サムソン基地の痛い発言を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
どうぞ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:00:02 ID:RW1BOMSt0
おちんちんおっきした!
おちんちんおっきした!
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:02:04 ID:ri4zQd7N0
2get?
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:02:31 ID:88+f+TSz0
ほんと>>1みたいな基地は消えてなくなれよ。
どうぞじゃねぇよ。今すぐ吊れ。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:02:54 ID:r+KtPCU+0
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:49:43 ID:b7RwEw2l0
石橋は所詮石橋だったということw

馬鹿な騎手に乗られて馬がかわいそうだな

ハイペースになるのわかってんだから
後方にいればよかったのに
杓子定規な騎乗しかできない能無し石橋死ね
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:03:49 ID:r+KtPCU+0
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:53:55 ID:b7RwEw2l0
>>8
消耗してんだからかわせるわけないだろ
武に潰されたんだよ
能無し石橋
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:04:45 ID:r+KtPCU+0
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:05:18 ID:MyKCtMYF0
重い馬場の方がいいタイプだね。
なんだかんだで仮に欧州行くなら通用するのはこの馬でしょ。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:05:55 ID:r+KtPCU+0
35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:08:20 ID:e0nKS0tN0
調教のやりすぎかもな、ストレスたまってるんだろう
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:06:00 ID:lnTXRWfj0
ディープがスタミナ無いと言い出し
じゃあ誰がディープよりスタミナあるんだと聞いたら
サムソンって言ってた奴が一番笑えた。長距離走ってねえよwwwww
三冠を汚されなくてよかった!
ディープ最強!!!
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:06:35 ID:r+KtPCU+0
38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:08:49 ID:SkYyv2J20
パワー型だから京都向いてねえなサムソンは
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:07:11 ID:ku3Ta4Qj0
同時にディープ基地の痛い発言を晒すスレになりましたw
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:08:18 ID:r+KtPCU+0
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:15:56 ID:AQpr3OusO
凱旋門に行っても負けた言ってるのは仮に今年の凱旋門賞馬のレイルリンクだっけ?
が菊花賞にでてたら勝てたと思ってるんだろうか?
今日の敗戦は馬場適性の問題だろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:09:34 ID:r+KtPCU+0
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:18:09 ID:4nzluOkl0
>>74
単に京都が合わないだけかと思う
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:10:14 ID:r+KtPCU+0
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:19:01 ID:6QnWOqgUO
乙。次走は得意な馬場状態でやれるといいな。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:11:05 ID:r+KtPCU+0
86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:20:06 ID:bt6era+u0
自らペースを下げてどうするんだろうか。
メインを強引につかまえてペースを上げないとサムソンの持ち味はいきないのに。

スタミナ切れは絶対にありえない。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:12:08 ID:BOn2USwP0
なんでもかんでもディープ基地のせいにする
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:14:07 ID:artEWe+9O
マスコミに取り上げられてないのに馬鹿の一つ覚えみたいにマスコミが・・・とか言ってる奴はいないのか?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:15:46 ID:r+KtPCU+0
110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:25:05 ID:bt6era+u0
スタミナは切れてなかったし、ペースに負けたという感じか。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:16:56 ID:r+KtPCU+0
113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:26:14 ID:MpxQ2Zn10
>>69
ディープ基地の憂さ晴らしでは?
馬場と展開が合わなかっただけと思うんだが
有馬は狙えそうだね
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:17:53 ID:r+KtPCU+0
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:26:14 ID:pBPHVp070
むしろ菊花賞なんて勝っても意味無いということが証明されて良かったんだよ。
今後、サムソンがGI獲ってみ?完全にクラシック三冠が無価値であると証明される。

アンチにとってはサムソンが勝ったほうが良かったんだけどな。ヌカ喜びしてるのが笑えるw
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:19:15 ID:r+KtPCU+0
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:30:49 ID:QDjTJbzyO
今回は馬場やペースが合わなかった上に、調子が悪かったな。
力負けじゃないのは明白なんだから、ショックはないな。


22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:20:05 ID:r+KtPCU+0
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:30:51 ID:MyKCtMYF0
100%ないだろうが、JCダート行かねーかな。
圧勝もあると思うんだが。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:20:52 ID:r+KtPCU+0
132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:31:12 ID:pBPHVp070
>>121
え?実際に無価値じゃんw今の情勢じゃサムソンが古馬チャンピオンになるのは規定路線だし、
賞金も安く権威も低い菊花賞など適当で良いという陣営の余裕が感じられた。

なんか社台勢が必死だったみたいだけど、まるで馬鹿みたいだったね。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:21:12 ID:fLcFNVU30
サムソン基地が存在すること自体が驚き
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:21:40 ID:r+KtPCU+0
678 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/15(日) 22:44:15 ID:o94qGvC10
正直サムソンが負ける要素がない。
屋根にしろ戦績にしろ、文句なくこの馬の流れだ。
この戦績に文句付けてる奴は、
ディープとメディアに毒されてるとしか言いようがない。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:21:57 ID:ASog7ptV0
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/10/23(月) 00:58:58 ID:cA/EUuNDO
どうぞ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:24:03 ID:r+KtPCU+0
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:35:47 ID:pBPHVp070
瀬戸口厩舎、余裕の三冠スルー。

今日の結果はそれだけのことだと思うね。
連続馬体増など本番はまだ先って意識だし、三冠とか全然相手にされてないのがワロタw
去年必死になってたお馬鹿さんの姿が目に浮かぶww
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:25:42 ID:r+KtPCU+0
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:39:25 ID:QDjTJbzyO
確かに菊は本気じゃなかったのかもしれんな、それだと太め残しだったのも理解できる。
こりゃJC、有馬でディープ、ハーツ潰し狙ってるな。ワクワクしてきた。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:28:13 ID:o3iGIuU0O
これだけ列挙去れるとワロウてまうなW
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:28:29 ID:r+KtPCU+0
204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:45:47 ID:pBPHVp070
結局、三冠云々で騒いでるのはドーピング駄馬基地だけのよう。
三冠制覇も偉業とは扱われず、新しい価値観で進んでいく公算の
日本競馬に置いてきぼりにされた池沼が断末魔の叫びを上げている様相だな。

さすがフランスからも基地外と名指しされただけのことはある。超きもいw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:29:51 ID:r+KtPCU+0
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:53:51 ID:n6ZdxQZ70
サムソンは有馬向き
来年は欧州行ったほうがいい、日本のレースでは苦戦しそう
欧州遠征→有馬でいいんじゃないの?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:30:46 ID:r+KtPCU+0
226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:56:40 ID:jS/mFFRE0
むしろ今日負けたことはサムソンが本格派であることの証明
こういった馬場で勝つような馬はむしろ世界では通用しないとディープが証明したからね
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:30:50 ID:mpHXnX/l0
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:31:58 ID:r+KtPCU+0
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:57:39 ID:JqzBrLKh0
この馬が今年の3歳では一番強いね。

神戸新聞杯の2週前までは、状態が非常によく菊花賞は決まりだと思った。
しかし、早い始動、それもかなりのタイムの調教を何本もこなした疲れが出た。
神戸新聞杯はそれでも2着、そこから少し状態を戻したが、完全には戻らず菊花賞に出走。
自力で4着まで来た。

距離も2000前後が一番よいね。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:32:55 ID:r+KtPCU+0
229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:57:40 ID:SkYyv2J20
京都以外なら世代ナンバー1だよ
ドリパスに負け越してるといっても、ほとんど京都
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:33:38 ID:r+KtPCU+0
249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:15:07 ID:n6ZdxQZ70
メイズイって3冠確実って言われて
時計との勝負とか煽られて
記録を意識して馬鹿みたいに大逃げして失速した馬だよな。

まともに乗ってたら3冠だったかも知れんのにアホだよな
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:35:02 ID:r+KtPCU+0
257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:19:14 ID:WV1ye0fc0
残念だったが、パドックで最初見たとき太いなと思った。
仕上げに失敗したと思うね。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:35:50 ID:r+KtPCU+0
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:21:36 ID:/Bua6fdhO
今までと同じ先行策しかうてないチキン騎手のせいです
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:36:42 ID:mpHXnX/l0
672 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/23(月) 01:22:27 ID:ImNljFlg0
今年の凱旋門賞で5秒時計が計り間違えられたとか騒がれてたけど、
この菊花賞のは間違いでは無いんだよ?本当に5秒違ってしまっている。
悲しいけど、怪しげな競馬が行われているのは明らかに日本の方かと。
674 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 01:28:22 ID:5hQzbPDc0
>>672
確かに

今年の春天でもリンカーンが従来のレコードを更新する走りで33秒台の上がり

もう高速京都の長距離戦は12秒前後のラップで推移しないと
本当の能力が反映された結果ではないね
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:36:52 ID:r+KtPCU+0
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:30:31 ID:YgB+xqN+0
今日のレース見てサムソンは来年欧州で走るべきだと思った
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:37:31 ID:r+KtPCU+0
271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:32:52 ID:QSC3CIpt0
>>268
いやそれも怪しいわけだ
スローになって決め手が必要になるんじゃない?欧州は
日本より長いスパートされるし

ただそれでもパワーを必要とするアスコットなら何とかなるかもしれん
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:37:38 ID:mpHXnX/l0
675 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 01:34:32 ID:QnGIEcW50
しかし今日の基地外じみた高速馬場はなんなのだ
敗因をそれに求めるのはまた短絡的だと思うが
前が止まらないし、末脚勝負の馬にはうってつけでもある
先行して受けて立つ戦法の
サムソンには一番きつい条件だったな

愚痴になるが、
パワーとスタミナを問われない菊花賞なんて
意味無いと思うんだけどな
ただでさえ坂のない競馬場なのにこんな馬場
三冠レースの意味が無くなる・・・
ってとっくの昔からそうかもしれないけど
最近はマジでやばすぎる
今日は時計見てひっくりかえりそうになった
あの流れでスーパーレコードってどんなレースだ
高速馬場でそのまま止まらず
意味のわからんレコードの出た
ノーリーズンの皐月賞を思い出したが
多分それ以上に謎だわ今日のは
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:38:08 ID:r+KtPCU+0
274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:36:01 ID:b2rV2vrS0
凱旋門よりかはKG向きだね。
凱旋門は馬場によってはすごいラップ刻むからなあ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:39:11 ID:fLcFNVU30
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/02(月) 00:57:37 ID:08wSP+ZFO
サムソンならイケる
欧州で勝つにはサムソンみたいなタイプしかない
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:40:04 ID:fLcFNVU30
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/02(月) 15:24:47 ID:y7asPZh40
年度代表馬に関しては3冠+あともう1冠取れれば文句なしだな。
ナリタブライアンやシンボリルドルフと同じ。

菊花賞JC有馬のうち2つ勝てばいいから不可能な条件ではない。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:40:14 ID:r+KtPCU+0
845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/18(水) 20:41:35 ID:sKHjMg8D0
>>840
堅い。穴党は何かに付けて消そうとするが、それすら無意味な行為。
落馬・大暴走・石橋気絶くらいの事がなければ勝てる。去年のディープより堅い。
単なる2着探しのレースです。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:41:14 ID:fLcFNVU30
635 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/10/03(火) 17:26:17 ID:KNw9zFc0O
>>629
強い馬が少ないのはディープ世代も同じだろ。

オペラハウス、ダンシングブレーブの血統から
この馬が本当に強くなるのは4歳になってからだろうし、
まだ本格化していない今これだけ強いって事は



下手すればオペラオーを軽く越えてしまう可能性はあるよ。


48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:42:05 ID:r+KtPCU+0
345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:57:27 ID:bJEmXRam0
>>343
さすが三流騎手
展開予想できて惨敗www
負けるためにレースした石橋wwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:42:52 ID:r+KtPCU+0
354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:11:00 ID:RoJxMPOX0
まあ有馬かJCどっちかいって勝てばいいだけじゃまいか。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:43:47 ID:fLcFNVU30
187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/08(日) 21:20:43 ID:0d5tGRQm0
敵はドリパスだけか?メインはサムソンの脚質と能力を考えれば何時でも捕まえられる。
ドリパスに負けないレースをすれば結果的に菊勝ってると思う。

51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:43:55 ID:r+KtPCU+0
372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:32:39 ID:vidOk2zl0
あほか。
神戸新聞杯の時点で太くてヨレたのに、そこから緩んでたら来春まで立て直しできんよ。
瀬戸口の調整ミスか、脚をやってて稽古できなかったかの二択でしかない。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:44:53 ID:fLcFNVU30
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 18:38:43 ID:0ukxKPEs0
俺は逆に神戸新聞杯の負けを見て、三冠を確信したがな。
ドリパスの出し抜け策のような競馬は菊の舞台じゃ難しいんじゃないかと思うし。
怖いのは、マチカネフクキタルが来たようなスローペースの場合だとは思うけど、
地力が問われる距離で、世代で頭一つは抜けた力持ってるサムソンなら
ロングスパートで封じることは十分に可能だ。

53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:46:40 ID:r+KtPCU+0
397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:08:28 ID:vidOk2zl0
>>388
笑いたいんなら遠慮せずに笑っていいぞ。なにがおかしいか知らんが。
見せ場は直線で二番手に上がったところだ。馬の状態低下を把握しているはずの乗り手が
それでも鞍下を信じてスタイルを守り通したところは実に良かった。
そんなことも感じられないおまえが競馬みてどこか面白いかね?

また、頭ひとつとはいえ実力上位の馬がベストの状態で出てこなかったのだから、
2番手の馬同士で決着する「クソレース」になったのはある程度事実でもある。
そんなことも理解できないお前がなにか語る資格を持つのかね?

まあ脚をやってて仕上げられない時期だった可能性も多分にある。
重くない屈腱炎なら発症後2ヶ月くらいで軽快するから、瀬戸口次第で挽回もあるかも知れない。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:47:03 ID:fLcFNVU30
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/10(火) 19:22:28 ID:QaNq46+u0
どっちにしても縦長のレースになってもらいたいんだが
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:48:53 ID:r+KtPCU+0
417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:01:56 ID:5keCbll90
なんか荒れてんね。しかし圧勝もあると思ったんだが4着か・・
馬場や調子も関係あるけど、一番の敗因はドアホ騎手だと思う。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:49:04 ID:fLcFNVU30
327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 09:35:59 ID:ysuO2VhE0
サンデー駄馬と一緒にするなよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:49:30 ID:r+KtPCU+0
423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:17:50 ID:5keCbll90
石橋はあれで最高の騎乗をしたと言い切ってるのが恥ずかしい。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:49:47 ID:fLcFNVU30
337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 02:06:01 ID:MYvV02EGO
オペラハウス産駒は晩成だから来年あたり全勝しそうな気がする
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:50:01 ID:r+KtPCU+0
424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:18:57 ID:2/4ggSOz0
ディープって、このまま引退しそう。で、春の状態に戻れば、有馬はサムソンが
勝ちそう。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:50:31 ID:r+KtPCU+0
426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:22:27 ID:5keCbll90
馬体は余裕残しだったからJC行くと思う。
ここで状態良ければディープ、ハーツに勝ってもおかしくない。
ただ、石橋じゃなければの話だが・・・
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:50:53 ID:fLcFNVU30
424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 12:54:41 ID:hl2j/v+10
少年漫画とかだと環境やら生い立ちやら
サムソンて主人公タイプだよな。

『友情・努力・勝利』が似合う中小牧場出身の雑草で
負けながら強くなって大一番では接戦の末、勝利。
実は、血統的にはそれなりに筋の通ってる所も魅力か。

ラスボスに対極的な存在のエリートホースもちゃんと控えてるしな

62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:51:35 ID:r+KtPCU+0
428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:23:13 ID:996fDd2IO
馬体が余裕残し。あんなんでは長距離は乗り切れん。石橋にミスはなかったよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:52:44 ID:r+KtPCU+0
446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:38:34 ID:mQ+yhq3/0
確かに武豊にやられたっていう感じですね
それと3000mという距離、3冠というプレッシャーもあって、金縛りにあったようなレースになってしまった
輪をかけるような京都の高速馬場と本当に流れが悪かった1日でした。
まあ、課題は残りましたが、今後もGI路線でこれから勝ち負けすることは間違いないので馬が無事ならそれでいいかな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:53:40 ID:fLcFNVU30
704 :名無しさん@佐賀県で競馬板アウト:2006/10/21(土) 21:25:10 ID:gHeLY8Wm0
で、サムソン頭から買うとして
紐は何がいいのか
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:54:21 ID:r+KtPCU+0
482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:56:56 ID:EipkGMlU0
サムソンはJCにピークを持っていく仕上げじゃないか?
松本の指示なのか分からんがあ、どう見ても目一仕上げじゃなかったぜ
JCよりJCD使った方が面白いと思うんだが

66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:54:52 ID:r+KtPCU+0
487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:03:48 ID:fSk3uw880
>>484
なんでそんなに必死なのよw爆笑ものなんだけどww
たかが菊花賞みたいな斜陽化レースに天下の二冠馬が必死になる方がおかしいっしょww
直後に最高権威のジャパンカップが控えているというのにwww
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:55:44 ID:r+KtPCU+0
500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:14:34 ID:5keCbll90
周りが3冠3冠って煽るから形だけ最高の仕上がり最高の騎乗で出走した。
でも実際の所関係者は賞金最高クラスのJC、有馬が大目標だったのかも。
サムソン関係者ならありえるよ。


68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:56:27 ID:fLcFNVU30
937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:54:50 ID:pBPHVp070
しかし、また小粒な馬がかったねぇ
実質GIIになったせいか、一流馬が本気で獲りに来なくなったね

69苺うすまろ:2006/10/23(月) 02:03:00 ID:FDiviCaM0
俺は今回サムソンを切ったけど
この馬弱くないぞ

オペラハウス産駒特有のワンペース競馬しか出来ない
弱点が出た
自分からメイン捕まえにいったから
止まってしまったけど
スローの有馬なら(メインが出ないの前提だが・・・ヨシトミだろ
どーせ。ヤネは)チャンスは十分ある
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 02:04:05 ID:+DdSmW820
1 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/10/23(月) 00:58:58 ID:cA/EUuNDO
どうぞ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 02:12:17 ID:Ea7T7hT10
最高に面白いスレですねw

サムソン基地哀れw
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 03:35:18 ID:OItSVB6o0
ディープのときと比べるとイマイチだな
こういうとこにおいても地味な馬だ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 07:52:52 ID:RHkEEwgJO
これ本気で言ってた連中はまさに基地外だな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 13:23:42 ID:cA/EUuNDO
続きは夜の10時頃から始まります
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 15:25:48 ID:ngqIo5pX0
11 :コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/10/23(月) 14:42:38 ID:dFdk6qgBO
まぁ一番強い競馬をしたのはサムソン石橋だな
ドリパス横典にマークされながらも大逃げをするメイン豊に対して自分から倒しにいったからな
あそこで先行集団のサムソンが仕掛けなかったらメインが逃げ切ってただろうし、もちろんソングオブウインドの勝ちはなかっただろう
ああいうペースになるとあの位置にいたサムソンは一番きついよ
まぁ負けたけど強さが見れたね
グラスとスペのたたき合いの有馬で一番強い競馬をしたのはオペラオーだったようにね
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 15:49:12 ID:TYW7bPj10
↑これ本気?面白すぎる見解から、ネタかと思われ。
本気で言ってたらビックリだけど・・・。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 16:13:16 ID:ngqIo5pX0


759 :コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/10/23(月) 14:44:35 ID:dFdk6qgBO
まぁ一番強い競馬をしたのはサムソン石橋だな
ドリパス横典にマークされながらも大逃げをするメイン豊に対して自分から倒しにいったからな
あそこで先行集団のサムソンが仕掛けなかったらメインが逃げ切ってただろうし、もちろんソングオブウインドの勝ちはなかっただろう
ああいうペースになるとあの位置にいたサムソンは一番きついよ
まぁ負けたけど強さが見れたね
グラスとスペのたたき合いの有馬で一番強い競馬をしたのはオペラオーだったようにね


760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 14:59:50 ID:nBtaXo4IO
>>759
そういう事書くと荒れるからヤメタ方がいいんじゃないかな


761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 15:05:43 ID:YLUUlHZXO
>>759 お前はキモいしブサイクだよな。
死ぬか、眼科行けよ。
俺はサムソンやオペ両馬とも好きでも嫌いでもないがイタい発言はやめろよ
何が強い競馬しただよ、サムソンもオペも完敗だろ。
コーツィはマジでニワカな糞野郎だから氏ね。


762 :コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/10/23(月) 15:11:07 ID:dFdk6qgBO
>>761
事実を書いただけですよ
あのペースでは溜めてもメインに逃げ切られるし
仕掛けてもソングオブウインドに差されるしでしょうがなかったんです
自ら仕掛けにいったのはサムソンだけでした
後ろの馬のターゲットになっていたのであれはしょうがないでしょう
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 17:02:21 ID:KpS371MZ0
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/10/23(月) 01:02:31 ID:88+f+TSz0
ほんと>>1みたいな基地は消えてなくなれよ。
どうぞじゃねぇよ。今すぐ吊れ。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:01:24 ID:lIuC6ZZi0
511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:20:52 ID:0+a+gk3L0
オペは皐月しか勝てなかった。
サムソンは皐月,ダービー。

サムソンの未来は明るい。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:02:15 ID:lIuC6ZZi0
515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:23:31 ID:n7UXs1G60
無駄に行間あけるな。このへっぽこ。しかもツマラン。
俺の軸はサムソンだ。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:03:09 ID:lIuC6ZZi0
520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:24:56 ID:fSk3uw880
まあ、ドーピングで実質追放引退の駄馬の未来よりは明るいね。これ確実w
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:03:55 ID:lIuC6ZZi0
521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:25:14 ID:7T6M7Wh30
>>518
サムソンが弱いという意見はわかったから、おまいの強いという馬はなんだ。
話はそれからだ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:04:58 ID:lIuC6ZZi0
526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:30:34 ID:NYZjqgcs0
今日のレース結果は馬場につきる。
あれだけアドマイヤメインが飛ばして普通に考えて残れるわけがない。
それだけ軽い高速馬場でスタミナを必要としない馬場だったてこと。
今日の上位組みが凱旋門行ったらディープみたいに通用しないから。
サムソンは気を落とすことはないな。

http://streamctrl.bb.yahoo.co.jp/cgi-bin/yahoo/bbnews.asx?vid=prc-001-20061022-001_wm1m
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:06:51 ID:lIuC6ZZi0
560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:43:11 ID:7T6M7Wh30
>>559
自分の強いあるいは好きと思っている馬をたたかれている
人の気持ちを理解してほしいから。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:07:24 ID:lIuC6ZZi0
561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:44:10 ID:5keCbll90
>>549
コイツの言ってる事信じるなよwサムソンのせいにしてるだけ。
そうそう集保が石橋の糞騎乗にキレてたよ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:08:11 ID:lIuC6ZZi0
563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:45:04 ID:LuqoHztS0
>>558
もちろん無理なのは分かってるんだけどね。
でも今更春天の既定路線じゃ見てるほうはつまらんし。
ドバイは招待レースだからメイショウでも遠征は可能だろう
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:10:04 ID:lIuC6ZZi0
600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:03:48 ID:biJudtGdO
>>552
二冠馬で成績も安定してる馬を駄馬扱いしてるのがあまりにも滑稽だなwww
たしかに基地の中にアホな奴は多数いるが、それにわざわざ粘着しているお前の方がアホだと気付かないのが哀れだよ
とりあえず、いろんな馬を駄馬扱いする前に、お前が思う、駄馬じゃない馬を挙げてみろよwwwオペか?w
まぁ、お前がリアルでガキなのはレスを見れば明らかだな
もしかして、どこかのスレで、自分の大好きな馬を貶されたのかな?
とりあえず、お前は今まで通り、黙ってゲームでもしてなwwww
G1を50勝ぐらいすれば駄馬じゃないだろwww
傍から見れば、お前は○○○基地の基地だな童貞アキバデブwwwww
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:11:23 ID:lIuC6ZZi0
464 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/10/22(日) 22:11:50 ID:fSk3uw880
>>461
ふーむ、しかしダービーでのサムソンとメインの力差(持ったまま軽くあしらった)
を見ても如何にも今日のサムソンは走っていない。
普通に考えてダービーでの決定的な差は逆転できるような差ではないだろうし、
サムソン陣営に手落ちがあったとしか思えないな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:43:33 ID:lIuC6ZZi0
613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:10:02 ID:ozYbwpqT0
とうとうサムソンスレも基地外に荒らされるようになってしまったか。
これも実力の証明と諦めるしかないね。奇しくも彼のような者の存在が
メイショウサムソンの偉大さを物語っている。最強税とでも言うべきもの。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:45:59 ID:lIuC6ZZi0
646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:40:49 ID:HQd+cBw20
とりあえず欧州連れてけよ。
馬体見れば分かるように100%欧州向き。
サンデー産駒やその孫を見慣れた漏れからすれば
なんで日本で好走できるのかが意味不明。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:46:32 ID:lIuC6ZZi0
648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:44:51 ID:5hQzbPDc0
>>646
そりゃ普通に強いからでしょ
あんな中弛みのラップでなければもっと良い勝負してたと思う
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:47:27 ID:lIuC6ZZi0
650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:49:23 ID:VXaJumyj0
やっぱり馬場があわないのかなぁ。
実現は不可能かもしれんけど、海外ってか欧州に行ってほしいな。
というか日本の高速馬場をなんとかしてほしい・・・
と思っているのは漏れだけなのだろうか。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:47:57 ID:lIuC6ZZi0
653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:55:54 ID:mI0WK9t20
>>652
そんな基地いるのか?w
さすがにディープよりは上だろうが段違いってことは無いだろう。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:49:05 ID:lIuC6ZZi0
660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:07:17 ID:ImNljFlg0
今、レースを見たんだけど大外から追い込み馬2頭が差し切ってスーパーレコードって
幾らなんでも・・・・馬場がおかしいよ、絶対。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:50:00 ID:lIuC6ZZi0
672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:22:27 ID:ImNljFlg0
今年の凱旋門賞で5秒時計が計り間違えられたとか騒がれてたけど、
この菊花賞のは間違いでは無いんだよ?本当に5秒違ってしまっている。
悲しいけど、怪しげな競馬が行われているのは明らかに日本の方かと。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:50:48 ID:lIuC6ZZi0
675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:34:32 ID:QnGIEcW50
しかし今日の基地外じみた高速馬場はなんなのだ
敗因をそれに求めるのはまた短絡的だと思うが
前が止まらないし、末脚勝負の馬にはうってつけでもある
先行して受けて立つ戦法の
サムソンには一番きつい条件だったな

愚痴になるが、
パワーとスタミナを問われない菊花賞なんて
意味無いと思うんだけどな
ただでさえ坂のない競馬場なのにこんな馬場
三冠レースの意味が無くなる・・・
ってとっくの昔からそうかもしれないけど
最近はマジでやばすぎる
今日は時計見てひっくりかえりそうになった
あの流れでスーパーレコードってどんなレースだ
高速馬場でそのまま止まらず
意味のわからんレコードの出た
ノーリーズンの皐月賞を思い出したが
多分それ以上に謎だわ今日のは
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:51:39 ID:lIuC6ZZi0
683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:50:23 ID:Mam74k4zO
まっ、これで来年気軽に凱旋門挑戦できる訳だ。
そうだ、そう思おう。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:54:27 ID:lIuC6ZZi0
712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 08:14:41 ID:jQAY3DqoO
このままでおわる馬じゃないよ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:54:58 ID:lIuC6ZZi0
717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 08:39:05 ID:jQAY3DqoO
JC有馬連勝で春天リベンジするよ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:56:11 ID:lIuC6ZZi0
730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 09:33:32 ID:kmvwVJar0
あれだけ異常な高速馬場で4着に粘れて、改めてこの馬は強いと思った。
JCは厳しいと思うけど、有馬ならいけるんじゃないかな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:58:57 ID:lIuC6ZZi0
775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 16:36:58 ID:jQAY3DqoO
古馬G1勝ったら三歳実績ディープ超えるんだがな。  結論はまだ早い
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:00:06 ID:lIuC6ZZi0
778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 16:46:24 ID:B7PhpqHJ0
とりあえずJCに出て来い。勝てる要素はあるんだから
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:00:53 ID:FSYHaCMK0
785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:48:30 ID:2eI1qbo00
三冠を狙っているとは思えない仕上げだな、せめて3着に入ってくれれば
三連単当たってたのに… ま、前日買いした自分が悪いな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:01:41 ID:lIuC6ZZi0
792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 19:20:51 ID:fpNfWucN0
>>789
メインがいる限りじゃなく、芝を極限まで刈り高速馬場にする奴がいる限りだろ。
1日に2回もレコードなんて汚い。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:02:40 ID:lIuC6ZZi0
795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 20:00:16 ID:jQAY3DqoO
雨降ればディープとの一騎打ちが見れそうだな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:03:37 ID:lIuC6ZZi0
804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 20:53:40 ID:S05hituwO
単純に石橋の騎乗ミスだよ。ハヤヒデの岡部さんのように乗ればよかっただけだよ。トライアルからガチガチになってたっていうし、二冠も取ったしニシノフラワーの佐藤さんみたいに譲ったほうがいいよ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:05:42 ID:FSYHaCMK0
847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:59:28 ID:pVK2MrZ9O
とりあえず石橋を降ろせ
もう少しまともに勝ち星あげてる安定した騎手乗せろ
石橋下手すぎなんだよ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:13:03 ID:FSYHaCMK0
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:21:48 ID:ahld0pYR0
すごい競馬だったね!
このコースレコードは当分破られなさそう。
とりあえずサムソンおめおめ☆
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:15:08 ID:FSYHaCMK0
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 23:10:29 ID:382ei7xt0
三冠なのに誰も騒がない雰囲気怖い、超怖い
三冠を当たり前のように達成するサムソン怖い、超怖い
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:16:03 ID:FSYHaCMK0
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 01:19:31 ID:6YeQmqtIO
>>46
歴史は繰り返すって事ですな
今年のサムソンも勝って当たり前な雰囲気だしww
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:16:57 ID:FSYHaCMK0
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 09:47:09 ID:dFmTil7IO
駄馬ディープが3冠馬だろうが
凱旋門賞のように老牝馬に負けることがある件

前にいる馬を差すことでクタバッた馬に負けない競馬をするのが駄馬ディープ
これは逆に言うと併せる馬が強いとその程度の力しか出さない可能性大
駄馬ディープは並の脚しかないため、併せ脚でさっと抜かれたり突き放されるとおそらく対応できない
駄馬ディープは差し馬なので、ハイーペースになったりすると危ない
基本的に他馬頼りのレースになる (前崩れ)

弱い馬だけに勝った菊花賞に栄光はないと思う、サムソンが駄馬ディープなんかより、実力があるのは言うまでもない。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:17:52 ID:FSYHaCMK0
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 11:01:54 ID:YVebjT7pO
3冠馬になっても年度代表馬なれないってありなの?
113コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/10/24(火) 00:17:53 ID:CFN/A8DIO
おまえら死ね
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:19:16 ID:FSYHaCMK0
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 11:38:10 ID:InQpc3Qs0
>>61
ディープが秋0勝なら3冠馬が年度代表馬だと思うのですが?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:19:56 ID:FSYHaCMK0
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 12:30:08 ID:YVebjT7pO
スレチでスマソ。
サムソンに勝てる馬も見当たらないな。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:21:00 ID:FSYHaCMK0
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 14:56:11 ID:/WvYwoUr0
ススズを交わすのは無理。
でもディープと叩き合って競り落とすなら余裕だろ。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:22:02 ID:0y1H+0HK0
サムソン基地が痛すぎるってのがよくわかるスレだな
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:22:14 ID:FSYHaCMK0
92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 16:36:20 ID:YVebjT7pO
ドリパスが淀の3000で、サムソンのお相手できるとは思えない。
だから3冠濃厚だろ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:22:51 ID:FSYHaCMK0
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 16:51:41 ID:/WvYwoUr0
三冠取ったら来年はKG→凱旋門へ池
日本のレースはカワカミで十分。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:23:44 ID:FSYHaCMK0
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 17:13:33 ID:/WvYwoUr0
ディープ厨は三冠取られたら困るんだよな。
いや98基地かな?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:24:31 ID:FSYHaCMK0
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 17:37:30 ID:hvjsJLs80
サムソンは強いよ オペラオー級
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:25:05 ID:FSYHaCMK0
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 18:27:21 ID:GctZXnAY0
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2006/1022_1/data.html
過去10年で、1番人気に応えて勝ったのは、96年のダンスインザダークと昨年のディープインパクトだけ。
2着まで広げても、それに98年のスペシャルウィークが加わるだけと、1番人気の成績が芳しくない。
ただし、三冠がかかった場合は別。
1980年以降、菊花賞に出走した二冠馬は、6頭全てが1番人気に支持され、4勝2着3着各1回という好成績を残している。

データ的にはサムソンの複勝圏内は確実
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:25:49 ID:FSYHaCMK0
107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 22:20:43 ID:YVebjT7pO
普通に考えても皐月よりもタービーより菊向きだろ!メインもドリパスも菊じゃないじゃん!
ま、トリプルクラウンになってもラキ珍って呼ばれるだろうけど
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:26:52 ID:FSYHaCMK0
127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 10:53:58 ID:DljvHa7vO
確実に勝つから盛り上がらないだけ。
ディープなんかは脚質的に負ける可能性やら10年ぶりだったりしたから
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:27:25 ID:FSYHaCMK0
128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 10:59:37 ID:Drk53IGN0
来年あえて凱旋門に行って日本の力をみせつけてほしいもんだ。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:28:12 ID:FSYHaCMK0
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/10/20(金) 11:00:05 ID:YsOollGd0
月曜のスポーツ紙
1面
「ディープ失格!! ギャロの裁定下る!!!!!」
10面
「メイショウサムソン菊花賞優勝…2年連続の3冠馬誕生…」
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:28:47 ID:FSYHaCMK0
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 11:05:41 ID:7wSSOIGS0
サムソンは素の実力ではディープを楽に越えてるだろ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:29:57 ID:FSYHaCMK0
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 11:24:53 ID:iyDDaJrP0
サムソンにはぜひ三冠+有馬+凱旋門を達成して欲しい
ディープ基地のファビョりようが楽しみだ
まぁ仮にこれ達成したとしてもディープほどのシンジケートは_なんだろうな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:31:59 ID:FSYHaCMK0
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 07:04:49 ID:/za3A/VQO
>>156
実況「…さあ、サムソン先頭!三冠は見えた!!メイショウサムソン、三冠達成!!!
メイショウサムソンが、石橋守に一日前のバースデープレゼントをあげました。
昨年のディープインパクトに続き、二年連続の三冠馬誕生です。
これで三冠馬対決が楽しみになってきた!」

こんな感じの実況キボン
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:32:30 ID:0y1H+0HK0
痛いのばっかだなサムソン基地は
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:33:28 ID:FSYHaCMK0
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:51:27 ID:vPx2TlxOO
ディープは
すでに用ずみ馬

サムソン最強伝説に登場しない駄馬ディープは
薬殺処分ケテーィ
132コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/10/24(火) 00:35:03 ID:CFN/A8DIO
てか貼付けてるやつ一人じゃん(笑)
暇人だなぁ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:35:23 ID:n18WGjqPO
アンチディープしかいないのか…

サムソンの人気の無さに同情
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:35:36 ID:vj0t0Q5JO
現実にサムソンは秋になって勝っていない
つまり成長がないのと他の馬が成長した
フジキセキがクラシックを賑わすことからして今年もレベルはたいしたことない
ディープどうのじゃないだろ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:37:13 ID:FSYHaCMK0
68 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 16:00:31 ID:gwrTJ9kk0
サムソンは今からキングジョージ目指して欧州に転厩したほうがいいよ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:38:07 ID:FSYHaCMK0
80 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 16:01:31 ID:e+10PLay0
石橋のせいで負けた
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:40:25 ID:FSYHaCMK0
90 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 16:02:41 ID:knCsPD6n0
>>31
それでもディープより強いんだけどな。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:40:59 ID:szwVB7Bj0
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | 今までの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | サム基地
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:42:24 ID:vj0t0Q5JO
こうしろうたいしたことない騎手だぞ
石橋じゃねぇよ
パーフェクトにのってもあれでは菊花賞馬にはなれなかった
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:42:42 ID:FSYHaCMK0
124 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 16:06:19 ID:+ekvw/8IO
サムソンの敗戦を世界一喜んでるのはディープ厨
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:43:45 ID:FSYHaCMK0
140 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 16:08:11 ID:osSV2ueH0
>>132
荒れ馬場の中山2500なら、本当にあり得る。

レース前から散々ガイシュツだけど、やっぱ京都の高速馬場はダメだね。
サムソンに限らず、オペラハウス産駒は京都の芝じゃ買えない。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:45:01 ID:jQ++/Qo70
ホンマに一人で貼ってる・・・
安置サムソンの痛い人のスレになってるな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:47:13 ID:FSYHaCMK0
297 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 16:34:45 ID:T91ZbpbKO
なんだあの馬場。JRA氏ねよ。糞893が。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:47:36 ID:n18WGjqPO
サムソンはどうでもいいがアンチのが基地外ってのがよく分かるスレだな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:48:08 ID:KCZzm3tr0
ほとんどのレスを貼るならスレのURL貼った方が早い
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:48:54 ID:U8HgJJgS0
確かにコピペしている安置は痛いが、サムソン基地の妄言も痛々しいな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:50:03 ID:KCZzm3tr0
妄想は自由だと思うぞ
それを他人に押し付けた時点で痛い
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:51:43 ID:+4R4OiHe0
お、なんかかっこいいな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:52:48 ID:P8ihXlJ00
確かに痛い発言もあるけど、ここまで貼る行動も負けず劣らず痛いね
>>126に貼ってあるのはサムソン基地とは限らないだろ
サムソンが3冠取ったとしてもディープのドラッグの方が話題性が上って言ってるのに
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:54:54 ID:FSYHaCMK0
795 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 00:10:12 ID:LJnLU3Eq0
盛り上がってなかったけど負けるとは思わなかったなあ。
つか、距離適性より高速馬場適性の問われる菊花賞って・・・。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:55:27 ID:0y1H+0HK0
というかサムソンって何でもディープと比べたがるけど

今回で話にならんってのが証明されたのに
まだディープと比べたがってるのがもうキチガイとしか思えんわな
菊を見てネオやサニーブライアンレベルまで落ちちゃったのは事実だろ
さすがに前も捕まえられず、後ろに抜かれ・・・

んで、この敗戦を参考にならんだの
JCのステップだの・・・・痛すぎ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:57:21 ID:FSYHaCMK0
>>149
それ、お前だったのか。ごめんな晒して。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:57:57 ID:LpR86Jzx0
JCのステップワロタwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:58:10 ID:FSYHaCMK0
802 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 00:23:34 ID:MDHNLVri0
明日やってたらサムソン勝ってたな。
皐月もダービーも雨が降ってたから勝ってたんだな。

と今ごろ気がついた。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:59:50 ID:0y1H+0HK0
ちなみに俺はディープ基地じゃない
何でもかんでもアンチはディープだと決め付けるのもサムソン基地の痛いところ。

今回は完敗したんだからそこを認めたら俺みたいにサムソンアンチは沸かなかったのに
基地は言い訳ばっかガキみたいに並べて、
んで「今回は完敗だろ」ってレスしたら何の脈絡もなくいきなり
「ディープ基地必死だなww」「ドープ馬よりマシwww」
とか煽ってくるし。それで俺もサムソンアンチになりました。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:00:54 ID:FSYHaCMK0
866 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 06:47:56 ID:dg9nq9Yf0
もう高速馬場はうんざりと思ってる人は多いと思うんだが
ディープインパクトが負けた凱旋門賞みたって高速馬場は欧州遠征に益をもたらさない
なのにJRAが欧州遠征を奨励するというのなら大いなる矛盾と思うが


157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:01:22 ID:0y1H+0HK0
770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 16:08:42 ID:Z05Vulag0
今日友達と京都行って、地下のグルメ街回ってたんだけど
友達と菊の話になって、
「サムソンの負け方ひどかったよなー」
「まあ早熟だったことで」などと冗談混ぜて喋ってたら、いきなり
近くにいた30代のメガネかけたデブオタが、
「サムソン馬鹿にすんな!昨日一番強かったのはサムソンだ!
それに、三冠はどうでもいいんだ!ジャパンカップへのステップだ!」
と可哀想な日本語と微妙な発音で言われて、俺と友達は笑ってしまったんだが
そしたらいきなり友達が殴られた。
「ふざけんあsくぁwせdrftgyふじこlp」
と、いきなりファビョってた。友達キレて殴り返して周囲は大混乱に。
すぐに警備員が来て取り押さえられた。
そしたら韓国語っぽい言葉を発して騒いでるのな。

それで、捕まえてみたらこいつ韓国人。
やっぱりメイショウサムチョン号は韓国人の支援だったようだ・・・
三冠じゃ少し応援してたのに正直がっかり。

まあ韓国人だし面倒だから事件にはしなかった。
関わるとろくなことないしね。みんなも気をつけよう。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:03:51 ID:n18WGjqPO
>>157

それはどっちつうと痛いアンチの発言だろ…
もっと文読んで面白いの探して来いよ基地外らしく
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:06:40 ID:FSYHaCMK0
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:49:26 ID:C9OVPhl80
サムソンを勝たせなかったのは虚ヲタの仕業。
中日ドラゴンズ日本シリーズ出場と引き換えに三冠馬の夢を失ったサムソン。
あまりにも不憫だ、そして虚ヲタはとっとと死ね!!!!!!
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:07:09 ID:0y1H+0HK0
>>158
あれ?これは十分ありえる話だよw
痛いアンチ?この人はアンチじゃなくて実際あったんだろw
ディープのドーピング疑惑じゃ思いっきり信じたくせに
こういう都合の悪いのは嘘認定ですか
都合のいい脳みそですね^^

ということで俺もこれをネタにサムソンを叩かせてもらいます!
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:09:13 ID:FSYHaCMK0
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:59:28 ID:QSC3CIpt0
サムソンは馬体を併せたら強い
基本的にこれだけが特徴の馬を歴史的名馬と言うかは好きなようにすればいいんじゃね
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:10:45 ID:yutdQsGXO
どっちにしてもサムソンはもう終わった。
三冠馬と春の二冠馬の差は天と地程もある。

本当に残念だけどネオユニと同じ道を辿るだろうな

三冠馬になって欲しかったよ。ホントにさ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:10:50 ID:FSYHaCMK0
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:11:43 ID:5XXfxBN30
石橋の敗戦の弁がなんとも大人げない
武に狂わされたってなあ、お前は展開を
見極める力もないのか。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:11:35 ID:FSYHaCMK0
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:17:12 ID:oEfVUcdi0
まあ、ドープよりは強いから落ち込むなw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:12:06 ID:nBXUwx+v0
自分の本命馬を推せば、すぐに基地外扱いか。競馬板も終わってるな。
精神異常者のID:FSYHaCMK0クン。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:12:07 ID:0y1H+0HK0
それにしてもこういう韓国人の応援馬メイショウサムチョンw

おそらく基地の9割以上は韓国人で構成されてて、
本場韓国でキムチとともに日本に上陸して
菊に応援しに来てたんだろうなw


馬主とかモロチョソ顔だったしw
ここで暴れてる基地もきっとカンコックからキムチを供給されるかわりに
サムソン基地になれと言われたんだよ!


これがキムチ契約
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:12:18 ID:FSYHaCMK0
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:24:00 ID:QSC3CIpt0
>>114
それはまだ早いよ
これからG1勝てば評価あがるし
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:12:39 ID:n18WGjqPO
>>160
言葉足らずか…つまんない長文より面白いの貼れって言いたかったのだが
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:13:00 ID:FSYHaCMK0
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:31:15 ID:XFmFcnbxO
メイショウサムソンよーやくおーそとに持ち出して来た!
さぁ先頭はアドマイヤメインか!
外からはメイショウサムソン!
メイショウサムソン突っ込んで来たぞ!
メイショウサムソンぐんぐん差を詰める!
三冠目の前!後250!さぁメイショウサムソン先頭だ!
リード3馬身!4馬身!5馬身!これは楽勝!強い!強い!強い!
メイショウサムソン先頭ゴールイン!2年連続史上7頭目の三冠馬達成!
おめでとうメイショウサムソン!快勝しました!
…の予定だったんだがw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:14:10 ID:FSYHaCMK0
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 17:50:28 ID:6fbNzKew0
ディープがあんなことになったんで
ハーツ、カワカミとの三つ巴になってきました。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:14:16 ID:0y1H+0HK0
痛いサムソン基地に言い返せば、すぐにディープ基地扱いか。サムチョンも終わってるな。
精神異常者サムチョン基地のID:nBXUwx+v0クン。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:14:47 ID:FSYHaCMK0
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 23:15:33 ID:BqZrY1B70
もうどう考えてもディープ落選でしょ
よって3冠達成時点で確定っしょ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:15:53 ID:0y1H+0HK0
132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:31:12 ID:pBPHVp070
>>121
え?実際に無価値じゃんw今の情勢じゃサムソンが古馬チャンピオンになるのは規定路線だし、
賞金も安く権威も低い菊花賞など適当で良いという陣営の余裕が感じられた。

なんか社台勢が必死だったみたいだけど、まるで馬鹿みたいだったね。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:35:47 ID:pBPHVp070
瀬戸口厩舎、余裕の三冠スルー。

今日の結果はそれだけのことだと思うね。
連続馬体増など本番はまだ先って意識だし、三冠とか全然相手にされてないのがワロタw
去年必死になってたお馬鹿さんの姿が目に浮かぶww

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:48:52 ID:pBPHVp070
そう考えるとディープ基地ってのも可哀想な寄生虫だ。
散々煽って搾り取られて、都合が悪くなれば基地外扱いでポイ捨て。
そりゃあ、騒ぎたくもなるか?

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:56:40 ID:jS/mFFRE0
むしろ今日負けたことはサムソンが本格派であることの証明
こういった馬場で勝つような馬はむしろ世界では通用しないとディープが証明したからね

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:36:51 ID:+EET7+5+0
三冠を逃したことで今後は負けを恐れる必要も無くなったのはプラスだな
当分は期待されることもないだろうから開き直って何でも試せるし


174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:16:11 ID:jQ++/Qo70
二人に増えたなwww
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:17:08 ID:FSYHaCMK0
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 06:23:48 ID:MYtamuqO0
サムソン>>>>>ネオ>>>ドープ



            終了
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:18:31 ID:0y1H+0HK0
340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:46:47 ID:phZheViw0
サムソンが駄馬だろうが、ヤクチュウ馬よりはマシだろw
>>355
よそで釣ってるけどなw

じゃドープ基地と間違えて悪かったよ。
サムソン基地に間違えられたようだが、アンチ社台基地です。
395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:06:37 ID:phZheViw0
98基地氏ね
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:18:39 ID:+4R4OiHe0
>>162
クラシックホースがもう1頭いたというだけで三冠馬じゃなきゃ終わりつうもんでもないでょ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:19:39 ID:C7aMWju2O
まぁ基地外はどこにでもいるってこと
今が旬なのがサムソンとディープなだけ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:20:07 ID:0y1H+0HK0
397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:08:28 ID:vidOk2zl0
>>388
笑いたいんなら遠慮せずに笑っていいぞ。なにがおかしいか知らんが。
見せ場は直線で二番手に上がったところだ。馬の状態低下を把握しているはずの乗り手が
それでも鞍下を信じてスタイルを守り通したところは実に良かった。
そんなことも感じられないおまえが競馬みてどこか面白いかね?

また、頭ひとつとはいえ実力上位の馬がベストの状態で出てこなかったのだから、
2番手の馬同士で決着する「クソレース」になったのはある程度事実でもある。
そんなことも理解できないお前がなにか語る資格を持つのかね?

まあ脚をやってて仕上げられない時期だった可能性も多分にある。
重くない屈腱炎なら発症後2ヶ月くらいで軽快するから、瀬戸口次第で挽回もあるかも知れない。
いちファンとしてはそこを期待するところだが、次回出走時の気配次第だな。




見せ場は直線で二番手に上がったところだ。
見せ場は直線で二番手に上がったところだ。
見せ場は直線で二番手に上がったところだ。
↑これ見せ場?wwwww
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:21:19 ID:0y1H+0HK0
372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:32:39 ID:vidOk2zl0
あほか。
神戸新聞杯の時点で太くてヨレたのに、そこから緩んでたら来春まで立て直しできんよ。
瀬戸口の調整ミスか、脚をやってて稽古できなかったかの二択でしかない。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:24:55 ID:0y1H+0HK0
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:24:58 ID:oaQ4dL4j0
>>461
3歳限定の中、昨年のディープより2秒近い差の接戦レコード決着で
3歳世代の弱さが露出って意味が不明なんですが?

最初からディープ以外の全てを否定しようとして支離滅裂になってるよ
     ↓↓↓ここで突っ込み
471 :サムソンキチの名言 :2006/10/22(日) 22:27:54 ID:uT8z6nSA0
まあタイムを持ち出すのはやめろ。
高速馬場で年々レコードが更新されてる日本競馬では無意味すぎる
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1161501714/l50
このスレ見れば馬鹿でもレコードが無意味ってわかるから
   ↓↓ファビョって矛盾発言
475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:44:44 ID:oaQ4dL4j0
>>472
タイムなんて馬場とペースでいくらでも違うなんて初心者以外は知ってるよ
わざわざレコードタイム出してきて暴れていたディープ厨が春先に多かったから書いてみただけ
で、今日のレースで3歳が4歳や5歳世代より弱いって論理的な説明してくれよ



知ってるのにレコード持ち出すのかww
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:25:58 ID:0y1H+0HK0
487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:03:48 ID:fSk3uw880
>>484
なんでそんなに必死なのよw爆笑ものなんだけどww
たかが菊花賞みたいな斜陽化レースに天下の二冠馬が必死になる方がおかしいっしょww
直後に最高権威のジャパンカップが控えているというのにwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:28:46 ID:0y1H+0HK0
491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:09:02 ID:fSk3uw880
>>488
たしかに。
ディープのようなドーピングの上で牝馬に差し切られるような大爆笑馬がいるおかげで目立たぬものの、
陣営は反省して欲しい。


ここで急になぜかディープを持ち出すID:fSk3uw880
523 :サムソンキチの名言 :2006/10/22(日) 23:27:01 ID:uT8z6nSA0
>>521
で、それがサムソン弱いのとどう繋がりがあるのかね?
まあ俺のことドープ基地だとか思ってるか知らんが
ドープみたいな日本の恥さらしのジャンキー駄馬には生憎興味がない。


この発言を見てもわかるとおりディープ基地でもないのに、
一人でディープの「デ」の字も出てないレスに
「そうだよなwデープ基地が悪い」「デープよりマシだよなw」
と色んなレスをしてファビョってました
マジでキチガイですね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:30:52 ID:edS1e50r0
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:07:40 ID:DGauHOXz0
サムソンが薬のないクリーンな馬だとわかってよかったよ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:38:04 ID:0y1H+0HK0
526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:30:34 ID:NYZjqgcs0
今日のレース結果は馬場につきる。
あれだけアドマイヤメインが飛ばして普通に考えて残れるわけがない。
それだけ軽い高速馬場でスタミナを必要としない馬場だったてこと。
今日の上位組みが凱旋門行ったらディープみたいに通用しないから。
サムソンは気を落とすことはないな。

http://streamctrl.bb.yahoo.co.jp/cgi-bin/yahoo/bbnews.asx?vid=prc-001-20061022-001_wm1m
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:39:41 ID:0y1H+0HK0
566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:47:40 ID:ji+pI4D/O
>>556
こいつ秋華賞前にカワカミプリンセスも同じように叩いてたよ
で勝ったら逃亡してた


567 :サムソンキチの名言 :2006/10/22(日) 23:49:02 ID:uT8z6nSA0
>>566
は???
それってアンチサムソンってコテだよな?全く違うんだがw
体毛剃るって言って見事にカワカミが勝って逃亡したアホだろ?

つか文体見ればわかるだろ
これだから決め付けサムチョンは困るよ。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:42:38 ID:0y1H+0HK0
突然、さんざん論破されたサムソン基地が地球のどこかで一言

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:56:24 ID:0+a+gk3L0
おまえら基地外にはどういう対応すればいいか知ってるだろ?


スルー
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:47:41 ID:edS1e50r0
364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 01:47:39 ID:vPx2TlxOO
メイショウサムソンは鉄板です。
2倍配当は美味しいかぎり
五万円買って五万円プラス十万円買って十万円プラス
ヒモ探しに迷っているなら全額サムソンの単勝で
小遣いは出るよ〜。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:54:01 ID:edS1e50r0
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:47:16 ID:HymquA570
なんかディープの三冠の価値を守るためだけに
サムソン潰しに行ったような・・・・
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 02:14:45 ID:DVsA/c5Q0
真のサムソン基地はイイが、
サムソンってオペそっくり^^ カッコイイし勝負根性あるし!
っとか言っちゃう、オペ基地からサム基地になった
サム基地が嫌いです。

191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 02:22:52 ID:0y1H+0HK0
>>190
菊の後
オペ基地からも「サムソン?比べるまでもない駄馬プギャー!!」って言われてるよ。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 02:57:09 ID:nQJL962C0
こら石橋、馬を真っ直ぐ走らせろ。
銭にならん事しくさって、腐れ外道が。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 03:26:17 ID:qrYntTg2O
種馬としての期待度
ブラックタイド>>ドリパス>>ディープ>>サムソン

競走能力は↑の逆
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 16:34:15 ID:0y1H+0HK0
競走馬としての能力
ドリパス>>ディープ>>>>>>>>ラキ珍サムソン

195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 17:56:03 ID:gLkHf+WsO
今夜も晒し上げ祭を行います
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 18:30:43 ID:szwVB7Bj0
>>47>>52が好き
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:23:49 ID:oVziW1ME0
13 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 07:09:12 ID:14DrtRjn0
今年のJCはすごいな
これでディープ勝ったらいままでのこと帳消しにしてやるよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:24:30 ID:oVziW1ME0
27 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 08:58:31 ID:/STM2d300
菊花賞の時はおなかタプタプだったもんな…


それはそうとなんで急にアンチが湧いて出てきたんだろう
アンチもいねえほど人気なかったのに
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:25:12 ID:oVziW1ME0
30 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 09:06:11 ID:pEakejZG0
瞬発力勝負にならなければ、複勝圏は確実。京都と違って力のいる府中の方が向いてるしな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:25:59 ID:oVziW1ME0
38 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 09:47:01 ID:rK56NJUk0
つーかさ、この馬こそ欧州に向くと思うんだが。
オペラにダンシングブレーヴってバリバリの欧州血統だし、
ディープなんかより全然欧州向き。
時計かかる泥沼の中走らせたらはんぱねー強いと思う。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:27:52 ID:oVziW1ME0
57 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 10:40:37 ID:YyERRZMVO
サムソンは競り合いに強い馬だからなぁ。
あんだけメインが引き離して瞬発力勝負じゃキツイわ。
メイン追走してたらすげぇ燃える展開だったかもしれんが…
ロブロイとタップの有馬みたいに
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:29:05 ID:oVziW1ME0
83 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 11:48:40 ID:02929ZFM0
本命は有馬だよ、サムソンは使いつつ状態が良くなるタイプだから。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:30:36 ID:oVziW1ME0
113 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 12:24:50 ID:9ChhoZXa0
サムソンが菊花賞で走らなかったのはオペラハウスの京都下手が炸裂したから。
東京では普通に走りそう。三連単、三連複のヒモとしては絶対に必要だな。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:31:56 ID:oVziW1ME0
139 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 13:04:23 ID:3ZgR/YS80
菊の敗戦は株を下げるものではないだろ

世代の層が厚いからサムソンを負かす馬が出てきただけの話で去年の雑魚世代と違う

菊花賞の掲示板の5頭はすでにハーツディープより上
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:33:58 ID:WCIi/J/k0
ID:oVziW1ME0は釣りなんじゃね?そうに決まってる。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:34:22 ID:oVziW1ME0


187 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 17:12:22 ID:wmYKz+Jy0
菊でピークにしてJC負けるより、菊をたたき台にしてJC勝った方が評価上がるからな
瀬戸口も上手い方法考えたもんだ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:37:20 ID:oVziW1ME0
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:03:40 ID:2sFO932k0
まーた皐月、ダービーでサムソン買わず、菊花でだけ買った馬券下手どもがなんか言ってるよ。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:37:50 ID:oVziW1ME0
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 21:54:49 ID:TvUqCjctO
普通ならもっとズブズブになっても不思議じゃなかった。四着は大したものだ。彼ならスグ巻き返せるよ。今後もドリームパスポートは好敵手だな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:38:44 ID:oVziW1ME0
913 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 03:09:56 ID:SNo+tzFH0
今更サムソンを批判したり、結果を分かりきってた風な
書き込みをしたところで後出しじゃんけんもいいとこ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:40:17 ID:oVziW1ME0
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 12:52:28 ID:Nep2iBfrO
確かに勝つのは難しいかもしれんが
仮にも2冠取って、今までの最低着順が4着の馬が着外はないだろ
臨戦過程、距離延長も問題ないだろうし
最低でも3着には持ってくるよ。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:44:36 ID:oVziW1ME0
881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 10:59:50 ID:9nt2Bayj0
有馬に絞ったほうがいいと思うけどな。
中山の力のいる坂と短い直線が合ってるんだからさ。
JCなんかダービーと違って高速なんだから合わないっつうの。
また3歳に負けて評価落とすよか、得意なコースだけ選んだほうがいいよ。

調教師とか馬主は戦績考えろよ・・・。無理させすぎ。瀬戸口は自分のことしか考えてないだろ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:45:33 ID:oVziW1ME0
900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:36:05 ID:vryqPOfe0
JCまたは有馬記念、どっちか勝てそうだな。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:46:14 ID:oVziW1ME0
903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:45:26 ID:9nt2Bayj0
夏に一番時計出してたから、気候的に宝塚がベスト・・・かも。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:46:57 ID:oVziW1ME0
905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:49:41 ID:k42AYrZw0
それより何より高速馬場はみててつまらん。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:48:30 ID:oVziW1ME0
924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 15:09:48 ID:BBr0O76N0
先先週のカワカミの強い勝ち方が同型っぽいサムソンを
圧倒的一番人気に押し上げちまった要因の一つかもな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:51:00 ID:oVziW1ME0
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 13:46:00 ID:Bp4JOBy60
サムソンは強いけどオペは弱い
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:52:38 ID:oVziW1ME0
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:50:56 ID:LQzkvONs0
やっぱオペにしろサムソンにしろ本当に強い馬や、展開が向かないときは勝てないんだよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:53:16 ID:oVziW1ME0
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:07:31 ID:k1Ww7HkXO
明らかに凱旋門向きだな
高速馬場じゃ洋梨ってことがよくわかった
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:54:38 ID:oVziW1ME0
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 14:43:57 ID:c0m5JN3sO
サムソンの負け祈ってる奴ってたいがいドープ厨だろ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:56:38 ID:oVziW1ME0
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 21:13:02 ID:rPepqKMuO
対戦成績はドリパスだけど競争成績は圧倒的にサムソンなんだよな
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 22:58:22 ID:oVziW1ME0
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 12:50:47 ID:4FJBPEmnO
サムソンが勝ったらディープの三冠忘れそう。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:00:13 ID:oVziW1ME0
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/13(金) 02:14:51 ID:/jpRtYFOO
立派な名前だって!三冠馬になるよ。それでも人気はでなさそう
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:02:20 ID:oVziW1ME0
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/13(金) 10:20:24 ID:SGT7ESRYO
勝っても勝ってもオッズが下がらない馬なら大歓迎だ
サムソンはその典型かもしれん
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:03:42 ID:oVziW1ME0
128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 02:22:27 ID:PTQLct2rO
あんな我慢強い馬を駄馬扱いしてるここの奴らが何も分かってない。
地味だが首差は先着する馬。しかし得意の長距離で付いてこられる馬はいないかな。
確実でしょ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:04:17 ID:oVziW1ME0
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 04:59:28 ID:Oq8A1VcK0
単純にディープの後だからだろw 後ろから豪快にごぼう抜き。初めて見る人にも解かりやすい勝ち方だ。
サムソンは強いが何しろ地味。騎手もそうだが、何より勝ち方がいつもチョイ勝ちで、解かりにくい。ダー
ビーが強い競馬だってのは、数年競馬にはまってれば解かるが、初めて見た人には運が良かっただけにしか
見えない。着差がないからね。ただそれだけの話だろ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:04:52 ID:oVziW1ME0
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 14:36:47 ID:em6Fa8ByO
たぶん今年三冠したら オペ基地とディープ基地から人気になるよ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:06:42 ID:oVziW1ME0
179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 01:07:24 ID:1LPQpMss0
メイショウだから難しいとは思うが、なんとか来年凱旋門でも勝って、ディープの影を払拭してくれ
ないかな。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:08:36 ID:oVziW1ME0
206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 19:32:17 ID:QEWQu2oH0
強さじゃサムソンはかなり強いと思うよ
世代のレベルが高そうだからな
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:10:29 ID:oVziW1ME0
242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 09:34:31 ID:dFmTil7IO
いまでは
凱旋門賞で醜態を曝した駄馬よりは
人気逆転したんじゃねぇ
サムソンは老牝馬に置き去りにされたりしない
駄馬ディープは終わりの用なし馬
サムソンは、これからの強馬
外にも出ず人と話しをしないクズどもが勘違いしてるだけ
ただ、知らないだけ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:11:55 ID:oVziW1ME0
244 :りさっち二号 ◆Y2krUB/5pg :2006/10/17(火) 10:11:33 ID:B6dtaEBJO
サムソンが凱旋門出てたらレイルリンクは競りつぶしたかもしれない
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:13:19 ID:oVziW1ME0
263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 14:38:50 ID:FR9CZMja0
ディープという馬が出現していなかったら、久々の三冠馬候補!って
騒がれたんじゃないのかなあ。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:16:05 ID:oVziW1ME0
304 :ピースフル・ラブ・ロック・フェスティバル ◆vXPxNUiBgY :2006/10/18(水) 07:41:01 ID:ij63I5RW0
>>300
>>301
まーサムソン人気がある、サムソンのレースは面白いって奴が少数派じゃなければ
3冠がかかった菊花賞、お祭りだ

入場者数もそれなり11万〜12万人は行くんだろうな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:17:07 ID:oVziW1ME0
326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 11:17:51 ID:ReXFDIxh0
凱旋門勝ってディープ基地のハナをあかしてやれ!
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:18:08 ID:oVziW1ME0
340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 12:28:37 ID:7PeWiLjJ0
サムソンが3冠達成しても、ディープがJC、有馬をいつものような勝ち方でブッコ抜けばマジで年度代表馬の座奪われるかもな
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:19:18 ID:oVziW1ME0
369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 14:02:27 ID:8Ja6uuxS0
サンデー産駒は能力だけで勝つからな
欧州血統の馬は能力や適正がやや劣っていてもよく言う勝負根性でカバーする


236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:20:18 ID:oVziW1ME0
390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 15:08:25 ID:kjmWuPk50
地味に3冠を達成。気が付けばディープを破り凱旋門&キングジョージ勝ち
史上最強馬と呼ばれるサムソン。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:20:51 ID:oVziW1ME0
391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 17:02:01 ID:nXywxvga0
これからはサムソンの時代
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:21:22 ID:oVziW1ME0
394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 17:34:01 ID:ZjhAa2ksO
サムソンには偽りの三冠馬ディープを倒して欲しいです。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:23:06 ID:FgHF509v0
>>161は俺のレスなのだが
俺は基地ではないし
そのスレは「サムソンは歴史的名馬」とか言うタイトルだったから
併せた場合しか強くない馬を歴史的名馬って言うのか?と疑問に思って書いたのだが

もう少しレスの内容を考えろよ
他にもサムソンはたいしたことないっていう意味で書いた俺のレスが晒されてるし
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:24:16 ID:oVziW1ME0
468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 14:17:47 ID:jQAY3DqoO
おまえらJC有馬連勝したら謝罪するんだろうな?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:25:59 ID:oVziW1ME0
>>239
おK
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:28:28 ID:FgHF509v0
意外に素直でワラタw
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:30:03 ID:oVziW1ME0
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/26(火) 17:33:21 ID:wMQc4l67O
サムソン>ディープ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:31:46 ID:oVziW1ME0
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/27(水) 02:48:26 ID:QGz9z0WgO
石橋サムソンが3冠達成!!!
しかし2・3着の紐が大荒れとなる
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:32:00 ID:3NNgFUP80
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 04:59:28 ID:Oq8A1VcK0
単純にディープの後だからだろw 後ろから豪快にごぼう抜き。初めて見る人にも解かりやすい勝ち方だ。
サムソンは強いが何しろ地味。騎手もそうだが、何より勝ち方がいつもチョイ勝ちで、解かりにくい。ダー
ビーが強い競馬だってのは、数年競馬にはまってれば解かるが、初めて見た人には運が良かっただけにしか
見えない。着差がないからね。ただそれだけの話だろ

wwwwwwwwwww
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:34:10 ID:3NNgFUP80
242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 09:34:31 ID:dFmTil7IO
いまでは
凱旋門賞で醜態を曝した駄馬よりは
人気逆転したんじゃねぇ
サムソンは老牝馬に置き去りにされたりしない
駄馬ディープは終わりの用なし馬
サムソンは、これからの強馬
外にも出ず人と話しをしないクズどもが勘違いしてるだけ
ただ、知らないだけ

105 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/10/23(月) 00:03:19 ID:qEYkHcT30
・売り上げ
今年 20,740,152,300円
去年 25,749,529,800円
前年比 80.55%

・総入場人員
今年 . 77,377人
去年 136,701人
差引 -59,324人


あらかじめ断っとくが、3年前は去年に匹敵するくらい売り上げあったし、90年代は普通に300億超えてた。
去年だけ爆発的に増えたわけではない。
俺のデータが正しければ、今年の売り上げは間違いなくここ十数年ほどで最低。

wwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:35:30 ID:oVziW1ME0
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/02(月) 23:55:32 ID:cC96iJgf0
このスレはホント馬鹿ばっかりだな
まぁお前らみたいなのがいるからJRAや馬券生活者が儲かるんだが
サムソンが沈むわけないのに
最近の菊花賞は距離適正が1番重要なのは誰でもわかるだろーが
それをわかってないやつは馬鹿だがそれをわかった上でサムソンが沈むとか
言ってるヤツはもう死んだほうがいいんじゃね、サムソンの馬体どうみても長距離向いてるだろ
見る目なさすぎ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:37:05 ID:oVziW1ME0
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/04(水) 23:10:47 ID:vaoJdWli0
菊は本当に強い馬が勝つ。
神戸新聞杯で他馬を弾き飛ばしていったサムソンは本当に強い。
+10kgだったし、まだ絞れる。
ガス抜きできたし、タタキ2走目で折り合いもつくだろう。
好位4,5番手に付け、4角から直線入ったところで先頭に立って、他馬を大きく引き離して圧勝のイメージが浮かぶ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:38:12 ID:oVziW1ME0
169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/05(木) 00:15:31 ID:uobRVGmX0
サムソンはよっぽどのことが無い限り外せない
早い時計にも対応、荒れた馬場にも対応、
そして他馬を弾き飛ばすあの頑強な肉体
血統的に距離延長がもっともプラスに働く馬でもある
そして明らかに叩き良化タイプでもあるわけで・・・

先行抜け出しで相手をねじ伏せる王様スタイルの戦法も
極めて紛れが少ない
少なくとも連帯は確実と言えるだろう
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:39:52 ID:oVziW1ME0
204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/06(金) 04:02:58 ID:1QwWbHgd0
むしろ周囲が空気読まないで
ガチ勝負かけてくれたほうが
サムソンにとっては有利だろう
一頭抜け出すとソラを使う品

ってかJRAとしては
三冠馬なんぞ二年連続で出てもらっては困る
なぜならディープの価値が暴落するからだ
ユタカも死ぬ気で邪魔するだろうな先輩とはいえ
子分共は言うに及ばずだ

しかしディープを邪魔するのは簡単だが
サムソンを邪魔するのは難しい
まあ結果サムソンで堅いだろうな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:40:32 ID:oVziW1ME0
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/06(金) 11:40:51 ID:qhYNlarFO
ヅィープよりこの馬の方が凱旋門勝つ可能性高い。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:42:53 ID:oVziW1ME0
288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 11:47:43 ID:1Tt1Im4/0
サムソンが三冠とったら来年凱旋門賞に出走して、帯同馬としてメイショウの
安馬を大量につれていき、フルゲートのうち半分をサムソンのラビットにすれば
必ず勝てるはず。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:44:09 ID:Q8y/gqHtO
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:44:20 ID:oVziW1ME0
328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 12:32:38 ID:yCtXLklt0
>>325
逆にサムソン2着確保かもよ。
ばればれの凡走も芝居と思われるからさ。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:45:27 ID:oVziW1ME0
332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 16:27:50 ID:rf98IiVH0
ここはドリパスが勝って、サムソンは2〜3着の方がいい。ドリパスとのライバル対決、
有馬で再戦、ハーツに挑戦!
なんて事になったら、例えディープがいなくとも盛り上がるよ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:46:02 ID:oVziW1ME0
333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 16:49:04 ID:ZdIkJg6M0
三冠取れても、ドープのせいで疑惑の目が向けられそうだね。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:49:17 ID:oVziW1ME0
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:22:38 ID:Q2cRxjTC0
単純にサムソンで決まりだと思うが。
この世代でこの距離はこの馬しかおらんでしょ。

ドリパは 父フジキセキで3000は長すぎ(ノリの執念で2getの可能性はあるがw)
メインが3000逃げ切れるとは血統的に思えん。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:53:39 ID:oVziW1ME0
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 07:44:43 ID:2Ho/wpihO
てかどう見ても欧州向きの馬体なのに
皐月、ダービー勝つなんてスケールでかすぎ
欧州連れてったらクロフネ化必至
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:02:38 ID:T3D1OSOV0
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 08:49:39 ID:dQFPtHroO
競馬は強い馬が勝つんじゃなくて、勝った馬が強い。お前等は強い馬が勝つだろう…という視点で馬券を買うから外れんだよ。強い馬が勝つなら万馬券は出ないんだ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:03:50 ID:T3D1OSOV0
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 09:50:00 ID:AaRtV/840
ここの連中はサムソンが10馬身圧勝しても
絶対に否定するんだろうな。

お前らが応援できない理由は一つ、「地味な名前」だろ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:04:38 ID:T3D1OSOV0
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 10:58:00 ID:5SxlEOVf0
相手も今までの3冠馬の同世代連中と較べるとずっと強そうに見えるんだけど。
サムソンが取りこぼしが多いのももしかしたらそのせいで、最も強い相手に3冠を達成した馬になるかもしれんぞ。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:06:01 ID:T3D1OSOV0
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:45:45 ID:frfy/B9h0
そうかねぇ?ダービーの時感じたけど、久々に見る「俺様一番強い」ってな感じの風格を持った馬だと思うけど?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:06:47 ID:T3D1OSOV0
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:47:57 ID:GdhzZpb70
>>80
ダービーのVTR見てみろよ。
サムソンは軽く先頭に立ってからは競り掛けられてるにも関わらず持ったまま。
これはつまり、セーフティリードの違いなんだ。

瞬発力が物足りないディープはセーフティな差として数馬身が必要だけど、
一瞬で加速できるサムソンにはクビ〜半馬身もあれば十分だということ。
あの伝説のグランドスラマー・テイエムオペラオーを彷彿とさせる素晴らしい内容だ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:07:56 ID:T3D1OSOV0
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 12:01:27 ID:GdhzZpb70
>>88の説明で十分だとは思うけど、これまでのパフォーマンスから見て
メイショウサムソンはディープインパクトより格上の競走馬だよ。
もしディープがサムソンに勝つようなことがあっても、それは単なる偶然であると断言することが可能。
それくらい両馬の素質には差がある。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:08:32 ID:T3D1OSOV0
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 12:06:31 ID:GdhzZpb70
昨年は偽りの三冠馬にからかわれてしまったけど、
その代わり今年は本物の三冠馬を見ることができるってわけ。
ディープから入ったファンは強いとはどういうことかを
サムソンから再教育してもらうことになる。サムソンには感謝しないとな。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:10:09 ID:TFY6XoSM0
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 12:16:46 ID:GdhzZpb70
ちなみにメイショウサムソンの取引価格は700万円。
ディープは6000万円とディープは馬主の頭の悪さまで証明している。ワロタw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:10:59 ID:TFY6XoSM0
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 12:25:15 ID:GdhzZpb70
>>117
何言ってんだよ、サムソンのような誇り高い競走馬がいるからこそ
ディープのようなドーピング馬の存在は許されないんだろ?
記録剥奪等の処分が下されるまで両馬を対比させるのは当然。
たしか関係者の謝罪会見もまだだろ。糞ディープは。

>>119
さらに1000万もお馬鹿でしたか。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:12:37 ID:TFY6XoSM0
140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:04:43 ID:1/sh9drt0
というか太かった
陣営の仕上げミスだと思う
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:13:34 ID:TFY6XoSM0
152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:08:03 ID:L2jrmhR00
サムソンが有馬記念でディープと対戦することがあるならば、
たぶんサムソンが勝つ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:19:06 ID:TFY6XoSM0
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 21:00:13 ID:zyK2vsoeO
ドリパスに一度は負けたが大舞台でキッチリ借りを返してる
サムソンは、やっぱり強い馬だよ
菊花賞は当然ながら来年はG1 総なめにするだろうな
メインのチャンスは中山競馬場だな
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:19:40 ID:TFY6XoSM0
139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/22(金) 15:39:31 ID:Slm+UE31O
サムソンが菊花賞取ることに批判的な野郎は
チビリのディープ基地だろ
怖くて仕方ないみたいだな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:21:30 ID:TFY6XoSM0
150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/23(土) 16:17:10 ID:LL2SZoCPO
明日の神戸新聞杯は2馬身ちぎって
サムソンの1着です

2着の馬を推理するだけの簡単なレースです


273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:22:03 ID:TFY6XoSM0
159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/24(日) 11:01:54 ID:7u1mJcRO0
三強じゃなくて一強。

今日のレースでそれが分かる。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:23:46 ID:TFY6XoSM0
185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/24(日) 20:22:15 ID:i9rT66Ej0
サムソンクラスの馬なら前哨戦は負けたほうが取りやすいな
益々3冠の確率UP
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:24:43 ID:TFY6XoSM0
201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/25(月) 04:13:57 ID:Vv9sKOMWO
ドリパスが菊でも
サムソンに勝てる…
…ね〜よ。
菊では絶対に先着出来ません
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:25:31 ID:TFY6XoSM0
212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/26(火) 11:03:58 ID:2Xo2aPa4O
ドリパの単勝はディープの凱旋門賞オッズより
人気が出るのは間違いない
神戸新聞杯をディープより早く走ってる
まさに、この秋・世代交代

菊花賞はサムソンとドリパのマッチレースか?
コースレコードで決まるだろう
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:29:46 ID:55FuvASWO
>>276
それ俺なんだがドリパ基地だから違うよ

ドリパ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>薬物の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドープって書きたかっただけ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:31:54 ID:TFY6XoSM0
>>277
そうか、わるかったな。今日は疲れたので寝ます。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:37:06 ID:TFY6XoSM0
636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 19:52:23 ID:da9UWYAaO
これでサムソンに勝ったと思うなよ?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 04:56:06 ID:r2OG+NoQ0
>>277
「俺ドリパ基地だけど」ってw
ドリパスレには何一つ書き込みしないでサムソンスレは除くんですかw

素晴らしい基地ですねぇ
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 05:16:31 ID:2fZuN9d9O
ほんと笑わしてくれる発言が多いよw
書いた奴はセンスあるw
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 05:22:00 ID:lnSt5x6C0
別に4着でもいいんだが、直線止まってると錯覚するくらい、あっという間に置いていかれて
暴走気味の逃げ馬を交わすどころか全く届かず、あろうことかゴール前5着以降の大集団に
吸収される寸前だった。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 05:26:03 ID:3fdymiYjO
>>280
マジレスすると9月はドリパスレなかったから仕方ないかと
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 07:49:11 ID:Gmb2XRlN0
サムソン嫌いだが、ドリパスは好き。勝つときは直線一気で凄い派手。
今は二着ばっかりだけど、がんばってほしい。
うまく本格化して安定してこれば今のカワカミくらいに安定して勝てそう。

追い込み馬って大抵、
強さを見せて勝つか、一歩とどかず負けるかのどちらかが多い。
ドリパスには前者になってもらいたい。

とりあえずディープとの戦いだけはやってほしい。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 09:38:58 ID:5f+Ii6msO
サムソン基地=チョンでおk?
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 11:59:05 ID:9eapLPs00
>636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 19:52:23 ID:da9UWYAaO
これでサムソンに勝ったと思うなよ?

サム基地はサムスレで盛り上がってる分には構わないが、
ドリパやメインのスレで批判書いたりするのは辞めたほうがいい。
負け惜しみや僻みと思われて、大好きなサムソンの価値が落ちるだけだからな?
しかも誰にも相手にされていない所が悲劇。
人気はキャラの濃いドリパ、メインが断然だから僻みたくなるんだろうけど。。。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 15:04:39 ID:LyTzanQ3O
同時にディープ基地の痛い発言を晒すスレになりましたw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 16:12:34 ID:FyMJIZA10
287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 15:04:39 ID:LyTzanQ3O
同時にディープ基地の痛い発言を晒すスレになりましたw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 17:25:56 ID:zPVBKZRwO
晒し上げ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 19:10:39 ID:ZVLvfCSy0
投稿日時 : 2006/10/25 14:24:25
長距離3000mなのに上がり33秒・・・って何?って感じがする。
春の天皇賞と同じくこのレースについて、レベルが低かったと
思う。
底力なんてまるで関係なしの上がりだけの簡単勝負。
勝った馬にケチをつける訳ではないけれど、こんな高速馬場に
助けられた馬達は欧州に行くと惨敗を繰り返すっていうのが
良く分かる。

291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 19:35:09 ID:n6K4zVDs0
サムソン基地から無能鈍足駄馬基地臭を感じるのは俺だけか?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 19:35:57 ID:FrJikIFL0
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 23:34:16 ID:ORXi96E50
サニブー(笑)みたいなラキ珍駄馬と一緒にするなよ
サムソンはブルボン級のパワー持ってる
しかもオペラハウス産駆だから晩成
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:49:22 ID:RhKaZDoW0
655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 03:46:41 ID:5TRYFCMi0
>>654
昨日の一戦だけでは見限れないですね。
正直、他の馬に負けたんじゃなくて、
高速馬場に負けた感じですので。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:51:29 ID:RhKaZDoW0
718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 19:30:02 ID:jo1ItZHM0
>>717
あんだけ高速馬場にしたら、どちらかと言えばパワー型のサムソンには苦しい。
かといって、別に京都が苦手でもないから、距離3000を考えても5馬身も離されるのは
それだけ異常な馬場ってこと。
何しろ逃げた母父へクターの馬すら交わせなかった。フジキセキ産に一瞬にして交わされた。
ありえない事が多すぎる。どーせディープの3冠を引っ張る策略馬場だな。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:52:48 ID:RhKaZDoW0
735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 20:34:54 ID:ur+fcIfE0
俺はJRAホームページから馬場について苦言のメール送った
返事はなかったな、みんなで苦情のメールすれば効果あるかもよ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:53:41 ID:RhKaZDoW0
742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 20:44:15 ID:fpNfWucN0
瀬戸口さんが以下のような愚痴をいうのは無理もない。

メイショウサムソン順調ならJC出走か
2006年10月23日17時57分(日刊スポーツ)
菊花賞4着で3冠を果たせなかったメイショウサムソン(牡3、栗東・瀬戸口)は、厩舎の馬房で疲れを癒した。
馬の様子を見に来た瀬戸口師は「脚元や体に異常はない。レースは時計勝負で分が悪かった。
まだ正式には決めていないが、順調なら次走はジャパンC(G1、芝2400メートル、11月26日=東京)になるかな」
と話していた。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:53:41 ID:EjVP684lO
291:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/10/25(水) 19:35:09 ID:n6K4zVDs0
サムソン基地から無能鈍足駄馬基地臭を感じるのは俺だけか?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:58:11 ID:RhKaZDoW0
229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 05:30:18 ID:el0FLS740
今週だけ何故か異常な高速馬場でメイショウ陣営カワイソス

マジでJRAは社台と結託してあれこれすんのやめろよ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 23:59:03 ID:RhKaZDoW0
235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 06:20:01 ID:KcenP/2r0
悪くないよ。上位四頭はみんな強い競馬。
四着争いぎりぎりでもそこはしっかり抜かせないサムソンに凄い根性感じるw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 00:00:12 ID:j7yiiyoS0
>>297
俺も感じるぞ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 00:06:59 ID:tHfc7lTK0
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 09:00:56 ID:Hp9RvDYu0
だろ?

サムソンを三冠馬にさせないためにわざとJRAは高速馬場にした。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 00:40:38 ID:rDQa/8J30
>>54
これが一番好き
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:15:22 ID:pXTvXaHm0
面白いのをまとめてみたぜw


菊花賞前に吹きまくるサム基地wwwww
>>52
>>46-47
>>109-112
>>118-129
>>221-238
>>247-252
>>256-257
>>260-265
>>270-275

304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:16:30 ID:pXTvXaHm0

レース後涙目で聞き苦しい言い訳ばかりのサム基地wwwww
>>5-8
>>13-15
>>18-23
>>27-28
>>37-45
>>65-68
>>88-101
>>135-137
>>198-204
>>215-219
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:20:10 ID:T/VmQJyQO
ある意味ディープ基地より恥ずかしい基地ばかりですね(笑)
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:41:00 ID:LNxkfdhzO
そ れ は な い (笑)
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:42:03 ID:24Ebp4b+0
サムソンの強さにびびり始めていたディープ基地wwwww
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:55:15 ID:bWeVS6S70
ディープインパクト
疑惑の「調教」
JRAがヒタ隠す「前科」
凱旋門賞失格は果たして「単純ミス」なのか
――実はディープインパクトの池江泰郎調教師ファミリーが、
2年前に日本でも「禁止薬物」で密かに処分されていたのだ
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:56:55 ID:+Giu9Mvl0
●徹底検証:ディープインパクトは「実は最初から狙われていた!」
明日発売の「週刊新潮」11/2号にて、掲載されています。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:59:08 ID:RpsbIKCXO
↑↑

痛い発言???
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 02:16:33 ID:qBFoF/ZTO
サムソンはマイラーって調教師が言ってたってのはホント?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 06:45:08 ID:l8QXk0ZfO
 
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 11:56:24 ID:VEayx8C40
柏木スレで長文レスしてるバカ全員
解説者を叩いて何が面白いんだ?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 17:57:44 ID:46GWcAeOO
サム基地って最低の基地だな

レース前は三冠確実、長距離歓迎とか言ってたのに
レース後には馬場のせいとか、太めとか、JCのたたき台とか、
オナニーとかいい加減にしてくれ。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 18:21:30 ID:VSAZI598O
結局は今年の夏までの馬だったってことじゃないの?
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 19:39:34 ID:zcarXV2h0

サム基地によると



635 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/10/03(火) 17:26:17 ID:KNw9zFc0O
>>629
強い馬が少ないのはディープ世代も同じだろ。

オペラハウス、ダンシングブレーブの血統から
この馬が本当に強くなるのは4歳になってからだろうし、
まだ本格化していない今これだけ強いって事は



下手すればオペラオーを軽く越えてしまう可能性はあるよ。




317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 22:36:16 ID:olFRn+S50
314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 17:57:44 ID:46GWcAeOO
サム基地って最低の基地だな

レース前は三冠確実、長距離歓迎とか言ってたのに
レース後には馬場のせいとか、太めとか、JCのたたき台とか、
オナニーとかいい加減にしてくれ。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 16:17:59 ID:+aYHbRjo0
ID:olFRn+S50(笑)
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 23:30:41 ID:Vzfo2pqZ0
997 :逆神 ◆xwjzAyxf0s :2006/10/27(金) 01:38:01 ID:P9IKHi9QO
ゲームでいう軽い「ハメ」でしたね。
あれだけライバルから前後でマークされてしまうともうどうしようもないですね
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 02:15:46 ID:mCSyts/70
サム基地は勝手に吠えて傷舐めあってればいいさ、だが他の馬のスレで暴れんな、
うざい前に、みっともねぇぞ!
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 19:59:31 ID:19J7pHiB0
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 14:11:15 ID:A4wQM70j0
867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 13:19:11 ID:CoHL1ZPtO
あーだこーだはまずは確実にサムソンを越えてから言ってくれw

323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 23:24:23 ID:68L1tfOT0
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 22:47:22 ID:2sPGyDIV0
ディープに勝たせて
サムソン勝たせないようにツルツルの高速馬場になるんだろどうせ
で海外馬は全滅かね
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 23:30:54 ID:68L1tfOT0
18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:08:36 ID:uYJaQplv0
あのパワーはやはりブリーダーズカップクラシック向きだな。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 23:32:21 ID:68L1tfOT0
517 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/10/30(月) 21:06:50 ID:gjK9E+SxO
>516

じゃ、メイン、ドリパはダービーでは何で勝てなかったの?力の差があるなら勝ててしかるべき。
ソングオブウインドにしても「いいとも」を盛り上げるために仕掛けたとか、散々言われてるじゃん。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:47:00 ID:T0d9y6UB0
サムソン基地だけど、放置しておくとサムソン基地はみっともない
奴ばかりと思われるんで、追放の意味を込めて

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 05:28:14 ID:/Tx2VJDO0
根拠のない妄想するのが典型的なドリバ基地。
しかしあのキチガイコテ、マニアはいないんだな。
サムソンスレにアンチ発言ばかりで忙しんだろうw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:47:49 ID:T0d9y6UB0
541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 05:15:48 ID:/Tx2VJDO0
>>483
典型的ドリバス基地の痛い言い種。
サムソンに先着した事だけにしがみついて、
タラレバとへ理屈ばかり。ドリバスは馬も影が薄くて興味ないが
基地はサムソンスレとみたらどこでも厚顔無恥な書き込みをする。
ウザ過ぎ。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:58:47 ID:T0d9y6UB0
141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 05:31:49 ID:/Tx2VJDO0
なんだ、やっぱドリパ基地のスレだったか。ロクなのいないな
あの馬の信者。卑屈、卑怯、粘着、あげればきりがない
大した成績でもない癖になw


329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 01:01:13 ID:T0d9y6UB0
933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 05:03:27 ID:/Tx2VJDO0
ただの善戦マンに夢見過ぎw どこが化けものなんだか
頭冷やして成績見てみろよ 競馬板一の妄想集団だな、ここは
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 01:08:33 ID:T0d9y6UB0
まだ何件か同じヤツの書き込みがあった。
必死に粘着して異様に嫉妬心剥き出して、まじでみっともないし、ウザイ。
誰からも相手にされてないから尚更哀れだし、他のスレを荒らしてるのはお前だけなのに、サムソン基地全員が疑われるだろ?
お前みたいな疫病神はまじでもうサムソンを応援しないでくれ。サムソンも迷惑だ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 22:18:05 ID:HJFGSie8O
サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地
サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地
サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地
サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地
サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地
サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地サム基地
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:27:00 ID:fRHfAWbM0
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 13:28:32 ID:yrkxI8oY0
もはやディープもハーツもサムソンの敵じゃない
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:27:30 ID:fRHfAWbM0
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 21:27:31 ID:cBJDHuo/0
その通りだ。
先ずは飼葉の量減らしてでもダイエットな。
しかしJCの場合、外国馬がぶちかましに来ること多いから、体重あった方がいいかも。
今の体重ならぶつけられても跳ね返しちゃて、ぶつかってきた相手が戦意喪失しそう。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:28:17 ID:fRHfAWbM0
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 23:35:26 ID:bOPqi/Z50
ルメールが乗れば追い込みでもディープに勝てる
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 22:59:58 ID:VsyNIdLP0
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 02:00:43 ID:4tzDls+X0
やはり3歳勢は揃ってサムソンから逃げ出したな。
ま、どーせJCもサムソン対古馬代表だけが売りだろうし、新聞雑誌も今まで以上に
サムソンしか取り上げないだろうから、逃げたくなる気持ちもわかるがな。
サムソンが香港行くって言い出したら、皆一斉に香港行きを回避するんだろーな。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 23:47:39 ID:PfZXq4HT0
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 16:44:57 ID:62az9u7f0
サムソンは一歩一歩オペに近づいてるね。楽しみだ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 13:32:31 ID:LMa1fAv5O
保守
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 18:25:23 ID:1skI18bJ0
204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 10:10:05 ID:yc6CL6hZ0

何があってもサムソントップであちこちにペーストしまくるこいつが
最強の基地かもしれん

3歳〜武は競馬をつまらなくする奴

A++ メイショウサムソン
A+
A
A- ソングオブウインド
A-- ロジック
A--- フレンドシップ マンオブパーサー
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
B+ カワカミプリンセス アドマイヤムーン
B アドマイヤメイン ドリームパスポート
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ
B-- トーセンシャナオー トーホウアラン マイネルスケルツィ
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
C アドマイヤキッス ダイワパッション
C- サチノスイーティー チャームアスリープ ヤマトマリオン ゴウゴウキリシマ(´・ω・`) ジャリスコライト(´・ω・`)
 ステキシンスケクン タガノバスティーユ タマモサポート ナイキアースワーク
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
D++ フサイチリシャール
D+
D コイウタ ソリッドプラチナム テイエムプリキュア
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 22:05:44 ID:wrEwlszJ0
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 02:00:43 ID:4tzDls+X0
やはり3歳勢は揃ってサムソンから逃げ出したな。
ま、どーせJCもサムソン対古馬代表だけが売りだろうし、新聞雑誌も今まで以上に
サムソンしか取り上げないだろうから、逃げたくなる気持ちもわかるがな。
サムソンが香港行くって言い出したら、皆一斉に香港行きを回避するんだろーな。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 22:52:52 ID:ytJ+KDsD0
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 14:34:23 ID:eO5kkVXm0
ttp://www.jra.go.jp/datafile/download/img/derby1_1280.jpg
サムソン怖え。こんなのに並ばれたらそりゃメインも走る気なくすわ
馬房でごろごろしたりプールで必死になってたかわいいのと同じ馬とは思えない
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 08:16:31 ID:em6/XW8s0
678 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/15(日) 22:44:15 ID:o94qGvC10
正直サムソンが負ける要素がない。
屋根にしろ戦績にしろ、文句なくこの馬の流れだ。
この戦績に文句付けてる奴は、
ディープとメディアに毒されてるとしか言いようがない。

845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/10/18(水) 20:41:35 ID:sKHjMg8D0
>>840
堅い。穴党は何かに付けて消そうとするが、それすら無意味な行為。
落馬・大暴走・石橋気絶くらいの事がなければ勝てる。去年のディープより堅い。
単なる2着探しのレースです。
342名無しさん@実況で競馬板アウト
165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:21:46 ID:KfKq3VNZ0
だから、サムソンはノーザンサンサーの奇跡の血量18.5%の名馬。