おいちょっと待てメイショウサムソンって弱いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
誰だよオペラオーの再来とか言ってたハゲは
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:32:26 ID:9mrte+caO
↓こいつ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:33:31 ID:i+PgzFzU0
 +  ハァハァ
    ノノハヽノノハヽ アンアン
   (0 ´〜( *^▽^) + +
     )  つ っ  っ
  (( (__⌒'(_つ_つ
      ヽ_つ つ
4木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2006/11/27(月) 03:33:32 ID:RqRUREiA0
↓おう!てめーだコラ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:33:55 ID:ilh0fnXu0
かわいいけど強くはない
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:34:19 ID:PzfThppcO
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:37:05 ID:F5fqYlpKO
寒損が弱いと言うより
とにかく石橋がヘタレ
JCのペース判断、直線の進路等々…
あきれる
(-_-;)
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:39:28 ID:HR0Ao1tiO
三冠とって、ディープと三冠馬対決なんて言ってた時が懐かしい。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:40:51 ID:W/BqqHyG0
オペの再来じゃん
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:42:34 ID:XYPWVMHa0
待て待て、オペもこの時期1.1倍の支持でステイヤーズS
ペインテドブラックに負けてる。蟻まで3着以内に入ればそれでいい
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:42:56 ID:3rIvVpLtO
まあ弱くはないんじゃないかな。ただ二冠取る実力があるかは…。運も味方したのはオペの再来w
石橋がヘボイのがマイナス。正直オペ時代の和田より漬物石だw
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:45:16 ID:0vtjwvdO0
おまいらだから俺が口をすっぱくして言ったじゃん・・・

接戦タイプは実際に戦わせて見るまでわからないから
早漏すんな、って。圧勝何度もするタイプは能力を既に証明
しているから秋になって古馬達と合流しても大丈夫なんだって。

覚えておいてね
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:45:36 ID:5H+1PYNG0
皐月前まではジャンクはルドルフ級って言ってるぐらいだから
3歳基地は馬鹿
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:47:19 ID:bGNyhmYDO
とりあえずシックスセンスよりは確実に弱い
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:49:12 ID:5S9j8VaMO
>>14
だね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:52:16 ID:NpC+Vmhy0
みな晩成血統に騙されているけどただの早熟馬
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:54:33 ID:bGNyhmYDO
うん。三冠馬のライバルとしては、シックスセンスは断トツの強さを持ってたから
出遅れたのにウィジャに迫って、ウェスターナーに先着するんだもん
サムソンが去年の香港ヴァーズのメンツで出遅れていたらまず掲示板はないだろ?誰でも分かることだがw

メイショウサムソンはシックスセンスより遥かに弱い
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:54:47 ID:PHqzQaSc0
力出し切って菊花賞4着、JC6着って・・・・
しかもJCは全体的には弱メンでパンドラごときに先着許してるし
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:55:43 ID:PHqzQaSc0
今思えば皐月賞の人気は妥当だったと思う
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:55:54 ID:3rIvVpLtO
シックスセンスが怪我しなきゃ四歳ももう少し楽しめたのになー。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:57:45 ID:FYMcPlzOO
まぁ、でも石橋さんもサムソンも好きだけどね
サムソンの三冠達成(してないけど)レースは感動したし
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 03:58:12 ID:bGNyhmYDO
>>20
だね。日本ならウィジャに先着できたかもしれないし
現役だったら間違いなく最強クラスだから本当にもったいない
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 04:17:14 ID:GwyHzM/n0
シックスセンスがいたら2着グランドスラムできた
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 04:19:18 ID:a20t6VrHO
シックスセンスが過大評価されててワロタw
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 04:22:31 ID:bGNyhmYDO
アンチがディープを叩くのに必死で過小評価してたのが

今日の結果で何の意味もなくなったって感じじゃね
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 04:27:52 ID:uV1hYroc0
ダービーを一番人気で制覇
その後なぜか人気、実力ともにイマイチ
例:ウイニングチケット
  タヤスツヨシ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 04:31:21 ID:roSm74stO
夏越えて一段と弱くなった
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 05:58:14 ID:Iqldf52G0
おいおいサムソンは晩成馬ですよ?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 06:45:12 ID:Q/dTOPXH0
先行有利の馬場に助けられて2冠になっただけのラキ珍
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 07:12:38 ID:SOmnr1cv0
>>28
ダビスタのやりすぎ
種馬が「晩成型」だから晩成型(笑)ですか

ダート走るって言ってる奴はニワカ
こんなんダートで走らん
結局はラキ珍駄馬
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 07:26:17 ID:8UAfLg5V0
夏場は放牧出した方が良かったかもね
デビュー以来休んでなかったし
オペラオーも3才秋は今ひとつだったし
父オペラハウスがデビュー勝ちし時にダービー最有力候補と騒がれるも故障し
復帰した3才秋は今ひとつ、その後徐々に結果を出して行ったので
2〜3才に休養入れた方が結果出すのかもしれん
放牧出すみたいだけど、放牧後は少しづつ元に戻ってくるんじゃないかな
来春は見送って1年後の秋が馬券の勝負と見た
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:16:53 ID:SOmnr1cv0
サムソン応援してるやつら涙目になってて同情するよ

最早、期待できることがオペのように「晩成であること」
だけだなんて・・・あーあ


ルドルフの再来と言ってた奴は誰だったっけな
三冠がなんだって?ルドルフと比較すらする価値ないのは勝率見たらわかるだろw
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:35:44 ID:a20t6VrHO
>>26
チケットは人気あっただろ。あの時は最強ビワハヤヒデがいたからなぁ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:37:02 ID:OcdwWi5a0
使いすぎだろwwwwwwww
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:41:46 ID:JpNP2W3tO
>>29
ズバリこれが正解
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:48:53 ID:b7G1QMbKO
ダービー馬に実(ry
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:49:16 ID:niE7ntaz0
調子落としてるみたいだから有馬であまりにも人気薄だと
買ってみようかなとも思う
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:55:29 ID:CeQxF5/vO
来年の川崎記念の穴馬
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:55:53 ID:V6U8kTXmO
ニワカなんて言葉、よく恥ずかし気もなく使えるな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 08:58:18 ID:pu1QkaNb0
海外いけ。
重馬場or荒れ馬場じゃないと厳しい。
それが出来なきゃ、騎手交代
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:09:38 ID:fhj0/ixg0
>>37
黙ってろよ、有馬はこいつと心中するんだから
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:12:53 ID:sbaIctEL0
勿論弱くはないが
ちょっとネオっぽくなってきたな
確変期終了かな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:14:07 ID:FRqXIQLbO
ひょっとしてもぅピーク過ぎてるとか…
ドリパスとこの先も勝ち負けできればいいのだが
オペックホースみたいになったりしてwww
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:17:18 ID:mX4EXHvi0
実力的にはオペとサムソンは同じくらいだな。
ディープ=スペ>>>>>シックスセンス>>>>サムソン=オペが証明されて嬉しい。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:18:22 ID:e1ySHcxK0
>>44
これはひどい
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:19:44 ID:ElDerxbJO
とりあえず、マイクロダイエットとか食わせれば?
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:26:56 ID:RMeIoZVQO
>>44
これはひどい
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:32:15 ID:aCbYSe6cO
一回渋った馬場で走らせてみたいね。

それでダメだったら釈迦以来の最弱2冠馬w
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:32:54 ID:n8SBoi1e0
セックスセンスの過大評価ぶりは異常。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:36:43 ID:sbaIctEL0
>>49
確かにw
ディープ以外は弱い世代だからな(牡馬)
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:54:02 ID:bqwBW2n60
オペはキレも備えてたからなぁ
サムソンはキレがないから古馬になって
イマイチ君になると思ったよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:54:53 ID:bGNyhmYDO
>>50
まぁシックスセンスよりメイショウサムソンの方が確実に弱いからw
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:56:49 ID:f59oTd+G0
来年は盛り返してくるだろう
相手の弱化もあるかもちょっと馬体重を減らしてくれば
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 09:59:24 ID:mX4EXHvi0
今年の3歳は過去最低の弱さ。
2冠馬もマイルC馬もプギャーだからな。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:00:10 ID:/TuQlu2yO
弱いのではなくてスピードが遅いだけ
ダート転向を勧める
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:01:07 ID:e1ySHcxK0
去年が一番ひでぇよ。
これだけは言える。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:02:43 ID:mX4EXHvi0
去年の3冠馬は有馬2着
マイルC馬はマイルCS3着
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:03:29 ID:sbaIctEL0
>>54
おいおいw
それって去年の3歳(現4歳)だろw
どれだけ去年言われてたか、もー忘れたの?
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:04:27 ID:bGNyhmYDO
>>56
シックスセンス>>メイショウサムソン
ラインクラフト>>ロジック、マルカシェンク
カネヒキリ、フィフティー>>>アロンダイト

ディープ考えないとして
カワカミプリンセス以外どこで勝つの?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:06:09 ID:e1ySHcxK0
4歳牡馬の話だろう?
ディープは強いがそれ以外がほんとにやばい。
牝馬のほうが強かったのではと思えるくらい。
むしろ牝馬は強いよ。
ただ4歳牡馬No.2がこれだけいないと思わせる層の薄さ・・
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:08:40 ID:mX4EXHvi0
SS四天王がいた。
インティライミ、シックスセンス、ローゼンクロイツ、アドマイヤジャパン
これだけ故障すれば層も薄くなってもしかたがない。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:09:14 ID:1x4T/3lPO
絞りにくい冬は普通のOP馬。
春になればG1級の馬って考えた方がよさそう。。
宝塚まで待たねば駄目かも。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:11:11 ID:bGNyhmYDO
>>60
牡馬は確かにやばすぎるよw
でも今年のクラシック2冠馬はどう考えてもシックスセンスには勝てないだろ?

64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:11:14 ID:e1ySHcxK0
シックスセンスもウィジャにちぎられてることし
シックス>>>>サムソンはねえよ
ただ、勝ちきれない分。
今年のクラシックでもきついだろ。
2kg差サクラセンチュリーにハナ差・・
なんか神格化されてるな。
まあ、マシだったとは思うけど
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:12:29 ID:K392Ihkh0
>>59
シーザリオ≧カワカミプリンセス
だろ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:14:03 ID:sbaIctEL0
>>65
それはわからんな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:16:09 ID:KXVXeaq10
強い弱いの前に豚化してきてるから評価のしようがない
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:16:42 ID:e1ySHcxK0
あとアロンダイトは未知数なんでわからん。
去年のカネヒキリは同じ相手にハナ差だから着差的には
カネヒキリ>>>>アロンダイトも今のところないな。
交流G1圧勝してたから、ちょっとアロンよりは派手さがあるから
気持ちはわからんことでもないけど
フィフティワナーだすなよw
ウィンデュエル、スパイキュールもってくるようなもんだよ・・
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:18:05 ID:ZOUvbVYo0
>>63
でもソングオブウィンドやドリパスはシックスセンスをちぎれるよな
神戸新聞杯から衰え続け、3歳頂点から転落していったサムソンと比べてもね
確かにJCのサムソンは牝馬のパンドラに抜かれるくらいだからやばいだろう
サムソンVSシックスセンスは僅差でサムソンが上ってレベルかな?

少なくとも今の強さでは。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:22:10 ID:ZOUvbVYo0
>>65
あんな弱いメンアメリカGI勝っただけで神格化されすぎてるのもね
同期のメサイアに負けてる時点でな
しかもメサイアはダンムーに完敗、エリ女でもスイープ他4頭に先着されてるし

シーザリオがカワカミより上とか言う奴って
タキオンがディープ以上とか言ってるのとかわらん
故障してもう対決も実現しない馬VSカワカミを妄想で語ってる時点で負け
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:22:31 ID:bGNyhmYDO
>>69
ドリパスやソングはシックスセンスより遥かに強いと思う
でもサムソンはどうだろう…古馬初対戦で掲示板すら外したからなぁ

昨日みたいな末脚勝負じゃシックスセンスに絶対勝てないだろうし

72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:24:00 ID:Vom3gdMl0
>>59にソングやドリパスやメインが居ない件について
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:24:04 ID:foCZb3Ha0
そもそもサムソンよりカワカミのほうが強い
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:24:07 ID:ZOUvbVYo0
>>71
でもシックスセンスは善戦娘フサイチパンドラに勝てなさそうな気がする

だから一対一の勝負ならいざ知らず、JCじゃサムソンが先着すると思う
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:26:52 ID:ZOUvbVYo0
カワカミプリンセス>フサイチパンドラ>エアメサイア(理由、スイープ完封)
ディープ>ソング=ドリパス>>サムソン>セックスセンス(JC考慮)

ダートのアロンダイトはまだ評価保留だろ。
昨日の一戦でカネヒキリと上だの下だの言ってる時点で痛々しい
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:28:07 ID:e1ySHcxK0
>>71
昨日の末脚勝負でサムソン交わせるかも・・って感じだよ。
引退時のシックスセンスのままならウィジャには絶対負けただろ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:28:14 ID:B9Q/Qp+zO
ムーンのがシックスよりつえぇって橋田満が言ってた
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:30:04 ID:K392Ihkh0
>>70
不等号を良く見てみろ
現時点での評価はこれが妥当だと思うが?
どちらも超絶パフォ見せてGT2勝(カワカミは実質)
カワカミの来年のレース次第ではもちろん逆になる
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:30:13 ID:Cc53J+DN0
誰がメサイアに負けたんだ?ww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:32:06 ID:e1ySHcxK0
シーザリオとカワカミはわからんな。
どっちもかなり強い牝馬であったことは確かだが。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:33:29 ID:ZOUvbVYo0
>>78
不等号の意味ぐらいとっくにわかってるよ
だから評価以前の問題だっつってんだよ
もう既に実現しない勝負に例を持ち出すなよ。しかも古馬とも対決してない馬出すし

出すならメサイアを出すべき
メサイアはスイープに完敗してんだから現時点の牝馬勝負じゃ
カワカミのが上だろ
そりゃいい時に引退したシーザリオを神格化したくなるのもわかるがな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:33:34 ID:mX4EXHvi0
カワカミもすぐぼろを出すに決まっている。
明らかにシーザリオが上。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:33:43 ID:bGNyhmYDO
>>76
ウィジャには負けたと思う。今年のアメリカンオークスでアサヒライジング軽くぶっちぎった馬ですら
ウィジャの足元にも及ばなかったんだから

でも香港のウィジャ>日本のウィジャ
じゃないか?

84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:34:46 ID:ZOUvbVYo0
>>82
4歳で引退した馬が上になれるなら
それじゃ、キンカメ&タキオン最強!!!!!!


こうですか????
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:36:56 ID:sbaIctEL0
>>82
ザリオはSS系牝馬ではたしかに最強な気もするが
何で明らかって言えるんだ?

カワカミまじで有馬出ねーかな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:38:26 ID:mX4EXHvi0
>>84
海外G1勝てば互角の評価をしてもいいが無理だろう。
しょぼいメンツで惨敗なんかしたら評価しようがないね。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:40:56 ID:e1ySHcxK0
>>81
スイープのほうが強いと思うが
エリ女のメサイヤは最悪の騎乗で5着だからな。
ただ、シーザリオはメサイヤよりは強かったなとおもわれ
3歳の春時点では、と付け加えておくけど・・

>>83
ウィジャはイギリス産だから香港も日本も海外なんです
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:41:07 ID:BM8yItZU0
古馬スイープに完敗したメサイアと必死のたたきあいでクビ差演じてるシーザリオが
古馬スイープを完全に負かしたカワカミと同列?笑わせるなよ

そもそも古牝馬と戦ってすらいない、そのうえ引退した馬を
現役で、古牝馬に実質完勝した馬と比べること自体情けないぞ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:41:15 ID:K392Ihkh0
>>81
全然神格化なんてしてねぇぞ
世代最強牝馬同士を比較するのは当然だろ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:42:05 ID:nR5XOcjsO
シックスセンス相手は関係なく激走するタイプだから比較したって意味無い
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:42:24 ID:foCZb3Ha0
>>88
スイープはすごいな。ずっと同じ強さなんだな。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:43:21 ID:BM8yItZU0
>>86
明らかに空前絶後の弱メンだったじゃん
海外GIが国内より評価されるなら
コスモバルク&デルタブルースはディープインパクト以上ですね
ディープ弱い!!
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:43:54 ID:e1ySHcxK0
>>88
古馬と戦ってないのはどうしようもないよな
ただ、そう思わせるような馬であったことは確か
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:44:57 ID:bGNyhmYDO
>>87
いや日本より香港の馬場の方が適正あるだろ?>ウィジャ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:45:17 ID:Cc53J+DN0
カワカミはエリ女12着ですがww
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:45:24 ID:K392Ihkh0
>>88
いつメサイアと必死に叩き合いしたんだよ?
桜も樫も圧倒的にシーザリオの方が上
ついでにいえば、メサイアの去年のエリ女は不利があって
そこまでスイープと差は無かったし、
弱体化した5歳スイープと今年のスイープを一緒にするなんておかしいだろ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:45:27 ID:BM8yItZU0
>>89
「引退してる」の一言で
故障駄馬シーザリオのが下だな
>>91
ウィジャを見ればわかるが強い馬は衰えとか言い訳にできんな
しかも6歳ならまだしも、5歳だろ?言い訳甚だしい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:46:55 ID:BM8yItZU0
>>96
言い訳ばかりだな
口から出るのは不利 不利 不利がなければ
故障故障 故障がなければ

空前絶後の言い訳世代、それが4歳牝馬世代wwww
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:47:08 ID:e1ySHcxK0
>>94
そうなんだ。
理由も言ってくれると納得します
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:47:39 ID:BM8yItZU0
故障駄馬とちょっとの不利でスイープに泣かされた駄馬世代
それが4歳牝馬世代wwwwwww最高wwwwww
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:48:22 ID:mX4EXHvi0
>>92
雑魚メンツと走ってもレコードを出すってことがどういうことか分かるか?
レベルの低い温いレースの中でも能力が突出しすぎていてレコードを出してしまうのは
圧倒的な能力を隠しきれなかった結果だろう。
もしもっと高いレベルの馬が出てきていたらタイムはもっともっと縮まってたことになる。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:49:50 ID:bGNyhmYDO
>>97
スイープの実力が去年と変わらないんだったら
スイープ≒ディアデラだなw

終始昨日のJCより荒れて伸びない内通って上がりを比べてもスイープと大差ないんだから>ディアデラ

103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:50:45 ID:foCZb3Ha0
>>97
すげーな。全ての馬が同じ成長・同じ衰退するんだな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:51:29 ID:BM8yItZU0
>>101
雑魚メンでもレコードくらい出るだろwww
なんたってアメリカ芝GIなんてどう見ても弱いじゃんww
そんな雑魚集団が走って作ったレコードなんて塗り替えて当たり前

そもそもレコードを物差しに持ち込むなんてどんだけニワカなんだよww
お宅、ディープから競馬始めたクチか?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:51:34 ID:KXVXeaq10
おまいら少しはサムソンの話もしてやれよ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:52:00 ID:AD04o77A0
スイープはすごいな。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:53:23 ID:mX4EXHvi0
サムソンは弱すぎでみんなの意見が一致してるからな。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:53:24 ID:sbaIctEL0

とにかく4歳世代はディープ以外(牡馬)は近年最弱世代だ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:53:27 ID:BM8yItZU0
>>103
言い訳乙
故障駄馬の言い訳「故障してなければ」←故障する=駄馬プギャーwwwww
古馬の言い訳「全盛期なら・・・」←衰える前に引退しろよプギャーwwwww
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:54:20 ID:BM8yItZU0
>>107
サムソンは弱いよ

でも、なんでサムソン=3歳牡馬のトップとして比べてんの?
キチガイ乙wwww
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:54:30 ID:GANrXZCdO
>>80川上引退したの?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:54:58 ID:foCZb3Ha0
>>109
お前煽りたいだけだろ?
オレのID見ればカワカミ強い派なのわかると思うんだけど。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:55:09 ID:e1ySHcxK0
劣化ネオだな。
重馬場限定2冠馬ってことでOK?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:55:55 ID:mX4EXHvi0
>>108
3歳の古馬成績はその弱いという4歳のしかもトップレベルが全部故障したために出せたものだということを忘れてはいけない。
3歳>4歳とは単純に言えない。
むしろ4歳のほうが強いと思う。それくらい今年の3歳は弱い。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:56:07 ID:eRNAjrlQ0
エアシャカールと思えばいいんですね
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:56:31 ID:bGNyhmYDO
クラシック2冠馬って普通その世代のトップじゃないのか?w

まぁドリパスとソングはサムソンより確実に強いとは思うが

117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:56:37 ID:K392Ihkh0
>>98
俺はカワカミ>メサイアだとは思ってるぞ
あくまでシーザリオ≧カワカミだ
そして来年逆転する可能性は十分あるとも言っている
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:58:21 ID:LtP8Lf4SO
サムソンここ数戦で大分評価落としたな。
絞れれば来年の目黒記念勝てるよ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 10:59:44 ID:BM8yItZU0
>>116
もう終わったような馬だろサムソンなんて
JCで6着でおいてかれた馬とJC二着馬
格が違う
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:01:04 ID:sbaIctEL0
>>114
クラシックでそこそこがんばったクロイツ見ればわかるだろ
(俺はPOGで持ってたから応援してたが)
ライミもダメダメだろ
去年の今の時点で何か重賞勝ったのってヒキリぐらいだったろ?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:01:32 ID:BM8yItZU0
>>114
故障=駄馬

故障したから勝負できなかった「けど」最強なんて言い出したら
文句なしにマルゼンスキーが歴代最強じゃんw
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:03:20 ID:foCZb3Ha0
故障=駄馬の理由がわからん。
ブライアンも駄馬ってことか。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:03:40 ID:mX4EXHvi0
>>120
充実期の4歳が相手の成績とそれが抜けていた今年の3歳の成績を一緒にはできないと言っているんだけど。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:04:38 ID:QDAQiigm0
鍛えすぎが裏目に。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:05:23 ID:bGNyhmYDO
>>119
ネオの例もあるからサムソンもまだ見限れないけどな

まぁネオはクリと互角で
サムソンはパンドラと互角だったがw

クラシック2冠馬だからその世代のトップと言われても仕方ないけどな

126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:05:43 ID:mX4EXHvi0
クリ世代が3歳時の対古馬成績が異様に良かったのも4歳が元祖虚弱世代だった影響が大きいのは分かってくれると思うが?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:06:24 ID:BM8yItZU0
>>122
故障を言い訳にするのなら駄馬。
ブライアンは晩年の不調を言い訳にしなければ名馬だし
故障を言い訳にするなら駄馬
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:07:16 ID:ecreSH+i0
馬体重減らして騎手変えりゃまだまだやれる と思いたい
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:07:17 ID:foCZb3Ha0
>>127
それはお前の思考がそうなだけじゃん。
それを全員に押し付けるのはおかしい。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:07:52 ID:sbaIctEL0
>>123
だからクロイツって例出してるだろ!(あまり出したくねーが)
充実期の3歳秋で古馬に挑んでダメダメだったのが、今の4歳世代じゃねーの?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:07:55 ID:BM8yItZU0
>>129
つまり、言い訳にしたいんだろ?故障を
正直に

「故障したんで勝負にすらなりませんでしたwwww」
と言ってしまえ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:09:13 ID:mX4EXHvi0
>>130
クロイツのはなしは分かったって。
クラシック出走組が全部古馬で活躍するわけないだろ!
クロイツクロイツ言われたってそれがどうしたって感じなんだけど?
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:10:23 ID:BM8yItZU0
そもそも故障して対決すらできなかった奴らを
「出てたら〜」とか比べてる時点で爆笑だよ
こういう奴らって真顔で
「タキオンは故障してなかったら三冠だったんだぞ!!」とか
「キンカメって、故障してなかったらディープなんて蹴散らしてたんだぞ!」
とか言ってそうwwww
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:10:39 ID:sbaIctEL0
>>132
だから世代の話をしてんだよ
 3歳vs4歳の!
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:11:50 ID:8Ev7hhoO0
カワカミがダービーに出てたら負けてたよな、確実に
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:11:59 ID:e1ySHcxK0
>>114
トップレベルが全部故障・・ではないだろう・
ま、ローゼンとかインティが不調にしても
あれは酷すぎ。
クラシック負けてるムーンにやられてるのは何故。
故障は評価を下げても良いが、上げるのは無茶。
故障しなけりゃっていえばキリないからなぁ
まあ、想像するのは自由だよ。
俺の想像内でいえばギムレット、キンカメ最強!!ってなる
ちょっと痛い気がする。
だから、強かったんじゃね?くらいに留めよう。


137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:12:33 ID:BM8yItZU0
>>135
タラレバキタwwwwwww

マルゼンスキー故障してなかっ「タラ」最強馬wwwwwww
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:12:57 ID:bGNyhmYDO
スイープの力が衰えてないとして

ディアデラ=スイープだな

スイープとディアデラの通ったとこが逆ならスイープは逆転されてただろうし

そのディアデラより確実に強いのが春に成長したエアメサイア

139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:13:03 ID:3KCAY7HLO
サムソンは鞍上変わったらどうなんだろね?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:13:33 ID:foCZb3Ha0
>>131
で、どこが「駄馬」に結びつくのかわからん。
お前が嫌ってるのはその馬のファンじゃん。なんで馬を駄馬にするんだ?
そのファンを煽りたいだけか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:14:13 ID:mX4EXHvi0
>>134
だから去年の3歳はハーツとかロブロイと戦ってんの!
今年の3歳は4歳のトップクラスと戦いましたか?
ハーツがまともだったらまた違ったんだろうけどぐだぐだだったから
今年のJCの2着をそれほど評価できないって言ってるの。
ましてやそれを盾に3歳>4歳なんて言えないと言っている。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:14:28 ID:rBUk2EJo0
弱いという表現を使うより
たいして強くないという表現の方がいいだろう

サムソンが勝つパターン
馬場が渋って他馬と併せて前残り気味
この条件でないと勝てないだけ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:16:28 ID:mX4EXHvi0
ぶっちゃけインテリやザリオやシックスセンスやアドマイヤフジがいれば
ドリパスは掲示板に載るのが精一杯だったろうってはなしだ。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:16:49 ID:BM8yItZU0
>>140
駄馬じゃん。
そもそも故障を言い訳に「出てたら勝ててた」とか言うんなら
「出走する状態にすらなれなかった議論云々以前の存在」
だな。
それこそマルゼンスキー最強wwwwww
レベル。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:17:02 ID:e1ySHcxK0
>>139
マイナスではないよな。
ああいう、ズブイ馬は追える騎手がいいよな。
瀬戸口だから福永か・・微妙。

あ、けど転厩するんだよね?
武は駄目な気がする。
アンカツ希望。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:17:37 ID:bGNyhmYDO
まぁ腐ってもクラシック2冠馬だからw

この世代トップの馬と言われても仕方ない罠
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:17:41 ID:/TuQlu2yO
パワーと馬格があるからダート転向だな
二冠は今年の長雨が幸いしたが
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:18:49 ID:BM8yItZU0
>>143
そんな駄馬軍団がウィジャより先着できるとは思えんな
どれも実績がしょぼしょぼの糞駄馬じゃん

ハーツ【だけ】に勝つのはありえるかもしれんが

いくらでも言えるよな
それじゃ、俺も「スウィフトカレントはJCで負けちゃったけどマイル出てたら圧勝!6馬身www」

はい、そういうことです
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:19:32 ID:e1ySHcxK0
>>147
欧州いけばいいんだよ。
1つぐらいいけそうな気がする。
国内は馬場渋らないと無理。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:20:24 ID:foCZb3Ha0
>>144
だから、「故障=駄馬」なら「言い訳」抜きにブライアン=駄馬だろ。
故障した=全部駄馬。
言い訳してるのは「ファン」だ。故障したのは「馬」だ。
駄馬ってのは馬に対する評価だろ。
ファンが言い訳しなくても、「故障=駄馬」なんだろ?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:20:42 ID:sbaIctEL0
>>143
嘘〜ん、それはねーだろw
ライミどーしたよ

牝馬は今年のエリ女の結果見たら一目瞭然だろ!
ザリオには一目置くがそれ以外は短距離のラインぐらいだったろ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:21:54 ID:BM8yItZU0
国内でズブズブ=欧州でいけると思ってるなら競馬やめろよ

欧州で通用したウィジャで日本競馬にあそこまで順応して3着なんだから

適当に日本でズブい馬を持っていけば欧州で勝てるってか?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:22:01 ID:s8i+3tqv0
安易に欧州とか言ってるけど
ウィジャ、アルカセット見てても
普通に瞬発力持ってるし
基本的に能力不足だから無理。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:22:31 ID:bGNyhmYDO
今年のクラシック2冠馬は能力的にシックスセンスと差がない

末脚勝負ならシックスセンスに確実に負けるレベル

155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:22:38 ID:mX4EXHvi0
むしろサムソンのJCの成績は釈迦くらいだと思っている。
成績では6着だが11頭立てのうち2頭はもとからいないようなもの。それにハーツを入れると
実質8頭立ての6着だからね。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:24:28 ID:BM8yItZU0
>>150
つまり、格を下げてるってことだよ
故障しなかったら駄馬じゃありませんでした→言い訳

結局のところブライアンを引き合いに出す理由がわからんが。
シックスセンスはブライアン級の馬だったのか!!!すごい!!!!

みなさーーーーん!シックスセンスはブライアン級の馬だったようですよーーーーーーっ!!
それじゃサムソンもみんなかなわないじゃーーーん^^
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:24:47 ID:LtP8Lf4SO
じゃあ空気読まずに今後の成績予想

有馬記念 3着
4歳
大阪杯 1着
天皇賞春 11着
骨折 休養
京都大商典 3着
天皇賞秋 12着
ジャパンC 6着
有馬記念 4着
骨折 休養
5歳
有馬記念 1着
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:27:13 ID:mX4EXHvi0
>>157
そんな勝ったり惨敗したりってタイプの馬ではないだろう。
堅実さだけが売りだしな。
毎レース空気で6着〜8着くらいだろ。ディープがいなくなるから1つ繰り上がって5から7ってところか。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:28:15 ID:foCZb3Ha0
>>156
オレが一言でもシックスセンスについて何か言ったか…?
「故障=駄馬」の結びつきがわからんとしか言ってない。
ブライアンは故障したけど、ファンが言い訳しなかったら駄馬じゃない。
ファンが言い訳したら駄馬になる。
なんじゃそりゃ?馬の成績に一切変化ないのになんでいきなり駄馬に格下げになるんだ?
お前が「ファンの発言」が気に入らないって理由だけで。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:28:30 ID:e1ySHcxK0
>>152
欧州走れるんじゃね?
ってだけで。だれも確勝なんて言ってないよ。
この馬が高速馬場がキツイのは明らかだし。
ズブいというかスピード不足って感じの馬だから。
面白いと思って

そんな顔真っ赤にしてレスしなくても・・
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:28:38 ID:bGNyhmYDO
なぜブライアンが出てくるのか謎だが

メイショウサムソンとシックスセンスなら

能力ではシックスセンスの方が上だろうな
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:29:37 ID:dnHmHI1TO
いや、サムソンは春から夏にかけて明らかに力は抜けてたよ。馬体見ても明らかだったじゃん。
夏越えて力関係に変化が起こるのはよくある事。
ドリパスムーンなど他馬の動きっぷりを見ると
サムソン自身が問題を抱えてる可能性のほうが高い。
単に順調を欠いているだけか、成長に上積みが望めないのか…
早熟かもしれない。春の時点で完成した馬体をしていたもんだから。
できればダメジャーみたいに何らかの要因で力が出せないだけだと思いたいが。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:30:05 ID:e1ySHcxK0
>>157
それ、なんてテイオー?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:30:41 ID:GwyHzM/n0
>>160
冷静に考えて能力不足だよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:33:10 ID:Vv2xwHiWO
ジョッキーを変えないとな…
正直昨日の騎乗は…
シャナオーの隣くらいにはつけて4角先頭くらいの競馬してもらわないと…
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:34:04 ID:dnHmHI1TO
>>153
ウィジャは世界中で好走できる馬なんだから同列に語るなよw
日本で通用しない欧州馬のほうが多いダロ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:34:19 ID:mX4EXHvi0
菊花賞であまりにも早くばてたからびびったんだろ。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:35:30 ID:GI24ab+QO
ダービー勝ったのに早熟って言われちゃうんだな
169(-∀-)ヾ(・∀・)ヴィクトリーもも ◆PoGooglexo :2006/11/27(月) 11:35:50 ID:6owe2s8o0
夏に休まないから馬が疲れたんだよ
ネオユニヴァースの教訓をまったく活かしていないのは残念
リシャールも休まないから馬鹿になってかてなくなった
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:35:56 ID:bGNyhmYDO
>>165
でも石橋はかなり満足してるみたいだしなw

正直メイショウサムソンはこの程度の実力だと思ってたんじゃないか?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:40:15 ID:e1ySHcxK0
>>164
日本で能力不足でも海外でやれる場合もあるし
強い馬でも惨敗もそりゃああるよ。それが海外遠征。
海外馬がJCで勝ったり負けたりするのと一緒

皐月    サムソン
ダービー  ドリパスorメイン
菊      ソング

なら、こんなに非難はなかったと思うんだ
みんな2冠馬だから不満という人が多い。

石橋・・昨日思いっきりヨレてたのに・・満足なのか?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:40:42 ID:dnHmHI1TO
普通に走ったらサムソンが勝つだろうが、単に最大スピードだけで言えばシックスのほうがあるかもね。
スピード馬ばっかの香港で2着に来れるくらいだし。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:43:38 ID:sbaIctEL0
一度、長期休養した方がいいかもな
転厩先どこなんだろ?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:44:15 ID:GwyHzM/n0
>>171
確率で言ったら日本で能力があるほうが成功の確率も高いよね
日本で通用しなくて海外でやれば通用しますなんてのは、相当にお花畑だよ?
ヨレヨレなのは馬が苦しいからってのもあるんだよねぇ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:45:04 ID:zM46QhoP0
>>171 つーかホームのJCで、これだけ好き勝手されてるのに
日本馬の遠征と、海外馬のJCでの勝ち負けを同列に考えるな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:46:32 ID:3PPmkjsq0
まずは騎手を変えること。菊は仕方ないにしても神戸新聞杯、JCと糞すぎ、馬壊れるぞ
あとは絞ること!なんだあの腹回りは!アレで本当に−4だったのか?
このままじゃ次は出走じゃなくて出荷になっちまうぞ!
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:47:53 ID:bGNyhmYDO
>>172
しかもシックスセンスは出遅れて2着だからね
ウェスターナーを完全に抜きさって

メイショウサムソンが出遅れたらどう考えても掲示板ないよな?
去年の香港ヴァーズの相手では

178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:48:22 ID:dnHmHI1TO
>>175
海外で格付けの済んだ馬同士が日本に来て立場逆転する事なんかザラにあるのに?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:49:25 ID:2zweKFFA0
>>169
夏、放牧しなかったみたいだからね。ディープの真似をして。
やっぱり、放牧って必要なのかもしれない。昔から確立されている調教方法は、倣うべきだったのかもね。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:51:26 ID:zM46QhoP0
>>178 簡潔にBCターフの結果を見ると
欧州芝>>>>>>>>アメリカ芝だ
そこでアメリカの馬がたまに勝つこともあるが
どう考えても、アメリカのいまいち君が欧州で活躍する姿は
想像できないだろ?
程度の差こそあれ、似たようなレベルの差はある。
BCターフの欧州馬>>>>JCの欧州馬だし。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:51:38 ID:71Kah+Wv0
俺はずっと晩成血統だと思って3歳でこれだから来年はもっと爆発すると思うんだが期待し過ぎなんだろうか・・・
ここ2戦は調整不足なんだろうと信じてるんだが。来春の天皇賞でダメだったら見限るよ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:51:50 ID:fR1ONAmoO
サムソンは充分に
オペの再来と呼ぶに相応しい。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:52:36 ID:GwyHzM/n0
>>178
日本のほうが相手関係緩いんだから勝てなきゃ駄目だろ
昨日のJCは去年と違って馬場が渋ったんだから余計にね
そもそも骨折明けのドリパに負け、菊もドリパに4馬身離されてる
今回の結果は妥当としか良いようがない

まぁ、日本のダートならサムソンみたいな馬は通用するかもね
相手も弱くなるし
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 11:56:07 ID:TKZZDALf0
ドリパが予想以上の成長を見せたせいで、
サムソンの評価が相対的に下がったんじゃないかな。
と同時に、サムソンは予想以上に成長がなかった・・・と。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:03:09 ID:dnHmHI1TO
>>183
ん、だから日本ではそうだけど(実際ドリパスもJC2着するほど充実してるし)展開・馬場の違うとこなら変わるかもってことじゃないのか?
サムソンなんてずっとそう言われてきた馬なんだし。

>>181
米の芝馬なんて2線級だからな。そりゃしょうがないだろ。
別にサムソンは凱旋門勝つとかそういう話じゃないし。
ただ日本より向こうのほうがサムソンにとっては合ってるんじゃないかってだけの事だよ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:03:45 ID:bGNyhmYDO
サムソンの3冠挑戦が悲しいよな

JRAが頑張って煽ってサムソンの凄く立派な像作ってくれたのに

レース後晒し物になって
入場者数も過去最低で、殆どのファンが見向きもしなかった

まぁその程度の実力だったから仕方ないというべきか
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:04:39 ID:dnHmHI1TO
>>181じゃなくて>>180だな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:05:13 ID:94Iof5qs0
678 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/15(日) 22:44:15 ID:o94qGvC10
正直サムソンが負ける要素がない。
屋根にしろ戦績にしろ、文句なくこの馬の流れだ。
この戦績に文句付けてる奴は、
ディープとメディアに毒されてるとしか言いようがない。

845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/18(水) 20:41:35 ID:sKHjMg8D0
>>840
堅い。穴党は何かに付けて消そうとするが、それすら無意味な行為。
落馬・大暴走・石橋気絶くらいの事がなければ勝てる。去年のディープより堅い。
単なる2着探しのレースです。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:05:46 ID:k+Fp7lI40
サムソンにSペースの上がりの競馬は向かない。
平均以上のペースで消耗戦なら違うはず。
といっても最近の日本の競馬はSペースばっかりだな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:06:49 ID:kCeNFQ7T0
六車奈々は「オペラハウスは古馬になってから真価を発揮する。だから古馬になり立てのサムソンがJCで勝ちます」
ってばかなこといってたな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:06:58 ID:dnHmHI1TO
>>186
JRAはディープに夢中でサムソンなんぞスルーに近い状態だったじゃんよw
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:08:14 ID:zM46QhoP0
>>185 その二線級の馬サラファンに、最高峰のレースで二着にこられたのは
シーザリオ、ダンスインザムードの勝利以上の出来事だな。
世界的には、そんなに舐めていいほど日本は上等じゃないだろ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:10:17 ID:bGNyhmYDO
>>191
おいおい盛り上げようとして凄く立派な像作ってくれたのもう忘れたのか?w

そんな祭り上げる程の実力がないばかりレース後サムソン像は晒し物になって

笑いのネタになっていたがw

194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:10:27 ID:XpRxS2qTO
サムソンは馬体絞って、ペリエを乗せろ。
そしたら有馬は面白くなる。
一回ステイヤーズS使うのもいいかもな。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:10:55 ID:cx+Vg+c50
ID:BM8yItZU0の凄まじいあほさにワロタw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:11:23 ID:ILXQ9RquO
>>189
菊はHペースで負けてますけど。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:11:25 ID:e1ySHcxK0
>>186
JRAは
サムソン無視ってただろ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:11:42 ID:GwyHzM/n0
>>194
はいはいデルタデルタ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:14:19 ID:e1ySHcxK0
来年はメルボルンSいくんだ。
もしくはロイヤルオーク賞w
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:15:21 ID:JfppCduSO
つか、菊、昨日のレースみてたら距離が長いんじゃないかと疑ってしまう。
昨日の直線なんてヨレヨレ走ってて騎手が、かわいそうだった。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:15:37 ID:GwyHzM/n0
サムソンじゃ距離持たないと思うけどなぁ・・・
あの馬体じゃダートかマイルのほうがいいんでないの
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:16:02 ID:bGNyhmYDO
>>197
スルーしてたらあんな立派な像立てないだろ?w

凄く立派な像だったぞ
どうかメイショウサムソンさん三冠して下さいと言わんばかりにw

203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:17:22 ID:lZu0fPkY0
瀬戸口の馬、転厩して大事に使ってもらったら強くなったりして。
マルカハンニバルとか見てると。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:19:30 ID:kCeNFQ7T0
メイショウの馬だから転厩先は河内厩舎、
河内厩舎の主戦は石橋守だから引退まで主戦は石橋守

でFA?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:19:36 ID:lJaYXpS+O
サムソンは瀬戸口のちぐはぐな使い方に怒って反発している。てかやけ食いしている。多分瀬戸口の元からはなれたら本格化
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:19:54 ID:dnHmHI1TO
>>192
そりゃ2着くらいくるだろ。
別にアレだぞ。ダートに比べて2線級って言ってるだけだぞ。
それと国単位でのレベル差なんてそんな明確にはないぞ。
欧州っても何ヶ国もの集まりだし、米も加や南米に強い馬出たらいい勝負してるよ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:20:44 ID:jOOliuoM0
日本馬の海外実績なんて、丸外とSSのおかげ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:21:53 ID:rBUk2EJo0
サムソンがディープより強いなどと言ってた時期が懐かしいな
そんな時から俺はドリパスの方が強いし、ドリパスの方がディープに勝てる可能性は高いと主張してきた

そんな俺が遠征について
サムソンはご存知の通り切れる脚がありません
よってロンシャンなど平坦コースでは長くいい脚を必要とするためほぼ勝ち目はありません
ただしわずかな望みはあります
それはアスコットのような坂のあるコースです
サムソンは、どんな馬場状態でもあのちょっとだけ切れるジリ脚を使うことができる可能性があります
坂によって他の馬の切れ味が鈍る分、サムソンの欠点をカバーすることができます
有馬の結果次第では希望を抱かせてくれる、かも知れません
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:23:32 ID:dnHmHI1TO
まーサムソンはステイヤーの体じゃないわな。
筋肉の質感とかはむしろスプリンターに近い。
澱みの無い中距離で力を発揮するタイプなんでしょう。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:23:33 ID:wKDLds0b0
>>200
確かに距離長いかも
早め先頭で押し切った皐月と比べても
近走は物足りない内容。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:23:34 ID:UQ3XyltvO
とりあえず一度鞍上変えてみようか
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:24:24 ID:e1ySHcxK0
>>174
>>175
いや、だから見てみたい。
って言ってるだけなのに・・。
条件馬がG2で2着とか。
最近は国内G1足らない馬が海外勝ったりしてるから
自分は、そのイメージが強いんだと思う。
いろんな適正を試してみるのは楽しみだし
今後の日本馬遠征の糧になるだろうし
そりゃあ甘くはないと思うけどさ。
まぁ、実際問題。海外は行かないだろうな・・。
有馬で駄目ならサムソン来年ちょーっと厳しいか・・

213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:24:46 ID:zM46QhoP0
>>206 アメリカ、欧州遠征するような加、南米、南アフリカ馬は
ホームでも無敵だよ、サムソンが通用するかどうかなんて
もったいないから試さない方が良い。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:25:09 ID:JmCLVWnWO
アンカツに乗ってもらえれば勝てるかもな…日経新春杯か京都記念ぐらいならね
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:25:36 ID:XtWJBQUP0
オペ:毎日杯、皐月と勝つが秋はいまいち。旧5歳時はいまいちどころかグランドスラム
サムソン:春は二冠、秋はぷぎゃー

サムソンは来年は立て直すだろう。ネオユニ化する可能性の方が高いが。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:26:54 ID:bGNyhmYDO
まぁサムソン基地は今までサムソン>>>ディープと散々主張し続けてきたからなw

それが現実は

シックスセンス≧メイショウサムソン

だったわけで
辛い罠
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:27:24 ID:SnLifEU/O
サムソン&ペリエで化けそうな気がする
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:27:27 ID:GwyHzM/n0
まぁ現時点ではオペよりサムソンのほうが強いんだけどな
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:27:31 ID:foCZb3Ha0
まぁ二冠馬が今後日本で負けまくるのと海外で負けまくるのでは
後者の方がまだ評価はいいわな。
日本にい続けて毎回勝ちきれるかどうかあやしいし。
海外で勝てればそれはそれで評価あがるし。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:29:07 ID:MVBCCHQO0
ID:bGNyhmYDOが必死すぎる件
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:29:43 ID:ILXQ9RquO
瀬戸口は藤沢とま逆だな はよ引退せぇよ っても休養させずに引退前に京都記念とか使いそうだな
222特濃 ◆O02l7pjP7w :2006/11/27(月) 12:30:23 ID:s+XrH6+l0
>>218
そのとおり。
>>1は有馬でサムソン切って負ける。
>>1はおそらく今回マスコミに躍らされ、ハーツ軸で買ってボロ負けしたアンポンタンWW
そして「有馬はドリパだ!」とか抜かしている後手後手野郎WWWW
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:31:20 ID:bGNyhmYDO
>>220
ごめん
痛いとこついてしまったな
今は反省してる
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:33:00 ID:e1ySHcxK0
>>206
そうか。まあ、見てみたい気もするんだけどなぁ。
今って古馬は層薄そうなのに。現3歳も微妙だし。
ピルサド、スウェイン、シングスの時とか
ハイシャパ、シンダー、サキーの時よりかは。
ムーンで香港通用したら試したらいいと思うんだ
サドラー系が魅力でたまらん
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:36:06 ID:dnHmHI1TO
>>213
そりゃそうだろ金もかかるし。
懐に余裕のある日本馬だから遠征できるんだしな。
それに重要なのはサムソンの適性であって、その結果勝つか負けるかはどうでもいいっつーか、そこまではわからんよ。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:37:23 ID:M1hRQl5k0
史上最弱の2冠馬は釈迦といい勝負
ってかネオは普通に強い方の2冠馬だし
けなしてるやつってなに見てたんだよ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:39:03 ID:bGNyhmYDO
ネオはクリと互角だから

サムソンなんかと比べるのはよくない
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:39:56 ID:e1ySHcxK0
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:41:09 ID:1xeGg41VO
石橋の駄騎乗のせいもあるのでは
有馬でペリ公に乗せ変えてくれ
それで負けたら納得できる
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:44:07 ID:/39/zeD/0
つか痩せろ
普通に乗れ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:46:50 ID:MX7W2G3KO
あんなスローな展開はサムソンには向いてない。切れる足ないし、能力はあると思うが有馬もドリパスだな
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:48:32 ID:M1hRQl5k0
だから有馬にはサムソンもドリパスもカワカミもでないっちゅうに
まだ有馬は〜なんとかいってて馬鹿かよ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:48:37 ID:Fk8o2eQS0
ドリパスは次も岩田であることが最大条件
岩田は東京と中山じゃ100倍違う
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:49:29 ID:bGNyhmYDO
>>229
石橋自身は満足してるみたいなんだが

それについてはどう思う?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:50:05 ID:sRiLpXYz0
石橋だからなあ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:50:38 ID:rBUk2EJo0
サムソンから石橋が乗り変わる必要はないが
とりあえず石橋にサムソンが最も力を発揮できるレース展開を教えてやるべき
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:50:45 ID:9QRQ54qD0
>>232
サムソンもドリパも予定を変更して出走の模様
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:52:30 ID:d1YazqFNO
ドリパス=シックスセンスだろ。
どんな条件でも善戦w
四着以下がないぶんドリパスのほうが若干上か
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:52:58 ID:e1ySHcxK0
>>232
ディープだろうが。
3連複には軸はもう1頭いる。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:53:02 ID:s3l9HB9z0
>>233
岩田はデルタじゃねーの。ドリパスのがチャンスあると思うけど。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:53:49 ID:Pbr9gdcwO
ダービー後ディープを負かす馬はコイツと言われてたのはもう昔の話
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:53:50 ID:H+aJtGL1O
馬鹿野郎!
オープン馬だからじゅうぶん強いわ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:54:08 ID:MX7W2G3KO
ディープいるから勝てねーって。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:54:38 ID:UVdeSygdO
角田はどーよ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:56:12 ID:bGNyhmYDO
サムソンにはコーツィが合ってる気がする
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:56:35 ID:MX7W2G3KO
ドリパス=タマモクロスだな
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:57:41 ID:oDpLkZnn0
2冠馬が完全に空気w
つうか最初から有馬に絞っておけばいいものを、ああいうタフなコースならもうちょいマシだろうに
体重絞れてて、騎手代わったら馬券買ってやるよ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:58:36 ID:s3l9HB9z0
>>241
カワカミがディープを負かすって言ってる奴がいっぱいいるけどそいつらよりは
ましですわ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 12:59:24 ID:9NDg33080
時計のかかる馬場なら強いってことで自分の中ではFA出してる
次の有馬でそういう馬場になってたらダメジャーと共に買いたい
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:01:14 ID:bGNyhmYDO
>>248
そんな低脳どこにいるの?
どう考えても

ウィジャボード(欧州年度代表2回)>>>>日本歴代最強牝馬(エアグル、アマゾン、カワカミ)
なのに

251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:03:53 ID:MX7W2G3KO
まあ展開次第だな。1着では買わんけど。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:03:59 ID:8DoJUZt60
ウィジャボードはたいして強くないだろ
強さだったら同じ牝馬のプライドの方が上
3歳牝馬のマンデシャ、アレキサンドローヴァより強いのどうか怪しい
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:04:33 ID:s3l9HB9z0
>>250
それが一杯いるんですわ。カワカミなんかエアグル、アマゾンの域にも
達してないと思うが。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:05:27 ID:e1ySHcxK0
ウィジャつええって!
大学いくか・・めんどくせ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:06:17 ID:MX7W2G3KO
ありゃデットーリの好騎乗! 武なら飛んでる。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:07:10 ID:bGNyhmYDO
>>252
欧州の年度代表馬2回取ってる馬が大して強くないって片腹痛いわ

日本の歴代最強牝馬なんかじゃ足元にも及ばないだろ
プライドよりは弱い、かも知れんな
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:09:14 ID:bSarKz4zO
ウィジャ2400は距離が長いだろ。
2000ならもうちょいよかったんじゃない?
サムソンも中距離のほうがいいんじゃないか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:09:24 ID:9PpFljjE0
>>256
代表であって最強じゃないってこと
代表としてはまあ妥当
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:10:37 ID:Fk8o2eQS0
>>256
「かも知れん」じゃなくてほぼ確実に弱い
欧州でも極東でも2000でも2400でもプライドの方がまず間違いなく先着する
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:13:25 ID:MX7W2G3KO
カワカミ強いと思うが・・十分歴代ヒン馬に匹敵するぞ。みんな血統が気にくわねーんだろ?体質弱だし・・・
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:14:08 ID:bSarKz4zO
ウィジャとプライドは直接戦った事はあるの?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:15:29 ID:s3l9HB9z0
清水成駿がサムソン推してたもんな。だから自信持ってサムソン消せたけどな。
ついでにやつはハーツ不要論を唱えてやがったんで、ハーツは確勝と思ったが。
そこだけは鋭かった。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:15:44 ID:dnHmHI1TO
だいたい日本の現役上位ホースが普通に海外で活躍してるのに
歴代最強牝馬が足元にも及ばんつーのも妙な話だ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:16:13 ID:bGNyhmYDO
>>258
代表として妥当な馬が強くないってありえるかな

ウィジャより日本の歴代最強牝馬の方が強いとでも思ってる?

265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:17:14 ID:9PpFljjE0
>>261
まったく参考にならんが2004年の凱旋門賞
ウイジャは3着、プライドは13着
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:17:48 ID:9PpFljjE0
>>264
思ってる
以上
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:18:28 ID:LtP8Lf4SO
ここで空気を読まずに来年の話

有馬を最後にディープ、ハーツの古馬トップが引退し、新4歳世代の時代がやってきた
阪神大賞典は香港でも好走したメイン、ソングが人気着順ともにワンツー
ドリパスは単勝1.1倍の日経賞2着に惜敗したが休み明け&鞍上が2ゲッター横典だからまぁ想定の範囲
サムソンは大阪杯アサカディフィートの激走もあったが叩き合いの末に競り勝つ
そんな中迎えた天皇賞春、この4頭が4歳4強といわれ人気を分け合った
しかし結果は…ドリパス横典が2着したものの
サムソンメインソング共々2ケタ着順に惨敗
インティライミ大逃げ9馬身差の大圧勝に終わった
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:18:33 ID:s3l9HB9z0
>>260
せいぜいファインモーションくらいかな。あれも有馬で大騒ぎされて
人気背負ってぶっとんだなあ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:18:36 ID:XpRxS2qTO
カワカミはまだ底が見えていないから楽しみだよな。
ディープ>>カワカミ だろうけど、
展開・斤量でなんとかならんかってとこだろう。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:18:56 ID:bGNyhmYDO
>>266
わかった

プライドよりは弱いな>ウィジャ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:19:55 ID:1YGoS0vJ0
ダービーは追い込み馬が届きにくい糞馬場だった違法レース(ウインガーやロジックのマイルCと同種)

だからサムソンを皐月賞馬、ドリームパスポートをダービー馬と考えれば
全てうまくいく

メイショウサムソン
皐月賞 1着
ダービー 4着
神戸新聞杯 2着
菊花賞 4着
ジャパンC 6着

ドリームパスポート
皐月賞 2着
ダービー 1着
神戸新聞杯 1着
菊花賞 2着
ジャパンC 2着

ほら納得いくでしょう?
だから次サムソンがGI勝つのは宝塚記念か天皇賞秋だね
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:20:22 ID:MX7W2G3KO
サムソンは?(?_?)
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:20:23 ID:Fk8o2eQS0
>>261
バゴが勝った凱旋門賞でウィジャ3着・プライド13着の一回のみだな

>>264
直線が長いトコが舞台ならエアグルでイケると思う
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:20:32 ID:bSarKz4zO
>265 サンクス 今年からプライドは晩成でメキメキ能力付けててウィジャは善戦するけど距離の壁ってところか
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:20:36 ID:1v987fgsO
サムソン弱いな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:22:31 ID:DStgJf0y0
もう少し馬体絞れれば有馬でもいい勝負するだろ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:25:21 ID:HFUVl/uTO
まずは重りでしかないあの人を下ろさないことには
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:26:18 ID:XVQhml6vO
皐月ダービーの二冠馬って早熟のイメージがあるなあ、ブルボン、サニブ、ネオ、古いとまだまだ居るけど早熟or故障多くね?心配だ
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:27:26 ID:aSxJAxwvO
典型的な叩き良化タイプ。使いまくれ。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:28:29 ID:eLW6riDwO
>>277
重りだけ乗せた方がまだマシ。重りは左右にゴチャゴチャと振らないからな
281めいしょうさむそん:2006/11/27(月) 13:29:24 ID:/6xC57voO
>>1
ば、ばれた?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:30:51 ID:93QMuKlN0
未勝利を勝ったのさえ3戦目、スプリングステークスは9戦目くらい?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:32:51 ID:XpRxS2qTO
地方からの移籍騎手か外国人が妥当だが、
石橋以外ってのも反感買いそう。
サムソンの為には今年で引退がベストだろうな。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:34:54 ID:HFUVl/uTO
>>280
昨日も直線入ってディープが併せようとしたら何故か一気に左に寄ったよな
1ヵ月くらい騎乗停止でいいだろあれ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:36:16 ID:pqTJmF5J0
×サムソンが弱い
○鞍上が弱い

鞍上変えんとあの馬の強さはまだ未知数
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:37:08 ID:bGNyhmYDO
>>284
その騎乗+結果で石橋は満足してる件

その程度だったんじゃないの?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:37:44 ID:TZLvw/lv0
まず10`減らせ。
話はそれからだ。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:38:52 ID:s3l9HB9z0
>>284
1ヵ月と言わずもうずっと停止にしといたれ。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:40:15 ID:MX7W2G3KO
来年は混戦間違いない!
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:40:39 ID:DStgJf0y0
石橋の替わりに誰がいい?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:40:45 ID:HFUVl/uTO
>>286
仮にも2冠馬だし馬がその程度と言うより所詮石橋がその程度で満足できる性格って気がする
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:43:14 ID:MX7W2G3KO
武だろ来年ディープいないし
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:44:35 ID:HFUVl/uTO
豊はカワカミにサムソンにドリパスにメインにムーンに大変だな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:45:30 ID:XpRxS2qTO
武はアドマイヤメインで残念な来年
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:45:52 ID:bGNyhmYDO
>>291
まぁそうかもしれんな

でも自分の馬が1番強いと思ってて、今回の結果なら
普通悔しがると思うんだけどな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:46:27 ID:DStgJf0y0
>>292
でも、この馬に武ってイメージ合わなくね?
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:48:11 ID:MX7W2G3KO
あ、メインとムーンがいたな。サムソンないわ。
ドリパスの主戦騎手決まらんなー
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:50:14 ID:GI24ab+QO
サムソン+石橋。お似合いだろ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:51:09 ID:pqTJmF5J0
武は他に空いてないだろうな
1回ルメール乗せてみるとかどうだろうか?
ハーツ微妙になって空いてるだろうし
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:51:51 ID:MX7W2G3KO
サムソンは石橋でいんじゃね?和田とか渡辺アリ?最近目立ってないし
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:52:52 ID:HFUVl/uTO
まぁ来年どこにサムソンがいるかにもよるけどね
いっそのことファーブル厩舎にでも行っちまえよ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:53:41 ID:XpRxS2qTO
そこでドリパスにルメールですよ。
あの節操の無い乗り替わりは。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:54:28 ID:MX7W2G3KO
厩舎的に外人は合わん様な
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 13:57:06 ID:MX7W2G3KO
ドリパスは横典!でもって全部2着てのはどーよ?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:00:18 ID:XpRxS2qTO
横典は社台に屈したからな。
スウィフトカレントしか選択の余地無し
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:02:57 ID:MX7W2G3KO
ドリパスの末足を生かせるヤツ・・・藤田?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:03:09 ID:XVQhml6vO
今思うとオペラオーってかなり大物感つうか風格あったよね。個人的に好きだからそう感じただけかな?産駒はひどいけど。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:04:38 ID:wKDLds0b0
>>306
壊す気か!
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:05:21 ID:pqTJmF5J0
>>303
あの厩舎ルメールは何度か乗せてるから問題ない
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:10:46 ID:MX7W2G3KO
四位が居たじゃん!ドリは四位でオK
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:11:33 ID:XVQhml6vO
>>310
だめ、絶対
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:11:51 ID:bGNyhmYDO
ドリパスはCの外差しが合ってるかもね
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:13:43 ID:MX7W2G3KO
えぇぇ何でー?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:20:19 ID:8rW2IPIz0
ドリパスより後ろから行くってアホかと憤慨してた
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:22:57 ID:XpRxS2qTO
サムソン(´・ω・`)ショボーン…
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:23:47 ID:qYJTwPND0
基本的に皐月、ダービーの2冠馬は弱いか早熟。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:26:04 ID:VnU3NG0C0
>>60
その層の薄い最弱せだいのトップに最強世代らしい3歳のトップ
欧州年度代表馬もまるで成す術が無い完敗

ドラマチックじゃない
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:26:55 ID:7vHv0ESs0
ドリパスが武だな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:31:34 ID:/rbpdaD20
>>316
お前本当に馬鹿だな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:35:10 ID:gV197riT0
体重が全てだろ。
スペも太っていたときは駄馬化していた。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:43:57 ID:vJWrfdoz0
>>316
サニーブライアン
ネオユニヴァース
トウカイテイオー
ミホノブルボン
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:49:00 ID:XpRxS2qTO
新たな釣り師現わる…
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:49:50 ID:5L6XAQrQO
>>316
皐月、菊花勝ちでダービー2着のエアシャカールが最強2冠馬ってことか
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:51:51 ID:qYJTwPND0
>>319
マジレスがくるとはおもわなかったww
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:53:39 ID:hvbCCMPA0
>>321
怪我で2冠に終わったテイオー以外はたしかに・・・
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:57:34 ID:bGNyhmYDO
ネオは強いよ
クリと互角だったしね

3歳で宝塚挑戦したのは讃えていいと思う

327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 14:59:13 ID:mX4EXHvi0
>>321
ラキ珍しかいねーじゃん
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:05:22 ID:vJWrfdoz0
ダービー馬
タヤスツヨシ
ウイニングチケット
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:17:48 ID:NgAkgDWlO
1ディープインパクト→普通に強い
2ドリームパスポート→安定感抜群
3ウィジャボード→年度代表馬
4コスモバルク→海外GT馬
5フサイチパンドラ→斤量53は軽い



11ユキノサンロイヤル→勝馬投票でなぜ触れられなかった?

結論
メイショウサムソンは弱いということもなく、上位が強かったってことなのでは?
妥当な着順だとおもう。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:19:40 ID:INUS/qxP0
三冠馬は二冠馬に含まれないよな
つまり皐月・ダービーの二冠馬ってのは菊花賞では負けたか不出走なわけだ
皐月・ダービーの二冠取って無事なのに菊回避してる馬はいないわな
つまり皐月・ダービーの二冠馬ってのは二冠とって故障したか菊で負けた馬ってわけだ
そりゃその二冠馬で古馬になってバリバリ活躍する馬が珍しいのは当たり前だわな
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:20:06 ID:Q2+7Cufa0
シックスセンスが出てたら今回のJCは4着くらいだろ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:28:02 ID:PkO7E0Fh0
サムソン弱くないだろ

ただ昨日のJCみたいにスローの上がり勝負のレースで、サムソンみたいな馬が後ろから行って届くわけがない。

サムソンが負けてるのは全部上がりが早いレースばかり。
上がりがかかるレースなら来年も結構勝負出来る。

同世代にアドマイヤメインが居てくれるのはこの馬にとってはラッキー。
メインが出るレースは大体上がりがかかるから。
ただ、あの菊花賞は馬場が速すぎただけ。

サムソン、有馬で掲示板はかたいだろ。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:28:13 ID:bGNyhmYDO
>>331
日本でウィジャとやっても厳しいかな

香港は出遅れたけど、
日本でまともなスタートなら先着する可能性もあるんじゃないか

334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:31:39 ID:IF1BODkv0
まあ負けるべくして負けたよな、せっかく割りと時計かかる馬場だったのに
あんなとこから突き抜けるわけがない
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:36:47 ID:EaBZRgPaO
サムソンはエアシャカレベルだろ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:37:39 ID:IANsT3dDO
弱いから負けるんだよ!馬の場合後で言い訳できるからイインジャン?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:40:05 ID:rhk+wW690
有馬はディープ→サムソン?フドリパスの二点でとれる
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:45:29 ID:IANsT3dDO
>>337 オマエみたいな素人は金杯迄オトナシクしてろ!チンカス野郎!
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:53:32 ID:6c2WvJbn0
フサイチパンドラに先着されるなんてアホか
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:55:27 ID:rhk+wW690
>>338
きのうのJCも三点で取りましたが?
ちなみにJCDも三連複で取ったけど?
おまえみたいなカスニート野郎は五年間ROMってろよ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:57:44 ID:nX2AhXLn0
>>340
はいはい
馬券の自慢したいんならmixiででもやってね
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 15:58:05 ID:rBUk2EJo0
馬場が重くなって前残り気味じゃないと勝てない
かなりの条件が重ならないと駄目

JCでは中1週のラッキーG1牝馬のフサイチパンドラに敗北
騎手が駄目?2400mは実は長い?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:00:49 ID:F7lqcSyYO
サムソン有馬にでないよ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:07:04 ID:M1hRQl5k0
皐月は展開が向いただけ
ダービーは糞馬場の超ゴミタイムでの決着で時計かかったから残った
まともな馬場や高速決着になったとたん化けの皮がはがれた
たまたま2つ勝っただけ
でも弱いということはない
GU級くらいの馬
運がよかった
日本で走るうちはもうGTとれないよ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:16:02 ID:zcMhMKV00
特に劣化はしてないね、JCはこの馬らしい負け方だった
スプリング→皐月で◎を打てた奴なら解るはず
2冠とはいえこういうタイプに安定感を求めちゃいけない
次で買う馬だよ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:22:32 ID:TLwoV53p0
>>345に同感だ。
あとは単純に乗り方の問題。
石橋守では関脇どまりだろう。

転厩先次第だけど、哲三向きだと思う。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:32:13 ID:/TuQlu2yO
鞍上が誰でも勝てるような馬ではないな
菊花賞を見て分かった。巧く乗っても二着が限界
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:40:31 ID:sTXcLq000



      人 が ク ス リ を 愛 す る よ う に


       馬 も ク ス リ を 愛 し て い る


           公 正 競 馬   J R A


349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:56:49 ID:eLW6riDwO
とりあえず鞍上を変えてから考えようではないか
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 16:59:54 ID:nX2AhXLn0

  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(ー) /   ふふ
     \___ノ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:02:33 ID:QHA1a+OMO
弱くはないだろ
オペもこの時期はペインテドブラックに競り負けたりで安定感なかったし
ただオペはカイ食いが悪く太りにくかったがサムソンは太りやすいみたいだな
他にもいっぱい太めと戦っているオペラハウス産駒
この血の馬はみんな太りやすい気がする
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:03:49 ID:nX2AhXLn0

  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(―) /   携帯厨は空気が読めないから困るNE
     \___ノ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:06:34 ID:3AVxknE0O
昨日を見る限り激弱
逆にパンドラは元気だね
エリザベスのは偶然じゃないことを証明した
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:07:31 ID:4/ckj4RB0
     す こ し 勝 ち だ す と 神 あ つ か い

     少 し 負 け だ す と 糞 あ つ か い

     公 正 レ ス 2 ち ゃ ん ね る
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:08:02 ID:0U8qA/ScO
とりあえず外人のせときゃなんとかなるさ。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:09:32 ID:efObBcvs0
ダービー馬のJC6着は去年の回避よりうえだともう、元気いっぱいなのに勝負を逃げるよりいい
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:10:02 ID:1KoFbADLO
てゆーか、乗り方が大きいと思う。

直線でディープと一瞬馬体があった時のあの感じは見限れないなー。

まぁ、好きな馬ってのも大いにあるしね
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:11:12 ID:X675rQLf0
オぺより強いだろ
2冠取ってるんだし
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:11:22 ID:rBUk2EJo0
>>354
マジレスすると
俺はダービーの時からたいして強くないと主張してきた
あの時から秋にかけて散々反論されたか駄目な点を主張し続けた
それが今、やっと皆に認識され始めた

石橋が乗り方を間違えなければ大崩れはないよ
適正距離はよくわからん
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:15:29 ID:vXwyiimR0
>>357
瞬時に置き去り&ヨレたあの感じのなにがいいのかわからん
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:19:01 ID:nX2AhXLn0
>>359
オレもサムソンは3冠なんて獲れないと思ってたけどね
そんなこと書こうものなら烈火のごとくニワカ扱いされました
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:22:48 ID:hsSNeP7YO


笑撃サムソン基地(笑)





ダービー→スローと馬場のおかげでチョイ勝ち→CB(ディープ)に対するルドルフ(サムソン)(笑)

神戸新聞杯→メインが自爆したのに骨折明けのドリパスに力負け→ナリタブライアンの負け方(笑)

菊花賞→ついにアドマイヤメインすら交せず→高速馬場では本当の強さは証明できない有馬とジャパンカップで薬中には本当の強さを見せ付ける(笑)

ジャパンカップ→高速馬場でもないのに繰り上がりラッキー牝馬に完敗→騎手の糞騎乗次の有馬記念でサムソンを買わない奴は負け犬(笑)
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:32:00 ID:ktzANm8U0
メイショウサムソンの三冠が・・・
去年のディープより堅いなんていう馬鹿が基地やってんだぜ?
オペ基地は馬がまだ実績を残してる分だけマシ。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:33:15 ID:bGNyhmYDO
>>356
だよね

3歳で宝塚記念に挑戦した

ネオ>>>サムソンは明らかだよな

365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 17:39:37 ID:efObBcvs0
宝塚記念わ三歳のクラシックホースつかわないのが通例だからかいひとわ岩魚いきがするお
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:18:02 ID:uOahkk/BO
・馬場が悪く時計を要するタフなレース
・スローで用意ドンなレース
・レコード馬場で始めからおわりまで速い高速レース

同じオペラハウス産駒でもオペは1と2に対応できたがサムソンは1だけ。
頭数が絞られる古馬長距離路線じゃ来年も厳しそう。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:21:56 ID:ptAaqAjs0
>>253
少しは見る目を養う事をオススメする
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:26:44 ID:QH/sF6L/0
重じゃないまともな芝じゃ準オープンも勝てるかどうか
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:28:52 ID:bGNyhmYDO
そんな
史上最弱のNHKマイルC馬
ロジックじゃあるまいし

370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:29:04 ID:pA6sqqBn0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:32:37 ID:pYnqLw0fO
強かったと思うよ。ただ早熟だったけど…
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:34:48 ID:gHiRTXDZ0
今後G2を勝てるかすら怪しい感じになってきたからな
ネオユニは1つ勝ったけど…
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:34:56 ID:PkO7E0Fh0
お前らみたいなの居るから、おいしい馬券取れるよw
ごちそうさまw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:35:20 ID:bGNyhmYDO
オペラハウス産駒で早熟って珍しいな

まぁ上位が強すぎただけなんだろうけど

375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:35:46 ID:BCl4O9UOO
瀬戸口タイマー発動
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:35:52 ID:xSoP+MSfO
完全に衰えてるもんな。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:36:52 ID:m5guG2Iw0
>>360
冷静な突っ込み笑ったw
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:40:03 ID:NN7TFmRgO
もう役目は終わったのか?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:42:24 ID:uFhB+A5b0
ネオのように消えていくのだろうか
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:44:21 ID:bGNyhmYDO
本来なら出る馬じゃない8歳馬とシャナオーのこと考えたら

シャカと大して変わらん結果だな

381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:51:18 ID:ofKipXJc0
オペラオーもペインテドブラックごときに競り負けたけどね。
一回立て直してやせるまでは判断できないんじゃない
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:52:31 ID:4ITopu8S0
もういいだろ・・・
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 18:59:23 ID:vXwyiimR0
>>381
今思えば絞れてた&2000m辺りが一番向くと言われてるのに神戸新聞杯で敗戦
続く菊花賞では逃げ馬を捕らえられずに後ろから差されて敗戦
さらにJCでは駄騎乗で見せ場無し
一方オププは京都大昇天では古馬相手にまずまずの競馬
菊花賞は和田の駄騎乗があって敗れたがなかなかの競馬(上がり3Fはディープが破るまでダンスと並んで最速)
ステステも一応駄騎乗
まあネオユニ以下
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:02:04 ID:/TuQlu2yO
菊花賞を見てJCで洋梨とは思っていたが
繰り上がり女王にすら先着を許すとは
弱い弱すぎる
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:03:28 ID:bGNyhmYDO
ネオに失礼だ

明らかにネオの方が強かった

386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:05:13 ID:vXwyiimR0
じゃあネオユニ未満で
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:10:15 ID:bGNyhmYDO
おk

ネオはクリと互角だったから

388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:13:58 ID:1YGoS0vJ0
互角?www
おいおい53で運良く先着できただけやん
大して強くねーよ
389コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2006/11/27(月) 19:14:26 ID:S0QuBKK20
まだシャカールは超えてない
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:18:33 ID:bGNyhmYDO
>>388
うん

まぁサムソンより強かったし盛り上げてくれからいいんじゃない

391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:23:48 ID:7vHv0ESs0
同世代でしかも圧倒的に強いわけでもない牝馬に先着されちゃイカンだろ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:30:50 ID:w8AzQbQgO
やはりオペラハウス産駒だし障害におろそう
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:32:10 ID:up30767c0
その牝馬はしかも繰り上がりで初GT。
要は今年、牡馬クラシックは、牝馬よりレースレベルが低い、
あるいは、トップの実力が劣っていた世代って語られると思う。

確かに、>>359のように言ってたレスが叩かれてたよなw
3歳スレとか、予想とか期待が現実と真逆だよw
ロジックしかり、サムソンしかり。期待しなかったダートがGT勝ったしw
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:33:35 ID:vyVoUWnH0
まあビシバシの蛇行運転がなくてもいいとこ4着だったな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:38:03 ID:LHFsowBM0
あと10キロ位絞れればもう少しやれるだろw

>>384
俺もそう思って真っ先に消した。中1週のフサパンに負けてフリードニアに詰め寄られるのもまた情けない。

ネオのほうがちょっとだけ強そうだなw
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:39:39 ID:LHFsowBM0
このままだと釈迦級になるやも・・・
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:40:17 ID:JpNP2W3tO
十万石饅頭乙
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:42:37 ID:YUE67XCh0
サムソンをネオといっしょにするな!
JCは、石橋のアホが何を血迷ったか道中ドリームと同じところにいるし。
サムソンは、先行してこそいいのに。
なんで、バルクの後ろに着けないかなー。
有馬、出てきたら楽しみ www。
サムソンは、来年が楽しみまだこれから。
来年は、ディープいないしでもドリーム、メイン、ソングがいるからきついかなー。
石橋下ろして安勝にしてほしい。
安勝にしよう瀬戸口センセ、是非お願いします。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:43:16 ID:LHFsowBM0
デブソン来年の今頃はJCD走ってるってことないかね?w
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:46:36 ID:O/vY0uGlO
来年の今頃は放牧あけだよ
小倉大賞典に向けてローテが回りはじめるくらい
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:46:39 ID:LHFsowBM0
>>398
瞬発力が無かろうがフサパンごときに先着は能力がない証拠。別にフサパンも瞬発力があるタイプではなかろうにw
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:49:29 ID:iaQvwxyvO
明らかに夏を越えて弱くなった
ドリパにはこの先勝てそうもない
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:51:22 ID:bGNyhmYDO
>>402
弱くはなってない

元々この程度

石橋がこの結果にかなり満足してるのを見ればわかる

404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:51:30 ID:fMR7ZZCv0
そうやってガンガン叩いてニワカを釣りながら、自分は有馬でちゃっかり買うんだろw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:51:59 ID:iiyjBlXBO
こんな馬でも3冠のチャンスがあったとは…
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:58:37 ID:ZVW9/gLR0
2歳時に走りすぎでしょ、普通に。
ダービーも瀬戸口が最後だったから究極の仕上げだったろうし
秋でもう燃え尽きてるよこの馬。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 19:58:46 ID:J6qr0L/80
つーか、何でサムソンやバルクはあれで降着にならないんだ?
あのヨレ方はカワカミの斜行と同レベルかそれ以上だろ。
特にバルクの後ろにいたシャナオーなんか立ち上がるほどの不利受けてるし・・・。

JRAの判断基準がマジでわからん。

408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:01:34 ID:O/vY0uGlO
二つも負け越してますが、この弱い馬
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:02:58 ID:YUE67XCh0
パンドラは、斤量と中1できたことあと福永もいいね。
俺は、サムソンそんなに弱くないと思うしね。
来年になればわかるよ www。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:05:09 ID:8UAfLg5V0
有馬出さずに休養させた方がいいよ
毎年、クラシックを全部出る馬自体少ないし、クラシック出たことによって故障したり
クラシック出走の疲労度は半端じゃないと思うのにデビュー以来全く休養させてない
夏も放牧出さずに調教してたっていうし
ディープだって去年の夏は休養させたでしょ確か
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:06:00 ID:9dFIkbAH0
サムソンはデブだったから
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:06:21 ID:NVv9m8Km0
第二のタヤツツヨシのヨカン
シャカールはそれでも大阪杯で
オペを徹底マークで先着したりしてるからな
レースには勝てなかったけど
古馬になっても掲示板にはほとんど載ってたし
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:07:09 ID:MpglCZyOO
どう負けても二冠馬。ごちゃごちゃ言ってもオメーらより価値はあるよな!糞ヲタが!もちろん漏れより価値ありなのは言うまでもねーぜ!
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:08:16 ID:tnuhPI02O
直線であんなにヨレるとは思わなかった
なんで?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:10:28 ID:NESL8err0
そんなに弱くはないけど
ディープより強いだとか、ルドルフの再来だとかっていうのは過大評価だったのは皆気が付いたようだな

絞っても勝てなきゃ残念だけどシャカール以下という評価になる可能性がある
1つの分岐点は有馬記念
絞って先行なら複勝でおもしろい
まあそれで負ければ俺の思う以上に弱いってことだけどね・・・
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:11:30 ID:F+EWHb3mO
石橋『勝った馬も含めて他の馬には瞬発力があった。この馬は自分から流れを作った方がいいかもしれない。』

やっと気付いたか!
有馬では積極的な先行策で頼むよ。
体重は減るに越したことはないが、オレは秋3戦の敗因は、馬体重というのはさほど大きくないと思う。
・騎乗ミス
・乱ペース
・軽い芝

普通の馬だったらお釣りがないようなローテだが、サムソンは叩き5戦目あたりがちょうど走り頃
しかも瀬戸口厩舎の叩き5戦目は割りと成績がいい。
石橋が上記コメント通り行ったら、3着以内鉄板だよ。
ダメジャーアンカツは『工夫して乗りたい』らしいから、おそらく中団やや後ろ。
インティライミの直後につけて、粘り込め!!
荒れた芝、時計のかかる中山2500はベストの舞台
逆にディープにとってはマイナス要因だらけの舞台

メイショウサムソンがんばれ!!
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:19:53 ID:J6qr0L/80
これからは迷走サムソンと呼ぼう。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:20:33 ID:QDAQiigm0
無駄に筋肉を付けすぎた感じ。
419ひっさつ:2006/11/27(月) 20:29:22 ID:8km3jmY0O
なんだチミたち そんなこともわからないの?
今年の石橋の勝ち鞍いくつかわかってないみたいだな。約半分サムソンだぜ!
馬は確かに強いがヤネがダメ。したがって馬券は2冠に敬意を評して押さえ。
乗り変われば頭でいける。石橋の馬の追いかたなんだありゃ! 良く見てみなよ上下動がひどすぎ…。

もう これくらいでいい?
以上、必殺講座 でした
(^o^)/~~
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:34:11 ID:LHFsowBM0
石橋『勝った馬も含めて他の馬には瞬発力があった。この馬は自分から流れを作った方がいいかもしれない。』
石橋『勝った馬も含めて他の馬には瞬発力があった。この馬は自分から流れを作った方がいいかもしれない。』
石橋『勝った馬も含めて他の馬には瞬発力があった。この馬は自分から流れを作った方がいいかもしれない。』
石橋『勝った馬も含めて他の馬には瞬発力があった。この馬は自分から流れを作った方がいいかもしれない。』
石橋『勝った馬も含めて他の馬には瞬発力があった。この馬は自分から流れを作った方がいいかもしれない。』

もうデブソンに何回乗ってるんだよw
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:46:37 ID:bGNyhmYDO
上位が強すぎるだけかな
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:47:10 ID:Fk8o2eQS0
>>420
サムソンの長所短所強さを一番理解してんのは石橋じゃなく福永という現実
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:49:56 ID:TE2hSBdo0
なぜ福永?
424名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/11/27(月) 20:51:58 ID:uKFPuUyr0
祐一は乗るはずだったのが小倉で乗れなかったので石橋になったんだよな?
コイツはネオのときもそうだが、本当に運無いな・・・。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 20:54:43 ID:u6Z0AUJhO
とりあえず重すぎ
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:06:45 ID:efC+TB+j0
3回叩いてようやく仕上がったはずだ!!
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:15:18 ID:OaCbuPURO
デルタブルースと被るのは俺だけかな
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:18:46 ID:Ju3KDP7A0

格付け略式!有馬記念はサムソンが勝つ

S カネヒキリ((;゚Д゚)) ディープインパクト
佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子
A++ メイショウサムソン
A+
A
A- アロンダイト ソングオブウインド
A-- ロジック
佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子
B+ カワカミプリンセス アドマイヤムーン ドリームパスポート
B フサイチパンドラ アドマイヤメイン
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ コンゴウリキシオー
佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子佐藤藍子
C アドマイヤキッス ダイワパッション エアメサイア アグネスジェダイ
________________________

功労 S アジュディミツオー

栄誉 SSSSS タイムパラドックス
栄誉 SSS ブルーコンコルド
栄誉 SS ダイワメジャー
栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ ダンスインザムード コスモバルク ハーツクライ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:42:23 ID:3/DlyYaU0
ID:BM8yItZU0が馬鹿すぎて脱糞した
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:51:24 ID:1cbklQh6O
春もそうだったが、数レースこなさないと、ピークが来ない馬じゃないかな?となると、買い時が難しいな
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:58:49 ID:4ITopu8S0
で、負け続ける度に「叩き」と言いつづけるわけか。
そりゃアンチも増えるよ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 22:01:54 ID:xKfNQyhV0
とりあえず直線のパトロールビデオ見てから書き込んでくれ。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 22:06:30 ID:xKfNQyhV0
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 22:13:25 ID:4ITopu8S0
>>432
誰に言ってるの?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 22:17:39 ID:G7evAjEDO
サムソンってあまり強くない気がする…来年オペになるかトプロになるかだな
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 22:24:03 ID:s1WYwke50
おそらくトプロのほうが強そうな気がする
437怪力ビンボウ:2006/11/27(月) 22:28:37 ID:JXxnb6QW0
サムソンの強さに気づかないのか!常に本命にするおっかけ馬に決定!
いつか穴あけてくれよ、それまで静かにしてるんだ。サム
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 23:21:33 ID:NbWxYXzK0
弱いって今頃気づいたのか?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 23:26:19 ID:MX7W2G3KO
サムソン強い・・・屋根が・・・
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 23:32:54 ID:unx/GdT3O
石橋わざと負けたな
先行してディープ苦しませないように
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 23:35:12 ID:qvEFHUeg0
オペの再来なわけがないだろw
オペに比べて気性が難しいだろ、こいつw
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 00:08:04 ID:kzvITbUO0
サムソンじゃなくて石橋のせいだよ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 00:40:45 ID:VsyxjUMC0
菊とJCで粘り強い印象が薄れたのはいいことだね
人気も適度だし、今度はタップやダービーのインティライミみたいな奇襲だって可能
秋以降軽視してきたが、血統や戦績からさすがに有馬は買いたくなる
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 00:59:43 ID:6QGFoEN+0
==第1回サムソン持論賞(G3)==
(枠)馬名           騎手       短評         調教師コメント

(1)サンリュウナノデス  >>438    厨房並学生   成長してこない。今後も無理でしょう
(2)ソウジュクダターノ   >>371     ニート     体は大人だが、精神面が幼すぎて困っている
(3)ニーカンフロック    >>147   閉鎖病棟寸前  この後はルボックス放牧に出す予定です
(4)フトメダカーラ      >>320    無駄なデブ   太すぎる。飼葉食いは良すぎるが動こうとしない
(5)サンサイザコスギス  >>54    盲目的競馬脳  あまりにレース後、義眼を入れる予定
(6)キシュワルイーヨ   >>176    明らかに格下  不利を受けに行くクセがあるようで・・・
(7)タタイテナンボ     >>279     マゾピスト   ムチを入れると喜ぶため、今回は使わない。
(8)インタイシテーオー  >>283    話にならない  なぜこのレースに出走させたか、理解に苦しむ

このレースの見所は、いかに無能な建前のみで落書きを始めているのかが手にとるようにわかる
なんと言っても2のゲーム脳。それに尽きるレースである
あまりにも現実離れしたそのレース振りは、ファンの屈辱をうけながらも平気で生きつづけるニートそのものである
これ以上相手にするのも疲れる。早く死んで欲しい
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:01:07 ID:17yn06ed0
面白いと思って一生懸命考えたんだろうね
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:02:23 ID:1aaKDOxt0
来年の長距離で期待。
中距離はアドマイヤメインとカワカミとパンドラでおわり。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:05:22 ID:6QGFoEN+0
あまりにレベルの低すぎる持論がおおくて
5分ちょっとでできたんだけど。
こんなとこにサムソンの今後を書き込む時間すら勿体ねえな



あとスレを見る時間も勿体無かったな
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:08:59 ID:ja1q6cbfO
有馬終了後サムソンだけで走らせりゃいいんじゃん!どうせ暮れの中山の芝も荒れてれだろう!サービスで走らせてやれ!どっちにしても今年の最優秀3才牡馬だろ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:10:28 ID:CCMpKWOW0
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:18:32 ID:kdPgnIx00
直線向いた時の気配はディープはともかくほかの馬はさしきっても不思議じゃなかったけど。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:29:35 ID:LxIq3V9JO
>>450
同意。これは伸びると思いきや全然前方に姿を現さないで終わったから驚いてVTR見たら石橋がやらかしてたな
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:33:28 ID:7Cv+dMTa0
>>451
俺は府中にいてターフビジョン見てサムソンいける!!って叫んだよ
石橋がやらかした瞬間、何がなんやら分からなかった
それを引きずって悶々としてたら、武やら観客が万歳してるんでとりあえず俺もしといた
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 01:53:38 ID:xCfTRdVM0
今更だろぅ迷小寒チョンが弱いなんて
454 ◆7IzxVBLqco :2006/11/28(火) 02:08:00 ID:h4r367iHO
サムソンは超太めだった。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 02:14:28 ID:ZAQuIyzg0
ディープは超細めだった
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 02:20:46 ID:RKobFqiK0
>>443
オペも気性は難しい馬だぞ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 02:29:08 ID:0gOcfu+u0
>>435
瞬発力という点ではオペはおろかトプロ(結構ジリ脚)にすら劣るからな
加えて高速馬場に対応出来ないからどうしても注文が多く付く
強い弱いは別として血統の字面通り欧州向きだと思う
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 02:30:55 ID:cgPWkEcs0
石橋騎手「控える競馬ができたことが今後につながれば…」

とても2冠馬のコメントじゃないね
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 03:11:54 ID:8RFfRm0X0
切れる脚ないんだから闇金のダメジャーみたいな乗り方しないと

菊花賞であんな負け方したのは仕方ないと割りきれないところが2流
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 03:13:51 ID:7gupHdMPO
>>452
ワロタ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 03:19:30 ID:ck1Sd/4W0
3歳G1ホースのサムソンとロジック、
どっちに復活の目があるだろうかと考えると…、
どっちもあんまり先が明るくないような。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 09:22:44 ID:1Bd4+3+Y0
正面からみるとサムソン直線すげー走りだなwパチンコの玉かよ。

あれじゃどうやっても勝てないわ。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 19:00:17 ID:jwajP3/R0
まだ、ハーツやダメジャーのような乗り方してないだけ期待していいのかな?
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 23:53:52 ID:PejZTJCQO
上位が強すぎたから
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 04:53:31 ID:uT14bQMk0
>>463
鞍上変えるならまだわからんよ

てか直線坂のあるコースだったら(要するに京都・中京以外なら)ドリパスに全て先着してるんだから
今回だっていつも通り乗れば連はあったはず

すぐ相手に惑わされて自分の馬のペースで乗れないところが石橋は二流
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 04:58:44 ID:3AARVH4P0
>>465
つい3日前のJCの事も忘れる、たりないデブソン基地ですかw?
467466:2006/11/29(水) 05:00:04 ID:3AARVH4P0
>てか直線坂のあるコースだったら(要するに京都・中京以外なら)ドリパスに全て先着してるんだから

↑これのことねw
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:11:48 ID:uT14bQMk0
>>466-467
読解力のないノータリンは話しかけないで
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:20:30 ID:VtKX4JxDO
なんで最後の直線で前ががら空きなのに
わざわざ内へ走って詰まってんの?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:26:06 ID:H8QFpO64O
石橋には悪いが、騎手変えるべきだな

菊は仕方ないけど、神戸新聞杯とJCの騎乗は酷いわ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:28:58 ID:3AARVH4P0
>>468
>今回だっていつも通り乗れば連はあったはず
このこと言ってるんだろうがww
>てか直線坂のあるコースだったら(要するに京都・中京以外なら)ドリパスに全て先着してるんだから
と矛盾してるw
日本語勉強しろw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:33:26 ID:/83SudZ10
ダービーなんか最後持ったままだったのにな。わけわからんわ、この馬。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:35:54 ID:oQj83zmy0
最近の小学生は早起きだな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:37:52 ID:gCRm2NXr0
サムソンにはいかにも外人があう
外人好きな厩舎になるといいな
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:42:40 ID:QfVzgvGN0
wを多用する奴は…
いやなんでもない。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:44:33 ID:jxb9vm50O
>>452ワラタ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 05:44:36 ID:3AARVH4P0
鞍上変えるてもかわらんよ

てか秋以降だったら(要するに神戸新聞杯以降)ドリパスが全て先着してるんだから
今回だっていつも通り乗ってても負けたはず。

すぐ相手に惑わされて自分のペースで乗れないところがサムソンは二流
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 08:35:00 ID:NDe4XA1P0
2回で全てとか言い出しちゃった子を発見した
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 08:59:33 ID:HPNgxfKb0
神戸新聞杯のレース後から510kg切らなきゃ重くて勝てんとかいいながら、
二回も走ってもなお体重オーバーさせてる瀬戸口のアホさが原因だと思う・・・
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 09:21:36 ID:SIeTXd7m0
>>478
三回ではないか
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 09:42:27 ID:Np2sfx3f0
サムソン 
皐月賞 ダービー ・・・早熟馬 

オペ
ダービー 菊   ・・・普通に成長

比べちゃカワイソウダヨ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 11:04:58 ID:3h4VfP8NO
全ては騎手の能r(ry)
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 13:37:44 ID:HQ11uUQP0
サムソンと他3歳上位馬の違いは、成長力の差だろうな。
皐月賞のサムソン(ジャンクも)は抜けて出来上がっていた感じで、
後は小粒だった。ドリパに限っては年下?と思えるほど小さくて子供みたいだったし。

ダービーは最強に運が良かった上に、同期のヨシトミや周りが味方。
河内は石橋に府中コースを慣れさせようと、自厩舎の馬を遠征させた、その位
皆が石橋を応援しているって岡部も言ってたしな。
結果2冠馬にもなれたし、菊の前には銅像も作って貰ったんだから、もういいだろう。
最優秀3歳牡馬だって貰えるんだから、十分だよ。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 13:44:12 ID:00lbwi/PO
有馬までには絞ってくるべ
だめだったらもう終わり
485エベレストキセキ ◆9AxWKqWtzE :2006/11/29(水) 13:54:55 ID:bTRaFnBf0
サムソンは夏の過ごし方をミスったのもデカイな。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 13:56:16 ID:cZ+0yE3NO
>>483
何で先生が味方するねん?
同期とは言え先生かて人気馬メインに乗ってんやからダービーを勝ちたいはずやないけ
アホなことを抜かすな!
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 14:01:27 ID:VmfeFtzXO
まあこの馬が三冠馬にならなかった事が救いだな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 14:03:34 ID:ycz2vM3x0
河内はサムソンが来年厩舎にはいるんだから協力は当然

ただ、今後も石橋乗せるのかは・・・?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 14:04:13 ID:boe/nKme0
乗り方を間違えなければ大崩はないと思うので、決して弱いという部類ではない
ただしある程度パターンにはまらないと勝てないので強いとは言えない
よって「大して強くない」か「弱くはない」という評価でおk
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 15:26:32 ID:pJThbqaM0
なんで誰も>>481にツッコンでやらないんだ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 16:53:11 ID:y2yXEG420
ディープより強いって言ってた頃が懐かしい

ディープ基地を「タイム、着差でしか判断できない‘にわか‘」って貶してた頃が恥ずかしい

サムソンを「ルドルフ」ディープを「CB」と言ってた事を忘れたい
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 18:24:44 ID:7y6aZF330
メイショウヨシイエの方が強いな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 18:41:19 ID:jhQuZfby0
心情的に勝負にでて負けることは勝負せずに尻まくるよりいいとおもう
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 18:46:13 ID:jvGv+wiNO
来年を予想

サムソン・ソング・ドリパがG1戦線を席巻

ディープ×□□□というスレが立つ

・サムソン・ドリパの場合今年は成長してるからディープより強い。     ・ソングの場合、ディープは香港から逃げた駄馬と言いだす輩が現われる。

98基地が現われいつもの論争スタート
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 19:19:17 ID:h1q2XF6i0
春の成績や好調さを見ると、秋の走りはあまりにも不甲斐ない

菊は極端なHペースで早く仕掛けすぎたのは騎手が悪いし、馬にも合わない流れ
JCはペースが遅く息が入り速い上がりが必要だった。下げた石橋は騎乗ミス
休み明けの神戸新聞杯は内に寄れて審議対象。好位勢が好走しやすい流れで
力でねじ伏せることもできたのに、大外一気で差したドリパスに完敗
休み明けより叩いた方がいいだけに、次走以降の上澄みが期待された

菊もJCも合わない流れと騎乗ミスが重なったが、裏を返せば
ハマらないと勝てないと言ってるようなモンだよな・・
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:15:57 ID:PIpVQhAk0
見限るのは早計だと思うけどねぇ・・
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:24:05 ID:5pExsBCI0
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:27:31 ID:5SF22HIHO
有馬記念で勝つよ!!!!!
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:27:49 ID:vYXHs0RxO
>>497追放されっぞw
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:29:24 ID:GHsc4860O
ダービー馬って、大成するの少ないよな
三冠馬とかは、さすがに古馬になってもつおいけど
さらっと見限りたいね
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:37:18 ID:vYXHs0RxO
>>500スペが居る。ブライアン、シービーは古馬になってG1勝ちがない
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:48:36 ID:vYXHs0RxO
ダイナガリバカツラノハイセイコトウカイテイオタケホープ←こういった連中みたいに成れるさサムソンも…多分な…多分………………www
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:52:49 ID:mNl+GYvxO
>>501
シービーの秋天勝ちを忘れるたあショックだぜ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:55:43 ID:C+Sc9oONO
>>491 ハーツがキングジョージ勝ってサムソン三冠、ディープ凱旋門で有馬で激突の予定でした
ハーツ三着サムソン豚ディープ薬中まあこんなもんだ

結局ディープの相手にもならなかったな
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:58:43 ID:nLJa/nrYO
なんだよ

結局ディープ最強かよ

まぁ文句ないけど

506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:02:21 ID:vwQqUK+YO
最近の2冠馬で言うなら
ネオユニ>>サムソン>>釈迦
な気がする。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:06:00 ID:vYXHs0RxO
>>503そうだけ?秋天→シービー JC→カツラ 有馬→ルドルフ?
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:09:48 ID:AmERjIh00
>>506
来年は
ネオユニ>>釈迦>>サムソン
こうなって気がする。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:11:13 ID:yfZhX4290
>>506
青雲空>>ネオユニ>>サムソン>>釈迦 だな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:14:03 ID:vJqdzTxyO
鞍上がカス
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:15:17 ID:K/RnuHJW0

11月中長距離

62 ディープインパクト
61.5
61
60.5
60
59.5
59 カネヒキリ
58.5
58 メイショウサムソン
57.5 コンゴウリキシオー
57 アグネスジェダイ
56.5 アドマイヤムーン アロンダイト ソングオブウインド ドリームパスポート
56 アドマイヤメイン ロジック
55.5
55 エアメサイア
54.5 カワカミプリンセス
54 フサイチパンドラ
53.5 キストゥヘヴン グレイスティアラ
53 アドマイヤキッス ダイワパッション
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:17:52 ID:vYXHs0RxO
>>511 そのハンデ61.5と6.1は誰?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:29:44 ID:6LOqoFIG0
シャカよりはマシ。これは意見が一致してる。
シャカはGTで掲示板どまりだったっけ。
だが、オペには先着したことはある。
今度もそういうことが無きにしも非ずだ。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:30:08 ID:KRsygkQt0
有馬では恐いと思うのは俺だけ?
ディープは明らかに今回がピークだし、ここ最近末足勝負で歯が立たないから
昨年のハーツみたいに先行抜け出しかますと思う。
もはや2冠場とかくだらんプライドは無いでしょ?
515ボス:2006/11/29(水) 21:31:14 ID:eGOJRICB0
石橋下手すぎ。
マカイビーディーヴァが最強www
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:34:16 ID:/QsJgrd10
調子落ち+距離の壁+古馬の壁って感じだろう。
とにかく体調が戻らんことには何も言えん。
517ボス:2006/11/29(水) 21:34:48 ID:eGOJRICB0
>>514
ディープは今がピーク?
お前ニワカ丸出しすぎて笑えねーよww
JC見てたのかよwww
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:39:17 ID:6LOqoFIG0
サムソンもピークがやってくるとは思えんね・・。
放牧させたほうがいいかもな
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:41:27 ID:w0ZOsvX4O
来秋からより強くなると思うよ。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:49:55 ID:pZHTeQFG0
騎手や馬体うんぬんより
おれは折り合いが問題だと思う
夏越えて明らかにおかしくなった。
調教ですら折り合えてないし。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:51:57 ID:KRsygkQt0
>>517
ニワカのボスか?
汚名を返上するため今回は目一杯だよ。
直線、非情にムチを入れ続けられる姿も始めて見た。
良くて現状維持。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:56:23 ID:+twnSd3Q0
どうせ直線で2003年有馬のクリスエス状態に
なるであろうディープ
の引き立て役にしかならんかな 残念だけど>サムソン
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 21:58:17 ID:6ZMPaS/z0
中距離限定、しかも府中か中山だけしか通用せんのじゃないか?
春は安田記念出た方が、まだ勝つかもしれん。春天では用なし。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:01:43 ID:SSNiHnWH0
3歳四天王

アドマイヤメイン……菊ではススズを彷佛させる大逃げを展開、3着に敗れるもこのレースで大きく開花。
ソングオブウィンド…菊で3強といわれたメイン、ドリパ、サムソンを大外からまとめてかわしたエルコン産駒の初G1馬、香港を勝てば文句無しに世代最強。
ドリームパスポート…強者相手でも常に上位へ食い込む地力は名馬の証、古馬戦線での活躍が期待される。
メイショウサムソン…史上最低の2冠馬。春は完成度と強運のみでクラシックレースを制覇するも秋は勝ち鞍無し。

525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:05:15 ID:jhQuZfby0
ムーンかわいそ
526ボス:2006/11/29(水) 22:05:20 ID:eGOJRICB0
>>521
(´・ω・`).。oO (やっぱりニワカじゃ分からないか。かわいそうだから、
        スルーしよっと)
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:07:26 ID:F4BCGNzNO
ダイワメジャー・カワカミプリンセス・ドリームパスポートがいるので、中距離路線はムリ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:15:32 ID:UF1VAkmEO
まぁ、この意見は全員一致だと思うが。>>514はニワカ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:24:02 ID:ILunv7vL0
デブソンはもうダメポ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:44:34 ID:MkLRqvdH0
サムソンがこれからどうなるのかは知らんが、
おまえらが本当に競馬好きだってのは分かった。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 22:57:56 ID:Ashv80il0
というかオペ基地が物凄く押してなかったか?
同じ産駒の三冠馬にあやかろうとして。
三冠逃した時から、無関係を装ってるけど。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 23:02:07 ID:d7MkK15l0
ダービー馬は弱いんだからこうなることは春からだいたい予想ついたろ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 23:06:10 ID:HSyyjqH5O
(´□`){お肉にしてぇ〜!!
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 23:10:50 ID:yvHUIs5xO
お金でサムソンは有馬を勝てるよ
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 23:11:18 ID:iO35udXB0
まあオペみたいなラッキー馬が、そんなにいてたまるかよ。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 23:33:18 ID:0G14tjKTO
結局、場合【馬場】によって強い馬は変わってくるって事でしょ。
レース毎に展開、馬場にハマって勝ち馬が変わるのは、真に強い馬が居ないって事なんじゃないでょうか?
あのディープだって有馬では追い込み切れなかったし、凱旋門では先行し内側走って失敗したし。
如何なる状況でも勝つ馬が強い。展開に関しては鞍上が大きいが。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 00:16:53 ID:Mpx36R9v0
オペはサムソンより弱かったのに、強運だけでGT七勝した元祖ラッキー珍馬
レースに勝つためなら故障引退・落馬・失格・天変地異も使いこなす
5度メイショウドトウという2流馬が2着に来ている
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 00:19:02 ID:V0VFRUuE0
でも、先行系でしかも気迫で走るこういうタイプの馬に、
菊花賞のペースを教え込むのは、マイナス面のほうが
大きかっただろうな。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 00:42:46 ID:4he6eo2k0
オペはラキ珍ラキ珍いわれまくってるから
オペを知らない最近競馬始めた人は弱い馬だったと思うかもしれないけど
ラッキーじゃなくてもG1を3〜4勝くらいの実力を持った馬だったぞ
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 01:57:56 ID:CXpYGw2d0
>>471
何回も言わせるな
読解力のないカスは死ね
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 02:03:35 ID:8UxUBEglO
ネオユニヴァースの再来
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 02:11:04 ID:qspQPuNp0
ネオユニヴァースは普通に強い
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 02:20:00 ID:yzR3NbW80
ネオユニの方が普通に強いだろ。
ネオユニ自体は弱いけどw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 02:25:23 ID:yzR3NbW80
>>540
お前みたいなアホの為に正しい文章にしてやったよ。


鞍上変えるならまだわからんよ

てか直線坂のあるコースだったら(要するに京都・中京以外なら)ドリパスに全て先着してたんだから
今回だっていつも通り乗れば連はあったはず

すぐ相手に惑わされて自分の馬のペースで乗れないところが石橋は二流
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 02:28:10 ID:yzR3NbW80
現在進行形と過去形
も使い分けできんノータリン、これで終わりにしてくれw
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 04:54:13 ID:4c9132A50
強いから勝つんじゃなくて、勝ったから強いんだよ。
ダービーに勝ったんだから、どうせもうすぐ引退だろう。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 06:24:17 ID:XDgAoj5t0
それはないTBのテレグノですら7歳まで走らされたのにオペラハウスなんて死ぬまで現役させられるんじゃねえか?
オペックホースの連敗記録を塗り替えるのはこの馬しかいない。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 11:31:31 ID:CTOgT/E90
外人騎手乗せたら、もう少しましになると思う!
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 11:34:26 ID:qOdUjS/I0
>>531
推してたのはアンチディープだろ。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 11:44:48 ID:ReV6sTs70
切れ味が無さすぎるから弱く見えるだけ
JCのような競馬では用なし
1回タップのような競馬をしてもらいたいね
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 12:03:27 ID:NelZ5dq80
東京の2400で世代トップでもない3歳牝馬に負けたらどんな言い訳も通用しないと思う
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 12:23:36 ID:mkdSzPF0O
こいつがJC出てなかったら下馬評の通り、今年の3歳はレベル高いねってことになってたんだろうな。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 13:05:20 ID:967HYo7s0
レースから逃げなかったのは潔いよ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 14:21:31 ID:dimw3Cvx0
レースでは逃げて欲しかったけどよ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 15:53:36 ID:29tL69ZD0
俺も2冠の価値を下げる事を恐れずにJCに出た事は評価するよ。

菊の前に関西の番組に出て調教師が確勝宣言をしていたのはイメージ悪かったけどな。。
でも、基地はドリパやパンドラを批判しない方がいい。負け犬必死感が哀れだし、何よりサムソンが気の毒だ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 16:03:42 ID:poOprJC3O
オペラハウスだから和田に乗せてみようよ。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 16:09:12 ID:FdY2kJpDO
ダービー勝ったあと重賞勝てないなんて珍しくも
ないんじゃないか そんなダービー馬いるもん
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 16:42:25 ID:1RwzzNEc0
石橋のままじゃ、もう終わりだろうな ここは
確実に後藤。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 17:26:39 ID:qOdUjS/I0
>>552
ドリパスががんがっただろ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 18:00:37 ID:29tL69ZD0
ドリパスもパンドラも頑張ったよ。シャナたんは、参加賞ってトコだな!
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 18:42:13 ID:QOwYbHcn0
誰がオペラオーの再来だ、嘘つき!
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 18:49:35 ID:W32GQngpO
>>557
それなんてオペックホース?
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 18:56:46 ID:rmbq4SCB0
タヤスツヨシだろ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 23:27:43 ID:tdqo+PG+O
さすがにオペよりは強いだろ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 23:36:40 ID:269Tnkk40
ペラオーの再来だろ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/30(木) 23:37:33 ID:AT382iAM0
あげ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 04:38:15 ID:kwJpXABI0
うm
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 04:39:13 ID:Z9XjqOqM0
オペの生まれ変わりだろう
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 05:34:27 ID:WJmhv20qO
来年サムソングランドスラムしてドリパ2着ばっかなら笑えるが
春天はきついか
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 05:37:25 ID:QPCQdabn0
有馬、むちゃくちゃねらい目じゃんよ。
今年競馬で浮いた分全額複勝にぶち込むよ。
ってもディープがくると複勝つかないんだよなあ。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 05:52:31 ID:x2VoWioi0
どうせ福永に乗り替わりだろ?>有馬
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 05:52:47 ID:PB5x8Ix40
サムソンは別に好きじゃないが、
この馬とトウショウの馬を除けば、
有力馬がぜ〜んぶ社台系だから、
是非頑張って欲しいね。
もういいよ、社台は・・・
ディープを勝たせるレースしかしないから・・・
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 06:00:54 ID:S2uA5vuZ0
単にぶち込む。
先行して強いところを見せてくれると思う。
ドリパスが怖いので連も押えるけど。
ディープに2度続けて遠慮する必要は無いだろう。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 11:36:08 ID:arGnoFlO0
コイツ終いの脚がイマイチだからこの先厳しいだろ
展開頼みでG2G3レベルどうかって感じ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 12:19:34 ID:bLlIJ3US0
ここまで読んで皐月賞前の評価に戻っただけと気付いた
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 16:23:42 ID:h7LivPEr0
ここまで読んでディープアンチ期待の星がドリパスに変わったと気付いた
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 16:35:41 ID:K2WRwPZGO
本当にオペラオの再来だったらどうすんだよ。オペラオ自体こんなレベルだったかもしれないし、来年勝ちまくりかもしれない
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 16:36:07 ID:Sw3snq5/0
【馬券は】勝ち馬その3【自己責任で】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1164641677/

回収率200%を超える神々が集うスレです。あと煽りに弱い方々もいる
ので絶好の釣りポイントとなっております
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 16:43:56 ID:TmxHJz520
>>577
サムソンがオペレベルだったとしても
ドリパス、ソング、メインがドトウより下ってことはない。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 16:46:02 ID:CO8pjUNM0
>>568
勝手に殺すなw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 16:55:09 ID:K2WRwPZGO
>>579ならサムソンが来年簡単に勝てないだけ。…オレ実はオペラオ、サムソンは同じレベルと思ってるw
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:00:10 ID:TmxHJz520
>>581
サムソンがスペグラとハナ差の勝負出来るとは思わないんだがw
パンドラ=スペってことですか?w
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:01:49 ID:YJLKZXzV0
サムソンは二千メートルの馬。これまで一番強く見えたのは皐月賞だった。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:07:43 ID:barJKczf0
夏競馬使って秋のG1も続けて使い続ける馬って秋口は調子良くてもじょじょに成績下がるでしょ
例えばスウィフトみたいに
サムソンってデビューから休まさず今年の夏も一番時計出したりとか
いくら叩け良化だと言ってもこれじゃ疲れるでしょ
神戸新聞から使うごとに成績下がってる
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:10:15 ID:OjbvD8Y70
>>573
もうパンドラにも遠慮はしないのか?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:11:26 ID:K2WRwPZGO
>>582…あのレースを着差で見ないで欲しい。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:14:34 ID:TmxHJz520
>>586
何で見ればいいのかな?
サムソン=オペだと思う根拠をもうちょい出してくれ。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:25:24 ID:K91O9wh00
オペはドトウもまとめてトゥザに先着されちゃうような馬だから、サムソンと大差なし
むしろ現時点での成績はサムソンのほうが上
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:35:02 ID:TmxHJz520
>>588
明らかに衰えた引退レースの話持ち出されてもなあ。
あ、サムソンももう衰えてるかw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:35:40 ID:tIP14LY5O
サムソン基地が他の現役馬の基地とは違う次元に逝ってしまった感じがするな
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:46:53 ID:K91O9wh00
>>589
明らかにってw
JCで相当強い競馬してたじゃんかw

キレ勝負になったらオペもあんなもんだよ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:47:56 ID:K2WRwPZGO
>>587だからさ、来年勝ちまくったらどうすんのよwまあそれはオレ的に望まないがwオペラオ、サムソンが同列に見られるのが嫌なのか?…すまんな現時点でサムソンが上だもんな、ダービー勝ち馬だしw同列はサムソンに失礼だよなw
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:50:58 ID:OFZ41FHhO
俺もオペよりサムソンの方が強いと思う

ただ今回は上位の馬が異常に強かった

サムソンは生まれて来た時代が悪かった
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:51:06 ID:K91O9wh00
オペの3歳も秋未勝利だったな
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 17:59:01 ID:K2WRwPZGO
てかグラス、スペシャルの有馬を着差で見る意味が解らないwあの二頭に僅差だったからオペラオが強いとでも思ったんかなw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 18:03:06 ID:TmxHJz520
>>595
サムソンよりは強いと思いましたけど?
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 18:08:20 ID:K2WRwPZGO
>>596あ、そお?なら思ってればいい、それでいい。オレは最初言った様に現時点オペラオ、サムソンはドッコイと思ってる。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 18:15:03 ID:l75FPD1IO
サムの方が上って…

見る目ないにも程があるな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 18:16:00 ID:TmxHJz520
まあ、有馬でわかるよ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 18:17:29 ID:885thb8t0
つーか頼むからまともな状態で出して欲しいわ。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 18:37:53 ID:Qqs3irFf0
父馬が同じってだけで能力が同じって完全に頭逝ってるな
SS産駒は全部同じ能力か?
得意な条件が似ているってなら分かるけど
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:00:07 ID:iCZjd6AE0
しかし2CHの競馬オタってバカが多いね。
オペの強さ凄さを認識出来ない豆腐頭君達は競馬ヤメろよw
融通距離、自在性、瞬発力、気性、全てオペの3歳時よりサムソンは劣る。
あと、菊ーJCのローテは過酷すぎる。ルドルフもスペも完敗したし、
サムソンの6着はそう非難されるものではない。一旦ピークに仕上げられ3000走った後の疲労は相当残る。
オペがペインテドブラックに負けたのも同じ理由。
サムソンを見限るのはまだ早いが、古馬になってG1取れるとしたら宝塚しかないだろう。
今の段階でサムソンがオペを上回ると言えるものは何も無い。

603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:24:54 ID:K2WRwPZGO
>>601同じ能力?しるかwまぁ同程度だろw  >>602全てに於いてサムソンより優ると?そんなに3歳オペラオが強かったかぁwwメクソハナクソだと思うがなwww
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:31:01 ID:TmxHJz520
>>603
GT7勝したオペと比べる前にオークス2着馬に負けた事を真面目に考えた方がいいよ^^
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:37:29 ID:EBhsebVE0
有馬が一番条件合ってると思うからくるかもしれないよ

ステイヤータイプの筋肉じゃなくて結構ボリュームあるからパワー型
中山に向いてる

こういう馬って長距離だめだけど短距離馬っていうほどの筋肉でもない

まさに有馬の距離にぴったり、コーナー多くて2500っていっても
マイラーが勝てるぐらい中距離向きの有馬こそ一番チャンスでしょう
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:38:43 ID:885thb8t0
正直サムソンてこの秋まだまともに仕上がって走る姿見てないから、有馬まで評価保留中だな。
確かにサムソンも種牡馬になって活躍できるかは微妙な馬ではあるけど
それでもオペのような逆爆発とでもいうような成績にはならんだろうな・・・
まぁ競走馬としては現時点では明らかにオペが上だろ。
サムソンのダービーも強い競馬だったが、オペの皐月賞はそれ以上だったからな。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:46:11 ID:CN8N7fP8O
オペの方が強いに決まってます!サムが強いっていう人は競馬やめたほうがいいくらい馬見る目なさすぎじゃないのでしょうか!
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:47:18 ID:keseQNpd0
競馬の必勝法を見つけました
西日本開催の全レースの 単勝7番人気 を100円ずつ買うだけです
ただ問題なのは 7番人気 がどの馬になるのか解らないので1年間毎週土日1Rから12Rオッズをチェックして
馬券が買える人しかできません
なんで西日本だとこうなるのか?たぶん武豊や安勝、福永などが必要以上に単勝人気をかぶるからだと思います

ちょっと前に単勝と複勝の方がJRAにとられるお金が馬連、3連単などの25%より5%いい20%だ
という書き込みを見て、興味をもちました
そして、JRAのHPで単勝の配当情報を調べていたら偶然見つけました
嘘だと思うなら30分くらいでできますので一度下記のJRAのHPの成績表で自分で調べて見て下さい
去年1年間の7番人気の的中時の配当金額を電卓で足していってみてください
2005年の西日本開催全レース数13開催×96レース=1248レース×100円= 124800
2005年の西日本開催7番人気払い戻し合計131190円
なにも考えず買うだけでも儲けられます

ただ、ここがキモですが、なんといっても7番人気の馬です、パドックで見てどう考えてもいらない馬も大変多いです
また逆に勝負気配の馬もたくさんいます
ここからは各人の馬券能力しだいですが、勝負気配と感じる7番人気の馬の時には500円買います
こうすれば最高にうまくいった場合ですが
2005年の西日本開催7番人気払い戻し合計131190円×5=655950円
になります。
その分出費も増えますので
2005年の西日本開催全レース数13開催×96レース=1248レース×100円= 124800+???
たとえば???の部分が10万円だったとしても
655950−124800-100000=431150円の儲けになります
まあ掛け金はその人しだいでいくらでもいいんですが・・・
まあ1年中休みなく毎週土日、朝の1Rから最終12Rの全レースをできる競馬漬けの人はほとんどいませんけど参考までに・・・
JRA HP 成績情報
http://www.jra.go.jp/keiba/index.html     競争成績
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:55:54 ID:iCZjd6AE0
>>603
だから、おまいさんは競馬ヤメろってw
見る目無さ過ぎだよ。
君の目は吉田均並み。
おいらの目は野平祐二並みという事でw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 19:58:50 ID:oAgqpuxE0
>>609
祐ちゃん先生は偉大だけど馬を見る目とかは・・・
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:06:05 ID:K2WRwPZGO
>>604いい加減疲れるってのw>>606オペの皐月とサムソンのダービーってなぁw主観だろ。オレはサムソンも皐月が好レースだと思うが…まあ主観だwほっとけw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:08:07 ID:TmxHJz520
何か読みにくいと思ったら携帯厨か。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:08:11 ID:kbkAZiK10
ちょっと待てってまだやってるのかこのスレ
弱いのは一目見て明らかじゃないか
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:17:25 ID:TXAwInyS0
まあ石橋ですから
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:17:59 ID:kVbkj7dc0
春の時点でドリパス>サムソンも分かってないアホ多すぎw
616芦原SHO-GUN:2006/12/01(金) 20:22:27 ID:FB51gIVA0
馬名が、サムソンティーチャー
だったら
レース毎にもっとなけてただろうな。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:25:22 ID:umd/5Tzu0
でぶってる マチカネフクキタルになるぞこのままじゃ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:26:39 ID:K2WRwPZGO
今更だか二冠馬サムソンはやめて欲しいよな、もっと他に名前なかったのか。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:28:22 ID:Qqs3irFf0
皐月賞は前に有利な展開、ドリパやムーンなど決め手を生かすタイプが力を出せない馬場状態だった
ダービーもほぼ同様。
逆に秋3戦とも高速馬場、決め手を求められる競馬を強いられている。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:28:39 ID:qN6+kzqdO
コスモバルク2世
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:30:55 ID:2clQ+xVwO
ヨーロッパなら最強の馬になれる
ヨーロッパ池江
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:32:34 ID:Dr9c285g0
テイエムオペラオーが覚醒したのは4歳。
でも皐月賞優勝が示すように早期から片鱗は見せていた。
サムソンも同様で本格化は古馬になってからだろうがクラシック2冠達成している。

どちらが上か分かりますよね?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:33:43 ID:Tbztg5jd0
けっこう華麗な面子相手にクラシック二つ勝ってるお
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:39:20 ID:4CzxVI3h0


実用

12月長距離

62 ディープインパクト
61.5
61
60.5
60
59.5
59
58.5
58 メイショウサムソン
57.5 コンゴウリキシオー
57
56.5 アドマイヤムーン ソングオブウインド ドリームパスポート
56 アドマイヤメイン ロジック
55.5
55 エアメサイア
54.5 カワカミプリンセス
54 フサイチパンドラ
53.5 キストゥヘヴン
53 アドマイヤキッス ダイワパッション
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:40:25 ID:TmxHJz520
父親が同じってだけで「本格化は古馬になってから」って脳内変換するサムソン基地
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:42:01 ID:Dr9c285g0
>>625
ドリパ基地ですが・・・
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:44:13 ID:1RR496c20
俺思うんだけど、過大評価されてるのはサムソンよりもムーンだと思うんだが
ベストの1800〜2000でアクシオンぶつけてみたらあっさり負けそう
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:45:40 ID:20CSUZlS0
>>622
オペの皐月は凄かった
大外から坂上がって手前変えてからの伸びはしびれたなぁ
ttp://jra.jp/50th/html/50horse/meta/1999satsukisho_h.asx
629芦原SHO-GUN:2006/12/01(金) 20:47:07 ID:FB51gIVA0
オペは皐月とダービーもう出来上がってたし、
有馬は騎手がびびっただけじゃないかな。
オペのほうが強い印象。脚はもうあったが
ステイヤーズとか出て成績が安定しだしたとかかも。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:47:34 ID:XdC5y4haO
>>619
JCを高速馬場っていうのはちと無理があるような……
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:50:32 ID:H5Zqu8cd0
>>627
アクシオンよりは上だと思うが
確かにムーンはGTじゃ勝てないタイプな気がするな。
札幌記念も例年よりも結局レベルの低いレースだった
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 20:57:39 ID:Kcw3nV+BO
サムソンてシャカールより惨めになるね。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 22:01:21 ID:Kiq+mkni0
3歳のGIで勝っても古馬のGIではサッパリって馬いるよね。
最近ではネオユニヴァース、スティルインラブとか。
どういう馬がそうなるか、共通点はあるな。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 22:10:22 ID:TmxHJz520
>>633
菊前哨戦で負けさらに菊花賞で連を外したダービー馬が古馬王道G1勝った例は近年ない。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 23:32:51 ID:OFZ41FHhO
ネオはクリと互角だっただろ
サムソンと一緒にしちゃいかんよ


636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/01(金) 23:39:27 ID:O44PXekB0
古馬以降はネオはリンカーンと互角だろ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:12:18 ID:qbR7Qv5B0
サムソンは相当強い馬だと信じているのは、私だけかね?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:18:12 ID:Wbv5YYta0
グラスワンダーの3歳秋とかぶるんだが、ディープはメジロブライトよりは大分強いからなあ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:23:31 ID:s3uLPicv0
しょせんディープと同列に語れる馬ではないわな。
まあディープと同列に語れる馬なんていないけど。
嫌いじゃないしがんばれ。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:24:49 ID:X47S1nXL0
>>637
あ、安西先生・・・
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:26:35 ID:wlfXzkJJO
サムソンは、オペと同じく、相手に恵まれただけのラキ珍
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:27:52 ID:sT2Gty0g0
638 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:18:12 ID:Wbv5YYta0
グラスワンダーの3歳秋とかぶるんだが、ディープはメジロブライトよりは大分強いからなあ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:27:53 ID:dpry8abn0
この秋のサムソンは仕上げにもレース運びにも課題が散見された。
万全の仕上げ、レースで負けたわけではない。
まだ見限るべきではない。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:35:41 ID:flu/FDYP0
俺はサムソン最強説を変えるつもりないけどな。
サムソンの調子のピークがダービーだっただけで、ここ3戦は参考にならん。
オペ以上の勝負根性も持ってると思う。ただ調子の並が激しいのは確か。
実力はサムソンだが、安定感ではオペなのかもしれんな。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:36:14 ID:4Tb7ON5LO
>>643
ま、そうなんだけども。
その山積みされた課題を克服できるの当分先の話なんじゃないかってのは、
突っ込んじゃあいけないとこかね?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:42:36 ID:NdJDMFSU0
オペにくらべてサムソンは気性が荒いと思われ。
それと鞍上も和田&オペの悲惨さを越えているw
ライバルも強いし、ライバル馬の鞍上もトップクラスの騎手ばかり。
そりゃ勝てませんよ。
強い競馬したのがダービーだけ。

オペは皐月賞、菊花賞、有馬と強い競馬をして2000年のブレイクの前兆はあったけど
サムソンの現状の走りをみるとどうにも期待できない。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 00:44:16 ID:nWSgaAxU0
勝負根性あったら調子が悪かったとは言え同世代の牝馬に負けないだろw
648BB ◆BBBBBBrrBU :2006/12/02(土) 00:58:22 ID:kI2bOmjaO
屋根が悪い
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 01:02:06 ID:kJI9HRbcO
ドリパスより後ろに位置取るような屋根がなぁ
650BB ◆BBBBBBrrBU :2006/12/02(土) 01:04:17 ID:kI2bOmjaO
テンション高かったwww
651BB ◆BBBBBBrrBU :2006/12/02(土) 01:05:06 ID:kI2bOmjaO
誤爆しました、ごめんなさい
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 01:14:10 ID:flu/FDYP0
要はスタッフに恵まれなかったのがサムソンだよな。
ジョッキーしかり、トレーナーしかり。これがマトモならルドルフになれたし
これからオペになることも可能だった。ただ恵まれなかったばっかりに
史上最強の実力を持ちながら、成績では超えるのが難しい・・
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 01:17:43 ID:nWSgaAxU0
>>652
これは・・・
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 01:24:42 ID:5o+K9a8hO
ダービー2勝トレーナー捕まえて
スタッフに恵まれなかったかよw
オペの方がよっぽと恵まれてないよ。
つうか、本当の名馬は人も成長させんだよ。
655池沼紹介 ◆xrE8UiKY0A :2006/12/02(土) 01:26:21 ID:GuH9Rgy8O
携帯で打ち間違えるなよ
YOPPOTO
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 01:52:23 ID:flu/FDYP0
>>653
どうした?
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 01:55:47 ID:nWSgaAxU0
>>656
どうした?じゃねえよwwwwwwwwwww
658最強のダービー馬:2006/12/02(土) 03:36:43 ID:im9opJik0
てか、サムソンってまだ3歳だぞ?w 今どうこう言えるような話じゃないだろw お前ら絶対アドマイヤ
コジーンの復活を信じなかったタイプだろ?w まあ俺もそうだったが・・・
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 04:10:48 ID:sx50iTRy0
>>658
お前らってお前誰に語りかけてんだよ

一人で話して、一人で納得してるところがオタク臭くてキモイぞ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 04:42:34 ID:7og0Wx6r0
スプリングS 皐月賞 日本ダービー 神戸新聞杯 菊花賞 ジャパンカップ 有馬記念
  ハ__ハ     ハ__ハ     ハ__ハ  ┃   ハ__ハ    ハ__ハ
 ∩ ゚∀゚))  ∩ ゚∀゚)  ((゚∀゚ ∩ ┃  ( ´Д`)  ∩´Д`))    ハ__ハ
 ゝ  ノ    ヽ   ⊃   >  ノ_ ┃  ( UU   _>、   < __∩´Д`)) ___ ハ__ハ _
 (_ノノ     (_r 、_)   (_ノー‐' ┃   UU    -、__ノヽ__リ \_>、   <\\_∩´Д`)\ 
                                        ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
                                          ↑
                                        いまここ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 04:43:20 ID:g4/JnjcM0
>>658
安田記念、1着予想で買った。
単勝、馬連GET!
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 04:56:37 ID:8XJIo0vX0
なんつってもオペさんくだしな
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 05:24:38 ID:NL5I9LgI0
>>658
そこをどうこう言うのが競馬板。そして、一走の結果を受けて評価をコロコロ変えるのも競馬板。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 05:33:14 ID:2zJcy+pK0
骨折のアドコジと比べてる時点で
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 05:38:06 ID:4cXgw+q8O
早熟
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 07:54:08 ID:iMKuo/mu0
こいつ今確実に太いw
絞ればもうちょいマシな競馬できるだろ。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 07:57:19 ID:V0mKxNL+O
しったかすんなはげ!
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 10:02:07 ID:bRS8eBrr0
負けは負けだけどさ、

去年のJCで元気いっぱいですがと言いながら回避したダービー馬にはがっかりした、
勝負して負けるのは勝負せず逃げることより恥ずかしい事じゃないとおれはおもうけどなあ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 10:35:16 ID:4Tb7ON5LO
そういう議論してるんじゃないから仕方ないと思われ。
恥ずかしい恥ずかしくないと強い弱いは別。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 11:19:50 ID:4tncp0BI0
ちょくちょく出てくる逃げずに勝負したから
去年の馬よりもマシって言ってるの同じ奴か?
何回も同じようなこと書き込まれてるからさ
このスレはディープなんて関係ないよ?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 12:29:09 ID:UeCQfkiV0
おれひとりじゃないみたい
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 13:38:00 ID:nWSgaAxU0
>>668
菊〜有馬のローテで有馬で結果を残した馬(菊〜有馬が中2週になって以降)
87 ユーワジェームス 2着
89 サクラホクトオー 3着
90 メジロライアン  2着
93 ビワハヤヒデ   2着
94 ナリタブライアン 1着
95 マヤノトップガン 1着
01 マンハッタンカフェ1着
03 リンカーン    2着
  ゼンノロブロイ  3着
05 ディープインパクト2着

名馬揃い
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 13:39:10 ID:nWSgaAxU0
>>668
菊〜JC〜有馬ローテを選んだ馬(菊〜JCが中2週になって以降)
90 ホワイトストーン  2−4−3
91 フジヤマケンザン  3−8−10
93 ウイニングチケット 3−3−11
97 シルクジャスティス 5−5−1
02 ノーリーズン    中−8−6
03 ザッツザプレンディ 1−2−11
04 コスモバルク    4−2−11
 デルタブルース   1−3−5
  ハーツクライ    7−10−9
  ハイアーゲーム   11−13−6
06 ドリームパスポート 2−2−?
  メイショウサムソン 4−6−?

雑魚ばっかw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:05:17 ID:UeCQfkiV0
心情論だお、
直前まで日和見しといて現気いっぱいですが次走は有馬ですってあほな回避あるか
疲れが残ってるとか大事を取ってとかもっとましな言い方があるだろ


んで、JCつかいやすくするため菊の日程ずらしてたんだからそれ以前のクラシック馬とは分けて考えるべきどとおもうあるよ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:18:00 ID:nWSgaAxU0
>>674
ディープのJCの発表って天皇賞翌日だったよな?
どこが直前なんだ?
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:24:08 ID:UeCQfkiV0
記憶違いがあるならごめん、直前までんとこ抜いといて
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:24:58 ID:4Tb7ON5LO
>>674
実際元気じゃなかったらしいしな。まあ凱旋門しかり、この業界じゃよくあることだが。
問題はそこじゃなくて、このスレではディープは関係ないからいちいち持ち出すなって言われてんの。わからない?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:27:14 ID:UeCQfkiV0
ごめん、わかっちゃいるけど煽りに弱い
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:28:36 ID:dCLr6OUZ0
大事にしすぎて絞りきれないのか、元々冬場はデブる体質なのか?
2歳時の冬季の記事やコメントはどうだったっけ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:28:47 ID:nWSgaAxU0
>>678
おいおい、ディープ持ち出したのはお前だろw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:31:24 ID:UeCQfkiV0
ごめん、ときおり比べて笑われてるのが不憫でのう
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:37:56 ID:4Tb7ON5LO
>>681
その心情はわからんでもない。ただ、言う場所は選ぼうぜ?
よし。この話はこれでおしまい!
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:38:14 ID:nWSgaAxU0
>>681
無敗の3冠馬と比べるからいけないんだよ。
現時点での実績はネオユニ級。
オペ、ロブロイ、ハーツよりは現時点では結果を残してる、と思えば気が楽だろ?
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:50:37 ID:5o+K9a8hO
二歳時の糞ローテが全てだよ。
同じようなローテのナリブ、ジャスティスも
古馬になって終わったし。
唯一の希望はこの二頭が旧四歳の有馬勝ってることだな。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 15:16:23 ID:sCTfctUH0
そりゃ何たって謎ローテ大好きの大久保だし…
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 15:48:03 ID:ZPaYvsig0
皐月賞で2着以内に入ってダービー勝ったあと
菊花賞負けた馬はそこで燃え尽きる 
後にG1級レース勝った馬なんぞいない
菊花賞で引退を余儀なくされた馬も多いしな

ネオはまだいい方だよん
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 17:50:51 ID:obzt9ehm0
中山や阪神なら強い
688最強のダービー馬:2006/12/02(土) 18:45:39 ID:im9opJik0
>>664
骨折のことじゃなく、その後の12連敗のことを差してるんだが・・・
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 23:46:02 ID:oRfqcodhO
ネオはクリと互角だったし比べちゃいかんでしょ


比べるなら釈迦と比べないと
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 23:54:07 ID:ppN5Ufr20
688 :最強のダービー馬:2006/12/02(土) 18:45:39 ID:im9opJik0
>>664
骨折のことじゃなく、その後の12連敗のことを差してるんだが・・・
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 00:23:54 ID:KFRbqPqk0
688 名前:最強のダービー馬[] 投稿日:2006/12/02(土) 18:45:39 ID:im9opJik0
>>664
骨折のことじゃなく、その後の12連敗のことを差してるんだが・・・
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 12:15:13 ID:g56rrBPi0
去年のJCだったら多分ディープ負けてたな
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 12:47:59 ID:4ESIN4LN0
>>692
ディープが出てたら展開も違ったでしょ。
まあ、サムソンスレでそんな事言っても負け犬の遠吠えにしかw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 13:28:43 ID:GWh2fCzBO
ホント定期的にわくなあディープと比較厨
ちょっと上のログも読めんのか
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 14:02:56 ID:4ESIN4LN0
もはやディープと比較するレベルの馬じゃないのにね。
それなのにサムソン基地は・・・
・菊はJRAの陰謀で負けた。←チョン並の妄想
・JCはJRAの陰謀で負けた。←チョン並の妄想
・体調され戻れば最強。←実力負けなのは明らか
・中山2500なら最強。←ただの願望
・オペラハウス産駒だから晩成。←早熟なのは明らか
・日本の馬場は合わないから凱旋門行け。←現実逃避。
・パワー型だからダートで大成する。←根拠ゼロ
・石橋氏ね。←春は絶賛。
・瀬戸口氏ね。←競馬史でも稀なダービー2勝トレーナー
・3歳のJC逃げたディープよりマシ。←オークス2着馬に負けたのが言うな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 20:08:22 ID:Ek/r7Hq0O
サムソン雑魚杉
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 20:21:12 ID:aQvxh/ER0
来年はサムソンでがっぽり稼がせてもらうつもり。
血統や走法見る限り早熟のわけがない。
少なくともドリパよりは強い。
地味な分オッズもつくだろうしウマー。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 20:23:20 ID:IaYk/w5P0
>血統や走法見る限り早熟のわけがない
まだこんな事言ってる奴いんのかw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 23:31:46 ID:2b/fkooFO
JCは上位の馬が強すぎただけ

能力を最大限出せば

コスモバルクに僅差で勝てる可能性もある

700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 23:37:29 ID:iouoGDrf0
使いすぎ。もう競争寿命ないよ。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 23:43:15 ID:IaYk/w5P0
アンチディープがドリパス、ソングに乗り換えたからめっきり人減ったなw
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 23:54:13 ID:v6XTggV20
アンチってマジでヤドカリみたいだよな
住み心地が悪くなったら次から次に
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 23:57:12 ID:2b/fkooFO
ソングが香港勝てなかったら

次はウォッカかな

704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 12:45:55 ID:F8R2cb8K0
>>697
ガッポリ大損こくよw
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 14:05:10 ID:DXX96ynm0
>>697
>血統や走法見る限り早熟のわけがない。

血統はともかく、走法から早熟、晩生とか識別できんの???
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 14:59:18 ID:+ATBSKH00
晩成走法 炸裂!!!
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 20:21:59 ID:agGBgk560
シンホリスキーとかアンバーライオンと同レベル。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 20:31:47 ID:ifnr29w/O
シェンク共々、瀬戸口って春夏の時期強くて冬に迷走って毎年のようにやってるな。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 22:13:08 ID:zwfE0dd+0


3歳%斤量考えろ

甲+ メイショウサムソン

甲- アロンダイト ソングオブウインド
甲-- ロジック
甲--- フレンドシップ マンオブパーサー
熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎
乙+ カワカミプリンセス アドマイヤムーン ドリームパスポート
乙 フサイチパンドラ アドマイヤメイン
乙- キストゥヘヴン グレイスティアラ トーホウアラン
乙-- トーセンシャナオー マイネルスケルツィ
熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎
丙 アドマイヤキッス ダイワパッション
丙- サチノスイーティー チャームアスリープ ヤマトマリオン アンバージャック ゴウゴウキリシマ(´・ω・`)
 ジャリスコライト(´・ω・`) ステキシンスケクン タガノバスティーユ タマモサポート ナイキアースワーク
熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎熱烈歓迎
丁++ フサイチリシャール
丁+
丁 コイウタ ソリッドプラチナム テイエムプリキュア
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 23:48:56 ID:HpA2djkrO
>>697
走法詳しく
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/05(火) 23:56:37 ID:BeBL063sO
wktk
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/06(水) 23:23:10 ID:RZ2Mb3R2O
>>702
もぬけの殻だなw
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/06(水) 23:27:31 ID:WkgFDTlf0
メイショウデブソンに改名しましょう
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 17:21:57 ID:XV/hFl5j0
メイショウニカンオーでよくねぇ?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 17:35:47 ID:WV+RRNgL0
弱くはない!!!!!!!!けど
強くもない
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 17:42:42 ID:eieTvtfXO
今後、目黒記念あたりで勝つぐらいで

台卓バートラムか茶倉みたいな雰囲気がする馬になる。
人気だけは一人前って馬。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 17:43:45 ID:MrPNtCNrO
とりあえず絞れないことにはな
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 18:09:50 ID:UfPwvHi20
人気あんまり無いじゃん
人気も実力もドリパス>サムソン
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 18:40:04 ID:i68tee8o0
オペには菊の負けやダービーの負けにも見所があって、元々切れ味はあった馬が
体力的に完成して古馬になって本格化したって感じだったけど、
サムソンの切れ味は絶望的なので、来年もかなり厳しい競馬になると思います。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 19:01:27 ID:4vtBVnjhO
>>1
オペラオーの再来ならこんなもん
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 06:57:05 ID:rKrvH+3C0
なわけねー
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 14:03:12 ID:/48PSlqj0
しつこく格付けしてるやつって、サムソン基地なのねww
ますますサムソンが嫌われるからいい加減辞めれ!
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 15:05:48 ID:tz3ujBRi0
無敗厨って馬鹿すぎる。
サムソンはこれからだろ。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 15:59:18 ID:/eCu22c00
サムソン厨(笑)
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 17:32:54 ID:GAACukwJ0
>>723
なんで無敗厨が出てくんだ?
デビュー戦で負けてる馬に無敗も糞もねえだろw
726BB ◆BBBBBBrrBU :2006/12/08(金) 17:35:53 ID:aRbRyZQP0
キレで勝負する馬でもないでしょう
来年飛躍期待
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 23:27:08 ID:Z+kiPVZuO
いちお現3歳世代の最強馬だよね

仮にもクラシック2冠馬なんだからさ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 22:17:25 ID:oWuWgTryO
今日の鳴尾記念みて

JCは上位の馬が桁違いに強かったと再確認にしますた

サムソンは強い。がんばれ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 22:22:41 ID:oUG9TqbS0
2冠とれたのがラッキーだっただけだろ
3歳馬のレベルの高さは認めるけど
その3歳の中で特別強いわけじゃない
簡単に言うとラキ珍だろ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 22:24:26 ID:CesRQAc5O
サムソンは上位じゃないだろ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 22:40:14 ID:oWuWgTryO
クラシック2冠馬なのに

この世代で最上位じゃないってのは無理があるな

ドリパス、ソングの次に強いだろ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 23:33:39 ID:dH+MkHLpO
>>731ソングが強いと言える根拠をお願い致します
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 23:49:38 ID:0cV3Wc2v0
ソングこそ恵まれただけのラキ珍だよね。

サムソンはドリパスとメインの次に強いと思う。ソングはムーンとシェンクの間くらい。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 23:51:40 ID:bomMj9GF0
サムソンは切れ味ないけど持続型の末脚をつかえるな。
中山とか阪神あたりは強いんじゃないか
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 23:57:11 ID:8/NX3/jpO
24日はこの馬勝つよ。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 00:10:15 ID:NYtvawNI0
>>638
メジロブライトなめんなwwwww




つーか、おれ的には

メイショウサムソン=サニーブライアン

なんだが…
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 03:42:30 ID:PTFj+Kv80
サクラメガワンダーの激走で3歳の格付けよくわからんくなったな・・・
マルカシェンクも含めて、ローカル・裏路線重賞の常連よりは十分強いと。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 19:08:20 ID:UZpm0Ttz0
このラキ珍馬に香港ヴァーズ4着は無理
ソング>>>サムソン
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 19:59:05 ID:4lfC0Cv70
ドリパス<ソングとかほざいてたのは馬鹿。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 20:01:53 ID:YnQpNDpDO
>720
同意します。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 22:03:03 ID:5hrOteD1O
>>739
ギャグだろ?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 22:30:50 ID:ocCe69mHO
有馬は勝つよ。
ディープ(引退)に花を持たせないのがJRA
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:17:26 ID:fHKheANo0
この馬、ダービーの為に強烈なのやり過ぎたんじゃないか?

ダービーで終わったタヤスツヨシの再来と言えば、わかる人ならわかるだろ。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:22:04 ID:5AShWo47O
オペも3歳時は大したことなかったからまだ分からんよ

減食して痩せればねw
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 02:50:32 ID:g9rPsz3M0
差しが通用しないから積極策をとらなければいけないけど、
なにか引っ張ってくれる馬がいないと厳しいな。
皐月とダービーは馬場が渋ったりペースが速くなったりしてたまたま後続の脚が
なくなってしまったけど、

雨降るとか馬場が悪化するとか運が向かないとG1は今後厳しいだろうな。
常に接戦タイプの馬は実際に対戦させるまで強さがわからないけど、逆に何度か対戦させれば
安定して走る分、力が確実に解ってしまう。

差して一番の脚使ったけど届かないとか、抜け出して目標にされて差されるとかならまだ見所があるけど、
そういう見所が全然無い。G2なら何とか勝てるレベル。ネオユニと同じくらいかな(この馬も馬場とか
展開の助けがないと実際にG2級だった)。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 09:30:52 ID:0CFzOpSC0
香港の馬場合いそうだね。
来年のヴァーズ出ろ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 15:59:16 ID:RVlASrW+O
菊花賞でもJCでも洋梨の駄馬が来るわけないじゃん
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 16:29:01 ID:cSPdCWy50
皐月、ダービーと勝てたんだから、もう十分だよ。
それ以上を望むなんて、欲張りすぎ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 16:37:12 ID:g6WzQxOjO
ソングなんて不人気チキン故障駄馬の話しを何でしてるの??

こっちはラキ珍二冠馬のスレだろ

まぁソングは肉にして食いたいなサムソンと一緒に
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 16:40:57 ID:HBgnjxOO0
あと8`絞れてれば買いだな。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 16:41:40 ID:d0r2NS6B0
サムソン、ロジック、ソングのGT馬より、
ドリパ、ムーン、メインのGT未勝利馬の方が評価されるね。
牝馬はカワカミで文句無いだけにちょっと複雑な世代
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 17:01:20 ID:SL7BOjWX0
まあ3歳牡馬はドングリの背え比べってことだ
G1未勝利馬が必要以上に評価されている現状を見れば明らか
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 17:19:41 ID:5AhZqecW0
オペラオーもサムソンも欧州型の名馬なんだよ
ヨーロッパで生まれてれば凱旋門級の一つや二つは取っただろう
不幸にも日本で生まれてしまった・・・・
こんな競馬後進国のダービーなんぞ100回勝ったところで、返ってくるのは中傷に罵詈雑言の雨あられ
南無
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 17:34:13 ID:L3wfw1XNO
石橋・幸・幸四郎より
豊・典・先生
の力が強いて話なだけ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 17:59:12 ID:b1Y8yk8V0
2才から使いすぎのツケ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 18:05:09 ID:0CFzOpSC0
>>747
国内洋ナシのプレストンやステイゴールドが
香港だと馬が変わったようには叱咤の知らないのか?

ニワカは消えろ!
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 23:06:04 ID:unxA4KQpO
サムソンは強いでしょ
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/12(火) 23:29:30 ID:wyusVfrLO
>>753
それはねぇだろw
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/12(火) 23:33:45 ID:ZNTfrZhkO
有馬は大丈夫
昨年が世相を表す漢字『愛』父アイリッシュダンスのハーツクライ
今年は『命』(いのち、めい)ってことは…
メイショウサムソンだ〜
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/12(火) 23:44:12 ID:m60rSKd+O
>>759
おもしろい
761(・ω・)/ ◆5F5XHqr97. :2006/12/12(火) 23:46:41 ID:E7+vHy4KO
>>759
残念ながら命日だよ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/12(火) 23:50:37 ID:ZNTfrZhkO
今、気付いたがアドマイヤメインもメインで隠れメイだよな。
メインも命日か…?
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/12(火) 23:51:30 ID:UBwkEHN8O
>759
父…
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/12(火) 23:54:49 ID:ZNTfrZhkO
>>763
母だ…
他スレでも突っ込まれたぜ失敬
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 00:09:06 ID:vro7AQJn0
神戸新聞杯までは確かに強かった

しかし これからはそのイメージを引きずってては損するよ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 00:24:26 ID:jNIBfjR30
でもさディープが横駆け上がってきたときに馬体合わせて勝負したらJRAに怒られるんでしょ?
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 00:24:40 ID:WWRZmGpl0
この馬は、
・高速馬場に対応できない
・そもそも騎手がへたくそ
この欠点は大きい
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 00:42:10 ID:l5lCRtpm0
石橋降ろせ。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 01:28:20 ID:DwvPqWhj0
>766
別にバルクやパンドラ、ドリパス、ウィジャに勝っても怒られないよ?www
その辺はどーなの?糞サムソンとしては?wwwwwww
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 01:59:10 ID:37uCGAGFO
騎手が乗る馬決めれたらおもしろそうだな。

しかもジャンケンで
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 08:10:21 ID:I6xHdaJ30
体が絞れないということは馬にヤル気がないんでしょ。
まだ3歳なのに・・・。この馬、早熟じゃないか?パッタリ走らなくなる外国産馬みたいな
感じの終わり方。スピードワールドとか。

もう終わりだろ。春の時点で滅茶苦茶強い!と言ってる奴らをこういうタイプは
実戦で対戦するまで評価を保留しとけ、といさめてた俺がいうんだから
間違いない。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 23:45:39 ID:LAv5GiIeO
サムソンは強いお
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 00:54:38 ID:akbmVA1h0
とりあえずまともに先行粘りの戦法ができる騎手に変えてみて
それでも弱かったら駄目ってことで
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 01:53:08 ID:xpsNSBVu0
次は前でするみたいだし様子見やねw
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 02:36:16 ID:6SFT1Z3w0
ロジックと同じような感じになりそう・・。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 11:24:33 ID:clnXh60l0
有馬→AJC→京都記念→中山記念だな
川崎記念に行くかもしれないが
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 23:40:27 ID:0qXmZVTCO
有山記念では3着くるだろ
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 23:46:54 ID:gUsAAjOXO
ハイペースになったら洋梨

メインいてるし無理
779まんしゃぶ ◆b4G2Q/TCrU :2006/12/14(木) 23:49:55 ID:vLcFdbIM0
弱いんやない。
完全に脚を使い切っただけや。
脚は消耗品。それはどんな馬にもくるんや。
2歳からあすこまで叩けば早熟になるのは仕方ないやろ。

残念ながらもう復活はありえん。グレイドUぐらいなら
それなりに結果残すやろうがもうGTでは不要な馬や
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 23:52:50 ID:hdfksq68O
>>778
メインといっても、有馬は4453だろうし、サムソンは2着まではありえるかも。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 00:07:13 ID:cjiHlVEGO
サムソンは雑魚でした。本当にありがとうございました。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 00:14:36 ID:TopABV5J0
>>781
おまえサムソン軸でいくら突っ込むんだい?
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 00:31:03 ID:/rKtdiUK0
ドリパはドトウより強そうだからなあ
もうラッキーは働かない。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 03:25:49 ID:ZQ3oaIh50
オペラオーは34秒台の脚使えたよね

同じオペラハウスでも全然違ったな
785BB ◆BBBBBBrrBU :2006/12/15(金) 04:34:53 ID:2VswE1Q/0
としあえず、来年は石橋を下ろして・・・
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 10:12:36 ID:7KGtsJII0
能力的にはオペもサムソンも大差ないだろ。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 10:15:56 ID:j3QRyT4e0
>>70
シーザリオが負けたのはラインクラフトだよ・・・
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 11:55:02 ID:qU7eepum0
サムソンは今年の後半は確かに不発だったけど
それでもダービー馬なのだから一定の評価は与えるべき。
そんなに弱くは無い。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 11:58:42 ID:V2VnMTMdO
武がどの馬 ぶんどるかだな ドリパスだろ
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 12:16:25 ID:Cd0TNzaIO
釈迦よりは強いんじゃないか
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 12:27:17 ID:4sYcG0MyO
>>789
それって凄い不快だね。無名馬乗るならまだしも
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 12:55:01 ID:hW29ywu70
>>789
来年武乗せるための今回は地方騎手なんじゃんか
それぐらいわからねえのかよ!!

ここで中央の騎手今回だけで頼めるほど甘くはない
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 12:57:22 ID:l/thEJw6O
結局は厩舎の仕上げが上手いか上手くないかの差だろ?後は騎手の手腕だよ
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 15:11:52 ID:OPBrfPkTO
サムソンをデビュー以来放牧に出さない瀬戸口が糞
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 15:14:11 ID:Dek4UYjv0
>>794
ディープをデビュー以来放牧に出さない池江が糞
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 01:10:49 ID:Tvo41rcE0
>>793
つまり二流の竹と四流の石橋の差か
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 09:59:59 ID:8gBnUOdG0
マジレスするとJCはまともにレース出来てなかったから(あっちにフラフラこっちにフラフラ、パチンコみたいに
直線走ってた)

まだ見限れない。でもオペよりは弱いな。切れる脚がなさ過ぎる。
自分で強引にペースをあげて持ちこたえられるほど強くなれるのか。
798コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2006/12/16(土) 11:37:04 ID:bsaF7HoQ0
フサパンに負けるサムソンは超絶雑魚

ネオユニだってJCで栗と差の無い競馬してるしエアシャカですらプリマドンに先着してる
サムソンは終わった
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 11:50:17 ID:NhDcOSvrO
マジレスするとオペラ産駒は負け出すと歯止めが効かなくなる。
もう二度と勝つ事はないというか重賞すら勝てない。スティルインラブと同じタイプ。
瀬戸口と共に引退するべき
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 12:49:39 ID:g9ezsHwo0
ナリブみたいにG2で買ってG1で切る、
そんな買い方が良さそうだね。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 13:00:12 ID:I39Mt2TD0
>>786
オペ→切れる脚があった
サムソン→ジリ脚

オペを激しく劣化させたのがサムソン
G1じゃ洋梨
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 13:01:41 ID:NhDcOSvrO
マジレスするとサムソンが駄馬とは言わないが、体重どうこうじゃなくて明らかに春は運だけ。
古馬が混ざる一級相手のペースでは勝てない。
803BB ◆BBBBBBrrBU :2006/12/16(土) 19:28:19 ID:NWbXOugJ0
神戸でもソングに競り勝ってるし、ドリパスとも差がない競馬したんだけどなぁ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/17(日) 16:25:03 ID:dT92xvntO
サムソンは強い

JCは超ハイレベルだっただけ
フサパンさんは史上最強クラス

それに迫ったのだから
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/18(月) 04:33:30 ID:hYmu8xrl0
サムソンは瀬戸口がぶっ壊した。ネオユニと一緒だよ。
瀬戸口はアホだから、二冠馬のサムソンやネオユニは
オグリ並みにタフだと勘違いしてるんだよ。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/18(月) 22:01:44 ID:XVk+wpGzO
ネオユニは宝塚がなけりゃ大成してたな

まぁ優秀な種牡馬として活躍してくれそうだからいいけど
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/18(月) 22:10:53 ID:lv154AL00


12月短中距離

62 ディープインパクト
61.5
61
60.5
60
59.5
59 メイショウサムソン カネヒキリ
58.5
58 アドマイヤムーン
57.5 アロンダイト ソングオブウインド ドリームパスポート フサイチリシャール コンゴウリキシオー
57 アドマイヤメイン ロジック アグネスジェダイ
56.5 トーホウアラン
56
55.5 カワカミプリンセス
55 フサイチパンドラ エアメサイア
54.5 アドマイヤキッス キストゥヘヴン グレイスティアラ
54 ダイワパッション

808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 00:49:17 ID:6h7k2NMd0
キレる脚が無くても強かった馬はいくらでもいるんだけど、その域までいけ
るかだよね。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 01:03:57 ID:DXd8T7srO
ダービーまでに使いすぎた反動が、今になって出てきたかんじだね。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 01:14:03 ID:noTC4OX1O
ま、全ては有馬次第。
811ルーク:2006/12/19(火) 01:20:23 ID:smGrCNV0O
てか、彼にこれ以上の成長は望めない感じがする。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 02:30:45 ID:v4U+TFTt0
まともに走ってどうなるかを見たい
Mペース道中2〜4番手くらいで折り合いつけて4角先頭
&直線フラフラしない
とにかくまともにレースしてくれ
(外枠はできれば勘弁で)
それでだめなら諦める
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 04:56:26 ID:MHbrCym6O
メイショウサムソンはもう勝てない
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 05:25:45 ID:AT14snIB0
>>813
・・・と俺も思ってたが、JC後に休養せずにここに出てきたところをみると、
そうも言えない状況になってきたと思うよ。

ただ来年以降は勝てないよ。引退。
815今井教伝道師 ◆1T2swboMiw :2006/12/19(火) 06:16:35 ID:DJKwTBrn0
秋3戦見ただけで、勝てないとかお前らどんだけアフォなんだww

来年以降も十分勝つ可能性はあるだろ。

要は適性だよ。
菊花賞はハイペースになったけど、高速馬場に泣かされた。
JCはスローの上がり勝負に対応出来ず。

中山2500はこの馬には良い条件だし、馬体絞って、メインが逃げて飛ばしてくれれば3着は堅い。

来年サムソンが普通にGIを何勝かしてたらお前らワロスだよww
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 06:41:35 ID:2af+psHb0
>馬体絞って、メインが逃げて飛ばしてくれれば

こんな注文が付かなければ買えない馬が期待できると思えるのか
幸せだな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 06:59:08 ID:dkCpd7P4O
この父の馬は、みんな太りやすいよな
オペみたいにカイ食いが悪いくらいで丁度よさそう
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:01:17 ID:RLVxfORSO
おまいらなんか忘れてないか?
オペが連勝しだしたのは四歳からだぞ、
三歳時なんて並のG1馬だったろ、


だからサムソンはディープがいない来年からラキ珍パワー発動なんだよ!
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:14:01 ID:LPJkx1IC0
>>729
俺もそんな気がしてきた
皐月・・・まあ実力勝ち
ダービー・・・勢いに乗って勝ち
夏以降
神戸新聞・・・ドリパに越される
菊花賞・・・展開のせいもあるだろうがメインも捉えてないのはどうか
JC・・・三歳牝馬にも先着を許す始末
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:24:03 ID:dkCpd7P4O
>>818
いやいやディープそのものがラチ珍だから(笑)
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:26:31 ID:2af+psHb0
ラキチンに勝てないラキチンか・・・
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:31:19 ID:RrtBv7O9O
終わってんな
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:32:07 ID:otTTlQdhO
誰だオペとかぶるって言った奴は
サムソン世代が強いからは98世代のどれかとかぶってるんだよ。
世代が弱かったオペとかぶるのはディープ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:38:20 ID:2af+psHb0
ディープは他世代にも勝ってるしなー
サムソンも頑張れ
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:41:57 ID:mqTdFqeKO
言い訳の多い馬は強くない
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:50:22 ID:RLVxfORSO
>>820-822
ディープは日本最強のラキ珍だからなw
並のラキ珍馬サムソンじゃ相手にゃならんだろう


俺の中のラキ珍は
ディープ>>越えられない壁>>オペ>>>ナリブー>>>サムソン
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 07:50:40 ID:5iPKJd+QO
サムソンのオッズを少しでも下げておこう
と画策するスレ
828ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :2006/12/19(火) 08:05:44 ID:bgDntHaZO
ドリパスが上がり34秒前半出せるレースならドリパスの勝ち。
中盤から後半なら互角。
35秒ならサムソンの勝ち。
今までの対戦結果は上のようになってます。
829ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :2006/12/19(火) 08:11:23 ID:bgDntHaZO
で、有馬でドリパスが34秒前半を出せるかというと無理だろう。
アドマイヤメインが出なくてもデルタブルース、コスモバルク、トウショウナイトなど早めに動くタイプが多く、意外とペースが速くなるからだ。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 08:36:53 ID:jFKn8+ar0
正直今年は菊花賞の時点で終わってる。勝てるとしても来年以降。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 08:50:34 ID:mqTdFqeKO
>>830 しかしGTでは洋梨だな
どうしても勝ちたければ2月ステークスに直行
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 08:55:50 ID:QEIi9j9t0
荒れ馬場の中山だからな
体重減ったら買うねぇ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 11:22:01 ID:aPXIaTcs0
オペはダービーで直線で上がり10秒台、菊もアドベを警戒しすぎで後ろで
届かなかったが上がり33秒8、追い込みでもいけるくらいだ。翌年は先行しだしたが。

サムソンは?いっとくけど、同時期のオペとでも相当ポテンシャルに差があるぞ。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 12:04:49 ID:mqTdFqeKO
少なくとも有馬でサムソンを外して買えば被害は少なくなる
軸や単複で買った奴はお疲れちゃ〜ん
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 12:31:42 ID:wmIUcS9UO
スプリングCからダービーまでの本命だったが秋からはドリパ、ソングが本命だったなぁ 理由は、ずっとみてたからわかるんだけどなんか走る気があんまないみたい あとみんなゆーよーに太いし
まぁクラシック本命馬全的中にもかかわらずすべて、馬番間違えて60万以上とり損ねた基地外がいっても信憑性ないかorz
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 12:48:07 ID:VYZCMu/90
だれがなんと言おうとサムソンは買うよ。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 18:16:30 ID:MHbrCym6O
有馬のプレレートでサムソンのレート下方修正されちゃったみたいだねwww
ドリパスとムーンに4ポイントあけられたなwww
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 18:21:28 ID:YgUAciwO0
サムソンじゃなくてハドソンだったら     
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 23:00:36 ID:Li+kOwnIO
>>823
どう考えても

シックスセンス>>>メイショウサムソン
なわけで…
この事実は二度と覆らないわけで…
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 23:04:51 ID:HSYwH/kSO
さすがにシックスセンスごとき比較するのはどうかと…

サニブや釈迦が比較対象だろ
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 05:19:14 ID:T2dTXB8G0
というか瀬戸口が馬育てるの下手なんじゃないかっていう・・・

ネオユニも中途半端なまま終わったし


藤沢とか松国とかなんかは特にだけど調教師による傾向はあると思うな
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 05:40:51 ID:+Va65hquO
今回も石橋は中団を回ってきて終わりだろ。
ディープの邪魔しないようにってことで
頭はいっぱい。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 08:12:01 ID:PdnDsd7A0
つか、ラキ珍て言われても仕方ない。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 23:04:33 ID:DFbMq8P2O
3歳世代のトップがんばれ
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 23:36:11 ID:ygEGy5pMO
俺もだれがなんと言おうとサムソンを買う。
サムソンは2ちゃんだけで叩かれてたかとおもったが、どの新聞みてもあまり良いこと書いてないね。

サムソン鉄板と考えている私にしてみたら最高に歓迎すべき事態wwwwwwww
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 23:46:45 ID:qwuHOBcbO
歴代ダービー馬はすぐ引退するのが多くて
その年の有馬に出てくること自体少ないんだが
近年で連対できたのは、ナリブーとディープのみ。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 23:51:58 ID:DFbMq8P2O
>>845
2ちゃん最強の逆神のめうってコテの本命だから今回無理っぽい
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:02:54 ID:lFWNpfWI0
サムソン追っかけてる奴はトプロ追っかけてた率が高いはず
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:05:36 ID:wBZlGuefO
さらにピザ化してどうすんだよ このピザいや馬
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:06:19 ID:BZ3nmRir0
サムソンなんか雑魚www
お前ら有馬ではイの一番に消せよなw

俺が買うから
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:17:29 ID:+cBbVr4UO
目に見えないダイエットとか妄想癖の盲信信者とか繰り上がりラッキーG1馬(牝馬)に負けるとか
思ったよりネタ馬化が早かったな
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:28:37 ID:enL+sm/m0
この馬、海外に連れて行ってやりたいが
国内で今後惨敗続きでそのまま消えてしまいそうだなwww
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:43:25 ID:OehGvR5WO
勝つまでは断言しない、相手が相手だしな
しかし今回ドリパには先着するだろう
ドリパが掲示板すら危うい状態なので間違いない
強いの一頭は除いて敵はアル共勝ち馬と海外帰り組になるだろう
ダメジャの外の枠を引けばさらに期待値はハネ上がる
サムソンファンは安心して買えばよい
854魚水会:2006/12/21(木) 00:51:14 ID:4Y5LWGLZO
昨日の名古屋グランプリ(ダート2500)
1着 石坂厩舎の馬
2着 レッドストーン
有馬記念(中山グランプリ芝2500)
石橋騎手が勝つのかな?
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:58:08 ID:DVON1W+c0
切れに切れるドリパがライバルにいるのがこの馬には辛いな
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 02:34:41 ID:T77U4Wpb0
>>841
オグリもだけど瀬戸口は3000以上は勝てないというかやる気ないイメージあるな
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 15:26:16 ID:xMYmkoToO
>>846
スペ忘れんな
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 16:37:28 ID:QwfNUAOl0
スペはその年の有馬に出てないだろ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:19:53 ID:SiYJkd/pO
まあ、今年のダービーはダービーであってダービーじゃないようなダービーだったからなー
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:25:40 ID:qGAmqBFc0
最近の三冠がかかった菊花賞の中でも惨敗したのはこの馬だけだな。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:56:47 ID:Y0gZfS2mO
クラシック2冠馬
間違いなく3歳世代の最強馬だし頑張って欲しい
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:47:28 ID:oFFZsQql0
ただ弱いだけの駄馬
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:00:26 ID:qqyG73I4O
駄人がほざくな
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:00:36 ID:jUsEwPQ0O
瀬戸口の有馬と言えば「オグリ」。あの時も「8」、今回も「8」。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:20:22 ID:21cAaZEf0
サムソン軸に買うつもりだったが
ruG先生もドリパス、シャナオー、サムソンを買うみたいで絶望的

ruG先生曰く「トウショウナイトだけはない」そうだから
トウショウナイトに乗り換えようかと真剣に考えている
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 02:35:24 ID:2a91X5KQ0
>>853
もう3歳同士ではなく、敵は古馬や最強馬なのだから、
いつまでもドリパに先着する事ばかりに拘らずに、古馬との対戦の話を
しましょうよ? ドリパに先着の話しばかりいつまでもしているなんて、
3歳世代トップとして、情けなすぎる・・・相手は最強馬ディープなのに。。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 03:34:52 ID:Dg2HQ8Y00
夏以降の成績だけで、弱いという評価を付けるのは早計だろ
有馬はどうなるか分からんが、来年の春頃にはまた活躍してる希ガス
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 08:21:57 ID:SqB7fU300
普通に勝つよ!2はデープ。3がメジャーで決まり!
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 08:41:32 ID:ObiQveGIO
>>865 先生の理論は
『武士沢?誰それ?』だから、それだけで切ってるはず。買い(三着ねらい)。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:45:11 ID:i2gtOdciO
>>867 メイズイと同じ末路になると思うよ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:50:15 ID:ZyAkgOiS0
メイズイに失礼すぎるだろ・・・
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 10:13:38 ID:J3RvT9KY0
いい加減ラキ珍だって認識しる。
条件が向かなかったら2着にすらなれないんだぞ。
逆に春は全て向いた。

春から低い評価してた俺がいうんだから間違いない。
ネオユニも釈迦も春の時点でヤバイと見てたし。オペは春の時点で能力があると思った。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 10:21:24 ID:bxA5jPmh0
やっぱりタヤスツヨシとダブる。サムソンは皐月勝ってるけど。
鞍上も何かキャラ被るし。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 14:34:55 ID:6v85AvXP0
小島貞はダービー2勝だぞ石橋なんかと同じにするな
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:44:36 ID:XZSqtC9fO
というか相手が強すぎるだけで

サムソンもかなり強い
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:08:24 ID:A43KCDNC0
875 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:44:36 ID:XZSqtC9fO
というか相手が強すぎるだけで

サムソンもかなり強い
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:13:15 ID:2emEJnTc0
875 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:44:36 ID:XZSqtC9fO
というか相手が強すぎるだけで

サムソンもかなり強い
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:37:12 ID:zpiJFXLq0
有馬で惨敗なら鞍上変わるかな?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:38:29 ID:TH47cls00
サムソンは真・ラキ珍を襲名しますた。
880万券 ◆YRA010000o :2006/12/23(土) 08:57:04 ID:Kxnle3Tr0
サムソンの食欲は異常
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:32:41 ID:OgFg3d3EO
それは予防線で卑怯だけどね
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:37:44 ID:0GtnmgRL0
直線ふらふらするのは単純に周りのレベルがあがっただけ。
この馬も春よりも時計はしっかり詰めている。
つまり早熟。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:20:26 ID:D61EWw2a0
で、ハムソン体絞れたの?
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:24:16 ID:XFF/zowGO
瀬戸口をもってしても少ししか絞れないとは何事??
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 15:15:27 ID:H8xBOQ8YO
サムソンがんばれ!
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 15:42:23 ID:pyXVtvwG0
せめてマイラーのダメジャーには先着して欲しかったな。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 16:00:55 ID:/6KBbTnj0
メイショウピザソン
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 16:44:45 ID:kJhDHN4Y0
これでさすがのにわかサムソン基地でもサムソンが鈍足駄馬って事が理解できただろうw
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:17:45 ID:H/jpV06RO
思ったよりも悪い着順でもなかったがやはり芝では足りない
2月Sへ直行かいな
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:19:48 ID:iWbYaop50
鈍足駄馬っていうよりもデブ馬。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:20:25 ID:xX90Zl2b0
太りやすい体質で冬場はダメなのかもな
まだ見限るのは早計
来春絞れてもダメならモウダメポ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:24:25 ID:ReZuNrIH0
デブでズブいってだけでダートで強いと思ってるニワカは競馬やめろよwwwwwww
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:25:56 ID:Yc21vfom0
ダンツフレームみたいに秋冬は太りやすくて
駄目なんジャマイカ
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:27:30 ID:I2bQ7na+O
騎手代えるべき
石橋じゃ荷が重い
岩田か安勝辺りがお勧め
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:29:48 ID:eCLnYuKl0
雨ふって馬場が渋らなきゃ用無し
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:30:55 ID:TqGudPpV0
>>894

その通り。
奴はのうのうとメジャーを逃がして、
何をやろうとしていたのか。

はやしかけと言われるのが、そんなに怖いなら、
有馬乗るな。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:35:31 ID:H/jpV06RO
菊花賞と同じ乗り方のままなら複勝圏内にも絡めないわな
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:36:49 ID:TqGudPpV0
4角でメインまで捕らえて先頭くらいの競馬しなきゃ、
勝てっこないのに、何を考えているのやら。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:37:44 ID:Ui7juDnBO
春終わった段階では来年オペみたいになると思ってたんだけどな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:38:51 ID:ATwfJIx2O
2冠馬をナメちゃいけません
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:40:50 ID:J1lmcHk5O
瀬戸口の定年で、厩舎かわれば、石橋は乗る事はない
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:41:08 ID:pyXVtvwG0
この馬のおかげでドリパス消せた。
ドリパスの前走2着は頭数も少なかったし、フロック感があったのよね。
やはりこの馬に2度完敗してるドリパスはたいしたことはなかった。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:41:48 ID:GBFV5oym0
サムソンふらつくからなあ。2500長いんじゃないか?
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:42:39 ID:UhpWZMgl0
最近の瀬戸口厩舎のイメージ通りになった
サンデーでもオペラハウスでも一緒とはなあ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 17:55:07 ID:2Yx+ploz0
前日の加藤厩務員「輸送疲れも無いし、気合も十分。510`を切る体で
出走できれば楽しみ」

当日の馬体重518キロで結果は5着。
調教が悪いのかそれともサムソンの太り易い体質が悪いのか。。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 19:50:01 ID:jsnjClWo0
来年はダートの長丁場を使っていくこと、真剣に検討してほしい。
上半期は、ダイオライト記念→東海S→帝王賞で!
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 20:27:14 ID:kHUfWGcU0
ようするに絞れてれば勝ってたということ。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 20:39:03 ID:H/jpV06RO
>>906 ダート路線か
成功する保証も無いが無駄に中央の芝路線で行くよりはベターか

個人的にはスピード勝負になりにくいローカル路線(新潟を省く)で地味に稼ぐ方が良いかも
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 20:44:32 ID:pzHsaZHa0
ハンデ60.5とか背負わされるぞww
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 23:46:53 ID:H8xBOQ8YO
サムソン強いよ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 23:55:57 ID:wsppbL+w0
十分強いと思うぞ
やっぱり3歳はハイレベルだとおもう
ディープが強すぎるのと、勝負にいった分ポップロックには負けたけど
ドリパス、ダメジャー、サムソン、ムーンあたりは
平均的なGIホースに比べても実力上位だとおもう
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 00:06:14 ID:ios8tQo4O
ヒシアケボノとダブって見える。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 00:33:07 ID:dy6jDQn80
不屈の雑草魂と無冠の王者〜戦いの歴史〜

2005.10.29 萩ステークス 京都1800 
▲メイショウ(4着) − △ドリパト(2着)
2006.2.12 きさらぎ賞(GV) 京都1800
●メイショウ(2着) − ○ドリパト(1着)
2006.3.19 スプリングステークス(GU) 中山1800m
○メイショウ(1着) − ●ドリパト(3着)
2006.4.16 皐月賞(GT)中山2000m
○メイショウ(1着) − ●ドリパト(2着)
2006.5.28 東京優駿(GI) 東京2400m
○メイショウ(1着) − ●ドリパト(3着)
2006.9.24 神戸新聞杯(GU) 中京2000m
●メイショウ(2着) − ○ドリパト(1着)
2006.10.22 菊花賞(GT)京都3000m 
▲メイショウ(4着) − △ドリパト(2着)
2006.11.26 ジャパンカップ(GT)東京2400m
▲メイショウ(6着) − △ドリパト(2着)  
2006.12.24 有馬記念(GT) 中山2500m
▲メイショウ(4着) − △ドリパト(3着)   
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 00:36:16 ID:DY/eyKX60
>>913
最後間違ってるぞ
サムソン5着ドリパ4着
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 01:49:47 ID:VRW/87BvO
今考えたら、よくダービー勝てたと思うわ
今後GTどころか重賞も勝てない気がする
釈迦の再来だな
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 02:17:11 ID:TfZ+vGey0
なんか重巧者なだけな気がしてくるね
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 03:50:26 ID:q8aCXkBi0
サムソンの評価が落ちすぎ。

メジャーともあたらないしディープしいないし、チャンスはある
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 09:45:05 ID:VqPb5VPz0
ドリパもパンドラもポップも居るから無理
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 09:51:46 ID:Pc2b1y9rO
腹が立つ程弱い
ほんと見損なった、これが2冠馬かよ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 09:52:04 ID:Y9q+jKrXO
サムソンは来年からのびるよ オペもクラシック一個だったし 晩年型だとおもう
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 09:53:52 ID:vJqrI1aD0
世代の中ではトップクラスだけど
抜けているほどではない

あとデブ
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 09:57:37 ID:Pc2b1y9rO
グラワンにも劣るデブだ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:00:44 ID:OvB7LT3u0
低迷しようが強い相手にクラシック二つ取った手柄はかわらない
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:00:46 ID:/wXkLWLw0
サムソンはあまり伸び代ないな
まだ、ドリパの方が伸びそう
後ムーンは結構やるだろうな。クラシックダメだったし有馬も出てないし消耗少なそうだしな
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:02:29 ID:keLIRnip0
オペは秋の時点で切れる脚があったし
トプロより強くなるだろーと思ったけど
サムソンはダメだ
オペと勘違いして追いかけると大損こくよ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:09:13 ID:/wXkLWLw0
サムソンをオペと血統だけで同様に見てる奴なんているのか?w
サムソンは典型的な仕上がりが早いタイプだろ
2歳児から結構使ってるしな。それとこの馬ベストは2000辺りだと思うぜ
天皇賞春出てきたら即、切った方が利口だな
ただ、実力はまずますあるのでそこそこの成績は出せると思うがな
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:14:52 ID:3uIfFcs1O
飛ばない豚はただの豚だ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:22:05 ID:eJtiaIED0
有馬を見る限り、能力は高いと思うが
どん詰まりのドリパスに先着できなかったのは痛い
ドリパス>サムソンはもう決定かな
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:27:08 ID:a3EmM0BA0
タップのような走りができる馬だと思うよ。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:29:57 ID:keLIRnip0
>>926
いまだに「晩成型」とか言ってる奴は多い
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:35:48 ID:K4ydBhy5O
つーかあのデブが5着に来た時点で、サムソンはめちゃめちゃ強い、少なくともドリパが上なんて言えないよ。
なんだよあのタプタプの腹…
競馬初めて見る彼女でも指摘してたくらい。オレはギャグかと思ったよ。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:41:31 ID:oL+Hcll50
>>1
ハゲだったのか
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:43:48 ID:oL+Hcll50
誰かサムスンのFLASH作ってくれ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:46:05 ID:/wXkLWLw0
>>930
血統バカは柔軟な思考できなからな
田端や水上みたいになw
>>931
あの馬やせれるのか?バカみたいに食うんだろ?
来年、更に太ったりしてw
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:52:04 ID:z8Hm4vJL0
オペとサムソンは能力的に似たようなもんだろ、
ま〜差があるとすれば運だが、ディープはどう見てももう一年やれるのに
引退してくれるんだから、グラス故障、スペ引退のオペの4歳と
似た状況だし運もあるかもな、オペには幸運が7回来たが
サムソンは今のところ2回ってだけってだけ、
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:52:38 ID:nPyE6CW7O
昨日のあるある大辞典みたかな?
メタボリックシンドロームのやつ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 10:57:36 ID:keLIRnip0
まーだサムソン強いとか言ってる奴いるのか?
そりゃ弱くは無いけど
まあいいお客さんだからいいか
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:07:18 ID:nnZRZq0JO
来年の2走目は買わざるをえなくなる。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:08:49 ID:69yJL8K+0
まあオペも知れてたが、デブソンはそれ以下か?オペと同等ぐらいか

940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:09:04 ID:K4ydBhy5O
>>937
馬券になるならないは別にして、力はあるだろ?
そこは見とかないと、いざ絞れてた時に取りこぼしちまうぞ。
まぁそんな日は二度と来ないかもしれんが…
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:09:40 ID:VqPb5VPz0
いつまで「叩き良化」が続くんだよ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:11:01 ID:nzzRfe9WO
来年の天皇賞まで延々と
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:12:36 ID:K4ydBhy5O
>>939
オペは今の時点で微妙な上り調子&年明けて馬体が張り上がってたからな。
サムソンはこの冬、飲まず食わずで冬眠でもしないとなかなかな…夏くらいまで苦しいかもな。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:14:10 ID:/wXkLWLw0
なんかシルクジャスティスとかぶるなw
アノ馬も腹がぼてっとしてて何時まで叩けば良くなるんだと言われ続けてたが
結局ライバルのブライトに差をつけられちまったからな
>>939
別にオペファンではないがさすがにサムソンと比べるのは可哀相だろw
サムソンはやせてやっとネオの古馬時ぐらいの活躍ができるかどうかだろ
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:16:12 ID:ipZdjC+2O
オペラよりネオと被るな。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:17:18 ID:wdRd12ZzO
デブデブうるせーよ!!
瀬戸口ハードトレのあとはお腹空くんだからしょうがねえじゃねえか!!

おれはメイショウデブソンの復活を期待してるぜ
947名無し募集中。。。:2006/12/25(月) 11:19:11 ID:utJ6tTYvO
釈迦レベル
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:25:51 ID:ECy4gOXs0
三冠は確実で去年のディープより堅い。
この馬こそ凱旋門行くべき。
宝塚出ても勝てんじゃね?w

そんな妄言が飛び交ってた時期もありました。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:27:08 ID:/wXkLWLw0
>>946
何か応援してるんだが貶してるんだか分からん文章だなw
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:30:04 ID:K4ydBhy5O
>>948
三冠、凱旋門は痩せ馬のスターを作り上げる場だと認識したよ。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:30:32 ID:/wXkLWLw0
>>948
酷いのになると
ディープ=シービー
サムソン=ルドルフ
とか言ってる奴いたなw
まあ、これはサムソンファンと言うよりアンチディープだと思いたいがw
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:37:36 ID:+m1gN0c+0
今日現在のデブソンの馬体重とかどれくらいなんだ?
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:50:49 ID:VqPb5VPz0
一日たってるから+5キロ位だろ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:52:16 ID:jbk+GdZHO
650kgくらい
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:56:37 ID:uSUb0xfR0
本格化は来年
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:58:00 ID:UDoC/qpoO
弱いってことはないよ
みんながんばれ!
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 11:59:41 ID:VqPb5VPz0
しかし体重重くて真っ直ぐ走らないって

凶器と一緒だろ、他の馬は危険だよ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 12:00:12 ID:keLIRnip0
>>940
まあ力はあるよ
でもG1で連対するほどの末脚はないな
つまりG1ではいいお客さん
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 12:48:36 ID:09cpVd1/0
オペはあれで33秒台の末足もあったからな
サムソンにはその瞬発力がない
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 13:23:16 ID:EMrlqGi90
かといってロングスパートできるほどの息長い脚もないわけで
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 13:35:03 ID:Pc2b1y9rO
カイバに下剤ぐらい入れろや!
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 13:45:59 ID:ncB/FEKNO
この馬はペリエ乗せたら化けるよ
間違いない
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 15:21:32 ID:wdRd12ZzO
関羽を乗せたらたぶん最強
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 16:48:47 ID:qkS652eV0
>>914
これ、そこら中でドリパは実質3着と主張してるアホだから。
自称ドリパの一口も同じ しつこいよ〜
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 17:46:28 ID:3sVwGcxA0
サムソン「(´・ω・`)。oO(デブデブうるさいなあ・・・ ムシャムシャ…)
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 19:25:27 ID:qavtYLn30
デブ樽はあの腹で5着に来たから相当強い
上でも指摘されてるが距離は2000くらいがベストのスピードタイプの馬だろう
環境変化に鈍感そうだし来年は海外転戦などして頑張ってほしいところ
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:27:02 ID:ECy4gOXs0
強引に飼い葉を減らせよ。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:36:12 ID:neZpEv0t0
有馬で軸にして撃沈はしたけど、逆にこれから応援したくなったよ。ハムソン
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:41:07 ID:K4ydBhy5O
>>968
二冠馬にハムソンは失礼だろw
ちゃんとデブソンて言えよ。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:41:27 ID:xkTPTjVi0
からだが絞れる夏場まで馬券的に放置でいいよ。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 23:00:20 ID:k6zWqV6i0
有馬はプラス体重承知でデブソンから勝負した。
デブデブ言われてるサムソン。
馬券的には玉砕してしまったわけだが(なけなしのへそくり10万円)
最近太った俺としては、サムソンを叩く気になれない。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 11:57:54 ID:gXm3p/2G0
痩せたって無理無理
末脚の限界値がイマイチ君だからね
オペのようなキレもないし善戦マン止まり
買いたい人は買えばいいけどね
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:23:41 ID:lzGsKdoQO
瀬戸口から出たデブソンて引きこもりピザソンになると思うんだが?
974名無しさん@実況で競馬板アウト
>>945
デブソンには鞍上ともどもオペ同様
ネタ馬の資質がある