いよいよ競馬の売上がヤバくなっている件 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
GTレースの売り上げ推移
ttp://tokyo.cool.ne.jp/segasaturn/uriage/G1suii.htm

前スレ
いよいよ競馬の売上がヤバくなっている件 4
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166611253/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 20:45:14 ID:jIP07X+k0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ   |
 \                        /
    ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ \`'イ‐‐ イ'´/
  彡.  `‐-‐"^{" `リ  l._,.ィ^' ‐、 _,,.
  彡  (     .`~l~. /.  `‐-‐"^{" `リ
 彡   ヽ     |  /.   (  . `~l~
 彡    ヽ    l /     ヽ    l
/ `     ( o o)\ `      ( ▼)\
/ __    /´>_)_       /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:08:39 ID:VnCpU1gp0
阪神競馬
・8日目 入場者 前年比 90.0%、売り上げ 98.1%

中京競馬
・8日目 入場者 前年比 92.8%、売り上げ104.4%

ここを見ると、尾張SがOP格上げした分の変動があったようだけど、
トータルで見れば、この2場は昨年並みに売れているんだよね。
つまり、コアな競馬ファンは、昨年並みに馬券を買っている。

中山競馬
・8日目 入場者 前年比 72.2%、売り上げ 92.7%

有馬記念を抜いた売り上げの比較(8日目)
・今年 9,977,433
・前年 10,288,504 (前年比 97.0%)

今年は中山 4R,6R,8Rで10万超馬券が出現してるから、多少売り上げ落ちるのも仕方ないか?

ということで、JRAは、GIしか買わないニワカ系ライト馬券師を増やすか、
はたまた現行のコア層がもっと馬券に金を突っ込むような策を実施するか、
どっちが売り上げの維持向上に寄与するかを真剣に検討すべきでしょ?

12/23の売り上げ増(中山・阪神〔ラジオNIKKEI賞:売上 前年比134.3%〕)を見ると、
向かうべき方向はひとつだと思うんだけどね。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:18:37 ID:8bfvJ5MD0
z
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:53:38 ID:DkxDGYBX0
年次  総売り上げ(億円)総入場者数(千人)
199438,065(1.02)13,529(0.98)
199537,666(0.99)14,059(1.04)
199639,862(1.06)14,116(1.00)
199740,006(1.00)13,003(0.92)
199838,093(0.95)12,239(0.94)
199936,669(0.96)11,409(0.93)
200034,398(0.95)11,030(0.97)
200132,728(0.95)9,701(0.88)
200231,403(0.96)8,712(0.89)
200330,174(0.96)8,507(0.98)
200429,371(0.97)8,099(0.95)
200529,025(0.99)8,117(1.00)
200628,234(0.97)7,508(0.92)
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:54:58 ID:aXzsFFqI0
これから日本経済は縮小に向かう以上、
それに見合った規模と賞金でやって行くしかない。
それかドバイのお金持ちをスポンサーに受け入れるかだ。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:55:26 ID:DkxDGYBX0
年次  総売り上げ(億円)総入場者数(千人)
1994 38,065(1.02)    13,529(0.98)
1995 37,666(0.99)    14,059(1.04)
1996 39,862(1.06)    14,116(1.00)
1997 40,006(1.00)    13,003(0.92)
1998 38,093(0.95)    12,239(0.94)
1999 36,669(0.96)    11,409(0.93)
2000 34,398(0.95)    11,030(0.97)
2001 32,728(0.95)     9,701(0.88)
2002 31,403(0.96)     8,712(0.89)
2003 30,174(0.96) 8,507(0.98)
2004 29,371(0.97)     8,099(0.95)
2005 29,025(0.99)     8,117(1.00)
2006 28,234(0.97)     7,508(0.92)
8連投すまん:2006/12/25(月) 21:55:58 ID:DkxDGYBX0
年次  総売り上げ(億円)総入場者数(千人)
1994 38,065(1.02)    13,529(0.98)
1995 37,666(0.99)    14,059(1.04)
1996 39,862(1.06)    14,116(1.00)
1997 40,006(1.00)    13,003(0.92)
1998 38,093(0.95)    12,239(0.94)
1999 36,669(0.96)    11,409(0.93)
2000 34,398(0.95)    11,030(0.97)
2001 32,728(0.95)     9,701(0.88)
2002 31,403(0.96)     8,712(0.89)
2003 30,174(0.96)     8,507(0.98)
2004 29,371(0.97)     8,099(0.95)
2005 29,025(0.99)     8,117(1.00)
2006 28,234(0.97)     7,508(0.92)
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:04:21 ID:0lzvNOLj0
ファン投票数

2005年のディープインパクト 160297票
2006年のディープインパクト 119940票

ディープ基地の飽きっぽさは異常
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:24:59 ID:RDy8g/mx0
藤田の件で有馬売上100億落ちたな。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:27:56 ID:ZgtiSevhO
さすがに藤田でそんな金は動かんがな。まあイメージダウンは来年に繋がるから痛い。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:28:09 ID:73UVJfKm0
97年はなんで売り上げがいいの?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:01:11 ID:Hwl6H1X20
一旦あげるね
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:01:49 ID:ap2HT+gT0
>>12
消費税が増税され、その年から本格的に不況に突入。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:02:01 ID:bjICPeTT0
>>12
日本の名目GDPのピークが97年だから。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:08:12 ID:J/PkdFJ00
まあ今年の有馬の売り上げ・入場の異常な落ち込みは、JRAへの一般のファンの抗議の現れでしょうね。
亀田の八百長疑惑は一応再戦をすることで、ある程度ファンの納得を得られたが、
ディープの薬物使用疑惑については有耶無耶のまま。しかも、馬鹿マスコミは汚名返上などとこの件を
美談にしようというありさま。これじゃあ、良識あるファンが離れていっても仕方がないよ。
JRAとマスコミがディープを過剰に持ち上げたことの代償は、もう取り返しがつかないくらい大きいね。


17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:18:58 ID:sDCTflNe0
>>16
薬物問題は、見事に単なるエピソードのひとつになってしまいましたね。
もう、マスコミで突っ込んだ報道はされないでしょう。週刊誌に期待したい
です。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:25:00 ID:9a5DCi5p0
ダイワメジャーに東京競馬記者クラブ賞 薬物使用のディープについては「賞にふさわしくないのでは」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167047640/
19いい気分さん:2006/12/26(火) 00:27:09 ID:KLu+j+lI0
なんか電通の陰を感じるよね。
サッカー日本代表の批判を一切報道させなかったように
ディープの批判は一切報道させないみたいな力を感じる。

それに今の競馬ってホントおもしろくない。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:35:27 ID:9nW4lKSp0
競馬が面白くなくなったのは原因は社台グループ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:36:29 ID:WOMrt2iA0
ディープ基地なんて思ってるほど存在しない
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:37:32 ID:kg3qVLNK0
地方競馬・競艇・競輪・オートが少しばかり先に経験した破綻への道を
本格的に歩みだしましたか。

ただJRAはいいよね。売上語るにも次元が違うと言うか・・・・
俺の好きな競輪・競艇は「売上減=存続の危機」に瀕してるからねww

ただ、同じ斜陽公営競技でも競艇と競輪じゃ事情が異なるのが面白い。
競艇は賞金カットを含め身の丈にあった開催、ファンの声を反映したルール改正etc改革が進んでいる。
一方、競輪はアカン。完全に地元雇用対策のシガラミで赤字開催してるだけ。

JRAも改革する余力があるうちに行動しないと、手遅れになりますな。
残念ながら多くの競輪場は、もはや詰んでますから・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:38:17 ID:juE06lU20
ある種戦時下の日本みたいだよな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:43:16 ID:MVDG0cO60
ディープファンは競馬歴が浅いかないに等しいくらいの人でしょ
ウインズあたりでよく見る中年以上のファンなんてTVで見る限りいないに等しい
長く競馬をやってる人間はマスコミが執拗に持ち上げたりしてるのに嫌気がさすだろうし、それほど魅力を感じないんだろう
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:45:49 ID:ENTvdmHa0
>>24
この数字を見ると「ディープファン」ってやつが存在してたかどうかすら怪しいな
テレビの取材は仕込みだし
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:53:29 ID:uLX0d3sn0
ディープファンってのは武豊ファンの事では無いのかね?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:55:27 ID:lbyME123O
競馬場をみる限り
楽しみが競馬くらいの単純なおっさん達はディープを支持してる
20後半〜30前半が能書きをたれるアンチディープがやたら多い
20代前半〜10代は馬鹿で単純なディープ基地が多い

28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:56:18 ID:BMY3UBIy0
ちょうど2年前にディープとともに新馬戦でデビューした他8頭のうち3頭は既に肉。

兄から弟へ…とかお嫁さん探しとか、人間ドラマを重ねるのは不愉快。
思い入れはあっても、所詮バクチの駒、と割り切らないとみてられない。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:56:46 ID:+853gzBT0
お前らって、ほんとにマスコミを意識しすぎてるな…
マスコミなしでは、自分の存在意義すら確立できないでいるの?
ほんと、弱虫だよな…
マスコミを意識して、一日中テレビの前でビクビクしている…
なんか哀れでならないよ。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:57:52 ID:U6FizWWP0
凱旋門でディープは実はものすごく弱いってバレちゃったからね・・・

競馬本来の役割は、優秀な血を後世に伝えていくことであって、それをビジネスにしているのがマイナスイメージで捉えられている。

まあ、今の競馬会の構図を見ていると、我々の構図とよく似ている。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:58:01 ID:3RcQS0cX0
>>26
ディープファン=各スポーツの日本代表ファン
みたいな希ガス
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:58:31 ID:EXW25GaC0
逆に言えば、ディープ引退後の来年も「それゆえに」心配する必要は
ないってこった。全体的な環境は相変わらず厳しいが。

障害基地としては、軒並み前年比減少の中、中山大障害の売り上げが
昨年を上回ったのはなにげに嬉しい。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:59:55 ID:EXW25GaC0
>>28
それくらいはいいんじゃん?
たまには一般マスコミにも取り上げてもらわないと、それ自体拒否する
ようではやっぱり売り上げ伸びないよ。
不愉快つー意味では、ハルウララの比ではないww
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:01:53 ID:lbyME123O
来年は間違いなく上がるでしょ
今年が底辺だと思う
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:02:04 ID:U6FizWWP0
>>32Yes it is・・・なんかものすごいオープン特別張りのメンバーですごい配当が出そうな気がしたけどなあ、でも、実際は・・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:02:05 ID:9a5DCi5p0
ディープ姫最強
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:04:18 ID:uLX0d3sn0
>>31
そうか、ああ云う感じなのね
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:07:34 ID:0Cp64k6Y0
>>19
凱旋門賞の中継はモロ電通
それでなくてもここ最近の電通が絡んだスポーツ

冬季五輪女子フィギアスケート→スポンサー絡みで代表選考で調子激悪の安藤選出
                     (その後協会幹部が不正資金でタイーホ)
W杯日本代表→スポンサー絡みで試合時間変更→日程影響してか(それだけではないが)3連敗
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:10:04 ID:V1eDRoi70
>>28
そういうところで割り切れるようなタイプは、
株とか先物とかに流れるんじゃないか?

>>32
大障害の売り上げうpはうれしいけど
今年はあのメンツでよく売り上げ上がったのはなんでかが疑問
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:11:03 ID:V1eDRoi70
>>38
W杯はスポンサー絡みで師匠を落選させたから負けた
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:11:48 ID:i+CMqR4J0
>>39
実は去年も大したメンバーではないから。
今年はフルゲートだったというのもある。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:16:48 ID:DtQ4JJet0
打倒ディープに行ったの、最初のほうの安勝と横山銀二とルメールぐらいか・・・
まぁ、その他の馬が弱すぎで相手にならなかったのかも知れないけどさ。
前に地方ファンのおっさんが言ってたよ、中央はやらずが多すぎで駄目って。
懐古中じゃないけど、せめてオペ時代の頃の様なガチ勝負感が欲しかったな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:17:23 ID:ko88XtXl0
厩務員の給与下げるのと、全般的な賞金削減は早急にすべき。
後、無意味なGIも格下げが撤廃すべき。

黒字のうちに改革しないと、赤字になってからでは遅いんだよ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:22:14 ID:aQRJXpRZO
オペは決して強いとは思わんが確かに近年では最もガチ勝負だった。
ただそれは生産者、騎手がマイナーだったからな。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:24:03 ID:EXW25GaC0
>>42
スペもそこまで圧倒的に強くはなかったし、グラには的場、エルには蛯名。
オペ対トップロは和田対渡辺w
トップガンには田原、ローレルにはノリ
ナリブは南井

実は武がここまで圧倒的に強い馬に乗ってるのってマック以来?
武でも誰が相手でもちゃんと負かしにいかないといかんよな。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:24:23 ID:i+CMqR4J0
賞金なんて1年の総額が900億くらい。
大胆に200億削減したとしても、今の売上減少が続けば2、3年でパーですよ。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:38:01 ID:ab96aQfaO
>>45
マック=内田浩
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:38:27 ID:yELTY3Vb0
どんどん下がればいいと思うよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:38:59 ID:9a5DCi5p0
>>44
一昨日の有馬は実況が台本を読んでいただけだが、
2000年の有馬は実況も驚愕するレースだったしな。
50いい気分さん:2006/12/26(火) 01:42:45 ID:KLu+j+lI0
JRAって警備員とか馬匹輸送とかシステムとか外注できるような部分も
全部自分たちで天下り会社作ってるんだよね。 マスコミ(特にスポーツ新聞持ってるところ)
は絶対にJRAを批判できないような形を作ってる。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:44:00 ID:MhZ+JzE10
まあ、今年の売り上げ維持しないと確実に赤字なわけだからな。
来年は。

JRAの馬主は社会的成功者しかいないはずなんだから
そこからなんかいい案でも出そうなもんだが、
実際は既得権益を失わないように必死なだけてのがなあ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:50:42 ID:HTMkKVSx0
>>51
馬主協会とJRAも相変わらずズブズブの関係だからな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:55:26 ID:23Rtz0Of0
自分さえよければすべて良しだからな>馬主
競馬全体を考えてるのなんてほとんどいない
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 02:12:02 ID:1C2iuPr60
3連単が売り上げ減少の原因だとしたらアメリカのように単複の最低払戻しを
1.05倍を保証するようにすれば大口の売上が伸びるんじゃないか?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 02:22:06 ID:EXW25GaC0
>>47
正直スマンカッタ。
今から嵐山Sの映像見て反省してくる。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 02:31:51 ID:H1dkosBH0
>>53
ツマラン短距離増やしたのも連中だっけな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 02:47:46 ID:7YGHSBDt0
全てしゃぶしゃぶ高橋のせい
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 02:58:14 ID:MUp5SjVw0
中央競馬も昔のように
競馬場ごとに所属騎手・馬を決めるべきだ

例えばディープのような存在が「地域」から出て、
それが話題となり地域ぐるみで活性化されることが
今のスポーツにおいて重要だし不可欠


中央競馬最大の弱点は
そういった地域性が皆無なこと
(今の地方競馬にそれができてるかといえば、それもまた疑問だが)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:14:53 ID:Egkfy9fQ0
>>38
1分け2敗だよ、ワールドカップ。
でもフィギュアは金メダル、サッカーはフットサル競技人口の激増、
レッズの人気(電通は直接絡んでないが)という結果を残しているからね。
不祥事・惨敗?それがどうした、全日本フィギュアもオシムジャパンもゴールデンタイムじゃないか。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:22:11 ID:VVYFFK65O
馬券をあまり買わないオタ系競馬ファンが増えてギャンブル親父達が死んでったからだろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:33:41 ID:lousft2x0
お上が、下流叩きの社会システム作ってるんだから
競馬人口減って、馬券の売上が下がっても自業自得。

62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:38:12 ID:LwrG3dnxO
しゃぶ橋はそろそろ責任を取るべき
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:43:22 ID:HTMkKVSx0
>>59
フットサル激増なのは数年前登録制になったからってだけで、それ以降たいして増えてねーぞ。
あと、Jを請け負ってる博報堂に対する対抗心だけで
電通主導で全国リーグ立ち上げたもののどうなってるかは・・・わかるよね?w



64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:44:38 ID:Rzch7NrpO
最近競馬場では、売り上げに貢献しない輩ほど、騒がしく、良い場所をとって甚だ迷惑だ!最低でも競馬場には10万以上持って来い!!!!!
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:48:29 ID:xFuNuQmi0
入場券を当日の馬券しか買えない2万円のプリペイドカードにすればいいんですよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:50:48 ID:LwrG3dnxO
有馬記念は馬券の買い方を緑に聞いてるヤツが多かった。
こういう顧客をどう定着させるか。
そういう意味で当てさせる事が重要。
三連単の控除率を上げる。
単復を除く他の券種を下げる。
三連単は自信のあるヤツのみ。

これで売り上げ解決。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:51:55 ID:4uyztrUFO
ディープにおんぶだっこのJRAは、結局競馬場を動物園にしたんだね。
ディープの追っかけやってやってた連中の大半は、大行列作って風太くん見に行った連中と大差ない。
そりゃ、動物園に賭け事しに来る奴はおらんわなw
68JRAに:2006/12/26(火) 03:53:11 ID:Rzch7NrpO
最近無駄な多頭数と騎手レベルの低下で大口買いがしにくくなった!一枚の馬券が1万円以上専用フロアを作るとか、売り上げに貢献しない輩を排除してくれ!!!!!
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:55:14 ID:HTMkKVSx0
>>62
責任というか、今の理事ってかなり長期政権だよね

で、ポストに留まり続けてるわりに毎週競馬場に来たりと
現場に対して熱心というわけでもないんだよな。
凱旋門賞には来てたけど
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:56:19 ID:H1dkosBH0
>>65
邪魔な厨が消えて居心地良くなりそうだな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 03:58:50 ID:HTMkKVSx0
>>64
PATで購入額、JRAカードで来場実績だってわかるわけだから、
上客には来賓席招待とか、それなりの優遇みたいなのはあっても良いと思う。
JRAカードは、いまだっていちおう特典あるけど、冷遇されすぎ。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:11:02 ID:ab96aQfaO
ここで改善書き込む大半は自分の得や恩恵にあやかりたいのばかりだな。 建前は今の客を逃がさない方法となるのかも知れないけど
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:12:49 ID:Rzch7NrpO
プリペイドカード制は大賛成!10万コース・100万コース等作って、客を区別してくれたら、落ち着いて競馬を楽しめる!
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:21:27 ID:EjWLeKcW0
春の天皇賞は4月29日固定、秋の天皇賞は11月3日固定にして祝日開催を増やすってのはどう?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:24:05 ID:VVYFFK65O
限界まで控除率下げてみたら
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:27:53 ID:MUp5SjVw0
>>74
JRAは原則として総開催日数上限が決まってるのでは

2007年の10月の祝日に開催が入ったのは、
ひと開催上限8日が12日になったからだが、
代わりに1月5日の開催がなくなってるのはそのため
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:29:19 ID:MUp5SjVw0
>>76
ああ、なんかわけわからん文章になってるな、すまん


要は、10月の体育の日に開催が組まれる代わりに
1月5日に開催できなくなったってこと
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 05:03:07 ID:EjWLeKcW0
>>76-77
9月の3連休みたいに開催場ごとに曜日を分けるとかはどうよ?
春天は京都開催だけでその週の土曜は東京福島開催だけにする。
同様に秋天は東京開催だけでその週の土曜は京都福島開催だけにする。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 05:11:53 ID:MUp5SjVw0
というか、あれは
敬老の日と体育の日が「ハッピーマンデー」だから可能なのであって

4月29日(来年から昭和の日)と11月3日(文化の日)は固定祝日なので、
わざわざ天皇賞をそこに配置する意味がない

むしろ売上げがガタ落ちすると思う
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 05:12:37 ID:Ho8GIXs30
オレを含めて ここのスレに登場している匿名という、存在しているようで無いような
何者か? わからんような連中では思いつかないような発想の持ち主が画期的なプロジェクトを創り
確実に実行するようなことがなければ低下する一方の現代競馬を再び甦らせられないだろう。

とって付けたような素人的なアイデアで、JRAが対策しても 上がった試しがここ10年ないし
確かに携帯一つでどこにいても買えるシステムを導入したりとか 便利性をアップしたりとか
メリットだろうけれど なのになぜダウンする一方なのかを改良しなければならないわけで
その前に 今のニーズが競馬をどれぐらい利用しているものか さらに新しく目を向けさせる
には何が現状ベストなのかを スケールの大きいレベルのキャパでコーディネイト出来る
人間がまず現れなければ、競馬場施設をリフォームしたとかそんなことじゃ一時的なアップ
でしかないから いろいろな開拓者が歴史上にいるように 
例えばだがラスベガスのバグジーみたいな人間 ある種の異端児の登場が必要だ。

そして、我々 一般人がそりゃスゲェーなって純粋に競馬を楽しめる環境次第なんだから
迷わず これは最高な条件で競馬出来るぜってつう 夢のような世界観を創りだして頂きたい。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 05:53:30 ID:EXW25GaC0
いいや。わけわからん企画(と書いて画期的なプロジェクトと読む)。

芝・ダート・障害・短距離・長距離を含むチャンピオンシップシリーズ
とかやったら俺はバンバン買うな。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 05:54:23 ID:EXW25GaC0
×いいや
○いいな

わけわからんのは俺の文章・・・orz
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 07:10:15 ID:ab96aQfaO
>>75
いい加減控除率で騒ぐなバカ

控除率変わって、競馬してる奴が購入額増えたり、競馬しない奴が控除率が下がったからって参加するのか周りにアンケートとってみろ。
だいたいそれで売上変わらなかったら、あっという間に赤字だな。

払い戻しが3連単クラスでワイドなみのの的中確率ってんじゃないんだぜ。特払いも現実にはかなり可能性低いし。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 07:54:21 ID:AqXmOlXK0
>>41
中山大障害の売上
2004年 17億3842万1600円
2005年 16億3577万7000円
2006年 17億6048万7500円

去年が悪くて今年は一昨年の売上水準に戻った感じです。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 08:23:42 ID:FSXegklN0
>>80
前スレで亀田を見るけどボクシングは見ない、
凱旋門賞は見るけど馬券は買わない、とかあったけど、
亀田を見たヤツはワールドカップも見た、トリノも見た、凱旋門賞も見たんだよ。
(全日本バレーは見るけど、Vリーグは見ないも含むな)

フジやNHKがせっかく競馬中継を続けてくれている。
ヒントになるのは大相撲の幕内取組は基本16時以降、欧州CLは平日開催、という点。
またJRAのダービー・有馬路線はPRIDEのGP・男祭り路線の範にもなってる。
JRAが日本スポーツエンターテイメントムーブメントの基軸になれる潜在能力はまだまだ持っているはずだ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 08:40:28 ID:Oj4QeFax0
一強じゃ売り上げは上がらないのがディープのおかげでよくわかった
JRAは何かと不安定な要素が多い重賞、G1よりも
平場、特別に力を入れてもっと混戦になるようなルールを作るべき
あと海外遠征させるにもより厳しい条件があった方が何かといいと思う

やばそうな客は排除して地道に環境作って盛り上げれば人もそのうち増える
目先の入場者数なんてこの際無視してもいい
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 09:29:38 ID:9iQnMil10
ディープのせいって、JRAも酷いな。昼ドラみたいだ。
で、今の競馬売上っていつ頃の水準まで落ちたんだ?
そのころと比較して今の雰囲気は?
その頃から上昇期にかけての雰囲気とかが分かると、なぜあがったか、何故落ちたかの分水嶺が見えてくると思うが
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 09:51:29 ID:lITDLuT60
JRAが初心者に優しい配慮をして集客に必死になっても
通ぶったファンがビギナーを馬鹿にするからな
有馬やダービーだけ買いに来るにわかとか言って
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 09:54:05 ID:EXW25GaC0
>>84
総売上は04より落ちてるんだから04より上がってりゃいいほうかな。
あくまで廃止されない程度にという話だけど。
90ものみんた:2006/12/26(火) 10:03:33 ID:27vOdPNNO
>>86
「平場が混戦になるようなルール」なんてあり得る?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:05:01 ID:V9/vLTyl0
一強じゃ売り上げは上がらないっていうのがわからないよな。
3連単買えばいいだけだと思うんだが
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:17:51 ID:7fYtWzhGO
朝九時半までは一万円のプリペイドカード式入場券でしか入場出来ないようにすれば席取りもかなり楽になりそうだな。
昼以降は200円で入場させるとかさ。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:18:36 ID:Q/r0ufX5O
それはちと違うと思うが
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:46:15 ID:EXW25GaC0
>>91
んな、いくらディープだって「絶対」勝つかどうかはわからんのに
大してオッズ付かない三連単買う気になりますかいな。
みんなが自分と同じように割り切って予想してると考えたら
いかんよ。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:51:52 ID:kqRvWmgk0
>>84
障害ってG1でもこれしか売れてないのか。
JRAの取り分が国庫納付分を除いて15%で約2億6000万くらい。
で賞金は10着まででて1億7040万。+諸手当て。
JRAはほとんど儲からずにボランティアで馬券を売ってる感じだな、
いずれ切羽詰ったら障害レース廃止もあるんじゃないか?
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:54:25 ID:lITDLuT60
CMじゃ中居ばかり目立ってたな
せっかくのディープインパクトも競馬知らない人がどのレースに出走するとか
把握しきれなかった部分もあるんじゃないか
それで客足が落ちたとか
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 10:59:50 ID:Q/r0ufX5O
馬場まで足運ぶ気になる奴が知らないわけがない
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 11:16:07 ID:kz6UU6fg0
>>95
ローカル土曜日の午前中なんて1レース総売上1億1000万の500万円下条件戦とか
完全に赤字だろこれ、というレースがあるな。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 11:33:29 ID:Qbzpsfy30
有馬で勝った後の引退式のたった5万っていうのも衝撃的な数字のような気が。

確かナリブが東京でやった時は、土曜でしかも重賞ない日で7万近かったような。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 11:36:52 ID:wvl0RLfZ0
タップやクリスエスの引退式はどれくらいだったっけ?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 11:39:02 ID:hvLSuP4Q0
ディープの引退式は、むしろ既存の競馬ファンが冷めてた感じじゃないの?
2chと同じく。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 11:53:18 ID:EXW25GaC0
過去のイブ開催と比較しても今年の入場者数/売上げが低い話が出てるが、
さすがにイブに開催終わった後に残って引退式見たいか?
引退式目当てでくるなら別だが、ディープ自体は有馬で見てるわけだし。
5万もヒマな基地がいれば十分すぎると思うが。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:03:34 ID:I8RgaGPb0
今までが売れすぎてただけだと思うんだがなぁ
たかが2分前後のお馬の競走に、
大金を突っ込む方がおかしいって事に気づいた人が多いってだけだろ
25%もテラ銭取られてたら、長くやるほど損するだけなんだし
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:06:20 ID:R0YTfyHt0
今までが売れすぎてただけと言われ、何年落ち続けてきたのだろうか
気づけばもう赤字の一歩二歩手前
地方競馬はもう下げ止まりしてるし、昔が売れすぎたって原因だけじゃないだろうな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:20:36 ID:4uyztrUFO
売り上げに結びつくかどうか定かではないが、
少なくとも今の社台独裁政権に少しでも歯止めをかけない限り、競馬が今以上に面白くなることはない。
民間企業である社台を批判するつもりは全くないが、公的団体であるJRAはそれにある種の歯止めをかける義務があるはずだ。

とりあえず、JRAには、「種牡馬の種付け頭数の制限」を設けてもらいたい。
1シーズン150頭くらいかな。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:22:16 ID:oY00ihiS0
だからディープに薬でも勝ってもらいたかったんだろ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:22:34 ID:6IFrH36k0
毎回録画再生のようなレースぶりでは10戦以上も走ればいくら圧勝でも見たいやつも減るだろう
ディープ包囲網なんてものなかったしただ走るだけで競争でもないようなレースが
繰り返されるとわかっていたら誰も見ない
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:22:52 ID:cqdMB2EkO
>>91
いつも有馬は3〜5万買う俺が今年は1万だけ。
3連単すらあまり買う気がねぇ。
まぁ俺はそのぶん他のレースにつぎこんだけどね。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:26:27 ID:EXW25GaC0
>>104
株価と違ってバブル期過ぎてからピークが来てるので俺もおかしいと思う。
特に今世紀に入ってからの落ち方は「これまでが異常」やら「不景気」で
片付く話ではない。なんせここ何年かは景気回復期なんだろ?実感が
あるかどうかは別としてw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:29:02 ID:hvLSuP4Q0
ところで三兆円近く稼いで赤字ってマジ?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:29:37 ID:YLZu/vow0
競馬がおもしろい→売り上げにつながらないという事実。
全ては外的要因
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:29:58 ID:hvLSuP4Q0
数十億の施設改装を(しかもひとつでなくふたつを掛け持ちでとかで)難なくこなすのに赤字ってマジ?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:30:36 ID:LnOZYa8O0
マジ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:36:59 ID:wJjyj7yM0
番組をもっと工夫して
春、秋と 2000Mくらいの大一番を設定して、
それに向かうトライアル的要素として 長距離、マイルの一流を決めるレース。

で、いろんな距離適正の馬が一同に会して大一番を迎えるようにすれば
楽しいと思う。 今回もダメジャーが有馬に挑戦したのが賞賛されているし。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:37:20 ID:kqRvWmgk0
1強だと馬券が売れない、3強だと売れる。とよく言われるけど
オペラオーの時代は3強のオッズ形成のG1が多かったけど、ガンガン下がりまくってたんだよなあ。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:41:38 ID:EXW25GaC0
おいおまいら、集保のコラムだけじゃなくて日経のも読んだ方がいいぞ。
野元は神。
ttp://sports.nikkei.co.jp/keiba/column.cfm
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:46:20 ID:I8RgaGPb0
>>104
地方競馬と中央競馬の客層って違うじゃん

地方・・・根っからのギャンブル好き(ある意味病的な人種w)
中央・・・娯楽としての競馬観戦・馬券購入(お遊びの1つとして)

地方の場合は、止めたくても止めれない人種が多くいるのに対し、
中央の場合、競馬なんかやらなくても他に遊びなんていくらでもあるし・・・
みたいなファンが多かったように思う
そーゆーライトなファンを中央は今までマスコミ等を使い上手く取り囲めてきたのが
通用しなくなってきたんだと思う

地方も中央も、やってる事は同じ「競馬」だが、
それを支えてきたファン層の違いからみる限り、
中央の方が深刻な問題だと思う
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 12:52:49 ID:uPRc2uYO0
ディープは嫌いだけど武が好き
だから俺はアウトランダーに乗ってる
でもRAV4にしとけばよかったと公開orz
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:16:09 ID:Xo06q7ve0
スポーツだと言い張るなら見に行きたくなるような
中居みたいなクソじゃなくアオリのCMでもやればいいのによ。

有馬だったら

デルタブルース!
南半球最大のレース、メルボルンカップの覇者!春の雪辱を誓う!
ダイワメジャー!
喉ナリに苦しんだ皐月賞馬が奇跡の復活!GI3連勝なるか!?
メイショウサムソン!
秋は苦戦も、春の二冠馬!得意の中山で巻き返す!
ドリームパスポート!
JCではまたもGI2着、暮れの有馬で初の勲章を狙う!
ディープインパクト
現役最強馬もついに引退レース!最強の走りを見逃すな!

12月24日は有馬記念!発走は15時25分!


見たいな感じでさぁ。
特別登録馬で作っちゃえよ。
1日でできるだろこんなもん。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:19:02 ID:X6XfVCzD0
売上ピーク時とここ何年かの最大の違いは強いマル外がいなくなったこと。
予定調和的なサンデー・社台の社内運動会じゃ熱くなれんよ。
その意味ではサンデーがくたばった事は売上的にはプラスだろう。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:19:33 ID:xFuNuQmi0
JRAはなんでナイターやんないの?
開催日増やしてナイターやってください
お願いしまーす
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:21:42 ID:rieCETc80
鉄買いの金失い
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:21:55 ID:29Ii1dEJ0
>>95
有馬の前週日曜に大障害を固定してみたら?
とっくにスプリンターズも移行してるんだし。
>>98
ローカル・土曜日は2歳戦〜3歳戦を多く設定したらどう?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:29:43 ID:kz6UU6fg0
売り上げの悪いローカルは日曜日限定8週開催にできんのかな?
データ見ててもローカルでもやっぱり日曜の方が売り上げいいんだから。
具体的には1回小倉・1回函館・3回福島。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:31:34 ID:4jLU301B0
もう夏場のローカル競馬を廃止しろ
京都と中山でやる
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:32:01 ID:Xo06q7ve0
>>116
確かにいい目線で書いてるね。
公務員バッシングとかは正にその通りだと思う。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:34:53 ID:dsUtqScg0
夏場などのローカル開催は平日〜週末にかけてのナイターもアリだろ。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:43:27 ID:a/2LLbD8O
土曜はいいけど、日曜にナイターで競馬なんかやる気分じゃないな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:46:40 ID:kqRvWmgk0
>>124-125
限られた開催日数で競馬運営してるから、馬券の売れない開催はカットして他場に回してもいいと思うね。
地元の人たちが待ちに待った競馬とか言ってても、競馬場での売上みるとサッパリな金額だし。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:47:14 ID:p1/NYcJq0
>>116
のもけんは学歴ばっかりが一人歩きしてて現状把握すら出来ないからダメ。
資料とか統計とか引っ張り出させると上手だけど
頭で考えなきゃいけないことはからっきし。

例えば某元調教師が経営立ち行かないから廃業すると言い出して
JRAや労働組合や馬主協会連合会が大騒ぎして話し合いを重ねているまさにそのときに
「調教師は息さえしていればのうのうとしていられる特権」みたいなことを
そのコラムに書いた。そして廃業の件が表沙汰になってはっきりすると
バックナンバーの問題箇所をこっそり修正w
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:48:34 ID:MmHn/COe0
>>124
そうじゃなくても、ローカルをひと開催減らす可能性があると
一部新聞が書いていたはず
その根拠は、8日固定だったひと開催の開催日程を
12日まで設定できることが法改正で可能になったこと

例えば、
6〜7月の阪神を4日間伸ばして12日開催にし、
9月の阪神を4日間前倒し延長して12日開催にすれば、
違和感が少ないままで中間の小倉開催を8日分短縮できてしまう
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:50:41 ID:dsUtqScg0
116はなかなか面白い分析だが、(3)の辺りは、嘗てブッシュ政権の躍進を
分析した社会学者達が何年も前に言ってたことだな。

格差社会と言われるが金銭的、気分的な余裕の無さも大きく関連している
だろう。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:53:57 ID:Xo06q7ve0
>>132
山田昌弘の希望格差社会っツー本がマンマ同じ主張をしとるね
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:57:33 ID:pOTlFQPw0
のもけんのコラムは毎回おもろいけど、取材記事じゃないからね
新聞の社説書いているヒトと同じ立ち位置だから

そういう意味では現場の気持ちとズレはあるでしょ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 13:58:48 ID:qKCP/P/h0
新規開拓を無視していたら閉塞化、ユーザの高齢化、に拍車がかかって
それこそ地方競馬の惨状にならないとも限らない。
ディープのような馬を神輿に担ぐ戦略は基本的には正しい。
いつまでも親方日の丸でいられる保障なんてのはないんだから、
今までの杓子定規な「公正・公平」より、このくらいの商売っ気はあっていい。
方法論には議論の余地が多々あるだろうけど。

100人ニワカを呼び込んで、10人でも残れば十分成功じゃないか。
どうせここでグダグダ言ってるようなのは、
言ってるだけで競馬から足洗ったりはしないんだから。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:01:27 ID:p1/NYcJq0
>>76
法の日取り自体は1月5日から可能なことに変更はなし。
来年はJRAの意思によって日程と売上げ見込みの観点から
金杯5日に拘るより週末から3日開催を選択しただけ。
祝祭日開催、あと平日に農林水産省令で制限が設けられているのはその通り。
あと雪などJRAの責めに帰すことのできない理由による平日開催へ変更日取りも
月、火、金などと状況に応じて制限が設けられている。

>>127
現状ではJRAが開催出来るのは日の出から日の入りの時間帯。
夏は日の入りが遅いことを利用しての薄暮開催。
あと、ナイターにすると余計な経費がかかるから、それに見合った
売上げ増が見込めないことには…。
まあ、今は日が暮れてギャンブルやると治安が悪くなるとか
そういう考え方は薄いと思うけど。
昔と違って今の日本は昼間でも十分治安悪くなってるし。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:09:07 ID:MmHn/COe0
>>135
野元コラムに似てしまうけど
ディープインパクトは手の届かない、ある意味ヴァーチャルなスターだった
本質的には地域に根ざしたスターが出てくるべき
ハイセイコーにせよ、オグリにせよそうだったし

何より現在のスポーツ界では地域性が不可欠なキーワードだ
しかし中央競馬にそれはない
限られたレースの枠組みと、
閉鎖された競馬サークル・トレセン内で完結するし、
騎手には街頭に立ってPRをこなすような気概がない


中央競馬生き残りをはかるなら、運営を分割して地域に根ざすべきだし
騎手や馬も脱トレセンで、地域に根を張るべきだ
(ある意味、地方競馬化・・いや地域競馬化と言えるか)
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:15:22 ID:p1/NYcJq0
>>137
極論的な発言だとは思うが
JRAの方策と真反対だから無理ぽだな。

「騎手が街頭に立ってPRをこなす」といえば
勝負服姿で大通り公園を歩かされた道営の騎手たちを思ひ出す。
えらく寒そうだったし、もろヤラされてる感じでダラダラしてたが。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:26:30 ID:MAHY3jqb0
流石に読ませる文章を書く力量はプロですな、ノモケン
視点もまあ概ね納得するし

ただブライアンやシービーに比べてディープの影響力の方が大きい、なんて現時点で
計れるもんなのか?
それこそ今と昔では取り巻く環境が違うのだから、そう簡単に言い切れるもんでもない
だろう
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:28:39 ID:zyJcFkf/0
せいぜい出たがりのアノおっさんが
JRA提供の番組に出て持ち上げられて
ニタつく位だろうな>騎手がPR
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:30:20 ID:lEcCT+bEO
あんだけ売り上げて赤字になる方がおかしい
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:33:08 ID:p1/NYcJq0
赤字になってねーけど。
営利を追求する民間団体ではないだけに
黒字があんま出ねーように毎年操作はしてるけど。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:33:44 ID:+gSd0wD30
>>127
ナイター開催は競馬場周辺の理解と協力が必要なだけでなく
さらに全国にあるウインズの周辺の理解と協力が必要。
法令の改正も必要だけど。
さらに馬券売りなど従業員の手当ても増やさざるを得ないから
トータルするとどうみても大赤字。正気の沙汰じゃないね。

だいたい大井とか地方がナイターたるメリットは十分にわかるが
土日開催の中央がやるメリットはまったくない。
平日開催でナイターやったって入場者売り上げともに激減するだけ。
何で今まで以上に経費をかけて売り上げ、入場者数を減らすのw
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:39:09 ID:I8RgaGPb0
一旦売り場を離れた後に買い間違い気づいても訂正してもらえんのよなぁ
一般的な感覚だけで言えば、
当然レース前なら多少の手間はかかるにしろ
訂正或いは購入金額分払い戻ししてくれよ、と思うのだがねぇ

細かいとこから客をもっと大事にせな

145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:41:32 ID:Xo06q7ve0
国庫への納入額が保てなくなるから
お役所的には焦ってるはず
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:43:03 ID:uVyOn2YH0
>>137
それをやると強い地域と弱い地域の格差ができるだけ。
結局資金力のある法人組織(と一部の個人)に偏る。
まあ社台なんかが全国各地にグループ会社でも設立して
適度に馬を分散させたりすれば少しはましだろうが。
それでも中央志向になることは避けられない。

あと、騎手が街頭PRをするなんてのは筋違いだ。
彼らは調教やレースで力を発揮してこその存在。
それはPRに責任を持つべき者の職務放棄でしかない。
参考までにJR某社の例をあげると、
設備保守部門の社員にまで乗車券売上げノルマを課した結果、
モチベーションの低下と不満の蓄積を招いている。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:45:01 ID:kz6UU6fg0
>>143
土曜日夜だったらまだナイターで売り上げ伸びる可能性ないわけではないとは思う。
土曜日って週休2日と言いながら実は半日or1日仕事という人も結構多そう。
>>144
それ、取り消しを認めるとオッズ操作される恐れがあるっていう理由だったような。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:45:16 ID:p1/NYcJq0
>>144
それは買う前から周知されてるルールである以上無理ぽだな。
締め切り直前とかならなお更。
変更受け付けてくれよ、というのも客ならば、
そんな客相手にするよりも俺の買い目を締め切りまでに受け付けてくれよ、というのもまた客。

売上げに計上された金額をまた引っ込めたりということがまかり通ると
オッズ操作ともとられない品。

>>145
ここんとこ国庫納付金は順調に目減りし続けてますが…
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:48:41 ID:p1/NYcJq0
>>147
確かに土曜日限定でならナイター開催は可能性としてありだろうね。
翌日も休みという人は多いだろうし。
ただ、夜遅くまで土曜日競馬やって日曜日10時前後からってぇのも
客として疲れるかもしれんけどねw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:49:19 ID:Xo06q7ve0
>>148
第2国庫納付金は横ばいだベさ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:50:29 ID:M1y06XVW0
格差社会っていうとあれだな
欧風真似てセレブ気取りでパドックに関係者が出て来る様になったやん
あれ初めてから売上げ下がったよねw
あぁ俺のお飯がコイツラの懐に収まってしまうのね
馬鹿馬鹿しいわって感じで馬券買うの止めたよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:53:46 ID:MmHn/COe0
>騎手が街頭PRをするなんてのは筋違いだ
>彼らは調教やレースで力を発揮してこその存在

言わんとしてることは十分理解できるが
そんなきれい事が通用する世の中でもなくなってくると思うね

結局土壇場になれば慌てて表に出てこざるをえなくなるだろうが
そうなってからでは遅いのであって

散々既出だが、
JRA関係者は金満体質や勘違いのスター体質が蔓延してて時代錯誤
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:54:33 ID:p1/NYcJq0
>>150
第2国庫納付金は第1国庫納付金の比ではないし、
あくまで余剰金の半分を寄越せって国側の考えだから。

現に黒字が大きく出ないように毎年抑えてるからこそ横ばいになってる。
154海神くん ◆.JBUC2nzHA :2006/12/26(火) 14:59:13 ID:vBF2XX/BO
競馬を支えるべき中階層が格差社会によっていなくなったのが最大の原因。
つまり競馬は経団連とアメリカへの植民地化政策を進める売国自民党政権によって衰退していった。
国民の財産である郵貯さえもアメリカへ差出し、あげくの果てにWEの導入、全ては繋がってるのだよ。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 14:59:49 ID:p1/NYcJq0
>>151
きったねーTツャシやポロで客前に出てくんな、って苦情があったのも事実。
馬主代表になったリーチ氏がネクタイ着用義務を訴え、G1では基本的にネクタイ着用するように。
という指導が為されることになったのも事実。
欧州競馬に目が向くようになってセレブ気取りってことではないが、被れたんだね。
米国競馬だと、ガタイのいいオサーソがポロツャシ、ヅーソズで
G1のパドック曳いてる姿なんてよく見かけるけど。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:04:23 ID:kz6UU6fg0
>>149
対策としては夕方から日曜日の午前中レースは売り始めるとか。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:14:44 ID:uVyOn2YH0
> そんなきれい事が通用する世の中でもなくなってくると思うね
言わんとしていることはわからんわけではないが、
それはきれいごとじゃなく「筋」だ。
表に出てくるのはいいが、街頭PRに引っ張り出すのは違う。
彼らはトレセンや競馬場での自分の仕事ぶりを見てもらうことが一番のPR。
街頭でのイベントではその道のプロにプロらしさを見せてもらわんと。
まあ街頭に出たい騎手は別に出てもかまわんけどなw
そういうのが好きなファンもいるはずだから。

もちろんいろんな部門間のコミュニケーションは不可欠だし、
興行としての競馬って意識は必要だと思うが。
158海神くん ◆.JBUC2nzHA :2006/12/26(火) 15:18:57 ID:vBF2XX/BO
後、>>155の指摘は正しい。
公営ギャンブルというのは鉄火場の雰囲気が購買意欲を注ぐ点が大きい。
つまり金を賭ける行為そのものが真剣勝負だった。
枠単5ー8一点勝負に、ボストンバック丸ごと賭けるなんてのはザラだった。
ある意味中東より危険な戦場、だからこそ張る金額も膨らんでいった。
国や自治体の財源として発展した鉄火場の日本の競馬が、特権階級の社交場として発展した欧州競馬の真似事をしても売り上げが伸びるわけない。
船橋の売り上げ激減も、ダーレーの進出と無関係ではない。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:22:32 ID:oifyHsMUO
下がりまくりだったボクシングの年間売上は亀田以降急増したらしい、赤字だった協会に数十億の貯金が出来た
しかしディープが出ても競馬の売上は下がりっぱなし
亀田>>越えられない業界活性化の壁>>ディープ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:42:26 ID:I8RgaGPb0
1点百円単位の客・・・今までどおり券売機orオバちゃん

1点千円単位の客・・・券売機の横で綺麗なお姉さんが馬券の購入を見守ってくれる
           払い戻し機の横にも立たせ、的中を共に喜んでくれる

1点万単位の客・・・・個室に通され、マジックミラー越しに女の子を指名
           その子が食事・レース観戦等最終レースまで付き合ってくれる

これだわ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:45:24 ID:G6xVq5K40
コスト高すぎる 1点万単位は
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:45:32 ID:Ho8GIXs30
そもそも日本における競馬やその他ギャンブルをする人間意識がバブル全盛期の世代と
バブル崩壊後の若者との価値観の違いがおもむろに二極化している現状が今という時代。

バブルピーク世代は、なによりも一般層でさえせいぜい競馬ぐらいやれる財力はあった!
男たちのギャンブル意識も言うなれば下品だったかもしれないが、そんなどん欲加減
こそが活性の源だったろうし、今日は勝ったから一杯だぞ焼き肉じゃい、いやピンクでも
行って、ねーちゃんとお楽しみじゃい こんな意識が関連して成り立っていた。

アフターバブル世代は、ある意味 スマートな感覚といえば聞こえはいいが 
そもそもギラギラしていないし、むしろスレている(冷めている?)と言っても過言ではない人間性だ。
当然に昔と男の遊び感覚も対照的になり だいたい金銭をロクに持てていないようだ。

競馬場なんて昔はエンタメの要素なんて必要ないし、ただ単にバクチの泥臭さが魅力だった。

今は競馬場施設もシステムもかなり改良されて女性客やカップルのデートスポットにもなりえるし
タレント起用も盛んになり かなりエンタメしていることはいい事だと思うが
いかんせんは、なのに人気は下向線をたどっている現実があることだろう。

競馬に限らず国そのものに元気がなく 娯楽を楽しむ余裕がないのが最大の原因だろうが
アングラ的なスタイルが魅力の競馬場を今後はメジャーシーンに変えるのなら(すでに変えてきている)
多くの人々が納得して楽しめるスタイルを希望するが 個人的には気軽にタバコでもくわえていたい。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 15:53:39 ID:X6XfVCzD0
馬・調教師・騎手・馬主の全てにおいて完全な門戸開放を断行すべし。
海外勢が覇権を握るようなら、日本人のナショナリズムを刺激し売上に結びつくだろう。
力道山時代のプロレスのように・・・

・・・とりあえず騎手だけでも開放してくれ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:01:21 ID:cJqJgCkKO
競馬が上品になりすぎたんだろうな。
競馬関連施設は建て替えられてどこも小綺麗になってしまった。
ちょっと前までの府中や新潟、福島競馬場なんかのあの薄汚れた施設そのものが、
客同士がカネのやり取りをする鉄火場の雰囲気を濃厚に持っていたんだ。
汐留の場外なんか上品すぎてまるでテーマパークだ。
あれでは闘志は掻き立てられん。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:01:37 ID:wf8JmAHZ0
2chを閉鎖すれば娯楽も回復すると思うよ。
娯楽が落ち始めたのは2chができてから。
すべての元凶は2ch。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:02:40 ID:ppQzJQTZO
>>160馬主席の馬券発売窓口は全部綺麗なお姉さんだったよ。
機械じゃないからついつい見栄で購入金額が上がってしまうw
さらには売店で生ビール買っても席まで持ってくるし。

有馬は視聴率も悪かったらしいね。もうディープは賞味期限切れ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:04:29 ID:wf8JmAHZ0
娯楽は全体的に落ちてるのに、何で2chだけは上向きなのかな〜?
これは他の娯楽の客を2chに取られたから。
2chなんて使ってもひろゆきが儲かるだけ。
なんせ、JRA高橋理事長の5倍もの年収をもらってるらしいからね(1億5000万)
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:05:10 ID:eCV9BRv+0
上向きなのか?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:06:56 ID:wf8JmAHZ0
>>168
6年前と比べたら、かなり上向きと思われ。
まあ、最近はずっと横ばいで、mixiに抜かれたらしいけど。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:07:14 ID:vIwevLzgO
昭和の鉄火場の雰囲気が好きなのなら園田か船橋があるぞ
それか競輪場だな
あんな雰囲気残してたらもっと早くサビれてたはずだ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:13:41 ID:rkOE32Jk0
逆に考えるんだ
今まで売り上げ良すぎたと考えるんだ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:30:52 ID:uVyOn2YH0
>>171
いや、それはもう大前提なんだよ。
そのうえで売上改善を妄想するのがこのスレ。


地域密着型ってのは日本ではなかなか成立しにくい。
国土が狭いうえに国民性がかなり中央志向。
身近なものを楽しむことより、本場の一流を求める。
野球やサッカーはそれでも健闘しているほうだけど、
それでも世界レベルを毎日のように見られるような環境で
地元勢の貧弱さに白けてしまった層がかなり多い。
アメリカみたく地元のマイナーチームや大学チームの試合に
休日に親子で出かけて楽しむというような文化があれば、
地方競馬はこれほどの惨状になってないと思う。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:42:25 ID:I8RgaGPb0
競馬新聞の馬柱の見方が書いてある小冊子(当然無料)みたいなものを
全国のコンビニなどと提携して置かしてもろたらええねん

競馬のおもしろさは予想することでもあることだし
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:51:10 ID:yDwGSmdT0
馬券をコンビニで買えるようになるとかって話しなかった?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:52:19 ID:vvcQV6wq0
>>119
競馬のCMはなにかと制約多い
つい最近までレース映像すら使えなかったハズ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:52:55 ID:yDwGSmdT0
投票時のパケ代をJRA負担
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:53:14 ID:rKVPAZQD0
>>172
地方競馬っつっても気楽に行ける場所にあるわけじゃないからね。
うちなんかだと園田より宝塚のほうが近いし。
むしろ、中央の競馬場を使って地方競馬の興行をやったほうがいいかも。
平日の夜とかにね。
ダートだけとかなら出来ないかな?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 16:59:37 ID:vvcQV6wq0
>>166
どこの地方競馬だ?
中央の有人窓口なんて、馬主席どころか特別来賓室ですら
おばちゃんばっかだぞ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:00:54 ID:vvcQV6wq0
>>174
いろんな圧力やPATの普及もあって試験導入で終わり
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:04:45 ID:Ho5e2e7/O
GIでのスローペースをなくせばそれでいい。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:04:55 ID:qKCP/P/h0
「鉄火場の雰囲気」なんてものが残っているギャンブルなんて
どこでも縮小再生産の傾向にあると思うのだが。
例えば成功していると言ってよいパチンコパチスロにそんなものあるか?
アンチレジャー化な人の、単なるノスタルジーとしか思えない。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:06:33 ID:V4abrZLo0
俺はマークシートを導入したあたりから低下が始まったとみる。

なぜなら、泥臭いムードの馬券場に赤ペンにくわえタバコのオヤジが
粋に窓口のおばちゃんに、さぶろく2千円 さんぱち5千円なんて
やってたわけで、それより手ッ取り早い購入方法はなかったからな。
(もちろん 聞き間違いやらマナーの悪さやトラブルも絶えないがね)

日本の競馬はヨーロッパと違ってドレスコードのノリじゃないから
言い方は悪いが、ちょいと野蛮な男達がバクチしてるから
売上げもその分いいわけで、売店の酒だって売れまくってたろうよ。

それらのある意味の有力な競馬の投資家さんタチ 排除するように
競馬空間をクリーンなイメージに仕向けたら 今の若造や女性が
着いて来たかと言ったら、そいつらスレていたってところだろう。

気品高い人間も一部いるけれど、日本はやっぱ庶民的な価値観なんだな。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:07:56 ID:lRKdNGsp0
今年の総売り上げとそう入場者数は、何年前の規模なんだ?
このスレのログ見ると94年までしか載ってないんだが。

あと、採算ラインは何兆円?
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:11:59 ID:9a5DCi5p0
>>159
ハルウララですら高知競馬の馬券の売り上げを大きく引き上げて
一気に赤字を解消したのにな…。

ディープ様の人気の無さは異常。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:16:39 ID:CA6U1p2d0
>>144
してもらえるやろ?
5年位前、競馬場に行ってたころはしてもらえた。
今はほとんどPATだから知らんけど。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:21:04 ID:CA6U1p2d0
何日か前にどっかのシンクタンクが出したディープインパクトの経済効果が新聞に出てて、
500億だったかで日ハムの日本一より大きいとあった。
今日もどっかの酒メーカーがディープ酒出したとかあったし、
そういう馬券以外の方向に金が使われたんやろな。

馬券はどうせ換金しないから、100円で十分だし。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:22:43 ID:ppQzJQTZO
>>178小倉競馬場だが…美人というか若い子が揃ってたよ。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:46:44 ID:Xo06q7ve0
>>183
89年 2兆5546億 912万人
90年 3兆0984億 1069万人

この辺

入場者は第一次競馬ブーム時がピークで
約1500万人
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:48:15 ID:kqRvWmgk0
>>186
いつもなぞだがシンクタンクの経済効果の金額の算出方法ってどうやってるんだろうかね。
少なくとも馬券売上的には効果なかったけど、ぬいぐるみとかレプリカ勝負服は売れたね。
あとはマスコミ、広告代理店とかが儲かったのかな。JRAがCM量を増やしてたから。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:52:59 ID:hvLSuP4Q0
>>116
これ、そんなに内容いいかね?
バブル時に負けない事で衆目をひきつけた、千代の富士とかマイクタイソンとか
そーゆー例もあるわけで。
判官贔屓なんて別に日本に限ったわけではなく、ショウビズの世界ではけっこーどこにもあったりするし。
競馬ファンが日陰の存在だったからといって結局はバブル期の人間。17万人も競馬場に集まるかれらだけが特別な意識下にあった人間とも思えん。

景気低迷の今、ディープと対極に負けることで注目を集めたウララの話はほっぽってるし。

なんか強引に論旨をまとめた感が否めない。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:55:59 ID:Xo06q7ve0
千代の富士は怪我に泣いてたし

克己という言葉が激しく似合った。
さらにかっこよかった。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:56:49 ID:hvLSuP4Q0
でも強かった、負けなかったことが前提でしょ?
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 17:59:51 ID:ENTvdmHa0
千代の富士は世間、マスコミ、そして国にまで味方され
八百長してでも勝ち続けたからな

そういった意味ではかの名馬と似ている
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:01:25 ID:Xo06q7ve0
ディープが克服したのって何?

JCで復活って言われたのには激しく違和感があるわけですが。
クスリ疑惑は克服できてないよね。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:04:25 ID:FrWBEXrg0
116のコラムは、そもそもディープに対する過剰評価から
出発してる時点で、分析として間違いだろ。期待してたのは
一部の自称競馬ファンと、マスコミとJRAだけ。
そもそも競馬は派手だが、着差は派手じゃないしな。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:06:35 ID:I8RgaGPb0
年代に応じた綺麗なお姉様を雇い、
金だけは持ってる競馬ド素人のクソ爺を競馬場に囲い込む作戦

お姉様が本馬場やパドックを説明しながら一緒に散歩し(運動不足解消)
馬柱などの見方を説明しながら一緒に予想も手伝う(ボケ防止)
マークカードの塗り方などを説明する時に、
軽く手を添えてあげるなどのセービスもアリ(甦る性春)

※1日50万くらいは軽く馬券に突っ込んでくれる爺のみ対象

絶対これ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:08:15 ID:Xo06q7ve0
金持ってる奴は時間がないから
前日から並んだりしないわけだよね。
ならもう座席は全席指定でいいじゃん。
プロ野球みたいにさ。
庶民は立ち見で。
俺庶民だから立ち見でいいよ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:15:14 ID:jr1r7J5z0
とりあえず、無料で全レース見たい
パドック解説とかまで見せろとは言わないからさ
見れないレースまで買う気がしないよ
ウインズまで通ってた頃は、割と買ってたけど
PATになってからは、ほぼメインしか買ってない
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:17:04 ID:Oj4QeFax0
もう競馬は廃止するべきだろ。
鞭で叩かれ、走らなければ肉にされる運命の生き物を
生産するのはやめろ。牧場、生産者のやつらは今まで弄んだ尊い生命の
償いとして自己破産でいい
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:21:34 ID:FrWBEXrg0
>>199
そうしたら、使役の役目もない馬なんて日本では存在価値ゼロだな。
乗馬文化もねえし。むしろその方が動物虐待だ。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:24:39 ID:Oj4QeFax0
>>200
乗馬用の馬と馬刺し用だけ生産すればいいだろ。
骨が折れるまで走らされ、不要になればギロチンで屠殺。
利益が出ないなら終了だよ。
公営ギャンブルを赤字垂れ流してまで存続させる意味はないだろう
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:26:30 ID:Xo06q7ve0
ギロチンなんかつかわねーよ

電気かドリル
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:26:32 ID:xrmyEffA0
携帯のせいだよ
こいつに金使うようになって
全てのが産業が駄目になった
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:28:13 ID:4Nfqxjp3O
降着、落馬、ゲートから出ない馬、レース中馬体に故障発生
買った馬券が巻き込まれた時、競馬なんかに大金張っちゃまずいんだって気付くんだよ。
JRAも「」競馬ってそういうものなんですよ〜」って金をブン取るじゃなくて「私ら含め関係者の責任です」 って返還すればファンは減らなかったのでは?
レース映像、レースデータ今時金取って売る時代じゃないんだよ
「」欲しかったら売って上げでもいいよ」じゃ客も引くよね
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:30:05 ID:Ch/JW8wD0
今の社会の状況から考えてギャンブルとしての競馬は衰退していくでしょう。
これからはスポーツかエンターテインメントとしての競馬になるのではないか。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:32:44 ID:Oj4QeFax0
エンターテイメントでどうやって金取るんだよ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:50:25 ID:Jd8KI6wH0
>>204
今年のJCのハーツの様な不可解な惨敗する馬が多いのも
競馬に対する不信感を増大させるには十分過ぎるな。
喉鳴りの不安が有るのが解ってるなら最初から出走させるなよ。
ハーツの馬券を買った奴らはさぞかし虚しかっただろうな。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 18:54:09 ID:7i115RmY0
>>207
>今年のJCのハーツの様な不可解な惨敗する馬が多いのも
>競馬に対する不信感を増大させるには十分過ぎるな。

それは別に…
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:07:57 ID:4Nfqxjp3O
>>207
カワカミのした仕事が一番影響大きいよ
ディープのラストランで単120円払い戻しと聞いて

「カワカミの件もあるからなー」ってセカンドバックに札束をしまい直したオヤジ達が目に浮かんだ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:09:05 ID:pYZ4aOhP0
>>209
カワカミの件ってw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:23:39 ID:e8pqEj5Z0
JRAのwebでやさしい審議講座でも開いて、、
やっぱ、駄目だ。過去の事例を取り上げられると
忘れていた怒りがこう沸々と。。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:25:54 ID:5pioKpaT0
ペリエにしても不本意だったろうな。
本格化したポップロックで金星を狙おうとしたら、
ディープ護衛軍団に内に固まられるとは。まさにポップロックされた。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:42:58 ID:p1/NYcJq0
>>166
>今朝の新聞は、日経を除き一面にはディープインパクトの写真が掲載されている。
>有終のV!
>NHK14時55分から15時45分までの視聴率7.7%、フジテレビ14時30分から
>16時まで11.1%、合わせると18.8%と注目度はさすがに高かった。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:45:35 ID:p1/NYcJq0
>>182
マークシートの功罪は色々あるだろうが、単位窓口当たりに客一人当たり費やされる時間が
短くなったことも事実。
マークシート導入で機械化も可能になり人件費を抑えられるようになったのも事実。

>>184
高知競馬の売上げ規模と中央競馬の売上げ規模で1頭の馬を引き合いに比べられても…w
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 19:48:10 ID:p1/NYcJq0
>>185
ガラガラの時間帯を選んで買った窓口に逝って買い間違えたから
買い直したいんだけど、って逝って「今回だけは特別ですよ」
なんてこと言われたことはあるが、ダメと言われた経験はないな。
見てると作業は結構マンドクサそうだが。
締め切り間際で人が並んでる時は自分の方から諦めてる。
機械購入だと経験ないけど、微妙かな?時間に余裕があるなら呼び出して
ダメモトで交渉してみる手はあると思うが。その経験はなし。
PATじゃ諦めるしかないな。慎重に検討してマークしてよく見直してから買えってこった。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:01:37 ID:e8pqEj5Z0
>>213
過去の有馬記念では90年のオグリキャップのラストランが両局合わせて21・3%、
トウカイテイオー奇跡の復活Vの93年が22・3%、マヤノトップガンが逃げ切った
95年が23・7%を記録している。

ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/12/26/0000201177.shtml
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:17:23 ID:p1/NYcJq0
>>216
現在は普段の競馬実況番組の視聴率が1ケタだから2ケタ越えれば
今の地上波の視聴率としては十分な部類。
グリーンチャンネルが試験的に放送を始めたのは1995年だし。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:22:56 ID:vvcQV6wq0
採決に関しては香港みたいに中の様子も全部テレビで流しちゃえば良いのに
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:29:26 ID:e8pqEj5Z0
GCの視聴率どのくらい?1%位だっけ?
去年の有馬の数字も越えられなかったんでしょ?
趨勢的に下降しているのが不味いんじゃない
もう毎日王冠を地上波ライブで観戦できなくなるかも
220ふくうちの弟子希望:2006/12/26(火) 20:36:37 ID:KLu+j+lI0
そもそも地上波の競馬中継はJRAが全て費用負担して中継してるんだよ。
「ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」って言わずに
主催はJRA日本中央競馬会って言ってるでしょ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:39:24 ID:ENTvdmHa0
>>217
有馬記念の視聴率はフジテレビが11・1%(関西は10・8%)、NHKが7・7%(同8・6%)だった。
昨年は両局合わせて19・8%(同20・2%)だったが、及ばなかった。
http://www.daily.co.jp/horse/2006/12/26/0000201177.shtml


去年以下
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:43:05 ID:8bhJg7eZ0
去年の有馬記念よりファン投票得票も
売り上げも入場者数も視聴率も減ったのも事実
特に視聴率以外は大幅減
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:46:50 ID:Wu16Cwxj0
でも毎週のように馬券買ってる俺らでさえ
「最近の競馬はつまらない、熱くなれない」って言ってる割には
よくもってる方だと思うよ、実際
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:48:00 ID:Do7FHdQ/O
自分は全然大丈夫なんですが、皆さんは中山で朝からダ1200ダ1800を繰り返されるのキツくないですか?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:51:38 ID:5XXUesPnO
>>224
北関東から競馬始めたからなんとも思わないな
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:54:53 ID:e8pqEj5Z0
フジは来年もF1生中継で、競馬はダイジェストかな?
個人的にはGCかU局でみるけど、釈然としないものがあるな。。

>>224 自分も全然大丈夫です。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:55:42 ID:Oj4QeFax0
試しに障害増やして繋駕を復活させてみるか?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:55:52 ID:ayiwu6lp0
売り上げに比例して賞金も減額
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:00:04 ID:p1/NYcJq0
>>221
去年未満だろうがそんだけあれば十分。
競馬実況中継番組として悪い数字では全然ない。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:00:24 ID:e8pqEj5Z0
>>227
昔は日本でもやっていたらしいが、フランスみたいに人気が出るかとなると。。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:16:00 ID:e8pqEj5Z0
セグメントが細分化してて、どの層にもかなり有効っていう施策が思い浮かばないよね。
例えば、有馬のパドックで武が騎乗したディープが、わざわざ誘導馬の前に入って周回して、
一番最後にパドックを出て行ったけど、
ファンサービスの一種として受け取る人もいれば、真剣勝負の場にふさわしくないという人も
いるわけでしょ?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:19:53 ID:Do7FHdQ/O
>>224に関しては気にならないが100%っと まあ3人だけだけどw
走ってるコースや馬が変わりばえしなくても充分楽しいのが競馬ですよね
ここ10年、いちいち細かい数字取り上げる事で、閉塞感というか、我がから首締めてる感じが…
こういうとこも大本営発表にするか、臭いモンに蓋でいいような気がずっとしてます
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:26:20 ID:4R0v4lJN0
>>228
さっさとそうすべきだと思うが、
手を付けるのはダートと障害だけなんだよな、いつも

芝の賞金は不可侵って感じ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:29:50 ID:p1/NYcJq0
>>231
あれは後出しってやつ。別に特別な行為でもなんでもなくて、
馬場入りを最後に行いたい馬の陣営が前もって申告することで可能になる。
陣営にファンサービスの意図があってやったのかどうかはわからないが。

逆に先出しってのもあって、先に馬場入りをしたい馬が…
これは騎乗合図がかかると真っ先にパドックを出て行くから
午前中のレースでもよく目につくでしょ。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:30:02 ID:3+SuiBsX0
あの臭いウィンズに行かずにコンビニで買えるようにしろや。これで1割は売り上げ増えるぞ。
また、競馬場に出店(売り場)を作れや。なんで馬券だけ買って帰るのに200円もはらわな
あかんのや。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:34:41 ID:xFuNuQmi0
コンビニが臭くなるような気がしますが・・・
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:36:23 ID:i+CMqR4J0
外向け売り場は、見苦しいことになるからやめたほうがいい。
ただ、JRAも200円という中途半端な金を取るくらいなら、ただにしろよと思う。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:47:01 ID:e8pqEj5Z0
>>234 レスthx。
当日のパドックで自分の前にいた人が、「ファンサービスだな」と言っていて、
後ろにいた人が「引退だからって特別扱いするなよ」と漏らしてた。
同じ事象でも受け取り方が一様ではないから、頭を使うポジションにいる人は
大変だろうなと書きたかったんだ。わかりづらくて申し訳ないです。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 21:48:12 ID:uVyOn2YH0
>>224
番組については重賞の施行条件をあまりいじらないでほしいことと
わざわざメインが少頭数になるような組み方をしないでもらいたい
(重賞・オープン特別と同じ距離の条件戦を同週に複数やるなど)
ことくらいかな。JRAにあまり注文はない。

実際、競馬の質がどうだろうと、誰が何で騒いでようと、
レースがあって検討に値する限りは続けるなぁ。
感動とか全然不要とまでは言わないけど、
馬券買う最大の理由は、予想という過程があるからだし。
もっと言えば、予測不可能な「馬」の走りをあえて予測して賭け、
それでプラスになる方法があると思うから買う。

どう考えても競馬はギャンブルという面が最重要で、
それを脇に置いてスポーツ面をいくら煽っても効果は薄いよ。
ライトなファンにどれだけ馬券買わせるかが勝負でしょ。
まあギャンブルの質的に一般化しにくいのは確か。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:00:59 ID:uG8RZhRs0
>>238
特別扱いも何もディープはずっとそうだぞ
皐月の記憶はないがダービー以降は馬番に関係なくパドックから出るのは常に最後
武豊TVで「意図的にやってる」「慎重を期してる」とか言ってたよ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:01:34 ID:qFt3eViZ0
>>224
でも、ちょっと前の中山では、古馬500万下は9月の開催以外は、全部
ダート戦(企画物があった時だけ芝)で、冬開催の2(明け3)歳戦は未勝利
はほとんどダート、新馬も芝は1開催2〜3レース。正月開催は芝レースは
3つが上限で、日によっては、芝がたった1レースだけというのもありました。
そんな番組でも熱心に馬券を買っていました。成田特別のダ2400Mに正月
を感じたりしたものです。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:07:09 ID:givoXbKt0
ディープを持ち上げたことで公正競馬という信頼を損ねたJRAは、
そのイメージを払拭するために来年どんな手を打つだろうか?

それをつかめば馬券のヒントになりそ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:07:57 ID:i+CMqR4J0
ニュービギニングを持ち上げます
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:30:16 ID:p1/NYcJq0
>>241
それは芝保護のために仕方がないんだよね。
芝の成長が滞る時期の下級条件の芝は
ローカル開催に追いやられるのは昔も今も一緒。
ローカルの芝は傷んでも開催が開いた時期に張り替えればいいや、っていう棄て石感覚。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:34:14 ID:Wp2vReKV0
>>243
今度は壊される雰囲気するよね?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:38:09 ID:p1/NYcJq0
>>239
確かに施行条件はコロコロ変わりすぎるな。
来年は勝って同条件が減る分、特に特別レースの条件クラスの変更が
予想されるが、過去の当該レースデータの蓄積なんて意味ないし
過去からの思い入れもなくなってしまうよ。
昔の宮杯を知る者としては高松宮記念の違和感が今でも拭えない。
名前を変えたのはまあ許すにしても。

>>240
競馬っぷりもそうみえてたけど、他馬に蹴られたりされるハプニングの可能性などを
極力減らしたかったんだろうね。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:42:31 ID:qkAc+r510
PAT投票での売り上げも出してくれればいいのに。
じゃないと、原因を特定するのがいまいち難しい。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:48:28 ID:p1/NYcJq0
>>247
PAT投票という枠組みではないけど
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20061225K02.html
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 22:50:40 ID:p1/NYcJq0
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:06:09 ID:ieccjXuhO
ビギニングはブラックタイドより下だから持ち上げ切れん。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:15:31 ID:dsUtqScg0
>>248
競馬場やウィンズに行く人は大幅に減って、PC、ケータイを利用しての手軽に
馬券を買える方向に変わってきているわけだ。
売上金額の比率もそう遠くない内に逆転しそうだね。

当然、臨場感は格段に劣るが、本来の馬券を買うことが目的なら、わざ
わざ移動時間をかけて雑踏の中の売り場へ行くまでもないしね。

そこに売上増への方策がありそうだが、その反面、現場に対する比重が
減ってしまうことは競馬離れを加速するかもしれない。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:22:26 ID:PEBaASzPO
一口馬主への増税をやめてくれ。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:23:32 ID:PEBaASzPO
一口馬主への増税反対
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:27:44 ID:ST2Jotb40
面白いレース、などといっているが
ぶっちゃけ
面白いレース=儲かったレース
なんだよな
損しても、面白いレースならいいなんて建前で
1着の馬が降着しても、2,3着の馬券持ってて当たって大儲けすれば
そいつにとっては、最高のレースになるわけだよな

それはいいとして、売り上げあげたければJRAは
PAT加入者で「希望者」には、3000円くらいでスカイパーフェクトTVチューナーとアンテナ取り付けを
行い、1ヶ月の馬券購入額が合計30000円以上の客はグリーンチャンネル月額料金を無料にする

パソコンを持っていない客には指定プロバイダーと1年以上契約するという条件で
10万円〜20万円(各指定パソコンで変化)でJRA指定パソコンとインターネット、メール自宅出張設定と出張員がPAT使用方法の説明を行う

PAT加入者募集広告をTVCMで流す。いつものJRAのCMの最後に15秒くらいPAT加入者募集中というのを出す
ついでに人気番組中にでも、「競馬場に行かなくても今は馬券が買えるんですよ。」「へー」「PATっていってね・・・」みたいなのを
芸能人にやらせる

次にJRA公式HPで各競馬新聞の1開催毎の的中率、回収率のランキングを発表しより儲け易い新聞はどれかを公式に発表する

これだけやって、売り上げ上がらなかったら、時代が悪いと諦めろ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:29:55 ID:3yV371U50
JRA自身がなんで売り上げ悪くなったのか本当に把握してるのかな?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:33:34 ID:dsUtqScg0
スカパーじゃなくて、今も出来るであろうネット配信の方がいいんじゃ?
今はTV放送との関係で簡単ではないだろうが、ネットと現金の売上が
逆転する時代となれば、やらざるを得ないだろうね。
地方とは桁が違うから、ネット配信するとしたら、鯖も相当な能力を要求
されるだろうが、それでもウィンズをどこかに作る事を考えれば、かなり
安いものじゃね?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:34:47 ID:HYx5nB6l0
>>255
JRAが競馬人気の下降をハッキリ公言してるのを見たことがないんだが。
それを言うと確定的になっちゃうから、組織内でタブーになってるんじゃないか。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:37:09 ID:WiSXccurO
>>182
お前いつの時代の話してんだよw
全盛期の半分の売上になったけどお前がいう時代の倍は売れてる
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:40:50 ID:QULrdH9/0
PATが普及し過ぎたというのもあるのでは?
昔はわざわざウインズに行ったからには
どうでもいいレース、自信のないレースでも
間が持たないから買ってたし。
今は家でごろ寝しながら
100円馬券だもんな。
単価が下がるわけだよ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:45:51 ID:g3H9fDVw0
以前は横浜はG1で1000円単位通常600円単位 新宿で1000円単位
立川で500円単位だから水道橋まで行っていた。ところが三連単導入後
100円単位がほとんど。他の馬券も100円から買うから儲けはへるわな
100円から買えるのにわざわざぶちこまないよ 心理的にそうなる

261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:48:53 ID:DbeMi4790
ロト6に持っていかれてるんじゃないの
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:54:46 ID:uVyOn2YH0
>>255
さすがに一応分析はしてるんじゃないか。
まあ中居起用とかを見ると、正しく理解してるかどうかは怪しいな。
ここのところずっとスポーツイベントっぽい集客を考えてるとしか思えん。

ただ、ディープ現象の件についていえば、
JRAがまず率先して持ち上げたわけじゃなくて、
マスコミ等がワーっと騒いでNHKすら取り上げたりしたから
これはファンの獲得=売上げ向上の助けになると踏んだんだろう。
時流に乗っちゃった、てやつ。見事に外れたけど。

サッカーなんかもそうだけど、
大きな大会とか有名選手とかのにわかファンを叩く必要はないんだよ。
そういうのを盛り上げることは別ものだからそれでかまわん。
ただ、それで同時に本家のサッカー(競馬)自体のファンを獲得できると
勘違いするから痛い目を見ることになるんだよな。

>>260
俺は怠け者だからPAT使い始めて購入額が増えたw
用事があっても出先で買えるし。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:00:15 ID:3yV371U50
>>257
>>262

うん
実際分かっててそこには手をつけてないのか、
まったく的外れな見解をしてるのかが気になる
264大川慶次郎:2006/12/27(水) 00:00:37 ID:hS5XQiRC0
競馬控除の新設を。一口馬主の普及を。
オグリのころから売上は半減していますが
競馬自体に魅力がなくなったとは思っていません。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:03:33 ID:bKxdwV8S0
>>262
にわかファンと同時に競馬自体の若いファンも獲得できた
オグリブームの夢をもう一度見たいんだろうな。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:05:25 ID:6NRI8O4t0
そして馬券を買わないにわかファンを獲得し
従来のファンがうんざりして馬券を買わなくなるという最悪の結果に
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:10:21 ID:xX1NRCrg0
>>258 そんなもん文字通り、くそ古い話しだが何か文句あるのか?

まぁスレのレスだから誤解も生じるだろうが
さすがに、今どきのデジタル化した世の中に マークシートもなく
よたれたジジーがトロトロとおばちゃんに文句つけながらやられたら
たまったもんじゃないけど。

いいたい事は、丁度マークシートの導入あたりから 馬単なんかも
始まって そのうちワイドやら 今にして3連単なんかも増えて
我々 ファンとしては一獲千金とでも言うか夢も見れるように
なったわけだけれど 機械による購入や電話投票などと
便利になって行くにつれて JRAのフロントの人件費もカット
出来ただろうし本来なら売上げは延びておかしくないはずが
現実的に年々 落ちる一方になっちゃってるわけだろ!

マークシートや携帯投票がいけないとまでは言ってないけれど
なんつぅか、日本の競馬の在り方が小奇麗になればなるほど
客が離れてる現象も実際ある気がするんよね。

それに俺を知るわけでもない奴がおまえとか目の前で言うんでも
ないからって やめとけよな旦那 俺ですら紳士にレスしてるんだぜ
俺ですらって 誰も俺を知るわけでもないだろうが 雑魚ではない
ことだけははっきり言っておくとする。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:16:36 ID:+OnAej6O0
大金勝負をしても、安心できる騎手の不足が致命的だろうね。
武豊に真っ向勝負できる騎手の不足、と言い換えていい。

結局、外人や(元を含む)地方騎手任せだものねぇ、そこの分野は。

例えば、関東のリーディング上位が、2Getterを別にすると、
早仕掛け木刀、ローカル草加、4着伝統芸、等々、
「お笑い系」は多数いても、いぶし銀系がロクに残ってないもんね。

増沢、郷原父、柴田政人、岡部、的場、小島太。
南井父、田原、河内。
個性豊かで満足度が高い騎乗をしてくれたジョッキーが引退したあとの穴は大きすぎる。

地方で2000勝とか、WSJS優勝の地方騎手に、まずは3ヶ月の限定免許の発行をしてみよう。
クラシックシーズンとかを上手く外して、米・香・豪・英・仏・伊・独あたりと、
リーディング級上位騎手を招待して、騎手交流競争を増やしてみよう。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:29:58 ID:LE3vzA8D0
>>268
先生に謝ま・・・・らなくていいYO
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:30:49 ID:CK1TEv0t0
>>267
>丁度マークシートの導入あたりから 馬単なんかも始まって
え?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:32:16 ID:CPOAd+QZ0
>>269
「GI」って限定してるわけじゃないんだから、やっぱり謝るべきでしょ。


午前中限定で。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:32:57 ID:CPOAd+QZ0
>>270
スルーしてあげた方がいいと思うYO
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 00:58:18 ID:owJMAXpj0
コンビニで馬券買えると楽だろうな
競馬新聞、タバコ、酒、夜食と一緒に馬券も買えるなんて最高w
あと中学生が絶対馬券買うようになる筈w
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 01:48:37 ID:skCTYerh0
>>273
PATよりわざわざウインズや競馬場出で向いて
馬券買うほうが購入額や、買うレース数って多くならない?

気楽に買える機会増やせば単純に売り上げ増えるかどうかというのは疑問。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 01:58:58 ID:QhtwaXdR0
てかなんだかんだいって間違いなく騎手だよ騎手。
ガチで一泡ふかしてやろうなんて言うのいないもん。
何だよ今年の有馬は、購買意欲幻滅だよ。
ルメールいない、哲三いない、ハーツいない。
有力とこでもJCで勝負つけ終った馬しか出走してないし・・・
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 02:30:43 ID:b60bv/4HO
レース体系変えるべき。
マイル〜2400に重きを置くのは当然だが、スプリント路線が多過ぎ。
クラシックやJC、有馬を頂点としているのに短距離馬ばかり作るような土壌を作ってどうするんだ。
でも結局短距離は海外の馬にやられ放題・・・
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 02:36:04 ID:nfyO1ZhUO
簡単、競馬の人気衰退はちょうど馬単・三連複・三連単ができた辺りが分岐点
当たり前、当たらないから。
かと言って馬連だと安い
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 02:48:36 ID:b60bv/4HO
>>277
たばこの種類増やしたところで吸う本数はなんら変わらないってのと同じ状況だな。

JRAは馬券の種類で売上伸ばしたいなら
3連単より重勝馬券だろうに。

これならたばこ買うついでに飲み物も一緒に買うみたいな感じで
「ついで買い」が見込める
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 03:04:09 ID:owJMAXpj0
>274

PATだと記録に残るから買い控えとかになりそうだけど
コンビニ馬券なら記録残らなくて幾ら使ったか頭に残らないから
少しは売上げ上がると思う
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 03:55:00 ID:6w0yeZn30
>>270 >>272
267の者だけれど、別にこれは単なるレスだし無理にスルーなんかしなくて問題ないよ。

こっちも人間だし、レスの中でちゃっかり間違うことや べらぼうな考え語ってたり
あるわけだから 指摘してもらってぜんぜんかまわないね。

マークシートが完全に基本になったのが、何年前とか正式に調べたわけじゃないし
まだ 単勝複勝 枠連って時代に競馬かかじりだしたんだけれど そのうち枠単から馬単が
導入されてって流れだったよね!? 何年かのずれはあるだろうが、初期マークシートが
始まった頃と前後してたんじゃなかったっけ!? (オレがおおざっぱなんだろうけど)

まぁ 細かいことは勘弁してくださいよ!
みなさんどうぞ俺のこんなレス気にせずスレを楽しんでこれはスルーして下さい。
281りさっち二号 ◆Y2krUB/5pg :2006/12/27(水) 04:03:20 ID:SsjMsWNFO
乙です( ^ω^)
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 04:10:59 ID:DC3Aazzv0
馬連時代までが一番楽しかった
283りさっち二号 ◆Y2krUB/5pg :2006/12/27(水) 04:13:42 ID:SsjMsWNFO
重勝馬券は売り上げに関して諸刃の剣( ^ω^)
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 04:28:20 ID:VTVdYXRX0
>>124
ソノ発想ハナカッタワ
それなら1回小倉と3回中京。2〜3月と11〜12月。
>>177
効果があるのは船橋・中山と園田・阪神?
>>278
ついでだったらディープのぬいぐるみでも買ってもらった方が・・・とでもJRAは思ってるだろ。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 06:49:05 ID:oFjkk3XtO
>>278
同じ状況じゃ無いだろ! ズレたこじつけが酷すぎだ

重勝は、今の3連単なみにボロクソ叩かれるのはガチだぞ。


売上が落ち目の時に導入したから馬単や3連単は叩かれてるだけで、実際導入してなくても今くらい落ちてた。
売上が高いうちに、当然とばかりに殿様気分で胡座かいてたから、落ちてきて慌てて動いても焼石に水って事だろ。
当時から、有り難みを持って更に向上させようと努力してりゃ結果は違ったと思う。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 06:59:35 ID:oFjkk3XtO
>>280
どんどんボロボロになるから止めとけ。
記憶の曖昧さってレベルじゃない。 間違った記憶であり、無知なだけの知ったかぶりとしか思えん。
枠連時代から枠単とか馬単が後にっとのを堂々と書き込むな。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 07:09:09 ID:13I+ODI20
俺が記憶してる限り、売り上げとか競馬場への来場者数が減少し始めたのって
・グリーンチャンネルの登場、全国的普及(スカパーやケーブルテレビで見れるようになった)
・PATなどの普及
で、わざわざ競馬場やウインズまで行かなくてもレースを見たり、馬券を買える様になった頃からだったと思うが。

馬単の登場とかは、売り上げが減少し始めてその数年先の事だった。
やっぱ競馬場とかウインズまで行くと必要以上に金つぎこんでいた客が多かったんだろ?
PATとかで馬券購入できるようになってからはみんな冷静になったんだよ。



288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 07:15:17 ID:Nh1wMHqqO
株ブームも影響大きいだろ
「競馬は一瞬で0だけど株は違う」なんて安易な発想で競馬資金が株に流出したのも大きい
周りにそんなやついっぱい
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 07:22:08 ID:oFjkk3XtO
>>287

競馬場行くと、見てるだけができず、何でも手を出すけど、PATだと冷静に見送りが増えるのは確かにある。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 07:31:31 ID:nfyO1ZhUO
実際、馬連の頃が一番面白かったわけで
最近の三連複や三連単なんてまず当たらないからなぁ
少しギャンブル性を強めたから、遊び感覚で買う人は敬遠しがちかなって思う
で馬連やワイド買うとオッズが安すぎて魅力ない
最近は馬連やワイドで万に乗ろうと思えば相当な穴になりそうだね
気軽な遊び感覚で買う層が多かったのに三連複や単導入で逃げて行ったと思う
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 07:38:45 ID:TI487RfO0
外的要因
・趣味や娯楽の多様化
・景気悪化によるもの
内的要員
・騎手にしろ馬にしろ個性派が存在しなくなってきていること
・レース体系の改造過(「ち」と送り仮名を振るのも可)多
・PAT普及による口座額確認によって冷静を取り戻すこと(ギャンブルを止めるいい方法は帳簿作成)
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 07:44:19 ID:hht38+vZ0
>>287
昔はPATの権利は狭き門で、しかもPAT加入者しかグリーンチャンネルを契約できなかったんだよな。
PAT拡大でみんな便利にはなったけど、冷静さも身につけちゃったかな。
293名無しさんゆ@実況で競馬板アウト :2006/12/27(水) 07:52:35 ID:I3nK/btZ0
馬も騎手もスター不在で地味な年明け・・・・。
明るいニュースないのかにゃー!
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 08:00:50 ID:Q6BURQox0
80年代後半から90年代前半にかけての競馬をリアルタイムで見れていたことを幸せに思う。
昔からの騎手と競馬学校出身の若手騎手がうまく混在し、血統も多様で検討がおもしろく、
レース番組も変わらないから覚えやすくて親しみやすかった。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 08:05:01 ID:2uzv0wEH0
>>292
10年位前にPATの抽選に2回もれてそのまま。
その後、場外売り場の無い県に転勤になって競馬が疎遠になったよ。
たまにNHKでダービーとか有馬を観戦するだけ。WWW
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 08:19:34 ID:ABJRfS330
中山ダート1800が一番面白い。

あたらんけどねー
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 09:20:40 ID:oFjkk3XtO
3連単がなけりゃ、一生オビを手にすることは無かったんだけどな

一点500円や1000円しか買わないから
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 09:25:10 ID:eUcJDbtr0
やっぱり単純につまんなくなったと思う
俺が飽きただけかもしれんけど
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 09:50:01 ID:y8pocBEr0
地方競馬の売上のピークは平成3年(1991)、売上額は1兆円弱あった。
多分、今年は3000億円ぐらいか。
来年は、ばんえい4場のうち3場が廃止になるから更に減るのは間違いない。

1991年といえば、PATが開始された年。
地方に住んでいて中央競馬の馬券を変え無かった人達も、当時は当選
すればだが、買えるようになった。
JRAの売上ピークはその後1997年だが、この間は地方の売上分を食って
いた面も大きいだろう。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 10:26:47 ID:CPOAd+QZ0
>>299
おー、その視点は抜けていた。
経済のバブル崩壊からラグがあるのはそういう効果もあるのかもね。
地方のピークはバブル直後の91年、というのも示唆的だ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 12:13:16 ID:9t/G5XjcO
週刊競馬ブックの新年・理事長インタビューで、
一切9年連続売り上げダウンに触れずに
3ページのインタビューをした長岡さんはさすがに当たり障りがない。
理事長は中央競馬の公正さは世界一で、そこがファンから信頼されてるところだと言っていた。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 12:41:36 ID:G14vlvuC0
>>291

・PAT普及による口座額確認によって冷静を取り戻すこと(ギャンブルを止めるいい方法は帳簿作成)

これがものすごく大きい気がするぞ。
ギャンブラーは、勝ったときに帳簿を付け始め、負け始めるとすぐに止める。

年間で、大負けしているギャンブラーはちょい負けだと感じ、
ちょい負けのギャブラーはトントンだと感じ、
トントンのギャンブラーはそこそこ勝っていると感じ、
そこそこ勝っているギャンブラーはこれで飯が食えると感じる。

この酔いを、PATへの入金続きの現実が醒ましてくれる。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 12:50:26 ID:XkkfJy9s0
PATだと 案外平気で大金賭けちゃう気がするんだけどね。
あとで、こんなに土日で使ったのかよ。と思う。

オビ程度の払い戻しを受けてもなんか イメージ沸かなかったのは寂しい。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 12:55:48 ID:H1PRrxsC0
窓口や券売機に3万入れるのは特に躊躇することなくても
残高少なくなったPAT口座に3万入れるのは馬鹿馬鹿しい
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 13:40:48 ID:y8pocBEr0
他の公営競技もピークは平成3年ごろだね。
そんな中、中央競馬が暫く売上を伸ばせたのは、国営による豊富な資金
によるインフラの整備や、ファン(購入出来る人)の開拓、更には他の競技
からの分捕りがそこそこうまくいったからだろう。

こう言っては元も子もないが、JRAも他の公営競技と同様に、売上の減少
という流れに乗った結果で、JRAの何かの施策が悪いからといった個別の
事案はあまり関係ないのかもしれんね。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 14:10:56 ID:VFLO5cbG0
トヨタでさえ危機意識を持ってるのに、
なんで競馬の経営陣は現実認識が乏しいの?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 14:17:49 ID:ADBrgsUj0
>>307
「準公務員」だからだろ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 14:25:28 ID:6w0yeZn30
>>286 馬連が抜けてたぐらいでなんだってんだ うぜーな!

「どんどんボロボロになるから止めとけ。
記憶の曖昧さってレベルじゃない。 間違った記憶であり、無知なだけの知ったかぶりとしか思えん。
枠連時代から枠単とか馬単が後にっとのを堂々と書き込むな。」

↑あんたの俺に対するバッシングだけど 他の人間 こんなにエグくないぜ!
俺は競馬文化の評論家じゃないわけよ、いち単なるスレを楽しくみてるだけなんよ
競馬のオナったうんちくとか理屈ごねまくる奴が馬券取りまくってるの見た事ないけど
俺の長年の経験からすると あんたもその口っぽいな。

みなさんごめんよ こんな糞レス(自分とこのからみ男の) スルーでよろしく。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 14:30:05 ID:/TZf1BQG0
>理事長は中央競馬の公正さは世界一で、そこがファンから信頼されてるところだと言っていた

さすが理事長
正しく現実を認識しておられる
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 14:35:33 ID:skCTYerh0
>>267
マークシートが導入されたのは馬連が正式に加わる1年前の1991年
当時すでにG-1では馬券買うのだけで一苦労という状況だったので
馬券の種類増えたのに口頭だけじゃ
とてもじゃないけど、対応しきれなかったのは明白。
アイネスフウジンのダービーやオグリの有馬のときなんて、とんでもない状況だったし。

マークシート導入により
口頭よりスムーズに買えるようになり、売り上げUPには貢献したかと。
それはこの時期の売り上げの伸びを見ても明白。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 14:49:20 ID:+z4z/b070
>>288
そこはかなり多いと思う。

株始めると控除率と株の手数料の差が大きく気になるようになるしな。
競馬で儲けようと思ってたやつらが、株をはじめて数字にシビアになって
こんな控除率じゃ勝てるわけねえよと考えるようになる。

今まで本気で儲ける気で1レース1万2万使ってたのが
株やり始めたら遊びでの千円2千円になる。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:00:06 ID:6w0yeZn30
>>310 267だけど このレスは人物関係なくフォローして頂けてサンクス!

俺のレスはマークシートと馬連導入が前後しちゃったけれど
個人的にはマークシート方式になり馬連の賭けが可能になり ときめいたもんすね。

よく267レスを読んで頂ければわかると思いますが、確かにマークシート方式に
なってからの方が スムーズで助かりましたよ。
最初のころは、書き方にとまどって とちる人の多さにいらいらもしたんですが
口でおばちゃんに 長々と居座ってやられるより 当然にいいにきまってます。

でも マークシート導入直後からしばらくは 連鎖反応っていうのかな!?
売上げもアップしたでしょうが 別にマークシートを指摘しているのではなく
システムがよくなればなるほどに(これも見解が違うかもだけれど)
ま 言いたいことは便利になればなるほど かえって ニーズが冷めて行くような
気がして 泥臭いことしてた 競馬時代の方が味だったという 個人的な思惑っすね。

なにせ、今やいちスポーツやエンタメの要素を競馬に仕向けたけれど
昔の認識は 野蛮ともとれる ギャンプルってより日本的にばくちだったわけだから。
なぜか その頃の方が昔人としては熱いんだよな 今は今でスマートなのも歓迎なんだけど。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:07:22 ID:od2Q6hNjO
おまえ、ウザいから消えろって
さっさと氏ねカス
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:07:47 ID:nfyO1ZhUO
PATの欠点は実際に金が減る様を見れないから無駄使いするよな
財布なら持って行った額しか使えない(天井)うえに実際に現金が減るのが分かるから控えれた
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:10:36 ID:P7OHlARk0
club a-patで年間いくら負けたかも見せつけられるしな。
この金があれば、○○が買えたなあと実感する
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:11:29 ID:ADBrgsUj0
>>314
それはむしろメリットの気が…(JRAとしてのねw)
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:16:44 ID:CK1TEv0t0
>>267
中身のないクダラナいレスを終結させるために簡単に整理してみた。

昭和58年11月 競馬法施行令等の一部政令改正(6枠連単等が可能となる)。
平成2年4月 東京競馬場とウインズ後楽園でマーク式勝馬投票申し込みを試験的に開始。
平成11年10月 拡大馬番連勝複式勝馬投票券「ワイド」が、福島競馬場とウインズ新白河で先行発売される。
平成14年6月 馬番号連勝単式勝馬投票券「馬単」と馬番号三連勝複式勝馬投票券「3連複」が、
      福島競馬場とウインズ新白河で先行発売開始。

ttp://www.jra.go.jp/company/ayumi/index.html
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:21:46 ID:2VU0rMKv0
三連単なんて売り上げが完全に落ちきったあとに導入されたものだから、売り上げの低下とは全く関係ない。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:26:57 ID:nfyO1ZhUO
全くって事は無いよ、実際、遊び感覚で買う人とかOLとかやらなくなった気がするが
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:28:34 ID:CK1TEv0t0
>>309
胡散臭さの徹底的な払拭とイメージアップ戦略によって地方競馬の規模を追い抜き、
4兆円という世界一の売上げを達成した過去があるのも事実。
その大黒柱として暴力団や闇資金の徹底排除、公正競馬の施行ということを
謳ってそのための制度を作り上げ、規模を拡大していった経緯があった。
(例えば入厩全馬調教のマスコミへの公開やパトロールビデオの公開なんか諸々含めて。
実際に内実どうなのかという問題は別として。)

ただ、今ついてるファンが公正競馬を信じて日本競馬に全幅の信頼を置いているか
どうかということはかなり疑問な部分もあるが。(ファンの理解不足の部分や
歪んだ解釈の部分も、仕切られた空間故主催者のシステムのアピール不足な部分も多々感じる。)
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:38:56 ID:nfyO1ZhUO
三連複や三連単はヒギナーが見たら敬遠される気がするよ
ビギナーは当たらないからつまらないってやらない
新規ファン獲得には馬連が理想だった
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:47:50 ID:+z4z/b070
>>320
その公正競馬の確率に現理事長はたいして関係してないのも事実。
過去の遺産を賛美するのもいいが、未来への展望はどうなってんだか。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 15:49:23 ID:ABJRfS330
おれはPATのほうがみみっちくなるんだけど・・
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 16:14:18 ID:ozagSOl50
パトロールビデオ公開と一緒に審議過程をライブ中継すべし
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 16:47:52 ID:skCTYerh0
>>321
現理事長、過去から見ても異例の長期政権なわけだが、
手腕って、どーなんだろ????

326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:01:55 ID:UKRS2g0O0
>>310
>マークシート導入により
>口頭よりスムーズに買えるようになり、売り上げUPには貢献したかと。

>それはこの時期の売り上げの伸びを見ても明白

ここに相関関係があるのかどうか疑問
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:07:02 ID:VFLO5cbG0
>>325
これだけの減少で食い止めてるので手腕は確か、
と、おせじを言うのは身内だけ。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:08:51 ID:UKRS2g0O0
理事長の手腕でどうにかなるほど権限が強いとは思えない
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:12:28 ID:EBfIZqnw0
>>301
ディープ絡みの話で
「競馬という言葉を我々はともすれば、馬券と勘違いしているときがあるんですよね。」
「凄いと思いますよ、馬券は買わずとも競馬を見たいと思う人があれだけいるということですから。」
このへんのお言葉は今の競馬は馬券の売上とは別のベクトルを形成してますよって感じだったな。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:17:20 ID:skCTYerh0
>>326
馬券の種類が単複、枠連だけでも
当時の窓口の処理能力は大レースでは限界に達してた。

ひとレースの馬券買うだけでもひと苦労。
そんな状況を続けてたら当然客は離れていってたかと。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:22:03 ID:UKRS2g0O0
>>330
>当時の窓口の処理能力は大レースでは限界に達してた。

G1でも前のレースが終わってから普通に口頭で買ってたから
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:38:55 ID:EBfIZqnw0
ピンチ高知競馬!750万円なければ廃止も
http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20061227-135608.html

廃止のピンチとか記事に書かれてるけど、
賞金、手当、人件費、経費などを差し引いても
あと4日で750万円の利益くらい簡単じゃないか?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:45:24 ID:+z4z/b070
4日で750万が簡単なら、年間で黒字も簡単だろ。
なにを根拠に簡単というわけ?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:45:46 ID:2GMuiDINO
発売は全国じゃないんだぞ!
一体何人が競馬場にいくと思ってるんだ!
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 17:46:10 ID:3dooIcx90
そういや馬連発売最初の有馬なんかもひどかったな。
新宿ウインズなんてJR新宿駅まで行列だったし。
今思えばよくあれで馬券買ったもんだw
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 18:10:05 ID:iDKhL8kYO
>>320
闇資金て何?
競馬と何か関係あるの?
暴力団排除って昔は暴力団が競馬場で何してたの?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 18:22:42 ID:r+en8aqiO
俺岡部がいなくなってから馬券買わなくなった

あの人くらいになりそうな騎手が出てきたらまた買うな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 18:40:20 ID:ALDXwboa0
>>335
あぁ、酷かった。13時杉ごろから並んで窓口の見えるところまで進んだが
結局タイムアウトで買えず。

個人的に印象深いのはメジロパーマーが逃げ切った有馬。
あの時はウインズ横浜だったが、締め切り10分前ぐらいには買えるぐらいの
ペースで進んでたが、前の前のババアが全然マーク駄目でファビョってお話にならず。
そのうち次のオヤジが怒りだして俺のを先にやれとか言ってるうちに
後ろの奴等も騒ぎ出して結局ババアのチマチマした多点数チビチビ買いでタイムアウト。
騒ぎっぺのオヤジから後続は全てアウト。
こういう時は予想が当たりそうな嫌な予感がしながらモニターを見ていたが
買う予定だった買い目は結局カスりもせずw
ライスシャワーとかトウカイテイオーとかホワイトストーンとかダイタクヘリオスあたりを
絡めた買い目だったからねぇ。サンエイサンキューはあ〜あ、とうとうやっちゃったよ、
って感じ。当時、田原はマトモな男だと思ってたし。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 18:48:47 ID:ALDXwboa0
>>336
闇資金とはノミやコーチさ。英国がブックメーカーを認めざるを得なくなった根源。
競馬や国に還流されることのない、競馬によって生み出される資金。

暴力団排除に関しては、ノミもそうだし、馬主も。調教師や厩舎関係者も
繋がりが明るみに出るだけでアウト、という表向きのルール。
確かにルールの確立は過去の人間が尽力したわけだけど、それを維持管理を続けなければ
今はないわけだから、排除を受け継ぎ、続けてるという意味では現体制の功労でもある。
インターネットブックメーカーを一軒、見せしめだろうけど
初めて逮捕まで持っていけたのも高橋体制下の功労であるわけだし。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 18:58:05 ID:1mSZUiXH0
暴力団は集めた金をボンと競馬に賭けてくれるので
業界としては必要悪と感じてた面もあったらしい
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:01:51 ID:ALDXwboa0
>>325
一般企業に天下る官僚の仕事をみてもわかる通り、国との折衝がその最大の仕事でしょ。
農水省事務次官が下るのを厳密な意味で天下りと表現するのはふさわしくないと思うけど
理事長は代々、元農水省事務次官。農水省との取り持ちが全てといってもいい。

あとは基本的に香港とかJRACupとかの海外のレースに招かれて勝った関係者に
用意したカップ渡したり、一緒に記念撮影したり愛想ふりまきに逝く。
要人が日本に来ればお出迎えとそのお相手。要するに象徴的存在。
あと大仕事といえば、GCや優駿あたりで年初の挨拶と今年のビジョンみたいなことを
ロングインタビューで、さも自分が考えたプランですみたいなふいんきで語ったり
海外遠征したJRAの馬がドーピングで失格になったり、日本がPart1国の仲間入り
といった大イベントが生じた時に自分の名前で声明文や釈明文を出す。
理事長の手腕に関わるといえばだいたいこんな漢字じゃね?
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:12:19 ID:7XZvkyxM0
>>302
その通り。
こればかりは、帳面付けた者でなければ分からん。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:13:39 ID:ALDXwboa0
>>340
日本最大の組が全財産投げ打っても年間3兆、4兆捻出するのは流石にむりぽ。

むしろ暴力団てのは(スルしてでも)自分が儲かるような(違法な)商売しか
手を出さないから儲かるはずの胴元をやるに決まってるジャン。
しかも主催はしないし、国庫納付金も納めないから元手ほぼゼロ、電話一本で
お得意さんがつけば即開業。
JRAよりも払い戻し率を少しだけ上げて客をとるわけだけど、万馬券の払い戻しは
100倍が上限とかいうルールだったよう。80倍とか微妙な配当の買い目が
入ったときは、即競馬場やウインズに配置しておいたチンピラに連絡入れて
客の購入額の半額分とか6割分とかJRAの馬券を実際に買っておくことで
万一的中した時の保険にするような手段もとっていたらすぃ。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:24:30 ID:y84fsPdK0
>>332
高知競馬はさすがにもう廃止したほうがみんな楽になるんじゃないのか。
大半の騎手や厩務員たちが年収100万〜200万の水準未満で働いてるのに
それでも黒字にならないってことは、ファンが馬券を買う気ないってことだろ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:37:37 ID:y84fsPdK0
>>343
こんなにノミ屋について詳しいってことは
利用したことがあるか、暴力団が知り合いにいるのですか?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:41:20 ID:ME34pWw50
ナニワ金融道に似たようなことが書いてあったよ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:41:35 ID:7XZvkyxM0
高知競馬は、かなり熱いファンが多いんだが。
私は、福永洋にあこがれた世代だから、生地や競馬場を訪れたことがあるが、
廃止と聞くと残念だ。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 19:41:50 ID:2VU0rMKv0
>>332
高知競馬の売り上げを理解してから書きなさい。
今の高知は1日あたり4000万円の売り上げしかない。
まあ、他場やインターネット分の手数料とかがあるから、テラ銭20%として、
1日あたり800万の取り分があるとしようや。

そこから、賞金(1レース1着〜5着まで15万円前後)、騎乗手当(4400円)、出走手当(30000円)、
騎手賞+調教師賞+厩務員賞(それぞれ、1着=1000円、2着=500円)、除外手当(10000円)
を引いたらいくら残るねん。
出走頭数10頭いたら、15万円(賞金)+4万4000円(騎乗手当)+30万円(出走手当)+4500円(騎手賞+調教師賞+厩務員賞)=約50万円の費用がかかるんやで。
除外馬がいれば、除外1頭あたり、+1万円や。
それ、12レースやってみ。
50万円×12=600万円や。
そっからさらに職員の給料引かなあかんねんで。
A級やB級のレース、特に選抜戦(他場で言うところの各級の1組)なんか、賞金総額15万では済まんで。
A級選抜なら、25万近く払うとる。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 20:10:04 ID:CMJhUZ650
ばんえいの次は高知が廃止危機かよ。
しかし、ハルウララで沸いた金を使い果たしたんじゃ今年度だけ乗り切っても絶対来年アウトだろ・・・。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 20:30:56 ID:DYYjGTn50
コンビニ馬券購入はいいよ。地方からのお客も取り込めるんじゃない?
外国人騎手は是非必要だよ。
日本人の中堅、ベテラン騎手の刺激になっているのは間違いない思うね。
また、へたな騎乗をしたらみんなでブーインクや、スレで叩くことが必要だよ。
放っいたら、どんどん堕落する一方だ。被害を受けるのは我々なんだよね。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 20:40:53 ID:r+ncSgfB0
馬券を買える場所を増やしても、馬券の売上が伸びるとは思わない。経費ばかりかかるのでは。
普段、パチンコ屋や宝くじ売り場前を頻繁に通るが、競馬ファンの自分としてはやりたいと思わない。
同じように競馬ファンじゃない人は競馬に興味を持たない限り、
近所のコンビニで馬券売り始めたからといって買ってくれないだろ。
352競馬廃止委員会:2006/12/27(水) 20:41:04 ID:7x7QyRQo0
高知なんぞ潰れて当然だ。県民の税金を累積赤字の80億投入した分けだ。赤字が出れば
その時点廃止だ。またJRAも9年売上減競馬を続けても何れ赤字に追いこれるだから競馬
何か余剰金がある内にJRAも辞めるべきだろう。これからはカジノの時代た。後数年もすれば
公営カジノが出来る。お前らも競馬止めてカジノへ行け

353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 20:45:49 ID:nfyO1ZhUO
藤川球児が高知出身で寄付したりイベント開いたりして活動してたな>高知競馬場
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:05:17 ID:r+ncSgfB0
金沢競馬 09年度までに存廃を判断

公営金沢競馬の経営改善策などを協議する金沢競馬検討委員会は27日、2009年度までに
単年度黒字への転換を目標とすることや、存廃の基準などを盛り込んだ最終提言をまとめ、石川県と金沢市に提出した。
提言は目標実現に向け、09年度に金沢競馬での開催レースで1日当たり1億2000万円以上の売り上げを確保することや、
インターネットによる在宅販売や業務の民間委託の促進などを求めた。
その上で「期間までに目標達成が困難と見込まれ、将来に明るい見通しが立たない場合は速やかに競馬事業を廃止すべきだ」と提言し、
県と市に3年間の経営改善策を策定するよう求めた。
金沢競馬は県営が99年度から、市営が98年度からそれぞれ単年度赤字を計上。検討委は県と市が05年5月に設置した。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20061227043.html
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:06:31 ID:R+Us57kQ0
3年の猶予があるだけマシ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:18:42 ID:2VU0rMKv0
>>352
赤字で廃止なら地方競馬は全部廃止ですです。。。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:41:03 ID:ALDXwboa0
>>345
ノミ行為について若い頃に勉強しますた。
それと同じようなことを現在してるのがインターネットを利用したノミ。
海外にサーバーを置いてるから大丈夫とか謳うやつ。
投票する人が国内にいる限り違法らすぃ。
これも多くが裏では暴力団が操ってるんではないかな?

例えば英国旅行や香港旅行で現地のブックメーカーやらHKJCやらが販売してる
JRA主催競馬の馬券を購入するのは大丈夫らすぃ。

今年の凱旋門賞で国内在住勢が凱旋門賞の馬券を買えなかったことで
国際共同投票プールに日本も加盟汁!て話も起こってる。
国内からだけじゃなくて、凱旋門賞を主催してディープ馬券を物凄い勢いで
買ってった日本人にびっくりして、こりゃー日本国内に馬券売ったら
ボロ儲けだぞっ!と悟ったパリチュルフも日本を突っ突いてる模様。
まあ、国際共同投票プールに日本が加盟するためには、これまた競馬法の改正が
必須になるけど。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:41:48 ID:lqQ4/VOPO
有馬大幅売上減という結果が出てからディープマンセーな現状を叩くマスゴミはどうしようもないな
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:45:01 ID:ebauWFj+0
来年はもっと売り上げ下がるでしょ
中流以下の国民はどんどん貧しくなってるんだから馬券が売れなくなるのは当たり前
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 21:58:34 ID:R7JzYrrB0
まあ人口も減少するんだし
なにやっても売り上げは減り続けるしかないんだから
今からコストカットしとかないとやばいだろ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 22:39:17 ID:dy3ESHK20
岩手、金沢、高知などの廃止が取沙汰されていますね。
いよいよ地方競馬の売上がヤバくなっているのか。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:33:52 ID:EkDVwrne0
>>350
行政サービスの委託とかでもそうだけど
コンビニ的にはセキュリティにどこまで責任持てるかっつーと
できるだけ責任取りたくないでしょ、どうしても。
実現するわけがないよ。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:38:57 ID:2VU0rMKv0
>>361
笠松も入れとけ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:41:33 ID:/TZf1BQG0
>>362
まとめて買ってすぐ帰ってくれるならともかく
レースの日一日屯されたりしたらもう・・
いかにもマナー悪そうだしね
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:41:56 ID:CYttrdh80
>>350
外国人騎手は信頼できるという意味では賛成ですが、地方騎手も含めて
かなりの勝ち鞍がこういう「外人」に取られてしまっています。
よって、若手騎手があまり育っていません。データはないですが、近年
の若手騎手の伸び悩みは、将来禍根を残すのではないでしょうか。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:42:46 ID:YEej1i3x0
>>360
大半の地方競馬が経営改善策として拡大路線しか考えてないのがなあ・・・。
ナイターもネット販売も導入コストや維持コストは当然のごとくかかる。
売り上げが増えたところで、それ以上に費用が増えたら余計と赤字が大きくなるだけ。
同じ廃止するにしても、撤収に必要な手順が増えて大きな傷跡を残すことになる。
賃金・賞金カットや交流重賞の廃止で身の丈にあった経営を目指した方が得策だと思うんだが。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:47:57 ID:v9S1DxAJ0
>>365 ヘタクソな若手は、調教助手に逃げる、という避難場所があるから、
別にいいよ、育たなくても。

その替わり、地方で1000勝や2000勝の実績を積んだ名手をキチンと中央で受け入れたり、
外人の短期免許延長とかしてくれるなら、そっちの方がマシ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 23:56:11 ID:oofZNRyJ0
地方競馬場って、どこも「夕張体質」なんだよなあ
人を呼ぼうとして過剰な出資して、結局ダメにしちまう
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:32:35 ID:h7jf3ptF0
>>367
でも、そういう人(1000勝騎手など)は限られています。
ジャンルは違いますが、今の中央競馬の騎手の活躍は野球の巨人と
似ているところがあります(巨人は外国人などことごとく失敗して
いますが)。武豊とかが引退する10年後にどうなっているでしょう。
騎手への思い入れがますますなくなるつまらない競馬になるような
感じがします。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:36:55 ID:CR0/I4of0
馬券の購入方法はPCや携帯でも、出来る時代なんだから
(申し込みしなくちゃいけないけれどさ)

すでにコンビニで投票ってシステムよりも はるかに楽なのがあるわけだよね。

競馬離れの原因の一部は、システムばかりのせいじゃないよな
むしろ システムは向上してもいるんだからさ
昔はG1なんか特にバカにならんで買い込んだ時代もあったわけで
いわゆる そういう事を我慢してでも やりたかった時代だったんだね。

便利になった今の方が冷めてるなんて皮肉なもんだろ!

便利ってさらに人間をわがままにさせるね 携帯でやるにも
銀行に入金行くのもめんどくせーなとかになるのかな。

昔から続けてる競馬フリークは、競馬がある以上はとことんやりたいの
だろうけれど 新しい世代の人間が競馬なんてどうでもいいや
みたいな感覚や価値観なんだろうから システムの向上とかの
問題ではなさそうだ。

機械的なゲーム感覚の世代の人間は、スロットじゃないけれど
カジノが解禁になったら そっちは行くんじゃないかな!?
競馬みたいに 多少のノウハウがないと取れないギャンブルより
入りやすいだろうし。 俺は競馬が生き続けて欲しいけれど。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:45:50 ID:HSfl6tV+0
>>366
賃金・賞金カットってどんだけ要求すんだよ。
高知の騎手の収入なんてコンビニでバイトしてるフリーターより低いんだぞ。
馬主だって調教師だってもう慈善事業みたいなもん。
高知の騎手賞金リーディングが武豊だった年知ってるか?
年間通して乗ってる高知リーディング騎手の収入が
黒船賞乗りに来て勝って帰った武豊のたった1鞍の収入を超えられないんだぞ。
はっきり言って回復の見込みがたたないのならとどめをさしてやった方が
現場で働いてる人たちは楽になるよ。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:49:59 ID:eXa6dF6y0
再就職先どうするの?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:51:20 ID:sd7iQMEV0
自分で考えろ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:51:54 ID:HSfl6tV+0
とりあえず、コンビニとかファーストフードとか。
モロキクみたいに自動車部品製造工場でもよか。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:54:31 ID:LVCp60ZJ0
>>83
控除率下げれば、購入額は確実に増える方向に行くと思うぞ。
その分だけ、競馬ファンの金が回ることになるんだから。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:57:04 ID:HSfl6tV+0
>>375
散々アカンて結論になるから過去ログでも丁寧に読んでね。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:12:53 ID:qfR4GIuV0
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:36:09 ID:RQlRWN3Z0
>>371
高知競馬は手当てが少なすぎて、食いっぱぐれる騎手までいる。
今年に入って既に3人やめている。
元々、そんなにたくさんいないのに、こんなに騎手がやめる状況は異常。

ちなみに、高知では賞金は全額馬主のもので、騎手は騎乗手当(4400円)+騎手賞(1着=1000円、2着=500円)のみ。
(個人協賛競走なら、1着の騎手にはさらに5000円入る)
だから、1着2着除けば、3着だろうが、シンガリだろうが、騎手に入る金は一緒。

よって、賞金リーディング=年収の多さではない。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:39:35 ID:0uWc8fMVO
>>370
コンビニが会員だけって前提なら違うけど、
ロトやトトみたいに誰でも購入できるなら、PATで会員にならなきゃいけないのより遥かに楽だろうよ。(競馬しないのが会員になんかならないだろうし、G1とかならニワカが簡単に買ってくれるし)

380競馬廃止委員会:2006/12/28(木) 01:42:53 ID:DkN2p9+X0
競馬なんか要らん目障りだ廃止しろ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:43:28 ID:RQlRWN3Z0
ところで、>>348は調教師管理手当と引き馬手当て入れてねーわ。
調教師管理手当が1頭出走ごとに調教師に4000円入り、引き馬1頭やれば厩務員に3100円入る。
だから、10頭立てなら、1レースあたりの開催経費は約57万円になり、1日12レースれば1日あたりの開催経費は700万近くなる。

今はもはや入場料すら取ってないから、入場料もアテ出来ないし、高知競馬もうだめぽ。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:45:49 ID:RmIJk0An0
正規分布のグラフを考えると
控除率が例えば5%下がれば
勝ち組にまわれる人が相当増えるはずだろう
10%とかいったらさらに凄い人数が勝ち組に
だからそれによるさらなる金の回転、新規参入が
純粋に控除率下げたことによる収入減を上回る事は考えられる


だってさあ海外のカジノとか控除率は5%無いような競技が
ほとんどだよ?それで大抵うまくやってるんだよ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:50:39 ID:0uWc8fMVO
>>375

お前はいくら増えるんだ? 少なくとも買った額の何%かを補填してくれる訳じゃないから、外れりゃ無くなるんだぞ。財布の中身が増えてるわけでもないんだし。
オッズ見て控除率の差を感じて増えるのか?

控除率のおかげで、例えば200円が250円になって、購入額増えるって根拠は?オッズには控除率変わったからって、その差を表示してないぞ。見た数字に対してしか感じないだろ。
五万円入れて十万円にしてたけど、四万円で十万円になるんだから、購入額は一万円減る。

まずは友達に確認してみろ、控除率が変わったら馬券買いますか? 控除率が変わったら購入額増えますかって
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:57:49 ID:RmIJk0An0
>>383
控除率の上げ下げの意義は
控除率を見て賭けに参入するしないとかじゃないですよ

>>382でも書きましたが
控除率を下げると任意の期間でトータルプラスになる人が増えます
その人たちがさらに賭ける+トータルプラスの人たちを見た新規の賭けが入る
↑このプラスを控除率下げのマイナスと比べてどうかが焦点だと思いますね
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 02:10:58 ID:RmIJk0An0
あと控除率の話で良く出るのが
宝くじが控除率50%だけど云々の話だけど

あれは(最高の当たりが)当たったときの魅力で売れてるんであって
控除率云々の話で持ち出すのはどうかなと
買う人は3等以下の当たりなんか気にもしてないだろうし
そもそもギャンブルと思ってる人もどれだけいるか

だから例えばJRAも16連単とか売り出せば
配当は天文学的額になるだろうから
控除率が50でも一定の買いは入るでしょうね
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 03:20:20 ID:FIA6S0msO
会社にいた毎週馬券を買う50代のおっさんは穴党で、3連複が発売にならないかといつもいっていたが、
いざ、3連複が発売になって暫くしたら当たらないから止めたと言って競馬をやらなくなってた。

暫くやらないで外から見てると馬券ってスゲーバカらしく見えるらしい。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 04:12:36 ID:0uWc8fMVO
ID:RmIJk0An0

388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 04:36:33 ID:b38ZYV1a0
>>379
携帯は会員になってから、ちょっと面倒くさい手続き済ませてからだもんね。
頻繁にやらない連中は、どうせたまにしかやらないからいいや別になんて理由で
気にも止めないのがオチだよな。

俺のダチなんかも、春秋のお祭りG1レースの時だけ やりましょみたいなの
多くて そういうニーズを考えれば確かにコンビニなりの場外購入はメリットありだ。
どれぐらいのメリットになるかは想像もできないが、そもそもないよりはましだろうか!?

ただ 有力馬なんかの前哨戦とかまったく知らずにG1だけの単発予想の奴らは
たまにのまぐれ以外は、ほとんど取れないから そのうちやってらんねぇになるのも
多いもんでさ こんな気まぐれさんたちだから 売上げアップまではなりづらいね多分。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 05:59:07 ID:b38ZYV1a0
今の競馬のって言うかつまりJRAがもっといろいろ楽しめる工夫が足りないと!?

みんな 何を競馬に求めるかな!
ディープみたいなスターホースの熱い戦いのロマン性か
それとも、競馬と言うレース以外のエンタメ的なイベントをもっとやれとか
いやいや、余計なもんはいらないから とにかくレースを増やせとか
馬券をコンビニとか専用ATMみたいなの設備しろとかシステム的な便利性か

俺は、別に今の競馬がつまらないなんて思わないね
なぜなら競馬はレースの勝ち負けを極力 スムーズに楽しめればいいからだ。
もちろん、あの馬とこの馬の一騎打ちとか肩書きが付くようなレースは
格別に面白いが、基本はスターホースに恋い焦がれるよりも レースを征服したい。

それに こういうスレに見るレスしている人のすべてとは言わないが
ここでも他のスレでも とにかく競馬スレを見ている連中は 最近の競馬にケチ
つけはしても みんななんだかんだと競馬が好きなのだろう!

だったら JRAだってまさか単なるあぐらをかいてるだけなんてことはないのだし
なんだか肥えた目ばっかりとがらせてスレたことするのでもなく 遊び心で
純粋に楽しんだらいいだろうよ 非協力的な考え抜きにただ競馬と言うレースをね
それを競馬のせいにして 例えばディープは八百長だのと掘り返すようなエグい考えに
なったりとか ブータレるだけなら 自分がつまらなくなるだけさ むかつくなら 

一言 や・め・ろ しかないけれど!

売上げ 益々ダウンは 昔からの競馬ファンが理屈ごねて高見の見物してたり
セコくなってるのも 厄介だろうし 一般の競馬ファンこそがJRAを後押しするような
協力体制にならなければ いつか本気に衰退して 一部なくなる可能性もあるね。
まだ、ディープのぬいぐるみなんか買って行く無知なねーちゃんの方が貢献している。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 06:10:17 ID:txdAfxBKO
売上が減ったのは何故か?よく言われるのが人気が無くなった?まあ少しはあるだろう。本当は財布が一つとう事だろう!
売上良かった頃と何が違うかスロットにかなりお金が流れている!ここだろう!
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 06:11:56 ID:MZwrhuV5O
3連が出来たのはマイナスだよな
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 06:57:07 ID:0uWc8fMVO
マイナスって3連が落とした要因じゃないと思うが。
3連単は導入時期が悪かった
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 07:07:23 ID:mnp5EPuDO
俺は3連しか買ってないけどね
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 07:23:37 ID:FGtL1ZCz0
単・複・枠連・馬連だけの時代に「早く3連複、3連単導入を!」って
よく競馬記者や競馬ライターが新聞・雑誌に書いていた。
高額配当馬券はファンの願いであったはず。今更なくせと言われてもね。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 07:25:22 ID:Hbrjr+PXO
控徐率を下げたら売り上げ下がるっていうけど長い目で見たら上がりますよ
一万円の資金で25%控徐の朝から有り金勝負という理論上なら10000円→7500円→以下×0.75で賭け金減るけど
20%控徐なら10000円→8000円→以下×0.80で賭け金が減るわけ
でも問題なのが売り上げと馬券を売っての利益の関係です
5%控徐率を下げたら売り上げを1.25倍にしなきゃいけないんです
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 07:35:17 ID:nJTbaRKQ0
昨今の個人投資家による株式投資ブームの大きな要因を考えると
ネット証券の誕生⇒手数料引き下げ⇒カリスマトレーダーの誕生とその存在
なんかが考えられ、これを競馬で出来ないものなのか?と思うが
出来ないというより、やりたくないだろうな。



397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 07:37:22 ID:h7jf3ptF0
>>383
その通りです。オッズでは控除率がどうだなんて分かりません。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 07:37:45 ID:o1MtCapz0
>>396
もし競馬でもそれをやるとしたら

海外競馬の馬券購入解禁→低控除率の馬券で日本人儲けまくり→カリスマ馬券師誕生

とかぐらいだろうね 25%の控除率じゃ長くやって勝てるのはほとんどいない
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 08:04:37 ID:4Kmf+wPs0
>>367
たしかにファンからしてみれば若手の成長を楽しみにする気持ちもある。
でもトップクラスの調教師や馬主が若手を育てる気なんてない。
やっぱり目先のレースの賞金を考えれば、若手を乗せるより地方や外国人が来ていれば乗せるのは当然。
若手は誰か他の調教師が経験をつませて育てて、うまくなった後に乗せようぐらいだよ。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 09:59:32 ID:wy+AdfyC0
@ウインズ1県1個 は作る
A控除率下げる
今の控除率→ほとんどの人が儲からない、金が回らない
設けるよりも、面白いからやってる人だけになり購入金額が減るいっぽう

控除率下げる→儲ける人も出てくる
今日は儲けるぞと、やる気が出てくる、実際に儲かる、金が回る
購入金額が大幅に増える
Bグッズをくれる
Cビック6などを作り宝くじ売り場で販売
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:09:11 ID:y5opVhQA0
控除率下げろとか言ってる奴は売上至上主義で利益度外視だから話にならん
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:12:04 ID:R30UX1fi0
控除率を20%にすると
国庫納付分を除いたJRAの取り分が10%になるのか

さすがに三分の二になったらキツいだろうな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:14:13 ID:Db1AT8LhO
使い途がはっきりしない国庫納付金なんてなくせばいい
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:17:10 ID:kcE8+urT0
最低限政令指定都市、地方中核都市から30分圏内にはウインズ1個
立てたほうがいいと思うんだけどな。
(今ないところでは、仙台、静岡、浜松、岡山、熊本、鹿児島など)
逆に控除率を多少(3連複3連単のみ5%とか)下げて差額を所在地方自治体に渡した方が
新規立地はあっさり進むかもな。
横浜の新税よりかなり昔にもこういう案が出ていたらしいが。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:18:40 ID:RZNoo/080
控除率を変えることで売上が一気に伸びるほど、皆が控除率を気にするのなら、
現状の単複の売上の低さはありえない
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:21:12 ID:MZgcjEZr0
>>400
4年前の記事だけど
<中央競馬会>経営改善へ場外馬券売り場の縮小など勧告 
総務省は日本中央競馬会(JRA)の経営改善を図るため、
全国に29カ所ある場外馬券売り場(ウインズ)の規模縮小や撤退を柱
に経費節減を図るよう監督官庁の農水省に勧告した。
パソコンや電話による馬券購入が増え、ウインズでの売り上げシェアが年々落ちているためで、
こうした勧告は初めて。農水省は勧告を尊重する考えだ
ウインズには多額の人件費とビル賃貸料がかかっているため、勧告は、ウインズの経費減を支出見直しの中心に据え、
新設の厳しい抑制と現施設の縮小、撤退に取り組むよう求めた。


で今更、新設ウインズが神奈川に4つ目の新横浜ってねえ。もっとウインズが無い県があっぱいあるのに。
採算重視なら近年、人口が増えてる横浜地区に作るのはいいことだけど。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:22:18 ID:0uWc8fMVO
控除率下げろって奴、お前らの収支からざっと20%に換算して算出してみろ。 マイナスがいくらプラスに転じた?(投資額と回収額は?)
0%でも勝ち組みがいて、負け組が無くなるんじゃないんだぜ。当たらなきゃトラヌタヌキだ!

お前らはどっから出て元金がいくら増えるんだ?売上がそれを補えるほど上がるんだろうか?


控除率と的中確率は違うぞ。外れまくり当たりが増えて回収率上げたいんだろ。結局当たらない負け組みが私利私欲の為に少しでも多く取り戻したいからっていうエゴだな。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:26:52 ID:Db1AT8LhO
年間200万
控除率5パーセントダウンで10万の収支アップ。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:32:37 ID:mnp5EPuDO
頭悪い奴には説明しても無理
気にするしないの問題じゃないから
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:33:49 ID:uvrKoS8i0
経済学や、まあ「学」が役に立たないつーならマーケティングでも同じだが、
そういうのやったことある人間にとっては価格の重要性って常識だと思う。
JRAの視点からみてどのレベルの控除率がいいかというのは実際調べて
みないとわからないが、馬券買うときに控除率なんか考えてないというのは
ちょっと世の中をなめ過ぎ。トータルで見ると、結構みんな価格にはちゃんと
反応するものです。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:40:47 ID:RZNoo/080
でも、控除率を5%下げて売上が1.25倍以上になるとは到底思えない。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:46:30 ID:Db1AT8LhO
国庫納付金を10%から5%にすればいいんじゃないの。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:46:55 ID:uvrKoS8i0
>>411
それは他の公営ギャンブルやパチンコ・スロットとどれくらい競争関係に
あるかにもよるだろうなぁ。例えばパチンコ屋にしても、今5%とかで
やってると仮定して、売上げが半分になっても10%にすりゃ同じな
わけだが、普通そうはしない。結構反応激しいのかなという気もする。

逆に、JRAの収支という視点だけからすれば、そんなにみんな控除率に
反応しないなら控除率上げるという選択肢もあるだろうねw
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:48:57 ID:y5opVhQA0
人間は一部の経済学者が説くほど合理的な行動をとる生物ではない
馬券を買う時も同様で単複より連を買うという非合理行動をとる人間が多い
控除率よりも目の前のオッズが馬券購入者にはより重要である事を示している
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:52:42 ID:y5opVhQA0
>>411
控除率75%→80%
国庫納付金10%
JRA取り分15%→10%

これで同じ取り分を確保するには1.5倍の売上が必要
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:57:07 ID:y5opVhQA0
>>411
>>415は控除率じゃなく払戻率の間違いです
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 11:05:27 ID:uvrKoS8i0
まあ確かに合理的だったらそもそもみんな馬券買わないもんねw

でも、俺の言いたいのは、そりゃ学者の言うようなモデルにキレーに
合うようではなくても、結構価格に反応するという程度の意味ならば
実務者にとっても当たり前のことだということと、個人個人では
非合理っぽい行動が見られても集計すると案外妥当な結果になる
ことも多いということ。

みんな連を買うのは、控除率が超高くても宝くじが売れるのと一緒で、
確かに期待リターンを最大化しているよりも当たったときの配当が
かなりものを言ってるんだろうね。
そうすると、やっぱり控除率は今よりあげるべきだという結論に
なるのかw

野末陳平さーん、あなたの言う通りですww
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 11:07:22 ID:kBEsBCNM0
3連単は上げて単複ワイドは下げるのがいいお
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 12:38:34 ID:ATSnGhrE0
控除率を25→30%にすれば取り分は15→20%になるが、
3連単全盛の今、6〜7%オッズが下がっただけで
売上げが25%ダウンなんてするはずもない。

現状の、単複の人気の無さ(全体の2%程度の売上げ)を
見ると、短い目で見ても長い目で見ても、これは間違いない。
控除率は上げたほうが絶対にJRAの取り分は増える。

JRAがこうしないのは、「衰退が早まるだけ」という競馬ファンと
同様の根拠のない警鐘などが理由ではなく、公務員体質で
変えるエネルギーが無いだけじゃまいか。

民間なら、どうせ衰退するなら、衰退がどうやっても防げないなら、
衰退しきるまでにいかに取り分を増やすか考えるw
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:04:23 ID:NsgouY4qO
高配当馬券はあまり売り上げに貢献しないよなぁ
たとえば1人が100万円当てるより
100人が1万円当ててくれたほうが
次レース以降の売り上げは間違いなくアップするだろうし
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:08:19 ID:5GDKjWex0
3連単なんぞ導入するから100円単位の購入ばっかりになるんだ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:15:45 ID:HSfl6tV+0
>>419
変えるエネルギーがないのは確かだし、おそらく意思もない。が、それが公務員体質とは無関係。
控除率を決めてるのは農林水産省令で、JRA内部で帰結できる問題でもなく、
もし変えようとするなら農水省および国との折衝が必須。
それだけの膨大なエネルギーを費やすだけのメリットが保証された内容かと言えば…
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:20:31 ID:a+ltTcgJO
テラ銭の取り分を下げたところで売り上げがすぐに回復するとは思えないが
ボディーブローのように徐々に効果は上がってくるだろう
控除率は欧米並にするべし

問題は売り上げよりも支出の方だろう

宣伝に有名タレントを使わない、職員の数を減らす、マークシートやレースプログラムの有料化

清掃も外れ馬券を百枚につき百円と交換
新聞も古紙相場でキロ単位で買い取り

JRAはどうでも良い部分にまで金をかけるから収入が減るのだ
不景気だからこそ無駄な出費を避ける事の方が先決ではなかろうか
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:27:14 ID:5Xbyd1oG0
昔、どっかの学生がネット・電話投票の通信料は、馬券購入者が負担しているから、
その分は控除率を下げるべきだというようなことを書いていた。
実際のところどうなんだろうね?
ネットに移行することでコストを抑制できているんだろうか?
それともNYSEのように通信関連の設備投資額が結構な額になってたりするのかな?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:35:07 ID:5Xbyd1oG0
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 13:43:01 ID:NsgouY4qO
>>424
なんかよく知らんが
競馬場までの電車代は客が負担してるんだから
控除率下げろと主張してるのと大差ないな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:27:52 ID:CJO6pxSt0
控除率下げる理由には、まったくならないわな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:30:21 ID:zN3rm4My0
控除率の話題が多いね。

現状の控除率25%を単純化して考えると、
年間チャラの人が一人いるということは、
年間で持ち金が半分になってしまう人が一人いるということ。
これはキツイともいえるしギャンブルだから当然ともいえる。

新規顧客の獲得という面では
スポーツとしてのイメージでアピールするだけじゃなくて、
初心者にも馬券の検討方法とかその楽しさを伝える必要があるんじゃないかな。
競馬マスコミの動きをよく知ってるわけじゃないけど、
GIを中心に各馬のプロフィールとかは割と紹介されてるのに、
馬券術の類はマニアックな本しかないような。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:36:54 ID:RQlRWN3Z0
三連単なんか売上がとっくに落ちきった後に導入された物だから、売上低下とは全く関係ない。
2003年に導入されたものだぜ?
2003年なんて、売上がとっくに落ちきった後じゃん。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:39:04 ID:Okbfa84b0
今年も順調に落ちてるのに何を根拠に落ちきったとか言ってんの?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:47:20 ID:RQlRWN3Z0
>>430
上向いてる時に導入されて、売上が落ちたのならまだしも、
6年連続売上減少後に導入されたものなんだから、売上減少と三連単導入は何の関係もないと言いたいの。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:48:34 ID:RQlRWN3Z0
じゃあ、逆に「3連単導入で売上が下がった派」に聞きたいんだが、
3連単導入前から6年連続で売上が落ちているが、これは何が原因なの?
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 14:58:30 ID:Okbfa84b0
3連単導入だけで売上が下がった派ってのはすくないんじゃね?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:23:04 ID:a+ltTcgJO
>>428 馬券の買い方とかはネットで見た方が早いわいな

ただ競馬新聞の読み方の説明は携帯サイトだとちと分かりにくいか
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:27:05 ID:HSfl6tV+0
むしろ目玉とされた3連単が導入されても下げ止まる気配すらないのは問題。
3連単導入以降、大口客は離れたり減少しつつあるのは統計からの分析。

売上げの順調な低下そのものの原因は景気の問題や競馬施行自体のつまらなさ、
パチやスロット、宝くじへの嗜好性の移行等さまざまな要因が絡み合った結果だろう。

そして3連単で問題視されているのは
メカニズムとして3連単は的中配当が購入原資に還流する割合が低くなるという根本的なシステムの部分。
配当の大きさでは宝くじほどの射幸心を煽れない中途半端さ、
組み合わせ総数が多すぎて結果的中率が低くなり的中による射幸心を得られる機会に乏しいこと。

冒頭は売上げに直接響く現象。後の2つは馬券(客)離れを加速させる現象。
だいたいこんなところかな。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:30:02 ID:1UHAdu/40
控除率25%が妥当なのかはともかく、この数字の意味が浸透したせいで
「競馬は勝てない」という共通認識ができちゃったのはマズイよね
やっぱギャンブルなんだから、ウソでも夢が見られないとダメでしょ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:43:37 ID:/9i/G2OZ0
>>436
競馬に初心者が踏み込めないのは控除率のため「競馬は勝てない」と思ってるからではない
半分取られるとわかってる宝くじでもあれだけ売れるということは競馬に魅力がない
初心者は宝くじを公平だと思えても競馬の場合初心者とベテランの間に差があると感じてしまう
宝くじは運任せで買えても競馬では自分は不利なのではないかという錯誤のために踏み込めない
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:50:50 ID:rFetcEPo0
宝くじ平成17年度発売計画額 1兆571億円
当選配当金  4,842億円 45.8%
競馬でいう控除率54.2%
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:55:26 ID:1UHAdu/40
>>437
いや初心者はそうかもしれんが
今までやってたヤツが冷めてきたのはそういう事かなと
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:56:40 ID:Okbfa84b0
例えば、今回のディープ騒ぎも馬連(単)までだったら、ディープ人気で集まってきた
普段競馬と縁遠い人の中にも馬券が当たったことによって、
ディープだけじゃなく馬券の方にも興味を持つようになる人がいたかもしれない。
少なくとも三連単よりはその数は多かったはず。

ところが三連単があると、オッズの比較から三連単のほうが儲かりそうに見えるのもあり、
どれだけ当たりにくいか理解しないまま三連単を買って、馬券は当たらないものと
ディープとともに去っていく人が多い。

せっかく競馬の方を向いた人々を三連単は冷たく突き放す効果がある。


宝くじは「億」という確率は極小でも当たれば人生が変わるくらいの金額のインパクトと
考える必要性がない手軽さによるものだろうね。
競馬は予想するのが面白いところだけど、それが初心者にとってはハードルとなる。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:03:26 ID:YhbIIvexO
クソ馬ディープを道中ビッシリ囲んで閉じこめたまま勝たせないというバカでも思いつく作戦をやろうともしないバクチの張り駒どもに金を賭けようなんて思う奴はいねえよ。真剣さが客に伝わらねえんだ。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:10:36 ID:zN3rm4My0
> 競馬は予想するのが面白いところだけど、それが初心者にとってはハードルとなる
俺もそう思うんだよね。
だから基本的な馬柱の見方とかもそうなんだけど、
予想の基本的なスタンスをガイドするような雑誌の特集や
本命サイドから穴馬の見つけ方とか金額の配分まで
初心者向け地上波競馬番組でやっていくとか、
そういう方向で競馬の面白さを伝えることが
新規顧客の獲得につながるかなと思うんだけど。
単にイベント的盛り上がりじゃ売上げに直結しないのは
明らかになったわけだし。

本来こんなことは自分で発見したりするのが楽しいはずだけど、
今はめんどくさいと感じる方が先に来ちゃうみたいだから、
ある程度最初のガイダンスはあったほうがいいと思う。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:16:25 ID:kJL/P6P+0
ID:zN3rm4My0君はどうも馬券好きのようだけど
馬券以外の面白さを伝えないと定着しないんじゃないかな?
やればやるほど競馬は儲からないものだと気付くわけで
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:20:27 ID:MZwrhuV5O
>>435
減らした分を新規で補えばいいが435であげた要因故に新規もやりにくくなった
昔で言うビギナーズラックなるものが通用しなくなった
あと、旧馬連・ワイドユーザーがあまりに配当安くなり離れて行った
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:22:24 ID:J2wtrroE0
馬連とワイドしかかわん。みんなうますぎ配当つかない
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:26:24 ID:MZwrhuV5O
競艇みたいに枠の取り合いってのもいいかも競艇は誰が内とるんだろうってバトルも面白いし
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:26:55 ID:r55qOB540
三連単のない平場はオッズの傾向は変わってないはずだけどね
比較したらどうなんだろ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:31:54 ID:MZwrhuV5O
>>430
的中率の低さ故に初心者(新規ユーザー)もやらなくなった
新規ユーザーなんて当たらなければつまらないって次やらない
パチンコもフィバーしたのが始めた原因だし俺の場合
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:35:13 ID:HRPorV7O0
初めての馬券が三連単なんているの?
俺は複勝からだし
周りにも複勝から始めるように言ったが
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:43:38 ID:T2yhQqj20
パチンコよりより競馬の方が面白い。でも、
役人が経営してるのでパチに勝てるわけがない。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:45:09 ID:MZwrhuV5O
>>449
三連から始める人多いよ
人間の欲の深さ故に
それに馬複・ワイドユーザーもある程度配当つかないと面白く無いって離れて行く人もいると思う

昔の競艇(連複の時)なんて泣きそうな配当でやらなくなったが対象が少ない競艇は三連でも当たる確率高いしそれにより配当高くなり競艇またやるようになった
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:51:39 ID:plbXOH7a0
的中率の低さの割りに配当がおいしくないんだぜ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 16:53:00 ID:MZwrhuV5O
>>443
競馬ってのがバクチである限り、馬券ってのがやり始める要因になるのは当然だと思う

他の要素で売っても無理と思う
バクチである限り
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:02:49 ID:MZwrhuV5O
新規を獲得しリピーターになってもらう(これかなり重要)、的中率下がりリピーターになりにくくなったってのもあるね
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:03:34 ID:et5Hovnl0
宝くじは普通のジャンボや都道府県くじみたいなのはやや減りつつある。
それに対してナンバーズやミニロト、ロト6などの自分で選べるタイプの
予想を含んだクジの売上がかなり増えている。
これらも競馬と被るのではないだろうかな。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:06:59 ID:CdY7Sycf0
もう起爆剤として4連複投入するしかないなw

457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:08:41 ID:zN3rm4My0
>>443
いやもちろん多面的に伝えていくべきだと思うんだよ。
でも、通常のスポーツのように
会場に来てもらって入場料を払ってもらったり、
グッズを買ってもらったりするだけじゃすまないでしょ。
とにかく馬券を買ってもらわないと困るでしょ。
いろんな楽しみ方をするファンが存在することはいいんだけど、
馬券を買う人がどんどん減っては成立しなくなるから。

で、それを考えたときに、
馬券術で楽しむ、て面のアピールが少ないように見えるので、
それを強化したほうがいいのでは、と思ったんだよね。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:08:48 ID:plbXOH7a0
全連単で億馬券
夢があっていいな
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:12:18 ID:MZwrhuV5O
宝クジ(賞金が高い分)は年間の販売が少ないから凹も回復できるしもったいぶりをつける事ができる

あと、GIが増えすぎて価値が低下したのも一因にあるかもな
毎週のようにGIや重症あるし
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 17:32:05 ID:MPAoqx6U0
このスレにも、なかなかオツムのいい 経営理念を振りかざしてる
連中が 競馬を数字的な方向から分析しているのはいいが!

まぁ経済を支える意味では、その口の人間が必要だからな。
(でも企業努力は裏方ですりゃいいし ご自分の会社にでも貢献せいよだ)

しかし てら銭がどうだのなんて面は、競馬を単なる娯楽で
やったりしている連中には サラサラ関係ないよ
もちろん、JRAのスタンダードやシステムになにかと問題も
あるのは事実だろうが、そんなフロント的な事は一般市民の
競馬ファンやましては、ディープインパクト人気なんかに
つられたような 素人や初心者なんかには 単純明快な
競馬と言うレースが楽しければそれで ご満足なだけ。

しかし、昔からの勝とうが負けようが死んでも離れないような
競馬キチは、ぐだぐだブーたれても 結局これからもやるだろうが

たまにしかやらないとか初心者なんかは、いつかぶつかる競馬の壁
とでもいうか、たとえ たかがギャンブルとは言え ある程度の
競馬ノウハウがないと 取れないもんなんだって気づいた時に
自分には、競馬で勝てる才能がなさそうだねって妥協して引いてく
事もあることはまぬがれないのは なんともだよ。

好きな人間からすれば、自分なりの予想が ハマッた快感なんかを
忘れられずに 繰り返し求めるけれど パチンコやらスロットみたいに
取りあえず 手順だけやってら 腕なんかなくても勝てる時は勝てる
ってスタイルじゃないもんな競馬は まぐれ以外はな。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 19:14:03 ID:JQfVwWQn0
特別レースで、単勝式の6重勝でも9重勝(キャリーオーバー有)だったら、
配当1億もありえるかもね。
一日に最低1鞍はハンデ特別を入れれば、更に面白い。

ナンバーズに対抗するなら、むしろコッチかも。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 20:20:49 ID:03cOPaOe0
>>461
どうせなら、1日の全レースの単勝式の重勝売る(当然キャリーオーバー付き)方が、話題作りとしては良いかと。
払い戻しで100億円でも出ようものなら、それこそ全国ニュースになるのは間違いないし。

キャリーオーバー額又は払い戻し金額と的中票数を報道すれば、一攫千金狙いは間違いなく群がるかと。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 20:52:15 ID:nXoJ7rzN0
totoかロトで予想しなくても買えるのがあった気がするが、あれ競馬にも導入したらいいんじゃね?
口数と一口金額だけ選んで、後は機械がランダムに予想する
素人でも気軽に買えるし、100円単位でも当たれば何万と思えば結構わくわくするはず
他人の予想でもなんでも、買った馬追いかけて一喜一憂しながらレース見ないと競馬の面白さなんて分からないんだからさ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 20:59:36 ID:JQfVwWQn0
>>462 馬体重の発表前とか、パドックの落ち着き度合いを見ることなく、
馬券を買うことに関しては、自分には躊躇いがあるけどねw

最低でも、(例)中山 → 小倉 → 京都みたいな、10R限定でも11R限定でも最終限定でもいいから、
3重勝(キャリーオーバー有)を実施して欲しいね。
ローカルの馬券売り上げに多少貢献する部分もあるだろうし。
フルゲート18頭立てなら、組み合わせは18×18×18で、3連単を上回る。

ハンデ戦を、例えば土曜のメインレースに固めて、
ハンデ戦3重勝(キャリーオーバー有)で実施したら、面白いだろうね。
仮に3レース、全て単勝万馬券馬が出現したら、
キャリーオーバーなしでも100円が1億になるわけだからw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 21:04:40 ID:et5Hovnl0
>>460氏が言うように
>取りあえず 手順だけやってら 腕なんかなくても勝てる時は勝てる
これは底辺拡大には重要かもしれないな。

予想に時間をかけないと当らない、まぁ予想したから当るというものでは
ないのはこの板にいる人ならわかるだろうが、時間をかけずに予想でき、
適当に買っても、突然大当たりもする宝くじみたいな馬券を売るのも一つ
の手ジャマイカ?

しかし、そうなると競馬じゃなくても、、、てなると、正しくその通りだが。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 21:30:30 ID:HSfl6tV+0
>>461-462
それの最大の向かい風は重勝一発目のレースの前に馬券を買える環境になければならないこと。
ネットとか電話とかが体勢を占めるならまだしも、競馬場・ウインズと在宅・電話で
半々という現状だと前者組は早い時間から競馬に突撃する必要がある、もしくは
馬体重とかパドックとかは目を瞑って前日買いする必要がある。
海外では午後のレースから重勝馬券が売られたりするが、1発目に間に合わないと
もう参加できないという状況になってしまう。
3場開催の特別レースと仮定したって最悪2時頃から夕方までは競馬に拘束されることになる。
今のメインレースしかやらないようなライトなファンが
重勝馬券目当てに時間潰して競馬、なんて情熱があるか甚だ疑問。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 21:42:41 ID:qwQZBdvl0
>>466
> それの最大の向かい風は重勝一発目のレースの前に馬券を買える環境になければならないこと。

やり方としては、
・前前日に出馬表を出す
・前日に、宝くじ売り場で売る
という形にならざるを得ないでしょう。まともに狙っても当たらないけど、運があれば・・・という形式(馬券というより宝くじの部類)ですから。

完全に話題作りと割り切って、既存の競馬ファン以外(宝くじ購入者を想定)にアピールする手段としてなら有効、といった程度ですが。

通常の競馬ファン向けだと、全場メインレースの重勝(他、同レース番号のレースの重勝とか)という所が穏当なところかと。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 21:48:22 ID:JQfVwWQn0
単勝 重勝馬券を発売するなら、ド本命の馬ばかり来るレースはつまんないよねw

牝馬限定戦とか、ハンデ戦とか、全馬休み明けとか、
波乱要素があるレースをどれだけ対象レースとして組み込めるかがカギだし、
そこらの匙加減が、JRAの番組屋に求められるわけで。

秋のGI10連戦で、初回登録を9月1週に行って、それでGI重勝やってみるとかネ。
なんにせよ、JRAは、馬券を売る工夫や努力が足りないわな
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 22:18:49 ID:kZrO62BX0
いっそ競馬の売り上げ増は諦めて、海外サッカーみたいに日本の競走馬が海外で大活躍して
その放映権で儲ける、というビジネスモデルはどうだろうか

海外競馬の馬券も売れればなおのこといいが
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 22:45:33 ID:Gkq1bh4u0
どこのテレビ局がバカ高い金出してまで競馬を中継するんだよ?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 22:52:52 ID:1GTelop50
宝くじ馬券はいい、今までの負けいっぺんに返せる
新規ファン獲得
3連単の売り上げがすこし落ちるかもしれないけど
あとトトの失敗から、比較的あたり安く面白いのも作んないとだめだ
そこから控除貰って、馬連ワイドあたりの控除を下げる

生かさず殺さず楽しませるのが基本、今は全員をころしすぎw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 22:59:32 ID:MZwrhuV5O
ってか、そういう夢的な売りは宝グジとか年に稀少だから価値があると思う

的中が極低いのを夢とか言って毎週・毎レース発売しても意味が無いと思うのが自論

年末ジャンボは年に1回しか買えないからねもったいぶりもつくし日本人は稀少とか限定ってのに弱いからw
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:14:06 ID:5EMZRxyH0
馬券の種類増やすことは売上増になるか・・・・答えは否。

売上増=リピーターの客単価UPと新規参加者UPが両輪
券種の多様化が売上増に貢献しないのは、3連単etc導入事例で明らか。
リピーターの資金が新馬券に流れただけで、総売上に貢献できなかった。


成功したかに思われたパチンコ・スロット業界も、現状は売上減少が激しい業界の一つ。

パチンコ・スロット業界の興隆の立役者は、「若者・女性・老人」の新規参加者増が決めて。
そこに、内規上客単価の高い機種が市場投入可能だった点。
しかしながら、現状は高い客単価機種ゆえに新規参加者層を食いつぶし、追って内規変更に伴い市場は縮小中・・・・

なんかコノ光景見たことあるなと・・・日本中がオグリフィーバーに沸いた時代以降のJRAと構造が一緒。
パチ板住人の独り言。
474豊マニア姫(*∩_∩*) ◆UO.8tOsOHA :2006/12/28(木) 23:18:43 ID:eXxqrgNeO
いい雰囲気のカフェやスイーツのお店を作ってほしいなぁ。

ところで、豊様って本当に ス・テ・キ (人´▽`)ウフッ♪
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:28:46 ID:J3wsY86f0
売り上げ増やすには馬券の利益を宝くじと同様に非課税にする。
これだけでOK。
これで馬券で堂々と大勝負するやつが増えるはず。

どのくらいのやつが税金払ってるのかしらないが国税庁もきちんと試算すべし。
馬券の売り上げ増による税収増−所得税減少分
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:36:50 ID:RyTiY+qRO
競馬は特にニワカが多いと思う。G1だけしか買わない奴とか多すぎ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:39:14 ID:gZIUhEWT0
それの何がいけないのかわからん
GTだけ買ってもいいじゃん
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:49:26 ID:BOiuCUrH0
番組以前に主催者の依怙贔屓があからさま過ぎて
こんな連中のやるギャンブルに参加する気になれない。
・外国人馬主の認可
・栗東・美浦間で厩舎と騎手を定期的にシャッフル
・武豊の現役引退
・世襲は三代まで
思いつくだけでも色々あるなぁ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:55:22 ID:IcFpIZb40
競馬は所詮ばくちだよ。
当たるも当たらないも予想次第だ。ところが、乗り手のうまい下手なども考慮にいれないと
当たらないのが腹立たしい。そんな予想難しくするなよ。強い、調子の良い馬が勝つ、という
単純な仕組みになるような競馬にしろよ。
下手な騎乗をしても知らんべえじゃアホらしくてやってられないね。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:55:51 ID:N2Od8reUO
ぶっちゃけ売り上げが減るってのはいい事なんじゃね?
パチスロでもギャンブル性を低くするように規制されてんのに国が運営してるからって…
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 23:56:44 ID:MZwrhuV5O
>>476
そういう客層は三連導入後結構離れたと思う当たるのを楽しむって感じだし(だが少なからず欲があるから配当も気になる)
そういうライト層が実は一番多い
どのスポーツもそう
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:00:32 ID:duxAEhjU0
馬券は残念ながら宝くじにはなりえない。純粋に数字が同確率で出現するわけではないのが
競馬の構造だから。本来はそこが競馬の愉しみ方のレパートリーを生んでいるとも言える部分でも
あるんだけど。例えばロトならば数字全てが同じ確率で出現する。だから
抽選を行う前ならばあてずっぽうの自動選択であっても客は納得する。

競馬は数字が走るわけではなくて、横暴な言い方をすれば
数字によって来やすさが違う。それがオッズというばらつきで補正されることで
バランスを保っていると言ってもいい。
仮に数字を無作為抽出して買う人がたくさんいたとすれば
自分で馬の来る可能性を吟味して買う人にとっては有難いオッズになるはずだが
無作為抽出で買って外れた人の中には必ず不平感を訴える人がでてくるはず。
そういう人たちに「だったら自分で検討して馬をチョイスすれば?」という
アドバイスをすれば、もともと無作為抽出で買うような人であるから
競馬の敷居の高さを感じるだろうし、競馬からは遠ざかることになる可能性が高い。
(宝くじの方がまだ控除率は高くても不平は感じないという結論に達する可能性も高い。)

つまり宝くじ感覚の馬券というのを売ったとしても
本家の宝くじは越えられないだろうと推測する。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:09:09 ID:5Fh6FEhI0
・夏場などにあるメンバーしょぼいG3などをなくせ。1000万未勝利馬がG3勝つのはおかしいやろ。
・G1が多すぎる。特に牝馬G1は不用。ハンデを付ければもっとメンバーが充実できるだよ。
・明らかに調教目的のレース参加した調教師は重いペナルティーを課せ。
・新聞などでうそコメントを出す厩舎は処罰しろ。
・馬体重は前日申告制にしろ(当日は今まで通り)

484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:09:36 ID:pM45WTg1O
ボートみたいに枠の取り合いしないと不公平もあるよな(実はあれも結構年功序列なんだが)
でも知らない人には平等に見えるわな

競馬もボートみたいに内とり合戦したらいいかもな
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:16:38 ID:wWeRZh5N0
>>484
となれば、バリアー式スタートを復活させるというあたりか?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:20:50 ID:VqnXR3D+0
>>476
そういう意味じゃ競馬はもはや一般層・初心者に門戸を開いた遊びじゃなくなってるな。

たしなんでいる連中が「人気回復の為には〜」とか言いつつも
初心者・ニワカを蔑む様な遊びは完全にヲタク向けのそれだ。
そんな連中しかやり込まない物が再び隆盛出来る筈が無い。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:36:16 ID:NB1fQxgn0
GTしか買わないって言っても、半分近くの週は参加してるんだし、ニワカ扱いはどうかな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:51:19 ID:Fe4qwqv50
各場のメインは一応抑えるけど準メインは時々しか買わないしその他は全く買わない俺はニワカですか?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:56:52 ID:Ui+DAAvE0
>>488
全然。
むしろここでニワカがどうのって文句たれてる人間こそニワカってことさ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 00:59:47 ID:xwx9GXdF0
>>488
ニワカではない。そのうち漏れみたいに全場36R予想して
買うようになるよ。

G1なんかより条件戦のほうが断然面白い。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 01:30:05 ID:jpE4caZU0
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 02:20:32 ID:lQKaS4zoO
なんでミーハーって平場を買わないんだろう。
G1より平場の方が面白いのにな。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 04:09:15 ID:13d9tSft0
>>492 だから ミーハーなんである。

普段から競馬に熱中してる輩なら、別にG1が必ずしも最高ではない時があるね。

確かにG1はネームバリューのある馬達のバトルだから見応えは格別だろうし
どれが勝つかなとか、あるいわいくら賭けて勝負しようかとかお祭りな気分にはなれる。
そして、何頭もいる有力馬から見事に予想を的中したならその日は相当にうかれるに違いない。

でも競馬を知れば知る程、平場のちょっとしたレースなんかも面白い事に気づく!
おそらく想像もつかないような荒れた配当が飛び出る率が高いのも魅力だろうか
条件にもよるが馬たちの能力や勝負付けがついていないせいもあり、人気馬の勝利が
裏切られる事が多く、きっと競馬をよく知るものならここは、やねで買ってみるか
なんて楽しみもあるし 高配当をつかんだ日には、俺なら風俗でも行きかねない(笑)

ある意味G1は、勝敗が分かりやすい時も多いレースだと思う(はずす事も当然あるが)
もちろん予想泣かせの混戦模様な場合もあるが、時折 ディープのような絶対値の高い
ぬけちゃってるような馬が出る事も多く もしくは、2強とか3強とかそれらの馬が
共倒れすることの方が少ないように思う(まれにあるから穴とうはたまらないのだが)
へんな話 1番2番3番人気の馬は自動的に加えて自分なりの穴馬とちょっと絡める
なんて予想いらずの方法でも案外、当たっちゃったりするぐらいと持論だが思うぐらいだ。

ミーハーは競馬の見所が明らかに、お祭り騒ぎを求めているだけなのだろう
ギラギラとしたギャンブル性ではないようだ。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 05:15:21 ID:pM45WTg1O
>>493
わかる、わかる
俺も馬連が最高位じだいGIから入り穴派になってからは重賞や平場もやるようになった

でも、今はのGIから入る人はまず三連の的中率が低すぎで仕方無しに馬連やワイドやり的中率はあがるがリスクに見合う配当が得られない

こうなればなかなかそれ以降の段階に入りにくいからね

やはり、的中しないと面白く無いのがあるし的中率上げれば(馬連やワイド)
安くてつまらないっていう二重の壁がありなかなかミーハーが入りにくいと思う
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 06:25:22 ID:hqPOCqq40
中央競馬なんて騒ぎたいだけのニワカしかおらんだろ?
本当の玄人は中央競馬なんてしない。
地方競馬をやる。

中央競馬は「厨房競馬」と呼ばれてるのをご存じかい?
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 06:37:15 ID:iDUK5MIg0
>>470
NHKじゃないの?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 08:29:56 ID:xnJAAdhx0
とりあえず今日の東京大賞典の売り上げに注目だな。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 08:56:07 ID:YPI5ztaQO
>>494-496
負け組乙
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 09:19:31 ID:kFyN1wK00
>>494
>リスクに見合う配当が得られない

胴元が儲けるギャンブルってそんなもんだからね
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 12:42:00 ID:duxAEhjU0
>>496
「世界の競馬」の放映権獲得のために費やしてる金のがよっぽど…
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 14:02:01 ID:zPsWge9Q0
ディープが引退したら売上が伸びるとか言ってる自称玄人がチョーウケルw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 14:11:38 ID:ap+83g620
そんなこと言ってるやついるのかw
さすがにそれはないだろ。
どっかのブログ?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 14:32:10 ID:q9o1xjGJ0
ディープがいようがいまいが今年はマイナス2.5%前後だったと思うんだけどね。
たぶん来年も同じような傾向が続くだろう。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 15:47:27 ID:13d9tSft0
競馬って存在自体が昭和の華だったんだ!

戦後の日本に待ち望んだ平和な時代が訪れて、やっと娯楽に没頭できたんだ!
うなぎのぼりにいやバブルのようにさらに経済成長したのが80年代からせいぜい90年初期

今は時はすでに21世紀に突入、そしてとっくにお祭り騒ぎだったバブル期も崩壊して
競馬のほとぼりも冷めていっただけの事なんだ。

いつの時代もピークがあるもの、野球も今は一部をのぞきすたれてるってね!?
まぁ 今年は競馬のディープばりに新庄というヒーロー像が盛り上げたろうが
昭和の産物が単に終わりを告げてるだけのことなんよ 競馬衰弱はね
ボーリングやスケートなんかも今の世代観には 貴重な娯楽になってないっしょ!?
カラオケなんかに比べてね(これも古いけれど、定番になった娯楽だ)

だから、次なる競馬にしても野球にしてももしくは新しい分野も今後はどうなるか課されているね。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 18:19:46 ID:PwzA3/D90
↑ 昭和が日本の一番の盛り上がりでした ハイ!
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 18:56:16 ID:su8tRzi40
>>383
アンケート取るとか、友達にきくとかアフォですか?

>>382の内容が全く理解できてないだろw
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 20:19:12 ID:eixhTrJ70
控除率5%下げたからといって、売上げが5%伸びるかどうか?
これは正直、誰にも判らん。

でも、競馬プレーヤーの財布の金が有限である以上、控除率の下げが
売上げ増の方向に動く可能性が高いことは否定できんと思う。

508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 20:55:25 ID:tzZYSfLZ0
正規分析のグラフから考えるに
「ちょっとだけ控除率を下げるだけでかなりの人が勝ち組に移動できるゾーン」
ってのが存在するはずなんだけど
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 21:07:47 ID:Ou8SdNSJ0
土曜とか、日曜の平場とかを買ってるコア層はそこそこ踏ん張ってるわけで、
日曜メインレースの売り上げをどう伸ばすか、がカギ。

日曜メインレースに、コア層にもっと馬券に突っ込めるような番組を、どう作るか?
もしくはニワカ系の連中に、どうやって、馬券を買う額を1桁上げてもらうか?

前者の方がラクな改革だとは思うが。

510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 21:12:27 ID:ap+83g620
>>508
5%で勝ち組にまで移動する人が大量にいるとは思えないがな。
売上げ増には貢献するだろうが、JRAにとって減収にもなるだろうから現実的ではない。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 21:22:15 ID:eixhTrJ70
>>508
JRAがPAT会員のσ値を公表してくれれば、大体判るんだけどね。

>>510
別に勝ち組にまで移動する必要は無いだろ。
負け組の負け額が減るだけでも売上げ増には貢献するはずだが。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 21:28:20 ID:ap+83g620
>>508に「かなりの人が勝ち組に移動できるゾーン」ってあるから、
5%じゃそんなにいないんじゃないかと言っただけ。

売上げ増に貢献するのは確かだが、
それによる減収を補えるほどではないだろうから現実的じゃない。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 21:31:35 ID:h3JFbF360
その勝ち組ってのは何%ぐらいいるの?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 21:33:59 ID:tzZYSfLZ0
まあこれはモデル組んでみればわかるんでは
10万人が年間10万競馬に突っ込んだと仮定して
X軸にトータルの額をY軸に人数をとって

だれか理系の人お願いw
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 22:13:17 ID:eixhTrJ70
>>512
スマソ・・・
たしかに、5%では勝ち組の絶対数はあまり増えないだろうね。
ただ、売上げ減への取り組みとして、テスト的に控除率を5%下げるみるのも
手だと思うんだが・・・。
売上げ回復の効果が無ければ、また元に戻せばいい。

>>513
ソースは無いが、PAT会員の99%以上がマイナスっていうのを
何かで読んだことがある。

516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 22:41:08 ID:zLRraDYh0
年に一日、夏競馬にでも「控除率20%デー」とか
試験導入してみればいいんだよ。不評だったら一夏限りで済むし。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 22:45:17 ID:h3JFbF360
>>515
勝ち組の競馬関係者ってのは結構いるだろうが、馬券を買うだけの人は
そんなものかもね。

漏れの頭では全く複雑な計算はできないが、控除率が20%になるとして、
現在の75%→80%≒1.07倍。
仮に勝ち組が1%だとすると、これでも2%にもならなかったりする?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 22:49:37 ID:eixhTrJ70
>>514
そういうシミュレーションに必要なデータが少なすぎるんだよ・・・

個人的見解では、10万人中8万人が回収7−8万円の範囲内にいると
思うけど。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 23:16:34 ID:i3Y1pDfU0
試行回数の少ない人なら一時的にプラス状態もあり得るだろうけど
レースを買えば買うほど75%に収束するでしょ
同じ金額で100R馬券買ってプラス収支の人はほぼいないだろうし
1000R続けたら皆無といっていいのでは
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 23:24:10 ID:tzZYSfLZ0
>>516
議論理解してる?
してたら「1日だけ試しにやってみる」って出てこないと思うけどねえ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 23:47:11 ID:62F5P/580
武豊がいなくなれば
競馬は楽しさを取り戻せると思う。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 23:51:55 ID:l2mZTlhO0
園田のように騎手は1日8鞍までにしてほしい。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:09:20 ID:T4e+SAqF0
10円単位で馬券発売すべき
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:18:19 ID:WNmXU/jp0
やっぱ早期引退馬が多いのが問題じゃね?
せっかくファンになって思い入れのある馬ができたと思ったら
すぐ引退とかだし
ここ数年競馬始めた人はその辺でカワイソス
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:27:16 ID:4yxx9M3k0
なんか難しい事は分からんが俺は全レース買う派なんだけど競馬が好きで買うか
ギャンブルが好きで買うかのどっちかだと思うよ。俺はG1も平場も同じ感覚で
しかない。俺みたいな全レース買う奴は馬券買ってレースを見てる時の興奮する
事が楽しいだけと思う。俺は多分中毒的なものだとおもう。俺から見て面白い
レースと言うのは何が来るか分からんような荒れたレースで今年のJCや有馬みたいな
レースは好きじゃない。どっちにしろJRAが俺らみたいな1日で何百万もぶっこんで
やる人間に対して大事にしろといいたい。100円単位でしょぼい奴に限って
文句ばかり言ってる奴が多いのは明白。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:36:03 ID:WNmXU/jp0
>>525
そう言ってても実は100円単位で買ってるんでしょ
大きく賭けてるみたいなことを言うのに限って大して買っていない奴が多いのは明白
5272年連続回収率100%超:2006/12/30(土) 00:38:43 ID:0H/SD/9n0
種牡馬になれなかったG1馬や種牡馬成績がいまいちで種馬を止めた馬たちを
もう一度競馬をさせるわけにはいかないのかな。
年間数戦でもいいじゃん。サラ12歳以上定量戦G1とかさ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:39:51 ID:WNmXU/jp0
>>527
テスコガビーカワイソス
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:43:58 ID:HOIcJAqI0
>>520
お利口な人特有の、議論が全て正しい結果を導くと勘違してない??
それに自分の意見に賛成・反対は半々だと思うぐらいがいいと思うよ。
だからこんな議論はいつまでたっても平行線。
だから試してみないと、ってたくさんあると思う。

自分は損してるけど楽しいから、控除率なんて関係ないけど。
5302年連続回収率100%超:2006/12/30(土) 00:48:20 ID:0H/SD/9n0
>>519
>同じ金額で100R馬券買ってプラス収支の人はほぼいないだろうし
>1000R続けたら皆無といっていいのでは

2年連続1000R以上購入して回収率が100%超えてますよ。
だから皆無ではないですね。


2006年
1224レース購入
回収率139%

2005年
1105レース購入
回収率138%

証拠
http://bln.sakura.ne.jp/YosoukaTamago/page004.html
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:49:27 ID:4yxx9M3k0
>>526
信じられんと言うのは2ちゃんのし過ぎやな・・・明白
手が振るえる位の馬券買えよ。そしたら100円単位で買って
ギャーギャーうるさいショボイ奴がウザイかが分かるさ。
競馬はギャンブルであって夢物語りではない。勝負何だよ。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 00:54:44 ID:8y4aSizO0
99%の人がマイナスはないでしょうw
マゾもいいとこじゃないか
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:07:01 ID:86tzAbg10
別に百円馬券でもいいと思うよ。お金の価値観は人それぞれだから。
やはり買い続ければ75%に収束するはずだと思うし。
やはりPAT利用者へのケアが重要じゃないだろうか?
PATは冷静に結果が見える分余程好きではない限り
大負けするとリピーターになりにくい。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:07:09 ID:OaPeovOL0
>>530
アナタの成績は本当にスゴイ!!!
ひょっとしたら、年間1000R以上購入してる人のNo.1の成績かも。

>>532
控除率25%なら99%の人がマイナスでも不思議はないでしょ。
世の中の多くの人は「趣味には金がかかる」と思ってるんじゃないですか?
趣味に金をかける人はマゾですか?
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:13:53 ID:8y4aSizO0
>>534
うーん俺ならマイナスになったら止めるけどね
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:17:01 ID:ayUzLupc0
>>529
>>375からの控除率に関する議論を抜き読みしてみろ
それでも理解できないなら何も言わん
(特に>>506あたり読め)

というか議論は平行線も何もそんな理解じゃ
議論にさえならないじゃん・・・
競馬やってる以上は少なくても二十歳以上だろうに
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:22:21 ID:4yxx9M3k0
>>533
価値観で言えばそら人それぞれ違うのはわかる。
因みに俺は即PAT&GCで土、日競馬漬けなのだが大負けでリピーターに
なりにくいと言うのはちがうと思うな。俺の今年の収支はー280万位。
だからといって辞めようとは思った事ない。来年取り返すぞっと思うタイプ
言いたいのは高額馬券購入者に競馬場の年間のVIP席に招待とかやってほしい。

538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:36:52 ID:B8SNcbkm0
戦後すぐの頃に馬券が売れないのは控除率が高すぎるからといって

37%→22%

にした事があったんだが、売り上げに全く影響がなくて3日で戻したそうだ。

単複下げた時もほとんど影響なかったし、控除率は関係ないといっていいだろうね。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 01:48:09 ID:OaPeovOL0
>>538
戦後すぐとか3日で元に戻したとか単複限定とかじゃN数が足りんだろうに・・・
それだけで、控除率は関係ないっていうのは早計だと思うが。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 02:04:30 ID:B8SNcbkm0
>>539
ならどれくらいの期間、どれくらいの参加人数でやれば統計的に信用できるものになるわけ?具体的に
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 02:04:52 ID:5JDQq+nx0
記念馬券とか払い戻し期限が切れた馬券ってJRAの丸儲けなの?
JRAの丸儲けだったら、月に1回ほどこの期限切れた馬券の払い戻し分を配当に上乗せするレースなんか作ってほしいな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 02:17:05 ID:OaPeovOL0
>>540
テスト的に3年間くらい、控除率を5−10%くらい下げてみてはどうだろうか?
少なくとも、戦後すぐの3日間よりは信用できるデータが獲れるだろ。
5432年連続回収率100%超:2006/12/30(土) 02:24:38 ID:0H/SD/9n0
売り上げが少なくなってるのは競馬ファンにとってもゆゆしき事態ですね。
勝ってる人はそうはやめないので、負けてる人がどんどんいなくなっている事になる。
そうすると今まで勝ってた人も勝てなくなってきます。競馬の仕組み上当然ですね。

競馬はパチンコや宝くじと違って、頭を相当に使って予想を立てる賭け事だと思います。
だから負けるときでも納得の行く負けでないと、面白みが無くなってしまう。
その辺をJRAは真摯に受け止めて欲しいですね。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 02:43:22 ID:B8SNcbkm0
>>542
まあそんな風に曖昧な期間が提示されるだろうとは思ってたけどね。
丁半みたいな十数人の博打じゃないんだから。
3日での総購入回数が何万回になるのか。
更には何年も取ったら別の要因が絡む可能性があるからね。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 03:02:07 ID:8747RSSL0
JRAの現場は真剣に頑張ってるんだけど寄生虫が多すぎて改革が進まんのよ。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 03:09:11 ID:uZD8voUN0
控除率上下しても結局投資額が上下するだけで的中率は変わらない
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 03:18:27 ID:ygW/EtxG0
真剣に頑張った結果がディープの翼賛競馬か?
どうも頑張りどころを考え直した方が良いように思うが。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 03:23:57 ID:mspq8AHK0
>>544
3日限定だと、セール感が出るから逆に効果が測りにくいよ
半年ぐらいの期間設定して、値下げ感の強い前半2ヶ月、駆け込み需要の後半2ヶ月を抜いた間2ヶ月ぐらいで効果測定するのがベターかと
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:15:29 ID:2Rcs/pXG0
バブル期の競馬より今の競馬の方がさみしくなったのは、決して内容の問題ではないよ。

それなり昔からの競馬を知るものとしては、いかに今の競馬の方が何から何までもが
スムーズになったし、競走馬のスピード能力もはるかに上がったり 賭け方も
せいぜい枠連ぐらいが最高の夢だった頃に比べれば、3連単まで可能になり
むしろ、今の方が大勝利の夢がふくらんで面白味や醍醐味は上がっているよ。
昔の場外馬券場なんかじゃ、ほんの1万円台の万券が出ただけでも
一瞬、おっさんたちなんか「おぉー」って感じで声を張り上げてたもんさ。

競馬なんて昔からやってることは鍛えた馬にジョッキーが操って早い順にゴールする
こんな基本的セオリーは何一つ変わっちゃいないよ、変わったと言うか飽きたのか
わからないけれど、むしろ競馬をやるニーズの感覚や価値観の方が変わっただけ。
これがボクシングとか格闘技だったら、ただ殴り合うのは見飽きたから いっそ
グローブじゃなくてもっと危険なもので殴りあえみたいな過剰反応おこしているようだ。
何がそんなに、最近の競馬つまんねぇって!?
あんなんは、ただ馬が決められたコースよーいどんって走ってそれを賭けて遊んでなんぼだよ。

昔は成り上がりなんかもふくんで金持ち連中もしっかりギャンブルしてたけれど
テラ銭がどうだなんて、こぜこいイチャモンなんかに気にもとめず、レースと言うゲームに
ドカンと粋に張って、勝てば大勝ち負ければ大負けなんて具合で、どっちに転んでも
笑ってすましてたような人間もいたもんだ、それらの人間もいったんバブルで飛んじゃってる
から元気なくなったのも事実だな。
そもそもバクチ屋が俺らにサービス精神でお小遣いくれるわけじゃねぇーんよ。
欲しけりゃレースに賭けて、まぁ当てなってだけのことだな
楽しければ勝ち負け兼ねて楽しめばいいし、やってらんねぇーなんて負け惜しむか
実際に興味がないならやらなければいいだけ。
金あって楽しんでる輩は、いちゃもんなんてないし、貧乏根性野郎の戯言のわがままが
自分のかなわぬ理想論をずけずけ遠吠えするのだろうな。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:23:36 ID:X2DNtfe80
>>549
いや、明らかに内容の問題だと思う
ラジオnikkeiの実況から場内の大歓声からレースの面白さから、何もかも明らかにデグレードしてる
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:37:03 ID:T6VXYwZC0
>>549に同意だな。
バカで負け組ほど「つまらなくなってる」とか偉そうな顔して戯れ言を吐きやがる。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:46:05 ID:mspq8AHK0
誰だってはまった翌年か2年後ぐらい(デビューから見てる馬がクラシック〜古馬王道走ってる頃)が一番楽しいと思うもんでしょ
段々惰性になって飽きが来るのは避けられないし、4〜5年で離れていく奴は多い。そこを越えりゃ一生物の趣味になるが
ファンが減ってるとすれば少子化の影響もあるんじゃないかな
平成初期にピークが来たのは団塊ジュニアが競馬年齢に達したってのもある気がする
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:46:51 ID:7SA3UTNX0
まずレースの展開と言う奴が
なくなったな。これが一番面白くなくなった元凶。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:57:00 ID:V4vumdyI0
クリ・タップ・ミラクル+3歳勢のころの競馬は面白かった・・・
なんか馬臭さが感じられてねぇ
不人気オペはムカついたが面白かった。
他の陣営の打倒オペラオー!!
俺にとってオペ・ドトウは最大のヒールだった。
2、3ゲッターのステイゴールドはかわいかった。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 05:57:31 ID:8XGCMk4AO
いろんな買い方が増えて売り上げ減っただけじゃないの
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:06:39 ID:2Rcs/pXG0
>>551 そうだよね!

むしろ新潟に直線だけのコース設定したりとか 
阪神コース改良したり、重賞レース増えたり、外国馬の参戦にオープンにしたり
やることはやってるじゃんぐらい感じてあげないもんかね!?

テラ銭25とか、フロント的なシステムの改良はきりがないけれど

だいたい 3連単でもヨーロッパや香港あたりのギャンブル大国に比べリゃ
それでもせこい方なんだけれど、それも余裕の無い金銭感覚で満足に取れもしないから
事や物のせいにするってやつか!?

聞いてらんねぇのは、3連単導入がいけねぇなんてあるのはマジびっくり
随分、先進国に住んでるのに鎖国的なんだなスケールも小さいし!

ただ、いろんな理由もあって競馬が衰弱してるんだからリアルファンなら
けちつけじゃなくて守りましょうってんのが心意気じゃねーのかい。

ただ素人さんや初心者さんには、馴染みづらい面が競馬にあるのは、やりきれにいよな。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:11:35 ID:7SA3UTNX0
>>556
直千コースはともかく、今の時代、むしろ直線を長くすると
単にスローペースのレースが増えるだけなんだがな。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:21:00 ID:2Rcs/pXG0
>>557 はいよ、確かに論理的に見ればコース設定によっては
ジョッキーたちも勝たせる方程式を描くと、見る側にはつまらなく思えることも
あるでしょうね!

先制点取ってる時の守りのサッカーやら勝負事が熱くならないのと一緒かな。

もちろん、ダイナミックなレースが見れた方がいいね、人間はエキサイティング
したいのだから!

でもなんなんだろうこういう考えを持つのって!?
俺なんかはレースのロマンや味わいもいいけれど、第一に馬券の勝利をもぎとりたいがね。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:40:16 ID:T6VXYwZC0
そうだな。「つまらなくなった」なんてのは競馬で飽きるほど勝った・勝っている人間だけが吐いていいセリフ。
俺はそこまで達してないからつまらなくなったなんて思えないし
かと言って昔より馬券で勝ちづらくなったなんて思わない。むしろ逆。
その意味では、どんどん競馬は面白くなっていると思うがね。
券種が増えたりして面白みは増したが、それに応じてうまく券種を使いこなせない、たとえば単複すら当てれないのに
3連単なんてものを真面目に考えている夢見るバカどもが必ず生まれる
そしてそのバカどもが夢から覚めた時にいうのさ、「競馬つまらなくなった」と。
結局以前よりも上手い奴が勝ちやすいようになった現在、
下手だった奴は馬の選択に加え券種選択という難題を突きつけられ(強制的にではないのに流されていくのがこいつらの馬鹿なところ)
結果以前より負けているはず。
そしていうのさ、「以前よりも競馬がつまらなくなった」と。
そして競馬で勝つ力と論理的な頭の良さは比例しないから、頭が良くて競馬が勝てない奴は必死で考える
自分の馬券力のなさ以外の、もっともらしい理由を。

だからこんなスレの議題を「競馬がつまらなくなった」云々で論ずるのはバカだと思うね。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:42:19 ID:T6VXYwZC0
第一、売り上げが下がるのはマズいことなんて俺は思わない。
何故なら、勘違いしてる奴が多いかもしれんが、馬券で勝ってる奴・馬券が上手い奴ほど馬券を沢山買うのだ。
当たり前だ、買えば買うだけ儲かるのだから。
それで、全体の売り上げが減っているということは、上手い奴が減っているもしくは上手い奴の儲けが減ってきている、
高額を注ぎ込みベットする自信がなくなっているとも言える。
上の例えでいうと、今まで馬券が上手かった奴(馬を選ぶ力があり、券種もさほどまよわず素直に買っていた人間)
が券種の罠に嵌って勝てなくなってきている奴もいるのだろうな。
つまりは、競馬がつまらなくなったどうこうではなく、勝ち組が減り負け組が増えたという事。
当然負け組は買えば買うほど負けるのだから、ベット金額を下げていく。ゼロになって競馬をやめる奴もいるだろう。
そして額面の払い戻しだけの高い3連単なんかを小額しか買わなくなる。
もっとも、そんなもの配当があがる分だけ的中率が下がるから、回収率的に目覚しいほどの進歩はないが
賭けて的中→その金をさらに賭けて、最初の時点より負けというのが少なくなるから
トータルベット金額も下がる。
ごちゃごちゃ書いてたら意味わかんなくなったが、馬券下手・負け組(の負け額)が増えていること
俺は売り上げ低下の原因をそう見ている。
だからもちろん、そんなおいしい状況を「つまらない」などとは思わない。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:43:04 ID:2Rcs/pXG0
558に続き軽く連ちゃんレスでよろしくだれど!

最近言われているスローペースのだらけたような展開ってやつね。

いわゆるレースとしてはもっと入れ替わり立ち替わり、特にゴール前は
際どく興奮出来る方がいいわけだ! させっ させっ とかそのままとか。

欧米の競馬なんかにゃ いったいったの競馬が好まれて日本人みたいに小細工な
競馬じゃないけれどね。
武のような心憎いほどのノリ方で、しっかり後方から追い込んで計算通りに差してくる
ようなのも、いいのかもしれないけけど、みんなへんなとこ目が肥えすぎで
かえって楽しめなく自爆してるように思うね、まさかギャンブルとして勝つか負けるか
以外にレース内容なんかにも、好内容を求めるなんてね。
とはいっても、ヨーロッパみたいに競馬が気品高い貴族的ってわけでもないのにな。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:43:10 ID:T6VXYwZC0
ま、競馬会にとっちゃマズいことだとは思うがねw
俺やお前ら一個人にとっては、大した、というか全く関係ない話だ。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:48:28 ID:wkfV2Eo+0
>>560
正直、意味不明。
下手な奴が買い控えて上手い奴ばっか買うようになったら儲けにくくなるじゃん。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:50:52 ID:T6VXYwZC0
>>563
そうだが?
その場合は全体的な売り上げ金額は伸びて行く。
競馬で勝てる奴は競馬で儲けた金をまた競馬に入れるから。
今話してるのは逆の「売り上げが下がっている」ということについてじゃないのか?
ちゃんと読んでるか? まぁ、クソ長文書いてしまった俺が悪いんだけどな。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:53:04 ID:8jSWLhLYO
とりあえず昔よりアンフェアな要素が多くでてきているのは確か。
遊び感覚なら確かに「どうだっていいじゃん」と言えなくもないが、「だったらお前大金はれんのか?」と問われたら、うなずけないでしょう。
まさにそこに問題の本質が隠れているとは思いませんか。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 06:58:38 ID:T6VXYwZC0
ま、早い話が券種が増えたせいが一番の原因だろうな。
下手な奴でも単複枠連・馬連で遊んでりゃ多少なりともちょこちょこ金は戻ってきて
その金をまた競馬に入れられる。
しかし馬単・3連複(これは一概にそうとは言えないな)・3連単クラスになると
大きい配当になる分、振り分けられる人数が減る。要は少ない奴がデカく儲かる。
そして小さく賭けてデカく儲かった奴が
次からデカく儲かっただけ馬券を買う額を増やすか?と言えばそうではない。はず。
そのままだ。そしてそいつが懐に入れた分の金が競馬の金の循環サイクルから消えていく。
つまりは、全体的な売り上げ減。
ただ券種を増やしたのが原因かもしれないけれども、それは失敗ではないという事。
券種を増やさなければいずれマンネリに飽きて負け飽きた連中はやめていく。それをある程度は防いではいるだろう、これでも。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:13:05 ID:bqfNsElQO
三連単は6艇立ての競艇、9車立ての競輪なら、買い目も少なくて1点当りの金額も増やせるが、
最大18頭立ての競馬にはもともとそぐわない券種なんだと思う。
三連単の60点買いなんてもはや予想の範疇じゃない。
当たってもまぐれとしか思えない。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:16:04 ID:1rKduPSE0
三煉炭、頭使うからな、まじめにやると。
でもいまさら廃止されても・・・
アベック馬券(桜花賞・皐月賞)とか
やったらますますめんどくせーの
つくんなって言われるだろうな。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:18:45 ID:V4vumdyI0
もういいよ、結論でねーよ。
そんなに売り上げ減でJRAが心配なら、
周りに馬券勧めまくって馬券廃人国家日本を作りあげようぜ。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:20:43 ID:T6VXYwZC0
>>567
そういう話じゃないと思うがねぇ。
たとえば、100円で100万馬券を狙ってる奴いるよな。
あいつらの中でそれが現実になって、100万を手に入れて
その100万で1億狙おうって奴がいると思うかい?
思わないだろう、そのまま100円で2匹目の土壌を狙うだけだ。
1800万馬券とか、デカい配当ならデカいほどJRAの損失は大きい。
そのレースに限っちゃ控除率分、いつも同じだが
たとえば1800万儲かった奴は、死ぬまでにその金をJRAに返しはしないだろう。
つまり当てるのに何点かかるかとかそういう事じゃない、そう思うな俺は。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:26:12 ID:T6VXYwZC0
で、じゃあ宝くじはどうなるんだ、あっちは3億だぞと言われるかもしれんが
あれは全員が外れるの覚悟、それを前提で買っている・買い始める。
だから「全然億当たらないからもう買うのやめる」なんて奴はほとんどいない。いてもそんな奴は元から大した額買ってない。
競馬は違う、頭を使って予想して、オッズや総投票金額が丸見えになる。
たった1800万馬券でも的中は10数票しかない。それが現実。
現実が見えると、どんどん屋台骨を支えていた負け組はやめていくのさ。
宝くじと違って、競馬を「負けてもいいから」なんて始める奴がほとんどいないからな。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:40:55 ID:wkfV2Eo+0
>>564
上手い奴しか買わないようになったら上手くても儲けられなくなるんだから
全体として売上げが伸びるはずはないと思うんだが。
結局、誰が買わなくなった結果売上げが下がっているという診断なの?
下手な奴が買い続けていて上手い奴が買い控えているならそりゃおいしい
だろうが、だとするとなんで上手い奴が買い控える必要があるのかわからんし、
逆なら何が「おいしい」のかわからないんだが・・・
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:48:34 ID:LRwy+dbH0
「馬券を買いたくなるようなレース」が減ったのが原因かな。
絶対的な一番人気がいるレースか、全く勝ち馬がわからない
レースかの両極端になってるような気がする。

今年の有馬記念だって「絶対的な一番人気がいるレースは
売り上げが伸びない」の典型的なものだったし。

かのサイレンススズカの勝った毎日王冠のように「抜けた馬が
三頭ぐらいいて、伏兵もそれなりに魅力がある」レースが理想
なんだけどなあ。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:56:46 ID:T6VXYwZC0
>>572
券種のレスでも書いたが、下手な奴、負け組が買う金額を減らしている、やめていると思う。
おいしいってのは間違いだな、下手な奴が俺の参加してる券種から抜けてきゃ、その券種はおいしくなくなっていくものな。つまりは俺の完全な間違いだ。ごめんなさい。
でも券種の話はたぶん間違っていないと思うよ。たぶんねw
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 07:58:43 ID:fnFILg+Q0
>>573
オペラオーの時代は3強レースが多かったけど、売上ダウンしてたよ。
実はオッズのバランスと売上って関係ないんじゃないか。
JRAは「1強だから、混戦すぎて」を売上減の言い訳によく使うけど。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 08:59:18 ID:VCm+p52i0
みんな、長々と書いてるけど競馬だけでなく、他のギャンブルも売り上げは下がってるから、競馬だけで議論してもゼッタイ解決しない。

ちなみに、オレなんかは今は競馬しかやらないけど、購入額はまったく変わらないよ。単複、ワイドが95%…
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 09:21:41 ID:H+vp23Xf0
平成18年JRA売得金
2兆8233億0944万2000円(前年比97.5%)
(内訳)
現金投票…1兆5008億6817万1400円(同91.7%)
電話投票…1兆3224億4127万600円(同105.1%)

総参加人員
1億6938万9037名(前年比100.2%)
(内訳)
開催場…750万8297名(同92.5%)
パークウインズ…1034万1400名(同91.4%)
ウインズ…6710万2365名(同95.2%)
電話投票…8443万6975名(同106.7%)

昭和29年からの売得金、総参加人数の推移
http://www.jra.go.jp/company/gaiyo/gaiyo_4-2.pdf
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 09:34:15 ID:0XPu1uuu0
totoの累積赤字は224億円w
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 10:08:02 ID:H1uAnjM60
>>577
こうなってくると、
スタンドを始めとした豪華絢爛な場内設備、
ウインズなどの場外施設が
いずれ重荷・負債になってきそうだな
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 10:28:05 ID:KxlvgsI20
売り上げ減の原因なんて様々な問題の積み重ねだから
根本的な解決策は出てくるわけが無い
売り上げ減の歯止めは利かない
規模縮小して細々やってくしかないのかね
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 10:39:52 ID:Og2AeBUdO
しかし収益が全部現金収入というのは羨ましいな。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 10:44:12 ID:y83NyPQ70
>>577
それ見た感じじゃ、「張らない」PAT系参加者の割合が増え続けてるのが売り上げ減の最大要因だな
PATが完全普及するまではこの傾向は続くだろうが、全体の参加者数は底打ってる感じだし、
遠からず売り上げの底も見えてきそうだ
>>579
いきなりPATから入る奴は少ないだろうし、「入り口」としての競馬場・場外のクオリティは下げるべきじゃないと思うよ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 10:51:10 ID:HOIcJAqI0
おばちゃんや若い女を携帯から参加させるために
馬の写真だけで単勝を選ばせるシステムでもつくれば
少しは売り上げ増えるかもね。写真といても馬体とは限らず
顔とか、別の一部分だけの写真でもいいと思う。
あるいは騎手の顔写真とか、馬主の顔写真とかw
5842年連続回収率100%超:2006/12/30(土) 11:25:31 ID:0H/SD/9n0
>>570
今年の京都金杯で200万当てて、翌週億超え狙いました。
60万くらい無くなったと思いますがorz

惜しかったのはゴウゴウキリシマ、グロリアスウィークの1,2着を当ててたのに
3着をディープエアーにしてロジックをはずした事ですね。あれがきてれば億あったのに。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 11:53:34 ID:4yxx9M3k0
JRAさんよ!高額馬券購入者に競馬場のVIPルームの年間パスくらいプレゼント
しろよな!100円単位で買うしょぼい奴らは相手にすんなよJRAさんよ!
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 11:58:41 ID:3hQPlb6K0
はっきり行って場外が完全なお荷物。
あれ契約上一度作ったらそう簡単に撤退できないようになってるの。
しかも非常に割高な値段で借りたり買ったりしてるし
立てるのにも莫大な金が掛かってる。
人件費も馬鹿にならんし、土日以外はただの粗大ゴミ。

あんなもの増やせといてるのは狂気の沙汰。
経費削減するならあれの廃止が一番手っ取り早い。
パットから入る奴は少ないとかいうけどウインズから入るのもそんなに多くない。
ライブ感だすなら競馬場に勝るものはないし。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:03:10 ID:YcXpD6Fv0
>>582
Aibaみたいな小規模馬券売り場を全国各地に作るってのがいいかも。
全て機械券売機にしてとにかく低コスト運営できるようにする。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:05:27 ID:vroymnMm0
>>570
金を一番つぎ込ませる方法としては「コロガシ」だと思う。
船橋競馬の前半とか競輪のA級予選のように1日に2,3レースは
頭鉄板的な番組は作為的でも必要だと思うよ。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:09:58 ID:urb4KnOIO
>>586
地方に格安で貸せばいいのにな。それで地方の売り上げが伸びればいいことだし、中央も家賃が入って少しは助かるし。
同じ競技なんだからもっと協力しなくちゃ。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:31:58 ID:3hQPlb6K0
>>589
一番の問題は周辺の説得。場外なんて基本的にDQNの巣みたいなものだから
土日だけならまだしも平日までこられたんじゃ大迷惑。
しかもナイターとかやってるとこもあるし。


府中みたいに競馬場内に地方用のスペースを確保するのは
集客の意味からも十分メリットはあると思うけど。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:40:22 ID:Lex7R9o70
電話投票システムを地方中央で統合すべきだと思うがどうか
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:46:08 ID:Ly9DL2zr0
>>588
JRAお得意の「1強だから売れなかった」が使えなくなっちゃうよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:54:53 ID:no0H4CqRO
もう打つ手ないよね
控除率も実際問題下げられないでしょ。
離れたファンは簡単には帰ってこないし、ディープ基地の残留に大きな期待もできない。
オヤジの財布は中身がすくなくなってる。
ゆっくり下がり続けるだけだよ。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:57:09 ID:Lex7R9o70
民営化という奥の手もあるが…
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:58:35 ID:gU5FionMO
地方の馬券売場でも売ればいいだろ
アホかJRA
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:00:27 ID:gU5FionMO
地方の馬券売場でも売ればいいだろ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:02:01 ID:MTMzAWtM0
コンビニで売れ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:12:12 ID:eVK6aSsEO
>>597 狭い店内に乞食が殺到するから却下

即パットでいいぢゃん
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:13:46 ID:gJGy8qJI0
>>577を見る限りは、一応近年は参加人員は増えつつあるようなので、
ファン離れが進んでいるわけでもなさそうだな。
購入金額が減っているのは間違いないが。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:39:23 ID:kx78NuWG0
>577の参加人員ってどうやって算定するの?
開催場は入場者数だろうが、ウインズなんて数えてないじゃね。
例えば1人が午後からウインズ行って、5レース分の馬券買ったとして、
5回窓口並んで買ったら5人、一度にまとめて5レース分買った場合1人
ってカウントされてるんか?
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:48:15 ID:Lex7R9o70
マークシートの枚数だと思う…
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 13:53:53 ID:ZhMzBbKb0
東京大賞典は売り上げ伸びた
中央競馬オワタw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:07:07 ID:ZoNS7G220
結局みんなが競馬に飽きたわけでこればかりはどうしようもない
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:14:35 ID:lU8FAErY0
>>588
うん、強制コロガシ馬券導入は売上げ回復の効果がありそうだな。
単勝でも複勝でも良い。

別に頭鉄板的な番組作りは必要ないと思うよ。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:18:21 ID:8wvrLmiJ0
>>577
PAT人口の増加と売上の減少がリンクしてるね。
やっぱりPATでの購入は現金で買うより冷静さが出るのだろうか。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:26:52 ID:AHyvaVJc0
>>605
同じ戦闘体勢に入るにしても
競馬場や近くのウインズで金おろして乗り込むのと
PAT口座に金入れるのとでは意気込みが全然違う
俺もPAT加入してから購入金額、購入機会とも激減
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:35:52 ID:Vbi2AVqd0
オレもマイナス貢献組
PAT加入してから購入金額、購入機会とも激減さ
朝からウィンズいってたころもあったのに
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:42:28 ID:lU8FAErY0
>>606
確かに、自分の馬券成績表見ても、その傾向はあるな・・・
PAT加入後は、購入金額が2−3割少なくなっている。

PATだと何となくゲーム感覚で、妙に冷静に投票している気がするね。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 15:00:10 ID:Py4oypX10
>>602
どのくらい伸びたかわかります?
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 15:08:10 ID:4yxx9M3k0
おまえら貧乏人が売り上げ落ちてるのをアピールしても
十分JRAは儲かってんだよ・・・負ける腹いせにガタガタ抜かすな貧乏人
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 15:34:51 ID:9hpbpprI0
>>609
売り上げは17億5014万9100円で、前年比100.5%。
入場人員は3万2754人で同103.9%
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200612/ke2006123000.html
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 15:40:43 ID:qUqZNiVg0
馬券を買いたいと思わせる物がない
もう2年も買ってないよ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 15:46:59 ID:uZD8voUN0
3連単を導入してから1人当たりの1R購入単価は減って来ているのは明らか
いっその事午前中単、複、馬複、ワイドにするか4連複投入すればいい
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 16:09:31 ID:i5XVxADM0
東京大賞典がわずかとはいえ上がっているのをみると、
今年は完全にJRAの失態ってとこかな
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 16:30:36 ID:IXWKIr3k0
3練炭はGT限定のお祭り用馬券にしとけばよかったのに
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 16:50:22 ID:dVDu+nFFO
競輪はよく体系が整ってるから面白いな。
競馬の方が面白くできる要素をたくさん持ってるってのに。
どう考えても主催者が悪い。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 16:57:37 ID:gJGy8qJI0
>>614
昨日だけならUPだろうが、大井としてみると前年割れかもね。

地方全体は前年並みかやや割れ、南関などUPしているところもあれば、
高知、岩手、荒尾など禿げしく前年割れしている所もある。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:01:12 ID:3hQPlb6K0
>>616
競輪は昔からのファンがいうには終わってると。
選手が勝負できないルールになって、とてもじゃないが
大事なお金をつぎ込むようなものではなくなったって・・・

JRA以上に主催者がお間抜けなルール改正やって
真剣勝負やって勝ちに出た選手は制裁点くらって、斡旋停止
結果降級で、本気に勝ちに行く選手がいなくなったと嘆いてたよ。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:03:08 ID:uZD8voUN0
JRAの職員の給料と売上げの増減をリンクさせればいろいろ考えるんじゃないか
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:09:31 ID:NWkBCeyPO
ただでさえ勝てなくて、働いた金をむしり取られてんのに、JRAの売り上げなんか知るかいや。

621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:35:36 ID:XMzdQTN80
>>537
お前にはVIP席よりDQN席のほうがお似合いだよ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:46:09 ID:OTwhmOGl0
>>579
いや、黒字が出ちゃう現状だからああいう無駄とも思える投資をしているわけで。
赤字は絶対に出しちゃいけないが、黒字幅は少ないほどいい。
黒字確定する12月は、黒字幅を縮小させるためにトレセンなんかは
ちょっとした改修工事ラッシュになる。
まあ、そういった無駄な施設の維持費にすら困るような売上げにまで落ち込んだら
重荷以外の何物でもなくなるだろうが。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:52:20 ID:OTwhmOGl0
>>600-601
当然マークシート複数枚一度に買う人は沢山いるよね。
つまり精算した回数。
1回買ってもう一回並びなおして買ったら”「総」参加人数”は2人。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:56:23 ID:OTwhmOGl0
>>611
入場人数は年の瀬なのでそんなもんだろうとは思うが、
むしろ売上げ17億に驚き。
あれだけ叩かれてる今年の有馬で440億、その一割の40億ぐらいは売れる
もんだろうと思ってた。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 18:04:39 ID:XoTIjr+D0
>>624
JRAなら先週の1000万下特別ですら1レースで18億売ってるのがあるんだよね。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 18:13:00 ID:BFf1EYCM0
景気が回復してるんだから、売り上げがダウンしても仕方ないんじゃないの?ウン、なんか矛盾してるな
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 18:36:22 ID:3hQPlb6K0
>>626
景気の回復は単なる計算上の数字
しかも一部大企業など勝ち組のみが恩恵。
リストラ等の結果であって切り捨てられた大部分と
2極化した負け組みの所得は減り続けてる。

ようはギャンブルに回す余裕は大部分の国民から失われたということ
過去の景気の回復とは全然意味合いが違う、飲食業も全然回復してない。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 18:56:16 ID:0XPu1uuu0
東京大賞典って17億5014万9100円だけなのか
中山大障害18億といい勝負だ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 19:15:29 ID:2qhL97N6O
昔みたいな破滅的なギャンブラーがいなくなったんだろう。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 19:16:20 ID:0XPu1uuu0
18億じゃねーや
中山大障害17億6048万7500円だ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 19:24:05 ID:4yxx9M3k0
>>621
お前がやろ
金のない奴が競馬するなや
分かったか!童貞君
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 19:41:03 ID:oGgXUsT30
>>624
買える場所が少ないからなー
関西の方は買うのに苦労するみたいだし
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 19:44:11 ID:bhCppRr10
午前中のレースをネット中継でもしてほしい
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 19:58:51 ID:OTwhmOGl0
>>632
電話投票に関してはSPAT4だけでなく、D-netや条件付ながらオッズパークでも買えるし
関西圏にしたって東京大賞典に限れば、場外で売ってるところは
JRAよりもむしろ充実してるような気がするんだが。
ttp://www.tokyocitykeiba.com/news/popup_g1/popup_tokyodaishoten2006.html
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 20:07:58 ID:Gvq5/sib0
グリーンチャンネル無料化でワンセグ放送も
pat申し込まなくても馬券が簡単に買えるようにするようなもの
ソフトバンクのヤフー携帯みたいなもの?ワンセグ付き
方式はあえて単・複・馬連・(欲を言うなら馬単も)に限定
んでコレを実質ゼロ円で売る
毎月一定以上の額の馬券を購入すると
メール代の無料や通話料が割引される

会員限定のショッピングサイトも作って
ブランド品も安値で売る
んでオッズと商品価格を反映させる
馬券の払い戻し=同価格帯の商品とか

どうにか土日以外でも馬券を予約購入できるように出来れば
(金曜の夕方から)

あーなんか色々無駄に膨らんできたけどこち亀みたいだな

今の若い世代は競馬じゃなくても言い訳なんだから
逆に携帯に当たり前の機能としてつければ一定の効果
を得られるかも

あとジャニーズから騎手学校に売ってもらう
腕が二流のジョッキーなんて腐るほどいるし
どうせなら顔のいいやつでもいれとく

あコレ全部女向けね

ディープのレースだけ見に来て馬券も買わずに「飛べ!」とかいってる奴らは知らん
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 20:29:03 ID:qxSCVGL60
ギャンブル全体ってことなら、パチンコ(パチスロ)が潤っている
わけで。
パチンコ台のTVCMなんて、一昔前なら考えられなかった。
国や地方公共団体もパチンコから売り上げの25%の上納金を
納付させる事を真剣に考える必要があるのでは?
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 20:39:15 ID:q5P5IGq+0
そりゃあ地方競馬の場外や電話投票の普及率は中央のそれと比べると雲底の差なんだから
単純に比較は出来ないよw
ふつうは地方の人間は東京大賞典の馬券なんか買いたくても買えないよw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 20:52:35 ID:T6VXYwZC0
>>636
何か勘違いをしているようだが、パチンコパチスロで潤っているのはメーカーだけ。
店の売り上げはピークだった時に比べて、今の売り上げは約半分。
そんでメーカーが売る台の値段はほとんど変わらない。
つまり、店の儲けがどんどん減っているという事。
競馬よりもある意味ヤバいよ。
その売り上げ25%の上納金案をメーカーにするならいいけど、店にさせたらパチンコ店はみんな店たたむよ。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 21:01:04 ID:7SA3UTNX0
>>638
パチンコ業界も相当淘汰が進んでるな。札幌辺りだと
国道沿いのパチやが潰れたり、大手チェーン店の
支店になってるし。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 21:23:49 ID:HOIcJAqI0
パチンコ業界やばいでしょ。
だってアンケートサイトとか登録しとくと打ち子のバイト募集ってメールが来るよ。
金払ってでも新規の客が欲しいらしい。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 21:31:12 ID:eV1+xfna0
東京大賞典は17億の売上で賞金総額1億3600万円は高いな。
まあ交流レースはJRAが半分補助してるから成り立つが。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 21:56:58 ID:OTwhmOGl0
>>637
だから例えば熊本だと有馬の馬券を買おうとすれば現実的には電話投票頼みになるけど
電話投票の権利を持ってない人でも東京大賞典をどうしても買いたいとなれば
車で2,3時間飛ばせば買える環境にあるってこと。場外施設面での充実度の話。>>632
そこまでして買いたいという情熱があるかどうかとか
認知度や普及率なんてのはまた別の話。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 22:02:17 ID:OFUIfSNX0
>628
コアな競馬ファンの投資額合わせるとそれしかないって事なんじゃね
後は全部ニワカが買ってるって事
要はJRAのG3の売上げが18億とかくらいまで下がる危険性があるって事よ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 23:02:51 ID:FKicleoA0
ID:OTwhmOGl0
色々必死だなw
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 23:21:12 ID:OQgOcrm/0
>>641
基本交流重賞はJRAが半額補助なんだが大井だけはJBCを除いて
賞金は全部自前で出してる
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 00:28:43 ID:uT+0CyXH0
TOTO売り上げは昨年より11億ダウン
特に落ち込み激しかったのがW杯の後だったらしい
ディープ凱旋門で負けたのも影響あったかもな
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 01:44:39 ID:svidqt2wO
場外施設を土日しか活用しないのに問題がある。
格安で地方に貸してくれ。

それと大井でも中央GTを売れ!

中央地方の馬券交流をもっとしてほしい。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 03:28:58 ID:Rr0VWTzP0
>>634
関西は2箇所だけ。しかも、園田と姫路だけでは買いづらい。
あと、D-net、オッズパークにしてもJNBから加入している香具師は南関東のレースは
買えない・・・
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 04:43:33 ID:jGo6SVBA0
PATには、ギャンブルやってる実感がどうも薄い!

こんなに便利で楽なもんは、ないほどなのに現金を握りしめてないだけに
バーチャル感覚の中でポイント増やしたり減ったりしてるようなノリだから
勝っても、よっぽどな高額でもない限り、いいや次回もこのままやるかみたいな
スタイルになってしまい結局負けが込むと、やれやれと入金だけしにいく
悪循環な事を一時期だが繰り返してしまったバカな俺がいた。

そんな俺もそれでも競馬をやめようなんて考えたこともない人間だから
対策せねばヤバいなと、結局 車で20分程の場外にわざわざオーソドックスな
スタイルに戻し、現場の空気を感じながらオッズやパドックをにらみながら
今はそもそも自分のテンションを取り戻し健闘している。    

お気に入りの新聞が売り切れなどでゲット出来ず、他の新聞にするしかなかった時
なんかも、いやなジンクスが自分にあるようで、調子がなぜか狂う時がある。
きっとPATとの付き合いも、慣れない自分がいるからなのだろうが
今は、自分の状況によって使いわけているけれど、馬券持ってる方が好きだな。
まぁ 勝てるならどちらでもいいけれど、たまにPATの残額見た時に、がっぽり
勝ってたりすると、それ見るのもある意味快感だななんて少しは思えてもきた。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 06:18:22 ID:BpKF76yL0
>>649
俺は通常のPAT口座も持ってるけど即PATをさらに追加してそちらを使ってる。
その日に入金した金は最終レース後、必ず戻すようにしてるよ。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 06:25:02 ID:/SrLxP4q0
>>613
午前と最終は最大8頭立て、と少頭数レースに限定してみるのはどうか。
>>624
異種格闘技戦みたいな感覚、レースの個性がなくなったのかな・・・
3歳VS古馬、マイラーVSステイヤー、中央VS地方みたいに、芝VSダートを
ホーム&アウエーで番組を競い合うのも興業の一手だと思う。
>>647
それならもう中央地方を統一した方が手っ取り早い
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 08:07:28 ID:rHwNBVgVO
PATだと、いつも銀行時間外だから、引き出し105円、預け入れ105円、合わせて210円を払うのが馬鹿馬鹿しいから入れなくなった。
そしたら競馬も殆ど見るだけで、時々買いに行くくらいになった。
手数料0円にしてほしい。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 08:31:08 ID:rHwNBVgVO
なんかここの住人は、控除率下げれば、当たらなくても回収率(的中率)が上がると思ってるみたいだな。

そんなんで使う額(開始時の購入予定額(朝の財布の中身やPATの残高))増やす人ってどれくらいいるの?安易に新規が増えるなんてかなり厳しい話しだし。
払い戻しを転がしてちゃ駄目なんだし。

そこで売上上がらなきゃ大変な事態になるよ。

負け組が自分の負け分を少しでも減らしたいだけで下げろって言ってるとしか思えない。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 08:47:04 ID:4j6VGRMz0
>>652
三菱東京UFJのネットバンクなら三菱同士の振込手数料は無料だから
給料振込などのメインバンクとPATの口座を三菱にすれば無料でお金のやりとりできるよ。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 09:03:55 ID:BFL0zDp/0
武に良い馬が廻り過ぎる。
馬に思い入れするから、買う構図があったのに、これでは自滅じゃ。
ながしまが集めた、どっかの球団を見てみろ。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 09:09:40 ID:GdGbl1N+0
競馬(特に多頭数)= 配当の低い宝くじ
競輪       = 脚力と着順が全くフィットしない
競艇       = イン逃げだらけで予想はしやすいが配当が低い
オート      = 堅いか荒れるかのどっちか。出目とかで延々と
           機械的に買い続ける人はいいかも。

 上が自分の持つ3競オートの感想。将来性だけならまだまだ
競馬>>>>>>>競艇=オート>>>>>>>>>>>>>>競輪って
感じだけど基本的にみんなが一長一短。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 09:57:56 ID:O21/nRyF0
>>656
競馬の将来性なんてねーよ。
馬よりはまだ自転車やバイクの方が利用価値も発展性もあるだろ。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:02:47 ID:dVzhp3dQO
>>657
そうなんだけど

美しくないんだよね機械は
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:04:34 ID:gB++CbYL0
PATが大きかったな。
PATで買えるようになってから、自分も購入額激減。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:30:59 ID:rBxxmQDR0
>>657
自転車もバイクも規格統一を優先して進化させないから利用価値も発展性もないぞ?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:36:05 ID:/kcx9PkE0
>>660
利用価値も大いにあるし、進歩もしてると思うんだが。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:37:17 ID:jQhxACjQ0
競馬は他の公営ギャンブルより圧倒的に開催経費がかかる。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:40:47 ID:rDYbS1xc0
おっさんをCMに起用
 もっと身近に感じられるように。ギャンブル色を強く!

指定席の値上げ
 カジノがそうであるように、金額の大小でフロア分けしなければいけない。

控除率引き下げ
 25%は高すぎ。10%程度にしてほしい。

命名権をファンに
 大馬主などは考えてもよいのではないか?

レース名を魅力的なものに
 もっと企業が参入できる体制を整えればいいとおもう。

一口馬主クラブの多様化
 5000分の1とかのクラブがあってもいい。競馬人口が増える。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:52:09 ID:k13WgM/j0
昨日の競輪GPの日は売上100億円か。
なかなかスゲーな。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:53:25 ID:rDYbS1xc0
ヘルメットの改善
 競艇を見習ってもっとかっこいいデザインに。白ズボン、ブーツも見直しを。

賞金の差別化
 未勝利を下げてGIをあげる。下位に厚い賞金体制も見直す。

騎手にスポットを
 もっとメディアに露出して顔を覚えてもらう。

入場曲の改善
 各馬にテーマソングを与える。レースの一番人気になればその曲を流す。JASRAC氏ね。

9文字縛り廃止
 カタカナ縛りも廃止。個性的な馬名へ。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:53:42 ID:Y1ElfpT+0
何をやらせるにしても、生き物は非効率で難しいわな
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 10:57:51 ID:rDYbS1xc0
外国のあほみたいな8レース連続当てるみたいな宝くじのような馬券をネット限定で1円単位から販売する
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:06:22 ID:rBxxmQDR0
>>661
思うだけじゃなく、具体例をどうぞ。

>>662 >>666
開催費用は掛かるが、「八百長」の疑惑は薄められる。
「雇用の確保」という公共事業の観点からすれば、逆に理想的ですらある。
開催経費低減や効率を求めるなら宝くじで十分だが??
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:17:52 ID:ig+bxnIQ0
>>655
巨人および野球が衰退したのは、長嶋が引退した後なんだけどな。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:18:49 ID:W224Yfmn0
>>664
俺は競輪ファンだけど、競輪は後15年もしたらマジで消滅するんじゃ無いか。
もっとも競輪だけで無く競艇とかオートもヤバそうに見えるけど。
何だかんだ言っても中央競馬だけは安泰じゃ無いかな。他の公営競技に比べれば。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:21:22 ID:rDYbS1xc0
台湾はレシートが宝くじになっているそうだ。
それを馬券と絡める。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:30:50 ID:+jsyfWNW0
>>659
それは違うやろ!PATのおかげでめんどくさがりの俺は買うレースが
増えたぞ。PAT=激減って言う意味が分からん。
家にいてゆっくりとGC見ながらPATでオッズ見ながらまったりと馬券が
買えるこんな幸せな事はないだろう。雨の日や糞寒い日やごみごみした
所で買うよりPATの方がはるかに上。現場に行くのはええけどな。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:46:00 ID:vqj5vtGVO
ってか、お金云々もあるよ
でも、結構的中って物事を楽しんでやってた人も多いと思う。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:50:55 ID:IEAYuWGZ0
ニワカを徹底的に排除しコアを優遇すれば売上うpするよ。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:57:19 ID:+jsyfWNW0
>>674
それだ!

676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 12:00:27 ID:k13WgM/j0
>>670
競輪もご多分に漏れず売上減少は激しいようだね。
競輪は、とりあえずオリンピック競技にもなっているし、スポーツとして残る
かもしれない。

まぁ、中央競馬は他の公営競技と違って自治体主催ではなく国営だから
なんだかんだでそれなりにやっていける可能性はあるか。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 12:10:28 ID:EBbnJtFo0
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 12:52:39 ID:ig+bxnIQ0
そのうち、芝のレースがなくなるかもね(笑)
盛岡のように(笑)
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:10:18 ID:29WHVEaO0
>>645
大井は基本的にJRAをライバル視していて交流競走の条件戦も組まなかったけど
最近はそんな余裕もなくなって1000万条件とか組んでJRAから補助金貰う流れになってるから
重賞の半額補助も今は貰ってるんでないの?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:15:49 ID:29WHVEaO0
>>648
関西は2箇所だけってw
阪神、京都、ウインズには苦もなく逝くのに
園田や笠松は遠いから東京大賞典には興味あるけど逝かない、
なんて香具師が大枚落とすか?
俺だったら大阪から中京競馬場や名古屋競馬場にだって
本当に買いたけりゃ電車乗り継いで厭わず買いに逝くけどな。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:34:58 ID:QFnI9fxw0
>>679-680
で何を証明したいの?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:36:50 ID:29WHVEaO0
>>681
証明?意味わからん。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:37:45 ID:QFnI9fxw0
682 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 13:36:50 ID:29WHVEaO0
>>681
証明?意味わからん。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:39:12 ID:29WHVEaO0
冬休み?w
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 14:29:17 ID:4D43uAbk0
>>669
長嶋が引退したあとも、長い間問題はなかったわけだが。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 14:37:07 ID:5XnVFC6C0
>>653
控除率下げると的中率上がる、なんて誰も言ってないよ。
これまでの議論の内容、少しは理解できてる?
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 14:39:56 ID:ig+bxnIQ0
もう地方競馬のように玄人だけができるようにしろよ。
地方競馬のように、1レースあたりの単勝の売り上げ1万円でもいいじゃん。
単勝の売り上げ1万円でもやっていけるんだろ、地方競馬は?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 14:48:16 ID:5XnVFC6C0
>>672
アナタのような人もいるだろうが、全体的には>>605->>608のような
感じなのでは・・・
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:01:15 ID:SZnklFm60
>>686
ずっと>>653みたいな控除率下げの理屈を分かってないやついるな。

的中率が上がるんじゃなくて、
的中率がそのままでも回収率が上がる→次回レースに投じる金額が上がる可能性が高くなる
という理屈なんだけどな。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:09:02 ID:NBtQBLY/O
競馬場やウインズの入場料を2000円、3000円にすれば良いのよ
ただし払った分だけのサービスはする。全席指定、ネットカフェ並だが個室も多数用意
ドリンク・食事付き・リクライニングシート完備・ネット使い放題
格差社会の御時世だからこそ客は量より質を求める
貧乏人はPATやで馬券を買っておくように
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:15:58 ID:5XnVFC6C0
>>689
前からいるよね。>>546なんかもそうだが。

議論を理解できないなら、参加しなけりゃいいのにと思うんだが。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:38:03 ID:jT16OUW00
控除率を下げろと言ってる人は仮に控除率を5%下げた場合売上が従来の5割増しにならないと利益が減るとわかってるんですかね?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:41:03 ID:CqgSpmxw0
同じやつだなw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:50:52 ID:d5ISUohO0
馬券を買わない、ただ見て楽しむだけの奴は地下から出すな

大障害の時の周りの奴のケチっぷりには引いたよ、せめて3千円
以上購入した奴だけ、馬場内・ゴール前に入れるようにしなきゃ

貧乏人はナッキーモールで満足なさい
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:50:58 ID:935UXaF10
>>672
いや俺もPATの普及が売り上げ減の主因と見る。
購入単価が減少したんだよ。前にウインズ行きつけてたときは
レース間が暇だからどうでもいいレースも買ってたし。
今はビール飲みながら見、または100円しか買わないということが増えたし
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 15:56:38 ID:xgDtGoeX0
来年から信じられないぐらい売り上げ落ち込みそうだね
今の推移だと日本の人口は4.50年で8000万人まで減少するらしい
つまり俺らが繁殖出来ない時代が到来してるって事だ
そんな状況にも係わらず政府は格差社会を作り上げた
残業代カットのホワイトカラー法案といい、金持ち優遇の税制といい
弱者切捨てが国策なんだろうな

おまいらも将来の事、真剣に考えないとヤバイぞ
競馬の売り上げ心配してる場合じゃねえよ
売り上げはまだまだ底なしで落ち込む、日本終わりかけてるな。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 16:01:52 ID:NBtQBLY/O
>>692 利益を減らしてでも安定した利益を確保する考えだ
それにJRAは無駄な出費が多すぎる
そこを上手く抑えれば控除率5%の差なら簡単に埋まる
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 16:13:37 ID:/6uqadpm0
2006年 総購入金額88万6800円 払い戻し84万5250円 トータル−4万1550円 回収率95.3%
(2005年 139万6100円 134万0760円 −5万5340円 96.5%)

昨年より購入金額が減ってます。既婚で月の小遣い5万円は前年とかわりません。
的中した分を馬券購入にまわすので、小遣いより多い金額を馬券に投じたことになります。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:18:31 ID:qqh2rM1a0
年末ジャンボ宝くじの総売上1995億円で前年に比べ203億円減。10%くらい減らしてる。
減少傾向は競馬に限ったことでないから、日本全体で個人が自由に使える遊興費等にまわせるお金が減ってるだけでは。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:23:44 ID:29WHVEaO0
>>697
控除率を5l減らすということは
JRAの取り分の3分の1を奪うということを
解って逝っているのかね?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:38:25 ID:M790iwd10
馬連時代→馬単3連複時代→3連単時代で1R当たりの購入単価が
だんだん減ってきたのは明らか
最近は10万馬券も珍くない状し況の中で殆どの人がチビチビ買いになってる
昔みたいに1桁倍から10倍台にドカンとイッテくれる人がいないとね
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:41:41 ID:M790iwd10
>>701
状し況→状況で
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:44:20 ID:UL7J1rqN0
団塊ジュニアが結婚して競馬に金掛ける金が無くなった
パソコンなど家電にお金を掛けるようになった
携帯を持つようになった
ラガーレグルスやノーリーズンなどG1の人気馬が落馬、発走後すぐに紙くずでやってられんって人が増えた
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:44:56 ID:QXwVgy/y0
なんつーか買わないでも楽しめます、とか100円でも熱くなれます
みたいな宣伝してたのJRA自身じゃね?
競馬はドラマです、スポーツですって前面に押し出した結果がこれかなーと
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:49:02 ID:5UVFgqHt0
別にJRAの売上落ちても
賞金減らせばいいんだし
生産って種馬選定が目的なんだから賞金0でもやるでしょ
馬主がステークスマネーだせばいいんだし
銭ゲバな馬主は消えるしいいことづくめ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:59:37 ID:5rymrc2f0
お前ら他人任せな奴ばっかりだなぁ。

とりあえず俺は今年800万馬券を買ったけど、来年は1500万ぐらい馬券買うことにするよ。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 17:59:49 ID:29WHVEaO0
>>704
成長過程では胡散臭さや鉄火場イメージを極力排除することで
お洒落心植えつけて発展できたこともまた確か。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 18:09:17 ID:qqh2rM1a0
JRAの競馬場の多くは指定席ガラス張りで
おしゃれな複合施設みたい建築デザイン。フードコートも増えてるし。
ファンを競馬場に呼ぼうとJRAはけっこう努力してると思う。
世界的に見てもJRAの競馬場のスタンドはすごいみたいだぞ。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 18:14:33 ID:PnKrkhTwO
皆の力が必要です
07年1/1 00:00:00に丁度1000を目指すスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167288677/
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 18:39:38 ID:ig+bxnIQ0
ニワカを取り込んで大成功したK-1>>>>>>>ニワカを取り込んでも売り上げが落ちてる中央競馬(笑)

※K-1はもう格ヲタは完全に見放してる状況
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 18:47:14 ID:SZnklFm60
中央競馬とK−1を比較したら明らかに中央>>>>K−1だろ。
両者のピークを比べるとさらに差は広がるし。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 18:56:04 ID:NBtQBLY/O
>>700 売り上げ三兆円なら差額1500億 二兆なら1000億の差か

・人件費を半分に削る
・広告費を半分に削る
・競馬場の入場料を3000円以上にする


千億の差なら広告費と人件費を半分に減らすだけで可能
そして券売、清掃、警備の穴を入場者を減らす事によってカバー
ただし入場者に対するサービスは強化
徹底した金持ち優待を貫く事によって確固たる収入を確保
貧乏人が何人集まろうが金持ちの大口買いにはかなわない
そして金持ちを釣る最大の餌が控除率


格差社会の御時世なら貧乏人から無理して金をむしり取る必要もない。PATがありゃ十分
千億の差は金持ちから頂く
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 19:09:06 ID:SZnklFm60
そうなったらこんなに心配してる俺ら関係なくなるなwww
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 19:24:23 ID:rCBqke+I0
テレビつまらんから昔の競馬DVD買ってきて見てる
オグリ、マックイーン、パーマー、ライスなどなど
懐かしいし面白いよ
昔は夢中になっていたんだよなあ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 19:56:09 ID:5rymrc2f0
みんな忘れかけていること。

PATは全部の払い戻しが自動的に完了するが
ウインズ・競馬場で発売した本物の馬券は、60日を越えて払い戻しされないのがあること・・・・。
たしか1年で10数億あるらしい。
それ全部JRAが貰っちゃう。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 19:56:51 ID:GWu3gtYo0
>>714
昔の思い出(特に夢中になってた頃)は美化されるからね。
競馬がつまらなくなったんじゃなくて俺らが大人になっただけなんだよなぁ。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 20:08:56 ID:5XnVFC6C0
>>700>>712
控除率引下げは短期的な売り上げ回復を狙って実施するものではない、と思うよ。
確かに、短期的に見れば単に利益を減らすだけの結果になるかもしれん。

ただ、JRAにとっての理想は、競馬ファンの財布の中味を「生かさず殺さず」状態にしておいて、
長期的に安定した金額を購入するようにさせる事だと思う。
控除率の見直しは、この「生かさず殺さず」のバランスを最適化するための措置、と考えるべき。

3連単等の導入により、単複枠馬時代に比べて、このバランスが崩れてきている可能性が高い。
つまり、少数が生き生きしすぎて、大多数が死んでしまっている状態だ。

そうゆう意味では、この辺りで控除率引き下げを打ち出すのもアリだと思うが・・・
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 20:14:03 ID:NBtQBLY/O
>>717 生かさず殺さずか

ならば十万円単位の馬券なら一割キャッシュバックもありだな
一割戻ったからといって財布の中にしまう事は滅多に無いだろうし
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 20:35:17 ID:xN0o1DD80
JRAは年間100億円も広告費を使う必要が無いと思う。
新聞の広告くらいはともかく、金のかかるCMはそんなに広告宣伝効果をあげてない気がするし。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 20:38:24 ID:uGbFXaxS0
>>717
取ったり取られたりする状態が良いというのは同感

起死回生で3連単を導入した地方にとっては裏目に出るんかな?
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 20:42:40 ID:29WHVEaO0
>>712
金持ちが控除率なんかちまちま気にするかよw

>>715
単複の特別給付原資へ。余ったら余剰金として国へ半分上納。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 20:55:45 ID:5XnVFC6C0
>>718
キャッシュバックもありだが、一律引き下げのほうが調整弁としての役割に
適っている気がする。

>>720
3連単で新規ファンの参入もあるでしょうが、ゆくゆくはマイナス面が
表面化してくるのでは・・・
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:01:14 ID:NBtQBLY/O
>>721 いや、むしろ控除率を気にしているのは金持ちの方だ
なぜならオッズを動かしているのは彼らだし、数十万、百万単位で張っていればわずか0・1倍でも収支が万単位で違ってくる
金持ちだからこそ、その手の着眼点には抜け目が無い
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:03:34 ID:29WHVEaO0
>>723
フサロータソを見てみろ。本当の金持ちは損得勘定すらしてない。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:09:41 ID:M790iwd10
>>719
地上波の競馬中継も広告費に入るのか?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:15:22 ID:QXwVgy/y0
金持ちは馬主って言う立場で競馬に関わるからこっちにはあまりいないな
いても>>724が言ってるように1万10万の違いなんて気にしない連中でしょう
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:19:49 ID:NBtQBLY/O
一度馬主連中に控除率についてのアンケートを取ってみたいな
どこぞのメディアか企画してくれないものだろうか
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:22:48 ID:Wgg/eiRj0
社台の責任
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:28:14 ID:rsry3ggd0
控除率ってまた持ち出してるのいるけど
結局はパットの導入でさえ冷静に収支が出て買い控えと意見が出てるんだからまったく意味なし。
突き詰めると控除率0%にしない限りやればやるほど損する仕組みは変わらない。
まさかノミ行為を推奨する気ではないだろうけど。

控除率下げれば売り上げが上がるなんて考えること事態が非常に短絡的では。
トントンの線にいる人間が増えるといってるけどそれが売り上げ拡大にはつながらない。
負け額減ったからさらに買おうとはならないでしょ。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:28:31 ID:QXwVgy/y0
馬主連中は控除率なんぞ気にしてないってw
馬安くしろ、賞金上げろとは思ってるかも知れないけど
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:33:33 ID:rsry3ggd0
あと散々既出だが
控除率とか下げれるんなら公営ギャンブル全部横並び。
そうなると経費が一番かさむ競馬が圧倒的に不利。

わざわざ無意味な控除率下げを実行したら大幅減収。
国の収入も激減は火を見るより明らかそんなことを国がやるわけないじゃない。。
しかも一度下げて(絶対上手くいかないが)元に戻したらそれこそ客ばなれ起こす
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:40:28 ID:NBtQBLY/O
しかし控除率下げるか否かと問えば
馬主連中は揃って下げる方が良いと答えるだろうけどな

まあ控除率下げたからと言って急激に売り上げが伸びるとは思ってはいないが
欧米と比べるとやはりJRAはボッたくっている事は否めない
向こうの国から『客にそれだけの金を取っておきながらジャップ、ジャポネーゼの競馬文化レベルはこんなもんか』
と見下される感もある
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:41:50 ID:2Wg0lJRv0
パチやスロは雑誌で「立ち回り次第で勝てる」ってイメージを植えつける事に成功して今の売り上げがあるんじゃないか。

競馬も専門漫画雑誌があればすこしは売り上げも上がるだろう。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:49:37 ID:NBtQBLY/O
個人的にはレースプログラムやコース形態、券種、その他諸々を90年代前半のままにしておいたら
ここまで売り上げは落ちなかったのではないかと思ったりもする
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:54:33 ID:yZ+nqR5T0
年々競馬がつまらなくなってきてるから仕方ないんじゃないの>売り上げ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:02:25 ID:1kcOI+PyO
こんなとこで論じたって無駄だし、競馬会は売上なんて気にしていないんだけどね
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:15:03 ID:NBtQBLY/O
電通に高い金を払った結果、二歳GTで舌の噛みそうなレース名付けられると
すげえ無駄遣いしているよなと思ったりする
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:16:03 ID:xN0o1DD80
馬主の西山氏のコラムを読む限り、
いままでJRAから受け取っていた手当て等の削減が相次いでるために
馬主たちも馬券の売上減を気にしている模様。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:34:09 ID:d9bV1AvQ0
>>732
  _,,_ 欧米かっ!
( ゚д゚) ペシッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:36:16 ID:5XnVFC6C0
>>729
>トントンの線にいる人間が増えるといってるけどそれが売り上げ拡大にはつながらない。
 負け額減ったからさらに買おうとはならないでしょ。

この辺が少し、貴殿とは認識が異なる。
トントンの線にいる人間が増えたり、負け組の負け額が減れば、それが売り上げ回復に
つながる可能性が高いと俺は思ってる。
財布の中味が有限である以上、それが自然な流れだと思うのだが・・・

貴殿は、負け組の負け額が増えても買い控えようという動きは起こらない、というご意見なのか?

741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:36:38 ID:/rFyF7dk0
香港で安田記念やスプリンターズSの馬券を香港主催で売ってるじゃん。
JRAもそれと同じことをやらなきゃいけないと思うけどね。最初はPATだけでもいいから。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:38:26 ID:rsry3ggd0
>>732
そうか?控除率下げるんならそれは即賞金減額を意味するし
結果として中小牧場等を含め死活問題だよ。
>>738
馬券の売り上げ減を気にするのは上の理由から当たり前だが
控除率下げろなんて望む奴はほとんどいない。
第一売り上げ変わらず、控除率だけ下がって収入激減の可能性が大。

>>733
パチやスロはまったく別物比較の対象にするのが間違い。
第一曲がりなりにもそれのみで生活するプロが存在するのも
公営ギャンブルじゃないから、パチやもし国営化したりカジノ国営化しても
絶対立ち回り次第で勝てるようにはならない。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:38:26 ID:c5lCDMtb0
売り上げ関係なしに、控除率は下げて欲しいね。
そのうち、俺も大数の法則に飲み込まれるかもしれないから。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:39:51 ID:HmaQvOy60
売り上げ落ちまくったら、JRAはどういう対策をとってくるのかな?

745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:43:32 ID:XsrQtFZIO
株とか他の投資が気軽にできるようになったからそっちに金が流れたか?
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:43:51 ID:rsry3ggd0
>>740
それは全然違うと思う。そもそもバブルの頃から控除率はほぼ同じ。
それなのに売り上げが下がってきたのは
何度も言うように競馬を支える大衆に余力がないから。
勝ち組をのぞけば生活レベルは落ちる一方。
財布の中身は有限だがそもそも競馬につぎ込む余裕すら失われてるからここまで
減ってるの。一部の勝ち組に控除率下げたから競馬やってねって言っても
効果はほとんど望めない。

控除率が高いから馬券を買うの止めたとかいうのではない。
だいたい損得でいったらギャンブルなんてほとんどの人間がマイナスなのだから
そういう損得勘定みたいなので解決できるような問題ではないと思う。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:52:15 ID:DL/yrbv9O
>>738
削減するところを間違ってるよな。
まじむかつくわ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 22:53:56 ID:rsry3ggd0
>>740
あと負け額減らすといってるけどね。
負け額減る=JRAの収入が減るってことだからね。
だからといって今まで以上に馬券買ったら結局負け額減らない。
ただの無駄ということにもなりかねないよ。普通は負け額減っても購入額は増えない。

そもそも期待値というか割りは100%超えることは絶対ないのだから。
控除率下げるということは参加する人数を今まで以上に増やさないとやっていけない。
ただでさえ趣味の多様化で一つの物事に昔みたいに大多数が関心持ったりしないのに
どうやって参加人数増やすの?
参加できる余裕がある人間が減ってて、余裕がない人間用に少額でも楽しめるよう3連単。
この考えは間違いではない。
現実策としては三連単など高配当が期待できるものの控除率アップくらいでしょ。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:04:58 ID:EBbnJtFo0
>>415にもあるように控除率を5%下げたら
1.5倍の売上が必要なんだぜ。

今年の売上を3兆(正確な数字は>>577)としたらJRAの取り分が4500億。
これと同じ額をJRAが得ようとしたら4兆5000億の売上が必要か。
無理ぽw
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:15:18 ID:c5lCDMtb0
百姓が逃げ出してるんだから、年貢米の量を減らしてもいいんじゃないの?
立派な城ばかりあってもしょうがないだろ。
石高が増えるわけではないが、もう少し民を緩やかに殺してくれよ。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:20:32 ID:rCBqke+I0
控除率下げるのはいろいろあって実現困難でしょ
GSを無料にするとかネット配信するとかしてもらいたい
無料が無理なら500円くらいまで値下げにするとかできんかね
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:24:16 ID:5XnVFC6C0
>>746>>748
何故、負け額が減っても購入額は増えない、と断言できるのか疑問。
大衆の余力が落ちてるというのは同感だが、ならば何故控除率引下げが効果なし、という結論に
なるのかいまいち判らない。

>控除率下げるということは参加する人数を今まで以上に増やさないとやっていけない。

この前提が違っている気がする。
参加人数が同じでも、金の循環が改善されれば、売上げは上がるでしょ?



753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:25:46 ID:rCBqke+I0
>>751
GCだった_| ̄|○
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:26:02 ID:NBtQBLY/O
>>742 賞金額は減らす必要は無いと思う
そんな事をしなくても数百億単位の無駄がJRAに有るし
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:28:41 ID:LhbWKVInO
金が循環するってことは
一回転ごとに抜かれるってことだから
それで売り上げ伸びるイコール負け額の総額もまた伸びるってことだろうが
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:33:15 ID:rsry3ggd0
>>752
簡単なこと、君の前提自体が無茶苦茶。
まず参加人数が同じなら控除率下げれば売り上げ減。
当たり前の話、何でわざわざ控除率下がった分だけ同じ人間が多目に買うの?
馬鹿でなければそんなことはしない。余裕がないのに購入額なんか増えるかw
そんな馬鹿がいることを前提に下げたらお先真っ暗。

だいたい参加人数同じということは1Rあたりの購入額を増やすかレース数増やすか。
あのね外れたら0になるものの購入額あげる馬鹿はそんなにいないよ。
レース数を増やすのだってそんなにかぶりつきで見てる人間もいない。

金の循環?ちょっと考えればわかることを何故気づかない?
どうみたって参加人数を増やさないと無理。

また方法論からはたくさんのレースで馬券を購入してもらうとか1Rあたりの購入額増やしてもらうとか。
それが簡単にできるならこうまで馬券の売り上げ下がってないわ。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:36:06 ID:5XnVFC6C0
>>755
そう。
でも、控除率下げれば、単位時間あたりに抜かれる金額が少なくなり、
大衆は痛みを感じにくくなる。

これが「生かさず殺さず」の精神。>>750
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:39:46 ID:Ox9BMwTi0
3連単は痛かったな 結果論だけど
あれがなければ75%でも生かさず殺さずの精神は継続されていたのに
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:41:29 ID:LhbWKVInO
そんな金額変わらねえよ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:41:36 ID:GNZa7UXW0
>>758
完全マルチ買いでも乱高下。


もう青いアラブ軍団を投入しかないだろ。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:43:57 ID:REZq7HZ10
3練炭の控除を上げて
複勝とかの控除を下げるというか
控除率の上げ下げを色々検討しなおすのもいいと思う。
レープロ優良とか。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:44:51 ID:rsry3ggd0
>>757
だからその前提には今まで以上に購入レース数を増やす、金額上げるの
どちらかが必要。
何で結局損するものに今まで以上にのめりこむ奴がいると期待できるの?

負け額は変わらない事になるんだよ。君の前提だと。
参加人数増えて一人当たりの負担額減るなら負け額は減ることになるけど。

そんなの期待できないから、全うな対策としてはとれるとこから取れるときにきっちりとる。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:47:32 ID:rsry3ggd0
>>761
JRAも馬鹿じゃないからその方向で動いてるし実際はそうなってる。
単複の方が3連単より実質控除率低いし。

レープロ有料化も案としてはありかもね。モラルに任せてもどうにもならない連中増えたし。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:48:40 ID:5XnVFC6C0
>>756
正直に言わせてもらえば、貴殿の説明は判りにくいw
根拠を示さず、「当たり前の話」「馬鹿でなければそんなことはしない」
「どうみたって参加人数を増やさないと無理」などと決め付けだけで意見を
述べておられるようなので・・・

まずは>>740の質問にちゃんと答えてもらえます?

>貴殿は、負け組の負け額が増えても買い控えようという動きは起こらない、というご意見なのか?
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 23:58:05 ID:c5lCDMtb0
NYRAのキャッシュバック
ttp://www.nyra.com/NYRARewardsBrochure.pdf

ちょっと、除夜の鐘ついてくる
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:02:14 ID:4E4VicnMO
ファン同士の議論っていうより、
ファンと競馬関係者の議論みたいな流れだな。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:05:04 ID:NR8FBEuY0
>>764
競馬を損得勘定でやってるような人間はそうはいない。
損得で言えば損するに決まってるから。
君の前提だと控除率下げてなおかつ参加人数変わらなくて、売り上げだけあがって
結果として負け額変わらない(ことになる)>>752>>755
言ってることめちゃくちゃだよ?わかってる?

控除率下げることがメリットとなりうるのは
これまで高い控除率で参加するのをためらっていた人(そんなのいるか疑問だが)が
参加するようになり競馬場が活気付き、競馬人口が増え将来的にも
安定して競馬が存続できるかもしれないと一点のみだと自分は思ってる。


負け組みの負け額がこれ以上増えることはないでしょ、控除率上げなければ。
買い控えするようならそもそも控除率下げても同じ。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:17:01 ID:NR8FBEuY0
>>764
あと君の前提が無茶苦茶なの
>>740といっておきながら>>752>>757とか分裂症ですか?
回収率が上がるだけで勝ち組が増えることにはならないでしょ?
100万買って75万回収が200万買って160万回収になるってことを言いたいの?

言ってることが支離滅裂な上一貫性がないので答えようがないと言うのが正直なところだけど。
>貴殿は、負け組の負け額が増えても買い控えようという動きは起こらない、というご意見なのか?
って言ってるあなたの案じたいが負け組みの負け額は減らないことになるのですがw
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:28:46 ID:VHT1fizh0
というか日本にギャンブルの需要自体ないんだな
パイが極めて限られてる(やっぱ賭博を悪とする伝統のせいだろうか)

ギャンブルの需要自体が大きくて
プレイヤーがどの賭けに参入するか常に選択してる状態なら
控除率を下げるのも意味があると思う
ただ現状では>>767の言う通りかな


しかし有効無効抜きにして控除率25%ってのがひどい賭けであることも事実
むしろよく今まで続いてきたなとw

770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:31:43 ID:2Xs/r7Of0
>>767
ほとんどの人が、競馬を損得勘定でやってると思うぞ。
何故、「そうはいない」と断言できるのか疑問なのだが・・・
ほとんどの人がマイナスだけど、「趣味に金がかかるのは仕方ない」という
ふうに認識してるのと違うか?

>負け組みの負け額がこれ以上増えることはないでしょ、控除率上げなければ。

俺が貴殿に聞きたいのは「控除率下げても売り上げが変わらないのなら、控除率を
上げても売り上げは落ちないのか?」ってことだよ。答えてね。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:37:37 ID:qAid0H8Q0
競輪板・競艇板住人だけど、参考までにどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1161022265/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1162377879/

共に施行者が地方自治体である点で、基本的に地方競馬と同じ構図。
戦後復興の役目を終えたのかもしれない。
ファンとしては5年・10年後も楽しめる競技であって欲しいが・・・・

JRAも存続危機の見出しが新聞に躍るまでに、手を打たないとね。
坂を下るって、こんなに早いとは思いませんでした。


772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:39:39 ID:QXcv0Wx70
JRAの収入は馬券売り上げのみって言うけど
競馬場やウィンズ内の店からのマージン料ってのJRAは受け取ってないのかな?
馬券収入に比べれば微々たるもんだろうけど

>>769
世界で一番馬券が売れてるのにギャンブルの需要自体ないってテラオカシス
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:44:02 ID:S5MpocNt0
券種的にはとりあえず枠連とワイド廃止
馬連の票数増やしオッズに旨み持たせたい
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:51:25 ID:2Xs/r7Of0
>>767
>君の前提だと控除率下げてなおかつ参加人数変わらなくて、売り上げだけあがって
 結果として負け額変わらない(ことになる

判りやすく一例を挙げれば、、、

 多くの大衆は金が無い
     ↓
 限度無しに負ける訳にはいかんので、年間負け額の上限を設定
     ↓
 哀れ・・・11月にして負け額上限に到達、あとは極々小額で年末まで遊ぶ

控除率引下げは、上記、11月までだった寿命を12月まで引き伸ばす効果が
期待できるんじゃないか、ということを言ってるの。
当然、12月末まで同じペースで買ったほうが年間購入額がでかくなる。

これならば、参加人数が同じで、一個人の年間損失額が同じでも売り上げが増えた
ことになるのと違うか?
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 00:53:28 ID:VHT1fizh0
>>772
そう言われるとギャンブルの需要がないっていう言い方はおかしいな

じゃあ「ギャンブルの必要度がない」かな
つまりどうしてもギャンブル、っていう需要が少ない
「無きゃ無いでいいや」程度の人が多い
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 01:08:39 ID:QXcv0Wx70
>>775
そもそもギャンブルを必要とされてる理由ってのは何だろうね
楽して金を儲けたい、
他人とのアツイ勝負がしたい、
単なるひまつぶし、
刺激が欲しい、

他にどんなのある?
それが他の娯楽で満たされるならばギャンブルをやる人は減るだろうね
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 02:36:00 ID:oZkzJSmPO
>>776 色事と博打は人間の本能そのもの
この手の産業が未来永劫無くなる事は無いわな
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 04:47:36 ID:uUdcmVSA0
【サッカー】toto、総売上高で最低売り上げ記録更新へ 一方でBIG導入以降は売り上げ増も

今季滑り出しは順調だったが、W杯中断後に約4割減と大幅に落ち込んだ。
日韓W杯があった4年前にも同様の落ち込みがあり、
今季はJ2などを対象に販売して対策を施したが、歯止めは掛からなかった。
センターでは「最大の読み違えだった。なぜだか原因が分からない」と頭を抱える。

9月には、サッカーファン以外を取り込もうと、全試合結果をコンピューターが予想する「BIG」を発売開始。
全9回で16億円余を売り上げたが、盛り返しには遅すぎた。

センターでは、「来季はBIGだけでも年間三十数回あり、
90億〜100億円は売れる。来年に希望が持てる」と導入効果を強調する。
1等当選は、史上最高額の5億8415万円が1度だけ出たが、
「認知が高まれば、5度に1度は1等が出る」とし、アピールに躍起だ。

国会などで存廃議論が起きているtotoだが、現時点でやめれば300億円近い負債が残るのも事実。
今季から直営化してコスト削減を図っているセンターでは、「全力で売っていくしかない」と苦しい立場ながら知恵を絞る。

BIG導入で、インターネットやコンビニエンスストアでの売り上げが増え、
会員増の兆しも見えるなど、明るい材料もある。来季に向けて、さらなる新くじの導入と、販路拡大が検討されている。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167245815/

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061228i401.htm
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 05:03:22 ID:lnhvntYL0
もっと子供達や無関心の人達に競馬の面白さを伝えていかなきゃ。

プチ勝ち組は必勝本でも良いし、投資的な競馬本でも良い。自分が勝ち組に回るまでの、
経緯を面白おかしく小説にしても良いんで、今以上に出しまくれ。

漫画もガンガン展開しよう。今やっている、マニアックなモノじゃなく、昔、やってたマキバオー
みたいな少年漫画で競馬の面白さを子供に伝えていこう。、ジャンプとかマガジン、コロコロとかでさ。
ギャロップにも昔、競馬漫画があったろ。再開しよう。

TVゲームもだな。今ある、マニアックで競馬に詳しい人しか出来ないゲームじゃなく、
初期ダビスタみたいな、簡単なシステム、簡素な画面で良い。大人気のDSライトにピッタリだろ。
マリオ競馬でもポケモン競馬でも良いんで、任天堂に頼み込め。実名馬名なんて面白くない。もじれ。

あと、競馬だけで生活してる奴。税金をちゃんと納めて、もっとマスメディアに出ろ。
「馬券投資家」の地位を上げて、自信を持ち、新しいヒーローになれ。100円で100万稼ぐ!
とか半年で1億儲けた!とか、言う奴が多いから胡散臭くなる。
最初はひと月で1万円を1万2000円にしよう、みたいな感じでやってくれ。ビジネスニュースとか
に出られるようになれば、尚良し。

そこまで、来たら「みんなの馬券講座」「馬券投資入門」が本屋のビジネス本コーナーに並ぶのは
時間の問題だろう。週末は家族皆で馬券検討会だ。子供もお年寄りも皆で意見の出し合い。
家族の絆も生まれ、一挙両得。NHKで「競馬入門」も始まるでしょ。
小学生が株をやる時代から競馬をやる時代の到来だ。

10年後、子供の頃に競馬の面白さを知った人達が社会人になり、馬券売り上げに貢献。
大人になったらなりたい職業のベスト10に「騎手」「馬券投資家」が登場。

こうして、日本の競馬は救われたのであったー
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 05:36:50 ID:+kNq6kE30
JRAが馬を大切にしないからだよ。
たとえば、イングラディーレで馬券当てた人。
ディーレのファンになれば〜あいつの餌代になればいいかな〜遊戯感覚で馬券購入
みたいな流れになるはず。
少しは馬に敬意を払えよJRA!

781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 06:13:06 ID:4h5zxhPX0
>>778
>9月には、サッカーファン以外を取り込もうと、全試合結果をコンピューターが予想する「BIG」を発売開始。
>全9回で16億円余を売り上げたが、盛り返しには遅すぎた。

宝クジ馬券に、試合結果をコンピューターが予想だ
それで、そこから控除貰って、馬連ワイド三連複の控除下げる
とりあえずこれしかない
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 06:20:57 ID:Ei3Zw1un0
>>779>>781
はかなり対極の意見だなw

宝くじが売れてるからと言ってそちらに向かうとなると競馬の醍醐味自体がなくなりそうだし、
かといってギャンブルに頭を使いたくないのが多くなってる現状じゃそれが正解とも思えるし
かといって頭を使ってするギャンブルの楽しさを浸透させても、今度は株のほうに流れるかもしれんし

どうなんだろうね
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 09:43:16 ID:TPItim8t0
06年度大井競馬の1日平均売り上げ9億円
2007年1月1日(月) 9時4分 日刊スポーツ

 06年度の大井競馬(109日間開催)の1日平均売り上げは、9億6729万7500円で前年比99・1%。入場者の1日平均は8751人で同92・0%だった。

[ 1月1日 9時4分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20070101-00000003-nks-horse
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 09:52:39 ID:0wblKHbv0
>>782
宝くじみたいに億が出る様な馬券があってもいいと思うけど、
それで売る上げが揚がるかは分からないもんな。
少なくともそんな馬券が出たら俺は買いたいけど。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 09:55:08 ID:i+aUk9RD0
控除率下げろとしつこい奴が少数いるみたいだけど
既出だが、5%下げたら米英よりも下になってしまう。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/segasaturn/seido/toukei.htm

>>699
年末ジャンボが10%売上下がってるなら、JRA2.5%は大健闘じゃあ。
労働人口は急激に減るし、将来経済が衰退するのは自明の理、
市場規模縮小を前提とした経営を希求し、賞金他を下げるしかない。

売上増は望むべきではなく、利益増を求めるしかない。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 09:55:34 ID:qoAN5yj10
海外なんかスポンサーの広告収入でもなきゃやってけなさそうだし
日本が馬券の売り上げだけで経営できてるのが特別なんじゃないの?
よくわからんが
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 10:07:01 ID:rgJ/gSoW0
大井って公営ギャンブルのなかでも売上はトップなんだね。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 10:08:17 ID:iPcFl0aG0
>>732
香港やアメリカなんかはJRAの世界に類を見ない成功に習って
ビジネスモデルを構築してるから経営の出発点は似てくる部分も多々ある。
国庫納付金の9.6lを鑑みても控除率25.7lは世界的にみてとりたてて高い数字でもない。
フランス、ドイツ、イタリアに至っては日本よりも控除率は高い。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/segasaturn/seido/toukei.htm

>>754
でも馬主に還流する手当は売上げ減を言い訳に
ここのところ毎年減額(カット含む)され続けている事実。

>>772
出店料なんかは結構高い。逆に言えばそれだけ払っても儲けられるとも言えるか。
中には競馬場に飲食店を構えることを主軸に経営している会社の社長が
馬主でJRAに競走馬を持っていたりもする。
馬券の売上げでない収入という枠で指定席収入なんかと同様の扱いで収支に計上されている。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 10:10:46 ID:qoAN5yj10
逆に言えば 日本も欧米並の売り上げに落ち着くだけという
見方もできるな 今までが売れすぎだったんだよきっと
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 10:11:36 ID:YoCWwsFB0
企業が給料を現金支給じゃなくて現物支給よろしく馬券支給すればいいんじゃないかな。
毎月月末に上司に呼ばれて、「○○君、今月の給料何買う?」とか言われるの。
「こ、今月本当に苦しいんでディープの複勝でお願いします・・・」とか
「おいすげーよ○○課の○○、今月の給料2000万だって!三連単だってよ!」とか。
買うレースは当然その月の最終週のレース。堅い馬があまりいない夏競馬シーズンは地獄。
いずれにせよ馬券支給にすればJRAの売り上げはあがるでしょ。

もう競馬まで長すぎて頭がおかしくなってこんなこと考えちゃったよ。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 10:18:41 ID:UoSOEwBi0
投票券による収入・4489億
入場券・指定席などの事業収入・49億
施設貸し出しなどの事業外収入・79億

当然ながら馬券以外ではJRAの規模の競馬を成り立たせるのは無理だな。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 10:21:17 ID:iPcFl0aG0
>>786
欧州なんかは実際経営窮地を続けてるね。
国が闇に流れる資金を明るみに出して税金を徴収しようと
ブックメーカーを公認はしたが、相変わらずブックメーカーの収入が
競馬開催の資金に還流されにくいシステム。
その点、主催者と馬券販売を同時に行うシステムというのがビジネスモデルとしては最良。
ただ、それゆえに主催者は公正な立場を保たねばならないという足枷もつける。
とはいえ、JRAも中山1開催をサントリーBOSS協賛開催にしたり
いろいろ試行錯誤はしている模様。
(サントリー関連に馬主がいたらあれは実現かのうなのか?)
広告収入に関しては、例えばフサイチネット協賛JBC、
あそこまでやってしまうと万一フサイチ馬が出走してきた場合
主催者が仮に全馬公平に扱ったとしても、
お客の目では色々勘ぐられそう、という難しい課題は残る。
固有馬の人形作って展示するだけでも相当叩かれるぐらいだし。
793 【432円】 【小吉】 :2007/01/01(月) 10:58:33 ID:wvOXqANK0
おはようクズども。今年もヨロシク
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 11:49:27 ID:2Xs/r7Of0
>>785
控除率の変遷がわからないし、全く無意味なソース。

利益増を求めるなら、控除率を上げればいいんだよ。(特に3連単)
控除率下げても売り上げ変わらないってことは、上げても売り上げには影響ないんだろ?
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 11:59:55 ID:i1JCgoiVO
さんざんディープを祭り上げといて
凱旋門賞でトラブれば、俺は関係ない
有馬の売り上げが前年割れすれば、人気が一本かぶりで馬券が売れなかった

JRAてひどい
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:12:05 ID:WjSUqOBr0
>>795
キモ添えが負けた時の言い訳に似ているものがあるなw
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:16:16 ID:iPcFl0aG0
>>794
その辺は根拠のない想像になるから掘り下げたところで結論は出にくいと思うけど
個人的な意見で言えば(世界的にみても)
5l程度なら上げても大勢に影響はないと思うね。
5l下げても大勢に影響がないと思うのと同様。

宝くじ並の控除率にすればイメージ先行もあって影響は甚大だろうが。
消費税を3lから5lに引き上げた時だってイメージが先行して駆け込み需要発生するし、
タバコの税率引き上げでも買い置きに走るけど、結局無謀な上下でもないかぎり
落ち着くんだよね。

それとたとえ試験導入であっても慎重に。
例えばマックのハンバーガーの価格。
値下げが浸透した後、元の価格に戻したら誰も買わなくなった。
慌てて値下げ時より低い価格を打ち出すも
元の価格に戻す前よりも顧客は戻ってはこなかった。
たとえ試験導入であっても人間行動学をよく熟知して計算尽くで
行動にでないと後々大変なことになる。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:18:39 ID:G+FV1oEz0
単複ワイドを15%に3連単を30%にしちゃえよ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:19:41 ID:R/3yixDh0
須田鷹雄のコラム
「控除率」
http://www.sudatakao.com/column20030104_03.htm
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:22:41 ID:G+FV1oEz0
酢豚のはもういいよ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:40:24 ID:tCkwekPD0
競艇は売り上げいいなあ。
この世の中で前年比1.3%ダウンは大健闘もいいところだろ。

やっぱり競艇はネット中継・ネット投票が充実しているしなあ。

http://www.kyotei.or.jp/kyotei_info/web_news/topics/2007/01/01_001.htm
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:41:28 ID:NR8FBEuY0
>>774
負け額=JRAの収入な訳だが。
控除率下げて現状の収入得るためには今以上の売り上げ必要
君は参加人数同じとかめちゃくちゃな前提出してるが

控除率下げてそれを補うだけ今まで以上にレース増やして購入額増やす馬鹿が
全員だとも思いたいのか?
一人でもこれまでのペースでしか買わない奴がいれば収入減。。
どうみても参加人数同じなら今まで以上に買う奴<<今までと同じもしくは減らす奴だから
根拠自体が無茶苦茶なんだよ。

>これならば、参加人数が同じで、一個人の年間損失額が同じでも売り上げが増えた
ことになるのと違うか?

もう馬鹿の極み。売り上げあがって収入減で何の意味がある?
相当馬鹿なのはわかったけどそんなにJRAが潰したいのw

結局負け額変わらないで参加機会と参加額増やすのに期待するなんて
まともな経営感覚あったら誰もやらんわ。
延々控除率下げ主張した結果がそれならただの無駄。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:55:30 ID:NR8FBEuY0
結論として
参加人数がこれまで以上に増えて収入減にならないなら控除率下げも
意味はあるし検討に値するが、人口構成現在の状況等を判断するに
下げた分を補えるだけの参加人数増は見込めない。

そもそも相当困難な控除率の変更がプラスになるものがほとんどないのに
やる価値はない。控除率変更はそうたやすくやっていいものではない。

>>797
がいってるマックがいい例で一度低価格競争に走るとろくなことにならない。
第一あれはライバルを潰すために仕掛けた自爆テロみたいなもので
ダイエーなどが地方の中小小売り潰すためにやった手法。
中小潰した後値上げで、他に選択肢がない人間は買わざるを得ないという
市場潰しの悪名高いやり口。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 12:58:25 ID:qAid0H8Q0
>>801
売上も健闘だが、利用者増が効いている。
まさに、ネット中継・ネット投票の充実が実を結んだね。
各場とも苦しい台所事情の中で、最善の投資を行った結果だと思う。

しかし現状、1/3の施行者は赤字開催。健闘だけではダメなのか・・・・
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:02:58 ID:fZ7ROb7tO
競艇は賭ける対象が少ないから、三連や船単でもそこそこ的中する上にそれによって配当高くなった
あと、枠の取り合いがあるから公平に見える内取り合戦見るだけでも楽しい(実はかなり年功序列なんだけど)
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:12:40 ID:NR8FBEuY0
ネット中継の充実がこれからまずやるべき対策だろうね。
競艇は競馬以上にコアなファンが多いイメージだけど
ネット投票とかで利用者増やせたのは驚き。

売り上げ減が底を打ったのも確かに大きい。主催の場所によるけど。
底を打ったといっても大幅赤字の状態で底を打ってるだけだから
かろうじてプラスのラインまで引き上げるのには大変だろうけど。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:37:56 ID:2luQHkJ10
今は無料でネット中継してないギャンブルのほうが少ないよな。
中央競馬はいつかネット中継に踏み切るのだろうか。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:40:11 ID:WjSUqOBr0
南関はええなぁ
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:52:58 ID:7wuTkDYW0
控除率下げればいいって話出てるけどさ
むしろ上げればいいんじゃない?

もちろん公にやればファンは嫌がって売り上げ下がるから無理だけど
JRAが影でこっそりやればいいわけで
的中馬券出た数を水増ししてそれをJRA自身が買ったことにすれば控除率上げたことと一緒
てか、いくらでも数字なんて操れるんだからすでにやってるかもしれんが

>>803
そのダイエーも潰れたしな

>>807
今のネットじゃパンクするんじゃないか?
って意見が前スレだけに出てた
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:54:52 ID:/TfmycDBO
むしろJRAは控除率上げることを考えるんじゃねーかな
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 13:59:37 ID:2Xs/r7Of0
>>802
>控除率下げてそれを補うだけ今まで以上にレース増やして購入額増やす馬鹿が
 全員だとも思いたいのか?

だから一例だと書いてる。日本語わかってるw

>>どうみても参加人数同じなら今まで以上に買う奴<<今までと同じもしくは減らす奴だから

だから、この根拠をちゃんと示しなよ。
「どうみても何とか」「馬鹿でなければ・・・」は根拠とは言えないよw

あと、ついでだが、、
>>729
>結局はパットの導入でさえ冷静に収支が出て買い控えと意見が出てるんだからまったく意味なし。

こんな意味不明な文章書いてる奴に、論理的な議論は無理だよwボクチャン

812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:10:43 ID:7wuTkDYW0
>>784
ただ、仮に宝くじみたいな馬券が出た場合は、
当然それを当てるのはすっごい難しくなるわけだから
TOTOなんかと一緒の運命になりそうな希ガス

予想するのではなく、ただの数字選びになったら、
内容が一緒でもっと手軽に買えるナンバーズとかロト6に流れそうだし

>>811
他人を必要以上挑発してても論理的な議論はできませんぜ
もう少し冷静になりましょう
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:16:53 ID:2Xs/r7Of0
>>812
スマソ・・・
>他人を必要以上挑発してても論理的な議論はできませんぜ

しかし、こいつ↓に言うべきセリフでは?
     rsry3ggd0
     NR8FBEuY0
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:22:14 ID:NR8FBEuY0
>>811
馬鹿に付き合うのはいい加減に止めるけどねw

参加レースと購入額増やすのは難しいのは馬鹿でもわかるはずだけどねw
G1しか買わないとかメインしか買わない奴が結構いるのにそういう人間が
控除率下がったからって他にも手を出すという根拠は?
君自身が根拠のない妄想を書いてることを気づいてないのw

レース数増やすのだってそんなに一日中競馬に付き合える奴がばかりじゃないのだから
どうみても参加人数同じなら今まで以上に買う奴<<今までと同じもしくは減らす奴

ここまで書いてわからない馬鹿には何かいても無駄だと思うが。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:23:19 ID:KDsiJzBOO
日本からの収益増が見込めないなら、それを海外に求めるのは普通の成り行きだと思うがな。
中国や韓国と馬券交流はできないもんかね?もしくは、ダーレー参入を交換条件にドバイでもJRAの馬券を買えるようにするとか。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:25:59 ID:ivJzoqSj0
>>812
高額配当を得るのがとてつもなく難しい宝くじが売れるのは
予想も何も関係ない単なる数字合わせだからだよ。
いつも買ってる人も初めての人もみんな同条件。
競馬も単なる数字選びになったら逆に誰でも買えるようになる。
それが面白いのかどうかは別の話だけど。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:28:09 ID:iPcFl0aG0
まあ実際問題として国もJRAも控除率弄る意思は今のところ全くないよ。

GCの番組見てても
売上げが減少傾向にある中で
いかに賞金を維持しながら海外からの参戦を取り込みながら
グローバルで高いレースレベルを維持するか、
なんて話はJRAから出てはくるけど。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:32:06 ID:NR8FBEuY0
>>815
それ競馬法の改正が大前提なのと現実的に相当困難。
現実にネット上でノミ行為やってるのがあまりにも多くて各国とも頭痛めてる。

イギリスみたいにブックメーカーという名のノミ屋が幅利かせて
それを世界的に認めさせようみたいな無茶な主張が通りかねないのが
国際会議での現状。

あとイスラム教国であるドバイは賭け行為はご法度だよw
クイズみたいな形式で全世界対象にキャンペーンやってたけど。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:42:25 ID:iPcFl0aG0
>>741>>815>>818
国際共同投票プールに加入に対する話はJRAから公式にアナウンスが出てこないので
前向きなのか否定的なのかまったく読めないけど、
もし肯定的なら今の高橋理事なら民主党の鳩山議員や自民党の中川政調会長あたりを
見方につければ法改正まで持っていくことは可能かもしれない。
そりゃあ、東京都のカジノ法なんかの絡みもでてくるし一筋縄ではいかないだろうが。

ブックメーカーや香港(香港の在籍馬が出走するレースはどこの国のレースでも基本的に買えますよ。)
の販売手法は世界標準に持っていこうとする国際共同投票プールのルール観点でみても
先にやっちゃったもん勝ちみたいな邪道な面があるから
あれらを基準に考えるのは根本的に道を踏み誤る。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:43:49 ID:2Xs/r7Of0
>>814
俺も君の妄想に付き合うのは、いい加減に止めるよw
何回言っても、まともな根拠も出せないようだし、日本語も苦手みたいだし。
「馬鹿でもわかる」とかは根拠ではない、って何回言ったら(ry

あと、>>762で >何で結局損するものに今まで以上にのめりこむ奴がいると期待できるの?
と言っておきながら、

>>767で>競馬を損得勘定でやってるような人間はそうはいない。

5レス後に全く違うことを言ってるんだから、ほとんど分裂症だねw
日本語が不自由なだけじゃなくw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:48:07 ID:hc8c5ATm0
控除率にこだわるくらいなら馬券買うの辞めればいいのに。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:50:41 ID:7wuTkDYW0
>>816
うん。
そのただの数字選び、ということになったら、競馬でなくてもいいや
ってことになってロトとかナンバーズに流れないかな?ってね
それともロトとかナンバーズの購入者が競馬に流れてくるかなぁ

>>819
日本の馬券を海外に売るとなれば、
当然海外の競馬も日本で馬券を売るように要求してくるかもね
となると日本のファンの金が海外に流れて日本競馬の売り上げがトータルで減る可能性も大いにあるよね
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:52:39 ID:iPcFl0aG0
>>822
要求というより必須。
だから今年の凱旋門賞でびっくりしたフランスギャロが
日本に国際共同投票プール加入を積極的に働きかけてる模様。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:52:58 ID:WjSUqOBr0
グリチャの無料化か月料金を300円〜500円
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:53:46 ID:yAlFGau50
控除率の問題は簡単に結論なんか出るもんじゃないだろ
ただ既存ファンにとっては下がるのは絶対にありがたいこと
でも変更後が不透明な現状で軽々しく変更する訳にはいかんよな
一度変えたら半永久的にそれでいくくらいの気合が必要

あと他の公営競技と価格競争になると負けるよ、競馬は
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:55:04 ID:NR8FBEuY0
>>820
損するのが大前提でやってるんだから損得勘定でやってるわけではないと。
損得考えたら損なのは当たり前だからこそ
「控除率下げたからお得です、のめりこんでね」いっても意味がないといってるの。
どこも矛盾しませんが頭の中大丈夫?

>>821が書いてるのが真理。
損得考えたら馬券なんて長くやればやるほど負けるの。
それでも続けてるのはそれ以外のものがあるから。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:55:17 ID:7wuTkDYW0
>>823
当然そうなるよねw
野球やサッカーでもファンの目は海外に行ってるから
二の舞になるのは避けられないだろうね
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:57:29 ID:iPcFl0aG0
>>824
その辺のさじ加減はJRAではなくて親方農水省なので。
試験放送(無料)→2000円→1200円と長いスパンでみれば値下げの方向ではあるけど。
ふるさとの名峰これから15:30〜30分やるけど結構イイ!
農水省番組として馬関係で認められるのはごちそう産とこれだなw
農水大臣の新年インタビューはどうでもいい。何回も再放送スンナ!
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 14:59:13 ID:iPcFl0aG0
>>827
>823の訂正
もう去年の出来事だったね。どうでもいいことだけど。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:02:53 ID:NR8FBEuY0
>>825
それで結論は出てるはずなのにね。
新規の参入者増えないなら収入減だからまず実行されない。
類似の価格競争は競馬にとってめちゃくちゃ不利なのも散々既出だし。

>>822>>823
その可能性は高いね。大レースのみ相互発売というのが考えられる形だけど
馬券の売り上げ自体が海外<<日本なわけだから
どちらかというと日本よりも海外側にメリットが大きい。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:04:57 ID:7wuTkDYW0
売り上げが下がったってことはその分のお金が流れたわけで
売り上げを戻すには、その金を取り戻す必要がある
それが生活費なら無理だけど、他の娯楽っていうならまだ取り戻せる手段はあるかなと
簡単な話じゃないけどね

>>829
その辺はいちいち突っ込まないなら大丈夫だよw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:05:15 ID:iPcFl0aG0
>>828
勢いとはいえ意味不明なこと書いてしまった…
> 農水省番組として馬関係で認められるのはごちそう産とこれだなw
農水番組として馬関係以外で認められるのはごちそう産とこれだな
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:08:48 ID:2Xs/r7Of0
>>826
>損得考えたら馬券なんて長くやればやるほど負けるの。

だから、これは賛成してるって・・・わからん奴だなw

長くやればやるほど負けるけど、財布の中味以上には負けられないから、
控除率落として、減るスピードを落としたほうが、長期的に見れば売上げは
安定するんじゃないか? と言ってるの。
短期的に見れば、君の言うとおりJRAの利益は減るかもしれん。
>>717でもそう言ってる)

君は短期的な悪影響を懸念してるが、俺は長期的なメリットを強調してる。
君との意見の食い違いは、双方のスタンスの違いってことでOK?
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:12:28 ID:NR8FBEuY0
>>831
他の娯楽に流れてるなら救いようがあるけど
どうもそうじゃないような気が。

株に流れたっていうけどそんなに株やる層と競馬の層は被ってないし
公営ギャンブルの売り上げはそんなに変わってない。
よく比較にされるパチ自体も参加人数は減りっぱなしで
一人当たりの負け額は増えてるけど競馬の層とどこまで被るかわからない。
参加人数伸びてるならパチに客とられたってことになるけどそうではないし。

PATのキャンペーンでもアンケートやってJRAも現状の把握に努めてるよ。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:14:45 ID:iPcFl0aG0
>>830
単純に考えれば仰る通り。
ただ、Part1国入りと相まって国内外の誘致や交流が盛んになれば
競馬そのものに興味を持つ人たちが増えて全体のパイが大きくなるという
可能性もなきにしもあらず。
あと既存のファンの中にも凱旋門賞を何で国内では買えないの?
って不満も多数噴出したわけだから、損得勘定を抜きにしたファンサービス
という観点からも無意味なことではないかもしれない。

野球では一方的に大リーグ流出で国内がスカスカという状況になりつつあるが、
国内も大リーグ並のレベルを努力維持し(言うほど簡単ではないが)、
大リーグとの選手の交流が盛んになったと仮に仮定したら、さてどうか。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:21:18 ID:NR8FBEuY0
>>835
メリットをどれだけ引き出せるかだね。
確かに野球に限らず世界規模でとらえるようになって
良くも悪くもグローバル化。

ファンサービスの一環にはなるかと、ノミ屋に金取られるくらいならね。
形としてはJRAが外国組織の委託を受けて販売、逆も同様のがベストだろうけど。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:22:11 ID:7wuTkDYW0
>>834
生活費に消えたか、
他のギャンブルや株以外の娯楽に流れたか、
何に消えたかが把握できないことには対策立てられないよね

>>835
問題はそれを実行したとして
そのレベルに達するまで耐えられるかだな

ファンサービスって点なら大きなレースだけ総合販売するって手もあるかな

ロンシャン1R 3歳未勝利
なんて売られてもなぁ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:24:36 ID:7wuTkDYW0
>>837
× 総合販売
○ 相互販売


839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:25:02 ID:zznCXolN0
結局やればやるほど負けていくってことにみんな気づいただけでしょ。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:25:49 ID:WriKRYiq0
新年 早々に馬と鹿を合体させた理屈合戦が早くも展開中かい!

どいつもこいつも自分の理論がアインシュタインの相対性理論なんかよりも
正しいとばかりに他人の意見や現実の代え難い事実なんかに目をそむけて自己満中かいな!

例えば、政治対策なんかも国内の景気事情がすべてじゃないわけよ
もちろん、俺だって専門家じゃないから適当にほざいてれば、単なるやじうまだが
国内に終わらず海外との特にアメリカとの軍事資金なんかにも関連してたり
アジアのリーダー的な立場としては、ヘルプもしなけりゃならないし
先進国としての役割が重くのしかかっているから、国民としてはいじめる気かよって
お話しになるのだろうね、よは世界に必要とする資金をなんとしてでも、まずは
身内の国民からまきあげるって事だからだろう。だからある意味 本来の実情を知らず
に、例えばだけど消費税をこれ以上吊り上げたらどうのこうのみたいなスケールの
ちっぽけな話しで外野的な意見してても、どうにもならないだろうな。
なにはともあれ、理屈ではなく実行しなくちゃいけないってだけのことだし。

言いたいことは、スケールから外れた話しなんか関係者でもないのにしてても
何もならないって事だね 俺を含めてだ。
スレッドだから、いろんな意見したり賛否両論にがやがややるのはダメではないけど
なんとも競馬同様に的外れだったとしたらいくら考えてもはずれと言う結果でしかない
のと同じで、すでにカジノ解禁の向きもあるし競馬も外野のケチな意見なんかより
守りたければ、ちゃんと仕事で稼いで娯楽として楽しんでればいいだけでさ。

だいたい、どんな事でも文句なんかたれる奴は負け犬の遠吠えってもんだぜ。
やっとこの国も3連単までこぎつけて、張れるようになったんだから、いいから
ブツクサ言わずに取れ取れだよ、取りずらいならまた廃止せいなんて勝手も過ぎるわけで
元の枠連でもやりなさいだよ、レースの展開の面白味やスターホース不在とかとやかく
言うなら、あんたが馬主にでもなってスケールのでかい馬 買いなさいだ。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:30:39 ID:iPcFl0aG0
>>836-837
まあ検討され始めたかどうかもわからない架空話を一人歩きさせてみただけだからね。

現実的には大レースを相互販売 and 互いの調教馬が出走するレースに限り相互販売。
(売上げに応じた手数料を主催国団体に支払う。)あたりが現実的には
実現しやすそうなラインではあると想像できるけど、売上げも超アンバランスな
主催者同士でうまくやれるかどうか不安もある(互いが対等な立場で取引できなければいけない)し
俺がここで無責任に思いつきで書きなぐってるほど、実現するとなると易しい問題でもなさそう。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:31:17 ID:NR8FBEuY0
>>837
パットのアンケートにはゴルフやりますか?
みたいなのもあって笑ってしまった。
想定する層はそのへんなのかなあw

あとは他のギャンブル、パチ、馬券の購入頻度、購入額。
参加数、参加頻度。
あと月の自由に使える金額、競馬に使う額など。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:32:55 ID:7wuTkDYW0
>>841
レースの賞金も違えば
馬券額の最小単位も違うわけだしね
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:36:52 ID:7wuTkDYW0
>>842
一応可能性がありそうなものは考えに入れてるんじゃないのかな>ゴルフ
他のギャンブルやってるか聞いてても、
株とかは項目にはなかったの?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:41:41 ID:NR8FBEuY0
>>844
株もあったよ。
アンケートとしては現状把握には十分なくらい。
一応景品つき。
ラインキャンペーンに参加しましたか?
というのが最初で参加してない人にも聞いてる形。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:53:38 ID:lRXgx9ps0
今年からFXはじめたけど
これやってたらいかに競馬が割に合わないかが分かる
FXでも投資の中ではリスクが高いとか言われてるけど
競馬に比べれば全然マシ
まあ、実現しないだろうけど控除率は国5%JRA5%の10%にするべきだな
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 15:58:34 ID:NpcOQUOX0
>>840
そうだね




新年早々必死でキャラ作って長文書いて
誰も相手しないのもかわいそうなのでレスしてみました

普通の人は2行目で読むのやめると思うよ
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 16:16:28 ID:kJMvjrAf0
株ブームに乗った競馬好きは株を辞めても競馬に本腰入れて戻ることは無いだろ
競馬は株と比較してもあまりにリスクが大きすぎて小銭しか賭けられなくなる
これまで如何に無謀な勝負をしていたかということに気付かされる
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 16:26:46 ID:WriKRYiq0
>>847  同情なのか? 支持なのか? 茶化しか?そもそもいじってくれてありがとうね。 

いいよ別にそんな普通の人間が読むのやめようが、危害もないし
その程度の感覚しか持ち合わせていない人間がスレッドごときである人間シカトとして
いつものように、にっちにもさっちにも行かない戯言はいててもそれも庶民と言うんだから。
まぁ 愚民の存在は勘弁願いたいけれど。(バカにするではないよ、ならなければいいだけだし)

ただね、競馬の事情がマジに衰退してるのは事実でさ、俺も長年のファンの一人だけど
何よりも日本競馬と言う存在が消滅してしまいかねないのは困るよね(近年にはなさそうだが)

後は、このスレにしても2チャンをたしなむ多くは若者だろうから(年配者もそれなりだろうが)
若者にはチャンスがいっぱいでさ競馬にケチなんかつける腐ったようなセコい人間に
なる前に、よし俺がビジネスで金握って まずは馬主になるなり盛り上げたるみたいな
ポジティブな感覚になって欲しいもんよ。ちなみに俺はまだいつとは言えないが馬主になる
予定とまだ達成していない日本馬初の凱旋門賞制覇したいなんて思っております。

850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 17:28:06 ID:Y0wkcunW0
ニートは長文を読まない
ニワカは長文を読まない
よって長文はやめてね
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 18:06:26 ID:WriKRYiq0
>>850
ニートとニワカとやらのために、我がメッセージを記載したのではない( 断固否定)
例え少数の人間であれ同調するなり物のわかりがある優秀な人間がいるなら
それらが読めば身になるだろう。もちろん反論者もいてもなに一つかまわない。

とはいっても、そんなニワカなんて輩はかまわないがニートはいわゆるプータロー
社会に貢献するどころか、まるで迷惑的な存在になっているわけだが
親にでもスネかじりして、ちゃっかりネットいじくりまわしているわけかな!?
それらを糞だのカスだのとののしる気持ちも俺にはない、なぜならば
親やヘルプしてくれる人は長く生きてはいられない、つまりどんな理由であれ
へたれ人間ニート君であれ、結局は自分の面倒は自分でみる局面に立つしかないのだ。
だから、一刻も早く前向きに自分に発奮した方がいいだけだ。
それにこれは競馬のスレだから、まずニートかどうかより競馬の未来を案じるだけ。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 18:14:44 ID:IIMj/TrY0
ってか国外の馬券売るくらいなら
日本全国の馬券を毎日買えるような場外馬券売り場作れよ
海外なんてその次の話だよ。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 18:16:11 ID:fZ7ROb7tO
宝クジは年に数回(ジャンボ系)はだからみんなそれの為に金貯めて年1回の夢とか言って楽しめるもったいぶり交換もあるよ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 18:20:25 ID:U7bPIHJy0
有馬記念から金杯まで競馬開催の間隔があくから、
金杯が待ち遠しくて、早く競馬がはじまれと思ってた。のは10年くらい前まで。今は別に大丈夫だ。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 18:41:06 ID:WriKRYiq0
>>854 ほんとだな!
一昔前なら、有馬記念が終わると今年の競馬もこれで終わりかと惜しまれたし
たかが2週間程度なんだけれど、金杯が始まるのが待ち遠しい気分だったよね。
仕事が始まるのは、まだ先になってくれとは思っても金杯は早く来ないかと思った。
最近もやっているか知らないけれど?
昔は休み中に地方競馬開催もあって、新年早々に金杯待ちきれず思わず行っちまったぐらいだ。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 18:44:23 ID:Y0wkcunW0
あっそう。だから何?
海外の競馬なんて1パーセントの人間しか買いたい奴はおらんのに
ようするに、競馬=博打が好きなやつは配当が良くて当たりやすい
馬券を望んでるだけだろ!畑違いの話多過ぎやな。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 19:09:46 ID:iPcFl0aG0
>>848
そんな株式投資も長期スパンでみたら
個人のキャピタルゲイン目的の運用で生き残れるのは1l程度と云われてるがな。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 19:11:44 ID:P/xM62RZ0
もう株は国の法律で禁止しろよ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 19:21:05 ID:iPcFl0aG0
株は理論も糞もなく流れに乗れば誰でも儲けられる時期がある。
去年の前半がまさにそう。
天才小学生投資家とかワケワカメが夕方のニュースなどを賑わわせていた。
でも株もそんな甘いもんじゃない。今年後半の個人投資家の収支はボロボロのはず。
特に値動きの派手な新興市場に欲の皮突っ張らして手を出していたド素人たち。
前半の儲け分を吐き出しただけで去年を終われたならまだいいだろうが…
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 19:22:36 ID:G+FV1oEz0
競馬板にまで来て株とか言ってる奴は
実際は株で損して競馬でなんとかしようとしてる哀れなやつ
株も競馬も甘くはないよ
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 19:23:17 ID:fZ7ROb7tO
株禁止したら日本の経済活動が全て止まり失業者が溢れ競馬どころでは無い
株は資本主義の根幹
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 19:26:55 ID:iPcFl0aG0
ネタにマヅレス格好イイ!
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 20:32:49 ID:MUnOMaZ70
>822
だがギャンブルとしては非常に面白い
ダーレーが日本に来て社台と競り合ったりアメリカや香港、欧州の馬券を日本でも
買える様になったらかなり楽しくなる
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 00:59:02 ID:0jsHDq+P0
もし、日本で海外の馬券が買えても怖くて買えない。
騎手や調教師がベッティング・イクスチェンジ(BX)で馬券買ってるんだし。
BXの存在も知らせず国内で売るのは、JRAへの不信感を増幅させるだけ。

2,3年前の凱旋門賞でも、あからさまな騎乗あったしな・・・・
スレ違いすまん。

865名無しさん@実況で競馬板アウト
ベットエクスチェンジなんてレーポスのスプラッシュから入っていけるぐらいだし
もはやブックメーカーの目玉産業の一つ。
告知云々以前に知らないで買う方が無知杉るレベルだと思うが。