サンデーサイレンスの後継種牡馬って 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 88
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191331953/

・SS系種牡馬データ保管庫
http://sskoukei.exblog.jp/


・NG推薦
Blue ◆
シーバード ◆
自重開放 ◆
www.za.ztv.ne.jp/taysf6ah/gimlet/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:39:47 ID:/9FFSlhC0
(07年度社台系種牡馬種付け数)
251頭 ネオユニヴァース 
240頭 タニノギムレット 
231頭 ジャングルポケット
216頭 キングカメハメハ 
206頭 ディープインパクト 
202頭 アグネスタキオン
188頭 リンカーン 
169頭 シンボリクリスエス
164頭 マンハッタンカフェ 
160頭 フジキセキ    
159頭 クロフネ 
158頭 ゼンノロブロイ 
158頭 ホワイトマズル 
156頭 サクラバクシンオー 
153頭 オンファイア 
132頭 ゴールドアリュール 
126頭 スペシャルウィーク 
116頭 ダンスインザダーク 
109頭 ハーツクライ 
101頭 ソングオブウインド 
100頭 スウェプトオーヴァーボード 
 91頭 アドマイヤコジーン
 89頭 ファルブラヴ   
 88頭 アドマイヤドン 
 85頭 スニッツェル 
 83頭 フレンチデピュティ 
 70頭 デュランダル 
 46頭 サッカーボーイ
 37頭 トウカイテイオー 
 34頭 トワイニング   
 25頭 アグネスワールド 
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:41:21 ID:/9FFSlhC0
2007年リーディングサイアー》 2007/10/08現在
順  変動     種牡馬名     勝利数/出走   入着賞金    先週比   AEI 重賞勝(T☆ U・V★)
1  .→    サンデーサイレンス   .78 (+2)/.1022 2.750.831.000 +59.009.000 2.00 ☆☆★★★★★★★★★★★
2  .→     ダンスインザダーク.   .99 (+5)/.1222 1.982.273.000.+140.380.000 1.33 ★★
3  .→    アグネスタキオン..   101 (+2)/ 812 1.809.529.000 +60.264.000 1.57 ☆★★★★
4  .→     フジキセキ         .89 (+3)/ 903 1.702.315.000 +35.908.000 1.40 ☆★★
5  .→     ブライアンズタイム.    .83 (+2)/ 843 1.675.304.000 +41.955.000 1.59 ☆★★★
6  .→     フレンチデピュティ..    .67 (+2)/ 686 1.504.840.000 +36.199.000 1.69 ☆★★★★
7  ↑1   スペシャルウィーク..   .81 (+2)/ 898 1.408.271.000 +88.401.000 1.23 ★★★
8  ↓1   サクラバクシンオー.   .76 (+1)/ 869 1.399.732.000 +20.451.000 1.19 ★★
9  .→    エルコンドルパサー   .42 (+2)/ 416 1.027.123.000 +19.640.000 1.95 ★★★ 
10. .→    アドマイヤベガ      .53 (+1)/ 636  951.198.000 +34.667.000 1.11
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:42:37 ID:/9FFSlhC0
社台SS系      ┃万円|. 05|. 06|. 07|増減
フジキセキ.       ┃. 600|185|252|160|. -92
ダンスインザダーク ┃. 500|215|206|116|. -90
スペシャルウィーク...┃. 800|234|216|126|. -90
アグネスタキオン... ┃1200|188|139|202|  63
マンハッタンカフェ. ┃. 400|221|201|164|. -37
ゴールドアリュール. ┃. 120|189|136|132|  -4
ネオユニヴァース......┃. 300|228|247|251|.   4
ゼンノロブロイ    ┃. 400|.   |216|158|. -58
デュランダル      ┃. 200|.   |171|. 70|-101
ディープインパクト. ┃1200|.   |.   |206|   
ハーツクライ..    ┃. 500|.   |.   |109|   
リンカーン      ┃. 100|.   |.   |188|   
オンファイア       ┃  30|.   |.   |153|   
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:45:35 ID:6cJ0GQX/0
マズルとソングが100頭越え良かった
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:47:46 ID:gR3gQQiR0
>>3
何気にスペとバクシンオーの争いが熱いなw
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:50:49 ID:fJGbBKGB0
サンデーサイレンスの後継種牡馬?
こんなのタキオンで決まりだろ。議論するまでもない。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:33:29 ID:Yf7bdNpB0
タキオンじゃ血が途絶えますよ
上限低いから
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:36:19 ID:deSwJw4Z0
ちょwwwwwタキオン今週稼ぎ過ぎだろwwwww
いくら稼ぐ気だよwwwwwwwwwwwwwwww
10タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 14:36:52 ID:G82AI/BG0
ニシノマナムスメも勝って、今週だけでタキオン産駒が6勝・・・?

秋華賞の結果如何ではリーディング順位変動あるんじゃないか、これ。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:38:44 ID:UBvqZ1AWO
グラス最強
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:40:22 ID:deSwJw4Z0
ベルちゃんも3着だよ
1着、3着でこれだけでも結構稼いだかも
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:41:27 ID:ND4kR2/y0
>>10
ざっと計算しただけだが、現時点で1億は稼いでる
確かに秋華賞次第
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:42:24 ID:OWX8OyVY0
SSは今年はリーディング守れるのかな
2歳3歳世代なしでここまでリーディング守ってるだけでも充分驚異的ではあるんだけど
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:45:45 ID:deSwJw4Z0
ちょwwwミンティ、タガプルしだいで2億いくかもなんかよw
すげぇなw
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:07:04 ID:TZz9oWb50
流石に今年はSS抜くことはないだろ
ダンスとの2位争いが限界だろ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:13:09 ID:P0vrcXMR0
来年以降は厳しいけど今年はまだSSだろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:29:28 ID:K6C+QZPw0
>>17
死んだ時点では2008年までは持つはずと言われてたんだがな
最後の産駒が予想外に不振だった分1年早まった
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:30:20 ID:aDlUMJ7S0
まぁ不振な連中が突然…ってのも親父の場合ないといえないのが怖いところだなw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:36:13 ID:aDlUMJ7S0
そして府中牝馬はやっぱり親父1,3,4で荒稼ぎ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:36:39 ID:deSwJw4Z0
親父また重賞勝った
相変わらず余裕でw
凄いよな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:37:24 ID:PEvthaIf0
でもやっぱり最近孫が重賞でがんばってるよね
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:37:42 ID:8oCbwdRN0
>>20
親父はそれができるからなあ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:44:08 ID:tkSZncvK0
ダスカきたな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:44:34 ID:h8kbDzNc0
レインダンスうぉーーーーーっ・・・・・届かず
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:44:44 ID:kA+uFrTV0
ダスカはすごいが
レインダンスにびびったw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:44:52 ID:TZz9oWb50
ダスカつえーなw
仕掛け早いだろって思ったのに完勝だわ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:44:55 ID:aDlUMJ7S0
ダスカはさすがだな。
しかしレインダンスがウオッカの追撃を押さえ込むとは。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:45:20 ID:6zvaudUJ0
ウォッカとダイワどっちが強いかは知らないが、
桜花賞終わった時にダイワはマグレ勝ちって言い張ってた奴が
見る目ゼロなのだけはわかった。
30タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 15:45:57 ID:G82AI/BG0
武豊(´・ω・`)・・・
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:46:25 ID:uUJkNwHY0
シーザリオこえたな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:46:48 ID:PuAGDptT0
キョウエイマーチを思い出した
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:47:32 ID:fjSizSOFO
タキオン基地オメ。
ダスカを出したことに関しては本当にケチのつけようがないね。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:47:51 ID:F3VXru7x0
そして密かにダンスが賞金ゲットw相変わらずいつのまにか稼ぐ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:48:11 ID:aDlUMJ7S0
ダスカマイル路線行けばダメジャーの後継いで君臨できそうだがどこ行くんだろな。

エリ女だとさすがに差されそうだが。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:48:18 ID:TZz9oWb50
ダンスはほんとちゃっかりしてるわw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:48:56 ID:QNN24GP10
>>34
いや、これはひそかにっていうかかなりびっくりしたぞw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:48:59 ID:4WjJEIZw0
タキオンで決まりかな?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:49:17 ID:Jm5slLTK0
スペ基地だけどタキオンはホント恐ろしいよ。ただダスカはやっぱ距離ここぐらいまでだろうね
あと武の騎乗・・・下手すぎ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:49:26 ID:PEvthaIf0
土日連続重賞制覇は密かにSS孫初か?
41タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 15:49:27 ID:G82AI/BG0
そういえばレインダンス2着かw
レインダンスもグングン力つけてるし、楽しみ。
今年の牝馬世代は本当の楽しみな馬が多い!
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:49:49 ID:SsAgNNRI0
ダスカ強すぎ・・・史上最強牝馬だろ
スペもダンスもキセキも完全決着つけたね
タキオンファンやってて良かった・・・涙が出てきたよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:50:38 ID:fjSizSOFO
レインダンスも普通に強い!
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:50:40 ID:x/qKJoVC0
ダンスは誰とやっても頭まで来れないな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:50:44 ID:2HkF7OmX0
タキオン祭りすげえな

>>40
去年2月にキセキがクイーンC(コイウタ)→フェブラリーS(カネヒキリ)で達成
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:51:22 ID:zaxWv7150
三連単374倍もついてるんだな
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:51:29 ID:PuAGDptT0
3歳戦だけで史上最強は言い過ぎ
男馬に混じって古馬G1制してこそだろうな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:53:21 ID:PEvthaIf0
>>45
おお、ありがとう
去年の初めのキセキもものすごかったな、そういえば
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:54:06 ID:7Ujdy+XB0
>>47
相手にすんなw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:56:07 ID:B0/qL+uJ0
おまえらなんだかんだでダンス2着で賞金稼いでますよw
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:57:18 ID:deSwJw4Z0
リーディングでダンスとの差かなり詰めたと思うけど、どんくらいかな?
タキオンの今週は神だから凄い詰まったと思うんだけど
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 15:58:38 ID:TZz9oWb50
1億から1億5000万くらい詰めれたんじゃない
タキオンが大体2億くらいで
ダンスが5000万くらいだろ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:00:01 ID:x9muknp4O
タキオン祭でんな!
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:00:34 ID:aDlUMJ7S0
>>52
これが6000万以上稼いでたりする
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:01:50 ID:B0/qL+uJ0
タキ基地が興奮する気持ちはわかるが、ランキングが出るまで待ってろ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:02:44 ID:JcW3vyUf0
>>52
ダンスも密かにGT2着とかしてるからな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:02:46 ID:7Ujdy+XB0
来年のリーディング争いが楽しみだなあ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:03:24 ID:IHPYf2sBO
ディープの騎手がどうたらこうたら言う奴が前このスレにいたけど

今日のベッラレイア見たか?
武豊だからいいってそんな単純な話じゃないんだよ

武豊には恐怖の溜ゴロシがある
武豊に跨られて安定して勝つのはそうたやすい話ではないということだ。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:03:59 ID:bxsxNOirO
ダスカは強いけど毎度展開に恵まれすぎてる印象がある
まさに兄のダメジャーがそれでG14勝もしてしまったからあれだけど
今回1F13.6のとこあるしライバルがあそこにいたらそりゃ勝てるよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:04:35 ID:sBPrAgoL0
SSもさらっと府中で1,3,4着してるけど飛んじゃったな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:06:53 ID:+0QQ2SAd0
>>59
溜めゴロシで安定して勝ってきたディープってすごいんだな・・・
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:07:06 ID:w6Xj7a/J0
>>59
スタートからスピードの違いで先行できて最後まで押し切れる足があるからそういうレースが出来るんですよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:07:36 ID:A41J7AQj0
>>59
デビュー戦で見せた5ハロン連続11秒台の持続力があるんだから、そりゃあ前に行くよな。
大抵の牝馬ではこの馬を前で潰せない。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:08:38 ID:2HkF7OmX0
タキオンは今週だけで約2億稼いだな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:08:46 ID:Stvuoc8U0
ウオッカもそうだが、エリ女いくならアサヒライジングがいるから温い競馬にはならんだろうな。本当の実力がわかるんでないか?宝塚は厳しい競馬で沈んだが。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:10:24 ID:deSwJw4Z0
最優秀3歳牝馬はダスカで確定?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:10:44 ID:QNN24GP10
ダイワスカーレットは基本速くなり難い牝馬限定戦に最適なタイプな気はしないでもない。

まぁ来年にゃいやでも牡とやるだろうからどう出るか分かるけど。
そうじゃなくともなんでこの馬が牡に通用してなんであれが通用しない、とかあるから分からんしなぁ。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:11:37 ID:QNN24GP10
>>66
エリ女をウオッカが勝てばダービーの重みの分でかなり揉める
JCか有馬(ないと思うけど)でもウオッカが勝てば文句なしでそっち。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:12:51 ID:w6Xj7a/J0
しかしシーザリオにしろダスカにしろ繁殖に期待したくなる孫が牝馬ばっか
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:13:33 ID:F6nylKbX0
一番人気馬がスローで前を走ってるのに、それを追いかけない騎手がアホ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:13:47 ID:fb5/riJ20
ダイワはあのスピード見るとマイラーだろ。
それでも2000mで勝つんだから強いんだよ。
兄貴と対決しても勝てそうだな。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:15:01 ID:TZz9oWb50
まぁ、マイル行くなら闇金が選んだ方が勝つな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:15:41 ID:P0vrcXMR0
>>69
禿同
同世代の中であたりが一番強いんだよ系より
ダービー馬ですが何か?JCや有馬なんて楽勝だぜな牡馬出て来い
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:18:00 ID:IhUqBdqq0
G1勝ったSS孫って、牝馬のほうが多いのか。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:18:21 ID:0zEdefNhO
しかしこれでダスカが幻の三冠牝馬とか実質三冠牝馬とか
わめき出すのが湧いてきそうだな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:20:24 ID:4CYDHjxn0
オークスしか勝ってないのに最強牝馬とか言うのよりはマシだと思うが・・・
昔からのタキオン基地は控えめなのが多いぞ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:22:47 ID:deSwJw4Z0
はげどう
競馬2に引っ越してマターリだしね
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:23:40 ID:F6nylKbX0
タキオンまた勝った。今週神がかってるな。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:23:56 ID:4wO2eKkA0
タキオン最終も勝ったみたいだが、結局今週何勝よ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:23:57 ID:A41J7AQj0
例のネタスレ住人が煽りあうでしょw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:24:02 ID:5UZWFQvL0
ダスカは確かに強いけど、わざわざ最強の冠をつける意義は感じない。
圧倒的な差は感じない。二強の一角ってイメージだな。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:24:27 ID:sBPrAgoL0
勝ち星に関してはダンスを突き放したな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:24:56 ID:qeVAbm8S0
牝馬の話題ばかりだが今年の三歳牡馬の方はどうなってるんだ?
近年最弱世代の可能性もあるようだが…
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:25:32 ID:J7xOen2U0
>>81
確かに、どこまでも行けちゃいそうな感じではないよな。
まあそう何頭も最強レベルが出てたまるかよw

兄貴同様、間違いなく強い馬ではあるけど。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:25:38 ID:sMoaFkt10
ダスカに繁殖として期待するのはわかるが、何故そこにシーザリオが出てくるのかwファミリー優秀でも何でもないだろうと。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:26:15 ID:TZz9oWb50
今週8勝?
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:26:30 ID:deSwJw4Z0
タキオンまた勝った
今週もう手が付けられない
88タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 16:26:47 ID:G82AI/BG0
>>86
8勝だね。うち重賞が2つ。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:27:22 ID:SsAgNNRI0
MSC行ってメジャーに完勝
史上最強牝馬の称号を不動のものにすると共に
父SS超えも果たして欲しい!!
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:27:45 ID:Pa8hnOrg0
>>83
まぁ…1000万あたり見てても3歳牝馬が牡に勝ちまくるわ
秋華賞にダービー馬、NHKマイル馬がいて
菊花賞には皐月賞馬、朝日杯馬しかいないというあたりで…
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:28:09 ID:PEvthaIf0
タキオンは2歳が勝ちだしたのが大きい
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:30:07 ID:7l62irZg0
スカブに付けて未勝利馬出すスペの偉大さに改めて驚愕
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:30:23 ID:5UZWFQvL0
>>84
そう。強いことは強い。けど突き抜けないんだよね。
陣営が完璧に準備して騎乗も完璧で勝った。これ自体は普通に素晴らしいことだが。
逆に考えると実力を出し切った=これが限界、ともいえるわけで。

まあ勝ち続けるだけだね。こういうタイプは。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:34:20 ID:p2b849D90
タキオンあと10勝で内国産種牡馬の記録抜けるね
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:34:28 ID:cV++UYL2O
90

アストンマーチャンのスプリンターズ勝利もな。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:35:24 ID:WAN2CNFSO
>>68
ウオッカがエリ女勝ったら間違いなくウオッカだろ
ダービー+古馬相手のG1>3才牝限定G1だと思うが

とここまで書いて気付いた。ダスカはウオッカに勝ってるんだな
ウオッカは特別表彰あたりに収まりそうだな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:35:42 ID:Jm5slLTK0
>>92
そんな事あっちこっちいろんな種牡馬である。
下らないこというな。
98タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 16:36:47 ID:G82AI/BG0
ダスカがエリ女勝ってウオッカがJC勝ったらすごい揉めそうだね
この際ウオッカを牡馬扱いにしてしまえば・・・
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:37:13 ID:B0/qL+uJ0
アサヒの粘着力もたいしたもんだね。
今日のレースも負けて強し。
スカとエリ女で前目で戦うに値する馬だね。
スカとカワカミの対決は見たかったが。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:39:05 ID:Pa8hnOrg0
>>98
そんなことになったら
年度代表馬ウオッカ
最優秀3歳牡馬該当なし
最優秀3歳牝馬ウオッカ ダイワスカーレット

で牡を剥奪するしかw
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:40:00 ID:2HkF7OmX0
今週のタキオンは結局【8-1-3-11】と大爆発
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:40:57 ID:TZz9oWb50
とりあえず、今年見るべきレースは
秋華賞終わった今、エリ女しか残ってないことまで理解した
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:42:17 ID:LxcSb4eUO
ゴッドタキオン
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:46:43 ID:h8kbDzNc0
いよいよスカーレットブーケの系統も「華麗なる一族」と呼べるとこまで来てるのかも
近年元祖のほうがイマイチだからこの際二代目襲名ってか
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:48:37 ID:PEvthaIf0
キャスケードブーケとかいたな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:49:31 ID:8X8Q0fk0O
今週は見えないレスが少なかったがバカコテが追放にでもなったのかな
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:49:33 ID:B0/qL+uJ0
ダンス産駒のしょぼい菊花賞なんて。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:50:09 ID:FsmbDh+T0
>最優秀3歳牡馬該当なし

そういえば、マジな話、牡馬はどうなるんだ。
全然、強い馬がいない。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:52:35 ID:Yjz4pcqj0
>>98
大坪元雄「最優秀3歳牡馬はウォッカ、最優秀3歳牝馬はダイワスカーレットじゃないでしょうかねぇ〜?」
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:52:42 ID:TZz9oWb50
たぶん、菊勝った馬になるんじゃないの
皐月賞勝った馬より印象強いし
あとは、ヴィクトリーと菊花賞馬がどれだけ情けないレースしないかだな
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:53:52 ID:B0/qL+uJ0
ロックが勝てば充分でしょ。
無敗の菊花賞馬なんだから。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:55:09 ID:yDWGqeDE0
後はドリジャが遠征して勝ちでもすればまぁ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:55:22 ID:YvvXSdId0
ヴィクトリーが菊花勝ったらそれ、ドラゴンファイヤーがJCD勝ったらそっちに流れたり?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:56:38 ID:h8kbDzNc0
でもこの流れを変えるためにも今年の菊花賞馬にはそのままJC好走くらいしてもらわないと
ほんとにウォッカに持ってかれそうだな
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 16:57:42 ID:B0/qL+uJ0
ステゴ・アドベ菊制覇チャンスだ、このメンツなら。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 17:11:45 ID:xpuwgmFW0
ロックが菊→有馬か香港C連勝するようならロック
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 17:13:20 ID:KX647HZd0
菊有馬連勝ならローズプレステージでもなれるよ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 17:46:43 ID:zaxWv7150
春の実績より秋の実績で決まることあるから、各賞はどうなるかわからんだろ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:10:53 ID:qvCCFIc50
スカーレットブーケ、今年はディープなんだよな
繁殖牝馬としての殿堂入りが見えて来たんじゃね?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:15:29 ID:K6C+QZPw0
>>104
社台Fのブーケ・ノーザンFのファンシミン
G1に手が届かない二大古参イマイチ一族といわれてたのになあ
わずか3年でここまで変わるとはなあ
恐るべしSSの血
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:16:45 ID:BjpCrbvR0
SSの血でどうにもならない薔薇はどうしたらいいでしょうか
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:24:23 ID:TZz9oWb50
そういや、今年フライトはどれだけ種付けしたんだろうな
やっぱ、増えたんだろうか
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:25:29 ID:h8kbDzNc0
薔薇一族は重賞は勝ってもG1はイマイチがデフォだからこのままでいい
むしろ愛すべき脇役血統
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:27:17 ID:5PNKms180
スカーレットブーケ×ディープじゃNDクロス出来ちゃうから、スペと同じ道かもしれんね。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:37:39 ID:/9FFSlhC0
>>124
またゲーム厨か
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:39:22 ID:deSwJw4Z0
今週の加算額

タキオン 2億1222.6万
ダンス   7263.8万

ダンス  20億5491.1万
タキオン 20億2175.5万

いよいよ見えてきた
来週でいけるかも
野球で言えば1・5ゲーム差くらいまで縮めたかな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:40:34 ID:IZ6zq4990
国産サンデー系

B+ ダイワスカーレット(アグネスタキオン)
B
B- アドマイヤオーラ(アグネスタキオン) ドリームジャーニー(ステイゴールド)
B-- コイウタ(フジキセキ) ネヴァブション(マーベラスサンデー)
 ロジック(アグネスタキオン)
B--- マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
C+ ドリームパスポート(フジキセキ)
C
C- キストゥヘヴン(アドマイヤベガ) グレイスティアラ(フジキセキ)
 トーホウアラン(ダンスインザダーク)
夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
D+ アサヒライジング(ロイヤルタッチ)
D ショウナンタレント(アグネスタキオン)
D-
D-- ソリッドプラチナム(ステイゴールド)
________________________

功労S カネヒキリ(フジキセキ)

栄誉S デルタブルース(ダンスインザダーク)
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:44:17 ID:TZz9oWb50
>>126
来週はタキオンに菊出す馬いないし
ダンスに広げられるような気がする
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:46:27 ID:deSwJw4Z0
ダンスは菊にレインのような有力馬いないぜ?
菊はお互い関係ないだろうから、それ以外の勝負になるはず
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:48:51 ID:qvCCFIc50
今年の3歳牡馬は掲示板以内ならどの馬でもいけそうだし、
ダンス産駒がちゃっかり2000〜3000万追加してそうだ
しかし、リーディングの上ではレインダンスとウオッカの微差は凄く大きいな
131タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 18:51:32 ID:G82AI/BG0
>>126
計算乙です。
来週はタキオン産駒がほぼお休みなので、今週固め打ちできたのは大きかった。

ローズプレステージやエイシンダードマンが勝つ可能性が無いとも言い切れないからな、今年の菊は混戦だ(´・ω・`)
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:51:55 ID:xpuwgmFW0
>>129
ダードマンが滑り込んでちゃっかり2着にくるというお家芸
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:54:53 ID:deSwJw4Z0
そんなお家芸が来たらダスカが出るエリ女かマイルCSまで当分おとなしくしてるわw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:56:55 ID:JGnuVRKj0
来週は離されそうだな
再来週は天皇賞でアークとチョウサンだが
スワンSにジョリーダンスが出てくるから
やっぱり離されるだろうな

エリ女の週にまた詰めるだろうから
それまでにどれだけ離されないか、だな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:57:53 ID:sBPrAgoL0
ダンスの場合特定の馬で稼いでるわけじゃないから
恐らくこのままのペースで暮れまでジワジワ加算していくだろうね

タキオンは20億中3億ダスカで稼いでるのが大きい
ただ言い方を変えれば特定の馬の活躍で今の順位があるわけだから、正直今後の展開は読みづらい
今日みたいなラッシュがあと数回ないと厳しいんじゃないかな

最終的には2歳勢が鍵握ってそうな気がする
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 18:58:17 ID:1VYxDBJkO
アグネスサージャン何してんのかね?
タキオンの活躍振りを見ると、この後未出走でも種牡馬になれるのかな?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:01:36 ID:qvCCFIc50
タキオンはこの時期から条件戦で燻ってるイマイチ馬が活躍し出す感じだし、
条件戦のレベルでいうと、大差ないというか、2歳ある分、逆に有利だと思う
単純にダンスの重賞馬がどこまでやれるかが焦点じゃないかな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:03:03 ID:qvCCFIc50
連投スマンけど、
キセキは今年の3歳が止まったことに加え、
カネヒキリ・ドリパスの故障、ダリアの菊回避が痛すぎたね
このまま終戦っぽい
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:12:23 ID:kZrv1y6m0
ダンス基地はリーディング2位だけが生きがいなんだな、わずか3世代のタキオン相手に必死。
種付け料も種付け数もタキオン、キセキ、スペ以下でカワイソウとは思うけど。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:32:12 ID:K31uwCg7O
キセキはとにかく不運だなw ダリアはもし骨折なら「脚弱いね」、で終わりだが、挫石だか蹄の奇病だかわけわからん理由・・
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:40:02 ID:Q2za3/yG0
今週の加算額(間違ってるかも)

キセキ  17億231.7万 (+1790万)
BT    16億7530.5万 (+1389万)

ダンス  20億5491.1万 (+7263.8万)
タキオン 20億2175.5万 (+2億1222.6万)

2位争いに比べて4位争いは低調だな
142タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/14(日) 19:40:30 ID:G82AI/BG0
>>140
蟻洞(蟻だっけ)という蹄に穴が空く病気らしい(´・ω・`)
虚弱体質はSS系共通とはいえ、病気ってなぁ・・・
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:42:15 ID:OQ+tCeHT0
BTは今週は出張だったから
144141:2007/10/14(日) 19:43:16 ID:Q2za3/yG0
激しく足し算間違ってた
キセキ 17億2021万
BT   16億8919万
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:43:27 ID:4wO2eKkA0
蟻洞はSS孫だとダイタクバートラムなんかもかかってたよね。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:44:14 ID:Ij7bvldb0
ダイタクリーヴァとダイタクバートラムで実験的に産駒の傾向を
みてみたかった。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:44:58 ID:qvCCFIc50
>>140
蟻洞はフクキタルもなったんじゃなかったけ?
中身がスカスカになる奴だよね
結構、厄介で半年ぐらいは使えないんじゃないかなぁ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:45:47 ID:KByt6yEo0
SS系上位3頭の鍔迫り合いは見てて実に面白い。
キセキは今年確かにちょっと厳しくなってきたが2歳が好調で来年は巻き返すだろうし
ここに来てダンスもかつての勢いをいくらか取り戻した感もある。
順当にいけば来年はタキオンが独走なんだろうが、
ダンスもキセキも絶好調はいつまでも続かなかったわけで。
このスレ的には来年のリーディングサイアー争いもこんな激戦になるといいねぇ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:47:49 ID:kZrv1y6m0
BTとキセキはこれからダート戦が増えるから有利。
特にBTは菊花賞とかJCDとかGTでも有力馬がいる。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:51:44 ID:i6vrkpix0
>>148
まあ、タキオンは独走でしょ。
ダンスは数の暴力が通用する内はそこそこ。
フジキセキは頑張りそう。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:53:22 ID:TZz9oWb50
アロンダイトいなくなるしな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:04:49 ID:6wDovZ5f0
来年もリーディング2位争いが楽しそう
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:07:42 ID:Ij7bvldb0
3歳戦を制した者がって感じだね。
ダンスはそういう意味では数の暴力もここまでやれば立派。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:09:19 ID:kZrv1y6m0
来年はさすがにSSは落ちるだろう、普通に世代数が揃うタキオンだろうな。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:11:31 ID:wdDatDnj0
タキオンはこれで1200万の種付け料でも文句なしってことが証明された
来年も同額に設定かな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:13:34 ID:qR3nk6qd0
2冠馬でたんだから上がるんじゃね
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:22:01 ID:8X8Q0fk0O
>>139
ダンスは需要が100頭以上あったんだから立派
スペの需要は50頭あるか無しかだったんだし
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:23:22 ID:Ij7bvldb0
あんまり馬鹿にしてると天皇賞秋でデルタブルースが一発かましてくれるよ。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:25:23 ID:kZrv1y6m0
153,157
ダンスは立派って同じ人。
そう思ってるのはたぶんダンス基地だけだよ。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:26:23 ID:Ij7bvldb0
それは説得力ないな。
おれがダンス基地じゃない時点で。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:26:54 ID:4wO2eKkA0
>>159
どれだけダンスにコンプレックスあるのか知らんが、普通にキモい
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:26:57 ID:FKXpUWqP0
つかなんで他けなしてしか褒めれない奴ばっかなんだ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:28:23 ID:kZrv1y6m0
ダンスにコンプレックスって、タキオンになら分かるがキモイね。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:29:22 ID:4wO2eKkA0
>>163
いや貴方のことなんだけど、まあいいけど
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:33:39 ID:deSwJw4Z0
>>156
これ以上、上げられたらやばいから上げたらダメだってw
去年エライ目にあってんだからさ
現状で200集まったから同額でいいよ
800万くらいでも別にいいけど
あんま上げると数が心配になってくるからな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:34:57 ID:x/qKJoVC0
ダンスのどこが立派なんだよw
種付け数はシンジケート組んでないとかで100頭以上って計算になるらしいが
稼ぎとしちゃスペの半分程度でネオロブマンカフェよりも金にならない種牡馬だろ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:36:27 ID:kZrv1y6m0
繁殖の質が良ければ150頭前後でいいんじゃねぇ。
多すぎると体が心配だしな。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:37:02 ID:qW+k0k110
わし、一頭見っけてっつぉ、種馬!
徹底して狙い討ち(新馬戦かなりおいしい)
気づいてるヤシは絶対に黙ってる。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:37:35 ID:Ij7bvldb0
数の暴力ができるところが立派って言ってんだけどな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:38:12 ID:6wDovZ5f0
秋天はデルタよりチョウサンの方がまだありそうだが結局親父に一掃されそう

よく考えてみたら来年のキセキは結構やるんじゃねーか?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:39:47 ID:Ij7bvldb0
キセキの2歳は今後デビュー組にかかってるだろ。
ここで出てこないと、クラシック大活躍まではいかない。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:40:06 ID:DYlDgHGZ0
スペ基地とダンス基地とキセキ基地で醜い罵り合いしてるよwww

あー勝ち組の基地で良かったわーw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:40:28 ID:ohE87p0b0
スペみたいに数の暴力を使っているのにも関わらずリーディング上位に来れないのもいるからねえ。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:42:16 ID:deSwJw4Z0
おいおいwアークを忘れてもらっちゃ困るぜ?チョウサンも強いけどな
キャリア少なくてここまで来たんだから伸びしろは十分あると思う
出れたらだけどw
3着くらいに来てもらえたらうれしい
来年が楽しみになるから
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:45:13 ID:x/qKJoVC0
ほんとリーディングに拘るな
唯一の取り得丈夫(脚が遅い)を武器に条件戦で入着繰り返して稼いでるだけだから全く評価されてないんだけどな
タキオンが質でリーディング上位に居るのとは次元が違う
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:45:30 ID:kZrv1y6m0
出走頭数1222・・・ダンス 812・・・タキオン400以上も多いw
これでタキオンと2位争いして喜んでるからきもい。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:45:30 ID:xpuwgmFW0
>>174
アークは松岡とかなら買うかも
隼人や浩大じゃ一文もいらない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:46:38 ID:Ij7bvldb0
リーディングにこだわってるのはどこの基地だよw
いくら差が詰まったとかね。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:48:46 ID:x0unqlMM0
どうにもスペのポジションってのが何年か前のバブルとかぶってきたような気がするな
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:48:56 ID:JFyHBRGaO
SS系対非SSていう視点で見ればここ数週間圧倒的だよな
181141:2007/10/14(日) 20:49:14 ID:Q2za3/yG0
>>176
それ出走頭数じゃなくて回数な。
タキオンは頭数少ないうえに1頭あたりの出走回数も少ないから
ダンスはその反対
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:49:13 ID:KByt6yEo0
クラシック向きでリーディングでも強く、ダスカみたいな世代最強クラスの馬も出せる。
まともにいけばタキオン、それは十分すぎるほど分かってる。
ただタキオンがいくら優秀とはいえ今年の3歳はいくらなんでも出来すぎ感もある。
サンデーじゃあるまいし来年は3歳で今年ほどには稼げないでしょ。
古馬でも走るタキオンだけど、クラシック適正の高さが
逆に5歳でどんだけ稼げるのかな?って疑問も生じさせる。

俺としては何かの独走じゃなくタキオンダンスキセキで接戦して
今日みたいに発表ある前から今週いくら稼いだか各基地一喜一憂する展開が希望。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:50:50 ID:Ij7bvldb0
ぶっちゃけスペもまだわからんでしょ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:51:27 ID:x/qKJoVC0
俺は言って無いけどな
日本のリーディングなんか種牡馬評価とまるで関係ないから
とりあえずダンスみたいな馬をいまだに評価してる奴の気が知れないだけだ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:51:30 ID:deSwJw4Z0
>>177
松岡は人気急上昇中だな
確かになんかやってくれそうな香りがする男だな
アークはちっこいからな、馬体重も減り続けてるしガンガン使えないのが痛いぜ
ダンスの丈夫さ分けてくれw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:51:49 ID:kZrv1y6m0
だから来年は世代数が揃うタキオンがSSを抜いて1位になると予想してる。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:52:53 ID:FKXpUWqP0
俺が古いのかもしれんが人気種牡馬200超え当たり前の現状どう思う?

いくらなんでも多い気がするんだが…
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:53:15 ID:4wO2eKkA0
タキオンは、世代が揃えばダンスよりも数打うようになる可能性は十ニ分にあるよね。

サンデーの出走数は、多い多い言われるダンスすら問題にしないほど多かったけど、
そこに近づけそうな可能性があるのは現状タキオンだけ。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:54:50 ID:TZz9oWb50
チョウサンは相当強いって思ってるの俺だけ?
今年は秋天チョウサン、JCインティ、有馬はみんなでガチ勝負
ダスカはエリ女かマイルCSで連対、アークは秋天2着まで
って思ってるんだけど
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:55:54 ID:ohE87p0b0
前哨戦やg2まで強いのはサンデー系の特徴だからな。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:56:11 ID:fBXgw3iBO
リーディングにこだわってるのはタキオンの方じゃない?
少なくともダンスの2位には何の価値も無いし、ダンス基地だってそれを自慢するほど落ちぶれてないだろ
タキオンにとっては三年目でSS系種牡馬の頂点に立てるかどうかがかかっている
三年目で達成と四年目で達成じゃインパクトが違うからね
何とか今年中にとは思ってると思うよ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:57:12 ID:7hxtNc4+0
チョウサン本格化で見違えるほど強くなってる可能性は確かにあるんだが
鞍上考えると2着付けで買いたくなるんだよなw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:04:44 ID:8X8Q0fk0O
>>166
稼ぎはスペとダンスじゃ変わらない。
スペは有料種付け数はほとんど無いから
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:05:57 ID:vxchZFmA0
取れるものなら取っておきたいけど、古馬重賞の方が欲しい
ちゃんと見ている人には分かるだろうけど、
未だに成長云々言ってる人間にダメを押すような活躍が欲しいね

そういう意味では、4歳中にアークが出てきたのは救い
順調にいけば、OP馬が最終的には5頭以上出そうな感じなのも良い

後、ダンスに関しては、世代数が多いと言う点でタキオンより有利だが、
個々の馬が数使えるってのは、種牡馬の重要な要素の1つでもある
単純な出走数を比べるのは意味がない
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:07:09 ID:8X8Q0fk0O
>>184
面白い意見だけど、かなり頭悪い意見でもある。
リーディング2位の種馬の産駒と10位の種馬の産駒、普通は2位の産駒が期待される
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:07:35 ID:deSwJw4Z0
>>191
まぁまぁ、リーディングの話題振ったの俺だけども
単に話題だから
ゲームみたいなお遊び 迫ったり離したりペナントレースみたいにおもしろいからさ
終りがあるから指標になるしさ
お遊びよお遊び 種牡馬の評価に直結だとか誰も思ってないからさw
そんな真剣にならなくてもw
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:09:18 ID:4wO2eKkA0
というか、ぶっちゃけると、このスレってただの競馬ファンしかいないだろうから、
全ての書き込みが「このスレの中だけのお遊び」なんだけどね。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:09:20 ID:wdDatDnj0
タキオンが今週みたいな確変何週も続けばトップのSSに届く可能性もあるがまあ無理だろうな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:14:33 ID:TZz9oWb50
>>198
すげー苦しいな
親父がG1勝たずに
オーラがぶっつけで有馬勝ってアークが秋天取って
ダスカがエリ女勝って、2歳が稼ぎまくってやっと勝負になるぐらいじゃないか
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:17:40 ID:KByt6yEo0
>>196
だな。ただのお遊びなんだから面白ければそれでいいだろうに。
リーディングなんか種牡馬評価に関係ないとか種付け料を見ろとか
一生懸命言ってる奴ってなんなんだろう。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:19:55 ID:h8kbDzNc0
しかしスペといいダンスといい
このスレの話題から振り落とされそうになるとひょっこり脚光浴びるような事態が起こるよな
ちょっと前のキセキもそういやそうだったっけ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:20:45 ID:LxcSb4eUO
ゴミ量産して取ったリーディングなんぞに何の価値もない

生産者はおろかこのスレですら評価されない
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:24:14 ID:x/qKJoVC0
>>195
普通はな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:26:00 ID:4wO2eKkA0
>>200
相手したいと思ったときは相手すればいいし、めんどくさければ無視すればいい。
彼らにはきっとそういう主張をしたい彼らなりの理由があるわけでしょ。

このスレが原因で種牡馬の評価が上下したり産駒がよく走るようになったりとか、
そんなことは無いわけだから、好きに書いて、好きに読めばいい。

リーディングの順位争いは俺も見てて楽しいから話題になると乗りたくもなるんだがね。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:27:16 ID:hP4JiEVC0
リーディング2位は価値あるさ。
SSがいない今、現役リーディングってことだし。
評価下がってるダンスにとっては、2位取ることで多少でも評価上げたいだろう。
「3世代のタキオン相手に必死」とか言ってるやつがいるが、
相手がタキオンだろうがキセキだろうがどうでもよくて、とにかく2位って勲章がほしいわけ。

タキオンにしたって、3世代で2位を取ればますます評価が上がって、
後継筆頭の地位を盤石のものにできるだろう。
3位だとインパクトに欠けるし。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:32:30 ID:4wO2eKkA0
>>205
そもそも、単純に上か下かどちらがいいですかって言われたら、
ひとつでも上の方がいいものだろうだからね。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:34:36 ID:Q26vOlDOO
ダンスの種付け数の急落は需要がなくなったってことなのかな
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:35:24 ID:oByprCqWO
ダンス、タキオンどっちが2位になろうがもう種付けの質や数には影響ない
ダンスがこれから極端に上がることはないだろうしタキオンが極端に下がることもない
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:35:28 ID:sBPrAgoL0
まぁ基地同士で一喜一憂できるのも今年ぐらいだしな
来年はタキオン独走が目に見えてるわけだし
今年ぐらいはそういう楽しみ方もありだろ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:36:25 ID:h8kbDzNc0
ダンスの場合リーディング2位云々っていうよりは
とりあえずどの条件でも勝てないまでもそれなりに賞金咥えてくるし
結構壊れずに走るからついつい走り続けさせてるうちに
気づいたらここまでの順位に来てました、っぽくてなんか微笑ましい

ダンス基地の俺としてはリーディング2位陥落してもいいからそれよりも待望のG1馬を、ってとこかな
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:36:36 ID:TZz9oWb50
今年のあの体たらくで見限られたのか
ダンス自信に何かあったのか
ただ単純に相対的に評価が落ちて他に流れたのか
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:45:51 ID:deSwJw4Z0
>>205
もっとリーディング順位争いの過程を楽しみなさいよw終盤迎えてもうちょいでゴールなんだからさ
なにかと目標があった方がいいでしょ
2位なんてキセキもダンスもすでに獲ってるわけで大した問題でもないでしょうに今さらw

タキオンならダンスを抜く
ダンスならタキオンを振り切る
BTならJCDで1発逆転狙い
キセキならBT越えだけはなんとか死守
スぺならバクシンオーをなんとかとかさ

ただのお遊びなんだからさwそれで一喜一憂してワイワイやればいいじゃん?
ただの話題の一つとしてさ

来年はまたみんなゼロからスタートで一緒
ペナントレースと一緒
今年リセットで来年ゼロからスタートでスぺもキセキもダンスもタキオンも全頭チャンスはあるんだからさ
おもしろいじゃん
まぁタキオンが抜け出すのだけは譲れないんだけどなw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:48:01 ID:HisRATHz0
まー来年はタキオン独走で確定だろうな
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:48:31 ID:uUJkNwHY0
いい加減空気よめ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:49:14 ID:xpuwgmFW0
>>211
減らしたり手放したりした種馬の産駒が活躍しだして涙目wwwwとなるのが
日本の種牡馬産業のデフォルトステータスじゃなかったっけ?
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:57:34 ID:TZz9oWb50
>>215
そこから、社台マネーで買い戻すとこまでだな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:36:15 ID:4Q0LOGm60
ダンスは良血につけまくった3歳世代がダメだったからな。
重賞勝ちでたっけ?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:39:17 ID:BjGTKO4u0
数の暴力出来るってのは優秀だからこそ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:39:58 ID:jQSWiNKh0
>>195
2位ったって1頭あたりの稼ぎが少なくて
G1からも遠ざかってる馬に期待感は集まらんと思うよ
種付数がそう現してるし
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:47:17 ID:LxcSb4eUO
今更期待なんかされるわけないじゃんw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:03:22 ID:PEvthaIf0
そういやタキオンもダンスも20億超えたのか
たいしたもんだな

後継スレ63で今年のリーディングについて熱い議論が展開されてるが
今読むとやっぱりタキオンはみんなの予想以上に稼ぐ種牡馬だったのかって思う
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:08:10 ID:sBPrAgoL0
タキオンの年間重賞7勝は去年のキセキと並んでSS系種牡馬歴代タイだな
古馬が0っていうのは少し寂しいが
223Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/14(日) 23:25:24 ID:cmSsPp1K0
>>221

私は アグネスタキオンの成功は 産駒がデビューする前から 言ってましたよ 予想どおりでした

来年は スペシャルウィークの3歳がクラシックに乗ったら アグネスタキオンと一騎打ち だめなら

アグネスタキオンが リーディングでしょうね

それにしても キセキ詐欺にあっていた名無しさんを黙らせたこの2日は さすがの アグネスタキオンでした
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:33:52 ID:xpuwgmFW0
スペはもう終わりなんだ、諦めろ
225Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/14(日) 23:39:56 ID:cmSsPp1K0
>>224

来年は 怪我からの復帰馬が多いので 駒は揃います 3歳はちょっと手薄ですが・・・

インティライミが 国内専念してくれれば 何とかなります

それでも アグネスタキオンと一騎打ちをするには いい繁殖馬はほしいですね
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:40:00 ID:pXRBtCI70
くれぐれも相手するなよ
馬券実況荒らしも否定されてもう少しでスペスレに帰るしかないんだから
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:40:42 ID:uge85wZS0
ダンスは最近じゃ、牡馬でさえ売るのに四苦八苦してる。
黄金世代含めて、3年続けて失敗世代が続いてるのにまだ今年100頭以上
付けてもらえてる方が驚き。
社台は去年で見限ってるのにね。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:49:56 ID:rlOVMXqaO
今年のダンス3歳の状況が痛いからね
重賞勝ち0なんて予想もしてなかったw
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:57:38 ID:HisRATHz0
ダンスは母父でそこそこやれそうだから、ていうかたぶん成功する
もうそっちでいいだろ

後継としては脱落
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:59:43 ID:TZz9oWb50
でも、03年とかの頃思うと寂しいよな
タキオンには頑張って欲しいんだけど
やっぱダンスにもちょっと意地見せて欲しい
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:02:44 ID:Vo5j3wOc0
先週はダンスとタキオンのG2 1、2
今週はタキオンとダンスのGI 1、2
仲良いなw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:04:07 ID:JTlXDg/ZO
ダンス基地が必死で話題に止まろうとして書き込み続けてるけどさ
なんか哀れだよ?
お互い頑張ろう、とか、楽しみだね、とか悲しくなるからもうやめろよ
本日をもって負けた、終戦しましたって、実は判ってんでしょ?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:06:55 ID:HdLZN+vQO
タキオンのような早熟性ははやはり有利だな
技術の進歩で競争寿命が伸びてるとか、怪我のケアの進歩も追い風な感じするし
ダービーまでに多数くまれてる1600〜2000に適性が高いのもいい
稼ぐべくして稼いでるよな。あと5、6年は独走だろうね
ディープかカメがかなり成功しない限りは引退するまでは安泰だろうね
とりあえずすげーわ。1200万の繁殖で200頭とかも恐ろしいものがあるわ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:07:26 ID:8M/deZa70
ダンスもタキオンも各応援スレ行ってみればいいよ。池沼発言している奴なんかいないから。

煽ってるのは偽装基地かダンスを目の敵にしているスペ基地でしょ。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:07:36 ID:o2nLQgW+0
芝G1複数勝ちを出した時点でタキオンに敵う馬は現状勢力ではいなくなった。
まあ、タキオンの一人勝ちがはっきりしてきてからもこのスレ、結構持ってるよね。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:09:20 ID:sgkGTFJz0
ってもダスカだけでそこまで強気にはなれんぞ
もう一頭がロジックなだけに
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:11:46 ID:Vo5j3wOc0
アークとオーラがいる
2歳も調子上がってきてるぜ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:15:17 ID:sgkGTFJz0
スペ基地のいうザリオがダスカ、オーラがインティみたいな同レベルな争いにしか見えないわけだが
まだタキオン1人勝ちとは言いがたいと思うがなぁ・・・ギムもウォッカ1頭だから様子見みたいな感じだし
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:17:01 ID:eWObynODO
去年の今頃黄金黄金うるさかったダンス基地は生きてる?
ねえ、どんな気持ち?どんな気持ちがするの?
その黄金繁殖の最高傑作がレインダンスってどうなの?
これがダンス基地の望んだ結果なの?
ねえ、今どんな気持ち?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:17:24 ID:/Dsog8gG0
今日ぐらい調子こかせといてもいいよ。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:18:21 ID:bFv+q52M0
>>238
スペとタキオンじゃそのほかの産駒のレベルが違う
242Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 00:19:20 ID:mskj/mp/0
>>235

うーん 今日は 四位のポジション取りが悪かったので 実際は ウオッカのほうが上です

菊花賞では ヴィクトリーが好走するので エリ女で負けるだろうし BTも稼ぐはずです
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:25:55 ID:JagcXW4w0
とりあえずむかし粘着ダンス基地のアンチをやってた人たちが
単純にダンスをたたきたいだけのどっかの基地であることがわかった一週間だった
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:46:36 ID:+zpLcePFO
ザリオ基地を叩いてた身としてはw、今のダスカはまだ認められないな。今後の古馬・牡馬混じりでどうか
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:09:48 ID:o2nLQgW+0
今年の3歳は、条件戦でかなり優秀な結果残してるというのは
今更言うまでもないことだけどね。
その中でもレベルの高い牝馬で2冠、ダービー馬に2勝0敗。
とりあえず、悪い材料はない。
246Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 01:11:25 ID:mskj/mp/0

現3歳は 牡馬がレベルが低いだけで 牝馬がレベル高いわけでもないです

その証拠に ウオッカは 宝塚で 通用しませんでしたから

エリ女は 3歳が有利なので ウオッカが優勝

四位も 今度は アンカツマークするだろうし 死角はないでしょうね
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:14:27 ID:Uy0w5l/l0
ロジックって馬鹿にされているけど、
母父サクラユタカオーの3流血統が重賞で堅実に上位に来て、G1勝って、ダービーでも見せ場作った
活躍は春だけだったが、2億以上稼いでいるのは立派だと思うよ
馬鹿にするべきじゃない
叩くべきは、ロジック以上の血統があまり走らなかったこと

まぁ、こういう見方が出来るのもロジック以上の活躍馬が出てきたからだけどね

248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:14:31 ID:BMUwGss+0
251頭 ネオユニヴァース  2003年度ダービー馬
240頭 タニノギムレット  2002年度ダービー馬
231頭 ジャングルポケット 2001年度ダービー馬
216頭 キングカメハメハ  2004年度ダービー馬
206頭 ディープインパクト  2005年度ダービー馬

なんとトップ5みんなダービー馬だw
ダービー馬に名種牡馬あり!と言う格言が生まれそうな勢いだな
249タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/15(月) 01:15:18 ID:pBlbT0EA0
元々アグネスタキオン産駒の売りは「早熟性」「高い勝ち上がり率」「素軽さ」の3点セットだったわけで……。
スペ産駒とはまた違う傾向だったような。ダスカという大物は出たが、こういう馬をぽんぽん出すタイプの種牡馬じゃないはず。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:17:25 ID:Gv197pRh0
でも現時点ではダービー馬はいまいちぱっとしないな >スペ・アドベ
ダービー勝ってないタキオン、ダンス、キセキに負けてる
251Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 01:21:24 ID:mskj/mp/0
>>250

ヒント: ダービー馬でサンデー以降 同年 ダービー&オークス 連対率100%を達成したのは

スペシャルウィーク ただ一頭

米GIを制覇したのも 日本史上 スペシャルウィーク ただ一頭
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:25:25 ID:o2nLQgW+0
ダービー種牡馬:
ナリタブライアン
タヤツツヨシ
サニーブライアン
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:38:20 ID:bFv+q52M0
ナリブは許してやれよ
2世代分合わせてもダンス1世代に数も質も劣ってる。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:42:19 ID:V8dOLcil0
>>245
チューリップ賞はなかったことになってるのか?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:42:45 ID:JagcXW4w0
>>253
末期の早田じゃぁな
他の中小よりだいぶいいの集めてるけど社台と比べるとねぇ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:47:58 ID:Uy0w5l/l0
ディープインサイドとかスターホープとかが懐かしいなぁw

繁殖は現役時代活躍した馬が多かった印象がある
社台だったら、成績振るわなくても重賞の1つ2つは取れただろうなぁ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 01:52:14 ID:o2nLQgW+0
ナリタブライアンはBMSとしてはそこそこいいみたいね。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 03:23:33 ID:OgUy5pbb0
たまにはフライトのことも思い出してあげてください
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 03:53:39 ID:0VmzTU4q0
フライトは250万で意外に高い
260タキオン ◆T.3TaCYONE :2007/10/15(月) 07:01:54 ID:pBlbT0EA0
250万もするのか・・・
それならオンファイアつけるわなw
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 08:52:56 ID:5f8e8IBj0
今更何をって感じだよな。
ちょー良血揃いの黄金世代のタキオンとダンス、結果は雲泥の差。
タキオンはラッキーだった、同じ世代に同じ豪華繁殖で重賞馬ゼロのダンスが存在した事で。
タキオンはダンスに感謝しなきゃな。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 09:00:46 ID:Vo5j3wOc0
別に感謝とか関係ないしな
タキオンはタキオンで頑張るだけ
ダンスはダンスで頑張ればいいだけ
3歳馬がいずれ4歳5歳になり、まだまだ先は長い
昨日の総括は秋華賞(GI)タキオンとダンスの1、2でダンスもそれなりのカッコは付けたでいいじゃん
ダスカは強かった レインダンスも強かった 両方よくやったでいいじゃん?

ただの煽り厨は氏ねばいいと思う
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 09:29:21 ID:5f8e8IBj0
ダンスに対する哀れみの声か?
あのチョー豪華繁殖で秋華賞2着がで最高で良くやったとは落ちぶれたもんだ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 09:51:35 ID:0/RnFNqT0
結果出なかったからこその種付大幅ダウンなんだし
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 10:01:26 ID:I6Z/4jN7O
哀れみもでるだろ。
黄金世代対決でここまで惨敗したんだから。
タキオンにとっては、相手がダンスだったというのも運があった訳だし。
266Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 11:40:31 ID:mskj/mp/0
2007 2歳リーディング

1  フジキセキ --------- 139,433,000
2■アグネスタキオン----- 129,137,000
3  ダンスインザダーク---- 99,501,000
4  シンボリクリスエ
5  コロナドズクエスト
6  タニノギムレット
7  サクラバクシンオー
8  アグネスデジタル
9  タイキシャトル
10  クロフネ

ロックオン
267Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 11:43:20 ID:mskj/mp/0
■■■なぜ アグネスタキオンが 今年の2歳リーディングを制覇するのか? ■■■

■理由 その1 
-----去年(27)----今年(20)
新勝 -4 -----------3
未勝 -8 -----------2
★マルカベスト 新馬2着(1着 サブジェクト札幌2歳2着)
◆レインボーペガサス 未勝利2着(1着 グラーフ 札幌2歳5着)
★セゾンシチー 新馬2着(1着 ナリタスレンダー ユメノオーラの下)
ゴルディオス (母レッドチリペッパー自体 未勝利勝ちしたのは 12月)
レッズフィールド(兄弟2頭とも勝ち上がったのは 3歳夏以降)
プレサンティール(サンデー・ダンス・カフェ三頭とも勝ち上がったのは11月以降)
◆ノットアローン 未勝利3着(2着 カシノネロはローレルゲレイロの下)上がり 33.9  ← ★3戦目で 5馬身差の圧勝
フォルテ
★マイネベクルックス 新馬4着(1着ホウザン札幌2歳3着 ;2着シャドウデイル すずらん2着)
カネトシロフティ
モエレタキオン
フラッグアーチスト
ファンドリテンカ
◆トーホウグリーン 未勝利2着(1着 レジネッタ アエローザの下)
スリータキオン (母 スリーローマン自体勝ち上がったのは12月)

実は 去年より 実質勝馬は 多い
268Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 11:44:31 ID:mskj/mp/0
■■■なぜ アグネスタキオンが 今年の2歳リーディングを制覇するのか? ■■■

■理由 その2

去年は 中京・小倉で19回出走させて 6勝
今年は 小倉に3回 出走させただけ 1勝

じゃ いったいどこで 出走させているのか? 

去年 札幌・函館 15回 3勝
今年 札幌・函館 26回 3勝

実は 今年の2歳は 札幌・函館と層の厚い開催地で ぶつけられているため 勝ち上がりが遅れている
269Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 11:48:22 ID:mskj/mp/0
■■■なぜ アグネスタキオンが 今年の2歳リーディングを制覇するのか? ■■■

■理由 その3

フジキセキ 実は弾切れ気味 エフティマイア・ミリオンウェーブ・サブジェクトで9500万稼ぐ(全体の70%)

ちなみに 去年のスペシャルウィークは シルバーストーン・オースミダイドウ・マルカハンニバルで 6800万(全体の45%)
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:33:02 ID:MrlVn4uK0
死ね
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:34:08 ID:IRP1sn0e0
ニュービギニングはアンフワインになれる気がするんだ・・・
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:37:14 ID:BPIPvRxO0
《2007年リーディングサイアー》 2007/10/14現在
順  変動     種牡馬名     勝利数/出走   入着賞金    先週比   AEI 重賞勝(T☆ U・V★)
1  .→    サンデーサイレンス   .79 (+1)/.1039 2.808.799.000 +57.968.000 2.01 ☆☆★★★★★★★★★★★★
2  .→     ダンスインザダーク.  101 (+2)/.1242 2.054.911.000 +72.638.000 1.36 ★★
3  .→    アグネスタキオン..   109 (+8)/ 835 2.021.755.000.+212.226.000 1.72 ☆☆★★★★★
4  .→     フジキセキ         .92 (+3)/ 914 1.728.115.000 +25.800.000 1.40 ☆★★
5  .→     ブライアンズタイム.    .84 (+1)/ 854 1.689.194.000 +13.890.000 1.58 ☆★★★
6  .→     フレンチデピュティ..    .68 (+1)/ 694 1.528.925.000 +24.085.000 1.68 ☆★★★★
7  .→    スペシャルウィーク..   .82 (+1)/ 909 1.428.908.000 +20.637.000 1.23 ★★★
8  .→    サクラバクシンオー.   .77 (+1)/ 881 1.425.645.000 +25.913.000 1.19 ★★
9  .→    エルコンドルパサー   .42 ( .0)/ 421 1.028.223.000  .+1.100.000 1.91 ★★★ 
10. .→    アドマイヤベガ      .54 (+1)/ 643  965.898.000 +14.700.000 1.10
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:45:32 ID:tyCp2pTe0
7  .→    スペシャルウィーク..   .82 (+1)/ 909 1.428.908.000 +20.637.000 1.23 ★★★
8  .→    サクラバクシンオー.   .77 (+1)/ 881 1.425.645.000 +25.913.000 1.19 ★★
 
7位8位の争いが熱いな
ほぼ互角の成績
スぺがこのまま逃げ切り完全バクシンオー越えまでもうすぐ
バクシンオーはGI級いない、スぺにはインティ ここが勝負の明暗を分けそう
JC次第でフレンチ超えも見えてきたか
インティ・サンバレ兄弟超がんばれ アトムも重賞制覇目指して頑張れ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:47:57 ID:Fo4WBBaa0
いつも乙です
タキオンすげー。ダンスもなんだかんだいってAEIが上がってきた
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:49:10 ID:X3oOeI2gO
リーディングでもついにダンスを射程圏に入れたか
タキオンやるな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:15:41 ID:Dalc5/q80
>>272
ほお。こう見るとスぺは全ての数字で爆心王より上の成績叩きだしてるな。
勝利数、重賞勝ち数、EI、獲得賞金、リーディング順位見ても。これなら人気あるのも頷けるか。
意外や意外。このスレに少々、俺は毒されているだけだったみたいで安心した。
まだまだ捨てたもんじゃないのかもな。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:20:15 ID:tl6GwFJV0
バクシンオーがこの時期に上げてくる印象がない
あくまで俺の印象でしかないが
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:25:40 ID:Wk3wuUZf0
>>276
何その超展開w
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:30:32 ID:BPIPvRxO0
《2歳リーディングサイアー》
順    種牡馬名      出頭数.勝頭数.出走数.勝利数  入着賞金
1   フジキセキ.       | 20 | 6 | 40 | 8 | 139,433,000 |
2   アグネスタキオン    | 24 | 8 | 54 | 9 | 129,137,000 |
3  ダンスインザダーク  | 16 | 7 | 49 | 9 |  .99,501,000 |
4   シンボリクリスエス.   | 38 | 8 | 86 | 8 |  .97,580,000 |
5   コロナドズクエスト   | 24 | 8 | 52 | 9 |  .90,760,000 |
6   タニノギムレット...    | 28 | 4 | 52 | 5 |  .88,645,000 |
7   サクラバクシンオー.. | 23 | 4 | 44 | 5 |  .85,255,000 |
8  アグネスデジタル.   | 24 | 7 | 60 | 8 |  .80,203,000 |
9  タイキシャトル.     | 23 | 5 | 52 | 5 |  .76,924,000 |
10. クロフネ.         | 28 | 7 | 56 | 7 |  .74,958,000 |
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:35:26 ID:5f8e8IBj0
スペは現2歳世代が暗黒だから、2歳戦に強いバクシンオーに勝てるか微妙だな。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:41:42 ID:OgUy5pbb0
いやでも、バクシンオーは400万だぞ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:55:07 ID:3BvqZNoI0
>>279
タキオンはなんだかんだで勝ちあがり優秀だな
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:56:09 ID:kxS+2Xzq0
なあフジキセキって有力馬故障だらけだけど、よく4位にいるなぁw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:02:14 ID:Vxz1mQ0v0
大物が故障だらけなだけで、小物はひっそり条件戦でちくちく勝ったり着とったりしてるからな。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:11:19 ID:P23+jww70
>>276単年でみるとバクシンオーより上にみえるけど、通算でみると惨敗なのが数字のトリックだあな。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:19:28 ID:udDe2ylt0
今年の話してるんだろ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:27:06 ID:6LLKyq4p0
これなら人気があるのも頷けるって書いてあるから、明らかに違うでしょ。

オペラハウスが単年で凄い成績を出した事あるがじゃあ凄いのか人気あるのか?って話になる。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:30:23 ID:udDe2ylt0
ま・た・極・論・か・!
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:39:24 ID:B8nm0L8y0
極論じゃなくてもジェイドロバリーやアフリートのように一瞬輝くってタイプは毎年いるね。

フジキセキやダンスみたいに何年も上位にいるのではなく、今年偶然上回っただけの種牡馬が人気あるのも頷けるってるのには違和感を覚えるよ。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:43:58 ID:udDe2ylt0
偶然の方が違和感覚えるわ 偶然てなんだよ?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:45:59 ID:67qG1USo0
何年も上位にいる馬との違いだわな。当然そういう馬は通算でみても悪くない。
292Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 14:48:01 ID:mskj/mp/0
>>280

JCの賞金は 1:2億5千万 2:1億

実質 スペシャルウィークは 6位

いま ロックオンしているのは フレンチデピュティのほう
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:49:45 ID:ydNuYGY40
>人気があるのも頷ける

何がいいたいかというと、バクシンオー程度を今年だけやっと上回った種牡馬に使うには適切ではないって事ね。そのバクシンオー程度に通算では大差負けだしね。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:52:49 ID:P6GC4tdj0
まぁ、人気があるのも頷けるって表現をするなら、
毎年、バクシンオー相手にこれぐらいの結果を出しておく必要はあるな
ただ、どうせ釣りなんだし、細かいことは良いじゃん
295Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 15:02:25 ID:mskj/mp/0

まぁ 名無しさんは 目線が近すぎるから まっすぐ歩けないし もう キセキは 忘却の彼方・・・

アリュール詐欺やクロフネ詐欺みたいにスルーですかな

私は なぜ アグネスタキオンが 爆発しないかの理由を知っていたら 全然揺るがなかったですがね
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 15:02:40 ID:Vxz1mQ0v0
青はいい加減引退引退と何度も言ってるんだから引退しろよ。
お前何回引退をかけて賭けに負けてんだよ。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 15:03:40 ID:fXrJ1lhO0
青は夜勤前にしっかり寝とけ
298Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 15:07:24 ID:mskj/mp/0
>>296

まぁまぁ アグネスタキオンの2歳リーディングを読めなかった名無しさんが言っても説得力がないですよ

もっと 名無しさんは 目線を遠くに置かないと・・・
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 15:08:21 ID:sgkGTFJz0
相手にする奴は同レベル
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 15:10:08 ID:Vxz1mQ0v0
読める読めない以前にお前は約束を守る事は出来ないのかよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 15:32:14 ID:o+8sOS2r0
>実質 スペシャルウィークは 6位
>実質 スペシャルウィークは 6位
>実質 スペシャルウィークは 6位
>実質 スペシャルウィークは 6位
302Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 15:43:37 ID:mskj/mp/0

また 目線を近くに置いてますよ 名無しさん

まっすぐ進みたいのなら 目線は遠くです
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 15:45:06 ID:+zpLcePFO
つ【スルー】
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 16:05:10 ID:Vxz1mQ0v0
>>303

自分   Blue   目線
→→→→→→→→→→

このぐらいって事だな。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 16:24:00 ID:udDe2ylt0
「オータムセール、スペシャルウィーク産駒が最高価格」

15日、北海道新ひだか町の北海道市場で、オータムセール(日高軽種馬農協主催)の第1日目(サラ当歳)が
開催され、上場された167頭中24頭が落札された。

最高価格は、グローバルカードの2007(牡、父スペシャルウィーク)で、(株)ユニオンオーナーズクラブが落札した。
同馬は従兄にスワンS(GII)など重賞4勝を挙げているプリサイスマシーンがいる血統。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 16:38:01 ID:bK3rwfFR0
1310万乙。まぁ落札あっただけでも立派だけどね。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 16:53:14 ID:8q4cLSF3O
相手するな。
スルーして通報しましょう。アクセス禁止までもう少しです
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 16:56:41 ID:YCE4rgPY0
167頭中24頭www

1割台w
いくら当歳とはいえ、日高やばいだろw
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 17:25:42 ID:8jI2slin0
最高価格とは言え、厳しい値段だね。去年はカワカミの下が5000万近く、1300万以上は結構いたのに。HBA市場はセレクト以上に低迷しつつあるね。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 17:41:20 ID:UIYR4RSh0

種牡馬
格付けチェック


 一流種牡馬
タニノギムレット
アドマイヤコジーン

 普通種牡馬
アグネスタキオン


 三流種牡馬
フジキセキ
キングヘイロー
クロフネ
ナリタトップロード
ジャングルポケット
ステイゴールド
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:25:31 ID:A1dHUTQQ0
(06年度種付け数)
256頭 キングカメハメハ
252頭 フジキセキ
247頭 ネオユニヴァース
246頭 クロフネ
216頭 スペシャルウィーク
216頭 ゼンノロブロイ
206頭 ダンスインザダーク
201頭 マンハッタンカフェ
192頭 ロージズインメイ
183頭 アルカセット
174頭 キングヘイロー
163頭 タップダンスシチー
157頭 オペラハウス
153頭 マーベラスサンデー
152頭 アグネスデジタル
147頭 プリサイスエンド
141頭 ストラヴィンスキー

(05年度種付け数)
245頭 キングカメハメハ
234頭 スペシャルウィーク
228頭 ネオユニヴァース
226頭 シンボリクリスエス
221頭 マンハッタンカフェ
215頭 ダンスインザダーク
189頭 ゴールドアリュール
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:27:22 ID:fXrJ1lhO0
タキオン終わったな
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:42:58 ID:B/S1kVRhO
ディープ級の超大物ってサンデー孫から出そうにないと思うの俺だけ?
俺が生産者だったら、タキオン・ダンスなんて付けんだろうな
キンカメ・アルカセット・デジタル・クリスエス・ファルブラ・デビットジュニア
この辺につい期待してしまう
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:44:36 ID:A1dHUTQQ0
デジタル・クリスエス・ファルブラ・デビットジュニアからディープ級か
楽しみにしときますね
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:48:10 ID:7D5b6+W00
オペラハウスでもつけてろ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:48:34 ID:yonSaaG60
とりあえずサンデー後継からはディープ級はもちろんデュランダル級さえでそうにないからね。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:48:41 ID:B/S1kVRhO
>>314
勝手にどうぞ
デュランダルには期待してる
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:52:47 ID:A1dHUTQQ0
デュランダルって種付け数何頭なの?
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:55:40 ID:B/S1kVRhO
>>318
170くらいじゃね
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 18:57:05 ID:A1dHUTQQ0
そうなんだ
凄いね 人気あるね 楽しみにしとくわ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 19:06:01 ID:MHBKGzEI0
種牡馬としてのデュランダルに期待している生産者は多いだろう。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 19:12:55 ID:B/S1kVRhO
素人がこんなこと言ったらあれだけど、
日本にサンデー産駒種馬こんなにいらないだろwww
ハーツクライとか海外から需要ありそうだし
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 19:16:06 ID:B/S1kVRhO
デインヒル系種馬はそこそこ走りそうな気がするが・・・
ファインモーションにとりつかれすぎかなw
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 19:48:11 ID:3V29zxar0
また今日もあぼーんだらけか
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 19:54:29 ID:MrlVn4uK0
>>322
まともなオファーはねえよ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:10:04 ID:eWObynODO
>>262
ダンス基地哀れw
何が黄金繁殖だよダンスに石ころに変えられちゃってひでーもんだぜ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:14:25 ID:o2nLQgW+0
ダンスは二束三文でいいから、欧州に売ってほしいな。
どうせ国内では、加速度的な先細りが目に見えてるんだし。
晩年の数十頭だけでも、向こうで産駒出してみたらいい。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:24:47 ID:eWObynODO
サンデーにつけてたら確実にクラシック馬を出したであろう繁殖なのに
せいぜいコツコツ勝ち上がって小銭を稼ぐ駄馬を大量生産したダンスの罪は重いと思う
リーディング二位だとかで浮かれてる場合ではないはず
もっと現実をみつめるべき
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:31:43 ID:YCE4rgPY0
別に他の種牡馬につけても一緒でしょ
実績あんのタキオンとBTぐらいのもんだし
後はキセキに可能性があるくらい

スペは既に何頭も飛ばしてるし、
バクシンオーやフレンチに期待すんのか?
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:32:06 ID:+1q6Qc0F0
世代別リーディングサイアー 3歳
4位 サクラバクシンオー 875,408,000
5位 スペシャルウィーク 875,321,000
どんだけ互角なんだw

それにしてもいつのまにかバクシンオーにまで抜かれてたんだな、スペ
2歳夏の独走のリードはどこに消えたんだ
かといって早枯れと決め付けるには
ウンティライミ兄弟みたいに古馬になって本領発揮するのもいるし、よくわからんね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:35:15 ID:A1dHUTQQ0
>>329
デジタル・クリスエス・ファルブラ・デビットジュニア・デュランダルは?
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:36:59 ID:JagcXW4w0
>>328
ダンス3歳世代で父サンデーにしたらどいつが活躍したかをkwsk
まさかシェンクとかロゼカラーとか言わないよな
エアデジャでもないよねw
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:48:26 ID:BV/T0/Mk0
>>330
むしろ、その兄弟だけってとこを見ても、
血統的なものと、体質的なものの2通りなんだろうな

本質的に早熟傾向にあるが、
脚元弱く、大事に使われたら大成するっていうありがちなパターン
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:49:29 ID:I/wPrg95O
>>246
元々初年度タキオンは繁殖の質がトップ所の中では特別よかったわけじゃないし、POGでもタキオンさんくの中ではロジックが圧倒的な一番人気だったから評判通りである
他の良血馬はレッチリの子とドーベルの子ぐらいだが、それらのさんくは兄弟全馬活躍してないしなぁ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:53:49 ID:eWObynODO
>>332
そのどれをつけてもザサンデーフサイチよりは走ったであろうことは
いかにダンス基地でも肯定せざるをえないのが悲しいよな
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 20:57:13 ID:JagcXW4w0
>>335
つエアマグダラ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:02:45 ID:d2az2gRv0
タキオンに繁殖集めれば、SS並の活躍するかもしれないな。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:05:57 ID:B/S1kVRhO
>>337
すでにタキオン底見えたでしょw
1200万って高すぎじゃね?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:07:15 ID:eWObynODO
>>336
お前悲しくならないの?
無理あるよなぁとか実は思いながら
ダンスの大失敗をどうしても認めたくなくて
一生懸命屁理屈こねてるの?
野元あたりも名指しでダンスをこきおろしてんだけど
彼に反論できるの?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:09:50 ID:pELPj3GC0
携帯とPCで自演
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:12:13 ID:B/S1kVRhO
>>340
携帯のは宿題中のガキの単独行動なんで勘違いしないように
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:26:45 ID:o2nLQgW+0
ダンスはあの黄金繁殖で勝ち上がりも平凡、上位もほとんどいない結果では
大失敗とするしかないね。
けど、ひょっとしたら飛車角だったかもしれない2頭を怪我で失ったことも事実。

タキオンのトップ2の片割れはかなりの大物で単純に比べられないけど
もしどちらも欠けてたら、印象としてはダンスと大差ないかもね。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:32:50 ID:eWObynODO
サンデーだって有力馬の怪我は毎年あったことじゃん
あとからあとから湧いてきて穴を埋めるから結果にほとんど関係なかったけど
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:36:02 ID:eJkaZo2a0
クルサードは角居がデルタ級になるって言ってたから期待できたけど、
ナタラージャは多分たいしたことなかった。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:38:45 ID:AOjqfRJJ0
>>342
そういう無事なら大きいとこもって馬ならタキオンにも何頭かいたよ
タキオンに限らずほかの種牡馬にもそういうのはいるだろ
それに一番活躍した馬がいなかったらなんて考えは何の意味もないと思うけどね
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:40:09 ID:pELPj3GC0
釣り
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:15:05 ID:1CxeJtay0
>>344
クルサードで角居?
348Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/15(月) 22:25:56 ID:mskj/mp/0

何かまた ループしてますな

ところで 菊花賞予想は順調ですか? 馬券で血統学を磨くのは 最も 効果的な方法ですよ

ロックドゥカンブ とか ドリームジャーニー とか思っている名無しさんがいたら・・・・

まだまだです
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:30:10 ID:MrlVn4uK0
>>327
死ね国賊
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:32:11 ID:+zpLcePFO
ダンスはメルボルン馬出してるんだから、ブランド力(日本リーディング上位)が落ちる前に豪州に行く手もあるな。ただ豪州にも短距離化の波が来始めてるのが気になるが
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:34:57 ID:isWVTCcH0
青はまず日本語から勉強しないと
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:36:36 ID:aOvjLdIL0
豪州いくのならシャトルでいいんだが・・・
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:45:16 ID:WH0pOoyb0
30頭 ジェニュイン
43頭 バブルガムフェロー

豪州ならこいつら出してあげたいのだが・・・
連れ戻してこれじゃ・・・何の為にと疑問符しか浮かばないわけで

スズカフェニックスも
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:47:54 ID:I6Z/4jN7O
確かにダンスは海外に売るのも最後の賭けとしてはありかも。
このままのたれ死ぬよりは、絶対マシ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 22:59:49 ID:g3Nw+zHnO
来年はダンスとかクリとかの大失敗種牡馬の豪華繁殖をタキオンとディープで二分するんだろうな…。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 23:03:52 ID:Wk3wuUZf0
このスレは一体何のストレスの捌け口なんだよw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 01:11:56 ID:W2mvDCuv0
>>356
何だかんだでタキオンとダンスにフルボッコにされてる
スペ基地とキセキ基地のストレスの捌け口かと
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 01:22:14 ID:AHVfARVd0
98基地は競馬板の癌
オペ基地なんて可愛いもの
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 01:45:44 ID:uPopraTX0
痛いオペ基地なんて当時の最強厨じゃんwww
いまはみんなディープ基(ry
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 02:35:50 ID:5PZYuLEzO
もしかしてダンス基地は、海外行けばって言われて怒ってる? むしろ前向きな評価逆転の一手だぞ。単なる敗走とは断じて違う
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 03:21:31 ID:9MXmeKxQO
ダンスよりスペの方が海外行けば逆転の可能性が残ってる
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 04:19:22 ID:5URTFXjg0
そもそも南半球はニュアンス的には海外じゃないでしょ。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 07:43:54 ID:lKrylu4R0
ディープは種馬としてはどうなんだろうな。
馬体がたいしたことない馬だけに、
大コケもあると思っている。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 08:24:16 ID:hnla/xrw0
馬体でコケたサンプルてどの程度あるの?
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 09:06:50 ID:SMGEQgKi0
ところで、キセキの1番馬ドリパスはまだ帰ってこないのか?
JC、インティとの対戦が面白そうだったのにな(ディープの2着馬対決)見たかったのにな。

SS孫って、まだ古馬の王道GT勝ちは出てないんだよな。
秋天ではチョーサン、アークにも期待したいね。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 09:59:37 ID:sStm3jyZ0
骨折した時点で有馬に間に合うかどうかって話だったから
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 10:37:08 ID:SHNZH/Cp0
最強厨はタキオンに集まってるようだな
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 10:57:25 ID:LqJhZ9pD0
ダンスは自分のポジションは確立したよ
特に牝馬で2歳やクラシックにも間に合うしクラシック好走も可能
たまに菊持って行って息も長いし、母父としても予想外の勝ち上がり率

毎年500万で130〜150頭集めて堅実
後継云々はとてもじゃないが死ぬまで種牡馬生活は安泰だよ
心配すんな
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 11:03:41 ID:rV3VPpwO0
>>368
種牡馬生活安泰でも後継レースからは脱落だろ
それに、これまでは数で押してきたのに種付け130〜150頭じゃランク落ち
しかも質が揃わないから更に落ちていくぞ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 11:26:00 ID:AHVfARVd0
オーラは結局何使うんだ?
来年のこと考えて手堅くいくのかな
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 11:38:29 ID:jiOuI4ak0
>>368
今年500万で116頭だから、毎年130〜150頭は無理。
多分来年は400万に値下げだろう。

ただダンスはまだ挽回の余地はある。
0〜2歳世代までは繁殖良いんだから。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 11:43:04 ID:t+pJgRgeO
ダンスに付けた黄金繁殖を全部キングマンボに付けてたらどんな馬が生まれるんだろうな
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 12:13:51 ID:eya5KDtB0
>>364
いくらでもあるよ
成功した例もいくらかある
当然のことだけどなw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 12:27:59 ID:SrEYUTFi0
サンデーの息子で
父を超える種牡馬になるのは
いないだろうね・・・
サンデーが凄すぎるってのもあるけど
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 12:53:00 ID:2UtkOfAL0
サンデーの息子に限らずいないだろw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 13:03:29 ID:qY+9uZRF0
まず20年ないだろうな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 13:06:02 ID:avXs7gYL0
>>375
禿同
SSは特別すぎる

本当の意味でSSの後継者争いは来年からだな
タキオンが優勢だろうがダンスやスペやキセキも巻き返すチャンスは十分にある
逆にタキオンが落ちる可能性だってある
ネオの二歳もデビューするし楽しみだな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 13:12:40 ID:2UtkOfAL0
来年種付け料下げるのダンス・スペ・ハーツの三頭はほぼ決まりかな?
あとデュランダルもか・・・・現状でも十分お手頃価格っぽいけどこの頭数じゃな・・・
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 13:56:50 ID:72cPPszmO
サドラーからサドラーを超える馬は出るかもしれない

サンデーからサンデーを超える馬は出るかもしれない
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 15:00:05 ID:grO/MWt10
まぁ結局のところ一番期待できるのはまだ仔が走ってない馬って事に。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 15:11:37 ID:FqPmg6QG0
3年目成績
     重賞    獲得賞金        出走回数
 SS  17勝 35億1574万8000円    683
タキオン   7勝 20億2175万5000円    835

出走回数で上回るタキオンが足元にも及ばないんだから
親父超える馬なんて出てくるわけないよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 15:30:16 ID:grO/MWt10
SSと比較する方がおかしいと思うんだが。
今までの100年ぐらいの競馬の歴史の中で最高の結果を出したSSと
同等以上になる馬がSS産がいなくなった次の年で探そうとする事が
根本的におかしい。

SSと同等を求めるんじゃなくて、SSがいない戦国時代に
トップになれる馬、って意味で解釈しているのだが。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 15:32:20 ID:rV3VPpwO0
>>381
タキオンの問題点は
3歳の稼ぎの比重が大きすぎる点
来年以降も今年同様の3歳の活躍がないと
今のレベル維持もキツイ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 15:55:47 ID:5PZYuLEzO
タキオン3歳が出来すぎ当たり年だった可能性もまだ否定できないからな。4歳も駄目じゃないが、インパクトには欠ける。どっちの世代が真の姿かが今後の焦点に
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:02:51 ID:t+pJgRgeO
タキオン3歳は1番繁殖がいい年じゃん?だから来年以降これ以上は期待しにくい
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:10:20 ID:grO/MWt10
実は競走馬全体のレベルがダウンしてるって視点はないのか?
タキオンのアンチじゃないけど、タキオンの現3歳が強いんじゃなく、
現3歳世代の全体レベルが低いから突出して見えるみたいな。
現4歳世代と比較するとどうしても当たりに見えるが、
現4歳世代もロジック出したり、完全ダメ世代とも言えないが、
そもそも去年はSS産の最後の世代がいた世代だからね。
現にずっとSSと争い続けてきたフジキセキ産がSS産がいなくなった時点で、
結構目に付くようになってきた。じゃぁキセキの仔が突然強くなったのか?
他が弱くなったから総体的に目立ってるだけじゃないのか?

という視点で俺は見ている。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:12:20 ID:9oV7vKSs0
>>382
俺はSS系全般についてあれやこれや語れればそれでよいよ
これだけ多彩なラインナップで詳細な順位づけとか意味が無い
もちろん人それぞれの基準で書き込みゃええんだけどね
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:13:51 ID:t+pJgRgeO
今年のダービー見れば、レベルが下がってるのは一目瞭然なんだが…世界的にも傑出した馬なんて近年出てないしなぁ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:15:45 ID:avXs7gYL0
ディープとムーンがいるじゃん
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:18:36 ID:bvo/UTAt0
>>381
まあ親父様は上のクラスの馬しか残ってないから、1戦の比重がでかいんだけどな・・・
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:24:38 ID:gGBBgW4K0
東京競馬場のレコードは改装されるまでSSいようがいまいが20年ぐらい変わらなかった。

トップレベルはまああんまり変わらない、変わるのはG2G3OPあたりのレベルだろうな。

SSが他を圧倒したのはこのクラスがとんでもなく多いから。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 16:54:39 ID:grO/MWt10
>>391
タイムは別に関係ないと思うぞ。流れもあるし。
とんでもなくG2G3クラスの層が厚いのは確かに事実だが
JCDとNHK以外のG1全制覇してるところからトップの層も分厚すぎる。
どこもかしこも層が厚い(地方除く)

まぁ結論から言うと今後数十年SSレベルは出てこない。
だから仔がいなくなった年に同じレベルを探そうとしても
そうそう出てくるわけがない。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:00:09 ID:3N8Y4bg90
(07年度種付け数)
251頭 ネオユニヴァース 
240頭 タニノギムレット 
231頭 ジャングルポケット
216頭 キングカメハメハ 
206頭 ディープインパクト 
202頭 アグネスタキオン

(06年度種付け数)
256頭 キングカメハメハ
252頭 フジキセキ
247頭 ネオユニヴァース
246頭 クロフネ
216頭 スペシャルウィーク
216頭 ゼンノロブロイ
206頭 ダンスインザダーク
201頭 マンハッタンカフェ
192頭 ロージズインメイ

(05年度種付け数)
245頭 キングカメハメハ
234頭 スペシャルウィーク
228頭 ネオユニヴァース
226頭 シンボリクリスエス
221頭 マンハッタンカフェ
215頭 ダンスインザダーク

ネオ3年間
251頭 ネオユニヴァース
247頭 ネオユニヴァース  
228頭 ネオユニヴァース
最強すぐる
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:06:42 ID:grO/MWt10
数の暴力といわれたダンスがえらく年々減ってる気がするのだが、
やばくない?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:07:34 ID:Sa4N07Pd0
ネオが絶倫なのだけは良く分かった。
スペなんか種付けさせすぎるといらついて暴れるって言うしw
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:09:44 ID:rhHWBUMO0
ダンスは数の暴力っての種付け200超えてない状況から実現してたからなぁ

壊れる上級馬も多いんだが…下級馬がとても頑丈なんだよな。
勝ち上がりさえすれば入着し続けたり。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:14:15 ID:grO/MWt10
こうやって見てみるとSS系が半分以上って状況だが、
よく繁殖の数がそんだけいるよなって事にまずびっくりする。
SSの入ってない繁殖自体がそろそろ減ってはきてるはずだが・・・
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:16:14 ID:NzySHWko0
社台も馬鹿じゃないんだよ?
生産してるだけじゃないっつ〜の
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:25:04 ID:Sdd5j5TK0
繁殖へのダメージが出てくるのは10年後でしょまだSSとSS系繁殖なんて1000頭もいないし。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:32:32 ID:grO/MWt10
まぁ確かに輸入繁殖さえあれば問題にはならんか。
NDみたいに世界中に自分の系列を撒き散らしたりは出来ないだろうし。
ここではよく出てる話題だがSS系列も外に出せばいいのになぁ。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:33:23 ID:IvpsRsyj0
>>398
2000頭ぐらいいる
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:37:09 ID:0tE1vHyj0
>>399
恐らく社台の一人勝ち状態がさらに進むな
中小で目先のことにとらわれずに計画的に交配できるところなんて限られてる
一方で社台は新しい繁殖を海外から輸入しつつ血の更新をしている
10年後には劣化したサンデー3世4世の繁殖ばかり抱えた中小がもがき苦しんでる
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:40:19 ID:NzySHWko0
>>401
俺へのレス?
だから、何?

エアグルーヴにフレンチとクロフネ
牝馬
SSの入っていないエアグルーヴの牝系が一気に3頭に
そこからまた非SS付ける また増える

海外から輸入
非SS付ける 要約

困るのは金もない、何もない下部の貧乏牧場だけ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:42:41 ID:vMsrgJKO0
>>383
もうちょっと考えろよw
タキオンの今の獲得賞金は 二歳 約1億3千万 3歳 約13億6千万
4歳 約5億2千万 の計20億1千万だぞ
今年の3歳と4歳の比較を考えたら少なくても来年は4歳、5歳で
10億以上は楽勝で稼ぐのは目に見えてる
来年の3歳の賞金が少々減っても、トータルの獲得賞金は増えるに
決まってるだろ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:47:21 ID:lKrylu4R0
ミスタープロスペクター系のキングカメハメハに頑張って欲しいな
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:47:46 ID:EJ7E2s4yO
フレンチクロフネ親子はワンクッション挟むのに重用されている
ファルブもか
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:53:30 ID:rV3VPpwO0
>>404
少々増えるのは当たり前
今の評価が続くには
現3歳の活躍が来年の3歳でも続くのかってことだよ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:00:10 ID:YelDrmQG0

国産サンデー系

週刊52馬
飢えた荒野!

アタタタッ エフティマイア(フジキセキ)
アタタタ
アタタッ オリエンタルロック(マンハッタンカフェ) キャプテントゥーレ(アグネスタキオン)
アタタ
アタッ ヤマカツオーキッド(ダンスインザダーク) オースミマーシャル(ダンスインザダーク)
アタ サブジェクト(フジキセキ) タケミカヅチ(ゴールドアリュール)
 ミリオンウェーブ(フジキセキ)
アッ モエレプット(ゴールドヘイロー)
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:07:55 ID:XXOrIUeJO
>>407
そんなの分からんが現3歳が現4歳以上稼ぐのは間違いないと思う
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:37:58 ID:XJRzI4V8O
早くタキオンの種付け料を2000万に上げろ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:41:00 ID:mOIoFC1TO
ドイツのMonson(?)が最強だろ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:50:30 ID:zmemWzE20
ネオ
スカーレットブーケ(ダイワメジャー・ダイワスカーレット他)
ニキーヤ(ゴールドアリュール)
ホワイトウォーターアフェア(アサクサデンエン・スウィフトカレント)
アイドリームドアドリーム(エアシャカール・エアデジャヴー)
カーリング(仏GI馬・ローエングリン)
ダークエンディング(カナダGI馬)
キョウエイマーチ(GI馬)
スターバレリーナ(重賞馬・グランパドドゥ・アンドゥオール)
ココパシオン(仏G3馬・ココナッツパンチ)
ウィッチフルシンキング(米G2.G3含む12勝の女傑・ロフティーエイム)
オリエンタルアート(ドリームジャーニー)
マリスターU(ベッラレイア)
ファンジカ(米英重賞馬・米GI2着・ハイアーゲーム)
プアプー(米G3レコード勝ち・米GI2着)
グッドゲーム(米G3馬)
セトフローリアンU(豪G2馬・フサイチジャンク・タイガーカフェ)
エイプリルドラマ(ロジック)
ツィンクルブライド(桜花賞2着・ペールギュント)
オーピーキャット(ブラックタキシード)    サンシャインステラ(サンプレイス)
リターンキャスト(オーシャンエイプス)    エアリバティ(重賞2着)
ブゼンキャンドル(GI馬)          エイシンララミー(エイシンテンダー)
レッドチリペッパー(重賞馬)        ケイシー(テンザンセイザ)
イブキニュースター(重賞馬)        サブミッション(タイキブライドル)
エイダイクイン(重賞馬)          メイショウヤヨイ(メイショウオスカル)
タイキポーラ(重賞馬)           エアピース(関東オークス2着)
メイショウヤエガキ(重賞2着・メイショウラムセス)
アグネスミネルバ(アグネスラズベリ・スタバレ一族)
タイキミステリー(ナムラビッグタイム・タイキメビウス)
オリーブクラウン(オークス3着・ブラックオリーヴ・スタバレ一族)
ビューティフルゴールド(ビッグゴールド・ビッグサイレンス)
ダイイチフローネ(ダイイチアトム・フローテーション)ほか多数
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:55:50 ID:IvpsRsyj0
>>403
>>399へのレスだった
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:59:12 ID:jiOuI4ak0
>>412
こんだけ豪華な繁殖つけてるのに、なんで種付け料300万なんだろうな
500〜600万の種牡馬のリストだぞこれ。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 19:09:56 ID:EJ7E2s4yO
社台系がいいのまわしてるだけって気がしないでもないが
これほとんどノーザンや社台なんかの社台系でしょ
なんとしても成功させてやるって感じじゃね バックアップは万全
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 19:36:08 ID:W2mvDCuv0
>>412
フローテーションなんか入れるなよw
だったらブゼンキャンドルの仔のダノンインスパイアも入れないとおかしいだろw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 19:36:17 ID:jBCyRfj+0
これでバブルのように大失敗だったらある意味、面白いが。
馬体がいいそうだからないだろうけど。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 19:44:06 ID:vFtYmEDZ0
ネオはセレクトセールでも結構高値で取引されてたな
419Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/16(火) 19:47:21 ID:E6uhzZ0Y0

ダンスも 馬体はいいんですけどね パドックみていると・・・・

でも 走りません

言ったはずです サンデー系種牡馬はその競争能力が 産駒に反映されると・・・

ネオは重馬場得意だったから オペラハウスみたいに なんるんでしょうけど・・・
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 20:35:42 ID:jBCyRfj+0
期待値に対して

小成功:キセキ、ダンス、タキオン、ステゴ
可も不可もなし:ツヨシ、マベサン、アドベ
小失敗:ジェニュイン、スペ
大失敗:バブル

大成功は出ないのか。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 20:36:47 ID:1FUgxTJp0
ピル神様は馬体大評判だったんだ…
トニービンはデビュー前までは貧相な子が出るって人気落としてたしな。

まぁだからネオ駄目っていうつもりは毛頭ないが本格的に調教はじまらないと分からん部分ってのはあるんだろね。

422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 20:50:53 ID:VCG6F9Ve0
>>420
一体、どれだけ期待値が高いんだ?
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:02:35 ID:9oV7vKSs0
大成功がSS、それを別格としてもBT級といったところか・・・
つか絶対無理だな・・・良血揃いのディープでも無理だと思う
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:12:33 ID:1FUgxTJp0
BTってずっと頭数少なめで来てるから大差ついてるけど
大物の輩出度合いで行くとSSにほとんど引けとらない程の大成功だと思うんだが
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:13:36 ID:df3zAXnG0
BTの大物なんてちょろっとだろ
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:16:07 ID:HCr2hp1j0
大物大物って言うけど冷静に考えたらそんなにいない
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:20:30 ID:o+CbZkfW0
BTの大物って言うと
ナリブ、トップガン、サニブ、ギム
こんなもんか
でも社台殆んどなしって考えるとやっぱり立派だ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:28:34 ID:W2mvDCuv0
社台みたいに繁殖や育成がずば抜けたところに年間何十頭も送り込みゃ
ちょろっと勢いだけで低レベルG1掻っ攫って速攻で消えてく馬も出るだろうよ>BT
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:32:31 ID:iNbvA+dT0
>ちょろっと勢いだけで低レベルG1掻っ攫って速攻で消えてく

シルクジャスティスやノーリーズンのことかー
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:34:07 ID:frA7EJqE0
やっぱすげーなBT。
SS全盛時でも活躍馬多数ってのも。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:34:11 ID:aZ2pdypN0
ジャスティスはダンディがだな
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:37:59 ID:9oV7vKSs0
あと牡馬だと今年のヴィクとかタイパラとかマイネルマックスとかダンツフレーム
それプラス牝馬でも活躍馬多数・・・やっぱチゴイネ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:40:08 ID:BdmH9xOb0
ファレノプシス、タイムパラドックスは一応大物でいいんでないか。

速攻で消えた方にシルクプリマドンナとマイネルマックスとチョウカイキャロル追加w
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:43:30 ID:frA7EJqE0
シルクが多いな。
シルクは意図的にBTをつけてたんだろかね。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:44:39 ID:9oV7vKSs0
ブライアンズタイム、リヴリア、ステートリードン
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:44:49 ID:o+CbZkfW0
去年と今年と2年連続でG1勝った馬がいまだに名前出てこないぞ
マイネルマックスなんかより先に名前出してやれよ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:45:25 ID:1FUgxTJp0
>>434
そら当時は早田持ちのクラブだったもの
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:47:57 ID:GlVXES7g0
>>434
シルクは元々早田が運営に絡んでたと思うけど
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:49:06 ID:9oV7vKSs0
菊でBT系に勝たれるとちょっと悲しいな
マックに勝たれたらちょっと嬉しいけど
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:49:14 ID:IwqYUk+T0
エンドスウィープ、エルコンが健在でウォーエンがゲイじゃなかったらな
社台グループは海外からSS牝馬に付けれる種馬見つけてきたほうがいい
キンカメ、クロフネ、クリ、ギムしかいないんじゃSS系の名牝達が可哀想だ

マンデュロくらい欲しい
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:01:36 ID:TSsH7YbC0
つーか、BTの大物どうのこうのよりSSクラスだと産駒同士が強敵だから
G1二つ三つ勝てるほどの力があっても食い合ってというパターンが多いだろ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:04:05 ID:FqPmg6QG0
>>439
牡馬クラシック全てBT系ってことだからなぁ(´・ω・`)
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:04:20 ID:o+CbZkfW0
SS産駒がいなければタヤスツヨシも2冠馬だもんな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:13:19 ID:iNbvA+dT0
3冠馬エアシャカール
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:13:20 ID:jiOuI4ak0
>>440
ウォーエンってゲイだったのか。
牡馬の尻の穴に種付けしようとするわけだな。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:16:05 ID:MVAndGz60
BTの変態なところは母系が微妙でもGI馬出したりするところだろw

ハイセイコーとかサティンゴとかサンキリコとかクリスタルパレスとか
スイフトスワローとかノーリュートとかさ

SSとはまた別ですごい種牡馬だよ、ホント
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:17:16 ID:frA7EJqE0
SS系変態候補はステゴかな。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:31:15 ID:DCH2ViNp0
>>441
確かにツヨシとジェニュインどっちかが別の年で生まれてたら2冠馬2頭だな。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:46:03 ID:rZ2lxrB70
SSは日本競馬に抜群に合うギアを持っていたから成功した。
SS系種牡馬はギアを仔に受け継いだが、ギアを持つ馬が
急速に増えてしまったため、相対的に種牡馬成績は劣化した。
また、母父SSを通じて非SS系種牡馬の仔もギアを持つようになっていった。

SS登場時のように、抜群の種牡馬成績を残すためには
まだ誰も持ってないギアを自分で作る(=突然変異)か、
日本で広まっていないギアを持ってくる(=輸入種牡馬)しかない。
エンドスウィープ、ウォーエンブレムは新しいギア持ってた気がする。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:54:41 ID:MVAndGz60
ブラックタイドがギア持ってたよな
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:00:14 ID:3P/kv/cj0
基本抜けてて入らないギアだったけどな
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:23:09 ID:zH4v2RKk0
ギアって何を指すのか曖昧だけど
競走馬に必要なのはスピードだろ?

例えば2000mで1分58秒を切る馬の割合が、SS産駒は他に比べて異常に高い。
それだけのこと。
これは時計信仰とか、レコードを崇拝するとかいう以前の基本中の基本。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:35:58 ID:vm3vwDeN0
SSは好タイム決着のレースだと弱いぞ。
好タイムのレースは、スピードとスタミナの両方が要求される。
SS産駒はスピードはあるがスタミナがない。
SSのとりえは瞬発力。スローになればなるほど強くて、ハイペースに弱い。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:43:47 ID:vm3vwDeN0
ちなみに各距離の日本レコードホルダーのうち、SSは3頭しかいない。
ダンスが同じく3頭もいるから、スタミナが重要ってこと。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:59:29 ID:TLdFivkH0
レコードなんてどうでもいい
陸上やモーターレースなんかとはわけが違うんだから
1800の日本レコード持ってる馬知ってるか?
サイレンススズカでも他の名馬でもなくあの駄種牡馬の産駒なんだよ
レコード厨は氏んだ方がいいと思う
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 01:46:06 ID:BuLfDM6dO
レコードはワンペース、馬鹿ペースで変に粘れるND系の独壇場だしな。ダンチヒだのニジンスキーだの。んでもって、455はなぜキレてるんだw
457シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/17(水) 01:54:41 ID:SODxm7Wh0
レコードはスタミナが重要だね。タップなんか3つくらい持ってたはずだが、
タップの走りっぷりからはスピードタイプなんかではない。
パントレ君は凱旋門レコードホルダーだが、産駒見ると、これもスピードタイプではない。
抜群のスタミナに、ほんの少し速い脚があると「強い馬」に。
で、種馬としては遺伝するスピードが重要だと思うが、強い馬が重宝されるところに
ジレンマを感じる、と。

449のいうギアって、適性とか武器になるものってことだろう。SSの場合、軽さだろ。
458シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/17(水) 02:05:04 ID:SODxm7Wh0
軽さという言葉が判りづらい?
レースセンス。つまり反応のよさ。手先の軽やかさ。鈍重ではない、ということ。

鈍重≒ズブイ。ズブイというんは長い直線での伸びに繋がる。長くいい脚を使える。
結果、3Fの数字もよくなる。トニービン。ロベルト系。大物。

軽さとか、ズブさを骨抜きにした地平の彼方にスピードがある。見るんだ、スピードを……!
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 02:46:06 ID:P0GwHuyW0
軽さと反応のよさは違うけど
460シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/17(水) 03:32:32 ID:SODxm7Wh0
ほぼ同義。というか、軽いという表現の中に含んでいいかと>反応性能のよさ
重い、ズブイという言葉と相対義で考えれば、ね。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:34:18 ID:P0GwHuyW0
反応のよさはいわゆるキレとして認識されることの方が多いよ
軽さは日本競馬へのスピード対応力として認識されることの方が多い
軽くてもキレがないタイプの馬はいるし一緒にするのはちょっと違うな
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:47:10 ID:18HKaGJR0
重くてもキレがあるタイプもいる。テイエムオペラオーとか。
463シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/17(水) 04:18:17 ID:SODxm7Wh0
う〜ん、まあ言葉の定義の仕方の違いでしょう。
騎手なんかは、4コーナーで反応が鈍くて……とかいう言い方するしな。それは、
キレのことではないと思うけど。反応が鋭いっていうのは、いわゆるジョッキーの
意図に敏感かどうかで、≒レースセンスと言ったのよ。スピードのあるレースの流れに
対応出来るかどうか。で、ひっくるめて軽さと呼んでもいいと。SSは軽さで日本競馬に対応し・・・・・・という。

どっちが多いかどうかとか、それは認識論で。認識論で言ったらそっちのが正しいのかもしれないし。
しかし認識論における多数派がいつも正しいかは疑問だね。悪意はないぜ?

おやすみ!
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 06:29:57 ID:aMUgB3iB0
競馬ではレースタイムは能力を判断するためにはあまり意味がないですね。
勝負に必要な能力を判断する場合に重要なのは上り3Fのタイムです。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 07:11:11 ID:oAto8ovNO
レコードなんて完全に馬場でしょ?
上がり33秒代が普通になってる今の競馬は異常
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 07:50:29 ID:6jrpCU5W0
>>465
馬場+メンバー構成も重要だな

>上がり33秒代が普通になってる今の競馬は異常
異常だろうが現実
それをこなせる産駆を多く出す種牡馬が上位に来る時代ってことだろう
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 07:53:33 ID:8RtFWd45O
だからいつになってもダイワよりウオッカやベッラが強いって言われるのか
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 08:33:04 ID:JZhmUtp+0
>>456
東京1800のレコードホルダーが455の大嫌いな種牡馬の産駒になったから。
仮にレコードが大好きな種馬の子供によるものだったら
「スピード競馬に対応出来ない駄種牡馬と違って云々」
とか言います。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 08:54:13 ID:5HjEg/S60
なんだかんだでSSよりBTの方が繋がりそうな予感
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 09:02:19 ID:9QjVeELxO
レコードはペースと馬場が重要

スタミナが関係あるかも微妙
ゼンノロブロイはスタミナある馬に見えないが中山2500のレコードホルダー
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 09:15:04 ID:LFvCFcwTO
上がり3ハロンより最速の1ハロンがスピード能力といえる。
上がり3ハロン速い脚を使える馬はほとんどスプリンターかステイヤーだし
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 09:22:15 ID:mXPhubrM0
>>469
BT系で種牡馬になれるとしたら、トップガン産駒のプリサイスマシーンだけだろうな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 09:23:38 ID:SRyf0+sg0
>>472
種牡馬になれるのならここまで走らせない
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 09:41:36 ID:NCh7llAj0
Blushing Groom系大物種牡馬マダー?
バゴがボストンハーバーと種付け頭数が同じってw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 10:36:43 ID:niQMVipz0
馬場が普通の時は総合力の高さが求められるが、
最近だと馬場の速さと前がどのくらい引っ張ってくれたかってだけな感じだな
競馬観が変わったのは間違いない
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:08:18 ID:P0GwHuyW0
>>463
お前は自分の定義を他人におしつけてる
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:12:40 ID:q5GbJVpM0
>>476
相手にするな
いつも聞くようなふりして聞いてないんだから
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:14:29 ID:oqtLKHSk0
来年の新種牡馬って
社台 ダイワメジャー
ダーレー アドマイヤムーン
JBBA
他 ファスリエフ シニスターミニスター アサクサデンエン

今のところこんな感じか?



479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:18:15 ID:KOfwtBN+0
過去スレで散々言われていることだけど、
人によって定義が異なっていると想定されるような単語を使う場合は、
「自分の今回の書き込みはこういう意味で使ってるんですよ」ってのが伝わるように書かないと、
まあ、不毛な流れになりかねないね。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:20:44 ID:M7o+URou0
>>478
フォーティーナイナーズサンとかいう実に紛らわしい名前のが導入されるんだった気がする。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:35:26 ID:oqtLKHSk0
社台 ダイワメジャー
ダーレー アドマイヤムーン
JBBA
BRF
優駿SS ファスリエフ 
アロースタッド シニスターミニスター 
ブリーダーズSS アサクサデンエン
日高SS フォーティナイナーズサン
レックススタッド
イーストスタッド

こんな感じか
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 11:48:01 ID:e0mTsv5+0
ムーン×コイウタ

ムーン−エンド−49
   −ケイティ−SS
コイウタ−キセキ−SS

これでSSの4×4だっけ?
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 12:09:27 ID:hw7U2NLX0
父ジェニュイン母父キセキの馬がいる。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 12:15:42 ID:q5GbJVpM0
父 ニューイングランド 母父 マーベラスサンデー
  イシノサンデー        フジキセキ
  エックスコンコルド      タヤスツヨシ
  アグネスフライト       バブルガムフェロー
  サイレントハンター     フジキセキ
がいるね
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 12:24:59 ID:Uh7fze7rO
オレハマは何処で繁殖入りするかな
ノーザンはイラネって言うだろうし
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 12:26:16 ID:Rw2S8Yb30
需要あんのか?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 12:46:47 ID:NMvZZjGs0
オレハマってこれでもかっていうくらい社台血統だな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 12:52:55 ID:vK065YBQ0
ダメジャーもあんまふっかけるとハーツの二の舞になりそう
3〜400万かね?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 13:38:40 ID:q5GbJVpM0
300万でちょっと高いね
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:00:09 ID:xNHfAjB80
ディープのお相手

ノーザンファーム:吉田勝己「最終的にうちは43頭に付けました」「世界最高のラインナップ」
エアグルーヴ、ビワハイジ、マンファス、シルクプリマドンナ

下河辺牧場:下河辺俊行「7頭に付けて、最終的には5頭が受胎」
ロンドンブリッジ、ケイウーマン、カーラパワー

千代田牧場:飯田正剛「4頭に付け、3頭が受胎」
フェミニンガール、ドリームカムカム、モアザンベスト
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:04:24 ID:e0mTsv5+0
お孫さん達は現段階でこんなもん?
まあ種牡馬にはなれると思うよみんな↓

ドリームパスポート 120万 母父TBでクラシックディスタンスもいける切れる馬
インティライミ 100万 兄弟重賞馬 ダービー2着馬が圧巻の復活劇
アドマイヤオーラ 100万 とりあえず兄貴ジャパン越えは現段階で難しいか
デルタブルース 80万 国際G1馬も古馬になって国内でいまいちだが
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:07:58 ID:KOfwtBN+0
>>491
高すぎるだろ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:14:03 ID:9QjVeELxO
最近の社台系列の繁殖牝馬はスピード色が強すぎて
スタミナが欠如した馬が増えて来た

もっとスタミナ色強い牝馬を揃えてもらわないと
ディープ産から大物が生まれないよ。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:15:43 ID:F4ePrW2M0
>>491
その半額くらいじゃね
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:23:31 ID:jnQa6Dfx0
>>491
全部まとめて豪州シャトルパック(海外武者修行)
SS直子がまだ現役なので必要無し
結果出た奴だけ国内残留
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:26:18 ID:IdCMTNcG0
ドリームパスポートは、血統とか活躍時期考えると、
孫の中ではマシな待遇になりそう。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 15:10:56 ID:56LEyHb80
おれはいつも過剰人気のキンシャサが種牡馬としても
それなりに人気しそうな気がするが。
スピード面と血統的配合のしやすさから。
種牡馬になれればの話だけどね。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 16:00:10 ID:TLdFivkH0
メイショウボーラーでさえ種牡馬になれない時代なのに
SS系バブルも終ってきてるのにキンシャサごとき人気になるわけね〜だろ!!

ドリームパスポート 120万 
インティライミ 100万 
アドマイヤオーラ 100万 
デルタブルース 80万 

↑こんなこと言ってる基地外がいるんだからどうしようもね〜な
半年ROMってろやって思うな
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 16:05:01 ID:3gWGyWJH0
ザッツが30万だからな。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 16:14:01 ID:dVh5UjHM0
SS直子は父がSSってことが武器になったけど
SS孫はそれが無い分パッとしないな
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 16:35:40 ID:/PgkBIdf0
>>480
本当は孫だっけ?
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 17:04:24 ID:GFZ7B+ROO
アドマイヤマックスしかありえない
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 17:09:14 ID:veqhmm3i0
祖父Forty Niner
父Distorted Humor
Forty Niners son
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 17:41:25 ID:qAxwLuw20
正直、ディープ、キンカメが種牡馬としてコケたら繁殖はほとんどタキオンに流れると思う。
今のところタキオンの種牡馬成績は文句ナシだし、ダイワスカーレットが出てきたことにより更に人気集めること間違いなしだし。
ディープ、キンカメは未知の魅力で人気あるが現実に種牡馬としてスタートしてこけたら…現役時の実績なんか関係ないから。
種牡馬実績ナンバー1のタキオンが事実上、全種牡馬のトップに立つと思う。
とりあえず来年のネオもいるが、タキオンに敵うだろうか…。
当時GI4勝の実績ナンバー1でSSの最高傑作で鳴り物入りしたスぺがこけたのが痛かったな。ダービー、JC、天皇賞とほとんどのタイトル獲った名馬だったが…。
種牡馬としては凡庸。シーザリオ以来から早く新たな良い馬出さないと…。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 17:45:18 ID:fblDFMzs0
どう見ても今のタキオンはザリオ出した年のスペと同程度なわけだが
そのスペも今はこけてどうしようもないしダスカ一頭でナンバー1というのは無理があるぞ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 17:53:16 ID:qAxwLuw20
>>505
初年度同士ではスぺシャルウィークとどう考える?
2年目同士ではスぺシャルウィークとどう考える?
3年目同士ではスぺシャルウィークとどう考える?

2年目が仮にスペシャルウィークと同程度だとしても
3年目のタキオンはまた好調だよ?
スぺシャルウィークとは産駒全体の層の厚さが全然違うと思う

507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 17:58:12 ID:fblDFMzs0
タキオンが人気して層が厚いのは事実だがG1での論点なんだがね
実際にダスカ以外は洋梨なのが多いし。
こういうとオーラとか2歳馬の名前が出てくるだろうが現状ではオーラはG1では足りてないし、2歳馬はまだ成長過程で妄想範囲。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:17:22 ID:7ohwB+GB0
上位2頭は、ダスカ=シーザリオ、オーラ=インティ でモロにかぶるな。
その下も、ショウナンタレント=スムースバリトン、ルミナスハーバー=ダンツクインビー
あとはタキオンのほうが層が厚い。
ミンティエアー、サンタフェソレイユ、ニュービギニング──

ただ、スペの世代はSS健在、タキオンの世代はSS不在。
タキオンの層の厚さは、SS繁殖の多くがタキオンにまわったせいだと考えられる。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:17:55 ID:vuJoNXjO0
B+ ダイワスカーレット♀(アグネスタキオン)
B
B- アドマイヤオーラ(アグネスタキオン) ドリームジャーニー(ステイゴールド)
B-- コイウタ♀(フジキセキ) ネヴァブション(マーベラスサンデー)
 ロジック(アグネスタキオン)
B--- マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
反則反則反則反則反則反則反則反則反則反則反則反則
C+ ドリームパスポート(フジキセキ)
C
C- キストゥヘヴン♀(アドマイヤベガ) グレイスティアラ♀(フジキセキ)
 トーホウアラン(ダンスインザダーク)
反則反則反則反則反則反則反則反則反則反則反則反則
D+ アサヒライジング♀(ロイヤルタッチ)
D ショウナンタレント♀(アグネスタキオン)
D-
D-- ソリッドプラチナム♀(ステイゴールド)
________________________

功労S カネヒキリ(フジキセキ)
栄誉S デルタブルース(ダンスインザダーク)
栄誉B インティライミ(スペシャルウィーク) シルクフェイマス(マーベラスサンデー)
 ファストタテヤマ(ダンスインザダーク)
栄誉C チョウサン(ダンスインザダーク) ユメノシルシ(フジキセキ)
 サンバレンティン(スペシャルウィーク) タマモホットプレイ(フジキセキ)
栄誉D アドマイヤフジ(アドマイヤベガ) ストーミーカフェ(アドマイヤベガ)
 ダンスインザモア(ダンスインザダーク) ドンクール(ジェニュイン)
 ジョリーダンス♀(ダンスインザダーク) ビーナスライン♀(フジキセキ)
 マイネルボウノット(バブルガムフェロー) ウイングランツ(ダンスインザダーク)
 フジサイレンス(フジキセキ) マッキーマックス(ダンスインザダーク)
 マルブツトップ(ダンスインザダーク)
栄誉E エイシンテンダー♀(エイシンサンディ)
栄誉F コンラッド(ダンスインザダーク)
510ああ:2007/10/17(水) 18:22:15 ID:+ekcg9Pi0
>>>504

海外から買ってくるだろ 
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:49:58 ID:oqtLKHSk0
キンカメやディープがこけたらそのときに活躍してる第2のキンカメやディープに流れるだけだろ。

逆にキンカメとディープがそれぞれ活躍馬出したら
タキオンやギムレットはどんな立場になるんだろうな。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:51:42 ID:oAto8ovNO
ウルグアイとかチリとか南アフリカとかから何か連れて来たら面白そうだけど
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:53:28 ID:nlahu5IF0
よっぽど抜けてないと若いほうを選ぶのは必定
実際どうしても年齢を重ねるにつれ能力落ちていくでしょ
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:57:54 ID:oqtLKHSk0
ブラッシンググルームの孫やサドラーの孫を連れてこられてもな・・・
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:01:37 ID:qAxwLuw20
>>512
ポトリザリスとかジャドールのおかんとかなんとかナンバーとか結構牝馬は連れてきてるけどな
サザンヘイローが活躍してるから逆に連れていくべきの方だと思うけど
バブルとかツヨシとかを
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:09:16 ID:/PgkBIdf0
>>504
今年の現役種牡馬で見れば突出してるから、
タキオンが繁殖を集めるのは間違いないよ
ただ、ナンバー1の繁殖を集めて、実際に産駒がナンバー1になるかどうかは別

まぁ、スペは結局05世代は3歳春までで、夏越えたらカスだったし、
他の世代も酷いから、皐月後でのジャンクとホウオーを比べるような感じになってしまうが、
実際、タキオンがホウオーになってしまう可能性は僅かだけど、否定はできないからね

>>511
安定した実績があるなら、扱いは変わらない
限られた馬にだけ集中させるってことはしないから
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:10:38 ID:slUpTy7yO
「ダスカ以外は洋梨」って本気で言ってんのかよ…

いいか、三歳で考えてみよう
ギムにウオッカがいなかったら…
BTにヴィクトリーがいなかったら…
ポケにホウオーがいなかったら…
ダンスにレインがいなかったら…
スペにダイドウがいなかったら…
キセキにダリアがいなかったら…

わかるだろ?ダスカ「以外」なんて考えても意味が無いし、
もしそうだとしてもオーラやトライアル勝ち馬出して
ジーワンにも複数頭出してるんだから充分だろ
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:30:59 ID:QbOv5ARu0
何だかんだでロジック(笑)もG1馬だしなあ
スペは3歳春に重賞勝つところから始めようよ
それこそシーザリオやインティがいなけりゃダンス未満の無残さなんだよ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:32:27 ID:hw7U2NLX0
タキ基地は駄々っ子のようになんでも1番じゃないと気がすまんみたいだなw
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:46:23 ID:x2JMn8MJ0
>>512
インヴァソール来たら面白いけどな
向こうじゃ戦績と比べると種付け料安いようだし
521Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/17(水) 19:52:59 ID:1S6Uw2rQ0

サンデーサイレンス系で 米GIを制覇したのは

サンデーサイレンス自身とスペシャルウィークの仔 シーザリオの2頭だけ・・・・

インティライミがJCしても 名無しさん 生きてください つよく 気高く 生きてください
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 19:58:05 ID:+W9yt1dX0
安定した実績があるからって
安定した実績のあるダンスやキセキだっていまだに増減激しいのによく言えるな
産駒が走り出したら種牡馬は1年1年が勝負なのに
毎年活躍馬を出さないと安定した人気は手に入れられないよ
安穏としていられるのは最初の4年間だけ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 20:02:18 ID:vK065YBQ0
>>518
その、〜がいなけりゃっていうのやめない?
それ言い出したらキリがない
一番荒れる原因

まあタキオンがコケるのはもう考えづらいね
繁殖の質や人気を考えると

524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 20:42:05 ID:CjRqGS1J0
今週の菊花賞はSS系がどれくらい活躍できるのかな?
ドリジャは展開次第では期待できるかな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:02:41 ID:ztt6RMSU0
>>517
他はともかくBTはヴィクトリーがいなくても
フリオーソ、ドラゴンファイヤー、マコトスパルビエロと黄金世代だよ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:03:26 ID:oAto8ovNO
正直サンデー孫には飽きたんだよw
たいした大物出らんし。
シーキングザゴールド系・デインヒル系・モンズン系・・・
とにかく日本にサンデー系種馬は10頭くらいでいいから、非サンデー系のスピード系種馬と交換して
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:05:18 ID:QbOv5ARu0
>>526
マテマテ、モンズンはスピード違う
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:07:23 ID:s+QEBmx50
去年のこのスレで、SSいなくなって一番得するのはBTと言われていたからな。実際その通りになってしまったが。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:14:43 ID:nLE/l1YJ0
まぁヴィクトリーなんかSS居たらそっち付けてたんだろうしな
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:24:40 ID:/PgkBIdf0
>>525
すげー、ダート世代w
ヴィクトリーの菊は楽しみだね
気性面の悪さが何とかなれば、この後が楽しみだよ
531逃亡社:2007/10/17(水) 21:35:40 ID:WX1x4Q7q0
俺はステゴがSS代表格になると思う・・・
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 22:01:17 ID:CjRqGS1J0
ヴィクトリーは菊は無いね。
むしろ天皇賞に行った方が良かったかもね。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 22:07:41 ID:zH4v2RKk0
ヴィクトリーはムラ駆けする典型だけど、距離適性は長距離だろ普通に。
菊も凡走か掲示板か、当てにはできないな。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 22:14:43 ID:M41zDXDO0
タキオンだろうがキセキだろうがダンスだろうがどれでもいいけど
将来のためにも一刻でも早くスペは薬殺処分にしなかればいけない
535Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/17(水) 22:21:29 ID:1S6Uw2rQ0

名無しさんは 目線が近すぎ・・・

ヴィクトリー ← ダービー 1.3秒差 ← 神戸新聞杯2000 0.4秒差

リンカーン  ← ダービー 1.2秒差 ← 神戸新聞杯2400 0.7秒差

競馬は血統 長距離ならなおさら しかも 今年の牡馬はレベル低し・・・

普通に勝ち負け 岩田が逃げたら たぶん 勝ちます
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 22:22:06 ID:F8kaBAL70
今年は皐月もダービーもBT系だからなあ
菊もそれで決まっておかしくない
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 22:23:46 ID:BuLfDM6dO
ドラゴンファイアーが菊走ったら勝つんじゃないの?w 今年のレベルとBTの変態性を考えるとあながち・・・
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:08:53 ID:CjRqGS1J0
>>533
どこから距離適性が長距離って言えるんだか?
BTも近年距離適性は短距離にシフトしてるし、TBは3000以上に向くような種牡馬じゃない。
しかも菊花賞勝つような逃げ馬はスローに落として逃げれて早い上がりを出せることが必須
以上からヴィクトリーは無い
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:15:49 ID:xu6T7znm0
ヴィクトリーは気性が長距離にゃ向いてない。楽逃げ出来ればやれそうだけど
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:21:01 ID:CjRqGS1J0
楽逃げできてもスローに落とせるタイプじゃないから厳しい。
展開関係なく現状2000までの馬。しかも折り合いつく時は馬に走る気がない時だけだし
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:26:23 ID:/PgkBIdf0
ここまでのレース振りからすると厳しいけど、
夏場過ぎてから、調教では日毎に良化が窺えるからね
前走で控える競馬したことで、ちょっとした変化が見られるようなら面白いと思うよ

現状では、逃げても気負って走ってるから、
後ろがちょっとプレッシャーかけただけで自滅するだろうけど
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:26:36 ID:9jrn9kW20
あの気性なのに出遅れ癖付きつつあるのが特にまずいな。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:28:16 ID:YrUCbv6T0
ここのスレタイが読めないのかお前らは
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:35:49 ID:CjRqGS1J0
ドリジャにとっては凄くチャンスがあるだろうね
ロックも流れが速くなったら控えたいだろうけど人気するだろうからある程度自力で行かないと行けない。
そうするとスタミナに不安があるロックはつらいだろうし気楽に後ろから行くドリジャが一番有利
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:38:29 ID:CjRqGS1J0
今年の菊でヴィクトリーが有力だと思う奴は血統でもレースでも競馬を見る目が全くないという他ないね
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:45:33 ID:BuLfDM6dO
ただの菊花賞予想はやめなって。しかも態度がオレ様的で、典型的なダメ馬券親父だぞw
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:51:19 ID:CjRqGS1J0
ドリジャはSSというよりダイナサッシュの性質が良く出てるね。
種牡馬としてのステゴ自身ああいう産駒が多い気もするし、ドリパも種牡馬入りすれば成功はするだろうなと思う
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:52:48 ID:EsHJ5kln0
あんたに聞きたいんだがドリパの成功の基準教えてくれ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 00:00:12 ID:CjRqGS1J0
自身と同等に近い牡馬産駒を出せれば成功と言っていいのでは?
ただドリパ自身まだ現役馬だから今後G1を幾つも勝つようなことがあれば成功の基準はまた変わってくるだろうが
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 00:17:02 ID:98px9tqF0
98基地とロベルト系基地とオペ基地とディープ基地は競馬板のガン
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 00:26:01 ID:s6VPJNR0O
キングヘイロー閑古鳥
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 00:28:42 ID:RcngAeSa0
キングヘイローは古馬OP勝ちなし 成長力なし 過大評価馬 重賞も川上2勝と霧島1勝だけ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 02:36:43 ID:9IbtnUee0
カワカミのエリ女1位入線がまあ大きいかね。スペのシーザリオのようにそれが出た事により、夢が多少見られる種牡馬になったな。
554シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/18(木) 06:10:56 ID:tiRoakN/0
現役だと、

ドリームパスポート・ジャーニー、
Aオーラ、
ココナッツパンチ、
アルナスライン

まずはこの辺りが、血統+スピードの魅力で種馬としての価値が高そう>SS孫

アルナス、ブックで初めて見たがいい馬だね。素質は抜群。ドバイが目を付けるかも、将来は海外に行ってしまうかも。
菊はアサクサキングスとロックドゥが恐い。ロックは長距離向きじゃないが、このメンバーなら。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 06:29:54 ID:o96d8V0y0
>>541
だね。
ダービーと神戸新聞の着差の短縮が、夏の成長分だと思う。
気性だけの問題で走力は足りてるから、いつどこできてもおかしくはない。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 06:36:02 ID:IrDsihANO
ぶっちゃけサンデー孫種馬に需要ってないだろ?
ドリパス付けるくらいなら俺はオンファイアやトーセンダンスを付けるね
これって素人意見?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 07:19:03 ID:mNwV+YcN0
>>556
オンファイア>ドリパス>>>>トーセンダンス かな・・・
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 07:24:48 ID:GsYsKoasO
オンファイアにしろトーセンにしろ強い馬を出すかどうか判んないけど
安値でしか売れないよ、余程経営に余裕のある生産牧場なら話は別だけど
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 07:32:06 ID:p0Vi7b7v0
俺ならドリパスよりオーラつけたいな
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:17:35 ID:s6VPJNR0O
フジキセキ→ドリパ
ダンス→ツルマル、ザッツ、デルタ
スペ→インティ?
タキオン→オーラ?
マベさん→?
バブル→?


父系として繋がる気配が無いよな…ダンス後継はラキ珍種牡馬だし。ドリパもイマイチ勝ち切れないし、
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:34:47 ID:j/Xx17FnO
泡は豪州あたりで繋がるんじゃね?
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:38:18 ID:s6VPJNR0O
確かに今から豪州行けば繋がるかもしれんが
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:42:21 ID:mNwV+YcN0
>>560
ツルマルボーイはラキ珍じゃない!
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:47:30 ID:6kU3WpRT0
ツルマルもザッツも種付け料50万で何頭ぐらい種付けできたんだろうな。

キセキにはリーヴァもいるよ。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:50:35 ID:6kU3WpRT0
デルタやカネヒキリは、もう種牡馬にしてやれよと思うけど需要がないんだろうね・・・たぶん。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 08:57:57 ID:j/Xx17FnO
>>562
豪州で男馬で活躍してるのいなかったけか。
いればそこから繋がるかなと。
欧州でデバインライトがブレイクしてくれると嬉しいのだが。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 09:02:08 ID:j/Xx17FnO
>>556
つ風の歌
父系だとSS子がまだ大量にいるから難しいだろうね。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 09:05:57 ID:40IsGenGO
アドマイヤマックスしかありえない
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 09:16:44 ID:VaTX8yn00
>>565
そう
デルタやヒキリはユートピアみたく海外に移籍すりゃ道は開けるのにな
ステイヤーズSや帝王賞勝つ賞金が大事なのかねえ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 09:27:02 ID:Z6axnFGI0
日本のダートで活躍した種牡馬に人気が出ないのはわかってる事だしな。
アドマイヤドンという偉大な先達がいる事だし。
つまりは成功するとは思えない。ヒキリは普通に考えたら強い馬だが、
種牡馬としては人気が出ない。だから引退できないと。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 09:32:41 ID:22KTPcxD0
ドンは朝日杯勝ってるだけマシだな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 09:49:47 ID:u37fcgY60
デルタみたいな長距離馬に最もチャンスを
与えてるのは日本の生産界だろ。

573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 12:03:59 ID:hO68cyAcO
菊花賞は父サンデー系が上位独占する気がする
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 12:40:41 ID:rpjbiATt0
母父サンデー系だったりしてな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:16:53 ID:DMn+Xge70
サンデー系はダートの層が薄いな
アリュールとカネヒキリ以外なんかいたっけ?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:33:46 ID:6ugMHP8s0
>>575
日本じゃダートは芝がダメだった馬が行くところ
芝で大成した馬がダートに行く理由はないからSSに系ダートの活躍馬が少ないんだろ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:43:18 ID:7RmLyoCN0
>>575
リミットレスビッドがいるね。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:56:04 ID:6oUu1W/I0
ネオはSSの生まれ変わりだね。
300万で種付け出来た中小牧場はいい買い物したね。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:56:33 ID:6jJ4TvEt0
スパイキュールも
580Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/18(木) 14:08:49 ID:7Z2PWQhU0
>>578

名無しさんは 目線が近すぎ・・・

サンデーサイレンス系は 自身の競争能力が産駒に反映する

ネオユニヴァースでは 格が落ちます
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 14:23:05 ID:mH8y/pe7O
つまり青さんはディープこそサンデーの後継と言いたいわけだな

582Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/18(木) 14:31:51 ID:7Z2PWQhU0

うーん まだまだ 名無しさんは 目線が近すぎ

ディープは 有馬で古馬にまけ 外国では牝馬に負けました

冷静にみれば それくらいの馬 

スペシャルウィーク
アグネスタキオン が 後継2軸種牡馬

アドマイヤベガ
ディープインバクト が後継次点種牡馬 かなぁ

まぁ 繁殖はいいので 層は厚くなりそうですけど 絶対値では SW系・AT系には敵わないと思います
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 14:40:36 ID:Z6axnFGI0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < うーん まだまだ 名無しさんは 目線が近すぎ
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /       
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:08:36 ID:5By6f6wh0
なーまじこのBlue ◆kkGITj0vQkってやつ誰かぶっ殺してくれねーかな?
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:09:48 ID:qfbI1R+P0
する〜
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:10:32 ID:H54QuYsv0
青が保険にディープをかけている件
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:14:38 ID:5By6f6wh0
>ディープは 有馬で古馬にまけ 外国では牝馬に負けました
>冷静にみれば それくらいの馬 

じゃぁスペを冷静に見よう アサヒクリークやツルマルツヨシごときに負ける駄馬
そういやジャパンCでエアグルーヴに負けてる これも牝馬wwwww


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    駄馬すぎて話にならねーwwwww そりゃ産駒も駄馬しか出ねーわwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:17:19 ID:LdcwyS6L0
Blue ◆kkGITj0vQkはなんちゃって素人だから放置推奨
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:23:29 ID:peowSYgnO
ブルーも
ブルーになって棺桶に入る
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:24:21 ID:q2RTQ/cP0
お前らはなんでスルーが出来ないんだ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:25:33 ID:4JUskcgL0
デルタは、普通にシャトルでお呼びかかるだろ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:37:32 ID:UeUtbqUP0
デルタがOZやNZで人気を集める要素が見つからない。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:41:31 ID:wHNi9tXX0
デルタよりザッツやバブルの方が人気出るよ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 16:44:36 ID:ubCe5hZ4O
糞コテはスルーして荒らすようなら通報しましょう。
菊が終わったら恥ずかしくてしばらく出てこないと思いますから我慢です
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 17:08:25 ID:98px9tqF0
青って勝ち馬の乗っかるタイプだよな
スペとタキオンがかわいそうだわ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 17:22:10 ID:Z6axnFGI0
スペもタキオンも興味はないが、同じ枠組みに入れる種類ではないと思う。
完全に別物って言ってもいい。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 17:34:00 ID:5By6f6wh0
タキオンはかろうじて馬ってみとめられるけどスペなんてただの豚だしな
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:04:59 ID:o96d8V0y0
つかスペだけ持ち上げてた頃はまだかわいげがあったが
タキオンと抱き合わせで語るようになってからはもうつける薬がないな。
まさに虎の威を借る狐状態。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:24:41 ID:q2RTQ/cP0
>>597
お前も青と同類だと思うんだ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:49:31 ID:Nsu6NF7O0
>>591
オファーは来るだろうよ、メルボルンのパレードに参加してくれと
601Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/18(木) 18:51:11 ID:7Z2PWQhU0
>>598

過去ログを読んでください 私はアグネスタキオンを現役時代から認め 産駒がデビューする前から 成功を予言

スペシャルウィーク共々 後継2軸種牡馬と位置づけ 2歳リーディン争いも予言・的中しました

今年はスペシャルウィーク産駒も少ないことも重なり 名無しさんの 弾切れキセキ詐欺論 否定 その理由もあげ

すぐさま アグネスタキオンは 2歳リーディングを 2位まで あげました

捏造しないでください ヴィクトリーが勝ち負けしても 強く生きてください 強く・・・
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:17:58 ID:HNMvL/ln0
過去ログ読んだ。
スペシャルウィークが2006の2才リーディング取れなかったら完全引退するとBlueが宣言してた。
きっとヴィクトリーが惨敗してもなかったことに捏造して荒らし行為に走るんだろうね
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:30:13 ID:HNMvL/ln0
そしてきっと2才リーディングがキセキになっても実質タキオンが1位と居直るだけ
皆さん、ひたすらスルーしかないですよ。只の記憶障害の馬鹿ですから
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:31:49 ID:UeUtbqUP0
青さん未だに元気なんですね。
ディープがリファールだから春天勝つのはインティライミと言ってたのが
まるで1年半前のようです。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:34:22 ID:dnw8x2Ay0
>アグネスタキオンを現役時代から認め 産駒がデビューする前から 成功を予言
>後継 種牡馬と位置づけ 2歳リーディン争いも予言

あのな、余裕だからそんなの
その頃から巨大勢力だったスペ基地とキセキ基地が恐怖のあまり必死に否定して
後にオペ基地となる実績厨がバカみたいにそれを煽ってたから否定意見があっただけ

史上最強馬・SS最良後継馬ってー意見はお前がわめくより前から大勢に人が言ってたんだよ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:36:06 ID:e0FYeU3U0
タキオン基地どうし仲良くしなよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:39:39 ID:o96d8V0y0
つか他を寄せ付けない繁殖をもらったタキオンとダンスのうち、
前年僅差で4位の実績があるタキオンを推しただけなんだよね・・。
しかもスペがだめぽになってきてから後出しで。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:45:30 ID:pmQY6+7H0
Blueついでにスペの悪口言うなよ
スペはマスコミが騒いでただけでもともと生産地ではそれほど評価されてなかった
今の成績でも予想以上によくやってると評価されている
マスコミの作る強弱と生産地での強弱の評価はかなり違う
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:45:46 ID:SROMrKQE0
まあいいじゃん。
タキオン基地のキモさをblueが身をもって宣伝してくれるとは思わなかったが。
その調子で後乗り自身満々のご高説を垂れ流してね。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:51:19 ID:2BEv1B2P0
青はNGにしとけ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:51:58 ID:mNwV+YcN0
あぼーんだらけ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:54:23 ID:U/LPe1Yi0
わざわざ報告しなくていいよ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:04:29 ID:/RE2nmEP0
青をNGに出来ない人は>>1から過去スレに行ってスレ1を
飛ばし読みでもいいから見てくる事を薦める
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:14:16 ID:o96d8V0y0
まあ話題のないときはつい遊んでやってしまうな。
SS系は菊花賞、空気だもんね・・。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:18:30 ID:dnw8x2Ay0
>>614
先週の武のアレを見た後じゃ
角田の一発に期待するぐらいしかないからな
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:19:37 ID:o96d8V0y0
あ、ドリジャいたね。すまん。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:42:33 ID:hO68cyAcO
そうか?サンデー系上位独占もありえそうだが…。
俺だけかな?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:05:40 ID:REjBsjsO0
タキオンなんてダスカ一頭でなりたってるようなもん
他は全部糞w
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:12:47 ID:ucJqIYKh0
どうした突然
救急車呼ぼうか?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:18:42 ID:KeYgPE630
G1実績となると正しいが総合的に見るとタキオンが現状TOPだな
今後は牡馬でG1勝てる馬出せるかどうかだろう、出せないようならスペと同じ道辿るだろうなぁ・・・ディープが控えてるだけに繁殖の質も影響するだろうし
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:20:04 ID:m/p3m+jz0
>>619
事実じゃん
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:23:25 ID:bPmXXYF20
初年度の繁殖でこれだけやれるんだから関係ないだろディープで繁殖の影響とか
スぺと同じ道ってw競馬見てんのかよwこのスレ半年ROMってろよ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:23:44 ID:KeYgPE630
今後はロジックのようなネタ馬扱いされるようなレベルでない牡馬、の間違いだな訂正
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:25:20 ID:bPmXXYF20
普通にアークとか出てきてるんだからロジックとかいまさら言ってるのあんたかネタスレ住人くらいだよ
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:27:52 ID:o96d8V0y0
タキオンの初年度は十分良かったでしょ。
少なくともスペ、ダンス、キセキに劣る質ではなかった。
ダンス、キセキはG1級出した。
タキオンのロジックをそれに当たるとすれば、同等だけど
優勢ではない。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:30:03 ID:e0FYeU3U0
アルナスラインのことも忘れないでやってください
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:31:11 ID:VaRwY8L50
エアピエールがG1級?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:31:17 ID:KeYgPE630
毎日王冠と札幌記念2着でそこまで強気とは流石としか言えない
1着のチョウサンで強気になってないダンス基地の方がタキオン基地よりは良識があるようだな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:31:33 ID:bPmXXYF20
ダンス03にGI級なんかいないだろ 釣りにしてもアホすぎるだろ
キセキは10年で歴代最高成績でそれだろ?コイウタもロジックもそんな変わらないだろ
キンシャサもグレインもロジックにGIで負けてるわけだし
タキオンは種牡馬始まって驚異的な数値叩きだしてるからな
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:32:35 ID:o96d8V0y0
それぞれの初年度ってことね。
キセキはリーヴァ、ダンスはツルマルを出した。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:33:46 ID:bPmXXYF20
リーヴァ初年度じゃねーし
どんだけニワカか釣りだよ 半年ROMってろや
マジレスして損したわ
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:34:20 ID:ybmzAIQR0
タキオンが最後継で結論でてるのに可哀想な基地達は何騒いでるの?w
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:35:05 ID:e0FYeU3U0
「どれもこれも良い種牡馬っすね」
で終われることをよくここまで荒んだ流れにできるね
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:37:06 ID:o96d8V0y0
タキオンの2年目の繁殖をキセキの(実質)2年目やダンスの2年目に
つけていれば、匹敵する成績は残せたかもしれない。
大体、SSがいないからね。

タキオンは優良種牡馬ではあるが、キセキやかつてのダンスに比べて
特に優れていると言えるパフォーマンスは示していない。
繁殖によるアベレージの高さでごまかされているところがある。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:42:14 ID:U/LPe1Yi0
また繁殖の話ですかw
一生妄想でもしてろ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:43:09 ID:nSS4fa4o0
タキオン最強
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:47:11 ID:bPmXXYF20
>>635
俺もおもた
>>634
それこそ妄想だろ
ダンス基地やキセキ基地でこいつの妄想で匹敵する成績残せるなんて思ってるやつなんているのか?

<キセキやかつてのダンスに比べて特に優れていると言えるパフォーマンスは示していない。

競馬見てないんだったらゲームでもやってろよ

638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:51:48 ID:q2RTQ/cP0
ダンス・タキオンが繁殖に恵まれてるのは事実だけど、繁殖集めるのも実力のうちだからなあ
それに繁殖の質があがったからといって必ずしも活躍馬が増えるとも限らない
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:56:10 ID:/RE2nmEP0
>>634
仮定に無理がありすぎる上に内容もデーター無視・・・
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:00:52 ID:SROMrKQE0
ダンスやキセキが叩かれても大人のスルー。
タキオン叩くとはこんだけ沸いてくるw
タキオン基地とblueが居座って監視してるキモスレだな。
それこそ専用スレでやってりゃいいのに。
アークなんか出してその気になってるってどんだけだよw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:04:46 ID:mNwV+YcN0
繁殖の質が高いからGTが獲れるって、要するに繁殖レベルに合わせてきっちり活躍馬を出すってことかね
それでもダンス・スペの黄金世代より下の繁殖レベルだぜ? 悔しいのはわかるが印象操作もほどほどにしとけ。
繁殖で文句言っていいのはキセキとステゴだけ。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:15:12 ID:R4Zbs3sN0
繁殖に文句言っていいのは1世代産駒数30頭以下の種牡馬だけ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:16:18 ID:TjK1J0Ij0
このスレはタキオン基地に占領されました
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:22:34 ID:FXeF9SzGO
ダンスの黄金世代が残した実績


秋華賞2着
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:23:16 ID:ucJqIYKh0
アンチタキオンはもう基地叩きしか出来なくなったんだね
一抹の寂しさを覚えるよ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:24:15 ID:F8hxOpvi0
トウカイテイオー世代別データ
2002産 56位 勝馬頭数6頭 重賞0 勝ち馬率.214 EI0.64
2003産 45位 勝馬頭数9頭 重賞0 勝ち馬率.158 EI0.40
2004産 50位 勝馬頭数9頭 重賞0 勝ち馬率.237 EI0.61
2005産 51位 勝馬頭数2頭 重賞0 勝ち馬率.182 EI0.65

トウカイテイオーBMS成績 勝ち馬率.152 EI0.32 

繁殖良くなればタキオンみたいになれますか?(`・ω・´)
秋華賞にオスカーが出てれば差し切ったと今でも思っています。(`・ω・´)
コウテイが菊出てれば勝負になったと思う。糞騎乗で権利取り逃して菊除外は残念。(`・ω・´)
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:26:30 ID:higtTj8v0
今年も豪華繁殖でサンデー後継筆頭のタキオン産駒がなんで菊花賞に出ないんですか?
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:28:03 ID:O/1/+ZZOO
怪我でしょ 仕方ないやろ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:29:45 ID:mcNgK9r50
牝馬限定・3歳限定・ヘボG1 

 秋華賞馬 ダイワスカーレット(笑)
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:29:47 ID:0Zk2FHQQO
タキオン基地とかディープがちょっと活躍したらすぐそっちに流れるしw
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:45:02 ID:MpOIcowf0
アグネスアークごときで調子にのりすぎ。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:10:36 ID:e0FYeU3U0
テイオーなんとか後継出てこないもんかね
特に必要な血脈ってわけでもないだろうけどさ
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:16:21 ID:FqjNa9lW0
とりあえず、タキオン基地叩きに持っていこうぜ!
成績じゃ勝てないし!
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:17:30 ID:s6VPJNR0O
ダノンジュンコウとアドマイヤオーラが居なくなったからな…菊花賞出れないのは仕方ない
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:24:03 ID:xz+BC1nS0
タキオン基地ってタラレバばっかりで見苦しい
他の基地も期待してたのに故障した馬とかいろいろ抱えてるのに
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:25:45 ID:DXP3xc/00
>>654
2頭とも駄馬じゃん
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:27:27 ID:dM68s6WU0
タキオンだけでてないならまだしも
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:30:02 ID:lf6bXyCp0
でも実際ダスカだけだよなw
しかもダスカもスケール小さいし、シーザリオ以下でしょ?
タキオンの成績いいとはいうけど超劣化SSって感じ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:30:33 ID:YWZ7OzFa0
菊に出るダンス産駒だって参加するだけでしょw
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:30:58 ID:KeYgPE630
スペより優秀な平均的なスペ
日本語でおk
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:31:59 ID:Qc+QlTHi0
アグネスアークを持ち出して本気で自慢してるあたり頭悪いんだろうな。
インティを持ち出してたスペ基地の方がまだかわいいよ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:32:37 ID:5yNSeWBw0
なにこのキモイ流れ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:33:13 ID:7JKCe3bH0
ダスカが海外行ってG1勝ったら認めてやるよ



100%無理だけどw
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:33:49 ID:sQOLjyS30
今日はかなり低レベルだよなこのスレw
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:35:02 ID:s6VPJNR0O
ダンスはナタラージャが痛いな。スペはなんかいたって?
キセキはダリア位かな?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:38:15 ID:QczsGsLb0
>>664たまに良い話もあるけど基本的にはキチガイの集まりだから。月に2回ぐらいはマトモな流れになるよ。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:40:24 ID:lf6bXyCp0
冷静に考えると、タキオンはそれほどすごくないよ
人気種牡馬になるのはわかるけどね
上限の低いのばっかじゃ血は繋がらんですよ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:42:16 ID:s6VPJNR0O
まぁサンデー、ノーザンテースト、トニービン、ブライアンズタイムに及ばないのは間違いないだろうな。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:44:46 ID:pPCFDBHH0
5億弱稼いだニホンピロサートが種牡馬になれない日本で血を繋ぐのは無理
10年後に生産頭数どうなってるのか心配だ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:45:48 ID:6jJ4TvEt0
この流れは同一人物がやってるとしか思えない・・・
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:52:46 ID:Qc+QlTHi0
タキオンが叩かれる流れだけは許せない住人w
きもいのはそういう住人のほうだってのに気づいた方がいい。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:54:41 ID:wv3cUm+L0
タキオンは日本競馬界の産業廃棄物
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:59:20 ID:a9VXxxZF0
>>671
しょうがないよ。
タキオン基地の活躍の舞台がこのスレとVSスレだけなんだからw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:04:11 ID:WY/2WLZf0
もうタキオンが抜け出したのがわかってるから
基地叩きに持って行くしかないんだろうな
痛々しくて見てらんない
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:06:08 ID:ndO3adzg0
はげどう
見てて痛々しい
タキオン叩きたいだけならあのスレ池って感じ
ここはそうゆうとこじゃないっつ〜の
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:07:54 ID:uuTlldW50
じゃあダスカ以外でタキオンのいい所教えてくださいよw

G1馬ロジックの話でもいいですけどw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:21:09 ID:sE4jDvIN0
>>676
やっぱ吉田弟や長谷川じゃなければ秋天で買ってもいいアグネスアークを出したことだろう
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:31:53 ID:v96J1ZAb0
単にまだ2年チョイだから早漏評価したくないだけだろ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:32:34 ID:ailjozul0
スレが汚れるからスルーして欲しいな。
618みたいな煽りでここまで荒れるってなんなの。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:33:10 ID:Corq5/Kh0
>>641
タキオンがスペ以下の繁殖レベルの年なんかあったか?
どさくさに紛れてとんでもないこと言ってるなw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:42:15 ID:G9LrSMmo0
どうせいつものマッチポンプ
あからさまな煽りから真性基地、そしてそれをなじるアンチまで演じて完成
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:56:35 ID:passTYgy0
>676
勝馬率じゃね?
.420は現状ダントツ。SS全盛期と比べても悪くない。
優良繁殖に付けるなら、クズ出にくいってのは利点だろうし。

牡馬大物って点では確かに不満だけど、あのNTでも
23年種牡馬やってG1馬3頭。気長に見てれば出るでしょ。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 01:08:48 ID:Corq5/Kh0
1200万の種付け料に200頭

これが全てだよな
もうよっぽどのことがない限りコケることはなさそう
684シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/19(金) 02:02:49 ID:m160eReN0
ダートでも勝ちあがれるパワータイプだから。
勝率は必然的に良くなるし、小銭稼ぐからリーディングも上位にいけてる>タキオン
別に貶めるわけじゃなく、ダートで稼げない他SS系より有利ということ。

キセキは短距離&ダートで稼ぐし、ダンスは芝中長距離で稼ぐ。
短距離はバクシンオーとかシャトルとかフレンチ親子、他にも出てくるだろうし。ファルとか。
中長距離はチーフやらホワイトマズルやら他、まだまだまとめてダンスが相手してる感じ。

リーディングはタキオンとダンスが有利だろうけど、求められてるのは、
マイル〜クラシックの重賞級をたくさん出せるタイプなのでは。
個人的にはなんでもいいけどな。血が繋がれば。やはり大物が必要でありry

>>554のリストにインティライミ入れ忘れ、素質は高い。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 02:15:28 ID:Fue4IJhv0
タキオンはデータでは優秀であることは証明されてたからな
あとは大物感等といった印象が欲しいだけだった
だからこの前の秋華賞でダイワスカーレットが勝った瞬間
一気に視野が開けたような気がしたよ
ああ、決まったな・・・と正直思った
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 02:32:26 ID:KqELsRmA0
オナニーは応援スレで頼むわ。
キモオナニーはうんこコテの史上最強牝馬自慢でこりごりだ。
687シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/19(金) 02:33:44 ID:m160eReN0
ダイワは理想的な馬。小物とか煽ったって誰も釣られないでしょ、もはや。
ただ、タキオンはフィリータイプだとまだ思ってるけど。
688シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/19(金) 02:52:14 ID:m160eReN0
キモイ、ウンコ、オナニー。完全なる中学生かw
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 03:06:59 ID:QbeJ+r910
オレ
キモオナニーうんこ史上最強ごりだ。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 03:19:25 ID:passTYgy0
SSの血を繋ぐって意味では、あと7〜8年経って
キセキ、ダンス辺りの直仔種牡馬いなくなってから
牡馬大物出した方が、結果的に良さそう。

例えば来年、SS系から牡馬2冠クラスが出たとしても
SS直仔とガチで勝負して、繁殖に恵まれるとは思えんし。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 03:37:38 ID:/93jtRVy0
SS直子種牡馬が消えた時代だとしても、インティライミやドリームジャーニー程度の成績じゃ種牡馬は厳しいよ。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 04:47:25 ID:cn/x3Tr10
【入着賞金順】
順位 種牡馬名 毛色 産地 出走頭数 勝利頭数 出走回数 勝利回数 入着賞金
本賞+付加賞 1出走
賞金 1頭平均賞金 勝馬率 AEI 平均
勝距離 主な産駒
芝 ダ
1 アグネスタキオン 栗 千歳 134 75 681 108 1,754,368,000 2,576,164 13,092,299 0.560 1.04 1,729 1,439 ダイワスカーレット
2 ダンスインザダーク 鹿 早来 140 60 891 79 1,165,546,000 1,308,132 8,325,329 0.429 0.66 1,778 1,560 カタマチボタン
3 タニノギムレット 鹿 静内 83 24 515 39 899,720,000 1,747,029 10,840,000 0.289 0.86 1,944 1,521 ウオッカ
4 サクラバクシンオー 鹿 早来 90 47 552 64 875,408,000 1,585,884 9,726,756 0.522 0.77 1,249 1,290 アドマイヤホクト
5 スペシャルウィーク 黒鹿 門別 110 48 641 65 875,321,000 1,365,555 7,957,464 0.436 0.63 1,728 1,677 タガノグラマラス
6 クロフネ 芦 米 115 52 709 70 836,692,000 1,180,102 7,275,583 0.452 0.58 1,455 1,527 スリープレスナイト
7 ブライアンズタイム 黒鹿 米 71 36 409 50 798,085,000 1,951,308 11,240,634 0.507 0.89 1,633 1,642 マコトスパルビエロ
8 マンハッタンカフェ 青鹿 千歳 118 42 635 54 701,566,000 1,104,828 5,945,475 0.356 0.47 1,844 1,517 ココナッツパンチ
9 フレンチデピュティ 栗 米 74 33 414 44 682,656,000 1,648,928 9,225,081 0.446 0.73 1,457 1,422 ピンクカメオ
10 フジキセキ 青鹿 千歳 86 40 492 57 613,100,000 1,246,138 7,129,070 0.465 0.56 1,530 1,515 ゴールデンダリア
今年の3歳世代の獲得賞金を見たら、タキオンの優秀さが判るでしょ
仮にダスカ、オーラが居なくてもダンスより稼いでる
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 05:37:44 ID:s4BBZKmH0
03産リーディング14位のダンスが、2位に上がってすでに前年の賞金額を抜いている。
勝ち上がりは倍近く違う(2割ちょっと→.450くらい)

これが繁殖のレベルの違いだよ。
繁殖を軽視するのって、どんだけゲームに犯されてるんだw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:01:15 ID:jAQv3pBR0
03と比べるのはどうかねぇ
03はダンス全世代で際立って不調だった穴世代だし…
そこから4割に復活したからって繁殖のレベルでの違い感じ取れるほどでもないがなぁ
それなら5割超えて例年世代より極端に良い結果が出てないと…
02もあんま良くはないけど、例年4割前後あるでしょ?

ダンスは繁殖あんま関係ないような気さえしてきた 例の黄金世代とやら見てると
黄金世代あるから成績が悪くなるようなことはないんだけど、飛び抜けて上がっていく感じしないし

それなりの繁殖でもそれなりの成績出すって感じじゃないの?
キセキにしてもそうだし

正直、繁殖で見るならスぺが1番注目だと思うけどな
社台やノーザン産がダイレクトに結果に反映するような感じに思えるから
これから出てくるスぺの黄金世代が興味深いけどな
多分かなり結果に反映されると予想するけど、どうなるかは神のみぞ知る、数年後にわかるって感じか
だからスぺ基地は期待してていいと思う
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:02:43 ID:bhLfGS2t0
03は前から言われている繁殖の質最低の穴世代じゃない?それこそ繁殖の質じゃないか?
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:04:03 ID:IQ43kKJh0
>>693
繁殖の質による産駒の不出来など今更言わなくてもみんな理解してる
高レベルの繁殖牝馬を集めるのも1つの能力だよ
ダンス黄金世代は自力で集めた物だしね

データーを出すのならせめて通年で出してくれ
03ダンスは他の年に比べて出来が悪すぎて信頼性に欠ける
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:06:42 ID:7rxZF70P0
>>693
タキオンとダンスの差は繁殖の差ですか?
それならサンデーとダンスの差も繁殖の差ですか?
今年のタキオンとダンスの差なんてどう考えても種牡馬能力の差だろw
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:08:34 ID:jAQv3pBR0
03の繁殖レベルが悪いとは思えないけどなぁ
ダンス自体のバイオリズム的なもんかなんかしらんけど(オカルト的でスマソ)
あれで2割しか勝ち上がれないと ほかの原因を感じてしまうけどなぁ ここだけ急激に落ち込んだのが気になる
少なくとも繁殖牝馬の質のせいだと思わないけどなぁ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:13:30 ID:IQ43kKJh0
>>694
スペの場合繁殖のレベルもだけど
むしろ慢性的にある体質面の弱さからも
社台グループの様な最高レベルの育成じゃないと壊れるんじゃないかと思う
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:19:40 ID:sE4jDvIN0
ここのヤツラって、ダンスの繁殖の質が
今年の2歳世代>>>>>3歳世代ってのを判らないで
黄金世代とか言って一括りにしてる連中だろ?

繁殖実績の無いG1牝馬とかカウントされてもねぇ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:19:58 ID:xpqV6t9S0
スペの場合良血馬がほとんど走っていないからな。かといって社台系しか走っていない。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:36:18 ID:jAQv3pBR0
それは言い過ぎだとおも
インティライミ兄弟にしてもシーザリオにしても良血馬の範疇だとおも
ダイレクトキャッチやダイドウにしてもそうだし、チェストなんかも良血の範疇だと
スカーレットブーケやバブルプロスぺクターなんかの子が走らなかったのでそうゆう印象が強いのかもしれないが
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:43:02 ID:s4BBZKmH0
>>695
少なくとも、前にCPI示してくれた人のデータでは
有意な落差は認められなかったけどね。
ダンスは仔出しがよかったから落ちなかったんだろう。

ダンスは02産から質が低落してる。
黄金繁殖はそれを押しとどめた効果はあったということ。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:59:06 ID:jWVJ0uHU0
まあ今年の種付け数は言わずもがなですが
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:01:51 ID:Wq7DTdz+0
>>702スペの場合CI/AEIがとてつもなく低いからね。言われてもしかたないよ。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:16:02 ID:NMmQNyxM0
ダンスは今週お得意の菊花賞なのに抽選突破含めて2頭だけか
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:28:58 ID:mAV9LwuC0
サンデー産駒の牡馬

B
B- マツリダゴッホ
日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜
C
C- アドマイヤメイン
C--
C--- トーセンシャナオー
________________________

功労S ディープインパクト(引退) マンハッタンカフェ(引退) スペシャルウィーク(引退)

栄誉SSS ダイワメジャー

栄誉S ステイゴールド(引退)
栄誉A バブルガムフェロー(引退) マーベラスサンデー(引退)
栄誉B スズカフェニックス ローゼンクロイツ ネオユニヴァース(引退) リミットレスビッド ダンスインザダーク(引退)
 ジェニュイン(引退)
栄誉C キングストレイル ペールギュント スウィフトカレント ヴィータローザ オレハマッテルゼ
 サイレントディール アグネスフライト(引退) アドマイヤベガ(引退) タヤスツヨシ(引退)
栄誉D トウカイワイルド マチカネオーラ エアシェイディ キョウワロアリング グレイトジャーニー
 ハイアーゲーム ブラックタイド クワイエットデイ ダイワレイダース アグネスタキオン(引退)
 ユキノサンロイヤル ロイヤルタッチ(引退) フジキセキ(引退)
栄誉E
栄誉F
栄誉G 大井のゴールドヘイロー(引退) エイシンサンディ(引退)
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 09:27:31 ID:0uoXXeE00
しかしダスカが1番人気になれねえんだからなあ・・
まあ次はウォッカには譲らないと思うが・・

1番人気でG1勝利ってシーザリオとカネヒキリのみ
G2にしたってフェイマス、リーヴァ、オーラ、インティ、ダイドウに
デルタ、バートラムと前述のダスカが期待に応えただけだ

勝利数こそ順調に貯まってきてるが人気・結果とも他馬を圧倒する産駒
がたくさん出て欲しい
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 13:28:27 ID:qmtnrl8i0
>>699
壊れる以前に、非社台系は見栄えもしないし、動きもしないからな
走らないし、売れない産駒に高い金は出せない
スペに関しては、極端に値下がりしない限りは、
今後いくら産駒が走っても種付け数が増えることはないと思う
その代わり、産駒の成績が社台系の繁殖に限定して反映されそう

キセキは重賞馬26頭中18頭が非社台系だし、
ダンスは18頭中13頭が、タンキオンも6頭中3頭が非社台系
社台系で勝てないとそもそも話にならないから、
別に非社台系の重賞馬の割合が多いからといって凄いということにはならないが、
1頭も出せてないのはまずい
賞金で見ても、1億円馬いないし、OPクラスに上がっている馬もいない
これじゃ、どうしてもスペが欲しいのなら、社台行くしかないってなる
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 14:39:14 ID:I8e+hEIm0
>>706
ダンス=ステイヤーって考えは捨てたほうがいいと思う
これからはマイル〜2400ぐらいの距離で瞬発力に優れたタイプが主流になるよ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 14:50:39 ID:eOio+bqp0
ダンスは2400あたりは得意じゃないよ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 15:21:10 ID:0upztsSrO
現在の上位種牡馬にはリアルシャダイみたいな産駒のほとんどが距離延長を苦にしないタイプはいない
ダンスやBTにしても3000以上を苦にしない産駒なんて非常に少ない。つまり血統的に菊花賞が得意な種牡馬はいても、その産駒だから菊花賞は期待出来るというのはイコールにならない
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 15:41:45 ID:eRGxFouf0
~

ここの予想実績、すごいですね
菊花賞が楽しみです

http://blog.livedoor.jp/keiba_gp/
 
 
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:48:06 ID:VJQeDvFI0
>>712
リアルシャダイが頑張ってる頃は今みたいに上がり勝負になってなかったんだよ
当時のようなレースになればダンスが強いのは明らかだと思う
ザッツやデルタが勝ったりタテヤマが2着に来た菊花賞を見てもね
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:50:44 ID:dUFBy99J0
>>711
1000万〜1600万下なら勝ちまくってる。
重賞はハイレベルなG2やG1ばっかりだから勝てないけど。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:10:00 ID:Kq18y34S0
>>708
> 1番人気でG1勝利ってシーザリオとカネヒキリのみ

すくな・・・でも確かにこの2頭は年度表彰されるだけあったってことか
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:11:46 ID:0upztsSrO
>>714
ザッツやデルタ、ナリブーやトップガンは代表産駒ではあるけれど距離適性としては上級産駒のスタンダードでは無いという事を言いたいんだけどね
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:21:00 ID:I8e+hEIm0
>>715
チョウサンは?毎日王冠はハイレベルな重賞じゃないんだ?w

>>714
ダンスが瞬発力勝負に弱いみたいな言い方する奴は勝手な思い込みじゃん。
毎日王冠で最速の上がり叩き出して完勝したことはスルー?
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:24:02 ID:Pq7N6R1m0
2400あたりの話をしてると思ったんだがなんで毎日王冠
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:31:48 ID:VJQeDvFI0
>>717
それはリアルシャダイとて同じ事
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:38:31 ID:Dk1mmPBR0
ダンス基地がまた勝手に勘違いして発狂か
今年の種付け数で厳しい現実をたたきつけられちゃったからな
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:42:52 ID:I8e+hEIm0
>>721
どう考えても休憩の意味での調整だと思うけど?
毎年200オーバーだと寿命縮めるだけだからね。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:42:56 ID:FEKUZJW20
人の話をろくに聞かない(うえにガンガン主張する)奴ってのは、確かにめんどくさい
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:48:44 ID:yTsShY5xO
>>722
どう考えても豪華繁殖の子をクズ馬だらけにしたからだと思うのだが…。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:48:48 ID:srZmgikm0
どう考えたらそうなるんだwお花畑かお前は
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:50:30 ID:tfi8Npwi0
社台はダンスに対して去年から休憩の意味での調整を続けています
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:51:42 ID:Dk1mmPBR0
>>722
そりゃないだろw
去年は社台系の繁殖ががっつり減ったらしいけど
今年は社台以外も敬遠したってことだろ
もう値下げしかないな数集めるためには
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:55:31 ID:qmtnrl8i0
>>715
条件戦やハンデ重賞の2400以上は、言い方悪いが屑馬救済だからね
強い馬はクラシック戦線か中距離から古馬1線級に乗って2400を戦う
中距離で勝てない適性だけのステイヤーは必要とされてない
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:59:12 ID:kI0L4myi0
結局タキ基地の巣とかしたここは、ちらっとでも別の馬を褒めようものなら
過剰反応。
それぞれ長所はあるのに。
もう一度言う、過剰反応しすぎだよタキ基地。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:05:21 ID:yTsShY5xO
>>725
もう一回言ってやろうか?
あれだけの繁殖で重賞勝ち馬0のクズ馬だらけな事実は消せないよ?
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:07:57 ID:srZmgikm0
>>725>>722宛てでし・・・
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:17:36 ID:yTsShY5xO
>>731
そういうことか〜。スマソ。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:55:23 ID:WpuxDMke0
サンデー系が好きな自分としてはどうしてののしりあうのか理解できん。
別にいいじゃないか。ダンスにしたって三歳世代は失敗だと思うが、
ダンスの牝系は良血だから牝馬なら繁殖として期待できる可能性もあると思うし、
タキオンは成功なのでこれからこれが続くといいねと思う。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 19:14:01 ID:sE4jDvIN0
あれだけの繁殖って意味が判らんけどなw
ちょい前に出てたがダンスのあの繁殖をそのままサンデーに渡したって重賞ホースそんなに出ないだろ
侍心が出るようじゃエアグルだって当たったかどうかわかんねえし
ロベルト系が勝つようなG1なら用無しだろーし
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 19:27:04 ID:jAQv3pBR0
誰がどうみたってSSなら出るよ
釣りじゃないとしたら痛すぎ
SS舐めすぎだしな
たとえSS×04エアグルーヴ産がザサンデーフサイチ程度だったとしても
その他からガンガン出すのがSS
SSの全世代でGI馬いない世代がないほどにSSは完全無敵の種牡馬
まさに暴論ですな
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 19:41:55 ID:sE4jDvIN0
>>735
「菊花賞辺りの時期」までならBT当たり年だった97や02のSS直仔の無残さたるやないのだが
数は少なくても「最上級の繁殖を集めた」とか言ってた現4歳世代もひでぇし
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 19:47:50 ID:jWVJ0uHU0
おとーちゃんはわけわからん血統からもG1馬出すから偉大だったわけだが
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:03:04 ID:0IlDQfsP0
>>720
リアル社台産駒の上級馬はほとんど距離こなしてるけどな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:17:59 ID:T2Ek+N870
03世代 1位 出走96頭 勝ち馬65頭 重賞11 勝ち馬率.677 EI3.03

デイリー杯2歳S(G2)
チューリップ賞(G3)
毎日杯(G3)
青葉賞(G2)
ローズS(G2)
セントライト記念(G2)
エリザベス女王杯(G1)
愛知杯(G3)
アメリカジョッキーC(G2)
札幌記念(G2)
オールカマー(G2)

日本ダービー(G1)2着
オークス(G1)2着
桜花賞(G1)2着
皐月賞(G1)3着
菊花賞(G1)3着
秋華賞(G1)3着
阪神JF(G1)3着
日本ダービー(G1)4着
オークス(G1)4着
秋華賞(G1)4着
安田記念(G1)4着
ジャパンC(G1)5着
エリザベス女王杯(G1)5着

ひどい世代でこれか…。
桁違いだな…。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:20:38 ID:4Qrcob8N0
もうここタキオン基地しかいないのなw
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:33:42 ID:Dk1mmPBR0
ダンス擁護ってほんと突拍子もない珍論しかでてこないな
サンデーなめすぎだわ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:46:18 ID:Corq5/Kh0
ダンス基地が盛り返して(痛さで)きたな・・・
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:17:21 ID:s4BBZKmH0
もしサンデーがいなかったらザッツは二冠馬
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:17:23 ID:kI0L4myi0
まあなダンス基地でもないおれが「ダンスがこれだけ数を積み上げるのは
凄いね」って普段他基地としてうらやましく思ってることを述べただけで
過剰に噛み付いてくる某基地。
某種牡馬以外を褒めるのは許さない雰囲気は健全でないぞ。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:24:19 ID:srZmgikm0
ダンスやキセキのことを少しでも批判したらタキ基地認定くらうから気をつけろよ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:38:49 ID:06m5yOv10
こういうのは完全に空気の某種牡馬基地の仕業だろ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:39:13 ID:IQ43kKJh0
>>729>>744
何の基地だろうが議論するのに関係ないだろうに
強引に基地認定する事に意義を見い出すのなら他でやりなよ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:41:29 ID:0IlDQfsP0
確かに他の種牡馬の欠点をあげていって自分の好きな種牡馬を持ち上げようとするのは
某糞コテを筆頭とする基地の得意技ではあるけど、まさかそんなわかりやすい自演はしないだろ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:42:44 ID:FEKUZJW20
きっと「このスレで」強引に基地認定する事に意義を感じる奴が多いんだろう。
このスレでストレスためて、このスレでストレス発散するというアホループ。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:44:22 ID:7QmLPwYZ0
豚基地氏ねよ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:45:25 ID:fIA7l+QFO
基地基地言ってるヤツまじうざいな
ここはそうゆうスレじゃないつーの
俺なんてどれだけの数の基地認定されたのか…

それより種牡馬の話しよーぜ それ以外での雑談はスレの無駄使いだろ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:51:03 ID:s4BBZKmH0
まあ種牡馬稼業は、繁殖の奪い合いだからね。
みんな同じ繁殖もらってヨーイドンなら、仲良く長所を誉めあうこともできるけど
どうしたって欠点をあげつらうことになる。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:55:24 ID:Corq5/Kh0
じゃああまり名前の出ない馬の話をしよう
マンカフェってどうなんだろ
自身通り産駒は晩成傾向にあるのかな?
それなりに大物出しそうな気がするし、結構あなどれないと思うんだが
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:57:54 ID:06m5yOv10
どうだろね
ただ、マンカフェ産駒ってネオを見る上では重要じゃないかな
中小に関しては、マンカフェより1つレベルの高い牝馬ってイメージで良いだろうし
社台系に関しては、2・3つレベル違うがw
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:05:26 ID:IQ43kKJh0
>>753
netkeibaの菊花賞CP予想で産駒に◎が付いているのは確認した
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:15:45 ID:1YtMn+640
タキオン基地だが、ダンスの出走数は「健康」という能力が高い証拠
なのだから数の暴力だなんて言うなよと言いたい。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:25:15 ID:sE4jDvIN0
>>753
瞬発力が期待以上に受け継がれてるけど
肝心の成長力がいまのところ期待以下
北海道シリーズでもうちょっと勝つかと思ってたんだが・・・
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:34:26 ID:T2Ek+N870
ココナッツパンチさえ、ココナッツパンチさえ無事なら・・・

まだ1年じゃサンプル少なすぎるよなー
1800前後を得意としてるデータは出てるけど
2000になると多少甘くなるような感じ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 23:17:36 ID:lGwUZLSu0
>>756
そういうセリフはタキオンが名実ともにダンスよりはっきりと上だから言えるんですよ。
自分の中では上の立場のはずなのに実績で下回ってる馬を応援する立場からしてみれば
(本来の意味での)コンプレックスに苛まれてるんです。
難癖つけて叩くことで理想に現実が近づいた気分にならなきゃ溜飲が下がらんのです。
正直やめてもらいたいんですけどね。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 23:29:19 ID:fP0kQwZX0
数の暴力なんて単語は、負け惜しみの範疇に入るものだろう。
だがダンスが期待に応えきれずに種付けの数を減らしたのは事実で
数が減っちゃったら、直に影響が出易い種牡馬なのは確か。
その点まで難癖と言い切っちゃうのもバイアス掛かってるな。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 23:29:37 ID:FEKUZJW20
>>759
まったく仰る通りだと自分も思いますが、もう少し平易に(特に主述関係を)表現しないと、
肝心の卑屈な心根の連中(≒浅慮さん)には正確に伝わらないシステムになっております。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 23:48:14 ID:Corq5/Kh0
マンカフェって産駒数安定して多いよね
谷間が無さそうなのは良いんじゃない
今年はちょっと減ったけど
763シーバード ◆FOc3d/UqHI :2007/10/20(土) 03:46:18 ID:bpRLryHB0
ココナッツやオリエンタルロックといった重賞で通用する上級馬は早くから活躍出来てるので、
晩成ということもないんでは。全体としては、古馬がいないのでまだ判らんことかと>マンカフェ
牡馬でちゃんと大物が出せることを証明している、ということが一つ大切なポイント。

あとなータキオン基地は、「ダートで稼げてる≒リーディング狙えてる」というところを
どう感じる?さらにダイワ、オーラがいなければどうなってる?
ダンスはナタ、クルサード失ったからこその「糞」なんだぜ?アドベもなあ、ry
不毛で意味ない、と切り捨てるなら、数年後にエライ目にあうぜ?の可能性だってある。
逢う瀬がとき、ということなら、まあ仕方ないが。数年前のダンス基地はな、ry
後継決定はちょっと言い過ぎかと。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 05:34:03 ID:2kSZ6XqQ0
>>763
ナタラージャ、クルサードの損失をダスカ、オーラの損失と同等に考えてるのか? 頭おかしいとしか言い様が無いな。
せいぜいルミナスハーバー+マイネルソリスト程度だろ。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 07:33:11 ID:IM3IoAET0
>>764
たら、ればを語るときりがないのでスルー推奨
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 07:57:54 ID:AMnWZ/xA0
>>764
 議論したいとお考えなら、「頭がおかしいとしか言い様が無いな」という表現は
必要ないと思います。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 08:26:45 ID:mfTx/WkUO
>>708
その2頭は、芝連対100%&ダート連対100%てのもある。
ダスカも似たようなもんだが、男馬相手のG3負けた馬と
ウン十年ぶりにダービー圧勝した馬がいた特別な年だからだろうね。
直接対決で連勝してるし、まぁエリ女で対決なら逆転するでしょ。
兄貴より今の所安定してるし。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 09:40:58 ID:DRXq/rG20
>>767
兄貴も喉鳴りなし&松国&デビューから安勝だったらもっと安定してると思われ

喉鳴りなのに平気で使ったりまともに仕上げられない上原と
スプリングSを筆頭とする素人騎手の菊沢を見てりゃ環境って大事なんだなぁと実感するよ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 09:41:09 ID:gQ9pmK4/0
>>763
順位 種牡馬名 毛色 産地 出走頭数 勝利頭数 出走回数 勝利回数 入着賞金
本賞+付加賞 1出走
賞金 1頭平均賞金 勝馬率 AEI 平均
勝距離 主な産駒
芝 ダ
1 アグネスタキオン 栗 千歳 134 75 681 108 1,754,368,000 2,576,164 13,092,299 0.560 1.04 1,729 1,439 ダイワスカーレット
2 ダンスインザダーク 鹿 早来 140 60 891 79 1,165,546,000 1,308,132 8,325,329 0.429 0.66 1,778 1,560 カタマチボタン
3 タニノギムレット 鹿 静内 83 24 515 39 899,720,000 1,747,029 10,840,000 0.289 0.86 1,944 1,521 ウオッカ
仮にダスカとオーラが居てなくても3歳世代はタキオンが1番稼いでるけどなw
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:09:21 ID:zpuEDI/oO
クリが秋過ぎてからマシになってきてる件。予想されてたことだが、使い込む、距離伸びる、時計かかるとよくなるのはやっぱロベルトだな
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:19:50 ID:7xQTr+gR0
おいしいところはギム・クリにもってかれそう。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:31:14 ID:nCHMWnbI0
最近タキオンとディープの種付け料がよく話題にのぼりますが、親父の種付け料がもっとも高かった時っていくらだったのでしょうか?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:44:08 ID:bgY2eEad0
怪我の話を言い出したらタキオンもダノンジュンコウ、ヴァルプリス、ルミナスハーバー、マイネルソリスト、ナムラジョンブル、サンタフェソレイユ、アグレアブルの怪我だって痛かったと思うぞ
まぁそんな、怪我してなかったらとかは不毛な争いだと思うけど
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:47:48 ID:XMsJUXEB0
サンデーはピークで3000万じゃなかった?フリーリターン無しで
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 12:26:34 ID:X/rqIQmg0
キセキって生産者からどういう評価されてんだろう
ダンスやタキオンに比べて小物と思われてる感はあるな
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:02:26 ID:yd/nY0pW0
ギムはマイルから長距離までこなす点が脅威だな。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:59:17 ID:UpWdiBgO0
今年のクラッシクでSS系種牡馬はロベルト系種牡馬に勝てないことが証明された
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:00:05 ID:BZbzx2JdO
ギムって3000もつかな?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:01:28 ID:xDSO8UiSO
ロベルト系のウオッカはサンデー系のダスカに2回も負けてましたやん
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:07:19 ID:kP3aCQ+p0
SS系が勝てないダービーをあっさり持ってかれましたやん。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:11:00 ID:xDSO8UiSO
ダスカより弱い最弱ダービー馬ですやん
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:13:03 ID:nWGMmK5aO
今日のメイン、コイウタ、グレイン、明日のメイン、ドリジャ、アルナスと楽しみですね。
特に明日のアルナスは期待
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:31:46 ID:+v2br0vn0
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 15:56:05 ID:Rmv6RBbcO
>>781
それでもアグネスフライトよりは強いダービー馬だと思うよ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 16:35:01 ID:U00d9wVo0
おいしいところはロベルトに持っていかれるよ。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 16:43:40 ID:efP/ZRRYO
サンデー
1世代目…フジキセキ、イシノサンデー、タヤスツヨシ、ダンスパートナー
2世代目…バブルガムフェロー、ダンスインザダーク、ジェニュイン
3世代目…サイレンススズカ、ステイゴールド

タキオン
1世代目…ロジック
2世代目…ダイワスカーレット
3世代目…キャプテントゥーレ

スペ
1世代目…サンバレンティン
2世代目…シーザリオ、インティライミ、スムースバリトン
3世代目…

ダンス
1世代目…ツルマルボーイ、ダイタクバートラム
2世代目…ファストタテヤマ
3世代目…ザッツザプレンティ


やっぱサンデーってスゲェなぁ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 16:46:39 ID:9kELg2hA0
ジェニュインは初年度だろ
あとマベサン
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 16:47:34 ID:efP/ZRRYO
マベサン忘れてた
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 17:14:49 ID:ZDr3gSgw0
トゥーレ入れるんならオーラも入れてやれよw
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 17:20:29 ID:nWGMmK5aO
骨折休養明けで京都大賞典好走だから普通ならアルナスはかなり人気するはずだけどレースレベルが微妙だからイマイチ人気してない。
ただし今回の菊花賞は出走メンバーの実力も低めだし、人気馬は一様に距離に不安を持っている為、勝ち負けまであるのでは
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 17:29:57 ID:fiHxJrv/0
どの馬でもいいから来年はダービー馬だしてくれ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 17:52:26 ID:Md0b/tLBO
じゃあセイウンスカイで
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 18:13:58 ID:EeJAb42B0
>>791
どの馬かは分からないが来年は必ずダービー馬を出す馬がいるだろう。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 18:42:56 ID:WsueS4Eg0
ジャパンダートダービーならキセキが勝ちました
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:02:44 ID:wzTQH+Wf0
実質ドリパスって有馬制覇だろ
空気読んでディープに勝つなって思ってわざと下げたら下げすぎて4着じゃないの
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:05:34 ID:eZ1cOlE3O
アルナスは、インティ、ポップに次ぐ3着と言えば聞こえが良いが
実際は、上記2頭から離された団子レベルの3着を制したってことに気付いた奴が多いんだろ
少しでも抵抗できた内容なら評価は変わるけどあの3着では軸にしづらいわ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:15:37 ID:DRXq/rG20
>>796
インティとポップを菊に出したら確勝かって聞かれたらNOだろ
それに離されるようじゃ無理だってこと
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:20:14 ID:SeM6ROmX0
>>797
トンデモ理論炸裂だな
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:24:31 ID:U00d9wVo0
つーか明日デュオトーンにやられたらしらけるよこのスレとしたら。
800Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 19:42:28 ID:ODqcGlCY0
>>799

デュオトーンは絶対ないですよ 吉岡は 馬体に惚れこんでいるようですけど・・・

タニノギムレットに×ヌレイエフ系×ミスワキだから 2000mまでの馬 安田記念は面白そうですけど 菊花賞はない

近親もマイラーだらけですし

賭けてもいいですよ

明日は 黙って ヴィクトリーを買えばいいです
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:54:24 ID:h1olrjI90
アルナスは勝負から離れた3着だったし
ここまで重賞も勝ってないんだから、人気はあんなもんだろ
菊花賞にかこつけて、京都大賞典のレベルに文句付けたいだけに見える
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:57:33 ID:Jf0vU6Mo0
>>799
皐月もダービーもBT系が勝ってるんだから別にデュオトーンが勝っても驚かんよ
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 19:58:18 ID:Do8qGejf0
そもそも2400使って中1週で菊花賞勝った馬なんているのか
804Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 20:07:11 ID:ODqcGlCY0
>>802

デュオトーン が勝つことはありません
805Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 20:10:55 ID:ODqcGlCY0
>>803

ベガの一族は 京都の坂が苦手 アドマイヤベガも 菊花賞で沈みました 

アルナスライン もないです
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 20:39:24 ID:I5lA+4KS0
アルナスラインが勝つとは思わないが
アドベガは京都でデビュー、降着になったが1着
京都新聞勝って菊花賞に向かったんだがな
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 20:43:15 ID:Rt5FM8660
ベガの一族なマックロウは京都で大駆けしたよなw
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:01:34 ID:efP/ZRRYO
親父が負けて子が勝つってのはなかなか考えにくいよな
809Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 21:14:06 ID:ODqcGlCY0
>>807

大駆けって いつしたんですか?
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:17:48 ID:xDSO8UiSO
菊花賞は普通にロックドゥカンブ

適性云々より
能力的に抜けている
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:18:36 ID:ALpYp7h60
自分で調べろよカス
http://db.netkeiba.com/horse/1997103600/
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:22:28 ID:9kELg2hA0
>>811
>@tokon
>投稿日時 : 2007/03/16 02:52:17
>これだけの良血馬を何で種馬として残さないのだろう?
>ベガがあれ程の繁殖能力を残しているにも拘らず…
>ジャンポケが初年度から2冠馬を輩出しているのも拘らず…
>絶対成功したと思うのだか…

ジャングルが何時二冠馬を出したんだw
813Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 21:22:54 ID:ODqcGlCY0
>>811

マックロウ 春天 4着アドマイヤベガ 菊花賞 6着 変わらない ベガ一族

814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:28:20 ID:Rt5FM8660
ベガの一族が距離持たないって言っておけばいいものを
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:29:53 ID:DRXq/rG20
ドニービンは距離持たないと言えばいいものを
816Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 21:36:39 ID:ODqcGlCY0

名無しさんは 菊花賞を見たことないんですかね・・・・

淀の下り坂は 2度走ることになるんですよ

3000m戦は
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:07:54 ID:nWGMmK5aO
京都大賞典は骨折休養明けで明らかに仕上がり不足だったからな
順調に来てれば能力的には逆転もあったと思う。
それに脚質も自在性があって速い上がりを出せるのが菊花賞に向いてる
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:10:53 ID:27JhNNdv0
明日黙ってヴィクトリー買っとけば外れても糞コテが損害賠償に応じてくれるみたいだぞ
819Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 22:30:06 ID:ODqcGlCY0
>>817

京都新聞杯は勝ってますんで いいわけですな アルナスラインの3着以内は絶対ないです 下り坂で死にます

それと 今回の菊花賞は スタミナが要求されます 速い上がりは 通用しません

ドリームジャーニーの 3着いないもない

>>818

馬券は自己責任・・・だが ヴィクトリーは 軸馬になる馬です
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:33:12 ID:27JhNNdv0
なら糞コテは偉そうなこと言わずに黙っておけ
責任取れない発言はするな
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:35:50 ID:KEsBhQKz0
血統的にブラックタイドは三冠馬
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:44:56 ID:IZzLBYaX0
ドリームジャーニーは33秒台の早い上がりだと負けてるはず
34秒台の末が活きる展開で勝ってる
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:55:29 ID:nWGMmK5aO
ドリジャは展開関係無く後方から行くしかないんだろうけど、スローのヨーイドンだと頭までは厳しい。
結局ロックが距離もつかどうかが最大の焦点なんだけど厳しいんじゃないかな?
皐月賞馬とホウオーは現状2000以上は厳しいと思うし、距離には自信もてそうなアサクサも速い上がりに対応出来ない。
こういう時は伏兵が勝つのが多い
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:57:35 ID:27JhNNdv0
確かに最近の菊花賞は距離に対して自信がないからどうしてもスローにならざるを得ないんだよな。
アサクサキングスが平均ペースの逃げをうったりしたら怖いけど、それ以外だとSS系も勝負になりそう。
825Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 23:01:31 ID:ODqcGlCY0
>>821

同世代に ハーツクライがいるので無理

>>822

今菊花賞は クラシック組はレベルが低いとばれているので 各調教師は ロングスパートを指示しているはず

マイラーのドリームジャーニーではついていけない 

ドリームジャーニーの3着以内は ありえない
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:05:25 ID:bgY2eEad0
ドリームジャーニーは末足が活きる展開じゃないと勝てないのがなぁ
他力本願でとてもじゃないけど馬券では本命にしずらいわ
他が早く動いてバテて、尚且つ自分は動かず直線勝負という展開じゃないとこないし
菊も豊が溜め殺しと叩かれる展開になるだろう
俺は豊が悪いとは思わないけど
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:12:41 ID:IZzLBYaX0
レベルが低いのならロングスパートなんてしたら勝手にタレる
ズドんとやられて終わり
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:16:24 ID:27JhNNdv0
さすが糞コテ競馬を知らないにも程があるな。
レベル低いロングスパート合戦なら追い込み有利に働くのは決まってる。
それにロングスパート合戦になった場合一番不利なのは真っ先に目標にされる逃げ馬なんだがね。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:19:54 ID:1Qp2z3700
ブルーは巧妙な釣師
おまえら釣られすぎ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:30:29 ID:DRXq/rG20
>>828
その場合、ザッツやデルタみたいな4角先頭をする馬が一番有利になってしまうのだが
831Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 23:30:36 ID:ODqcGlCY0
>>827-828

ハイペースになるとは言ってない 淀みがないペースで ロングスパート

ステイヤーのペースに持ちもまれて マイラーは 脚が止まります

ドリームジャーニーの3着以内は絶対ない
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:34:17 ID:IZzLBYaX0
3000mで淀みない流れになんかなるわけないだろw
中盤は100%緩んで馬群は縮まる
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:36:41 ID:27JhNNdv0
相手しだした俺が悪かった完全スルーで行きましょう。
どうせレース終わったらどっかからドリジャの複勝馬券拾ってきてアップする恥知らずだから
834Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 23:40:20 ID:ODqcGlCY0
>>832

馬群は縮まらないですよ 逃げる馬 マクろうとする馬 ロングスパートする馬が一杯いるので

ドリームジャーニーは置かれて終わり・・・
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:41:01 ID:nWGMmK5aO
淀み無い流れの菊花賞なんてステイヤー全盛の時代の話だな。
そんなペースにつられる騎手はいないだろ
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:44:15 ID:IZzLBYaX0
どこで緩むか分かってるのかな?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:44:37 ID:nWGMmK5aO
大体そんな自滅覚悟のペースで引っ張るのはどの馬のつもりなんだか
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:50:46 ID:nWGMmK5aO
わかった。
あり得ないペース予想をして皐月賞馬が惨敗した時に騎手の責任にするいつものパターンか
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:53:54 ID:IZzLBYaX0
枠見てドスローがないのはまず分かるでしょ
840Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/20(土) 23:56:50 ID:ODqcGlCY0
>>835

いや 皆 勝つ気できますから・・・

>>836

淀まないと何回いったら・・・

>>837

引っ張るのは 逃げ馬 その他 まくろう スパートしよう です

>>838

ヴィクトリーは どっちにしても勝ち負けですので
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:58:42 ID:NA0obIGD0
>>839
でも結局ドスローになるのが長距離だからな
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 23:59:35 ID:FQbs621o0
明日は縦長のミドルベースだろ
それくらいの予想は付く
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:00:56 ID:RWStwDgh0
淀まないとかありえないけど淀まなかったら前総崩れだな
いつぞやのダイヤモンドSみたいになりそう
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:01:32 ID:MFOjBn2JO
青様の必死の言い訳聞きたいからドリジャガンガレ!!!
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:04:11 ID:6WbrxfJl0
第68回菊花賞(JpnI) part sixteen
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192880659/
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:17:29 ID:djrBslQz0
3才で初の3000メートル戦、人気薄の馬ならともかくある程度人気背負ってる馬は息を入れていきたい。
その為、菊花賞は息の入らない流れになることはまずあり得ません。
もしそんな流れになるとしたらヴィクトリーが引っかかって暴走し、更に引っかかる馬が出たとき
つまり少なくともよどみない流れになった場合、ヴィクトリーは確実に消えますね
847Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 00:26:55 ID:zcek4JcI0
>>846

いや 今年の3歳は 牝馬にダービー持っていかれるようにメンバーなので なんでもあり

人気のない馬の調教師は スタミナ戦に持ち込めと指示しているはず 

さらに ロックドゥカンブの騎手は 柴山 ほかの騎手になめられて なんにもできませんよ

この馬も 2着以内はないです 3着もあぶないでしょうね
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:28:59 ID:cvWmsNoH0
>>786
>>787

どうして、イシノサンデーは2年目だろ
という突っ込みがないんだ

ジェニュインとイシノサンデーは両方皐月賞馬だろw
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:51:25 ID:IXQCeJ0x0
ダンス丼でいいわ
そろそろ、帳尻あわせが来るだろ
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 00:53:06 ID:OJR2vV3x0
ここなんのすれ?
851Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 01:18:11 ID:zcek4JcI0
>>850

今回難解な 菊花賞も 血統面・騎手のかけひき・厩舎の思惑など考慮して 馬券をも導き出せる

達人集団?の集うスレ・・・・

852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 01:19:19 ID:Ik6+54SE0
暇な老人の話し相手をしてあげるボランティアが集うスレ
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 01:20:00 ID:Ba7JsLWg0
要は隔離スレ
854Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 01:32:06 ID:zcek4JcI0

競馬板で唯一 スペシャルウィークとアグネスタキオンの2歳リーディング争いを予言・的中させ

今年出遅れたアグネスタキオンの2歳リーディングをも予言・的中させる A級馬券が毎週お送りする 馬券血統学

今週は菊花賞を ヴィクトリーが勝ち負けすることを予言し 名無しさんは 今日も生きるのが精一杯

ロックドゥカンブ? ノーノー ドリームジャーニー?ノーノー アルナスライン?ノーノーノー

実は 一撃の穴馬券が存在します 名無しさんは 理解できてますか?
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 06:13:21 ID:djrBslQz0
とりあえずヴィクトリーが負けたら今度こそスペ板に帰って下さい
それがこの板の住人の総意です
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 06:41:39 ID:zU67QX/i0
そうやってスルーもできずに相手する慈悲深い人が多いのに帰るわけないだろ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 07:01:18 ID:fuGaNcu60
俺の予想では今日此処で馬券予想を行う馬鹿が現れる様な気がするんだが
種牡馬スレでそれは無いよな・・・すまない
エスパーでもないのに何を言っているんだろ俺
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 07:41:12 ID:/rRW6r0e0
スルーできない人はNGして透明あぼーんしたらいいのに
専ブラの入れ方もわからないのかなぁ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 08:34:58 ID:9sqIZfxiO
自信あるならビクトリーが負けたらスペ板に帰る宣言くらい出来るだろうに
本当は馬を見る目に自信無いのバレバレ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 08:45:27 ID:cDbas+Uy0
ヴィクトリーなんてどうでもいい。
ダンス産駒に注目のレースだろ。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 09:34:09 ID:rYWLTUZo0
800 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 19:42:28 ID:ODqcGlCY0

デュオトーンは絶対ないですよ
賭けてもいいですよ
明日は 黙って ヴィクトリーを買えばいいです

804 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 20:07:11 ID:ODqcGlCY0

デュオトーン が勝つことはありません

805 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 20:10:55 ID:ODqcGlCY0

アルナスライン もないです

819 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 22:30:06 ID:ODqcGlCY0

アルナスラインの3着以内は絶対ないです 
ドリームジャーニーの 3着いないもない
ヴィクトリーは 軸馬になる馬です

825 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:01:31 ID:ODqcGlCY0

ドリームジャーニーの3着以内は ありえない

831 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:30:36 ID:ODqcGlCY0

ドリームジャーニーの3着以内は絶対ない

834 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:40:20 ID:ODqcGlCY0

ドリームジャーニーは置かれて終わり・・・
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 09:35:52 ID:rYWLTUZo0
847 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 00:26:55 ID:zcek4JcI0

さらに ロックドゥカンブの騎手は 柴山 ほかの騎手になめられて なんにもできませんよ
この馬も 2着以内はないです 3着もあぶないでしょうね

863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 09:56:45 ID:s5OJgIS80
今日もあぼーん連発
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:02:30 ID:d3Mrzakt0
ここで流れを変える一言
会長とゼノかっこいい!
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:42:00 ID:V7XFafJq0
俺もここで流れを変える一言
オリコンチャート見てて平野綾なる歌手のPV見てたら
こいつ声優かよw今の声優てこんなクオリティ高くてかわいいのかよwwwびびったwww
マジ惚れたかもwwww鈴木えみから浮気しそうな俺wwwこんなやつと付き合いてぇえwww
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:42:05 ID:mHN9CRHi0
なんだかんだでタキオンすごいよな。
今年の2歳世代なんてただでさえ3世代目で最も繁殖のレベルが落ちる上に
シンクリ、ファルブラブとサンデー以降を睨んだ社台期待の種牡馬が初年度なんだよな。
ついでに同血統のアニキも種牡馬入りしたから日高の微妙なクラスの繁殖がそっちに
流れそうな展開だったし。

SSと比べるのは酷にしても、TBやBTよりもすごい種牡馬になりそうな気がするな。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:52:20 ID:s+87T9x+0
BLUEさん、ホクトスルタンは狙い目ですよね。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:03:06 ID:HE4Pboa30
ダンスってよう分からん所で星も金も稼いでるなと思ったら障害か
869Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 12:04:46 ID:zcek4JcI0
>>867

ホクトスルタン いい狙い目ですね 3着はあるかもしれません でも それより いい馬がいるんです

ところで 東京5レースは買いましたか?

アメイジングレイス はいいですね ティーマックスもいいけど

どっちか勝ちますよ
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:06:34 ID:qCRQpCqQ0
菊楽しみ。
やっぱりダンスかとなるのか、マンカフェステゴアドベが一発かますかな。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:13:16 ID:HE4Pboa30
>>869
哂ってあげようか?
872Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 12:17:43 ID:zcek4JcI0
>>871

位置取りの差ですよ

ティーマックス 200円つくかな?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:20:12 ID:Zu6LzDzVO
青様はヴィクトリーが狙い目なんでしょ
この一族はクラシックディスタンスのほうがいいと思うんだけどな

俺は、スマイルジャックやこれからデビューするダンシングバッカスを
どう思ってるか聞きたいんですが
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:21:56 ID:LYW76a/E0
2倍?
人気馬なのに「どっちか勝ちますよ」?
意味あんの?
875Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 12:28:56 ID:zcek4JcI0
>>874

ティーマックス の複勝買ってましたが・・・ 1万円損しました・・・

>>873

ヴィクトリー は勝ち負けなんですけどね 府中の2400戦で勝ち負けできないのは ステイヤーらしいと思いますが・・・
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:33:28 ID:MFOjBn2JO
青よドリジャが勝ったらどないしてくれようか?!
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:38:08 ID:GCUIvUrO0
キチガイ相変わらずうぜぇな
聞かれてもいない予想晒して外すとかアホか
菊花賞外れたら死ねよ
878Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 12:39:56 ID:zcek4JcI0
>>876

朝日杯も勝って 菊花賞も勝つような馬なら ナリタブライアン級ってことです

だったら ダービーも圧勝してますよ

マイラー詐欺にはくれぐれも 注意してください
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:49:43 ID:2jDXBQNr0
そろそろ運営に通報しとく?
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:00:43 ID:tFsKKZR/O
〉〉866
トニービンやブライアンズタイムの初期の繁殖の質考えたほうがいいよ
タキオンが恵まれすぎというのが分かる
しかも今はサンデーがいないしな
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:06:04 ID:r6eCQuk60
結局、サンデーいなくなったらロベルトの天下でした、てオチじゃないだろうな?
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:21:54 ID:GM9uQt5H0
一昨年2005菊花の上位馬見ると長距離血統?何それって感じだったよね。
1着 SS×ウインドインハーヘア  (中距離、父;アルザオ)
2着 SS×ビワハイジ         (マイラー、父:Caerleon)
3着 SS×ロゼカラー         (マイラー父:Shirley Heights)
4着 SS×デインスカヤ       (短距離、父:Danehill)
5着 Stormin Fever(父嵐猫)×Gender War(?、父:Green Dancer)

こんな感じだから。去年はまだエルコン×SSとキセキ×トニービンが
1、2着だったのでまだマシだったが、今年はどうなるんだろうか・・・

883名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:27:54 ID:WHWtURPX0
また糞スペ基地が青の相手してるのかよ。死ねよ。
884Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 13:30:18 ID:zcek4JcI0

菊花賞予想もリーディング予想も おこなうプロセスは一緒 真実を追求することですからね

穴情報です 福島 8R

ワンダーフルーツ が勝つでしょうけど 2着・3着候補は ナムラコネリー

こういう馬をみつけられないようでは リーディング予想なんて まだ 早いですよ

885名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:32:06 ID:ga/dVrsc0
スぺは今週調子いいからね
機嫌いいからプルーと遊ぶ余裕もあるんだろう
886Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 13:34:10 ID:zcek4JcI0

あっ 買いそびれました・・・残念
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:34:14 ID:/rRW6r0e0
いつからか、菊花賞はサンデーの血が必須になったよな。
今年もその体で考えると
エーシンダードマン
マンハッタンスカイ
アサクサキングス
フサイチホウオー
アルナスライン
ローズプレステージ
ドリームジャーニー
ホクトスルタン

ここから3頭選べばいいわけだが・・・スルタン2着流しか。
若干スレチサーセンw
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:35:39 ID:HWNHoKDQ0
>>883
つーか相手したらお前みたいのがスペ基地のせいにするの見え見えなんだから
スペ基地が相手するわけないだろ?
お前みたいなスペ嫌いが相手してるんだろw
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:39:35 ID:6uuQQeNH0
>>888
全力で乗っかるのも相当うざいんですけどね
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:50:01 ID:WHWtURPX0
>>888
まーた都合が悪くなったら成りすましのせいにするのかよw
スペが完全に落ちぶれてる今、そんな手の込んだことまでして
スペ基地をおとしめようとする暇な奴なんていねーよ。
891Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 13:50:41 ID:zcek4JcI0
>>882

2着 アドマイヤジャパン の母の母は マンハッタンカフェの母の姉です

3着以下は4馬身離されたので 話になりません なんでもあり

血統は嘘つきません 

水上が ローゼンクロイツの下だから と ローズプレステージ を抑えていたのは あまちゃんが出てますね

母系は中距離 ダンスを掛けても 長距離血統ではない 3着以内はなし
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:56:39 ID:6uuQQeNH0
>>888-891を見ると、アレがこのスレの良心に見えなくもなくてなんかクソワロタ
893Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 14:06:50 ID:zcek4JcI0

京都9Rは シンゲン と シルクダッシュ

とくに シルクダッシュは信濃川特別のレベルが高いで 狙い目
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 14:15:39 ID:tFsKKZR/O
取り敢えず890みたいなアンチスペも、888みたいな基地らさき奴も互いに必死なことは理解しますた
895Blue ◆kkGITj0vQk :2007/10/21(日) 14:29:00 ID:zcek4JcI0

シルクダッシュ 2着
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 14:29:51 ID:ga/dVrsc0
幻の菊花賞馬サンライズマックス北野特別完勝!!
菊の舞台に出してあげたかったぜ!!
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 14:33:07 ID:HWNHoKDQ0
やはり荒れたか
正直すまんかった
898Blue ◆kkGITj0vQk
1 ×ロックドゥカンブ
2 ×ドリームジャーニー
3 ヴィクトリー
4 アサクサキングス
5 ×アルナスライン
6 ×フサイチホウオー
7 ホクトスルタン
8 ×サンツェッペリン
9 ×デュオトーン
10 ×タスカータソルテ