年間回収率120%以上の人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
110%の壁
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 04:27:02 ID:V+GVfUAU0
2GET
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 04:38:56 ID:xV0UBC7HO
>>1
楽しい?
4みかん ◆I4DyjKqoZs :2007/02/01(木) 04:39:47 ID:/QC5njE/O
俺多分軽く200は超えてると思う…
なんなら今週から晒そうか?
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 04:43:19 ID:NWMs/epV0
確かに110には壁がある
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 04:43:55 ID:V+GVfUAU0
ここ五年、どうあがいても110%が超えられない
120%以上集合
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 04:50:28 ID:FEMzjdjGO
朝っぱらからクソスレ立てんなハゲ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 04:51:49 ID:Sz31PzSPO
最近競馬のブログを始めました。初心者ですけど良かったら見て下さい!
よろしくお願いします。
http://blog.m.livedoor.jp/miroku9/index.cgi
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:06:59 ID:V+GVfUAU0
重賞をメインに年間500レース程参加
的中率は25%前後 どうしても110が超えられない

120%以上の人の予想スタイルを聞いてみたい

10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:09:58 ID:SzyIq0IW0
年間で120超えてたら資金は五十倍くらいになっちゃうのか?
俺は三ヶ月くらいで約十五倍になったよ。
五千円がw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:11:06 ID:NWMs/epV0
凄い知能レベルを持った方がいらっしゃるな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:14:04 ID:FEMzjdjGO
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:14:18 ID:xV0UBC7HO
回収率120%なんて100万馬券取れば楽勝
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:15:35 ID:PIWk5cH30
重複
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1169929161/l50

検索かけてからたてましょう
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:20:23 ID:V+GVfUAU0
単勝と複勝に限らず年間回収率120%オーバー人集合
ちなみに自分は馬連とワイドが基本です

16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:28:46 ID:Xte1PFfyO
俺もワイドを買うようになって回収率がかなり上がった。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:36:26 ID:SYFN3mDYO
今年馬連中心にシフトチェンジで回収率1500%
全重賞参加で的中率72%去年競馬歴15年にして初めて回収率100%超えた。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:37:00 ID:FMb/uxxMO
俺は120%越えてる年は何回もあるが、買い方はいろいろだな。単勝で攻めるときもあれば、三連複も買うときもあるし。
強いて言うなら自信のあるレースにしか賭けないと言うことと、どんな馬にも先入観をもって予想しないと言うことぐらいかな
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:43:38 ID:V+GVfUAU0
>>18
年間何レースぐらい参加してるんでしょうか?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:43:44 ID:FEMzjdjGO
的中率72%wwwwwwwww
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:49:50 ID:il0vz6BZ0
去年は一日平均3〜4レースやって、回収率120%は余裕で超えたな。
買い方は3連複を中心に、レースによっては馬連、馬単、3連単とか
色々と工夫しながら買ってたよ。

まぁ去年までの話なのだがね・・・orz

仕事行ってくるわw
2210:2007/02/01(木) 05:51:19 ID:SzyIq0IW0
そんな言ってることおかしかった?w
実際年間120%で資金五十倍もあり得るだろう。
購入レース数、投資額の割合によって大きく変わるからな。
ちなみに俺は三ヶ月といっても350レースくらい買ったから
十五倍になったけど実際は120%だともう少しゆっくり増えていく
ものだろうな。





23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:53:02 ID:fxkEnSozO
馬券は公正価値評価
上手いも下手もなし
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 05:55:53 ID:FEMzjdjGO
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 06:00:17 ID:V+GVfUAU0
>>21
工夫が必要か…
もっと聞いてみたかったけど、行ってらっしゃい
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 06:09:53 ID:+kk00xgWO
早い出勤だこと。工場勤務か現場の職人さんなんだろいな。
競馬をやるためにコツコツ頑張ってるんだな。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 06:20:41 ID:FMb/uxxMO
>>19
今調べて見たけど年間50〜75くらい。まぁ夏競馬はやらないからこんなもんかな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 06:29:32 ID:V+GVfUAU0
>>27
夏競馬抜いたとして、月平均約6レースですかぁ…
やっぱりそれぐらいレース数を絞らなきゃ120%オーバーはきついのかな。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 06:43:11 ID:V+GVfUAU0
今年はなんとしてでも110%の壁を突破したい
初心に戻って色んな角度から色んな意見を聞きたい
それではおやすみなさい
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 06:53:06 ID:sNhWUOs8O
1月終了時点で回収率107%台。

去年が84%くらいだからまずまずのペース。

参加レース数は75鞍。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 07:05:01 ID:FEMzjdjGO
>>22
>>10





クソスレ終了
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 09:15:33 ID:Wky7SgbB0
中山6,600 5,220 79% 8 1 13%
中京
京都6,100 0 0% 6 0 0%
阪神
小倉
トータル12,700 5,220 41% 14 1 7%
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 09:27:30 ID:FMb/uxxMO
>>28
そうだと思うよ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 09:39:06 ID:SWPv82p4O
2ちゃんて勝ち組の方多いんですね(笑)
35 【大吉】 :2007/02/01(木) 09:43:01 ID:H11iKZGvO
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 10:40:51 ID:SoEAIGF10
レース数絞らないと、偶然で上ブレしても120%超えは難しくなる。
ただそれだけ。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 11:34:02 ID:OdKvZUWd0
75も肥えられんわ・・・
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 11:45:30 ID:NWMs/epV0
俺の思ったとおり ID:SzyIq0IW0の知能レベルは計り知れないな・・・・・
恐ろしい
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 11:45:37 ID:u3iTnKYTO
初心者ですいません!回収率と的中率の出し方を教えてください!
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 11:49:37 ID:NWMs/epV0
回収率=払い戻し額/購入額*100(%)
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 11:55:56 ID:M0m9u13eO
今のところ200lオーバー
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 11:58:38 ID:uxP5o4X+O
回収率の出し方

幸が一番人気で飛ばした回数÷イプロトロピウム
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:01:32 ID:0TgwvhKg0
110%の壁は俺だけじゃないのか。

つか、たぶん100%を切らないように買ってるから、
というだけの気もするが。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:03:05 ID:YCmDYdyZO
俺の知り合いに馬券上手い奴が二人ほどいるが 買い方は全く違うもんな…
一人は騎手買い 大レース程騎手の腕がものをいうので 武、安勝、ノリ、外人のボックスは必ず買うらしい
もう一人は指数派でほとんど得意のダート戦を主力に勝負してる
俺はオッズ買い、レース前に自分でオッズ予想して本当のオッズと比較してみて予想以上についている馬を中心に買う
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:13:27 ID:u3iTnKYTO
>>40 ありがとうございました!
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:19:19 ID:SYFN3mDYO
>>17 回収率間違えた
275%だった
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:27:37 ID:2NsUgwYx0
年間回収率が確実に120%なるなら、年間で50倍になる。
普通は、確実か分からなくて賭け金を増やせないから50倍にはならない。

確実に超えるのなら、最初から賭け金が多くて自分からオッズを変えてしまうから、やっぱり50倍にはならないw
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:31:20 ID:2NsUgwYx0
最初の所持金が10万だったら500万になるね。
でも通常は年間120%行っても、たまたまなんだよね。
確実に、またはかなりの確率で100%を超える人は、他人に買い方を教えないのでは。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:36:19 ID:NWMs/epV0
これは自演なのか否か
50ワイドお姉さま:2007/02/01(木) 12:43:43 ID:+oWydx+P0
>>16
ワイドはいい馬券ですわよね!オーホホホ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:50:18 ID:fVp8D9lG0
オレの低リスク投資法
穴馬から(オッズがわかりやすい)1人気馬へワイド1点、馬単か馬連1点
1人気が信用できそうなら馬連で人気薄へ2点
参考までにいうと人気薄といってもたとえば16頭立てなら5人気〜9人気程度が検討対象
的中したら固めの複勝(1.5〜2.0)で1回転がす
はずれてもいきなり複勝にどんとつぎ込んでマイナスになるのとは違う
だが、結局人気薄で馬券に絡む馬を探す精度は要求される
少々馬券上手の奴がやればプラスになる確率はかなり高いと思う
まあでも競馬好きなら精神的に辛いかもw
回収率は気にしたことないがPAT残高は増えている
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:52:18 ID:+oaQtAJn0
複コロで110%超えるようになった
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:56:55 ID:qPkS3OvGO
>>52
転がししても複勝だけ買うのと回収率は変わらないよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:00:03 ID:Oz5oDk0q0
>>18
先入観を持ってやらないってどうゆうこと?
55これが必勝競馬:2007/02/01(木) 13:04:58 ID:kyhW5w290
万が一3日間で黒字がなければ、全額返金+10万円差し上げます!!!1億円儲けるまでは、絶対に公開しないと決めていた年間勝率99%!年間回収率19700%!の帝王競馬!遂に解禁!!

http://2ch2.net/.l?=fQAB
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:10:36 ID:+oaQtAJn0
>>53
年間100円で120%超えても何の自慢にもなんねぇよ。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:33:51 ID:FMb/uxxMO
>>54
最近負けてるから弱い馬と思ってしまうこと。負けた原因を調べなければいかない
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:42:10 ID:qPkS3OvGO
>>56
意味をはき違えてないかい?
1.2倍の複勝3回当てる
100円×1.2×3回
投資300円 回収360円
回収率=(回収360円)÷(投資300円)=120%
転がしてみる
100円×1.2倍=120円×1.2倍=144円×1.2倍=172.8円
投資364円 回収436.8円
回収率=(回収436.8円)÷(投資364円)=120%
転がししても回収率は変わらないよ( ^ω^)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:52:39 ID:+oaQtAJn0
>>58
そんなことわかってるっつーの。
顔文字付けて必死だな。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:58:46 ID:qPkS3OvGO
そうでつーか
失礼しました
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 14:28:18 ID:zQQn3uaa0
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:52:18 ID:+oaQtAJn0
複コロで110%超えるようになった

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:10:36 ID:+oaQtAJn0
>>53
年間100円で120%超えても何の自慢にもなんねぇよ。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:52:39 ID:+oaQtAJn0
>>58
そんなことわかってるっつーの。
顔文字付けて必死だな。


ID:+oaQtAJn0  ←1番必死な奴





62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 14:47:51 ID:XNWkfPgK0
1月の回収率175.4%でした。
+535200円

2月も頑張ります。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 14:50:42 ID:kSW8aLx50
>>61
確かにID:+oaQtAJn0は回収率120%の意味も価値もできていない
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 15:13:49 ID:BQsG75/+0
>>61
今月一番ワロタ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 17:20:44 ID:GlHegRZE0
自分もここ4,5年ずっと110%台。110%の壁は高いです・・・・
でもあれだよね、
レース絞って120%よりも、たくさんレースやって110%のほうがいいというか
たとえばレース絞って年間500レースで120%の人
たくさんやって年間2000レースで110%の人
これだとレース絞ってやる人の方は常に沢山の人の倍額を1レースに入れて、それで儲けの額はおあいこ。
120%の人だって最初から年間120%になるとわかっているわけではないし
それで倍額張るっていうのは少々怖い・・・・外れたらダメージは倍だから。
だから自分は去年約2100レースやって112%だったけれど
レースを絞ったり買い目を絞ったりして120%を狙うのは諦めました。
ここからさらに儲けるとしたら、購入金額を上げていくしかないかな・・・と。

まぁ一番いいのはたくさんやってなおかつ120%越えれば一番いいのだけど。難しいですよね・・・・
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 17:37:30 ID:2jmLV2Zo0
1月終了時点の回数率895%でした。

普段は馬連とワイドだけど、馬連の的中率がまずまずだったので
その延長で3連単を買ったら見事に大穴馬券を2本的中。
しかも、その2本は、馬連と馬単、3連複、3連単も買ってたので、凄い事になりました。

これで、いつもの買い方をすれば、例え的中が0でも半年以上は、遊べます。
今年も回数率は100%越えは間違いないです。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 18:00:40 ID:iPliiSqd0
>>66
で?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 18:20:06 ID:JLxRombF0
簡単に年間プラスだけ目指すなら>>66の方法がいいだろうな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 18:26:40 ID:lypk6N8pO
1:頭はコレ!と思うRにしぼる
2:【三連単】本命◎一、ニ着から人気薄の穴馬◇一〜三着で流す

前は単複やってたけどこれが一番効率の良い買い方だと思います。
回収率120%なんて楽々。

わかりやすい大当たり例:
06宝塚記念
◎ディープインパクト ◇ナリタセンチュリー
07早春S
◎アグネスアーク ◇ヨイチサウス

いろいろと研究して形だけには自信があるから、
それぞれのRに合わせて応用してみてね

今週
◎フサイチホウオー ◇フリオーソ


70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 19:05:37 ID:GlHegRZE0
3連単は発売レースが少なくて、「効率的」かどうかを判断しかねると思いますよ。
3連単発売レースでなおかつ頭はコレ!ってレースなら更に購入レース数は減るでしょうね。
それでは当たっているうちはかなり儲かりますが、レース数を重ねて外れが込んでくると
転落も早いと思いますよ。
効率で言えば単複の方が確実にいいと思われます。
効率ではなく、いちかばちかを目指すなら3連単でいいでしょうけど。
3連単だと、ヒモに1頭でも入れてない馬が来たら、「頭はコレ!」と見抜いた事すら
全て価値がゼロになりますから。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 19:07:44 ID:xXkwd4cx0
大穴狙い派ですが、馬単・3連単発売されてからは、かなりコンスタントに儲かるようになりましたね。

去年は菊花賞くらいで、それほど大きいの当たらなくて不発な年だったけど、回収率はちょうど100%。
一昨年は 春天 スズカマンボ◎(実力遜色なし) ビッグゴールド○(重馬場の先行馬) 予想ですごいことに・・・
その前は、オークス スイープトウショウ◎(紅梅S1着) ダイワエルシエーロ(紅梅S2着) と単純だったんですが、ほぼ一点狙いだったのでかなり高額払い戻しに・・・

馬券自体は、毎週3〜10レースくらい。年に250〜300レース?くらいになるのかな。特にレースを絞ってるわけでもありません。
買い方は本命・穴さまざまですが、1レースいくらと決めていて、本命で自信があるから大きく張るとかはしません。ただしその場合点数は絞り、当たれば最低でも購入金額の5倍以上になるようにはします。
的中率は低いです。10%〜20%くらいだと思います。
しかし、去年のようなさんざんな年でも結果負けてないとなると、結構自身にはなりますね。

年に1度、大穴当たれば万々歳というスタイルです。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 20:44:06 ID:lypk6N8pO
>>70
購入は週に1〜2R。
月に4〜7万は趣味のお金(月単位では回収率0%で無くなってもいい)
と割り切って、きれーに自分の予想がハマった時にドカンと大金を稼ぐ。

特別前のRはそこまで競馬三昧じゃないから手を出してません。

競馬も株もやっぱり『待ち』ができて『資金力』のある人が浮くようにできてる。


73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 21:02:50 ID:TGVQnmGM0
競馬場   購入    払戻   回収率   購入R数 的中R数   的中率

札幌    14,900    4,850    33%     5     1       20%
函館    17,700    10,400    59%    6     1       17%
福島    8,500       0      0%    7     0       0%
新潟    35,400    281,250   794%    12    3       25%
東京   290,900    425,600    146%    40    6      15%   
中山   163,300     17,860    11%    25    3       12%
中京    61,900    13,360     22%    25   3       12%
京都   220,300    325,080    148%    56   11      20%
阪神   93,600     80,090     86%    22   4      18%
小倉   20,900 4,250 20% 13 1       8%
トータル 927,400   1,162,740    125%   211   33      16%

昨年度は広い競馬場で好成績・・・はっきりと出ました。



74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 21:06:02 ID:mPPuiBsu0
>>51
自分もこのスタイルにかなり近いと思います。
ワイド掛け金8割、馬連2割で大概勝負してます。
80%〜100%辺りを何年かうろついてましたが、ワイドを併用(基本一点)
する様になってから、ようやく100%〜110%で安定するようになりました。

三連系で120%オーバーしてる人も色々聞いてみたいですね。
自分の場合は
三連単100点買って200倍当てるのと
ワイド一点買いで2倍を当てるのを比較したときに
あきらかに後者の方が当てやすいと判断し、三連単にあまり手出してません。
遊び程度に週2レースぐらいは参加してるので、当たった時の喜びは解るつもりですが
果たして長い目で見た時に安定するのかどうかは疑問です。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 21:23:27 ID:iLfy5+RcO
俺の基本は単複勝負!
1月はビッググラスを筆頭に362lを叩き出しました。
後は落ちるだけだと思われます。
そんな俺の重賞予想。
共同
フライングアップル単3割、複7割
シルク
コパノフウジン単5割、複5割
小倉
アサカディフィート単3割、複7割
以上(^O^)/
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 22:00:22 ID:JLxRombF0
>>74
その考えはおかしい
俺は3式メインだけど3単だと20点、3複だと10点以下と決めてる
資金5万だと3単で25R分、そこで3〜5万馬券を1,2回取れたら元が取れるんだから
単純に考えて的中率は1割弱でいい。

ある程度の的中率を確保しないといけない倍率だとそれなりにプレッシューがかかるけど、3式にはない
ただ資金の回転は悪い。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 22:03:13 ID:HOCsMT7B0
12月に書き込んでくださいw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 22:57:42 ID:YXkDNt4l0
>>76
とりあえず今の自分のスタンスを崩すつもりは無いですけど興味深いです。
でも個人的には、その買い方で500レースぐらい参加して結果残せる予想力を持っていれば
馬連、ワイドの方が安定して回収出来る様な気がします。
自身検証したわけじゃないのであくまでの推測ですけど。

79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 17:30:15 ID:uskE3PN50
>>78
あくまでイレギュラーな配当に期待するんだよ
俺の場合重賞をメインに年間100R買う。
1Rにつき20点、2000円なら年間投資額は20万
簡単に言えば20万馬券がひっかかればいいのよ、100回に1回ね。それで年間収支はプラス決定。
一応の狙い目は100倍〜1000倍を想定してる。
そんな運任せな買い方は邪道って言われるだろうけど、邪道で結構。
王道だろうが邪道で勝とうが関係ないからね。

馬連ワイドで極端なオッズを狙わず、500Rして勝つのはほんの一握りだけ。
競馬で勝つのにわざわざプロになる必要ない。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 10:09:00 ID:9dZRGOTp0
age
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 10:12:49 ID:XpTu7hCwO
3連単買う場合、的中率が10%くらいでも回収率120%越えるよな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 17:39:44 ID:HUmW6KLM0
実演どうぞ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 02:33:55 ID:UMINtJOr0
ネタが混じってる危険があるのが2ちゃんクオリティ!!!
俺は一応今のところは140パーなんだがいつ不調の波が来るのか怖い。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 03:15:19 ID:HpmrjkDN0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp012480.jpg
額はショボいが一応去年の回収率は125%キープ。
ここ3年くらいは100%は超えてると思う、PAT入ったの去年からなんでデータはないが。
つっても自分が予想上手いと思ったことはないな。
3連単や3連複でたまに大当たりした貯金で回収率キープしてるようなものだし。
去年だと毎日王冠、朝日CCの3連単、安田記念の3連複あたりか。
後は平場でコツコツかけて、プラスだったらメインにその分多少多目に回す感じ。
今年は今んとこ149%。掛け金増やす気になれんな。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 04:27:09 ID:/aNLV8OX0
年間200レースくらいに絞って
単複と馬連が基本で120%は超える。
3複・単でも稼げる人は120%超はできる。
単複だけで稼げない人は30%以下なんてザラ。
結局、当たる馬券を買えるか買えないかだけ。
3単=大穴って考え方もやめた方がいい。
3単を4点以内でも、レース絞って買えば的中率20%は超える。
別に自分が凄いと思わない。
結局なにがいいたいのかというと馬券の種類じゃなくて当てる事。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 04:31:47 ID:x3JM3mk10
>>10
>>22
久々やなー本格派の馬鹿。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 05:31:21 ID:IjDDDHCy0
本格派現る
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 05:37:31 ID:JwttTJfL0
自分は近5年の単勝的中率が40%程なのを目安に
今年からマーチン法を用いることが多くなっています。
とりあえず今年は年600万設定で毎週レースを選択しています。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 06:05:01 ID:a+oq5JkL0
年に1、2回でかいのが当たれば余裕で100%超えるよ。
200%以上となると、かなりうまくないと無理だな。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 06:12:02 ID:qg72L/FM0
>>85
馬券の種類は非常に重要。

競馬で儲けるってのは=大負けしてる人を沢山作る、という事。
当たり易い券種は、損してる人の割合が少なくて勝ち組が出来にくいです。
複は負けにくく勝ちがたい馬券であり、
3連単は負けやすく勝ちやすい馬券。
複で年間100%以上勝てと言ったら、どんなプロでも逃げ出します。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 06:16:47 ID:qAKUoz53O
ま収束なんて言葉は、千レース当ててて初めて使えるんでしょうね。
92黒 ◆I8kRFqbI1c :2007/02/04(日) 07:54:35 ID:Bcci+EyX0
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 08:26:52 ID:JSlLcqN5O
俺は>>75だが、今月も出だし好調(^^)v
小倉大賞典で余裕ができました。
やっぱ競馬は単複勝負だよなぁ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 22:03:57 ID:JSlLcqN5O
またまた>>75だが…
3戦2勝か。まぁ順調だな。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 22:06:35 ID:VcKItpOMO
>>10>>22
ビックリしたわ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 22:26:55 ID:v9M49H880
>>90
同意・・・てか>>85に釣られたな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 22:53:48 ID:RL5Vn/I0O
な ん だ こ の 糞 ス レ 。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 11:13:39 ID:ZlvDUFEoO
とりあえず>>10出てこいw
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 14:20:30 ID:HDQdoYz80
>>10
>>22
天然ですね。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 20:48:58 ID:XI7ccVj7O
>>10>>22

おまえはスパコンか(´〜`;)
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 01:17:15 ID:xVR//PlO0
>>9
いくらなんでも500Rはやりすぎ。
俺の場合、過去3年間で平均140%前後だけど手を出すのは大体120-150Rくらい。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 02:19:57 ID:OibuEBTDO
>>10
>>22
天然晒しage
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 22:27:33 ID:Nrtc2Fhb0
>>10
>>22
自分が的外れな発言してる事、理解できました?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 23:56:02 ID:CoZa+u+0O
>>10
>>22
これは酷い
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 23:57:34 ID:r7zUia1T0
>>101
俺、1000レース以上買って回収率120%超えてるよ。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 00:09:13 ID:DAYlFV16O
>>105
どれぐらい投資してんだ?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 00:15:01 ID:xGnZIhjT0
>>106
年間トータルで500万程度。まだ社会人2年目だからな。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 00:29:02 ID:dXXb1anx0
コンスタントに当てて120%越えるなら予想売ったほうが儲かるだろ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 00:32:15 ID:xGnZIhjT0
学生時代一時期予想売ってたけど、最悪だったな。
ストレス掛かるわ、プレッシャー掛かるわ、思ったほど儲からんわで
何も良い事なかった。大体未来は見えないものだからなぁ、今年も勝てるといいけど。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 00:34:05 ID:tmsclJtZ0
>>101
それは少なすぎだろw
いくら買って、いくら勝ってるんだ?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 00:54:51 ID:xgCShZWr0
500Rでやりすぎってどういう考えなんだろうね。
俺は去年1200Rやって回収率は131%だったけど、どう買えるレースを増やせるか
模索してるってのに。

大体ね、レースを絞ってどうこういう人間てのは9割方マグレだよ。
本当にレースを絞れる目を持ってる人間なんてのは、その切り捨てたレースですら
絞った方法とは別の方法・買い方なりで儲けを出す方法がわかる人間のはず。
そうじゃないのに、「レースを絞って浮きました」
そんなのは試行の少なさにより単なる偏り。運。
大体競馬なんてのはそんなに儲かるものじゃないんだから、多くのレースに参加して
資金を回転させてナンボ。
回転させられない、少ないレースで少し買っただけで終わり。
そんな人間は年を重ねてマグレがなくなるレース数をこなせば、負け組の仲間入り。
そしてマグレでそこまで勝って来たのだから、そこから抜け出す方法はない。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:03:05 ID:S5E+nJ/40
>>111
どうやったら内容のない文章をだらだら長々と書けるんだ?
それも一種の才能か
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:06:54 ID:xgCShZWr0
>>112
内容がわからないおつむしかないんだね。可哀想に。
誰にでもわかる内容じゃないからしょうがないかな。特に負け組の人には。
114運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 01:08:20 ID:5iXIfnZC0
>>113
的中率どれくらいですか?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:10:00 ID:xGnZIhjT0
期待値の出方ってオッズが大衆の作りだすモノである以上レースによってブレるから
俺は馬券で勝つ為にレースを絞るって方法は悪くはないと思うな。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:11:56 ID:xgCShZWr0
>>114
21%ちょっとですね。
券種や買い目点数にもよるけど、的中率はこれ以上必要ないと思っています。
必要以上の安定は回収率を下げるだけなので。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:12:25 ID:nFFmAUkRO
まぐれで抜け出せるかもよ
今は三連単もあるし
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:13:43 ID:zVmoEFXU0
>>113
馬券は何ですか?どういう買い方してるのか教えてください><
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:14:52 ID:xgCShZWr0
>>115
ああ、そういう意味ではそうかもね。
自分のスタイルは枠順が確定した瞬間に、つまりパドックも返し馬もオッズも見ずに
買い目を決める方法なので。

でも1つ1つのレースでいわゆるおいしいオッズがあるか、おいしくないオッズがあるか見るのは
馬を見る目があるプラスそういうオッズを見つけ出す目までなくてはいけないから
余計難しいと思うけどね。全レースやっても浮くけど、おいしいところに注ぎ込みたいってレベルの人間が
やることだと思う。
よく見かけるタイプの「レースを絞る人」ってのは単に「自分が獲れそうなレースだけやる」ような
浅い考えの人だと思うよ。
120運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 01:16:08 ID:5iXIfnZC0
20%でどのくらいのレース数で収支が安定してきます?
300から500Rでしょうか?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:17:06 ID:zVmoEFXU0
的中率2割ちょっとで回収率130%て どんな買い方してるの?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:18:49 ID:nFFmAUkRO
>>121
浮いてる人の的中率なんてそんなもんだよ
俺も16%しかないけど120%越えてるし
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:20:14 ID:zVmoEFXU0
>>122
馬券の種類は何ですか?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:21:26 ID:xgCShZWr0
>>117
「かもよ」でいいなら別にいいと思います。
俺は「勝てる『かも』」ではダメ、嫌なんです。
勝つ。勝てるからその馬券を買う。そういうスタイルなので。
よって「勝てるかも」「浮くかも」「おいしいかも」なんていう買い目はオッズ見てれば3連単以外でもありますが
そう思っても1円も買いません。

>>118
それを教えたら俺の今までの努力が全て水の泡になるのだから
教えないというか、教えられるわけがないでしょう・・・・。
誰だってそうですよ。買い方を教える人間なんてマグレで浮いてる人間だけです。
マグレだから、別に教えてもいいかと教えるだけで。
自分は違うので無理ですね。
特に自分は馬を見る目があって飛びぬけて当たる人間ではなく、買い方が全てのようなところがあるので。
競馬は馬を見る目がなくても馬券の買い方で勝ち組になれるから魅力があります。
逆に馬を見る目があるのに、印で馬の順序を表せばかなり優秀なのに、馬券の買い方が下手なために
負けている大勢の人がいますから。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:21:36 ID:nFFmAUkRO
>>123
ほぼ馬単
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:23:45 ID:zVmoEFXU0
>>124
じゃー買い方はいいので
馬券の種類と1回の投資金額を教えてください><
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:25:12 ID:zVmoEFXU0
>>125
馬単ですか なるほど
何点くらい買うのですか?均等買いですか?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:27:34 ID:nFFmAUkRO
均等じゃないよ
馬単1点〜3点
裏は買わない
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:29:42 ID:xgCShZWr0
>>120
どうですかね。
競馬は厳密に言えば同じメンバーで同じオッズみたいな同じレースが2度とないので
そういう意味で言えばどれだけやっても安定しないかもしれませんね。
ただ300や500じゃ少ないかとは思います。自分は去年の1200でも少ないと思ってるので・・・。
もっとレースを買いたいのです。
たとえば極端ですけど、年間300レースやってトータルで勝った人間と、
年間約3500レース、中央競馬の全レースやってトータルで勝った人間
どちらが10年後や数十年後まで安定して勝てると思います?
そりゃ300でも500でも足りてるのかもしれませんが、3500やって勝った人間よりは当然劣りますよね。
だからどこで良しというのはないですね・・・・。
自分の買い方では一応300や500でもある程度の安定はしますけど。
けど、安定を求めてもいいことはないですよ。
自分は300レースで回収率130%より1200レースで120%、どっちの方を取るかと言われたら
後者を取ります。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:37:12 ID:nFFmAUkRO
予想に1時間以上かかる俺は1日多くて3レース
普通は1日1R〜2R
仕事、友達付き合い 遊び飲み会にもいくわけで一年で数千レースも買えない罠
前走成績と枠いれたらプログラムが勝手に買い目はじき出してくれるわけでもないし
131運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 01:38:53 ID:5iXIfnZC0
>>129
なるほど。
じゃあ勝ってるからといってレースあたりの購入金額を増やす(複利って言うんでしょうか)事は
あまり考えてないのかな。

危険だよね競馬だと…
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:39:31 ID:xgCShZWr0
>>126
馬券の種類は買い方と同じく教えられないですね。
投資金額は1レースあたりだいたい1〜2万です。

あと自分とは違いますが、馬単の人の言ってることはほぼ嘘じゃないでしょうね。
いろいろ調べてると、他人が嘘を言ってるか真実を言ってるか大体わかります。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:45:53 ID:nFFmAUkRO
まぁ嘘言ったところで仕方ないしな
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:46:16 ID:zVmoEFXU0
>>128
漢ですね すごい
>>132
てことは最低でも年間400万儲けてるのか すごい
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:50:22 ID:xgCShZWr0
>>130
自分も同じです。ごく普通に仕事をしてる人間なので
予想どころか馬券を買うのすら土日の出勤途中に携帯で買うのがほとんどです。
予想に時間なんて裂けません。オッズも休みの日でなければ見ていられない。
だからあなたがいてるようないわゆる普通の予想をしていたらマグレでしか勝てないのです。
じゃあどうするか?
そう考えたら結論は1つしかないですよね。
予想に時間をかけず、オッズも見ずに多くのレースに参加し、尚且つ勝てるスタイルを
作り出すしかないのです。
自分も別に「前走成績と枠いれたらプログラムが勝手に買い目はじき出してくれるわけでもない」ですが
それに近いものはありますね。
>>131
結局競馬は金入れてナンボ、小額しかいれずに大きく勝つのは無理、
だからあまり少ない額では意味がないので最初は少しずつあげましたけど
去年は年収以上稼げたので(低年収だけどw)、もうこれ以上は
増やすつもりはないですね。あと数年はこの額でいくつもりです。
年間3500レースやって10年間勝ち続けられるような人間ならどんどん増やしていけばいいんでしょうけど
自分はまだこれでも全然去年にマグレがあると思ってますので。
今の額ならたとえ去年の130%が完全なるマグレで何かの事故で今年90%になったとしても
まぁ負担できる額ですし。それ以上入れたら100を割った時点の被害が甚大ですから。
ちなみにまだ全然少ないですが、今年は一応1月が152%、2月が95%で
トータル141%なのでまぁそんなに酷くはならないかなと思いますけど。
136運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 01:56:32 ID:5iXIfnZC0
ありがとう。勉強になった。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 01:58:13 ID:nFFmAUkRO
そんなプログラムなんて俺には作れないからなぁ
パソコンなんてWindowsをそつなく使えるくらいだしw
1レース3万〜3万2000千の投資で月に15R〜20参加程度
年間200R越えるか越えないか程度だからなぁ
まぁ競馬で使ってる金は「無くなっても良いもの」程度に考えてるからね
でもギャンブルはやるからには勝ちたいから真剣に予想するけど
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:08:32 ID:tmsclJtZ0
回収率130%で年収以上稼ぐ?
それはほとんどありえない話だな。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:08:45 ID:xgCShZWr0
>>137
別にプログラムを作れと言っているわけではないし、俺も作れないですからw
ただ、じゃあ今あなたが出している回収率はあなたの今の方法の
予想に時間をかける方法では出せないのか?ということです。
別の予想というか、やり方で同じ結果になるのなら時間が多いことのほうが圧倒的に不利ですし
時は金なりというように、時間は金では買えません。
そもそも自分は最初に単に勝つというより、「そのほうほうを使えば時間もかからず
オッズや馬を見る手間もかからず、それでも安定して長期間勝てる方法」を探しました。
偉く時間は掛かりましたし、それにしては131%は大したものじゃないなとは思いますが。
あなたの方法というか、一般的な人がやってる予想というのは、「そのレース限りで勝つ」予想です。
外れたら当然金プラス予想した時間も全て無駄、浪費しただけになります。
そうならないには、上に書いたような方法を探すしかないんですよね。つまらないっちゃつまらないですが。
自分も休みで家にいる日の重賞なんかはうんと考えますよ。色々調べたりしてね。
ただ、その予想で馬券は1円も買いませんw いつもの方法で買うだけです。
なぜなら、その普通の予想ではその日勝てて嬉しくても、トータルでは勝てない(であろう)からです。
それはもう自分自身が競馬を始めてから散々味わったことですから。
年に何度か大喜びして年末に「でもトータルで負けちゃったな、まぁいいや」となるより(一昨年ぐらいまでの自分ですw)
年末に「あんまり大きく儲かった日もなかったけど、トータルでは随分浮いたなぁ」となったほうが理想なので。
頑張ってください。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:11:35 ID:xgCShZWr0
>>138
まぁ、普通の人からしたらありえないぐらいレース数と金額を買っていますからね。
ただ1点あたりの金額はそうありえない金額でもないですよ。
たとえば、普通の人でもメインレースの重賞に1万2万ぐらい買うでしょう?
そしてそれを何年も続けるでしょう?
簡単に言えば、自分はその何年かを数日でこなすだけの事です。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:13:00 ID:tmsclJtZ0
まあある種機械的に買うのは、レース単位で見ればつまらないだろうな。
方法を考え儲けを出す満足感はあるんだろうけど。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:13:34 ID:xgCShZWr0
>>139
「ただ、じゃあ今あなたが出している回収率はあなたの今の方法の
予想に時間をかける方法では出せないのか?ということです。」

「ただ、じゃあ今あなたが出している回収率はあなたの今の方法の
予想に時間をかける方法「以外」では出せないのか?ということです。」
の間違いですね。
もう寝ます。お休みなさーい。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:14:09 ID:FPVGrJUm0 BE:292958055-2BP(105)
アホくさ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:16:13 ID:nFFmAUkRO
>>138
SランクAAランク大学の初任給て手取り20くらいか?
縁がないから知らんが
5年勤めて年収手取りで320くらい?
それなら十分可能な数字だと思うが
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:19:23 ID:tmsclJtZ0
ID:xgCShZWr0の書き込み、典型的な詐欺師の口調だね。
まあ誰も信じてないと思うが、こいつは勝つ方法は絶対言わないよw
そんな方法知らないんだからw
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:23:37 ID:FuqS02gr0
>>144
だから
年収300万くらいの人間が
回収率130%でどうやったら年収分稼げるんだよw
どう考えても無理だろw
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:23:45 ID:FPVGrJUm0 BE:281239283-2BP(105)
>>145
だって頭のおかしい人だから
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:25:02 ID:nFFmAUkRO
あぁ年収300万くらいの人が か
多少文章理解してなかった
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:25:30 ID:tmsclJtZ0
>>144
まあコンスタントに勝って転がしていれば、できなくはないけどね。
年収300万の人間が競馬にそんな金のかけかたをするとは、ちょっと信じがたい。
それぐらい投資に長けているなら、株をやるだろうし。
回収率130%は事実かも知れないが、実際の金額は10分の1程度か。
150運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 02:31:05 ID:5iXIfnZC0
100万ぐらい軍資金があれば1レースあたり1万賭けても全然変じゃないし。
1200レースこなせば130%で普通に利益は300万超えてくるよ。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:38:03 ID:FPVGrJUm0 BE:527324459-2BP(105)
>>150
じゃあ出してみろよw
口だったら誰でも言えるんだよ雑魚
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:39:56 ID:xgCShZWr0
寝る前に最後に。

>>145
ええ、絶対言いませんよ。たとえ金を貰ってもね。
何せ俺が見つけた方法は、「俺1人が勝つ方法」であって
「みんなで仲良く勝つ方法」ではないですから。
また、そんな方法は存在しません。競馬の仕組みを勉強しましょうねー。
そんな方法が存在すると信じているあなたに詐欺師なんて言われたくないですね。
全部ありのままの事実、考えを書いたのに。
誰も信じてないと思うが、と言いますけど、別に自分が勝ったのを信じてほしくて書いたのではなく
こういう考えにならないと普通の人が馬券で勝つのは無理だと思いますと言いたいだけなのですが。
まぁ言っても俺にいいことは自己満足ぐらいしかないですし、確かに怪しい口調っちゃそうですね。
あまりにバカってぽく書くと信じてもらえるものも信じてもらえなくなるので、できるだけ丁寧に書いたら
怪しくなっちゃったのよw悪いね。
>>146
負けてる間の俺もきっとあなたのような考えだったでしょうね。
年収300万の人間は馬券も300万以上買えない、今思えば実にバカな考え方。
実際俺は去年の最初、今の買い方を開始するまで貯金は500万くらいありましたが
年収は500万に満たなかったです。というか去年も満たなかったしこの先数年も満たせませんw
それでも去年馬券を2000万近く買えています。何故でしょう?
上のほうで資金を回転させるのが大事といいましたが、そういうことです。
別に年収が300万だから、年間に300万3連単を勝って1回390万馬券を取って回収率130%、そういうことではないですから。
>>149
いわゆる投資額を上げていく転がしとは違いますけど、PAT口座内で金をやりくりするという点では
転がしているという表現になるのかもしれません。
安定が大事ではないといいましたけど、さすがに数100レース的中がなければ、連敗が続けば
破産しますよw
破産する可能性はないなと言う所まで煮詰めて今の投資金額で買うようになりましたから。
上でも書きましたが、最悪今年回収率が90%に落ちたとしても、−は200万程度です。
それなら去年の勝ちで上乗せした貯金で十分足りますし、給料ででも足ります。
まぁある意味大きく負けることを考えていない馬鹿かもしれませんね。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:40:33 ID:xGnZIhjT0
確信を持って買ってる人ってのは凄いよ。羨ましい。
数年連続で勝っても、今年も勝てるのかって不安になる。
神様に勝たせて貰ってるって感覚だなぁ。精進しないと。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:40:51 ID:xgCShZWr0
ま、書いて色々言われて良くわかりました。
多少変というか、異常な考えじゃなきゃ競馬は勝てないですよ。
きっと数年前の、普通に競馬して普通に負けていた俺が今の俺を見たら
「お前何バカな買い方でバカみたいな額買ってんだ。頭狂ってんじゃねぇのか?」
というと思いますしねw

じゃあ、もう書きませんので。ごめんなさいでした。
少数の人でも何かの参考になればいいと思って書いたけど、逆に気分を害してしまったみたいで。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:43:50 ID:4GJNc/ha0
レース数増やすと外れる。
レース数を絞るとあたる。
俺の情報や馬券の上手さがないからなのかもしれない。
ただ、絞ってるやりかたでマグレって事はおかしいw

本当にレースを絞れる目を持ってる人間なんてのは、その切り捨てたレースですら
絞った方法とは別の方法・買い方なりで儲けを出す方法がわかる人間のはず。

ってxgCShZWr0こいつ語ってるけどさ
絞った方法〜人間のはず。
この部分で絞った方法でも儲かるって認めちゃってるしw
156運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 02:43:54 ID:5iXIfnZC0
勝ってるて言ってるのはオレじゃないだろw
130%で1000レースこなせば均等買いでもそのくらいの利益をあげる
状況にあるって事だろ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:45:18 ID:FPVGrJUm0 BE:562478786-2BP(105)
>>156
読み返して気付いた。正直スマン
158運孔 ◆evV/1lzD2s :2007/02/09(金) 02:46:43 ID:5iXIfnZC0
許す
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:53:59 ID:xgCShZWr0
なんか負け惜しみ言ってるみたいで嫌なのですけど・・・・w

>>155
それは俺も書いてから自分で思いましたwこりゃ絶対突っ込まれる、とね。
絞るのは愚かなことといいながら全レース買ってないじゃん。ていう。
確かに矛盾していますけど、絞るにも限度があるっていうことです。
例えば自分の買い方も去年もっと条件を絞りレースを絞れば回収率自体は上がる試算でした。
しかしそれではマグレの確率も上がってしまいます。
だから絞るのが前提なのが愚かなのであって、やむなく絞るのは仕方ない
しかし参加数は多けりゃ多いほどいいのは間違いない、こんな感じですかね。
なんかほんと胡散臭くなっちゃってすみませんね。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 02:57:11 ID:FuqS02gr0
(;^ω^)
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 03:00:10 ID:tmsclJtZ0
>>159
あんたの書き込みが無意味なのは、肝心なところを一切明かさないから。
当たり前のことを大上段から能書きたれてるだけなのよ。
そんなつもりはないんだろうが、そうなってるのわかる?
それから馬券で生活してる人間の多くは、レースを絞っているようだ。
あんたの方法もひとつのやり方だが、馬を見て買う人間は全く別の方法論で勝ってるわけで
それを否定する必要はないだろう。
162覆面TM ◆XFMLl/UJ.. :2007/02/09(金) 03:57:30 ID:a5+awcPA0
ほい
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 04:56:55 ID:1ZofV+NLO
競馬で勝つには異常な考えってのは同意。

レースを絞って勝ち続けてるのはマグレってのはおかしい。

競馬で勝ち続けれるパターンはあなたのやり方だけではない。そこを過信しすぎ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 05:06:42 ID:smAoI+fv0
とりあえず単複だろうと三連単だろうと本命しか買わない奴は絶対にプラスにするのは無理。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 05:36:08 ID:xOxabP8dO
このスレには計算能力皆無住民大杉w
1番最初の学校から…いや、産まれたところからやり直したほうがいいぞ!
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 05:44:52 ID:cxuh6wjb0
レースによって買い方を変える人と、自分の買い方に合ったレースのみ勝負する人。
後者の人ならレースを絞って買うのは至極当然のことでしょう。
各馬の「潜在的な」期待値を見抜けるようになれば、どの券種で勝負しようと
必ず儲かりますよね。まぁそれが可能ならレースを絞ること自体意味を持たなくなるけど。
ルーレットでもし赤黒当てたら3倍に増えるなら、誰でもとことん賭け続けるだろうしね。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 06:46:44 ID:DONVjKg/0
>>146
アホ杉ww 小学生かよ
複利を勉強しろ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 07:42:59 ID:3aL4IgKN0
なんだ、ケチな奴がいるんだなw
ここは俺が教えてあげよう。
券種は3連単
買い方は1着固定
点数は絞れるだけしぼるが、穴も買う。
1着が堅そうな馬のレースしか買わない。
共同通信杯のホウオーとかね。
3連単発売してないレースに狙い馬がいれば馬単勝負。
俺がなぜ教えるかっていうと
中々人にはマネできないんだな。
馬の的確な能力比較がね。
結局は経験が大きく物を言うってこと。
そして俺の年間回収率は200パーセント超えてる。
レース数は年間250レース程度。
まあ、頑張ってくれ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 07:47:55 ID:3aL4IgKN0
一つ言い忘れた事がある。
レースによって投資金額を変えない事
自信無いから小額でもってのはダメ
自信ないなら買うな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 07:57:35 ID:Dc33ILcQ0
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 07:59:06 ID:Dc33ILcQ0
>>168
上の人に言わせると それは運らしい
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 18:36:08 ID:uNIdd82B0
>>171
そらギャンブルだから運だわな。
ただ全てが運では無い。
実力も必要なんだよ。
まあ俺は他人が儲けてようが関係ない。
俺の方が上の人の数倍儲けてるから。
それとな、資金力は必要だ。
10万程度の金で一攫千金を夢みてちゃ当たるもんも
当たらない。少なくても100万は用意しなさい。
最低100万だ。
金貯めてから出直せって事。
こんな俺でも3連単5レース連続ではずす事がある。
資金力が無ければ、スグにパンクしてしまうだろ?
ちなみに共同通信杯はあまりに堅そうなので
サラリーマンの年収位は稼がせてもらったよ。
負け組みのみんな俺の為にありがとう。
この場を借りて礼を言っておく。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 18:43:02 ID:uNIdd82B0
あ、そうだ
感謝の気持ちで今回だけ3連単の1着固定の軸馬だけ
教えてあげるよ
京都11はテイエムアクション
京都9はダノンムロー
あと1レースあるんだが、これは人気薄いから
教えない。レースは東京9ね。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 18:46:45 ID:pTwveQWk0
さて、これだけ『自分は勝ってる宣言』してる人がいて
長々と講釈たれてるやつは多数出てきたが
誰一人、PAT画面等を公開してこないのは不思議だなw
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 18:50:57 ID:AjxJh6Mh0
まじなら年間1億とか余裕じゃね
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 19:13:10 ID:uNIdd82B0
>>175
1億は無理。
負ける時もあるからね。
毎回勝つ訳じゃない。
3〜4千ってとこ。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 19:16:26 ID:I2cUFEcd0
いつぞやの長文厨を思い出す
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 19:26:30 ID:vvcgQi9g0
>>174
まぁ あれだ 生温かく見守ってやってくれ
179こういうバカは株板に居るよw
>>176みたいなバカは株板とFX板にはたくさん居るよ。
こういうのは実際は全く稼いで無いよw

>負け組みのみんな俺の為にありがとう。
>この場を借りて礼を言っておく。

この言葉はなぜか共通してこの手の嘘つきが吐くんだよな。
自分の中で潜在的に負け組意識があるんだろうなw