こんなん買えるかよ!って馬券を取るための研究スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ(スレ22)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1152284104/l50 (まもなくサイズオーバー)

タイトルの通り、こんなん買えるかよ!って思わず言いたくなるような馬券を取りたいと思っていて、
★★スレの趣旨に沿って議論を進めていける方で下記のルールを守れる方なら誰でも参加可能です
競馬暦、現段階での馬券の上手下手、的中率、回収率はまったく問いませんのでお気軽に参加してください
スレの進行としては平日は議論ならびに先週までの反省、週末になったら平日に議論してきたことをもとに
穴馬、荒れそうなレースを指摘検証、レース後は検証と反省、という感じです、もちろん、あくまで目安なので
それほど厳密に守る必要もないですが。 (実際は平日は南関東の重賞及び各地交流重賞の検証が多いです)
スレのルール、役に立つリンク集、このスレで出てくる用語の説明など、その他のテンプレは>>2-15辺りで

◆スレ立て代行依頼スレッド◆in 競馬板◆5R
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167561235/36
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 08:26:00 ID:t4G2HLRx0
2
32:2007/01/07(日) 08:27:30 ID:t4G2HLRx0
やった〜

今年最初の2ゲットしたよ〜
42:2007/01/07(日) 08:33:39 ID:t4G2HLRx0
あれ?
だれもレスしねえから、俺がマジレスするわ

去年GTで言うと  3練炭
こんなんとれないよ
スプリンターズ 
理由
非常に堅いレースと思った
メイショウボーラーまでは買えたけどタガノバスティーユは買えないよ

これはとれるな
天皇賞秋
ダメジャーの強さを毎日王冠の時点で
わかった人間は今年の勝ち組(ちなみに俺)
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 09:51:12 ID:uUCk1Ce80
一応ルールとして、
1、仮に買い目まで書く場合でも、予想を競うスレではないので、金額は不必要です(書いても構いませんが)
  それから人の予想に文句を言わない、仮に的外れだとしても叩かないことでお願いします。
  また、そのようなレスは放置でお願いします。
  ここに書かれた予想を参考にする場合は、馬券が外れても自己責任でお願いします。

2、買い目や予想に対する文句や叩きは禁止ですが、意見交換、議論などは可、というより推奨です。ただし議論が熱くなりすぎて→ケンカは×。

3、予想をする場合、後で検証をするので、その根拠もおおまかで良いので書いてください。
  勘とか気分とかは検証しようがありませんので避けてください。

4、穴馬券の買い目を晒すのはあくまで報告ということなので
  晒すタイミングはレースの前でも後でも問題ありません。なので予想スレでよくありがちな「後出しウザ」などと言うレスは筋違いなのでやめてください
  そのかわり研究スレですので、その買い目を選んだ「根拠」は必ず示すようにしてください。

5、ここは研究スレですので、スレの内容とは関係のない取った馬券を自慢する場所でもなければ、
  (狙えた具体的な根拠が書いていない、ただ取ったという事実だけを書いたレス等)
  年間回収率の高さを自慢する場所でもないので、その類のレスはご遠慮ください
  自慢をしたいのであれば、予想スレや実況スレなどでお願いします。
  (常識的に考えて、あからさまに他人を不快にするようなものや、不必要に荒らしを煽るような自慢行為などですね)

6、意見を書いて、それに対してのレスが欲しい場合はHN付きで書いてもらえるとベターです
  理由としては荒らし対策として名無しを透明あぼーんしている人もいるためで、
  (一般的には読みたくないレスのIDをあぼーん設定するようですが、念のため)
  しばらくの間、レスのやり取りを続ける場合もHN付なら議論がしやすいと思います
  *もちろんこれは強制ではないので、名無しでもご自由にお書きください。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 09:51:54 ID:uUCk1Ce80
このスレで使われる主な用語の意味ですが
「カマシ」
芝馬がダートを使って芝に戻す場合(ダートカマシ)、ダート馬が芝を使ってダートに戻す場合(芝カマシ)のことで、
詳しいことは以下のサイトで
ttp://ime.nu/saikyo.k-ba.com/members/kamasig/theory.html

*これが狙い目になるケースとしては
過去にダ替わり、芝替わりで激走暦がある馬、
同日の他のレースで、前走からダ替わり、芝替わりの馬がよく来ている場合
などが主なものです

「Vライン」
前走、コーナーごとの位置取りがV字を描いた馬。
例えば4・8・9・5のような位置取りで走った馬(「Vライン馬」と呼ぶ)が、次走、好走するという予想法。

*激走するしないに関わらず、この手の馬が多いのでなかなか絞りきれないので、現在使う人はいません・・・

「シュボババ、金満(血統)ネタ,etc・・・」
競馬関連の雑誌に載っている馬券術のことで、これらに関してはぐぐってみるか、
この板にある関連のスレを目を通すなりしてください
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 09:54:00 ID:uUCk1Ce80
「(2歳戦の)例の方法」 (中山リポートさん提唱)
キャリアが浅く、比較材料の乏しい2歳のレースで、その2歳の過去のレースのタイムを、同じ日(または前日)に行われた古馬のレースと比較することで、出走場のレベルを比較する方法
適当なネーミングが思い浮かばないので、通称として例の方法というように書いています
スローペースの前残りや内枠有利の馬場などで、力通りの決着にならないときには、通用しないのが難点ですが、隠された実力馬を見つけるのには便利な方法です

「例の方法」、これまでの成果
(2005)
函館2歳S ラッシュライフ(5人気2着)
小倉2歳S アルーリングボイス(2人気1着) セントルイスガール(5人気2着)
新潟2歳S ハズレ
札幌2歳S アドマイヤムーン(1人気1着)  モエレジーニアス(4人気3着)
デイリー杯2歳S ハズレ
ファンタジーS アルーリングボイス(1人気1着)、ラッシュライフ(4人気2着)、ニシノタカラヅカ(10人気3着)
京王杯2歳S (該当馬なし)
東スポ杯2歳S メイショウサムソン(5人気2着)
阪神JF ハズレ
朝日杯FS フサイチリシャール(2人気1着)
フェアリーS ハズレ
(2006)
函館2歳S ハズレ
小倉2歳S ニシノマオ(5人気2着)
新潟2歳S ハズレ
札幌2歳S ナムラマース (1人気1着) 、イクスキューズ(2人気3着)
デイリー杯2歳S ローレルゲレイロ(2人気2着)
ファンタジーS イクスキューズ(2人気2着)
京王杯2歳S ハズレ
東スポ杯2歳S 未検討
阪神JF 未検討
朝日杯FS ドリームジャーニー(2人気1着)
フェアリーS 該当馬なし

8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 09:55:02 ID:uUCk1Ce80
「3歳春のデアリングハート理論」(新参者さん提唱)
前走、さほど差のない競馬をした2頭(以上)が次も同じレースに出た場合、その2頭は似たような人気になってもおかしくないのに、
片方は上位人気、もう片方は人気薄の場合、その人気薄の方を積極的に狙っていくという理論

例を挙げると、フィリーズレビューから接戦し続けたにも関わらず
ラインクラフト・・・桜花賞(2人気1着)→NHKマイル(2人気1着)
デアリングハート・・・桜花賞(10人気3着)→NHKマイル(10人気2着)
ということなら、ここで言うデアリングハートのような馬を狙っていこう、という考えです

当初は本当にわずかな着差の2頭での場合のみで考えていましたが、このスレのコテの新参者さんが色々検討を重ねた結果、
着差に関してはそこまで厳密な僅差でなくとも狙えるということと、
人気馬1頭、人気薄1頭から理論は成立するものの、その場合は対象馬、対象レースが限りなく多くなるだけに、
物差しとなる人気馬は2頭以上いる方が、穴馬を狙う方法としてはベターとのことです

(その例)
2006 菊花賞 ソングオブウインド(8人気1着)
前走神戸新聞杯3着、1着ドリームパスポート(2人気)、2着メイショウサムソン(1人気)との比較。

2006 エリザベス女王杯 フサイチパンドラ(7人気1着)
前走秋華賞3着、1着カワカミプリンセス(1人気)、2着アサヒライジング(5人気)との比較。

なお、人気馬2頭との着差は、芝、ダート問わず、
1頭とは最大0.8差以内、残った別の1頭とは最大0.7差以内が限界の着差です
(前走着順は二桁着順は負けすぎのためか、一桁着順でないとダメなようです )

また今までは対象馬を、使い詰めor叩き数戦目、などとケースに応じてパターン分けしていましたが、
特に目立った関係は見られず、そのあたりはあまり考慮する必要はないことも判明しました

なお、今後の結果次第ではさらに改良していく可能性もあります
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 09:55:50 ID:uUCk1Ce80
以前のアドレス一覧(専用ブラウザがないと閲覧不可のようです)
スレ1 ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072781388/
スレ2 ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1077873557/
スレ3 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084099026/
スレ4 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090000627/
スレ5 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095514116/
スレ6 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097055913/
スレ7 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1100423452/
スレ8 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103619599/
スレ9 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108258874/
スレ10 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1112412810/
スレ11 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115526054/
スレ12 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1119755316/
スレ13 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124592147/
スレ14 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130045941/
スレ15 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1134485753/
スレ16 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135092981/
スレ17 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135622629/
スレ18 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140654589/
スレ19 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141441656/
スレ20 ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1151848527/
スレ21 ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1152284104/
スレ22 ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1160320704/

↑の過去スレを過去ログ保管庫です
ttp://garileo.hp.infoseek.co.jp/kon-nan/ 過去スレログ集(◆RKOU2Tk.KUさん提供)

テンプレは以上です
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 09:56:55 ID:uUCk1Ce80
845 : ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/07(日) 08:14:21 ID:Wpqj3lbr0
(今日の狙い馬)
 中山10R 11番シンボリマーズ
ダートで連勝しているが、血統的に芝で変わってもおかしくない。
折り合いはつくので、展開が嵌れば
 京都11R 5番マイクラリネット
長丁場で先行すればとにかくしぶとい。
ゴーウィズウインドが取り消し、トウカイトリックにも往年の行き脚が戻っていないので単騎が見込める
11 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/07(日) 10:04:46 ID:uUCk1Ce80
>>1 スレ建て人様乙です。
>>826 エイシンドーバーオメです。
>>839 ブラックタキシードは当り種牡馬かも?


・中山 8R 4歳上500万下 ダ1200 牝馬限定
9番 オリオンシリウス
昨年冬場に上のクラスで通用のカマーバンド・キープユアスマイルの2着で
牝馬限定ならば、常に一発の魅力
自厩舎▲佐藤聖なので
ともわれ、軸にはし難いがヒモで仲間に
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 10:12:51 ID:QLhaTQYWO
このスレの奴らって…。
前スレが800そこそこで次スレたててんじゃねぇよ!クソ野郎が!
950近くになってからが普通だろ?クソだから、そんな当たり前のことも知らねぇか?
早く前スレ埋め立てろや!
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 13:09:31 ID:gQdpQV6R0
ここの奴らって相当馬券下手だよな
回収率60%ぐらいか?
14:2007/01/07(日) 14:36:15 ID:X9vvdXyp0
>>1
スレ立て代行ありがとうございました!

>>10
>マイクラリネット
芝、ダに関わらず長距離のレース得意ですし、
過去のレースを見ると今回の条件でもあるダ→芝替わりのさらに次走は、
ダ、芝に関わらず連対率100%となっているので、面白そうですね

>>11
テンプレ貼りつけ乙です&オリオンシリウスオメです!
15:2007/01/07(日) 14:47:11 ID:X9vvdXyp0
今日狙う馬
中山11R 9番 エイシンボーダン 11人気
去年の同時期同コースで実績あり、重馬場得意。
中山1600万下、オープンのこの条件は掲示板まででしたが、
それらはいずれも良馬場でのもので、10秒台を出せる得意な重ならばということで狙ってみます
ダ1200の3Rで同じTale of the Cat産駒の馬も勝っていますし

プレシャスカフェなどの芝→ダ替わりでの一変、激走も考えましたが、
その対象馬が多く絞れないのでやめまして、相手はダート実績のある人気どころを勝ってみます
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 21:09:55 ID:Wpqj3lbr0
>1 スレ立て乙です!
また、>11 オリオンシリウスオメです!

(狙い馬結果)
シンボリマーズ:12着/10人気
マイクラリネット:9着/6人気

バトルブレーヴがあそこまで強硬にハナを主張するとは誤算でした。
たとえ先手取れてても、2周目に入ったところで掛かったマチカネが競りかけてきていたのでダメだったでしょうが。
17 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/07(日) 21:11:38 ID:Wpqj3lbr0
名前欄の入力をまた忘れてしまった…
なんか毎度毎度やってる気がするorz
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:09:27 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:10:24 ID:/Cas7dAS0
u
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:12:38 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:16:26 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:26:38 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:29:04 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:32:56 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:41:58 ID:xExW66Q00
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   下手な講釈やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   無駄なスレたて、やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   いっそのこと競馬やめればいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   オレのIDかっこいいじゃ〜ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
26:2007/01/08(月) 01:24:27 ID:gILcsudP0
本日(1/7)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 8番 サンタナイト 8人気1着 小坂
2R 10番 ニシノマニッシュ 6人気1着 四位
   13番 マイネルキナ 14人気3着 鮫島良
3R 13番 ヒシアスペン 7人気2着 鮫島良
   16番 オトコノロマン 8人気3着 上村
4R 11番 スカイハイシチー 7人気3着(新馬戦) 北村友
5R 16番 ウインバーディクト 11人気1着 石橋守
   14番 ホーマングラッパ 8人気2着 岩田
6R 11番 ヒドゥンアジェンダ 6人気3着(新馬戦) 四位
9R 4番 バレンソール 5人気1着 藤岡
   2番 タムロイーネー 6人気3着 酒井学
10R 3番 ハルーワスウィート 8人気2着 藤岡
   8番 スターオブニルス 7人気3着 安藤勝
12R 3番 マイネルテセウス 8人気2着 長谷川
   16番 ダイナミックエース 12人気3着 北村友
中山
1R 1番 コスモタロウ 7人気3着 木幡
4R 6番 グローリアスゲスト 11人気1着(障害戦) 蓑島
   11番 シルクリベラル 13人気3着(障害戦) 水出
6R 5番 ファインスマイル 6人気3着(新馬戦) 北村宏
8R 11番 エレガントキャット 5人気1着 田中博
   9番 オリオンシリウス 10人気2着 佐藤聖
12R 14番 ムーンフェイズ 9人気1着 吉田隼

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

中山は堅かったですね
27 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/08(月) 01:27:03 ID:CooZsP670
オリオンシリウス >>11
出遅れ終了と思いきや、大外追い込んで2着で牝馬限定ならば目が離せません。
>>14 >>16どうもです。

>呉竹賞
ダート血統(クロフネ・タヤスツヨシなど)
前走牡馬相手
芝カマシ
牝馬限定ダートを狙ってきた関西馬
など狙い目いろいろありますが

道営経由の
フローラルC楽勝のフェアリーライド
早い持ち時計あるエフテーストライク
も侮れずで
28:2007/01/08(月) 02:54:57 ID:gILcsudP0
>>26(後付回顧)
中山12R 14番 ムーンフェイズ 9人気1着 吉田隼
格上挑戦の上、自己条件での勝ちはあるものの近走勝ちきれない競馬が続いているということでしたが、
2000mでフローラSで僅差の3着含めて(1.0.2.0)と得意にしているだけに、
2200mへの距離延長が良かったようですね

ガーネットSで1人気も直線で失速してしまったジョイフルハートに関して、
前スレでいくつか書いた不安材料のうち、どれが響いたかは不明ではありますが、
中山で崩れたことを考えれば、交流重賞に出てきたら消して妙味あり、かもしれませんね

>>16
マイクラリネットは前に馬がいて走りづらそうでしたね

>>27
>呉竹賞
ここ2年、スプリッドメイド、アヤパンと道営デビューの馬が連勝中で、
ヒモでもナチュラクメイク、ビーボーンと元道営馬が来ていますね

人気薄だったスプリッドメイド、ビーボーンに関しては移籍後、芝で大敗し人気落ちでの激走だけに、
同じく前走芝で大敗のフェアリーライドも人気が落ちてれば、というところですね

>船橋記念
仮に移籍初戦のプライドキムがひろゆき騎乗で人気になるのであれば、
京成盃SSと同様に川島2頭出しのもう1頭、酒井のグロリーウィナーの方に目が行きますが、
船橋1000の重賞では前走同コースで勝っている馬より、負けてる馬の巻き返しが多いようなので・・
29 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/08(月) 08:04:26 ID:49B4I8J00
(今日の狙い馬)
 中山1R 12番ペレ
デビュー2戦で先行できるだけのスピードは見せた。
血統的にダートも走れるので、変わり身は期待できる
 中山6R 4番マシーン
500万で頭打ちの状態だが、それは全て芝でのもの。
未勝利を勝って以来のダートで変わってきても
 中山9R 15番フェアリーライト(>27-28で既に語られていますが)
ホッカイドウ競馬所属時代はローカル重賞を勝ち、統一G3エーデルワイス賞も3着。
芝を使った転入緒戦が惨敗で評価を落としているが、ダート戻りで見直し
 京都2R 1番カッサイノアラシ
新馬戦は阪神外回りで斬れ負けしたが、前に付けてよく食い下がっている。
血統的にダートでも十分走れそうなので、スムーズなら
 京都9R 9番キタサンメッセージ
サンデーサンライズと先手争いした前走でも0.3しか負けなかったように、行き切れば結構しぶとい。
どちらかと言えば平坦な京都の方が合っているようなので、更なる前進を
30パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/08(月) 12:29:21 ID:3PVKWtsQ0
中山6R 4番マシーン
被りですが大久保調教師は芝を見限るのが遅すぎたのでは。
勝ってるという事実はもちろんいろんな面でダートの方が合うタイプ、テンに置かれなければ勝機まで。

中山7R 14番エドノドリーム
前走は勝ち馬に遅いペースで逃げられ位置取りもいつもより前目で持ち味出せず。
今回はオーロブライトがいてあれほどのスローは絶対ない、1000万としては低レベルのメンバーで上位に加われる。
31:2007/01/08(月) 13:30:51 ID:T3OLbCLM0
今日狙う馬
京都12R 11番 ゼンノグッドウッド 9人気
昇級初戦は乗り替わりで結果が出ませんでしたが、
複勝圏を外してない得意の京都ダ400代わり、主戦の幸四郎に戻るということと、
3走前に3着でしたが、その時計がその日最終の1000万下で3着だった、
今回1人気のナムラアトランテスと0.1秒差ということで狙ってみます

あとは>>27-29で話題が出ている呉竹賞の元道営馬、
フェアリーライド(11人気)、エフテーストライク(13人気)を狙ってみます

>シンザン記念
朝日杯では10着前後に負けたジャングルテクノとエーシンビーエルですが、
それでもその次の1000万下の勝ち時計に0.1秒劣るというだけのもので、
中京2歳S組のレベルが低ければ、この2頭の食い込みもありそうです

ただ中京2歳Sも翌日の古馬500万の勝ち時計を大幅に上回ってるだけに難しいところで・・・
32できました ◆WM7H5RHRVk :2007/01/08(月) 13:34:16 ID:Wh+uVBO/0
>>1
乙です。

京都12R
セレスクラブ
昇級戦で1枠から(たぶん揉まれた?)差のない競馬でメド
前走も同じ感じのレース
昇級3戦目で今回外目でスムーズにいければ上位に
アサクサアンデス
キャリア浅く能力が高そう 外目スムーズに減量で しかし人気でした

京都9Rのトウキュウトップ京都10Rマルタカハーモニー共に人気ですが一応
3344(5スレ):2007/01/08(月) 13:43:20 ID:Rj7Tj7mr0
せっかくの正月競馬なので、予想など一つ。

中山 10R ワンダーゼネラス

前走は、阪神芝2400を走らせたことによるカマシ効果とスピード慣れを期待
更に中山ダート18はなぜかニジンスキーがよく来ているので、24でもその効果
があることも期待

また、中山ダ24の血統傾向だけを見るとアロハスピリッツもありかと
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:05:35 ID:h+wtPKFL0
中山9R トウカイファイン 

いい瞳をしている
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:45:36 ID:ZNImRqiu0
エイシン一揆の恐怖の前残り
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:46:33 ID:1ghEdpCO0
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:02:54 ID:VcFxYpJ80
イッキすげー汗だった・・・
3練炭とったけどー
(スレ違いすまぬ)
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:26:41 ID:VcFxYpJ80
>32
京都12R 12セレスクラブ
迷って消してもうたがな・・・
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:33:43 ID:IQTmubCI0
>>32
プロ!天才!!
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:20:53 ID:3KKJd0w90
京都10R シルクネクサス 8番人気 
京都12R ナナヨーヒマワリ 11番人気

シルクネクサスって何で人気がなかったのか?
前回はOPで2番人気、常に上位人気するのに今回は人気がなかった
三連単9万馬券馬連と複取った、人気がないから変に思って単は買わなかった・・・
ナナヨーは複当てた
重賞だからってやるのはバカらしくなったよ、重賞は全敗だが他は5連勝中
ナナヨーもシルクも競馬ネットには普通に印が付いてたぞ
あそこは当たるぞw

41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:11:50 ID:C3NgnZcQ0
>>40
シルクは休み明けで、調教が良くなかった。
調教師は「乗り込んではいるが、競馬があいた分重い。使ってから。」
とコメントしていたし。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:05:49 ID:3KKJd0w90
休み明けは知ってたが、調教や調教師のコメントは知らなかった
重賞じゃないのがいいのは、こういう情報が入りにくいからかな
重賞だと色んな情報が入ってきて惑わされる
シルクってずっと上位人気でここで人気しないで勝った
今度は人気して負けるんだろうな、競馬っていつもこれ
43 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/08(月) 23:17:51 ID:49B4I8J00
>32 セレスクラブオメです!

(狙い馬結果)
ペレ:9着/8人気
マシーン:8着/6人気
フェアリーライト:3着/12人気
カッサイノアラシ:16着/6人気
キタサンメッセージ:16着/7人気
44 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/08(月) 23:39:42 ID:/031QDJn0
>>32 セレスクラブ オメです。
與杼特別経由の馬は
その後のレースで穴を開けている馬が多いです。
テイエムヘネシー・ファインスティール・マンジュデンコウベ・ハスフェル


>呉竹賞 >>27-29
フェアリーライド 3着は確保、道営のトップの馬はこのクラス通用で
エフテーストライク 14着大敗マイネス18kが誤算でしたが、クラス慣れすれば牝馬限定で


>船橋記念 >>28
軸は難しいですが
前々走、直線壁が出来上がり最後外に持ち出して差しきり
前走は前目で受けたのが裏目に出た
マヤノチャーナは今回は本来の待機策で
勝負が決してからの追い込みの3着穴で推奨させて頂きます。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:31:10 ID:+JNdoNPI0
京都10R、シルクネクサスに騙されました。。。。 orz
皆さんは大丈夫でしたか?
46:2007/01/09(火) 02:57:07 ID:Gg53MoB00
本日(1/8)穴を開けた主な馬一覧です
京都
2R 11番 ロフティマウンテン 10人気3着 幸
3R 10番 サラバンド 6人気3着 岩田
4R 9番 ピクシーストーン 9人気3着(障害戦) 植野
6R 6番 ビードラスティック 7人気2着 角田
  12番 ニシオハンセル 14人気3着 高橋亮
7R 5番 ナムラオシリス 9人気1着 上村
  8番 タキオンシチー 8人気2着 小林徹
8R 4番 オンワードスワン 13人気3着 上野
9R 11番 スパニッシュソウル 8人気3着 藤岡
10R 5番 シルクネクサス 8人気1着 四位
12R 12番 セレスクラブ 12人気1着 鮫島
   15番 ナナヨーヒマワリ 11人気2着 小原
中山
1R 11番 タケデンヴィーナス 11人気1着 横山典
4R 6番 コスミックスピード 11人気2着(新馬戦) 勝浦
7R 11番 テンジンダイカグラ 7人気1着 大野
  12番 デスバラード 12人気2着 吉田豊
8R 6番 カナハラコマンダー 8人気2着(障害戦) 宗像
9R 15番 フェアリーライド 12人気3着 吉田隼
10R 4番 イエス 6人気2着 柴田善
   16番 バンドマスター 10人気3着 勝浦
11R 9番 ナスノトローク 8人気1着 中舘
   4番 ジョリーダンス 7人気2着 柴田善
   10番 リザーブカード 6人気1着 蛯名
12R 1番 トーセンジョーカー 9人気3着 石橋修

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
47:2007/01/09(火) 03:21:16 ID:Gg53MoB00
>>27,29 フェアリーライド
>>32 セレスクラブ
オメです!

>>42
ただ、テキによってはコメントが、泣きのときに買い、または吹いてるときは消し、
と逆にはっきりしてるタイプもいるようなので、
コメントを逆手に取って穴狙いに利用する手もありますね

>>44
>フェアリーライド
去年のビーボーンのように次走以降も人気薄なら続けて狙えそうでしょうか?

>船橋記念
ペースは確実に速くなりそうですが、
前崩れになるのか、それとも前に行けなければ勝負にならないのかの見極めが難しいところで、
基本的には>>28の、前走負けた馬、というところから考えてみます

ただ、難解なレースだけにプライドキムが過剰人気になるような妙味がないことには手を出しつらいですね
(来られてしまってはお手上げですが)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 10:41:21 ID:mIvpOXCP0
保守
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:16:54 ID:G3QeD8r0O
このスレを読んだおかげで7日京都5Rあてることができました
あてたのはほぼ10年ぶり(馬券を買いだしたのは去年からですが(^_^;)なので本当に嬉しいです。ありがとうございました
50できました ◆WM7H5RHRVk :2007/01/09(火) 20:25:18 ID:pduFF7wI0
みなさんオメありがとうございます。
少し落ち着いたのでカキコ。
まさか頭まではとは思いましたが、メンバーがそれだけ手薄だったと言うことでしょうね。
なので2着人気薄も頷けます。個人的に2着が抜けたのと、ワイド1点1着4着で外れました
51 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/09(火) 22:24:35 ID:yxgnKtIw0
>船橋記念 >>28 >>44 >>47
プライドキムは馬単前売りオッズ見る限り、内田博でこのオッズならば狙っていい価格帯とも言えます。
パーフェクト丸さんが前スレで推していた
フォースキックが再度チャンスがあるかどうかではありますがどうでしょうか??
アヤパンはとりあえず中央芝カマシです。


>次走以降も人気薄なら続けて狙えそうでしょうか? >>47
関東で3歳牝馬限定500万下ダートは当分ないので
牡馬相手か関西遠征で相手強化になります。
52:2007/01/10(水) 03:51:47 ID:A5IxIlwD0
>>51
前売オッズを見た感じ個人的にはテレビ埼玉杯からのデア理論で、
カセギガシラとの比較ということでベルモントソレイユ、
このコース持ち時計最速のナイススマイルワンあたりが狙えそうですが、馬券の組み立てが難しいので・・・
買うとすれば、その2頭を1着において船橋1000の重賞ではともに2着のカセギガシラ2着付けというところでしょうか?

>フォースキック
前走完勝したベルモントギルダーが人気なだけに、こちらも狙える余地は十分ありますね
(今までの船橋1000の成績は勝つか、複勝圏外のどちらかとなっています)
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:46:58 ID:nXY/49A50
保守
54 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/10(水) 23:22:32 ID:Z/JyHBSa0
>船橋記念
プライドキムを気に掛けるならば
グローリーウイナーと共に川島厩舎ワンツーと単純に考えが行かなかったのは
情けない限りです。

マヤノチャーナは力負け12着でスイマセン。
55:2007/01/11(木) 03:13:08 ID:aoI6e47M0
>船橋記念
穴で狙ったナイススマイルワン、ベルモントソレイユ(>>52)はともに先行するも、
前者は近走からの不調を脱せず早々に失速、
後者は最後まで止まらず、前走交わされたカセギガシラに先着は果たしたものの、
上位陣が強く掲示板入りがやっとでした

>>54
プライドキムは>>47で書いたように来られたらあきらめるという感じで、
軽視していただけに、川島ワンツーは自分もまったく頭にありませんでしたね
当日になっても思ったより人気が上がらなかったようで、

>内田博でこのオッズならば狙っていい価格帯とも言えます。
の通りでしたね
56:2007/01/11(木) 03:46:22 ID:aoI6e47M0
明日の船橋9RのB2B3交流戦ですが、
中央馬に関しては近走、同条件で馬券対象内にが多く、それらに注目が集まりそうですが、
前走同条件5着止まりも、B2の安定勢力ブックオブケルズと僅差だった1番のマイネルガルニエが面白そうです

>>54
>笠松白銀オープン
ケイアイダンシングに関しては、強敵相手に善戦した1,3走前ぐらい走れれば勝ち負けという感じですが、
最近の地元のレースでも善戦止まりで、どうやら相手なりに走るタイプになっていますね

この手の東海の地方交流レースは、東海以外からの遠征馬が穴になることが多いのですが、今回は遠征馬が多く難しいですね
その中で狙うとすれば、このあたりの距離が得意で、過去に遠征レースでの実績もある3番のチヨノドラゴンでしょうか?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 17:21:22 ID:1MljoZ9y0
ご迷惑かけました・・
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 03:29:34 ID:OzhdOYMx0
hosyu
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 09:32:05 ID:uSB7lok/0
あげ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/12(金) 18:46:50 ID:hX6Du5Lz0
2ちゃんねる閉鎖らしいぞあげ
61:2007/01/13(土) 05:16:26 ID:gjtoHMkE0
昨日アクセスできないと思ったらいつのまにか移転してたんですね

>>56
船橋9R マイネルガルニエ 8人気9着
終始中段〜後方でいいところなく

笠松9R チヨノドラゴン 4人気1着
前に行った人気馬が総崩れになる流れの中、
3〜4角でマクりきり、そのまま差をつけて押し切っての勝利。
人気が予想されたマイネフォクシーの取消もあり、
それなりに人気になってしまいましたが、ヒモが荒れて高配当になりました

ついでに先週の中央の回顧を。
土曜
京都11R テイエムプリキュア 14人気16着
先行するも4角回ったところで失速
次走TCK女王盃らしいですが、ダートはどうなんでしょうか?

日曜(>>15)
中山11R エイシンボーダン 12人気8着
スタートは良かったものの、前が速かったのか徐々に位置が下がり、
直線では多少は巻き返してきたものの届かず
得意の重馬場でも、重賞では力が足りないのかもしれませんね

月曜(>>31)
京都12R ゼンノグッドウッド 9人気7着
3〜4角で外からマクり気味に上がっていくも、仕掛けが早かった分最後まで脚が持たなかった感じです
62 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/13(土) 08:08:51 ID:+/lTCFEj0
(今日の狙い馬)
 中山1R 16番フラワーシーン
休み前は芝で先行してそこそこのレースをしている。
限定戦のメンバーなら力は上位、枠にも恵まれたのでダートさえこなせれば
 中山7R 8番オメガエンドレス
前走では後に南関OPまでぶっこ抜くフジノウェーブと2馬身差。
札幌後半は調子を崩していたようだが、休養で立て直されたここでは
 中山8R 9番アンダンテシチー
1000万昇級後は惨敗続きだが、実績のない芝なので参考外。
ダートでは(2.1.0.1)と底を見せていないので、変わり身があっても
 中山10R 8番チョウカイフライト
血統や実績から距離伸びるのはいい。
芝だと一瞬しか脚を使えないので乗り方が難しいが、スムーズに追走できれば
 京都8R 3番アドマイヤホープ
前走は苦手の中山だったが、それでも最後までよく差を詰めている。
直線がダートになるのはプラスだし、去年の今頃も中山惨敗後の京都替わりで巻き返している
 京都12R 16番レソナル
久々の前走でもよく食い下がっているし、ひと叩きされて変わってきそう。
全2勝を挙げている京都に替わるのもプラス、お誂え向きの大外枠で
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/13(土) 08:42:18 ID:t50HHIBx0
京都3R 11番ペプチドホマレ
前走は上がり断トツ
京都で距離延長なら面白い
6444(5スレ):2007/01/13(土) 09:24:19 ID:sphoNfHJ0
先週馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

先週の反省(>>33)
ワンダーゼネラスは、追って味がなかったの一言ですね。

相変わらずのシュボババ
中山 
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/nakayama/nakayama_2006_5_2007_1.htm 

京都 
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/kyoto/kyoto_2007_1.htm 

後、来週あたりの2ch閉鎖に備えて待避所を作りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/visualdolphin2002
(Blogなので使いにくいですが、あくまでも「退避」仮ということで。

6544(5スレ):2007/01/13(土) 09:28:03 ID:sphoNfHJ0

当然、2chが生きている間は普通にこのスレでお願いします。
66:2007/01/13(土) 13:41:18 ID:xun0VSvn0
今日狙う馬
中山11R 3番 トールハンマー 14人気
デア理論、今回と同コースの去年の春のダービー卿CTで、
人気のキングスストレイル、ダンスインザモアとの比較。
重賞では馬券に絡めないものの、OP特別なら3戦でともに2着と通用していますし、
(スプリント戦で相手が強くなかったのかもしれませんが)
鉄砲実績あり、調教も動いているようなので。

京都11R 6番 カネツテンビー 10人気
前走京阪杯で、今回(印の割には低いですが一応)人気タマモホットプレイ、タニノマティーニとの比較。
その京阪杯は休み明けで、叩いてその時以上に走れればこの2頭に先着できるならば馬券内もあるかと。
こちらも調教でいい動きを見せているようですし

あとは根拠はあまりないのですが、
中山9R、13番のアポロパトリオット(14人気)が、
前走1200でいいところがなかったものの、血統的に合うであろう1800mへ延長ということで狙ってみます

>>64-65
お気遣いありがとうございます!
自分もどこかに避難所代わりになるところを考えていましたが、
万が一のときはそちらでお世話になりますorz
67パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/13(土) 13:46:53 ID:+5i7AEKs0
>>30
月曜回顧
中山6R マシーン 6番人気8着
ダートでもう少しやれるかと思ったがスタートいい割に半端なレースになった印象。
大久保先生も弟子だからって最近冴えない吉田にこだわってないで気分転換に他の騎手乗せてほしい。

中山8R エドノドリーム 9番人気5着
いいレースしたのだがゴール前で脚色一緒で惜しかった、人気になりにくい馬で引き続き狙う。

本日の狙い馬
中山8R 4番ベネザプレ
前に行くしかなかった馬が前走短距離で差す競馬ができたのは大きな収穫。
今回は同条件2度目になるし同じように運べれば勝ち負けに加われると思う。

中山12R 10番アルゴノート
休み明けは走るしパワーがある馬なので坂も問題なし、脚元が弱いので1戦1戦が勝負。
7歳でも大事に使われていて衰えも全くなく健在ぶりを見せつけるはず。
68 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/13(土) 21:21:14 ID:+/lTCFEj0
(狙い馬回顧)
フラワーシーン:14着/15人気
オメガエンドレス:4着/6人気
アンダンテシチー:14着/14人気
チョウカイフライト:9着/8人気
アドマイヤホープ:3着/8人気
レソナル:3着/6人気
69:2007/01/14(日) 02:19:03 ID:Q3GSnuq20
本日(1/13)穴を開けた主な馬一覧です
京都
2R 7番 ヒシカツリーダー 5人気1着 田嶋翔
   10番 エプソムキララ 8人気2着 渡辺薫
3R 6番 タマモグレアー 6人気1着 福永
   13番 ジョーリゴラス 14人気2着 長谷川
6R 3番 チェリーロビン 12人気3着 高橋亮
7R 16番 ミラキュラス 9人気3着 池添
8R 5番 フミノトキメキ 7人気1着(障害戦) 石山
   3番 アドマイヤホープ 8人気3着(障害戦) 北沢
9R 5番 マイネルクラッチ 9人気3着 須貝
11R 8番 エイシンツルギザン 13人気2着 福永
   2番 シルヴァーゼット 7人気3着 岩田
12R 9番 ダンディズム 5人気1着 上村
   16番 レソナル 6人気3着 四位
中山
4R 2番 メモリーオブヨーク 6人気3着(障害戦) 高野容
6R 13番 キラライットウセイ 8人気2着 江田照
7R 1番 ハイエンドクォーツ 10人気2着 村田
   3番 オースミダイケン 7人気3着 千葉直
8R 11番 キョウエイシンファ 11人気2着 的場勇
9R 8番 トーセンアーチャー 7人気3着 松岡
11R 11番 ニシノデュー 7人気3着 勝浦

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>62
アドマイヤホープとレソナル、オメです!
京都8Rの1着フミノトキメキもアドマイヤホープと同じく、
中山で負けて→京都代わりで穴を開けましたね
70 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/14(日) 08:18:52 ID:r4vqSZ5r0
>69 アリです!

(今日の狙い馬)
 中山4R 12番フサイチアデクタム
前走は内枠から揉まれこんで失速。
久々だが状態はいいし、距離延長でスムーズに進められれば
 中山8R 10番ビートオール
3走前の交流戦では、現在B2でも力上位と言えるアストリッドに0.3差。
南関B2はレベル的に中央500万以上なので、その比較で言えばここで通じる力はある
 京都1R 2番サクラサンビーム
父エイシンワシントンと血統的にはダート向き。
芝でもそこそこのスピードは見せているので、砂を被らずに先行できれば
 京都9R 11番アシュレイリバー
前走は距離が長すぎた。2走前はいい脚を使っているように1400はベストなので、巻き返しても
71パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/14(日) 10:33:18 ID:XV03zGma0
>>62
2頭オメです

本日の狙い馬
京都6R 1番ノーヴァーチャル、3番イシヤクガルチ
前者はもともと素質評価されてた馬、前走ダート2度目で変わり身を見せており今回は上位争い。
後者は平坦の方がいい馬、内枠も得意なタイプで巻き返し有力。

とりあえず2頭でまたあとで。
 
7244(5スレ):2007/01/14(日) 10:58:19 ID:TTUq9lRS0
>>62
アドマイヤホープ、レソナル オメ!です。

今日の狙い馬

京都 11R ワイアットアープ

昨日の京都は、ダートなんですが母父Affirmedが2鞍来ていました。
条件が違っていようが、普段あまりお目にかかれない血統が
来る日(週)というのはメインでそれをつれて来ることがありますので。

同じ理由で(母父リンドシェーバーが3鞍)本命サイドから
オースミグラスワン

中山 11R アルナスライン

中山というのは、ダートの強い馬が侮れないので。
73826:2007/01/14(日) 11:45:12 ID:iAPoxg+60
中山4Rノワールシチー来ちゃったorz
ブラックタキシードのダート替わり、B着外枠3kg減。
変われる要素満載だったのになぁ…
今起きますたorz

ってことで推奨は 京都11R ジャッキーテースト。
前走は前の止まらない阪神、距離短いってことで調教師が相当弱気でしたが、
仮に阪神じゃなきゃ差し切ってたような内容。
直線長い京都替わりに加え小さい馬なのでハンデも有利。
74 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/14(日) 12:18:18 ID:1j+Tx9niO
・雅ステークス
ダートの追いきり動いたマーブルバルダーも気になりますが

連闘で距離延長で先週はそれなりに差して来たようなので
スターマーケットのうっかり3着突入がこんなん買えるかよ
でお願いします
75 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/14(日) 13:10:42 ID:qghnq4C20
昨日当てられた方々オメです。PCデータの入れ替え作業で週中の検討が全然できてない
のですが、気になる馬がいたので少々買ってみます。

中山10R 15番ビッグホワイト
 人気のトシザヘネシーとの比較。前走そこそこ好走し、トシザヘネシーにも先着した
のにも関わらず人気急落。中山実績、1200実績がないのが気掛かりですが、先週の
ガーネットSでは1400経由組が2,3,4着。前やり合うようなら、むしろ1400好走実績が重視
される可能性が・・・。以前推したマルターズマッシブと共に買ってみたい馬。
中山11R 6番キンショージェット
 人気といい辛いですが、単10倍切ってるショウリュウアクト、ローズプレステージとの
比較。前々走、前走先着した相手よりも何故か人気薄。人気のメイショウレガーロは、
札幌で見た限りは、坂の2000がプラスになる感じではなく、その2戦で僅差だった馬が
伸び悩んでいるだけに、正直1番人気では・・・。
76パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/14(日) 13:36:03 ID:XV03zGma0
京都11R 6番ジャッキーテースト
この距離で多少なりとも追走できるだろう、50キロで決め手の活きる京都なら引け取らない。
前走何もしてなくて今回は単騎で行けそうなマキハタとの組み合わせで穴狙い。

中山12R 4番ビッグサクセス
前走は稽古代わり、芝は3着3回あるように問題ないし距離もベストで鞍上が積極策で持たせる。

京都12R 2番シセイヒカリ
中京は休み明け好走後の連闘で疲れがあったと思うし3角で不利も、広いコースでメンバー的にも巻き返せる。
77:2007/01/14(日) 14:01:12 ID:edHY8Q9u0
今日狙う馬
京都11R 4番 サイレントディール 7人気
昨日の淀短距離Sで、もともと芝を使っていた馬が近2走でダートを使ってた2〜4着に来ていたので、それに当てはまるこの馬を。
距離やメンバーやらまったく違うだけに的外れになる可能性大ですが、
昨日の淀短でGI,GU好走はあってもGV勝ちがないアグネスラズベリが消えて、
芝で頭打ち→ダートオープンでそこそこ結果を出していた人気薄の馬が好走しただけに・・・
78フサイチアドマイヤ:2007/01/14(日) 14:20:15 ID:SQ9c65Fd0
おはつです。

京都の10Rで初参戦します。
Kマーブルバルダー

芝から砂。動きよく水を得た魚のよう。
相手BELO

79 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/14(日) 17:42:55 ID:RJbabuzl0
本日(1/14)穴を開けた主な馬一覧です

京都
2R 11番 タイセイユニオン 8人気2着 高井
4R 10番 タマモゴーアップ 13人気3着(障害戦) 南井
5R 1番 フミノパッション 10人気2着 角田
   4番 ゼンノアコンカグア 12人気3着 幸
6R 2番 カオリエスペランサ 10人気2着 川田
7R 2番 テンザンモビール 9人気2着 川田
   15番 ホッコーランチャー 8人気3着 渡辺薫
9R 1番 バクシンヒロイン 6人気2着 本田
10R 3番 スナークファルコン 7人気1着 秋山
11R 3番 トウカイワイルド 5人気1着 安藤勝
   5番 ダークメッセージ 9人気3着 酒井学
中山
1R 3番 セレクトアゲン 6人気3着 大野
4R 15番 ノワールシチー 9人気1着 的場勇
   16番 ルドベキア 6人気3着 柴山
5R 11番 プレンティラヴ 8人気2着(新馬戦) 木幡
6R 4番 エンジェルステージ 6人気3着(新馬戦) 柴山
7R 9番 リッターヴォルト 7人気3着 蛯名
10R 15番 ビッグホワイト 12人気2着 田辺
11R 2番 アルナスライン 9人気3着 柴山

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
80 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/14(日) 17:56:17 ID:RJbabuzl0
>>72
アルナスラインオメです!

>>75 回顧
中山10R 15番ビッグホワイト・・・2着
 道中中団後ろから、直線良い脚使ってあわやの2着。hペースを上手く
利用できました。騎手で人気を落としたのか、思わぬ好配当演出。
中山11R 6番キンショージェット・・・11着
 道中ずっと離れての最後方追走、コーナーで脚使うも膨れてしまって
ダメでした。比較した相手も凡走でしたので、重賞では足りない様子。
500万下に出て欲しいですね。
81 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/14(日) 23:05:39 ID:r4vqSZ5r0
>72 アルナスライン
>75 ビッグホワイト それぞれオメです!

(狙い馬結果)
フサイチアデクタム:12着/7人気
ビートオール:13着/12人気
サクラサンビーム:7着/7人気
アシュレイリバー:6着/10人気
8244(5スレ):2007/01/14(日) 23:17:39 ID:CEZnWyTH0
>>80
ありがとうございます。やっと今年の初当たりです。

回顧(>>72
「勘!!」というのが本心ですが、実際のところは
福島の未勝利戦と、中京のダートで、2着を0.4秒、0.5秒突き放しています。
キャリアの中で2度2馬身以上突き放している馬は他にいませんでしたので
ここで底力が示されていると考えました。
しかもその時、出走馬中最速上がりを計時していたので、
「坂もなんとかなるのかな。」と都合よく考え、推奨馬に挙げてみました。
8344(5スレ):2007/01/14(日) 23:18:11 ID:CEZnWyTH0
>>75
ビックホワイト、おめでとうございます!!
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/14(日) 23:51:42 ID:q5JmOpCcO
アドマイヤベガの重賞挑戦はダート上がりがいいってネタもあるよね!

インテレット、ブルーメンブラット、キストゥとか!
85:2007/01/15(月) 03:13:53 ID:wLreeb1k0
>>72
>アルナスライン、オメです!
京都の方でも、前走ダートで強い勝ち方をしたダークメッセージ
(前走ダートということで推奨したディール(>>77)でなくてこちらでしたorz)が穴を開けてましたので、
来週以降もこの手の馬に注意してみます

>>75
ビッグホワイトもオメです!
比較対象のトシザヘネシーにしっかり先着しての2着で、あと少しで頭までありましたね
前走門松ステークスの馬は来週以降も要注意でしょうか?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 14:31:05 ID:IfjF7S4/0
捕手
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/15(月) 21:25:25 ID:0Ryam76C0
AGE
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/16(火) 22:30:53 ID:30pMGgKY0
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 18:32:37 ID:e+HqOI3e0
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 19:41:28 ID:Vqs6ySi60
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 20:59:20 ID:ako+ha5D0
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 21:09:16 ID:h48ZkbcJ0
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 21:25:00 ID:Rer8wcXr0
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/17(水) 23:57:38 ID:5zP5fpO30
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 00:04:47 ID:e+HqOI3e0
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 01:08:30 ID:C1jmW0yZ0
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 01:58:27 ID:nY4wORyl0
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 02:33:39 ID:NzeZkHCi0
99:2007/01/18(木) 03:00:02 ID:5OBQZ48L0
保守の方乙でした
先週末の回顧(>>66,77)
土曜
中山9R アポロパトリオット 14人気11着
スタートからついていけないのか最後方から。
最後、後方で少し差を詰めるのが精一杯でした

中山11R 3番 トールハンマー 13人気8着
好位追走も+12kgの影響もあったためか直線では伸びず

京都11R カネツテンビー 9人気15着
番手を追走するも、直線で早々に失速殿負けでした

日曜
京都11R サイレントディール 7人気11着
コメントによると、掛かりそうだったので馬の行く気に任せての放し逃げを試みるも、
3角手前でその差は詰まって直線ではあっさり後続に交わされました
近走ダートを使った馬、の件は>>85でも書いたようにダークメッセージの方でした

デア理論の方はどうも今の時期は不発のようなので、
(◆/lDI7EyjOgさんが>>75で仕留めましたが)
近走ダートを使ったあとに芝に出てきた馬の方に気を配ってみます

また今開催の浦和は特に穴狙いのアイデアがなくパスということで。

後付回顧
>>69
>土曜中山8R 11番 キョウエイシンファ 11人気2着 的場勇
プリティタヤスが勝った前走のレースで9着でしたが、
その時の5,6着馬が次戦で勝ち抜けしたなど、次走で馬券になっている馬も多いだけに
レベルが高いレースだった可能性がありますね
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/18(木) 23:24:34 ID:pFIeIavK0
保守
101 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/18(木) 23:30:11 ID:RUHON0Ms0
>平安S
クーリンガーは今回はどうすればいいでしょうか??
とりあえず川崎記念は回避しました。


スターマーケット >>74
外をまわしましたが力不足の12着でスイマセン。
102:2007/01/19(金) 02:57:18 ID:CwJyOPtC0
>>101
>クーリンガー
出走メンバーには差し、追い込みで人気になりそうな馬が多いのはプラス材料も、
叩き目的の出走ばかりだったとはいえ復帰後中央の成績がひどいだけに、
中央で地方と同じ走りができるかどうかですね

あとは当日天気は雨になるとのことでどこまで馬場が悪化するかということや、
体重が戻っていないかなどもありますが、
何よりも人気がないときこそ買いの馬だけに、一番肝心なのはどの程度の人気になるかですね
(ちなみに平安Sで人気になりそうなフィールドルージュが、
戦歴的に水曜日浦和のアンパサンドに被るような気がしますがどう思いますか?)

回避した川崎記念の方ですが(まだ先の話でスイマセンが)、毎年地方馬が複勝圏に必ず1頭入っていまして、
去年のようにそれがミツオーなら穴狙いにはなりませんが、
中央馬もGT実績に乏しい馬ばかりだけに、それ以外の地方馬での穴狙いも狙えそうです
勝ち馬が出走すれば川崎記念と相性のいい報知AC勝ち馬のビービー、
あるいは現在南関重賞では坂井がトレンドになっていることでジルハーあたりはどうでしょうか?

また来週のTCK女王盃は、地方でガチの幸騎乗のヤマトマリオンか大井替わりで狙えそうなアウスレーゼあたりでなんとか
10344(5スレ):2007/01/20(土) 08:23:38 ID:tEiVVBjb0
今日から小倉開催ですので、去年のシュボババ

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/kokura/kokura_2006_1.htm
10444(5スレ):2007/01/20(土) 08:25:32 ID:tEiVVBjb0
連カキすいません。

今週から3場開催ですので、シュボババ・リアルタイム更新は
難しいと思いますので、ご了承ください。
105 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/20(土) 09:02:46 ID:gWJkLesb0
(今日の狙い馬)
 中山2R 6番ロードジェントル
前走でもそれなりの脚は使っている。
調教もそこそこは動いているし、ブラタキのダート替わりで
 中山6R 9番モエレビリオネア
上にサンアディユがいるように、血統的には中央でも引け取らない。
前走のタイムもまずまずなので、中央の流れに対応できれば
 京都11R 8番ナリタプレリュード
ダート馬の印象が強いが、芝でもほとんど崩れていない。
以前芝を使われていた時は中距離中心だったが、マイルくらいの方が合っていそう
 小倉7R 16番ヤマニンリュクス
結局未勝利戦を勝つことはできなかったが、14戦して2着10回の能力はここでも通用する。
相手なりに走れるのは十分すぎるほどわかっているし、ズブさを見せていたので距離延長もプラス
 小倉11R 17番シティボス
2走前は前に行って見せ場たっぷりの競馬。平坦になるのはプラスだろうし、ダートカマシにも期待
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 09:56:00 ID:q9nlTVF+0
土曜中山12R 12番 リッチスマイル
中山成績は悪くない。今回休み明け二戦目で良化が見込める。
今回前がやり合いそうだし人気どころも出遅れなど不安要素が多い。
好位で我慢できれば。
107パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/20(土) 10:01:40 ID:qZUjwZ2t0
先週の狙い馬回顧
>>67
中山8R ベネザプレ 12番人気11着 位置取りが後ろすぎたがいずれにしろ上位は厳しかった
中山12R アルゴノート 6番人気7着 これも後ろすぎた、坂はそんなに問題なかったと思うが
>>71
京都6R ノーヴァーチャル 7番人気13着、イシヤクガルチ 8番人気12着 ともにもう少しやれると思ったが…
>>76
京都11R ジャッキーテースト 8番人気7着 一瞬来そうな感じも合ったが距離が少し長かったのかも
中山12R ビッグサクセス 11番人気11着 内容は悪くなかった、東京なら面白いかも
京都12R シセイヒカリ 13番人気12着 少し体が重かった印象だがそれにしても…

年明けから南関1つしか推奨馬来てないので今週こそは何とか。

本日の狙い馬
京都7R 8番サムタイム
前走は休み明けで関東への転厩初戦と厳しい条件の中、掲示板確保したのは立派。
叩き2戦目で古巣の関西での競馬なら今度は上位狙える。

中山8R 13番マルタラヴ
芝・ダートはどちらもこなせるがどちらかというとダートの方がいい印象。
暮れのレースは500万にしてはハイレベルだったが休み明けとしては及第点。
休み明け2戦目でメンバーも当時より少し落ちる感じなので勝ち負けに持ち込める。 
10844(5スレ):2007/01/20(土) 13:21:31 ID:tEiVVBjb0
>>107
今日、マイネルラヴは、中山ダート12で連対、小倉芝12で1勝していますので
マルタラヴが楽しみですね。
109:2007/01/20(土) 14:29:16 ID:NtN2FFiY0
今日狙う馬
小倉10R 13番 イケタイトル 7人気
現級勝ちありの開幕週巧者で、前走の惨敗は苦手の重馬場だったので度外視して狙います
(ただ成績的に3着が多いようなのでここも3着までかもしれませんが)

小倉11R 9番 エイシンラントゥン 7人気
こちらも現級勝ちのある開幕週巧者。
去年の同時期好走馬でもあるので。
相手は同枠のヤマニンパンテールなどを買ってみます

>>105
>ナリタプレリュード
>>99の過去芝実績のある近走ダートの馬に該当しますね
芝でも下級条件とはいえ4着1回であとは馬券対象になっていますし、
あとこのレースで父フジキセキということで、3年前のニューベリーに被りますし

>>108
マルタラヴ、オメです!
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/20(土) 14:43:14 ID:eU+qugbE0
小倉10R 5番 エスワイジュピター

前走の内容がそれほど評価できなくても
小倉の芝に変わると激走してしまうタイキシャトル産駒。
11144(5スレ):2007/01/20(土) 15:24:05 ID:tEiVVBjb0
>>109
オメは、自分ぢゃなくてパーフェクトさん(>>107)ですよ!!
112 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/20(土) 22:54:37 ID:gWJkLesb0
>107 マルタラヴオメです!

(狙い馬回顧)
ロードジェントル:11着/8人気
モエレビリオネア:9着/9人気
ナリタプレリュード:7着/11人気
ヤマニンリュクス:15着/10人気
シティボス:14着/12人気

ナリタは4角で内をすくったまではよかったけど、そこからがさっぱり。
道中もいつものように前へ行けなかったので、芝はともかくマイルが忙しすぎる感じ。
113:2007/01/21(日) 01:43:33 ID:XAJ1mswl0
本日(1/20)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 7番 ゴーストライター 5人気1着 小牧太
4R 12番 オグリスペシャル 7人気3着 福永
5R 9番 ウィンナワルツ 9人気1着 福永
6R 6番 タマモウェーヴ 10人気2着(新馬戦) 幸
7R 7番 アドラーブルキス 8人気2着 岡部誠
9R 5番 モチ 5人気1着 岩田
10R 7番 ファインスティール 6人気2着 秋山
11R 14番 ヒシハイグレード 13人気1着 上村
   12番 ムーンシャイン 10人気3着 四位
12R 14番 ヤマニンコーリング 8人気2着 川田
小倉
1R 8番 カシノダンク 6人気2着 西田
   7番 レインボールシファ 9人気3着 池田
3R 1番 カシマゼロワン 8人気1着 塚田
   5番 グッドヘラクレス 7人気2着 北村友
   9番 オオヒメ 10人気3着 二本柳
5R 5番 ランバイルビー 9人気2着 菊沢徳
   8番 アルファルド 7人気3着 西田
6R 12番 ストームタイガー 6人気1着 中舘
7R 12番 デルマジュピター 11人気1着 田辺
   1番 ウォータークルーズ 9人気3着 芹沢
9R 16番 ノボワールド 17人気1着 田辺
   4番 マルタカデトリア 11人気2着 西田
11R 1番 ゼンノシールド 15人気2着 岩部
   3番 エアジュラシック 9人気3着 塚田
12R 5番 アグネストレジャー 7人気1着 菊沢徳
114:2007/01/21(日) 01:45:55 ID:XAJ1mswl0
中山
3R 12番 ナカヤマトップガン 13人気3着(新馬戦) 木幡
4R 1番 ジョッシュ 6人気3着(障害戦) 五十雄
5R 6番 ジョイザラス 8人気1着 北村宏
   1番 リヴィエラブルー 7人気3着 柴田善
6R 7番 ラブストラック 7人気3着 田中勝
7R 5番 ガイアヘッド 6人気1着 吉田隼
   1番 シベリアンライオン 9人気2着 武士沢
8R 8番 ルルドウォーター 8人気2着 柴山
10R 13番 ショートローブス 8人気2着 松岡
12R 16番 オーロブライト 8人気3着 柴山

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
115:2007/01/21(日) 02:07:21 ID:XAJ1mswl0
後付回顧
京都11R 14番 ヒシハイグレード 13人気1着 上村
>>99
>近走ダートを使ったあとに芝に出てきた馬
に該当、
一応マークはしていたのですが、同じくダ→芝替わりでナリタプレリュードにつられたことと、
ダート早い上がりを持っていなかったなどで京都外回りに合わないなどで、変に軽視しなければ良かったのですが、
こちらは結局買わずで、単勝万馬券を狙えるチャンスを棒に振ってしまいました・・・orz

>>111
すいません、ご指摘の通り正しくはアンカーは>>107で、
慌ててたのでレス番間違えまえてしまい、失礼しましたorz
116:2007/01/21(日) 02:09:59 ID:XAJ1mswl0
>>115
>ダート早い上がりを持っていなかったなどで
芝での速い上がりを持っていなかったなどで

>慌ててたのでレス番間違えまえてしまい
慌ててたのでレス番を間違えてしまい

に訂正です
今日は何やってもダメですねorz
11744(5スレ):2007/01/21(日) 08:13:17 ID:6nMfSl4W0
あげついでに、予想

小倉 6R ムソウ

このレース、シルクゲイナー以外はどうやら団子のこのレース
調子を上げてきているわりには人気薄のこの馬を

後、中館を乗せてきた逃げ馬カゼノアルペジオとの組合せが
面白いです。
118 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/21(日) 08:35:39 ID:TXTwjHCw0
(今日の狙い馬)
 中山1R 1番ベルモントエアロ
前走はさすがに序盤から飛ばしすぎた。
全兄はこの条件で内枠から差す競馬を得意にしていたし、限定戦で変わっても
 小倉9R 4番ノーモアクライ
前走はシンガリ負けを喫しているが、不向きな道悪で参考外。
コジーン産駒で開幕週のパンパン馬場はベスト、枠も悪くないので先手取れれば
 小倉11R 6番ヤナギムシ
差す競馬が板について崩れることが少なくなった。
近走も差のない競馬をしており、小回り1800はベストの条件。うまく好位で立ち回れれば
119名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 10:56:06 ID:NVWt1AAC0
小倉11R 1番 ユキノマーメイド
楽に好位がとれる先行馬が開幕週に絶好枠を引いたので当然の狙い。唯一
鞍上が不安だったが土曜の騎乗を見る限りなんとか許容範囲ということで。
馬券は馬単1着流しで本線は小倉得意の6番だが、更にオイシイ馬券は人気薄
を3着に絡めた3連単1着流しでずばり100万馬券狙い。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 11:13:53 ID:Sx4cMOOzO
121 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/21(日) 13:08:32 ID:TXTwjHCw0
(狙い馬追加)
 中山8R 12番ダノンエトランゼル
前走は久々に加え、ブリンカーを外したことで競馬にならなかった。
札幌での内容からここでもやれる力はありそうなので、再B着で見直し

(平安S)
東京大賞典でシーキングダイヤを競り落としたにも拘らず、あまりに人気が無さすぎるクーリンガー(現在11人気)から。
枠も絶好の1番枠だし、イン3あたりから早め早めの競馬ができれば過去2回の再現は十分ありえるかと。
相手は先行流れ込み狙いでエイシン・バンブー・シャーベットを。
122:2007/01/21(日) 13:11:24 ID:L4zb4YV/0
今日狙う馬
中山10R 4番 レフィナーダ 9人気
小倉11R 3番 ニシノブラッサム 13人気
小倉12R 13番 グラスガルーダ 13人気、14番 モリノミヤコ 8人気

いずれも前走ダ→芝替わりの馬、
現級の芝でも勝ち、あるいは好走暦のある馬ということで狙ってみます

あと>>102でどれぐらいの人気が問題と書いたクーリンガーも11人気なら、
(3番のエーシンラージヒルあたりに外から被されて先行できずで終わる可能性も大いにはあるとは思いますが)
これと去年のダート3歳のレベルに疑問はあるものの、
JDD→DGPで前に行って粘りこんで連続2着に入ったバンブーエール(13人気)と合わせて狙ってみます

AJCCは特に狙う馬はいませんでした
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 13:40:37 ID:zjfEShs/0
京都10R 2番ミツワスカイハイ 現在8番人気
競馬ブックでは無印なんだが2つの指数で何故か上位に
午前中単勝が何故か売れていて3番人気内だった 怪しい?
124パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/21(日) 13:46:57 ID:XH3aYTH50
>>109>>112
ありがとうございます。

中山8R 5番ヤマニンパルファン
前走は道悪で時計が早すぎた、最近は実績平坦に集中しているが坂も問題ない。
良馬場なら動けると思うのでエンドレスと組み合わせて狙いたい。

京都11R 8番カフェオリンポス
大賞典は結果的に大事に乗りすぎたのが裏目、もっと積極的に行ったら2着はあった。
今度はそれを踏まえてもっと前に、4枠だとなぜかあまり成績がよくないのが気になるがジンクスを破る。

中山12R 4番マグネティックマン
いつも出遅れる馬が前走武士沢騎手で出遅れなかったし内容も悪くなかった。
連続騎乗で今度はもっと持ち味を活かしてくれそう、メンバー的にも期待。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 14:24:17 ID:yf1snIAI0
中山11R 2番グラスポジション 10番人気
チェストウイング(4番人気)との比較で(ステイヤーズS 3着と4着)
126 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/21(日) 14:55:59 ID:5c4qv3bQ0
昨日当たれた方々オメです

今日の狙い
小倉11R 11番クードゥシャンス
 休み明けですが、乗り込み量は足りています。時計早めの洋芝だった札幌
で勝っているなら、ここ通用しても。時計早い芝で、あまり時計勝負得意じゃない
馬ばかり揃った時は、こういうダートっぽい血統の馬の方が期待できるような・・・。
ヤナギムシと迷いましたがこちらを取ります。
京都11R 13番シャーベットトーン
 フィールドルージュの3着以内は堅いんじゃないかと思っていますが、この
パターンはジンクライシスの時と被る・・・。という事で前残りを考えてこの馬に。
同じような臨戦過程を踏んだ10や11よりは可能性ありそうな割に人気なし。
>>124
マグネティックマンはデア理論でも買えそうなので少し乗らせてもらいます。
127ネオゲザー ◆2kNlHmkEe2 :2007/01/21(日) 15:41:07 ID:nc0jCSY10
京都11R 2番メイショウトウコン 初志貫徹、がんばれ!
単複10000円
128ネオゲザー ◆2kNlHmkEe2 :2007/01/21(日) 15:43:49 ID:nc0jCSY10
申し訳ないです。(よくやるんですw)
他スレに書き込んでしまいました。
いつも参考にさせてもらってます。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 15:48:08 ID:59OzYcNJ0
>>127
それでもあたってるw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/21(日) 15:57:46 ID:PGU/YqtN0
>>127-128
スレ違いでもおめ
131 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/21(日) 18:33:56 ID:5c4qv3bQ0
本日(1/21)穴を開けた主な馬一覧です

京都
2R 1番 アグネストップ 5人気1着 和田竜
3R 12番 バトルスクワート 16人気2着(新馬戦) 北村友
4R 6番 シーグランプリ 10人気3着(障害戦) 小坂
6R 11番 ヘブンオンアース 7人気3着(新馬戦) 川田
7R 3番 パレスドン 7人気1着 安藤勝
   5番 ユーガットテースト 10人気3着 福永
9R 3番 ウッドウインド 6人気2着 和田竜
10R 2番 ミツワスカイハイ 7人気3着 小牧太
11R 2番 メイショウトウコン 9人気1着 石橋守
   13番 シャーベットトーン 8人気3着 菊沢徳
12R 5番 ナリタジューン 10人気2着 石橋守
小倉
1R 13番 メイショウカルド 6人気1着 藤岡
2R 9番 イチエイジュン 9人気2着 西田
   11番 レオスマイル 10人気3着 鈴来
3R 17番 ロードキャニオン 14人気1着 田中博
   8番 テイエムフッカツ 11人気3着 川島信
4R 10番 ベルファスト 11人気3着(新馬戦) 塚田
5R 11番 ベルグラーノ 12人気2着 渡辺薫
   5番 ノーメイク 13人気3着 松田
6R 6番 コアレスパレード 8人気1着 藤岡
   13番 カゼノアルペジオ 6人気3着 中舘
7R 8番 ミスターシーザ 6人気1着 川島信
   1番 マイネルプログレス 10人気3着 大野
8R 1番 リアルテースト 5人気1着 的場勇
9R 2番 ナンゴクライデン 15人気3着 古川吉
11R 5番 カネトシツヨシオー 6人気1着 渡辺薫
12R 14番 モリノミヤコ 6人気2着 嘉藤
132 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/21(日) 18:34:38 ID:5c4qv3bQ0
中山
2R 11番 アイビスティアラ 8人気2着 蛯名
   10番 グッドチョイス 9人気3着 石橋脩
3R 12番 ハードバニヤン 8人気3着 田中勝
4R 13番 ラードロランダム 5人気1着 田中勝
   4番 テスタロッサ 6人気2着 後藤浩
6R 9番 ユメノツヅキヲ 8人気2着(新馬戦) 村田
8R 14番 スプリングジュラ 14人気3着 石橋脩
9R 10番 トウカイファイン 11人気2着 後藤浩
10R 15番 ジェイウォーク 6人気1着 吉田豊
   4番 レフィナーダ 8人気3着 北村宏
11R 7番 シルクネクサス 6人気3着 松岡

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
133 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/21(日) 18:38:46 ID:5c4qv3bQ0
>>119 ユキノマーメイド
>>122 レフィナーダ、モリノミヤコ
>>123 ミツワスカイハイ
>>127 メイショウトウコン

それぞれオメでした
134 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/21(日) 18:56:36 ID:5c4qv3bQ0
遅レス&今週の回顧を
>>81>>83>>85
アリです!
>>85
正直デア理論的にどうかというより、今時期の中山1200と1400経由組
の関係を重視して買ってました。なので門松S組が特段いいメンバー
って事はない気がします。もちろん、関西→関東へのアドバンテージは
あるんでしょうけど。
>>126 回顧
小倉11R 11番クードゥシャンス・・・13着
 このペースで後方追走、手も足も出ず。かなり馬体減ってた様で輸送
に弱いのかもしれません。今年は遠征馬の馬房の確保が難しいよう
なので、次走も続けて狙いという気には・・・。
京都11R 13番シャーベットトーン・・・3着
 好位の外追走で、直線もしぶとく粘って3着確保。このメンバーでやれた
事は大きいです。メンツ落ちれば更に期待。昨年夏に厩舎で期待されていた
>>114 後付け
10R 13番 ショートローブス 8人気2着 松岡
 前回好走時がきっちり調教乗り込んでいた時で、今回も調教乗り込んで
いての好走。調教の動きが実践に繋がり易いタイプのようです。

135 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/21(日) 18:59:48 ID:5c4qv3bQ0
文章が切れちゃってました・・・

シャーベットトーンの項目の最後
期待されていたの後に「馬だけあるようですね。」を追加です。
136 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/21(日) 23:00:46 ID:h1fJmFPt0
ユキノマーメイド・レフィナーダ・モリノミヤコ・ミツワスカイハイ・メイショウトウコン
シャーベットトーンもオメです。

>平安S >>101
クーリンガーは意外に人気薄でいいかと思いましたが今回はダメでした。

アロンダイド・メイショウトウコン・シャドウゲイト・スリーアベニューと
1000万下・準オープンのレースをチェックを疎かにすると駄目だと今更ながら・・・
137 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/21(日) 23:01:39 ID:h1fJmFPt0
>TCK女王盃
ようやくの世代交代の古馬牝馬ダート路線ですが
サウンドザビーチはどう考えればいいでしょうか??

いつも穴人気の割りに馬券にならない
テンセイフジとレイナワルツですが今回も不要でしょうか??

>>102アウスレーゼ
重賞2連勝時に馬券買っていた人は今回も狙っていいと思いますが
私は軽視していたので、後追いで買うのは気がすすみません。


久しぶりに地方の条件戦で狙い馬を

・月曜大井最終 日本橋特別C2二 選抜 1200m
7番サイレントベッド
中央最終戦の未勝利勝ち馬シンボリマーズ・2着ベルベットボクサー
は船橋・浦和の中央500万下交流で連対
ならばこの馬のC2編入は恵まれたと解釈します。
1着で

138 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/21(日) 23:31:04 ID:TXTwjHCw0
今日狙い馬が来られた方々オメです!
(狙い馬回顧)
ベルモントエアロ:4着/6人気
ダノンエトランゼル:14着/9人気
ノーモアクライ:8着/11人気
ヤナギムシ:4着/9人気

ヤナギムシは想像通りの好位インから、直線は一瞬抜け出せるかとも思いましたが…
平安Sのクーリンガーは太めも敗因のひとつでしょうが、
エニグマが向正で動いたことでペースを崩されてしまったのも大きいかと思います。
5Fめからいきなり12秒そこそこの激流になっては、前にいた馬が辛くなるのも道理。

>137 サウンドザビーチ
3走前のメンバーは準OPとしてはかなり強力だったので、牝馬同士なら力そのものは上位だと思います。
壁を作れない大外枠で、当時のような斬れ味が引き出せるかどうか、が問題かと。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 00:37:16 ID:z5qckCL1O
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/22(月) 01:20:15 ID:wupRW5oI0
>133
>119は3番人気、3着で馬券も外れてるやんw
14144(5スレ):2007/01/22(月) 20:47:38 ID:JitrjdxE0
先週馬券が当たった方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

先週の回顧(>>117)

ムソウは、道中いい位置につけて「これは!!」とおもったのですが
いつもの通り勝負どころで置いていかれました。
もう一歩なんですが・・・・・。

検討時間が長く取れるよう、あらかじめ去年の東京シュボババをうpします。

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/tokyo/tokyo_2006_1.htm

ご活用ください。
142:2007/01/23(火) 02:42:58 ID:va0gnyZ+0
昨日狙った馬が来た方はオメでした!
土日の結果
土曜日(>>109
小倉10R イケタイトル 6人気11着
先行し、直線ではハナに立つシーンもありましたが、
同じく先行したウインファンタジアに競り潰さる形になって最後まで持ちませんでした

小倉11R エイシンラントゥン 7人気13着
中段から特に見せ場もなく終了
話によると返し馬をしなかったとのことですが・・・

日曜日(>>122)
中山10R レフィナーダ 8人気3着
小倉11R ニシノブラッサム 13人気7着
小倉12R グラスガルーダ 11人気13着
 モリノミヤコ 6人気2着

展開が向いたこともありますが、4頭中2頭が馬券対象内と、やはり今はダ→芝替わりの馬が狙い目のようですね
来週も京都牝馬Sのコイウタなど該当する馬がいるようなので、この傾向が続いてくれればありがたいところですが
ちなみに来た馬のコメントはともに、もう少し上手くいけばもっと際どかったとのことです
>>133,>>136などアリです!

>>136,138
>クーリンガー
個人的にはエニグマがマクってきた影響もありそうですが、むしろそのエニグマがマクってこれるぐらい前半スローに流れて、
その結果、ダートではあまりない上がり勝負になったのが厳しかったと思います
なんと言っても「バテない切れない」が身上の馬だけに、レースの上がりが36.6秒はツラいですね
輸送がなかったためなのか、+11kgも誤算でしたが、現状では地元関西よりも遠征競馬の方が合っているのかもしれませんね
マーキュリーC、東京大賞典と遠征でしたし

>1000万下・準オープンのレースをチェックを疎かにすると駄目だと今更ながら・・・
今年の重賞は例年以上に前走条件戦の馬が絡んでいて、今のトレンドになっていますね
143:2007/01/23(火) 02:46:44 ID:va0gnyZ+0
>>137
去年の女王盃で除外になる前のサウンドザビーチに関するレスです

>雅S
>前走フェアウェルS組から、7,11,14,15,16番の人気5頭が出走していますが、
>3着のトーセンブライト、5着のタイラントシチーが次走、中山のアレキサンドライトSで馬券になったので、
>今回このメンバーから2頭以上馬券になる馬が出るようであれば、次走注目レースとなりそうです。

>TCK女王盃ですが、新参者さんが>>213で触れた前走フェアウェル組ということで、サウンドザビーチはどうでしょうか?
>条件戦の話とはいえ中山実績豊富というのも、交流では買い材料ですしね

>フェアウェルSは昇級戦でしたし、追い込み馬が2、3着に届くズブズブの展開の中を
>逃げての惨敗ですので、その点でも次走注目する要素が、他の馬より高いと思います。

>元中央準オープンのローレルアンジュが金曜日に船橋でA2勝ったので
>十分にここでも通用の力量と思います。

>(TCK女王杯)
>残念ながらサウンドザビーチは取消のようです…おあつらえ向きの大外枠だったのに。
144:2007/01/23(火) 03:11:59 ID:va0gnyZ+0
>サウンドザビーチ
実際、中央馬の中ではダートでは実績最上位、
しかも中山での実績なだけに、地方の砂でも対応できそうなだけに期待はできそうですが
中央馬のメンツが一新したために、去年と違って他に人気になる馬がおらず、
1,2人気になる見込みで、このスレとしては妙味はないと思われます
(去年はあくまでレマグラに先着できる可能性ある馬として期待していただけに・・・)

>テンセイフジ
去年このレース好走馬で、近走不調とはいえ、去年も近走不調からの巻き返しだっただけに狙う手もありそうです
レイナワルツは大井は初ですが、東海の馬は、大井よりは相性の良い船橋、川崎で買いたいところですね

>>134
>シャーベットトーン
ダイヤの回避で、川崎記念補欠からの繰り上がりになったとのことですが、
仮にそのまま出てきた場合どうでしょうか?

>>141
根岸Sのコースであるダート1400で、
去年の初日はストームバード→ミスプロが多かったようですね
14544(5スレ):2007/01/23(火) 09:20:02 ID:xB8SKLae0
>>144
活用いただき、アリです。
これによると、サンライズバッカスはこっちが正解だったかもしれませんね。

昨夜の壺によると、今日の21時で閉鎖らしいので、待避所をRemind
(一さんの公認もいただいておりますのでw)

 ttp://blogs.yahoo.co.jp/visualdolphin2002
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 22:40:08 ID:xSnMzLBs0
>>137 
ネ申!すごいですね!
ttp://www.nankankeiba.com/Realtime/result/res2007012220190112.html

>>143 >残念ながらサウンドザビーチは取消のようです
大井競馬では、取り消し後も馬券を売り続けるんですね。
知らずに買うところでした。ありがとうございます!
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 22:51:12 ID:R+vwsDrv0
>>146
それ去年のレスのコピペなので今年は取消ではない
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/23(火) 23:03:02 ID:xSnMzLBs0
ありがとう〜♪ありがとう〜♪
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 02:18:35 ID:hvzZPaps0
>>147は荒らし。
150:2007/01/24(水) 03:37:14 ID:zyT6mx020
>TCK女王盃
過去のレースから傾向を探ってみたところ、
毎年3着に地方馬が来ていますが、それらの馬に特にこれといった共通点が見当たらないですね
先週に名前を出したヤマトマリオンは回避、アウスレーゼは前売オッズで単、連ともかなり売れており、
穴狙いとしては厳しくなりましたので、結論としては見することにしました

代わりに木曜日の笠松ゴールドジュニアで、いつもの東海以外からの遠征馬狙いということで5番マツノショウマを狙ってみます
どれぐらいの人気になるかは分かりませんが、おそらくマルヨフェニックスが抜けた1人気になり、
続いて中央遠征が続いたトミノハマチャン、前走マルヨの2着に来たトミノダンディの人気順になると思いますので、
少なくとも単で10倍以上はつくと見込んでいますが・・・
151:2007/01/24(水) 03:42:11 ID:zyT6mx020
その大井ですが、南関スレによると大井の馬場の改修がなされるということで、
今開催後に工事するようです
 ↓
ttp://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=855

工事後はどのような傾向が出るかは不明瞭ですが、
次開催開始直後に何かしらの偏った傾向が見られれば、穴狙いのチャンスもありそうですね
152パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/24(水) 11:00:54 ID:CTjfj1Hw0
日曜は的中者多かったようで当てられた方おめでとうございます。

先週の回顧
>>107
京都7R サムタイム 7番人気11着
体が減っていたのはそんなに問題なかったと思うが案外な結果、関東のレースで改めて。

中山8R マルタラヴ 5番人気3着
4コーナーまで絶好の手ごたえで勝つかと思ったくらい、直線のもどかしい伸びから平坦の方がいいかも。

>>124
中山8R ヤマニンパルファン 10番人気11着
追走に苦労し直線も伸びひと息、中央の500万で牡馬相手では家賃が高かったがローカルなら。

京都11R カフェオリンポス 7番人気15着
1コーナーでハミをかんでしまったそうだがそれにしても負けすぎ、目に見えない疲れがあったのかも。

中山12R マグネティックマン 8番人気8着
この馬には時計が早すぎた感じ、それでも少しずつ内容は上向いてると思う。

本日の狙い馬
大井9R 4番プレザントグラマー
2桁着順続いたのは3走前が距離で前々走は馬場の影響、前走は不利な外枠の割に頑張っていた。
今回はベストのマイルで良馬場でできそう、あとはゲートさえ互角なら。

大井11R 11番テンセイフジ
ディスタフの時に買って完全な早仕掛けで痛い目に遭ったり買わない時に来たりする相性の悪い馬。
しかし今回は他が初物尽くしとか多いので経験や大井の適性を考えれば上位に入れるはず。
藤沢厩舎のペディクラリスとの2頭軸3連複で狙います。
トーセンは2走ボケ懸念と難しいところある馬でちょっと怪しい印象。
153 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/24(水) 21:10:48 ID:b1Y0F/ko0
>TCK女王盃
>>138 >>143-144 レスどうもです。
サウンドザビーチは出遅れても勝ちました。
クリムゾンルージュは道営時代・中央遠征時・東プリ賞・TCKディスタフ・ここ2走の船橋の自己条件と
欠かさず買っていましたが
前走の印象では正直ここで通用のイメージはなかったところで

テンセイフジとレイナワルツはいつも穴人気の割りに馬券にならないのは十分承知していますが
オッズが魅力でテンセイは買ってしまいました。


>木曜日の笠松ゴールドジュニア マツノショウマ >>150
2番人気が予想されますが、前々走ブラックムーンに2度勝利のフアンノネガイに完勝ならば
今回買えるとも考えれますが
前走先着のダブルアーチャーが園田QSで人気を裏切りで
今回買えないとも考えられ難しい判断で


サイレントベッド >>137
格付け的にいいかと思いましたが最下位では言い訳がありません。
154:2007/01/25(木) 03:55:23 ID:63hAzquE0
>TCK女王盃
1,2着は人気馬の順当決着も、3着にクリムゾンルージュが入り、3連はそこそこ配当高くなりました
>>150で書いた傾向の通り、今年も3着に地方馬が入りましたね

>>153
>クリムゾンルージュ
TCKディスタフの負けは休み明けで古馬相手ということで敗因だったのでしょうか?

>サウンドザビーチ
やはり中山実績馬は地方で走りますね
川崎記念のシャーベットトーンも条件戦とはいえ中山実績はありますが

>マツノショウマ
思ったより人気しそうでしょうか?
そうなってしまうとマルヨフェニックスに先着が最低条件になりそうですね
ちなみに前走先着された馬が園田で負けたことに関しては
金沢、園田からの遠征馬の東海での相性の良さを考えているので、特に気にしないつもりです

ついでに明日の大井のメインですが、
1人気が予想されるカネショウアトラスは、2走前の今回と同じ1800のレースでの時計が、
前日の同じく1800のレースでのジークヴァルトの時計と同タイム、
しかもジークヴァルトはアトラスより2kg重い斤量を背負っており、
それが今回ジークヴァルトの方が4kg軽くなるということで、2走前に比べて計6kgも条件が逆転することになりまして、
また、こちらも人気になりそうなトネノキングに関しても、
東京ダービーで一緒に走った馬が軒並み古馬との初対戦でコケているだけに、
休み明けになるこの馬も同じことが起こりそうなだけに、荒れる余地はありそうです

ということで、前述のジークヴァルトと、格下ですが1800では安定した走りを見せていて、
大井1800で狙える山田騎乗のナイキハーラーワンあたりから買ってみます
155 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/25(木) 22:31:50 ID:kTXpVkew0
>東京新聞杯・根岸S・京都牝馬S
最近トレンドの準オープン勝ちから勝ち負けになる馬はありますか??
今更飛びつくと裏をかかれる可能性もありますが


>>154 >>150 笠松ゴールドジュニア
>マルヨフェニックスに先着が最低条件
マツノショウマ1着 マルヨフェニックス2着
単勝17倍 馬単32倍お見事です。
オッズを読み違えて買わずにスルーしましたが、配当見て大失敗後悔しました。

>大井のメイン
ナイキハーラーワン1着 カネショウアトラス2着 ジークヴァルト3着 トネノキング5着
トネノキングは+26kで動けませんでしたが、格上のカネショウを外すのはさすがに無謀かと
ナイキハーラーワンとジークヴァルトのチョイスは素晴らしい
156:2007/01/26(金) 03:28:48 ID:3tj+nuf70
>>155
アリです!
ともに1倍台の人気馬に競り勝っての1着でしたね

マツノに関しては、この馬が強かったというよりは、
人気のマルヨが、出負けして後方からの競馬になり、
スローになって前が楽になる展開の中、大外ぶん回しで届かずという、
チグハグな内容に助けられた感じではありましたが、とりあえず最低条件はクリアしてくれました

ナイキの方は3角〜4角でのマクリと山田らしい競馬で勝ち、やはり1800での山田の人気薄は狙い目ですね
ちなみに2走前の1800戦でアトラスが負けたときも、人気薄の山田が1着でした
(偶然にも3着的場、4着桑島というところまで今回とまったく同じでした)

>カネショウアトラス
さすがに大崩れまでは考えてはいませんでしたが、
近走絶好調も僅差の勝負が多かっただけに、
展開一つで何かに僅差負けする可能性は考えていました

>重賞の前走準オープン勝ち馬
該当馬は、京都牝馬がアクロスザヘイブン、 スマイルフォライフ、
根岸Sがアルドラゴン、スナークファルコン、ヒシハイグレード、マルカフレンチですね

アルドラゴンは上の方で話題に出た門松S組(>>85,134)の勝ち馬、
ヒシハイグレードは前走狙い損ねた馬(>>115)ですね
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 20:31:06 ID:xtkWmx7v0
あげ
15844(5スレ):2007/01/27(土) 10:18:20 ID:cl0J6j9v0
159できました ◆WM7H5RHRVk :2007/01/27(土) 10:36:59 ID:dGCY3w1f0
京都3R
ヒットトップガン
初ダートの前走 枠的に砂被りや揉まれあったと思う
この枠でスムーズに
160パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/27(土) 11:01:33 ID:x6X6y0T+0
>>152
南関回顧
大井9R プレザントグラマー 6番人気9着
スタートはよかったが前行けず、直線の伸びもひと息で残念。

大井11R テンセイフジ 10番人気11着
途中から圏外、かといって見捨てると次あたり来そうでどうも買いづらい馬。

本日の狙い馬
東京3R 9番ケージーシルキー
デビュー3戦力出せていないが今回はチークピーシーズ着用。
素質ある馬でその効果で先行策取れればこのメンバーなら十分やれる。

東京11R 7番キストゥヘヴン
早熟不安ないとは言えないがオークス以降は距離が長かっただけと見たい。
明日牝馬限定の同距離があるのにもかかわらずここにぶつけてきたのは自信の表れだと思う。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 11:03:48 ID:YN5CLLiE0
小倉11R ワイアットアープ
逃げ宣言で開幕週の小倉、ハミ替え。
ほぼ単騎逃げ確定のメンバー、鞍上も小倉の巧手ってことで。
162 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/27(土) 12:35:11 ID:bDgKReGxO
東京最終 メルボルンシチー
前々走負かしたサウンドサンデーは女王盃3着クリムゾンルージュの3着があるので
弱い馬ではないので
現級未知数も自在脚質のようで、芝→ダート
こんなん買えるかよで名前を挙げてみます。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 19:16:32 ID:3fRasuYNO
^^
164:2007/01/28(日) 02:56:08 ID:LQBe2qzd0
本日(1/27)穴を開けた主な馬一覧です
京都
3R 1番 カリスマコンコルド 7人気1着 川田
4R 13番 イナズマゼウス 9人気1着(障害戦) 金折
   5番 タニノコザック 10人気2着(障害戦) 北沢
   6番 コアレスプレジャー 7人気3着(障害戦) 菊地昇
5R 5番 マンハッタンスカイ 6人気2着 小牧太
6R 1番 スズカロングラン 14人気2着(新馬戦) 田島裕
   3番 アグネストカチ 6人気3着(新馬戦) 秋山
8R 4番 ホワイトペッパー 7人気3着 高田
10R 8番 トーセンマエストロ 8人気3着 上野翔
12R 4番 ワンダースピード 5人気1着 吉田稔
小倉
1R 13番 ゴールデンビッグ 11人気1着 スボリ
2R 4番 スマートフォルム 6人気2着 高橋智
3R 4番 シュウザンゴールド 12人気2着 鈴来
5R 3番 サンデースウィープ 6人気3着 藤岡
6R 2番 エフテーコンコルド 7人気2着 田辺
   1番 セレナダンス 11人気3着 二本柳
7R 8番 マイネルオレア 5人気1着 川島信
   6番 ペガサスファイト 6人気2着 塚田
8R 4番 ニューエスサンデー 5人気1着 芹沢
   7番 ウインゼフィール 8人気3着 大野
9R 11番 ゼットアカデミー 10人気3着 田中克
11R 13番 ビッグタイガー 9人気3着 芹沢
12R 5番 コスモラヴソング 8人気1着 大野
   14番 コウユールビー 9人気2着 北村友
165:2007/01/28(日) 02:59:24 ID:LQBe2qzd0
東京
1R 11番 ゴールドエンジェル 6人気2着 江田照
2R 9番 ティンバーセブン 6人気1着 吉田豊
   12番 トウショウサウンド 9人気3着 郷原
3R 9番 ケージーシルキー 6人気3着 松岡
4R 3番 コスモグラッチェ 7人気2着(障害戦) 平沢健
   13番 ハリーコマンド 6人気3着(障害戦) 嘉堂
5R 9番 アップグレーデッド 6人気2着(新馬戦) 加藤士
6R 7番 アサヒバロン 6人気3着(新馬戦) 小野次
7R 5番 ラインストーム 6人気1着 ルメール
10R 5番 オルドリーバ 7人気3着 蛯名
12R 9番 スパーブスピリット 10人気2着 北村宏
   15番 メジロファルカル 8人気3着 安藤勝

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>160
ケージーシルキー、オメです!
チークピーシーズの効果が出たのでしょうか?
166:2007/01/28(日) 03:16:17 ID:LQBe2qzd0
後付回顧
>小倉12R 5番 コスモラヴソング 8人気1着 大野
近走馬券にはなっていないものの、ここ2走前は勝ち馬から0.2、0.1秒差というレースぶりで、
特にローテの間隔も大きく開いたわけでもないのに、やたら人気を落としていましたね
何か嫌われる決定的な要素はあったのでしょうか?

また、それ以外に小倉では
>7R 8番 マイネルオレア 5人気1着 川島信
   6番 ペガサスファイト 6人気2着 塚田
>8R 7番 ウインゼフィール 8人気3着 大野
>12R 14番 コウユールビー 9人気2着 北村友

がいずれも先週指摘(>>122,142)したダ→芝の馬で、今週もその傾向が続いているようですね
今日は頭痛がひどくて競馬どころではなかったため、これらを買えずもったいないことをしましたが、
明日も該当する馬はけっこういるのでそちらに期待してみます
16744(5スレ):2007/01/28(日) 10:44:42 ID:BlQH7/jS0
今週の予想

京都牝馬S

ピアチェヴォーレを
出走馬中最速上がりを計時しているのは実はこの馬で、新潟でのもの
なので同じような平坦の京都でも期待でき、更にこの手の「なにかいい
ところのある馬」に乗らせたら天下一品の鞍上、と穴を出す条件は
結構あります。
更に、同厩2頭出しは人気薄ですし、

最後に、根拠はあまりないですが
オペラハウス×サンデーなんてなんだか京都に強そう。
168パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/28(日) 10:56:33 ID:02kzSQIV0
>>165
ありがとうございます

本日の狙い馬
京都5R 3番クオン
1戦ごとによくなっている、内枠でロスなく乗れるのはいいしここはメンバーレベル低いので勝ち負けになる。

小倉8R 2番トーセンバサラ
ローカルしか走らないので前走は参考外、条件ベストでこの相手なら上位争い必至。

小倉10R 6番マイネルパラシオ
千八は初めてだがレース振りや血統から合うと思う、特別にしてはレベルの低いメンバーで狙い目。 
169 ◆fDbGIhp2Ac :2007/01/28(日) 11:59:30 ID:4Pxh7AXG0
前スレ826です。今週からトピつけます。

小倉9R 16番コアレスソニック
元々の能力は500万でも遜色ない馬。
休み明けを使って外枠替わりに鞍上強化。追い切りも上々。
有力どころに差し馬も多く前に行ける点も有利。
170 ◆fDbGIhp2Ac :2007/01/28(日) 12:01:58 ID:4Pxh7AXG0
あと今日の小倉古馬500万はどのレースもレベルがかなり低調です。
得意技を持つ馬の一発に警戒が必要かと思います。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 12:44:10 ID:DNy9fjrw0
東京11R 根岸S ニホンピロサート 現在12番人気
東京盃ではリミットレスビッドに0.3秒差の3着(ダ1200)
兵庫GTではリミットレスビッドに0.5秒差の2着(57キロ)
今回ベストのダ1400に56キロと条件がそろえば逆転も可能
172 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/28(日) 13:42:16 ID:2xkWLR6A0
昨日当てられた方々オメです

今日の狙い
小倉9R 11番ゴールドサンセット
 既に現級勝ちあって、前回昨日勝ったコスモラヴリングと僅差
の競馬。行ききればこのクラスでは速力上位。
一さんお奨めの芝変わり穴としてオートセレブが気になりましたが、
今の所人気になっていますね。
東京11R 2番ヒカリウイッシュ
 人気のボードスウィーパー、タイキエグニマ、シーキングザベスト
との比較。そう大きく負けてない割にオッズには開きがあります。
この枠生かして内から差しこみ。
173:2007/01/28(日) 14:31:52 ID:EKuCndj/0
>>168 トーセンバサラ
>>172 ゴールドサンセット
オメです!

>>172
オートセレブもそうですが、
小倉のレースはダ→芝替わりで狙えそうな馬はそこそこ人気になっているようですね
174:2007/01/28(日) 15:29:48 ID:EKuCndj/0
>京都牝馬S
マイネサマンサ 8人気
去年1着馬、人気のコイウタに前走僅差と復調しているようなので狙ってみます

人気のディアデラは相手なりで3着続き、去年のここで人気を裏切っていますし
アグネスラズベリもGIでの好走で、その後の結果に人気先行しているので、
付け入る余地はありそうです
相手は上でも書いた、前走ダートを使ったコイウタ(>>142)と、
前走条件勝ち上がりのアクロスザヘイブン(>>156)の4歳2頭を。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 15:43:08 ID:363cCH9d0
>>171
おめ! ビッググラスも買っていればスゴイ配当
176171:2007/01/28(日) 16:00:25 ID:DNy9fjrw0
>>175
ありです! 12→14→9なら200万オーバーだったがさすがに10を頭は無理w
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 16:12:10 ID:X6BRJOHj0
穴は1頭までだよね。2頭なんて人知を越えている。
178 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/28(日) 21:11:53 ID:3NDgHakX0
>>168 トーセンバサラ   25倍3着オメです。
>>172 ゴールドサンセット 鮮やかな逃げ切りでした。
>>171 ニホンピロサート  2k差が効いたのかリミッドを最後差したようで

>根岸S >>155
ビッググラスは準オープン勝ち→芝カマシと斜め上をいかれたようで


>東京最終 メルボルンシチー  >>162
好発も下げたのか、インからジリジリ8着なだれ込みまでで
今週南関500万下交流勝ちから1000万下昇級の馬は他にもありましたが、どれも通用せずで


>川崎記念
長年取捨悩まされたレマーズガールですが
クイーン賞圧勝で3年前勝ち馬のエスプリシーズのような
更なる地力強化なのか??
やはり、武豊が乗ると勝てないのデータ継続かですが・・・

ビービートルネードはJBCクラシックの敗戦で中央馬相手では通用しないと決め付けると
先週のクリムゾンルージュのように密かな地力強化を見落としているかもしれずで??
179:2007/01/29(月) 02:34:11 ID:AGDiVM710
本日(1/28)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 1番 リッカメルド 5人気1着 小牧太
3R 9番 ローケイダブリュ 9人気2着 川田
4R 3番 ユウゼータ 5人気1着(障害戦) 黒岩
11R 13番 ウイングレット 8人気2着 田中勝
12R 11番 イアラユーラシア 6人気1着 本田
   4番 ウォーターバロン 10人気3着 石橋守
小倉
1R 11番 ダンツクラフト 11人気3着 田中克
3R 1番 アサクサヴェール 7人気1着 菊沢徳
   5番 ボーンザスカイ 10人気2着 二本柳
4R 6番 ベルベットジャガー 7人気2着(新馬戦) スボリ
5R 7番 タケデンタンゴ 7人気2着 高橋智
   6番 アライブシチー 9人気3着 二本柳
6R 13番 ロードレンジャー 7人気2着 大野
   2番 ダイワインパクト 12人気3着 鈴来
7R 4番 チェリスト 6人気1着 嘉藤
   9番 ヤマニンリュクス 8人気3着 北村友
8R 2番 トーセンバサラ 6人気3着 池田
9R 11番 ゴールドサンセット 5人気1着 田中剛
   9番 トレノジュビリー 7人気2着 松田
10R 1番 ミュージックホーク 5人気1着 中舘
11R 1番 プリンセスルシータ 5人気1着 田中剛
   12番 マンテンハット 7人気3着 菊地昇
12R 14番 シュンサイ 9人気1着 芹沢
180:2007/01/29(月) 02:45:30 ID:AGDiVM710
東京
1R 15番 エースハーバー 6人気3着 石橋脩
3R 14番 サイレントパンサー 6人気3着 松岡
5R 9番 エアルーア 6人気2着(新馬戦) 加藤士
   1番 ホワイトヴェール 7人気3着(新馬戦) 勝浦
6R 13番 パープルストック 8人気1着 蛯名
7R 5番 サンデーコバン 6人気2着 吉田豊
8R 4番 エルソルダード 6人気2着 松岡
   6番 サンアイブライト 7人気3着 江田照
9R 1番 ブルーチェイサー 14人気3着 小野次
10R 3番 ヨイチサウス 12人気2着 江田照
11R 10番 ビッググラス 11人気1着 村田
   14番 ニホンピロサート 12人気3着 勝浦
12R 10番 マイフラッグ 8人気1着 津村

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>171
ニホンピロサート、オメです!
人気のシーキングザベストとも東京盃で接戦でしたね

ビッググラスに関しては、
今回3人気のボードスィーパーに対して、4走前に休み明けの上に1kg重い斤量で0.2秒差の競馬をしていまして、
また東京コースではよく走るエルコン産駒だったということで狙える要素もありましたが、
これだけ騎手が揃った中でテン乗りの村田を(しかも頭で)チョイスするのは難しかったですね
181:2007/01/29(月) 03:39:28 ID:AGDiVM710
>>178
>前走準OP勝ち馬
該当馬が多くて結局絞れませんでしたが、
ビッググラスも実質ダートは昇級初戦でしたね
京都牝馬Sの該当馬は、前走1000万下勝ち馬では荷が重かったようです

>川崎記念
基本的には>>102から変わらずビービー、ジルハーからの穴狙いで考えていますが、
去年5着のチョウサンタイガー、盛岡実績馬が川崎で相性が良いというのも思い出したので、
オウシュウクラウンも少し気になってきましたが・・・

ドンクール、レマーズガールは過去の結果を見ると交流GIでは厳しいようで、
ボンネビルは、ミツオーと一緒に走ったレースでは(0.0.0.3)と、
ミツオーが出た場合はペースが速くなり、おそらくそれが苦手なのではないかと考えています
(3着に来た去年のJBCクラシックは、去年の川崎記念に比べるとペースがかなり遅かったですし)

ヴァーミリアンに関しては、地方ではいずれも圧勝とはいえ相手がさほど強くなかったことと、
サカラート、ハードクリスタルなどのようにGUでの圧勝実績で、交流GIで人気になるような場合は、
危険な人気馬になることも多いので、正直あまり買いたくはないところですが、
今回の中央馬のメンバーと、ミツオーがどこまで復調しているかも不明なだけに、
さすがに消すわけにはいかなさそうです

あとはシャーベットトーン(>>154)をどうするかですね
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 15:25:28 ID:YSIZKh+oO
age
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 15:44:42 ID:kx37of76O
ビッググラスは村田一誠ってとこできりました
誰、きみ?的な感じでorz 芝惨敗→ダートは注意してるんですが…騎手できっちゃだめですね 石橋さんといい…
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 23:16:02 ID:WJwAYWQE0
保守
185:2007/01/30(火) 03:07:45 ID:qB0fqRYX0
日曜の回顧
マイネサマンサ 7人気14着
外枠から果敢に先行、コメントによると前に壁を作ろうとしたものの、
掛かりそうになったために行く気に任せてハナに立ったとのことで、
結果、直線半ばまで失速しました
基準にしたコイウタもいいところがなかっただけに、狙う馬を間違えたようですね

>川崎記念
結論は明日の前売オッズを見てからということで。

その明日ですが、名古屋9Rの条件交流レースで、東海以外からの遠征馬(>>150)がいますので、
そのホワイトサイクロンを狙ってみます
前走あまりいい騎乗とは言えなかっただけに、地元の騎手への乗り替わりはプラスになりそうで、
名古屋では複勝圏を外さず、得意の1400替わりということで。
格上の中央馬がいますが、人気になりそうな5,6番は、賞金上積みを避けているのか、2,3着が多いですし。

相手はその5,6番、あとは8枠2頭を。
186 ◆/lDI7EyjOg :2007/01/30(火) 03:20:40 ID:JFz9skyJ0
>>172 回顧
小倉9R 11番ゴールドサンセット・・・1着
 久々に本来の形がみれた気がします。前有利の割にはあまり
人気がありませんでしたね。1000万だと多分人気してしまうので
相手関係見ながら。
東京11R 2番ヒカリウイッシュ・・・5着
 内からスルスルと上がってはきましたが、最後脚が一緒になって
しまいました。結果的に一仕掛け早かったということでしょうか。時計
的な面で不利だったニホンピロが好走している所見ると、府中的な
軽さがいらないレースだったのかも・・・。

>>168>>171
おめでとうございます
>>173>>178
アリです

川崎記念に前走推したシャーベットトーンが出ますが、さすがに頭で
買えるほど勇気がないので見にする予定です。多分2、3着では大した
配当にならなそうですし。
187パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/30(火) 09:58:19 ID:dkPyEisz0
回顧は後日。

本日の狙い馬
川崎8R 5番クニサキローズ
前走は相手が落ちたとはいえ初ダート・初コースでの4着は大いに評価できる。
今度は2度目で慣れが見込め桑島騎手を配してきたのも陣営の期待の表れ、中団より前で進められれば好勝負。
188 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/30(火) 22:27:09 ID:TTlcS6mA0
>川崎記念 >>178 >>181
レマーズガール1着でこんなん狙いを
弱メンにしか勝てない・武では最近勝ってない・佐賀記念登録ありと不安要素も多数ですが
クイーン賞の圧勝は文句なしで
3年前勝ち馬のエスプリシーズような勢いと雰囲気が重なるので思い切って狙ってみたいと思います。
アジュディミツオーがスローな逃げになれば、
今日のメインや2年前のタイパラ武豊のように一気に捲って出るシーンもあるかなと
189:2007/01/31(水) 04:02:32 ID:VS2C3hMe0
>川崎記念
とりあえずビービーは1、2着、チョウサンを2着、
ジルハー、オウシュウクラウンは3着に、それぞれに付けて
(狙う理由はこれまでのレスに書いてある通りです)
ミツオー、ヴァーミリアン相手に買ってみます

穴馬が完全に定まらないため、↑のような節操のない買い方になりましたが、
中央馬のメンバーが交流GIにしては手薄、逆に地方馬はかなりメンバー揃っただけに、
中央馬がコケての地方馬食い込みで、ミツオーと相性の悪いボンネビル以外の馬の激走に期待という感じですね
(正直、狙いにもう一工夫欲しいところですが、アイディアがありませんので・・・)

>>186
>シャーベットトーン
今のところ実質3人気で、確かに頭で来ないと高配当にはならなさそうですね
中山実績、脚質などで悩みましたが、地方初、しかもそれがGIでこのオッズでは軽視することにしました

>>188
>レマーズガール
川崎実績には気になりますが、GIでは手が出ないですね
190パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/31(水) 09:34:19 ID:VusDGS4Z0
昨日は全然でした。
自分の予想も悪いですが川崎は前残りばかりでどうも消化不良なことが多いです。

川崎記念、基本的にはミツオーが展開有利で逃げ切り濃厚でしょう。
前走は休み明けもあったと思うけど逃げられないとこの馬大して強くないですから。
唯一の不安は引っ掛かる馬パーソナルラッシュの存在。
これにハナを譲るとやや不安な気もしますがミツオーはペース関係なしにハナさえ取り切れば
後ろの馬交わさせないんで勝つ確率は高いと思う。
逆にヴァーミリアンは鞍上が川崎騎乗経験少ないのと揉まれる競馬の経験があまりないので案外こけるならこちら?
ボンネビルは地元より川崎の方が途中で動きやすそう、ミツオーに負けてるのはいつも大井で縦長の展開。
JBCの1、2着馬がいなけれ十分やれるはず。
向こう正面でまくり気味に動いて4コーナーで射程圏に入れられればあるいはという気がします。
長文すみません。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 13:46:32 ID:ci4C5Y7e0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大ハマリ後の】スキージャンプペア19【銅単発】 [パチンコ機種等]
【距離延長に】トーホウアラン【不安無し】 [競馬2]

パチンコやってる人もいるのか
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 23:29:02 ID:0Do+uo6P0
>共同通信杯
フリオーソ、他馬との比較は微妙も
チャームアスリープと異なり、先行馬なので芝適正期待しています。

ビッググラス、ヴァーミリアンとエルコンなのでシルクロードSのアイルラヴァゲイン

>川崎記念 >>188
レマーズでこんなんも無理でした。
ドンクールも軽視していました。
193:2007/02/01(木) 03:30:36 ID:w0IVIZhi0
地方回顧
火曜日名古屋9R(>>185
ホワイトサイクロン 5人気6着
逃げたテラノリファードと番手のスズカシャトルを3番手でマークするも、
向こう正面でムチが入り、4角でペースについていけず失速。
元南関馬+中央馬がいるレースでは、園田や金沢の馬を狙うのも厳しいのかもしれませんね

>川崎記念
穴で狙った馬は、ビービートルネードの5着が最高で、あとは下位に沈みました
ビービーはここと相性のいい報知ACの勝ち馬らしくミツオー以外の地方馬には先着しましたが、
去年のチョウサンと同じく掲示板確保まで、
そのチョウサンも去年に比べると全然走れずでしたね

>>192
>ドンクール
交流GIではなかなか馬券にならないということで軽視してしまいましたが、
それでも地方馬にあまり先着されず、大崩れも少なかっただけに、
他の中央馬が手薄なら浮上の目を考えるべきだったようですね
(それでも最後バテてたミツオーを交わせなかったあたりがこの馬の限界のような気がしますが)

ミツオーは大幅に増えてた東京大賞典からさらに体重が増えていて、
仕上げるのはフェブラリーSで、ということなのでしょうか?

>マイル争覇
金沢、園田からの遠征馬がいますが、
地元勢も強く、元中央馬もいるだけに、↑の反省からこちらからの穴狙いは厳しいでしょうか?
火曜に元南関馬のテラノリファードの好走しただけに、
同じく元南関馬のブラウンデザートの好走もあるでしょうか?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 23:25:57 ID:PRKbyfPo0
保守
195 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/02(金) 00:41:46 ID:pBoa5Ur5O
>シルクロードS
ディバインシルバーは初めての芝ですね
さすがにないと思うのですが・・・・どうでしょうか??


>>193
>ミツオー
次走、フェブラリーSのようですね
人気落ちだと思いますが、出遅れは心配で

>マイル争覇 ブラウンデザート
元旦の園田は短い距離が合わなかったようで
名古屋出身で南関でもA3まで上がったので
今回狙ってみてもいいところはありますが
東海のオープン馬のキングスゾーン・ゲットゥザサミットは
年初の報知オールスターCで掲示板レベルだけに・・・
196:2007/02/02(金) 03:44:30 ID:FP6PED5S0
>>195
>ブラウンデザート
なるほど、向こうから南関に遠征してきた馬の成績から考えると厳しそうですね
毎年今の時期はあまり走らないようですし

人気2頭に割り込みを狙うのであれば、
火曜のテラノリファードと頭差2着だったニシノフィクサーを、
前走直線だけで6馬身千切った元中央馬のコスモスパーブの方がふさわしそうですね
(穴人気しそうですが)

>ディバ
前走ダートからの芝替わりとはいえさすがに厳しいかと・・・

>フリオーソ
血統的には芝もこなせそうですが、
地方ダートの適性が高すぎるのがネックになりそうな気がします
というのも、コスモバルク、エアムートン、ネイティヴハートなど、
地方ダートでさほど強くなかった馬の方が、芝替わりで激走していることが多いようなので。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 23:22:15 ID:csxs78WV0
保守
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 01:32:33 ID:AKmf8Wzj0
age
199 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/03(土) 08:20:31 ID:b6SPNJ680
(今日の狙い馬)
 東京2R 8番フィクシアス
ここ2戦は差のない競馬をしている。
血統的には距離短縮もダ替わりもプラスなので、前進があっても
 東京8R 12番ファントムスズカ
昨春はスプリングゲントに0.8・0.6差と立て続けに好勝負していた。
今回は久々になるが、本質的には大崩れしないタイプ。まともなら
 東京10R 5番プリンセスドルチェ
ここ3戦振るわないが、3走前は遠征、ここ2戦は不向きの中山と一応言い訳はできる。
直線の長い府中・新潟では33秒台前半のえげつない末脚も使っており、スローの決め手比べなら
 京都4R 5番メジロハスラー
初障害になるが、平地でも長距離戦でそこそこ走っている。
スタミナはあるので、流れに乗って競馬ができれば
 京都11R 4番フィレンツェ
母フラワーパークはG1を2勝した名スプリンター。
この血統でなぜ今までこの距離を使われなかったのかが不思議なくらい、変わり身あっても
 京都9R 12番マルブツランナー
このところずっと差のない競馬を続けている。
末脚は確かなので、展開さえ嵌れば…だが、今回は行きたいクチの馬が何頭かいるので、流れが向いてきそう
 小倉12R 18番タイクローサ
久々になるが、さほど苦にするタイプではない。
北海道での成績が良いように滞在競馬は合っているようなので、ここでも
200パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/03(土) 10:06:38 ID:s61+LjNo0
トーセンバサラでオメ下さった方アリです。
またビッググラスはじめ的中された方もおめでとうございます。

先週の回顧
>>160
東京3R ケージーシルキー 6番人気3着
チーク効果あった様子、落馬もうまく避けてギリギリとはいえ3着確保してくれて何より。

東京11R キストゥヘヴン 7番人気7着
4コーナーの手ごたえから突き抜けると思ったが、それでも牡馬相手としてはまずまず頑張ってる。

>>168
京都5R クオン 7番人気6着 もう少し距離があった方がいいと思う。
小倉8R トーセンバサラ 6番人気3着 うまく乗ったしローカルならこれくらいやれる、連闘で今日使うが引き続き有力。
小倉10R マイネルパラシオ 7番人気5着 なかなかいいレースをした、距離慣れ見込める次はさらに楽しみ。

>>187
川崎8R クニサキローズ 5番人気8着 位置取り後ろになって苦しかった、川崎は難しい。

本日の狙い馬
東京9R 15番ハッピービーチ
前走の阪神は長距離輸送で体が減っていたのもあり本調子を欠いた印象だがそれでも大崩れはしていない。
今回は東京であれ以上減ってることは考えられなく力出せる、素質的に再度注目。

京都12R 13番アグネスレプトン
徐々によくなってきたところに勝ち鞍ある千四への延長と3キロ減が後押し。
武が乗るとはいえ千四明らかに長いエイシンイーデンあたりが人気になるメンバーなら。 
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 10:44:39 ID:V1mCC3mY0
>>199
東京2R 8番フィクシアス オメです。そしてゴチです。
202できました ◆WM7H5RHRVk :2007/02/03(土) 12:19:44 ID:xjVHJK0g0
京都5R
サクセスマーサル
2戦の内容が馬柱から見るに距離延長は良さそう
相手関係、騎手も魅力で
ファンタジーヒーロ
マサライト、スーパーウェーブと差のないのに人気派離れた。
京都8R
シルクワンダー
叩き2戦目の上積み クラス2戦目
前走は度外視できるし未勝利を快勝しており相手関係も有利
相手はチェリーロビン
203:2007/02/03(土) 15:11:50 ID:U0d2D/Fs0
今日狙う馬
小倉11R 16番 マイネルハーティー 15人気
小倉のマイネルラヴ。前走マヤノライジンにも先着しており、
小回りでも流れが向けば差しが届く馬で、近走メンバー中上がり最速の上がりを出しており、
外差しもそこそこ届くような今の小倉ならということで。
7Rで人気薄で追い込んで3着に入った赤木騎乗ですし。

204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 15:23:55 ID:V1mCC3mY0
うーん相変わらず、当たらん
小倉11R
BDGJBOX
東京11R
BFGJBOX
京都11R
ACDIBOX
2053練炭:2007/02/03(土) 15:26:44 ID:V1mCC3mY0
>>204は私です。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 15:27:44 ID:k51H11ma0
>>205


スレ間違ってますよ
2073練炭:2007/02/03(土) 15:33:25 ID:V1mCC3mY0
>>206 ありがと。恥ずかしい
208 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/03(土) 23:56:16 ID:YbCj1eXG0
>201 アリです!てか、むしろオメです!(自分は2着3着。なぜあの手ごたえで突き抜けられないorz)

(狙い馬結果)
フィクシアス:2着/11人気
ファントムスズカ:9着/7人気
プリンセスドルチェ:11着/8人気
メジロハスラー:7着/5人気
マルブツランナー:14着/9人気
フィレンツェ:6着/2人気
タイクローサ:7着/12人気
209:2007/02/04(日) 03:37:50 ID:iQEs6XJD0
本日(2/3)穴を開けた主な馬一覧です

京都
1R 3番 ローズマルトク 7人気3着 安部幸
2R 6番 テイエムヒリュウ 6人気3着 南井
4R 6番 スリープレアデス 9人気3着(障害戦) 白浜
5R 15番 シゲルタック 6人気2着 安部幸
   16番 スズカストロング 7人気3着 生野
6R 9番 イタリアンオリーブ 7人気2着(新馬戦) 武幸
   7番 ウルトラストーン 6人気3着(新馬戦) 川田
8R 8番 メイショウチョイス 8人気1着 太宰
9R 13番 キクノハヤテ 6人気3着 安藤勝
11R 14番 コマノルカン 7人気2着 本田
   6番 ヒシフェアレディ 14人気3着 太宰
12R 14番 タイセイアトム 11人気3着 川島信
210:2007/02/04(日) 03:45:13 ID:iQEs6XJD0
小倉
1R 13番 サクラハーレー 5人気1着 ペリエ
   14番 リキュウ 8人気3着 大野
5R 15番 ヘンメイレン 6人気2着 ルメール
6R 2番 トワイニングイモン 10人気2着 二本柳
   7番 リバイバルグレイ 9人気3着 上村
7R 6番 シゲルサキモノガイ 13人気3着 赤木
9R 18番 ナンゴクライデン 5人気1着 ペリエ
   16番 メイショウヨウザン 9人気3着 竹之下
11R 4番 アサカディフィート 10人気1着 小牧太
12R 6番 マンテンハット 7人気2着 菊地昇
   9番 ブライティアミラ 6人気3着 中舘
211:2007/02/04(日) 03:54:25 ID:iQEs6XJD0
東京
1R 5番 オレンジスムージー 6人気1着 吉田豊
   8番 ヒカルアヤノヒメ 11人気3着 田中勝
2R 3番 タマイエス 5人気1着 松岡
   8番 フィクシアス 11人気2着 大庭
3R 11番 アイビスビッテ 8人気3着 田中勝
4R 6番 フサイチルネサンス 8人気3着 北村宏
5R 6番 トウショウツアラー 7人気3着(新馬戦) 松岡
6R 5番 ルリーバニヤン 11人気2着(新馬戦) 熊沢
7R 2番 マルタラヴ 6人気1着 木幡
8R 1番 クルワザード 6人気2着(障害戦) 今村
9R 13番 ヴィヴァチッシモ 8人気1着 北村宏
   3番 トーセングラマー 10人気2着 木幡
10R 10番 ウインクルセイド 6人気3着 津村
11R 9番 コスモテナシャス 10人気3着 松岡
12R 4番 エスエスウィナー 10人気3着 村田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>199 フィクシアス、お見事でした!
21244(5スレ):2007/02/04(日) 08:12:51 ID:QC7QbZmp0
先週より、みなさん好調でなによりです。

シルクロードS カフェボストニアンで

血統的に、サンデー系を除けばグレイソブリン・ボールドルーラー系とミスプロ系
が来ている馬場のようですので、両方持っているこの馬を

新潟1000mに対応しているスピードの持続力に期待
213 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/04(日) 08:24:47 ID:2pRV5z960
>211アリです!

(今日の狙い馬)
 東京2R 15番デート
過去2戦は距離が忙しすぎる印象だったが、それでも差は詰めている。
100mとはいえ距離が伸びるのは確実にプラス、直線の長い府中で
 東京9R 8番ユーロペ
前2戦は展開が厳しかった。府中は合っているし、距離短縮ですんなり先手なら
 京都9R 7番マイハッピークロス
ここ2戦もそんなに差のない競馬をしている。
距離伸びるのは実績からもプラス、末脚を生かせれば
 小倉10R 2番カシマゼロワン
前走は内々を巧く捌いてくる味な競馬。
時計的にも悪くないので、昇級でもこのメンバーなら通用していい
214 ◆fDbGIhp2Ac :2007/02/04(日) 11:02:38 ID:6NLAcuud0
小倉11Rのジュネビアンはこんな人気しますか…
東スポの想定では6人気なんですが。人気ないようなら推奨。
前走は7-9-16(9着)なんて通過順で勝つのは無理。
1800に限れば相当強い相手と伍して戦ってた馬。

他にこちらも人気寄りですが東京6R フォーミュラーワン。
ダートスタートの競馬に実績ある馬が少ない中、
実際府中1400で2着してるのはかなりの強調材料。
215パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/04(日) 11:19:44 ID:48V1tba90
>>199
フィクシアスオメです

京都4R 3番スマイルギフト
小柄な牝馬で仕上がりよくゲートも抜群らしい、京都千二ダートは先手必勝なのでそれを活かせば。

京都10R 7番ビッグジェム、8番スカーレットベル
ビッグの前走は距離長かった、千四でルメールならうまく流れに乗せて上位狙える。
スカーレットは差し馬だったのがなぜか前に行くようになってリズムが狂った。
しかし前走は千四で以前の競馬に戻り不利がなければ勝ち負けできていたという内容。
勝ち鞍ある田島騎手とのコンビ、引き続き千四で得意の京都で狙うなら今回しかない。
216 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/04(日) 12:53:52 ID:nFxYRnLL0
東京10R 番マイイージス
 馬柱見ると先行馬が揃った印象も、そういう時に限ってスローが
ありうるコース形態。元々前付けできる馬に有利な条件で内枠と
くれば狙い。
東京11R 4番インパーフェクト
 前走は前が相当飛ばしたためバタバタに。今回2強の様相強く
マイペースの逃げ。自分のペースで行ければ相当しぶといのは
コスモス賞で証明済。
京都11R 6番コパノフウジン
 2走前は苦手な左回り、前走は早い展開に巻き込まれて力発揮
できず。強力先行馬いない印象で、3走前だけ走れば残り目十分。

今日は御神本騎手に期待です。
217 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/04(日) 13:31:51 ID:mu9SKVFX0
小倉10R 萌黄賞
14番エムオーミラクル
・デビュー戦の限り中団から小脚を使える
・福島戦からもあれ馬場適正がある
・前走の呉竹賞5着トーセングラマーは土曜春菜賞で2着、12着トウカイファイン若竹賞2着
・田辺は先週日曜小倉1200芝3着2回で鞍上の捌き期待
・兄はシルクロードS出走のエムオーウイナーという流れ

6番人気くらいも
人気薄の連れ込み期待でこれから手広く


>>199 >フィクシアス
ダート替わり上手くとらえましたね。
>>214 >東京6R フォーミュラーワン
今日は2着でしたね、時間がなく後出しも前々走は不利を受けて位置取り下げても大外楽々捲っての2着でした。
>>215 >京都10R 7番ビッグジェム
1400がいいのと、以前は差し馬でいい脚を使える
連闘実績ある同馬と厩舎で勝てばすばるS連闘ですが
>>196 >ディバ >フリオーソ
レスありです。とりあえず様子見で
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 14:25:42 ID:ozCHE7Zz0
age
219:2007/02/04(日) 14:58:58 ID:lqWKEgCw0
今日狙う馬
京都12R 5番 マキシマムスピード 7人気
年齢と長期休養明けで人気を落としていますが、
現級実績豊富な馬で、休み前も好走を続けていますし、
休み明けでも過去穴を開けたように得意ですので狙ってみます

小倉12R 12番 カシノマイケル 12人気
小倉芝のマイネルラヴ、
過去にこのクラス、ダ→芝替わりで穴を開けたことがあるので狙ってみます
また、10〜11Rを見て、昨日よりも外差しが進むようなら1番のステキナブロンコ(13人気)もヒモに抑えてみます

シルクロードSは穴馬候補が多すぎて絞るのが難しいですが、
実績ある軽ハンデ馬、休養前もそれなりに好走していて、前走ダートで叩かれたリキアイタイカン(15人気)を狙ってみます
ニホンポロサート、アサカディフィートと重賞で高齢馬の好走も続いている流れもありますので。

>>214 フォーミラーワン、オメです!
このレース、元も含めて地方騎手が掲示板独占しましたね
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 18:38:27 ID:aYa9cgxV0
日曜京都7R
アイアイボタンとイチバンサクラが来た理由が全く分からない…。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 18:42:59 ID:7glAKyqg0
>>220
イチバンサクラは大負け前走だけで500万下は僅差で競馬してるだろ。普通にくるよ。
アイアイボタンだって前々走は初ダートで3着。来た理由がわからないというほど弱い馬でもない。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/04(日) 20:50:34 ID:aYa9cgxV0
>221
サンクス。
223 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/04(日) 22:38:37 ID:bfwkGYp+0
2月7日(水)
>船橋 報知グランプリカップ
前走結果出したプライドキム・コアレスデジタルは外せない印象で
シーチャリオットの復活は厳しいと見ているので
ここ2走案外もベルモントソレイユが今回食い込みあるかどうかでしょうか??

>園田 兵庫牝馬特別
>>61最近好調の金沢のチヨノドラゴン・園田実績あるニッシングリン
交流重賞でおなじみのレイナワルツ・クインオブクインの遠征勢を
園田クイーンセレクションのように地元馬が返り討ちに出来るかで
こちらのほうが面白そうです。


>>217 >エムオーミラクル
見せ場なくの11着でスイマセン

>ビッグジェム
今回も前目で受けましたが最後4着に下がってしまい・・・

>>192 >共同通信杯 フリオーソ
残念ながら通用せずで

>>195 >シルクロードS ディバインシルバー
残り100mまでは先頭で
予想以上に粘っていたとは思います。
224 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/04(日) 23:23:01 ID:2pRV5z960
>214 フォーミュラーワンオメです!

(狙い馬結果)
デート:13着/8人気
ユーロペ:14着/6人気
マイハッピークロス:9着/7人気
カシマゼロワン:4着/7人気
225 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/05(月) 01:58:50 ID:eJKpUUmQ0
本日(2/4)穴を開けた主な馬一覧です

京都
3R 9番 ビュティフルローズ 6人気1着 小牧太
4R 10番 エンブレイス 6人気1着(新馬戦) 渡辺薫
7R 2番 アイアイボタン 11人気1着 川原
   1番 イチバンサクラ 7人気2着 池添
9R 1番 クロユリジョウ 8人気3着 松岡
10R 12番 ダブルアップ 12人気2着 松岡
   14番 ベルモントサンダー 10人気3着 酒井学
11R 12番 エムオーウイナー 7人気1着 小牧太
小倉
2R 11番 コスモグラディウス 9人気3着 大野
4R 3番 タイカーリアン 7人気2着 幸
5R 2番 オーデコロン 8人気1着 岩部
7R 12番 メイショウオオナミ 10人気2着 田中克
   7番 アイアイスピーチ 9人気3着 池田
8R 11番 タツシャンハイ 6人気1着 北村友
   3番 セイザンコズウェイ 11人気3着 赤木
9R 5番 テイエムブラック 9人気1着 柴原
10R 11番 マルカラボンバ 11人気1着 赤木
   16番 レンデフルール 6人気3着 スボリ
11R 12番 マイネルバシリコス 10人気1着 船曳
   14番 ピースオブラヴ 6人気3着 藤岡
226 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/05(月) 01:59:35 ID:eJKpUUmQ0
東京
4R 10番 トウカイマジック 7人気3着(障害戦) 蓑島
6R 1番 アグネスポライト 9人気3着 柴山
7R 14番 メジロラルゴ 5人気1着 武士沢
   15番 メイショウルイーズ 7人気2着 柴山
8R 1番 ダンスオールナイト 8人気3着 田中勝
10R 5番 スマートストリーム 10人気3着 岩田
12R 4番 コリントシチー 9人気2着 小野次
   9番 ウィストラム 11人気3着 吉田豊

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
227 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/05(月) 02:09:44 ID:eJKpUUmQ0
>>214
フォーミュラワンオメです。

>>216 回顧
東京10R 2番マイイージス・・・殿負け
 言ってる展開と逆になってしまいバタバタ。もう少し前が落ち着く
メンバーで再度。
東京11R 4番インパーフェクト・・・5着
 今回また控える競馬に戻り、ジリジリ。このメンツならハナ切って
こそだと思ったのですが・・・走法的に芝がマイナスになるタイプで
ないと思うので、まだ期待したい所。
京都11R 6番コパノフウジン・・・14着
 良い所無しの惨敗。どうも下降線に入っているようですね・・・。

1月はまずまずだったので、調子に乗ったら3タテ食らいました。
難しい・・・
228:2007/02/06(火) 02:32:04 ID:Hk5rXavY0
土日の回顧(>>203,219)
土曜
小倉11R マイネルハーティ 15人気10着
後方からの追い込みにかけるも、馬場の真ん中あたりを通り、思うように伸びず。
追い込みを決めたアサカと同じように外に出せていれば多少は違った結果になったのか、
それとも力が足りなかったのかは分かりません

日曜
小倉12R カシノマイケル 11人気8着
前走カマシの効果なく、後方から追い込むも届かずでした

京都11R リキアイタイカン 15人気13着
特に見せ場はありませんでした

京都12R 5番 マキシマムスピード 7人気11着
ハナに立つも、直線で失速。
鉄砲が得意な馬とはいえ、+20kgでは厳しかったようですので、
次走絞れていたらまた狙ってみます

後付回顧(>>226
>東京12R コリントシチー 9人気2着 小野次
東京では馬券になっていないため人気ありませんでしたが、
中山、地方でのこのクラスで2着があり、テキの「時計がかかってくれれば」とコメント通り、
持ち時計程度に時計がかかったことで浮上。

先週の回顧のところで、◆/lDI7EyjOgさんが指摘(>>186)していました、
>時計的な面で不利だったニホンピロが好走している所見ると、府中的な軽さがいらないレースだったのかも・・・。
ということから、今の東京ダートでなら、ニホンピロと同じく中山、地方で好走してきたこの馬も狙うことはできました
雨が降るなどにより馬場状態が変わるかもしれませんが、仮にこのままなら来週末のフェブラリーSの取捨に影響が出そうですね
229:2007/02/06(火) 03:14:35 ID:Hk5rXavY0
明日狙う馬
船橋10R 2番 ウスイ 
3月の中山で初ダートで未勝利戦で3馬身差つけて快勝し、
その時の2,3着馬はすでに500万下を勝ち抜いているだけに力はあると思います

3走前の休み明けから大差負けが続いていますが、
同じ大差負けでも前走から着差、内容ともだいぶ良くなっているようので、
相手関係が楽になる地方交流でならということで狙ってみます
相手は5,7,8で。
>>220
>アイアイボタン
大敗の前走は牡相手でしたが、2走前と今回は牝馬限定戦で相手関係が楽だったようですね

>>223
>報知グランプリカップ
前走圧勝でプライドキムが断然人気になりそうで、
1800に距離延長で崩れればこんなんのチャンスもありそうですが、
穴で狙いたくなるような馬が絞れないので・・・
明日シャイニールックが圧勝するようならば、メジャーワールド1着付けからでも狙う手もありそうですが

ソレイユはこのレースで2年連続で馬券に絡んでいますが、頭から狙いたい馬ではないですね
あとコアレスデジタルは取消のようですね

>兵庫牝馬特別
レイナワルツ、クインオブクインなどの遠征はないようで、人気の2頭で順当に決まりそうですね
穴を考えるならば、このコースで持ち時計の速い地元の10,11ですが、
個人的に園田はあまり相性良くないので・・・
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/06(火) 16:57:14 ID:Co6O0S2W0
ここの人なんでマイネルバシリコスが◎なんだろう?
ヤナギムシの○はまあ分かるが。
ttp://ttm-algorism-journal.cocolog-nifty.com/tetsuma/2007/02/jrargg_7b96.html
231 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/06(火) 23:51:25 ID:gYkx7SXTO
>>223 >>229
>報知グランプリカップ
プライドキムがあっさり勝っても当然ですが
今日のメインのカネマサドゥイットのような100l負けない確信はないので
メジャーワールド→グッドストーンで格下も直近の船橋1700・1800実績ある馬で
>兵庫牝馬特別
新聞予想も金沢のチヨノドラゴン・園田実績あるニッシングリンですね。
馬体重大幅な動きなければというところです。
>穴を考えるならば、このコースで持ち時計の速い地元の10,11
過去の戦跡からも1700m適正はありそうです。

>ウスイ
前目で積極策もここは相手が強かったですね。
232:2007/02/07(水) 03:23:32 ID:aq2QgAm90
今日の回顧(>>229
船橋10R ウスイ 10人気9着
先行し、道中は好位につけていましたが、直線で力尽きてしまいましたね
地方の馬場は問題なかったようですが・・・

2着のアルファビクトリーは過去に穴を開けたときに狙っていた馬ですが、
ずっと乗っていた張田が他の馬に乗り、あまりなじみのないヤネに乗り替わったので軽視してしまいましたが、
こちらに来られてしまいましたねorz

>>231
>メジャーワールド
前売りで5人気というところで、
2走前に接戦を演じたシャイニールックが今日、快勝したということで、
とりあえず今の馬場は問題なさそうですが、あとは人気のプライドキム次第ですね

話は反れますがカネマサドゥイットはどこまで勝ち続けそうですかね?
負けるレースをタイミングよく狙えれば、高配当を狙えそうですが。
233パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/07(水) 09:51:49 ID:yCqYegBm0
先週の回顧
土曜>>200
東京9R ハッピービーチ 6番人気12着
馬体増えていたしレースもいい感じで運べていたのに肝心の直線の伸びがひと息。
数字は戻っていても中身がまだ本物ではなかったのかも。

京都12R アグネスレプトン 6番人気7着
ジョッキーは久々の千四意識して押さえたのかもしれないが切れる脚ないので少し位置取り後ろすぎたと思う。
伸びずバテずで距離がどうだったのかも判断微妙だし不完全燃焼。

日曜>>215
京都4R スマイルギフト 8番人気13着
ハナに立って思惑通りと思ったら直線バッタリ、ひと叩きで変わるかもしれないのでもう1度注目。

京都10R ビッジュジェム 8番人気4着、スカーレットベル 6番人気9着
ビッグは思った通りのレースできたがもうちょっとで馬券に絡めず、でも千四ならこのクラスでも足りる。
スカーレットはゲートよく4角までは悪くなかったが…、これで引退だと思うのでお疲れ様でした。

>>232
アルファビクトリーは交流実績あるにもかかわらず庄司Jであまり人気なかったので狙い目だったかもしれませんね。
複勝でも500円もついたのはおいしすぎな印象です。

報知何とかは特に推奨馬はいませんがプライドキムは絶対でもないと思います。
前走は+24にもかかわらず確かに強い勝ち方でしたが短距離が合っていたのかなと。
ここは石崎親子の前形勢濃厚でスムーズに運べる保証ないですし元来気難しいタイプで千のあとの千八で折り合いも?。
2走ボケも懸念されるのであまりオッズ被るようなら他から狙うのもいいかも。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/07(水) 22:53:11 ID:5uBftP260
>>228
>先週の回顧のところで、◆/lDI7EyjOgさんが指摘(>>186)していました、
>>時計的な面で不利だったニホンピロが好走している所見ると、府中的な軽さがいらないレースだったのかも・・・。
>ということから、今の東京ダートでなら、ニホンピロと同じく中山、地方で好走してきたこの馬も狙うことはできました
>雨が降るなどにより馬場状態が変わるかもしれませんが、仮にこのままなら来週末のフェブラリーSの取捨に影響が出そうですね

これは、いつもよりもダートが深くなっているのでしょうか?
因みに、金蹄Sで6着に敗れたジュレップに鞍乗した武騎手のコメントで
「この馬はもっと軽いダートの方があっているし、・・略。深いダートだとこの距離は幾らか長くなる。」とあります。
普段、ダートの砂圧がどれくらいとかまでは気にしたことが無かったんで
もし分かれば見解よろしくです。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 14:44:55 ID:HF2uoYYk0
鯖落ち復帰保守
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/08(木) 23:11:56 ID:33ZghSSf0
hosyu
237 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/08(木) 23:58:37 ID:E7Euh0KVO
>報知グランプリカップ・兵庫牝馬特別
園田のチヨノ→ニッシンの4倍は実績通りで順当ですが
船橋のシーチャリオットの復活を読み切るセンスはありませんでした

>カネマサドイット
まだ、B2で走れるのであと二つくらいは、いけるような
元来道営2歳重賞勝ち馬で実績上位です
>アケヒバリ
次かその次あたりの中央未勝利交流に勝てば
中央遠征の権利がとれますが順当にレースが使えるかどうかで

ラバリージェニオが左海騎乗で
イルバチオ・ニシノハナグルマの重賞勝ちを思い出しましたが今回はどうですか?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 17:27:16 ID:XWMrH5Kp0
鯖落ち復帰保守
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/09(金) 23:12:18 ID:4+SHWsY70
保守
240:2007/02/10(土) 04:41:23 ID:BjRn86SJ0
最近夜中によく鯖が落ちますね

>>234
JRAの発表によると砂厚は先週、今週とも"従来通りの8cm"とのことで、
通常より深いということはないようですね
となると馬場そのものの問題ということなのでしょうか?

(最近は雨がほとんど降らなかったことで、馬場がパサパサになって力のいる状態になっているだけという可能性も?)

先週の馬場が続くという仮定で、明日狙えそうな馬といえば
10Rの9番オメガエンドレス(大井でフジノウェーヴの2着に入ったことがある)、
長期休み明けが嫌われた場合に12Rのピサノヨシツネあたりでしょうか

>>237
水曜日のメインは船橋も園田もこのスレ向きではない決着になってしまいましたね
シーチャリオットは、これが完全に復調してきたと考えても良いのでしょうか?

>ラヴァリージェニオ
過去の成績を見ると馬券対象になったのは、ほとんど直線の短いコースでのもので、
東京の重賞でもそれなりに好走できてはいるものの、
いかんせん直線長いコースでは難しい印象です
左海の方は昨日3勝と調子は良さそうですが・・・
241 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/10(土) 08:36:27 ID:63667N5A0
(今日の狙い馬)
 東京5R 11番オーバーカムオール
前走は先行する競馬で新境地を見せた。
ゆったり行ける分この距離は合っているようだし、このメンバーなら楽に行けそう
 東京9R 11番ラードロランダム
前走初ダートで勝ったが、3走前にはなかなか強いメンバーのレースで差のない3着。
そこでもメンバートップの上がりをたたき出しており、まともに走ってくればここでも差はない
 京都6R 2番サイキックダイブ
時計に限界は感じさせるが、ダートでも悪くない競馬をしている。
母は短いところで好成績を挙げていた馬で、距離短縮と鞍上強化で変わってきても
 京都8R 5番スリーオペレーター
前走は勝ち馬が強すぎてちぎられる形になったが、タイムそのものは27日の平OP組と大差ない。
追ってから渋いタイプなので距離延長はプラス、流れに乗れれば
 小倉4R 4番グランドメロー
ダートが合わなかった前走は参考外。
芝2000では2着が2回あるし、内々を捌くのが得意な田辺へのスイッチで
 小倉7R 14番ローランラムズ
大井で連勝しての出戻りになるが、札幌の未勝利戦ではいい競馬をしていた。
当時の内容はここでも引けを取るものではなく、ローカルの相手なら
 小倉11R 5番トゥーエニワン
明け7歳では遅きに失した感はあるが、血統的には明らかにダート向き。
これまでも時計のかかる条件で浮上してきたタイプなので、ダート替わりで変わっても
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 09:10:04 ID:aYsIi0PU0
京都11R 1番モンテタイウン
オッズ的にかなり差がついてるハリーズコメット・トウショウギアに前走は先着実績があり、
その時よりハンデも軽くなっている
243 ◆fDbGIhp2Ac :2007/02/10(土) 10:18:53 ID:0s7NdUPH0
>>217 >>219 >>224 >>227
遅くなりましたがありがとうございます。
ただもう1頭の推奨馬、ふたを開ければ1人気(惨敗)とは。
一番やっちゃいけないパターンだったのかな。

今週の美浦南ウッドは特に上がりの時計がかかってます。
その辺からの注目馬を。

東京2R 5番トミヨシプリンセス
出走馬中唯一の上がり13秒切り。
デビュー2走とも中山1200の内枠の不利の中見せ場は作れてますし、
オース産駒なら府中の方が合うのかなと。

東京10R 15番トウショウアタック
5ハロン64秒フラットの快時計。
B着の外枠替わりに距離短縮、
芝スタートに単騎逃げほぼ確定とショック満載。
244パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/10(土) 10:33:33 ID:ZotJhAd/0
東京8R 2番ウエスタンクィーン
小柄な牝馬で鉄砲駆け問題なし、決め手のない馬が多いので突き抜けられる。

小倉12R 7番テイエムジャンヌ
前走休み明けで揉まれるレースだったが頑張ってた、2度目でさらに前進。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 11:40:38 ID:1IG+R7rn0
京都5R 6番アメジストリング
そこそこ前が速くなりそうで展開がはまりそう
初戦くらいの脚が使えれば
246できました ◆WM7H5RHRVk :2007/02/10(土) 14:26:26 ID:US761xip0
京都10R
マルタカハーモニー
ウェルカムではロックスピリッツに先着しており前走も狙ったが前走は池添の糞騎乗
力はあるので55もいいし普通に乗れば圏内
247:2007/02/10(土) 15:04:10 ID:eb20zy2q0
>>240のオメガエンドレス、ピサノヨシツネはどちらも単で10倍切ってしまったこともあり、
今日はパスの方向で

>>241 スリーオペレーター
>>243 トミヨシプリンセス

オメです!
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 15:50:48 ID:ou6bVse30
>>242
モンテタイウン オメです。
しかし、一緒に人気薄連れてくるとは・・・・・
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:00:08 ID:BWtLSdB00
一か八かで1−8買った奴いねぇのかよ・・
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:06:13 ID:Wd9/5eKR0
 
ここの予想、よく当ててますね。
京都最終12レースも期待です。

http://z.z-z.jp/?k_yosou
 
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:15:35 ID:BWtLSdB00
1600万勝った馬が1,2,8,9,14の5頭。
そのうちの3頭が上位に来ただけの話。
こういう単純馬券を取れんとうしろうは、
競馬やめた方がいいな・・
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:27:08 ID:wecrWixS0
>>251
?よくわからん OPだから全頭1600万勝ってると思うんだが・・・
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 16:33:31 ID:a7A104Hh0
>>251 ワロタw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 18:43:17 ID:Isqv30tF0
>>242

sugoi
255 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/10(土) 20:39:13 ID:63667N5A0
>242 モンテタイウン
>243 トミヨシプリンセス それぞれオメです!また、>247アリです!

(狙い馬結果)
オーバーカムオール:4着/6人気
ラードロランダム:6着/7人気
サイキックダイブ:4着/7人気
スリーオペレーター:2着/8人気
ローランラムズ:11着/7人気
トゥーエニワン:15着/14人気
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/10(土) 21:47:49 ID:zpwOjYR20
>242

本日京都11R、ここは前崩れで大荒れを予想し、
2着〜6着馬の3連単・3連複・馬単をそれぞれ5頭BOXで買ってた。


ぶっちゃけモンテタイウンは最後まで迷っていたので、
レース前にここを見ておけばと……orz

257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 00:38:36 ID:8cVZzJWc0
>256
かぁー!おしいなぁ・・・

>251
俺、もう競馬やめるわww
258:2007/02/11(日) 04:33:18 ID:UwELRnUt0
本日(2/10)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 4番 スリーキュラソー 7人気2着 岩崎
   13番 ラブプリモニション 6人気3着 川田
2R 1番 フィールドマーチ 7人気3着 小林徹
3R 15番 ノースフォンテン 7人気2着 池添
   10番 サダムラハイナ 9人気3着 安藤勝
4R 5番 チアズシンシア 6人気3着(新馬戦) 本田
5R 9番 エーシントゥルボー 8人気3着 秋山
7R 1番 レイジングザバー 8人気3着 池添
8R 14番 アドマイヤホープ 5人気1着(障害戦) 北沢
   5番 スリーオペレーター 8人気2着(障害戦) 林満
10R 16番 マドモアゼルドパリ 11人気1着 岡部誠
   15番 マッハジュウクン 8人気3着 本田
11R 1番 モンテタイウン 13人気1着 武幸
   8番 スズジャパン 12人気2着 岡部誠
12R 7番 マイネシュリンクス 8人気1着 上野翔
259:2007/02/11(日) 04:34:03 ID:UwELRnUt0
小倉
1R 1番 マコトジンライ 10人気1着 北村友
2R 16番 シャリバンメイツ 6人気3着 千田
3R 1番 サプライズエンド 6人気3着 飯田
5R 16番 プリティアンブレラ 10人気2着 小牧太
   3番 テンジンノジョオー 9人気3着 塚田
6R 12番 ローレルウェルシュ 6人気1着 野元
   4番 チャイナバロック 7人気3着 鮫島良
7R 3番 サンデースウィープ 6人気1着 藤岡
8R 16番 ワインアドバイザー 6人気3着 鈴来
9R 3番 エアジパング 15人気1着 松田
   12番 セタガヤフラッグ 8人気2着 中舘
10R 5番 ワンダースティーヴ 9人気1着 塚田
   7番 ラブカーナ 7人気3着 菊沢徳
12R 11番 アスタートリッピー 6人気1着 中舘
   15番 アグネスドーン 9人気3着 藤岡
260:2007/02/11(日) 04:55:16 ID:UwELRnUt0
東京
2R 5番 トミヨシプリンセス 8人気2着 村田
   3番 ベルモントガロップ 6人気3着 石神
4R 14番 シャーディーナイス 5人気1着(障害戦) 高野和
6R 8番 サウンドディーバ 8人気2着(新馬戦) 加藤士
7R 10番 クールダンサー 10人気3着 木幡
8R 5番 ゼンノソルジャー 12人気2着 的場勇
10R 4番 ユースフルデイズ 6人気2着 北村宏
11R 9番 ワイルドファイアー 8人気3着 田中剛
12R 4番 クリアエンデバー 6人気3着 吉田豊

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>242
モンテタイウン、オメです!

ちなみに2着のスズジャパンは芝→ダ替わりでまたも穴を開けましたね

すばるSは、結果に比べて常に人気先行になるアイルラヴァゲインが、
初ダで1人気になっているということで荒れそうなイメージはありましたが、
ダ1400実績馬で叩き2走目は連対率100%のマーベラスボーイ、
京都ダ1400、2戦2勝で芝→ダ戻りの連闘マルカキセキ、など他にも狙える要素のある人気薄も多かったので、
それらを絞るのも難しかったですね

後付回顧
>京都10R 16番 マドモアゼルドパリ 11人気1着 岡部誠
前走取り消し、休みを挟んだことで人気を落としていましたが
1000万下でこれといい勝負していた馬の質を考えると、昇級初戦で即通用する力はあったと思います

>小倉12R 11番 アスタートリッピー 6人気1着 中舘
未勝利戦勝ちの得意な芝1200戻りで、ダ→芝替わり。
261 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/11(日) 09:10:32 ID:7nUW6k+E0
(今日の狙い馬)
 東京3R 15番プリモスペシャル
デビュー2戦は芝で惨敗続きだが、49er×エーピーインディという米血配合でダートは合いそう。
揉まれずに進められる分外枠はプラスだろうし、1kg減で変わっても
 東京8R 5番ソーマサイト
昇級後は惨敗が続いているが、すんなり逃げられれば変わっていい。
楽に行ける分距離延長はいいし、今回は単騎で行けそう
 東京9R 12番ドミンゴシチー
交流戦での勝ち上がりだが、大井の特別で善戦しているケンチャナを1.5秒ちぎり捨てている。
B着して変わり身を見せているようで、昇級となるここでも
 京都10R 14番マジックアワー
末一手の馬だが、展開次第では2走前のようにこのクラスでも上位に突っ込んでくる力はある。
今回はグランプリスターの逃げでスローにはなりそうになく、前がかりの展開になれば
 小倉9R 15番サクラオールイン
前走は久々で太め残りだったため参考外。
血統的に短距離で変わってくる可能性は十分あるし、小倉に来た息子を使わないのも勝負気配の証
 小倉12R 1番アグネスモナク
芝の長いところを使われだしたここ2戦の内容はいい。
連闘で昇級となるが、持ち時計分走れればここでも差はない
26244(5スレ):2007/02/11(日) 09:12:44 ID:bc3DUgQp0
今週もホームランをかっ飛ばされたようで、おめでとうございます。

東京 1R オフザレコード
今開催の東京ダ13では、マイナーノーザンダンサー系の馬がよく来てますので。
263 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/11(日) 09:21:16 ID:aHfy3PZs0
>>242 モンテタイウン 90倍
>>241 スリーオペレーター 30倍
>>243 トミヨシプリンセス 29倍
>>240 オメガエンドレス 3着
推奨おめです。

今日の狙い馬
・東京最終 2番シュウザンアイ
一連の実績が上位で1600mの方がよさげ
他力ではありますが、追い込み3着参入で人気薄の連れ込みを期待


・カトレア賞 10番フジエスギャラント
一連の道営実績(スレ22>>141)が道営トップクラス
ここで勝ち負けならば、2年前参戦のドラゴンシャンハイのように南関重賞勝ちレベル
掲示板までならば2年前参戦のベルモントギルダーのように重賞勝ちに今一歩のレベル
この馬がある程度走れないと、今年の南関3歳レベルは厳しそうです。


>>240
>ラヴァリージェニオ
レスどうもです。シュウザンもフジエスも左海です。

>月曜日 佐賀記念
クーリンガーのジャッジをいつものようにお願いします。
1着で狙えますか??

>シーチャリオット
晩年のトーシンブリザードのように時折一発タイプかも??
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 11:13:14 ID:NH8hso9B0
浮上
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 11:32:39 ID:NWlxXKiK0
京都12R 3番 ハードムーン
1200までしか走った経験ありませんが、ここ2走あがり35秒台をたたき出しています。
最後方からの仕掛けなので、届かず4・5着で終わっています。
今回距離延長し、あがりのかかるレースになればもしかすると…。
鞍上も平安ステークスでメイショウトウコンを持ってきた石橋守騎手。不満はない。

まぁ、ハードムーン自体が1400の距離適正無い可能性もあるのですが、
オッズ的には賭けてみる価値はありそうです。

266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/11(日) 12:18:00 ID:l262Cp9z0
東京7R 12番ヤマノミライ
いつも終い確実で前走の内容も良かった
間が空いたのは気になるが
先着したこともあるプラテアードがこの人気なら狙いたい
267パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/11(日) 14:05:34 ID:h+roY36v0
昨日当てられた方おめでとうございます。

東京9R 9番レツィーナ
前走は中山が合わなかったしペースも遅くなってしまい不完全燃焼。
初戦の勝ちっぷりはとにかく圧巻で力持った馬、東京に戻るのは大歓迎で巻き返し。

東京12R 2番シュウザンアイ、3番ハニーハント
前が引っ張る流れになりそうで内から差して来そうな2頭に注目。
シュウザンの前走は体調不良、距離もこれくらいあった方がよく馬体回復なら2走前の脚使える。
ハニーは距離は3着があるように問題ない、鞍上も2度目でうまく捌ければ上位まで。
268 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/11(日) 14:36:11 ID:dzGP6V2g0
昨日あてられた方々おめでとうございます
モンテタイウンなど高配当が多かったようで見ておけばよかった・・・

今日の狙い
東京10R 12番ユウタージャック
 2走前は完全前有利の流れ、前走は出遅れとまったく力出し切ってません。
まともなら相手関係からももうちょっと動けるはずで。
東京11R 5番アドバンテージ
 意外と荒れない可能性もありそうですが、そんなに前拘るタイプいなく、
マイペースなら3走前から考えても簡単にはバテない筈で。
前付けの馬と松岡の相性も悪くありません。
269:2007/02/11(日) 15:19:39 ID:RyYFuUIv0
今日狙う馬
東京12R 8番 モリトヴィーナス 12人気
ここ3走は混合戦で通用していないものの、
今回牝馬限定戦なら4走前に同条件で僅差の2着があるので狙ってみます

>きさらぎ賞
これと言った穴馬はいませんが
きさらぎ賞はキャリア1戦馬の成績は良くなく、ここ5年は1人気が負けている傾向があるだけに、
一本被り状態のオーシャンエイプスが負けるという方向からの穴狙いで、
ナムラと、これと同距離の札幌2歳Sで僅差だったアドマイヤヘッド(5人気でも40倍なので)の2頭を1着付けで買ってみます
(エイプスに勝たれたらごめんなさいということでw)

>>261
ドミンゴシチー、オメです!
芝替わりで

>>263
佐賀記念はまだ考えがまとまってませんので後ほどになりますが、
クーリンガーは馬場、コースなどの条件は申し分ないですが、
一番の問題は前走増えた体重が落ちているかどうかですね
(これを含めて中央馬4頭は前走どれも叩きだったように見えます)
270 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/11(日) 19:12:09 ID:dzGP6V2g0
本日(2/11)穴を開けた主な馬一覧です

京都
1R 2番 キクカラヴリイ 9人気1着 小林徹
   11番 インプレスゴールド 8人気3着 長谷川
2R 5番 ウォーターポピンズ 5人気1着 川田
7R 12番 サクラワイズ 7人気3着 池添
8R 7番 マーベラスパレード 6人気1着 上野翔
   15番 リンクスクイン 9人気2着 幸
10R 7番 サンワードラン 6人気2着 川田
   6番 フィールドオアシス 8人気3着 土谷
12R 11番 オッティミスタ 7人気2着 太宰
小倉
1R 2番 アドマイヤミスティ 7人気3着 芹沢
2R 14番 ラウンドビスケット 7人気2着 赤木
   8番 タワードピーク 13人気3着 中舘
3R 3番 ケイアイアップヒル 9人気2着 菊沢徳
4R 3番 リリアンタイム 9人気1着(新馬戦) 小牧太
5R 14番 アンクルストロング 13人気1着 北村友
   1番 ボンダイウェーヴ 8人気2着 スボリ
   11番 フェーヴ 7人気3着 中舘
8R 12番 メイショウゴジラ 5人気1着 芹沢
   2番 ゼットアカデミー 7人気3着 田中克
9R 16番 コッパーフィールド 15人気3着 鮫島良
10R 11番 バージンフォレスト 5人気1着 鮫島良
11R 11番 セトノゼディタブ 5人気1着 古川吉
   14番 クラシカルウィーク 7人気2着 梶
271 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/11(日) 19:12:37 ID:dzGP6V2g0
東京
1R 6番 ニッポニアニッポン 9人気3着 吉田隼
3R 6番 マキノジョリエ 7人気2着 福永
5R 8番 ドルフィンダンサー 15人気3着(新馬戦) 南田
7R 16番 ウエスタンヒート 9人気2着 石橋脩
8R 12番 ユメノシルシ 5人気1着 吉田豊
9R 12番 ドミンゴシチー 7人気1着 後藤浩
   3番 スクリーンヒーロー 8人気3着 木幡
10R 11番 コパノスイジン 8人気1着 吉田隼
   12番 ユウタージャック 6人気3着 後藤浩
11R 13番 エリモエクスパイア 6人気2着 横山典
   5番 アドバンテージ 10人気3着 松岡
12R 4番 サンマルセイコー 15人気1着 勝浦
   10番 ミネルバサウンド 7人気3着 横山典

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
272 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/11(日) 19:25:00 ID:dzGP6V2g0
>>261 ドミンゴシチー
おめでとうございます

>>268 回顧
東京10R 12番ユウタージャック・・・3着
 後方グループの末不発で残りました。次走微妙に人気しそう
なので、相手関係次第。
東京11R 5番アドバンテージ・・・3着
 今年は去年と違って中間13秒台のラップがあった為残れました。
ステイヤー寄りの好調馬がそんなにいなかったのも幸い。自己条件
で単騎ならすぐOP入りできそうですが、近くに適鞍が?
>>270
12R 11番 オッティミスタ 7人気2着 太宰
 元々このクラス・この条件で勝ち鞍有り。近走今一つで人気落ちして
ましたが、復調すればこの位は走れる馬。
14番 クラシカルウィーク 7人気2着 梶
 去年の札幌でも最終週に穴を開けました。滞在とやや荒れた馬場が
向くようです。

今年は推奨馬が3着のパターン多くてあんまりお金が増えませんw
273 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/11(日) 23:01:46 ID:H5SD4z+A0
>272 ダブルでオメです!
また、ドミンゴシチーでオメ下さった方々アリです!
>269
「芝替わりでどうか」ということでしょうか?
芝スタートでダッシュ良く番手に付けられた今日の走りから、こなせる可能性はあると思います。
父同様飛びが大きめの走法のようなので、府中のような広いコースの方が合ってるかも。

(狙い馬結果)
プリモスペシャル:13着/14人気
ソーマサイト:16着/10人気
ドミンゴシチー:1着/7人気
マジックアワー:16着/13人気
サクラオールイン:9着/6人気
アグネスモナク:4着/7人気
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 01:57:01 ID:A9JKtvET0
スレ救出
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 02:01:18 ID:Akk/U4cxO
つか凄いね キサラギ的中ー
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 04:11:32 ID:5H8KC9ob0
平場は騎手で人気する傾向が強いから誰これ?って騎手を買えばいいよ
27701551:2007/02/12(月) 11:44:43 ID:WRDuHavg0
>佐賀記念 >>263 >>269
ナムラハンニバル−マイネルボウノットで決まるとバブルへGO!!
この手のネタはレース前に気づくと、まず来ないのですが
少しでも買わざるをえないを得ないようです


>東京最終 2番シュウザンアイ >>263
なだれこみの8着でやや立ち遅れもスタート五分でも難しかった様子
穴人気していたので反省


>カトレア賞 10番フジエスギャラント
前走大井戦同様に4角早目進出もそこから案外伸びずの8着
かなり自信があったのでとても残念でした。

>>261 ドミンゴシチー 1着で来ましたね
前走3着以下が弱すぎるという考えですが
今思えば、上位2頭が強かったようで

>>268 ユウタージャック・アドバンテージ おめです。
アドバンテージは人気しにくいタイプのようで
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 11:45:32 ID:WRDuHavg0
ああトリ割れてしまったw
279 ◆FNSPvi.g6Q :2007/02/12(月) 13:01:56 ID:Zi9hj+Cs0
tes
280:2007/02/12(月) 14:55:37 ID:95h4NFm+0
>>268
ユウタージャック、アドバンテージ、お見事でした!

>今年は推奨馬3着のパターンが多くてあんまりお金が増えませんw
それが続く間は、連から3連にシフトするのはいかがでしょうか?

>>273
>芝替わりの
は書き間違いですので気にしないでください
(焦ってた上に勘違いしていましたのでorz)

>>277
>佐賀記念
地方初でも近走中央で好走して人気になる、というような危険なタイプがおらず、
期待できそうな地方馬も穴人気している状態では、こんなん狙いは難しいですね

中央馬に関しては、前走はどれも似たような成績ですが、
2走前にGIで好走した2頭を差し置いて、人気になっているサイレントディールとマイネルボウノットは軽視して、
(個人的に佐賀の馬場にディールは合わないように思えますし、
ボウノットは調教の動きが悪く、ここを自重する話も出ていたらしいですし)
クーリンガー(まもなく発表の体重が気になりますが)とバンブーから地元で一番強いと思われるナムラと交流重賞実績のあるキングスでも買ってみます

浦和のメインで断然人気のマキノチーフですが、
前走快勝のマイル戦に関しては連対率高いものの、それより短い距離だとあまり成績良くないので、
相手が落ちるとはいえ1400の今回はちょっと危険にも思えますが、どうでしょうか?
281234:2007/02/12(月) 15:18:33 ID:JAacQ5aH0
>>240
レスありがとうございます。
>砂厚は先週、今週とも"従来通りの8cm"とのことで、 通常より深いということはないようですね
やはり砂厚は従来から8cmですか。と、なると、一さんが言うとおり、
「雨がほとんど降らなかったことで、馬場がパサパサになって力のいる状態になっているだけ
という可能性も?」の可能性が高いですね。豊騎手に真偽を聞いてみたいところですが。

>>242
すげー。
競馬暦の浅い漏れにとっては、名前すら聞いたことが無かった馬だよ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/12(月) 23:08:19 ID:AxA7PNaO0
保守
283 ◆FNS16oceeM :2007/02/13(火) 01:15:53 ID:Is6l+acA0
>フェブラリーステークス
ブルーコンコルドというか幸の取捨がレース的中までの第一関門のようです。
アロンダイドのように新興勢力の勢いか
過去のユートピア・スターリングローズのように実績馬の人気薄をチョイスするかですが・・・


>ユングフラウ賞 (浦和桜花賞トライアル)
元道営馬多数ですが
リコーパープルもフローラルカップ3着で実績ある馬で
転入初戦の負け過ぎでなければもう少し推せるのですが・・・
昨年同様の船橋重視という考え方もあります。


>佐賀記念
キングスゾーンに振り回され続けている現状です。


>浦和のメインで断然人気のマキノチーフ
確かに2着で差しそびれましたね
同じく浦和1400mのユングブラウ賞も
テンセイフジ・チャームアスリープ・オリビアフォンテンと追い込み切れていないので
差し馬向きではなさげで
284:2007/02/13(火) 03:00:37 ID:ePp3oYTY0
>佐賀記念回顧(>>280
中央馬2頭、穴人気していた地元のナムラが消え、3着にキングスゾーンが入り、3連単は万馬券に。

前走まで買っていたディールにここで勝たれ、
平安Sで早い段階での止まりっぷりに不安は感じつつも休み明けの叩きと見て今回も買っていたバンブーが、
平安S以上の止まりっぷりで、この2頭の見切りのタイミングを間違えましたねorz

あくまで個人的な見解ですが、
2着のクーリンガーが佐賀2000の持ち時計を1秒以上縮めるような馬場状態だったのが、
ディールには向いたのではないかと考えています

>>281
今週も交流戦勝ち上がりのドミンゴシチーが快勝しただけに、
やはりその可能性が高いと思いました
来週は(残念ながら?)土日は雨とのことですが・・・

>>283
>キングスゾーン
東海の馬は交流重賞で穴を開ける場合は、前走地方の重賞で取りこぼすのはよくあることなので(JBCのレイナワルツなど)
自分の経験上は、その辺は気にせずあくまで交流実績がある馬と考えることにしています
(深追いして失敗することも多々ありますがw)

>ユングフラウ賞
それまでの路線のレースで差し、追い込みで結果を出してきた人気馬が毎年飛び、
人気薄の先行馬が残ることで、多かれ少なかれ妙味が出るレースですが、
今回、後方から行く馬で人気になりそうな馬はいないので難しそうですね
おそらくハナを切るタガタメが、距離短縮と牝馬限定戦戻りで粘れると思いますので、
前走牡相手の大敗で人気を落としていれば面白いのですが・・・

あと水曜日は雨とのことなので、重馬場実績のある馬から考える手もありますね

フェブラリーSに関しては明日以降に。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水) 04:10:23 ID:9iqHvQCI0
>ユングフラウ賞
残念ながら、タガタメは前走の大敗はノーカウント扱いされているようで、
普通に人気になっているようなので、このレースはパスします

>フェブラリーS
ブルコンは去年の成績を見る限りでは、中央では地方ほどの安定感はないだけに、
地方の成績によりここで1人気なら過剰人気とみて、このスレ的には軽視するべき馬かもしれませんが、
近年1人気の信頼できる傾向であることと、
そして何より、ここと直結する前年の南部杯優勝馬なだけに、個人的には軽視するつもりはないですね
286:2007/02/14(水) 04:11:16 ID:9iqHvQCI0
>>285
名前が抜けました
287パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/14(水) 09:49:23 ID:7xNNVrXs0
先週回顧は今日の夜にでも。

本日の狙い馬
浦和10R 2番ダブルバルーン
皆さんの間で名前あがってないのはやや地味な馬で少し力不足と思われているのかも知れません。
でも今日は条件がこれ以上ないくらい揃ったので足りていいと思います。
まず千四は2戦2勝、不良馬場で2勝、前走は逃げているがどんな競馬でもできる、相手なりに堅実。
最初の2つは見ての通りで大きなアドバンテージ。
そして逃げ馬が多いので差す形が取れるのは有利、あまり計算できない馬が多い中崩れないという点も魅力。
前走中央交流のハイレベルなメンバーで厳しいレースを経験したのもプラス。
内枠でどう捌くかがポイントですがこの馬の地味ながら大人びたセンスのよさに期待。
288:2007/02/15(木) 03:32:07 ID:E0uHiMIf0
>ユングフラウ賞
今回は先行勢が総崩れとなり、後方の馬が届く展開になり、
1着カネショウバナナは人気だったものの、2,3着が人気薄で荒れました

2着のマルノマンハッタンは、浦和に戻ってのこの距離でなら前残りの線で考えられなくもない馬ではあったとは思いますが、
出遅れて最後方となり、向こう正面で大外を回って先行集団に追いつき、
4角で不利を受けたものの、最後まで伸びて2着確保なんてことができるとは・・・
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 16:34:54 ID:kyCRxhHO0
なんで吉田稔がダメで
アンミツが合格なのかさっぱりわからんとです

age
290 ◆FNS16oceeM :2007/02/15(木) 22:24:17 ID:cFH4K8n10
>フェブラリーS
仮に実績馬の人気薄で考えるならば、メイショウバトラー・フィールドルージュはどうでしょうか??
どちらも左回りは対応できる、フランスの外人騎手ですが
共に前走負けているだけにG1で通用する、勢いに欠けるとも言えなくはないですが・・・


>ユングフラウ賞 (浦和桜花賞トライアル)
シーベルリーフ以外の先行馬・元道営・船橋は全滅でした。
2着マルノマンハッタンはフレッシュスター楽勝時は浦和生え抜きで久しぶりに強い馬が現れたと思いましたが
前走の大敗で早熟馬と決め付けました。

291 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/16(金) 02:33:57 ID:6hMJyMYz0
>>273>>277>>280
遅くなりましたがありがとうございます

>>280
>それが続く間は、連から3連にシフトするのはいかがでしょうか?
そこが難しい所で、3連は予期しない1頭が絡んできて馬券がオジャン
のパターンがある為、ちょっと控えてたりします。他の人の推奨で気に
なった馬がいた時それを絡めたりってのはして当たる事も有りますが、
毎度上手く行く作戦でもないので・・・。

話は変わりますが、週初めの砂の話題、もし今撒いてる凍結防止剤
の影響だとしたら、週末の天気次第でがらっと変わりそうですね。
292:2007/02/16(金) 04:10:49 ID:Pp95reXp0
>>290
バトラーはフェブラリーSが得意なペリエに乗り替わりで、
成績的に地方よりも中央向きということで、JBCマイルとのブルコンの差を縮めることはできそうですし、
ルージュは武蔵野S、JCDともに3着と、東京ならば届くのか、相手なりに最後追い込んでくることができそうで、
ともに巻き返す可能性は十分あると思います

ただ、近年の穴馬はユートピア、スターリングローズなど、
近走交流重賞では成績がいいものの中央で成績が悪く人気を落としているような馬で、
その2頭とはタイプが異なりますね

仮に、そのようなタイプを無理に探すとすれば、
去年のかしわ記念で3着、フェブラリーでも6着とミツオー、ブルコン相手にそこそこ走れているサカラートぐらいでしょうか?

フェブラリーに関しては3連単の買い目まで考えはまとまってはいたのですが、
>>289さんの書いてる件が自分も(去年もこのスレで書きましたが)かなり納得できないので、
穴馬探しは続けるつもりですが、実際に中央の馬券を買うのはしばらく控えようかと思っていますので・・・
(スレの内容に関係ないチラ裏の話ですいません)

>>291
>3連は予期しない1頭が絡んできて馬券がオジャンのパターンがある為、ちょっと控えてたりします。
確かにそれはありますね
ただ、3着に来る馬はなんとかフォローしたいところですよね

>週末の天気次第でがらっと変わりそうですね。
となるとその条件で好走した根岸S上位組は条件的に厳しくなりそうですね
ただ、シーキングザベストに関しては、リミット、ピロサートあたりと僅差になる馬場条件よりは、
変わった方がいいのかもしれませんが
293パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/16(金) 13:02:43 ID:RdsmeFo70
先週の回顧
>>244
東京8R ウエスタンクィーン 4番人気7着
直線もろ詰まりで万事休す、吉田兄と幸はどうも好きになれない。

小倉12R テイエムジャンヌ 10番人気10着
流れに乗っていい感じだったが追って味ないだけに無理してでももう少し前行った方がいいのかも。

>>267
東京9R レツィーナ 6番人気7着 ペースが遅かったのが堪えた、中山でも改めて買ってみたい。

東京12R シュウザンアイ 6番人気8着、ハニーハント 10番人気9着
シュウザンはロスの多い競馬、左海は南関でも差し馬では買えない騎手なのに買ってしまったのが悪い。
それに引き換えハニーは最高に乗ったが正直やっぱり距離が長いのかもしれない。

>>287
浦和10R ダブルバルーン 5番人気10着 前半はいいところにいるなと思ったに途中から行方不明で。

フェブラリーは今のところタガノ狙い、中山でのレースを見る限り府中の直線は打って付けのような気がします。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/16(金) 23:56:04 ID:AcCnU/zg0
フェブラリーSの雨はどう響くかな?

age
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/17(土) 01:45:34 ID:Mv3v8vNB0
ミスプロ?先行馬?
296 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/17(土) 08:07:44 ID:kXzuj1ji0
(今日の狙い馬)
 東京1R 15番オーシャンルミナス
前走は軽快に先行する脚を見せたが、強い勝ち馬を追いかけてしまったために失速。
距離も長すぎた感じなので、1400に短縮されるのはいい。B着で粘り増せば
 東京7R 14番マルブツクロフネ
今回が出戻り緒戦になるが、もともと未勝利を勝てるだけの力は見せていた。
ダ1400の持ち時計もこのメンバーでは優秀な部類で、B着の効果があれば
 京都9R 2番ニシノマニッシュ
前走で芝にも対応できるところを見せた。
血統の字面では3000でも4000でもドンと来いというタイプなので、少しでも伸びるのはプラス
 京都10R 13番タガノエスペランサ
色気を出して距離を伸ばした近走では惨敗続きだが、短距離では安定して走っている。
1年前にはこの距離のOPで2着があり、距離短縮はプラス
 京都12R 13番テーオーキング
昨秋の戦列復帰以後は実に安定した成績を残している。
ここ4戦のいずれも500万としてはかなり強い相手と渡り合っており、昇級でも差はない
297 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/17(土) 08:23:05 ID:kXzuj1ji0
(クイーンC)
狙いは赤松賞でこの馬を負かしており、阪神JFでも狙ったディーズメンフィス
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1160320704/482参照)、
そして3歳重賞では狙いのアドベのダ→芝、実績的にも明らかに芝ベターのラストベガ。
カタマチから流しても、この辺に抜けてくれれば多少は期待できるのですが…
298 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/17(土) 10:13:00 ID:0g8Ao4n6O
↑の『この馬』とは、カタマチボタンのことです。
299パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/17(土) 13:50:36 ID:3iUZigtU0
京都8R 2番セイウンビバーチェ
以前は重賞で3着した馬で芝の中距離が最適な舞台、弟への乗り替わりはプラスでゆったり前行けば頑張れる。

東京10R 5番グランプリスター
穂かり騎手はディバインシルバーで見せるようにスタート上手でピッタリ。
逆にもう1頭の逃げ馬テイエムは前走出遅れてて奇数枠でまた出遅れ確率結構高い。
今日は結構ペース速くても前残ってるのでこの馬向きの馬場、休み明け2戦目で1ハロン短縮も単純にプラス。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/17(土) 14:36:00 ID:OLfYZyoK0
>>299 セイウンビバーチェ、オメですが・・・・・こんなん無理ですorz
301 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/17(土) 21:19:44 ID:kXzuj1ji0
>299 セイウンビバーチェオメです!

(狙い馬結果)
オーシャンルミナス:6着/11人気
マルブツクロフネ:14着/9人気
ニシノマニッシュ:5着/7人気
タガノエスペランサ:15着/9人気
テーオーキング:14着/7人気

フェブラリーSはトーセンシャナオーの存在が妙に不気味…稽古の動きもブルコン並かそれ以上にいいし。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/18(日) 01:04:09 ID:+sCtidah0
A-M-N
K→A・C・G・I・N
303:2007/02/18(日) 02:33:41 ID:9DTyKyol0
本日(2/17)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 3番 ハードリレー 5人気1着 北村友
   4番 スニーカーブルース 8人気2着 柴原
3R 6番 アグネスマーズ 8人気2着 本田
   14番 ヒシアスペン 6人気3着 武幸
5R 4番 ブリトマルティス 12人気2着 幸
6R 3番 ゴールデンビッグ 10人気3着 田中克
7R 4番 ゴットザビート 6人気2着 幸
8R 11番 アグネスヘルメス 9人気2着 和田竜
   15番 チェリームーン 7人気3着 本田
9R 1番 コートユーフォリア 6人気1着 デムーロ
   5番 カネトシリベルテ 9人気3着 川田
10R 15番 ワールドドン 10人気2着 小牧太
12R 6番 シーサンダー 10人気3着 田島裕
東京
1R 4番 デザインシチー 8人気3着 蛯名
2R 12番 ヘルバースト 6人気3着 塚田
3R 7番 ポケットビスケット 8人気1着(新馬戦) 吉田豊
   4番 シーソング 6人気2着(新馬戦) 内田博
4R 3番 ラガールージュ 9人気3着(障害戦) 林満
6R 3番 トウカイファイン 6人気2着 後藤浩
7R 13番 スカーリイベイビー 11人気2着 穂苅
   7番 カウントオンミー 7人気3着 秋山
9R 5番 ダイワオンディーヌ 10人気2着 鈴来
   9番 ゼンノスカイブルー 6人気3着 松岡
10R 16番 アグネストラベル 8人気3着 秋山

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>299 セイウンビバーチェ、オメです!
304 ◆FNS16oceeM :2007/02/18(日) 03:09:15 ID:QfVfGXlP0
>>299 セイウンビバーチェ おめです。
3着のチェリームーンは昨年の今頃はジリジリだったので、
気には掛けていましたが結果論では推せずに後悔


>フェブラリーステークス
ブルーコンコルド >>283>>285
メイショウバトラー・フィールドルージュ >>290>>292
一さんレスありです。

ブルコンは勝っても負けても、幸は非難されそうですが
3着で一番食えないパターンになるかも??


>>293 >フェブラリーは今のところタガノ狙い
タガノ、池添厩舎、内枠、追い込みと雰囲気が重複で
スプリンターズSのタガノバスティーユ的なイメージでしょうか??
305:2007/02/18(日) 03:11:31 ID:9DTyKyol0
>フェブラリーS
穴で考えているのはメイショウバトラー(9人気)とサカラート(14人気)で
理由は>>292で書いた通りです
相手はGI実績上位のブルコン、ミツオー、ダイヤ(2〜3着で)、ルージュ(3着で)
というところでしょうか

>>294
>東京ダート
今日までに関しては、8Rで未勝利で勝ちきれず、浦和で3連勝で中央に出戻りの馬が、
500万下であっさり勝ったことなどから、先週までと同じような気配でしたね
問題は雨降った後の明日の馬場ですが・・・
306:2007/02/18(日) 03:24:35 ID:9DTyKyol0
>>304
明後日の雲取賞はブラックムーンが的場負傷で真島に乗り替わったことで、
波乱の余地はあるでしょうか?
>>151で書いたように馬場改修直後の初日で手を出しづらいところではありますが
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/18(日) 07:00:41 ID:bDc+VPtRO
狙いすぎ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/18(日) 07:11:46 ID:3Q2LtwTXO
東京11RGフィールドルージュ


前走、前々走ともいいところがないが、今回は得意な東京で逆転可。
ルメールが『乗せて欲しい』と頼んだくらいの実力も持っているのか。
馬体の張りも抜群。
これから手広く馬連ながしで買いたい
30944(5スレ):2007/02/18(日) 09:01:35 ID:J/WOrLy80
昨日馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

で、自分のフェブラリーS予想ですが

今回の馬場はド不良なので、ド不良に強い馬ということで

サカラート を
31044(5スレ):2007/02/18(日) 09:08:30 ID:J/WOrLy80
連カキですいませんが、同じ理由でリミットレスビットも忘れずにどうぞ。
311 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/18(日) 09:29:14 ID:eKMqK+OA0
(今日の狙い馬)
 東京2R 2番ザライオンヒート
休み明けになるが、今回と同条件の前走が差のない競馬。
当時は好位から伸びきれなかったが、脚抜きの良い馬場になればもっと粘れそう
 東京6R 2番オカールノキセキ
ダートに戻った前走がそこそこの競馬。1200は忙しかったようなので、1F延長で
 東京10R 13番ホーマンアラシ
うっかり抽選に通ってしまった前走は全くの参考外。
ベストの2000に戻るのはいいし、ダンス産駒でこういう馬場も合っていそう
 京都11R 10番ヒシフェアレディ
前走0.1差3着と調子が戻ってきた。
1400はベストの条件で、重不良馬場では2戦2勝とこの悪天候は願ったり
312パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/18(日) 11:23:27 ID:TCNiCdES0
>>300>>301>>303>>304
どうもありがとうございます
4番人気でしたが来ないよりはいいでしょう

京都9R 15番エレスサール
先週は休み明け、出遅れ、ダートと全くの基準外。
太かったので連闘はプラスで得意の芝に戻るなど条件は整った。
馬場が悪くても外枠ならある程度いいところ走れる、混戦向きタイプなので期待。

京都12R 11番タケデンイーグル
休み明け3走目の前走で変わり身、諦めずに追うタイプの鞍上と合うようだ。
そういうタイプで勝ち鞍ある赤木騎手、距離短縮、得意の平坦でこの相手なら上位いける。
313 ◆FNS16oceeM :2007/02/18(日) 13:19:45 ID:KnU8eVES0
>>290にあるように
フィールドルージュ→メイショウバトラーで
フィールドルージュは>>308でいいと思います。
メイショウバトラーはシーキングザダイヤ武豊をマークしての抜け出し、JBCマイルのような4角積極策
3年連続2着のペリエで今年も2着期待
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/18(日) 13:31:34 ID:I/9jwuoM0
フェブラリーS

アジュディミツオー (現在6番人気)
中央では3戦して結果がでていないとはいえ仮にも交流GT5勝馬
人気所の馬と同等かそれ以上の実力は持っている
叩き3走目&内枠&前残りの不良馬場と条件はそろった ハナさえ奪えれば逆転可能

メイショウバトラー (現在8番人気)
フェブラリーS大得意のペリエ&不良馬場での前残りの合わせ技で浮上
315 ◆fDbGIhp2Ac :2007/02/18(日) 13:39:07 ID:EXKxDnaQ0
先週のトミヨシプリンセスは会心の推奨だったんですが。
あの穴ラッシュでは霞みますわなorz
遅れながらおめ&ありです。

フェブラリーSは現在最低人気のダイワバンディットを推奨。
左回りに限れば崩れてない馬で前走も着順ほど差はありません。
芝スタートにコンクリみたいな馬場は間違いなく合うでしょう。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/18(日) 17:39:13 ID:PgjZbUTP0
hosy
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/18(日) 17:42:13 ID:2zZjYhoq0
>>312
>京都12R 11番タケデンイーグル

8人3着オメ!あんた凄いなあ・・
318 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/18(日) 18:32:17 ID:7XJw7wfU0
本日(2/18)穴を開けた主な馬一覧です

京都
2R 8番 ナムラマハラジャ 8人気3着 本田
3R 8番 ワーキングウーマン 5人気1着 長谷川
6R 5番 ジャイアントラック 6人気3着 鮫島良
7R 8番 ナムラクック 6人気2着 中舘
8R 2番 バトルサクヤビメ 7人気2着 熊沢
10R 9番 ディープウイング 7人気2着 四位
   8番 ユニバーサル 9人気3着 菊沢徳
11R 4番 マルターズホビー 9人気2着 四位
12R 11番 タケデンイーグル 8人気3着 赤木
東京
1R 14番 スマートイマージュ 10人気1着 柴山
   10番 トキノミスオース 7人気3着 津村
3R 3番 レオエンペラー 8人気1着 江田照
   5番 レオタツオー 9人気3着 田中勝
4R 3番 プラネタリーリング 6人気3着 後藤浩
5R 2番 エゾノタイセツ 7人気1着(新馬戦) 福永
   11番 コスモペンタクン 12人気2着(新馬戦) 幸
6R 9番 スナークユーチャン 6人気2着 福永
7R 10番 ピーターキャット 7人気1着 小林久
   15番 トドロキカポネツー 9人気2着 柴山
   5番 シルクバッカス 10人気3着 田中勝
9R 6番 ホットマニューバー 6人気3着 ペリエ
10R 2番 ヨイチサウス 6人気2着 江田照
   8番 カネトシツヨシオー 9人気3着 石橋脩
11R 15番 ビッググラス 9人気3着 村田
12R 6番 ダイイチミラクル 8人気3着 ペリエ

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
319 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/18(日) 18:44:20 ID:7XJw7wfU0
>>312
>京都12R 11番タケデンイーグル
オメです
>>303
>8R 11番 アグネスヘルメス 9人気2着 和田竜
2走前、ノボワールドの後方一気が決まったレースで前付けして5着。
ノボが好時計の割に昇級戦で動けなかっただけに、相当前に辛い
展開だったと思われます。そこで5着ならもうちょっと人気しても良かった
のかもしれません。ここで人気して3着に終わったロイバーブリングは
もう少し楽に行ける組み合わせになれば500万脱出は近いんじゃない
でしょうか
320 ◆FNS16oceeM :2007/02/18(日) 22:25:26 ID:kEpB1D1B0
>>311 ヒシフェアレディ 今日も3着シブトク
>>312 タケデンイーグル 単44倍3着おめです。


メイショウバトラー・フィールドルージュも駄目でした。

>>306 >雲取賞はブラックムーン
優駿牝馬勝ちのアサティスジョオーは2年前のこのレース通用しなかった前例もありますが
重賞実績あるザマローレル・ここ2走完勝のブレイブスピリッド・この相手ならばキョウバチャンプ
と順当な結果と考えました。


>金盃
ボンネビルレコード・クールアイバーの過去の実績は南関限定ならば人気でも順当に見直せるかなと思います。
321 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/18(日) 22:59:32 ID:eKMqK+OA0
>312 タケデンイーグルオメです!
また、>320 アリです!
(狙い馬結果)
ザライオンヒート:7着/8人気
オカールノキセキ:6着/8人気
ホーマンアラシ:6着/3人気
ヒシフェアレディ:3着/5人気

フェブラリー、ダ替わり狙いの2頭が逆ワンツー…orz
322:2007/02/19(月) 03:08:37 ID:qwP1qlbe0
>フェブラリーS
先行馬総崩れで後方からの馬が台頭の流れに。
1、2着はこのレースと相性のいい盛岡実績馬で、
3着はビッググラスに関してはベストとのデア理論で狙える馬ではありましたが、
ベストを個人的に、あまり評価はしていなかったので・・・

>>311 ヒシフェアレディ
>>312 タケデンイーグル

オメです!

>>320
>>292のバトラー、ルージュともどもどうにもならずですいませんでしたorz

>雲取賞
確かに人気馬と人気薄の力差がはっきりしているようで、
仮にブラックムーンが乗り替わりでコケても、それらが来て荒れる要素は少なさそうですね。
穴狙いはやめにします

>金盃
明日、改装された馬場の様子を見てから考えますが、
ここ2年、このレースで連勝している張田の3連覇は無理でしょうか?
長期休み明けがネックになりそうですが、大井のマイル以上では崩れていないだけに。

>>321
シャナオーはハイペースの原因を作る原因になりましたが、
結果的に同厩の2頭の援護射撃の目的だったのでしょうか?
(その割にはベストもダイヤも結果が出ませんでしたが)
323 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/19(月) 09:07:51 ID:hEZ2y9C70
>322
考えてみれば、ベストともどもダイヤのためのラビット(ミツオー競り潰し要員)だったとも思えますが…
肝心の本命があの体たらくではorz
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/19(月) 13:43:41 ID:X2gCr7G10
ビッググラスは前走フロックじゃなかったのね・・・

age
325:2007/02/20(火) 03:14:16 ID:S8+oebIw0
>>305(先週の回顧)
サカラート 14人気7着
後方からの競馬を選択したのは、展開的には正解だったようですが、
同じ位置にいたブルコン、バッカスとは決め手でだいぶ劣りました

メイショウバトラー 8人気10着
コメントによると途中までが理想通りに運べたものの、
最後の1Fでついていけなくなってしまったとのことです

>>320
>雲取賞
抜けた1人気のザマローレルが勝ったものの、ブラックムーンなどの人気馬が消えてやや荒れましたね
今日の大井のレース映像を見ましたが、改装の影響は特になく、目立った傾向は見つかりませんでした

>金盃
近年の勝ち馬は、4角5番手までの先行馬という傾向が出ていまして
1人気になりそうなボンネビルですが、先行勢のメイプル、今野騎乗時のマズルには先着できていないだけに、
去年のように差し届かずの可能性もありそうです
また、こちらも人気になりそうなパーソナルラッシュに関しては、
力通りに走られたらあきらめるしかなさそうですが

>>323
実際、今回の森の本命はベストとダイヤ、どちらだったんでしょうか
確かに最近の走りでは、以前の安定感が薄れてきたダイヤでしたが、
いきなりここまで大きく負けるとは思いませんでしたので・・・
(黒船賞で大きく出遅れての惨敗はありましたが)
今後、まだ人気が続いた場合に軽視していいものかどうかで悩みますね

>>324
アロンダイト、ソングオブウインドなど、
最近のエルコンドル産駒はGI初挑戦でも、前走から続けて好走できるのが多いようですね
326パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/20(火) 11:55:46 ID:BxuNHf8d0
>>317>>319>>320>>321>>322
ありがとうございます

回顧は今晩にでも。

本日の狙い馬
大井9R 1番マイネルローモンド、5番キクノマーキュリー
地元勢に人気集まりそうだが10番なんかこれまで2戦少頭数、レースも荒削りで信頼度?
マイネルは昨秋のトーセンクラウンの8着だけ走れればいい、ダートも悪くなく最内利してある程度行ければ差せる。
キクノは前走は明らかに太すぎ、馬っぷりからして走る馬でゆったりしたコースと直線の長さ活かせば一発。
327パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/20(火) 18:19:55 ID:BxuNHf8d0
回顧
>>299
京都8R セイウンビバーチェ 4番人気1着
意外と後ろから行ったが調教師の指示だったよう、展開ドンピシャで突き抜けてくれた。

東京10R グランプリスター 9番人気16着
ゲートは普通だったが押しても押しても行けず、直前でテイエムの騎手が強引な後藤に替わったのが痛かった。

>>312
京都9R エレスサール 5番人気4着 上手に乗ってくれたが一歩足りず残念。

京都12R タケデンイーグル 8番人気3着
徐々に後退していった時は駄目かと思ったが外に出して末脚爆発、レースに幅が出てきて今後も楽しみ。

>>326
大井9R マイネルローモンド 5番人気4着、キクノマーキュリー 9番人気14着
マイネルはいいレースしてくれたが痛いハナ差4着、キクノはよくなるまでもう少しかかりそうだが必ず走ってくる。
328 ◆FNS16oceeM :2007/02/21(水) 00:02:31 ID:2tJzG7E8O
>金盃 >>320
>張田の3連覇 >>322
ボンネビルとマズルと共にクラシック活躍のメイプルエイトですが
骨折明けの1年休養明けで重賞だと、中央でもいきなり一着の記憶はちょっとないですね。
あくまでヒモでしょうか??

>パーソナルラッシュ >>325
昨年のエイシンチャンプのように、南関転入2戦目で勝って当然でもありますが
2年前の東京大賞典での大出遅れは今でも忘れないですね。

前スレで一さんがゲットゥザサミット推奨だった時の2着のマズルブラストと喉なり持ちのクールアイバーは
雨模様ならよさそうですが、レースとしては馬券見送りで


>ウインタースプリント 木曜大井
フジノウェーブは同じ厩舎のパーソナルラッシュの兼ね合いでこちらのほうに
船橋2頭のコアレスタイムとグローリーウイナーがフジノの7連勝を止めれるかが焦点ですね。
この3頭に割り込める馬を探したいところです。


>雲取賞
連勝ストップのブラックムーンは今回も気難しさ見せていましたが
2年前のミライも大井の特別戦で気難しさ見せて大敗、直後の浦和桜花賞で勝って穴になりました
329:2007/02/21(水) 03:47:01 ID:1m5I5DFf0
>金盃
1、2人気だった大井の馬が消えて船橋ワンツースリーだった去年の結果をふまえて、
今年も同じように1、2人気が大井勢なだけに、船橋3頭BOXの方向で買ってみます
大井の馬が人気しているときこそ船橋の馬が買い、というのは去年何度か出てきましたし
(前売り3,4,5人気と人気サイドではありますが、1,2人気の馬に人気が被っているといるということで)

>>328
>メイプル
確かに1年ぶりは厳しそうではありますが、
骨折明けではないものの、浦和記念でケイアイミリオンが約1年振りで勝ったケースもありますし、
調教から状態はかなりいいということなので、ダメ元で狙ってみます

また、園田ユースカップですが、
前走マルヨに勝ったマツノショウマ(>>150,156)に先着経験のあるダブルアーチャーに関しては、
前走園田で負けたときは当日輸送が裏目に出たということで、今回は前日輸送をするとのことです

ただ、個人的に気になるのは金沢からのもう1頭の遠征馬、2番のココロノオアシスで、
こちらの地元成績は特筆できるほどではないのですが、
主戦の鈴木(今年の連対率6%)という騎手から、マツノショウマを勝たせた桑野(42%)という騎手に乗り替わりになるとのことで、
鞍上強化ということでこちらから少し狙ってみます

>>327
マイネルローモンドは惜しかったですね
確かにここでは中央の成績はあてにならないものですが、1着だったドキュメントのあまりの変わり身は・・・
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/21(水) 23:35:32 ID://EctiGQ0
hosyu
331:2007/02/22(木) 03:42:05 ID:FNjBsDFF0
>金盃
ペースはさほど速い展開ではなかったものの、
先行勢が総崩れの展開になり、差し、追い込み勢が上位独占となりました

最近の傾向では>>325で書きました、先行馬でないと勝てないというの以外に、
長い間来ていなかった10歳以上&牝馬に来られてはお手上げですorz
(確かにコアレス、アウスレーゼとも大井外回りでは実績はあるとはいえ・・・)

船橋勢は、+19kgでまだ走れる状態ではなかったメイプルが早々に失速したのは致し方ないとしても、
先行したマズル、ストームも残れずで・・・

>園田ユースC
ココロノオアシス(8人気)はスタートで行き脚つかず、
終始最後方追走に終わり殿負けで、普通に馬の力が足りなかったようでorz

やはり金沢勢は東海で走ったときにだけ狙っておくべきということでしょうか?
(金曜日の名古屋の梅月見杯にそれに該当するビッグドンが出走予定ですが、こちらは人気になりそうですので)

>>328
>ウインタースプリント
その3頭に割り込む馬としては、
ブローザウインドが今回53kgで走れて、アフター5スター賞の時ほど前に行く馬がいないので、自分のペースで先行できそうですし、
あとは今日の後半のレースで前走船橋で負けた馬の巻き返しが多かっただけに、
それに該当するカセギガシラが気になるところです

実績最上位のコアレスタイムは、2000を連続で使った後の一気の距離短縮というのが違う意味で気になりますね
332:2007/02/22(木) 03:42:44 ID:FNjBsDFF0
下がりすぎなのでageておきますね
333 ◆FNS16oceeM :2007/02/22(木) 23:04:42 ID:fblMW+sCO
>>331 >ウインタースプリント
ブローザウインド7番人気3着競り勝ちオメですが、
エトワールフルーヴ15番人気2着でこんなん馬券でしたね。。。

そのエトワールですが、金盃で牝馬アウスレーゼが3着で高配演出で
南関限定なら牝馬相手なら上位のミライ・エトワールフルーヴのうっかり食い込みの可能性を僅かに考えましたが
冷静に考えてやはり買えないという結論に

フジノウェーブはこれで8連勝ですが
スレ12>>149
>阪神最終で3着に来たフジノウェーブ、チェックされてた方いらっしゃいませんか?

>笠松の三歳馬で、名古屋で勝ってここに来たようですが。
の事を思うと隔世の感です。


>>327 >>299
>京都8R セイウンビバーチェ 4番人気1着
土曜阪神千里山特別に連闘ですね。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/23(金) 12:34:29 ID:DJH+znzr0
hosyu
335 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/24(土) 09:15:10 ID:JsXIA8/N0
(今日の狙い馬)
 中山4R 9番グランドシャワー
初障害の前走も、最後に追い上げた脚には見どころがあった。
タイムもここ出走のメンツでは上位で、2回目でさらに上積みも
 中山9R 10番スズノメヒョー
不利のあった前走も一応差を詰めている。
血統的に道悪なら芝で走れてもおかしくないし、終いはしっかりしている
 中山11R 9番フィレンツェ
初距離の前走は追走に手間取ったが、0.1差で距離へのメドは立っている。
2度目となる今回はもう少し流れにも乗れるだろうし、重も苦にしない
 阪神4R 7番マイネルアントス
前走も最後まで伸びているし、0.9秒差と着順ほど負けていない。
太めが解消されないので輸送の効果はあるはず、特別だったここ2戦から減量の利く平OPになるのもプラス
336パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/24(土) 09:47:37 ID:nSMuTjjD0
阪神1R 10番レスポンスシチー
休み明けの園田の内容がまずまず、北海道デビューで素質あり叩き2戦目で本領発揮

中山3R 14番アポロニウス
初戦人気なかったがデビュー戦らしからぬいい内容だった、外枠でスムーズに行けそうで期待。

中山5R 12番シルクファンタジー
小柄な牡馬だがなかなか走る、相手揃ったが距離延長は歓迎だし相手なりに走りそうで注目。

阪神10R 11番バトルブレーヴ
状態上向き、先行馬少なく前で楽に運べそうで一発屋が久々に穴をあけそう。

>>333
そこそこ人気でしょうけど昇級とはいえそんなに強い相手もいないし前走の内容からいきなり
やれるかもしれませんね。
337 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/24(土) 23:35:36 ID:5aFWXmA80
(狙い馬結果)
グランドシャワー:2着/4人気
スズノメヒョー:10着/6人気
フィレンツェ:4着/8人気
マイネルアントス:9着/7人気
338 ◆FNS16oceeM :2007/02/25(日) 07:11:43 ID:nzhDp9Z4O
>>335 グランドシャワーおめです。

>>329>1着だったドキュメントのあまりの変わり身は・・・(東京2100ダートでは10着)
でクリフバニヤンの故障があった、
1月27日3歳未勝利東京2100ダート経由の馬はレベル高かったかも
5着セイウングレイシー 中山2R 出走
6着アポロバンチョウ  中山3R
1着ティンバーセブン  中山6R
10着ドキュメント 大井で未勝利交流楽勝

>エンプレス杯 フサイチパンドラ
福永で牝馬となると
ダイワエルシェーロの川崎記念6着のイメージが被りますが
母父ヌレイエフは
イーグルカフェ
ゴールドアリュール
トゥザビクトリーと実績ありで
339 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/25(日) 08:18:47 ID:OfeHtP1E0
>338 アリです!
(今日の狙い馬)
 中山1R 2番センザイイチグウ
前走は京都で相手が強く、2走前は前づけが裏目に出て失速。
3走前4着したときのタイムを考えれば限定戦では上位、壁を作って折り合えれば
 中山8R 2番セイリングシップ
中山ダ1200は(1.1.0.0)と連対100%。
なかなか順調に使えないが、持ち時計から見ればここで通用してもいい
 中山10R 14番マイネルトイフェル
揉まれない外枠も合っているし、コーナー4つのコースはベスト。
再昇級後は冴えないが、以前は大井でエイシンロンバードとも接戦している
 阪神12R 13番マナーハウス
前走は追走にモタ付いていたので距離延長はプラス。
終いは堅実に伸びてくるので、スムーズに流れに乗れれば
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 09:54:02 ID:T2Ex6RQv0
引退調教師や引退騎手への餞別はいつくるかな

age
341パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/02/25(日) 10:31:06 ID:zmOpezJO0
>>335
グランドシャワーおめです

阪神7R 13番ファイトザパワー
放牧に出して馬がよくなった、人気薄の方が走るタイプだし3キロ減と外回りの長い直線も魅力。

阪神11R 12番スーパーホーネット
少し間開いたが仕上がり万全、安部騎手とコンビ復活で千四も競馬しやすい。
坂も中山の朝日杯で2着があるように問題なくここは間違いなくいい勝負になる。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 11:20:22 ID:SXgqjwtA0
>>340
阪神
2Rは山本、鹿戸調教師のワンツー
3Rは本田1着
343シンザン者:2007/02/25(日) 11:36:07 ID:NpaPRrvsO
お久し振りです。

中山8
ビーボーン
中山ダ12は外枠有利の傾向。
500万実績もあり買える。

中山9
サンアイブライト
現在1番人気のエルソルダードと差のない競馬。


中山11
ブラックタイド
なんでこんなに人気が無いのか謎!
中山18は重賞勝ちの舞台。恥ずかしい競馬はしない。


阪神10
ビッグホワイト
阪神はダートは内枠に強烈なバイアスがかかってる。
馬群さばけば。

344 ◆FNS16oceeM :2007/02/25(日) 12:07:28 ID:nzhDp9Z4O
阪神7R 500万下
6番ツアーデフォース
2歳12月芝500万下でシェルズレイ・ドラゴンウェルズ・フサイチパンドラの4着でその時以来の阪神芝1600です
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 13:48:06 ID:Yw3PUZhT0
ウィルビーキング
インセンティブガイ
タガノデンジャラス

どれか1頭ぐらい来ないかな
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 13:48:52 ID:+hWK9xCr0
ガイがいいかと。
347 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/25(日) 14:17:50 ID:ZlhzjN0D0
昨日当てられた方々おめでとうございます。

今日の狙い
中山11R 2番ローエングリン
 中山での安定感、過去このレース勝ちと去年推奨したバランスオブゲームに
通じるものがあります。この枠も悪くないはずで手替り魅力。
阪神12R 5番ワンダータイキ
 4走前この距離勝ちあって、徐々にクラスに慣れてきた今回。平場の割に強敵
揃いましたが、減量効果に期待。2.3.11辺りが行く流れならそう遅くはならない
はずで。

中山記念、個人的にはエアに期待してるんですけど、また外回しそうなのが・・・
阪急杯は買いたくなる馬多すぎて絞れません
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 17:18:38 ID:E0R3kTzO0
>>347
おめっとさん!
後藤騎手の涙、感動したねw
349 ◆FNS16oceeM :2007/02/25(日) 17:46:06 ID:nzhDp9Z4O
>>347
>ローエングリン 1着で来ましたね
>ワンダータイキ 3着競り勝ちオメです。
>>268に続き、4頭連続馬券圏内ですよ


>>338 >1月27日3歳未勝利東京2100ダート経由の馬
5着セイウングレイシー 中山3R 出走 ・・・11着
6着アポロバンチョウ  中山2R 出走 ・・・3着
1着ティンバーセブン  中山6R 出走 ・・・4着
レベル高いレースと先読みも失敗でした。

京成杯組は今日のアルナスラインの1着で3〜6着、殿の馬は直後で馬券
1・2着はその後、出走していませんが・・・

>>344 >阪神7R 500万下 6番ツアーデフォース
7着でスイマセン

>>340 >引退調教師や引退騎手への餞別
今年は該当馬が多かったので絞れなかった印象で


>>338 >エンプレス杯
レマーズガールは調教師引退レース、馬も??引退レースで
前々走含む一連の実績からも勝って当たり前ですが
グラッブユアハートも引退レースは廻って来ただけで
この馬の取捨には3年間悩まされ続けて、今回も取捨難解
350 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/25(日) 20:44:35 ID:ZlhzjN0D0
本日(2/24)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 2番 マイネパピヨン 11人気3着 船曳
2R 9番 ファンドリゲット 6人気3着 和田竜
4R 9番 パレスチャンピオン 6人気1着(障害戦) 水出
6R 14番 チョウノヨウニマイ 7人気1着 松岡
   4番 アグネスポライト 6人気2着 スボリ
7R 3番 グッドフロマージュ 7人気2着 岩田
8R 7番 イリューシブネス 6人気2着 幸
   1番 クィーンマルトク 9人気3着 小林徹
10R 4番 マーブルバルダー 13人気2着 熊沢
12R 16番 ネオナート 6人気2着 デムーロ
中山
1R 15番 パワフルリーフ 5人気1着 御神本
2R 12番 コマンドールクロス 5人気1着 田中博
6R 1番 ダイワバンデラス 7人気2着(新馬戦) 吉田隼
7R 15番 タケデンヴィーナス 6人気2着 田中剛
8R 4番 ドノバンシチー 7人気3着 小野次
10R 2番 ユメノシルシ 5人気1着 吉田豊
11R 7番 ジョリーダンス 5人気1着 柴田善
   15番 クリノワールド 10人気3着 上村
12R 11番 オーデコロン 12人気1着 左海
   12番 エンドレスビジネス 6人気2着 田中勝
351 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/25(日) 20:45:27 ID:ZlhzjN0D0
本日(2/25)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 12番 インプレスゴールド 6人気1着 長谷川
2R 7番 オネストジョン 9人気1着 古川吉
6R 2番 アンソロジー 7人気3着 池添
7R 8番 マイネルパシオン 6人気3着 スボリ
9R 3番 アルナスライン 6人気1着 柴山
12R 5番 ワンダータイキ 8人気3着 田村
中山
4R 5番 ウェディングライト 6人気3着(新馬戦) 的場勇
6R 5番 クリノアドベンチャ 7人気3着 武士沢
7R 3番 モンブランカフェ 7人気2着 小島一
8R 14番 ゴールドザボーガー 12人気2着 吉田豊
9R 1番 マイネルブリアー 7人気3着 蛯名
11R 2番 ローエングリン 6人気1着 後藤浩
12R 7番 サイレントアスク 7人気2着 武士沢
   14番 プリンセスドルチェ 6人気3着 吉田豊

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

今日の阪神は静かでしたね
352 ◆RKOU2Tk.KU :2007/02/25(日) 21:16:43 ID:OfeHtP1E0
>347
またしてもダブルでオメです!
(狙い馬結果)
センザイイチグウ:8着/6人気
セイリングシップ:13着/9人気
マイネルトイフェル:12着/7人気
マナーハウス:4着/6人気

トイフェルは半年後まだ走ってたら狙います。
353 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/25(日) 21:32:19 ID:ZlhzjN0D0
>>348 >>349 >>352
ありがとうございます。今日は片方が単勝でも来てくれたんで
助かりました。
>>347 回顧
中山11R 2番ローエングリン
 ラップみたら決して楽な逃げではなかったんですが、捕まらずに
逃げ切れました。タイム見ると、やはり相手に恵まれていた面もある
のかなと。自身の1回目の勝ち時計(重馬場)とほとんど変わりませんし。
阪神12R 5番ワンダータイキ
 向こう正面で流れ落ち着いた時は冷や冷やしましたが、最後の一ハロン
で、前の組がバテてきてなんとか届きました。展開重要な馬なので、これで
人気してしまうようだと狙いにくくなりますね。
>>351
>9R 1番 マイネルブリアー 7人気3着 蛯名
 グラス産駒の左→右替わり、この条件で内枠と激走条件揃っていたのに
スルーしてしまったのがもったいない・・・前走は調子が良さそうだったので
買っていたんですがorz

他にもジョリーダンス、サイレントアスクと買い時を間違った馬が・・・
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 21:44:17 ID:Hyv6bKoD0
サイレントアスクの買い時を見極めるのは難しいよ。
下手に追い続けると痛い目にあう。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/25(日) 23:16:42 ID:2Fsb2x3n0
>>354
んだ
今日買わなかったら着やがった
356 ◆/lDI7EyjOg :2007/02/25(日) 23:55:57 ID:ZlhzjN0D0
>>354
そうですね
どこかで見切りをつけないと・・・
357某馬券GP優勝者:2007/02/26(月) 14:07:48 ID:dWILccVH0
>>354-356

前走の立春特別組のメンバー見た?
現1000万下クラスの中では最強メンバー揃ってたんだよ。
その組走っていた馬が2・3着でしょ?
えっ、何故サイレントアスクの方が前に来たのかって?
簡単に言ってしまえばコース適正だなw (勝ち組の人だったらわかるハズ)

但し、中山メインで伊藤正徳厩舎が【400勝】達成したので
最終でどうなんだろう?と思ったのも事実。

因みにあの暴走ラップで唯一残ったエイワジョリー強いな。
まぁ、この馬は前走で獲らせて貰ったので今回用済みだった訳だけどねw(3走前のレース見れば分かるよ)

★君たち、マダマダだね。
  しっかり修行しなさい。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/26(月) 14:13:09 ID:eTyvZUZD0
後出しだったらオレでもできるわ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/26(月) 14:18:00 ID:dWILccVH0
>>358
これが後だし?
これだから負け組みは・・・ ( `,_ゝ´)クックック
 
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/26(月) 14:19:56 ID:dWILccVH0
>>358
だったらまだ重要な事1つを敢えて言っていないんだけど
それを言ってくれよ?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/26(月) 15:17:04 ID:aKFV8G7i0
戦績見る限りサイレントアスクは付き合い方が難しいと思う
確かに牝馬1000万を勝つ能力はあるんだろうが
いつ走るかよくわからないので限り馬券にするのは大変だ

age
362名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/02/26(月) 19:53:50 ID:M59ntLlL0
「競馬村の人間関係」って、デ−タ新しいの有ります?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/26(月) 20:50:03 ID:kOgsOGdj0
>>357
w w w
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/26(月) 21:51:08 ID:heO++QtD0
10R 2番 ユメノシルシ 5人気1着 吉田豊
エプソム・オルド・ジョウノの3頭と合わせて3連複BOXでいけました。
シルシを入れたのは、芝で良績を持っているダート馬に適正がある東京D2100mで良績をあげていること
フジキセキ×トニービンで、中距離に良績があるので、どちらかというとトニービン色が強いかなと思ったからです。
開幕週で内枠、しかも少頭数で逃げれば3着はいけるかなと。

加えて、他の馬に不安点が見られたので相対的に浮上したため購入対象としました。
・ダンスイン…中山苦手なダンスの子&上がり勝負になったときにジリ脚で届かない
・カーネギー…これもジリ脚&平坦ローカルに良績
・エイシン…開幕週&スローで大外だと、内で先行できる@ABよりロスが大きい、初の関東遠征・初の急坂
・レインボー…血統的にも成績的にも短距離馬&スローで追い込み辛い
・ミヤビ…オルドとおなじバブルの子で、もしかしたら大穴あけるかもの期待あった。前走障害でも勝っていたら買ったかも
・トゥー…近走が負けすぎ、鞍上も信頼おけない
・クリノ…父エルコンドルで重の前走で期待していたので、連闘&良馬場&開幕週ではしんどいかも

上に上げた3頭は冬に同距離で良績をあげていた事や開幕週に強いサンデーの血をもっていることで勝ち負けできる3頭と見ました。

長々とすみませんでしたが、参考になれば幸いです。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/27(火) 00:05:06 ID:jR4YwJ5H0
>>357
えっ、何故サイレントアスクの方が前に来たのかって?
簡単に言ってしまえばコース適正だなw (勝ち組の人だったらわかるハズ)



なにこのバカwwwwwwwww
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/27(火) 00:48:24 ID:WXODodjG0
>>357
とりあえず「競馬最凶の法則」読者なのはわかったw

>但し、中山メインで伊藤正徳厩舎が【400勝】達成したので
>最終でどうなんだろう?と思ったのも事実。


前後の予想ファクターとは明らかに異質なこの2行ギガワロスwww
367:2007/02/27(火) 04:14:36 ID:VGkaXYeP0
先週末は参加できませんでしたorz
中山記念のローエングリンなど、先週狙った馬が来た方はオメでした!

>>349
>エンプレス杯
去年の同レース好走3着馬で、2000m前後ではあまり崩れないレイナワルツからでも狙ってみます
またレイナが来ると言う仮定で考えると、交流重賞では2年前のかきつばた記念以外、
レイナが馬券になった去年のエンプレス、白山大賞典でも、きっちりと先着しているレマーズガールは外せず、
この2頭からトーセン+中央勢へ流してみる方向で。

ダート初挑戦のフサイチパンドラに関しては、
この手のタイプ(初ダートが地方でしかも人気になる見込み)の馬は軽視したいところですが、
結局は走ってみなければ分からないので、穴から買って抜けるのが恐いなら押さえ程度が妥当というところでしょうか?
(毎回こういう結論になってしまいますが・・・)

また、今日の川崎では後半の3Rで続けて前走浦和で前目での競馬していた馬が連対していたので、
これを踏まえて、明日のメインのA2はこれに該当するキョウエイアオバとシャンハイチキータの2頭が、
抜けた人気になる見込みのアスターバジルに先着することを期待してみます
(他のレースでは7Rの4番、8Rの11番、10Rの12番がそれに該当しますが、これらは人気が出そうな感じですので)

あと広域販売の笠松9Rの中央交流戦ですが、
長期休養明けでも、未勝利脱出を夏までてこずっていた馬よりも新馬勝ちを重要視して、
6番のスリーサンフレンチでも狙ってみます

>>362
残念ながらありませんね
データに関してはこのソフトを製作してくださった中山リポートさんが、
独自で集めたものですので・・・
368名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/02/27(火) 05:40:26 ID:z+ZnfRYO0
>367 あり
やはりそうですか。
そろそろ、更新したいなと思ったのですが。
369 ◆FNS16oceeM :2007/02/27(火) 21:33:31 ID:JIcZ/0h3O
>エンプレス杯 >>367 >>349 >>338
>レイナワルツ
昨年クイーン賞で逃げたりしていますが
名古屋JBCクラシック・昨年3着のように、4角先頭に持ち込めればでしょうか??


正攻法では早めにレマーズなどがクイーン賞のように早めに寄せてくると思うので
同じ東海のクインオブクインとスロー大逃げで
後ろを騙まし討ちするぐらいの展開になればでしょうか?
しかし、浜口騎手は正月の報知オールスターで安部キングスゾーンに競りかけた前科があるので・・・

>本日川崎メインのツルマルバクシンの2着
中央からの転入2戦目の激変でしたが、
中央からの実績馬も完全に壊れているという判断を、先週3秒以上の大敗で大半の人はすると思います。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/27(火) 23:48:34 ID:jSs4VcFs0
>>366
最強の法則なんか読むなよw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/27(火) 23:50:45 ID:jSs4VcFs0
>>357
こんな負け組の奴らに自分の手口なんか明かすなよw
黙ってりゃいい
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/27(火) 23:52:58 ID:jSs4VcFs0
あと、偉そうな事抜かす奴は事前予想しろや!
そしたらここの雑魚ドモも認めるだろうよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/28(水) 00:07:07 ID:NYDQ165H0
荒らしてすまん
酔ってんだ
374:2007/02/28(水) 04:02:25 ID:2bZxfzsh0
>>369
今日の川崎は逃げ馬が2着までに残れるケースが多かっただけに、
うまく先行できるかですね
馬券の>>367の方向で、パンドラも一応抑えてみます

今日の回顧はエンプレスとまとめて明日以降ということで
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/28(水) 11:25:21 ID:gZ94WuLr0
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/28(水) 16:11:17 ID:PUvNcWbj0
age
377 ◆FNS16oceeM :2007/02/28(水) 22:38:04 ID:Qc38TmFPO
>エンプレス杯 >>369
トーセン内田博が2年前のプルザトリガーのような逃げ切りでした。
レマーズガールとグラッブには
3年余り、楽勝、微妙な2着3着・思わぬ飛ばしを織り交ぜられ取捨に悩まされ続けましたが
サウンドザビーチとトーセンジョウオーは3連単はともかく
3連複では買う分には信頼度が高そうなのかなと
今後の馬券に生かしたいと思います。


今日の川崎のセラピーとアオイハルを見ても
ヴィクトリーチャレンジ出走組はレベル高いので
イシノゼフィルス・クラウンブロッサム・ティーケーニケ・ブルーカントリー・ピンクチャーム
と木曜金曜川崎出走で注目で
378パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/01(木) 09:00:45 ID:9IN1zWEq0
回顧は今晩にでも。

本日の狙い馬
川崎9R 7番シルクグラビティー
前走は中途半端な位置取りで不完全燃焼、それでも最後は盛り返してたし悪くない。
叩き3戦目でコース慣れも見込めアンミツ騎乗、3番手くらいまでで運べれば粘る力あるので注目。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/01(木) 16:21:10 ID:ZSJLDi4D0
>378
複オメ
380パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/01(木) 23:59:02 ID:F2W9Dbx70
>>347
ローエン・ワンダーおめです。
特にワンダーは乗せてもらっておいしい思いをさせていただきました。

>>378
ありです

回顧
>>336
阪神1R レスポンスシチー 7番人気6着 前に行って見せ場は十分、そのうち通用する。

中山3R アポロニウス 7番人気11着 追走に余裕がなかった、千八くらいあった方がいいのかも。

中山5R シルクファンタジー 6番人気4着 ジリジリ伸びて惜しかった、なかなか根性ある。

阪神10R バトルブレーヴ 8番人気14着 ちょっと位置取りが中途半端だったか、それにしても負けすぎ。

>>341
阪神7R ファイトザパワー 5番人気4着 復調気配は示した、このクラスなら力上位。

阪神11R スーパーホーネット 8番人気7着 位置取りは問題なかったと思う、上位馬とは決め手の差か。

>>378
川崎9R シルクグラビティー 7番人気3着 理想的なレース運び、すんなり先行ならこれくらいやれる馬。
381:2007/03/02(金) 02:57:54 ID:VYuRK6650
>>367(回顧)
火曜日
川崎9R
キョウエイアオバ 4人気3着
シャンハイチキータ 5人気5着

キョウエイアオバが先行から3着を確保し、馬券内には入りましたが、
この人気ですし、元々アスターバジルに先着が条件の馬券しか買っていませんので・・・

笠松9R スリーサンフレンチ 3人気5着
休み明けでも他に人気を集める馬が乏しかったのか、
思った以上に人気(3人気)になり、長期休み明けの危険な人気馬ということになってしまいましたね
先週のメイプルエイトともども長期休み明けは気にせず狙いましたが、
そうそうケイアイミリオンのようにうまくは行きませんで・・・

水曜日
エンプレス杯
中盤スローの展開になり、前日までの前にいったが残る傾向通りの行った行ったの決着に。
レイナワルツ(6人気8着)はスタートで他の馬の行きっぷりが良く、先行できませんでしたね

>>378
シルクグラビティー、オメです!

>>369
>ツルマルバクシン
今回は距離が伸びてテンが速くならず、ハナが切れたのが好走の理由ということなのでしょうか?
あとは中央時代も1200は苦手で、1400での実績馬だけに、
1200の前走を度外視すれば狙えなくもなかったとは言えますが、難しかったですね

これを踏まえると、同じように距離が伸びて前に行ければ、という点では同じ条件の、
ダイオライト記念で、金杯惨敗で人気落ちになりそうなパーソナルラッシュをで見直す手もありそうですが、どうでしょうか?
人気になりそうな佐賀記念1、2着馬にとっては距離的に長そうですし
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/02(金) 10:18:52 ID:/rKqm6Js0
age
383 ◆FNS16oceeM :2007/03/02(金) 23:17:03 ID:5N4mgTW7O
>>378 
>シルクグラビティー 7番人気3着オメです。
アンミツさんへの乗り代わりが効いたのかも
中央馬はわからない馬も多いので、またお願いします。


>>377 
>ヴィクトリーチャレンジ出走組
ブルーカントリーは今日一着もあとはさっぱりでスイマセン


>>381
>ダイオライト記念
>人気になりそうな佐賀記念1、2着馬にとっては距離的に長そうですし
サイレントディールはダービーでネオユニの4着
クーリンガーは一連の実績から距離不安は考えたことないです
むしろ、浦和の2戦で出遅れているのでスタートがポイントでしょうか??
384 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/03(土) 08:55:03 ID:5NapMorw0
(今日の狙い馬)
 中山4R 8番リネンメイン
初障害だが、試験は終いも12秒台でまとめるなかなかの内容。
もともと長距離でそこそこ走っていたし、父はかつて障害界で猛威を振るったモガミ
 中山8R 8番シルクエレメント
堅実に差を詰める末脚を持っている。メンバー的に先行激化は間違いなく、前崩れになれば
 阪神9R 8番テイエムサッカー
ローカル巧者の印象が強いが、阪神でも勝ち星こそないがそれなりに走っている。
前走は勝ちに出て足元を掬われたが、それでも2着を確保したのは評価できる
 中京5R 10番リバレンスハーバー
前走は久々に加えて距離も長すぎた。
血統的に距離短縮は間違いなくプラス、減量の効果も
 中京12R 4番ノーヴァーチャル
ダートを使われたここ3戦は参考外。
距離も長いよりは短い方がよさそうで、得意の左回りなら

>383
前走を除いた重賞勝ちがシンザン記念と武蔵野S(いずれもマイル)、
そのほかフェブラリーSで2着のあるディールは本質的にマイラーなのでは?
掛かるところはないから相手如何では能力で克服できる(2000超での連対はいずれもOP特別)けど、
名古屋GPで惨敗しているように重賞クラスでこの距離は苦しいのでは。
クーリンガーは左回りに変わるのがマイナスにこそなれ、プラスになるとは…
385パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/03(土) 09:57:02 ID:P0+wgv320
>>381>>383
ありがとうございます

本日の狙い馬
中山4R 10番マイネルシルバート
休み明けで関西の競馬はきつかった、2戦続けて8秒以上の負けで一見無理そうだが今回は好条件揃った。
今回は重かった馬体絞れてるようだし初障害で3着した中山替わりもプラス。
相性のいい大庭騎手とコンビ復活、道中大きく置かれさえしなければ一変が期待できる。

中山11R 4番コパノフウジン
去年このレースで2着しているように中山は相性抜群、3走続けて2桁着順だが状態は悪くない。
思い切りのいい後藤騎手でこの枠なら積極策のはず、だとすれば力通りの走りが可能。

中京12R 10番ランヘランバ
この馬はどうやら左回り専用馬のようだ、ここは特別戦といっても強敵不在。
前走の惨敗でそんなに人気にならないだろうし中京なら確実に差し込んでくるので改めて。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/03(土) 11:24:24 ID:NgbGxbS1O
>>384

サイレントディールがマイラーかどうかより、ここ二年ほどの間、複勝圏内に
好走したレースのほとんどが2000m超である事に注目した方がいいと思います。

成績を見ると好走条件は厳しいと思いますので、条件の吟味をするのが良いかと。
387 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/03(土) 22:00:45 ID:MGPYtucD0
本日(3/3)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
7R 5番 マジックボンバー 10人気1着 小牧太
9R 11番 ペガサスファイト 12人気2着 福永
10R 8番 ビッグファルコン 7人気3着 石橋守
12R 5番 ダイナミックエース 9人気3着 小林徹
中京
1R 4番 エーシンエムシー 6人気3着 北村友
2R 14番 オリジナルカラー 10人気3着 宮崎北
4R 9番 タマモモダンタイム 7人気2着 石橋脩
5R 16番 メイショウマンテン 6人気1着 古川吉
   14番 ワンダーグラス 9人気3着 上村
6R 4番 メイショウセレット 10人気1着 田中健
   14番 ゲイリーマスター 7人気3着 北村友
7R 15番 シュペールサンバ 14人気1着 田島裕
9R 8番 リッカドリムオ 6人気3着 安藤光
10R 6番 コスモメテオ 8人気3着 田中博
11R 11番 ビッグタイガー 8人気1着 芹沢
12R 3番 イケタイトル 7人気2着 田嶋翔
388 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/03(土) 22:01:20 ID:MGPYtucD0
中山
1R 9番 ワルキューレ 6人気1着 大野
4R 13番 クリノセレブオー 11人気1着(障害戦) 山本康
   4番 エプソムフォルテ 13人気2着(障害戦) 千葉直
6R 16番 ダイワギブソン 9人気3着(新馬戦) 北村宏
8R 8番 シルクエレメント 7人気1着 吉田隼
9R 10番 シベリアンバード 5人気1着 田中勝
   4番 マイネルランページ 12人気2着 川田
   3番 タカラタロウ 7人気3着 和田竜
11R 12番 サチノスイーティー 10人気2着 吉田隼
   15番 シルヴァーゼット 11人気3着 津村
12R 10番 ヴェルティージュ 6人気2着 村田
   12番 エイワヴァージニア 8人気3着 後藤浩

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

やはり中京は荒れますね・・・
389 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/03(土) 23:28:49 ID:RgKHRrzk0
リネンメイン:4着/8人気
シルクエレメント:1着/7人気
テイエムサッカー:6着/7人気
リバレンスハーバー:10着/7人気
ノーヴァーチャル:14着/5人気

>386
キャリアハイのパフォーマンスを基準として「ディール=マイラー」としましたが、
往年のスピードが失われた現在は中距離馬になったと見るべきでしょうか?
ただ、距離適正を云々する以前に、今のこの馬にG2は家賃が高そうな感じもしますが…
390 ◆FNS16oceeM :2007/03/04(日) 02:40:17 ID:LM+w2tZCO
>>384
>8R 8番 シルクエレメント 7人気1着 吉田隼 おめです。
>中山4R 8番リネンメインはハナ差4着でしたね


>>349
>京成杯組は今日のアルナスラインの1着で3〜6着、殿の馬は直後で馬券
>1・2着はその後、出走していませんが・・・
この手のネタはそれなりに有名になると使えなくなるのが
デフォですが、とりあえず2着メイショウレガーロは弥生賞出走


>>383-  >サイレントディール
いつも人気する割には意外と馬券にならない
ムラ駆けなところをどう考えるかどうかで
391 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/04(日) 08:32:27 ID:bPoVwYtD0
>390 アリです!

(今日の狙い馬)
 中山1R 9番キタサンダイオウ
前走は最後よく差を詰めているし、デビュー戦ということを考えればタイムも悪くない。
血統から距離短縮もよさそうで、叩かれた上積みがあれば
 中山9R 9番サウンドスピリット
ここが初芝になるが、血統的にはむしろ芝向き。
ダート戦で見せたスピードを考えれば、昇級でも通用する
 阪神10R 12番ルタンティール
ここ2戦差のない競馬を続けている。
坂のあるマイル戦はベストだし、好位で立ち回る競馬もできる
 阪神11R 8番クワイエットデイ
相変わらずゲートに難があるが、それでも最後は常に差を詰めている。
ズブいところがあるので距離延長はプラスのはず、五分のスタートを切れれば
 中京9R 10番ダイゴフウジン
出戻り初戦だが、転出前に芝でそこそこ走れている。
持ち時計もこのメンバーでは悪くないので、流れひとつで
 中京12R 8番シーサンダー
前走でこのクラスにメドは立った。
まだ底を見せていないし、(2.1.0.0)とベストの1700なら
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 09:17:14 ID:IHGM5REX0
>>390
レガ−ロは後藤より幸四郎のほうがあいそうだから鞍上の面でもよさそう
393パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/04(日) 11:26:44 ID:PD2IRqS70
>>384
シルクエレメントおめです。
リネンも惜しかった、次は人気でしょうけど障害馬としてのセンスは高そうで今後も注目です。

本日の狙い馬
中京9R 15番ウイングドフォース
1年ぶりだが仕上がりは問題なし、新人騎手だが外枠で前行って軽量を活かせば大丈夫。

中山9R 6番バロンハーバー、12番スピンオフ
バロンは中山適性の高さに期待、すんなり先行なら粘る力は持っている馬。
スピンは昇級後全く冴えないが絞れているということと鞍上に注目して。

中京11R 6番サンバレンティン
条件をこのコースで勝った時の勝ちっぷりが忘れられない、この相手なら突き抜けられる。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 11:38:37 ID:6ASAi/r90
中京11R 3番フォルテベリーニ
どの条件でもそこそこ走るので上位陣がへグると浮上
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 11:41:21 ID:IACCToML0
中京11R 5番テイエムプリキュア
他馬を気にして走る気をなくしていた馬が逃げに新境地
今回はブリンカーも着用して一変の可能性も
396 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/04(日) 12:38:35 ID:SwkRSeQo0
◆RKOU2Tk.KUさんのシルクエレメントを始め、昨日当てられた方々
おめでとうございます。

今日の狙い
先週は上手い事いきましたが、2週続けて良い事あるとは・・・事実昨日は(ry

中京11R 16番サザンツイスター
 ここまで人気のない馬を狙うのは久しぶり。長くなるので省略しますが、コンゴウ
リキシオーが馬券外に飛ぶという前提で予想する事にしました。
 注目したのは七夕賞。福島で2分を切る勝ち時計の時は、メイショウカイドウ、
イーグルカフェ、オフサイドトラップ、ツインターボだけだったと思います。G1馬か
重賞3勝以上の馬しか出来ていない芸当なので、相当価値があるんじゃないかと。
今回含めて少し追いかけてみたい馬です。ちょっとキツイですが、デア理論的にも
買えると思います。

後、仁川Sのベラージオかクワイエットデイを推奨しようと思ったのですが、どっちに
するか中々選べないので締切まで悩みそうです・・・
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 14:32:33 ID:NFeIH/1y0
中山11R 10番モチ
ドスロー単騎逃げがまたうまくはまれば・・・
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 16:01:00 ID:ipoBycnV0
>>396
>後、仁川Sのベラージオかクワイエットデイを推奨しようと思ったのですが、どっちに
>するか中々選べないので締切まで悩みそうです・・・

買えてたら神!
ここに挙げるだけでもすごい!
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 16:08:05 ID:+qmn1CYNO
398は5レス前すら読めないのかよm9(^Д^)プギャー
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 16:21:04 ID:ipoBycnV0
>>391
おおおここに書いてあったのかw
とにかくオメ!中京最終シーサンダーもオメ!
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 16:24:27 ID:72HuC4at0
>>391
2つオメ。
まさかクワイエットが逃げるとは。。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/04(日) 16:25:33 ID:G0YBCzOkO
人気はやらない
403 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/04(日) 21:38:27 ID:bPoVwYtD0
>394 フォルテベリーニ
>396 クワイエットデイ それぞれオメです!

>400-401 アリです!金がなくて買えないときに限ってこういうのが来やがる…orz
まずゲートちゃんと出て逃げた時点で驚いたけど、直線でマイクラリネットばりの2枚腰を見せてまたびっくり。
準OPで2ゲッターやってた頃からずっと追いかけていた(ここ1年くらいは毎回のように推奨しているかも)馬だけど、
まさかここまで強くなったとは…とちょっとした感慨。

(狙い馬結果)
キタサンダイオウ:10着/10人気
サウンドスピリット:7着/3人気
ルタンティール:11着/10人気
クワイエットデイ:1着/10人気
ダイゴフウジン:7着/11人気
シーサンダー:1着/4人気
404 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/05(月) 00:05:51 ID:sIK6CW350
本日(3/4)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
3R 5番 ナムラヘンリー 7人気3着 小林徹
4R 8番 パルティアシチー 9人気2着(障害戦) 佐久間
5R 9番 プロミネントスキル 7人気3着(新馬戦) 小林徹
8R 6番 フィールドジュエル 7人気1着 酒井学
9R 16番 キングスベリー 5人気1着 秋山
   7番 エイシンイチリン 6人気2着 長谷川
11R 8番 クワイエットデイ 10人気1着 角田
   14番 ツムジカゼ 7人気2着 鮫島良
   13番 オーガストバイオ 6人気3着 小牧太
中京
1R 5番 レインボールシファ 5人気1着 池田
2R 7番 ナッシュ 13人気3着 幸
3R 10番 アドマイヤスペース 6人気2着 的場勇
4R 15番 シャペロンルージュ 7人気1着 的場勇
5R 4番 イチバンサクラ 6人気2着 池添
6R 3番 ヤクモソニック 10人気2着 芹沢
7R 8番 メイショウアズーロ 7人気2着 スボリ
   11番 メイショウカレン 9人気3着 柴山
8R 15番 スズカヘイロー 7人気3着 北村友
9R 1番 ファウンテンビート 10人気1着 菊沢徳
   3番 マッキーバクシン 7人気3着 野元
10R 8番 トドロキカポネツー 7人気2着 柴山
11R 8番 シルクネクサス 8人気2着 幸
   3番 フォルテベリーニ 7人気3着 中舘
12R 3番 リワードジオン 10人気3着 嘉藤
405 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/05(月) 00:06:51 ID:sIK6CW350
中山
1R 2番 メイキンマジック 8人気3着 小野次
2R 7番 ルクラージュ 12人気2着 江田照
   11番 キャサリンダイヤ 9人気3着 勝浦
3R 8番 サフラントウショウ 11人気3着 御神本
6R 5番 スタリオンシチー 8人気2着(新馬戦) 武幸
7R 12番 ニシノクイック 8人気3着 田辺
9R 14番 トーセンフレンド 14人気1着 勝浦
10R 14番 ダブルアップ 5人気1着 柴田善
   1番 モエレアドミラル 8人気2着 武幸
   11番 ウォーターオーレ 11人気3着 小林淳
11R 8番 ココナッツパンチ 6人気2着 吉田豊
12R 10番 ガイアヘッド 5人気1着 吉田隼

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
406 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/05(月) 00:20:15 ID:sIK6CW350
>>390
前に推されていたガイアヘッド、もし買っていれば
おめでとうございます
>>391
クワイエット、シーサンダーとおめでとうございます
クワイエットは去年も推奨して見事に来てましたね
>>394
フォルテベリーニ
おめでとうございます

自分は結局絞りきれずにケン・・・せめて単複だけでも
買っておけばという配当orz
>>398>>403
ありがとうございます
馬券に出来てないのがアレですが・・・
>>396 回顧
中京11R 16番サザンツイスター・・・13着
 中団追走もペースアップするとついていけずズルズル後退。
休み明けでこの走破時計はきつすぎて・・・ただ次もまず人気
しないはずなので、相手軽ければ追いかけてみます。
 土曜のフリージアの時計から早くはなると思ってましたが、
まさか1分56秒台とは。
>>405 後付け
 14番 ダブルアップ 5人気1着 柴田善
 11番 ウォーターオーレ 11人気3着 小林淳
またダ1400経由組。このネタはしばらく使えそうな感じ。私はワキノ
カイザーからこの2頭に流してしまったので、死亡でしたが
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/05(月) 11:56:00 ID:d7CYa0Lz0
age
408 ◆FNS16oceeM :2007/03/05(月) 23:38:36 ID:tjEDasSxO
>>391 クワイエットデイ・シーサンダー 2つオメです。
>>394 フォルテベリーニ
>>396 クワイエットデイもおめです。

>>390 >メイショウレガーロ
>この手のネタはそれなりに有名になると使えなくなるのが
>デフォですが、
の4着でした。


>>402 >ガイアヘッド
南関知っている人ならば、この馬の地力強化には驚きでしょう
中央のダートが合うのか、美浦トレセンで追いきられると馬が強くなるのか??

>アゲヒバリ
中央の認定がないので、次走は中央未勝利交流勝って中央芝へ遠征と事が運ぶか??

>ダイオライト記念 >>390 >>383
個人的にはマルブツリード・キクノアローは知らない馬なのでどうでしょうか??
キングスゾーン(>>283)を始め、ナイキアースワークの取捨も微妙なので
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/06(火) 11:36:20 ID:iPpUo4fk0
保守
410 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/07(水) 00:18:50 ID:Wm5+rZsS0
>>408
ありがとうございます

>個人的にはマルブツリード・キクノアローは知らない馬なのでどうでしょうか??
>キングスゾーン(>>283)を始め、ナイキアースワークの取捨も微妙なので

キクノアローは現地で見てきましたが、軽い馬場でしか適性を見せてない所が
気になりますね。距離も?な感じがします。ナイキアースワークも同じく軽い馬場、
しかも連勝時に負かした相手がその後不調に陥っているだけに、いきなり通用は
どうかと思います。ここで勝ち負け加われるならJDDで馬券外にはなっていない
ような気もしますが・・・。
411:2007/03/07(水) 03:13:24 ID:7/oi4K2Z0
クワイエットデイをはじめ先週狙った馬が来た方はオメでした!
クワイエットデイは同時期同コース実績馬で、
去年も仁川Sでオーガストバイオに先着していましたね

>>383-390
ディール、クーリンガーの適正距離についてご意見ありがとうございました
2頭とも東海Sと名古屋グランプリで大きく負けているだけに、
この距離では、2000程度までに比べるとややパフォーマンスが落ちるかなと考えたのですが、
結局は相手次第ということになりそうですね

>>408
>マルブツ、キクノ
ともに前走準OP勝ちの馬で勢いがあり、1月はこの手の馬が重賞で即通用していましたが、
初地方で初重賞で交流実績豊富な佐賀記念の上位2頭ぐらいに人気では手を出しにくいですね

ちなみに直接対決ではキクノが先着していますが、◆/lDI7EyjOgさんが>>410で指摘しているように、
キクノが軽い馬場での実績のみに対し、中山実績があるマルブツが地方適性はありそうですね

ナイキに関しても、2走続けて先着を食らったバンブーエールがあれでは手がでませんね
412:2007/03/07(水) 03:29:08 ID:7/oi4K2Z0
ということで、ダイオライト記念はキングスゾーン(9人気)を狙ってみます
中央馬に先着しての交流実績があるにもかかわらず、
交流実績のないクールアイバーやマズルブラスト以下の人気となっていまして、
船橋はふさの国OPなど東海からの遠征馬もよく走りますし、
展開上はあまり関係はないものの、クーリンガーと一緒に走ったときは馬券になっていますので。
相手は佐賀記念で先着した2頭と、抑えでパーソナルラッシュとマルブツを。

他には木曜日の名古屋のスプリングCで、断然人気になりそうなマルヨフェニックスが、
相手強化と大外枠を引かされたことで、2走前のように崩れれば面白そうですね
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/07(水) 16:30:48 ID:llygEzi60
捕手
414:2007/03/08(木) 03:18:33 ID:9nuSl7Be0
>>411(回顧)
キングスゾーン 8人気9着
今回はハナを切ろうとするも、マズルブラストの方が早く2,3番手の競馬になり、
2周目の向こう正面でディールあたりが後方から仕掛けたあたりで、前についていけなくなり失速してしまいました

1,3着の馬も軽視してましたのた、全然的外れでしたねorz

このレースもそうですが、去年の秋からのレース結果を見ている限り、
ダート4歳勢は3歳ダート路線から参戦していた馬は軽視、
その路線に参戦せず、古馬相手に条件を勝ち上がっていった馬は重賞で即通用という感じでしょうか?

ナイキは前者のタイプですが、中央から移籍馬を体重を増やさせる川島のやり方がうまく行ったのか3着を確保で、
以前、元中央馬が川島厩舎に移籍しての初戦は危険な人気馬になるのが続いた時期もありましたが、
プライドキム、トーセンジョウオーなど、このところはきっちり結果を出していますね
415:2007/03/08(木) 03:56:40 ID:9nuSl7Be0
明日の名古屋のスプリングカップですが、
人気のマルヨと同厩2頭出しのもう1頭、キャプテンハートを狙ってみます

2走前の名古屋の6,7番に負けましたが、勝負どころで内から外に持ち出すときに位置を下げるも、
そこから最速の上がりで差を詰めただけに、スムーズに行けば逆転もあるのではないかと思いますので。
また、ヤネの東川もこの厩舎で今回のように2頭出しの片方に乗った場合は人気薄でも、
もう1頭とともにきっちり馬券に絡んでいることが多いようなので。
(今回も>>154のときと同じくマルヨに先着が理想ですが)

前走狙ったココロノオアシス(>>331)は、
今回は東海への遠征になりますが、前走を見るかぎり厳しそうですね
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/08(木) 17:00:57 ID:yrdTmafW0
>>415
オメ!!
最後きっちり差し切ったね♪
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/08(木) 23:03:34 ID:wA9BEOQC0
保守
418 ◆FNS16oceeM :2007/03/09(金) 00:27:54 ID:qXM95iUjO
>>415 >キャプテンハート
単15倍すばりでした。
他馬の力量が読めなかったのもあり
マルヨフェニックス2着付けで1点買いだったので、私は馬券にし損ねてしまいましたorz


>ダイオライト記念
>>410 >>411 レスどうもです。
中央馬の力量比較も当然ですが
レイナワルツとかテンセイフジとかロッキーアピールとかキングスゾーンとか
時折しか馬券にならないものの
交流重賞で2度以上馬券圏内ある実力馬故に
オッズ的にも毎回手頃で常に購入して失敗しているのが悩みです
419:2007/03/09(金) 03:56:40 ID:YdpjjFZE0
>>416,418
アリです!
今回は距離が長くなったためか馬群もばらけて、
勝負どころで下げることなくスムーズに前との差を詰めれて、最後差しきることができましたね

断然人気のマルヨフェニックスは2走前に負けた時と同じく大幅体重減が響いたのか、
今回は1着になれないどころか馬券対象内にも入れずでしたが、
勝つ時は強い競馬をするだけに、今後もこの人気が続いて、また別の意味で狙えることを期待してみます

地方は頭数が少ないだけに低いオッズになりがちですが、
その分、単で1倍台前半で被る馬も多くでてきて、
今回のように3,4人気でも単勝10倍になることもしばしばあるのがありがたいですね

>時折しか馬券にならないものの交流重賞で2度以上馬券圏内ある実力馬故に軽視できない

該当する地方馬と中央馬との力量比較はなかなか難しいので、
単純に中央馬で危なさそうなのが多いかどうかで考える手もありますね
(馬券圏内に中央馬が2頭以下なら自動的に地方馬が入りますので)

今回の中央馬は地方初の未知数の2頭と、距離不安をぬぐい切れなかった実績馬2頭だけに狙ってみましたが・・・
420パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/09(金) 09:01:22 ID:ouPV0wyg0
日曜的中された方オメです

先週の回顧
>>385
中山4R マイネルシルバート 6番人気9着 
体絞れていなかったのが誤算、それでも前進は見せたので次走も注目してみたい。

中山11R コパノフウジン 9番人気16着 果敢に飛び出して行ったのにあれでは…。

中京12R ランベランハ 6番人気9着 この馬には時計が早すぎたか、来週か再来週あたり使えば期待。

>>393
中京9R ウイングドフォース 5番人気11着 
流れには乗っていたがやはり1年振りが堪えたか、内容は悪くなかったので次走が楽しみ。

中山9R バロンハーバー 11番人気15着、スピンオフ 9番人気9着
バロンはスピードは見せたがまだ良化途上か、スピンは外を回しすぎた印象。

中京11R サンバレンティン 6番人気8着 展開は向いたと思うがちょっと反応が遅かった。

今日の船橋の最終は人気はわかりませんがコールアウトに期待。
位置取り悪くなるともろい馬ですが3番手くらいまでが取れれば力で押し切れると思います。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/09(金) 09:55:06 ID:1cqZb+Pn0
当方ROM専門なのだが、同じく先週コパノフウジンを狙ったものとして書き込みます

中山11R 16着コパノフウジン後藤浩騎手
馬場のくぼみに脚を取られてバランスを崩す場面があったからね。今日はそれがすべて。


スタートして向正面で引っ張ったシーンがあったのは不利があったからだと思っていたのに審議なし。
不思議に思うも騎手コメントで解決。右回り開幕週(できれば)ならば引き続き狙ってみたいと思います。



ついでに差し出がましくも私の今週の狙い馬


土曜中京伊良湖Sハギノプレシャス

現代屈指のスパルタ厩舎である松田国英厩舎所属で鞍上は自厩鮫島良太騎手。
中京ダート1700(2-1-0-1)の実績ありで今回は多分去勢放牧明け。

根拠はこんなものでもよいでしょうか
422421:2007/03/09(金) 16:20:57 ID:/kemOwMtO
ハギノプレシャスそこそこ人気しそうですね

スレの趣旨に合わず申し訳ありませんでした
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/09(金) 23:51:52 ID:nJENz/q10
中山10レース ヴィアラクテア
新馬の芝の敗因はソエのよう。すぐにやめる鞍上はすこし不安だが良血の関西馬で素質でなんとかできると思う。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/10(土) 05:41:44 ID:lDjjOAaa0
中京土曜メイン ファルコンS(G3) エミネンツァベルタ
中京赤木12で夢よもういちど。
425 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/10(土) 08:20:57 ID:q3ExK0pg0
(今日の狙い馬)
 中山4R 3番マイネルネオス
初障害の前走は道中大きく置かれたものの、最後はすごい脚で追い上げていた。
2戦めの今回はペースにも慣れたはず、平地の脚はあるのでまともに追走できれば
 中山11R 2番ハリーズコメット
長期休養明けを叩かれつつ徐々に良化している。
今回はベストの中山1200戦。ブルコンに勝ったこともあるこの条件で一発あっても
 中山11R 3番タイキジリオン
太め残りでベストとはいえない芝を使った前走は、恐らくここへの調教代わり。
それでも最後は後方から差を詰めていたし、絞れてくればダ替わりで変わってきても
 中山12R 15番マイネルランプロス
昇級になるが、3走前はガイアヘッドと0.1差。
そのガイアヘッドが続く1000万も連勝したことを考えれば、通用する力はある
 阪神9R 10番ファントムスズカ
久々の前走は最後止まったが、叩かれた今回は粘りも変わってくるはず。
直線芝のコースでもよく走っているし、重賞でも好走した実績は上位
 阪神11R 4番ロジック
曲がりなりにもG1を勝った馬が、OP特別でハンデ56kgはなめられすぎ。
前走も相手と着差を考えればそんなに悲観する内容ではないし、好調のアンカツの手綱で
 阪神12R 5番ブルーレパード
昇級して2戦の内容はいずれもいい脚で差を詰めている。
やはりダートの方が良さそうなので、もう少しいい位置で競馬ができれば
 中京12R 7番ゼットコマンダー
久々にダートを使われた前走で見せ場があったように、やはりダートの方が合っている。
中京1700は勝ち星のある得意コースで、左回りになっての変わり身があっても
426パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/10(土) 11:59:48 ID:rKFmU+rP0
中京9R 15番マイネルグロッソ
苦手なゲート対策として今回メンコ着用、きちんと出れば流れに乗りやすい分外枠もOK。
能力はある馬で4角でそれなりの位置にいられれば前を捕らえる脚は十分、小牧の渾身追いにも期待。
427 ◆FNS16oceeM :2007/03/10(土) 12:35:25 ID:pFLLwiyuO
中山8R 12番ステキナブロンコ
ダート替わりで穴人気していないようなので
あえて久しぶりのダートで嵌まれば
白い馬体を躍らせて追い込み3着突入でお願いします
このスレでは過去に何度も名前が挙がっています
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/10(土) 16:29:39 ID:lDjjOAaa0
>>425
中山4R 3番マイネルネオス 7人2着
中山11R 2番ハリーズコメット 6人2着
阪神9R 10番ファントムスズカ 8人3着
阪神12R 5番ブルーレパード 10人3着

今日のあなたに神の称号を贈りたい。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/10(土) 16:56:15 ID:DSNCKNfE0
>>428
たしかにオメでスゴイが、どれぐらい馬券をとれたのかが問題だ。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/10(土) 19:47:12 ID:scbqYQ6v0
>>429

ジェラスwwww
431 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/10(土) 21:10:57 ID:q3ExK0pg0
>426 一発必中オメです!
また、>428-429 アリです!
確かに今日ここで挙げた馬はやたらと来ましたが、馬券を取れたのは中山4Rの3連複のみです。
マイネルは前走をたまたま現地で見てて、文字通りレースが終わってから突っ込んできた末脚がすごく印象に残っていました。
だから「次は絶対狙ってやろう」と、出てくるのをずっと待ってましたw

(狙い馬結果)
マイネルネオス:2着/7人気
ハリーズコメット:2着/6人気
タイキジリオン:6着/8人気
マイネルランプロス:16着/9人気
ファントムスズカ:3着/8人気
ロジック:8着/6人気
ブルーレパード:3着/10人気
ゼットコマンダー:8着/9人気
432:2007/03/11(日) 03:34:30 ID:ObnFBII70
本日(3/10)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
1R 10番 マーブルジーン 6人気3着 渡辺薫
2R 9番 シャインジュエリー 11人気2着 高井
3R 3番 クオン 8人気2着 渡辺薫
4R 12番 スマートストーム 6人気2着 藤岡佑
5R 12番 フォレストシチー 11人気3着(新馬戦) 熊沢
7R 15番 コウエイノホシ 11人気1着 下原
8R 13番 テイエムヒスイ 13人気3着 菊地昇
9R 10番 ファントムスズカ 8人気3着(障害戦) 南井
12R 4番 マイネルトラヴェル 9人気1着 木村健
   8番 フォグキャスケード 11人気2着 渡辺薫
   5番 ブルーレパード 10人気3着 藤岡佑
中京
1R 13番 オースミステータス 9人気2着 幸
2R 8番 メイショウウイン 5人気1着 鮫島良
5R 2番 フローネ 5人気1着 田中健
8R 2番 ボナパルト 6人気3着 石橋脩
9R 15番 マイネルグロッソ 7人気3着 小牧太
10R 3番 コアレスウィーク 7人気3着 川島信
12R 15番 チャイナドール 5人気1着 スボリ
433:2007/03/11(日) 03:58:20 ID:ObnFBII70
中山
2R 1番 ヒノデプリンセス 14人気2着 小林淳
   3番 ファンシーショップ 9人気3着 塚田
4R 3番 マイネルネオス 7人気2着(障害戦) 伊藤直
6R 14番 リカオーナイン 11人気2着(新馬戦) 津村
7R 8番 エフティイカロス 6人気1着 蛯名
   10番 マイネルブリアー 8人気3着 北村宏
11R 5番 トウショウギア 7人気1着 田中勝
   2番 ハリーズコメット 6人気2着 後藤浩
12R 5番 ハウンドコップ 11人気2着 大庭
   8番 リッチスマイル 10人気3着 村田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
阪神では、園田から参戦の2騎手が人気薄を勝たせて穴を開けましたね

>>425 マイネルネオス、ハリーズコメット、ファントムスズカ、ブルーレパード
>>426 マイネルグロッソ

オメです!
ファントムスズカは最終障害で落馬寸前になるもなんとか踏みとどまりましたね
434:2007/03/11(日) 04:03:51 ID:ObnFBII70
>>406
>前走ダ1400経由の中山ダ1200
これに該当する明日最終の3番のウセルはどうでしょうか?
中山ダ1200のリンドシェーバーで、去年同時期同コース好走馬で中山コースそのものも実績もあります

また、千葉Sではご指摘の前走1400組の馬が上位に来ましたが、
人気馬にも前走1400の馬が多かったのであまり参考にならないでしょうか?

オープンの場合、関西経由となると今の時期はほとんど1400ということになってしまうようなので、
使うのに適しているのは条件戦ということになるのでしょうか?

今週も中央は検討する時間が持てないのでパスすることになりそうですorz
435 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/11(日) 08:46:28 ID:EUoqEm3k0
>433アリです!
(今日の狙い馬)
 中山1R 14番リワードマナキン
中距離を使われた近走は惨敗が続いているが、距離が長すぎたのかもしれない。
ダートはいいはずなので、新馬で善戦した短距離に戻って
 中山3R 6番チアズセル
実績もないし、調教が動いているわけでもないが、初B着、休み明け、今野への鞍上強化と怪しげな要素が満載。
ボストンハーバーのダ短距離替わりというパターンも、以前のフィクシアスとダブる
 中山12R 13番シュウザンジャンプ
芝で勝っての昇級戦だが、血統的にダートの方がベター。
まだ底を見せていないし、外枠からスムーズなら
 阪神10R 12番メガトレンド
3走前だけ走れればここでも力は通用する。
明らかに距離不足の前走は調教代わりと考えれば、連闘も問題ない
 阪神12R 14番レソナル
前走は1200で少し忙しすぎたし、揉まれて競馬になっていない。
今回はベストの1400、被される心配のない外枠もベスト
 中京9R 8番ゴールデンビッグ
3着の前走は勝ち馬が強すぎてぶっちぎられたが、この馬のタイムも悪くない。
未勝利を勝っているようにこの条件も合っているし、脚抜きの良い馬場なら
436パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/11(日) 11:10:27 ID:IaQEbq0E0
>>425
4頭オメです、素晴らしい

>>431>>433
ありがとうございます
ギリギリ3着届いてよかったです

阪神6R 4番ライトザキャンドル
仕上がり良好、芝のマイルはいかにも合いそうなタイプで抜けた素質馬もいなく初戦から勝負。

中山8R 5番シンボリハレー
未勝利勝った時にここで推奨した馬、昇級後冴えないが距離延長で変わり身を狙う。


437 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 13:30:41 ID:eqtfgntu0
昨日当てられた方々おめでとうございます

今日の狙い
中山11R 9番ピアチェヴォーレ、11番ロフティーエイム
 中山記念はリピーターが来る条件なのですが、こっちは一転して
人気で飛ぶパターンが多いです。
 ピアチェヴォーレは3走前、前走の着差、福島2000の持ち時計を
見ても、51はかなり恵まれているような気がします。デア理論的にも
人気しているサンレイよりこっちでしょう。
 ロフティーエイムは、腐っても福島牝馬勝ち。今のオッズはあまりに
酷いような。時計対応厳しい馬なので、この天候も他が苦にするなら
有利です。

 一番強いのはアサヒライジング。でもローテ考えるとここ勝って次どうする?
という話になります。目標になるようなレースまで間隔が開きすぎなんです。
賞金目当てなら、ハンデがあれだから東風Sに回るなんて話もしないでしょうし、
ここは飛ぶ方に賭けてみたいです。
438 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 13:35:26 ID:eqtfgntu0
>>434
ウセルはこの枠が気になりますね。出脚がない馬にとって内が
厳しい条件ですから・・・人気ないならちょっぴりという感じでしょうか。

>また、千葉Sではご指摘の前走1400組の馬が上位に来ましたが、
>人気馬にも前走1400の馬が多かったのであまり参考にならないでしょうか?
 ネタ元にも書いてあった気がしましたが、あまり下過ぎる条件と上過ぎる条件
には向かないのかもしれません。昨日の千葉Sみたいに該当馬多すぎる時は
意味がありません。後、馬場状態が少しずつ変化していってるので、そろそろ
この方法使えなくなると思います。冬場に有効なようなので。
439 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 13:55:18 ID:eqtfgntu0
後追加で、中京11R 1番ナイスハンド

も挙げておきます。異常オッズで旨みなくなってしまいましたが・・・
この条件で時計面の不安クリアしてるのがこの馬しかいないので
絞れたら買いたいです。この馬の傾向的に増えたりしてたら見送り
です。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/11(日) 14:28:39 ID:hKlx3Z3u0
age
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/11(日) 15:31:47 ID:hAzNyEiEO
ナイスハンドの騎手下手過ぎるだろ。
442リュウ:2007/03/11(日) 15:38:41 ID:RQowuJWZO
阪神12
軸5 15流し 2・6・8・9・10・11・12・13・14・16
中山12
軸10 11 流し1・5・6・7・8・9・12・13・15
三連複 来たらデカいぞ!
443パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/11(日) 16:09:59 ID:W5QMy8n10
阪神12R 8番ウイングビート 
ゲートさえまともなら力は秘めてる馬、時計の速いダートはベストで出遅れさえなければ。
444 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 16:43:33 ID:7brQvP7l0
この4着は・・・かなり引きずりそうです・・・orz
445 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 16:50:36 ID:7brQvP7l0
本日(3/11)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 3番 センターグランタス 5人気1着 秋山
5R 9番 ステラパラダイス 7人気2着 福永
6R 16番 メイショウジダーン 10人気1着(新馬戦) 田中剛
8R 10番 ワンダープロ 10人気1着 福永
   14番 ジャイロスコープ 7人気3着 小林徹
9R 3番 スピードタッチ 7人気2着 福永
10R 16番 ストラディヴァリオ 6人気2着 上村
11R 15番 アマノチェリーラン 10人気2着 池添
中京
2R 5番 カネトシセレブッコ 13人気3着 橋本美
3R 12番 ゴールドリーヴァ 6人気1着 田中博
   6番 マイネルマニセス 13人気2着 芹沢
4R 9番 マイネルスペランザ 14人気3着 田中博
5R 1番 ランバイルビー 10人気3着 石橋脩
7R 15番 グレースバニヤン 9人気3着 スボリ
9R 6番 ヒシカツリーダー 8人気2着 田嶋翔
11R 12番 スズカローラン 8人気1着 芹沢
   3番 ノボワールド 11人気2着 田辺
12R 14番 サヨウナラ 7人気1着 中村将
   4番 ビッグホワイト 9人気3着 浜中
446 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 16:51:16 ID:7brQvP7l0
中山
3R 14番 アリマフェニックス 13人気2着 加藤士
4R 8番 サンライトフェロー 7人気3着 津村
6R 5番 コウヨウオラリア 7人気2着(新馬戦) 安藤光
7R 14番 リキサンファイター 5人気1着 蛯名
   15番 オカールノキセキ 6人気3着 小林淳
8R 10番 ボビン 6人気3着 松岡
9R 4番 ドクターグリム 6人気3着 柴田善
10R 3番 サンキンバスター 9人気3着 武士沢
11R 1番 マイネサマンサ 8人気1着 蛯名
   8番 ヤマニンメルベイユ 12人気3着 勝浦

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
447 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/11(日) 17:05:56 ID:7brQvP7l0
>>435
レソナルおめでとうございます

>>437 回顧
中山11R 9番ピアチェヴォーレ、11番ロフティーエイム・・・4.7着
 インの良い位置で追走も後一歩の所までで。ロフティーはあの
ポジションならもっと走っていいような気もしますが、追われて案外
でした。ピアチェは近くて遠い首差・・・。
>>439
中京11R 1番ナイスハンド・・・7着
 せっかくの好枠も、前詰まって直線入り口では最後方。最後詰めて
はいますが・・・。もう少し位置取り何とかならなかったものかと思います。
>>319関連でノボ抑えていても軸がこれでは・・・。
>>411
 確かにあれは酷いですよね・・・完全に脚なかったなら諦めもつきますが。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/11(日) 17:18:02 ID:VJSdkt5C0
>>435
ほんと、レソナルお見事!
今回外枠でしたね。
でも、勝つとは思わんかった・・・
449 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/11(日) 23:26:32 ID:EUoqEm3k0
>447-448アリです!結果人気しちゃいましたが…
この馬の買い条件は「関西圏・1400・外枠」というのがはっきりしましたが、次の適鞍は4/14の陽春S。
激戦区の条件だけに、買い消し以前にまず出られるか…出られて外枠ならまた狙おうかと。

(狙い馬結果)
リワードマナキン:7着/9人気
チアズセル:15着/6人気
シュウザンジャンプ:14着/8人気
メガトレンド:12着/12人気
レソナル:1着/4人気
ゴールデンビッグ:9着/7人気
450 ◆FNS16oceeM :2007/03/11(日) 23:36:13 ID:z6Qf6wONO
>>425 ブルーレパードを始め素晴らしいです。
ブルーレパードは南関での2連勝の内容もよかったです。


>>426 マイネルグロッソ おめです。
>>312でタケデンイーグル3着の追い込み脚よかったので
本日中山最終出ていたのを締め切り間際に気づいたので、買ってみましたが直線壁で6着でした。


>>427 >中山8R 12番ステキナブロンコ
こんなん狙いでダート替わり狙いましたが9着でスイマセン
451 ◆FNS16oceeM :2007/03/11(日) 23:36:54 ID:z6Qf6wONO
>東京シティ盃
8連勝中のフジノウエーブと
南関馬限定なら実績見直せるコアレスタイム・ナイキアデライトが人気するかなと思います。

>>331 ブローザウインドは7番人気3着の読みはばっちりでしたが
今回は相手強化でどう考えればいいでしょうか??

中央から出戻りのビービーバーニングに
イブキオネスト・イシノダンシング・エイシンブーン・スピニングアロー・チョウサンタイガーなど
気になる馬は正直多く悩みます。


あとは
月曜3歳特別で道営での実績断然のヒデサンジュニアとブレイブスピリットの走りは
28日の大井ナイター京浜盃へ向けてチェックしておきたいところです。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/12(月) 00:48:01 ID:I2j0ddDI0
ここの親戚スレハケーン

【見解・回顧etc】 そんなんなら地方競馬ナンテ 〜5〜
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167692317/l50
453:2007/03/12(月) 03:24:25 ID:e5PFsZTx0
マイネサマンサ、前走狙ったとき(>>174,185)は大敗で、ここで来ましたかorz
(検討する時間があってもここで狙えなかったとは思いますが)

>>435
レソナル、オメです!

>>437
>中山牝馬S
ピアチェボーレは惜しくも届きませんでしたが、アサヒライジングの凡走はズバリでしたね
他の人気の4歳も総コケとなりましたが、こちらも目標まで間隔が長すぎるためということでしょうか?

>前走1400→中山ダ1200
なるほど上級条件だけでなく、下級条件でも向かないのですね
中山最終のウセルは危惧されていたように、スタートで前にいけず後方からとなり、どうにもなりませんでしたねorz

>>450-451
>ステキナブロンコ
ひょっとすると中京の最終週に向けての叩きの意味でのダート出走ということだった可能性もありそうですね

>東京シティ盃
不確定要素がかなり多すぎて、穴狙いどころか普通に買うのも難しいですね
明日の馬場状態を見てからですが、現段階では見送る方向で考えています
(今週は火曜に荒尾、木、金に笠松と広域で買える重賞も多く、選択肢は多いですし)

参考になりそうな明日の1200mですが、
ダイワロシナンテが前走断然人気で着外に負けたものの、
適距離に戻り、鞍上も有年→ひろゆきで今回も人気になりそうですが、
同じような臨戦過程のナイキアディオスも、力量的にはさほど変わらないと見ましたが、
もし人気がないならどうでしょうか?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/12(月) 06:38:19 ID:djYKmVu30
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/13(火) 22:42:26 ID:XMQZWA4J0
ほしゅ
456 ◆FNS16oceeM :2007/03/13(火) 23:25:25 ID:nSu7sMcvO
>(今週は火曜に荒尾、木、金に笠松と広域で買える重賞も多く、選択肢は多いですし)
>>453
水曜園田の六甲盃で他地区遠征にも実績ある笠松のゲットゥザサミットはどう考えればいいでしょうか??


>>451 
ヒデサンジュニアは無難に勝利も
サイレントドリームは浦和所属で条件反射的に軽視してしまいました。


>東京シティ盃 >>451
人気薄の馬でも買える材料がある馬が多いですが
こんなん買えるかよ!ならば
イシノダンシングで大井は初めて、1200mも初めてでブービー人気も納得
後方のままで終了も十分でありますが
嵌ると3角から4角で捲りがある馬、昨年クールアイバー3着、4着ウエノマルクンと1200向きでない馬の激走あったので
457:2007/03/14(水) 04:33:54 ID:t75D3KAV0
>>456
>ゲットゥザサミット
遠征に関しては問題はなく、園田の重賞で2着もあるだけにコースも問題ないようですね
ただ、成績を見るとこの馬に2400は長すぎるような気もしますね

>東京シティ盃
月曜日の段階では見送るつもり(>>253)でしたが、グッドストーン(14人気)を狙ってみる方向で。
最近イマイチですが、古馬になって久々の重賞実績の豊富な大井での出走となり、
大井で駿を乗せた時は、相手なりに走れての連対率100%を確保していまして、
距離に関しても2歳の話とはいえ1400以下は全勝しているだけに、対応は十分可能かと思いますので。

相手は難しいですが、人気どころ+ビービーバーニングあたりを。
ブローザウインドは重賞では少し足らないかと思っています

木曜日の笠松のマーチCは、同時期同コース実績馬ということで、
去年の優勝馬ケンゴウザンあたりから考えていますが・・・
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/14(水) 13:49:09 ID:/yXkwrZw0
age
459 ◆FNS16oceeM :2007/03/14(水) 22:49:48 ID:c22R2vy8O
>東京シティ盃 >>456-457
イシノダンシングは捲るところまでは行かず、殿から追い込み6着でした。
フジノ・ナイキ・コアレスと人気の組み合わせでしたが、
伏兵候補も多かったので、3連単60倍は本命買いの人には悪くない配当でした。


>>457
>ゲットゥザサミット
直線で外をまわした分の4着でした。

>去年の優勝馬ケンゴウザン
金曜若草賞のダブルアーチャー同様に最近目が離せない金沢所属ですね
クインオブクインを
牝馬交流重賞は掲示板止まりも地元のレースは必ず勝ち負けのレイナワルツのように考えれるかですが
460:2007/03/15(木) 05:08:02 ID:MuXqc5dE0
>>457
東京シティ盃は人気どころの決着で、グッドストーン(11人気9着)は、
スタート直後はこの距離のペースに戸惑うことなくついていけそうな勢いでしたが、
それも途中までで、4角あたりでは最後方まで下がり、直線で少し盛り返すのがやっとでしたね

>>459
フジノウェーヴは重賞初挑戦ということで、危険と見る手もありましたが、
2走前までのマイル以上の距離でのレースよりも、前走の内容が遥かに良かっただけにこの距離では逆らわず、
またマイル以上を使ったときが危険視できるタイミングと見ていますが、どうでしょうか?

>クインオブクイン
主戦の浜口がもう1頭のお手馬で地元では連を外したことがエイシンダイオーではなく、
こちらを選んだだけに狙い目なのかもしれませんが、
強かった3歳の頃に比べて、4歳になった去年は牝馬交流重賞どころか、
地元のレースでさえ一度も馬券になれずで、レイナワルツほどの安定感はないと見ています

>ダブルアーチャー
ここ2走に比べれば相手は楽になるのかもしれませんが、
(ワイティタッチに先着したことがあるシンメイジョアーはかなり強そうですが)
>>329で書いた経緯からもどうも輸送が苦手のようで、強いのは地元だけ、という可能性もありそうです
相手が楽になるという考え方なら、ビヨンザシーの巻き返しというのはどうでしょうか?

ちなみにこのレース、川崎から移籍してきたヤマノコスモスという馬ですが、
あまり知らないのですが、どのような馬か詳しく分かりますか?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/15(木) 12:39:21 ID:9KeqMXqk0
age
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/16(金) 03:32:30 ID:KET5q1dn0
ほす
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/17(土) 02:04:47 ID:ATcpvT6J0
このての内容ならAZっていうコテの人が凄いよ
どこのスレかは忘れた(汗

464 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/17(土) 09:22:26 ID:Pz7zIga+0
(今日の狙い馬)
 中山2R 11番サンジャンボリー
前走は久々でやや太かったし、後手を踏んで流れに乗れなかった。
血統的に距離延長も問題ないし、調教の動きが示すように能力はある
 中山10R 7番シンメイレグルス
久々の上、この馬には忙しすぎる1400の前走は惨敗もやむなし。
元々はOPでも人気に推されるほどの馬、短縮ショックの効果で気合が戻れば
 阪神4R 11番プライマリーケア
試験の内容は強調できるものではないが、一昨年の新潟大賞典では0.1差3着した実績馬。
平地準OPの脚はこの中では抜けているので、経験組がやや頼りないこのメンバーなら
 阪神7R 12番ブループレミアム
久々の前走もこのクラスにメドを立てる内容。
距離が伸びるのも血統的にいいし、外枠からスムーズに進められれば
 阪神9R 8番メイショウディオ
芝の前走は参考外。姉と違い終い一辺倒の脚質だが、ダートならいい脚で差を詰めてくる
 中京7R 10番スペクタクル
勝ち運に恵まれず未勝利を脱出できなかったが、これまでの内容から500万でも通用する力はある。
1000m戦ではちょっと忙しかった印象もあるので、距離延長で揉まれず楽に先行できれば
 中京9R 1番ウォータートリトン
未勝利の身でなかなか適切なレースを使えないが、今回は暮れに2着して以来の1700戦。
最低人気ながら早め先頭から粘りこんだ当時の内容も優秀で、流れ次第では再度の爆走も
 中京10R 13番ブラックシャンツェ
ここ2戦は芝の中距離でしぶとい競馬をしている。
血統的に平坦は合っていそうだし、B着での変わり身に期待
465パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/17(土) 16:04:46 ID:auNhG6WV0
阪神12R 9番エプソムドン
昇級できつい流れだった前走が悪くない、長い距離は実績あり粘り込んで3着くらいなら。
466 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/17(土) 23:35:24 ID:Pz7zIga+0
(狙い馬結果)
サンジャンボリー:3着/5人気
シンメイレグルス:14着/4人気
プライマリーケア:10着/6人気
ブループレミアム:10着/5人気
メイショウディオ:11着/10人気
スペクタクル:8着/7人気
ウォータートリトン:13着/10人気
ブラックシャンツェ:5着/8人気
467 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/18(日) 08:31:02 ID:fAfRqrQU0
(今日の狙い馬)
 中山4R 7番メモリーオブヨーク
リワードプレザンはじめかなり濃いメンバーで1.4差4着の4走前はかなり評価できる。
前走は後ろからの競馬になって惨敗だったが、流れにさえ乗れればもっとやれる
 中山7R 9番ラードロランダム
実績からすればもっと走れていい馬だが、メンタルの問題で本気を出していない。
その意味で田中剛は適任、拍車での闘魂注入が効けば
 中山10R 3番ニシノシタン
最近は控える競馬が板についてきた。
今回はさしたる相手も見当たらないし、西山ラインで流れ込めば3着くらいは
 中京10R 8番トーセンセレニティ
近走はダートを使われているが、もともとの実績からも本質は芝向き。
血統的にも中距離はベスト、限定戦なら通用しても
 中京12R 6番オンワードハヤテ
長期休養明け初戦の前走は参考外。
もともと現級でもかなり上位の実績馬、ローカル2000もベスト
468 ◆FNS16oceeM :2007/03/18(日) 09:34:20 ID:g/aj7/2FO
>>464 サンジャンボリー おめです。

・日曜中京7R 500万下ダート1000m
グーニーズ
道営時代は南関・道営重賞で勝ち負けのアヤパン・ヨシノアルテミスと好勝負で
中央転入初戦は3着
去勢明けも走れる状況ならば
いきなり勝ち負け十分ですが
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/18(日) 10:19:40 ID:3ihHB6Xe0
今年は出世レースなさそうだなあ

age
470パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/18(日) 10:56:55 ID:KmmB3/YG0
中山4R 13番テイエムマーチ センスはあると思うので乗り替わりで注目
471 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/18(日) 20:49:49 ID:fAfRqrQU0
(狙い馬結果)
メモリーオブヨーク:3着/6人気
ラードロランダム:11着/10人気
ニシノシタン:8着/12人気
トーセンセレニティ:9着/6人気
オンワードハヤテ:8着/7人気
472:2007/03/19(月) 03:21:46 ID:Ij9tDhGs0
土曜日(3/17)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
1R 1番 イタリアンオリーブ 5人気1着 武幸
3R 7番 エーシンレドメーン 6人気3着 長谷川
5R 1番 クィーンスプマンテ 11人気3着(新馬戦) 千田
6R 6番 トーワスキャット 7人気2着 渡辺薫
8R 3番 アドラーブルキス 6人気2着 岡部誠
   8番 ウォークライ 7人気3着 武幸
9R 14番 ウォーターバロン 9人気2着 武幸
10R 4番 アスタートリッピー 6人気3着 岩田
11R 7番 サンライズマックス 8人気2着 池添
12R 11番 ウォータークルーズ 7人気3着 武幸
中京
2R 8番 シンボリブラームス 5人気1着 中舘
   6番 マヤノバルトーク 6人気3着 浜中
3R 10番 ケルビック 6人気2着 太宰
5R 14番 ノーストピア 8人気1着 和田竜
   8番 スズカフローラ 9人気2着 芹沢
6R 8番 ダイゴカムイ 5人気1着 太宰
7R 12番 ブルーアイガー 6人気3着 古川吉
8R 10番 サインオブゴッド 6人気1着 石橋脩
11R 13番 タニノローゼ 6人気1着 鮫島良
   10番 ナイススマートワン 11人気3着 柴原
12R 13番 ヨドノテイオー 7人気3着 太宰
473:2007/03/19(月) 03:22:28 ID:Ij9tDhGs0
中山
1R 5番 オーシャンルミナス 5人気1着 江田照
   12番 ハナノリンダ 10人気3着 津村
3R 4番 ミレニアムカースル 5人気1着 吉田豊
   1番 フリーアディション 7人気2着 木幡
4R 8番 ユウターロード 9人気2着(新馬戦) 北村宏
   1番 トーセンエリート 10人気3着(新馬戦) 柴田善
5R 10番 シルクプリズム 7人気3着 柴田善
6R 13番 コマンドールクロス 5人気1着 田中博
7R 7番 ミヤコノカーン 9人気2着 木幡
8R 16番 パワークルセダー 9人気3着 柴山
9R 1番 レイザストレングス 14人気3着 上村
10R 4番 メイショウホウオウ 6人気1着 勝浦
11R 15番 ホクレレ 6人気2着 蛯名
   4番 クロコレーヌ 12人気3着 高橋智
12R 12番 カフェフロリデアン 14人気1着 横山義
   14番 フサイチウィード 12人気2着 田中剛
474:2007/03/19(月) 03:23:25 ID:Ij9tDhGs0
続けて本日(3/18)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
1R 1番 マルブツフラッシュ 6人気3着 石橋守
3R 5番 ダンツクラフト 7人気3着 下原
4R 7番 マウントフォンテン 10人気1着(障害戦) 金子光
5R 4番 メイショウボイス 9人気3着 武幸
7R 6番 クリーン 6人気1着 武豊
9R 1番 シンデレラマン 7人気3着 武幸
10R 6番 テイエムテンライ 10人気1着 小池
12R 6番 ビッグアラミス 5人気1着 安部幸
中京
1R 16番 ツルミモントレ 7人気3着 柴原
4R 3番 ベストキッド 15人気2着 上村
7R 2番 ホトダー 6人気2着 塚田
   6番 トップアクトレス 10人気3着 和田竜
8R 10番 エムティーエアー 11人気3着 川島信
9R 9番 コアレスソニック 10人気2着 北村友
10R 16番 ヤマニンアリエル 9人気1着 橋本美
   11番 ナイスヴァレー 7人気2着 和田竜
11R 7番 コレデイイノダ 15人気2着 竹之下
12R 7番 タイインテンスリー 13人気3着 田中博
475:2007/03/19(月) 03:26:27 ID:Ij9tDhGs0
中山
2R 9番 コスモライゼン 8人気2着 千葉直
4R 4番 ワイズタイクーン 8人気2着(障害戦) 穂苅
   7番 メモリーオブヨーク 6人気3着(障害戦) 五十雄
5R 12番 タマモバックボーン 12人気3着 小林淳
6R 12番 ウザンケヤキオー 12人気2着(新馬戦) 山田信
   3番 フラワーエース 8人気3着(新馬戦) 松岡
7R 3番 ムラマサノヨートー 12人気1着 小林淳
8R 8番 ラッキーショウリ 5人気1着 柄崎
   2番 ウイニングヒット 6人気2着 北村宏
9R 13番 ブラックシャドウ 7人気1着 蛯名
   6番 ファインセンテンス 9人気3着 横山典
10R 15番 マイネルレコルト 6人気3着 吉田隼
11R 6番 エーシンピーシー 6人気3着 蛯名
12R 11番 ジョリーノエル 8人気1着 田中勝

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

今週はレース映像すら見れない状況なので特にコメントはありませんorz

>>464 サンジャンボリー
>>471 メモリーオブヨーク

オメです!
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/19(月) 09:57:42 ID:7gcbESYI0
age
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/20(火) 10:21:52 ID:NjxHBWyB0
.
478 ◆FNS16oceeM :2007/03/20(火) 22:31:12 ID:VEIzDTLK0
>>471 メモリーオブヨーク おめです。

>黒船賞
穴とすれば、結局キングスゾーンとロッキーアピール
ですがどちらもマイペースの先行が条件ですね
中央勢も強力な印象で


>浦和桜花賞
マルノマッハッタンはデビュー当初のように先行するレースも出来ますが
石崎隆でニューイヤーCのザマローレルのように
前走に続いて、捲るレースで馬券圏内に食い込むと考えました。

ブラックムーンは軸として信頼していいのでしょうか??


・日曜中京7R 500万下ダート1000m
グーニーズ >>468
前目で先行するも直線一杯の9着、単で大口が入ったので3番人気でした。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/20(火) 22:45:37 ID:0dwra4vf0
>>478
>浦和桜花賞
マルノマンハッタンは逃げたら距離が持たないし
追い込みだと浦和じゃやはりキツい
ブラックムーンは馬だけなら抜けてると思うが
的場から乗り替わった馬ってほぼ成績落としてる

それでもブラックムーンだと思うんだけどね
480:2007/03/21(水) 05:10:36 ID:ZJ+/9tPX0
>>478-479
>黒船賞
デア理論で考えれば兵庫GT4着のベストタイザンも狙えますが、
今回は遠征で、前走よりは条件は悪くなりますし、
兵庫の馬は地元以外の交流重賞では基本的に馬券には届かないので、
こちらなら交流実績のあるその2頭を狙いたくなりますね

自分はロッキーアピールの方から狙ってみます
休み明けとテン乗り佐藤博ということで勝負気配が少ないと思われているですが、
このレースは得意にしていて、去年ピロサートにも先着していますので、
それで人気を落とすならということで。

>桜花賞
近年は1年前のこのレースで2着だった騎手が次の年に勝つことが多いらしく、
これに該当するのが話題のブラックムーンになりますね

自分としてはここに出てくれば人気の1角になっていたはずのシーホアンと、
前走でいい勝負をしたグランドカズマーから狙ってみます。
道営から移籍後、2戦目に坂井乗ってからは安定していますし、
先行する競馬も、短距離で差せる競馬もできるだけに、どのような展開になっても対応はできそうなので。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/21(水) 16:57:55 ID:Nt087Eq20
>>478
マルノマンハッタン おめです
久々にザキさんの妙技が炸裂しましたわ
前走の追い込みとそれまでの逃げ
内枠も踏まえてとても上手く乗ってた
やっぱ力のある馬に上手い騎手が乗ると違うね

ブラックムーンはよくわからんですわ
やっぱフミオくんが乗らないと動かない馬なのかなあ
とりあえず無事であることを祈りましょう
482 ◆FNS16oceeM :2007/03/21(水) 22:38:48 ID:HIzDbyTx0
>>478-481
>黒船賞
キングスゾーン3着・ロッキーアピール4着でした
共にマイペースの先行の条件が嵌れば、時折一発ですが、常に買うと損をするので
難しいところ


>浦和桜花賞
マルノマッハッタン
浦和の1600で控えると完全に閉じ込められるので
一旦先頭を伺って、逃げ馬を行かせて直線抜け出しと石崎隆らしい巧腕で1着でした。


>>481
ありがとうございます。
来週の京浜盃でもガンバリマス
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/22(木) 02:19:03 ID:SF4ebCA1O
age
484:2007/03/23(金) 03:25:04 ID:faDfTTNz0
>>478
マルノマンハッタン、オメです!
最近はマキノチーフ、マルカカイゼルなど上のクラスでも、
他の所属馬に勝てる浦和の馬がポツポツ出てきて、
浦和所属というだけでは簡単に切れないケースも増えていますね

グランドカズマー(9人気8着)は好位につけるも直線で伸びずで、
残念ながらここでは力は足らなかったようです

>黒船賞
キングス、ロッキーともに先行することができて、
キングスが3着、ロッキーは4着と明暗を分ける結果に。
キングスの買い時消し時の選択をまた間違えてしまいましたorz

バトラーは園田に続き、またも地方で人気を裏切りましたが、
この地方の1400という条件ではどうも力が発揮ができないようですね

元々地方では未勝利のボーラーと僅差の勝負をしていたことから、
JBCでは軽視したものの、普通に好走されてしまっただけに、
地方でも走れると認識していましたが、地方でもマイルと1400では勝手が違うようですね

また、ピロサートとリミットはピロサートがテンで前にいけない分、
根岸Sではピロサートが先着も、小回りではリミットに分があるようですね
この5頭はかきつばた辺りで再戦になりそうです
485:2007/03/23(金) 03:39:00 ID:faDfTTNz0
高松宮記念はGIで軸として信頼できそうな馬が不在で、
このスレ向きのレースではありますが、
伏兵が多すぎて穴馬を絞るのも難しいという印象ですね

裏で行われるマーチSですが、
隔年ごとに人気薄の追い込み馬が連に届く傾向があり、
追い込みが届いたその2、4年前はいずれもクーリンガーが前々で競馬をしているところに
後ろから1頭飛んでくるという展開なだけに、
今年もその線で狙う手もありそうです

486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/23(金) 11:58:10 ID:v0XsP6qu0
保守
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/24(土) 01:42:14 ID:4ELQ4Ps/0
age
488パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/24(土) 08:41:09 ID:FdGSEldN0
阪神12R 15番テイエムヒスイ
ダートだと末脚確実、千四の方がレースしやすいし馬体も維持さえできていれば大丈夫。
489 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/24(土) 08:41:35 ID:lUabSxp00
(今日の狙い馬)
 中山1R 15番マイムマイム
ここ2戦南関の交流戦に挑み、特に2走前はここ人気の[1]の前走よりも優秀な内容。
強い南関勢に揉まれてこれだけの競馬ができれば、限定戦では力上位
 中山5R 13番ベルモントエアロ
交流戦での勝ち上がりだが、2着馬は次走の同条件を勝っている。
時計も中央戦と遜色なく、スムーズな競馬ができれば通用していい
 中山10R 15番ヤナギムシ
小回り1800はこの馬にとってベストの条件。
差す競馬を覚えた今は坂も苦にしないし、好位で流れに乗れれば
 阪神9R 2番ゲイリースティング
前走は久々で太め残りだったし、途中からペースアップする展開で捲り合戦に飲み込まれてしまった。
坦々と先行できればしぶとい馬なので、阪神の外回りはプラス
 阪神10R 5番ゴッドヘイロー
大井の交流戦でマークした1分10秒9の時計は、統一G2の東京杯をも凌ぐもの。
1200ではほとんど崩れなく来ているので、ゲートさえ決まれば
 中京6R 4番アミフジハナザカリ
差す競馬が板について大崩れしなくなった。
前走もいい脚を使っているので、3ゲッターの鞍上がロスなく立ち回れれば3着くらいは
 中京8R 8番ラスカルデューク
久々の前走は出遅れて流れに乗れず参考外。
ダ1000ならもっとやれても良さそうな馬なので、せめて五分のスタートを切れれば
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/24(土) 12:18:43 ID:2n4h570e0
中山5R Iマロンラッシュ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/24(土) 12:38:08 ID:2n4h570e0
中京6R Bローズドレッシュ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/24(土) 12:47:48 ID:2n4h570e0
中山6R @ダンシングタイガー
493 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/24(土) 20:00:05 ID:34Tq0rep0
本日(3/24)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 10番 ワイルドキャット 6人気2着 池添
   7番 ビコーオースウイン 7人気3着 石橋守
4R 5番 セイウンエポック 13人気3着(障害戦) 高井
6R 6番 ナリタスパーク 5人気1着 渡辺薫
7R 10番 ショウナンアクト 6人気1着 秋山
8R 9番 テイエムカミガカリ 6人気1着 和田竜
   10番 サンシーズン 7人気2着 藤田
10R 1番 ハギノトリオンフォ 5人気1着 赤木
   4番 イアラユーラシア 8人気3着 武幸
11R 7番 ヒラボクロイヤル 6人気2着 武幸
中京
1R 12番 エイシンイッパツ 9人気2着 中村将
2R 8番 テイエムフルパワー 6人気2着 中舘
3R 16番 ダンツリーガル 8人気3着 中村将
5R 9番 フジノカミカゼ 10人気3着 安藤光
6R 7番 オナーリーブ 7人気1着 上村
7R 7番 マイネルコレドール 10人気3着 二本柳
8R 8番 ラスカルデューク 6人気2着 中村将
   15番 イクエイター 8人気3着 中谷
9R 2番 ロングファイト 7人気2着 田中健
10R 4番 マッキーバクシン 7人気1着 野元
12R 14番 ニシノカエデマル 9人気1着 田辺


494 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/24(土) 20:00:14 ID:34Tq0rep0
中山
1R 9番 トオノギャル 15人気2着 木幡
   3番 サクラブルーム 13人気3着 北村宏
3R 13番 タイムオブデライト 10人気2着 柴田善
   8番 サムデイシュアー 6人気3着 塚田
5R 4番 マセラティスタ 7人気1着 吉田隼
6R 10番 アイアムザスター 11人気3着 吉田隼
9R 8番 キングオブロマネ 8人気2着 松岡
   13番 ザリーン 10人気3着 福永
10R 12番 アクレイム 8人気1着 吉田隼
   9番 シルクダッシュ 10人気3着 小林淳
12R 4番 グリーディー 6人気2着 柴山

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
495 ◆/lDI7EyjOg :2007/03/24(土) 20:07:18 ID:34Tq0rep0
>>489
>中京8R 8番ラスカルデューク
おめでとうございます

>>453
アサヒライジングの件は、自分の中での格付け表とここ使うのが
マッチしなかったので、おかしいと週中から思ってました。ドーベル
のような事もあるからという気持ちが消えたのは、陣営がハンデ
見てから「東風Sでも・・・」という発言をした所ですね。
桜花賞4着、オークス3着、秋華賞2着馬を東風Sはないだろ、と。
他の4歳は、それほどの実績がなかったのであまり不思議には
思いませんでしたが。

規制明けでようやく書き込めました・・・
496 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/24(土) 21:19:06 ID:lUabSxp00
>495 アリです!

(狙い馬結果)
マイムマイム:6着/7人気
ベルモントエアロ:4着/6人気
ヤナギムシ:12着/9人気
ゲイリースティング:5着/8人気
ゴッドヘイロー:10着/6人気
アミフジハナザカリ:8着/8人気
ラスカルデューク:2着/6人気
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/25(日) 00:23:44 ID:WJ6WVXzq0
中山7
9アイオブザジャガー
明日重になるなら是非抑えたい1頭
10頭の少頭数のため、馬券圏内に入る確率は高いと思うのですが
馬単で狙ってみたいと思います

中山11
11オーガストバイオ
とにかく前に行くことが好走の条件、馬場が重くなればチャンス


中山12
8スイートハビダット
中山1200では差のない競馬をするため警戒

中京11
3サチノスイーティー
1200以下なら大崩れしない1頭
アイビスSDでは、良馬場発表ではあるもののレース直前に降った豪雨で重馬場に近い馬場状態での勝利
その前のレースでも重馬場で勝利、重適正あるハズ

とりあえず明日の馬場状態を重と想定して狙い馬を挙げてみました



498 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/25(日) 09:06:59 ID:OGYvwuxr0
(今日の狙い馬)
 中山5R 3番ヒシポラリス
良馬場で56秒2の持ち時計はこのメンバーでトップ。
昇級の前走は揉まれて惨敗したが、この頭数でスムーズに走れれば
 中山6R 1番ウインクルウイナー
芝に戻った前走で持ち時計を詰めたように今は状態がいい。
時計のかかる条件の方が合っていそうなので、この雨はプラス
 中山9R 5番オースミダイケン
昇級してからも差のないレースを続けている。
末脚頼みなので展開に左右されるが、前がやり合う形になれば
 阪神9R 8番テイクマイアイズ
ダートでの勝ち上がりだが、芝でもまずまずの持ち時計がある。
牡馬相手でも善戦を繰り返していた馬で、限定戦なら力上位
 阪神12R 2番テイエムノブシオー
久々で芝を使われた前走は参考外。
直線で落馬したとき以外はダートで3着を外していないし、実質昇級戦でも

あとは大好きなクワイエットデイがマーチSに出てくるのでそれをw
前走はやることなすこと全てが嵌った印象ですが、本来あれくらいは走れる馬。
ダ重(4.2.1.0)と湿ったダートも鬼ですし。
499パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/25(日) 10:32:47 ID:FriXJHq10
中山7R 1番マイネルシルバート
久々の平地だが障害でスタミナ付いたはず、この頭数でこのメンバーなら。
500:2007/03/25(日) 14:15:56 ID:VF2zUvT50
>>489 ラスカルデューク
>>498 ヒシポラリス
オメです!

>>497-498
マーチS、重馬場得意と言えばシーチャリオット(11人気)もそうですね
中央は初になるので、馬場適性や相手関係など色々問題はありますが、
前走ようやく復調してきたことと、ハンデにも恵まれたと思いますので

日曜に少しでも書けるのは久々ですねorz
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/25(日) 15:27:08 ID:hAEHPE3L0
クワイエットデイお見事!
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/25(日) 16:28:22 ID:GxxY9rPh0
ダ短最終減量はかなり頼りになるな
阪神12R当てられたよ
このスレに感謝
503 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/25(日) 20:19:10 ID:OGYvwuxr0
(狙い馬結果)
ヒシポラリス:2着/5人気
ウインクルウイナー:8着/9人気
オースミダイケン:7着/7人気
テイクマイアイズ:15着/6人気
テイエムノブシオー:15着/5人気

>500-501
それぞれアリです!
マーチSは◎−○で決まったのですが、こんなときに限って資金がないorz
前走から一転してシンガリ追走、コーナーで内をすくって押し上げた角田の騎乗は神がかって見えましたw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/25(日) 21:41:56 ID:WJ6WVXzq0
>>498
ヒシポラリス
クワイエットデイ
おめでとうございます

クワイエットが重4−2−0−1とは気づきませんでした
ショック・・
505 ◆FNS16oceeM :2007/03/25(日) 22:32:10 ID:0mtiNNR10
>>498 
クワイエットデイ初め好調でおめでとうございます。


>名古屋大賞典
ブルーコンコルドとキクノアローは容易に崩れそうにないイメージです。
サイレントディールが崩れるかどうかがポイントですが
武は2年前のレマーズガールでは上手くイン差ししていたので
早目捲りのレースが出来なくても対応できるのかどうか??


>京浜盃
例年の傾向通りに船橋所属
昨年の東京ダービーのように侮れない川崎所属
今年は一線級はすべて南関転入の道営出身
上位3頭強かったニューイヤーC経由
意外にも盲点ハイセイコー記念経由
石崎親子の5枠2頭
いろいろ考え方がありますが

全日本2歳優駿から休み明けの重賞勝ち馬
トップサバトン・キンノライチョウ・ロイヤルボス
はどのように考えればいいでしょうか??
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/26(月) 00:06:42 ID:Is5HmUSD0
>京浜盃
このメンバーじゃ何が勝ってもおかしくない
507:2007/03/26(月) 03:11:25 ID:k75kzMIg0
本日(3/25)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
4R 12番 エプソムスタウト 8人気1着 野元
5R 12番 ピエナグッドラック 13人気3着 川原
9R 15番 ヴィアラクテア 10人気2着 赤木
   3番 エーシンサーフィン 13人気3着 太宰
10R 11番 フィールドジュエル 7人気3着 酒井学
12R 12番 ワーキングボーイ 9人気1着 田村
   16番 エアオーサム 6人気2着 川原
中京
5R 2番 ライジングハート 11人気3着 大下
8R 14番 シルククリムゾン 12人気2着 池添
10R 5番 パープルファルコン 7人気3着 小牧太
11R 17番 ペールギュント 13人気2着 上村
中山
2R 16番 オーデンセ 6人気1着 津村
3R 4番 コスモリリー 6人気2着 柴山
4R 1番 ラドランデンジャー 10人気2着(障害戦) 高野容
5R 1番 コメンテーター 7人気3着 柴山
9R 10番 マルブツクロス 6人気2着 大野
   6番 カネマサデューク 10人気3着 北村宏
11R 15番 クワイエットデイ 9人気1着 角田
   5番 トーセンブライト 8人気2着 藤田
12R 2番 タイキシルバー 13人気1着 大野
   4番 レオハスラー 14人気2着 村田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
508:2007/03/26(月) 03:39:04 ID:k75kzMIg0
>高松宮記念
最近のスプリント路線ではありがちな、スプリントで特に実績がない距離短縮馬が即通用のケースでしたが、
ペールギュントを狙うのは難しかったですね

>>498
クワイエットデイ、オメです!

>>485
>隔年ごとに人気薄の追い込み馬が連に届く傾向があり、
>追い込みが届いたその2、4年前はいずれもクーリンガーが前々で競馬をしているところに後ろから1頭飛んでくるという展開なだけに、
と書きましたが、人気薄の追い込み馬=クワイエットということになりましたね
前走、前につけて結果を出しただけにこれに当てはまる馬になるとは思いつきませんでした

>>495
なるほど、4歳馬全般の話ではなくアサヒ限定の話ということですか

>>505
>京浜盃
隔年ごとにその年のクラシック路線で圧倒的な支持を集めた中心的な存在になる馬が勝っている傾向があり、
今年はそのような馬が来る順番とのことですが、今回そこまでの存在になる馬がいるかどうかですね
そのような馬がいるとなるとこのレースを含めて、その年のクラシックは順当な結果に収まり、このスレの出番はなくなるようなので

>名古屋大賞典
地元勢の連携が功を奏し、レッドストーンが2着に残った名古屋グランプリのように、
ブルコン、キクノの間に地方馬が割り込むことがこんなんの条件になりそうですが・・・
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/26(月) 22:47:58 ID:PWy9+80P0
保守
510パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/27(火) 17:55:10 ID:I07H+x/80
ちょっと気になったので書きます。
大井9R 4番ユーワロンシャン
ワディラムの下で馬体なんか見ても走ってきそうな馬だが気難しさがあって力出せてない。
それだけにゆったり競馬できる条件で少頭数は大歓迎、この相手ならあっさりまであっていいと思う。
511 ◆FNS16oceeM :2007/03/27(火) 22:18:38 ID:dJTgy05g0
>>505 >名古屋大賞典
中央上位3頭(キクノ・ブルコン・サイレント)は容易に崩れないと判断しました。
ブルコンが2・3着なら3連単高目ですが


>京浜盃
実績上位のトップサバトンですが1着としての可能性はどうでしょうか??

アンパサンド
今回はひろゆきの起用で前走の敗戦の経緯や道営時代でのレース振りからも
昨年のサワライチバンのように思い切った逃げの手に出る可能性があるかなと考えています。

レッドドラゴン
近況の充実振りからも
ハイセイコー記念で先着許したロイヤルボス・ザマローレルには先着すると考えました。


人気薄の食い込みよりも
レッドドラゴンが1着で3連単高目を期待で
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/27(火) 23:04:16 ID:EMU3aV0Y0
京浜盃
ドミンゴシチーの2着だった、コウノピロニールが面白そうかなと
ドミンゴも伏竜Sで絡んでくると思うので
レッドドラゴンと併せて買ってみたいと思います
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/27(火) 23:53:52 ID:hR5Q/r7U0
>京浜盃
前日発売でアートルマンに大量投票・・・なんで?

age
514:2007/03/28(水) 04:05:34 ID:u2UXWzlp0
>名古屋大賞典
名古屋の交流重賞は地元名古屋の前哨戦で、人気で負けた馬が巻き返して馬券に絡むことが多く、
また兵庫の馬は>>480で書いた通り、地元兵庫以外では狙いにくいので、
これから考えれば地方馬で狙えるのはビッグドンということになりそうで、
実際交流実績もあり、名古屋グランプリではサイレントディールに先着していますし、
>>508で挙げたこんなんの条件でもある人気2頭に割り込む馬として期待できないこともなさそうですので、こちらから。

>京浜盃
穴馬の手掛かりが少ないので過去の傾向を調べたところ、
中央遠征、それも東京か中山に遠征している馬が近年馬券に絡んでいるので、
それに該当するフジエスギャラントかゲットアライフあたりでも狙ってみます

ちなみに去年何度か書きました、
大井の重賞過去の傾向が載っているチラシネタですが、残念ながら今年は配らないようです

>>511
サバトンはこの距離で交流勝ちがありますが、あとは休み明けがどうかということでしょうね
賞金的にはここで無理する必要はなく、叩いて本番は羽田盃でしょうし

>>513
南関の前売り単勝オッズはあまり当てにならず、1倍台が発生することもしばしばあるとは言え、
今回のように2人気が40倍を超えるような被り方はなかなか見られませんね
515:2007/03/29(木) 03:00:41 ID:WytQGjzR0
>名古屋大賞典
人気のブルコンは差しにいつものキレがなく3着まで、キクノアローは好位から最後は伸びずで、
ディールがここ2走のように早めに捲くる競馬をしなかったこともあり、前に行った馬の決着になり、
中央馬の中で1番、人気のなかったアルドラゴン優勝、2着に逃げた地元のムーンバレイで馬単12万、3連単37万と大荒れに。

ビッグドン(8人気9着)は最後方からの競馬となり、ブルコンが届かない展開で届くはずもなくorz

ムーンバレイに関しては、
逃げ馬で大外枠引かされたことと、ディールが近走のように前を早めに潰しにかかることが予想されていたこと、
それに名古屋GPで穴人気して大敗、また今回も似たような感じで穴人気して来ないパターンと見ていましたが
名古屋の交流重賞で稔騎乗の人気薄は押さえておかないとダメですね

>京浜盃
こちらは人気サイドの決着で、1,2着は北海道2歳優駿の再現となりました
フジエスギャラント(8人気6着)、ゲットアライフは(13人気10着)と、
ここでは力が足りませんでした

勝ったトップサバトンは休み明けでこの走りができるなら、羽田盃で今回のメンバーに逆転されることはちょっと考えにくく、
中央から戻ってくるフリオーソとの争いになったとしても、
やはり今年のクラシック路線は堅く収まってしまいそうな気がしますね

>>511
ザマローレル、アートルマンがレッドドラゴンに先着できないこと、
ブルコン3着になるなどズバリでしたね

>>513
アートルマンは3着にも入れずで、結局大量投票は関係ありませんでしたね
516FireDragon ◆/KEukCR0jg :2007/03/29(木) 18:07:22 ID:kxiBvH0M0
※予想屋対抗戦 参加者募集のお知らせ※

突然の御訪問失礼いたします。FireDragonと申します<(_ _)>
ただいま、ナイトレンジャー氏が主催している”予想屋対抗戦”の参加者を募集しています。
4/1の大阪杯・ダービー卿CTから6/24宝塚記念までの、JRA平地・障害重賞の予想大会です。

また予想の結果は総合的な的中率、回収率はもちろんのこと、各競馬場や距離などの部門別に
詳細に分析できますので、個々人の予想力UPにもお役立ていただけるかと思います。

詳しいルールは下記スレの>>3をご覧ください。
参加受付も下記のスレで行っております。名前、トリップ、希望の枠番号を明記のうえ
参加を希望する旨を書いてください。人数は先着30名(予定)とさせていただきます。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます<(_ _)>

【GIも】予想屋対抗戦part15【JpnIも】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1174710254/
517 ◆FNS16oceeM :2007/03/29(木) 18:45:46 ID:6vOdq0jBO
>07スプリングカップ
セイエイシェーンの2着受けがこんなん買えるかよ!でお願いします
根拠としては
最近、アウスレーゼ、ベルモントノーヴァ、エトワールフルーウ゛と
南関A級で牝馬の活躍目立つので
叩き2走目、戸崎で激変を期待
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 21:20:20 ID:BYBHyteW0
age
519 ◆FNS16oceeM :2007/03/29(木) 22:47:12 ID:Q39ihv+h0
>ドバイワールドCデー
・ビクトリーテツニーはデア理論でUAEダービーでも善戦できるか
・デューティフリーはムーン→メジャーでどれくらいつくのかなと気になるところです。

>名古屋大賞典 >>511
アルドラゴンの1着は難しかったです。

>京浜盃
レッドドラゴン1着でドラゴンの日になるかと思いましたが
名前挙げた3頭が馬券なので悪くはなかったかなと

>07スプリングカップ >>517
セイエイシェーン 叩き2走目で走れる状況と考えましたが
13着でスイマセンでした。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 17:41:34 ID:nPUkETRMO
あげ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 23:59:09 ID:dDDutarn0
中山11
船橋市市制施行70周年記念

好走してるのにぜんぜん人気にならないダンスオブサロメと
51kでは走らないのに50kでは0,2秒差3着と 0,4差4着のシベリアンメドウ
坂路49秒台をガンガン出しているマイネルアルビオンの復調にも期待

1番人気になるであろうリザーブカードの按上の大先生が
メインレースで勝てるイメージがわかないので、手広く買ってみたいと思います
522 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/31(土) 08:41:40 ID:1DDMgkNk0
(今日の狙い馬)
 中山9R 10番コマンドールクロス
ダートに替わって成績を上げてきた。
砂を被らなければ先手には拘らないので大外枠もプラスだし、この頭数なら捌きやすい
 中山11R 6番クリノワールド
不得手な左回りの前走は度外視。
2走前に激走しているように中山は合っているので、流れに乗れれば
 阪神8R 9番タムロブライアン
「不利があった」という前走でもメイショウオオナミに0.2差まで迫っている。
いくらなんでもこの頭数なら捌けるだろうし、本来地力は上位
 阪神9R 16番リガードシチー
半年ぶりでやや太めだった前走でも、先行して最後まで食い下がっている。
叩かれた今回は攻め馬で猛タイムをたたき出しており、上積みはかなりありそう
 福島8R 13番フウランジョー
札幌で2着があったように、マイペースならこの距離もこなせる。
逃げられなければどこにもない馬だが、このメンバーなら単騎も見込める
 福島11R 9番エドノドリーム
このクラスでも嵌れば上位に進出するだけの末脚は持っている。
今回はオーロブライトがいてスローは考えられず、前崩れのドサクサに紛れての爆走も
523パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/03/31(土) 10:52:51 ID:SZatqXAk0
先週の回顧
土曜>>488
阪神12R 15番テイエムヒスイ 6番人気5着
ペースが思ってた以上に遅かったのが誤算、伸びてはいたがあそこまでが精一杯。 

日曜>>499
中山7R 1番マイネルシルバート 7番人気4着
ロスなく回って2、3着までもうちょっとだったので残念、障害よりこういう距離の平地の方が向いてる。

南関>>510
大井9R 4番ユーワロンシャン 5番人気10着
ハナを切っていい感じで行っていたがまくられて万事休す、レース振りはよくなったのでもう1度見てみたい。

本日の推奨馬
福島9R 14番ランバイルビー
基本的に牝馬限定じゃないとつらい馬だがここは牡馬相手といっても手薄なメンバー。
6歳牝馬だが最近の充実は光る、外枠も特に問題なく差し脚に期待。

福島10R 14番トウショウアスロン
復帰後イマイチだが前走は前に行くスピードは見せて復調への足がかりはつかんだ。
去年のこのレース3着など福島とは好相性、開幕週の馬場と外枠ですんなり先行なら粘れる。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 15:34:03 ID:gRnFuXEr0
>>522
エドノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
3連複ありがとうございました
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:34:22 ID:Zs7A2SNL0
  ∧∧
  /⌒ヽ)
 [ 鬱 _] 
 三___|∪
 (/~∪
526 ◆RKOU2Tk.KU :2007/03/31(土) 20:43:11 ID:1DDMgkNk0
>523ダブルでオメです!
また、>524アリ&3連複10万馬券オメです!
イメージとしては、オーロブライトがびゅんびゅん飛ばしてもっと上がりのかかる展開になるのではと思ったのですが…
この流れを37秒2の脚で追い込んでくるんだから、この馬もなかなかのもの。

(狙い馬結果)
コマンドールクロス:5着/4人気
クリノワールド:15着/9人気
タムロブライアン:9着/7人気
リガードシチー:12着/5人気
フウランジョー:16着/10人気
エドノドリーム:3着/11人気
527パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/01(日) 08:57:52 ID:Rr9geBUu0
>>526
ありがとうございます、またエドノドリームオメです

本日の推奨馬
中山6R 3番オペラダンディ
転入してからの2走まずまずの内容、ここは激流必至だし慣れも見込める3戦目で期待。

福島8R 1番モエロタケショウ
3キロ減、内枠、開幕週とスピードを活かせる条件揃った、千二にしては行く馬少なくまんまと。

中山8R 14番マイネルスカット
普通マイルの外枠はやや不利だがこの馬は揉まれ弱いのでむしろプラス。
同型少なく無理なく2番手までは取れそう、前走はバテたが休み明け2戦目なら粘りが違う。

中山10R 10番トーセンザオー、11番アイアムアドーター
トーセンは条件問わずすっかり安定してる、急坂のある中山なら。
アイアムは得意の中山なら巻き返せる、御神本も自身の中央初勝利馬で気合い入れて乗るはず。

福島11R 3番アースシャープ
別にハナには拘らず3番手の内くらいが取れればいい、鉄砲利くし福島も相性抜群でここが狙い時。

中山11R 10番ピカレスクコート
2、3走前はハイペースに巻き込まれて不本意だったが前走は秋山と手が合ったか全然違う差す形で快勝。
引き続きのコンビは魅力、重賞といっても抜けた馬いなく同じようなレースができれば。

阪神12R 5番ルックミーナウ
出遅れ癖はもうしようがないがここは先行馬揃って展開利がある可能性大、メンツも最近ではずいぶん楽。
528 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/01(日) 08:59:37 ID:yFUgEQ9v0
(今日の狙い馬)
 中山4R 4番ラストトレジャー
障害試験は実に4回目での合格だが、タイムそのものは悪くない。
初障害になるが、ここはあまりにもメンバーが軽いのでいきなりでも
 中山9R 6番イチゴイチエ
一気に距離延長の前走は折り合いを欠いたし、付いていった勝ち馬が強すぎた。
それでも0.7差なら踏ん張った方、スムーズに先手が取れれば巻き返しも
 中山12R 12番ヤマノルドルフ
前走は1F長かった。叩かれつつ状態は上がっているし、現級2勝の能力は上位。
外に速い馬も見当たらないので、被されずに先行できれば
 阪神6R 8番オネストジョン
距離が長すぎた前走は参考外。
1200で勝った未勝利戦のタイムは悪くないので、距離短縮で巻き返しも
 福島9R 13番ゼットアカデミー
前走は出遅れて競馬にならなかった。
小倉での走りから右回りの方が良さそうなので、福島替わりで見直し
 福島11R 3番アースシャープ
昇級してからは壁に当たっているが、福島芝(1.1.2.0)でまだ見限れない。
前に行く脚は持っているので、内々をうまく立ち回れれば
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 09:32:11 ID:klGYHu8Z0
>ドバイ
ムーン勝ったけど微妙な評価だな

age
530 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/01(日) 15:00:13 ID:fqzOTPjF0
昨日当てられた方々おめでとうございます。

昨日は◆RKOU2Tk.KUさんが以前推奨していたフィレンツェにのってみて、
複勝いただきました。◆RKOU2Tk.KUさんありがとうございます。
でも、前回自分で推奨したナイスハンドの出走に気付かず、単50倍逃すorz
風邪薬の影響か、どうも集中力が続きません・・・。

今日の狙い
中山11R 3番コイウタ
 東風Sと流れが変わる事が多いダービー卿。前付けで乱ペースに巻き
込まれたこの馬の巻き返しに期待してみます。前走痛い目にあった
ダイワバンディットも気になるんですが、中山実績が・・・うーん。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 16:06:41 ID:6APZB/YP0
>>530



コイウタおめ
でも馬券的にきびしすぎたかな?
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 18:57:20 ID:O5YoR/UE0
>>527,531 オメです。
このスレ見てよく馬券を買うのですが、なかなか当てられません。
買い方がど下手のようですorz
533 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/01(日) 21:45:38 ID:yFUgEQ9v0
>527 ピカレスクコート、ルックミーナウ
>530 コイウタ&フィレンツェ それぞれオメです!
自分のハズレ予想もそういった形で活用していただければ幸ですw

(狙い馬結果)
ラストトレジャー:9着/4人気
イチゴイチエ:5着/6人気
ヤマノルドルフ:5着/7人気
オネストジョン:3着/5人気
ゼットアカデミー:2着/5人気
アースシャープ:15着/9人気
534 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/02(月) 02:35:17 ID:o+lZn68V0
本日(3/31)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 2番 ハギノエントラータ 8人気3着 鮫島良
7R 2番 ブラックシャンツェ 6人気1着 上村
9R 17番 ビッグファルコン 6人気2着 石橋守
   2番 クロズキン 13人気3着 幸
10R 2番 ウインディグニティ 11人気2着 幸
11R 6番 バンブーエール 9人気2着 幸
12R 10番 コウエイノホシ 6人気2着 コ原
中山
4R 7番 ウェディングライト 6人気3着 吉田豊
5R 1番 マチカネフクノカミ 7人気3着 古川吉
6R 7番 アイアムポセイドン 6人気3着 松岡
7R 9番 フローレストウブ 10人気1着 大庭
8R 2番 トゥーエニワン 6人気3着 江田照
9R 9番 スクリーンヒーロー 7人気2着 北村宏
11R 11番 コレデイイノダ 10人気2着 横山典
   9番 フィレンツェ 7人気3着 松岡
福島
4R 7番 マイネルハヤト 9人気2着 田辺
   15番 シゲルアサンテサナ 10人気3着 石橋脩
5R 9番 ロングミーナ 8人気3着 塚田
7R 5番 ニシノジャンヌ 11人気2着 的場勇
8R 1番 マイネルネオス 5人気1着 津村
10R 14番 トウショウアスロン 7人気1着 中村将
   1番 エルロドリゴ 8人気3着 田面木
11R 12番 チェリスト 9人気1着 大野
   9番 エドノドリーム 11人気3着 木幡

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
535 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/02(月) 02:36:04 ID:o+lZn68V0
本日(4/1)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 6番 ナリタチャレンジ 6人気3着 幸
2R 2番 ヒシインペリアル 5人気1着 石橋守
4R 4番 ゴールゲッター 9人気2着(障害戦) 金折
5R 5番 タイセイファイター 10人気1着 幸
   18番 ディジュリドゥー 6人気2着 渡辺薫
7R 1番 ナムラカゲトラ 8人気3着 渡辺薫
8R 9番 プルーヴドメリト 8人気1着 和田竜
   15番 ナゾヲトクカギ 6人気3着 五十冬
9R 1番 ナイスハンド 9人気1着 幸
10R 7番 エーシンビーエル 7人気3着 幸
11R 6番 メイショウオウテ 8人気3着 四位
12R 5番 ルックミーナウ 8人気3着 池添
中山
3R 11番 コスモフェイツ 10人気3着 高野和
4R 1番 ビーマイプリンス 6人気1着(障害戦) 大庭
   14番 ウィンディータイム 9人気2着(障害戦) 柴田未
6R 2番 オカールノキセキ 6人気3着 小林淳
7R 9番 スターラビット 8人気3着 横山典
8R 8番 カゼノコウテイ 11人気3着 松岡
10R 14番 プリュネル 8人気3着 秋山
11R 10番 ピカレスクコート 7人気1着 秋山
   3番 コイウタ 9人気2着 松岡
   1番 マイネルハーティー 11人気3着 吉田隼
12R 8番 チョウカイミッキー 10人気1着 北村宏
   14番 トーセンラヴ 9人気3着 御神本
536 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/02(月) 02:36:47 ID:o+lZn68V0
福島
2R 13番 アストラルレイ 8人気3着 木幡
3R 15番 ミスヨコハマ 11人気2着 石橋脩
4R 3番 ミンナナカヨシ 8人気3着 津村
5R 2番 マルターズマゼル 6人気1着 芹沢
6R 6番 アンビリーバブル 9人気3着 佐藤聖
7R 14番 パープルカフェ 13人気3着 二本柳
8R 13番 ウスイ 16人気1着 鈴来
9R 4番 リネンヤクシン 13人気3着 村田
11R 5番 シセイヒカリ 10人気2着 赤木
12R 8番 ベルモントユリア 7人気3着 武士沢

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
537 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/02(月) 02:48:04 ID:o+lZn68V0
オメ下さった方々ありがとうございます。
>>527
>中山11R 10番ピカレスクコート
>阪神12R 5番ルックミーナウ
>>528
>阪神6R 8番オネストジョン
>福島9R 13番ゼットアカデミー

それぞれおめでとうございます。
>>531
そうですね・・・勝ったピカレスクコートは、そんなに良い時計
持ってたとか言うわけでもなかったのと、以前ここを勝った
グラスワールドの事を考えると多少見込まれすぎと思って
いたので抑えずで・・・。馬単とまで言わずとも、馬連だけでも
持ってると違ったんですが。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 20:26:19 ID:I0jOHJwZO
age
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 20:28:46 ID:YMOSotMnO
このスレの住人で高松宮のペール買えた奴いるのか?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 21:46:20 ID:DSWU+0cZ0
>>539
普段ROMっている香具師でもいいならノシ
雨が降っていて時計がかかる馬場はアドマイヤマックスの時に似ていたので
外枠のマイラーっぽい馬で、さらに1200m初距離でオレハに似ていたという理由で
ペールは買ったよ。あと上村はアドグルのエリ女でお世話になっていたので忌憚なくいけた

ただし、軸をシーイズにしていたので玉砕したけどね('A`)
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 22:41:22 ID:YMOSotMnO
>>540
ロムラー&後出しには興味ね

もし1人もいないなら、このスレの存在価値ないよなと思ったから聞いただけ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 22:43:27 ID:cAj5SvDP0
今考えるとシーイズ買えないよなぁ
休み明け、海外帰り、引退レースで馬体重大幅増、荒れてる内枠

ただ調教がよかったんだよなぁ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 22:46:30 ID:cAj5SvDP0
>>541
こんなん買えるかよ!って馬券があれば
漏れなくこのスレで誰かが推奨してろってことか?
無茶いうな
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 23:05:02 ID:YMOSotMnO
>>543
はい、すいません
545 ◆FNS16oceeM :2007/04/02(月) 23:14:00 ID:kv26FUsT0
◆RKOU2Tk.KUさんも
パーフェクト丸さんも
◆/lDI7EyjOgさんも好調でおめでとうございます。

>>536 >8R 13番 ウスイ 16人気1着 鈴来
>>229で一さんが推していましたが芝でまさかの激変で


>マリーンカップ
>>377 >レマーズガールとグラッブには
>3年余り、楽勝、微妙な2着3着・思わぬ飛ばしを織り交ぜられ取捨に悩まされ続けましたが
>サウンドザビーチとトーセンジョウオーは3連単はともかく
>3連複では買う分には信頼度が高そうなのかなと
>今後の馬券に生かしたいと思います。
なので、サウンドとトーセンは馬券圏内へ


>>56 チヨノドラゴンの可能性はどうでしょうか??
前々走の兵庫牝馬特別は出遅れもあっさり勝利で

あと、クインオブクインの可能性はどうでしょうか??
船橋クイーン賞2着があり、前々走TCK女王盃4着なので

しかし、レイナワルツ・テンセイフジ同様に
いつもそれなり穴人気する割りに結局馬券にならない馬である事は否定しませんが
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 23:59:46 ID:bIC5fUbsO
儲ってそうな感じがプンプンするのですが
http://2hp.jp/?id=saishu4r
547:2007/04/03(火) 03:20:10 ID:g2R8fKyH0
土日狙った馬が来た方はオメです!

>>530
>コイウタ
京都牝馬で合わせて買っていたマイネサマンサに続き、
こちらも自分は買い時を間違えてしまったわけですがorz(>>147>>453
この馬の好走パターンのポイントはどの辺なのでしょうか?
ちなみに3着に来たマイネルハーティーは同時期同コース好走馬でした

>>540
テンプレのルール4の通り、普段ROMメインの方でも、レース後の後付けでも、
回顧レスは大歓迎ですので、どうぞご自由にお書きください。
(誕生日や朝見つけた車のナンバーから、番号を選んだら来たという類のものは困りますがw)

>>545
>ウスイ
すいません、当の本人が過去に狙ったことはすっかり忘れてましたw

サマンサ、コイウタもそうですが、過去に狙った馬がその後穴を開けているのに、
どうも狙うタイミングが・・・orz
548:2007/04/03(火) 04:03:09 ID:g2R8fKyH0
>マリーンC
>チヨノドラゴン・クインオブクイン
以前も書きましたが、このレースの次に行われる房の国オープンでは笠松の馬が毎回馬券になっていて、
クインオブクイン自身もクイーン賞2着があるなど、笠松で走る馬は船橋と相性が良いだけに、
ともに前走笠松で勝っているこの2頭を狙う手は十分あると思います
ただ、チャームアルリープや、船橋で3着を外さないクリムゾンルージュもいるだけに、
地方馬の取捨の時点で絞るのが難しそうです

ちなみに今年の交流重賞の流れとしては、3着内に地方馬が1頭は必ず入っていることと、
中央勢では地方初参戦の馬が多く優勝していることなどから、
ミリオンベルとサヨウナラの頭も考える必要があると見ていますがどうでしょうか?

前者は中央オープン特別で牡相手に勝ち負けできていて、以前はブルコンとも僅差の競馬をしたことがあり、
後者は2走前にキクノアローといい勝負をしているだけに、どちらも即通用する力はありそうです

>>545
ところで↑でも触れた房の国オープンですが、
シャイニールックに横山起用というのはどう見ますか?
前走の様子からして、人気になるなら危険のようにも思えますが・・・
549 ◆FNS16oceeM :2007/04/03(火) 23:17:31 ID:tTyZ0u+r0
>マリーンC
>548 チヨノドラゴン・クインオブクイン レスありです!

>ミリオンベル
私としては休み明けでも前走負けているので軽視で
>サヨウナラ
前走でコーナー一周の対応が出来るのがわかったのはいいと思います。

・トーセン・サウンドが順当に1・2着でヒモ穴か
・トーセン・サウンドが2・3着で、例えば1着クリムゾン・サヨウナラあたりで連単で荒れる
のかのレースの大局がまだ見えてこないので一さんの意見を参考にします。


>房の国オープン シャイニールック
前走も辛勝なので
マズルブラストが2着に負けたように、勝ちきれない可能性はあるかなと、
馬券圏内には食い込むと思いますが

セイウンヒノアラシ・タイキサファリは
どちらも南関オープンで掲示板あるので、まったく買えない馬ではなさそうで
しかし、近況ひどすぎるので推せるというほどでもないところ
こんなん買えるかよ!で
550:2007/04/04(水) 04:19:09 ID:lUZZQqtg0
>マリーンC
昨日の時点ではチヨノとクインを昨日は狙う手もありそうだと書きましたが、
結局笠松で走る馬は船橋と相性がいいということだけしか、根拠が出てこなかったので考えを改めて、
チャームアスリープ(7人気)から狙ってみます

理由としては、人気のトーセンとはグレイスティアラを物差しにすれば同程度走れる計算となり、
穴人気しているクリムゾンルージュにも東プリ賞で先着、
牝馬3冠はすべて重馬場でのものと重は得意で、
過去に主戦のひろゆきが別の馬に乗って同じレース際には2回とも先着していること、
などです

相手はライラプス以外の中央馬+トーセンで。

房の国オープンはこちらも重馬場得意の馬ということで、
重馬場(10.1.2.4)のイシノダンシングでも狙ってみます
毎回馬券に絡む笠松勢に関しては、ゲットゥ以外は来れそうなのが見つからないです

あと別の意味で気になるのがクイーン賞のグレースガールで、
この走りによっては木曜笠松広域販売の新緑賞で1人気になるはずのワイティタッチに勝てる馬が見つかるかもしれないので
551:2007/04/04(水) 04:20:54 ID:lUZZQqtg0
>>550
>重馬場(10.1.2.4)のイシノダンシングでも狙ってみます

訂正です
正しくは
>重〜不良の馬場(10.1.2.4)のイシノダンシングでも狙ってみます
失礼しました
552 ◆FNS16oceeM :2007/04/04(水) 23:09:57 ID:0UN5RjKJ0
>マリーンカップ >>545-
チヨノドラゴン
2番手付けも4着入線も最後ミリオンベルに粗相で5着降着
この馬の走った近3走が南関場外販売された事もあり、名前が売れていただけにある意味穴人気したところも

クインオブクイン
逃げもせずなだれ込みの9着、つかみどころのない馬で・・・

サウンドザビーチがあっさり失速と
ダートは過去2走で無理と見ていた
ライラプスの3着をここで買えるセンスを身につけないといけません


>房の国オープン
セイウンヒノアラシ・タイキサファリは通用せずで
横山シャイニールックは予想外のイシノダンシングの逃げに釣られて深追いで最後一杯の3着
後ろの馬の力量を中央のジョッキーは知らないので深追いせざるを得ないかもしれませんが
以前武ステルステクニックが房の国オープンで、
ペースが読めなかったのか大逃げして4着に飛ばしたのを思い出しました。

5月2日のかしわ記念の日に房の国オープン 武・横山が川島厩舎の馬騎乗あれば
注意してみたいところですが


>アゲヒバリ
クロフネ×トゥザヴィクトリーと説明不要ですが
本日中央未勝利交流勝ったので、東京プリンセス賞・中央芝500万下遠征可能と中央・南関ファンどちらも注目で
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 00:14:03 ID:8e+74vNl0
age
554:2007/04/05(木) 03:18:24 ID:4P634vZ00
>>550
>マリーンカップ
チャームアスリープ(7人気10着)、出負け気味のスタートで後方からの競馬に。
道中外からの位置を上げようと試みるも反応が悪く、どうにもならなかったようで、
結局は、休み明けでまだ本調子ではなかったようですね
その辺は納得して買いましたのであきらめもつきます
(当初の予定通りチヨノ・クインから行ってもどのみちダメでしたしね)

ライラプスの地方での過去の2戦は距離が長かっただけで、この距離なら走れるのでしょうか?

>房の国オープン
イシノダンシング(5人気5着)
シャイニールックとともに飛ばして後続を大きく引き離していましたが、結果的に共倒れになりました

勝ったマルカカイゼルは3着ぐらいでならともかく、勝つとはまったく思いもよらずで、
>>484で最近の浦和の馬は侮れないと書いたことをすっかり忘れていまして・・・orz
シャイニールックが危険馬と考えていただけにもったいないことをしました
555 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/05(木) 03:36:12 ID:SK6Lpo6N0
>>547
コイウタはこの所人気だったのに、今回ちょっと注目度落としていた印象で。
人気落ちの時はとりあえず抑えるのが無難かもしれません。まして自分が目
をつけた馬ですし・・・
今自分の中で適正オッズとの歪みが大きい馬にダイワバンディットがいるんですが、
中々馬券になってくれません。オーロC位走ればもう1回穴あけそうなのですが

そういう意味で、昨日のマルカカイゼルはもったいなかったですね・・・前走かなり
買い込んで4着で萎えてしまったので、今回レース自体スルーでさっき結果見て・・・
556:2007/04/05(木) 03:53:59 ID:4P634vZ00
>>552
>新緑賞
このレースは、中央参戦から戻ってきた馬が穴を開けることが多いだけに、
リックフィオーレも面白そうですが、
そのリックフィオーレを新馬で3馬身千切ったブルーカーリアンはどうでしょうか?

ワイティタッチが実力的に考えれば抜けてますが、
3歳になってからは相手が強かったとはいえ、堅実に差してくるも2,3着までというのが続いていますので、
ダメ元でブルーかリックの逆転に期待してみます
557:2007/04/05(木) 04:04:54 ID:4P634vZ00
>>555
>コイウタ
レスどうもです。
特に好走条件が来たということではなく、
買うに値するまでオッズが下がったことで狙い目になったということですね
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 19:53:02 ID:mY7RCgNg0
ここの人達ってどうして夜中ばかり出てくるの?
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 20:38:23 ID:+bFu3Q8t0
みんな昼間は働いているからだよ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 20:54:19 ID:mY7RCgNg0
でも昼間は働いてるっていっても午前3時とかは普通寝てる時間じゃない?
561 ◆FNS16oceeM :2007/04/05(木) 23:20:04 ID:O8pcbs/r0
>桜花賞
エアトゥーレ・スティンガー・アドマイヤグルーヴ
など大出遅れで終了の歴史なので
今年も3強のどれかが出遅れあればですが

近年好調のフラワーC経由か
デアリングハートのようなチューリップ・フィリーズレビュー経由の人気の盲点か
地方馬らしからぬエミーズスマイルかですが・・・


>新緑賞 >>556
名前挙げた3頭の
ワイティタッチ→リックフィオーレ→ブルーカーリアンで3連単47倍悪くはない配当でしたね。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 22:32:13 ID:2oL7Xp1R0
保守あげ
563 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/07(土) 08:40:29 ID:sMOdlRio0
(今日の狙い馬)
 中山4R 2番アドニスシチー
久々を叩かれながら徐々にレースぶりが良くなっている。
休み前には新潟でストームセイコーを破ったほどの馬で、ロスなく立ち回れば
 中山7R 7番マイネルカルディア
叩かれつつ着順は上向いている。昨夏の新潟では強い相手と渡り合っているので、そろそろ変わっても
 中山12R 16番フサイチウィード
もまれずに走れれば前走くらい走れるだけの力はある。
今回も大外枠に入って被される心配がないので、前々での競馬ができれば
 阪神5R 11番タニノロッキー
テラノフォースワンに1秒差の前走は未勝利クラスでは評価できる。
ラスト甘くなっていたので距離短縮は良いし、藤田への鞍上強化も魅力
 阪神12R 10番ゼットコマンダー
チグハグな競馬になった前走も最後は追い上げている。
今回のメンバーなら前がかりの展開になりそうなので、流れひとつで
 福島9R 2番リージェントゲスト
2走前の船橋戦では、道営時代に重賞勝ちがあって明らかに格上のカネマサドゥイットと0.5差。
前走は「外枠が祟った」そうなので、今回のこの枠はプラスだろう
 福島10R 11番デザフィオ
折り合いの関係で距離短縮はプラス。終いの伸びはいいものがあるので、流れに乗れれば
564パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/07(土) 10:55:04 ID:T+InGF7m0
先週の回顧
土曜>>523
福島9R ランバイルビー 3番人気2着 最後に人気急上昇、先行して手堅いレースで連確保。
福島10R トウショウアスロン 7番人気1着 道中手応え抜群、休み明け3戦目で絞れていたし狙い通り。

日曜>>527
中山6R オペラダンディ 7番人気7着 ちょっと外回しすぎた、もう少し丁寧に乗ってれば3着はあった。
福島8R モエロタケショウ 8番人気16着 ダッシュ力はすごいがあまりにも一本調子、直千レースで面白そう。
中山8R マイネルスカット 5番人気5着 微妙に出遅れて3番手では持ち味活きない、その割によく粘ってる方。
中山10R トーセンザオー 6番人気9着、アイアムアドーター 9番人気15着 2頭ともスピード乗れず展開も不向き。
中山11R ピカレスクコート 7番人気1着 鞍上と本当に相性バッチリで馬が変わった、今後も楽しみな馬。
阪神12R ルックミーナウ 8番人気3着 出遅れ最小限で済んだ、差し切れるかと思った割には伸びなかったが上々。

本日の推奨馬
福島10R 7番エレメンタルソング
前走はスタート後不利ありながらも2着とは差のない競馬、未勝利勝ちの福島は魅力だし展開も向きそうで狙い目。

阪神10R 9番オースミグラスワン
新設阪神の二四はこの馬に合っていると思う、初重賞が新潟の外回りだったがあのコースを右回りにした感じなので。
人気落ちでメンバーも最近では1番手薄、力さえ出し切ればあっさりもあっていい。

あとは中山10Rのアクレイムと思っていたのですが意外と人気ですね。
休ませて馬が変わったような前走のレース振りだったので昇級の壁は全くないと思います。
565 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/07(土) 14:21:27 ID:MTHeTMHj0
今日の狙い
阪神10R 13番サザンツイスター
 人気は落とすだろうなと思っていましたが、まさかこれほど人気なくなるとは・・・。
中京記念では赤っ恥でしたが、あの時に書いたようにタイム的に通用の力が十分
ありますし、過去に雨馬場でも勝っているので問題ないでしょう。鮫島というのが
ピンと来ませんが、少し買ってみます。
566 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/07(土) 21:37:30 ID:sMOdlRio0
>564 アクレイムオメです!
(狙い馬結果)
アドニスシチー:6着/7人気
マイネルカルディア:9着/7人気
フサイチウィード:2着/5人気
タニノロッキー:6着/5人気
ゼットコマンダー:11着/9人気
リージェントゲスト:5着/9人気
デザフィオ:7着/7人気
567 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/07(土) 23:55:43 ID:Nxle3ZKo0
本日(4/7)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
2R 8番 ポートカンパーニュ 7人気3着 幸
3R 10番 オートタイガー 11人気3着 幸
4R 7番 テイエムトッパズレ 11人気1着(障害戦) 佐久間
   5番 トーワスラッガー 7人気2着(障害戦) 内田浩
   4番 カネトシパワフル 6人気3着(障害戦) 小林慎
6R 3番 ノースフォンテン 6人気2着 四位
7R 5番 フサイチシャナオー 10人気2着 柴田善
   8番 リッカドリムオ 8人気3着 田中健
8R 4番 ケイアイシャープ 10人気3着 小牧太
10R 7番 ファストタテヤマ 6人気1着 武幸
11R 6番 ジョリーダンス 5人気1着 藤田
12R 1番 ダイナミックエース 6人気2着 小林徹
中山
1R 15番 リワードマナキン 7人気2着 後藤浩
2R 8番 デュアルボーイ 6人気3着 後藤浩
4R 12番 ミヤビペルセウス 12人気2着(障害戦) 穂苅
5R 13番 サンワードブル 8人気3着 後藤浩
6R 16番 スズノメヒョー 6人気2着 蛯名
9R 3番 クラシカルウィーク 7人気3着 柴山
11R 6番 トーホウレーサー 11人気1着 後藤浩
   3番 マイネルフォーグ 16人気2着 江田照
   12番 ワールドハンター 8人気3着 蛯名
12R 2番 ハウンドコップ 8人気3着 大庭
568 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/07(土) 23:56:58 ID:Nxle3ZKo0
福島
2R 4番 グランドソニック 7人気2着 丸田
   1番 オウドウヲユク 8人気3着 田中克
3R 6番 アキノパンチ 8人気1着 須貝
4R 13番 マイネルマニセス 5人気1着 芹沢
6R 9番 ローランクリムゾン 8人気1着 北村友
   7番 マチカネタヂカラオ 11人気2着 石橋脩
7R 4番 マキバスマイル 6人気2着 木幡
   5番 ホーネットアーミー 7人気3着 田中博
8R 4番 ノーブルフォース 7人気3着 中舘
9R 1番 スプリングザスパ 8人気1着 石橋脩
   3番 ライジングハート 10人気3着 大下
10R 15番 タカラタロウ 6人気3着 赤木
11R 7番 トウキュウトップ 8人気1着 吉田隼

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
569 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/08(日) 01:01:32 ID:Vio1UgU30
>>564 アクレイム
>>566 フサイチウィード
それぞれおめでとうございます

>>565 回顧
阪神10R 13番サザンツイスター・・・10着
 後方追走で、直線もたいした伸びもなく・・・。去年の夏と別馬の様。
ここからいきなり復活という事もなさそうなので、しばらく静観してみます・・・。
570:2007/04/08(日) 02:34:39 ID:pDcOGnx10
>>564 アクレイム
>>566 フサイチウィード
オメです!

>>567
>NZT
トーホウレーサーは毎日杯で3、4着と差のない5着に入っていて、
フォーグは人気のレーニアと接戦したことがあり、その後は不調に陥るも休み明けの前走ではそこそこ走っていて、
1人気が500万下を勝ったばかりのスズカ、2人気が初芝のシャドウというメンバーでなら、
過小評価されすぎだったということでしょうか?

>>561
>新緑賞
断然人気になると考えていたワイティは、
自分と同じく頭では信頼できないと考えた人が多かったのか、思ったほど人気を被らず、
前走までの南関での惨敗続きで人気が落ちると踏んでいたブルーは、普通に人気になってしまったようで・・・

馬券の方は2頭の頭からしか買ってないのでダメしてた
571:2007/04/08(日) 02:58:20 ID:pDcOGnx10
桜花賞のメンバーの前走を久々に例の方法を使って比較してみましたが、

チューリップ賞・・・翌日1600万下の勝ち時計と同タイム
フィリーズレビュー・・・翌週1000万下の勝ち時計より0.1秒遅い
フラワーC・・・翌日牝馬1000万下の勝ち時計より1.3秒遅い
 (翌日スプリングCより0.7秒遅い)
アネモネS(良馬場)・・・翌日1600万下の勝ち時計(重馬場)より0.1秒速い
クイーンC(良馬場)・・・翌日1000万下の勝ち時計(重馬場)より1.1秒速い
ファルコンS・・・同日古馬500万下の勝ち時計より0.6秒速い
函館2歳S・・・同日古馬500万下の勝ち時計より0.3秒速い

と、比較対象のレースが重馬場となり、比較が難しいアネモネS、クイーンCを除くと、
チューリップ賞のレベルの高さが際立っていまして、
別路線からの穴馬探しはちょっと難しそうですね

個人的には、函館2歳Sでその後の重賞でも崩れないローレルゲレイロに完勝し、
人気どころとは勝負付けはすんでいないニシノチャーミーに期待したかったところですが、
左目を失明し、復帰するもトライアルでの一叩きできずここ直行となり、
調教でも片目しか見えない影響か、まっすぐ走れないということで、
本番でこの馬が直線でよろけて近くの馬が被害を受ける可能性が高いとみられているようでは・・・
572 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/08(日) 08:42:07 ID:eWOKT2hM0
>569-570 アリです!
(今日の狙い馬)
 中山4R 10番リネンメイン
前走はあまりに消極的にすぎた。
初戦でセンスは見せているので、乗り替わりでもっと前々での競馬をすれば
 中山6R 10番クリノアドベンチャ
芝だった上にOP挑戦だった前走は参考外。
ダートなら2走前でメドが立っているので、自己条件に戻れば
 中山12R 3番ダークマター
右回りのダートではまだ底を見せていない。
特に中山は(3.0.1.0)の得意コース、芝を叩いた上積みで
 阪神9R 3番ニシノマニッシュ
本質的に芝血統なだけに、このクラスまで来るとダートでは厳しい。
2〜3走前には芝で悪くない競馬をしているので、藤田への鞍上強化で
 阪神10R 16番マイネルトラヴェル
昇級になるが、前走は鮮やかな末脚を見せた。
今回のメンバーには何としても行きたいクチが複数見受けられるので、前崩れに乗じれば
 福島7R 14番チェリームーン
前走はあまり実績のない左回りだったし、牡馬相手でメンバーも厳しかった。
右回りの方が安定して走るし、牝馬同士なら力は上位
 福島11R 5番ニシノシタン
久々で太め残りだった前走でも0.4差まで食い下がっている。
今回はハンデにも恵まれたし、バーデンバーデンCくらい走れれば
573パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/08(日) 09:06:55 ID:tz+sTzCh0
>>563
フサイチオメです
>>566>>569>>570
アリです

本日の推奨馬
中山4R 7番シャコーバニラ
前走は少し消極的すぎた、2走前のようなレースができれば手薄なメンバーのここは粘り込みも。

福島7R 3番アンサーフォーユー
前回で復調の兆し、引き続き牝馬限定で内々をロスなく立ち回れば確実に差し脚使うはず。

中山7R 10番ナスノハツカゼ
近走は長距離輸送や距離が長く不本意な競馬続くが能力は持ってる馬、中山の中距離は条件よくスムーズに運べば。

福島8R 13番カシノロイヤル
小倉のレースから分かるように平坦の千二ならこのクラスでもやれる馬、特別→平場で相手も下がり勝ち負けに。

阪神11R 8番ピンクカメオ、10番ハギノルチェーレ
ウオッカ、ダイワは強いと思うけどマーチャンはマイルで外回ったら失速可能性ありで付け入る隙はあるはず。
カメオはレースセンスの高さ評価、暮れは体減らしたのが全てで最高の枠引き滞在で体調いい今回はリベンジ。
ハギノはマイルなら殿からってことはないはず、岩田の豪腕で最後の最後に追い込んでくる。

574 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/08(日) 20:49:49 ID:eWOKT2hM0
(狙い馬結果)
リネンメイン:1着/4人気
クリノアドベンチャ:6着/9人気
ダークマター:5着/10人気
ニシノマニッシュ:5着/11人気
マイネルトラヴェル:9着/7人気
チェリームーン:8着/5人気
ニシノシタン:7着/6人気
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/08(日) 22:15:05 ID:n0+Pr4lf0
age
576:2007/04/09(月) 02:26:49 ID:5fGFq7/L0
本日(4/8)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
2R 8番 レゾリューション 6人気1着 渡辺薫
3R 12番 ローレルアクシス 10人気3着 秋山
5R 11番 コパノスケ 6人気3着 岩田
7R 4番 ベルフリー 7人気3着 幸
8R 2番 ナナヨーティアラ 9人気1着 渡辺薫
9R 2番 ラブカーナ 8人気2着 鮫島良
10R 6番 ワンダースピード 9人気1着 小牧太
   7番 マイイージス 10人気2着 藤田
11R 3番 カタマチボタン 7人気3着 藤田
12R 12番 タータンフィールズ 7人気2着 安部幸
中山
1R 1番 バーニングラブ 8人気3着 郷原
4R 5番 サムタイム 7人気3着(障害戦) 田中剛
5R 14番 マルサライガー 8人気3着 村田
10R 7番 ワンダードリーム 5人気1着 江田照
11R 8番 タイガーカフェ 6人気1着 田中剛
577:2007/04/09(月) 02:30:22 ID:5fGFq7/L0
福島
3R 6番 スピードカンニング 5人気1着 津村
4R 4番 ラインジュエル 10人気2着 佐藤聖
5R 4番 ドリームサンデー 5人気1着 赤木
   16番 ニュージェットラン 12人気3着 石橋脩
6R 8番 ヤマノキングアロー 7人気1着 的場勇
7R 8番 マコトジョワイユー 7人気2着 田中克
8R 16番 ハッピームード 8人気1着 須貝
   11番 トウカイボナンザ 7人気3着 長谷川
9R 11番 コメンドタイム 11人気3着 古川吉
10R 6番 エスペランサワン 13人気2着 石橋脩
   10番 ブレイズワン 8人気3着 長谷川

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>572 リネンメイン
>>573 ナスノハツカゼ
オメです!
578:2007/04/09(月) 02:52:30 ID:5fGFq7/L0
>桜花賞
例の方法の比較(>>571)で断然レベルが高かったチューリップ賞組上位に来たのは順当ですが、
その次にクイーンCの上位組が来たのがポイントで、
結果論ながらも、比較レースが重馬場で単純な比較ができなかったとは言え、
1秒以上も速かったということは、レベルが高かったのかもしれませんね
実績のある東京コースで、距離適性で上回れるとすれば今回の上位2頭との逆転も考えられるでしょうか?


>>577(後付回顧)
>福島7R 8番 マコトジョワイユー 7人気2着 田中克
去年の同時期同コース好走馬。
去年の秋でも同じ福島芝2000で券になっているだけに、このコースが合っているようで、
また別の競馬場で凡走を繰り返して、人気を落としてこの条件に戻れば狙い目になりそうですね
579 ◆FNS16oceeM :2007/04/10(火) 23:09:32 ID:d4+zOwqS0
◆RKOさん・パーフェクト丸さん土曜日曜と推奨馬来られたようでオメ!

>桜花賞 >>561
クイーンC経由のカタマチボタン3着で斜め上を行かれた様子


>クラウンC
南関転入してから連を外さず、前走も殿から捲って差しきり勝ちの
パルパディアに注目しています。
町田は基本的に人気薄でこそ妙味のあるジョッキーと考えているので
所属厩舎の馬で一層気合が入っているのではないかと

昨年ハイセイコー記念勝ち馬ロイヤルボスが
一昨年1・2着の
休み明け叩き2走目でグッドストーンのように変わり身見せるのか
アタゴハヤブサのように早熟馬なのか
の見極めが微妙で


>東海桜花賞
交流重賞でも馬券に食い込める
キングスゾーンですが、相変わらず取り扱いに苦慮しています。
580:2007/04/11(水) 04:06:02 ID:sDxfTjP80
>>579
>パルパディア
道営時代はいまいちパッとしない戦績も、
南関転入後は中央未勝利交流で使われて力をつけてきたあたり、
去年のビービートルネードに被りますね

川崎は相手なりに差してきて常に2着確保していますし、
マイルなら京浜盃1,2着馬に勝っているヒデサンが、
力の違いで前に行く人気馬がまとめて掃除してくれそうな展開も見込めるので、自分も買ってみます
相手はそのヒデサン、川崎とつながりのある盛岡勝ちのあるグローリーソング、
前走狙ったゲットアライフの元道営勢の3頭で、3連単ならば11=4→9,10というところで。

>ロイヤルボス
個人的には、騎手が乗り替わりになれば体調が戻ったサインとみて見直す考えですが、今回は見送ります

>キングスゾーン
1400は得意距離で、このメンバーなら連は外さないとは思いますので
あまり穴要素がなさそうですね
ただ、自分もこの馬との相性は悪いだけに・・・
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 08:38:59 ID:loGmd98iO
age
582 ◆FNS16oceeM :2007/04/11(水) 23:05:01 ID:N5L9PJJr0
>クラウンC >>579
速いペースで流れると考えていましたが
スローペースで推移し
パルパディアは追い込むも4着まで残念でした。
勝ったエスプリベンはこれで5戦4勝ですが
京浜盃上位3頭が後続に水を開けたので
今後羽田盃・東京ダービーでは意外に人気しないかも??


>>580
いつもレスありがとうございます。
ペースの読み、ロイヤルボスは2着と
今回は裏目に出ましたね
583:2007/04/13(金) 04:16:57 ID:i8MHP19y0
>>582
ヒデサンジュニアは中間に一頓挫あった影響が出たのか、
それとも逃げられないと力を出しきれない馬なのかは今のところ分かりませんが、
とりあえず今回はうまくいかずで、その分前に行った馬が楽な展開になり、
後ろからのパルパディア(8人気4着)には厳しいことになってしまいましたね
ロイヤルボスはこのタイミングでの復活は読めませんでしたorz

>東海桜花賞
キングスゾーンは人気を集めて2着に敗れたものの、
意外に馬単、3連単とも低配当に収まる結果に。(地元のファンはその辺分かっていたのでしょうか?)
とはいえ、
>>284
>東海の馬は交流重賞で穴を開ける場合は、前走地方の重賞で取りこぼすのはよくあることなので(JBCのレイナワルツなど)

なだけにかきつばた記念で期待できそうです
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 08:17:48 ID:pUpxR1Lm0
だな
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 23:41:01 ID:lE6/dd830
保守
586 ◆FNS16oceeM :2007/04/14(土) 07:41:25 ID:iRYRR1SM0
・ 中山 12R 鹿島特別 ダ1200
タケデンイーグル(7番人気くらい??)
>>312でパーフェクト丸さんが推して鋭い追い込みで3着
前走はやや内で包まれたので、今回は赤木騎手に戻り、大外枠でどうでしょうか??
いかにも買える的な材料が揃うと、こない事も多いですが

同じレースのニシノゴードンも浦和戦でのロングスパートでの勝利が印象的でしたが
さすがに殿人気??連闘が唯一の寄りどころ


・京都 10R 陽春S ダ1400
ダンディズムもツタンカーメンもタマモドンも
追い込み脚強烈ですが
マチカネモエギも500万・1000万と連勝時の追い込みは
桁違いの直一気だったのですが・・・
587 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/14(土) 08:43:52 ID:0XPQjMP90
(今日の狙い馬)
 中山4R 8番ワールドグランプリ
ここ2戦で先行する脚は見せている。
血統的にダートは問題ないし、B着と拍車の効果で粘りが増せば
 中山7R 9番ステラディクオーレ
久々で太め残りだった前走は直線で失速したが、叩かれた今回は変わってくるはず。
ダートで勝ち上がった馬だが、ジェミードレスの下で血統的にも芝向き
 中山9R 1番ダブルヒーロー
ダートを中心に使われていたが、血統から芝はこなせる。
ここ2戦の走りから距離もこなせるので、昇級でも展開ひとつで
 阪神8R 9番スリースピニング
スローに泣かされたここ2戦も、最後はきっちり差を詰めている。
直線では確実にいい脚を使えるので、展開さえ嵌れば
 阪神10R 15番ブレイバー
年明けから関西圏の強い相手に揉まれ続け、2→1→1着と来たように本格化ムード。
2走前のタイムからここでも見劣りせず、末脚もしっかりしている
 福島8R 9番エレガンスボーイ
トウショウパワーズに0.9差だった前走の走りならここでも通用する。
1800は実績からも合っているし、休み明けでもいきなり
 福島10R 6番リキアイコンドル
出戻り初戦の前走が見せ場のある内容。
引き続き牝馬同士なら力は上位、血統から距離延長も問題ない
 福島11R 8番ダノンビクトリー
昇級してからは惨敗続きだったが、昨夏の小倉ではこの距離を好タイムで駆けている。
現在勢いのある小崎厩舎だし、立て直された今回は見直す手も
588パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/14(土) 09:04:43 ID:vbMRsr6i0
オメ下さった方アリです、両方とも結構人気でしたが。
先週の回顧はちょっと忙しいので省略。
日曜福島8Rで推奨したカシノロイヤルは次あたり新潟なら面白いかもしれません。

>>586
前走は確かに少しスムーズさ欠いていましたが伸び自体もイマイチだった印象で
自分としてはこの馬平坦向きのような気がするんですよね。
最近の充実振りは認めても私は押さえまでですね、もちろん坂克服して来る可能性もあるとは思います。

本日の推奨馬
中山7R 12番カシノトーマス
前走は直線まともに詰まって少差の競馬、千葉騎手も降ろされて不思議なかったのに続投で燃えているはず。

福島8R 2番ペリー
休み明けだが今週の動きからも仕上がり抜群、斤量も有利で同じ休み明けのダイワやゴーシュあたりにワイドで。

阪神8R 12番グレイシアブルー
スランプ続くが力はある馬でここはメンバーレベルも低い、転厩がいいきっかけになって走る気さえ戻っていれば。

福島9R 1番シゲルユウボウカブ
安定してきた、千百五十メートルピッタリ回ってこれ枠を引きもう一歩前進を期待。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 15:26:35 ID:nTlkv7MKO
age
590シンザン者:2007/04/14(土) 15:34:23 ID:FF4JequrO
中山11
テレジェニック

阪神11
ハットトリック


どちらもデア理論で。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 16:28:18 ID:8VYnB41B0
タケデンイーグルきたね
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 18:04:51 ID:jDBvrxes0
>>587
中山9R 1番ダブルヒーロー
福島11R 8番ダノンビクトリー
阪神10R 15番ブレイバー

いずれもナイス!
593 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/14(土) 20:15:05 ID:0XPQjMP90
>586 タケデンイーグルオメです!
また、>592 アリです!

(狙い馬結果)
ワールドグランプリ:6着/7人気
ステラディクオーレ:11着/8人気
ダブルキング:3着/9人気
スリースピニング:8着/5人気
ブレイバー:3着/6人気
エレガンスボーイ:13着/7人気
リキアイコンドル:10着/6人気
ダノンビクトリー:1着/9人気
594 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/15(日) 09:08:51 ID:NjRuinsp0
(今日の狙い馬)
 中山6R 13番ソーマサイト
近走は気性の問題で早々に失速するレースが続いているが、本来限定戦なら上位の力はある。
スピードはあるので距離短縮はプラス、もまれずに先行できれば
 中山12R 9番サニーネイティブ
昇級で初芝だった前走もよく追い上げている。
このメンバーなら通用するだけの時計は持っているし、ダート戻りで
 阪神12R 13番スズカオペラ
3年近い休養からの復帰だが、3歳春にはダートのOPでトップクラスの走りをしていた馬。
本来1000万では力は断然、人気を考えたらここで狙わねば
 福島8R 1番トウカイチャレンジ
出戻り後初ダートの前走は、交流なら断然上位のアストリッドに3馬身差と健闘。
裏開催なら通用する力は見せているので、内枠から巧く流れに乗れれば
595 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/15(日) 09:11:39 ID:odiSKFzu0
本日(4/14)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 3番 ウィキウィキ 7人気1着 岩田
   8番 セフティプラスワン 9人気2着 河北
4R 10番 ニシノオノコ 12人気1着 金折
5R 14番 インディゴラヴ 6人気2着 藤岡康
6R 4番 ボストンゴールド 5人気1着 小池
   8番 ワンダーノンブーレ 12人気3着 岩田
10R 15番 ブレイバー 6人気3着 幸
11R 11番 コンゴウリキシオー 9人気1着 藤田
12R 16番 シアトルバローズ 7人気1着 福永
中山
4R 5番 タイセイオスカー 6人気2着 江田照
5R 6番 トウショウアクス 8人気3着 吉田豊
6R 9番 プリンコックス 6人気1着 菊沢徳
8R 6番 リッチスマイル 6人気1着 和田竜
   10番 メジロカール 11人気3着 蛯名
9R 1番 ダブルヒーロー 9人気3着 吉田豊
10R 13番 サチノスイーティー 6人気1着 吉田豊
   10番 チョウカイロイヤル 9人気3着 北村宏
12R 14番 タケデンイーグル 6人気2着 赤木
596 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/15(日) 09:12:15 ID:odiSKFzu0
福島
2R 1番 タカオティアラ 11人気3着 黛
3R 13番 ノボスコーピオ 7人気2着 石橋脩
4R 7番 カシノカスケード 9人気1着 西田
   1番 マルブツグローリア 6人気3着 安藤光
5R 9番 トップオブバイオ 8人気1着 北村友
6R 14番 マイサンシャイン 5人気1着 吉田隼
8R 12番 ダノンヒーロー 8人気3着 鮫島良
9R 13番 ラスカルデューク 5人気1着 中村将
   9番 アンドレアシェニエ 10人気3着 熊沢
10R 13番 プリマシア 8人気2着 芹沢
   10番 トーホウシャイン 10人気3着 川島信
11R 8番 ダノンビクトリー 9人気1着 安藤光
12R 10番 マルブツプリンス 6人気2着 大野
   14番 フサイチジュノー 7人気3着 木幡

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
597 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/15(日) 09:14:53 ID:odiSKFzu0
昨日当てられた方々おめでとうございます

チラ裏からのコピペで申し訳ないですが
時計比較

前哨戦洗い直し

共同通信杯 1.47.7
35.9-37.1-34.7
前日 立春賞(1000) 1.47.6
36.2-37.4-34.0

きさらぎ賞 1.48.8
36.4-37.4-35
当日 春日特別(1000) 1:47.6
35.1-36.5-36

アーリントンC 1.33.9
35.5-23.4-35.0
翌日 チューリップ賞(3歳OP) 1.33.7
35.4-24.4-33.9

弥生賞 2.00.5
34,5-50.8-35.2
翌週 館山特別(1000) 2.04.4(重)
36.6-48.2-39.6

スプリングS 1.49.0
36.0-36.3-36.7
同日 牝限(1000) 1.48.3
36.7-35.4-36.2
598 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/15(日) 09:18:23 ID:odiSKFzu0
若葉S 2:01.2
35.7-49.5-36.0
翌日 但馬S(1600) 2.02.1
38.4-48.8-34.9

毎日杯 1.48.0(やや重)
34.8-38.7-34.5
翌週 難波S(1600) 1.47.4
36.2-36.3-34.9

 牡馬クラシックの場合、過去ログで見ても分かるように
時計優秀=即買いとならない感じですが、それにしても
スプリングのレベルは・・・
これが通用だと何か来るか分からない大混戦です。サン
ツェッペリンのようにまともにレースしてない馬は別ですが・・・。
599 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/15(日) 09:35:02 ID:odiSKFzu0
 今までの皐月賞を洗い直してみると、それまでに中盤のラップが
緩んでないレースで勝つような馬が好走してます。ようは弥生賞に
ありがちの「溜めて溜めて切れ味勝負」というレースになってないん
ですね。ゆえに直結しづらい、と。
 それ以外のパターンでは、「弥生好走組にクラシック通用の馬がいな
かった」というのもあります。これは重賞をポンポン買ってくるような馬や
2歳チャンプ、そしてラジオNIKKEI2歳の勝ち馬が揃わず。レベル的に?
なパターンです。
 これはホウオーが早々と弥生を使わずぶっつけというローテを組んだ事
が頭を悩ませます・・・。そして、弥生賞の3番人気がタスカータソルテだった
という事実が、弥生賞って本当にレベル高かったの?という疑問を・・・。

で、結論は半信半疑ながらも道中掛かった状況で重賞2着、TR勝ちした
ヴィクトリー、コスモス賞のパフォーマンスが素晴らしいナムラマースに
なりました。後、加えるなら百日草のタイム良かったアサクサキングス。
桜花賞はあれだけ絞りやすかったのに3連単に目が眩んで外した位調子
悪いので自信がないのですが、これで行きたいと思います。
長文失礼しました。
600パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/15(日) 09:45:45 ID:fGav8o7f0
>>586
タケデンオメです
坂こなしたし久々に先行もできこの馬今後が楽しみです

>>587
3頭オメです、相変わらずすごい

本日の推奨馬
福島4R 7番タマモウェーヴ
前走はダートで基準外、新馬2着と素質はあるし短距離と中舘で積極策を取れば変わり身十分。
6ヤワタも狙ってるので2頭中心の馬券でいきます。
601 ◆FNS16oceeM :2007/04/15(日) 10:13:30 ID:e2p5Ym3B0
>>587
3頭馬券圏内凄いです。

>>594 >福島8R 1番トウカイチャレンジ
前走2着のクリティカルライトも南関では注目の上がり馬で上位2頭は強い馬です。


>>588 >中山12R タケデンイーグル
レスありです! 2着に食い込めてよかったです。
今回のように意見交換できて、馬券に絡めば一番望ましい


・ワイケイリズム 阪神 6R 3歳500万下牝馬限定 ダ1400 54 田中 学
牝馬重賞園田クイーンセレクション2着で
ワイケイが前走降したリヴァーフィールドは
今週園田T1で中央500万下4着のレーザーウイングを降す
園田と中央のレベル差が当然問題ですが
一昨年は園田T1経由のジョウショーツリー2月牝馬限定500万下ダート勝ちで
牝馬限定狙っての遠征で

602:2007/04/15(日) 14:39:18 ID:qGyE1PZP0
>>599
ローレルゲレイロ(9人気)はどうでしょうか?
デア理論でドリームジャーニーとの比較、相手なりに走って重賞では2,3着は外しておらず
復帰後は中央地方含めて重賞でちょくちょく穴をも開けている藤田騎乗。
オーラに完敗した「溜めて溜めて切れ味勝負」なら厳しいとは思いますが、
そうはならない展開でならということで。

>>586-587
土曜日推奨馬好走オメです!
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 15:20:19 ID:tsLPbcKz0
エーシンピーシーを推奨したいですね。

前々走のセントポーリア勝はよい競馬ですし、皐月賞には合っていそうな
ミスプロ×ストームキャットということで。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 17:34:48 ID:HPpqq7uT0
皐月賞age
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 17:35:31 ID:HPpqq7uT0
sageてたorz
606 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/15(日) 22:28:04 ID:NjRuinsp0
(狙い馬結果)
ソーマサイト:5着/5人気
サニーネイティブ:9着/5人気
スズカオペラ:11着/9人気
トウカイチャレンジ:14着/7人気

>601
トウカイチャレンジは、通過順から察するに人気2頭のガチバトルに巻き込まれてしまったようなので、今日のところは参考外っぽいですね。
また、右回りがダメという可能性もあるので新潟で改めて見直そうかと。
中央1000万級以上の力はあるアストリッドとの比較で言えば、面子次第で500万を勝てる力はあるはずですし。
607:2007/04/16(月) 02:43:41 ID:FpkftDJm0
本日(4/15)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 7番 ナムラマハラジャ 6人気1着 熊沢
3R 4番 トシザユカ 6人気1着 角田
   6番 シャインジュエリー 9人気3着 高井
5R 2番 テイエムアタック 11人気1着 柴山
   8番 エーシンエーエル 6人気2着 松田
6R 9番 アドマイヤプルート 6人気3着 鮫島良
7R 9番 ウインルーセント 6人気2着 吉田稔
8R 10番 テンザンモビール 6人気2着 小牧太
   16番 テイエムカイブツ 12人気3着 柴原
9R 1番 キングスデライト 6人気1着 長谷川
   5番 ケイアイマイスキー 7人気2着 幸
10R 12番 パープルファルコン 6人気1着 長谷川
11R 7番 タニノローゼ 7人気2着 鮫島良
12R 9番 ナナヨーヒマワリ 6人気2着 小原
中山
1R 10番 アリマエンプレス 6人気2着 蛯名
2R 12番 ハヤテ 7人気2着 勝浦
   7番 ダイワモナーク 8人気3着 武士沢
4R 10番 キングタキオン 6人気1着 岩田
5R 5番 エフテーストライク 6人気1着 武士沢
6R 7番 オポテューニティ 6人気1着 吉田豊
7R 3番 ローランウェルズ 7人気1着 北村宏
11R 17番 ヴィクトリー 7人気1着 田中勝
   9番 サンツェッペリン 15人気2着 松岡
12R 8番 デイフラッシュ 8人気3着 田中勝
608:2007/04/16(月) 03:07:03 ID:FpkftDJm0
福島
4R 3番 ベルファスト 12人気1着 田中博
   15番 メジロヴィルゴ 6人気2着 岩部
   13番 ボーンザスカイ 9人気3着 塚田
5R 5番 ナムラシンドバッド 6人気3着 津村
7R 4番 ダイワグラム 6人気2着 中舘
   10番 エアクラマン 10人気3着 大野
8R 8番 スペシャリスト 6人気1着 塚田
   5番 ブレイブバニヤン 8人気3着 吉田隼
9R 10番 ツアーデフォース 11人気3着 太宰
11R 13番 メイショウディオ 8人気1着 芹沢
   9番 オースチンローズ 6人気2着 高山太
12R 10番 ケンブリッジレーザ 6人気3着 菊沢徳

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>598-599
ヴィクトリーオメです!
見直してみれば、若葉Sは基準を満たしていて、
デア理論でもホウオーとの比較で考えられる馬でしたね
まともに競馬してないので別とおっしゃっていたサンツェッペリンが2着確保で、
ひょっとして大きいの取れました?

自分は、ドリームジャーニーは勝ち負けになると思っていなかったのに、
それを人気だけで比較対象にしてローレルゲレイロ(9人気6着)を狙ったのは、
無理筋もいいとこでしたorz

>>606
>スズカオペラ
レースは見れませんでしたが、最後まで持たなかったものの先行はできていたようなので、
成績から見て得意な軽い砂の京都ダに次走出てきたら面白そうですね
609 ◆FNS16oceeM :2007/04/16(月) 21:33:06 ID:rwgts+a+0
>>599 ヴィクトリー おめです!!
最近いろんなところで良く見かけるラップ予想ですが、予想の肝は何処でしょうか??
道中のラップ??ラスト上がり??


>>608 福島9R 10番 ツアーデフォース 11人気3着 太宰
>>344 >2歳12月芝500万下でシェルズレイ・ドラゴンウェルズ・フサイチパンドラの4着
見捨てた馬が来るのは良くある事です。


回顧
>>586 中山12R 鹿島特別 ダ1200
タケデンイーグル 意外な先行策で2着、次はさすがに人気しそうです。
ニシノゴードン  後方から少し追い込んだだけでした。

京都 10R 陽春S ダ1400
マチカネモエギ 殿人気で大外追い込んで6着、スタート立ち遅れてなければ3着踏み込みあったかも??

>>601 >>606 福島8R 
トウカイチャレンジ 今回はやってくれるのではないかと後押ししましたが残念でした。

阪神 6R 3歳500万下牝馬限定 ダ1400
ワイケイリズム 最後失速の13着で通用せずスイマセンでした。
610 ◆FNS16oceeM :2007/04/16(月) 21:34:51 ID:rwgts+a+0
>マイルグランプリ
レースの大局として
・フジノウェーブが10連勝、昨年のマイルGp2・3着のコアレスタイム・ナイキアディライトと東京シティ盃の再戦で本命戦
・ナイキ・フジノがやりあってコアレスタイムの差しきり勝ち
・速力上位のナイキアディライト・フジノウェーブの一騎打ちでコアレスタイムが3着からこぼれて、3着穴
・フジノウェーブが昨年のアジュディミツオーのように、ナイキを潰して、2・3着に思わぬ差し馬の台頭
どのパターンで考えればいいでしょうか??

エイシンブーン
は南関転入2戦別段見せ場なく、ひろゆき騎乗以外に買えそうな材料がなさそうですがどうでしょうか??
戦跡だけ見切った、クイーン賞のライラプスの例があるので
611 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/17(火) 00:21:18 ID:41XYVmsi0
>>608
ありがとうございます
一応サンツェッペンリンにも△打っていたのでショボ額ですが
的中でした。馬単や3連複行ってたら凄かったのですが・・・
桜花賞週の状況が悪すぎて
ローレルゲレイロは、前走のラップは悪くないんですが、いかん
せん1800すら未経験というのが引っ掛かり・・・穴予想家の人で
挙げていた人も多かったのでおいしくないと判断しました
>>609
ありがとうございます
自分の場合、これが正しいのか分かりませんが、過去のそのレース
と今回の出走馬の今までレースでのラップを見比べて、似た傾向で
好走している馬をチョイスしています。これによって弥生組が軸対象から
外れた事が大きいですね。長すぎるのでここではカットしましたが、
今年のエイプリルを見て
・中盤は50秒を切る
・皐月賞の勝ち時計は2分を切る
この2点がほぼ確信持てたのも大きいかもしれません。2分を切るという
事は差し馬軸は怖すぎるので、もう若葉1着馬しか残らないんですよね。
ナムラ、浅草はもう少し前で競馬すると思って相手に選んでみましたが
ダメでしたね、特にナムラ。ナムラ買っていた方はかなりがっかりな競馬
だったんじゃないでしょうか。
612 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/17(火) 00:33:28 ID:41XYVmsi0
>>578
一さんが取り上げていたマコトジョワイユー
きっちり連闘策で勝ちましたね
3番人気でしたが7.6倍という配当はおいしい部類かも?
>>608
>11R 13番 メイショウディオ 8人気1着 芹沢
前走ソコソコで、今回荒れ馬場・再度外枠で詰めてくる
要素あったのにあまり人気にならず。
芝実績乏しい事の馬が来るって事はやはり芝が荒れて
きてる様子で。福島牝馬Sが楽しみになってきました。
613:2007/04/17(火) 03:03:07 ID:Y1k6J0Xj0
>>610
>マイルグランプリ
フジノを去年で言うところのミツオー並みの評価ができるかどうかですね
個人的には東京シティ盃の回顧(>>460)で
>2走前までのマイル以上の距離でのレースよりも、前走の内容が遥かに良かっただけにこの距離では逆らわず、
>またマイル以上を使ったときが危険視できるタイミングと見ていますが、どうでしょうか?

と書いたように、あまりにもスプリント戦での内容が良かっただけに、
アスターバジルと僅差だったゆりかもめオープンを見るとマイル以上ではそこまでの信頼はちょっとできない感じですね

とは言え、このメンバーの中で近年の南関の重賞でナイキに先着した馬は、
コアレスタイム(展開の利)とベルモントソレイユ(ナイキ不調期)なだけで、
ガチでナイキに先着した点を考えると外すわけにはいかないですし

今のところはヒモ穴も絞れてませんし、堅軸2頭からのヒモ穴探しをするだけと、
予想の方針は立てやすかった去年よりも難しいです

>エイシンブーン
移籍後2走連続凡走もひろゆきはこの馬にはまだ相当こだわっているようで、
未確認情報ながら調教でも乗っているという話も出ていますね

>>611
きっちりサンツェッペリン引っ掛けていましたか、改めてオメです!

>マコトジョワイユー
中山GJと皐月賞しか検討することができず、出ていたのを気づきませんでしたねorz
(GJは穴で考えた2頭がどちらもそれなりに人気していたらしく、書く時間もなかったのでスルーしてしまいましたが)
仮に気づいていても、勝って昇級しないように時折2着までに入り、このクラスに留まってコツコツ稼ぐタイプだと思っていたので、
結局、頭では買えなかったと思いますが・・・
614:2007/04/17(火) 03:20:10 ID:Y1k6J0Xj0
ちなみに月曜の大井ですが、後半のレースの勝ち馬がすべて、
・前走が前開催の大井で、今回と同じ距離のレースを使われて好走していた馬
・なおかつ2走前も今回、前走と同じ大井の距離のレースを使われている馬(これは凡走も可)
に当てはまる馬でしたので、
この傾向が続くようなら明日以降もこれに当てはまる馬を狙ってみようと思います

普通に考えれば、前走好走しているだけに、人気になる確率は高いので妙味はないのですが、
7Rのランドマーク、8Rのセイフクシェーバーなど、
その好走が下のクラスでのものでフロック視されたり、他に人気馬がいたなどで単で10倍超える馬もいたので、
これらのように条件に当てはまり、そのようなオッズの馬がいれば、ということで。



615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 10:12:46 ID:lPhQP1C90
まだ1日だけだけど的場が戻ってきて大井の内田はまた買えない騎手になった感じ
でも重賞だけは例外で来るのかな?
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 20:40:54 ID:Xfg8ukXhO
保守
617:2007/04/17(火) 22:28:32 ID:uq1Xx3Dd0
>マイルグランプリ
近年の傾向としては勝ち馬は3人気までと頭は堅めなものの、
ヒモ荒れが多く、馬連が1−2人気で決まってはいないとのことです

>>610
去年と同じ不良馬場になる見込みで、去年2,3着の馬が人気ならば、
4,5着のコアレスハンター、イブキオネストあたりもチャンスはありそうで、
その2頭でなら騎手、馬とも外回り向きのコアレスハンターよりは、
過去長期休み明けの叩き2走目は走れていて、駿→的場なら去年以上も考えられるイブキが面白そうですがどうでしょうか?

ちなみに>>614の傾向は昨日で打ち止めのようで、
その代わり今日の後半レースで来ていた勝ち馬のパターンは、
タキノライジング 、コラソンフェルテ、ハクジュ、カイモンカイキョウなど、
前走、大井で使ったレースよりも距離延長をしていた馬でした。

(前者3頭は初距離、カイモンも大井のこの距離では勝ちがなく、得意にしていたわけではなかったようです)

明日の後半の勝ち馬にも何かの傾向が出るかもしれませんが、
早いうちに気付いてもその報告はどうしてもレース後となってしまうのが難しいところで・・・

>>615
初日は的場が復帰後いきなり3勝と見せましたが、
的場がひろゆきを抑えてというよりは船橋、川崎の騎手の健闘が目立つ感じですね
あとひろゆき以上に御神本が、川崎での落馬が原因なのか不調に陥ってるようです
618 ◆FNS16oceeM :2007/04/17(火) 23:27:23 ID:E7BhZYB30
>マイルグランプリ >>610-
重馬場実績あるフジノウエーブが10連勝でかしわ記念で中央勢を迎え撃つのもありだとは思いますが

フジノが4角でナイキを捕まえるのにもたつくと、コアレスタイムの差し込みもあるかなと
フジノのヒモ探しで馬券が売れているようなので、
あえて、ナイキ=コアレスタイムの縦目で行きたいと思います。

3年前のマイルグランプリも当時断然の一番人気のコアレスハンターが
ブラウンシャトレーに差されてトーシンブリザードに逃げ残られた3着で意外に3連単ついたのを思い出しました。

>コアレスハンター
昨年のマイルグランプリの直線追い込んでの4着の脚色はなかなかよかったと思いますが・・・

>イブキオネスト
イブキオネストも
チョウサンタイガーも
ジルハーも相手なりの走りが出来るので
3着で買えるともいえますが、逆に言えば掲示板止まりかも??


>>611 
レスどうもです。
ラップ理論もこれから注目してみてみたいと思います。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 23:37:49 ID:RAzssARd0
>>617
正しくは、関門海峡ですねw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 20:23:13 ID:aw2YCqnJ0
age
621 ◆FNS16oceeM :2007/04/18(水) 22:37:04 ID:1aIH/8lx0
>マイルグランプリ >>610-
コアレスタイムが追い込める流れならば、アウスレーゼも追い込めるのではと
コアレスタイム→アウスレーゼで3連単凄い配当が並んでいたのですが
直線あっさりフジノウエーブが抜け出して夢は4角一瞬で終わりました。


>ブリリアントカップ
>>331ブローザウインドは人気薄3着で
フジノウエーブが順当に1着でも2着が15番人気で儲けそこなったのですが

今回はひろゆき騎乗でも距離延長で人気落ち??
どうでしょうか??
622:2007/04/19(木) 03:17:46 ID:Yo/ryfTw0
>マイルグランプリ
例年の傾向通り、頭は堅くヒモ荒れとなりました
イブキオネスト(10人気6着)は4角で内を通って差してきて、少しは見せ場を作るもそれまででした

ここを勝った馬は去年、一昨年とGIに昇格してからのかしわ記念で馬券に絡んでいますが、
フジノウェーブはどうなるでしょうか

ちなみに今日の後半レースの勝ち馬のパターンには前走からは特に共通点は見つからずでしたが、
強いて挙げるとすれば大井所属の若手騎手騎乗の馬ばかり勝っていました
(前半ならともかく、ひろゆき、的場に加えて、川崎、船橋の騎手が揃う後半のレースで、矢野→和田→納谷→有年→御神本×2というのは珍しいです)

>>619
訂正アリです
カイモンではなくカンモンでしたねw

>>621
>ブローザウインド
中央所属時に1700、1800で勝ちがあるだけに距離の融通は効きそうですね
ただ、今開催はひろゆきが人気でよく飛んでいまして、
その上、↑で書きました、当日後半の勝ち馬に共通する傾向探しからの穴馬狙にハマっていますし、
今のところは当日の傾向を見てから考えることにしています
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 04:15:04 ID:JXkRFSaf0
hosyu
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 10:40:41 ID:EqQB6Wc20
保守
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/21(土) 00:21:45 ID:5xonwOsy0
保守
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/21(土) 00:27:48 ID:bZp+No5O0
age
627 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/21(土) 08:37:27 ID:F5DgXXMC0
(今日の狙い馬)
 東京1R 10番ルージュセレクト
前走は向正面で一気に押し上げるハチャメチャなレースで参考外。
調教の時計から久々でも状態は良さそうだし、血統的に距離短縮はプラス
 東京7R 9番シーソング
新馬戦で0.1差負けたポケットビスケットは続く500万も勝っている。
その比較で言えば昇級でも牝馬同士なら差はないし、当該コースでのタイムも優秀
 東京10R 3番マルタラヴ
前走以外は常にいい脚を使って差を詰めている。
500万を勝ったときは相手が結構揃っていたので、府中に戻って当時の走りができれば
 京都8R 12番サンエムテイオー
現OPのワンダーハヤブサの2着に入ったこともあり、通用する能力は持っている。
現級でも度々3着に突っ込んで来ており、展開次第で
 京都11R 2番ナスノストローク
2〜3走前の連勝はかなりの相手と渡り合ってのもの。
最近は直線一気の競馬ばかりだが、ペース次第ではもっと前でも進められる
 福島8R 12番ローランアントレ
このコースでフェスティブナイトの3着があるように500万でやれる力はある。
時計のかかる条件は合っていそうなので、仕上がり次第では
 福島10R 2番リアルロマン
地方所属で今回が初芝になるが、血統からローカルならこなせそう。
地元での詰めの甘さも、いかにも芝で変わりそうな感じ
628パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/21(土) 09:07:11 ID:1P3XKTyM0
本日の推奨馬
東京1R 10番ルージュセレクト
理由は ◆RKOU2Tk.KU さんと同じ、追加すれば東京コースも大きな味方になる。

東京5R 14番トウショウデューク
絶対この馬ダートの方がいい、調教の動きも変わってきた。
芝だと後ろからのレースばかりだがゲート最後入れとダートである程度行けそうで一変する。

福島8R 1番コスモシレナ
前走は出遅れて強引なレースだった割に大きく負けてない、好枠引きゲート互角で先行できれば。

京都8R 5番ダブルスポット
休み明けだけど仕上がり抜群で鉄砲にも実績、岩田配しいきなりから勝負態勢整った。

東京12R 6番ノーザンスター
直線ほとんど何もできず0秒4差、鞍上と合いそうで得意の東京と魅力溢れる。
629 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/21(土) 21:27:44 ID:F5DgXXMC0
>628 ダブルスポットオメです!

(今日の結果)
ルージュセレクト:13着/7人気
シーソング:7着/7人気
マルタラヴ:11着/13人気
サンエムテイオー:13着/14人気
ナスノストローク:7着/7人気
ローランアントレ:6着/4人気
リアルロマン:12着/12人気
630 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/22(日) 09:03:20 ID:M3xLIzc50
(今日の狙い馬)
 東京8R 10番フレンチウォリアー
道営時代の走りからすれば、本来500万では抜けた力を持っているはず。
立て直された今回は調教の動きも抜群で、ひろゆきの手綱なら
 東京10R 8番マチカネモエギ
メンバートップの上がりをコンスタントに叩きだしているように末脚は抜群。
不器用な追い込み馬でどうしても展開に左右されるが、直線の長い府中なら
 京都4R 10番ハッピートゥモロー
前走は大勢が決した後にいい脚で差を詰めていた。
使われつつ良化しているので、3回目の今回は平地OPの脚力が存分に生かせそう
 福島9R 10番ステキナブロンコ
ダートのここ2戦は参考外。追い込み一辺倒で開催末期の芝は大好物、流れひとつで
 福島11R 14番アグネスモナク
障害帰りになるが、2走前でこのクラスにメドは立っている。
ローカルの長距離では安定しているので、このハンデなら
631 ◆FNS16oceeM :2007/04/22(日) 09:50:17 ID:tE+O7nl2O
>>628 ダブルスポットオメです。岩田さん人気薄でも来ますね

東京10R 8番マチカネモエギ >>630 >>609 >>586
連闘実績あり、出遅れなければなんとか3着ねじ込みで

東京8R 10番フレンチウォリアー >>630
道営実績からもう少し走れていい馬だと思います


・クーリンガーは今回はどうすればいいでしょうか??
今回もあっさり敗戦、さきたま杯も白旗で、帝王賞でねらい目があると考えるべきか
武エイシンのマイペースの逃げでこの馬に有利に働くのか??


・ヨウヨウ 京都 12R 4歳上1000万下 ダ1400 55 竹之下 智昭
中央のペースについていけないシーンも十分ですが
ペースについていけるならば
エーデルワイス賞3着・浦和桜花賞2着などの実績ですがどうでしょうか??


・ジョッキーマスターズ
岡部さんにいい馬廻した??そんな気遣いをJRAが・・・
632パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/22(日) 10:25:00 ID:xH3tLRfk0
>>629>>631
ありがとうございます、今思うとゴッドもアンカツなら買えたような

本日の推奨馬
東京6R 10番ヒシプレミア
京王杯の内容から芝の方がいいとずっと思ってたし今回は相手関係も有利。
成績下降気味で少し人気落とすいいタイミングで使ってくれたので狙う。

福島9R 10番ステキナブロンコ
この馬の走るタイミングは分かってるつもり、最終週馬場でこのくらいの相手なら今日は走る日。

東京9R 6番ディーエスハリアー
休み明け走れるし仕上がりもいい、人気馬アテにならないメンバーでいきなり上位争い。

京都12R 6番シンシンマーキー
前走は叩き台、小牧にスイッチしダート、牝馬限定、平坦と狙いは最初からここ。
633 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 12:40:40 ID:/4IbHj1O0
昨日当てられた方々おめでとうございます。

今日の狙い
東京11R 16番マイネルーチェ
 末不発続きですが、新潟2歳Sの内容に注目。当時の完成度上位の
マイネルレーニアに2馬身先着しているわけですから、この位なら通用
の余地有。フローラSの傾向から考えると、ある程度好位付けできないと
厳しいのですが、相手が相手だけに・・・。
 距離を無視すれば、枠的にも良い所引いたミルクトーレルが気になります。
ただ今までの内容・血統背景からも2000ってどうよ?って気がして推せません
でした。
 予想以上に前破綻するようだと、この時期に既に2400を経験しているザリーン
が気になる所。ラップ、前走の相手関係も優秀なベッラレイアから、この辺のオッズ
も見ながら絡めてみたいですね。それじゃ穴じゃねぇだろって結論ですが・・・
それ位、おぉって思う人気薄の馬が少ないです・・・。
634 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 12:49:21 ID:/4IbHj1O0
 後、推奨とは関係ないんですが、京都11のワンダーハヤブサを推せそうな
データとか持ってる人いないですかね・・・?
 今までのアンタレスは、とにかく時計早くて後ろで悠然と構えてた有力馬の
差し損ねが続いてるので・・・。ワイルドワンダーやメイショウトウコンを軸に
据えるには怖いレース傾向。何か波乱の臭いがするのですが・・・
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 13:21:55 ID:i9Vh7Q8X0
>>634 前走阪神1400m戦出走馬を除いて1400m以下戦出走馬

GT以外で前2走共5着以下の馬

にあてはまるのであまり期待できないと思います
636 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 13:27:08 ID:/4IbHj1O0
>>635
なるほど・・・こんな傾向の馬はやはり来た事がないんですね。
中山で結果出ずは穴のパターンで良い感じがするのですが、
臨戦過程が変ですよね。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 14:16:05 ID:kbfwjcElO
>>632          東京6Rヒシ オメです。
ついでに、馬連ゴチでした。
638名無し募集中。。。:2007/04/22(日) 14:20:35 ID:OqrXqAJA0
>>632
ステキナブロンコありがとおおお!確実にワイドで取らせてもらいました
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 14:34:46 ID:OlPRHvsR0
>>632
ステキナブロンコおめ!
複勝頂きました。
640 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 17:43:39 ID:/4IbHj1O0
本日(4/21)穴を開けた主な馬一覧です

京都
1R 2番 シナモンロール 6人気2着 秋山
4R 7番 テイエムトッパズレ 11人気2着(障害戦) 佐久間
   8番 クールジョイ 6人気3着(障害戦) 金折
5R 1番 タガノプルミエール 8人気2着 橋本美
6R 6番 エプソムスタウト 8人気1着 岩田
   5番 タガノティアーズ 6人気2着 藤岡康
8R 7番 ゴッドセンド 8人気1着 安藤勝
   11番 ゴールドイモン 11人気2着 和田竜
   5番 ダブルスポット 6人気3着 岩田
9R 12番 オーシャンクルーズ 6人気3着 藤田
10R 11番 ニホンピロキース 5人気1着 小牧太
   3番 カネトシツヨシオー 6人気2着 渡辺薫
11R 4番 エイシンデピュティ 5人気1着 岩田
   9番 ブラックタイド 6人気2着 和田竜
12R 3番 ヤマニンエマイユ 7人気2着 和田竜
   5番 グリューエント 10人気3着 秋山
東京
1R 15番 シルキーキュート 9人気3着 武士沢
2R 14番 グランドアワード 8人気2着 後藤浩
7R 1番 オーシャンルミナス 8人気2着 江田照
8R 3番 アイアムマイネル 11人気3着 田中剛
9R 5番 ディーエスボランチ 11人気1着 五十雄
   3番 アサティスボーイ 9人気2着 江田照
641 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 17:44:18 ID:/4IbHj1O0
福島
1R 2番 ベイジュ 9人気2着 勝浦
2R 12番 アリンスクィーン 9人気3着 土谷
3R 11番 ブロードビーチ 6人気2着 荻野琢
5R 13番 ウインドビュー 11人気3着 田辺
6R 12番 メジロハックマン 7人気3着 吉田隼
7R 11番 パスクア 12人気3着 石橋脩
8R 15番 ツリーオブライフ 13人気2着 草野
9R 15番 マンボカーニバル 10人気3着 塚田
10R 16番 シャペロンルージュ 5人気1着 的場勇
   4番 ケイコティアラ 7人気2着 石橋脩
11R 14番 スプリングドリュー 9人気1着 柴山
12R 8番 マーブルワンダー 6人気3着 熊沢
642 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 17:45:04 ID:/4IbHj1O0
本日(4/22)穴を開けた主な馬一覧です

京都
1R 7番 ビクトリーブランコ 7人気3着 吉田稔
2R 6番 ジゲンリュウ 6人気2着 和田竜
3R 7番 ナムラマッハ 8人気3着 幸
4R 12番 ハッピートゥモロー 6人気2着(障害戦) 岩崎
   1番 ハイタイド 9人気3着(障害戦) 北沢
5R 13番 マヤノバルトーク 6人気3着 福永
7R 7番 アドマイヤゴルゴ 6人気3着 岩田
8R 2番 マコトテンカイチ 10人気2着 岩田
10R 10番 オメガエクスプレス 5人気1着 池添
東京
1R 14番 ユウターストライプ 7人気1着 内田博
   7番 トキノミスオース 6人気2着 藤岡佑
2R 5番 マーベラスキャップ 10人気3着 江田照
3R 9番 スロクスザンナ 8人気2着 松岡
6R 10番 ヒシプレミア 7人気2着 北村宏
8R 1番 フサイチギャロップ 11人気3着 後藤浩
9R 2番 リヴァプール 7人気1着 内田博
10R 1番 マルターズマッシブ 6人気1着 後藤浩
12R 11番 カブキメーク 12人気1着 北村宏
   4番 セルフリスペクト 8人気3着 武士沢
643 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 17:45:37 ID:/4IbHj1O0
福島
1R 6番 ジョンコ 7人気2着 石橋脩
2R 2番 ステイトリーデイズ 9人気3着 田中克
5R 16番 ベイリングボーイ 7人気1着 田中克
6R 10番 シルクランサム 6人気1着 安藤光
7R 7番 トレトレジョリ 5人気1着 石橋脩
8R 1番 アカワイン 11人気1着 大野
9R 10番 ステキナブロンコ 9人気3着 大野
11R 12番 バブルサウンド 8人気2着 二本柳
12R 13番 シゲルガンバレ 5人気1着 河北

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
644 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 17:49:23 ID:/4IbHj1O0
>>630
>フレンチウォリアー
>ステキナブロンコ
>>632
>ヒシプレミア
>ステキナブロンコ

それぞれおめでとうございます。
フローラ、アンタレス共に堅い決着で穴狙いには辛い結果でした。
ミルクトーレルが良い脚で上がってきた時は、こっちか・・・失敗した
と思いましたが、やっぱり止まりましたね。
645 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/22(日) 18:09:26 ID:/4IbHj1O0
>>633 回顧
東京11R 16番マイネルーチェ・・・11着
 道中ずっと外回って、直線ではもう反応がなしの雪崩込み。ロスしてる
ベッラレイア、ミルクトーレル辺りにあっさり交わされてしまうというのは
条件が合わないって事なんでしょう。相手関係に期待しましたが、やはり
3歳入ってからの実績がないというのはダメでしたね。
 また、ザリーンが来るほどスタミナ寄りの流れにもなりませんでした。
イクス以外の潰れた前の組は単純に弱いという事でしょう。2分1秒切った
のが救いで、オークス上位争いの可能性が残りました。今回、相当消耗
してしまったとは思うんですがね・・・特にベッラレイアは。
>>634
 前が弱くて、人気の2頭が結局届いてしまいました・・・。
>>642
10R 1番 マルターズマッシブ 6人気1着 後藤浩
 確か前スレ辺りで推した記憶がありますが、条件戻りのここで書か
なかったのは・・・。関西圏では今一つだった馬がハナ行けたというのは、
やはり府中の長い直線イメージにも助けられた?
646 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/22(日) 23:30:49 ID:M3xLIzc50
>632 ヒシプレミア&ステキナブロンコオメです!
また、>644アリです!

(狙い馬結果)
フレンチウォリアー:1着/4人気
マチカネモエギ:9着/10人気
ハッピートゥモロー:2着/6人気
ステキナブロンコ:3着/9人気
アグネスモナク:8着/11人気
647 ◆FNS16oceeM :2007/04/22(日) 23:39:44 ID:tE+O7nl2O
>ヒシプレミア >>632 おめです。
4走前の芝で新聞に載らないと人気落ちしますね。

>ステキナブロンコ >>630 >>632 おめです。
夏場に調子を上げるようで

>フレンチウォリアー
今回ようやくの勝利、5月中旬に川崎の1000万下交流に遠征の予感です。
今日のひろゆき3勝、南関ではおめにかかれない単勝ではいい配当で

>マチカネモエギ >>631
弾けずの9着、実績ある連闘で無理だったので今後は難しそう

>クーリンガー
今回は失速でさきたま杯、帝王賞での狙いでしょうか??

>ヨウヨウ
マイナス27kでもあり、断トツの殿人気追い込んで7着
いずれ馬券になる時があるかなと


>しらさぎ賞
明け4歳世代と年長組との比較
前残りと見るか先行馬壊滅と見るかの展開の読みも重要で
エムケーファイヴ以外はどれもチャンスあると考えますが

グリンセレブは
浦和は得意で牡馬相手でも相手なりに走るので、3着か4着かで今回はやや人気薄かなと考えます。
ベルモントノーヴァも、牡馬相手に互角の勝負で浦和は3戦3勝
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 20:48:57 ID:7WN4NaHV0
アサティスボーイは、競友で推奨してた。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 16:31:07 ID:3YF9xb41O
保守
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 23:40:18 ID:z7o/K2cr0
保守
651:2007/04/25(水) 03:27:06 ID:vunZXdIf0
>>630
>>632

ステキナブロンコなどオメです!
ブロンコは久々に最終週の追い込みが決まりましたね

>>645
>マルターズマッシブ
関東ではよく見かける、特に前に行く馬がいない時の後藤の積極策での穴パターンだったようですね

>>647
>クーリンガー
時期の問題かアンタレスSでは平安Sよりも時計が速く、毎年50秒を切る決着が多いだけに、
この馬の持ち時計では厳しいと思っていましたし、
かきつばた記念への登録もあったのでここは見送りました(レース前に書けずすいません)
そのかきつばたも得意の名古屋とはいえ、距離が短く先行馬が多そうでスタートで揉まれると厳しくなりそうです

>しらさぎ賞
>ベルモントノーヴァ
浦和3戦3勝ですが、いずれも1600のものでこの距離では初で、
近年の浦和1400の重賞では8枠に入った人気馬がよく裏切っているのが気になりますね

逆に浦和1400が得意で、交流戦で中央馬相手でも複勝圏を外さないナイススマイルワンが狙えそうですが、どうでしょうか?
2走前はこのコースで浦和1400が苦手なマキノチーフ(>>280)に差されてしまいましたが、
キングオブライヒを抑えて逃げ粘っての小差負けなら評価できそうですし、52kgで走れるのも好材料かと。

ただ気になるのは、ノーヴァの前走を見たところ、
ノーヴァに乗る息子のアシストに回りそうな気もするので・・・
652:2007/04/26(木) 03:29:31 ID:8NPcLxk40
>しらさぎ賞
人気上位の3頭で順当な決着でこのスレの出番なしでした
ナイススマイルワン(7人気)は良いスタートからアストリッド、アヤパンとの先行争いを制して逃げましたが、
故障でもあったのか向こう正面に入ってすぐに急失速してしまい、大差での殿負けでしたorz

アストリッドからハナを奪って、ノーヴァを勝たせたとはいえ、
あまりにも早い失速だったので、果たしてどれだけノーヴァの援護にはなったのでしょうか?

>春天
1人気が勝った場合はヒモも順当、1人気が負けて人気薄が勝った場合はヒモも人気薄というのが近年の傾向とのことで、
穴馬を頭に置く場合なら、傾向にならってヒモも欲張って穴馬を選んでのこんなん狙いもありかと

>オグリキャップ記念
休み休みでしか使えず、近走は僅差の勝負が多いタービンに、
クインオブクイン、ウイニングウインドが勝てるかどうかというところですが、
最近の東海重賞で1倍台の人気馬を連続で負かして重賞を制覇している戸部が騎乗する、
ニシノフィクサーに期待してみます
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 07:47:51 ID:GRE1UMBq0
age
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 10:47:32 ID:hmuch+F+0
保守
655 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/28(土) 09:20:55 ID:efM0lY4N0
(今日の狙い馬)
 東京2R 10番クリアーキセキ
終いバッタリの競馬が続いているが、前に行くスピードは見せている。
調教の動きも良いので、距離短縮で変わっても

 東京8R 9番ブルーカーディナル
芝、ダート、そして距離も問わない血統。スピードはあるので、スムーズな競馬ができれば

 東京12R 13番パープルプローズ
右回りはよくないので中山のここ2戦は参考外。
左回りでは安定して走っているので、東京の限定戦なら

 京都9R 6番スーパーワシントン
小倉での実績から通用する力は間違いなくあるが、左回りと輸送で他場では成績が上がらなかった。
中央移籍によって輸送の不安は減少したので、右回り平坦の京都なら

 京都10R 6番マイネルクルーガー
芝ではスピード不足なので前走の負けはノーカウント。
ダートではまだ崩れておらず、3走前にはピサノデイラニと0.4差で走っている。通用しても
656パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/28(土) 09:49:02 ID:aGv/dlZR0
オメ下さった方アリです。

>>647
芝もよかったですが北村はちょっとしおれ気味の馬を走らせるのはうまいですよ。
人気だとあまり頼りになりませんが穴で狙うにはいい騎手かなと。

ブロンコは時間なくてあまり買えなかったのが残念。

狙い馬来られた方もおめでとうございます。

本日の推奨馬
東京9R 8番イットーフレンチ
芝の方がいいくらいだし東京も得意で相手にも恵まれた。
あとは自分が買うとなぜか詰まることが多いカッチーがきちんと捌いてさえくれれば。

京都9R 13番エアジュラシック
平坦の千二はベスト条件、前々走は道悪で前走は出遅れとそれぞれ敗因はっきりしてる。
相性抜群の岩田に久々に手綱が戻りペースも速くなりそうで差し込みを期待。

新潟10R 8番ローレルナイト
左回りは得意、前走は休み明けが堪えただけで4コーナーまでは悪くなかった。
多少馬場が渋るのは大歓迎だし人気どころが前で意識しあいそうなのも好都合なので巻き返しを。

京都11R 17番アンティークコイン
今は千二は短いし瀬戸口の無理使いでローテもきつかったのに前走は頑張った。
今回は厩舎解散で休みもらいリフレッシュでき追い切りの動き抜群、条件は得意の京都外回り。
ハイペース必至のメンバーで川田もピッタリのイメージ、直線一気に突っ込んでくる。


657 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/28(土) 14:20:56 ID:Y3oVvC+B0
今日の狙い

新潟11R 14番チアフルワールド
 開幕週でも外が良い新潟直線1000。その傾向はクラスが上がる毎に強くなります。
一番能力あるのはキルシュワッサーでしょうけど、この馬が内枠だけに穴狙いで。
 近走を見てもテンの脚が枯れたわけではないようですし、着差も詰めてきています。
1000の申し子プリティメイズを過去に完封したこの馬なら。先行志向の薄い田辺スイッチ
が気になる所も、前へ行くと信じます。

青葉賞も波乱の臭いがしますが、中々絞りづらいですね。エイプスは飛んでくれるような
気がしますが・・・。距離経験でフィニステールから少しだけ買います。ホクトスルタンが
穴人気している感じですが、この馬はどうなんでしょうね?
658帰ってきた肉欲棒太郎:2007/04/28(土) 14:46:30 ID:ZjsteIRn0
ナタラージャはともかく、エイプスやヒラボクがあれほど人気になるのはいかがなものかと
距離経験などから内枠の馬が面白いですね
マルカハンニバル、、マイネルヘンリー、若葉S4着の8枠17番マイネルアナハイムあたりも
オッズ的には狙ってみたい
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/28(土) 17:13:13 ID:jAP5V6rg0
>>655
スーパーワシントン、おめ!
小回り・ローカル限定だと思って買えませんでした。

偶然にも安倍首相がアメリカ遊説w

青葉賞もフランス大統領選挙絡み

やっぱり競馬って○○○なんですかね・・・・
660 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 01:30:12 ID:SGwnEsSR0
本日(4/28)穴を開けた主な馬一覧です

京都
3R 2番 ウェーブクイーン 13人気2着 佐藤哲
6R 11番 ベルモントプロテア 10人気3着 渡辺薫
8R 6番 ウエスタンホーク 10人気3着 熊沢
9R 11番 リガードシチー 6人気3着 下原
10R 7番 ヒシカツリーダー 9人気2着 田嶋翔
11R 18番 アンブロワーズ 15人気2着 熊沢
東京
1R 1番 サルンガ 8人気2着 松岡
3R 5番 テンジンニチオー 7人気1着 勝浦
   15番 レオメビウス 8人気2着 江田照
4R 10番 ミヤビペルセウス 7人気1着(障害戦) 穂苅
7R 11番 ストロングラムダ 8人気2着 北村宏
9R 15番 メタルビーズ 14人気2着 江田照
   10番 セイリングシップ 13人気3着 勝浦
10R 16番 モリノミヤコ 7人気1着 柴山
   14番 ヤナギムシ 12人気2着 岩部
   12番 ミュージックホーク 11人気3着 真島大
11R 10番 トーセンマーチ 15人気2着 松岡
   1番 フィニステール 6人気3着 藤田
12R 6番 アドマイヤマダム 9人気3着 福永
661 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 01:30:54 ID:SGwnEsSR0
新潟
2R 4番 シュプリームローズ 6人気3着 長谷川
6R 4番 エアロバティックス 10人気1着 北村友
8R 14番 コアレスソニック 7人気2着 中村将
   8番 タケデンバトル 13人気3着 的場勇
9R 5番 アイアイスピーチ 7人気1着 池田
10R 7番 グラスガルーダ 9人気3着 安藤光
11R 13番 ロングフラワー 8人気2着 橋本美
12R 7番 シャドウムーン 6人気1着 吉田隼

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
662 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 01:38:00 ID:SGwnEsSR0
>>655
>スーパーワシントン
おめでとうございます
>>657 回顧
新潟11R 14番チアフルワールド・・・4着
 スタートもっさりで、押して押して行くものの先団に取り付けず。
伸びずバテずで4着まで。もう少し前行ける馬だと思いましたが・・・。
次は多分中途半端に穴人気しそうで狙いづらくなりますね。

青葉賞のフィニステールの方が来たのが少し救いか。エイプスは
坂上でピタリと勢い止まってましたね。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 01:42:12 ID:2CnQ9bSu0
age
664 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/29(日) 09:13:51 ID:O8VQovtK0
スーパーワシントンでオメ下さった方々アリです!
(昨日の結果)
クリアーキセキ:6着/4人気
ブルーカーディナル:9着/6人気
パープルプローズ:15着/7人気
スーパーワシントン:2着/5人気
マイネルクルーガー:9着/8人気

(今日の狙い馬)
 東京1R 8番ファステック
芝の新馬戦で先行する脚を見せていた。
血統的にダート替わりはプラスになるだろうし、牝馬同士なら
 東京5R 5番ダーリングトップ
ダートでの走りは今ひとつだが、今の府中には合いそうなヨーロピアン血統。
調教でもいい動きをしているので、初芝で一変しても
 東京11R 13番クィーンスプマンテ
過去2戦は牡馬を相手に結果を出している。
まだキャリアは浅いが、底を見せていないのは強み。JP産駒で府中もプラス
 京都8R 8番エーシンエーユー
前走は途中でポジションを下げながら直線で盛り返した。
短距離はベストの条件だし、持ち時計の比較からも通用する
 新潟8R 4番ロードレンジャー
近走の成績を考えれば人気がなさすぎる。
勝ち馬が強すぎた前走でもバテてはいないし、距離は問題ない
 新潟10R 15番エイシンイップー
芝はデビュー当初にそこそこ走っている。
片B着用で集中して走れれば、直線コースで一変があっても
 新潟12R 3番ジョーキャプテン
昨年3着しているようにこの条件は合っている。
現級で何度も好走しているように力は上位、前々で立ち回れれば
665パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/04/29(日) 11:18:15 ID:xWfQ8ZZX0
>>655
スーパーワシントンオメです

本日の推奨馬
京都7R 4番ウォーターネバダ
地方で力つけて出戻り、芝はむしろいいくらいだしうまく先行して粘り込み期待。

新潟12R 3番ジョーキャプテン
被りですが理由追加すれば前走きついレースしたのがここで活きてくると思う。
恫喝藤田に6や7枠2頭と行く馬多いが差す競馬もできるのであまり無理なく運んでもらいたい。

東京12R 4番イチライタッチ
前走は詰まって内ラチに接触して最悪のレース、今回久々に相性のいい黛に手綱が戻るのは魅力。
東京も3走前不利ありながら僅差の内容から問題なく差すレースマスターした今はむしろ広いコース大歓迎。
平坦短距離向きの8、9が玉砕覚悟で飛ばしてくれそうで展開もおあつらえ向き。
666 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 14:45:11 ID:Q+MeT5YF0
今日の狙い
京都11R 14番ネヴァブション
 天皇賞の残り4ハロン付近から加速する流れについていける馬って
そんなにいない気がするんですよね・・・。サムソン、デルタが本来の
強気の競馬に戻れば、流れ変わりそうですが・・・。
 減り続けた馬体や鞍上など不安もありますが、近年で見ても早いタイム
に入る日経賞勝ちあるこの馬に期待。マツリダより売れてないのも
不思議ですしね。
 後、多少馬イメージ変わったトウカイトリックもちょっぴり。これは人気
なんで飛んでくれた方がスレ向きではありますが。

新潟は、どうせ格とか関係ない時期のレースだしロートルのフジサイレンス
でどうよと思いましたが、2年前の覇者位しか推せる材料がないですね。
このオッズなら遊びに少々。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 15:23:28 ID:nvd43pb70
スイートピーS

スマートカスタム デア理論
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 15:36:26 ID:nvd43pb70
はずしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単複にすればよかた・・・
669 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 20:01:05 ID:Q+MeT5YF0
本日(4/29)穴を開けた主な馬一覧です

京都
1R 7番 サンマルチーフ 6人気3着 丸野
2R 12番 ユウキタイティ 7人気3着 田村
3R 8番 ファストパス 7人気2着 渡辺薫
4R 11番 ドリームフライト 7人気1着 和田竜
   12番 プリキュアバローズ 11人気2着 渡辺薫
   8番 マルブツファースト 9人気3着 秋山
5R 10番 イソノクイーン 8人気3着 藤岡康
6R 3番 インプレスゴールド 7人気2着 藤岡康
10R 7番 メイショウシャフト 6人気1着 角田
   8番 セフティーステージ 7人気2着 河北
11R 16番 エリモエクスパイア 11人気2着 福永
12R 10番 トラストブラック 12人気2着 川田
   8番 ゼンノトレヴィ 6人気3着 田島裕
東京
1R 8番 ファステック 5人気1着 松岡
   10番 テンジンイナバウア 9人気2着 田中剛
3R 2番 コクレンダイマオー 11人気2着 津村
6R 1番 キンショージェット 7人気2着 長谷川
   2番 コスモフリーダム 6人気3着 蛯名
7R 6番 オペラダンディ 6人気2着 後藤浩
10R 14番 ウォーライクトニー 11人気2着 小牧太
   1番 マルタカハーモニー 7人気3着 鮫島良
11R 12番 スマートカスタム 6人気1着 柴山
   9番 ラブカーナ 7人気2着 菊沢徳
12R 6番 アポロイレヴン 7人気3着 柴山
670 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 20:01:40 ID:Q+MeT5YF0
新潟
4R 12番 エーブダンシング 7人気3着 大野
5R 13番 ウルトラストーン 6人気1着 安藤光
   10番 ポールシャトル 7人気2着 野元
6R 1番 アルゴ 11人気2着 二本柳
8R 3番 ジェットバニヤン 6人気1着 上村
9R 4番 ネヴァベーカリー 8人気3着 石橋脩
10R 15番 エイシンイップー 8人気3着 幸
11R 11番 ラッシュライフ 9人気3着 石橋脩

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
671 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 20:06:57 ID:Q+MeT5YF0
>>664
>エイシンイップー
おめでとうございます
>>667
買おうかどうか悩んでいた馬でしたが、書き込み見て背中押されました
ありがとうございます
672 ◆/lDI7EyjOg :2007/04/29(日) 20:15:49 ID:Q+MeT5YF0
>>666 回顧
京都11R 14番ネヴァブション・・・13着
 出が悪く最後方から。ついて回っただけで終了。日経賞の勝ち
はなんだったのか?という内容。今回はほとんど競馬してないと思います。

 新潟の方は昨日に続きまた4着ですが・・・。ちょっと応える外し方です。

>>669
>11R 16番 エリモエクスパイア 11人気2着 福永

エリモエクスパイアってなんか聞いた事あるなと思ったら、こんなんスレの21の
631で
> エリモエクスパイアは、ここで結果出せませんでしたが、最後
>差を詰めていますし、今後も警戒必要です。去年このレースで、
>中山リポさんが挙げていたトウカイトリックのように、後々大きい
>配当をプレゼントしてくれる馬になってくれると良いのですが。

と自分で書いていた馬でした・・・。本人が忘れてる時に限ってorz
有力馬以外の馬は前走程度しか調べなかったのも見落とし発生の
原因ですね。
どの道自分のサムソン評価は低かったので、取れて複勝かトリック
とのワイドでしょうけど・・・。


673 ◆RKOU2Tk.KU :2007/04/30(月) 08:14:28 ID:ZDnlClck0
>667 スマートカスタムオメです!自分も引っ掛けられましたw
また>671 アリです!

(昨日の結果)
ファステック:1着/5人気
ダーリングトップ:7着/10人気
クィーンスプマンテ:17着/10人気
エーシンエーユー:7着/7人気
ロードレンジャー:6着/4人気
エイシンイップー:3着/8人気
ジョーキャプテン:8着/6人気
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 15:58:59 ID:VnTVqDnZO
上げときます
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 16:03:03 ID:Ff/406db0
エリモエクスパイアは後知恵だけど今思えば投票できる要素はたくさん
あった。他の10番人気以下の馬とは明らかにスピードが違う。
676 ◆FNS16oceeM :2007/04/30(月) 21:56:45 ID:1cdkylDF0
>水曜 かしわ記念
05年の日本テレビ盃のようにブルコン・バッカス・ミツオーの人気3頭と考えましたが
ミツオーは帝王賞を踏まえると3着と考えましたが


>木曜 かきつばた記念
リミットレスビッドは地方では手堅い走りで
メイショウバトラーは今回も崩れを見せるのでしょうか??
ムーンバレイ・キングスゾーン・ロッキーアピールなど人気薄の先行馬多数ですが
クーリンガーは帝王賞を踏まえると今回は遠慮して頂くと考えましたが・・・


>東京湾カップ
重賞勝ち馬キンノライチョウは京浜盃負け過ぎも巻き返したロイヤルボスと
イメージは重複ですがどうでしょうか??


>金曜 兵庫チャンピオンシップ
ヤマカツブライアンとコートユーフォリアの
ダートでの走りはレベルが高かったのでしょうか??


>しらさぎ賞 >>647
グリンセレブは相手なりの走りで3着か4着と考えましたが
残念4着でした。

677:2007/04/30(月) 22:59:19 ID:cSs7AhJd0
>>655 スーパーワシントン
>>664 エイシンイップー

オメです!
あと馬券は残念だったようですが、
>>667さんもデア理論でのスマートカスタム狙い、お見事でした!

そのデア理論での話ですが、エリモエクスパイヤも前走はともかく、
前々走でダイヤモンドSでトウカイトリックと僅差だっただけに、
トウカイトリックがそこそこの評価で、馬券内に来るなら一緒に来てもおかしくなかったと解釈もできますね

そのエリモですが、人気を落としていた大きな原因の一つである、
ネヴァブション、トウショウ、ゴッホ相手に大負けした前走の走りですが、
未確認情報ながら、レース終わるまでまともに追われなかったとのことで、
このあたりはスプリングSでまともに走れず大敗で人気落ち→皐月2着で大穴開けたサンツェッペリンと被る感じですね
今のGIのトレンドは前走なんらかの事情で大負けした馬が穴を開けるのでしょうか?

>>672
サムソンの評価は軒並み危険な人気馬扱いというのが多かったですね
あと、それに合わせてドスローになるという見込んでた意見も多かったですが
どちらも覆される結果になりました

>エリモエクスパイア
自分も過去に一度(スレ20の京都新聞杯)狙っていたことを思い出しましたw
678:2007/04/30(月) 23:37:55 ID:cSs7AhJd0
>>676
>かしわ記念
マイルになってから傾向としては、フェブラリーSに出ていた馬の着順が逆転する結果になっていることと、
ここの勝ち馬は帝王賞で馬券になるということですが、中央勢がどれも脚質的に後方からの馬ばかりで、
同厩2頭のアシストも考えると展開的にはミツオーがかなり有利のように思えますが、
臨戦過程が去年より悪いのが気になります

肝心の穴ですが、あるとすればボンネビル、アサカの差しが届くか、
ミツオー以外の川島の馬のどちらかがミツオーと一緒に粘り込みですが、
ボンネビルはミツオーが出るレース相性が悪く、他の3頭はちょっと力が足りないように思えますので・・・

>かきつばた記念
名前が出ているキングスゾーン(>>583)、ムーンバレイ(東海交流重賞で馬券に続けて絡んでいて、このレースも3年連続馬券に絡んでいる稔騎乗)、
ロッキーアピール(去年優勝馬)など、こちらは逆に穴になりそうな馬が多いですね

ちなみに地方初のサチノスイーティーですが、前走中山の重い砂であっさり勝っている上に、
全妹のシンメイジョアー(>>460)が名古屋で大活躍(今年東海3歳で最強クラス)しているので、
(半兄カネマサデューク)人気でも簡単には軽視できなさそうです

東京湾カップと兵庫CSはまだ検討してませんので明日以降ということで。
679:2007/04/30(月) 23:49:26 ID:cSs7AhJd0
また、去年のこの時期は福永が、かきつばた記念、京都新聞杯、NHKマイル、ヴィクトリアマイルと、
(過剰人気もありましたが)重賞で1人気の馬をことごとく飛ばして、逆の意味で穴に貢献していましたが、
今年、このように人気馬を続けて飛ばしそうな騎手が出てくるようなことがあれば、
その騎手を切っての穴狙いというのもありそうです。

>>673
抜けてましたがファステックもオメでした!
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/01(火) 16:48:05 ID:xoJzq/aDO
age..._〆(゚∀゚*)
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/01(火) 16:57:18 ID:uJpq6mncO
今日、夜9時から日本TVのオリラジ経済白書で馬券の全通り買いしたらどうなるか検証するよ!面白そうだぉ!
682:2007/05/02(水) 04:02:15 ID:tVLAhK1G0
まずは訂正です
>>678
>マイルになってから
は正しくは
>GIになってから、
で、ひどい間違いですいませんorz

かしわ記念の結論ですが、
>>678で書きました、フェブラリーSの着順は逆転するということと、
今年のフェブラリー上位の馬は次走凡走していること、
交流GI実績に関しては、ミツオーとブルコンが断然上ということで、
3強のうちで軽視するとすればバッカスになりますね

代わりに入れる馬としては穴で考えた4頭のうち、
穴人気していますが、一番可能性の高そうなナイキアースワークで、
難しいとは思いますが横山の2get期待というところでしょうか?

(本音は、ここで無理に穴を狙うよりはかきつばたの方でというところです)
683パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/05/02(水) 09:43:30 ID:5o+ykOpM0
本日の推奨馬
船橋10R 11番アサカディフィート
芝ダートは問題ないというか関係なし、前走みたいに変に付いて行けると伸びないので忙しいマイルもプラス。
幸は昨年の経験ありアンカツは勝負どころわかってる騎手ということでミツオーは早目に潰されに来る流れ。
そうであればたとえ4コーナー10番手くらいでも上がり1番確実な強烈な末脚で届く。
手堅く11からワイドで10、14と3連複10−11−14の3点で。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/02(水) 19:54:16 ID:1oIVOF1j0
エリモ買えない要素は騎手だけだったのに・・・('A`)
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 08:16:11 ID:KMGDQ3qo0
保守
686:2007/05/03(木) 10:26:17 ID:q13H0QS70
>かしわ記念
1、2着はブルコン、ミツオーと人気サイドでしたが、
早めに仕掛けたものの先にバテたバッカス、後方から追い込んできたボンネビルの2頭押さえて、
3着にディープサマーが入り、3連単は2万馬券に
ナイキは中段のまま特に見せ場もなくバッカスから大分離されての6着、

ディープサマーは過去に何度か出ている、
川島の複数頭出しでひろゆきが人気の馬に乗ってる裏での酒井騎乗で人気薄は、
何度か出ている穴パターンでしたが、
馬にダート実績が皆無だっただけに、ついナイキの方を選んでしまいましたねorz

>かきつばた記念
1人気確実のリミットに地方で先着できる可能性がありそうな馬として、
リミットがおそらく地方では敵わないブルコンに、展開が向いたにせよ前走先着したムーンバレイ、
ガーネットSでは負けたものの、>>678からサチノ、
あと名古屋得意で地方馬より人気していなければ買いになるクーリンガー、
をリミットの上に来ることを期待してみます
このレースは先行馬が1着、差しは2着までということが多いですしね
ともに前走期待と書きましたロッキーとキングスゾーンは3連単の3着付けででも

東京湾カップはちょっと狙いが絞れませんでした

明日のレースですが、
兵庫CSは人気のピサが京都、東京の軽い砂実績のみということで、
軽視できる要素がないわけではなさそうで、
名古屋の駿蹄盃は、別の意味で穴に貢献してくれるマルヨフェニックスが出るので注目ですね
(今回は1人気はシンメイジョアーになりそうですが)
687 ◆FNS16oceeM :2007/05/03(木) 12:16:53 ID:xPoZtwCv0
>東京湾カップ >>676
フジエスギャラント >>263
パルパディア >>579
どちらも以前に買った事がありますがジリ脚かもしれず、ヒモではともかく軸では??

コウノピロニールの逃げ残りで馬券圏内の踏みとどまりに期待を
4走前のドミンゴシチーの2着など、一連の持ち時計が早いのでレース的には先行馬決着の方向で

あとはキンノライチョウがロイヤルボス的な変わり身があるかどうかですが??


>かきつばた記念
マサアンビションは
キングスゾーンとのデア理論で前崩れならば
相手は多すぎて、仮に馬券でも何着で来るかはわかりませんが


>北斗盃(コマンダーインチーフ賞)〔H2〕3歳オープン
南関から戦略的出戻りのタガタメ・ファインドロップなど居ますが
ヴイグランプリは五十嵐冬樹の騎乗で追い込み期待
南関ではさっぱりでしたが
昨年2着のドリームドアバードも南関さっぱりだったので


>>678
サチノスイーティー・シンメイジョアーの母の弟がパルパディア(東京湾カップ出走)という
馬券の役に立たないトリビアです。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/04(金) 00:20:56 ID:ALhU5+Uj0
保守
689 ◆FNS16oceeM :2007/05/04(金) 00:25:03 ID:Gjl5i1ok0
>兵庫チャンピオンシップ
ゴールドキリシマは
ゴンゴウリキシオー・ライラプス・シェルズレイの過去芝馬の例からは難しそうですが

小牧太は
ノボジャック・アグネスジェダイ・ニホンピロサート
と地元の交流では馬券圏内に入れてくるので悩ましいところ

>>679
>今年、このように人気馬を続けて飛ばしそうな騎手が出てくるようなことがあれば、
>その騎手を切っての穴狙いというのもありそうです。
が岩田フェラーリピサかどうかではありますが??


>かきつばた記念 >>637
マサアンビションは通用せずの7着でスイマセン
縦目で馬単がつきました。


>北斗盃(コマンダーインチーフ賞)〔H2〕3歳オープン
ヴイグランプリはなだれこみの5着でスイマセン
タガタメは今後中央北海道開催で遠征してくるかも??
690 ◆FNS16oceeM :2007/05/04(金) 00:26:29 ID:Gjl5i1ok0
>東京湾カップ >>676
コウノピロニールは思い切った逃げを期待ましたが、
あっさりグローリーソング(2着)にハナを譲り、同着4着残念でした。
前残りレースは想定しましたが、難しかったです。

グローリーソング
>>686 >川島の複数頭出しでひろゆきが人気の馬に乗ってる裏での酒井騎乗で人気薄
川島厩舎ではありませんが、ひろゆき→酒井忍でした。


>かしわ記念
ディープサマーはさすがに手が出ずで
しいて材料を挙げれば、能力試験の時計がよかったのですが
来週大井の羽田盃・東京プリンセス賞に中央から転入初戦の
マッハッタンバー・ピュアフレームも能力試験の時計がよかったので目が離せず


マッハッタンバー・ピュアフレーム
ヤマカツブライアン・コートユーフォリア
の中央での走りはどうだったのでしょうか??
691:2007/05/04(金) 03:07:33 ID:A3zac8Am0
>かきつばた記念
サチノがリミットに先着することができましたが、
その1馬身半先に軽視していたバトラーが来たのは計算外でした
>>484で書いたように地方の1400では力を発揮できないと見ていましたし、
地方では連続で人気を裏切っているにもかかわらず、
武が引き続き乗ることで今回も人気するので、消して妙味ありとしか考えていませんでしたしね

ムーンバレイはリミットの外を回された分の差が出たようで、
サチノ、リミットより内側の枠ならもう少し際どかったかもしれませんね
クーリンガーはスタート直後やや狭くなり、道中は大外を回された上に追走に忙しかったようですね
(アンタレスからのほぼ連闘になった割には体重が増えていたというのは・・・)

>>689
>重賞で人気馬を続けて飛ばしそうな騎手
最初はアンカツがそれに当てはまる感じでしたが(皐月→春天→かしわ)、
岩田もここに引き続き兵庫CS→NHKと人気馬の騎乗が続き、
兵庫のピサは>>686、NHKのオースミは骨折休養明けのぶっつけ本番とこちらもありえそうですね

その兵庫CSですが、中央馬に地方ダート経験馬がおらず、
しかもオープンで走ったのがピサだけと、例年に比べるとかなり実績に劣るような感じで、
地元園田勢に関しても、例年のメンバーに比べると頼りなさそうですね

なので、今年は全体のレベルが高い東海勢の食い込みでの穴狙いということで
サンキンカミカゼとトミノダンディから中央馬に流してみます
東海の一線級は駿蹄賞に回ったとはいえ、この2頭でもマルヨを物差しにすれば、
園田勢とは互角以上にやれる可能性はあるかと
692:2007/05/04(金) 03:28:49 ID:A3zac8Am0
駿蹄賞は1人気になりそうなシンメイジョアーに勝ったことがあるニシキコンコルドと、
重賞では崩れないワイティタッチが、人気2頭のどちらかにでも先着することを期待してみますが、
2人気になるであろうマルヨに関しては今回、
カギになる馬体重を見てから買えるので、そこで問題なければ組み立てを少し変えるかもしれません

>>690
>東京湾カップ
3連単323万とこのスレにふさわしい結果にはなりましたが、
ウエスタンローレルは前走シーホアンの2着に来ていて、
イチモンジは最近は逃げれず結果を出せなかったものの、
逃げれていた頃にはシーホアンに0.1秒差で勝つなどしていたので、
これだけを見るとシーホアンが実はかなり強かったとも解釈できますが、どうでしょうか?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/04(金) 21:08:35 ID:wEh6DQJZ0
保守
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/04(金) 22:22:33 ID:/Oka3hOq0
オグリキャップ









オグリ粘着君早く出てこいよ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/04(金) 22:28:49 ID:CQ4szIsY0
明日の情報
参考にしてください
http://benx.nobody.jp/murakami/
696 ◆FNS16oceeM :2007/05/05(土) 00:50:29 ID:HesdDjou0
>NHKマイルC
イクスキューズは今年の牝馬がレベル高いという前提ならば
デアリングハートのように馬券食い込みありそうな

しかし、藤沢厩舎なので
ここは捨てレースで中一週でオークス使ってくる可能性は否定できないところで


>兵庫チャンピオンシップ
>>691トミノダンディ 正直3着、最悪同着と見たので
ハナ差4着で激しくガックリしました。300倍が・・・・・・・・・・・


>シーホアン 
理屈ではかなり強いという事になりますね、
ひろゆきがダーレーのパチョリに乗ると思うので
同じ川島厩舎のトゥザヴィクトリーの娘アゲヒバリは酒井忍ジョッキーが乗るかも???
ともわれ、中央からの転入馬ピュアフレームの取捨がポイントで
697 ◆RKOU2Tk.KU :2007/05/05(土) 08:08:42 ID:jzSKhZcB0
(今日の狙い馬)
 東京2R 1番セイサムシング
前走は勝ち馬が強すぎたが、この馬の走破タイムもなかなか。
以前よりはテンに行けるようになったので、ロスなく立ち回れれば
 東京11R 2番フサイチジュエル
まだキャリア1戦だが、新馬戦では今やダート路線の新星たるロングプライドを退けている。
血統背景からも芝替わりがマイナスになるとは思えず、いきなりでも
 東京12R 14番トワイニングイモン
他力本願な脚質でどうしても展開に左右されるが、持ちタイムでは差はない。
今回は先手を主張しそうな馬が結構いるので、嵌っても
 京都7R 1番ニシノプライド
結果的にダートは合っていなかったので、ここ2戦は参考外。
メイショウレガーロと0.5差で走ったこともあり、単騎で逃げられれば
 新潟6R 4番アドラーブルキス
2走前の勝ち馬は1000万でも勝ち負けしていた圧倒的上位の馬。
それと0.1差なら牝馬同士では力上位、まともなら
 新潟10R 5番バンローゼ
抑えが利かないので本来1000でも長いくらいだが、ダッシュ力は凄まじいものがある。
実績通り直千ならなんとか踏ん張れるので、スタートさえ決まれば
 新潟12R 10番チャイナバロック
詰めが甘くて勝ちきれないが、このクラスのダート短距離では崩れが少ない。
昨年の同時期には現OPのウイングシチーと0.2差で走っており、この相手なら
698パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/05/05(土) 09:30:14 ID:HmDHKMR00
先週は残念。
イチライタッチは次走千三なら今度こそ。

本日の狙い馬
東京1R 3番ミヤギカリスマ、10番ウインデューク
ミヤギは前走で行きっぷりが一変、内田にビッシリ追われたところで柴山にバトンタッチで“粘らされる”。
ウインは東京だとなぜか行きっぷりが一変する馬、小柄な馬で3キロ減も魅力で流れに乗れれば。
そしてどちらも市場取引馬限定戦で相手楽になる点にも期待。

新潟5R 6番アマミスウィフト、10番マイスイートハート
アマミは久々に待望の芝で新潟外回りも大歓迎、相手にも恵まれ差し切りまで十分。
マイスイートは個人的に3走前の内容忘れられなく東京か新潟使うの待ってた馬でズバリ狙う。
2頭の単複はもちろんだがワイドで勝負。

新潟7R 8番テンエイトップガン
芝が問題だが着実に力をつけてきた点を評価、二四の適性の高さにも期待。

東京9R 1番グロリアスアーチ
前走は1ハロン距離が長かったがその割には悪くない内容で今回はベスト条件の左回りマイル。
外枠の方が成績いいが馬混みのレース覚えてきた今ならむしろロスなく立ち回れる内枠は歓迎。
どう見てもハイペースになるメンバーで展開も向く、あとはアンミツがうまく捌いてさえくれれば。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 16:34:31 ID:x0DoK/zU0
セイサムシング アリです
700 ◆RKOU2Tk.KU :2007/05/05(土) 21:26:51 ID:jzSKhZcB0
>699 アリです!

(狙い馬結果)
セイサムシング:3着/8人気
フサイチジュエル:8着/3人気
トワイニングイモン:13着/11人気
ニシノプライド:3着/6人気
アドラーブルキス:12着/7人気
バンローゼ:9着/5人気
チャイナバロック:12着/7人気
701:2007/05/06(日) 03:38:49 ID:OgVyF0bZ0
本日(5/5)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 6番 シルバージャンパー 7人気2着 中村将
2R 11番 ケージームサシ 8人気3着 野元
4R 1番 ブラウンキャット 6人気1着 川田
5R 13番 スニーカーブルース 5人気1着 福永
   11番 デンコウレジーナ 9人気2着 池添
6R 2番 ゴールデンエビス 5人気1着 佐藤哲
   4番 アドマイヤミスティ 9人気2着 岩田
   10番 ナムラマハラジャ 6人気3着 熊沢
7R 1番 ニシノプライド 6人気3着 和田竜
8R 10番 リキアイコンドル 8人気3着 田村
9R 9番 アグネスハッピー 6人気2着 武幸
   8番 ホーマンブラヴォー 8人気3着 川田
10R 8番 マキハタサイボーグ 5人気1着 武幸
   6番 ホーマンアラシ 6人気2着 福永
11R 5番 ローズプレステージ 8人気2着 秋山
   10番 サンライズベガ 9人気3着 鮫島良
12R 3番 コスモプラチナ 5人気1着 藤岡康
   8番 クードゥシャンス 9人気3着 鮫島良
702:2007/05/06(日) 03:40:39 ID:OgVyF0bZ0
東京
2R 1番 セイサムシング 8人気3着 田面木
3R 16番 セイウンガジデ 12人気3着 大庭
4R 5番 デイトレーダー 8人気2着(障害戦) 南田
5R 2番 マチカネフクノカミ 5人気1着 蛯名
6R 9番 ビーアデビル 9人気2着 武士沢
7R 7番 ベルモントエース 5人気1着 穂苅
   3番 ダイワエルパソ 11人気2着 勝浦
8R 13番 メンバーズボンド 6人気2着 小牧太
9R 5番 アフリカンビート 6人気1着 小牧太
   4番 トウショウヴォイス 8人気3着 小林淳
10R 14番 ダイアモンドヘッド 7人気3着 勝浦
11R 13番 コマンドールクロス 11人気3着 田中博
12R 11番 トレトレジョリ 7人気2着 吉田豊
新潟
1R 6番 ヒットトップガン 6人気3着 赤木
2R 13番 スズカアゼリア 10人気1着 幸
3R 10番 ミュージックアワー 10人気3着 丸田
4R 9番 ビーモブホープ 8人気3着 江田照
5R 4番 キタサンコンバット 6人気1着 上村
   7番 ファストソニック 7人気3着 大野
9R 8番 リネンヤクシン 6人気2着 村田
10R 12番 キマグレ 6人気1着 後藤浩
   13番 バブルファンタジー 7人気3着 菊沢徳
11R 13番 ヴィータローザ 11人気3着 上村

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>698
セイサムシング、ニシノプライド、オメです!
703:2007/05/06(日) 04:22:16 ID:H1T2wW1T0
>NHKマイル
今のGIのトレンドの「前走(なんらかの事情で)大負けした馬が2着に入り穴を開けるパターン(>>677)」
で、考えるとすれば対象になりそうなのは、
マイネルレーニアかピンクカメオでしょうか?
前者は東京の重賞実績ありで皐月、青葉で穴を開けた松岡騎乗、後者は今回穴人気のイクスキューズに2走前勝っていると、
どちらも前走負けた以外に狙えそうな+αがありますので

>>691-692(回顧)
>駿蹄賞
1人気のシンメイジョアーは懸念されていたように距離が長かったのか、前日の姉同様逃げて2着どまりで、
堅実ながらも2,3着のイメージが強かったワイティタッチが勝ち切り、馬単などはやや荒れました

>兵庫CS
圧倒的1人気のピサが致命的な出遅れもなんのそので勝たれてしまったのはともかく、
穴で狙っていたトミノダンディ(10人気)が際どい3着争いでハナ差で敗れてしまいましてorzorz
(ヤネも懸命に追ってたのですが、上げ下げのタイミングが悪かったようで・・・)
園田ではようやく大きいのが取れるかと思ったのですが、前から書いているようにどうにも園田とは相性は悪いようで・・・

ただ、東海勢のレベルの高さは確認できたので、JDDにワイティタッチや東海ダービー勝ち馬などが出てきたら、狙ってみたいところですね

>>696
自分も悪くても同着と思ったんですかねえ・・・
あと、続けて人気馬に乗ったということで気になっていた岩田ですが、
出遅れたときは、もしやと思ったんですが、
馬の力もあって2日連続で1倍台を飛ばすことはなりませんでしたね
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 08:12:05 ID:F9ZXgBPKO
>>703
園田はカメラ位置の関係でああいう内外の競馬になると内が有利にみえる。普段でもそう。
場内でスロー再生してたけどそれだとハナ差でかわしてたし写真でもきっちり変わってた
705 ◆RKOU2Tk.KU :2007/05/06(日) 09:57:16 ID:qdGXopy50
(今日の狙い馬)
 東京6R 13番レイズミーアップ
前走の平和賞ではフリオーソと2馬身差で走っている。
その比較でいえば中央500万でも通用するはず、久々でも
 京都4R 12番イイデチェロキー
試験では持ったままで100秒を切り、終いもまとめるなかなかの内容。
初障害だが、スムーズに流れに乗れれば
 京都9R 8番ニシノマニッシュ
前走で芝にもメドが立った。血統的に時計のかかる条件は得意なので、流れに乗れれば
 新潟10R 14番ハングインゼア
昇級の前走もしっかり差を詰めていた。
被されない外枠はプラスだし、距離延長も楽に行けるぶんいい
 新潟12R 7番メイショウラダー
芝に変わった前走で行きっぷりが変わった。
厳しいペースで最後は止まったが、スピードは見せている。距離短縮で

マイルCは「ダートで勝ち上がり→本格化して芝も走れるようになったユタカオー」でトーホウレーサーを。
ちょっと湿った芝が、早め抜け出しの脚質にぴったりっぽいですし。
相手は(少なくとも3強については)ハイレベルの世代でここまで3強直下レベルの走りをしているイクスキューズ、
やはり早め抜け出しタイプで絶好の内枠を引いたレーニアとかを。
706 ◆/lDI7EyjOg :2007/05/06(日) 15:04:17 ID:CyNJnhdE0
昨日当てられた方々おめでとうございます。

今日の狙い
東京11R 7番キングスデライト
 ステップレースを洗い直した結果、人気の馬の中に古馬1000万の壁
クリアしてない馬が混ざってますね。この馬は毎日杯より早いタイムで
勝ち上がり。戦績見ると惨敗はダートと2400だけ。人気も相当ないので
ヒモ穴に。

人気馬で評価するならさつき組よりNZT組な気がします。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 15:52:46 ID:+BNbxk4f0
>>703
ピンクカメオおめ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 15:57:57 ID:flb9tdQB0
>>703
買ったん?買ったんか?? 前みたいに中央も予想してよ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 16:44:39 ID:nR9vguWs0
どなたかムラマサの解釈お願い致します…
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 17:22:31 ID:GAW1Iubz0
>>709
前走は不利があっての大敗。
この馬の能力が出し切れていなかった、にしても買えない馬・・
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 17:36:13 ID:rIL8ZdC10
複勝圏に2頭キングヘイロー産駒が入っているけど、血統に詳しい人どうなん?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 17:49:35 ID:nR9vguWs0
>>710 どうもです。
距離で実績のある馬は、絡む可能性があるということでしょうか。
オッズが曲者です。どうしても先入観にとらわれるorz
もちろん役にもたつんですが…

>>703 オメです。

713 ◆FNS16oceeM :2007/05/06(日) 17:58:37 ID:PX3C3gGG0
一さん
ピンクカメオ おめでとうございます。

>今年の牝馬がレベル高いという前提ならば >>696
イクスキューズではなく
ピンクカメオでしたか・・・
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 20:36:39 ID:pPLM7Fvi0
名刀
馬柱の着順だけ追っていくと、とても買えない。
が、2走前は芝でしっかり走ってるし、前走は出遅れただけ。
今年のような先行勢が人気の場合は、外の差しが決まる
というのが伝統的なレース。
また、買えた人は、NHKの時代劇路線に絡んで、名刀ムラマサが混戦を断つ!という解釈の元ではないのかと。

ビンクも前走は、休み明け初戦で負けすぎで人気を落としたが、過去10年、ロジックを除く勝ち馬の条件(ウインも入ってるよ〜)を満たしているんですよね。

ここ近年の勝ち馬にふさわしい名前です。w



715名無しさん@実況で競馬板アウト
ピンクカメオは輸送なければ桜花賞上位組と差はなかったみたいですね