。他がエンジンがかかるまでの間に、一瞬の脚で一気に抜け出すからね。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 09:13:45 ID:QBmNQQ3a0
>>538出たな、新手の基地外。毎度ご苦労さんです

ところで、こぴぺばっかはる基地外は「コピペ厨・コピペ虫」
と表せるけど、>>538みたいなのは何て表そう??いい案ないかな

「スカウオ逆厨」?
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 11:01:44 ID:kaArXYt/0
レーシングポストレーティング2008
118 エイジアンウインズ ヴィクトリアM1着
116 ウオッカ ヴィクトリアM2着
116 ブルーメンブラッド ヴィクトリアM3着
115 ウオッカ 京都記念6着
115 エイジアンウインズ 阪神牝馬S1着
114 トールポピー オークス1着
114 ブルーメンブラッド 阪神牝馬S2着
113 エフティマイア オークス2着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着
112 ウオッカ ドバイDF4着
111 レジネッタ 桜花賞1着
111 レジレッタ オークス3着
111 ブラックエンブレム オークス4着
110 アドマイヤキッス 京都牝馬S1着
110 オディール オークス5着
110 キストゥヘヴン 京王杯SC2着
109 ニシノマナムスメ マイラーズC2着
109 エフティーマイア 桜花賞2着
108 ヤマニンベルメイユ ヴィクトリアM4着
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 11:03:41 ID:EBiBg5wIO
>>544
池沼
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 11:23:26 ID:XToSdmI80
あらダスカはトールポピーにも抜かれちゃったのねw
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 11:55:53 ID:Xerlk9+sO
所詮3着は3着でね
1着が取れない3着の馬は、いつまでたっても3着な訳で、そんな馬は
走りのどこかに欠点がある
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 12:04:44 ID:Xerlk9+sO
3着4着でコツコツやれば賞金もポイントも増えるさ
評価は高いのに勝てない馬
そんなウまよりオいらは5回に一ッ回でもいいカら
カてる馬がスきなダけさ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 14:42:03 ID:WgGCkQQh0
基本的に競馬ってのはBIGレースを勝ったものが評価される。
G2をいくら勝ってもG1を勝てなかったバランスオブゲームがG2大将と揶揄されたように、
牝馬限定G1しか勝てないダイワスカーレットは牝限大将と揶揄されるのは仕方ない。

その点、ウオッカは日本最高のBIGレースであるダービーを圧倒的パフォーマンスで制した。
既に最高の栄誉を手にした形だが、その後アグレッシブなレース選択により勝ち鞍から見離されており、
早熟、成長力不足と揶揄する心ない一部のアンチファンもいる。

スカーレットに必要なものは栄誉、つまり中長距離混合G1での勝ち鞍であり、
ウオッカに必要なものは復活の勝利、圧倒的なパフォーマンスで存在感を再認識させる事だといえる。

度重なる不可解な直前回避や脚部不安で戦線離脱を余儀なくされた落ち目のダイワスカーレットに対し、
ドバイDFで五分の勝負を演じたアーキペンコがQEU世カップを制し、VMでは劣悪な展開の中2着と能力をみせつけた。
さらに今週は妹分のトールポピーがオークスを制しダイワスカーレット超えを達成する等、完全に上昇気流に乗ったウオッカ。
スカーレット基地の私でも、この2頭の評価についてはウオッカにアドバンテージがあると言わざるをえない。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 14:46:45 ID:WgGCkQQh0
元々厳しい流れで競馬をした経験がなく、その力量に疑惑の目を向けられている。
桜花賞、エリ女では後続馬の進路を巧妙にカットする灰色騎乗で勝利し、有馬では
格上のメジャーの脚質を変更させて消耗しないようレースを細工するという非スポーツ的行為が発覚。
オークス、フェブラリー、ドバイ、VM等、ファンの期待を裏切る不可解な直前回避を繰り返し、
マツリダのQE2世惨敗やアサクサの天春での完敗で有馬記念や大阪杯のレース価値が暴落。
現在は牝馬限定G1しか勝てていない状況だが、タキオンのDNAが爆発し脚部不安で戦線離脱。
NHKマイルCではタキオン産最強の座をディープスカイに掠め取られダスカ株はストップ安。
VMでは上位3頭がダスカの大阪杯を大きく上回る高レートを獲得し、ダスカ株はストップ安。
ウオッカの妹分でオークスを制したトールポピーにも抜き去られ、今週もダスカ株はストップ安。

もはやラキ珍という言葉すら生ぬるく、下げ止まる事をしらないダスカの評判・・・・ドンマイ(笑)
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 14:51:25 ID:NmJ/n47AO
角居さんももうウオッカの事は忘れて
これからはトールポピーに力入れた方がいいと思う。
もはやトールポピーの方が強いでしょ。
終わった馬よりこれからの馬でしょ。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 15:12:04 ID:WgGCkQQh0
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 15:12:19 ID:WgGCkQQh0
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 15:35:40 ID:M2igMigXO
なぜ負けたのか理由教えて
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 15:59:09 ID:5BaeUSVV0
すっげ伸びてるww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 16:20:38 ID:NmJ/n47AO
妹分に負けてしまったダスカに勝てないウオッカ哀れ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 16:24:54 ID:XXgy2aiq0
どう考えても今年の3歳が上とかありえんからw
あのペースで桜花賞1分34秒切れないとかどんだけレベル低いんだよw
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 17:34:56 ID:BHHz2AOrO
恒例の発狂です。
奴はダスカさえ叩ければ何でもダシに使います(笑)


ちなみに奴のコピペや書き込みは基地害・馬鹿扱いされてます(大爆笑)
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 17:40:27 ID:BuFu5oIOO
キムチ臭ぇスレだな、キムチが湧くキムチ臭くてかなわん
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 17:41:47 ID:WgGCkQQh0
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 17:47:40 ID:dXdHxuFs0
今、アサクサとウオッカが一緒に走ったらどっちが勝つかな?
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 18:12:49 ID:QBmNQQ3a0
今日の基地外ID:WgGCkQQh0
毎度毎度お疲れさんです、コピペ虫
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 18:21:27 ID:iG4NzpYe0
距離次第。長ければ長い程アサクサに有利なんじゃないかな
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 18:36:18 ID:QBmNQQ3a0
てか本格化した古馬牡馬に勝てるわけない、ウオッカごときがね
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 19:24:11 ID:ZNYm2vvpO
ウオッカみたいに自分から勝ちにいけずに毎回漁夫の利を狙うしかない馬はいつまで
たっても三流馬の域をでないと思われ

ダスカみたいに自分で競馬作ってライバルを完膚なきまでやっつけることは
ウオッカでは夢物語だな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 19:51:56 ID:l13X1yM30
ウオッカとトールポピーは厩舎が同じだけだろw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 20:10:53 ID:kS9rsri2O
>>549
ウオッカカスダ

今気付きましたー
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 20:18:48 ID:Is6EB8Nn0
tyu
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 20:21:18 ID:WgGCkQQh0
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 20:25:17 ID:Zfi9NfvE0
レーティングとかどうでもいいけど
昨日の降着スレスレのレース内容のポピーが評価されるようなシステムじゃダメだろw

こんなんでダスカを抜いたとかウオッカがダスカより上とかわけわからんよ
普通に直接対決で計るべきだろ。今さら過ぎるけど
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 20:58:47 ID:WgGCkQQh0
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 21:07:08 ID:iNsmO1Ru0
ID:WgGCkQQh0
♪コ〜ピ〜ペ♪ ♪ば〜か〜り♪ ♪は〜るな基地外♪ ♪シバ〜クゾ♪
(騒音おばさんの歌のメロディで。)

レーティングww 人気投票ww能力比較に関係ない。

同じレースに出走した場合のレーティングしか、両馬の能力ははかれませ〜ん。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 21:23:55 ID:QBmNQQ3a0
ウオッカはスカーレットに勝てん
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 21:51:26 ID:WgGCkQQh0
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 21:52:44 ID:QBmNQQ3a0
嫉妬おつ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/26(月) 22:52:18 ID:l13X1yM30
アホか
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 00:51:44 ID:WoQ2WaFXO
ダスカ(有馬2着)>ダメジャ(有馬3着、07DDF3着)>ウオッカ(08DDF4着)
ダスカの兄貴分に負けてしまったウオッカ哀れ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 02:30:41 ID:2bTaeU110
>>543
5ハロン勝負ってどのレースだよ
2F勝負の間違いだろ
チューリップはラップ分析でダスカのスタミナ負けとわかってるんだが
何度説明しても理解してないダスカ基地が現れるな(別人だろうけど)
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 02:38:20 ID:i2g4DnO20
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 03:37:29 ID:5UmdSzVlO
>>579
チューリップは、ダスカがウォッカを待って仕掛けた、これはウォッカの脚を計ったからで、前哨戦だから出来ること。桜花でチューリップと同じことしたらウォッカに負けるから早くに突き放してそのまま流れこんだ。おいおいチューリップがスタミナ負けってなんなんだよwwwwww
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 03:44:55 ID:5UmdSzVlO
>>579
5F勝負っつても、5Fからスピードアップするわけじゃないんだぜ。あと、距離の関係もあるしな。

先行馬は皆そうだし兄メジャーもそうだがテンが速いが直線は切れる脚がない。ただ強い先行馬は、無理せず先行出来て、終いもしぶとく伸びる。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 04:00:11 ID:5UmdSzVlO
ダスカは2F目が凄く速くついて行ける馬がない。固定したら息を入れ、残り4Fからは完全にギアが入り後続を突き放す。差追込みはこの差をどう埋めるかだが、終いも伸びるから(これが持久力)、これは自分から捕まえに動かなきゃならない。一瞬の馬がこれをしたら脚を殺されるわけ
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 06:49:21 ID:VcnrIK3+0
サラブレ2008年3月号より抜粋
「恐らく、2000メートルまでであったならば、こちら(ダイワスカーレット)が勝つだろうな」

byマイケル・キネーン
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 08:58:37 ID:ZL4gDyiO0
何時もの基地外がトールポピーをウオッカの妹分と騒いでるから、ウオッカって
酷い斜行で審議になったこととかあったっけ?とチョット考えてしまったw
同じ厩舎なだけね。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 09:32:15 ID:VcnrIK3+0
血統も違うのに妹分とか頭に蛆沸いてる発言するからな、さすがコピペ蟲
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 11:14:29 ID:E8i/QKm20
>>545
これを見ると、本当にこの数値が価値の無い物だって分るな。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 12:17:59 ID:+bfYSZ4pO
レーティングは意味ないから
競馬記者の中でこの馬はレーティングが高いから強いんだお!
なんて言ってるキチガイはいないだろ?
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 12:26:26 ID:s20yg2ap0
ダスカは駄馬だからしょうがないね
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 12:44:57 ID:i2g4DnO20
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 12:48:39 ID:+bfYSZ4pO
>>590

お前が哀れで同情するよ

ところで安田記念の勝利宣言まだ〜
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 13:08:21 ID:4NnGyTv9O
持続力とか瞬発力とかスタミナとか色々言ってるけど
スピードもスタミナも瞬発力も持続力もセンスも根性も全てダイワのほうが上でしょ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 16:10:49 ID:i2g4DnO20
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 17:09:41 ID:VcnrIK3+0
>>593
馬鹿の一つ覚えのお前の方がよっぽど哀れ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 19:50:44 ID:X/hbN10s0
ウオッカ、安田でんのか?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 20:16:30 ID:keYGHPc20
ウオッカが安田勝ったら、ダスカ基地涙目だな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 20:40:52 ID:L2vdjYra0
勝てるといいね♪
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 21:12:34 ID:i2g4DnO20
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 21:41:10 ID:Ofos7mH60
でも嫉妬
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 21:43:09 ID:d7l8rn3c0
安田記念について語る基地外が皆無なのがワロスw
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 21:44:09 ID:X/hbN10s0
安田勝ってやっと同点
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 21:51:24 ID:L2vdjYra0
直接対決で連続2回勝ってからだ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 22:04:54 ID:px9rV40G0
競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 メイショウサムソン 宝塚記念

一流競走馬
 ウオッカ 安田記念出走も
 アストンマーチャン 引退
 アサクサキングス 未定
 マツリダゴッホ 札幌記念
 フリオーソ 未定
 アドマイヤジュピタ 宝塚記念

普通競走馬
 キャプテントゥーレ 引退の可能性も
 ディープスカイ ダービー出走も
 ファイングレイン 安田記念
 ダイワスカーレット 引退の可能性も
 スーパーホーネット 安田記念

二流競走馬
 アドマイヤオーラ 未定
 エイジアンウインズ 安田記念出走も
 トールポピー Aオークス出走も
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 22:05:37 ID:keYGHPc20
直接対決の結果なんて意味ないよ。
ムービースターがトウカイテイオーに2戦2勝していても、ムービースター>トウカイテイオーにはならないし。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 22:25:41 ID:L2vdjYra0
>>604
わかった。いかなる結果がでてもウオッカはダスカの下でいいです。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 22:30:51 ID:jru8/IIR0
>>604
直接対決の結果が意味ないとかwwwwwwwwwwwwwwwww
もう笑うしかないくらいアホだなwwwwwwwwwww

まぁゴミカスウォッカの馬券をこれからも買って立派な養分になってくれよな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 22:46:49 ID:kGIlWa9M0
>>581
すまんけど
「待って仕掛けた」「早くに突き放して」ってことをラップで説明してくれない?
待って仕掛けたならペースアップが遅くなり
早くに突き放したなら早めにペースアップしてるのは間違いないはずだから
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 22:48:45 ID:kaRxK6+j0
>>604
なるほど、じゃあダスカがウオッカに直接対決で勝ち越してるからダスカ>>>ウオッカになるんですね、分かります。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 23:06:55 ID:gj5SCXvr0
VMにしてもオークスにしても

アンチアグネスタキオンが持ち上げているウオッカやトールポピーが
アンチアグネスタキオンが支持する奇跡軍団と争う事でそれが皮肉にも
アグネスタキオン陣営にとって双方を叩く材料になってしまっている
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/27(火) 23:59:33 ID:r+DSIfLK0
>>604
アホwwww
G1勝っていないのに強いもあるかよ。テイオーより先着したってだけじゃん。いかも着外wwww
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 00:47:47 ID:OIzbrMkC0
ウオッカ>トールポピー(ウオッカの妹分)>ダスカ
妹分に負けてしまったダスカ哀れ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 01:02:37 ID:NMItlLxx0
テイオーとムービースターよりはこっちの方が適切だな。

メイショウドトウはグラスワンダーに2戦2勝。
しかし、実績もパフォもグラスワンダーが上なので、グラスワンダー>メイショウドトウ。

ダイワスカーレットはウオッカに3勝1敗。
しかし、実績もパフォもウオッカが上なので、ウオッカ>ダイワスカーレット。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:10:58 ID:gnrExyqh0
豊→岩田になる事によって色々な意味で不安に思ってる奴は割と多い筈w
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:21:55 ID:hIQexKUY0
>>612
どこがどう実績が上なんだ。
GIで3勝してるのに負けなのか?
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:27:25 ID:NMItlLxx0
>>614
ダービー馬と、牝馬限定GTしか勝ってない馬。
普通に前者が上でしょ。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:29:43 ID:OIzbrMkC0

メイショウドトウはグラスワンダーに2戦2勝。
しかし、実績もパフォもグラスワンダーが上なので、グラスワンダー>メイショウドトウ。

ダイワスカーレットはウオッカに3勝1敗。
しかし、実績もパフォもウオッカが上なので、ウオッカ>ダイワスカーレット。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:32:03 ID:hIQexKUY0
>>615
同じGI勝利数ならそうだけど2歳GI入れても1勝GI多く勝ってるアドバンテージの方が大きいと思う。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:40:30 ID:NMItlLxx0
いや、牝馬限定GTは所詮牝馬限定GTだから。牡馬混合GTの半分の価値もないよ。
ましてや、ダービーと比べると無価値に等しい。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:42:28 ID:hIQexKUY0
正直ウォッカが現状ダスカより上というのは信じられない
たしかに615の言う通りダービーは格式が高い。
でも同時に3歳限定でしかない。対するダスカは牝馬限定戦しか勝ってないとは言えその中には古馬混合戦のエリ女も含まれている。
古馬戦>3歳戦という図式も紛れもない事実。
それを加味した上で直接対決のGI3戦で全て勝ち越しているのはとても大きなアドバンテージだと思ってる。
次にレーティングだけどこれも評価する個人個人で大きく変わるからあまり当てにならない。
上の方でヴィクトリアマイルのウォッカが116って出てたけどJRAレーティングでは110だった。この点からもあくまで指標の1つに過ぎない事がわかる。
わざわざ高いのを引っ張り出してご苦労さん。とも言える。

で、キネーン騎手が2000mまでならダスカが勝つって言ってたけど同時にウォッカに対しては海外の牝馬限定戦ならどこでも活躍出来るだろう。
とも言ってる。

つまりどっちも強いってことでいいじゃんとw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 02:43:59 ID:T5bp3pmmO
その牝馬限定を勝てないダービー馬って(笑)
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 03:32:26 ID:bVWr6QNH0



      どうせ安田もトンズラのウオッカw



622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 03:50:36 ID:PM+xqc1VO
ダービー馬だからウオッカの方が上とか馬鹿だろ
なら年度代表馬はメイショウサムソンがなっているよ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 07:38:35 ID:POo3MVNDO
ID:OIzbrMkC0は脳味噌に蛆虫でも湧いてるのか?

メイショウドトウはグラスワンダーに2戦2勝。
しかし、実績もパフォもグラスワンダーが上なので、グラスワンダー(有馬・安田・宝塚)>メイショウドトウ(宝塚)。

ダイワスカーレットはウオッカに3勝1敗。
さらには実績は互角も、パフォは圧倒的にダイワスカーレットが上なので、ダイワスカーレット(牝馬変則三冠・連対率100%)>ウオッカ(阪神JF・ダービー)。


これが正解です。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 07:41:15 ID:uTfP8cP70
>>623
実績はそうかもしれないけど
ポテンシャルはウオッカの方が上だと思うんだよな俺は
ウオッカが100%の能力を出し切ればダスカには負けることないっしょ
そしてそれはみんな分かってる
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 07:52:38 ID:mTguDzpMO
逆に魚基地はダイワを甘く見すぎてんじゃない?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 07:56:55 ID:ObcG8/sE0
発揮できないポテンシャルなんてないのと一緒。

そして、何でダスカは能力を100%発揮できてる事になってるんだw
もしかしたら、ダスカもあれで80%くらいかもよ?w
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 08:13:34 ID:POo3MVNDO
とにかく、ウオッカが安田記念を勝ってやっとダイワスカーレット≧ウオッカ、
宝塚記念も勝ってようやくウオッカ>ダイワスカーレット。

いくらだだをこねても、これが世間の評価ですよ、ダイワ格下会の皆さん(笑)!
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 08:16:24 ID:+6JP3Zcy0
>>626
そうだな。>>624みたいな妄想が通るなら、他の妄想もいくらでも通る。

なぜかウオ基地に言わせれば、「レースでダスカ100%、ウオ100%ではない」
となるんだよなぁ。これなんか妄想も甚だしい

仮に100歩譲ってポテンシャルが上だとしても、それを微塵も発揮できてないのに
ダスカよりも強いというのは無理がある、というか無理

現状は、
「現役最強クラスの古馬牡馬のGUと、古馬牝馬最強決定GT含む、
GT3勝、直接対決でも完勝」のダスカ>>>「世代限定戦しか勝っていないお山の大将」のウオッカ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 08:19:55 ID:GNXgwT+qO
それはみんなわかってる事なんだよ。
だからキムチだの関係ないとこで叩くしかできないんだよね。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 08:27:02 ID:+6JP3Zcy0
>>629まぁな。悔しいから叩く、気に入らないから叩く。
これがウオ基地の心理だな

>>624
>そしてそれはみんな分かってる

とかもうね、アホかと。厨丸出しすぎて笑えん
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 08:37:49 ID:rxJ7vTvjO
>>625
ダイワを甘く見すぎてる(見すぎてた)のはウオッカ陣営
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 09:26:36 ID:ftzIwEB1O
ウオッカは毎回120%力を出しきってるよ。

武豊も前回のVMなん非の打ち所ない神がかった騎乗で2着に持ってきたし

結局ウオッカの持つ絶対能力が足りなかっただけなんだけどな、

ダービー後の成績みれば解ると思うけどウオッカはただの早熟馬だよ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 10:52:56 ID:+6JP3Zcy0
要するに、「ポテンシャル、絶対能力、潜在能力」などは負け惜しみ
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 11:32:45 ID:Ozua0MDN0
>>633
要するに、成績は東大生の方がいいが、ポテンシャル・潜在能力は俺の方が上。

と思っているやつらと同じだってことだねw
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 11:45:34 ID:BALrwmX40
だすかつよすぎww
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 12:44:30 ID:73+4/rbhO
ウォッカのどのレースをみるとポテンシャルが高いのがわかるのか教えてほしいな。まさか、最弱世代の牡馬に勝ったダービーなんて言わないよね。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 12:46:55 ID:T5bp3pmmO
ウオッカ(笑)
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 12:48:25 ID:73+4/rbhO
ウォッカはいつ100%の力を発揮してくれるんだ。もうとっくに限界まで力を発揮してるのでは。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 13:24:07 ID:PLjNwVfi0
今アサクサとウオッカが戦ったらどっちが勝つかな
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 15:17:16 ID:+6JP3Zcy0
ウオッカはスカーレットよりも弱い
これはウオ基地でも認めていること
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 16:46:14 ID:+6JP3Zcy0
>>627でもなぁ……ウオが安田を勝つようなことがあれば、ダイワサイドの伝家の宝刀でもある、
古馬実績の有無、ダービー後未勝利の2つが消えることになる(宝刀はまだまだあるが笑)。
安田勝利後はダイワ=ウオッカくらいが妥当じゃないかな。
ウオッカが宝塚を(面子にもよるが)勝つようなことがあれば、ウオッカ≧ダイワが妥当だろう
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:00:29 ID:KIApw4ngO
強い弱いの前にレースにでろよ。
それから府中から逃げるなよ。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:34:36 ID:57rJkkAp0
逃げずにぼろぼろよりはましwww
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:38:34 ID:9WHoGlw30
ウオッカの方が能力がある根拠は、無謀ではないが過酷なローテで使われてもパンクしないことだなwwwwww
安田→宝塚→札幌記念→スープリンター→天皇秋→マイルチャンピオン→JC→有馬ってローテ使ってもパンクしないだようなwwww
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:46:21 ID:POo3MVNDO
上の書き込みみたいに「逃げる」ってのもおかしい表現だよな。

そもそもベストの状態に持っていけない事象に対して出走を決めるのは調教師であり、
馬の能力を100%出せないと判断して回避を決めるのも立派な戦略。
無理して出して悲惨な状態になったら元も子もないのに。
逃げるってのはライバルの出走するレースに対して枠があるのに関わらず、
わざわざ裏開催に回るとかそんな時に使うんじゃないのか?

ちなみに関西所属の一流牝馬の関東遠征はGTくらいなもんだろ。関東遠征の絶対数も少ないのに。
もちろん関東所属の一流牝馬の関西遠征も同じ。

もしダイワスカーレットが関東所属で、一回も京都のレースに出走してなくても件の奴等は叩くんでしょうね(笑)
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:46:36 ID:57rJkkAp0
そら秘めたる能力(笑)とやらをほとんどつかわないからね
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:47:00 ID:9WHoGlw30
>>644は安田→宝塚→札幌記念→スープリンター→天皇秋→マイルチャンピオン→JC→有馬ってローテで使ってもパンクしないだろうなwwww だな
無事これ名馬って言うもんな
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 17:52:24 ID:hIQexKUY0
>>645
だよな、無理して使い続けてサンエイサンキューみたいになったら元も子もないし。
サラブレッドってのはそもそも走るだけじゃなく繁殖も大きな仕事なわけだし調教師がしっかり回避させるのは至極当然。
それを逃げとか言ってるのはレースにしか目が行ってない証拠だと思う。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 18:16:45 ID:S9ZIu7NC0
俺、イチローよりもポテンシャル・潜在能力は上だよ。
野球やった事ないし、年収は300万くらいだけど。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 18:17:37 ID:57rJkkAp0
野球やれやwwwwwwwwww
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 20:30:52 ID:TYNORjV90
安田次第・・・
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 20:36:56 ID:+6JP3Zcy0
>>645
「逃げ」もウオ基地の立派な負け惜しみの手段なんですから、
言わせておけばいい

実際、>>645に反論できるウオ基地などいない
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 21:11:55 ID:jurmOoEy0
>>607
ラップばかり言ってるけどさぁ、開幕2週目の芝が傷んでいない馬場で、最内を
通ったラップと、開催後半で芝が傷んできて、しかも3〜4頭外を通ったラップ
を、同等に評価できる?多少時計がかかってきて、例え0.1秒でも相対的に、
時計が違ったら、評価が変わってしまって、あなたのラップ理論は波状しますよ。

ちなみにレースラップは
チューリップ 12.4-10.9-12.1-12.2-12.2-11.1-11.0-11.8
桜花賞    12.7-11.6-11.4-12.1-12.0-11.6-10.6-11.7

レースラップだけで見ると、貴方が言った通り、ウオッカを待ったチューリップ
は下り坂が有るラスト3Fからペースアップしてますよ。また桜花賞は、最初の
2F以外は、チューリップより遅く逆にそこから3Fは桜花の方が早い。
それを番手とは言っても、逃げたアマノと差が開かずに走っていると言う事は、
アマノとあまり変わらないラップで走っているから、チューリップよりも道中
脚を使っている。ウオッカが脚が鈍ったのは、この時脚を使わされた為。もし
ウオッカが長く良い脚が使えるなら、脚が鈍らずダイワ差せたはず。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 21:16:51 ID:jurmOoEy0
653の続き
ちなみに、チューリップ賞・桜花賞と同日に4歳1000万下、芝1200M戦
があり、共に出走して2着になったエネルマオーは、桜花賞の日の方がタイムが
0.9秒遅かった。この事からも時計がかかりはじめたと推測できます。

そうそう、相手関係やペース・展開が違うと反論してくるかもしれませんが、
チューリップ賞と桜花賞も同じ事が言えるので、無駄ですよ。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/28(水) 23:29:17 ID:PM+xqc1VO
時計で判断してる奴はど素人
芝の上走ってみろ
芝の長さひとつでもタイムなんて変わる
おおよその目安程度に考えるべき
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 01:12:09 ID:6NTAxirN0
>>653の今後のために言っておいてあげるが、
「破綻」は、「はじょう」ではなく「はたん」と読みます。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:56:01 ID:0QDwoRvw0
>>653
>2F以外は、チューリップより遅く逆にそこから3Fは桜花の方が早い。
>ウオッカが脚が鈍ったのは、この時脚を使わされた為。

恥かしすぎだろこれw
そのラップをそんな解釈するなんてこじつけにも程があるぞw
ダスカ基地の振りしてるウオッカ基地?

>>655
重要なのは時計自体よりもラップのアップダウンだろう
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:58:33 ID:0QDwoRvw0
他のダスカ基地も>>653に反論あるなら言っとけよ
>>653はダスカが早めに突き放したのは直線ではなく4角より前のことなんだってさ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 03:09:35 ID:EHryTPWxO
故障したロベルト系に期待すること自体無意味
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 04:08:35 ID:Q3e3acBBO
>>657>>658
にわか乙ww
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 05:37:35 ID:p/rF3D+00
age
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 05:51:29 ID:arc79E8SO
ダスカは逃げた時点でおしまい
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 08:57:10 ID:6NTAxirN0
嫉妬
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 12:12:58 ID:0pa8URAoO
ウオッカは安田勝っても
ダスカ>>越えられない壁>>>エイジアン>>>ウオッカ≧安田にでた馬
だぞ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 12:21:30 ID:D9Or2rxh0
エイジアンはともかく、何で府中で勝った事もないダスカが一番上になるんだ?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 12:40:02 ID:0pa8URAoO
ウオッカはダスカの影すら踏ましてもらってないのに比べようがない
つーか可愛そうだけどダスカとウオッカは勝負付けがすんでるから
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 13:15:50 ID:6NTAxirN0
まぁ、>>666>>>>665 だな

暫定にしろ、ダスカが現役最強牝馬であることは否定できない
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 13:22:59 ID:D9Or2rxh0
ダスカはエイジアンとは走ってないから力関係はわからんし、
ウオッカも秋華賞は休み明けで、有馬は大外枠だから参考外だろ。
669チャンスは3度までだ!:2008/05/29(木) 13:37:40 ID:0pa8URAoO
そうだなエイジアンはクイーンに挑戦する権利はあるかもな


だが、ウオッカにはないよ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 15:19:31 ID:W9imuIXj0
S メイショウサムソン
中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋
A+ マツリダゴッホ
A アストンマーチャン アサクサキングス フリオーソ(´・ω・`) アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ ディープスカイ ファイングレイン
中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++ ウオッカ(´・ω・`) 
B+ スーパーホーネット
B トールポピー エイジアンウインズ アドマイヤオーラ
B- レジネッタ マイネルチャールズ ピンクカメオ ヴィクトリー ドリームジャーニー
 [外]ロックドゥカンブ
中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C [外]ローブデコルテ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル ロングプライド(´・ω・`)
 カワカミプリンセス サイレントプライド フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 15:24:52 ID:W9imuIXj0
>>668
>ウオッカも秋華賞は休み明けで

おいおいそんなこと言ったら休み明けで勝ったカワカミ>>ウオッカってなっちゃうよ
外枠ってだけで負けの理由になるなら
その馬自体実力が備わってないってことだな
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 15:28:02 ID:6NTAxirN0
いまんとこ挑戦者筆頭がエイジアンという構図

ウオッカはもういらんよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 15:30:30 ID:6NTAxirN0
てか、なぜウオッカを擁護するのか分からない。完全な敗者だよ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 16:19:31 ID:pL9r2z5o0
1 ウオッカ 牝 4 角居勝彦 15368



6 ダイワスカーレット 牝 4 松田国英 8165

ウオッカの圧勝だろ?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 17:18:08 ID:quBrfRjKO
>>674
あーあ、お前さんがフルボッコされるネタをよくもまぁ(笑)

676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 17:28:18 ID:/PvPiKS2O
ウオッカはダービー勝っちゃったから人気するのは当たり前だろ(笑)まーそれと実力は比例しないから比較しても意味ないよ(笑)ウオッカ養分毎回お疲れ様です(笑)
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 17:31:22 ID:Qnc4eVDP0
ウオッカってマジでかわいそうだな
人気が逆に
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 17:33:36 ID:DHTX2W7WO
キムチスカーレット人気ないな(笑)
マジで朝鮮人しか応援してねえんじゃねえのw
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 17:41:12 ID:Qnc4eVDP0
人気があったらでやねんwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 18:10:15 ID:0pa8URAoO
でもオッズは一番人気にはならないんだろW
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 19:16:08 ID:n1bQGoxe0
ダスカ人気無いのは宝塚記念に出走できないからですよね?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 19:38:55 ID:dCXgRdoc0
単純にダービー勝って大人気なウォッカを何度も下してるからヒール扱いなんじゃないの
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 19:43:40 ID:xVKeaisp0
まぁ末期のオグリみたいなモンだろ?
最後八百長で勝たしせてくれるかもしれんから人気落ちきったら買うわ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 19:45:33 ID:6NTAxirN0
ウオッカをフォローする要因はもうない
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 20:40:12 ID:7MStXcYOO
>>681
ウオッカも宝塚出ないって言ってるよ
なのにこの得票差…
ダスカ基地がいかにマイノリティかわかるな
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 21:06:49 ID:2mamIAxs0
>>655
そうですね。わかっております。ただ>>607がラップを使ってとあったので
無理を承知で、多少こじつけで書きました。

>>656
すいません。ご指摘ありがとうございます。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 21:13:48 ID:2mamIAxs0
>>657->>658
こじつけと言えばこじつけだけど、>>655が言っている通り、ちょっとした事で
ラップなんて変わるから、ラップだけでは判断つきにくいですよ。
また、私は4角前から突き放したなんて書いてないですよ。前走よりも少し早い
ペースで走った(脚を使った)から、最後の直線でキレ(脚)が鈍ったって意味
ですが。それぐらいは、くみとって欲しかったです。

ちなみに、私はどちらの基地でもないですよ。あの文で基地認定できるのは、
お門違いだと思いますが。でも両馬共に頑張って欲しいとは思ってます。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 21:33:33 ID:hHUjPG93O
安田出ても買う気になれない…
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 21:46:53 ID:0QDwoRvw0
>>687
>また、私は4角前から突き放したなんて書いてないですよ。前走よりも少し早い
>ペースで走った(脚を使った)から、最後の直線でキレ(脚)が鈍ったって意味
>ですが。それぐらいは、くみとって欲しかったです。

>>607へのレスなのだからそう聞こえるじゃないw
結局>>607の質問にはまともに答えられないわけね

で、ラップ的に見て直線でダスカは桜花賞の方がペースアップ遅らしてるわけだけど
その事実に反して早めに突き放したと言うのは何故?
明らかな事実とは逆のことを主張するならそれなりの根拠を示さないと駄目だよ


ちなみにウオッカは桜花賞はチューリップより上がり3Fは0.1遅いけど
上がり2Fは0.5くらい速いだろうから道中のペースで脚鈍ったというのは馬場差を考えても無理があるな
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 21:51:43 ID:0QDwoRvw0
要するにラスト2F地点でウオッカ(ダスカも)の余力はチューリップより残っていたというのは否定できんだろう
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 21:56:40 ID:pL9r2z5o0
チューリップとかいつの話してるんだ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 22:02:34 ID:xSX5Yy0qO
ウォッカが最強と思ってる奴は、本当に競馬やめたほうがいい。競馬だけでなく世間一般の物事に冷静に判断ができない奴ら。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 22:05:44 ID:CwOnGpXj0
同意。4歳牝馬最強はエイジアンウインズ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 22:18:03 ID:iB4t3BVB0
>>691
それしかダスカに先着したレースがないんだから仕方無いだろw
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:16:50 ID:Q3e3acBBO
>>689
はいはい君が正しいですよ〜
ダスカは2Fの瞬発力しか使えない。だからダスカに負けたウオッカはそれ以下の瞬発力しか使えない。他は1Fすら使えてない。もうこれでいいよ。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:26:32 ID:0QDwoRvw0
>>695
敗北宣言かw
瞬発力 ダスカ>ウオッカ
持続力 ウオッカ>ダスカ
マイルではウオッカ>ダスカ
はもう確定な
ダスカでもウオッカに勝ってる部分あると言ってるんだから満足しとけよなダスカ基地w
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:29:05 ID:Xn24/l6X0
>>696
あわれじゃの〜

かわいそうじゃの〜

くやしそうじゃの〜

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:31:51 ID:b0oCYWEZO
頭腐ってるんじゃないの
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:33:32 ID:0QDwoRvw0
ダスカ基地って根拠求めるとファビョるからね
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:44:06 ID:W9imuIXj0
S メイショウサムソン
中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋
A+ マツリダゴッホ
A アストンマーチャン アサクサキングス フリオーソ(´・ω・`) アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ ディープスカイ ファイングレイン
中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++ ウオッカ(´・ω・`) 
B+ スーパーホーネット
B トールポピー エイジアンウインズ アドマイヤオーラ
B- レジネッタ マイネルチャールズ ピンクカメオ ヴィクトリー ドリームジャーニー
 [外]ロックドゥカンブ
中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋中板橋
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C [外]ローブデコルテ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル ロングプライド(´・ω・`)
 カワカミプリンセス サイレントプライド フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク

701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:04:29 ID:pW827cC30
>>696
何得意気になってんだ?コイツwww

ダスカ>ウオッカなのに.....
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:12:36 ID:No8lzyUZ0
ID:0QDwoRvw0 って、最初はまともな基地外かと思わせといて、
結局真性の基地外だったな。最後で正体現した

703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:14:03 ID:No8lzyUZ0
1位ダスカ
2位エイリアン
3位その他
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:32:32 ID:qe3XmOqA0
ダスカ基地って駄々こねてる子供みたい
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 01:01:39 ID:7cybZ7g70
潜在能力はウオッカの方が遥かに上だと思うんだけどなぁ
アンチはVMの底を見せない走りに何も感じなかったのかね?
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 01:18:34 ID:YebvZfED0
で、その潜在能力でダービーの後何勝してるん????
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 01:33:09 ID:VYS2iF7wO
潜在能力は今現在、充電中です。
安田記念→宝塚記念→毎日王冠→天皇賞(秋)→JC→有馬記念
以上6連勝時に発揮予定です(-。-)y-゚゚゚
アレ?DASKAまさかエリ女ですか?嘘ですよね?
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 01:34:53 ID:zJvv58uH0
つか、ウオッカのアンチなんているのか?
嫌われてるのはウオ基地だろ。

潜在能力で強さを語るなら、俺は日本競馬史上最強馬にキングヘイローをおす。
勿論、異論は認めるw
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 03:09:27 ID:OzMVYCW10
>>696
>持続力 ウオッカ>ダスカ
>マイルではウオッカ>ダスカ

じゃあ何でウオッカは負けたの?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 03:33:21 ID:No8lzyUZ0
>>704お前が子供だろまず
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 03:43:17 ID:No8lzyUZ0
>>709評価されるほどの力を持ち合わせていないから
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 03:44:01 ID:qe3XmOqA0
>>710
そっすかw
そりゃあ失礼しました
これからもダスカの応援頑張ってください
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 03:50:37 ID:No8lzyUZ0
カスが…
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 05:15:15 ID:HZWLOAb4O
ウオッカ基地嫌い!理不尽な事言い過ぎ!大嫌い!
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 07:20:13 ID:yuTELjcyO
完全に議論終了(現在ダスカ>ウオッカ、安田記念の結果で変動あり)なのにまだ叫んでますかw

一番笑えたのは「ウオッカはまだ実力を出しきってない」等潜在・絶対能力系の書き込みだな。
その後のフルボッコっぷりには同情さえしてしまうよw

まぁ認めた時点でこいつ等の存在価値は終了になってしまうから仕方ないのかね。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 08:20:50 ID:tS5AZRce0
5月中距離

60.5 メイショウサムソン
60
59.5 マツリダゴッホ
59 アサクサキングス フリオーソ アドマイヤジュピタ
58.5 スーパーホーネット ファイングレイン
58 ダイワスカーレット アドマイヤオーラ
57.5 ヴィクトリー ドリームジャーニー ローレルゲレイロ ドリームパスポート
57 アストンマーチャン ウオッカ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル ロングプライド サイレントプライド フサイチリシャール
56.5
56 エイジアンウインズ
55.5 ピンクカメオ [外]ロックドゥカンブ
55 [外]ローブデコルテ カワカミプリンセス
54.5
54
53.5 キャプテントゥーレ ディープスカイ
53
52.5 マイネルチャールズ
52
51.5
51 トールポピー
50.5 レジネッタ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 09:24:21 ID:LKEIDatj0
岩田
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 10:02:36 ID:No8lzyUZ0
瞬発力&持続力のダイワ
瞬発力のウオッカ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 11:17:24 ID:YebvZfED0
ウオッカ基地の発狂を時系列で語る
・ウオッカ完全にダスカ撃破!ウオッカ最強!(チューリップ終了時)
・卑怯ニダ!進路妨害ニダ!(桜花賞。ヨレたのはウオッカのほう)
・ウオッカ史上最強馬ニダ!ディープ以上ニダ!宝塚も圧勝ニダ!(ダービー終了時)
・過酷ローテのせいニダ!カワカミに負けたけど参考外ニダ!(宝塚終了時)
・休み明けニダ!参考外ニダ!(秋華賞終了時)
・これがウオッカの実力ニダ!最強牝馬ニダ!レートでは圧勝ニダ!ダスカエリ女に逃げたニダ!(JC終了時)
・過酷ローテのせいニダ!参考外ニダ!(有馬終了時)
・過酷ローテ・休み明け・潜在能力・溜め殺し・レートで圧勝ニダ!(今年全般)


よくダスカに在日在日言ってるけどファンのレベルがウオ基地は在日レベルだね。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 11:53:26 ID:No8lzyUZ0
個人的にはウオ基地の
「大敗=参考外、休み明け=参考外、過酷ローテ=参考外」って発想が恐ろしい
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 11:59:13 ID:No8lzyUZ0
あと、「潜在能力・絶対能力」の類の言い訳もひどい
これはコピペ蟲の得意分野だったな、気持ち悪い言い訳だ
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:01:34 ID:vuZmbcWwO
学校や職場でも言い訳ばっかりして、都合の悪いことは他人のせいにしてそう。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:05:01 ID:No8lzyUZ0
てか相手にされてなさそう。受け答えができないから、
無駄なコピペを貼り続けてたのかな…そう考えるとかわいそうだな

まぁウオ基地のみんなには、素直に負けを認めることの大切さを学んでほしいもんだ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:08:13 ID:g76VbTLu0
このスレで孤立無援の篭城状態になりながらも必死に戦っているウオッカ基地に朗報だ
今度行われる安田記念に我らがウオッカ嬢の参戦が正式に決まったが、事前の予想ではどうやら一番人気では無いらしい
ラキ珍ダスカを大阪杯で一番人気にしておきながら、あれとは比べ物にならない程の低レベルメンバーなのに
ウオッカ嬢が一番人気で無いとは、正直ドッキリじゃないかと疑ってしまいたくなるが
逆に此処はチャンスと思って、有り金全部ウオッカ嬢の単勝に賭けてやろう
うるさいダスカ基地に見せつける為に、パットでは無く馬券を購入してアップしてやれば尚良し

「えっ。お前が一番先にやれって。」
来週末は友達の親戚の遠縁の、その又友達の親戚のじいさんが危ないんで、馬券を購入しに行く時間が取れそうにないんだ
非常に残念だがお前らに美味しい所はまかせるよ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:11:22 ID:No8lzyUZ0
工作はもっとあとでよい
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:23:25 ID:rwrbJqJo0
メンツなら安田>>>>大阪杯だろ。
香港勢もいるしな。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:31:51 ID:zJvv58uH0
今から予防線ですか?w
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:51:33 ID:YebvZfED0
>>726サムソンとかいるのにそれはない

安田に出てる馬でサムソンに実績で勝てる馬なんていないから
どっちも同じくらいだろ。
中距離のほうが牝馬にとってハードルがでかいぶん
大阪杯>安田だな
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 12:55:45 ID:rwrbJqJo0
サムソンなんて、有馬で終わったと思われたし、実際凡走した(春天で復活したが)。

あと、安田は牝馬にとっては非常に厳しいレース。ウオッカが勝てば、牝馬では14年ぶりの勝利。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:03:15 ID:zJvv58uH0
仮に安田のメンツが大阪杯よりレベルが低かったとしても、混合G1に勝てば凄いよ。
勝てばね。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:05:37 ID:rwrbJqJo0
大阪杯より低いのはありえないでしょ。GVレベルで、2000は長いエイシンが2着だし。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:07:28 ID:vuZmbcWwO
今年の大阪杯は近年例をみないほどの豪華メンバーだったぞ
サムソンはあんなもんだろ、これからもダイワのペースだと凡走するとおもわれ
それとVMは低レベルだったよウオッカがでてたお陰で何とか格が保たれたけど、
まさかあのメンバーに負けるとは思わなかったよ

安田もレベル高いとはいえない、今の日本の短距離馬のレベルに疑問
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:07:52 ID:zJvv58uH0
はいはい。
大阪杯は糞メンツでちたねーw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:10:27 ID:rwrbJqJo0
>>732
どこが豪華メンバーなんだ?
半年ぶりのアサクサ、骨折して別馬になったドリパス、インチキライミ。

それにメンツ以前に所詮、GUなんだよ。GTと比べるな、アホらしい。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:12:56 ID:YebvZfED0
安田もどっちもどっちだろ
大阪杯がクソなら安田もよっぽどクソ。近年例をみないクソメンツじゃねーか

サムソンは去年の下半期も強かったし
サムソンが終わったってしちゃったらダービーから一勝もしてないウオッカも終わってんじゃんw
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:13:58 ID:YebvZfED0
ID:rwrbJqJo0顔真っ赤だなww

脊髄反射しすぎww
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:14:53 ID:rwrbJqJo0
香港のトップ3が来るのにクソメンツって、バカニワカは死んどけ。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:17:59 ID:zJvv58uH0
香港馬、歳行ってるの多いし、近いと言っても海外遠征してくるんだから割り引いて
考えた方がいいと思うんだけど。
それでも俺はグッドババあたりの香港馬一頭と、スパホ、スズカあたりで来まるんじゃ
ないかと思ってるw
VM組みを狙うなら、4着以下だったのを狙った方がいいんじゃないかなと。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:21:49 ID:ALuGHS0h0
ダスカ基地余裕だなwwww
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:22:38 ID:YebvZfED0
香港のトップ3てw
向こうにとってアウェイでありあくまで日本競馬での成績がないと
なんとでも妄想できるよw

勝ったら勝ったで「ウオッカ最強!」
惜敗したら「ウオッカは世界レベル」
惨敗したら「実力は発揮していない。それにダスカよりレートがいい」
とかまた騒ぐんだろどうせ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:26:16 ID:xKeAKteE0
まさに>>740の言う通りになると予想しとく
惨敗したらお決まりのローテや状態の話も出てくると思うけどねw
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:30:54 ID:rwrbJqJo0
GUはGT馬にとっては所詮、調整レース。そこでの勝ち負けにたいした意味はない。
ガチレースのGTとは違う。

ガチのGTで、世界最強マイラーのグッドババを牝馬が負かしたら快挙だよ。大阪杯とか笑わすな。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:32:16 ID:AGZsn7wX0
グッドババきたら案外勝ったりして
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:37:27 ID:rwrbJqJo0
ダスカ基地

チューリップ賞 「負けたのはウオッカの脚を計っていたから。ステップレースだし、本気で勝ちにいってないから参考外」

大阪杯 「ダスカ最強!」
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:38:09 ID:zJvv58uH0
結局ID:rwrbJqJo0もウオッカが勝つとは思ってないって事か?
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:41:29 ID:YebvZfED0
>>744
別に大阪杯見てダスカ最強なんて殆どのダスカ基地が思っていないことだろ

ウオッカ基地の立場だったらマジで主張するんだろうけどな

こじつけ乙
ことごとく言い訳しまくってるウオッカ基地がそんなレスしても滑稽だよ。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:42:10 ID:rwrbJqJo0
スズカフェニックスやスーパーホーネットもそれなりの強敵だが、負けはないだろうな。
ヴィクトリアマイルは展開が向かなかっただけだし、平均ペース以上なら日本馬に敵はいない。
手強いのは、香港勢。
一昨年のブリッシュラックでさえ、化け物のようなレース振りだったからな。
今のグッドババはあれよりも強い。だからこそ、勝てば快挙。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:45:08 ID:YebvZfED0
展開が向かなかったって、後方から追い込むに適したペースのうえ、
以前から主張してきた直線長い東京コースで何言ってんの?
しかも自分でペース作れない馬のくせに展開どうこうって
展開に左右されて負けてるならその馬の実力だわ
自分の競馬ができないってこと。


それにしても勝てば快挙、と早くも言い訳準備してるところが笑える
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:54:20 ID:zJvv58uH0
VMは中盤での位置見て勝ったと思ったけどな。
ウオッカがスパホを差す姿も、スパホに差されない姿も想像ができん。
VMで体減ってたし、激走したし、それから中2週で体が戻るとも思えんし
安田では掲示板に載ればいい方だと思う。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:57:24 ID:rwrbJqJo0
後方から追い込むに適したペースって、明らかにドスロー前残りなんだが。
あの馬場で上がり33.2以上の脚を使える馬は存在しない。
ウオッカの異常な瞬発力を再認識させられたレースだった。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 13:58:21 ID:PICFqvSPO
>>747
平均ペース以上になったらってそんなレースでウオッカ走った事あったか?
あたかもハイペースならウオッカ強いとかやった事もないのによく言うよ
現実は一年間勝てないイマイチな馬だよ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:00:53 ID:rwrbJqJo0
>>751
阪神JF
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:05:33 ID:PICFqvSPO
>>747
それとブリッシュラックは香港マイルチャンピオンでマイルなら適なしだった
グッドババの方が上なんて初めて聞いた
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:08:23 ID:zmu7UAwIO
ガキの運動会だろ
いつまで思い出に浸ってんの?
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:10:51 ID:zJvv58uH0
>>752
2歳G1と古馬G1を同列で語るなよ。

>>753
今グッドババの戦績見てきたけど、確かにすげーわ。
1400〜マイルのG1で4連勝中だった。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:11:02 ID:No8lzyUZ0
真性のごみウオ基地ID:rwrbJqJo0 が発狂してるな…

確かにマイルGTを中2週で使うのはキツイ。しかも安田記念は糞面子とは言え、
ウオが通用したこともない古馬牡馬が相手。よって今回は言い訳ができる。
だからかな、ウオ基地が今強気なのは。
散々強気で言っといて、その通りになれば「ほらね」と言い、
思い通りにならなくても、「やっぱり○○だったからね」と言い訳をする。
ずっとこの構図。ずーっとこの構図。

でも言い訳無用のVMで醜態さらした時点で、もう回復しようもないくらい
地に落ちてしまったからもう用無し。死んでいいよ

757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:20:40 ID:No8lzyUZ0
どうもウオ基地はウオッカの力をわかっていないな、うん。
VMでは問答無用で連軸もしくは3連軸だが、
安田ではよくて紐、金欠なら1円も買わんでいい馬だ。その程度

どうしても買いたいならフォーメーションの3着のとこに入れとけアホども
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:23:33 ID:zJvv58uH0
ウオッカ買うなら、ジョリーダンスとマナムスメのワイドでも買っとくw
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:25:19 ID:nx4fISkp0
>>755
横レスだがJFは古馬の牝馬限定重賞くらいのレベルはある。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:31:42 ID:No8lzyUZ0
あほか
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:38:10 ID:vuZmbcWwO
日本ダービー馬なんだから香港馬?なにそれ美味しいの?ぐらいいって欲しい
始まる前から白旗って悲し過ぎる。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:39:53 ID:AGZsn7wX0
つーかアンカツ達自信もライバルはウォッカって名言してたのに何ぬかしてんのこいつ。
チューリップ賞で負けたからこそ桜花賞でしっかり作戦立ててリベンジしたんだろうが。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:44:20 ID:vuZmbcWwO
そうだな、ライバルだった時期もあったな……いまではもうw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 14:51:55 ID:AGZsn7wX0
次の安田でウォッカが勝ってくれれば楽しくなりそうだけど・・・果たしてどう転がるか
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 15:37:38 ID:ALuGHS0h0
しかし、ウオ基地ってずうずうしいよな(笑)
今のウオッカはダスカのライバルでもなんでもねーよ(笑)
まあ、エイジアンたちと離れた2番手争いでもしていてくださーい(笑)
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 15:59:19 ID:No8lzyUZ0
>>762言ってることがメチャクチャ
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 19:25:40 ID:xKeAKteE0
安田で勝ったら1600では強いと認めるけどさ
香港よりも正直スズカとスパホに勝てるとは思えんわ
まぁ結果はわからんけどウォッカ基地はまずは結果を出してからモノ言うべき
言い訳とかレートとかはもう聞き飽きたからw
ここまで言い訳がましくて負けを認めない人種も珍しいと思うよ・・・ホント
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 19:27:25 ID:AGZsn7wX0
>>766
アンカツのコメント探してきたけど
「瞬発力勝負じゃあ、ウオッカに勝てないからね。位置取りはどこでも良かったんだけど、前走よりも先に動こうと思ったし、なるべく早く向こうに追い出させる展開にしたかった。かわされる前に動いて、向こうが先に追い出したら勝算があるかなって」
ってあったからウォッカに照準定めてたみたいだからライバル視してたと思ったんだけど違うのかな?
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 19:38:51 ID:IIGHxJqF0
あのころはウオッカも強かったからね、ただ今はもう・・・。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 20:54:25 ID:No8lzyUZ0
>>768てか、アンカがないから誰に言ってるのかもわからんし、
直近でそれっぽいレスされるようなレスもないし、独り言か??
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 21:17:25 ID:zJvv58uH0
>>768
そりゃ、桜花賞を勝つためには一番チェックすべきはウオッカだったろ。
その頃のコメントが現在のウオッカに当てはまるとでも?
ダービーの時にフサイチホウオーをマークしてた馬は多いと思うが
JCDではノーマークだったろうが。

確か有馬の時、マツクニがウオッカは特に気にしてない(他に有力馬がいるので)
みたいなこと言ってたと思ったんだが。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 22:49:39 ID:PveiQGoO0
>>742
>GUはGT馬にとっては所詮、調整レース。そこでの勝ち負けにたいした意味はない。
>ガチレースのGTとは違う。

ダスカとウオッカの対戦成績


ダスカ3勝(桜花賞、秋華賞、有馬・全てG1)
ウオッカ1勝(チューリップ賞・G3)



なるほど・・・・
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:08:27 ID:qe3XmOqA0
てかウオッカ1番人気になるんじゃね?
力負けとか言ってるのはここのダスカ基地くらいでしょw
日本馬には1番人気譲らないと思うからグッドババ次第かな
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:14:58 ID:qe3XmOqA0
力負けVMのことね
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:24:54 ID:pW827cC30
>>768を見たらウォッカガチキチガイは発狂するだろな。
>>687とか>>695をレスしてる奴な。>>695なんかさ、ガチキチガイ相手しても無駄だから折れてるわけで、それを論破した気で得意気になってるんだからな
穴があったら入りたいとはこういうことなんだろうな。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:28:00 ID:LKEIDatj0
安田も宝塚もウオッカ1番人気?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:28:24 ID:pW827cC30
>>768を見たらウォッカガチキチガイは発狂するだろな。
>>689とか>>695をレスしてる奴な。>>695なんかさ、ガチキチガイ相手しても無駄だから折れてるわけで、それを論破した気で得意気になってるんだからな
穴があったら入りたいとはこういうことなんだろうな。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:28:55 ID:LKEIDatj0
華麗に777をGET
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:29:41 ID:LKEIDatj0
失敗w
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:30:56 ID:zJvv58uH0
>>773
ウオッカ1番人気になるなら安田の予算増やすわw
ウオ基地でなく、ウオッカファンでも力負けと思ったヤツいるんじゃね?

>>775
それすら理解できないから基地外なんですよw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:35:23 ID:IIGHxJqF0
ウオッカはことごとく人気を裏切ってるからな〜w
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:43:41 ID:1Gtt+mil0
つーかVMで逆に期待持てたと思うの俺だけ?
あの位置から鋭い切れ味で2着になったのは実質勝ちも同然
負けたのはタイミングが合わなかっただけで、能力的には現役TOPだよ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:45:31 ID:qe3XmOqA0
>>775
>>689の質問の答え俺もわからんので教えてくんない?
アンカツが言ってるような競馬になってないのは明らかじゃね?
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:46:56 ID:zJvv58uH0
現役牝馬の中ではトップクラスだとは思うが現役TOPとは思わん。
VMも最後止まってただろ。
着差は大してなかったが完敗に見えた。

何度も言われてるが、何時タイミングが合うんだ?
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:47:06 ID:IIGHxJqF0
武豊がこれ以上ない騎乗して勝てない現実はブルーメンブラッドと同格
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:51:15 ID:VYqr2CCGO
ウォッカはあの後ろの位置取りしかできないし、ゴール前で勝ち馬と脚色が同じになるのはいつものこと。それがなぜ牝馬トップ?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 23:55:49 ID:qe3XmOqA0
ってか完全に論破されてね?w
>>653>>687>>689
というかまだ>>687のレスが返って来てないだけだろw
>>687に期待w
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:03:44 ID:hxn14aiFO
ウオッカはファイトガリバーと同等の強さだろ。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:12:48 ID:Z13q9nMF0
ウオッカは騎手が下手すぎて能力の半分も出せてないのが痛いな
持ってるポテンシャルはアマゾン級なのに生かせる騎手がいない
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:14:18 ID:PylbWPP/O
ウオッカは前の馬を抜けないのではなく、抜こうとしないだけ。
見てて解らないのか?阿呆どもは。。。。。
気難し屋さんなの。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:16:26 ID:nfJ0Z13G0
何だかんだ言って、ウオッカが現役最強とか歴代最強牝馬とか言ってるヤツが
一番アフォだよなw
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:23:35 ID:x4SSCReD0
リアルにウオッカはもう不要
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:26:24 ID:HS+geqeXO
マジレスするとこの世代に「現役最強」とか「歴代最強牝馬」なんていないぞ。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:29:41 ID:Z13q9nMF0
>>793
見る目のない雑魚乙
マックスビューティの頃から競馬見てるけど
ウオッカは間違いなくアマゾン級のポテンシャルを秘めてる
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:32:23 ID:x4SSCReD0
これだけは言っとくが、
ガチで安田で魚は頭はないから。みなさんもおわかり、今回は糞メンとはいえ、
ウオ基地からしたら言い訳しまくれる牡馬GT。まず勝ちはない。
ウオッカは古馬に通用したためしがないからねぇ(軽く牝馬に負ける)。
てか、メディアが煽るせいで常勝が期待されてるが、中身を見れば、何てことのない、
ただのラキ珍馬。実力はたいしたことない(GT級ではないって意味ね)。
切れる足持ってても、後ろから行かなきゃ使えない。
後ろから行けば届かない。前行けば切れる足使えない。
ハイ、普通のオープン〜重賞馬程度ですね。所詮、2歳女子と3歳ゴミ男子に勝っただけ。
安田では1円もいらないのが正解だが、万が一があるから、紐には入れてよい


796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:39:55 ID:RoPwS+Pj0
よし頭から買おう
グッドババとやらを倒してくれウオッカ!
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:41:30 ID:x4SSCReD0
ok
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:41:58 ID:x4SSCReD0
ちなみに外国馬も不要ね
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:47:05 ID:PylbWPP/O
アグネスレディーのオークスから見てるが、ウオッカはオレが見た牝馬では確実に最強!
牡馬と考えた方が良い、ドバイDF勝った馬、次のG1も勝った(3着馬しかり)
世界トップクラスの能力を持っているウオッカ!安田記念なんて本気で走れば、ぶっち切りるわ。

なんで理解出来ないの?ダービーで馬券やられた事や、
いくらダスカが走っても人気で勝てないから悔しいの?(≧へ≦)?
ウオッカの魅力が理解出来ないと女の子にモテないよ(-。-)y-゚゚゚
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:47:33 ID:HS+geqeXO
>>794
アマゾン>>>ウオッカ>ダスカくらいだろ?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:49:18 ID:x4SSCReD0
馬鹿ばっか
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:51:17 ID:x4SSCReD0
子供か
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:51:56 ID:x4SSCReD0
>>799よかったな。悔しいのう(笑)
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:54:26 ID:nfJ0Z13G0
>>799
レース前は毎回圧勝って話聞くなw
ちなみにウオッカは好きだよ。安田出てくれるのは大歓迎。ただ故障は心配だが。
ウオッカの出たG1って秋華賞と有馬しか外してないからな。レインダンスとマツリ
買ってなくて。ダービーは頭でオイシイ思いさせてもらったしw
馬券的には相性いいみたいだから、買うレース全部に出て欲しいくらいだ。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:55:10 ID:bPMODBsjO
ダイワスカーレットは人気がなくておいしい。
ウオッカは人気があっていい、養分ww
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:56:28 ID:T5N5qPp40
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++ ウオッカ
B+
B トールポピー エイジアンウインズ
B- レジネッタ ピンクカメオ
B-- ヤマトマリオン
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C [外]ローブデコルテ カワカミプリンセス
C- マイネレーツェル レッドアゲート アルコセニョーラ クーヴェルチュール(´・ω・`) ホワイトメロディー(´・ω・`)
 キストゥヘヴン グレイスティアラ コイウタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ エフティマイア ベッラレイア アサヒライジング アドマイヤキッス
D エアパスカル ブラックエンブレム リトルアマポーラ イクスキューズ ショウナンタレント
 マイネカンナ サチノスイーティー ラピッドオレンジ
D- チャームアスリープ テイエムプリキュア
D-- ソリッドプラチナム
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:57:47 ID:nfJ0Z13G0
あ、有馬はダメジャー引退記念で兄妹でワイド買ってて一応取ったわw
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 01:00:50 ID:x4SSCReD0
「圧勝」というだけ言っといて、そうなれば狂ったように喜ぶ
負けても言い訳の無限ループ。だから「圧勝」連呼は必然ですハイ

言うだけだから。どの基地にもできる。できないのは負けを認めること
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 01:05:03 ID:nfJ0Z13G0
つか、ウオ基地ってすぐにダービーで馬券やられたとか勝手に決め付けてるが
ウオッカで馬券とってないのってむしろウオ基地だろ?w
ウオ基地ってダービー後にファンになったミーハーが殆どだろ?

ウオッカの馬券が美味しかったのはダービーまでだろが。
阪神なんてウオッカが思ったより人気しなくて、何これ?ウマーって感じだったぞ。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 01:07:24 ID:PylbWPP/O
【安田きねーん】
1着ウオッカ 1:31:9
2着スーパーホーネット(3馬身)
3着スズカフェニックス(2馬身)

またスレが劇的に伸びーる。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 04:01:49 ID:ajqnw/GN0
>>810
ここまで書くともうわざととしか思えないよなw
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 04:38:02 ID:7GT7Q4fS0
ダイワスカーレットっていつレースに出るの?
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 05:05:46 ID:N2OMc46EO
>>794
いくらポテンシャル秘めてようが勝てなきゃ意味ねーだろ。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 05:35:56 ID:e6a6ZWr6O
>>794(笑)
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 08:01:23 ID:vaT0MoUd0
次スレ案
【安田で】ダイワスカーレット VS ウオッカら10【天か地か】
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 08:17:32 ID:x4SSCReD0
>>809

>>799の言うような「馬券取れてないの?」とか
「ウオッカにやられた?」てのは程度の低い煽り

特に馬券関連の煽りは、むしろ煽った方が取れてないことが多い
なので言わせておけばいい。所詮負け惜しみ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 09:15:37 ID:NsKAhMpn0
もうウオッカは雑魚すぎてはなしになんない
ダスカ基地はウオッカをライバルと思ってないだろ(笑)
ダービー以降、勝てないウオッカははっきしいって相手にしてねえんだYO(笑)
てか、ダスカの戦う相手はジュピタやサムソンといった現役最強クラスだろ
ウオッカとは次元がちがうんじゃあ!次元がああああああ!!!!
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 09:26:05 ID:XXlP/DyE0
これだけダスカ基地必死に書き込んでるのに>>689の質問には誰も答えれないのかよwwwwwww
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 11:44:09 ID:v7BIKJjJ0
どうでもいい1年以上も前の話より現実に目を向けよ!って事だよ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:03:49 ID:d9WoN/h70
>>818
>>299>>303で結論が大体出てる。
それ以上は不毛な議論。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:15:09 ID:mfENtqgEO
チューリップとダービーが心の拠り所なんですね。わかります。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:29:30 ID:x4SSCReD0
ID:XXlP/DyE0 =新手の基地外

スカウオ厨だな
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:30:11 ID:x4SSCReD0

×スカウオ厨
○スカウオ逆厨
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:31:31 ID:x4SSCReD0
新手の基地外がいくらわめいても

凄い切れのウオッカ(長く持たない)
切れもまぁまぁあり、何より持続力が半端ないダスカ

これが真実
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:43:35 ID:NSMvSBIk0
まあ実際のレースを生で体感したやつなら
ダスカよりウオッカの方が強いってのは分かるだろ
全くの同条件で直線のみレースなら間違いなくウオッカは歴代最強
騎手が下手でコーナーで不利になったりして成績でないだけ
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:45:02 ID:x4SSCReD0
そうそう、ダスカ>ウオッカは言わずもがな
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:49:00 ID:iT9rTZqDO
所詮たれて終了だわww
もうレベルが違いすぎるから比べる事が間違い
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:53:13 ID:x4SSCReD0

所詮世代戦のみ(2歳冬、3歳春)
所詮早熟
所詮一瞬の切れしかない
所詮展開頼み
所詮準1流〜2流
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:54:57 ID:DDj02fkFO
直線のみって弱い馬の言い訳じゃん
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:55:45 ID:EZO2iiWY0
弱い馬ってのはフサイチホウオーみたいのを言うんだよ。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:57:15 ID:x4SSCReD0
てか>>825

全くの同条件で直線のみレースなら間違いなくウオッカは歴代最強

こんな恥ずかしいこと言って何で粋がってられるん?
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 12:58:30 ID:x4SSCReD0
タラレバだし、そもそもその内容自体正しいかどうか誰にもわからんし、
妄想垂れ流しもここまでくると笑えん
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 13:01:37 ID:EZO2iiWY0
否定も妄想だし、その妄想を垂れ流す>>832>>825を批判する方が馬鹿げてる行為。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 13:10:13 ID:Yv05+48vO
446 名前:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw [sage] 投稿日:2008/05/27(火) 19:25:41 ID:SNNX1lLV
(スポニチ前夜速報版)
安田記念にウオッカが参戦する。
火曜朝も坂路4F60秒9−14秒9と、乗り込みは順調だ。
「先週末から乗り始めて、特に疲れた様子もなさそうです。いつでもスイッチは入る状態なので、
そう攻める必要はなさそう。近走は能力を余している感じ。そのあたり実戦でうまく行けば」と前川助手。
↑厩舎の人間もここのキ○ガイと同レベル(笑)
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 13:28:55 ID:7GT7Q4fS0
厩舎の人まで平然と貶めるやつって…
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 13:29:00 ID:NSMvSBIk0
安田記念でウオッカが勝ったら
アンチはどんな言い訳するんだろうなw
今から楽しみだ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 13:36:13 ID:0ROXEN150
>>834
このレス読んだ瞬間ハッとしたよ俺は
さすがにここのダスカ基地に毒されすぎだろ・・・
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 13:36:58 ID:v7BIKJjJ0
>>836
どちらかというとアンチだけど普通にこの条件では強かったねで終わり
ウォッカ基地のような見苦しい言い訳しないよ
みんな結果だせばそうだと思う
もちろんその結果だけでウォッカ>ダスカとは結論づけないけどね
その次に宝塚でも勝てば話は別
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:17:19 ID:PylbWPP/O
宝塚記念のファン投票の中間発表。
1位ウオッカ断トツ!
魅力のある馬は違うねえ〜
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:22:02 ID:NSMvSBIk0
>>839
分かってるやつはウオッカのポテンシャルを見抜いてるからな
ダスカはウオッカがいなければ現役最強クラスの馬だけど、世代が悪かったね

おそらく秋以降の直接対決はミスさえしなければウオッカの全勝だろうけど
問題は騎手がね・・・
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:23:54 ID:yLE/b7SO0
魅力って言うよりにわかの投票だろって思ってしまった…
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:26:00 ID:d9WoN/h70
やっぱり養分に出ていただかないと、馬券がおいしくありませんからね、わかります。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:27:26 ID:PuDffYe2O
>>840嫉妬おつ

そして、保険おつ
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:28:18 ID:NSMvSBIk0
ウオッカを叩いてるやつのほうがにわかだと思うんだが
2歳3歳前半の頃の圧倒的パフォーマンスのウオッカを知らないのかね
VMでさらなる飛躍への片鱗を見せたし1番人気は当然だろう
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:31:03 ID:PuDffYe2O
>>845アホおつ
つ早熟
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:38:28 ID:NSMvSBIk0
>>845
VMの走りを見て早熟だとかダスカより弱いとか言ってるやつは
才能ないから馬券買うの止めた方がいいぞ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:41:45 ID:PuDffYe2O
それでもおつ

ス〉ウ
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 14:52:35 ID:v7BIKJjJ0
>>844
>2歳3歳前半の頃の圧倒的パフォーマンス
こんな馬腐るほどいます

>VMでさらなる飛躍への片鱗を見せたし1番人気は当然だろう
上がり馬に完璧に負けたレース
こんなレースでさらなる飛躍とか言ってる時点でどうかしてる

>>846
才能あるあなたはウォッカ買ってたくさん勝ってるんですよね?
ダスカより能力あるんだからウォッカもさぞかしレースで馬券に絡んでるんだよなぁ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 15:09:14 ID:7GT7Q4fS0
ウォッカとか言ってる時点でにわか確定だろww
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 15:23:14 ID:Ju/DkilTO
>>849がいい事言った
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 15:38:10 ID:N2OMc46EO
>>825
なんで魚基地のやつらはこう頭の悪いのばっかりなんだ?いくら強かろうが結果出さないと意味ねーんだよ。VMでは不利もなく走って2着。弱いとは思わんが、ダスカより強い訳ねーだろ。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 15:50:40 ID:fG5x5i2d0
”ら”勢の中でVM組以外からカワカミ台頭とみていい?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 15:58:12 ID:HS+geqeXO
845: 2008/05/31 14:31:03 PuDffYe2O
>>845アホおつ
つ早熟

↑メンヘラか?
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:01:21 ID:nHR/xCaB0
>>852
もう十分重い荷物背負い続けてきたんだから、ウオッカの名前は止めにしてやろうぜ
漸く打倒社台打倒ダスカの本命が復活したんだから
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:02:30 ID:Yv05+48vO
>>835
んなこと言ったって言ってることがオマエラと同レベルなんだからしょうがない(笑)
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:03:59 ID:e6a6ZWr6O
エイシン強いなー、ウオッカ基地の立場がなくなってきたな(笑)
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:04:52 ID:51esiXJFO
まあ良く分からんが
大阪杯でダイワスカーレットに負けた馬>>>>>>京都記念でウオッカに勝った馬
という事だけは理解出来た
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:05:39 ID:7GT7Q4fS0
>>855
心がかわいそうな人ですね、わかります
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:37:46 ID:4GbK1N+G0
大阪杯レベル高すぎ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 16:46:01 ID:NsKAhMpn0
ウオッカ基地、完全に死亡だなww
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 17:19:38 ID:vaT0MoUd0
今年は岩田の年かw
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 18:13:44 ID:nfJ0Z13G0
>>818
>>817の2行目がFA。
ここでウオ基地突いてるのなんて、嫌ウオ基地が殆どだろw

以下、今日の金鯱賞についてのウオ基地のとんでも理論が続くw
岩田の乗り方が汚い系と、岩田が乗るからウオッカ安田勝利ケテーイの浮かれ系と
どっちが多いかな。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 18:39:55 ID:fG5x5i2d0
>>854
俺は別にウオッカの名前だしてないし。
てか、久しぶりにこのスレ来た。

ダスカ以外の牝馬勢は大混戦と思ってたし、ながらく戦線離脱してたカワカミが最後の希望かもというのが心の片隅にあったんで。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 18:42:05 ID:1WN7m91v0
>>862
>>687まではまともに反論してるのに
>>689にまともな反論何ひとつできてない時点で完全に論破されてるってことじゃん
マイルでは完全にウオッカの方が強いでしょ
それを否定するならダスカ基地は話逸らして誤魔化してないでまともな反論考えるべき
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 18:45:39 ID:Yv05+48vO
大阪杯と言えばなぜだか不当にレート低かったな
付けてる奴見る目なさすぎでしょ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 20:32:02 ID:NSMvSBIk0
>>865
ダスカはそこそこ実力もあるけど、実質運だけで勝ってる馬だしな
妥当な評価だよ
逆にウオッカはアマゾン級のポテンシャルを秘めていながら運がないから近年成績だけを見ると見劣りする
ただ分かってるやつは高評価するマニア向けの馬
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 20:40:57 ID:Yv05+48vO
アマゾン級?やっぱダイワより弱いんだね
ついでに言うとウオッカはマニアよりミーハーに受けそうだが
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 20:44:52 ID:PuDffYe2O
とりあえず、魚基地は嫉妬せずに
黙って負けを認めろアホどもが
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 20:55:07 ID:nfJ0Z13G0
>>867
おいおい。
アマゾンは普通に歴代最強牝馬とかって話になると名前があがる馬だぞ。
それにポテンシャルだけでなく、外国産のでられるレースが限られてた時代に
結果もキッチリ残した。
アマゾンを貶めるような事を言うのはやめようぜ。

>>866
日本には、運も実力のうちって言葉があってなw
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 21:07:23 ID:86agulEE0
ってか大阪杯のダイワを2着エイシンデピュティだからって馬鹿にしてたやつもいたが
今回も勝ったんだなデピュティ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 21:21:39 ID:nfJ0Z13G0
ウオ基地はダスカに負けた馬も勝った馬も漏れなくバカにします。
・・・ウオッカ以外。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 21:24:49 ID:hxn14aiFO
なんでウオッカ基地は条件を絞って、都合のいい条件だけでダスカより上と語るかな。安田で掲示板にのらなかったら、そこそこの牝馬と認めていただけますか。競馬もしらないくずどもが。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 21:36:22 ID:v7BIKJjJ0
>>872
そういう人種なんだろね
ホント目に余るくらい酷い奴が多いよ
負けた事に対して素直に認める事くらい出来ないもんかな・・・
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 22:34:19 ID:vaT0MoUd0
まあ安田が楽しみだな
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 23:12:15 ID:NSMvSBIk0
>>872
マイル1600のあの長い直線でウオッカが掲示板外ってことはありえんだろ
かみ合わせが悪くて1着にはなれないかもしれないが直線の鋭さはまた見れるはず
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 23:46:06 ID:uB/m80x3O
マジレスすると。ハイペースになったら沈む公算が高い。
今にして考えると、VMは勝ってないといけなかったレース。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 00:19:14 ID:AlrqCNhm0
>>875
確かに瞬発力は随一だがそれを持続する能力がそれほどじゃない気が
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 00:20:53 ID:AlrqCNhm0
途切れた・・・書き直し。
>>875
確かに瞬発力は随一だがそれを持続する能力がそれほどじゃない気がする。
けど確かに1600mの連帯率は100%だしいいとこには来るんじゃないのかな?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 00:47:35 ID:KhvSHDaq0
以前にも書いたけど、ウオッカとダスカを比べたらこんな感じだろうな。

ダイワスカーレット(牝4)
脚質:逃げ〜先行
距離:2000前後(1600〜2500)
スピード:A
スタミナ:B
勝負根性:A
気性:B
瞬発力:B
持続力:A
体質:C

ウオッカ(牝4)
脚質:先行〜差し
距離:1600(1600〜2400)
スピード:A
スタミナ:B
勝負根性:C
気性:C
瞬発力:A
持続力:C
体質:A
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 01:05:15 ID:9qPlsCKK0
>>879
ウイポだと間違いなく下の方が重宝されるな
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 07:09:00 ID:AlrqCNhm0
ウイポって事だと上のがよさそうなんだけど・・・。でも下でも十分行ける。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 08:05:05 ID:Lv7hyc3z0
ディープインパクト(牡4)
脚質:追い込み
距離:2400前後(2000〜3200)
スピード:S
スタミナ:S
勝負根性:A
気性:B
瞬発力:S
持続力:S
体質:A
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 08:07:37 ID:DtalYxIG0
>>878
マイルの連対率100%じゃなくて、限定戦で連対率100%な。
そう考えた方がこの馬の実情に合ってると思う。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 08:10:24 ID:lgtIWHZc0
ゲーム厨消えろ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 08:28:08 ID:9+wVkMdTO
ゲームの事はよく解らないけど、AとCが多い方がオレは好きだ(Bはいらない)
ウオッカは長所と短所を合わせ持っている。
人間でもそうだが、不器用な奴の方が面白い。
また大仕事をしでかすのも、そんなタイプだ。
岩田か内田ならと思っていたらどんぴしゃり!ウオッカは安田を勝つだろう。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 08:50:46 ID:9qPlsCKK0
ここでは叩かれてるけどウオッカの潜在能力は相当なものがあると思うよ
レースでは勝てないけど実力の片鱗は見せている
10年に1頭いるかいないかの歴史的名牝の1頭であることは間違いない
後は結果だけだな
まあ、結果はおまけみたいなもんだと考えればどうでもいいが
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 08:58:24 ID:fLDzArZUO
ウオッカはそんなに気性悪くないと思うけどね
言い訳にするから目立つだけで実際はダイワと変わらんでしょ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 09:15:48 ID:mv8pGAteO
騎手がそういう乗り方するよね。連対率のこんな低い馬がなぜ10年に1頭なのか考え方がよくわからん。ウオッカの都合のいい事実だけ並べてるんだろうな。確実にアマゾン、グルーヴ、ノースフライト、ラフィン、スイープ、ダスカのほうが上。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 09:18:02 ID:mv8pGAteO
ウオッカは東京コース走るというが、ダービー以外はゴール前伸びがとまってるぞ。きれるが長く脚はつかえないタイプ。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 14:51:37 ID:Lv7hyc3z0
後1週間だな
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 15:46:10 ID:JPrVbEQoO
ウオッカが安田勝つとかマジないから笑

892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 15:51:10 ID:Lv7hyc3z0
今年のダービーならウオッカは負けてたかもなw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 16:40:57 ID:Lv7hyc3z0
さあ、安田安田
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 16:42:52 ID:U8RlxZdp0
ジョリーダンスじゃ・・・orz
良くて掲示板、奇跡が起きて3着だろ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 16:52:06 ID:AlrqCNhm0
勝ってほしいけど正直厳しいな・・・
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 17:01:51 ID:U8RlxZdp0
>>894
誤爆した
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 17:12:38 ID:DtalYxIG0
あれだけ四位を降ろせと騒いでたウオ基地が、今度は四位を乗せろと騒ぎだすような
気がするのは俺だけ?w
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 17:59:53 ID:9qPlsCKK0
去年のウォッカの上がり3F、33.0ってやっぱりスゴイね。今年と比較しても。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 18:29:10 ID:mu8sfkgg0
>>898
スイープトウショウ が、2006年の宝塚でマークした上がりはどうよ?
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 18:31:46 ID:lp2V9Mvx0
とりあえず、>>886みたいな馬鹿には死んでほしい

901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 19:04:35 ID:Lv7hyc3z0
岩田の方があってるんでないかい。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 19:26:09 ID:9qPlsCKK0
ディープスカイはウオッカほどの切れ味はなさそうだね
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 19:27:05 ID:ynRTUhc70
タキオン産駒がダービー1着
ギム産駒が2着って
何か象徴してるね
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 20:40:36 ID:EREFp7mfO
今年は3歳牝馬がなかなか強いからな。エフティらへんからファビラス臭がするし、レジとかポピーとかも悪くない。
ダスカが現女王であることは認めるが、今年はわからんよ。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 21:00:23 ID:U8RlxZdp0
あのペースの桜花賞で1分34秒切れん世代がそんな強いわけない。
弱くはないと思うが去年のスカーレット、ウオッカ
一昨年のカワカミ、パンドラ 3年前のシーザリ、ライン、エアメサイア 4年前のスイープ、ダンムー 5年前のアドグル、スティル(3歳まで)、ヘヴンリー 6年前のファインモーション
あたりの近年の強豪牝馬の強さに比べると今年のトップは2枚は劣る
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 21:43:13 ID:bZl1H+8z0
>>905をみて毎年強豪牝馬が出続けてたんだと改めて関心した
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:15:12 ID:9qPlsCKK0
その中で本当に強いのはシーザリオとウオッカだけだな
後はどの世代にもいる中堅より上クラスの馬程度
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:20:07 ID:28u65LPD0
どうみても下から数えて早いのがウォッカとシーザリオだと思うw
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:22:24 ID:DtalYxIG0
またウオ基地だか嫌韓厨だかが、また世界のウオッカスレ立てたなw
安田で日本馬に先着されまくったら、流石に次は立てなくなるんだろか。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:24:36 ID:ySjtaEd0O
>>907
ぶっちゃけその2頭はトップ3にも入ってないだろ
スカーレット、カワカミ、スイープは甲乙つけがたい。
その下にファイン、シーザリオ、ダンムー、ヘヴンリー、アドグル、スティル、ウオッカ、メサイア、パンドラ、ラインくらいの順だな。中距離なら
マイルならカワカミが下がってライン、ダンムー、ウオッカが上がるくらい。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:28:39 ID:bZl1H+8z0
インモーは3歳時点なら間違いなくトップ3に入ると思うが…
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:39:25 ID:lp2V9Mvx0
ダスカ>ウオッカ

これで終了なのに、無駄な嫉妬ごくろうさん
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:44:06 ID:9+wVkMdTO
>>912
本当にそう思うなら相手にするなよ。
何回同じ事書いてるんだよ。

ウオッカ>>>>>ダスカは明白だろ。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:45:09 ID:Lv7hyc3z0
さて次スレ立てるか。
今週は安田開催だから忙しいぞw
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:46:26 ID:DtalYxIG0
>>913
明白な根拠を教えて下さい。
潜在能力とか証明しようがないものはナシでw
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:46:48 ID:lp2V9Mvx0
スカ>ウオ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:47:33 ID:lp2V9Mvx0
ゴミ基地に言わせればレート=潜在だか絶対だかの能力らしい
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:50:17 ID:Lv7hyc3z0
立てられないw誰か変わりにお願いね。

次スレ案
【安田で】ダイワスカーレット VS ウオッカら10【天か地か】

前スレ
【VMで】ダイワスカーレット VS ウオッカら9【天か地か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210854985/
過去スレ
【府中】ウオッカVSダイワスカーレット(ウリナラ)8【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210819503/
【秋復活】ダイワスカーレット VS ウオッカら7【VM次第】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210422879/
【引退?】ダイワスカーレット VS ウオッカら6【暫定女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208862237/
【女王】ダイワスカーレットvsウオッカら5【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204645369/
【特別】ウオッカVSダイワスカーレット4【最優秀】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199967027/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレット3【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198833427/
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:51:33 ID:DtalYxIG0
次いらねーよw
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:52:16 ID:9qPlsCKK0
>>915
3歳春までの圧倒的パフォーマンス
ディープスカイより切れ味のある足とまとめる能力
有馬は参考レースなんで論外として、DFとVMで見せた能力の高さ

ウオッカがお前のいうように本当にそこそこ程度の馬ならVMであの位置から2着にはなってないよ
特にVMでのあの後方からの切れ味は、タイミングさえ間違わなければ牡馬ですら相手にならないのは証明済み

近年だとキングカメハメハに匹敵する素質の高さがあると思うよ
みんなそう思ってるからファン投票で1位なんだし
少数のアンチが弱い弱いと荒らしてるだけ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:56:33 ID:lp2V9Mvx0
弱くなったが正解
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:57:33 ID:bZl1H+8z0
>>920
秋華・JCに関する説明、有馬が参考レースな理由は?
それとファン投票と能力の関係は?あれは知っている名前を考えると必然的に入ってしまうんだから。
もうちょい言うと、圧倒的なパフォといいつつ桜花でのパフォについては?

俺は競馬は見るけどそれほど詳しく見ていないから分かり易く説明してくれるかな?
どうも感情論になってるからさ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 23:58:23 ID:lp2V9Mvx0
ID:9qPlsCKK0 はウオッカに取り憑かれすぎ

ファン投票1位の理由なんざいくらでもある
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:01:40 ID:lp2V9Mvx0
まさか

「近年だとキングカメハメハに匹敵する素質の高さがあると思うよ
みんなそう思ってるからファン投票で1位なんだし」

こんなここと言う程までに頭が弱いとは>ウオ基地

ファン投票をまるでわかっていない
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:01:47 ID:9qPlsCKK0
>>922
桜はダスカを甘く見たら意外と強かったってこと
不意打ちみたいなもん
秋はウオッカの体調不良
現にその後、エリ女王を回避している
JCも体調回復に至らずってとこだな
有馬が参考レースなのは馬場状態と先行場有利の中山という特性
これが全てのレースで前残り以外勝てないレースだった
あの有馬はアマゾンやサクラローレルでも差せないよ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:02:05 ID:DtalYxIG0
>>920
>3歳春までの圧倒的パフォーマンス
・相手が弱けりゃ、ある程度強い馬がそういうものを見せるのは珍しくない。
・または3歳春がピークだった。

>ディープスカイより切れ味のある足とまとめる能力
・思い込み以外で説明して下さい。
・切れ味だけではレースには勝てません。

>有馬は参考レースなんで論外として、DFとVMで見せた能力の高さ
・DFは惨敗すると思われてたから善戦したと言われただけ。評価できる内容でもない。
・VMはこんな糞メンツなら5〜6馬身差圧勝とウオ基地は騒いでましたが?

妄想を語るだけじゃ何一つ証明にはならねーよw
牡馬ですら相手にならないんじゃなくて、ダービー以降、牡馬の相手になってないのが現実。

それから俺はウオッカアンチでなくて、ウオ基地が嫌いなだけな。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:02:51 ID:IgI0OIuY0
安田記念といえばスイープが2着になった後に宝塚勝ったな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:03:51 ID:k2jxDmbv0
ウオッカ基地が必死にスレ立ててますがあまりに実力差がつき過ぎ
た為、昨年の秋でこのスレは終了しております。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:05:16 ID:9qPlsCKK0
まあアンチウオッカ基地は安田記念を楽しみにしてればいいんじゃね?
ここでウオッカが勝ってプギャーされるのはお前らだし
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:06:21 ID:WZSapHlO0
>>886の妄想が言えるなら

常時70%の力を出して勝利しているダスカ、
常時100%の力を出しても届かないウオッカ。

って言う、妄想もOKなわけだ。つりだとはおもうが



無事が名馬って言うならこれあげる。

つ・ニュービギニング
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:08:08 ID:O97OKiv30
>>929
お前らウオ基地ってドバイ前から毎度毎度同じ事言ってるなw
で、レースが終わると騎手と陣営叩き。

ウオッカが勝ったら素直に拍手するよ。
掲示板に載れば善戦だと思ってるんでね。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:08:16 ID:Zg4PlVTz0
>>925
エリ女は体調不良ではないが…
なにも知らんのにウオを語るな虫けらが!!
すべて主観。それがウオ基地ワールド
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:09:57 ID:Zg4PlVTz0
>>929いい加減にしろアホ
安田勝っても構図はまだ変わらん。

プチプギャー程度
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:11:50 ID:Zg4PlVTz0
主観で語ってしまったがばかりに
ボッコボコにされたニワカID:9qPlsCKK0。
ディープからだろ?プンプンするよ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:12:27 ID:M5YBlOI20
>>925

不意打ちっていいますが
本当にウオッカ>>>>>ダスカなら不意打ちなんてされても負けないと思いますが??
むしろダスカの方がウオッカのチューリップで能力を把握した分負けて桜花賞できっちり能力どおり
走ったという言い方ができますよね?

エリ女は馬房内で石を踏んで回避はなかったではないでしょうか?
いまさら確認できる物がないのでなんともいえませんが、
私の覚えている範囲では「出れないことはないが、万全ではない状態では出さない」という旨を調教師が言っていたはずです。
つまりJC・有馬は万全だからでたのでは?
あと本当に強いなら条件などに注文をつけないでしょ。
いわばマツリダゴッホと同じです。ある条件では格段に強いけど他では全然ではダメってことをあなたは言っているんでしょ。
まぁそれは現時点のダスカにも言えるんですが。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:12:41 ID:24m4+QpV0
>>933
A馬 主な勝鞍 日本ダービー、安田記念、阪神JF
B馬 主な勝鞍 桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯

キチガイダスカ基地以外、誰が見ても、A>>>>>>>>>>B
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:12:47 ID:wah8CIOq0
>>920
ウオッカは瞬発力が問われる流れを他の瞬発力型の馬が軒並み後方にいる中、唯一内からロスなく前に取り付いて
瞬発力のない先行馬相手に瞬発力の違いで勝った

キンカメは怪我続出の超Hペースを好位から自分で動いてのレースレコード
マイルでもHペースを中段から34.0の上がりで1分32秒5のレコード

え?何が何に匹敵するって?
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:16:12 ID:Zg4PlVTz0
>>933ゲーム厨は死になさい

内容が見れてないアホ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:16:34 ID:Zg4PlVTz0
>>936
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:16:55 ID:Ea9xDl+CO
ウォッカはキンカメと一緒に走ったら間違いなく負けるし、絶対に末脚はキレない。
ウォッカはスローじゃないとキレる脚が使えない。
追い込み馬なら上がりだけは33秒なんて結構いる件
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:17:33 ID:M5YBlOI20
>>936
勝てればね。
あとJpn1(G1)以外の面を見て判断した方がいいよ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:17:43 ID:8Ddoov3Z0
だいたい角居がJCにしろ有馬にしろこれまでで一番の出来ですって送り出してるんだけどね
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:18:14 ID:24m4+QpV0
>>938
内容?ウンコダスカのレースに何の内容があるんだ?w
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:18:36 ID:O97OKiv30
>>936
お前さ、本当にウオッカのファンならそんな捏造してないで、無事に安田
走り終える事を祈ってやれよ。
体がかなり減ってたVMから中2週、しかもVM激走した後で岩田にガンガン追われたら
マジメに予後るほどの故障もありえると思うぞ?
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:19:08 ID:wah8CIOq0
>>940
上がりの話言い出せばオースミグラスワン最強だよな
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:20:09 ID:Zg4PlVTz0
GTの舞台で3戦3完敗
JFは2歳で論外、ダービーは言わずと知れたウオ基地も認めるクソ面子、
安田も微妙…だが、まぁ安田に関しては、勝てばマイルでは現役トップクラスと認める

それを踏まえてからしゃしゃり出ような
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:22:02 ID:8Ddoov3Z0
届かない末脚に何の意味があるのだろうか?
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:22:17 ID:Zg4PlVTz0
>>943ウオッカの内容がないってこと
ダスカは普通よりやや優秀くらい
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:24:08 ID:mkw36TSr0
ウオッカ基地が必死にスレ立ててますがあまりに実力差がつき過ぎ
た為、昨年の秋でこのスレは終了しております。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:25:48 ID:M5YBlOI20
何度も言われてますが
ダスカは行き脚があるせいで他が無理についていこうとせず結果的に逃げになるんだね
ウオッカが仮にキンカメならダスカはブルボンだと思う
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:28:22 ID:VzgzUOwh0
上がりが全てじゃないけど、ほぼ最後方から、先頭から10馬身以上も離された状態からの上がり33秒前半と
殆ど逃げに近い先行での上がり33秒後半じゃどう見ても後者の方が勝つに決まってるわなw

盲目的な基地害はそこのところが全く分かってないんですよw
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:30:45 ID:rKyg7PHI0
どうでもいいがJRAの安田見ると出走馬情報見ると
ウオッカはかなり後に見られてね?
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:31:13 ID:O97OKiv30
>>951
上がり32.9の脚使ったベッラが秋華賞で4着か5着だったしな。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:31:31 ID:Zg4PlVTz0
ま、クソ面子に加え、
・ヴィクトリーの大外出遅れ
・フサイチホウオーのうつ病
・オーラの反復横とび
などもあってラッキーで勝ってしまった。これは否定しようがない。
このクソダービーを盾に実績の凄さを語られても、まったく無意味です。
こないだの大阪杯逃げ切る牝馬の方が100倍すごいです、お疲れ様でした
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:32:37 ID:wah8CIOq0
>>943
A
後方からの場合
手応え抜群も結局はラスト50でいつも止まる。
前行った場合
日本馬向きの馬場でスロー、出入りの全くない展開で先行するも結局最後止まったDDF

B
ロケットスタート、2F目10秒台でハナへ。行く馬がいれば控えることも可能。
ペースを落としてラスト4Fでロングスパート
差し馬とそう変わりない上がりで完封。道悪、遠征、距離、対古馬等多くの課題を一発クリア
大阪杯では最低ラップ12.3という淀みないラップを刻む走りも見せた

どっちが内容濃いかな?

>>950
キンカメとウオッカじゃタイプが全く違う
キンカメはマイルを上がり34秒、1分32秒台で乗り切れるスピード、キレに
ダービーの超Hペースを4角先頭で完封できるほどの心肺能力、持続力を兼ね備えた
自分で動ける馬

ウオッカは最上級のキレを身上とするが自分からは動けない展開頼みの馬
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:39:36 ID:Zg4PlVTz0
結局は駄馬まっしぐらということですよ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:41:21 ID:VzgzUOwh0
ちなみにウオッカのダービー制覇時における他メンツのその後…
2着:アサクサキングス→大阪杯3着(1着ダスカ)、天皇賞春3着
3着:アドマイヤオーラ→京都記念1着(6着ウオッカ)、ドバイ9着(4着ウオッカ)、金鯱賞6着
4着:サンツェッペリン→白富士S13着、マーチS16着
5着:ドリームジャーニー→マイラーズC14着
その他有力馬など
フサイチホウオー:このレースを含め一度も掲示板に載れず引退
ヴィクトリー:大阪杯はダスカの後塵に屈し、金鯱賞もオワタ
ローレルゲレイロ:短距離重賞で活躍

大当たり:アサクサキングス
当たり:アドマイヤオーラ・ローレルゲレイロ
残り全部オワタ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:48:35 ID:VzgzUOwh0
次はダスカの大阪杯組
2着:エイシンデピュティ→エプソムカップ・京都金杯・金鯱賞勝ち
4着:ドリームパスポート→京都記念4着、天皇賞春9着
5着:ブライトトゥモロー→大阪城S6着、新潟大賞典11着

その他有力馬など
メイショウサムソン→天皇賞春2着
インティライミ→金鯱賞7着

大当たり:メイショウサムソン・エイシンデピュティ・アサクサキングス
当たり:なし
その他オワタ


あんまり参考にならんなぁ。
ただひとつ言えるのは大阪杯の面子の方が勝ち負けしてるって事くらいか。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:48:56 ID:N47eeGUmO
俺一流馬で猛然と追い込んで来てゴール前で垂れる馬ってウオッカ以外に
思いつかないんだが。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:49:07 ID:Zg4PlVTz0
ウオッカの相手はスカーレットではなく、
オーラ、スルタン、カンブ、アサキン、ウインズあたりだ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:51:51 ID:Zg4PlVTz0
そういうのは一流とは言わない…

ウオッカを一流と言うのは、マスコミに踊らされているクズ一般人どものみ

競馬やってるものはわかってる
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:52:18 ID:VzgzUOwh0
>>959
ツルマルボーイ辺りは…あれはベッラくらいか。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 00:57:28 ID:wah8CIOq0
>>961
いや、普通は重賞勝ってれば十分一流だよ競走馬としては
G1勝ってるんだからウオッカは文句なく一流
ただその一流の中でもまたピンキリがあるってだけ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:00:53 ID:Zg4PlVTz0
まぁ、俺が言ってるのは一流の中でどうなのかってこと
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:01:05 ID:N47eeGUmO
ボーイはG1勝ったけど一流馬って感じはないよね
ベッラは届かないから勝ちきれないウオッカに似てるね

チケットが思い浮かんだ、条件もダービー馬で同じだし
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:04:25 ID:Zg4PlVTz0
何でもかんでもダービー馬は凄いみたいに思っているところが
ウオ基地のニワカたるゆえん
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:11:29 ID:awYSM7qE0
>>963
ウオッカはG1は勝ってない
勝ったのはJPN1

ダスカはG1とJPN1の両方を勝ってる
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:15:09 ID:X/ftZb6eO
いやいや牝馬のダービー勝ちはすごいだろ。
ゆとりの考えることはわからん。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:15:36 ID:Zg4PlVTz0
カス発見
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:23:35 ID:X/ftZb6eO
カスゆーなw
あんたのカキコは全て読ませて貰ったが、文句が目立つね。
もっと素直に競馬見たほうがいいよ。きっともっと面白くなるから。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:25:31 ID:1fMH9BLl0
牝馬のダービー勝ちは日本の競馬史に残る偉業だったとしても、
ウオッカ自身が凄く強い馬だとは、あまり思われなくなってきたって話。
あのまま引退していれば夢のように強い牝馬と思われていたかもしれないのにね。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:29:04 ID:Zg4PlVTz0
カスゆーてすまんな、良心的なウオ基地さん

でもウオ>スカだけはまかり通らんよ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:29:19 ID:y406CdUc0
とっくに状況判明してるのに、まだダスカとウう1オッカを比べてるのいるのか???
現役最強牝馬どころか現役最強以上の力あるダスカは現役牝馬じゃ別格なのがまず1。
残りの牝馬勢でもウオッカは1番になれないタイプなのが2つ目。
復活カワカミ含め数頭が団子状態ってとこでしょう。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:37:20 ID:X/ftZb6eO
>>972
俺は魚基地ではないよ。実力はダイワ>魚、つかダイワは歴代随一の名牝かもしれん。
でもウオッカにも期待したほうが、もっと競馬が面白く感じられるじゃん。
なんせダービー勝ち牝馬だからな。
だからウオッカにも期待する。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:37:50 ID:Zg4PlVTz0
歴史的クソ面子だけどダービー勝ったのは凄い
          or
ダービー勝ったのは凄いけど歴史的クソ面子だった

どっちが適切なのか…
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:39:22 ID:Zg4PlVTz0
なるほどな、素直に期待をしろと
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:45:37 ID:X/ftZb6eO
>>975
ダービー勝った牝馬。スゴイ。
だけでいい。
今日のディープスカイも変則二冠。これからが楽しみだ。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 01:57:56 ID:LVDZc2s+O
>>973-974
歴代最強牝馬スレではダスカもウオッカも完全に論破され対象外になった訳だが
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:00:39 ID:M5YBlOI20
>>955
俺はウオッカはキンカメとか思ってませんw
誰かが言ってたのを使って表現したたけですw

現時点ではダスカ>ウオッカかな
でも、安田、宝塚次第で変わるだろうし
もっといえば今年終了時点でどっちが上かって言っているかわからん
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:01:55 ID:24m4+QpV0
まぁ、ウンコ出スカは、牡馬混合レースはGUしか勝ってないからなw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:03:41 ID:X/ftZb6eO
>>978
ここはダイワとウオッカ(とその他)のスレ。文句なかろ。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:05:55 ID:M5YBlOI20
>>980
とりあえず>>957->>958を見れ
しかもダスカは牡牝混合のG1(jpn1)でたの一回じゃん(有馬)
ウオッカは4回出てるんだぜ?(ダービー 宝 JC 有馬)
それでどうとか言う方がおかしい
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:18:45 ID:y406CdUc0
次スレはこれでいく?
よければ使ってくださいな。
糞関連スレとかはいらないでしょう。

【女王】ダイワスカーレット VS カワカミら9【挑戦者】
現役牝馬総合スレの9レース目

前スレ
【VMで】ダイワスカーレット VS ウオッカら8【天か地か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210854985/l50
過去スレ
【秋復活】ダイワスカーレット VS ウオッカら7【VM次第】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210422879/
【引退?】ダイワスカーレット VS ウオッカら6【暫定女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208862237/
【女王】ダイワスカーレットvsウオッカら5【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204645369/
【特別】ウオッカVSダイワスカーレット4【最優秀】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199967027/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレット3【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198833427/
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:38:38 ID:pkAi2PGd0
>>980
牡馬も牝馬限定戦も
ダービー後負け続けのウオッカは駄馬ってことですね。わかります。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 02:49:41 ID:92imv7sV0
安田でウオッカが連対したらダスカより上でいいだろ
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 05:42:46 ID:cAWmCZFk0
形は今までどおりがよくね?

次スレ案
【  】ダイワスカーレット VS ウオッカら10【  】

前スレ
【VMで】ダイワスカーレット VS ウオッカら9【天か地か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210854985/
過去スレ
【府中】ウオッカVSダイワスカーレット(ウリナラ)8【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210819503/
【秋復活】ダイワスカーレット VS ウオッカら7【VM次第】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210422879/
【引退?】ダイワスカーレット VS ウオッカら6【暫定女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208862237/
【女王】ダイワスカーレットvsウオッカら5【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204645369/
【特別】ウオッカVSダイワスカーレット4【最優秀】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199967027/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレット3【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198833427/
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 08:20:36 ID:O97OKiv30
>>985
ダービー後の戦績がダメすぎるから、勝っても同等かやや上?くらいだろ。
連対じゃダメに決まってるw
ウオ基地様が勝つに決まってるって言ってるメンツなんだからw
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 08:23:25 ID:Zg4PlVTz0
>>985それはない
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 08:25:59 ID:Zg4PlVTz0
安田勝ったら現役トップレベルのマイラーというのが決定
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 08:30:52 ID:Zg4PlVTz0
連対で上とか、図々しすぎる
もっと現実見れ

スカのいない3歳ゴミメンダービー(>>954>>957参照)と
スカのいない2歳女子早熟決定戦しか勝ってなくて、
本番で3戦2完敗1大敗

そしてウオ基地はこれらを言われると、レートレートの嵐
どんだけ馬鹿かわかりますね?
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 08:35:17 ID:Zg4PlVTz0
>>987保険でもなんでもないが、今年の安田は面子微妙。
GTとは思えないくらい
まぁウオは普通に3着は外すだろうが、
もし万が一馬券になればなかなかのマイラーだな
そして、ダービーがラッキーであったことが裏づけられる
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 09:07:55 ID:lT33bXAj0
香港勢は馬鹿にしちゃいかんだろう。まあ日本で走るとは限らないけど。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 10:11:36 ID:1MXZavX1O
改編すぎるスレタイのあれは今スレじゃないから、次スレは9で>983基本がいいよ
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 10:50:52 ID:IYyJCbXC0
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 11:00:12 ID:LTl5ZyZKO
ま た 厨 が 立 て た の か w
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 11:08:12 ID:WfpAIkWX0
996
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 11:08:16 ID:LTl5ZyZKO
…と思ったが、スレタイも中身もまんまアンチダイワスレだな。
これは放っておいてちゃんとしたスレ立てるか?

論じる中身が全然違うのなら重複じゃないしな。
むしろあれが「世界の〜」スレと重複っぽいが。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 11:08:27 ID:WfpAIkWX0
997
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 11:08:42 ID:WfpAIkWX0
999
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 11:09:06 ID:WfpAIkWX0
1000ならキムチスカーレット腸捻転で死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。