佐賀・荒尾競馬(九州競馬)総合スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
−−−このスレ使用上の注意−−−

・匿名掲示板とは言え、何でもやっていい訳ではありません。最低限のマナーは守りましょう。
・荒らしは放置が一番キライ。仮に荒らしがいても一切相手をせず徹底的に放置する事。
・反撃は荒らしが最も喜ぶことです。荒らしにはエサを与えないで下さい。場合によっては反撃した人間も荒らし扱いされます。
・AAを使うのはスレの内容に合うものだけにしましょう。特に荒らしの反撃で使うのは論外。
・荒らしが目に余る時と思った時は、削除依頼や可能であればNG指定等も活用しましょう。

≪関連ページ≫
  地方競馬全国協会HP:http://www.keiba.go.jp/index.html
  佐賀競馬公式HP  :http://www.sagakeiba.net/
  荒尾競馬公式HP  :http://www.araokeiba.com/
  岩手競馬公式HP  :http://www.iwatekeiba.or.jp/

レース実況(動画)
佐賀競馬(公式)   http://www.infoworld.co.jp/cgi-bin/sagalive.cgi
佐賀競馬(ヤフー動画)http://streaming.yahoo.co.jp/24ch/t/00033/c00005/
荒尾競馬(ヤフー動画)http://streaming.yahoo.co.jp/24ch/t/00033/c00111/
オッズパーク     http://www.oddspark.com/top/

レース実況(電話音声)
佐賀競馬(電話実況) 0180−999−211
荒尾競馬(電話実況) 0180−999−511

佐賀競馬テレホンサービス(払戻金)ナビダイヤル:0570−088800 (場番号#61)
荒尾競馬テレホンサービス(レース結果):0968−64−2525
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:52:24 ID:3F3Tfb660
−−−佐賀・荒尾競馬今後の主要レース−−−

1月20〜24日(1/20・21:佐賀 1/23・24:荒尾)M&Kジョッキーズカップ
1月21日(日)【佐賀】
第48回花吹雪賞(KG3)【サラ系3歳牝馬オープン・四国九州地区交流・桜花賞ステップブロック代表馬選定競走】
1800m 1着賞金130万円
2月6日(火)【荒尾】
たんぽぽ賞【サラ系3歳オープン(九州産馬)・中央地方全国交流】
1500m 1着賞金800万円
2月12日(月祝)【佐賀】
農林水産大臣賞典 第34回佐賀記念(GV・KG1)【サラ系4歳以上オープン・中央地方全国交流】
2000m 1着賞金3000万円
2月25日(日)【佐賀】
第3回飛燕賞(KG3)【サラ系3歳オープン・九州地区交流・九州ダービー栄城賞ステップ】
1800m 1着賞金150万円
3月13日(火)【荒尾】
開設79周年記念大阿蘇大賞典【サラ系オープン(ファン選抜)】
2000m 1着賞金150万円
3月25日(日)【佐賀】
スポニチ杯 第4回はがくれ大賞典(KG2)【サラ系3歳以上オープン・九州地区交流】
2000m 1着賞金250万円
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:55:00 ID:3F3Tfb660
インターネト発売の競馬新聞
☆通信社  コンビニなどでウェブマネーを買って購入してください
http://www.keibabook.co.jp/netpaper/main.asp?shopid=0003
★日本一  こちらは@niftyの登録が必要
http://www.nihonichi.bz/sales.htm
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:57:49 ID:3F3Tfb660
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●荒らし・粘着厨・意味不明の書き込み等は相手をせず徹底的に放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

−−−実況、チャット状態は厳禁!実況は実況板(スポーツch)へ −−−
http://live22x.2ch.net/dome/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:00:41 ID:3F3Tfb660
佐賀競馬を盛り上げる腕達者達(2007)

鮫島克也:神!この人にさからっても馬券は取れません。 しかし今年はついにリーディング陥落か?
北村欣也:頼れるベテラン。人気の馬ではあまり信用できないかも。今年度から土井厩舎に移籍。
山口 勲:佐賀のNo2。しかし今年はついに念願のリーディングに手が届くかも。
長田進仁:ベテラン穴騎手。人気薄の差し馬を持ってきます。あんまり人気しない気がする。
真島正徳:真島師の弟。大井の真島騎手の叔父。人気通りに結果を出すが、ポカも多い。
権藤 学:波に乗れれば大穴を出し、乗れないときは・・・。好不調の波は激しい。
下條知之:若手有望株。人気薄の先行馬に乗る時は要注意。実は真島騎手より安定感があるような・・・。
石川浩文:中津移籍組。ベテランだけど今年はケガで休んでた期間が長く最近復帰。復帰後の成績は好調。
吉田順治:所属厩舎の絡みかザ軍団(ザペキンハート等)の主戦騎手の印象が強い。
新原健伸:ベテランの隙をつく差し競馬が得意。もう一皮剥けて欲しい所だが。
浅沼 傑:北関東からの移籍組。騎乗馬の数は揃いつつあるので、次は質の向上を。ファンクラブあり。
倉富隆一郎:若手のなかでは上手い方。スタート出遅れはあるが鮫島騎手相手でも勝ちに行く勝負根性は立派。
森田直哉:中津移籍組の若手。そこそこ乗ってるが、あまり芽が出ません。ガンガレ!
山下貴光:平均的な成績を残すが、それゆえに印象がイマイチ薄い。最近濱田厩舎へ移籍。
南谷圭也:人気薄でよく穴を開けるので要注意。素質の割には騎乗数は少ないような・・・。
川野幸治:佐賀で最初に交流重賞を勝ったのはこの人。今は山田勇厩舎の事実上の主戦。
青柳健一:二年目に入りブレイクの予感。将来の佐賀を背負って立ってくれる事を期待。
小松丈二:岩手からの移籍組。まずは騎乗数・厩舎を増やしていく事が先決。
竹吉 徹:今年の新人騎手。当初は苦労するも勝ち鞍は秋に入り少し増えた。まだまだこれから。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:01:36 ID:3F3Tfb660
荒尾競馬を彩る役者達(2007)

吉田 隆二:通称兄貴。佐賀への出張も多い。叩きまくり&追いまくりのラフファイトが得意な豪腕騎手
吉井 浩和:腰さえまともならもっと素晴らしい差しが出来る筈。テイエムのメイン厩舎=平山厩舎の主戦騎手。
吉留 孝司:地味な印象だが、丁寧な騎乗で容赦ない差しを決める。最近は佐賀への遠征も増えた。通称トメさん。
西村 栄喜:中堅ナンバー1。ツボに嵌ればすごい騎乗だが、凡走もある。基本的に逃げ上手。通称エイキチ。只今怪我療養中。
牧野 孝光:落馬事故以来かつてのような大勝利は無いが、腕の使い方は天下一品。以前は遠征も多かったが今年はやや不振。
尾林 幸彦:元中津Lj。追い込み技術には定評。九州競馬発足時のSAN国統一ポスターの武者姿は印象的。
田中 純 :連対率が高いのが特長。スタートが上手くフォームも安定している。騎乗数の増加が今後の課題。
後藤 孝鎮:ガンガン勝つような騎手ではないが、それでも今年は去年の勝ち数を既に上回る。
林  陽介:指示通りに無難にまとめる印象。今年は成績上昇中。
松島 慧 :若手だが、現状の成績は中堅級といった所か。今年は3着だけ少ないのが特徴。
杉村 一樹:腕は確かだが、怪我などであまり成績振るわず。もうひと頑張り欲しい所。
高山 伸一:地味な印象だが今年は勝率が高め。中津移籍組の一人。
田中 良明:騎乗に独特のリズム感がある。もう一皮剥ければもっと上が目指せそうだが。
岩永 千明:軽量をいかした逃げが身上。最初は勢いがあったが、最近はやや伸び悩みの感も。頑張れ。
村島 俊策:平山厩舎の準主戦になり、成績は上向き加減。そのおかげで特別戦等の勝ちが多いのか勝ち数の割に収得賞金は多い。
宮平 鷹志:日本唯一の沖縄出身騎手。まずは騎乗数を少しでも増やす事から。
佐藤 智久:中津・益田と渡り歩いた苦労人だが成績は伸びず。ただし近頃は成績上昇の兆しも。
河野 直人:成績は下位に低迷。掲示板に載る事は意外に多いので1つでも着順を上げる努力を。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:03:40 ID:3F3Tfb660
佐賀競馬の騎手紹介、前は2つに分割してたが廃業した騎手がでたため1つですんだorz

他なにかあったらお願いします。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:10:53 ID:Hb+xbhmeO
フォアグラ堂:神!この人にさからっても馬券は取れません。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 02:01:04 ID:AvBXWu2mO
>8
自作自演乙www
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 03:31:04 ID:1PQITImF0
その他
フォアグラ:いわずとしれた逆神。彼に逆らって馬券を買えば的中間違いなし。
ピピスケ:サラリーマン馬主。たまに出てくる。2チャンネルで馬主デビューを発表したヲタ
アサヌマ:コメントナシ
その他ブロガー:もりあげてください。

ほかにあったらお願いします。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 03:49:25 ID:Co8b2EuG0
佐賀最強馬はどの馬ですか?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 04:00:43 ID:MYV2kXi+O
>>11グランプリ中島記念の勝ち馬はナムラハンニバルだが、ここはアフォとリーマン馬主に敬意を表してオオヨドヨシツネとしておこう。
1311:2007/01/09(火) 04:05:59 ID:Co8b2EuG0
>>12
ふむう その馬は他の地方競馬場重賞勝ちとか
中央条件勝ちとかもあり?
地方場には頑張って欲しい。
最近ならコスモバルクはがんばったね。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 16:51:59 ID:yeoZQeH+O
>>13自分で調べろ
中央未勝利でC2格付、駄馬とは言わないが普通の馬だ。

騎手紹介見て思ったんだが、リーディングは年度で決めるのか?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:33:19 ID:o8W0AyH9O
今月から20日から小倉開催なんですが。
佐賀競馬所属馬の出走情報を、どなたか教えてください。ジョッキー遠征でもかまいません


応援に行きたいので。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 21:38:31 ID:3kTO401Q0
今のとこ21日のかささぎ賞にゴールドサプライズ。
一頭ですね。真島騎手です。
自分の個人意見ですが、中央移籍したスーパーワシントンが
小倉開催使ってくれたらうれしいんですが、武豊騎手で。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 22:26:30 ID:o8W0AyH9O
16>>情報ありがとうございます、
ゴールド真島、頑張ってほしいですね。
自分は27、28に行こうと思っております。
その時に佐賀所属馬かジョッキーがいれば…

ワシントンには活躍して欲しいです〜僕も応援してますよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 23:23:24 ID:fw4FZeqJ0
>>14
佐賀の場合は中央と同じ。その年毎。
専門紙のリーディング表も年が変わった時点でリセットされる。
荒尾の場合、佐賀と異なり基本は年度毎。
ただNARは荒尾も年毎にリーディングが出るが。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 00:53:36 ID:tCCc1iZjO
>>18
じゃあ鮫島騎手は「今年はついにリーディング陥落か?」
ではなくて「去年はリーディングから陥落した」だな。
山口騎手のコメントもしかり。
20のりまれ:2007/01/10(水) 01:17:14 ID:BoCFl5/f0
全スレからきたっす
注意書き追加したいのやが
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 01:24:41 ID:ejTCaoTQ0
>>19
前スレのを廃業騎手の分を除いただけでそのまま使ってるみたい。
テンプレの中には入れてなかったので、このスレの>>1氏が前スレのやつをほぼそのまま流用してるのではないかと。

それと今年も岩手の若手騎手の佐賀競馬への期間限定騎乗がある模様。
今年は高橋悠里騎手(九日厩舎受入)と高松亮騎手(山田義厩舎受入)の2人。
なお期間は1/19〜2/25まで。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 01:29:41 ID:nHb4/LMy0
>>19あれ前スレそのままコピペしたもんでしょ。
西村騎手が怪我休養中になってるし。

岩手公式にM&Kの出場騎手(岩手)が発表されてました。
小林俊彦、村上忍、沢田盛夫利、陶文峰の4名
ttp://www.iwatekeiba.or.jp/news/0701/070109news01.html
沢田/小林俊が来るのでリーマン馬主もお喜びでしょうな〜
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 01:56:09 ID:cbGNxR0S0
M&Kジョッキーズカップ、荒尾の選出騎手は組合推薦なので不明だが佐賀は平成18年度リーディング上位4名なので
@山口勲 A鮫島克也 B真島正徳 C吉田順二 補欠1川野幸治 補欠2下条知之 になると思われる。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 09:32:39 ID:ht18NPKXO
>>23真島騎手は小倉遠征と重なるからM&Kは欠場?そうなると川野騎手繰り上げになるのかな。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 10:29:51 ID:YmdB0Pob0
雪の季節開催が中断する競馬場の騎手なんかは短期免許で

もっと他地区乗りにいけばいいのになぁ。
鮫島さんも去年は抽選漏れしたが大井の短期騎乗の申請
今年もするんじゃないか?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 11:19:09 ID:YmdB0Pob0
そういえばガーネットSにサンライズビート林出なかったね
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 14:41:04 ID:USzG6PHB0
賞金除外です
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:07:38 ID:2AJ24l9vO
尾林も乗れなくなったね。終わったかな。やる気が感じられない。しかし村島と林陽は、頑張ってるね。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:21:57 ID:fsvN+EYG0
面白そうだから改良してみたww
@佐賀
鮫島克也:九州競馬の神!でもJRAの鮫島Jr.の方が年収は上なんだよね、悲しいねーorz
真島正徳:真島師の弟。先行得意。でも20近く齢の離れた大井の甥っ子のが年収は上。格差社会だねー。
北村欣也:頼れるベテランだが波(ヤル、ヤラズ)がある。オウサマ、キッスの山田厩舎の馬になんで乗れなくなったんだ?
下條知之:先行得意の若手有望株だがDQN。佐賀競馬が誇るDQN。キングオブDQN。
新原健伸:DQN2号。去年は直線でジャンプで下馬し、八百長と叩かれる。
浅沼 傑:北関東からの移籍組。客に喧嘩を売るDQN3号。BAOO高崎に返品したいね。
@荒尾
吉田 隆二:ファイター、通称兄貴。競馬新聞に吉田兄とあるのはヤンチャが過ぎて人生ドロップアウトした弟がいるため。
吉井 浩和:差し得意のベテラン騎手。テイエムの主戦。吉井さん・・・最近はプロペシアって言う良い薬があるんだよ。
吉留 孝司:3角捲りが得意。ピピスケ氏のおかげで佐賀での騎乗が増えた。ピピスケ氏に盆暮れの付け届けしとけよ!
林  陽介:馬術はすごく上手いらしいよ。馬術はね。でも競馬と馬術は別物なんだよねー
岩永 千明:荒尾が誇る客寄せパンダ、可愛いよ。でも年々成績は下がるし、やる気も下がってるみたいだし・・・
村島 俊策:平山厩舎の準主戦。兄弟子吉井と同じく差し得意。昔は年間2〜3勝しかしてなかったのに・・・
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:42:57 ID:fsvN+EYG0
もうひとつ
@元中津
有馬澄男:(兵庫)元中津リ−ディングJ。50才過ぎてるのに相変わらずすごいよ、有馬さん。
服部茂史:(北海道)北の100年、ハットリ君が芽を出すにはあと100年は修行が必要だな。
森田直哉:(佐賀)南の50年、モリタ君が芽を出す(ry
杉村 一樹:(荒尾)腕は確か。安東無き今、尾林を抜いて実力No2じゃないか。頑張って新しい嫁さんみつけろよ。
@その他
フォアグラ堂:九州競馬スレが誇る逆神。彼の◎は鮫島神すら沈める事がある。
ピピスケ:1歳馬まで購入し破産に向けて迷い無く突き進むリーマン馬主。彼はたぶんあれだ・・・Mだな。
くりぞ:荒尾公式の中の人、仕事1割・趣味9割で荒尾公式を作る。もうすぐ異動の時期だねー。
佐賀競馬場入場門近くのラーメン屋:中州のポン引なみの客引きするぞw
荒尾競馬場2階のラーメン屋:美味でございますうううぅぅぅ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:43:51 ID:+9X9d5Gw0
>>29
分かったからブログで書けよ鼻糞ヘタレ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:58:06 ID:09tuc6Xp0
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:21:34 ID:OqQ7Oalm0
>>31
ご要望に応えもう一度ww
@クラス分け
SS フォアグラ堂:九州競馬スレが誇る逆神。彼の伝説は語り切れないw
S 鮫島 克也:九州競馬の神!逃げれば誰も競りかけない、九州競馬の武豊w
A 山口 勲:2006年に悲願達成。ソツなく乗るがハデさもないw
B 竹吉 徹:佐賀競馬の有望株!これからが楽しみな存在w
C ナムラハンニバル:九州競馬を背負って立つ馬。ところで人間のハンニバルはどうした?w
D わらしべ長さん:何者だかよー分からんが、今後に期待w
E のりまれ:九州競馬スレが誇るニート。彼は陰の人気者でもあるw
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 23:06:37 ID:OEEeiQl30
柚子胡椒:崎谷師謹製。中毒患者多数の危険な香味料。
ものすごく美味しい。荒尾公式で時々プレゼントやってる。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 00:42:51 ID:c6Ly2Ek+0
花吹雪賞を含む15回競馬の特別登録馬が発表されてる。
花吹雪賞は、現状ではフジヤマロマンとハシリノキョショウ。それにナンブラッキーワンの3頭と他の馬との実績面の差が大きい感がある。
これ以外に面白いのは2戦2勝でまだ底が見えてないグリッタービコーかな。

花吹雪賞は他の佐賀の重賞では苦戦する荒尾勢がこのレースに関しては比較的相性がいい。
ただ上位人気馬よりも、下位人気の馬の方が活躍したりする事も多いからね・・・。
もっとも佐賀の重賞での荒尾の馬は、割と人気にはなりやすいが1番人気を背負うと勝てないという傾向もあるのだが。

花吹雪賞以外では登録馬と言う点では特記事項と言う程のものはないが、
ギオンスピードが自己条件の緑川特別に戻り、ユウワンがA3に昇級し、緑川特別に登録があると言った位かな。

ttp://www.sagakeiba.net/race/tokube/tokubetu.htm
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 01:00:58 ID:WUFY85IC0
ギオンはしばらく休ませて欲しいなぁ
今はユウワンに勝てないだろう
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 08:53:06 ID:2gQ1c9Wi0
>>29>>30>>33
ID変えてまでいやがらせか
師ね
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 09:01:44 ID:ofPYXF2I0
>>37
荒しに構うな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 09:17:55 ID:MioUc2nrO
>>29荒尾百物語の人?でもフォアグラ、ラーメン屋、浅沼以外は同意できません。

花吹雪賞は高知からの登録無し?寂しですね。
福山は桜花賞トライアルどこでやるんだろう?将来的には花吹雪に入ってくるのでしょうか?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 09:25:32 ID:YflkaJGo0
ネタ振ってくれてくれてんのに荒らし扱いか
そりゃ盛り上がらんわスレも競馬も
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 18:00:31 ID:+iGpZw+o0
鯖移転か
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 21:31:32 ID:2+9b/m4r0
http://www.keiba.go.jp/topics/2007/0110-d.html
NAR公式に九州競馬の優秀馬がのってました!
2歳フジヤマロマン(荒尾)
3歳ユウワン(佐賀)
4歳以上ヤマノブリザード(佐賀)
牝馬コウエイベスト(佐賀)

・・・ヤマノブリザードに違和感が。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 21:45:19 ID:AQ+F0rFP0
>>39

福山は東海北陸近畿中国ブロックなので、現行の制度のままなら花吹雪賞の出走枠には入らない。

この区割りを作った時点では近畿中国にはサラやってるところは無かった
(=JRAのGIとは関係が無かった)から、東海北陸にくっつけていたんだろうけど、
今となっては地区割りの再編も必要だと思うが。


44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 22:28:01 ID:+LX2Hf9H0
>>42
九州大賞典も勝ってるし、A1特別も2勝(久住山・祖母山)しているヤマノブリザードで妥当な所だと思うよ。
タイキシリウスはA1特別3勝(雲仙岳・国見岳・宝満山)だが、重賞は2着が最高。
ただし昨年佐賀のダートグレードを含む古馬重賞6レースに皆勤した唯一の馬。もし重賞1つでも勝ってたら個人的にはこの馬が優秀馬で良かったと思う。
吉野ヶ里記念とA1特別2勝(天山・黒髪山)のイカルガはサマーチャンピオン以降出走がないし、
佐賀記念3着、はがくれ大賞典勝ちのオンユアマークも休養が長すぎる。
荒尾のテイエムデウスは確かに九州王冠等荒尾のオープンを8勝してるが、佐賀勢相手に結果が残ってないので問題外。
ナムラハンニバルは佐賀と荒尾のグランプリを両方勝っているから優秀馬の資格はありそうだが、
佐賀オープンでの実績が少ないのがネックになったのではないかな。

他の部門もこれで妥当ではないかと思う。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 23:56:32 ID:kNZuXklkO
>>44
詳しくありがとうございます。
しかし転厩馬ばかりですね…
46のりまら:2007/01/12(金) 00:29:07 ID:G8UKn9Hv0
追加したいのやが
47のりまる:2007/01/12(金) 00:30:09 ID:fwvhXhfN0
いいっすよ!
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 01:18:48 ID:6ewbhA+S0
>>46-47自演乙!

ノカイドウ特別(荒尾:九州産馬限定)のJRA出走馬
キリシマスピード
ジュエリーメイ
テイエムビックイ
テイエムヨカアンベ
トクマルパワー
あいかわらずテイエムさまさまだな!
49のりまる:2007/01/12(金) 06:19:05 ID:G8UKn9Hv0
自演というか偽者っすね
そんなに俺に恨みありっすか?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 09:39:53 ID:JF6FfpPr0
おまえはフォアグラと違ってつまらないからね。
存在価値がゼロだから。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 11:42:19 ID:LWMBUlqSO
>>50が核心を突いた
52フォアグラ堂:2007/01/12(金) 12:41:00 ID:/k3itT3OO
3レース
◎モノポライザー
○キープウイニング
▲ダイワクルーザー
3連単1点買いだ!

8レース
◎エイシンオードリー
○ミウラフェニックス

鵲賞
◎アキノフェアー
○チャールズ
▲プライドボス

最終
◎コスモラングザーム
○丈一郎
当たりまくるプロの予想通りにしっかり買っとけ!わかったか!
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 13:10:14 ID:QLkxDysrO
>>52生きてたのか。
てっきり有明海に入水したと…

荒尾公式の管理人、4月から代わるらしいな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 14:46:42 ID:FDsWh760O
>52
競馬資金稼ぎの出稼ぎは終わったのか?
それともノロウィルスにでも感染してたのか?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 14:47:14 ID:hu3R9Llk0
>>53
異動か。まぁいいんじゃね?
新たなファン層を開拓した点は認めるが、
今の管理人はやるべきことをやってないからな。
キッチリやってくれる人に代わるのもアリだ。

リーディング表は更新しない、馬名は間違える、
減量騎手にまだ林卓磨がいる、遠征情報もちょこちょこ抜けがある・・・
毎日ブログ更新するんだから時間はあるはずなのにな。
4月からの管理人に期待するわ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 18:44:45 ID:76qc/WSm0
荒尾より2ちゃんが先に閉鎖とは思わなかった
あと2週間とは短いなぁ
57のりまる:2007/01/12(金) 18:56:32 ID:G8UKn9Hv0
50
まんだ???????






お前名をなのれっす!!!!!!!!!!








ちんんかすやろうが
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 19:47:11 ID:YozmnN2hO
荒尾の公式サイトの管理者が代わったら公式イメージガール若葉ちゃんが消えるのか、
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 19:48:33 ID:TL2cvudgO
(-人-)ワイハよりただいま帰りますた。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 19:48:34 ID:PDhACIJL0
>>56 2ちゃんは閉鎖にならないよ

>>48
どうみてもキリシマスピードが抜けてる
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 20:15:01 ID:rTYJa79A0
>>55
あってないようなものだった荒尾の公式を今の形まで成長させた、今の管理人氏の功績は非常に大きいと思うよ。
ある意味公式らしくない所が荒尾公式のいい所ではあったのだが。
まあ異動や転勤は公務員やサラリーマンには付き物だから、こればかりはどうにもね。
次の管理人が荒尾公式をどう発展させていくのか期待しましょう。
もっとも、今の管理人氏以上のものが出来るか、以前の放置状態に逆戻りかはある種博打のようなものだけどね。

馬名を間違えたり、遠征情報が抜ける等はないに越した事はないが、どこの公式も五十歩百歩、似たようなものでは。
その点ではまだ荒尾の方がマシ。
佐賀公式は、更新する所は速いが、反面放置状態の所もある。
遠征情報やハッピーバースデー招待が10月のままとか、佐賀競馬ホット情報の放送時間が間違ったままだからな・・・。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 20:16:14 ID:4UUVbnCO0
1/31川崎記念の登録馬、コウエイベスト(佐賀、山口勲)は他地区補欠3番手でした。
でも川崎記念でたら2/12佐賀記念でれないよな・・・
ちなみに地方他地区は
オウシュウクラウン(岩手、小林俊彦)
キングスゾーン(愛知)
ゲットゥザサミット(笠松)

南関だとシーチャリオットが補欠1番手、プライドキムは登録せず。
どちらかでも佐賀記念に出てくれないかな。もちろん鞍上は内田博で。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 20:31:11 ID:rTYJa79A0
>>62
コウエイベストは持ち賞金が足りないからいずれにしても佐賀記念出走は無理だと思う。
TCK女王盃にも登録してるがこちらは補欠2番手。
出走出来るかどうかはわからないが、どっちに出たとしても厳しいだろう。
TCK女王盃ならうまくいけば掲示板に載れる可能性も少し位はありそうだが。
64のりまる:2007/01/12(金) 20:42:42 ID:G8UKn9Hv0



2ちゃん破産の前に柳謙一氏やバカ翁の復活を希望っす
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 22:37:38 ID:hu3R9Llk0
>>61
確かに管理人の功績は大きかったと思う。そこは素直に認めたい。
このスレで書かれた意見が採用されたり、自作のイラストを多用したり、
公式サイトらしくない部分も悪くはなかったと思っている。
ただそういった遊び心を『公式』とされるサイトに入れるなら、
最低限やるべきことをやってから余った時間でやるべきだろう。
『最低限』ってのは人によって違うかもしれないが、
リーディング表の更新や重賞体系の更新くらいは最低限と言えるはず。
それができてなかったのが残念だった。

>>62
荒尾デビューのゲットゥザサミットがついにGI出走まで出世したか・・・
感慨深いな・・・。
66のりまる:2007/01/13(土) 09:26:23 ID:X05TUL5s0
67
おはようっす
67フォアグラ堂:2007/01/13(土) 10:09:49 ID:6HtsB2MQO
光の女神、タカトモコマンド、モノポと朝からプロをバカにしたような簡単なレースばかりだな!
68のりまる:2007/01/13(土) 10:38:02 ID:kdBETyRt0
66

荒らしがw







もうくんなヴぉ毛     


69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 10:47:53 ID:3KbQkBvaO
7レース
◎シルクギャロップ

(-人-)再ファンド馬でガチ

馬主がシルクHC→半沢→シルクHCかよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 10:53:20 ID:kTiDRl2I0
∧_∧
( ´・ω・) >>67早速ハズレ乙、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_)  旦
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 10:56:53 ID:pvGQ3jd6O
>68
だからお前は反応するなと。
何回注意されても直せないならもう二度とここに来るな!
注意書きにのりまる及びそれに類するコテ全員出入り禁止とでも加えとくか?
73のりまお:2007/01/13(土) 11:08:04 ID:kdBETyRt0
72

偽物は風紀が乱れるんやが ついでに
74のりまお:2007/01/13(土) 11:08:50 ID:kdBETyRt0
ちんぽが痒いっす
75のりまお:2007/01/13(土) 11:09:49 ID:kdBETyRt0
金玉wwwwwww
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 11:28:50 ID:NEEljsOJ0
2レースのタカトモコマンドって4階級降格なんて楽でしょ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 11:31:34 ID:xwu6josD0
>>76
鮫じゃなけりゃ余裕で負けてたw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 11:40:13 ID:Yohu8qK10
>>76
フォアグラが支持してなきゃ楽勝してたw
次のモノポもやヴぁいなw
79のりまれ:2007/01/13(土) 11:57:24 ID:kdBETyRt0
フォアちんぽもやヴぁいw
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 11:59:54 ID:NEEljsOJ0
モノポライザーはここも大差勝ちだよね
81のりまれ:2007/01/13(土) 12:01:53 ID:kdBETyRt0
モノポのちんぽに一目惚れっす
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 12:02:07 ID:xwu6josD0
>>80
フォアグラが支持してなきゃ楽勝してたw

裏狙って失敗したorz
83のりまれ:2007/01/13(土) 12:02:51 ID:kdBETyRt0
フォアグラのちんぽに完敗
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 12:02:58 ID:kTiDRl2I0
∧_∧
( ´・ω・) フォアグラタソ堅いところはもう予想しないで下さい。
( つ旦O     安心して見れません・・・・。
と_)_)
85のりまれ:2007/01/13(土) 12:03:34 ID:kdBETyRt0
俺のちんぽは乾杯w
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 12:05:50 ID:8bjRtPgm0
>>78
本当にその通りギリギリの着差になったな・・・。これもフォアグラの呪いなのか?
それにしても3連単210円って・・・。3連単の配当じゃないよこれ・・・。
3連単3桁配当自体そうそう出るものではないと言うのに。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 12:26:16 ID:xwu6josD0
まぁ、モノポは雨が降った高速馬場のほうがいいってのはあるよなぁ〜
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 12:28:52 ID:V47w6Qk+0
>>86 3連複110円もすごいよww

>>65そのゲットゥザサミットに乗ってた中留元騎手は、
たしか今月からJRAの厩務員学校にはいっているはず。
収入はJRA厩務員>>>>>荒尾騎手だし当然の選択か。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 13:00:01 ID:/zqOzJSa0
通信社のネットパドック予想はフォアグラ並だな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 14:30:45 ID:2Uv0S7Ug0
8R
5-6-7
3連複2000円
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 14:45:46 ID:kTiDRl2I0
∧_∧
( ´・ω・) 杉村くんおめ。
( つ旦O
と_)_)
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 14:57:14 ID:3KbQkBvaO
(-人-)再ファンド馬、ウインなんたらはいつ出走でつかね?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 15:13:58 ID:nAQC5enM0
30日に川崎でおこなわれる佐々木竹見カップ参加ジョッキーです
◆出場騎手
武豊(栗東)
横山典弘(美浦)
五十嵐冬樹(北海道)
菅原勲(岩手)
水野貴史(浦和)
石崎隆之(船橋)
内田博幸(大井)
的場文男(大井)
今野忠成(川崎)
酒井忍(川崎)
岡部誠(愛知)
木村健(兵庫)
赤岡修次(高知)
山口勲(佐賀)

3年前には鮫島騎手が優勝した九州競馬とは縁起のいいレース。
頑張れ山口ジョッキー
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 15:42:48 ID:kTiDRl2I0
∧_∧
( ´・ω・) 下條さん優勝おめ。
( つ旦O
と_)_)
95のりまれ:2007/01/13(土) 17:47:17 ID:kdBETyRt0
俺のちんぽは乾杯w
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 18:16:45 ID:3KbQkBvaO
今日はddですた。

神様の明日の予想待ち(-人-)

97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 18:52:48 ID:YG1W3cAT0
高知のセカンドジェネレーション競争の結果
◆最終順位
1 下條知之(佐賀) 33P
2 佐原秀泰(福山) 26P
3 杉村一樹(荒尾) 24P
4 柳井宏之(福山) 16P
5 赤岡修次(高知) 15P
6 新原健伸(佐賀) 14P
7 林陽介(荒尾) 12P
7 倉兼育康(高知) 12P
9 宮川実(高知) 10P
10 緒方洋介(高知) 6P
98フォアグラ堂:2007/01/13(土) 20:44:28 ID:6HtsB2MQO
最終の山口は何やってんだよ!おかげで財布の中が空っぽだ!
俺を殺す気か?

8レース
◎ノボ銀行
○コスモレスポールカスタム
▲ナチュラルフレイム

福寿草記念
◎神の力
○ゴールデンユース
▲マイネルシンプソン

最終
◎バニッシュアウェイ
○プリヴェーリング
▲フィールドゼファー
糞騎乗さえなければこれで決まりだ!しっかりプロの予想通りに買っとけ!
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 20:53:17 ID:3KbQkBvaO
かたじけない(-人-)
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 21:35:50 ID:qFg4XEJY0
>>23M&K出場騎手ぜんぜん違うじゃないか!
岩手 小林俊・村上忍・沢田・陶
荒尾 吉田隆・吉留・吉井・杉村
佐賀 山口・真島・吉田順・下條
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 22:07:45 ID:0Zy8O9pF0
>>98
明け4歳は伸び盛りだから無視しちゃいかんよ
102のりまれ:2007/01/13(土) 22:30:35 ID:kdBETyRt0
俺のちんぽは乾杯w
103競馬王:2007/01/13(土) 22:31:18 ID:bgujVA+B0
【無料動画】先週は3万が80万になった予想家の今週の予想!

この予想を見て馬券を先週GETしました。
http://www.pandoratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&ch_userid=23502247&id=16894
104のりまれ:2007/01/13(土) 22:37:38 ID:kdBETyRt0
フォアグラのちんぽに完敗
105のりまれ:2007/01/13(土) 23:43:39 ID:kdBETyRt0
フォアグラのちんぽに完敗
106のりまれ:2007/01/13(土) 23:48:46 ID:kdBETyRt0
俺のちんぽは乾杯w
107のりまれ:2007/01/13(土) 23:53:11 ID:kdBETyRt0
フォアグラのちんぽに完敗
108のりまれ:2007/01/14(日) 00:17:34 ID:F0r9V1pD0
もう寝るっすw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 00:55:06 ID:Q9ewgs3qO
(-人-)下ネタかよ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 01:05:22 ID:GzQHAfQ90
−−−このスレ使用上の注意−−−

・匿名掲示板とは言え、何でもやっていい訳ではありません。最低限のマナーは守りましょう。
・荒らしは放置が一番キライ。仮に荒らしがいても一切相手をせず徹底的に放置する事。
・反撃は荒らしが最も喜ぶことです。荒らしにはエサを与えないで下さい。場合によっては反撃した人間も荒らし扱いされます。
・AAを使うのはスレの内容に合うものだけにしましょう。特に荒らしの反撃で使うのは論外。
・荒らしが目に余る時と思った時は、削除依頼や可能であればNG指定等も活用しましょう。

ここから追加
・以後のりまれ・のりまろ等の類似コテが何か書き込んできても、一切相手をせずに徹底的に放置・無視しましょう。
・のりまれ・のりまろ等の類似コテが例えウザいと思っても、叩いたり煽ったりするのはやめましょう。相手をしない事が1番の対処法。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 02:56:47 ID:kBtMaTUu0
重賞予定や競走体系が、何年か前のもののまま
更新されていないくせに、何が公式サイトだよ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 09:57:24 ID:dRVn5juMO
【白銀争覇】地方競馬実況147【ヒロインズC】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1168488022/

誰か佐賀でも実況ヨロ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 12:01:32 ID:Q9ewgs3qO
本日は5レースより参戦、6・8・9・10の予定
(-人-)
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 13:30:30 ID:LtOzvGx+0
6R
 3連複
6-7-8 1000円
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 15:07:15 ID:pxqWupmt0
>>98
ノボ銀行快勝したなっ!

3連単1点的中おめっ!!!
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 16:48:24 ID:52iintNB0
鮫島神!今年も序盤から圧倒的!
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 18:21:10 ID:oFhvGQ0p0
48 :フォアグラ堂 :2007/01/14(日) 14:40:37.28 ID:V+d+BnX9
佐賀8レースは8―2―6の3連単だけ買えば当たるだろうな!

59 :フォアグラ堂 :2007/01/14(日) 15:18:26.98 ID:V+d+BnX9
水沢はマツリダブッコロからチュードとゲイリーへの馬単だな!
水沢に損失補填してもらうか。

64 :フォアグラ堂 :2007/01/14(日) 15:47:38.77 ID:V+d+BnX9
水沢でプロの実力を発揮できたな!
次は佐賀9レース!
神の力のアタマでマイネルシンプソンを2、3着で買うと当たる!


3戦2勝じゃん・・・
アフォの偽者ってすぐ分かるじゃないか・・・
だって的中するはずがないし・・・
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 23:36:26 ID:Q9ewgs3qO
今日は失敗だ

来週出直しでつ(-人-)ナムナム
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 00:58:54 ID:y1+N+pVCO
>92
右前脚トウ骨の骨膜剥離で復帰は2月位だとさ
(-人-)ナムナム
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 07:35:59 ID:qUnfxY9sO
オペラキッスは今どうしてるのですか?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 08:55:04 ID:0TWG3o12O
現段階での未勝利騎手は権藤と森田のみか…

権藤は2着も多いからその時よく叫んでるぞw 現地観戦組より
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 16:07:13 ID:by0xBEBLO
サマーチャンピオンで掲示板にきたピッグフリートって
高知から佐賀の大垣厩舎に移籍したんだな。
これでオープンの勢力図がかわるかもしらん。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 19:22:16 ID:MiFnohI00
>120
とある牧場で元気にしてるよ。
ただ調教師が登録抹消届けを出してないだけの事実上の引退状態。
124のりまれ:2007/01/15(月) 20:15:00 ID:iCLTK9jY0
元気
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 21:28:46 ID:o3FOQ+j40
日本一のサイトに土曜のメインと花吹雪の想定新聞が出てるんだけど、
もう馬番決まってるみたいな書き方なんだけど、この通りなのかな?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 21:37:07 ID:GxAi6mEf0
>>125
見てきたけど、単なる賞金順のようです。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 21:44:10 ID:o3FOQ+j40
>>126
花吹雪はそうみたいですね。
でも気になるのが緑川特別のほうで、公式の登録馬にある
クラトリジッコウとユウワンの名前がなくなってるし・・・
しかも賞金順じゃないっぽいし。
公式の順番だったら納得するんですけどねー
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 21:46:12 ID:o3FOQ+j40
あ、クラトリジッコウはいたw
すいません
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 22:14:16 ID:b2bKnT560
>>122
短距離路線なら今の佐賀のオープンなら十分戦えそう。
問題は1800までしか経験がなく、佐賀オープンで中心となる2000メートルがどうかという1点。
イカルガみたいにしばらく走っているうちに慣れてくれればいいのだろうが。

>>127
単に適当に並べただけなのか、間違いなのか、それとも枠順自体は公表してないだけで先に決めてるのかはわからない。
でもユウワンは想定紙面作った時点で回避という事が決まっているのかな・・・?まあ回避は普通にある話だが。
130のりまれ:2007/01/15(月) 23:14:41 ID:iCLTK9jY0
適当に
131わらしべ長さん:2007/01/15(月) 23:44:18 ID:lTeHT+/p0
1/13、2レースから参戦しました。

軍資金1500円投資

2、3R・見
5R 1-3-4、5、7 はずれ
6・7R・見
8R 1-2-6、6-7-1、2 はずれ
9R・見
10R 1→3→6、1→6→3(三単) はずれ

払い戻し金0円

収支:▼1500円

現在3000円(10円単位の端数繰上)

しつこく、三連復でがんばってるんだけど、結果がでないなー
買目を元に戻すかなぁ。(・ω・)ゞ


正月からの連投馬ばかりで、全体的に体重減でお疲れモードが漂ってました。

3R、噂のモノポを拝見。うーん、まだ未完の大器だといいなぁ(w

8Rのエイシンオードリ、パッドック・返し馬ではどうにもならない程いれ込み激しかったのに・・・
この馬が落ち着いてる時のレースを是非見てみたいとオモタヨ。

10R、コスモラングザームは絶好調。暫くは期待は大ですな。

132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 23:59:44 ID:b2bKnT560
>>131
正月の変則開催の絡みで、佐賀でもC2でも1番下に近いクラスでは3連闘なんて馬も何頭かいたからねぇ・・・。
て言うか通常の番組編成ならC2の2走戦は概ね2週目に組まれるので4連闘の馬も出るかも・・・。

もっとも荒尾では火曜・水曜の選定(2週開催の時の2走戦)で4連闘の馬が出て、さらに来週は開催替りで5連闘馬も何頭か出そうだが・・・。

しかし荒尾の現状は1開催4日でちょうどいい位だな。今年度はずっと6日開催では編成がアップアップの状態だし。
夏場よりはマシにはなったが、この時期の4日開催でも2走戦が完全に排除できないというのは厳しい所だが・・・。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 00:00:31 ID:dNQW7ZOV0
佐賀は例年だと明け5歳が活躍するのが3月くらいまで続くんだけど
今年の4歳は無視できないみたいだなぁしかしクラス上がる通用するのは数頭
カミノチカラは次は危険な人気馬になりそうな気がする
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 00:15:05 ID:GtPdz6j10
>>133
今の4歳馬が2歳の頃は毎回のように勝ち馬は変わるからどうなる事かと思ったけど結果的にはけっこうレベルの高い世代だったと思う。
カミノチカラは賞金から見て後2回はB1特別を使えるし、大崩れはないと思う。
ただ次は斤量が1キロ増えるからそこがどうなるかだけどね。
135のりまれ:2007/01/16(火) 04:37:52 ID:JfPPWy8E0
わらしべさん頑張ってん
136のりまれ:2007/01/16(火) 05:41:26 ID:JfPPWy8E0
マグロ

ご期待ください!!


137のりまれ:2007/01/16(火) 06:31:35 ID:JfPPWy8E0
マグロください!!
138のりまれ:2007/01/16(火) 06:32:22 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 07:34:40 ID:5mTYX/ED0
>>129

実際の所、正式な枠順発表の前の時点で枠順は決まってるらしいよ。
で、確定投票までに回避馬が出たらその空き番を詰めていくらしい。

日本一に載ってる緑川特別の(仮)枠順から、もし3番ギオンスピードが回避したら
仮枠順4番のタキシードフェアが3番…以降1番ずつ詰めていってナスキーサンホークが9番になって、
枠番号は9頭立てだから当然7枠が1頭だけになる、って感じ。
140のりまれ:2007/01/16(火) 07:50:37 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 07:54:30 ID:wILgXTgwO
>>139
ルール上それはイイの?枠順決める日は決まってたんじゃない?
でも某ブログにM&Kで誰が乗るとか書いてあったし
多分騎手も枠順も事前に決まってるんだろうな。
142のりまれ:2007/01/16(火) 08:11:15 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
143のりまれ:2007/01/16(火) 08:50:56 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗


144のりまれ:2007/01/16(火) 08:51:28 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
145のりまれ:2007/01/16(火) 09:13:18 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
146のりまれ:2007/01/16(火) 09:13:52 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
147のりまれ:2007/01/16(火) 09:18:24 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
148のりまれ:2007/01/16(火) 09:20:12 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
149のりまれ:2007/01/16(火) 09:22:02 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
150のりまれ:2007/01/16(火) 09:24:52 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
151のりまれ:2007/01/16(火) 09:26:32 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
152のりまれ:2007/01/16(火) 09:28:26 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
153のりまれ:2007/01/16(火) 09:31:55 ID:JfPPWy8E0
俺のちんぽは乾杯w
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 10:03:12 ID:XZnwZDEuO
吉井騎手54キロ大丈夫?しばらく乗ってなかったよね。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 12:51:57 ID:YPsJmyyV0
>>156
たまにポカするのが心配
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 16:18:54 ID:ceSioxaKO
やっぱ荒尾のアラブは内弁慶だな…
160のるまる:2007/01/16(火) 17:29:46 ID:90J8KXjW0
ちんぽを求める
161のりまれ:2007/01/16(火) 21:55:06 ID:JfPPWy8E0
フォアグラのちんぽに完敗
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163125:2007/01/16(火) 23:25:06 ID:IQgkiT9k0
まさかすでに枠順が決まってるとは知りませんでした。
知らないことが多いなぁって思いますねぇ。
そういえば、最近はあまり見ない気がしますが、
ずっと大外枠に入ってた馬がいたような。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 02:01:10 ID:3VMD6lRIO
外枠希望でしょ?
今も出来るの?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 07:35:34 ID:4yufTJGO0
>>164

外枠希望制度が残っている所(主催者)はもう無い、って話は聞いたことがあります。
少なくとも佐賀や荒尾には現在は無いと思います。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 16:09:11 ID:RgiI5GCO0
雨が降ると荒れる荒尾!堅い佐賀!
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 16:54:56 ID:jKvbzfqhO
10レースマジおもしろかったな。
グラスVSスペを思い出した。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 18:17:13 ID:mgwYfqdw0
発生
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 18:30:28 ID:x8E4+03M0
雨降ると佐賀堅いの?
佐賀は荒れても穴として抑えられる馬がくるから荒れたほうがいいんだよな
荒尾は鉄板ばっかだし3連ないからつまらん
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 18:56:56 ID:jKvbzfqhO
鉄板だからいいんじゃね、当てやすいし。
171のりまれ:2007/01/17(水) 20:04:17 ID:mgwYfqdw0
オナニーしてますwww
ほんとバカですねw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 20:31:05 ID:CID7id9A0
>>169
全レースの流れは佐賀は雨のほうが本命軸にしやすい
穴狙いはB2までの1750以上のレースが狙い目

173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 21:51:19 ID:68fzCaVWO
佐賀の週末のレースで強い馬は何ですか?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 22:23:21 ID:rBk2GFiz0
>>173
シーキングザサン、ネクストスターあたり?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 00:07:33 ID:j7fJDTwbO
今週は小倉に行ってきます(-人-)ナムナム
176のりまれ:2007/01/18(木) 03:05:32 ID:NmiLELt20
オナニーしてますwww
ほんとバカですねw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 12:57:19 ID:cUpAkoGv0
>>173
土曜のメインはギオンで間違いなし!
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 16:04:57 ID:iPq/RjDJO
留さんの差し!
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 22:00:07 ID:eEt0PPr60

岩手の人間だが、今週末から、冬期休業の岩手競馬にかわって、佐賀競馬がメインとなって売り出される・・・・

ちと、佐賀競馬のことで質問したいんだが・・・・
事前に、C2クラスの何組のレースかわかるサイトとかないのか・・・?

NARのレース情報サイト見ても、C2とかB2のみの表示で、その中でどの位置にあるレースか
事前に知りたいんだが・・・。なにか、ないですか・・?

NARの佐賀のレース情報サイト
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceInfo/RaceInfoController.jpf?k_babaCode=32&k_babaName=%E4%BD%90%E8%B3%80&k_raceDate=2007%2F01%2F20

荒尾は何となくはわかるんだが・・・
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceInfo/RaceInfoController.jpf?k_babaCode=33&k_babaName=&k_raceDate=2007%2F01%2F17&k_flag=-1
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 22:27:46 ID:6o2wQv270
>>179
多分ないと思う。大雑把なところなら賞金で判断するしかないかなぁ。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 22:55:15 ID:RsDFx3wJ0
>>179
クラスを組み分けできるほど馬がいませんorz
遠征馬よろしくお願いします
チュードサンデーが見たい!
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 23:19:36 ID:eEt0PPr60
>>180 >>181
そかそか、ありがとう・・・

岩手から一ヶ月間、若手騎手(高橋悠里騎手と高松亮騎手)が行くが、
どっちも優秀な騎手だが、特に高松亮騎手は今年度、急成長した若手のホープ、買いかな・・
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 23:39:30 ID:RsDFx3wJ0
>>182
土曜に高松騎手騎乗するコウエイベストはトップクラスの牝馬
斤量から勝ち負けになると思う
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 05:14:45 ID:pM+FdRAL0
土曜日の緑川特別の枠順。
結局日本一の想定出走表から最内のベルチャイムが抜けて、それ以外が全部内枠に1つずつずれただけでしたね。
確かに仮に枠順を割り振ってあったみたいですね。登録段階でやってるのか前の週にやってるかはわかりませんが。
まあ公正に決めてればいつ枠順を決めてても別に問題はないとは思うが。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 12:32:11 ID:I2pSVgAh0
いよいよ明日から岩手で九州競馬の発売開始か
M&K発足初年度は佐賀記念デーで6億ちょい売り上げたもんだが、
今の岩手にそんな勢いはないからなぁー。
だけどドル箱開催なのは間違いないし、なんとか挽回できないもんかね。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 12:48:20 ID:I2pSVgAh0
今出馬表見て思ったんだけど、メインの前はどっか他場売るのかな?
1時間も空いてるから、佐賀のみって感じじゃなさそうなんだが。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 13:36:14 ID:vCs2XdUQO
>>186
土曜は福山。日曜は笠松のレースを1レースずつ売る。
なお笠松は日曜日は佐賀のレースが2レース売られる。
笠松はともかく福山の発売は珍しいな。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 15:13:20 ID:B0V7eWxR0
>>185
>M&K発足初年度は佐賀記念デーで6億ちょい売り上げたもんだが、
>今の岩手にそんな勢いはないからなぁー。

佐賀記念で6億売り上げた時は南関東はじめ全国の地方競馬場で
場外発売したから。あと武豊のお陰。岩手と佐賀だけで6億は無理

岩手、南関東で場外発売してくれたらいいのにな
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 17:18:37 ID:I2pSVgAh0
>>188
確かに佐賀記念は全国場外発売だったけど、それ以外の佐賀+荒尾+岩手のみの発売レースでも
かなりの売上だったはず。
ちなみにその年の花吹雪賞の日に、1日で3億5千万売れてたような気がする。
ほんとに今じゃ信じられんが、荒尾開催の時に岩手場外だけで1億以上売れてた事もあったんだよなー。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 18:29:32 ID:KBaoejVrO
すいません質問ですが、過去10年間荒尾競馬で1日の総売上2億ってあった?
192のりまれ:2007/01/19(金) 18:31:28 ID:WPL9ICZg0
191

うーん どうなんだろうね。
荒尾の組合に問い合わせてみるからちょっと待ってて
193のりまれ:2007/01/19(金) 20:28:33 ID:WPL9ICZg0
>>110

馬鹿か
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 20:41:46 ID:BWXteKCA0
ブッシュは隠れユダヤらしい。
クリントンとヒラリーもユダヤらしい、ってことはつぎはヒラリーが大統領かな。
世界の支配者はユダヤ人。ユダヤ=Bが多い

ユダヤが911で純粋水爆を使用したとすると、
日本の宝、坂本龍一=Bは被爆したことになる。

911で現場にいた8000人が体調悪くし、集団で訴訟をおこしてる。
BがBを殺してる。日本のBはいいけど、支配者Bは駄目。

支配者Bの日本での手下が朝鮮人の層化がっ会A、在日やくざ、統一狂会、
在日右翼、小泉A、北朝鮮、2ちゃん、マスコミ、新聞、新製銀行

ユダヤはアメリカ、日本VS中国、朝鮮の冷戦を作ろうとしてる
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 20:52:13 ID:+eQ4CCMy0
>>188-189
佐賀記念の売上レコードが出た時は、日曜の売上は3億を越す事もあった。
年々売上は落ちていって、去年は冬季期間でも佐賀記念の日を除いて2億を越えた日はなかった。
去年は土曜日はそれほどでもなかったと思うが、日曜は岩手場外の落ち方が激しかったような印象がある。
3〜4年前は週末の岩手は6〜9千万は売れてるという話があったが、昨年は日曜でも成績表から推定して大体6千万程度。
それでも6千万という数字は大きいからね。ありがたい話。

今週の日曜は岩手・荒尾に加えて東海地区と金沢で花吹雪賞と最終のサイマル発売。
高知とばんえいで花吹雪賞の併売が組まれる等、発売条件がかなりいい。
今度の日曜は久々に売上が2億超える可能性もある。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 20:55:10 ID:oU81iul+O
小倉でも馬券が買えるのが嬉しいね(-人-)ナムナム
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 21:21:00 ID:+eQ4CCMy0
連投でスマソだが、
佐賀記念の地方登録馬が発表されてる。
他地区は金沢ビックドン・兵庫タガノインディー・名古屋レイナワルツとキングスゾーン。
補欠にはジョイーレやタフネスゴールド等がいる。
地元勢はヤマノブリザード・ナムラハンニバル・タイキシリウス・ザオリンポスマン。
補欠はカシノコールミー・テイエムハエドー(荒尾)・タイキヘリオス・ギオンスピード
なお、補欠馬はまだ他にも多数。
http://www.keiba.go.jp/dirtrace/race_horse070212.html

ちなみに佐賀記念当日のイベントは、杉本清が来る事になっているそうだ。(今日のスポーツ紙・佐賀新聞の広告より)
そういえば佐賀競馬のイベントにはドリーム競馬関係者が来る事が多い。先日降板したが宮川一郎太もそうだし山田雅人もそう。
競馬のイベントが出来る人の層はあまり厚くないという事もあるのだろうけどね。

もう1つは今頃という気もするが、荒尾競馬の05年度の決算が発表された。
ちなみに昨年度の荒尾は1億242万の赤字で、累積赤字は9億2220万との事。
今年度の収支見込みは出てないが、12月末時点で前年度68.1%(1日平均は70.1%)。金額にして昨年度より約15億円の減。
今年度は見込みを4%減位で見込んでいたはずから、今年度赤字は多分3億以上は確実と思われる。
4月オープンの大崎場外と同じく4月導入の3連勝式導入でどこまで持ち直せるか・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000165-mailo-l43
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/19(金) 22:39:39 ID:x/z+gVX5O
結局荒尾はやる事成す事全て後手後手になっちゃったな
3連勝式もそうだし、大崎場外ももっと早くに出来てしかるべきだったろうし、
複数あった場外計画もどこに行ってしまったか、
頓挫したのか進んでるのか音沙汰がないし。
正直言って大崎場外も焼け石に水な感がしないでもないが。
199のりまれ:2007/01/19(金) 23:27:00 ID:WPL9ICZg0
なんだかなあ
200のりまる:2007/01/19(金) 23:34:34 ID:kRxNTPHm0
まったく同感っす
201のりまれ:2007/01/19(金) 23:38:32 ID:WPL9ICZg0
嘘はやめれ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 01:56:16 ID:MF/d8KHnO
来年のJBCは園田か…九州に近づいてきたな!
佐賀・荒尾共催のJBCも近いぞおぉぉぉ…荒尾廃止のが先かなw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 02:21:38 ID:V4DbV//70
>>202
JBCの賞金を負担できるとでも・・・orz
特にGVすら施行できない荒尾ではね・・・。佐賀なら名古屋ができたからどうにかこうにか出来る可能性はあるが。

いずれにしてもJRAでの発売体制がある程度整わないうちは無理に誘致しない方がいいと思う。
そりゃ佐賀や荒尾でGTやるのは見たいが、それで無理して競馬場が潰れたら元も子もないし。

それにしても最近フォアグラをあまり見ないな。
単に負けすぎで金がないのか、資金稼ぎの金策に忙しいのか、それとも荒らしを嫌がって来ないのか・・・?
204フォアグラ堂:2007/01/20(土) 03:10:04 ID:URZM7CvfO
川緑特別
◎擬音スピード
○シルクメイジャー
○ナスキーサンホーク
△ビッグスマッシュ
△タキシードフェアー
△マイネルガルボーイ
3連単◎→○→○△と◎→○の馬単をしっかり買っとけ!
実況板で大活躍のプロの予想通りに買わないと外れるからな!
福山はローヨネ買っとけ!
ファンレターも募集中だ!
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 08:40:01 ID:jJN6nfA20
宮崎の場外って、トゥルー田野とトゥルー宮崎だとかという名称は
ないんですね。
207のりまれ:2007/01/20(土) 08:51:08 ID:jsDIKbIf0
206

名称公募もやってないしね
愛称はしたしみやすいと思うんやが
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 09:37:28 ID:z6xLHUhU0
ギオンスピードは消しですか・・・
いつもお世話になっておりますw
実況板では今週も暴れてください!
209フォアグラ堂:2007/01/20(土) 09:48:02 ID:URZM7CvfO
ギオンスピードの圧勝は確実だ!
この相手なら最後方からでも余裕で差せるだろ!
万が一、プロの予想が外れるとしたらヒモだな!
まっ、外れる事は無いだろうし今日もプロは3連単ゲットして夕食は美味いものを食べる事になりそうだ。
210のりまれ:2007/01/20(土) 09:52:08 ID:jsDIKbIf0

>>209

今夜はチキンラーメン卵入りですか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 10:21:46 ID:z6xLHUhU0
>>209
ギオンスピードはいつから差し馬になったんですか?
もしやそれはギオンスピードがスタートからもたついて挙句の果てに故障するという啓示?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 10:58:34 ID:qwRLmZSnO
>204
(-人-)かたじけない
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 11:17:05 ID:z6xLHUhU0
>プロは3連単ゲットして夕食は美味いものを食べる

フォアグラ神って育ちがいいみたいだね
お上品な言葉遣いだなあ


と褒めてみる
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 11:36:49 ID:iwVLckrS0
かたじけないだののりだのフォアグラだの
九州人無理してキャラ作る奴大杉
215のりまれ:2007/01/20(土) 11:42:28 ID:jsDIKbIf0



>>214

呼び捨て厳禁
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 12:46:55 ID:wieh0JJr0
真島下條どちらか無理してでもテン取りに行くだろう
ギオンが抜けたとしてシルクコウエイの差しで勝ち負け
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 12:53:40 ID:QFkCoB2m0
5レース
山口鮫島の8−8を買い込みました
大丈夫だよね
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 15:51:51 ID:iwVLckrS0
>>215
と言うことは「まれ」は敬称なのかよwwwww
219のりまれ:2007/01/20(土) 16:02:07 ID:jsDIKbIf0


>>218


その通りだw
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 17:05:56 ID:d3pjaUVF0
荒尾の騎手>佐賀の騎手>>越えられない壁>>岩手の騎手

今日のレース見てそんな感じがした。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 17:29:09 ID:MF/d8KHnO
岩手は勲神が来てないから仕方ないんじゃない。
高松はもっと馬券にからむかと思ったが、いまいちかな。今後、佐賀に慣れてどうかだろうけど…
まっ、浅沼よりはマシだなw
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 20:04:53 ID:HpC/g4OhO
花吹雪はナンブラッキー犬からだよ。
223のりまれ:2007/01/20(土) 21:03:01 ID:jsDIKbIf0


208

阿呆
224のりまれ:2007/01/20(土) 21:03:46 ID:jsDIKbIf0
211

阿呆
225わらしべ長さん:2007/01/20(土) 21:22:01 ID:KTOs8ljH0
1/20、9レースから参戦です。

軍資金500円投資

9R 1-3、1-9 はずれ
10R 1=6(枠連) はずれ

払い戻し金0円

収支:▼500円

現在2500円(10円単位の端数繰上)


・メイン
コウエイベスト・ギオンスピードは本調子でないと判断し、中央の落ち馬を穴狙いで逝きました。
はたして、本命馬3角で脆くも失速。
通信社の人が言ってましたが、落ち目の格下げ馬は期待できないのは納得です。
JRAの落武者は注意して買わないと・・・( ̄ω ̄)ゞ

3着のギオンスピードは、どう見ても太めでしたね。
状態は良いので、ダイエットしてれば次は狙い目にしてもいいかと。

・10R パッドクでちょっと気になったのは、ラフィーナ。
他の出走場が皆、体重+なのに、この馬だけが馬体減。
それでも、他馬の追随を許さないのには感心しましたが、元気がない事は見て取れたので次は危ないかもです。


226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 22:15:57 ID:V4DbV//70
>>191
過去10年となるとわからないけど、
5年前に大阿蘇大賞典が日曜開催だった時に2億4千万位の売上が出た事があった。(その時は佐賀・岩手等で場外が組まれていた)
それ以降2億超えはなかったはず。それどころか今年度は1億超えすら1回だけだが・・・。

>>206
正式名称は宮崎田野場外発売所。トゥルーとかドリーム等の名前はついていない。
トゥルーがついててもいいような気もするが、現実問題トゥルーという名前自体が定着してない。
実際問題トゥルー佐賀とかトゥルー鳥栖と言う人はいないからね。
普通はトゥルー佐賀なら佐賀場外か大和場外。トゥルー鳥栖はミニ場外で通る。

少し話は変わるが田野場外。事務局の人に聞いてみたら定着してきたのか土日は売上が増えつつあるらしい。
ただ問題は平日らしく、特に3連勝式のない荒尾場外があまり芳しくないとか・・・。

>>225
ギオンスピードはどうも調子落ちではないかなと思う。
勝ちパターンが逃げなのでマークされやすいという事もあるが、夏場に見せてた最後の直線での驚異的な粘りがなくなっている。
現状では、一度針でも打って3〜4開催位休ませた方がいいような気もする。

それとラフィーナの馬体重の件だけど、これは正直気にする必要はないと思う。
大きな馬体重の増減だったり、ずっと減り続けているというなら気にする必要はあるが、ラフィーナの場合は現状490キロ程度で安定している。
まあ馬体重の増減が一桁の時はそこまで神経質になる必要はないでしょう。
227フォアグラ堂:2007/01/20(土) 22:32:06 ID:URZM7CvfO
猛吹雪賞
◎ピンクサイレンス
○社員ミスティ
▲グリッタービコー
△ナンブラッキーワン
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 00:00:00 ID:ci1e91iZ0
荒尾の騎手は上手な人が多いので
もっと中央で乗って欲しいのだが
中央レベルに帯同する馬がほとんどいない...orz
JRAも馬の輸送費位出せよ〜
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 00:13:37 ID:6YX7ZlKY0
荒尾ならやっぱり吉留しかいないだろうな。
ウルブズグレンで実績あるんだから、冬の小倉なら
関東の調教師からも馬を集められないことはないと思うんだけど。
最低でも何鞍か乗って、輸送費を出せるくらいの
騎乗手当を集めないといかんだろうしね。
鮫が真島厩舎で遠征するのも、真島じゃ馬が集まらないからだし。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 00:30:00 ID:MJryk5ij0
>>228-229
まず荒尾は認定競争の数自体少ないから、遠征資格を持つ馬自体が少ない。それが1つ。
おまけにその荒尾の馬が遠征しても鞍上は佐賀の鮫島騎手なんて事まであるし。
今は解散してしまった荒尾の矢ケ部厩舎が当時所属の中留元騎手で何度か小倉に遠征させてたけど、
これはけっこう珍しい方の部類だからね。

さらにJRAは馬の輸送費を出さない(輸送費は馬主負担)上に、地方馬の出走手当は中央馬より安い(数年前までは同じらしかったが)。
なので以前は遠征すればペイしたものが、ある程度勝負になる馬を出さないとペイしなくなった。
まあ輸送費はともかく出走手当てに差をつけるのは変ではないかと思うがね。

>鮫が真島厩舎で遠征するのも、真島じゃ馬が集まらないからだし。
これは厩舎側の都合と言うよりも中央の馬主・調教師側からのリクエストではないかと思う。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 00:46:10 ID:1RA64MEUO
>>229-230
全国区のジョッキーとなると、鮫しか思い浮かばないよな。佐賀の中では…。
232わらしべ長さん:2007/01/21(日) 00:56:42 ID:MqzX7SEx0
>>226
ふむふむ。
佐賀の常連さんでいらっしゃいますな?
今後の参考にさせて頂きます。( ̄ω ̄)ゝ

小生、
最近、中央からの転厩ゆえ何かと頓珍漢な発言をしますが、
その時は暖か〜い目で見てやって下さいましw

以後、よろしゅうに。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 01:03:47 ID:6czDUwwH0
まあ田野場外のさらなるアピールは佐賀記念の時に武豊が来てくれるのが必須なんだが。
しかも確勝級の馬で。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 01:10:27 ID:epDxJM0MO
他地区からしかも携帯からすいませんです。
佐賀及び荒尾での現段階の強い馬ベスト5を教えて欲しいのですが…??
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 01:37:43 ID:098SPIRN0
モチも1年後お世話になりますのでよろすくネ

2007年 1回京都 7日 9R   モ  チ   岩田康誠 2000芝 良 2:05.2
2006年 1回京都 7日 9R フサイチジャンク 武豊 2000芝 良 2:03.0 父サンデーサイレンス
2005年 1回京都 7日 10R ディープインパクト 武豊 2000芝 良 2:00.8 父サンデーサイレンス
2003年 1回京都 7日 9R リンカーン 武豊 2000芝 良 2:02.3 父サンデーサイレンス
2004年 1回京都 7日 10R ブラックタイド 武豊 2000芝 良 2:02.5 父サンデーサイレンス
2002年 1回京都 7日 9R モノポライザー 武豊 2000芝 良 2:02.9 父サンデーサイレンス
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 01:43:28 ID:1O3IUrfgO
トップ5は全部、佐賀の馬だよ。
そもそも強い馬って言うけど、サラ/アラブ、牡/牝、古馬/3才、短距離/長距離で全然違うから。
タイキシリウスって10才馬いるけど、将来性は無いけど佐賀の中距離トップ3には入る。
だから一概には言えないな。( ̄〜 ̄)
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 03:15:49 ID:epDxJM0MO
>>236

ですよね‥。

私は関東の人間なんですが、南関東所属だった馬が佐賀に結構行ってると知人から聞いていたもので。。

ありがとうございます。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 03:49:42 ID:6aDHowbAO
>227
これまたかたじけない(-人-)
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 07:57:40 ID:MJryk5ij0
>>237
確かに南関東(大井)と佐賀は馬の行き来はけっこう多い。
佐賀デビューから大井に移籍。その後佐賀へUターンというパターンはけっこう見受けられる。
佐賀は大井にもコネクションのある馬主がけっこういるからではないかと思う。

ここ数年で大井から佐賀に移籍した馬で最も活躍しているのはハクシュカッサイ(既に引退)とオンユアマーク(つい先日笠松に移籍)。
ちなみにこの2頭は同じ馬主だったりする。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 09:26:41 ID:mLiJdjqA0
オンユアマークは初代にちなんで名づけたんだろうか?
初代がオンユアマークUになる競馬界の不思議?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 09:50:47 ID:XrpAaubj0
>>240

血統表とかで同馬名にIIがつくのは後から生まれたほうだったと思うけど。

その初代にIIが付いているのなら、それよりもっと前にオンユアマークって名の馬が
存在してるのだと思われるが(まぁ、英語圏の国だと既に何頭か存在してそうな感じの名前だしね)
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:34:12 ID:098SPIRN0
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 12:42:13 ID:enHTTzpx0
テイエムの馬多いよね
244のりまれ:2007/01/21(日) 12:51:15 ID:AyVDZ6fP0
荒尾の賞金はどうする
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 14:57:06 ID:q3TQ/DO50
吉田兄・・・怖いほどM&K男だな。今年総合優勝したら3勝目か?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 15:18:35 ID:0DEWInal0
吉田隆二、馬鹿丸出しの優勝インタビュー最高だね。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 16:04:46 ID:6aDHowbAO
小倉でも鮫島(-人-)
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 16:26:41 ID:UAOj2hqP0
三練炭 200まんか

9の馬、なぜ人気してなかったんだ?謎だ


前走勝利の10から人気馬に絡めて、4まん  


予想紙ゴロツキの罠にはまった連中が多そうだな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 16:49:07 ID:Qb8H900b0
>>248
おめ!おまい、あの馬のことよく知らないだろw だから取れたんだよ。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 18:09:36 ID:TCApb1/pO
>>248 おめ!的中3票で2票が特観の常連さんらしいね
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 19:59:17 ID:/2E9jnjoO
的中四票。真島君、最後まで追いましょう。だから中央で乗れないんですよ。しかし山口は安定してる。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 20:33:11 ID:dUNvzN9dO
〉226 遅くなりましたがありがとうございます。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 21:52:15 ID:fU0rKgbkO
全日本ローゼンホーマ記念
荒尾選出馬無し

理由:要請に応じず
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 22:29:13 ID:Z6y5tVAa0
 
ここの予想、正月競馬でビックリする位よく当たってますね。

http://blog.livedoor.jp/takayosou/
 
 
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 22:42:39 ID:dNRatRgR0
荒尾競馬:売り上げ低迷し、8年連続の赤字−−05年度決算 /熊本(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000165-mailo-l43
256わらしべ長さん:2007/01/21(日) 22:46:50 ID:MqzX7SEx0
荒尾競馬、赤字ですか〜

心配ですね。
なんとか、復活できるアイデアはないもんでしょうかね・・・
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 07:15:56 ID:MAIA9wwl0
岩手の小林俊と高松はしっかり追えるなぁ。
高松は今後の佐賀騎乗も狙ってみたい。

青柳竹吉にはあれくらいしっかり乗れるようになって欲しいな。
そもそも佐賀はここんとこ新人が不作すぎるぞ。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 09:25:00 ID:XGt3sOW50
ノリ依然オファーなし
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 09:50:37 ID:Q2Rc83msO
川田か鮫島か真島、誰か一人でも佐賀でデビューしてたら良かったのにね
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 11:01:28 ID:pLsy8h7eO
佐賀の某騎手が年度末までに辞めると言う噂。
本当なら鮫島が遠征して、あと数人怪我や騎乗停止になったら廻らなくなる。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 11:14:27 ID:3VvhUbRYO
荒尾から吉田・吉井・吉留が乗りに来るから心配ない。高松はそのうち大穴出しそう。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 12:02:01 ID:XGt3sOW50
のり依然オファーなし
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 14:50:49 ID:aQBE/BLbO
明後日の荒尾はバクシンホープの逃げ切り
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 15:02:09 ID:fnIfDo6R0
クーリンガーが今年中に佐賀の高田厩舎におりてくるという噂をききましたが、ほんとうでしょうか?もし本当なら今のオープンでは太刀打ちできませんよね?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 15:26:04 ID:sBHv+1NQ0
>>263
テイエム丼で130円のレースなんだが
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 15:36:23 ID:aQBE/BLbO
普通ならテイエムで決まりそぅだが、杉村→真島。キーマンは枠が隣て言うのが痛い。スタートで位置取りで先手うたれて3.4着になりそぅ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 18:22:30 ID:sBHv+1NQ0
>>266
キーマンは万能タイプ。差しに回っても全然大丈夫じゃん。
あと最近の杉村は異常に乗れてるぞ?杉村→真島が一概にプラスとは思えん。
まぁ別に馬券買うのは自由だけど、穴狙いは厳しいレースだと思うけどなぁ。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 20:22:24 ID:aQBE/BLbO
各個人の判断だから仕方ないが、バクシンは穴馬にはならない。鉄板レースと決めてかからないがいいと思うが?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 20:51:24 ID:BMySWK840
>>268
最内からタマガッタが行って逃げれなかった場合は??
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 22:26:05 ID:+91gqSTe0
>>257
佐賀は荒尾と比べたら若手騎手の環境が悪いのは否めない。
本人の資質もあるとは思うが、佐賀の場合は新人がなかなかレースに乗れないと言うのも大きいと思う。
レースに乗ったとしてもなかなかいい馬には乗れない。競争社会だから仕方ない面はあるが、これじゃ育つ騎手も育たないよ・・・。
その証拠に佐賀から道営に移って活躍するようになった岩橋騎手がいい例。
佐賀の頃はそれこそ1日1鞍位しか騎乗がなかったが、道営に移ってそこそこ活躍するようになったし。
最近は騎手の絶対数が減ったせいか、どの騎手にも質はともかく数だけならある程度揃うようにはなったが。

>>260
誰なんだろう・・・?原口騎手の事ではないよね。
そういえば誰かは知らないがベテラン騎手が調教師に転向すると言う噂もある。本当かどうか知らないが。
今佐賀の現役騎手は20人。原口騎手が2月に辞める(もう騎乗はしてない)のでこれで19人。
仮に年度末にさらに1人やめたとして、佐賀には4月に1人新人騎手が来るから、それでも19人。
競馬始めた頃は30人位騎手がいたと思うが、だいぶ減ってしまったよな・・・。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 22:41:11 ID:sBHv+1NQ0
>>268
バクシンホープはなかなか力のある馬だとは思ってるよ。
中央時代も毎回のように逃げ〜2番手で競馬してたし、
荒尾へ来てからのレース見ててもテンの速さはかなりのものがあるね。
ただ今回は不安な面も多くないか?
中央では1000〜1200mに良績が集中してる典型的なバクシンオー産駒だけに
100mとはいえ距離が伸びるのは不安材料だし、
ここ2走はバクシンより外枠だったから2番手で競馬してたユキムスメが今回は内枠。
テンはバクシンのが速いだろうけどユキムスメがハナに拘るようだと競り合って共倒れもありそう。
あんまし買いたくないな・・・。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 01:10:31 ID:grn2ukGUO
石川じゃない?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 07:55:15 ID:LHeYlGIrO
タマガッタは無理に逃げる必要ないから、2〜3番手で行って3コーナーぐらいから動いていくんじゃないかな。コウセイが寒さもあってか以前程走れないからバクシンは最後の直線でタマガッタといい勝負するんじゃないかな?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 10:04:44 ID:bw63FoSz0
バクシンホープはノド鳴りと前ニ新聞に書いてあったよ
それって影響はないのかな?
275のりまる:2007/01/23(火) 11:47:07 ID:NIPTkzd70


>>272


そうかもしれんな

276のりまれ:2007/01/23(火) 11:55:46 ID:ZFDX/cziO
北村とかは違うっすか
277のりまる:2007/01/23(火) 12:03:13 ID:NIPTkzd70




>>276



それはないなwwww



278のりまれ:2007/01/23(火) 13:08:53 ID:ZFDX/cziO
そっすか!じゃあ石川が調教師になったら、中津廃止時に騎手してた中では最初になるっすね!
櫻木とか笠田は何してるんっすか?
279のりまる:2007/01/23(火) 13:13:39 ID:NIPTkzd70



>>278


俺に聞かれても困るんやがw





事務局にきいてもあしらわれると思うんやがwww





280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 13:19:58 ID:pvtZceTv0
櫻木、笠田?日雇いで肉体労働しているんじゃない?
281のりまる:2007/01/23(火) 13:27:52 ID:NIPTkzd70
>>278と同じなのか
真偽は分からんのやががんばってほしい
282のりまれ:2007/01/23(火) 14:05:52 ID:ZFDX/cziO
今日の荒尾は騎手は普段見ない騎手が多くていいっす
中央の西田とか佐賀の山口とかおめでとっす
283のりまる:2007/01/23(火) 14:32:58 ID:NIPTkzd70





>>282








それはよかったっす



284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 14:38:41 ID:939Ro0uUO
競馬
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 15:28:39 ID:LHeYlGIrO
荒尾のレベルならあまり、喉なりとか気にしないがいいかも。荒尾は質の高い馬は沢山居るけど赤字がエサとかに影響してるから
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 15:33:28 ID:LHeYlGIrO
今日の3.5レースも二着にはきたが普通なら勝てる馬だと思う。レースの流れで鉄板と決めてかかると危ないかも?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 15:33:30 ID:er7NOaWeO
明日の荒尾で結果は別にして大幅な体重増減等のアクシデントがない限り、確定馬複オッズが100円代になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 16:43:19 ID:DwMDwJB5O
今日の九州産特別荒尾勢頑張ったよね。でもカツイチがくるとは…。
289のりまる:2007/01/23(火) 18:03:31 ID:NIPTkzd70
>>287
アフォが教えてくれるっす
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 18:29:27 ID:U5zhTvsh0
8Rのテイエム丼は100円台って言うか100円やな。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 18:49:16 ID:XxEH0GjE0
>>285-286
もうちょっと分かりやすい文章を書いてくれ。
レスアンカーもつけるべし。

>>285
荒尾のレベルなら喉鳴りを気にしなくていいという主張の意味が分からん。
レベル云々じゃなく喉鳴りある馬とない馬ならない馬のほうがいいだろう。
まぁバクシンホープについては専門紙で喉鳴りの手術をしたって書いてあったから
もう治ってるのかもな。
あと本当に残念だが荒尾に質の高い馬はいないよ・・・。

>>286は主語が抜けてるからよく分からんが、恐らく吉井のことか?
3Rのテイエムスカットは俺も勝つと思っていたが、
勝ったタラートキンギンは荒尾ダービー3着の実力馬だぞ。
前走の大負けで人気下げてたけど元々こんなクラスにいる馬じゃない。
5Rのレーヴァティンは前走圧勝で人気になったのかもしれんが、勝ち時計の1:01,4はしょぼすぎる。
中央時の実績比較してもコウジンクラマのほうが遥かに上だった。

結果的に1番人気ではあったけど、どっちも『普通なら勝てる馬』とは到底思えんが。
292のりまる:2007/01/23(火) 18:58:09 ID:NIPTkzd70
この際だアニメオタクに従おうぜ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 21:22:48 ID:oHrheiIO0
荒尾ダービー3着ってそんなに凄いの?
地方の1番人気ってそんなに凄いの?
後出しして楽しいの?
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 22:32:06 ID:XxEH0GjE0
>>293
気に障ったなら悪かったが、後出ししたつもりはないよ。
>>291でも書いている通り俺はテイエムスカットが勝つと思ってたから思いっきりハズした・・・。
>>286が『勝って当たり前の馬だった』的な発言をしたんで反論しただけだよ。

タラートキンギンの荒尾ダービー3着は普通に考えて凄いだろう。
荒尾馬同士のレースなら胸を張って自慢していい実績だ。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 23:16:42 ID:4a8FenP50
>>294
タラートキンギンが3着した荒尾ダービーは九州交流重賞。一応荒尾勢では最先着。
次の栄城賞では大差のシンガリ負け。
ちなみにこの時の出走馬は後に大井でもソコソコ活躍したダンシングスキーやギオンスピードがいる。
その後はどうも伸び悩んでいる感じの戦績という感じがする。まあC級の下の方に降級したので、もう少しは勝てると思うよ。

今日のM&K。勝ったのは吉田は吉田でも吉田順の方か・・・。
それにしても最近吉田順騎手。中島記念→花吹雪賞と連勝してるし波に乗ってるな。
最近何故か自厩舎(西岡厩舎)の馬の騎乗機会が激減しているようだが・・・。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 23:49:57 ID:XxEH0GjE0
>>295
すまん。誤解を招く書き方だった。
荒尾ダービーが九州交流重賞ってのはもちろん知ってる。
>>294
>荒尾馬同士のレースなら胸を張って自慢していい実績だ。
の部分は、
九州交流重賞での3着だから今日のような荒尾馬同士のレースなら胸を張って自慢していい実績だ。
っていうつもりで書いた。
出遅れてたとはいえダンシングスキーに6馬身先着したんだから大したもん。

しかし吉田隆の方、M&Kは極端に乗れるな。
今日のムーサイレンスも最近の成績と人気から考ええば6着ってのは上々だしなぁ。
297のりまる:2007/01/24(水) 00:08:50 ID:Pk9hzWK50
吉田に愛のエールを
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 01:03:30 ID:RMLuapLp0
明日のM&Kは岩手勢のワンツーフィニィッシュになりそうな予感(´・ω・` )
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 02:09:55 ID:/s6zQjGHO
なんか、馬鹿げてる過去の実績をとりあげて、馬の調子がいい時が続くとは限らないのにいつの話してるの?て感じ。以前、ジョーヤマトは天皇賞走って荒尾きたけど3走目で足パンクしたし。今の調子を見極められないと意味ないと思う。実績があっても走らない馬もいるし
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 07:32:26 ID:TevwlsjVO
100の力がある馬が例え50しか力が出せなくても
弱いメンツならそれでも勝てるって事でしょ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 08:55:37 ID:VOMtT1lmO
>>299
おまい話の流れが読めてないぞ
誰もタラートが好調時の状態にあるなんて言ってないじゃん
>>296はタラートは実績馬で昨日のレースを勝つだけの地力はあるんだから、
別にテイエムで鉄板のレースじゃなかったって言いたいんだろ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 09:41:14 ID:Pk9hzWK50
        _,,,,,_
        _,イチ,,_  ヽ
       (_;;::;;:.`ヽ. ',
      |-r- 、`ー'′!
      |;#っ#〃  /
      _,ゝ,゚ィ{、ノイぅー-- 、
      ,f´ シl トイ {´ / ,rッ 'i,
     / {、,,,.l lr'| ト 、 V.   |l
.   /  ゞニil弌 jヾ'、 !     l l
. ,.r'ツ"ヽ,/ ヾニl,l-ヽヾミ! ,.- 、. l !
.〈  〉彡::ヾ `ヽY ≫z,r/´   ヽ. ゝ
 ', `l:::::::.ト\ ,〃ウ己〉,     K/
  〉  l,::i:i;.゙、゙'' \コ ヲ 、l,_  _,,!ス
 ヾ""´巛;い    ヾ/:::::::;{:: ̄:::::| !
   ヽ:::::::::::i \  ノ:ミ:.::/.l:::::::::::l ,'
.   ヽ::::::::::i  `/:::`::::イ/ト::::::::lノ
    ノゝ-:.:ヘ '' {:/`ヾ:ノ, }:::::::::|
,. - '´:::::::.ー:::::j  にノ',,. {:ニ二〉
`ー---‐'⌒'''''"  u    }:'⌒ヾ!
          ゚ ;, _ )  !;_:.:.::::;}
                  ̄
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 10:19:09 ID:t+wZLXL60
荒尾の売上が9000万超えてた。
ちょっと嬉しい
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 10:21:49 ID:DlvAPgifO
本日結果は別にして大幅な体重増減等のアクシデントがない限り、確定馬複オッズが100円代になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:08:54 ID:RMLuapLp0
今から現地へ行ってきます!
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:10:40 ID:/Qbe0bk90
8レースの馬複1ー5は、おまえの望みどおり、100円きっかりだぞ。1億でも買えよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:25:16 ID:Wynh0hh9O
M&Kようやく岩手勢にいい馬が当たった。
最後は決めてくれるでしょう!





でも吉田兄が空気読まずに勝つ悪寒
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:45:53 ID:MlJezsmI0
>>307
いや、ここは上手い佐賀勢の1,2,3,4独占だよ
309(・・?):2007/01/24(水) 13:50:37 ID:DlvAPgifO
>>306八百長だとお手上げだからパスですわ(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:04:27 ID:MlJezsmI0
てか荒尾って3連単無いのか?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 17:10:30 ID:5mV3kNfe0
8Rの銀行レースなんで140円もついた?
大勝負すればよかった・・・
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 17:10:54 ID:aMfDN3RJ0
ヤフーのサイト、一般人が荒尾の動画(過去レース)に容易たどりつくことができるのか?
ユーザビリティを完全に無視しているよな

そういう肝心なファンサービスをおろそかにしてんだから、荒尾は潰していいよ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:15:50 ID:Wynh0hh9O
ヤフー動画って見たことない。オッズパークとは別物?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:31:25 ID:T0uXobK40
あっぱ荒尾はつまらない。
たぶん来週から売り上げ激減すると思う。
4月の3連単発売から少しよくなると思うが。
今回の売り上げは交流戦があって岩手場外が貢献しただけ。
来週からないのでダウン必至。
能力差ある馬は跳び級させないと、本当にに面白くない。
同じ顔ぶれなら小頭数なんでせめてハンデつけろや。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:06:25 ID:RMLuapLp0
今日の荒尾6レース馬単当たってたのに締め切られて買えなかったorz
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 21:16:48 ID:7zhUlIVa0
>>312
それはヤフー側の問題であって荒尾側の不手際ではない。
て言うかヤフー動画へのリンクは公式でも貼ってない所の方が多い。
荒尾公式にはオッズパークの荒尾トップへのリンクがあるから、運用上特に問題はないだろう。

>>314
最後の2行だけ同意。
荒尾の場合、賞金体系から下級条件の馬がなかなか上(特にC2組〜B級あたり)に上がれないので、
そのあたりの改善は急務だよな。格付け体系は根本的に変えた方がいいと思うが。

なお荒尾は来週以降も一部を除いて岩手場外発売は引き続き行われるので、大きな売上激減はない。
火曜日の売上が今年度にしては非常にいいが、これは東海地区と金沢で2レース場外発売が組まれていたため。
今日の売上がどの程度上がっているかにもよる。ただ最近荒尾の売上も上昇の兆しも見えている。
ただそれでも前年比マイナスには違いないし、ここまでの数字が悪すぎた。

ちなみに佐賀の売上は他場発売にかなり恵まれたとは言え、先週日曜に2億1600万の売上が出た。
昨年度はダートグレードの日を除いて、2億を一度も超えられなかった事を考えれば上出来。
佐賀の方は年が明けてからは田野場外の効果もあり、前年比で多少プラスで推移している。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 21:36:11 ID:molQMhZuO
九州競馬スレ住民の悲願

1佐賀・荒尾競馬の存続発展
2佐賀記念・サマーチャンピオンの地元勢制覇。
3のりまる・ガチ厨のアク禁
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 22:37:43 ID:k5iZZP860
>>317
1佐賀に吸収されるほうがいい
2佐賀デビュー馬なら最高
3どうでもいい
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 22:50:09 ID:Rfj+GhR90
ザオリンポスマンに期待
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 00:50:11 ID:Wkc83ygmO
ギオンスピードの方が期待できるかも。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 01:44:18 ID:Oz0WaGqq0
ギオンスピードは今年出れないでしょ
322のりまる:2007/01/25(木) 03:11:47 ID:Ruc1bin90



>>317-318




おおbaka野郎w



偽物多いんやがそれぐらい大目に見れっす



323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:07:06 ID:pBqTu4mWO
荒尾、昨日の売上は7000万か。水曜の方が売上少ないのは場外の関係?
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:58:41 ID:u1oKbt8RO
火曜日はミヤマキリシマ特別(九州産)の影響じゃないかと。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:58:00 ID:G9jIHyRK0
>>318
なぜ荒尾が無くならないといけないんだ 氏ね
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 18:58:17 ID:JBRQUFTj0
>>325
佐賀に丸投げするのが1番
主催者やる気ないだろ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 19:20:08 ID:PQORpiX30
328ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/01/25(木) 21:08:00 ID:xBG16V5vO
佐賀記念のJRA馬はどうなってますか?
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 21:22:31 ID:0EIxte+v0
荒尾がないとオペ産駒の受け入れ先が無くなる
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 22:58:01 ID:34EoY2ho0
もしクーリンガーが来るなら
クーリンガー
タイキシリウス
レイナワルツ
の三連複

理由 白いから
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 01:52:35 ID:sQRdg6s/0
九千部賞は荒れそうなメンツ揃ってるなぁ
4歳人気になるだろうがここは5歳要注意
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 04:44:07 ID:FWcKwlXAO
>>328サカラート、タガノサイクロン、バンブーエールが出走意思を表明してるぞ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 10:28:34 ID:hcbbKoN4O
>>328
シルククルセイダー、オーガストバイオも出走意志あり。
今週の由布岳特別に佐賀記念出走予定馬ヤマノブリザード以外のタイキシリウス、ナムラハンニバル、ザオリンポスマンが出走。
ところでヤマノブリザードの話を全然聞かないが大丈夫?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 12:01:12 ID:S2wWIJ+/0
>>333

とりあえず佐賀公式にはヤマノブリザード回避、と出てますな。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 12:09:03 ID:1GyfTVHS0
北村のブログにヤマノブリザードは故障で放牧中と書いてあるよ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 12:57:29 ID:oq05By73O
荒尾の馬にも出て欲しいからカシノコールミー回避希望。
カシノコールミー陣営には申し訳ないけど。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 13:18:14 ID:hcbbKoN4O
ビッグドン、レイナワルツ回避
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 13:29:52 ID:MfjBeVNe0
コールミーよりタイキシリウスに回避してもらいたい
交流重賞じゃ歯が立たないことは分かってるんだから
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 13:43:27 ID:89vRLo9m0
繰り上がってるけど、どうせジョイーレも回避だろうな。
曽和厩舎だし。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 15:10:43 ID:3I7NB04G0
佐賀記念に出て欲しくない馬

・荒尾所属馬
・高知所属馬
・クーリンガー
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 15:41:05 ID:NFuRvbvK0
テイエムハエドーにも出て貰いたいけど、
出れなくてもナムラハンニバル、タフネスゴールドと荒尾に縁がある馬は出るから
荒尾ファンにも楽しみはあるな。
342のりまる:2007/01/26(金) 16:16:21 ID:dYIXlQdD0
荒尾馬には健闘してほすいっす
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 16:16:42 ID:oq05By73O
サカラート来たら種無し来るかな?
来たら売上が上がりそう。
344のりまる:2007/01/26(金) 16:19:50 ID:dYIXlQdD0


>>343
都合次第と思うんやが
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 16:19:59 ID:FWcKwlXAO
5年ほど前の佐賀記念で、荒尾所属馬が3着にならなかったか?
346ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/01/26(金) 17:01:19 ID:nIgfhnGgO
クーリンガー地味に小銭稼ぐからなぁ…
347ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/01/26(金) 17:05:05 ID:nIgfhnGgO
>>322-333
ありがとー
サカラート乗るならユタカ来るだろうし、その時は行こうかな
アンカツとか来るし毎年観戦に行ってる 重宝してます
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 17:47:12 ID:EOYSmNbJO
>>345
確かウメノターボが4着になったな
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 19:49:10 ID:CGGQSotb0
クーリンガーのパドック周回のヤル気の無さは笑えるw

そういや去年の佐賀記念は中央騎手が豪華だったね〜
トーセンシャナオーも走ってたし
ttp://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceInfo/RaceInfoController.jpf?k_babaCode=32&k_raceNo=10&k_raceDate=2006%2F2%2F13
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 21:26:47 ID:NyKj9Yc20
>>340
>佐賀記念に出て欲しくない馬
>・荒尾所属馬
今回は違うが、荒尾所属だからと言って明らかに力の劣る馬が佐賀の上がり馬よりも優先される様でなければ問題はない。
>・高知所属馬
たまにしか出ないが、出た時はまあまあの成績を残すので、案外侮れない。
>・クーリンガー
常連さんは大切に。って言うか来年あたり地元代表になってたりして・・・w

過去の話でスマソだが、>>260で佐賀で年度末に騎手が辞めるかもという噂があったが、どうも石川騎手の可能性が高い。
何故かと言うと、NARのサイトにある地全協の会報をたまたま見てたら調教師の講習者名簿の中に石川騎手の名前があった。
4月開業かどうかは知らないが、少なくとも近い将来に調教師に転向するのは間違いないみたい。

もう1つ。スポーツ紙や佐賀新聞の広告に載ってたのだが、3月から田野場外行きの無料バスが運行されるようになったとの事。
コースは書いてないが、多分宮崎駅から宮交シティを回るルートではないかな?都城からも出る可能性はありそうだが。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 22:21:51 ID:aX9m8nlpO
シルクギャロップ再ファンドおめでとう!(-人-)
次はあの馬か…。
352[・・?]:2007/01/27(土) 00:11:18 ID:r8WfSBvfO
結果は別にして大幅な体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前でも大口投票で馬複一番人気オッズが100円元返しであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 00:54:23 ID:KvmBJ8i/0
2Rの1−6だね
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 01:54:11 ID:FQeIItiWO
2レースは1―3もあるよ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 07:53:23 ID:YonVVNR4O
今日は祈らなくても楽勝だね。うれしい(-γ-)ワイ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 09:34:35 ID:rtJAQ2TtO
2Rのスターオブメインのどなりが酷いんだってみんな1ー3、1ー6て言ったけどヤバいんじゃない!
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 09:45:10 ID:FQeIItiWO
え、ノドナリって大丈夫なのかな??1番ちゃんと走れるのかな??何がくるかわからないよね
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 09:45:50 ID:FQeIItiWO
え、ノドナリって大丈夫なのかな??1番ちゃんと走れるのかな??何がくるかわからないよね
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 10:23:18 ID:Du5NEytQ0
武士たちの戦いをとくとご覧あれぇ〜
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 12:13:11 ID:T+ijx4AC0
>>327
廃止されたら路頭にまよう厩舎関係者、つぶされる馬たちと違って、
くりぞは公務員だから…
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 14:16:57 ID:6dIi5Xp80
運営佐賀に統合できたらいいんじゃね
九州競馬ひとつに名称統合して経費削減
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 14:53:38 ID:IaLKDJz30
荒尾(主催者)は佐賀に協力しないのに何で統合するんだよ
荒尾の調教師、騎手も簡単に考えてんなよ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 15:28:45 ID:6dIi5Xp80
主催者ひとつにして経費削減
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 15:57:00 ID:YonVVNR4O
東国丸英雄を見習え熊本県人(-人-)
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 16:05:09 ID:aUGXBSzA0
>>365
誰それ??
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 16:06:06 ID:BJr/jGms0
>>365
お前だろ
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 16:07:36 ID:IaLKDJz30
ワロタw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 16:19:40 ID:aUGXBSzA0
>>366
惜しい!俺は東じゃなくて西○だ!!
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 17:22:26 ID:Du5NEytQ0
オウサマ引退か・・・お疲れ様。
サマーチャンピオンで興奮させてもらったなぁ・・・
ブレイクタイムがブヨンブヨンだったのを思い出したよw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 17:50:19 ID:YonVVNR4O
東国原英夫か(-人-)

そのまんま東でいいよ

たけしの気持ちがわかるよw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 18:21:24 ID:DkbOqWCd0
来週からの3日開催に頭数大丈夫?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 20:05:43 ID:9y7LxhV/O
>>371
荒尾じゃあるまいし、大丈夫だろう。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 20:39:31 ID:qqgabz4J0
キバイヤンセって、相当強くないかい?
時計がでる馬場だったとは思うのだけど、この時期の3歳で1289は凄い。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 20:47:07 ID:NSLXLzOl0
>>373
鮫島マジック!
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 21:39:38 ID:4H7ndwOGO
吉田やる気ないだろ氏ね
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 21:50:44 ID:FQeIItiWO
カシノコールミーとタイキヘリオスどっちが二着にくるかな?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 22:05:18 ID:nKr+6ceO0
今日の8Rはロトが飛んだが
明日の8Rはロトが飛んで来る
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 22:38:13 ID:YonVVNR4O
俺のミニロトもよく飛ぶんだが、どんな因果関係があるのか考えてみてくれ
(-人-)ナムナム
379(・・?):2007/01/28(日) 00:34:54 ID:2w/FXxvoO
>>353ありがとう(・・!)今後とも宜しくお願いしまつ(・・!)
結果は別にして大幅な体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前でも大口投票で馬複一番人気オッズが100円元返しで最終オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 01:19:49 ID:1KojVT/C0
南関の短期免許の規定が改定されて2500勝→2000勝以上で資格ありに。
九州だと鮫島騎手以外にも牧野騎手と尾林騎手にチャンスが!
ちなみに山口騎手があと約250勝、北村騎手があと約150勝で2000勝到達。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 01:56:06 ID:5THhfX8V0
明日は銀行レース見当たらないね
382ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/01/28(日) 07:25:39 ID:gAsewIW/O
質問ばかりでスマソ
佐賀記念JRA馬の最終決定は何日位ですか?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 08:10:45 ID:s5mBtXl6O
>>382
例年通りなら今日か明日あたりに発表になると思うが。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 11:22:29 ID:SCljKy0ZO
ナムラハンニバル54キロ、軽すぎだな。
385わらしべ長さん:2007/01/28(日) 13:10:16 ID:od1uCtA+0
今から出陣してきます。

メイン由布岳特別は、かなり面白い面子が揃いましたね。
今からとても楽しみです。

小生の予想からすると・・・

◎ナムラハンニバル
〇カシノコールミー
△ザオリンポスマン
穴イカルガ

タイキシリウスは、年が年ですので・・・今回は掲示板のみと踏んでいます。

あとは、各馬の今日の調子次第でしょう。


それで逝って来ます♪
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 13:18:41 ID:5E3J4KPJO
佐賀記念組がどこまで仕上げてるか。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 14:17:42 ID:lW+9bxKQ0
>>385ガンガレ!
いつものパターンなら後半戦は鮫島神は来ない
でもシリウスまでは押さえ必要だと思うよ
イカルガのでき次第だろうね
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 15:05:05 ID:wSdP67Nt0
>>377
8レースのロト。飛んでくるどころか競争中止かよ・・・orz
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 15:41:38 ID:wSdP67Nt0
>>385
タイキシリウスは11歳とは言え舐めない方がいいよ。
鞍上は乗り替わりだけど、以前竹吉騎手がテン乗りで2着してるから、あまり気にする必要もなさそうだし。
コールミーは逃げ馬の少ない現状だけに今回も展開は向きそう。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 15:55:42 ID:e24xJFMqO
岩手で発売がある時は新潟でもスポニチに掲載されるので印通りナムラハンニバルから買ってみました。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 16:07:01 ID:cAqnDgix0
ハンニバル強いな
佐賀記念でも押さえとくか

オリンポスマンは…どうしよう
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 16:07:42 ID:nkQEjFrS0
ハンニバル強いな!完全に鮫島Jの勝ちパターンだと思ったのに。
393ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/01/28(日) 16:53:59 ID:gAsewIW/O
>>383
ありがと
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 18:18:08 ID:SCljKy0ZO
JRA選定馬
アサカディフィート
クーリンガー
マイネルボウノット
レマーズガール
補欠順
バンバーエール
サイレントディール
ドンクール
オーガストバイオ
サカラート
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 18:24:00 ID:cAqnDgix0
>>394
アサカデフィートって…
マジ?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 18:28:32 ID:SCljKy0ZO
>>395
去年も直前まで出走予定してましたが、最終的には空気読んで回避しましたね。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 18:29:18 ID:nkQEjFrS0
>>394レマーズガール本当に来るの?
川崎記念から連闘になるけど・・・
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 19:20:34 ID:GSq9ULuu0
1番実績があって1番人気するであろうサカラートが補欠5番手・・・
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 19:28:58 ID:O3lEhaTCO
補欠組のほうが魅力ありそうな気がせんでもないが…
アサカは出たら空気みたいな感じだろうし、それはそれで他の陣営にとっては願ったりかも知れないけどね
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 19:33:25 ID:3YZmX0Ck0
去年表彰式すっぽかした中央の騎手もくるの?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 20:20:29 ID:zXprbfHK0
そんなんあったね
木刀だっけ?
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 20:26:38 ID:nkQEjFrS0
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=18425&category=B

【JRA所属馬】
アサカディフィート(栗東)
クーリンガー(栗東・和田竜二)
マイネルボウノット(美浦・後藤浩輝)
レマーズガール(栗東)

【JRA補欠馬】
バンブーエール(栗東)
サイレントディール(栗東)
ドンクール(栗東)
オーガストバイオ(栗東)
サカラート(栗東)

【九州選定馬】出走枠は原則4頭
ナムラハンニバル(佐賀)※優先出走権
タイキシリウス(佐賀)
ザオリンポスマン(佐賀)
カシノコールミー(佐賀)
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 20:27:16 ID:nkQEjFrS0
【九州補欠馬】補欠順位順
テイエムハエドー(荒尾)
タイキヘリオス(佐賀)
ギオンスピード(佐賀)

【他地区選定馬】出走枠は原則4頭
キングスゾーン(愛知)
タガノインディー(兵庫)
ジョイーレ(兵庫)
タフネスゴールド(金沢)

【他地区補欠馬】補欠順位順
サンエムウルフ(高知)
タカオライアン(福山)
シルキーゲイル(高知)
タイキサファリ(愛知)
バンブージーコ(兵庫)
コガネウキョウ(兵庫)
ビッグインディ(兵庫)
マイネルリチャード(高知)
404わらしべ長さん:2007/01/28(日) 20:35:31 ID:od1uCtA+0
1/28、7レースからの参戦でした。

軍資金2500円投資

7R 1-3、3-4 はずれ
8R 3-6、7、9 はずれ
9R 6-3-11、6-3-10、3-10-11 はずれ
10R 5(複勝) はずれ

払い戻し金0円

収支:▼2500円

現在0円(10円単位の端数繰上)

アウト〜♪ まさしくオケラになってしまいましたw
405わらしべ長さん:2007/01/28(日) 20:36:49 ID:od1uCtA+0
・8R 
この距離は未知数ですが、パドックの様子では調子が良かったのでサウンドクライマーを本命に。
スオウライデンがそのまま逃げ切るとは・・・やっぱり、距離に不安がある場合は見ですかね。

・メイン
パッドクで本命のナムラハンニバルに初対面。うーん、いい馬です。中央馬と比較しても見劣りしないですね。
対抗に上げていたカシノコールミーはぼーっとした感じ、ザオリンポスマンは元気ありませんでした。
それらとは反対にタイキヘリオスの元気な事、好印象です。
この状態だと、コールミーよりヘリオスがハナを切りそうな予感・・・
悩んだ末、ハンニバルを軸に4頭の三連複のBOXを目論見ます。

結果は、知っての通りです。
コールミーは、ハナを切れないとやる気を無くすんでしょうか。しばらくは、観察してみる価値はありそうです。

・10R 元金も僅かとなり、心許なくなってのこのレース。
本命はJRAの落武者。。。うーん、まずいでしょ、この成績じゃ。
で、パッドクを物色していると、調子よく周回しているマイネルディレットに眼が止まります。
成績もまずまずですし、オッズを見ると複勝でも2.5-3.5倍も付いています。
この馬なら・・・と、複勝で元金増やせるだろうと信じ全額を投入。

順位は、、、端にも棒に掛からずのブービー賞 ヾ(TωT)ノシ ウワーン


・・・まぁ、勝てない時ってこんなもんですよねw
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 20:41:47 ID:2aCq2s640
>>405
残念でしたねマァそんな日もありますよ
自分は人気薄で「こいつ怪しい」と感じたら全流しです
収支マイナスが多いですがあきらめとります
407わらしべ長さん:2007/01/28(日) 20:45:07 ID:od1uCtA+0
残念ながら、軍資金を2月に繰り越す事が出来ませんでしたが結構楽しかったです。
また、来年チャレンジしてみたいので、今年はデーター収集に励む事とします。

影ながら応援して下さった方々、有難う御座いました。 (・ω・)ノシ

「これ面白い!」と思った方がいましたら是非、チャレンジしてみて下さい。
佐賀競馬場に行くのが毎回楽しくなりますよ♪
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 20:46:55 ID:j1O+x1Q40
>>405
鮫ちゃんが逃げ馬に乗ってる時は殆どの騎手はハナを切れませんよ
山口と吉田ぐらいじゃないかなハナ争えるのは
409わらしべ長さん:2007/01/28(日) 21:04:00 ID:od1uCtA+0
>>406
その方法は、軍資金が1マソ以上に達成したら考えていました。
へたれな自分は、馬連でしか試せなかったでしょうが・・・w
資金がかなり貯まっていれば、三連単のマルチってやつもしてみたかったです。

>>408
そういう情報は有り難いですね。
これからも、競馬場とここに足繁く通ってデーター仕入れたいと思ってますんで宜しくです。(・ω・)ノ
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 21:54:24 ID:sTX7Lqq30
フェブラリー裏のGVにしては中央馬の面子が豪華。
まあ同じ馬が何回も来るというのも健在だけどね。
それにしてもクーリンガーは佐賀記念4回目か。名古屋大賞典も3回出てるが。
もっとも佐賀記念に5回も出たミツアキサイレンスという馬もいるが。

>>407
そうですか。残念でしたね。確かに勝てない時は朝から1日やっても全然勝てない日もありますし・・・。
実はわらしべ長さんが出てきて少し後に、一度普段の馬券とは別に1000円スタートで真似をした事があります。
結果はと言うと最初こそ良かったのですが、あえなくメインレースにも到達できず玉砕でした。
けっこう難しいですよね・・・。
411フォアグラ堂:2007/01/28(日) 22:38:38 ID:f4C/q11+O
ぷっ・・・素人ばかりだな!
負け続けるアホどものためにプロが予想を公開してやろう!

8レース
◎テイエムパール
○サチノウイッシュ
▲プラントフレーク

火の車賞
◎ノヘイロー
○ンヘイロー

最終
◎エスケーデイジー
○スカイヴォーリズ
プロの予想通りしっかり買って負けを取り戻せ!わかったか!
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 23:03:15 ID:s5mBtXl6O
フォアグラ生きてたか。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 00:32:43 ID:69guKvdYO
>411
成仏しなされ(-人-)ナムナム
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 00:34:53 ID:d9xo94qX0
佐賀記念の予想投票所作りました。
http://evian.s12.xrea.com/keiba/versus3.cgi?id=saga

よろしく頼む。
クーリンガーが来てくれるのは嬉しいよなぁ。
415のりまる:2007/01/29(月) 00:45:01 ID:CRvguxPS0


フォアグラがいてこその九州競馬だっす


416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 01:09:47 ID:6/Y4oODb0
ナムラハンニバルは佐賀記念勝てると思いますか?
417フォアグラ堂:2007/01/29(月) 01:55:12 ID:LAqcB310O
ハンニバルのような雑魚は掲示板も無いだろうな!
ハンニバルが強いんじゃくて相手が弱いからこれだけの成績を残せたが、実は弱い!
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 04:26:48 ID:HBJXbEtT0
>>417
そうは思っていたが昨日のレースの感じ
前づけして中央勢が気抜いたら3着ありそう
419ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/01/29(月) 07:16:01 ID:ySy6aQnpO
>>394
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 07:32:22 ID:Ck0L/2iT0
タイトルに★が入ってないなw

    2月12日 第34回佐賀記念 GIII    
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1170013159/
421のりまれ:2007/01/29(月) 10:13:21 ID:CRvguxPS0
>>417
アフォのお前も似たようなもんだよwww
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 20:32:20 ID:C706MKhK0
土方をもこなす神>>>>>>ニート
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 21:01:45 ID:fWq0BaJU0
なにしろ、過去の地元優勝馬は、リンデンニシキ1頭だからな。
424のりまれ:2007/01/29(月) 23:08:47 ID:CRvguxPS0





422




おちんちん 出せやい



425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 23:25:12 ID:NAIKH3vu0
>>423
あの年の交流戦で中央が敗退したのは珍しかった
1着3着が佐賀だったから中央勢に非難集中
翌年から重賞になって中央勢負けなし!
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 23:33:54 ID:En+WPr6K0
騎乗姿が美しい鮫島神≧人々に感動を与えるサラブレット>>>数々の伝説を残しつつ土方をもこなすアフォ神>>>>>>>>>>>>>>>ニート
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 23:42:45 ID:HQpSAjSq0
>>426
もうのりまれは相手せず放置しろ。相手するからまた訳のわからん事を書き出す。

にしてものりまれもあぼーん食らっても全く懲りんな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 23:57:34 ID:YUQ6sJKvO
結果は別にして大幅な体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前でも大口投票で馬複一番人気オッズが100円元返しで最終オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/30(火) 00:02:48 ID:3Rn4Fqs+0
9R1−5だね
430のりまれ:2007/01/30(火) 00:14:15 ID:7MmHTtYQ0








おちんちん 出せやい












おちんちん 出せやい







431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/30(火) 13:22:00 ID:5Kr/W3qO0
>>389
こういうのってハズカシイよねw
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/30(火) 16:43:19 ID:8KtqfbrjO
結果は別にして大幅な体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前でも大口投票で馬複一番人気オッズが100円元返しで最終オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/30(火) 18:01:51 ID:RH/Tif4h0
6R2−3だね
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 00:09:33 ID:5DdhxTfM0
荒尾のリーディングトレーナー平山先生は粋だねー。
尾林騎手の通算2300勝にあわせてメインレースで重賞ホースのハエドーを吉井から尾林にチェンジ(吉井はメイン乗鞍なし)
で、目出度く尾林騎手がメインレースで2300勝達成

まあこんな事やってるから八百長呼ばわりされるのかもしれんがwww
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 00:27:40 ID:VHtQDSUz0
>>434
て言うか、それ以前に昨日の吉井騎手は原因は知らないけど全レース乗り替りなんですけど・・・。
その上、そのレースは村島騎手も西村騎手も他の馬に騎乗があった。(他の吉井騎手の乗り替りは全て西村騎手に変更)
偶然の要素が強そうだが、まあ結果的には粋な計らいとも言えなくもないか。

それにしても昨日の出馬表見てたら、クリスマス開催から6連闘という馬が・・・。今日も何頭かいるみたいだし。
荒尾に馬が少ないと言うのはわかっているが、いくら何でも使い過ぎだよこれじゃ・・・。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 02:23:30 ID:zzUDBPej0
冗談抜きで佐賀荒尾で12Rくらい組んで
ナイター導入交互にレースやるようになったりして
騎手と馬の負担軽減
馬主が認めないだろうなぁ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 02:42:14 ID:VHtQDSUz0
>>436
佐賀と荒尾で賞金や諸手当、レース体系を完全統一して、
交互か佐賀2:荒尾1位の割合で開催するのは将来的な構想としてはありかなとは思う。
ただナイターは初期導入費用その他が高すぎる上に、客が集まる保障がないだけに・・・。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 02:55:49 ID:5DdhxTfM0
佐賀がそこまでして荒尾を残す価値ってあるの?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 03:11:14 ID:HGnTmhIZO
…荒尾が頑張ってるのはわかるんだけどね。熱いファンが要るのもわかるんだけどね。

でも公式ホムペの騎手の目標コメント約2/3が「ケガをしない」だからな…荒尾の馬場と馬はどんだけデンジャラスなんだか。
まあ、あの賞金じゃ高齢馬、脚元が不安な馬、気性が荒い馬ばかりだし当たり前と言えば当たり前かな。
だから中留はマツノスナイパー捨ててJRAに、新町はナムラハンニバル捨てて南関に行く事になる。

やっぱり荒尾はもう、最終コーナーを回ったんだろうね。
440439:2007/01/31(水) 03:20:00 ID:HGnTmhIZO
荒らしって言われそうだけど追加で。まあ「のり」よりましでしょ。

荒尾公式ホムペの騎手の目標コメントで、力強いコメントが書いてあったのは3吉と年少組の岩永・田中良。
つまり荒尾の騎手は、佐賀に遠征出来るトップと新入り以外は、夢も持てない競馬場って事だろ。
441のりまれ:2007/01/31(水) 06:06:36 ID:7ZmzlKmy0
440

   馬   鹿か  おまいは 


とりあえず

出直して








こ           い        






442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 08:21:20 ID:yBHr79Ok0
う〜ん馬が少ない遠征など含め積極さもあまりないのは何年も前から
の話。場外が出来て3連馬券も導入をするんだろうけどレースがおもしろく
ないとね〜。少し前からテイエム勢が多数入ったんだがそれがなかったら
今の荒尾の在厩馬はもっとおそろしいことになってただろうね。
まだ何かやろうとするなら間に合うんじゃないかな。
ぜひいろいろ仕掛けてほしいですね。
今の時期はそういう来季への話し合いが持たれる時だと思うんで4月から
変わった九州競馬をまた期待しつつ私は見守ります
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 11:42:40 ID:hOILaUbg0
荒尾競馬場の土地って組合所有なんでしょ?
それならばこういう事も出来るはず。

競馬場を残す条件付で土地を売却して累積赤字を清算する。
土地の買い主に競馬場のオーナーになってもらって、
売上の1%程度を賃借料として渡す。

基本的に競馬場は年20日間程度に減らし大半を他場発売とする。
勿論オーナーに主催権はないので、荒尾競馬組合が主催し場外も含めて馬券を発売する。

荒尾競馬場を佐賀競馬の外厩化させ、騎手・調教師はある程度の人数を佐賀に移籍させる。
そのバーターとして佐賀競馬の開催日は全レースを発売する。
(岩手との兼ね合いもあるけど)


荒尾競馬の生き残る道としてどうだろう?
基本的には佐賀競馬が管理しない外厩トレセンだから他の事業(育成)もやって構わない。
南関東における境町トレセン(旧高崎競馬)に競馬開催をくっつけて考えてみたんだが。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 13:44:17 ID:0z11buDj0
吉、吉、バカコンビ。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 15:59:48 ID:pyHThQEP0
≪真性≫ボクを神と崇めるスレ≪包茎≫
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1170224232/l50
みんな、おいでよ !この人神だよ!
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 18:04:11 ID:cnkbSNES0
何で今日勲が荒尾に来てたの??
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 18:16:54 ID:PDNf0INZ0
吉井騎手が乗り替わりになったとき、以前も山口騎手
になったことがあった気がする。そうとう平山先生に気に
いられている模様ですね。
でも他地区騎手の扱い(4騎乗)までになってる気がする。
荒尾の騎手が佐賀に来ても4鞍くらいまでしか乗ってない
もんなぁ。九州競馬はかなり薄れてますね。
にしてもビートは遠征も本気で視野にいれなきゃいけない
くらい本格化してきましたね。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 18:41:46 ID:cnkbSNES0
>>447
ビート強すぎだね〜
現地で見てたけど、1コーナーですでに数馬身つけてたもんww
てか、勲ってたまたま来てたのかな??
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 19:32:18 ID:VHtQDSUz0
>>447
多分月曜か火曜に吉井騎手が水曜もダメと言うのがわかったから急遽来てもらったのでは?
わざわざ佐賀から呼ぶ位だから、平山師から気に入られてると思うが、平山厩舎の要員事情もありそう。
もう1人の所属の村島騎手も既にほとんど騎乗が埋まっていて、騎乗変更を入れる余地もなさそうだったし。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 20:02:13 ID:aw8ddJ3a0
わざわざ呼んだと思われる。
>>447の言う通り、以前も吉井が乗れなくなった時急遽山口を呼び寄せてた。
今日は昨日と違ってフジヤマウィーク、テイエムスラッガー、
フジヤマロバリー、セイチーズと勝ち負けになる馬ばかりだったから、
ある程度腕のある騎手じゃないと乗せたくなかったんだろうな。

用事のないティオには宮平乗せてたしw
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 20:28:16 ID:cnkbSNES0
>>449-450
なるほど!
それにしても今日の山口は凄かったな!パーフェクト連帯だったし。
仮に吉井が乗ってたとしてもパーフェクトは無理だったと思うw
お陰で馬券的には儚く散ってしまったがなorz
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 20:47:51 ID:cmw1N+ZFO
土曜日、日曜日に佐賀で何が走るかしってますか?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 20:53:08 ID:v8uymDf50
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 20:55:12 ID:VHtQDSUz0
>>439-440
正直言って否定できないのが辛い所だ・・・orz
まあこれは荒尾に限らず佐賀とか他地区の地方競馬でも概ね似たり寄ったりだと思うが・・・。

ただ荒尾も確かに以前から馬の数が減ってはいるが、今年度は特に深刻なんだよな。
ストロングホースも単独では消化できず佐賀からも馬を集めてくる羽目になったし、4日開催ですら2走戦を組む必要が生じる。
このあたりは昨年度まではなかった事だったからね・・・。
特に昨年度から今年度で賞金が減った訳でもないのに・・・。出走手当や他の諸手当が削られてる可能性もあるが。
今後アラブ競馬も縮小して、さらに在厩状況が悪化する事も考えられる。
荒尾の場合下手したら赤字で潰れる前に番組が編成できずに潰れる可能性すらあるからね。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 21:01:03 ID:VHtQDSUz0
>>452
特別戦だけなら、佐賀の公式見れば登録馬が載ってる。
ただあくまで登録なので、この中にある馬が全部出るとは限らないが。

平場戦は2日前の昼前に出馬表が出るまではわからない。
ただ1週目なので、土日共C2あたりの下級戦中心になると思われる。
なおモノポライザーは出走するなら持ち賞金から見て土曜か日曜の3〜5レースあたりと推定される。(あくまで推定なので外れてたらスマソ)
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 21:01:30 ID:MeBTL3jJ0
車、人、馬、犬、猫その他
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 23:41:41 ID:9aIb71Mj0
1Rで佐賀買って2Rで荒尾買えるとか開催あったら面白い
メインで騎手が移動してきたり大変そうだが活気出そう
佐賀で全部荒尾騎手荒尾で全部佐賀騎手の交換レース
ポイント制の九州騎手争覇戦!鮫島神は中央に行ってる時ね
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 00:04:30 ID:/byV4hkz0
荒尾開催時に小倉競馬場で場外発売ってやってます?
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 00:18:46 ID:JqMYInJd0
やりません
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 00:26:50 ID:T9gfyq1T0
>>459
ありがとうございます。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 00:44:05 ID:eRZ2ucNl0
というかそもそも小倉じゃ、JRA開催日じゃなきゃ佐賀も売らないよ。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 01:07:45 ID:U/Hns5zUO
荒尾に福山から、ハクコウの馬とピアドオスカーの妹が来るみたい。

ちょっとアラブが充実してきた。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 01:08:09 ID:SO5tI7im0
ちなみに小倉競馬場でも荒尾競馬のレースを2回売った事がある。
まあ佐賀競馬のサイマル発売でだが。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 01:59:50 ID:EANg6WI90
荒尾の田中厩舎にはシンボリスナイパーが転厩してきたらしいぞ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 02:00:36 ID:/VP+8DC60
今オッズパークで見た
サンライズビート強すぎ
荒尾の馬とアジュとかの超一流とガチでやったら何馬身離されるんだろう

あとマイヒメかわいかったw
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 02:08:10 ID:3ADKDfvR0
今ピピオタのブログ見た。
こいつかなりキモイな
なんとなくキモオタっていわれる理由がわかってきたよ。
でもリーマンでも馬主になれるんだな。
そんなに窓口広くするからこんなオタが出てくると思うのは
漏れだけか?
にしてもこいつのブログの内容はむかつくW
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 02:12:31 ID:SO5tI7im0
>>465
今見てきたけど、全然勝負になってないって感じだったな。
まあサンライズビートが強いと言うか、他の馬が弱すぎと言った方がいいかも。
今回の出走馬はかなり手薄だったし。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 02:16:48 ID:/VP+8DC60
>>467
終始馬ナリ
1コーナーであれだけ離すなんて・・・

佐賀の一級品といい勝負ぐらいかやっぱ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 12:55:44 ID:E0Mmx8aR0
サンライズビートは今の佐賀のオープンぐらいなら勝てるんじゃないか?
オペラキッス級がいるなら厳しいかもしれないが、今のオープン手薄だし。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:02:01 ID:slpfDApe0
佐賀にはハンニバルいるから無理
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:17:52 ID:E0Mmx8aR0
ハンニバルは確かに強いとは思うけど、
荒尾時代のパフォーマンス比べればサンライズビートの方が上じゃ?
ハンニバルはツルギデンカやテイエムデウスより多少強いくらいだと思う。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 17:02:17 ID:m/yh0/kW0
佐賀のオープンは弱小クラスだからサンライズビートが断然速い
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 17:22:33 ID:MfWhY9BW0
なんだかんだ言っても佐賀では通用しないんだろうな。

サンライズビート以外がロバみたいなもんだから、あんなレースになったんだろ。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 17:58:20 ID:w9neV8LKO
>>473
ちゃんとレース見れ。
たしかに弱メンだったけど、
それにしても強すぎたぞ?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 18:22:35 ID:yjz16mUC0
2月5日月曜に佐賀行こうと思うけど、
当日のメインって何ですか?
注目になりそうな馬(連勝や移籍初戦)とか出てきますかね。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 18:42:44 ID:MLZOfTPS0
>>475

公式サイトを見ろ…って言いたいとこだが、公式サイトの特別登録馬のとこは
前開催の分の書き換え忘れだろうが、3日目のとこが1月20日(土)ってなってるな。
さらにサンライズカップの佐賀所属馬の格付が「3歳」になってるし。

ってなわけで、3日目のところが2月5日で、メインはJRA条件交流のサンライズCですな。
佐賀勢は…こりゃ酷いな。掲示板に1頭乗ったら上出来って感じか?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 19:35:38 ID:yjz16mUC0
>>476
丁寧にどうもです。
まさにその通りで、3日目が1月20日ってのは誤植か更新忘れなのかな・・・・?
と思って質問した次第です。
B級戦くらいしかなければやめようかなと思ってたけど、
交流もあるなら是非行ってみます。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 19:46:56 ID:m/yh0/kW0
>>473
いろめがねで見てはいけないよ
もっと現実を見なきゃ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 19:50:14 ID:Go98/0pD0
サンライズビートって吉野ヶ里記念を勝てるかな。
完調時のイカルガ、成長中のユウワンのほうが全然強くないか。

2000でのハンニバルはオペラ級に強い。
そうでもないと思っていたが、認識を改めた。
一瞬の切れはないから1400じゃ駄目っぽいが。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 20:24:52 ID:1xOsvlNq0
ユウワン最強!
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 20:33:29 ID:qWfuSMI30
>>476
確かに佐賀公式の登録馬欄はレース名とか日付によく更新漏れがあるよな・・・。
まあ登録馬が更新されてないと言う重大なミスはないが、もうちょっとしっかりして欲しいものだ。
レース自体はむしろメインよりも8レースになるであろう立春特別の方が面白そうかも。
本当は5日は有給取って佐賀本場行きたかったけど、仕事の絡みで見に行けない・・・。

サンライズビートに関して言えば、確かにタイム差は凄いが、時計は1分35秒8。11月に同距離で出走した時は1分34秒3だからそれより1秒5遅い。
いずれもかなり差をつけて勝っているが、相手は11月の時の方が数段上だった。
て言うか昨日の他のメンバーは正直言ってフジヤマロバリー以外は、佐賀のB1でも通用しないのでは。下手したらB2すら怪しいのもいるかも。
それはともかく、サンライズビートの転入以後の競馬を見る限り、荒尾では現状この馬に勝てるのはテイエムデウス位。
佐賀ではどうかと言うと、1400でならオープンでもいい所行きそう。展開が向けば勝てる事もあるだろう。
ただ2000とかになってくると、荒尾ではともかく佐賀では通用しないだろう。そもそも中央時代を含めて1600までしか距離経験はないし。

それにしても前走荒尾金盃を勝ったツルギデンカがB1のアネモネ特別に出てる。
荒尾とは言えA1特別勝った直後に佐賀B1に出るって反則だよこれ。w
もっとも賞金は荒尾金盃よりもアネモネ特別の方が高いのだが・・・。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 21:06:51 ID:w9neV8LKO
専門誌に書いてあったけどサンライズビートは短距離ばっかり使うつもりみたいよ。
というかみんなサンライズビートのここ2走のレースホントにちゃんと見たのか…?
テイエムデウスじゃ逆立ちしても勝てないと思うけど…
1分34秒3なんて荒尾の馬じゃ初めてだろ?
たしか1分35秒切った馬も初めてのはず。
しかもほぼ持ったままの時計だし…
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 21:39:32 ID:OafuTr9q0
俺は昨日現地でレース見てたんだが、サンライズビートは一度も追われてなかったぞ!
スピードの違いで逃げたけど、終始馬なりって感じだったw
他の馬と競っていたら1分34秒台出てたと思う。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 21:49:40 ID:WBlY9AuSO
土曜日の佐賀の一レースは2―3の馬連複で鉄板だよ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 22:28:15 ID:8V4rf8ET0
>>484
先に答えたら聞けなくなっちゃうんじゃない?w
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 22:58:13 ID:WBlY9AuSO
佐賀の土曜日1レースの2番は連絡み間違いなし
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 23:53:22 ID:Go98/0pD0
>>482
すでにテイエムデウスに負けてるんですけど。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 00:08:55 ID:hWSUbEFb0
馬刺し!馬刺し!!
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 00:48:10 ID:lhHVNR740
>>487
そりゃ過去の話。
当時のサンライズビートは夏負けで休み明け初戦。しかも太め残りだった。
勝った3レースが1:35.4、1:34.3、1:35.8で、負けたレースは1:37.4。
普通に考えれば実力が出せてなかったと気付きそうなもんだが。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 00:52:25 ID:C4gn5rdCO
石川氏を写真でみたが、髪型がダンディーですね。

シブい。

491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 06:08:59 ID:JTGZ0isQ0
烏帽子岳カップの時の西スポの予想欄で、サンライズビートを”休み明けだが、能力の8割でも
出しきれば勝てる”って書いてあったけど、8割どころか4割ぐらいしか出してないのでは?
って感じのレース振りだったしな。

まぁ、あんだけの大差がついてしまったのは他のメンバーが実質A2って連中だったせいだけど、
今の荒尾のオープン状況ならまともなA1馬が出てきても「普通の大差」になったぐらいかもね。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 06:57:04 ID:NbDAdhHNO
のりまろってヤツがmixiにいた
福岡在住
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 07:19:46 ID:23y4wZB00
名前 のり
所在地 福岡県、佐賀競馬場まで40分の場所
年齢 23歳(2月24日)
職業 ニート

馬歴
 幼い頃に、父親に佐賀競馬場に連れて行ってもらってから
 6歳の時すでに、枠番の色を1〜8まで全て覚えていたらしい。
好きな馬
 カシノオウサマ・モダンナシャイン・ブルーアラオ
好きだった馬
 サイレンススズカ・キングオブザロード・スーパーセタリオン
 ボーイフレンド・フクヨシオー・コウセイロマン
 シルキーオー・ミスターナタリー etc..
好きな騎手
 北村 欣也・真島 正徳・森田 直哉・吉田 隆二・中留 伸治・岩永 千明
行った事ある競馬場
 旭川・岩見沢・札幌・盛岡・上山・宇都宮・足利・高崎・大井
 川崎・東京・中山・金沢・笠松・名古屋・中京・京都・阪神
 園田・姫路・福山・益田・高知・小倉・佐賀・荒尾・中津
思い出のレース
 99年のアラブ王冠賞[佐賀]
 大逃げを打ったフクヨシオーにワンダーマーキュリが・・・
馬以外の好きなモノ
 BUMP OF CHICKEN・ASIAN KUNG-FU GENERATION
 THEイナズマ戦隊・矢野 絢子 ラーメンズ・博多 華丸大吉 ハロルド作石・よしだみほ etc..
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 08:22:31 ID:oIR0E9EDO
佐賀記念は木刀の勝ち。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 10:14:50 ID:DItuCMdW0
九州競馬能力ランキング

SS ナムラハンニバル、サンライズビート
S ヤマノブリザード
A タイキシリウス、タイキヘリオス、モノポライザー、テイエムデウス
B ザオリンポスマン、ニシノセレッソ、ギオンスピード、ユウワン、ワンパクメロ
C カミノチカラ、カシノコールミー
D テイエムハエドー、ツルギデンカ、フジエスミリオーネ

496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 11:19:39 ID:ygjYMNpdO
格付け厨うぜえ

佐賀記念、結局ハエドーは補欠のままか。
そして曽和厩舎のジョイーレはいつもの様に回避。
金沢のタフネスに乗る前野は、佐賀に凱旋って扱いになるのか?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 11:54:22 ID:lhN1rOeG0
俺様厨うぜえ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 11:57:34 ID:PqOiTLKGO
佐賀競馬の調教師、ハゲの「のも●」は氏んだがいい
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 14:15:26 ID:V+ohWrxb0
>>498
お前そこまで書くのはやめた方が…
500カリまろ:2007/02/02(金) 14:22:31 ID:DzPAllz30
カリまろ
501カリまろ:2007/02/02(金) 14:23:30 ID:DzPAllz30
とりあえず、荒らしと一緒に事務局宛に連絡っす
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 15:29:31 ID:PqOiTLKGO
すまそ
503477:2007/02/02(金) 19:06:01 ID:wrP/UpxJ0
あと思ったのが、
本場開催時の併売場外の日程・内容(時間等)がHPに全く載ってないのが不便です。
これによってメインの締め切り時間がコロコロ変わってるから、
前もって予定とかを立てづらいのがかなり不便ですね・・・・・
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 20:33:11 ID:bcOAY5AM0
>>503
確かにそれはある。佐賀だけでなく荒尾もそうなのだけどね。
まあ佐賀の場合普段の他場併売は大体岩手と決まってるので支障は少ないが、岩手のオフシーズンのこの時期はけっこう変わるからね。
日曜は東海地区で佐賀の発売がある関係上、概ね名古屋か笠松で固定されているが、
土曜日は直前までわからない。木曜に出馬表が出た時点である程度推測はできるが。

ちなみに明日の他場サイマルは高知。また珍しい組み合わせだな・・・。
ついでに説明すると、日曜と月曜の他場発売は名古屋。
なお佐賀のメインレースの発走時間は名古屋との相互発売の関係で日曜は15時55分。
月曜も名古屋との相互発売だから発走時間は日曜と同じになると思う。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 20:52:34 ID:wrP/UpxJ0
>>504
なるほど、有益な情報どうも。

客のニーズに応えるって観点からみれば
こういうところにもくまなく気を配ることが、
金かけずに簡単にできる大きなファンサービスなんだけどねえ・・・・・
締め切り時刻の早い段階での告知が客にとって非常にありがたいことっていうのは、
主催者の視点では「3日前にはわかるんだからいいでしょ」って感じで気づかないんだろうな。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 21:19:41 ID:bcOAY5AM0
>>505
なるほどこういう考え方もあるんですね。
自分自身は競馬場行くときは基本的には最終までいるから、あまり気にもしてなかった。
遠方から来る人の中には交通手段の関係もあるから、確かに発走時刻はわかる限り出した方が親切。

佐賀メインの発走時間は基本的には時期によって異なる。普段は岩手サイマルが中心になるので、岩手に影響される事が多い。
一部例外はあるが、基本的パターンとしては夏前〜中秋(10月位)のメインレース発走は大体3時半位。それ以外は大体4時前後になる事が多い。
なので明日のメインレースが3時半発走と言うのはこの時期では珍しい。

交通手段と言えば、3月から田野場外の佐賀開催日に無料バスを出す事になったけど、その時刻が公式に載ってた。
何か微妙に佐賀本場より充実しているような気がするのだが・・・?
これで少しでも客足が増えてくれればいいのだけど。

ttp://www.sagakeiba.net/keibaguide/access/tannofreebus.htm
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 00:24:33 ID:PJcb5jfm0
>>506で1つ補足。全く他場場外が組まれてない日のメイン発走は15時35分とか40分あたり。
ただしダートグレードの日は4時過ぎだが。
まあ全く佐賀で全く他場場外が組まれない日と言うのはあまりないが。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 09:09:55 ID:qhT0jhh10
>>506
確かに有料の友の会バスより充実してるなw
復路が最終終わってからのだけじゃなくて、その前に2便程度あるのもいいと思う。
ただ、田野駅発着のバスがあっても、正直乗る人ほとんどいないと思う。
南九州じゃ移動手段に電車ってものすごくマイナーだし。(1時間に1〜2本じゃねぇ…)
まぁ田野に住んでるおじちゃんおばちゃんが気軽に利用してくれればいいのだけど。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 12:30:58 ID:hDltrG6H0
やはり予想は神がいないと駄目かぁ・・
メインのツルギが飛びそうな木してきた
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 15:41:54 ID:WGnzoRPt0
やっぱ荒尾は荒尾だな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 17:21:27 ID:oa+eEUkcO
にしたって荒れすぎだよ、メインも最終も・・・orz
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 18:25:01 ID:HRlAOuSm0
最近転勤で、佐賀に来たんだけども…

佐賀競馬って、結構荒れやすいのですか?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 19:00:10 ID:Z5VEqW0m0
佐賀は1日平穏に終わる事は少ない
マァ鮫島神でも1Rくらい取りこぼしがある
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 23:12:33 ID:Oea3ItOJ0
今にして思えば、最終レースはよく3連単で35万2730円も配当がついたなと思う。
3着のナムラインパルスは人気薄だが、ザレッドプリンセスにしてもオーケイヒットにしてもそこそこ人気はあった。
計算してみたら的中票数はたったの21票。(10レースの3連単の総票数は10万369票)
普通ならここまで配当つくような人気の組み合わせではないので、いかにラフィーナに人気が集中してたかという事だよな・・・。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 06:09:16 ID:u/RkQCiy0
佐賀の高配当のパターンは鮫島神が来なかったときだからね
あるいは連勝馬が2頭いて潰しあい連外す時
似たようなタイプの連勝馬対決は信頼度B
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 08:19:39 ID:Nnvma2VA0
>>513
ども、です
地方競馬の方が好きなので、今度行くつもり
鮫島騎手次第なのか…
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 08:46:46 ID:AACQLp5jO
日刊スポーツでは、昨日の佐賀競馬入場者数が
886人てなってるんだが…マジ?誤植?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 09:52:45 ID:NBrTXk2m0
>>516
別にレースが荒れるのは鮫島騎手次第とは限らない。荒れるパターンは>>515で書いてある通り。
他には真島騎手がよく人気馬に乗る事があるから、その馬が飛んで波乱になる事も多い。
また真島騎手の場合、よく飛ばすんだよな・・・。

>>517
本当に886人なら1億4千万という売上は出ないので、誤植ではないかと。多分1886人の間違いでは。
本場とか場外に行った人が誰か成績表を確認して書き込んでくれれば確実だけどね。
自分が行ければ確認してもよかったが、今日は本場にも場外にも行く予定はないし・・・。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 09:59:21 ID:zK5hc1DQO
アサカディフィート佐賀記念回避決定
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 10:24:26 ID:rLT6eLqf0
真島騎手は乗り代わりの3歳戦までは要注意だった
この頃は中距離戦の逃げ注意に変化したなぁ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 11:18:42 ID:ETpV2QIYO
今日も入場者少ないな…。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 12:41:29 ID:JB76RAIo0
今日は鮫島神狙いで間違いなさそう
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 14:23:11 ID:5DjRuLSG0
>>515
今日の7Rみたいなのか!でも荒れすぎ・・・orz
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 18:48:06 ID:EFqYnSXC0
今日のメインは昨日と違って堅かったなぁ
やはり鮫島神はうまい!
前のふたつのレースの帳尻合わせてくる
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 19:46:06 ID:NBrTXk2m0
今日は人気どころが順調に勝ってたな。こんな日も珍しい。
馬複の配当見てても、4桁配当は2回だけ。残りの8レースは全部500円以下だったし。
3連単も1千円台(1千円以下もあり)か万馬券という、両極端な配当。
それにしても7レース。単勝190円で3連単35万は極端な配当だよな・・・。

ちなみに昨日の入場者数。九スポで見たら2055人だった。まあこっちの方が正解でしょうね。
それにしても886人なんて数字はどこにも出てこないのだが・・・?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 00:27:23 ID:3Cz7YMNS0
フォアグラ・・・ついに完全消滅か

佐賀記念アサカ回避ってことはサイレントディールの繰り上がり?
なら武はディールで来てくれそうだな!
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 03:51:12 ID:0lPei6IRO
フォアグラ帰ってこないかな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 05:16:31 ID:DZJhMqV10
フォアグラ帰って来いよ!
お前の予想頼りにしてるんやから!(別の意味で)
529(・・?):2007/02/05(月) 08:56:46 ID:vQ4DuyMwO
結果は別にして大幅な馬体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前位でも大口投票で馬複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 09:14:56 ID:VTPMKb/q0
モノポ単勝
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 09:52:33 ID:d7YrBfKyO
今日これから初めて佐賀競馬場に行くのですが、ベストなアクセス方法教えてください。博多からです
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 10:02:55 ID:+LZMVrEVO
この時間だと、JRで鳥栖に行ってそこから路線バスか、
JRか西鉄で久留米に出て友の会バスのどっちか。
友の会バスの時は遅くとも昼には久留米に着く必要あり。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 10:09:31 ID:d7YrBfKyO
>>532
ありがとうございます!
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 10:44:09 ID:m0F6J7GdO
初めて佐賀競馬場にきました!こじんまりとして、大好きな雰囲気です。福山競馬場みたいな臭いもないし。
しかもJRA交流があるなんて、ラッキーです。存分に楽しんできます!
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 13:10:26 ID:eNmOWpv30
6R4−5だね
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 14:33:10 ID:1Hipr31h0
梶氏ね
537カリまろ:2007/02/05(月) 15:20:27 ID:Cuon72kg0
友の会
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 15:41:36 ID:tdm9yxX00
パドック時計回りなんだ
見にくいな
539カリまろ:2007/02/05(月) 16:47:13 ID:Cuon72kg0
佐賀は時計まわりなんだ
540(・・?):2007/02/05(月) 18:01:56 ID:vQ4DuyMwO
結果は別にして大幅な馬体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前位でも大口投票で馬複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)http://d.pic.to/7zbjp
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 18:12:53 ID:mynOi9dG0
?誰かガチ君は何の画像出してるのか教えてくれ?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 18:29:47 ID:96vNwEuvO
2月3日京都3レース
三連複1-3-8 150円プッ
543カリまろ:2007/02/05(月) 19:19:32 ID:Cuon72kg0
画像は削除されれまつ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 20:00:42 ID:96vNwEuvO
さっさとやれよ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/05(月) 23:02:36 ID:B94jVA000
フォアグラは今日の通信社ブログを書いたんじゃないの?
546477:2007/02/06(火) 01:06:22 ID:egT0Kpvz0
予定通り今日行って来ました。
最終は南谷に過度の期待をかけ過ぎた自分に反省。
土日は仕事だったり休みでも県外在住なので中央を見がちでなかなか行けないですが、
やはり生競馬はいいですね。
単純に思ったのは、画一的に土日開催が前提ではなく
それ以外の曜日の開催も(祝日を絡めて)もうちょっと増やしたら
いろんな人が行く機会増えるのではと思いましたが・・・・。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 01:20:35 ID:4vUDIZIT0
>>546
乙でした。
こっちは逆にオッズパークで買った8レースで南谷騎乗のコメットサンサンを2着までしか押さえてなくて失敗したが・・・。

佐賀の場合は土日開催が基本だが以前はこの時期は月曜開催もあった。もっと昔は土〜月の3日開催だったそうだ。
ただ平日開催や一部の土曜開催(夏場中心)は採算が合わないから縮小されてしまっている。
今平日開催は盆正月を別にすれば、条件交流がある時だけ。
現実問題、開催日を増やすのは簡単ではないと思う。せいぜい土曜開催を復活させる程度ではないかな?
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 01:58:59 ID:Qvifjrd0O
6R 5-4に10マソぶち込んだ
オワタ…
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 02:07:38 ID:8+7Xehne0
今日のたんぽぽ賞買うのですが、JRA馬に騎乗する地元騎手について教えてください
初めて見る騎手の名前に戸惑ってます
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 02:42:18 ID:IQYvMNu80
>>549
>>6を参考にしたらいいんじゃないかな
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 05:03:13 ID:MqpzFcBt0
>>548
イキロ!
552カリまろ:2007/02/06(火) 05:45:56 ID:80RJOn0t0
8レース
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 08:22:46 ID:YwDC+4d+O
2月9日は佐賀競馬あってますか
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 11:26:42 ID:6KT8XF+y0
>547
元々、土〜月の週3日開催で、一時期は金〜日の開催になった時期もありましたが、
月曜より金曜の方が売上が少なかったので、すぐ土〜月に戻ったといういきさつもあります。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 13:36:09 ID:NTJBC6fJ0
>>553
休みだよ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 15:19:54 ID:A6UdwcpI0
フサイチ軍団の馬は佐賀で走りましたか?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 15:33:12 ID:/QrvOfH4O
荒尾の山口と佐賀の吉留は今後普通に見られそうだな。
558(・・?):2007/02/06(火) 17:38:41 ID:iu3lHnSLO
結果は別にして大幅な馬体重増減等のアクシデントがない限り、締め切り3分前位でも大口投票で馬複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 17:55:58 ID:hADOvSMa0
>>558
毎度毎度迷惑だからコピペやめろ。うざい。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 21:20:14 ID:qsg39qlr0
西原はパドックで野次を浴びた?
( ブラーアラオのコトを荒尾のファンは許したのかな?? )
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 22:45:57 ID:ymiMoxlA0
>>560
いいかげんれなさんをいじめるのはやめてくり
コールミーを種無しに強奪されてから荒尾は鬼門…
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 23:05:32 ID:dzL83ndO0
>>561
いじめるも何もあのブルーアラオの乗り方見たら叩かれて当然。プロなんだから。
カシノワンダーも酷かったしな。
こういっちゃなんだが乗せて貰えるだけでも感謝もんだと思うぞ?
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 23:05:47 ID:4vUDIZIT0
>>560-561
て言うか、みんな忘れてるんじゃないか。ああ、こんな事もあったなという位で。
圧倒的人気馬を飛ばすなんてのは、誰でも普通にある。
直後ならともかく、何ヶ月も後にそんな事で野次ってたら、騎手ほぼ全員野次らんといかんだろw

話は変わるが、アサカディフィート結局どうするんだ。
回避濃厚のようだが、回避するなら早く表明して欲しいものだが。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 23:41:06 ID:pE5JC1Av0
>>563
アサカはしばらく休ませるらしいよ。
この前勝ったご褒美らしいw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 00:07:51 ID:y5Zt0uaN0
>>563
まぁ客は忘れてそうだな。
しかしブルーアラオの件は『圧倒的人気馬を飛ばす』なんてレベルじゃないぞ。
レース見たか?酷すぎる・・・
あの後ブルーアラオは一度も出走してないから下手したら馬を壊してしまったかもしれん。

>>563-564
アサカ回避は一応ソースもある。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200702/ke2007020406.html
566カリまろ:2007/02/07(水) 00:35:24 ID:64+19t0Z0
ブルーアラオ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 01:09:17 ID:2hIdhwX00
>>565
そこまで思っているのは
西原ブルーアラオに賭けて損したひとだけだろw
いくら損したんだよおまえw

もうだいぶ忘れちまったよあのレース。
まあ気性にも問題あるからなあの馬。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 01:54:59 ID:K23fSThJO
(ノ´∀`)ノまぁまぁ、みんなもちつけよ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 02:22:28 ID:V+TaI1DDO
鳥栖のパチ屋にいるのパチプロ軍団って思ってたけど実は佐賀競馬の騎手の人達だって聞いてびっくらこいた!騎手とかって平日はみんな暇人なんかな?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 04:05:05 ID:R5N3YYWD0
そりゃ午前中で仕事終わるだろうからな。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 06:42:36 ID:l8OvyKmZ0
>>569
パチプロ軍団w
で、どこの店だよ
572カリまろ:2007/02/07(水) 08:31:45 ID:64+19t0Z0
パチプロ軍団
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 09:26:58 ID:c1tBNK0DO
騎手は朝早い仕事だからな。
夜中に仕事が始まり、午前中に終わる。労働時間はサラリーマンとそう変わらんだろう。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 11:36:48 ID:fFtwCflGO
村島は本当に追える様になったな。
今の荒尾では吉留より村島の方が追えるかもしれんな。
575カリまろ:2007/02/07(水) 18:38:20 ID:64+19t0Z0
村島アラオ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 19:58:32 ID:lDJtssG3O
サイレントディール武豊か、またヘリの宣伝がうるさそうだな
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 20:00:28 ID:QyP7++zQO
今週の佐賀の1Rの発走って何時ですか?教えて下さい
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 20:11:56 ID:c1tBNK0DO
>577
佐賀の1レース発走時間はいつでも10時45分。
発売開始は本場が9時40分。佐賀・宮崎田野場外等の各場外は10時。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 20:40:21 ID:QyP7++zQO
>>578 ご親切な方どうもありがとうございます。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 23:52:23 ID:igmIpGai0
ゼンノサンタアニタキターーーー!!
少しは衰えがあるにせよ佐賀のオープンでは通用します。
サンライズビート、ゼンノサンタアニタ今年のA級を盛り上げて
くださいね。
581カリまろ:2007/02/08(木) 01:17:41 ID:Is7BrvF50


>>580

了解っす


582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 01:18:54 ID:hz1dv2SS0
がg
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 17:52:55 ID:znCI/FO00
佐賀記念ハンニバル通用するかな・・・
ちょっとだけ期待してみる
584カリまろ:2007/02/08(木) 18:43:27 ID:jBCAPP3K0

>>583
通用する
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 19:28:53 ID:y+QuW/3o0
3コーナーで置いていかれるに10000ペリカ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 19:31:30 ID:Iaol24LqO
>>584
では何故通用すると思う?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 19:41:33 ID:CULBxXyO0
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 19:56:02 ID:fNnw0/LbO
通報しますた
589カリまろ:2007/02/08(木) 20:07:15 ID:jBCAPP3K0

>>587

あまりくだらんことするなよ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 20:19:54 ID:CULBxXyO0
>>589
( ´,_ゝ`)プッ
そんなに怒るなよぉw
んでさ、通用する理由は?



スマン、ニートに聞いた俺がバカだったw
591カリまろ:2007/02/08(木) 20:21:04 ID:jBCAPP3K0
590

誰様がにーと君なんや?
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 21:27:58 ID:Iaol24LqO
>591
予想通り回答出来なかったなw


競馬知識どころか知性もゼロののりに回答出来るはずないなwwwww
593カリまろ:2007/02/08(木) 22:07:48 ID:jBCAPP3K0


592


人のふりしてよ

お前もアフォ認定
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 22:23:55 ID:xdeyEo440
↑こいつ本当にバカだよなwwwww

フォアグラみたいな人気者になりたいんだろうが

そのアフォとの大きな違いは

全くと言っていいほど知的さを感じ取れないことだwwwww

単なるアホでキチガイwwwww

こういうキチガイに話しかけることができるのも

2chのおかげですwwwww
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 22:25:00 ID:YHBDZAny0
>>503-506あたりでメインレースや併売等の時間が載ってないから不便とか言う話があるが、
今日佐賀公式見ると、いつのまにか今回開催分の発走時刻が追加されてた。
実は佐賀組合のHP更新担当者もここ見ているのかな?

同時に公式トップにある佐賀記念のポスター画像もいつのまにか武豊騎手騎乗予定と書き加えられている。
佐賀らしいといえば佐賀らしいが・・・。
結局武豊騎手はこの冬は小倉開催には一度も乗らず、佐賀でだけ乗るのか。
競輪祭にはゲストで来てたらしいが。
596カリまろ:2007/02/08(木) 22:27:49 ID:jBCAPP3K0



594


お前にアフォと呼ばれるいわれはないっす


真面目に労働せよっす




597477:2007/02/08(木) 23:04:42 ID:jMVY+cXD0
言いだしっぺの477です。
上で書いてた件、まさかあそこまで的確に対応されることになるとはびっくりです(^^;

ここでのやりとりが影響したのかは断定できないので
あくまで独り言として言っておきますが、、、、
非常に有益な情報が見れるようになって、観戦の予定がかなり立てやすくなりました!
がんばれ佐賀競馬!
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 23:38:05 ID:YHBDZAny0
>>597
ここを見て反映されたのか、それとも誰かが言ったのは、単なる偶然かどうかは別にどうでもいい話ではある。
大切なのはこれを継続できる事なのだけどね。

でもここで書かれてた要望が後日反映されていたという事は、実は佐賀でも荒尾でもたまにあるのだが。

そういえば佐賀や荒尾の19年度の開催日程とか重賞予定とかはいつ頃出るのかな?
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 07:54:52 ID:ApBrqEd90
ノリまるってニートなん?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 12:43:56 ID:dsq1Cgva0
フォアグラは面白いからいいけど、
もう一匹のゴミはなあ。
レスのセンスもないし、身の程知らずだと思う。
誰かリアルの知り合いが面と向かって
「おまえってつまらないし、寒い」って忠告してやってほしい。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 13:24:09 ID:ApBrqEd90
フォアグラは最近いないが、軍資金集めのためマグロ船でも乗ってるのか?
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 14:12:21 ID:FnnG6ZR20
過去の実績から言えばハンニバル2着まではありそうだが
近走のタイムはなかなかのものだし中央もたいしたの来てない
中央勢が気抜けばチャンスあるだろう
603(・・?):2007/02/09(金) 15:57:55 ID:1aCmbD3RO
明日佐賀で結果は別にして大幅な馬体重増減や放馬でもない限り、締め切り3分前位でも大口投票で下手したら馬複1番人気・3連複1番人気配当が100円元返し状態で最終確定オッズが100〜140円になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 18:32:47 ID:xl2Nhy740
ビッグフリートがいつの間にか佐賀に・・
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 21:03:33 ID:a+apNdK10
今日の能検で走ったレイトレーサーという馬中央時は
あのダビスタの薗部さんの馬だったんだね。結構値段したんじゃないか!?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 21:41:41 ID:7unwFbOXO
薗部さんは高い馬は買わないしね
607フォアグラ堂:2007/02/09(金) 23:26:17 ID:jYXOPByjO
いつも競馬の事しか考えてないプロが競馬を辞めるのは死ぬ時だ!

8レース
◎ニシノコユキ
○ヒカリエレガンス
▲ユーワミネルヴァ

苦戦部賞
◎マイネルクーゲル
○フォーシングス
▲ハマーツ
△ツインレイザー
×ミラーレイク

最終
◎ロックバルスカ
○カシノワカムシャ
▲カワユイ
プロの予想通りにしっかり買っとけ!わかったか!
ピピ島で日焼けしたプロを見かけたら気軽に声かけてくれな!
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 23:34:36 ID:BDTvGyLoO
>607
土方で日焼けかよw
出稼ぎ乙w
609カりまろ:2007/02/10(土) 00:45:27 ID:McouFGRw0















ああ 馬鹿を相手にするのも疲れるっす
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 02:12:43 ID:pxlIz5dv0
>>607
予想乙
参考にするわw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 07:17:32 ID:DmlGBius0
>>605

同じ三小田厩舎にいる(のか?8月以降未出走だが)ランタイムルーチンも中央時代は薗部馬ですな。
ランタイムルーチンの方はJRA宗像厩舎から直接やってきた訳ではなく、道営所属を挟んでいますが。

で、データベース情報をみたらランタイムルーチンもレイトレイサーも佐賀での馬主は同じ人なので、
馬主ルートで繋がりがあるんでしょうね。あるいは宗像厩舎→三小田厩舎のルートがあるのかも。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 13:27:26 ID:4ej2nIoYO
アフォ、高知のメインも頼む
あと佐賀記念も早めに
613フォアグラ堂:2007/02/10(土) 14:22:56 ID:bGRG6bpLO
◎スペシャルリーズン
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:13:24 ID:jxE8NR8cO
>607
(-人-)ありがとございまつた↓
http://n.pic.to/7pfox
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:47:59 ID:mudDFLC10
>>607
フォアグラ〜 マグロ船乗ってったんじゃないのか〜
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 18:05:34 ID:EG8pMxfA0
>>607が一つも当たってない件w
人気どころ並べるなら誰でもできるうえしかもはずれって酷いな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 18:24:37 ID:qgyaw2y+O
>616
わかってないなあ。だからフォアグラなんだよ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 18:25:41 ID:WRlZXmdY0
だからこそ逆にいいんだよ。
で高圧的な態度だけど九州競馬が好きなのが伝わってくるし。
619フォアグラ堂:2007/02/10(土) 18:44:55 ID:bGRG6bpLO
白烏特別
◎スペシャルプレイス
○ロトペガシス
▲バニッシュアウェイ

天山記念
◎シルクメイジャー
○タイキヘリオス

最終
◎シャドープリンス
○コスモタック
▲エクセルクレバー

佐賀記念
◎ナムラハンニバル
○ザオリンポスマン
▲バンブーエール
△タイキシリウス
×クーリンガー
叩き2戦目のプロの予想通りにしっかり買っとけ!
特に佐賀記念は絶対当たるからな!わかったか!
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 19:07:20 ID:AJD1tXkj0
おいおいナムラハンニバルかよ…
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 19:10:10 ID:EG8pMxfA0
ナムラハンニバルはいいけどザオリンポスマンを対抗にもってくるあたり確かに九州びいきだな
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 19:12:45 ID:lho5V8Wn0
ちょwww
フォアグラアンチハンニバルの癖になに本命付けてんだよw

ハンニバルは荒尾・佐賀両場の希望の星なんだから勘弁してくれ・・・
623フォアグラ堂:2007/02/10(土) 19:13:54 ID:bGRG6bpLO
ちゃんと根拠のある予想だ!しっかり買っとけ!
キングスゾーンも追加しとくべきだな!
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 19:17:31 ID:EG8pMxfA0
◎キングスゾーンっていえばいいじゃん
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 19:24:37 ID:jxE8NR8cO
>619
(-人-)かたじけない!

626フォアグラ堂:2007/02/10(土) 19:37:00 ID:bGRG6bpLO
>>622
敵の敵は味方だ!
プロの期待を裏切ったらもう許さない!
まあ、今回は中央馬が雑魚揃いだからチャンスは十分だな!

まずマイネルボウノット!
こいつは去年のオンユア3着の低レベルな佐賀記念を勝った程度の実績しかない上に、
陣営が自重を考えるほど状態が悪い!
実力がないのに勘違いして佐賀を馬鹿にしたような状態で走る馬は1円もいらない!
サイレントディール!
こいつは旬を過ぎてるしビーポジティブやブラックコンドルを思い出す!
人気しまくって浅沼騎手が飛ばしてくれるだろう!
バンブーエール!
こいつはレベルの低い3歳戦でちょっと上位にきただけの雑魚!ヒモ程度!
クーリンガー!
東京大賞典2着だが白山大賞典や浦和記念での牛が走ってるかのような醜態を見るとヒモでしか買えない!
3年前に比べるとかなり弱くなっている!
要するに中央馬の勝利は無い訳だ!
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 19:50:17 ID:jxE8NR8cO
(-人-)ありがたや、ありがたや
あーありがたや
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 21:48:18 ID:s5vlqLOgO
佐賀記念の日もハッピーバースデーシート使えるのですか?
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 21:59:30 ID:rO8J0IoZ0
何てこった・・・。ハンニバルを本命にしやがるとは・・・orz
大阿蘇の時も中島の時も印付けなかったのに何故肝心な時に・・・。

せっかく今年は地元勢にも多少はチャンスがあるかと思ってたのに・・・。
今回ばかりは本命かヒモのどっちかでも来てくれる事を祈るか。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 22:16:02 ID:BOtdIRJeO
>628
佐賀記念の日は使えない。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 22:57:48 ID:s5vlqLOgO
ありがとうございます。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 00:13:26 ID:f4WKBNH90
日曜日の出馬表見たいがNARが繋がらない!
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 00:14:26 ID:u/wwr+jFO
…今年の佐賀記念は自重します。アフォには逆らえません。
634カりまろ:2007/02/11(日) 00:24:47 ID:lInkL0Ey0
ハンニバル
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 00:33:57 ID:+qMlArxn0
2年前のクーリンガーはまだ黒い所がポツポツあったけど
今度は真っ白でくるんだろうなあ・・・
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 00:47:41 ID:BVMIPFF10
>>618
正直な話、あの高圧的な言動にあの逆神ぶりだから、
フォアグラが何だかんだ言われたり煽られたりしつつもこのスレで愛されているというのはある。
この要素のどちらが欠けてもフォアグラではなくなるのも事実だしね。
低姿勢で馬券が当たらないなら同情されるだけだし、逆に馬券は当たっても高圧的ならとっくの昔に他の住民に嫌われて追い出されてただろうし。

>>632
確か昨日の夜から今日の朝まで、メンテナンスで繋がらなかったはず。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 01:55:37 ID:0OaToPW4O
>>636フォアグラ堂は救われない結論だな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 06:55:46 ID:ot/T01oVO
今日も勝つ!

エイエイオー(-_-)/
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 09:28:15 ID:f99GPvNDO
今日、佐賀記念の前売してますかね?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 09:42:37 ID:ot/T01oVO
>639
買えるよ(-_-)d
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 09:58:55 ID:iS3X0gMCO
昨日は入場者数4097人と土曜日としては多かったね。(-人-)

本日は波乱予想の6Rから参戦予定。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 10:01:18 ID:iS3X0gMCO
む?
IDが変わった・・・??(-_-)
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 10:03:11 ID:4CF8qxAF0
>>639
佐賀競馬の施設であれば前売発売はあります。なお明日発売がない小倉場外でも前売りは行われます。

前売発売の時に気になるのだが、前日売りのオッズを画面上で表示してくれないかなといつも思う。
現状では前日売りのオッズは馬単のオッズを1時間毎に紙で貼りだすだけ。
以前ならともかく、3連単のシェアが高い現状では正直ほとんど意味がない。
当日前売オッズの中に混ぜて欲しいのだが。これは他場サイマルにしても同じなのだが。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 10:27:52 ID:E7HVaPgiO
佐賀記念買おうとおもうのですがコース特性を教えていただけませんか?
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 10:41:33 ID:tceGHWJH0
>>644
右回り平坦コースで直線は実質170メートル、
砂も浅いから逃げ先行超有利

よって速い馬は直ぐに故障する
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 10:53:53 ID:E7HVaPgiO
>>645
即レス有難うございます。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 11:05:23 ID:47MBUQ3wO
◎クーリンガー
○ハンニバル
▲バンブー
これでおk
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 11:12:09 ID:DzX1XZ5EO
>640>643
ありがとうございます。後で、買いに行きます。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 11:55:53 ID:0Wq3qDN00
明日時間ができたら佐賀記念行ってみるかなあ
地方は初めてだー
女一人でも大丈夫だろうか…
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:17:18 ID:PUuoWt110
>>649
一人でも大丈夫!
中央に比べて、馬を近くで見れると思うよ。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:27:40 ID:eGWaXseP0
現地までタクシーで行く場合、
公式HPではJR久留米駅からと案内してますが、
JR鳥栖駅からでも大丈夫ですか?
(鳥栖駅からだと止まってるタクシーの台数が少ないから不便だとか?)
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:29:36 ID:tceGHWJH0
>>651
全然不便じゃないよ
バスもタクシーもあるから
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:30:59 ID:9mazKBCkO
佐賀でJBC開催できないの?駐車場は広いのに…。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:34:22 ID:iS3X0gMCO
>649
だいじょぶだぁ〜(-_-)d
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:35:34 ID:g/T0uNMO0
むしろ鳥栖駅からの方がいい
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 13:41:24 ID:dArZXbbMO
JBC開催できなくもないが狭いから人が溢れすぎて苦情がきそう
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 13:42:41 ID:bC0qYsFn0
スプリントを荒尾でクラシックを佐賀で
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 14:58:30 ID:iS3X0gMCO
>619
おお〜っ
8レースばっちり獲りますた!
(-人-)うっしゃ〜!
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 15:09:12 ID:nP5oHRes0
>>651
旭駅でも目の前にタクシー会社あるよ
居なくても無料呼び出し電話あるしw
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 15:42:37 ID:t4s6F3a70
佐賀記念の告知VTRに出てくる
鎧兜のCGがすげぇ拙い出来w
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 15:45:31 ID:xDyeIfEJ0
九州でJBCいいですね〜。荒尾でスプリント、佐賀でクラシックもいいですね。土、日かな?
いずれにせよ地元馬もグレードレースで楽しめるように両場で距離体系を
しっかり整える必要があります
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 16:45:29 ID:NUixdE6T0
>>660

アレ見る度に鎧のツノに落雷が直撃してんじゃねーの?って思うなw
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 17:07:57 ID:oGzMTNGe0
佐賀記念のオッズはまだわからないんですか?(当日しかわからない!?)
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 17:30:45 ID:iS3X0gMCO
>619
あ、ありがとうございまつた
昨日もそして今日も(T人T)感謝!↓
http://a.pic.to/b96km
http://j.pic.to/am84d
665フォアグラ堂:2007/02/11(日) 17:40:39 ID:Wk1q32eGO
>>664
おめでとう!
良い金の使い方しろよ!
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 19:41:11 ID:FWMCSt5Q0
>>656
JRAの売り場開放すればいいじゃん。
窓口48台もあるんだしさ。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 19:44:44 ID:4CF8qxAF0
>>660
確かにいかにも安く上げるためにCGを自分達で作りました。って感じだよな。
しかもあれは佐賀でしか流れてないかと思いきや、ネットライブ見てたら福山でも同じの流れてたし・・・。
あれだったら、いつもの重賞用のCM流してた方がマシだったんじゃ・・・。と思う。
ポスターはけっこう凝った作りだけに落差がね・・・。まあ佐賀の場合今回に限らずポスターはけっこう凝った作りなのが多いけどね。

>>661
佐賀はまだしも荒尾では絶対に客を捌き切れない。荒尾の窓口は数えた事はないが見た感じかなり少ない。
荒尾の今の窓口数じゃ5千人も来たらどうもならないんじゃ・・・。
佐賀でも1万人も来たら窓口の数から見てかなり厳しいと思うよ。収容能力自体はもう少し大丈夫だと思うが。
JRAの窓口も流用出来ればだいぶ違うだろうけどね。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 19:54:30 ID:iS3X0gMCO
>665
(-人-)明日の佐賀記念も買いまつた
http://b.pic.to/ayrln

http://f.pic.to/bq4tz
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 19:55:02 ID:FWMCSt5Q0
>>667
佐賀のスタンド内の窓口は全部で138ある(指定席含む)。
通常はその全てが稼動しているわけじゃないんだけどね。

これにJRAの窓口を流用出来たとして186。
ただこの数でGIやったとして充分なのかそれでも不足なのかまでは解らない。
ひとつ言えるのは、JRAの窓口も使えば混雑はかなり緩和して買いやすくなるとは思うんだけどね。


でもさぁ、現状佐賀でGIは有り得んよなぁ。
文化の日はバルーンフェスタもあれば唐津くんちだってあるんだしさ。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 20:04:28 ID:iS3X0gMCO
フォーメーションが分からないお爺ちゃんが、マークシートを30枚くらい入れてた(-人-)

買ってる途中で『投票券をお取りください』って2回言うよww
671フォアグラ堂:2007/02/11(日) 20:18:16 ID:Wk1q32eGO
>>668
もっと買えアホ!

川内川特別
◎ベルチャイム
○コウエイベスト
▲ナスキーサンホーク

フォアグラ記念
◎ナムラハンニバル
○キングスゾーン
▲クーリンガー
△バンブーエール
×ザオリンポスマン

最終
◎コスモソニック
○アキノチャレンジ
▲マイネルディレット
明日は大切な日だ!
みんな寝坊せずにプロの予想通りにしっかり買っとけ!わかったか!
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 20:31:46 ID:iS3X0gMCO
>671
100ペリカでも勝てば官軍(-人-)

あれ〜?
それより>619の予想と違いまつが?
673フォアグラ堂:2007/02/11(日) 20:33:14 ID:Wk1q32eGO
プロも人間だから気が変わるんだよ!
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 20:42:00 ID:iS3X0gMCO
>673
では返還よろしくおねがいしまつ
(-_-)つ>668
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 20:51:38 ID:iS3X0gMCO
282:フォアグラ堂 :2007/02/11(日) 20:43:05 ID:Wk1q32eGO
佐賀記念
◎ナムラハンニバル
○キングスゾーン
▲クーリンガー
△バンブーエール
×ザオリンポスマン

川内川特別
◎ベルチャイム
○コウエイベスト
▲ナスキーサンホーク

最終B2
◎コスモソニック
○アキノチャレンジ
▲マイネルディレット

20:43
逃げたか・・・
_-;)
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 21:03:50 ID:4CF8qxAF0
>>669
窓口の数は確かにその位あるけど、第1投票所は券売機置いてない所もあるからねぇ・・・。
JRAの窓口が使えれば、1万数千人位なら対応できると思う。
ただそれだとJRAでの発売も前提になるし、いろいろとJRAと打ち合わせる必要もある。
まあJRA発売の環境が整わない限りJBCの誘致はやめといた方がいいでしょうね。
名古屋にしろ岩手にしろJBC誘致は決して成功とは言えない結果だったしね・・・。

逆に言えばJRAも含む全国発売があれば、唐津くんちでもバルーンフェスタでもあまり関係ないような気はする。
基本的に客層が違うし、唐津と鳥栖は同じ佐賀県内と言っても、高速を使っても1時間位かかるからけっこう離れている。
そもそも唐津くんちの時だって唐津競艇では普通にくんち特選レースをやってたりする訳だし。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 22:31:34 ID:eGWaXseP0
また教えてくん状態でスマソ。
場内で美味い食べ物屋ってありますか?
明日、朝から何も食わず行く予定なんで。。。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 22:43:48 ID:dNYRR18AO
飛燕賞を福山で売ってくれるみたいだね

こうして交流を深めてほしいな
佐賀記念も福山の馬が登録してたし(回避)
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 22:46:30 ID:dBlukBkh0
 
去年の秋のG1から、ここの無料予想が凄いですね。
目標利益を設定して達成してるところが気に入りました。
 
http://z.z-z.jp/?s_yosou
 
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 22:52:52 ID:4CF8qxAF0
>>677
佐賀の食堂というのは店の数は多いが、特徴的な店は少ない。ざっと説明してみる。

変わり種の店と言えば正面入口横に佐賀牛ハンバーガーの店があるし、また明日はからつバーガーの出店もある。
ただし、どちらも注文を受けてから焼き出す上にお客さんも多いから、ハンバーガーの割りには時間がかかりやすいので注意。
食べたいなら早めの時間に買う事をおすすめする。

また正面売店や2階売店にあるてんぷら等は小腹が空いた時には最適。

1階の食堂の並んでいるフロアは、基本的にちゃんぽんとか定食とか丼物が中心なのでその時の混み具合で入る店を決めたらいいでしょう。
なお正面入口付近は前述のハンバーガー店の他にラーメンやカレーを売る店もある。
また2階の第3投票所付近にはうどん・そば屋がある。手早く食べたい時はおすすめ。
指定席フロアの食堂は1階食堂フロアと大差ないが、席まで持ってきてくれるのが特徴。

なお、売店によっては弁当やカップラーメン等を売っている店もある。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:06:01 ID:l9qT6YJ60
いつも疑問に思うが、正面で売ってるテンプラ揚げ物類は余ったらどうするんだろ?
レース後に半額で一掃したりとかもしてないみたいだし。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:06:20 ID:4CF8qxAF0
>>678
飛燕賞もさる事ながら明日の佐賀記念も福山で発売がある。
南関以外はダートグレードすらまともに売らない福山だが、最近は多少変化の兆しもあるみたい。
福山の場合併売可能な方法を考えるのが先決のような気もしなくはないが。

福山ついでに、今日行われた福山最初の古馬重賞の椿賞で去年花吹雪賞を制したアブソルートウインが勝っていた。
福山では力上位の馬なので、これからも活躍して欲しいものだね。
683669:2007/02/11(日) 23:11:01 ID:FWMCSt5Q0
>>676
窓口というか稼動してないのも含めて発券機が138台あるという意味ね。
誤解与えてスマソ。

JRAが自分とこの場外で地方の交流重賞売っても好いと思うんだけどね。
今は競馬法の壁があるから無理かもしれんけど、
JRAも交流重賞に賞金拠出してるんだし、
投資を回収するという大義名分が立つはずなんだけど。

>>678
ばんえいでも飛燕賞を売るらしい。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:11:18 ID:76Ohg1op0
おれは佐賀で飯食う時は2階のうどん屋でかけうどんとおにぎりが定番だなあ
まあおやつ類の充実振りは日本の競馬場の中でもトップクラスだね、それに安いし。

>>681
ちゃんと保管して次の日に・・・
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:12:51 ID:4CF8qxAF0
>>681
賞味期限が切れない限りは、片付けて翌日また売っているんじゃないかな?
よくは知らないが、あの手のテンプラとかはさすがに1日では賞味期限が来ないだろう。

さすがにサンドイッチとか弁当の類は処分しているのではないかと。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:15:08 ID:iS3X0gMCO
>677
ホルモン定食をお薦めしまつ(-人-)

これが最高に(゚Д゚)ウマー
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:19:51 ID:oGzMTNGe0
2F奥の入り口からみて右側のうどん屋が俺的には最高。
ダシが最高。欲を言えば、鳥栖名物の「かしわ」をメニューに入れて欲しい。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:25:17 ID:l9qT6YJ60
>>685
いや、こないだ最終日に行った時も
そういう在庫一掃の兆候がみられなかったから・・・・
家で食べるのかな。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:27:47 ID:4CF8qxAF0
>>683
ちゃんと機械の数を数えてたのですね。失礼しました。てっきり窓口の口数の事だと思ってました。

実は競馬法上では既に中央⇔地方の相互馬券発売は可能になっている。
後は相互の調整とかシステムの整備とかが必要になってくるでしょうね。
これが出来れば例えばダービーウイークとかJBCの馬券を全国の中央地方の全競馬場で売るなんて事も可能になるのだろうけど。
むしろJRAが何故やらないのかが不思議な位。
手数料も取れるし、マイナス要素は少ないと思うのだけど。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:30:39 ID:eGWaXseP0
>680
>686

食べ物情報d。
明日は6時の新幹線で大阪から佐賀に向かうので、寝ます、、、(ふて寝AAry


691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:33:12 ID:4CF8qxAF0
>>688
売店が空いているのは本場開催日だけとは限らない。
正面1階の売店は場外の時も空いてるから、その時にも売ってるでしょう。
まあそれでも賞味期限が切れそうなものは家に持って帰って食べてる分もあるでしょうね。
コンビニみたいに期限が来たら廃棄しないといけないという決まりがある訳ではないし。
692(・・?):2007/02/11(日) 23:39:13 ID:+eGYOGiaO
明日佐賀で結果は別にして大幅な馬体重増減や放馬でもない限り、締め切り3分前でも大口投票で下手したら馬複1番人気・3連複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが1.0〜1.4倍になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:41:07 ID:X4EUFGH/0
先日、見に行った関東人ですけど
お酒はどうして販売しないの?
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:43:06 ID:oGzMTNGe0
歳がばれそうだが、ばんえいの平地ファンファーレって
昔(10年くらい前)の佐賀平地と同じじゃね?
今日、たまたまばんえい見てたらなんか聞き覚えあるなって思った。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:44:13 ID:iS3X0gMCO
>687
そこから階段を降りて10時から11時の方向へ歩いていくと「空いてますよ〜」と声がかかるから入りなよ。

そしておでんを自分で取りながら麦酒を一杯とホルモン一皿を注文してからホルモンが来たところで焼き飯大盛りを注文する。

これが通ってもんだ(-人-)
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:53:42 ID:4CF8qxAF0
>>693
来場者の大半が車での来場だからどう考えてもおおっぴらには売れない。特に今は飲酒運転には特に厳しい世情だし。
どうしても飲みたければ、友の会バスに乗って来て食堂に入るといい。
食堂に行けばビールや日本酒・焼酎位は置いてあるはずだから。

>>694
昔佐賀で流れていた頃のファンファーレは競馬始める前だから知らないけど、ばんえいと同じだったんですか。
今のやつは2000年に九州競馬が発足した時に作られたもの。
笠松とか船橋は昔の中央のファンファーレ使っていたみたいだけど、
笠松は今日佐賀で売ってた特別戦のを見た限り新しいものに変更しているのかな?
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:55:20 ID:iS3X0gMCO
>692
(-人-)ないよ

たまに中央復帰をかけて出戻り馬(2勝が条件)が出走するけど明日はどうかな?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 23:58:05 ID:76Ohg1op0
>>694
もっと前はメインレースのファンファーレだったよ。
だから今のばんえいのファンファーレを聞くとなんか天山賞とか不知火賞を思い出すよ。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 00:06:26 ID:oGzMTNGe0
>>698
おぉ!やっぱりそうね、なんか聞き覚えあると思った。
当時の開設記念(今で言う佐賀記念)で、中央勢を相手に
リンデンニシキが逃げ切って、川野がガッツポーズしたのが懐かしいな。
明日はハンニバル頑張って欲しい。バオー高崎から応援してます。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 00:11:25 ID:G51SwNX30
>>549です

>>6
参考になりました。
明日の佐賀記念も購入します。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 00:17:34 ID:Cqwf2IUl0
スカパの795・241では生でレース映像流れないのかな?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 00:18:46 ID:+Ng3aeUhO
>699
正確にはガッツポーズした時、拳がメットを擦りメットが転げ落ちそうになり慌てて膝の上を転がるメットを掴んだ瞬間にお客が爆笑。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 00:25:54 ID:09GKJICv0
以前の地方競馬のファンファーレは”ファンファーレ集”みたいな既製品の曲を使ってるケースが
多いので、結構余所の競馬場と被ってるのは多かったよ。しかも、当時は他場の場外発売とか
殆どやってないから、それぞれの主催者は曲が被ってる事自体を認識してないっぽかったし。

昔(九州競馬になるよりもっと前)、中津の重賞ファンファーレと佐賀の平場ファンファーレが
同じ曲を使っていて(あと、益田でも聴いた事ある)、中津で1月2日のアラブ新春賞の後に
”重賞ファンファーレが佐賀の平場ファンファーレと同じ曲ですよ”って組合の方に言ってみたら、
翌日の中津大賞典の時には違う曲に変更されてりした事もあったなぁ(やっぱり、曲が被ってる事自体
まったく知らなかったそうで、同じ曲が重賞同士で被ってるならともかく、向こうが平場でこっちが重賞
ってのはプライドに係るのですぐに変更しました、だそうで)。
704フォアグラ堂:2007/02/12(月) 02:57:34 ID:HlzcybtDO
>>681
特別にプロが答えてやるけど簡単には捨ててないぞ!
昔、午前中に焼そばを買ったら麺がゴムみたいになってて、返金してもらったら「だいぶ前から出してたからね」って言われた事がある。
イカ天がいつもよりすっぱいってクレームきてるのも見た事があるな。
それでもプロは1本50円の焼き鳥をよく買うしオススメする。
あとは2階のうどん屋とゴールでポテトを買うんだよな。
たまごそばを食って塩辛いポテトと焼き鳥を食えばプロに近付けるって訳だ。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 03:50:37 ID:mu4bgvTZ0
佐賀記念明日背振こえてくるけん、買い目おせーれ。
リード90でブイブイいわしてくるけん!

一回背振の峠で深夜にこのポンコツが故障して野犬に囲まれて逃走、携帯おとして、
背振近辺は公衆電話すら取り壊されていて、ダムの移転か何か
20kmの山道独りで帰ったけん、おせーれ!プロども!
鴨がネギ背負って行くけんな!19歳牡
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 06:28:35 ID:mqAqOHIS0
>>701
これまでの実績から言って園田の241CHは生で放送すると思うよ。
レース開始が大幅に遅れたりとかしない限り。
反対にばんえいの795CHはほぼ30分くらい遅れてのVTR放映だと思う。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 06:30:19 ID:RSQSDtueO
>>689
中央と地方の相互発売
実現してほしいですね
少し前に何かの本で地方側は大賛成だが
JRAの方が渋っている と読んだことがある

せめて、交流重賞位は全国の競馬場、WINS等の場外、
ネット投票で発売してほしいものだ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 07:36:24 ID:dgmumTxFO
佐賀記念
三練炭
CDE→@ABFJ→CDE
(-人-)
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 07:50:22 ID:dgmumTxFO
6レース
三練炭
BCDEHBOX

7レース
三練炭
I→EFG→BDEFG
8レース
三練炭
AGH→@AGH→@ADEGH

10レース
三練炭
EGI→AEGI→@AEGHIJ
(-人-)
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 08:03:11 ID:0gwuiVt3O
入場門近くのラーメン屋は客引が凄いので引くが、味は薄口とんこつで関東・関西人でも受け付ける味だぞ。
同じ鳥栖でも国道沿いの丸星ラーメンなんかはとんこつ臭くてキツイけどね。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 10:03:33 ID:HmKIsMqz0
特製携帯ストラップもらいたい人は早く行った方がいいよ
今現地組から連絡あってかなりの人が並んでたって
712(・・?):2007/02/12(月) 10:03:58 ID:IjAi5vK4O
結果は別にして大幅な馬体重増減や放馬でもない限り、締め切り3分前でも大口投票で下手したら馬複1番人気・3連複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが1.0〜1.4倍になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
713690:2007/02/12(月) 10:45:09 ID:EBpL/Plu0
いま現地です。
・鳥栖駅で、漏れと同じヲタが2,3名うろついてた。
・鳥栖駅→競馬場までタクシーで1600円。
・1階売店の駄菓子屋チック名雰囲気と、
石油ヒーターの温風の臭い。
・2階の食堂(「ぺ様」のポスターが張ってるとこ)の
かけうどんのネギのボリュームのすごさ。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 10:53:21 ID:D3BMDTdq0
はじめて佐賀競馬買うもんですが、
祝日なのもあって地味に盛り上がってますね
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 11:04:34 ID:/KDfAIzu0
      _∧
     (_ ・\(゚∀゚ )
        \⊆   )_
ボーノットキタ━( ( (   )〜〜━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
          || | | ̄|| /
          | \  //\
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 13:59:48 ID:IVpVN30N0
あげとこ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 14:22:31 ID:2axdOP7pO
>>689
>>707
中央がやりたがらないのは手数料の額を巡って地方と対立しているから。(地方側は「中央は取りすぎている。中央の要求は呑めない」)
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 15:31:12 ID:9tm3P1p70
佐賀勢三練炭BOX買うような男の中の男はおらんのか!
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 15:36:58 ID:D3BMDTdq0
3-11-12の三連複なら買ったよ
2000円のみだけど

3-6、6-11ワイドが本線
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:07:18 ID:QKNKNt260
ハンニバル・・・_| ̄|○
フォアグラめ・・・
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:07:56 ID:5yXclQcF0
抱いてセニョリータ
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:08:26 ID:5yXclQcF0
倖田
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:08:43 ID:D3BMDTdq0
タガノ惜しかったぁ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:11:40 ID:9tm3P1p70
ハンニバルぜんぜんついていけなかったorz
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:14:30 ID:s6S8nb+i0
さ〜てと。明日は荒尾だな
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:16:54 ID:U4tHRy+A0
佐賀記念の負け分を何とか取り戻したいな〜。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 16:20:58 ID:Al8kWdA00
 
ここの予想、 重賞予想と正月競馬で当てまくってるね。
 
http://blog.livedoor.jp/takayosou/
 
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 19:36:59 ID:QvBn10olO
>725
ちょっと


(´・ω・`)つ(´・ω・`)つちょっとちょっと

729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 19:38:18 ID:eXo1YJRwO
佐賀記念ダート2000の持ち時計
1サイレントディール2034
2クーリンガー2035
7マイネルボウノット2054
12バンブーエール2063
11シルキーゲイル2066
3キングスゾーン2068
4タガノインディー2078
5タイキシリウス2090
6ナムラハンニバル2091
9ザオリンポスマン2102
8カシノコールミー2111
10タフネスゴールド(芝2022)

タイキシリウス、ナムラハンニバルは9秒台、カシノコールミー、ザオリンポスマンは10秒台で走ったので自分の力は出したと言えます。
730カりまろ:2007/02/12(月) 19:40:31 ID:6stHeer+0
アニヲタ乙
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 19:52:36 ID:FXbfA0OK0
遅レスだけど、九州競馬の発足以前の佐賀のメインレースファンファーレは
誰かが言ってるけど「ファンファーレ集」みたいなやつ。

昔、後楽園球場でホームランのときに流した音源と、佐賀のかつてのファンファーレは一緒だw

それにしても武の佐賀コースでの道中判断は抜群ですなw
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 20:05:49 ID:G/s1ldyNO
ハンニバルはアフォが本命に指名せず新町が乗ってれば勝てた。
少なくとも鮫島には負けなかったはず
733(・・?):2007/02/12(月) 22:58:31 ID:qt8dIbJHO
明日荒尾で結果は別にして大幅な馬体重増減や放馬でもない限り、締め切り3分前でも大口投票で下手したら馬複1番人気・3連複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが1.0〜1.4倍になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 23:19:39 ID:84tJGD820
しかしフォアグラもまたやってくれやがったな。
無印のサイレントディールを勝たせて(しかもレコードのおまけつき)、
地元期待のナムラハンニバルを6着に沈めやがった・・・orz
後で消したタイキシリウスが5着で地元最先着だったのはご愛嬌かw

結論:フォアグラは2度とダートグレードで地元馬を本命に指名するんじゃねぇぇぇ!!
735フォアグラ堂:2007/02/12(月) 23:29:00 ID:nT/w8KaBO
ぷっ・・・
ハンニバルはこんなもんか。
プロが1億万年前から言い続けてきたハンニバルは実力無い説は正しかったな!
真の実力が問われるこのレースで年老いたシリウスや他地方の馬に先着されるなんて恥ずかしいな!
佐賀荒尾の期待の星じゃなくて恥だったって訳だ!
次走も凡走するだろうから高配当ゲットして家を建てるぜ!

8レース
◎ホーマンブリス
○ヒカルリュウホウ
▲クリノサクラコ

九重山カップ
◎テイエムタマガッタ
○ブルーアラオ
▲コウセイユキムスメ

最終
◎ワフーコメット
○サンライズチーター
▲ウイニングホマレ
明日もしっかりプロの予想通り買っとけ!わかったか!
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 23:45:20 ID:84tJGD820
626 :フォアグラ堂 :2007/02/10(土) 19:37:00 ID:bGRG6bpLO
>>622
敵の敵は味方だ!
プロの期待を裏切ったらもう許さない!
まあ、今回は中央馬が雑魚揃いだからチャンスは十分だな!

671 :フォアグラ堂 :2007/02/11(日) 20:18:16 ID:Wk1q32eGO
>>668
もっと買えアホ!
〜中略〜
フォアグラ記念
◎ナムラハンニバル
○キングスゾーン
▲クーリンガー
△バンブーエール
×ザオリンポスマン

おまいは自分の書いた事もすぐ忘れるとはさすがアフォグラだなwww
737690:2007/02/12(月) 23:51:30 ID:SmqmsxmC0
本日の総評
・食堂「二千両」のホルモン定食(600円)は量も味も満足。
 (もやしたっぷり&かす汁ウマー)
・ハローの回転焼きアンコたっぷりウマー
・パドックで青柳に声援してたオサーン達がおもろかった。
・で、馬券は。。。。(´・ω・`)

正面入り口右手で売ってるカレー(300円)とチャンポンも食べたかったが、
さすがに無理だった。また次の機会に、、、
738フォアグラ堂:2007/02/13(火) 00:02:51 ID:ioXdGpqkO
テイエムマンボやワールドに雪娘をアタマで買いまくってた時代から長かった・・・
やっぱりハンニバルは弱い!
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:06:13 ID:hapBQEJ6O
少しは黙ってろ。雪娘でどれだけ負けたんだ?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:07:23 ID:1e+TpqW90
http://www.weekenddream.jp/new_diary/archives/2007/02/post_22.html
これってどうよ。
何か地元民を馬鹿にしている感ありありで腹が立ってくるんだが。
偉そうな事書きやがって。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:14:55 ID:YdoXlsNk0
俺は佐賀競馬場行くときはたいてい博多まで戻るけどなぁ…バスもあるし遅くまで遊べるし。
この>>740氏は正直無駄なことしてるなぁ。。と感じてしまう俺。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:26:53 ID:jLeEWpaV0
おれは初めて行った競馬場が佐賀だったから別になんとも思ってなかったけど
他の競馬場に行ったり、ネットとかで情報収集したりしだしてからやっと競馬場前に
馬刺し屋があるのが常識外だと気づいたよ。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:38:20 ID:0mIhMLoGO
とりあえず、佐賀記念当日の売上、報告ヨロです。
場内、大混雑だったが過去最高いったかな?
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:41:41 ID:Zqjee7a60
売り上げ凄いよ。
遂に九州競馬王国再建だよ。
赤字脱却だ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 00:41:45 ID:1e+TpqW90
佐賀記念の売上は約2億3千万円。
一日の売上は数えてないけど4億は超えているはず。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 01:10:41 ID:JyYVHn7yO
杉本さんが「鮫島騎手は鮫島良太騎手のお父さんで…」
みたいな紹介の仕方をしてて失笑をかってた
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 01:34:07 ID:2oHDDF6xO
>>704
50円の焼き鳥ってどこで売ってるんですか?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 01:53:07 ID:jLeEWpaV0
>>747
正面スタンド入ってすぐの双方対になってる売店どっちとも
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 02:22:43 ID:uEzvx8tO0
>>740は馬鹿だろ。予めリサーチしとけよ!
福岡空港できて福岡のホテルとって博多の中洲で遊べばいいだろう。
己の計画ミスじゃ!


佐賀競馬場に行こうと思うのですがバイクはそのまま入場入ったら止めるところありますか?
今まで、横の場外でしか買った事ないもんで。バイクはどこに止めるんですか?
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 02:33:12 ID:W0B8BhFt0
入場門からJRA売り場方面に向かってバイク置き場があるはず。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 04:12:38 ID:8Wf5fF3g0
>>740の管理人は競馬2でスレが立つほどの有名人。
東海スレや岩手スレ、ばんえいスレからも嫌われている。

752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 07:22:57 ID:t1Hor3p30
>>746

佐賀記念スレの方の書き込みで「準メインでは鮫親の馬が…」ってのがあったけど

・・・最初これ見た時「あれ?川内川特別に鮫島厩舎の馬って出てたっけ?」って思っちゃったよ。
(いやもう鮫島調教師は勇退されてますが)

よくよく考えてみりゃ、中央側の連中からしたら比較の基準は良太の方なんだよな。

佐賀記念スレでの表現では他にもナムラハンニバルの事を「ナムラ」ってだけ書かれているのも
多かったけど、なんか別のJRAのナムラなんちゃらが登録してたっけ?って思っちゃって
ハンニバルの事を言ってるって気付くのにしばらくかかったよ。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 08:19:11 ID:9wTHGYQD0
昨日の佐賀競馬
入場:7310人
売上:449,204,900円

さすがにM&K全盛期の売上には遠く及ばないけど、佐賀記念の売上を除いても
2億ちょい行ってるし、まずまず健闘の部類じゃないかな?
組合的にもユタカが勝って万々歳ってところだろうしw
754(・・?):2007/02/13(火) 08:42:35 ID:mLQngVOWO
本日荒尾で結果は別にして大幅な馬体重増減や放馬でもない限り、締め切り3分前でも大口投票で下手したら馬複1番人気・3連複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが1.0〜1.4倍になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 09:07:28 ID:WxJTeEFtO
日刊スポーツには9981人と書いてあった。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 10:07:32 ID:bO9OI3Ka0
>>753・755
乙です。祝日効果もあったのかな。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 10:09:26 ID:FNDZFW7f0
よかったねー
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 10:13:09 ID:HfZYPbSe0
昨日は乙です。

さて佐賀競馬のイメージソング「イッツアグリーンドリーム」とか
入場行進曲のmp3データとか欲しい使途いますか?

どこか適当なウpローダ教えてくれたらウpしても良いですが。
ご希望の方います??
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 11:35:29 ID:hapBQEJ6O
パッカルのテーマと田原坂行進曲がほしぃ…
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 12:20:59 ID:a0qy2foeO

イッツァグリーングリーン♪
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 15:20:56 ID:5vrDa+WX0
>758

tyosakukenha>?
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 16:42:29 ID:hapBQEJ6O
青荒尾復活おめ!
やっぱりレナさんじゃ無理だったんだな…
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 18:31:48 ID:7RUQECE7O
レナさんは近年稀に見る駄騎乗をやらかしたからなぁ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 18:43:50 ID:PaAWU8aJ0
杉村今日4勝か、最近本当に良く乗れてるね
何か良い事でもあったのかな(・∀・)ニヤニヤ
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 19:31:39 ID:INpVx26g0
入場者数っていうか、本場入場者と、場外を含めた利用者数が
最近は混在しているね。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 20:01:41 ID:ARkJNxsr0
来期の日程って、まだわからんの?
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 20:38:39 ID:XU0s14UA0
>>765
場外を含めた入場者数は昨年10月頃から出始めた。
当初は本場や場外に貼っている結果表と報知だけが場外を含めた数にカウントを出してたが、
どうも最近はニッカンも場外を含めたカウント方法に切り替えているみたい。
なので現状把握している限り、入場者数の発表方法はこんな形になっている。(なお佐賀新聞は入場者数の発表はない)

本場入場者のみ:スポニチ・西スポ・九スポ・競争成績表(各場配布分)
場外もカウント:ニッカン・報知・本場等貼付分の成績表

なお、場外がどこまでカウントしているかは正確には聞いてないけど、
荒尾や岩手場外の有無ではあまり数字の影響がないようなので、本場と佐賀競馬所有の5場外の合計と推定される。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 20:54:05 ID:3J4Ixepg0
九州は毎年のことだが来季についての概要や日程などの
発表が他地区にくらべて遅い傾向にありますからね。
かといって昨季と比べて大きな変化があまりないのが特徴。
今年が場外の新設がテーマだったとしたら来季はレースの番組など
の改革などに期待したい
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 21:21:26 ID:XU0s14UA0
来年度については、佐賀は来年度は大きく変える要素がないような気がする。
佐賀は売上も昨年より微増傾向。また田野場外も年間稼動し荒尾の大崎場外開業でも間接的な効果が期待できる。
賞金・諸手当・日程を減らす要素もないので、現状維持の可能性が高そう。

個人的には、佐賀には重賞が長期間空く秋口やゴールデンウイークに重賞が欲しいなと思う。
個人的意見だが、はがくれ大賞典を年度末からゴールデンウイークに移設して、賞金そのままで距離を1800に短縮。
秋には牝馬限定重賞を1つ新設するか、ロータスクラウン賞の時期を動かすのがいいような気がするのだけど。
牝馬限定新設なら9月前半。ロータスクラウン移設なら9月終わりから10月あたりかな。

佐賀はともかくとして問題は荒尾。
人づてに聞いた話なのだが、どうも来年度の荒尾は開催日を大幅に減らすとかいう話らしい。
開催日数削減の真偽は今の所不明だけど、もし削減されるとしたら、
まあ現状の荒尾では6日開催を組むのは非常に厳しいので、4日開催が基本になるだろう。
となると開催数が現状維持の17開催だと68日。1開催増やした場合でも72日。
6日開催の場合もあるとしても、多分70日程度になるのではないかと思う。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 21:31:31 ID:0SakRAkIO
荒尾は来年度ぜひJRAのGTレース当日に本場開催をしてほしい。
そうしないと荒尾競馬のファンは増えないと思う。売上的には佐賀と競合するので厳しいと思うが、新規ファン開拓のためぜひやってもらいたい。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 22:22:11 ID:PaAWU8aJ0
3連単も導入して大崎場外も出来るのに
開催減らしてどうするんだよ...orz

荒尾のトップジョッキー数名は、週末に田野場外へ営業に行くといいかも
競艇の日高逸子選手もボートピアに営業に行くんだし
サイン会、無料入場券配布、PR品配布とか まずは知名度を上げないと
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 22:27:11 ID:+JEdeLjq0
佐賀も夏場の馬不足はどうにかしないとな。
A級オープンで5頭立てとか勘弁して欲しい。
B級も混ぜてでも頭数は揃えてくれ。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 22:52:02 ID:XU0s14UA0
>>771
正直言ってやっても馬券が売れないし、それ以前に開催を維持する馬が足りない・・・。
現状サラ系C級が22組しか組めなく(昨年同時期は26組)て、今後アラブも縮小傾向。
今ですらこうなのだから、夏場が一体どうなるのやら・・・。こんな状態では6日開催なんて無理。
開催数を増やすという手もあるが、開催を増やすとそれだけ賞金手当ても増えるのがネックだし。

実は競馬法では開催出来る回数というのは規定されている。
今年の場合、荒尾は17回。ちなみに佐賀や岩手・笠松は21回。名古屋は28回。
基本的にはこれ以上は開催する事が出来ない。
ただ、岩手はこの回数より多い23回開催してるので、調整は可能なようですが。
反対に佐賀や名古屋はこの回数より実開催が少なかったりする。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/13(火) 23:01:21 ID:XU0s14UA0
>>772
確かに佐賀も夏場は馬が足りなくなるよな・・・。
オープンでも6頭立ては何回かあるし、5頭立ても時折ある。売上確保の観点からも最悪7頭は欲しい。
去年の夏に6頭立てのA1特別があって、その時の売上が日曜メインにも関わらず1千万を割った事もある。
その時は頭数が揃ったメイン前のレースの売上の方が良かったし。

ただ佐賀の編成要領では4頭以下にならないと競争取り止めや競争組み換えはない。
オープンの場合は登録段階では10頭位いても、回避がゴロゴロ出て結局6頭立てとかだとどうにもならないしね・・・。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 00:35:56 ID:HFEAvtka0
連投でスマソだが、第17回開催の登録馬が発表になってた。

飛燕賞の登録馬は下記のとおり。
ドリームインラブ・アトラスリード(以上荒尾)・フーマ・ナンブラッキーワン・ハシリノキョショウ・ギオンパワー
タイガンジョウジュ・チャールズ・エルエルボーイ・ファイナルマックス・リトルユニコーン・ドリームインパワー
今回も荒尾勢は実績馬を揃えて来た。ドリームインラブが佐賀勢主力にどの程度通用するかどうか。

それ以外のレースではセカンドジェネレーション騎手招待が25日に行われる。
なお条件はC1とC2で共に1400メートルで実施。
また3日の北山湖特別でナセが復帰。4日の雲仙岳特別は佐賀記念組のうちタイキシリウス以外の3頭が登録している。

http://www.sagakeiba.net/race/tokube/tokubetu.htm


ついでに12日の佐賀記念の総売上と票数を出しときます。
単勝:49,660票・複勝:45,932票・枠複:87,658票・馬複:306,944票・ワイド:55,711票
馬単:361,467票・3連複:273,871票・3連単:1,181,049票
総票数:2,362,292票・総売上:2億3622万9200円
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 00:51:04 ID:JcR5IlqiO
昔高知でやった3頭立てレースをオープンの長距離でやっても面白いような気はするが…うりあげがなぁ
777七師:2007/02/14(水) 00:54:54 ID:VE2eGvEAO
777げっと!
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 01:56:28 ID:6AJYEJ960
もうちょっと砂入れてもよくね?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 07:50:24 ID:2Q4KhgnhO
荒尾は開催回数は増やせないから、裏技を使うらしい。日祭日も少しふえるみたい。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 08:01:23 ID:ANTH+S9sO
荒尾が土日祝日に開催して佐賀と重なると
騎手が足らないなんてことになりかねないな。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 09:02:45 ID:P5d++cerO
大丈夫だよ。騎手が足りないほど馬が揃わないから…

今日は園田で久々に鮫島VS有馬が見られる。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 10:59:24 ID:snmloWW50
荒尾は開催すればほぼ赤字の現状なんだから、開催減は必然でしょ
正直言って土日にやったところで、いまさら新規客なんて見込めないよ。
レース形態や出走馬の組み合わせを工夫したり、真新しいイベントやアイディアを出したところで
それが必ずしも売上に直結するわけじゃないからね。特に荒尾は。
今のところはいかに赤字幅を抑えるか、しか手がない気がする
ただそれがいつまで持つかなんだけどね・・・

つーか個人的には荒尾の競馬新聞をどうにかしてほしいんだが。
見にくい、わかりにくい以外の何者でもないだろ。
穴天狗くらいはネタになるけど、どう見ても本紙の一人二役だしなぁ。
佐賀の専門紙が荒尾の新聞社を吸収合併してくれないだろうかw
783(・・?):2007/02/14(水) 11:14:02 ID:tVvbQjSsO
結果は別にして大幅な馬体重増減や放馬でもない限り、締め切り直前でも大口投票で下手したら馬複・3連複1番人気オッズが100円元返し状態で最終確定オッズが1.0〜1.4倍になる事が間違いないであろう超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 12:21:08 ID:/gus67M70
>>782
日本一も通信社もそんな余裕はないよ。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 12:26:29 ID:9/4z6vSK0
無駄に新聞売り場に人が多い
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 13:07:35 ID:c3F39RLXO
人は多いけど、売ってる場所が少ない
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 18:15:15 ID:R/FIVUXb0
>>773>>782
荒尾は馬券が売れないと最初から悲観してるじゃん 
組合は今まで何も営業努力してないんだし
何事もやってみないと解らない

確かに最初は数字には結びつかないかも知れないけど
仕事と一緒で、地道な営業活動が少しでも実を結んでくれる場合もあるし
最初から諦めるなよ...orz
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 19:25:39 ID:2LhUiEjX0
荒尾は南関との連携を模索した方が良いのでは

火水木はホッカイドウの相互発売があるけど
月か金なら相互提携の余地はあるのでは
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 19:36:48 ID:zm/i6hFsO
週末の佐賀で何か強い馬走りますか?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 19:46:35 ID:c67FCsIN0
>>788
夏は12時スタート18時終わりくらいで薄暮開催して、
ナイター大井川崎のリレー発売すれば新しい客層取り込めていいのにね。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 19:50:30 ID:yMkRs6mF0
>>789
前回、100万馬券を演出した、プリズマティックとコスモタンスマンが
日曜のバイオレット特別に出走予定。
そこに6連勝しているカミノチカラが希望枠で登録。
これ、おもしろいんじゃない?
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 20:02:11 ID:4ZqV1C9n0
>>782

理想としては吸収合併するなり、佐賀の専門紙が荒尾版も作ることなんだろうけど、
とりあえず荒尾の専門紙のどっかが通信社なり日本一なりと業務提携(ま、傘下に入ると
同義だろうが)して、馬柱のフォーマットだけでも共通化するとかはできんもんかねぇ?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 20:13:29 ID:nG0wWarH0
>>790
確か去年だったか名古屋でそのようにリレー発売したけど、売り上げは悲惨だった記憶が。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 20:16:25 ID:4lkHtUoz0
荒尾よ佐賀の予想は、まったくと言っていいほど勝手が違うからなぁ
佐賀の予想新聞が荒尾を予想してすぐ結果を残すのは無理だろう
かと言って、荒尾のトラックマンを雇用する余裕は無いんじゃないか?

…などと、問題は山積み。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 20:35:01 ID:YZiat9Dg0
>>794
君は T を右手で打つのかw
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 21:21:16 ID:2yynocEk0
>>788
現状では月曜(岩手)も金曜(東海地区)も他の主催者の場外が入っていて荒尾が入れる余地は薄い。
無理にやったとしても日程調整で下手すると、今友好的関係にある所の発売すら減らしたり、最悪切られる可能性もある。
佐賀や岩手から手を切られたら荒尾競馬の即死は目に見えている。

ただ南関との提携と言う点では、大井のふるさとコーナーを活用する手もある。
現状は荒尾はふるさとコーナーには対応していないが、(ちなみに佐賀と兵庫も非対応)
交渉して発売してもらえるようにすれば、発売額は微々たるものでも宣伝効果も含めて効果は確実にある。
もっともふるさとコーナーは名前だけあっても岩手等発売してない所も多いのだが・・・。

>>794
荒尾版の新聞を作るのなら当然荒尾担当のトラックマンを雇う必要はある。
その分位は荒尾版新聞の発売分で補えるだろう。ただ新規参入となると厳しい。
たたでさえ荒尾は佐賀よりも少ないお客さんの数にも関わらず、専門紙が3紙もあるのに。
1番現実的なのは>>792のとおり業務提携か吸収合併と言った所でしょうね。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 22:56:56 ID:raE9wFFb0
あの〜、荒尾のアナウンスの女の人、なまりすぎじゃないっすか?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 23:10:28 ID:qUK8YsYj0
だが
それがいい
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 23:25:29 ID:2yynocEk0
>>787
荒尾の場合、営業努力以前にどうやって番組を編成するかという事を考える方が先決では。
在厩頭数を何とか増やせればいいが、無理ならせめて今いる馬の回転を上げたり、日程や番組を工夫する必要はある。
出走機会を増やせば、出走手当て目当てで少しは馬が増えるかもしれないし。

でも>>779の裏技って一体何なんだろう?
1開催を8日にして、4日刻みで全馬2走以上とか考えたけど、競馬法では地方競馬は1開催6日までと決まっているし・・・。
夏場なら3日間でも開催足りそうなので、6日開催にして、前半2日→前半1日→後半2日→後半1日にして全馬前半・後半各1走とかでも出来そうな気はするが。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 23:54:35 ID:rWSXF4k5O
佐賀記念終了後から山籠りの末に三練炭勝利の方程式を発見し、ただいま下山して参りました(-人-)ナムナム


>789
出戻り予定馬を狙え!
(-人-)ナムナム
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 00:24:37 ID:NOHxomISO
801
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 09:36:10 ID:let3t+6E0
>>799
岩手が増やした時は耐震補強工事だかだったねえ
荒尾もそれ使えなくは無いんじゃない?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 13:03:28 ID:DwzGpnfU0
佐賀荒尾の経営統合するのがよい
ソフトバンクが引き受けたらいいのになぁ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 14:59:42 ID:pBTgpdSq0
>>803
まず荒尾が累積赤字を清算しないと。
話はそれからだ。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 18:24:28 ID:DTEdqELZ0
ただ、累積赤字は岩手や高知に比べたら屁でもないという現実(今年度の赤字を入れても累積二十億は超えない というて十億もあれば大問題じゃあ)
があるからなあ(笑)。というか、岩手が酷すぎるんですな。いったいどうやったら累積赤字が三百億を超えるんだか。フツ−そこまでいくまでに何らかの手を打つよなあ。
廃止するのにも四百億近く掛かるというなんともトホホな理由で廃止が見送られる有り様。高知の場合は新生児より年寄りが遥かに多い過疎問題(泣)が主原因だから同情の余地があるが。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 22:36:08 ID:aZFnQ+SP0
まあ累積赤字の大きさは道営と岩手が突出してるからね。
どっちもやめるにやめられないと言った所だろう。道営は馬産地競馬の意味合いが強いから特に。

荒尾の累積赤字は今年度分を入れて12〜13億あたりじゃないかな。もうちょっと増えるかも。
ただ荒尾の場合売上規模が小さいからね。今年度の荒尾競馬の総売上はざっと計算して昨日時点で約41億4000万。
荒尾競馬の残り開催日数は10日間。この調子だと多分今年度総売上は50億を下回るだろう。48〜49億と言った所か。
50億ソコソコの売上規模での12億の累積赤字は相当重い。
荒尾競馬が生き残るためにはもう来年度赤字を出す事は許されないだろう。何とか収支均衡にはしなければいけない。
これ以上累積赤字が増えてしまったら、荒尾市の財政ではもう支えきれないだろう。

言いたくはないが、正直言って来年荒尾競馬の収支状況が改善の兆しを見せなければ荒尾競馬廃止もやむを得ないだろう。
競馬場は重要な雇用の場でもあり観光の場でもあるが、それで市の財政が破綻しては元も子もない。
今年度はもうどうにもならないが、来年度は3連勝も入り、大崎場外も出来る。
来年度が荒尾競馬にとって存続出来るかどうかの最後のチャンス。剣が峰の年になるだろう。
とにかく収支均衡か最悪数千万単位の赤字幅に抑えないといけないだろう。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 23:19:05 ID:ZYHrjztT0
ここのところ売上が良いのは田野場外がオ−プンした影響もあるでしょうな。そういや清武場外は計画検討中でしたっけ。
田野場外とバッティングする懸念がありますしね。慎重にならざるを得んでしょう。上天草場外は自然消滅とか。馬産地であり、競馬場がある県に
場外売場が無いのはなんとも寂しい気がしてならないですなあ。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 00:10:53 ID:yWuyV+xW0
>>807
確かに多少売上は好転している。ただ今週火曜日の売上が極端に悪い。
発売条件自体は佐賀・岩手だけの水曜に比べ、東海地区の発売もあった火曜の方が条件がいいはずなのに・・・?

スレ違いの話になるが、笠松の公式見てたのだが、東海地区の19年度の日程が発表されてた。
19年度は名古屋・笠松・金沢での連携が大幅に強化される事になったそうだ。
それにより、上記3場が日程の重複を避けて3場の馬券を相互場外発売する日程を組む事になった。
問題は金沢の日程なのだが、笠松のページを見る限りでは開催日程の大半が日・月に移行している。
金沢の開催日程の全容はまだ明らかではないが、火曜開催が大幅に縮小されている事は間違いないだろう。

もしかしたら来年度岩手の荒尾発売日が火曜日を中心に増える可能性はあるかもね。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 00:17:43 ID:Geutilyf0
最近はもう佐賀に迷惑かけなければ荒尾はつぶれても(ry
とさえ思うようになってきた orz
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 00:53:56 ID:4Ru51LVJ0
春には3連単導入に初の場外売り場開設ともなれば記念に交流重賞を新設して
もらいたいんだよ。まだまだ荒尾は終わっとらんよ。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 01:17:57 ID:7Ug+/Bsy0
交流重勝新設は無理でしょ-。二歳戦でも一着賞金が最低2000万要るんですよお。ト−タルで3000万超えますな。
まあ、JRAのG1ステップ競走(九州地区では現在佐賀の花吹雪賞のみ 勝ち馬は桜花賞のトライアル競争に出走できる)
を招待するのが関の山じゃないですかねぇ。フサロ−がスポンサ−についてくれれば可能ですが(笑)。 
812フォアグラ堂:2007/02/16(金) 01:37:45 ID:tRCQpAudO
プロに1兆円の金があれば荒尾を改装して存続させてやれるのに残念だ。

7レース
◎モノポライザー
○シゲルドッポダカ

8レース
◎ラフィーナ
○リスティアブラーノ
▲セパージュ

かささぎ賞
◎グランデールコア
○トコナツ
▲ゴールドサプライズ
△オールスズラン
×ミラクルスキー

最終
◎ワンパクメロ
○オーケイヒット
▲ロードセプター
週末もプロの予想通りにしっかり買って儲けろよ!わかったか!
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 02:04:33 ID:iQGlgmnBO
>>812
ただの九州競馬ヲタ一人で競馬場を救おうなんぞ笑止千万!
九州競馬はファン「達」で支えるモノですぞ
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 02:22:15 ID:iQGlgmnBO
とりあえず佐賀に夏頃突撃してフォアグラとやらとメイン馬単3000円勝負と行きたい、以前フォアグラは自分の面見せず俺の事見ていたからな。
今度佐賀に乗り込む時はフォアグラを競馬場で見つけてジョージア一本おごり賭けた馬単勝負してやる。
815フォアグラ堂:2007/02/16(金) 02:22:49 ID:tRCQpAudO
>>813
自意識過剰なんだね。

1レース
◎トミーブランド
○セフティコンサート
2レース
◎リードインアゲーム
○ヒカリノメガミ
▲ダンツタンチョウ
3レース
◎キープウイニング
○チームリーダー
4レース
◎マイネルブラスター
○アルピナ
▲フサイチブルボン
5レース
◎ロスロボス
○ミッキーマルシェ
6レース
◎ベストオブゴールド
○サニーストレイン
▲ハクユウブレイブ
816フォアグラ堂:2007/02/16(金) 02:55:57 ID:tRCQpAudO
>>814
誰だよお前。
プロを見つけるのは簡単だ。
競馬場に来てる一番かっこいい男を探せば良いだけだからな!
とりあえず勝負に挑む前にジョージアのようなお子様専用コーヒー風飲料なんて飲まずに、
人生のように苦いブラックコーヒーを飲め!勝負はそれからだ!
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 12:23:23 ID:POoGtS6pO
>812
(-人-)2000万ならありまつが?
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 12:46:18 ID:DuiS2YWU0
>>808
金沢は連携を重視する意味で日月開催に移行するらしい
(北陸競馬板に以前書いてあったはず)
819名無しさん@実況で競馬板アウト
カシノオウサマ引退 乗馬転向 おつかれさま