こんなん買えるかよ!って馬券を取るための研究スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ(スレ21)http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1152284104/l50
まもなくサイズオーバー

タイトルの通り、こんなん買えるかよ!って思わず言いたくなるような馬券を取りたいと思っていて、
★★スレの趣旨に沿って議論を進めていける方で下記のルールを守れる方なら誰でも参加可能です
競馬暦、現段階での馬券の上手下手、的中率、回収率はまったく問いませんのでお気軽に参加してください
スレの進行としては平日は議論ならびに先週までの反省、週末になったら平日に議論してきたことをもとに穴馬、荒れそうなレースを指摘検証、レース後は検証と反省、
という感じです、もちろん、あくまで目安なのでそれほど厳密に守る必要もないですが。 (実際は平日は南関東の重賞及び各地交流重賞の検証が多いです)
スレのルール、役に立つリンク集、このスレで出てくる用語の説明など、その他のテンプレは>>2-15辺りで




2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:18:32 ID:n1bQptCH0
うん
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:19:19 ID:WDY9Ne5g0
一応ルールとして、
1、仮に買い目まで書く場合でも、予想を競うスレではないので、金額は不必要です(書いても構いませんが)
  それから人の予想に文句を言わない、仮に的外れだとしても叩かないことでお願いします。
  また、そのようなレスは放置でお願いします。
  ここに書かれた予想を参考にする場合は、馬券が外れても自己責任でお願いします。

2、買い目や予想に対する文句や叩きは禁止ですが、意見交換、議論などは可、というより推奨です。ただし議論が熱くなりすぎて→ケンカは×。

3、予想をする場合、後で検証をするので、その根拠もおおまかで良いので書いてください。
  勘とか気分とかは検証しようがありませんので避けてください。

4、穴馬券の買い目を晒すのはあくまで報告ということなので
  晒すタイミングはレースの前でも後でも問題ありません。なので予想スレでよくありがちな「後出しウザ」などと言うレスは筋違いなのでやめてください
  そのかわり研究スレですので、その買い目を選んだ「根拠」は必ず示すようにしてください。

5、ここは研究スレですので、スレの内容とは関係のない取った馬券を自慢する場所でもなければ、
  (狙えた具体的な根拠が書いていない、ただ取ったという事実だけを書いたレス等)
  年間回収率の高さを自慢する場所でもないので、その類のレスはご遠慮ください
  自慢をしたいのであれば、予想スレや実況スレなどでお願いします。
  (常識的に考えて、あからさまに他人を不快にするようなものや、不必要に荒らしを煽るような自慢行為などですね)

6、意見を書いて、それに対してのレスが欲しい場合はHN付きで書いてもらえるとベターです
  理由としては荒らし対策として名無しを透明あぼーんしている人もいるためで、
  (一般的には読みたくないレスのIDをあぼーん設定するようですが、念のため)
  しばらくの間、レスのやり取りを続ける場合もHN付なら議論がしやすいと思います
  *もちろんこれは強制ではないので、名無しでもご自由にお書きください。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:19:57 ID:WDY9Ne5g0
このスレで使われる主な用語の意味ですが
「カマシ」
芝馬がダートを使って芝に戻す場合(ダートカマシ)、 ダート馬が芝を使ってダートに戻す場合(芝カマシ)のことで、
詳しいことは以下のサイトで
ttp://ime.nu/saikyo.k-ba.com/members/kamasig/theory.html

*これが狙い目になるケースとしては
過去にダ替わり、芝替わりで激走暦がある馬、
同日の他のレースで、前走からダ替わり、芝替わりの馬がよく来ている場合
などが主なものです

「Vライン」
前走、コーナーごとの位置取りがV字を描いた馬。
例えば4・8・9・5のような位置取りで走った馬(「Vライン馬」と呼ぶ)が、 次走、好走するという予想法。

*激走するしないに関わらず、この手の馬が多いのでなかなか絞りきれないので、現在使う人はいません・・・

「シュボババ、金満(血統)ネタ,etc・・・」
競馬関連の雑誌に載っている馬券術のことで、これらに関してはぐぐってみるか、
この板にある関連のスレを目を通すなりしてください
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:22:54 ID:WDY9Ne5g0
「(2歳戦の)例の方法」 (中山リポートさん提唱)
キャリアが浅く、比較材料の乏しい2歳のレースで、その2歳の過去のレースのタイムを、
同じ日(または前日)に行われた古馬のレースと比較することで、出走場のレベルを比較する方法
適当なネーミングが思い浮かばないので、通称として例の方法というように書いています
スローペースの前残りや
、内枠有利の馬場などで、力通りの決着にならないときには、通用しないのが難点ですが、
隠された実力馬を見つけるのには便利な方法です

「例の方法」、これまでの成果
(2005)
函館2歳S ラッシュライフ(5人気2着)
小倉2歳S アルーリングボイス(2人気1着) セントルイスガール(5人気2着)
新潟2歳S ハズレ
札幌2歳S アドマイヤムーン(1人気1着)  モエレジーニアス(4人気3着)
デイリー杯2歳S ハズレ
ファンタジーS アルーリングボイス(1人気1着)、ラッシュライフ(4人気2着)、ニシノタカラヅカ(10人気3着)
京王杯2歳S (該当馬なし)
東スポ杯2歳S メイショウサムソン(5人気2着)
阪神JF ハズレ
朝日杯FS フサイチリシャール(2人気1着)
フェアリーS ハズレ

(2006)
函館2歳S ハズレ
小倉2歳S ニシノマオ(5人気2着)
新潟2歳S ハズレ
札幌2歳S ナムラマース (1人気1着)  イクスキューズ(2人気3着)
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:23:42 ID:WDY9Ne5g0
「3歳春のデアリングハート理論」(新参者さん提唱)
前走、さほど差のない競馬をした2頭(以上)が次も同じレースに出た場合、その2頭は似たような人気になってもおかしくないのに、
片方は上位人気、もう片方は人気薄の場合、その人気薄の方を積極的に狙っていくという理論

例を挙げると、フィリーズレビューから接戦し続けたにも関わらず
ラインクラフト・・・桜花賞(2人気1着)→NHKマイル(2人気1着)
デアリングハート・・・桜花賞(10人気3着)→NHKマイル(10人気2着)
ということなら、ここで言うデアリングハートのような馬を狙っていこう、という考えです

当初は本当にわずかな着差の2頭の場合のみで考えていましたが、このスレのコテの新参者さんが色々検討を重ねた結果、

 ・前走着順 … 一桁着順(9着以内)が望ましい
 ・前走勝ち馬からの着差 … ほぼ無関係、人気馬との着差の方が重要
 ・叩き2、3走目の場合…(3ヵ月以上の休み明け) 片方の人気馬との着差が0.9差以内、もう一方の人気馬と0.5差以内であること
 ・叩き4走目以降、使い詰めの場合… 片方の人気馬との着差が0.5差以内、もう一方の人気馬と0.3差以内であること
 *上積み次第(使い詰めでない馬など)では、前走着差が大きくとも巻き返せること、

がおおよその条件だそうです(今後の結果次第ではさらに改良していく可能性も)
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:24:29 ID:WDY9Ne5g0
デア理論(続き)

また、同じレースで接戦を演じた馬が3頭以上いた場合の方が予想するレース数も限定されて、妙味ある隠れた穴馬が多く拾うことができ、
特に4頭目以降の該当馬がいるときは、他の人の目に触れず、ほとんどの馬が単勝万馬券級になるので、来たときは破壊力が絶大とのことです。
(その例)
05/12/18 オリオンS 6番 ダイタクアルビン 12人気2着
古都S組、比較
着順 馬名 着差(単勝倍率)

2着 スウィフトカレント -0.9差(1.4倍)
4着 マッキーマックス -0.5差(8.9倍)
6着 トウカイラブ -0.3差(13.9倍)
9着 ダイタクアルビン 基準(238.4倍)

この馬自身、間に1走挟んでおり、古都Sが2走前にあたりますが、 他の3頭の中に前走・古都Sが1頭でもいるので、こういう場合は一緒に比較します。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 00:27:04 ID:WDY9Ne5g0
以前のアドレス一覧(専用ブラウザがないと閲覧不可のようです)
スレ1 ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072781388/
スレ2 ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1077873557/
スレ3 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084099026/
スレ4 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090000627/
スレ5 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095514116/
スレ6 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097055913/l50
スレ7 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1100423452/l50
スレ8 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103619599/l50
スレ9 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108258874/l50
スレ10 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1112412810/l50
スレ11 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115526054/
スレ12 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1119755316/
スレ13 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124592147/
スレ14 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130045941/
スレ15 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1134485753/
スレ16 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135092981/
スレ17 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135622629/
スレ18 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140654589/
スレ19 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141441656/
スレ20 http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1151848527/
スレ21 http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1152284104/

その他の関連リンク
ttp://garileo.hp.infoseek.co.jp/kon-nan/ 過去スレログ集(◆RKOU2Tk.KUさん提供)
↑の過去スレを過去ログ保管庫です

ttp://blog.kansai.com/0012keiba  おおいに競馬を語る(◆FNSPvi.g6Qさんのブログ)
コメント「大井競馬がメインですが、地方交流重賞・中央も一応予想します。皆様の馬券検討のお役に立てるような材料を提供できればと思います」

テンプレは以上です
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 01:10:37 ID:CWsO8qLVO
10一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/09(月) 04:05:38 ID:WDY9Ne5g0
>南部杯
個人的な評価としては、交流GI実績のあるダイヤとブルコンが1、2着争いで、
交流重賞実績はともにGUでの3着のみのヒシアトラス、ジンクライシスに、
最近は衰えてが見えているものの、去年このレース3着のタイパラの3着争いという感じですね

ブルコン騎乗の幸に関しては、レーススレなどでは今年の中央重賞ではいまだに馬券になっていない上に、昨日もインティライミを飛ばしたということで、不安材料と見られていますが、
以前も書いたように中央よりも地方が得意で、
(地方での中央騎手のリーディングで現在2位で、1位の岩田よりも勝率、連対率は上)
中央の重賞で不調の間も、黒船賞、かしわ記念とブルコンの騎乗は問題なかっただけに、それで人気を落とすなら妙味ありと自分は見ています
(中央での騎乗ということならば、むしろ前スレで書いた出遅れが多かった横典と、ジェダイ、ロジックで着順がかなり人気を下回った武の方が気になりますね)

ブルコンが、抜けた1人気になりそうなダイヤに競り勝ち、最近交流重賞で好調な岩田がタイパラを3着に持ってこれれば、かなりの配当になりそうなのですが・・・
ノボや地元馬にこんなん(ryの期待をするのはやや難しそうです


>白山大賞典
南部杯のダイヤの結果を見てから、レマガとスタキンをどうするか考える方向で。
11一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/09(月) 15:29:10 ID:hdua9stM0
>南部杯
とりあえず買い目は>>10から、6→7→5,10,12、7→6→12
3連複6-7-12、ワイド6-12
保険で馬連6-5,10と馬単6-12の折り返し
というところで、穴はシーキングが2着以下になることと、タイパラの健闘次第ということで
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 18:15:15 ID:19+h12W70
>>11
なかなか見事な読みですね。オメです!
元は取れましたか〜?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/09(月) 22:04:27 ID:qxJcWYzC0
やっぱ武は凱旋門賞行ってからどこかおかしくなってないか?
14一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/10(火) 03:10:16 ID:lLccfDkG0
>南部杯
自分が勝手に出遅れを心配していましたヒシアトラスが、何事もなく先行し、直線では先頭に立って押し切ろうとしたところに、
道中何度か詰まりそうになりながらも、最後に間を割って伸びてきたブルコンが差し切って優勝。
一緒に差してきたジンクラは3着まで、1人気のダイヤは最内から伸びきれず4着、
穴で期待していたタイパラは早めに番手に押し上げるも最後に止まって5着でした

タイパラは今回交流重賞実績の乏しいヒシ、ジンクラにも先着を許しただけに今後の交流GIではちょっと難しそうですね
それでも地方馬には大差をつけましたし、日程的に中央勢のメンバーの薄くなりがちな浦和記念や名古屋GPあたりなら、
まだ馬券になりそうな気配もありますが

>>12
アリです!
とりあえず保険が効いて元は取れたのですが、かなり中途半端な感じでしたねorz
シーキングが2着以下になることを確かに期待はしていたものの、そこまで崩れるとも思いませんでしたしね

>>13
ジェダイ、ロジックに引き続き、今度も人気を裏切ってしまいましたね
もちろんダイヤが手術を受けたことなどで、休み前の状態に戻ってないのかもしれませんが、
GWに同じく不調で人気馬を何度も飛ばした福永の時のように来るまではとことん嫌って、穴を狙うのもアリかと
明日のスタキン、土曜日にはジョイフル、オースミ、日曜日にはキッスと人気馬の騎乗が続きますしね
15一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/10(火) 03:46:52 ID:lLccfDkG0
>白山大賞典
マーキュリーCとほぼ同じメンバーになりますが、そこで優勝したクーリンガーは調整遅れているのか、
調教での動きも良くなかったことで今回もあまり人気にならなさそうで、
去年の優勝馬グラッブ、日テレ盃でダイヤといい勝負したスタキン、レマガの方が人気は上になりそうで、
ブックの印では、1人気はスタキンになる見込みのようです

ただ、前述のように武が続けて人気を裏切っていまして、
(DGPでもナイキが飛んだように、今年後半の交流重賞は1人気の中央馬が飛ぶ流れになっている?)
ダイヤが今日コケたことで日テレ盃のレベルに疑問がつくだけに、スタキンは軽視してみたいと思います

なので、調教遅れもデア理論的には狙えるクーリンガー(体重見てから買いたいところですが昼に買わざるおえないので・・・)、
去年の優勝したグラッブの、マーキュリーCの上位2頭をそのまま中心に考えて、
そこから、輸送距離が短くなるレイナワルツ、マーキュリーCでは惨敗も地元戻りのビッグ2頭でも軽く買ってみます
(マーキュリーとまったく同じ決着ということもありうるので、レマガは押さえますが)

あと、浦和の条件交流ですが
9Rでは過去に同じ条件で4着2回があるジパングエンジェルと、
10Rには船橋のこのクラスで実績のあるシルキーパンチ、
大井の3歳特別でワイエスハッスルに先着しての2着があるフォワードダンサーを狙ってみます
16 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/10(火) 23:13:07 ID:efrUPk8J0
一さん スレ建て乙です!!

>>751
>マイルチャンピオンシップ南部杯 月曜
東京盃と同じ、一番人気の武が飛びました。
ジンクライシスは結果的に道営転入は成功だった印象


>白山大賞典 火曜
レマーズもビッグドンもレイナも軽視していましたが
未だにレマーズ、グラッブの馬券出し入れわかりません
相手関係、距離、回り、鞍上など一定の法則見当たらずで


>埼玉新聞杯 水曜
転厩、内田乗り替わりのナイキアデライトですが
ロッキーアピール、エイシンハンプトンをおさえて無理に逃げようとすると
最後思わぬ失速の予感
内枠の差し馬の動向も不気味で・・・難しいレースです。
17 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/10(火) 23:14:18 ID:efrUPk8J0
>エーデルワイス賞 木曜
穴のアプローチとすれば
・中央初ダート2頭の大駆け

中央馬が崩れた際の道営馬で
・距離適正があるも実績不足の為人気薄の馬
・実績あるも距離延長で不安視で人気薄の馬

あとは
・岩手のパラダイスフラワーが
昨年7着岩手サイレントエクセル(ダービーGP3着)よりも能力あると仮定すれば



>モエレスプライト 前スレ>>735
一戦級との対戦は初めて、持ち時計詰める必要ありますが
2・3走前で距離こなせるのはわかっているので
実力未知数な分、逆に穴馬になるとは言えます。
18一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/11(水) 03:19:59 ID:VgwPmdNv0
>白山大賞典
逃げたグラッブを3角で交わして先頭に立ったレマガがそのまま押し切って優勝、
グラッブはレマガに交わされた時点で脚色が鈍り4着、
クーリンガーは+17kgと太め残りで、3角手前で失速、スタキンは伸びずと、レマガ以外の中央勢が総コケで、
代わりにビッグドン、レイナワルツの人気薄地方勢が2,3着に入って3連単12万と荒れました。

>>15のスタキン軽視、ビッグ2頭とレイナを見直し、というところまでは良かったのですが、
中心で考えていた2頭が両方とも馬券に絡めずで・・・orz
南部杯の時は、岩田が好調ということでタイパラに期待したのですから、
ここでもそれを貫くべきだったのかもしれませんね
(仮にレマガからも地方馬相手に買ってたとしても地方馬2頭絡みの3連複は買えなかったとは思いますが)

とりあえずスタキンは昨日のダイヤの件もあって、3人気に留まりましたが、武は今回も馬券に絡めず。
武の騎乗以前に斤量60kgなど、今回も馬自体の問題もあったとは思いますが、
>>14の通り、とりあえず次に来るまで武は嫌い続ける方向にします

>>16
>グラッブ、レマガの馬券的出し入れ
これは自分もさっぱりですが、レマガは今回背負った57kgの時は成績がいいようですね
19一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/11(水) 03:57:41 ID:VgwPmdNv0
>>16
>埼玉新聞杯
メンバー的にはナイキが抜けていますし、
サンキューウインなどもいるものの結局逃げるのもナイキになってあっさり逃げ切り、となりそうですが、
同じ船橋同士であっても、川島厩舎への移籍休み明けの初戦というだけに、
全面的に信頼するのも怖そうですね

今のオッズを見るかぎりでは、斤量差があるとはいえイシノダンシングに何度も差をつけられているジルハー、
そのジルハーに3走前に先着されてるリンカーンスターに比べて、イシノダンシングの人気が低いようですね
あとはエイシンハンプトンは移籍初戦で、南関でどれだけ走れるか分からないものの、
成績を見ればここで通用する力はあるので人気がなければ、というところでしょうか?
今度は馬に通用する下地があるだけに、好調の戸崎というところでも狙えそうですし

とりあえず穴狙いで買うならイシノ、エイシンあたりからというところですが、
こんなん狙いどころか普通に当てるのも難しそうなだけに・・・

>エーデルワイス賞
前スレで書きました今年の道営2歳戦の穴パターンの、
>中央芝カマシでもその前走に地元で勝っている馬
ということでなら、自分が前走(すずらん賞)で狙ったモエレスプライトがあてはまりますが、
仮にこれから狙うとしても、相手を絞るなど、もう少し考えてからということで
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/11(水) 07:18:53 ID:dwljaT2E0
サンキューウインじゃなくてサンキューウィンだよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/11(水) 19:53:40 ID:3l7z6tCN0
22一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/12(木) 02:34:32 ID:sAXAhx7B0
>埼玉新聞杯
人気のナイキが、ハナはサンキューウィン(>>20さん、訂正アリです)に譲って番手になるも、
2周目の向こう上面で先頭に立ちそのまま押し切って優勝、
近走前にいけず、力を出し切れてなかったロッキーアピールが好位からナイキについていっての2着で、
終わってみれば実績上位の2頭の決着も、ロッキーが人気落ちしていたことで、配当はそこそこつきました

ナイキは移籍&ひろゆきに乗り替わりで番手の競馬でもできるようになったのか、
この相手だから番手でも通用したのかが、今後悩みのタネになりそうですね

またロッキーアピールに関しては、以前南関重賞より、交流重賞の方が信頼できるということを書きましたが、
それに加えて、南関以外では山崎が乗ってちょくちょく馬券になりますが、
南関では山崎よりも今野が乗るほうが来る確率は高いようですね

名前を挙げていたイシノは2周目に入ったところで早めに外を回って仕掛けていくも失速、
エイシンハンプトンは太め残りもあって、移籍初戦のここでは力を発揮できず。

あと昨日書き忘れましたが、浦和の交流戦は
9Rはジパングエンジェルが8人気5着、
10Rはシルキーパンチ11人気7着、フォワードダンサー8人気12着
でいずれも馬券になりませんでしたorz
23一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/12(木) 03:47:54 ID:sAXAhx7B0
>エーデルワイス賞
今まで見てきた今年の道営2歳戦の傾向は、>>19の中央芝カマシの馬重視、
山竜の過剰人気軽視、距離実績重視というところのようですので、
この条件に沿って考えて、3,4,5,11,13のBOXで。
人気は読めませんが、少なくとも1000しか走ったことがないタガタメよりも人気になる馬は、
この5頭の中にはいないと思います
24 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/12(木) 06:15:12 ID:YctA8VKp0
>エーデルワイス賞 >>17
今年の旭川は先行有利の印象ですが、

とりあえず私も5頭ボックスで
タガタメ・フェアリー・モエレ・パラダイス・エイティ

エイティカリズマはジリ脚ですが嵌れば一発ある馬と見ています。
昨年エイティジャガーも北海道2歳優駿を繰り上がりで勝っているので、馬主的な流れも

>>23
タガタメは実績速力上位なのでとりあえず入れます。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/12(木) 07:53:27 ID:V2Nk+s8z0
(エーデルワイス賞)
中央遠征で5F60秒を切ったタガタメの優位は揺るぎなさそうです。
同日の同条件とタイムを比較しても、3歳未勝利に0.2、古馬500万と0.3差というのは2歳としては優秀な部類ですし。
相手として穴で狙えそうなのは前走芝でもそこそこ来ていたモエレ、
そして初ダートも血統から砂は合いそうだし、距離短縮は願ったりなマイネあたりでしょうか。
ベリーベリナイスは芝で良さの出てきた馬なので、地元ではむしろ軽視したいのですが…
26 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/12(木) 07:55:15 ID:V2Nk+s8z0
初レスだったから名前欄が空白だった…
あと、遅ればせながら>1新スレ乙です。保管庫は後で更新しておきます。
27 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/12(木) 13:06:13 ID:V2Nk+s8z0
距離を1200と勘違いしたまま>25を書いてしまいました…orz
「1200なら」という狙いだったので、マイネの部分はなかったことに(人気でもあるし)。
替わりに1200では距離不足っぽい感じのエーシンパーティーを。
堅実に差を詰める脚を持ってるし、テイルオブザキャット産駒でダートも走れそうですし。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/12(木) 22:56:09 ID:I6fU1P+A0
hosyu
29 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/12(木) 23:35:08 ID:GydvlR/u0
>エーデルワイス賞 >>17 >>24
アグリフェスタは前走スタート立ち遅れを度外視したら買えるのですが、どの馬にも買える材料があると言え
資金力にモノをいわせ、仮にフサイチの関口オーナーのように7頭ボックス(210点)買ったとしても
7頭目には入れられませんでした。

>エイティカリズマ
今回のメンバーでは通用せず11着でした。スイマセンでした。

>モエレスプライト
現状では力不足でした。今後中央入りもありえると思いますが・・・


>埼玉新聞杯 水曜 >>16
ロッキーアピールはここで来てしまいましたか・・・
アグネスジェダイ・シーキングザダイヤと断然一番人気がdでいる流れだったので
ナイキも不安視していました。
30一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/13(金) 03:38:25 ID:ug5Mdz+/0
>エーデルワイス賞
逃げた1人気のタガタメを、2人気のフェアリーライドが直線で競り落としたところに、
好位置につけていたパラダイスフラワーが交わして、中段から最速の上がりで追い込んできたアグリフェスタをクビ抑えて優勝、

>>23の傾向ですが
・中央芝カマシの馬重視 → 中央ではないものの前走芝を使ってきたダートの無敗馬、パラダイスフラワーが優勝 ○
・山竜の過剰人気軽視 → タガタメ4着 ○

と、ここまでは良かったのですが、

・距離実績重視 → ダ1500では5着までだったアグリフェスタが2着 ×

最後の一つでズレましたねorz

今週の交流重賞>>11>>15>>23は、
いずれも途中までの考え方は良かったものの、最後で、何か一つ、二つズレてしまった模様ですorz
穴を狙いにいって、堅く収まって外すのであればあきらめもつきますが・・・
31一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/13(金) 03:43:23 ID:ug5Mdz+/0
>>25-27
今年はマイル戦だったというところが問題でしたね
1200ならタガタメの逃げ切れていたかもしれませんが、
1000で文句のつけようのない強すぎる競馬をしていただけに、
逆にマイル戦では厳しかったのでしょうね

>ベリーベリナイスは芝で良さの出てきた馬なので、地元ではむしろ軽視したいのですが…

確かに中央の芝で勝てるような馬なだけに地方ダートでは軽視すべきだったのですが、
タガタメよりも、これに来られて外すのは嫌だったので、つい入れてしまいました

>>29
>アグリフェスタ
自分はタガタメを軽視していただけに、なおさらこちらは抑えられませんでしたね

>エイティカリズマ
ずっと1000を使われてたタガタメの抑えが効かず速いペースで逃げ、
それについていった先行勢が潰れる、という展開での穴も考慮して選んだのですが、
後方勢には出番のない展開でした

>モエレスプライト
>>19の条件に当てはまるので抑えましたが、
前走中央芝カマシで次に好走していた馬は、軒並みその芝で大敗していたので、
その中途半端に芝を好走してしまったこの馬は対象外と考えるべきだったのでしょうか?
(ただこれやベリーベリー外しても、代わりにアグリを入れていたとは思いませんが)
3244(5スレ):2006/10/13(金) 19:33:52 ID:mlHrywvU0
先週、馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

後、新スレ乙です。

でシュボババですが、東京と京都はコースが多いので、当日複数鞍あったもののみやります。

東京

ダ14 ややミスプロが優勢も、はっきりとはしない。

ダ16 「ホワイトマズル」が1勝1連対と目立つが、あとはばらついているのであまり考えないほうが。

芝14 1着ロベルト・ヘイロー 2着母父マイナーノーザンダンサー どちらでも、グレイソブリン・・・と言う感じ
     雨が乾くとグレイソブリンは来なくなるイメージ。母父ネイティブダンサーに注意

芝16  ここも、乾くとグレイソブリンは来なくなる。

芝18 サンデー×ノーザンと2歳戦の「ジャングルポケット」に注意。「息子もやっぱりここだった。」という感じです。

3344(5スレ):2006/10/13(金) 19:37:53 ID:mlHrywvU0
京都

ダ12 ネヴァーベンド・プリンスリーギフトとリファール・ヌレイエフを持っている馬
     タイキシャトル、を抑えておけばOK。不思議なくらいミスプロは来ない。

ダ14 ここもミスプロは母父のみで、しかも2着まで。

ダ18 ここは、ダートが乾くと一気に母父ミスプロが台頭、ぬれていれば母父ニジンスキーにも注意

芝18 マイナーノーザンダンサーを持った馬が結構強い

芝24 ダンスの2着付けで。
34 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/14(土) 09:10:16 ID:aU8BD69p0
(今日の狙い馬)
 東京10R 11番プレミアノアール
盛岡芝1000で58.8秒をたたき出したデビュー戦は秀逸。
ダーレー所有で中央馬並みの血統背景を持つし、距離延長もプラス
 東京11R 6番アテスト
中間の調教では相変わらず猛タイムをマークしている。
血統から言えば距離短縮は願ったりで、変わるとしたら初距離のここしかない
 京都10R 13番エイシンボーダン
距離実績はないが、京都そのものは得意なコース。
ゲートの不安も払拭されたし、ハナには拘らないので砂さえ被らなければ
35パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/14(土) 10:35:52 ID:I5sA+plu0
今日はたぶん1頭だけ
東京3R 1番シンボリハレー
中間の気配が一変し成長感じる、千四もベストで最内枠を利して先行して粘り込み有力。
36はい、できました ◆WM7H5RHRVk :2006/10/14(土) 12:31:30 ID:E8JRKEiz0
パーフェクト丸さんオメ
京都6R
ワンダープロ
初めての減量、この条件は良さそう 前走は大敗もそれがこの馬の力とも思えない
京都10R
カイトヒルウインド
プロキオンでは本来の競馬せず上がり3位 バテない馬だと思うので粘りこみ期待 切れる馬もエンシェントくらいしかいないし怖くない
京都11R
スナークトモクン
前走は平凡も初戦上がり1位 次に距離延長で離し気味に逃げて2着と悪くない
メンバーも手薄だしかかる馬みたいなのでこの条件もいいし和田に期待したい 
37パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/14(土) 13:54:40 ID:I5sA+plu0
>>36
どうも

追加
東京11R 5番シベリアンメドウ
東京千四は芝であるが重賞勝ちもある得意条件、復調はっきり感じる近況で別定でも狙える。

京都11R 7番キングスデライト
前走集中して走っていないとのことでブリンカー着用、効果があればオースミとも力の差ないと思う。
38一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/14(土) 14:42:45 ID:y695AoyN0
>デイリー杯2歳S
例の方法で基準をクリアしているのは、前走は2着ながらも、
同日古馬500万下の勝ちタイムを0.1秒上回ったローレルゲレイロ(3人気)のみ。
人気のオースミダイドウは、比較基準となるレースがないものの、
野路菊Sは、翌日2歳未勝利を0.6秒上回ったのみで、馬場差はあるとはいえ中京1800の持ち時計も、
上回る馬も何頭かいますし、過剰人気だと思います

デア理論的には、オースミと0.3秒差だったケイアイマイスキーが70倍の10人気と低評価なので、かなり狙い目ともいえますが、
むしろ2着だったケイアイがこんな人気低いにも関わらず、1倍台の1人気になるようなことが異常だと個人的には思います

>>36で、できましたさんが推してるスナークトモクン、それに勝ったマイネルソリスト、
前述のローレルゲレイロあたりを買ってみます

今日狙う馬
京都10R 16番 ツルマルファイター 12人気 小牧
人気のジョイフルハートが走るレースでは、それについていった有力馬が軒並みつぶれて、
前走のドローアウター、2走前にトーセンザオーなど、
人気薄の差し、追い込み馬が届くということが何度も起こっているだけに、ここもそのパターンをからこの馬を狙います
もっと後方からの追い込む馬の方が該当しそうですが、先行馬が多く、ツルマルの位置取りも後ろ目になりそうですし、
京都1400実績ある馬なので、穴を開けるとすればこれかな、と。
39一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/14(土) 19:26:35 ID:KZE+9Ru+0
本日(10/14)穴を開けた主な馬一覧です
京都
2R 6番 イソノクイーン 12人気3着 鮫島良
4R 7番 ラフハーティリー 10人気3着(障害戦) 南井
6R 14番 ワンダープロ 6人気3着 船曳
7R 8番 メモリーガリソン 16人気1着 古川吉
8R 18番 マキハタサイボーグ 6人気1着 秋山
12R 12番 アクトウエル 12人気3着 中村将
東京
1R 9番 トーセンセイント 6人気3着 勝浦
2R 9番 マイネルランページ 8人気3着 佐藤聖
3R 1番 シンボリハレー 6人気1着 北村宏
4R 6番 トーセンファング 8人気2着(新馬戦) 二本柳
5R 7番 ゼンノホワイト 8人気3着 田中博
6R 2番 コウジンアルス 9人気2着 小島一
7R 18番 ラムグレス 10人気3着 北村宏
8R 12番 アグネスパウエル 9人気3着 大野
10R 16番 ホットファッション 10人気1着 中舘
12R 1番 イブキサブデュー 6人気1着 北村宏
   6番 クリノダイマオー 14人気3着 江田照

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

武はここで重賞の連敗ストップに成功、その結果京都の特別戦は堅い決着に終わりましたね

東京最終の1,3着のイブキ、クリノは前走利根川特別3,6着で、その利根川特別はレースのレベルの高かった可能性もありそうです

>>35 シンボリハレー
>>36 ワンダープロ

オメです!
40一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/14(土) 19:56:20 ID:KZE+9Ru+0
>秋華賞
ここ数年は実力のある人気馬が連対していて多く、
人気薄が3着に来るかどうか、という傾向になっていますが、
今年の牝馬路線の常連はレースの条件によって着順がコロコロ入れ替わるような感じなので、
その部分で多少は荒れる要素もあると言えそうですね

今のところ、ローズS2着で穴を開けたのに今回もさほど人気になっていないシェルズレイ、
オークス、ローズSで掲示板確保、忘れな草賞でブルーメンブラッドに勝っているニシノフジムスメ、
あたりが穴で考えられますが

>>34
アテスト惜しかったですね
中央移籍後はいいところがありませんでしたが、
短距離でならここで通用するのでしょうか?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 19:57:42 ID:VajMA0zj0
保守
42 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/14(土) 20:19:19 ID:aU8BD69p0
>35 シンボリハレー
>36 ワンダープロ それぞれオメです!

(狙い馬回顧)
プレミアノワール:8着/7人気
アテスト:5着/13人気
エイシンボーダン:12着/9人気
>40
地方時代は相手関係でマイルまでこなしましたが、49er産駒だし本質的には短いところが良いのではないでしょうか。
次にに狙えそうなのは11/26の貴船Sか、12/17のアクアラインSあたり(いずれも1200)ですかね。
43名無しさん@1周年:2006/10/14(土) 22:17:29 ID:a/ebkTMr0
土曜雑感
京都コースは傾向が先週と変わらず、ダートは逃げ、先行馬天国。芝は差し
馬場変わらずですね。メインの武豊も迷わずに差す競馬をさせたほど。
最終の4番はハナが確実視されていたのに3番人気とはおいしかったですね。
府中コースも先週同様芝は差し馬場で、7,8,9Rとも順当に差し馬ボックスで
正解でしたね。
44名無しさん@1周年:2006/10/14(土) 22:27:46 ID:a/ebkTMr0
上記をふまえると明日の両メインは1番人気が傾向にピタリはまる差し馬だけに
勝負は見送りたい。狙い馬は明日また書こうと思います。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/14(土) 23:45:54 ID:YpJnMin80
横山典がえらく出遅れていたような・・・
ESPが伝染したかと思うくらいに
46名無しさん@1周年:2006/10/15(日) 02:56:13 ID:lK7Jb3CT0
>>39
レベルの高いレースといえば9月10日の中京8R芝2000がそうですね。
1着のトウショウパワーズが昇級戦で2着(鞍上がヘグらなければ勝っていた)
2着のアキノレッドスターはその後500万、1000万と連勝。
3着のアグネスヨジゲンと5着のジェネビアンは次走順当勝ち。
普通これだけ走ってくれれば馬券は大儲けのハズが、連れて来るのが人気馬
ばかりであまり儲かりませんでした。
47 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/15(日) 09:15:31 ID:2rWMK8yI0
(今日の狙い馬)
 東京8R 13番ハイエンドクォーツ
久々&昇級になるが、掲示板を外したことがないように相手なりのタイプ。
春の東京ではちぎられたとはいえアロンダイトの2着もあり、通用しても
 東京9R 15番ダンシングオン
多少ジリっぽいところはあるが、ここ2戦マイルでいい競馬をしている。
今回は久々だが、左回りで直線の長い府中はベスト
 京都7R 4番ワンダーカルメン
持ち時計はメンバー中トップ。昇級後は振るわないが、勝ち上がった条件に戻って
 京都8R 10番バトルハートオー
札幌のレースを見る限り軌道に乗ってきたようだ。
前走の勝ち馬が昇級即3着しているし、力はここでも上位
 京都10R 3番マキハタサーメット
超長期休養明けだが、調教は悪くないし恐らくエビ持ちと思われるのでいきなりガチ勝負のはず。
きさらぎ賞2着はあるものの血統は明らかに短距離向きで、スピードが生きれば

48パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/15(日) 10:19:22 ID:BagyWN9G0
>>39>>42
ありです

東京2R 1番ラードロジュノー
新馬よかった割にその後2戦案外だが前走なんかは中山が合わなかった印象。
広い府中に替わってゆったり追走できる二千で好位で運べれば巻き返せる。

東京4R 7番コスモシュナイデン
血統地味だが稽古の動きはなかなかいい、特に抜けた素質馬もいなく仕上がりのよさで上位を。

東京6R 3番ニューエスサンデー
牝馬限定にしても軽いメンバー構成、ズブさが出てきたので距離は今回くらいがちょうどよく
芝ダートも問わないので久々にいいところ見せそう。

東京7R 8番アイシクルアート
距離延ばしてハナ切る作戦、気分よく走れば力ある馬で近走の成績を度外視して狙う。

京都11R 2番ソリッドプラチナム、15番ニシノフジムスメ
ローズSで不完全燃焼だった2頭に期待。
ソリッドは4角で不利があったし展開も向かず、得意の京都でマーメイドを勝った時と同じ地方系の小牧で勝負。
フジムスメはテン乗りでコースロスの多いレース、今回も同じ枠だが藤田ならもっと厳しく乗るはず。
49シンザン者:2006/10/15(日) 12:10:19 ID:okXQvEWdO
京都8
ワールドサンボーイ
利根川特別はハイレベル。
内枠利して。

50新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/15(日) 12:13:59 ID:ZQPXDYgY0
>シンボリハレー、ワンダープロ
 おめです!

日曜日の予想

東京10R 8番 コスモテナシャス
なかなか人気しないタイプであり、前々に行ければしぶとい馬。
ここ3走は格上挑戦、距離不足が敗因。今回距離延長で行きっぷりも違うはず。

東京11R 14番 ライラプス
追い切り本数も少なく体調疑問ですが、休み明けのフレンチデピュティで相殺。
東京コースも2勝を挙げている舞台なので、2走前とのコンビで大駆け期待。

京都9R 12番 タイセイアトム
札幌大好きっ子の可能性も大有りですが、
中央場所の1000万下では未だ1回しか負けていないので、見限るのは早計。

京都10R 14番 マイネルアルビオン
中間は仙痛の影響で間隔が空き、おまけに前走は+14kgで調整過程が疑問。
しかし、京都コースは2戦2着2回と好相性。断然格上の存在で今回も注目。

京都12R 7番 セトノヒット
昇級後、ポジション取りが後ろとなり、速い上がりで追い込むも届かずという内容。
今回僅かながら距離延長、3着2回の京都ダ1200なら展開次第で浮上の余地あり。
51 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/15(日) 12:54:56 ID:2rWMK8yI0
(秋華賞)
無謀なのは重々承知の上でシークレットコード(現在11人気)をヒモ穴に。
春シーズンは順調さを欠いて散々でしたが、前走を叩かれたことで動きが一変。
血統的にも大一番での破壊力に長けたリボーの血が入っていますし、日本だと晩成気味のフサペガ産駒。
しかも、ノリがコイウタを蹴ってこちらを選んだ(自ら志願したとか?)というのは勝負気配の表れだと思います。
あとはダンブレの血を持つ馬が優勢な傾向(過去10年で4連対)からニシノ・サンドリヨンも。
その意味でも中心はカワカミで問題なさそうですが…
52はい、できました ◆WM7H5RHRVk :2006/10/15(日) 12:57:22 ID:tM8Kk3rI0
オメどうもです。
京都11R
ソリッドプラチナムは相当強いですね。マーメイドは古馬換算して51kはサンレイジャスパー、オリエントチャームと同じ斤量ですしその古馬を夏前の時点で負かしている
上がり1位だし前行った馬も掲示板あたりにいるし展開だけが嵌まったわけではなく力で勝った。白百合も上がり1位です
小牧の乗り方次第になりますけど勝つ確率は十分高いと思います。
別にあまり控えなくても中段からでも勝ち負けできる馬だと思います 兎に角小牧次第ですね
カワカミプリンセスもポテンシャルは半端ないので当日の体重と気配ですね
53新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/15(日) 13:05:10 ID:ZQPXDYgY0
>50 追加

京都9R 6番 エーティーホーオー
特に強調材料はないものの、近走徐々に着順が上がってきている点に期待。

京都10R 16番 フラワリングバンク
一さんのお手馬的存在ですが、今回はどうでしょうか?
現級実績は3着1回ですが、勢い、上手く流れに乗ることが出来れば通用可能と見ます。

京都11R 4番 シェルズレイ、15番 ニシノフジムスメ
>>40で一さんがおっしゃっている通りの見解です。
54 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/15(日) 13:15:40 ID:fq4Ef50I0
シンボリハレー
ワンダープロおめでとうございます。


秋華賞 こんなん買えるかよ!って馬
タッチザピーク
・京都2戦2勝
・調教動いたらしい
・池添2週連続重賞勝ち??
・1枠2頭は安全策で外に持ち出すと予想イン中団あたりで何処まで

早熟・距離不安の可能性も大なので最下位の可能性もあります。


>シェルズレイ
デア理論に嵌っていますね、レイ理論になるかも??

>ニシノフジムスメ
藤原英×藤田
「肝心な時は藤田や!」という書き込みが過去レスにあったのを思い出しました
55一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/15(日) 14:32:56 ID:XG7fmOxD0
>>45
南部杯のヒシアトラスは出遅れなく先行できましたが、
先週の中央の横山は出遅れが多かったですね

>>53
>フラワリングバンク
トリトンS3着のマッチメイトが3人気なら、この馬とスピニングノアールはデア理論的には狙い目になりそうですね
ただ、この馬は2,3番手につけられることが好走条件のようなので、
内枠に前に行きそうな馬がそこそこ揃っただけに、それを押しのけて前につけられれば、というところですね

正直このレースは、バンクに加えて、新参者さんのもう1頭の推奨馬マイネルアルビオン、
◆RKOU2Tk.KUさん推奨のマキハタサーメットなど狙いたくなる馬が多すぎて、
逆に買いづらいところですね

>>54
>タッチザピーク
昨日のデイリー杯は上位にスペ産駒が来ていただけにその辺の後押しはありそうですが、
やはり距離が長そうな感じがしますね
この路線が終わって短距離路線に回り、京都の短距離戦なら狙い目になりそうな気配も・・・
56一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/15(日) 14:50:40 ID:XG7fmOxD0
>府中牝馬S
人気馬のデアリングハート、ディラデアノビアは東京実績があるだけに大崩れはなさそうですが、
ヤマニンシュクルは東京と京都の外回りでは馬券になったことがなく、
どうも直線長いコースでは不安があり、レクレも近走の好調は得意な洋芝でものなので、
1頭ぐらいは人気薄の入る余地はありそうです

狙った前走はダメでしたが、その際に減っていた体重が戻ったヤマニンメルベイユ(8人気)と、
展開に恵まれたとはいえ、オークスでディラデアと僅差だったエイシンテンダー(14人気)を。
ヤネの幸四郎も絶不調だった去年と比べて、かなり好調のようですしね
ヴィクトリアマイル4着のコスモマーベラスもイネス騎乗で面白そうですが、
この馬は成績を見ると重賞のところだけ見事に馬券を外しているだけに・・・

秋華賞は>>40の2頭を。
今までの成績からどちらも4,5着止まりになる可能性も高そうですが・・・

57名無しさん@1周年:2006/10/15(日) 16:18:58 ID:lK7Jb3CT0
シェルズレイは何度目だ?のアドマイヤキッスとの接戦でしたがまた負けましたね
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 16:44:06 ID:VxufWZwb0
シェルズレイは中京専用かもしれなす
59 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/15(日) 17:10:54 ID:r1lRBJtf0
>フラワリングバンク >>53 >>55
おめでとうございます。


>タッチザピーク  >>54
殿から大外まわしてフェードアウトの14着 失礼しました。
早熟ではないようですが・・・
60名無しさん@1周年:2006/10/15(日) 19:34:52 ID:lK7Jb3CT0
>>48
アイシクルアートありがとう!大本線で取れました。
しかし今日の北村クンは乗れてると思ってメインで8番から馬単1着で勝負に
いったらヘグっての3着とは・・・。This is 競馬ですね。
61 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/15(日) 21:58:54 ID:2rWMK8yI0
>48 アイシクルアート
>53,55 フラワリングバンク それぞれオメです!
マキハタはエビで能力を失ってしまったようで…
シークレットコードは見せ場もなく惨敗でした。距離が長いのか、あるいは芝では限界かも?

(狙い馬結果)
ハイエンドクォーツ:6着/7人気
ダンシングオン:14着/8人気
ワンダーカルメン:14着/10人気
バトルハートオー:5着/10人気
マキハタサーメット:14着/14人気
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 23:08:18 ID:FeQv0tjt0
あげ
63はい、できました ◆WM7H5RHRVk :2006/10/15(日) 23:35:04 ID:tM8Kk3rI0
当たった方おめです
ソリッドはG1では足りなかったのかもしれません。しかし、
こまきの乗り方にはひどいものがあり(しんでほしい)柴原の方が10倍マシといった騎乗でした。
先の通りソリッドは強い馬だと思いますのでこれからも追いかけて行きたいと思います
64名無しさん@1周年:2006/10/15(日) 23:47:24 ID:lK7Jb3CT0
>>63
枠順は結果に対して非常に影響が大きい。
差し馬である1枠2頭はとても買えなかったでしょ。
65一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/16(月) 02:26:56 ID:zEhBOxpv0
本日(10/15)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 4番 ナックルパート 6人気3着 池添
4R 1番 バンビーナピノ 5人気1着(新馬戦) 和田竜
5R 4番 マンテンポイント 6人気3着(新馬戦) 菊地昇
6R 5番 フォグキャスケード 13人気1着 渡辺薫
   15番 シルクデューク 7人気2着 田島裕
7R 9番 ペプチドジャスミン 8人気2着 小牧太
   5番 ヘイローフジ 6人気3着 飯田
8R 11番 タガノシャンハイ 8人気2着 小牧太
9R 3番 スリーキュート 12人気3着 幸
10R 9番 アンバージャック 9人気1着 柴田善
   4番 ダンスオブサロメ 13人気2着 秋山
   16番 フラワリングバンク 11人気3着 生野
12R 8番 タマモドン 10人気3着 岩田
東京
1R 16番 クロコレーヌ 8人気3着 高橋智
2R 8番 グランドメロー 6人気2着 勝浦
3R 12番 シンボリマーズ 5人気1着 蛯名
4R 15番 アリマエンパイア 11人気3着(新馬戦) 田中博
5R 1番 モハチビスティー 7人気2着(新馬戦) イネス
7R 8番 アイシクルアート 9人気2着 北村宏
   5番 レディクローリス 8人気3着 木幡
10R 1番 トレオウオブキング 10人気3着 中舘
12R 11番 ウインプレジール 8人気1着 石神
   5番 リメンバードリーム 10人気2着 水出

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
66一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/16(月) 02:58:25 ID:zEhBOxpv0
秋華賞は、終わってみればオークスの上位3頭が今回も上位を占める結果に、
4着アドマイヤキッスもオークスと同じでした
オークスと同じように前が突き放し逃げしたことで、展開的に来た馬も一緒になったのでしょうか?

シェルズレイ(9人気5着)は、トシザサンサン、コイウタとともに後ろを突き放して先行していき、
直線で先頭に立ち、すぐさまアサヒライジングに交わされるも、まだ粘っていましたが、ゴール前で交わされて5着でした。
一緒に先行した2頭が大きく沈んだことを考えれば、良く走ったとは思いますがどうもGIでは馬券にはなれず、
馬券になるのはトライアルまでのようで・・・

>>56
>今までの成績からどちらも4,5着止まりになる可能性も高そうですが・・・
当たらなくてもいい嫌な予感が当たってしまいましたねorz

ニシノフジムスメ(10人気11着)の方は特に見せ場はなく、詳しくは明日以降レスします

府中牝馬は、やはりディラとデアは崩れず、ヤマニン、レクレは崩れましたが、
残り1枠にこちらも人気のサンレイジャスパーが入って堅い決着でした

>>48 アイシクルアート
>>53 フラワリングバンク 
オメです!

>>59,61 
アリです!と言いたいところですが、>>55で書いたように狙い馬が絞れず、
結局このレースは買えませんでした、すいませんorz

>>64
昨日のデイリー杯もそうですが、小牧は芝の重賞はとりあえず大外回しで、
届かずという結果が多いですよね

67一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/16(月) 03:16:42 ID:zEhBOxpv0
>TCKディスタフ 水曜日大井
恒例のチラシネタによると、

・差し、追い込み馬が強い
・2、3人気の馬が苦戦(したがって荒れ傾向)
・3歳馬、他地区の馬は苦戦傾向
・トゥインクルレディー賞、クリスタルナイトカップで人気だった馬がよく来ている
・スパークングサマーカップ惨敗馬の巻き返しがある

などの傾向があるようです
ただ、この重賞は今年で3回目ということで、
上の傾向は、準重賞だった3年前を含めての少ないサンプルでのものなだけに、
実際どれぐらい参考になるかは正直微妙ですね

>菊花賞
今回の秋華賞上位馬が、オークス上位馬であったように、
菊花賞もダービーの上位馬が来て堅く収まってしまう可能性も高そうですね
ドリパスは血統から長距離に不安は残りますが、サムソン−ドリパスのラインが強固なだけに・・・
68パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/16(月) 10:22:41 ID:UzqnlOaj0
>>60>>61>>66
アリです
あんなにうまくいくとは思いませんでしたが。
しかし複勝840円はおいしすぎ。

フラワリングバンク的中のお2方おめでとうございます。

さて今日の大井は有力騎手不在、メインはガチガチっぽく最終が妙味。
千二でスピードが活かせそうなアヅマランファストは同型2頭が8枠になり運も味方につけてとことん粘りそう。
穴目ならグッドブルースカイ、最近は中距離使っているが中途半端なレースが多くもともとベストは千四くらい。
千二は少々短い感じも外回りなら直線勝負に徹せるので強襲一発、この2頭に期待。

69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/16(月) 23:05:51 ID:Jp8iMr9O0
保守
70一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/17(火) 03:14:01 ID:V1ewb+AU0
先週末の回顧
土曜(>>38
京都10R ツルマルファイター 10人気6着
前に行った2頭が飛ばした分、最後の1Fで時計がかかったことで中段から差を詰めることはできましたが、
一緒に差を詰めた3着〜5着あたりの馬よりはやや決め手に劣った感じです

京都11R ローレルゲレイロ 2人気2着
距離延長も問題なく、人気通りには走ってくれましたが、
このスレ的にはオースミに先着できないことには・・・
今のところ、2歳戦の例の方法はなかなか穴には結びつかないですね

日曜(>>56
東京11R
ヤマニンメルベイユ 9人気14着
内枠を生かして先行するも直線では伸びず。
前半スローの決め手勝負になりましたが、専門誌の見解によるとこのような瞬発力勝負では分が悪いとのことです
2走前は33秒台の上がりを出してはいたようですが、重賞ではそれが無理なのでしょうか

エイシンテンダー 12人気17着
オークスの時にように単騎逃げを試みましたが、直線早めにデアリングに交わされると、そのままズルズル下がってしまいました
コメントによればやはり久々が原因ではないかということです
(休み明けは承知で買っていたので、これはしょうがないですね)

京都11R
シェルズレイ 9人気5着
レース内容は>>66の通り、
終始掛かっていたのも最後まで持たなかった原因の一つとのことです

ニシノフジムスメ 10人気15着
外枠からの発走もさほどロスなく競馬できたものの、いざ追い出してみるとさっぱり伸びなかったとのコメントがでているようです
71一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/17(火) 03:39:44 ID:V1ewb+AU0
>TCKディスタフ
今開催の大井はかなりの外差し馬場のようで、前に行く馬も揃ったことから、
差し有利になりそうなだけに、トゥインクルレディー賞の上位の馬が有力になりそうですが、
外回りでも実績のあるアウスレーゼはともかく、ベルモントノーヴァに関しては、
南関に来てからはマイルしか走っておらず、大井外回りも初となるだけに今回は評価を下げます

他に後ろから行く馬で穴で狙えそうなのは、今野に乗り替わってからは成績が安定して、
前走の日テレ盃4着で、次走白山大賞典で1着だったレマガに0.3秒差、3着のレイナワルツには先着したグリンセレブ、
あとダートグレード2着など実績上位で、ヤネの濱口も今日の盛岡のジョッキーシリーズで大穴を勝たせるなど好調なクインオブクインでしょうか?

また明日の条件交流戦の中央馬ですが、
大井実績馬はいないので無理には狙えませんが、
9Rは浦和の同クラスの交流戦でダイナマイトソウルの2着に来たことがあるスカーリイベイビー、
10Rは川崎の同クラスで4着(調子が良かった頃のサンポンドと僅差)に入ったミヤビアゼリア、
あたりを買ってみます
72 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/17(火) 22:03:31 ID:dtR8GeoA0
>TCKディスタフ >>71
昨年はジーナフォンテン・アイチャンルックと格上実績馬がトゥインクルレディー賞を経由せず
トゥインクルレディー賞組を一蹴して馬券になったので、
今年も別路線組が上位に来るかどうか??

>ミヤビアゼリア
8番人気4着でしたが、2・3着馬も持ち味発揮しただけに・・・

>恒例のチラシネタ >>67
日曜日にチラシゲット乙です。
(余談ですが)大井本場のみで手に入るプレゼントのジョッキーズカードは手に入れましたか??
73一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/18(水) 03:23:32 ID:Svxaxxwu0
>TCKディスタフ
前日オッズによると>>71で穴で狙うと書いた馬ですが、
クインオブクインは思った以上に人気(7人気)に、グリンセレブに至ってはなんと1人気に。
(相変わらず人気読みはヘタだったようで・・・orz)
逆に、考えていたよりずっと人気がないのがクリムゾンルージュで、
同じ大井の1800で行われた東プリ賞で、今回人気の1角になっているアヤパンに先着にしているにかかわらず10人気なら、
デア理論的に狙えるのはむしろこちらかもしれません
また大井の重賞で大井の馬が人気になっていて、船橋の馬が人気薄の場合は、
このスレではその船橋の馬を狙うのがセオリーですしね

ということで、船橋3頭とクインオブクインを中心に、大井の馬はアウスレーゼのみ抑えます
あと速い流れになる見込みとはいえ、前に行く馬も1頭ぐらいは抑えておくということでオルレアンを。
移籍後はあまりいいところはありませんが、本来はこのメンツの中では格上ですし、
>>67の下の方の傾向には当てはまっていますので。

今日の中央交流(>>71)は
8Rのスカーリイベイビー(3人気12着)は、早々に失速し、なんと殿負け。
10Rのミヤビアゼリア(8人気4着)は3角〜4角をマクリ気味に上がっていき、直線も外から伸びてきましたが、
さらに外を回ってきたダイヤモンドスターとの3着争いで競り負けましたorz
(ダイヤモンドスターには前走でも先着されていましたね)

過去の交流戦の同じクラスで4着だった馬は、その後も4着を続けてしまうのは今まで何回かありましたが、
どんなに強い相手に、3着とはどんなに僅差の勝負でもそれは変わらないようですね
逆にそれほど強い相手とはいえなくても2,3着だった馬は、
負ける場合も多々ありますが、好走すればしっかり馬券内に入ってくるような気がします

>>72
8Rのキングオブライヒですが、テンが速かった2頭の中央勢がいたことで前走のように逃げられなかったこと、
さらに今の差しが届く馬場の影響もあってアトラスに逆転を許してしまいましたね
(ちなみにカードは、ついた時には既に配布終了していましたorz)
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/18(水) 10:51:31 ID:NwKqcpzL0
今日の大穴は大井3Rのレディオペラ。
前々走掲示板、前走は2着馬とほとんど差なしと一見ただ使い詰めのように見えるが地道に力を付けてる。
この鞍上で全く人気するわけなく直線の長い大井外回りもよさそう、相手もそれほど強くなく密かに一発注目。
75 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/18(水) 22:49:00 ID:czhj91Du0
>TCKディスタフ
今年の3歳牝馬世代レベル上位と見て、既にB1勝っているアヤパン=クリムゾンルージュ買いましたが完敗でした。
昨年の同時期アウスレーゼはC1在籍でしたが、強くなりました。


メイショウサムソンは2着ならば、馬単高目な筈ですが・・・
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 01:45:54 ID:sO9m5+W00
菊花賞といえばダンス産駒ですがトーホウアランくらいしか出ませんねえ

age
77一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/19(木) 03:01:23 ID:2iSOr0XG0
>TCKディスタフ
クリムゾンルージュ(7人気8着)は内ラチ沿いを先行するも直線では伸びずバテず。
クインオブクインは出走取消でした

>>67のデータ、今の馬場傾向通り、差し決着となり、
1,2着はもろに人気サイドで、3着のエトワールフルーヴは人気薄でした
前走これと僅差の勝負をしていたベルモントノーヴァは実績のない距離延長で軽視しましたが、
フルーヴは1800でも実績があっただけに、一緒に軽視するべきではなかったようですね

>>75
こちらに関しても3歳馬は苦戦、というデータが当てはまる結果になってしまいましたね
トゥインクルレディー賞の1,3着は前走同様差してこれましたが、
2着のベルモントノーヴァは届かず、やはり狙うならマイルという感じがします
アウスレーゼは今回と同じコースの年明けのTCK女王盃で中央馬相手にいい勝負になりそうでしょうか?

>サムソン2着付け
去年のディープは別格として、近年では4角あたりで早め先頭に立って、
そのまま押し切る、というのが菊の勝ちパターンになっていますが、
サムソンを負かすということを考えると、無類の強さを発揮する追い比べに持ち込ませず、
神戸新聞杯のドリパスのように、馬体を合わせず離れたところから一気に差しきるのが有効のようで、
どちらの線で考えるかで狙う馬が変わりそうです

>>76
>トーホウアラン
こちらに関しては、この馬のことをよく知っていらっしゃる44さんの見解を聞きたいところですね
78 ◆/lDI7EyjOg :2006/10/19(木) 03:08:05 ID:iNfBKpdt0
週末は現地観戦予定で来れそうにないので早めに・・・

ドリームパスポート 1.58.1
12.2-11.1-11-12.3-12.5-11.8-11.8-11.7-11.7-12
前週 アドマイヤキッス 1.58.3
12.1-10.6-10.8-12.7-12.1-12.1-12.4-11.7-11.6-12.1

トーセンシャナオー 2.13.1
12-11.6-11.9-12.2-12.5-12.4-12.2-12-12-11.6-12.7
翌週 バランスオブゲーム 2.12.1
12.2-11.9-12.6-12.4-12.4-11.7-11.5-11.6-11.8-11.4-12.6

比較に使えそうなレースが、OP戦しかなかったのは辛い所ですが
これで見る限りやはり神戸組から狙うのが吉な気がします。
ドリームパスポートは、菊花賞には体型的に向かないと見ているので、
人気ならサムソン、メイン、人気薄なら神戸の時も書いたエリモエクス
パイアに期待してみます。
>>76
迷った時は過去に菊花賞馬を輩出している馬の産駒から買うのはアリ
ですね。そう考えると狙えなくはない馬です。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 08:02:39 ID:NhPTH6xf0
なんだかタイトルの割りに、すごく普通の予想ですね。
「好材料」を探して「不安材料」を切ってたら「こんなん買えるかよ!」には絶対届かないと思うんですけど。

80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 10:13:13 ID:q0yTgIPO0
大井最終チトセファイター乗り替わりで人気落とすようなら注目。
鞍上は笠松で腕磨いてきた本村騎手、もともと下手な騎手ではないしこの馬の騎乗経験もある。
脚を余すことが多いので初めてだが外回り千八はよさそうで外の人気馬の方が距離不安多く付け入る隙十分。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 21:18:36 ID:y7oQ68NS0
スレ乱立保守
82新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/19(木) 21:21:42 ID:bUyI2fiF0
>フラワリングバンク、ありです!
>アイシクルアート、おめです!

日曜日の結果

東京10R 8番 コスモテナシャス 11人気11着
前半から前に行った3頭が競り合う形となり、この馬にはかなり厳しい展開でした。

東京11R 14番 ライラプス 10人気8着
休み明けに加え、斬れる脚が使えないこの馬には決め手勝負は厳しかったです。

京都9R 6番 エーティーホーオー 11人気7着、12番 タイセイアトム 7人気11着
エーティーホーオーは中京の混戦待ち、タイセイアトムは来年の北海道待ちかもしれません。

京都10R 14番 マイネルアルビオン 12人気9着、16番 フラワリングバンク 11人気3着
マイネルアルビオンは病み上がりでもあったのですが、近走あまりにもレース振りが冴えませんね。
フラワリングバンクは直線に入ってもしぶとく粘り腰を使ってくれました。

京都11R 4番 シェルズレイ 9人気5着、15番 ニシノフジムスメ 10人気11着

京都12R 7番 セトノヒット 9人気4着
出たなりにレースを進めて直線外から猛追しましたが、あと一歩及ばずでした。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 22:14:04 ID:aBsxc6Dj0
ディープスレ乱立保守
84一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/20(金) 03:58:20 ID:Jqa92gfB0
明日狙う馬
大井8R 2番 スイートチェリー
今年に入って2度ほど殿人気で3着に入り穴を開けている馬で、
牝馬限定線で、今日はやや前が残る結果が多かったものの、差しが届くこの開催の馬場でならということで

危ないのであげておきます
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 21:48:20 ID:sUz1+2CU0
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 22:24:00 ID:fId3O5chO
マルカシェンク→トウショウシロッコ→メイショウサムソン
8744(5スレ):2006/10/20(金) 23:58:46 ID:7iNIcQ/j0
>>76,77

この馬については、ダービー前に散々書いてしまったのであまり付け足すことは
ないですが、潜在能力では、当然世代のトップグループですし、血統的には
ここが一番の買いどころ、更に調教過程も申し分なしとなれば買わなければならない
一頭に間違いないでしょう。
88 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/21(土) 00:02:00 ID:V4ZST0YC0
・セレナジュピター 10月21日(土) 東京 8R 3歳上500万下 ダ1400 57 四位 洋文
2勝は南関での交流戦もナイススマイルワン・ベルモントギルダーと船橋の実力馬
休み明け対応できるならば、降級であっさり勝利の可能性


春の実績馬が秋緒戦負けて人気薄でフサイチジャンクは
昨年のアドマイヤジャパン・ロイヤルタッチと雰囲気が重なるサンデー産駒です。


>>84 大井8R 2番 スイートチェリー
8番人気3着おめです!!
今後も時折3着あるタイプと見受けます。

>>73 10Rのミヤビアゼリア(8人気4着)
中央登録抹消で南関に来るかなと思われます。
89名無しさん@1周年:2006/10/21(土) 00:05:37 ID:bprwYXd50
京都10R 8番 ビクトリアメーク
前走が初芝でコンマ6秒差の6着と上々の結果。牝馬限定戦に変わり鞍上強化
の上、人気馬に先行馬が多く展開も向きそうで今度は勝ち負け。
馬券は同じ差し馬で芝変わり、連闘と買い要素の多い10番を本線に手広く
馬連で流す。
 
90 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/21(土) 09:33:35 ID:KnQWRsuY0
(今日の狙い馬)
 東京5R 3番スプリントシチー
北海道での競馬は悪くなかったし、当該条件の持ち時計はメンバートップ。
成島師があえて弟子の千葉を降ろし、四位へ鞍上強化したのも勝負気配の証
 東京10R 4番チョウノゾミ
前走は結果的に右回りが合わなかったし、スローの決め手勝負もこの馬には不利。
ジリジリ伸びる馬なので直線がさらに伸びるのはいいし、左回りで改めて
 京都10R 4番ジョリーダンス
重賞2戦以外では崩れておらず、2走前はオレハマッテルゼを0.1差まで追い詰めている。
その重賞にしても1秒負けていないように能力は圧倒的、問題は16ヶ月半のブランクのみ
 京都12R 13番スズカエルムス
まる一年ぶりとなるが、前走では現準OPのフェイトトリックスと0.3差。
500万で上位の能力は間違いなくあるので、仕上がり次第で
 福島9R 14番マイネルマルス
昇級になるが、ダートでは3戦して2連対(残る1回は落馬)とまだ底を見せていない。
ヤマリューマジックの匂いはするが、前走で負かしたのは上位常連のヤマニンリュクス
 福島11R 11番フラッグシップ
前走は疲れが出てか惨敗だったが、その前2戦の内容がいい。
ローカルの1800はベストの条件でもあり、立て直されたここで見直し
 福島12R 13番アグネスボーイ
ここ2戦は合わない地方のダートで参考外だし、その前も不振だったので休み明けは好材料。
現級の芝1200で4連対と力は上位で、先手を取れれば開幕馬場で

富士Sは叩き2戦目は2戦2勝と完璧で、このレースと相性の良いサンデー産駒でもあるヴリル(7人気)を。
91できました ◆WM7H5RHRVk :2006/10/21(土) 13:00:13 ID:dJVDBYdT0
京都6R
アドミラルトラップ
外枠はいいしスピード、力はある ここの人気ならば
京都9R
ハギノオメトロポリス
ダートでは底みせておらず芝ながら強い相手と戦っておりここでも上位
前走落馬も一叩きにはかわらずそれが嫌われるなら積極的に買い
92できました ◆WM7H5RHRVk :2006/10/21(土) 13:13:38 ID:dJVDBYdT0
東京11R
メテオバースト
前走でも上がりは3位と地味に走ってる
この条件はいいしこの枠、藤田ともいい 3着なら
(ニューベリーがなぜか16番人気ですね・・・)
福島11R
オートゼウス
おそらく決め手がないのだろう ローカル変わり55で 1800の持ち時計も上位
93パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/21(土) 13:14:11 ID:rjSIbV5R0
福島11R 11番フラッグシップ
前走はスローペースでヨーイドンの競馬、この馬にはそういう競馬は向かないので仕方のない結果。
今日はトーセンとリキサンがいてペース速くなるの確実、人気馬怪しいメンバー構成にも恵まれた。
3走前勝った福島、斤量2キロ減と条件揃いここは当然巻き返し。

福島12R 2番ニシノピクチャー
前走はしんがり負けだが1秒も負けておらずむしろ本来の行きっぷりが戻ってきて内容は決して悪くなかった。
今回は平坦の福島に替わって枠順も好転、前々で運べれば結構頑張れると思う。
94一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/21(土) 13:27:49 ID:kxlVAmhX0
今日狙う馬
福島10R 6番 マイネルプログラム 8人気
近走は大敗続きですが、福島に限っては近走で2回連続で馬券に絡んでいて、
ローカルの2600で巧い騎手が乗れば成績が良いようですので、
スボリッチが乗るということで期待してみます

富士Sは狙う馬が絞れないのでパスします

>>87
レスどうもです
今のところは6人気とやや穴人気していますね
やはり唯一のダンス産駒だから、ということなのでしょうか

>>88
アリです!
また凡走を続けて人気が落ちてきたときに、
相手関係が楽になったり、差しが届く馬場のときにはまた狙えそうですね

ちなみにメインで穴を開けたケイアイバトルは5走前に、
先行して粘ってアウスレーゼと僅差の競馬をしていまして、
今回逃げを打つ馬が不在で、逃げの坂井に乗り替わりが嵌りましたね
95一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/21(土) 13:36:40 ID:kxlVAmhX0
>>90
スプリントシチー、オメです!

>>93
>福島11R
開幕週の馬場でも、逃げるトーセンは人気を背負って早めにこられるとあっさり潰れますので、
芝1800ですし、後ろから届きそうですね
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 13:43:07 ID:j7HEjQwv0
京都11R
キネティクス
去年一番人気
GVならそこそこやれるはず
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 13:43:57 ID:j7HEjQwv0
>>96 東京11Rでした
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 14:44:15 ID:LmwaP6XpO
まだ無料競馬予想閲覧間に合うぞ。
今日の指定レースは東京・京都10R。

会員登録は完全無料!しかもメールアドレスを入力するだけ!

http://www.okeiba.net/

99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:43:24 ID:+pZdEU4n0
>>96
快勝おめ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:43:27 ID:j7HEjQwv0
キターーーーーーーーー
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:30:46 ID:EGVCVkhXO
キネティクス買えた人おめ。
まさか頭まで動くとは思わんかった。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 17:58:12 ID:ZnkWKCnfO
キネティクスおめ!!
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 18:40:25 ID:V5IwPh4v0
くそー、キネティクスの陣営のコメントに騙された・・・
104 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/21(土) 22:53:45 ID:AKFBbNsg0
>>96 キネティクス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
>>93 >>90フラッグシップ
おめです!!
>>90 スプリントシチー
勝春ジョッキーもいいと思いましたが四位ジョッキーもいいようで


>>88 セレナジュピター
レースまだ見ていないですが
メンバーかなり手薄と見受けただけに、6着で残念です。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:55:14 ID:M2GAQ5sL0
>>96
井上オークス?
106 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/21(土) 23:11:46 ID:KnQWRsuY0
>93 フラッグシップ
>96 キネティクス それぞれオメです!(キネティクス、ここ2戦狙ってたがここだったか…orz)
また、>95,104アリです!

(狙い馬結果)
スプリントシチー:3着/8人気
チョウノゾミ:6着/11人気
ジョリーダンス:9着/4人気
スズカエルムス:15着/9人気
マイネルマルス:8着/7人気
フラッグシップ:2着/6人気
アグネスボーイ:1着/5人気

107新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/22(日) 00:21:11 ID:854LvXfn0
>スプリントシチー
>キネティクス 1着高配当!
>フラッグシップ みなさんおめです!

日曜日の予想

京都10R
2番 マッハジュウクン 本田
前に行ければかなり安定感があり、今回もおそらく単騎で逃げられるはず。
京都コースも過去6戦全て掲示板入り。展開次第で逃げ切りまでありそう。

11番 インマイアイズ 秋山
前走を除けば、4走前は半年振りの休み明け、3走前はOP、2走前はダートと納得の敗戦続き。
京都コースは12戦中4着以内が10回と相性の良いコース。得意の1600で再注目。

福島11R 1番 マイネルソロモン 塚田
最内枠の1番枠はプラスだが、出遅れ癖、追い込み脚質でスタート次第なのが気がかり。
去勢後の叩き3走目、前走はフロック臭くもあるが、復調次第で大駆けありそう。

京都11R 18番 ソングオブウインド 武幸
「磯山萌え〜」というのは置いといて、前走の神戸新聞杯では先着2頭と差の無い競馬。
長距離は未知数ですが、それはどの馬も同じ条件。この人気ならといった感じ。
108新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/22(日) 00:26:26 ID:854LvXfn0
>>菊花賞 続き
9番 インテレット 藤岡

>3/25 阪神芝2000m毎日杯 良
>インテレット(2.00.7)
>3/11 OPマチカネメニモミヨ(2.00.7)、翌週1000万マルブツシルヴァー(2.02.7)
>なので、これは古馬準OP並みの好時計。本番を見据えた時計と言える。

>インテレットはもうすでに指摘されていますが、好時計決着でここでもトップに立ちます。

皐月賞では外から早めに捲る競馬で燃え尽きたものの、4角では後藤騎手が一瞬夢を見たとのこと。
休み明けのセントライト記念ではスタートで出負け、道中は終始外々を回す形である意味いい叩き台となったはず。

新馬戦で9着に敗れていることから、もしかすると休み明けは元々走らないタイプなのかも。
血統的に母父リアルシャダイなら長丁場は向くはず。

G1でこれまで活躍のない藤岡騎手というのは不安ですが、
春からこのスレでも話題となっていた馬ですし、ここらであっと驚く走りを期待したいですね。
109一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/22(日) 03:36:57 ID:PhS5C7v20
本日(10/21)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 5番 サーブルス 6人気2着 池添
   4番 バイオレットピース 7人気3着 岩田
2R 5番 ゴールデンシャイン 6人気2着 船曳
4R 13番 デートリッヒ 7人気3着(障害戦) 岩崎
6R 5番 ビッグアラミス 7人気2着 秋山
7R 6番 ニシノウラシマ 8人気2着 太宰
   5番 タムロブライアン 7人気3着 幸
9R 6番 マジックアワー 6人気1着 幸
   9番 シュンサイ 10人気2着 上村
10R 2番 プリティプリンセス 9人気1着 秋山
   12番 タイキマドレーヌ 6人気2着 渡辺薫
11R 9番 アサカディフィート 7人気3着 池添
12R 4番 タイセイガイア 13人気3着 船曳
東京
4R 2番 トウカイカントリー 7人気3着(新馬戦) 後藤浩
5R 14番 トワイニングイモン 14人気2着 南田
   3番 スプリントシチー 8人気3着 四位
7R 4番 タイニーモデル 6人気2着 北村宏
   12番 プリモレディ 11人気3着 藤田
8R 13番 ブルスキーノ 11人気1着 北村宏
   11番 ゴーゴーゴー 7人気3着 田中勝
10R 3番 アドバンテージ 10人気1着 柴田善
11R 12番 キネティクス 16人気1着 勝浦
12R 12番 ヒカルアルタイル 9人気2着 後藤浩
   14番 インサイダー 8人気3着 勝浦
110一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/22(日) 03:50:55 ID:PhS5C7v20
福島
2R 8番 ローレルナイト 5人気1着 石橋脩
   12番 フサイチミライ 7人気3着 スボリ
6R 9番 セフティートキメキ 6人気3着 田中克
7R 10番 ノーモアクライ 7人気1着 川島信
8R 10番 ローランアントレ 8人気3着 鮫島良
10R 2番 ファントムオペラ 11人気2着 田辺
11R 13番 クーフーリン 13人気1着 菊沢徳
   11番 フラッグシップ 6人気2着 鮫島良
12R 13番 アグネスボーイ 5人気1着 スボリ
   10番 マチカネマスラオ 8人気3着 赤木

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

福島芝1200は前に行った馬が穴を演出、明日も芝1200のレースは4鞍組まれているだけに、
そのどこかでそのパターンで穴を狙えるかもしれません

>>90 フラッグシップ、アグネスボーイ
>>93 フラッグシップ
>>96 キネティクス

オメです!

>富士S
キネティクスは今回はダートのカマシに当てはまりましたが、
ダート替わりの前走で激走してしまったで、逆にここでは買いづらくなっていましたね

また重賞未勝利でも毎回人気になってしまうエアシェイディは今回も勝てず、
好走は続けても単では来ないだけに、この馬が出るレースは今後も馬券的妙味は続きそうです
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 08:12:44 ID:MDurbHvm0
スボリッチが目立ってますね。
イネスといい、外国人騎手はやはりあなどれないのか
112 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/22(日) 08:45:15 ID:B4GK+iFg0
(今日の狙い馬)
 東京2R 2番パンプアップ
デビューから2戦して惨敗続きだが、それは芝でのこと。
ポイントギヴン×ストームキャットという米血丸出しの配合でもあり、初ダートで変わっても
 東京9R 3番ソレックス
昇級になるが、単騎で逃げられれば少々速いペースでもしぶとい馬。
ここはそれほど主張してきそうな相手も見当たらず、ポンと出られれば
 京都9R 9番ジーンハンター
昇級の前走もペースの割に良く差を詰めていた。
距離が伸びるのはむしろプラスだし、展開が嵌れば
 京都12R 11番サテライトキャノン
最近は先行して物足りないレースが続いているので、距離短縮は良さそう。
揉まれる心配のない大外枠を引けたので、スムーズに進められれば
 福島11R 8番レイズアンドコール
前走は最内枠からの逃げで展開も厳しかった。
今回はこれといった同型も見当たらないし、すんなりハナなら
113できました ◆WM7H5RHRVk :2006/10/22(日) 10:51:04 ID:XWUxOHJ40
東京9R
カナハラグリーン
前走は不可解も度外視すれば2走前初ダートで圧勝とダートの高素質馬
京都11R
クラシック上位は相当強いので堅いと思うが穴ならタガノマーシャル
古馬戦で上がり1位マーク、休養が多く、未知数な部分がある 成長している可能性がある馬
厩舎騎手共に怖い
114パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/22(日) 11:01:13 ID:+H58JCuk0
おめ下さった方ありです
キネティクスはじめ当たった方おめでとうございます

京都5R 4番ルスナイサンバ
何と言っても未勝利を勝った千四に戻るのが魅力、先行できれば今日は一発十分だと思う。

東京8R 5番コウジンクラマ
格上挑戦だった前走が上々の内容で芝向きなのを示した、今回は当時より相手楽になり内目の枠でさらに前進。

東京12R 10番プレザントレイク
前走は距離長かった割に健闘、勝ち鞍のある千四なら2走前のようなレースで差し脚に期待。

115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 13:48:38 ID:HwuSGobt0
京都11R
トーセンシャナオー
前走フロッグではない
イネス騎手なら
1163練炭:2006/10/22(日) 14:13:20 ID:EHAPsgeR0
皆さんこんちは。
まずは小手試し
東京9R
ADEIBOXで
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 14:16:31 ID:cSQ+xugG0
>>116
小手調べと腕試しがごっちゃです

age
1183練炭:2006/10/22(日) 14:17:33 ID:EHAPsgeR0
書き込むスレ間違えました。
スイマセン。
119一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/22(日) 14:22:16 ID:ssr/DXR30
>菊花賞
ここ最近の年はダービー馬が出てくれば堅め、
ダービー馬不在の場合は重賞実績のない上がり馬が1着になって荒れるという傾向のようで、
ダービー馬が馬券に絡む場合は、クラシックで一緒に走った相手を連れてきて、
上がり馬は連れて来ないようですね

それ以外ではダービー2着馬は後々GIで勝てるような馬(ゼンノロブロイ、ハーツクライ)でも、
ここでは馬券にならないというのが続いてますね
(ダービー2着馬は有馬記念で来ますが)

この条件を今回も満たすとなるとアドマイヤメイン消しで、
クラシック路線を走ってきた中の1頭が加わる、ということになるわけですが、
それがどれかとなると・・・

>>107-108
>インテレット
毎日杯からずっと買い続けているだけに(過去スレ参照)、今回も買うとは思いますが、
正直、この馬の好走条件が分からないですね

>>111
外人をローカルに遠征させるということは、それだけ勝負がかかってる馬が多い、
ということかもしれませんね

>>112 パンプアップ
>>114 ルスナイサンバ

オメです!
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:47:36 ID:hGl+WaEQ0
デア理論ktkr
神戸新聞でコンマ1差・・・orz
121一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/22(日) 17:25:49 ID:DL2YZ7K20
本日(10/22)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 7番 ヒラボクオウショー 6人気2着 武幸
   16番 マイネルクルーガー 9人気3着 吉田豊
2R 11番 グラントリアノン 6人気3着 藤岡
3R 1番 アグネストップ 7人気2着(新馬戦) 四位
   8番 モチ 6人気3着(新馬戦) 岩田
5R 4番 ルスナイサンバ 8人気2着 小林慎
   11番 ウイングスオブヒロ 6人気3着 四位
6R 1番 メイショウディオ 13人気3着 角田
7R 8番 エアデルソール 5人気1着 武豊
   3番 アドマイヤミラクル 6人気2着 横山典
10R 11番 インマイアイズ 7人気3着 秋山
11R 18番 ソングオブウインド 8人気1着 武幸
12R 4番 マンジュデンコウベ 9人気3着 武英
東京
1R 3番 サンツェッペリン 6人気1着 松岡
2R 2番 パンプアップ 5人気1着 松岡
4R 7番 オンワードヒリュウ 8人気2着(障害戦) 西谷
   10番 レッツゴーアテネ 6人気3着(障害戦) 金子光
5R 8番 コスモフェバリット 9人気2着(新馬戦) 柄崎
6R 6番 パッサリン 6人気2着 松岡
7R 4番 サーチエネミー 8人気3着 江田照
9R 8番 アポロイレヴン 12人気2着 北村宏
10R 7番 コアレスコジーン 6人気2着 小野次
11R 3番 トラストスター 6人気3着 松岡
12R 16番 バルバレスコ 8人気1着 江田照
   11番 タケデンノキボー 11人気2着 高橋智
122名無しさん@1周年:2006/10/22(日) 17:26:31 ID:ci+5NSqM0
今日はおもしろいようにオッズ理論通りに1着が決まってウハウハだったけど、
必勝パターンで13番から馬単勝負した菊花賞だけなんで2着なの・・・
ノリちゃん恐るべしを実感しました。
123一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/22(日) 17:32:49 ID:DL2YZ7K20
福島
3R 11番 ゲイルマイラブ 6人気2着 古川吉
4R 1番 ゼンノアピール 8人気2着 中舘
6R 11番 アサクサスコット 7人気2着 長谷川
7R 12番 イケタイトル 9人気3着 田嶋翔
8R 9番 エリモフィナーレ 13人気3着 田中克
9R 16番 オリオンザトール 8人気1着 佐藤聖
   8番 リンガスシュート 10人気3着 西田
10R 6番 サキノリュウオー 6人気2着 村田
11R 13番 コパノフウジン 6人気1着 鮫島良
   7番 エムオーウイナー 8人気2着 赤木
   2番 オーゴンサンデー 10人気3着 大野
12R 13番 マイネシャーナ 7人気3着 菊沢徳

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>108
インマイアイズ、ソングオブウインド オメです!

>>120さんも指摘しているように単純にデア理論で拾うのが正解だったということでしたね

過去、神戸新聞杯で好走して人気になる馬は菊ではあまり来ないのですが、
今回は人気にもならず、神戸新聞杯で先着しているアペリティフなどより人気がないなら、
その辺は気にせず買いだったのでしょうか

ちなみにインテレットは6着とセントライト組では最上位に来ましたが、
距離延長が良かったのか、それとも展開のアヤでしょうか?
124120:2006/10/22(日) 17:50:36 ID:hGl+WaEQ0
>>123
神戸新聞終わった時点で「菊の本命決まり!」と思ってたんですけどね・・・
外枠を嫌って父DDと母父リアルシャダイに変更してしまいました・・・
しかし勝った馬は強かったですね。
フロック視されるようならディープの出るJCか有馬で良い思いが出来そう。
負かした馬の中で最強がリンカーンのディープは言われてるほどは強いと思ってませんので。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:53:27 ID:HwuSGobt0
>>108

ソングオブウインドおめ
126名無しさん@1周年:2006/10/22(日) 18:00:08 ID:ci+5NSqM0
今日のトレンドは
1.8枠(大外)
2.単勝オッズ理論
でしたね。該当するレースは
1が福島9R。京都8、9、10、11R。東京8、11、12R。
2は福島1、2、10R。京都1、5、6、R。東京6、7、8、10R。
菊花賞を外しましたが1に気づいたおかげで東京最終をとってなんとか収支
はプラスへ。

>>108
インマイアイズおめ。前走推奨は1走早かったかあ。今回はさすがに各紙印が
まわっていて人気だと思いましたが7番人気だったことの方が意外でした。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:07:13 ID:SCi2+i22O
>>108
凄いの一言。大外でしたが出遅れたのが逆に良かったのでしょうか。
デア理論て何ですか?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:12:16 ID:7m38G58DO
>>127
テンプレを読みましょう
129 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/22(日) 19:17:16 ID:B4GK+iFg0
>107 インマイアイズ、ソングオブウインド
>114 ルスナイサンバ それぞれオメです!
また、>119アリです!

(狙い馬結果)
パンプアップ:1着/5人気
ソレックス:15着/7人気
マイネルパシオン:4着/4人気
ジーンハンター:5着/6人気
サテライトキャノン:8着/6人気
レイズアンドコール:16着/12人気
130新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/22(日) 22:08:20 ID:s6kGx6pl0
オメ下さった方ありです!

>120さん、一さん
>ソングオブウインド
大外枠、中距離限定と見限られていることぐらいしか人気を落としている要因がなさそうだったので、
逆にそこは目を瞑り、前走春の既成勢力と互角の競馬をしたプラス評価だけ大目に汲み取りました。

>インテレット
元々これぐらい走る能力はありそうですが、今後は買い時をずいぶんと悩まされそうですね。

>パンプアップ
おめです!レイズアンドコールは単騎逃げ濃厚、さらに予想以上に人気薄だったので同じく狙ってみましたが、
今回は逃げられず終了でしたね。これほど人気がなかったのは格上挑戦だったからでしょうか…。

>ルスナイサンバ
おめです!
131新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/10/22(日) 22:12:21 ID:s6kGx6pl0
日曜日の結果

京都10R
2番 マッハジュウクン 本田 6人気6着
先行争いが激しくなりハナに立てず。直線では一旦先頭に立ったものの展開が向きませんでした。

11番 インマイアイズ 秋山 7人気3着
後方からジックリ構えてワンテンポ仕掛けを遅らせる競馬、ゴール前でギリギリ3着争いに滑り込み。

福島11R 1番 マイネルソロモン 7人気7着
いつも通り後方からの競馬。直線では一瞬伸びかけましたが、斬れ味が足りませんでした。

京都11R
18番 ソングオブウインド 武幸 8人気1着
前に集結する先行馬を尻目に中団後方から追い込み策。道中はとにかく折り合い重視。
勝負処から徐々に進出し、直線は大外一気。展開も向いたようですが、想像以上の強さでした。

9番 インテレット 藤岡 15人気6着
レース中見失ってしまったので、後ほどレース見て確認します。
132パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/22(日) 22:43:49 ID:+H58JCuk0
>>119>>129>>130
ありです

ソングオブウインドはじめ的中された方もおめでとうございます。

次走注目
土曜東京5R 13番レイゴールド 15番人気4着
明らかに距離短かったが最後馬群を割って凄い脚、その前の浦和も先行して4着と地味に力付けてる。
鞍上とも合っている印象で次もおそらく人気薄だが条件さえ整えばかなり期待したい。

日曜東京12R 10番プレザントレイク 12番人気7着
今日も推奨しましたが今は千四は短いみたいで、それでも最後はジリジリ来ていましたが。
東京千六or千八か福島千八なら今度こそやってくれると思います。
133 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/22(日) 23:12:12 ID:EIMSOsoz0
>ソングオブウインド
「磯山萌え〜」というのは置いといて、前走の京都大賞典でスイープと差の無い競馬。
の予感

>パンプアップ
松岡ジョッキー帰国後も好調の様子

>ルスナイサンバ・インマイアイズ
おめです!!!


>フサイチジャンク >>88
結果15着で
サムソンからのヒモ穴狙い、サムソン外してのタテ目狙い
レースの大局で既に間違えています。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 12:50:38 ID:uVZ4WEG90
エルコン産駒がGT勝つとは・・・

age
135一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/24(火) 02:15:31 ID:Wut+Vd9t0
先週の回顧
金曜大井8R スイートチェリー 8人気3着(>>84)
前に行った2頭が飛ばして上がりがかかり差しが効く展開にも恵まれ、3着になだれ込みました
今後のこの馬の扱いは>>94の通りで

土曜福島10R 6番 マイネルプログラム 8人気9着(>>94
終始後方のままで終了。
馬の出来が云々よりも、勝負どころで行き場がなかったらしいです

後付回顧(>>121,123)
京都12R 4番 マンジュデンコウベ 9人気3着 武英
前走同条件3着も、展開に恵まれたフロックと見られたか今回も人気薄でしたが、
レース前のコメントでは、状態は前走以上だったとのことです

福島11R
13番 コパノフウジン 6人気1着 鮫島良
近走イマイチのため、近走好調な上がり馬などより人気よりも下でしたが、
春は重賞でも実績あるなど、ここのメンバーでは上位でした

7番 エムオーウイナー 8人気2着 赤木
>>110
>福島芝1200は前に行った馬が穴を演出、
逃げそうな馬は◆RKOU2Tk.KUさんが>>112で狙ったレイズアンドコールでしたが、
それ以外で前に行きそうな馬を強いて挙げるなら、同枠のこの馬ぐらいだっただけに、
前残り狙いでなら押さえることもできましたね

その福島芝1200ですが、前に行った馬以外にも、
このレースでは追い込んで3着のオーゴンサンデー、芝実績がまったくなかったメイショウムネノリが5着に入るなど、
その他の芝1200でも、近走でダートを使っている馬の好走も目立ちました
136一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/24(火) 02:48:28 ID:Wut+Vd9t0
>>130
デア理論で考えれば、すぐに>ソングオブウインドにたどり着くこともできましたが、
秋華賞でシェルズレイをデア理論で狙ってダメだったこともあり、
>>119で考えていたので、ソングオブウインドが遠ざかってしまいましたねorz

次の秋天でのデア理論ということでは、ディープ辞退により1人気にもなる可能性もあるスイープとの比較で、
ファストタテヤマということになりますが、果たして・・・
(近年の穴パターンは、内を通った馬または牝馬ですが)

>>133
>平和賞
例の方法によると、前日の地元古馬B1クラスよりも速い、その開催で一番の時計を出している、
岩手のネバーオブライトがかなり評価できそうですがどうでしょうか?
南関馬に関しては、キンノライチョウあたりが2走前に古馬C3を上回る時計を出していますが

道営のレイズミーアップに関してはここがどれだけ走れるかで、
(直接の比較にはならないにしても)北海道2歳優駿の道営馬の評価が変わりそうです

また、北海道2歳優駿ですが、道営馬の取捨は枠とレイズミーアップの走りを見てから決めますが、
中央勢に関しては、前スレで話題に出たローカル1700はクロフネ産駒は苦手ということで、
中央の札幌と同じコースのここではラインストームは軽視、
近走交流重賞で好調な岩田騎乗ということで、ワイルドイリーガルを重視、
残り2頭をどうするか、現時点での考えはこういうところですね
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:38:57 ID:ySJ921H70
MOは厩舎が異様に盛り上がってたみたいよ。
出られるなら好走必至って。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 16:46:28 ID:zK0SesiD0
MOって何?
13944(5スレ):2006/10/24(火) 22:19:59 ID:fx60t4bK0
先週は、みなさん絶好調でこんなんスレの面目躍如でしたね。

自分は仕事が忙しくて競馬どころでは(ry です。

さて、2週間ぶりのシュボババ

東京

ダ 13 1着ストームバード・ヴァイスリージェント系がじわりと勢力拡大、2着はミスプロ

ダ 14 ロベルト・ヘイローは2着まで。1着はとりこぼすこともあり。どちらかといえばブライアンズタイム

ダ 16 ロベルト・ヘイローがやや優勢も大きな傾向はなし。

ダ 21 父はミスプロ系、母父はトニービン

芝 14 母父マイナーノーザンダンサーに注意

芝 16 母父サンデーサイレンスか、それに準ずるロベルト・ヘイロー系がよい。

芝 18 ここもロベルト・ヘイロー有利ではあるが、レッドゴッド系が目を見張る。注意

芝 20 アグネスタキオン 母父リアルシャダイ 母父ヘロド系で絞り込めばOK

芝 24 ここでもサンデー系の天下だが、エリシオが1勝1連対と健闘が光る。
14044(5スレ):2006/10/24(火) 22:24:17 ID:fx60t4bK0
京都

ダ12 ダンチヒ系が多少いい程度

ダ14 キングヘイローの1勝1連対が光る程度

ダ18 ややミスプロが優勢な程度

芝12 レッドゴッド系の天下。お宝コースか。

芝14 ミスプロ系は捨ててかかった方がいいくらいのことしか言えず。

芝16 母父ネイティブダンサー系と母父マイナーノーザンダンサー系に注意

芝16外 1着リファール・ヌレイエフ 2着ロベルト・ヘイローで決まり。

芝18・20 サンデー系の天下

芝24 一転してサンデーは勝てず。ミスプロがやや優勢な程度
141 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/24(火) 22:34:55 ID:PFiE85Ep0
>北海道2歳優駿
昨年のエイシンセイテンの例から、穴は中央馬ですが馬よくわかりません。
道営組は
ヒデサンジュニアが最上位と思いますが
前崩れならば差す脚を持っているフジエスギャラントは外せません。


>平和賞
フリオーソはデビュー2戦負かした相手微妙ですが、やはり外せないかなと
昨年2・3着の道営組のレイズミーアップは意外と評価低いようでヒモ穴になりそうです。


>>136
>岩手のネバーオブライト
先の地元の岩手2歳重賞も道営中堅レベルの馬が勝ちましたので
岩手経由はパラダイスフラワーのように人気薄で買い、人気で軽視の方針です。


>中央芝カマシ >>19 >>31
マリエンバード賞  ブルータブーは2走前楽勝ですが中央挟んだので意外にも4番人気??
北海道2歳優駿   タカラタロウこれも2走前楽勝ですが芝で善戦も今回も人気薄??
            サンライズカップを走っていないので、よくもわるくも底は割れていないです。

とはいうものの中央・地方大レース今後多いので見送りかも??
14244(5スレ):2006/10/24(火) 22:37:18 ID:fx60t4bK0
福島

ダ115 マイナーノーザンダンサー系とストームバード・ヴァイスリージェント系の天下

ダ17  ミスプロがだめ。ロベルト・ヘイローの天下

芝12 ダンチヒ・サドラー系が1着 ロベルト・ヘイローが2着

芝18 1着はダンチヒ・サドラーかニジンスキーを持っている馬。サンデー系は2着

芝20 ビバ☆サンデー!!他の馬買っちゃダメ。

特記事項

フジキセキですが、先週は「やけに2着が多いなあ」と思ったので、調べたら
こんな成績でした。

土曜 0−3−1−15

日曜 0−4−0−11

これで、鞍上横山では勝てない訳です。ドリームパスポート。
143一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/25(水) 04:06:17 ID:c+UtUTG80
>>141
>平和賞
ネバーオブライトは今のところ前日前売特有の変なオッズになっていますが、とりあえず人気になっている模様ですね

このレースは毎年道営の馬が馬券に絡んでいることと、
南関馬はフリオーゾ以外はあまり強そうなのはいないということで、
南関に移籍してたパワードリームを含めた道営4頭から、フリオーソ、ネバーオブライト、キンノライチョウへ流して、
人気薄が引っかかることを期待してみます

あと、その前の条件交流では前走も交流戦で穴を開けたアルファビクトリーが、
今回もあまり人気しないようなら買ってみる価値はありそうです

>北海道2歳優駿
やはり平和賞とブルータブーなどが出るマリエンバード賞と見てから考えたいと思います
ちなみにサンライズカップの2,3着馬はどう評価していますか?

>>142
>フジキセキの2着
それはすべての距離の芝の成績でしょうか?
14444(5スレ):2006/10/25(水) 22:50:43 ID:9pBznbhA0
>>143
出したのは、芝・ダート問わず全出走馬の成績ですが
芝、ダートを分けても、それぞれ2着が3回と4回ですので
変わんないですね。
145 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/26(木) 00:15:16 ID:IyQEo4d/0
>北海道2歳優駿 >>141

スレ14
>>31より
>近年は中央馬1頭+道営馬2頭の決着で決まっていて道営馬が有利のようで
>その中央馬の共通点としては芝・ダート問わずに1800mのレースを経験していることで、
中京は1800ダート取れないので、ワイルド・ラインをどうするかですが・・・

>36より
>道営馬で馬券になってる馬に関して、
>中央芝経験がある(その成績は問わず)、というのが共通点として出てきました
>これらの馬が好走する理由はよくわかりませんが、(中央の速いペースを経験したことがプラスになるのかもしれません)、

道営勢ではヒデサン・フジエス・タカラであと中央勢2頭くらいで3連単5頭ボックスですが
それで、3連単当たるほど甘くはないところです・・・


>平和賞
フリオーソはハナ差2着で石崎隆ジョッキーは黒潮盃のステップ・関東オークスのオリビアと競り負けが多いですね。
レイズミーアップは3着
中央芝カマシのマリエンバード賞ブルータブーは2着で可も不可もなくでした。
146 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/26(木) 00:15:52 ID:IyQEo4d/0
>>143
>サンライズカップの2,3着馬
脚質的に同型強力と考えましたので、優先順位としては下と考えました。

平和賞・アルファビクトリー
とりあえずおめでした。
アルファビクトリーは今後もやってくれそうな気がします


>>139
天皇賞、ここ2年上位3頭ビバ☆サンデー!!他の馬買っちゃダメ。
状態ですね。
147一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/26(木) 03:13:27 ID:03pF3R8X0
>>145
>北海道2歳優駿
>中京は1800ダート取れないので、ワイルド・ラインをどうするかですが・・・
今回は札幌1700のレースだけに、むしろ中京1700実績は評価できると思います
ただ、1700ということで、>>136で書いた通りにラインストームは軽視、
あと初ダートながらも1人気になりそうなミスティックベルも同じく軽視で。

アプローズヒーローは脚質的に届くかどうかは微妙ですが、
横山騎乗だけにお得意の追い込んでの2着というのは大いにありそうですし、
中央勢で唯一のダート2勝馬だけに、中央はこれとワイルドの2頭を。

道営勢はヒデサン・タカラに加えて、今回枠に恵まれ、前走逃げずとも道中動いて2着に流れ込んだトップサバトンを買ってみます
フジエスは成績を見るとどうも短距離の方が良いようで、
アンパサンドは大外ということに加えて、内側の隣の2頭に前に行きそうな馬が並んだだけに逃げるのは厳しそうですので、
この2頭は消しました

基本は5頭BOXということになりそうですが、3連単なら横山2着付けで1,8,11,12→2→1,8,11,12などを考えています

>平和賞
レイズミーアップが3着で今年もこのレースは道営馬が絡みました
ネバーオブライトは4着で、>>141で指摘していらっしゃた通り、
アテスト、オウシュウクラウンの例からも岩手の馬は人気薄で買うべきのようですね

>アルファビクトリー
アリです!ただ今回は人気になってしまいましたね
前走3着でも、1着とは1秒以上も離れていただけにここまで人気が上がらないと見ていましたが・・・
相手も人気で、こんなん要素はありませんでした

>>144
レスアリです!
来週の京都でフジキセキ出てきたら芝ダート問わずに要注意ですね
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 22:22:10 ID:wTLADxlt0
あげ
149 ◆FNSPvi.g6Q :2006/10/26(木) 23:00:52 ID:lphEJ0V30
>北海道2歳優駿
>>143 >ちなみにサンライズカップの2,3着馬はどう評価していますか?
>>146 >脚質的に同型強力と考えましたので、優先順位としては下と考えました。
結果2頭でワンツーと言い訳ありません。デア理論でした。


>>147
トップサバトンはケアしてましたが・・・

・内田博は土曜全鞍騎乗ですが、京都競馬場は初騎乗だと思います。
・クーリンガーはJBCクラシックならば地方馬も多数でかなり人気薄と見ていましたが
武蔵野Sで穴人気でしょうか??
150一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/27(金) 02:38:37 ID:CYWI58zu0
>北海道2歳優駿
穴狙いのトップサバトンの中段から抜け出し圧勝も、
相手で買っていた馬が、最後追い込んできたアプローズヒーローの4着が最高では・・・orz
3着の武のミスティックベルは来られては仕方ないという感じですが、
外枠ということでアンパサンドを切ったのが痛恨でした

>>149
今年は札幌開催でも、中央馬1頭+道営馬2頭の決着、になりましたね
(ちなみにトップサバトンの井上俊はエーデルワイス賞でも1枠で穴を開けましたね)

>クーリンガー
主戦の和田が乗りに来ないで、ヤネが田中剛ということで穴人気もしなさそうです
とりあえずは前走増えた体重が減ってるかどうかですが・・・
(和田に関しては、秋天で期待するということで)

ちなみにDGPの時に話題に出たリシャールのダート代わりの取捨がここで来ましたね

またJBCですが今のところ、マイルは人気の一角になりそうなバトラーを、
地方での実績はまだ疑問の残るだけに評価を下げて、
クラシックは中央馬のJBCクラシッのメンバーのレベルと去年とさほど変わりないことから、
去年3着のレイナワルツを狙ってみるのはどうか、などを考えています
(詳しくはメンバーが確定してからの話ですが)
151一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/27(金) 02:43:23 ID:CYWI58zu0
>>150
文章がかなり変なので訂正ですorz

またJBCですが今のところ、
マイルの方は人気の一角になりそうなバトラーは、
中央実績は文句なしも地方実績に関してはまだ疑問が残るだけにここでは評価を下げて、
クラシックは、中央馬は去年のJBCクラシックのメンバーのレベルとさほど変わりないことから、
去年3着に入ったレイナワルツを狙ってみるのはどうか、と考えています
152名無しさん@1周年:2006/10/27(金) 21:07:22 ID:URnlgc/v0
福島12R 5番 コスモグラッチェ
明らかな素質上位馬が仕上げてきた上に鞍上に外国人Jを配していきなりの
勝負気配。無理なく好位がとれる内枠を引いたのもプラス。
このレースの人気どころはみな2,3着の多い詰めの甘い馬ばかりなので馬券は
馬単1着流しがねらい目。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 21:38:42 ID:oDpq1zoT0
>>89
ビクトリアメークの敗因は?
研修スレなので何か一言欲しいです。
154 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/28(土) 08:18:50 ID:TQZuBmcg0
(今日の狙い馬)
 東京2R 12番サムデイシュアー
前走は大きく出遅れたが、メンバー2位の上がりで差を詰めていた。
相変わらず攻めは動いているし、直線が伸びるのはいい
 東京7R 8番スイートローラ
転入初戦は芝で惨敗したが、調教の動きは悪くない。
配合はダート向きだし、2走前の圧勝から変わり身があっても
 東京9R 5番クイックセイコー
1000万まで来ると芝では家賃が高そうだが、1戦1勝のダートなら見限れない。
母はダート短距離馬だったし、ミスプロ二乗の配合でダート適正は結構高そう
 京都12R 11番タヤスゼンカイ
昇級後は不振だが、1400の持ち時計から言えば通用してもおかしくない。
不振の一因に太め残りがあるようなので、少しでも絞れてくれば
 福島9R 15番エレガンストラッド
2走前にはいい脚を使って4着まで追い込んでいる。
1000はさすがに忙しすぎたようなので距離が伸びるのはいいし、先行激化で前崩れになれば
 福島11R 15番パントマイミスト
1000万でも連対のあったスウォードキャットを完封した2走前は見事。
ここで通用する能力はあるし、得意の福島に戻って
155パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/28(土) 10:32:41 ID:m/z8Y/jf0
東京4R 4番ハウルサンダー
平地の脚がないので前走のような位置取りでは厳しい。
ここは先行勢手薄で前で運べそう、キャリア豊富で飛越うまいのでそういうレースできれば。

京都4R 1番パレスチャンピオン
前走好位で控える競馬ができそれなりの結果出せたのは収穫、コースも2度目で前進。

京都7R 9番タガノマイラバー
最近は中距離中心だがペース考えても千四の方が合う、手薄なメンバー構成だし強襲期待。

京都8R 2番イズミデヒア
内枠の方が走る馬でいいところを引けた、先生が積極的に運んでくれることを願いたい。

福島11R 6番ゴッドセンド
揉まれると駄目なので押して先行、ローカルの1000万なら力上。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 14:12:23 ID:i38x6GjR0
::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::  
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::京都11R タマモホットプレイ 京都専用機 良競馬なら
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
157 ◆/lDI7EyjOg :2006/10/28(土) 14:17:00 ID:huq1PmQc0
2歳優駿、正直アンパサンド1着の方がうれしかった・・・

今日の狙い
京都11R 16番チアフルスマイル
 スプリンターズSでは残念な結果も、2走前考えるとコース替わり
で変わり身期待。今の馬場はサンデーに有利な馬場なはずで。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 14:53:38 ID:r3Q0LEQA0
玉藻には56で走れるとこを佐賀せと言いたい
159一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/28(土) 15:03:23 ID:RuUp1l+G0
今日狙う馬
京都11R 9番 インセンディブガイ 11人気 四位
近走マイル路線だとかなり苦戦していますが、京王杯SCで2着に来たように(東京1400と京都1400とは違いはありますが)、
この距離で、スプリンターのメンバーが相手ならということで
いつも人気先行型なので人気が落ちたここで狙えるかと

あとは、>>156さんと同じ理由でタマモホットプレイ(9人気)を、>>147で書いたフジキセキでもありますし

>>157
例年スワンSはサンデー産駒にとっては鬼門らしいですが、どうでしょうか?

>>149
クーリンガーはなんと殿人気でしたw
当初は狙わないつもりでしたが、体重は-15と一応絞れてるだけに、ダメ元で買ってみます

このスレ的にはいくら父クロフネとはいえ、初ダートのリシャールは基本的には軽視、
穴馬軸でヒモ抜けが嫌ならば抑える、というのが正解でしょうか?

あとは、長期休養明けのサンライズバッカスは8人気ですが、
去年の好走馬、あと、ビッグ+和田ほどではないですが、
サンライズ+後藤も、ペガサス、ジェガーと過去に重賞で穴を開けてるので、こちらに期待してみます

160一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/28(土) 15:05:06 ID:RuUp1l+G0
>>159
訂正です
>穴馬軸でヒモ抜けが嫌ならば抑える、というのが正解でしょうか?

穴馬軸でヒモ抜けが嫌ならば抑える、というのが妥当でしょうか?
16144(5スレ):2006/10/28(土) 15:29:03 ID:9PEmLSWF0
武蔵野Sは、今日のシュボババからすると、サイレントディールが侮れないように思えます。

後、フォーティーナイナーも今日勝っているのでクーリンガーも少々
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:49:05 ID:w1JksrPf0
ほしゅ
163名無しさん@1周年:2006/10/28(土) 21:37:45 ID:C1L+4xOV0
福島7R 15番 ノーブルフォース
前々走が前にもかいたレベルの高いレース(2,3,5着馬が次走勝ち上がり)で
4着と健闘。前走は最内枠を引いて変な競馬になったもので度外視。
ただし枠が外すぎたのはマイナスで馬券は3連複で買いたい。
16444(5スレ):2006/10/28(土) 22:45:08 ID:9PEmLSWF0
>>155
ハウルサンダーおめでとうございます。

>>159
サンライズバッカスで馬券を取っておられるとよいのですが・・・・。

自分の武蔵野Sは
クーリンガー    息のつけない東京はやっぱりだめ。
サイレントディール 重賞はやっぱりだめ。

という結果でした。
16544(5スレ):2006/10/28(土) 23:07:29 ID:9PEmLSWF0
気を取り直して、天皇賞ですが

グレイトジャーニーを

 この馬、戦績を見るとマイルまでの馬に見えますが、兄や妹を見ると2000mはむしろ
スペシャリストと考えます。
マイルの重賞戦線で少し忙しく見えるのも、もともと2000の馬だからなのでしょう。
 なぜ、マイルが主戦場になってしまったかといえば、クラッシック戦線での主戦騎手
があれだったので2000では変な癖がついてしまって距離を短縮せざるを得なかった
結果ではないかと推測できます。それに、もともと、2000では普通に走ればあまり無様
な競馬はしていませんし・・・・・。
 そう考えると、クラッシック皆勤+有馬記念出走などもともと底力はあるはずですし
サンデーサイレンスなので、このレースでも勝ち負けの権利はあるし、蛯名騎手も
そろそろ仕事するような時期だと思えるので、馬券を買ってみる価値はあると考えます。
166 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/28(土) 23:14:51 ID:TQZuBmcg0
>155
ハウルサンダーオメです!
(狙い馬結果)
サムデイシュアー:8着/5人気
スイートローラ:11着/8人気
クイックセイコー:9着/4人気
タヤスゼンカイ:5着/6人気
エレガンストラッド:12着/16人気
パントマイミスト:12着/7人気
167一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/29(日) 01:34:59 ID:bjckGeNx0
本日(10/28)穴を開けた主な馬一覧です
京都
2R 1番 シゲルマルル 8人気2着 佐藤哲
   2番 ツルマルトミヒメ 7人気3着 蛯名
3R 10番 ウルトラソウル 7人気2着(新馬戦) 柴山
4R 7番 エイシンペキン 7人気2着(障害戦) 西谷
6R 9番 ヴァンジェーロ 9人気3着 松岡
8R 5番 ワールドサンボーイ 8人気2着 本田
9R 4番 ケイアイマイスキー 8人気3着 幸
10R 6番 トウカイワイルド 6人気3着 内田博
11R 11番 プリサイスマシーン 14人気1着 松岡
   8番 シンボリグラン 8人気2着 柴山
東京
1R 12番 コスモエターナル 9人気2着 岩田
   9番 クロコレーヌ 8人気3着 高橋智
2R 14番 ホワイトリーベ 7人気3着 吉田豊
3R 2番 グランドメロー 6人気2着 勝浦
4R 4番 ハウルサンダー 8人気2着(障害戦) 鈴木慶
6R 6番 ダンシングクリス 6人気3着 吉田隼
7R 1番 プライベートプラン 6人気1着 藤田
9R 10番 モリトヴィーナス 15人気2着 吉田隼
   11番 リュウヨウ 8人気3着 小林徹
10R 11番 センカク 7人気1着 岩田
11R 5番 サンライズバッカス 6人気2着 後藤浩
   9番 フィールドルージュ 8人気3着 吉田豊
12R 17番 ファイトザパワー 15人気2着 北村浩
168一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/29(日) 01:38:39 ID:bjckGeNx0
福島
1R 12番 トーセンダッシュ 9人気2着 江田照
2R 15番 レイトレーサー 7人気3着 大西
3R 9番 エアジパング 8人気1着 中舘
4R 7番 エアバラカ 12人気3着 武士沢
6R 2番 テーオーエンペラー 8人気2着 鮫島良
7R 7番 マルブツクロス 6人気3着 大野
8R 1番 ニホンピロビャクヤ 8人気2着 スボリ
9R 2番 サザンシーラ 7人気1着 塚田
10R 1番 シンボリモーガン 5人気1着 塚田
11R 10番 カシノバズライト 10人気3着 塚田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>155 ハウルサンダー、オメです!
スワンSは今年も大荒れ、あとは福島の特別で塚田が3連チャンで穴を開けました
169一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/29(日) 03:07:12 ID:bjckGeNx0
>秋天
最近の傾向は>>146で指摘されているようにサンデーが上位独占、
それで考えると、芝2000が得意で、今年重賞で安定してきたスウィフトカレント(6人気)が、
ヤネからも2着で狙えそうな感じではありますね

ただ、もう一つの傾向としては、オールカマー、毎日王冠、京都大章典などの主要ステップレース以外からの、
別路線から来たノーマーク馬がここ穴を開けているだけに、そちらの方で狙ってみるのも手もアリかと。

基本的に人気でも穴でもGI実績のある馬が来るのが秋天ですが、
GI実績はなくとも芝2000での重賞実績がある馬、特に前走芝2000重賞で勝っている馬、
(去年のヘヴンリーロマンスや、ちょっと古いですがオフサイドトラップ)が来ていたことを考えると、
この条件に当てはまるトリリオンカット(15人気)はどうでしょうか?
他のメンバーから考えると、格下、実績不足ではありますが、
中京芝2000の重賞を勝つ馬はで、GIで活躍する馬も多く、前走のテン乗りだった和田の騎乗と合うようなので、
ノーチャンスではないと思いますので。

>>164
アリです!連だけ少し取れました
長期休養明けでしたが、やはり伊達に中央のダートで、
唯一カネヒキリに先着(斤量差と出遅れなどの要素があったとはいえ)した馬ではありませんでしたね

勝ったシーキングザベストは交流重賞では僅差での負けが続いていたものの、中央の重賞であっさり優勝、
メイショウボーラーのように地方より、中央のダート向きなのかもしれません

また初ダートで1人気だったリシャールは父の再現はならず、
とはいえ勝ちに行って最後バテての5着で、同じく3歳馬のヤマタケには先着しているだけに、
ダートの適性がまったくない、ということではないようで、今後この路線でも通用できそうですね
ただ、今回の過剰人気では切って妙味ありでした
170 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/29(日) 08:51:39 ID:eF1SlP5N0
(今日の狙い馬)
 東京1R 7番キングタキオン
ダートは2走前でそこそこ走っているし、前走でも差のない競馬。
鞍上もここ2戦のゴから今回はひろゆきと超強化、少しでも前進を
 東京5R 16番デアリングワールド
未勝利突破に手間取ったが、裏を返せば相手なりに堅実ということ。
持ち時計から見れば、昇級といってもこの相手なら問題ない
 東京9R 10番サクセスドマーニ
以前言ったように、ダートでの能力自体はある。
前走から着けたブリンカーは効果がありそうだし、距離短縮で
 京都10R 6番マイネルファーマ
初距離の前走はチグハグな競馬になりながら差を詰めていた。
スローの長丁場なら斬れるのはこれでわかったし、スムーズに進められれば
 福島6R 10番アトス
ここ2戦続けて上がりトップといい脚を使っている。
メンバーの強い札幌でこれだけ走れればここでは上位、ゲートさえまともなら
 福島9R 12番メイショウシラヌイ
前走の結果からするとやはりダートの方が良かったようだ。
札幌帰りの今回は比較的相手も楽だし、外枠からスムーズなら
 福島12R 4番ゴールドイモン
4走前にテンシノコンコルドに0.1差など、最近は安定した走りをしている。
距離は問わないものの1000では少々忙しすぎる様子だし、1700に戻ったここで
171パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/29(日) 10:44:41 ID:EObEmcUk0
オメ下さった方アリです。

福島5R 5番ウエストワード
前走で見せたスピードは明らかに短距離向き、前々で運べれば粘り込める。

福島7R 3番プリンセスイブ
近走は条件不適も福島千八は昨秋勝ったベスト条件。
夏に使った時も狙ったが不利で力出せずその時の鬱憤を晴らす。

京都11R 5番メイショウスイセイ
距離は正直微妙だが展開は合うはず、年は取ってるがまだまだ末脚健在で期待。

東京12R 15番セプターレイン
前から芝向きと思ってたがようやく使ってくれたので迷わず狙い。
172名無しさん@1周年:2006/10/29(日) 11:12:21 ID:hDr8ZAKA0
福島11R 2番 ダイワアーバイン
ずっと人気で走っていたが今回は休み明けのためなんとブービー人気。
内枠を引いた上福島コースも千二もベストの条件。
ただし鈴来騎手は3着も多いので馬券は3連複で買いたい。
173名無しさん@1周年:2006/10/29(日) 11:38:41 ID:hDr8ZAKA0
>>171
プリンセスイブは笹針放牧明けだから本来なら軽視なんだけど、今回は切り
にくいな
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 11:50:18 ID:4cbO+ZiC0
東京10R 5番 トーセンテンショウ
人気してるシルクやアドマイヤと差のない競馬してるが人気ない
得意の東京で
175名無しさん@1周年:2006/10/29(日) 11:58:00 ID:hDr8ZAKA0
>>174
確かに不思議なほど人気ナイな。現在8番人気の単勝24倍。ただ鞍上が誰に
なるかが重要。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 12:07:53 ID:4cbO+ZiC0
>>175
藤田乗り替わりになりましたね
残ってる騎手・・・
177 ◆/lDI7EyjOg :2006/10/29(日) 13:13:57 ID:lIO6tKhy0
>>157
京都11R 16番チアフルスマイル 15着
 位置取りからしてノーチャンスでした・・・もう少し先行力ある馬でない
とダメだったようで。
>>159
鬼門だったとは知りませんでした・・・条件がサンデー向きじゃないん
ですかねぇ

今日の狙い
京都10R 3番マヤノリバティ
 昇級後、京都では大きく崩れていない馬。展開一つで上位に。
ハンデ戦な点に望みを。
京都11R 10番ヤマノサンデーズ
 近走芝使用も、元々関西1000万下ダートの馬。久々にダート
に戻り前進期待。

天皇賞は乗り替りがネックですが、アサクサデンエンから
少し買ってみたいと思います
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 13:57:29 ID:4cbO+ZiC0
>>174
騎手は小野になりました
テン乗りだけど人気薄は時々持ってきてるんでそのまま狙います
179名無しさん@1周年:2006/10/29(日) 14:03:26 ID:hDr8ZAKA0
京都11R 15番 マキハタサイボーグ
前走は鞍上のファインプレイで逃げたが本来は差しても競馬ができる馬。京都24は
未勝利の身で500万に挑戦しバイロイトにコンマ9秒差の5走前と快勝の前走で今の
ところベストの条件。ただし8枠2頭がハナに行きたいとのことなのでそのすぐ内の
枠は不利。更に人気のトウショウパワーズとテンシノゴールドにも別にマイナス
材料が見当たらないので馬券は3連複で買いたい。
180一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/29(日) 14:21:01 ID:/Z5SYixg0
今日狙う馬
東京10R 4番 ウインディグニティ 8人気 福永
このクラスには昇級してからはいいところがありませんが、
鞍上福永で東京コースは1000万下を2連勝(その片方はトップハンデ)した馬で、
今回その福永に乗り替わりでの東京芝なので、狙ってみます

>>177
サンデーが京都の芝1400自体が苦手、ということではないようですが、
何故かスワンSとなるとサンデーが不振とのことです
おそらく、その路線のローテの関係などもあるのでしょうね
181名無しさん@1周年:2006/10/29(日) 16:32:15 ID:hDr8ZAKA0
>>171
セプターレインおめおめおめ!もう少しで頭だった。スゴイです。
182名無しさん@1周年:2006/10/29(日) 16:35:35 ID:hDr8ZAKA0
結局天皇賞はペースに関係なくサンデーでOKでした。先週のことがあるので
ノリちゃん2着付けで馬券をとった人が多そう。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:35:40 ID:O15Agffs0
>>171



相変わらずすごい
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:45:44 ID:T5H1TSJM0
>>171
セプターレインおめ!&あり!
おかげで、複・ワイド・馬連獲れました。
185 ◆/lDI7EyjOg :2006/10/29(日) 17:18:34 ID:lIO6tKhy0
本日(10/29)穴を開けた主な馬一覧です

京都
3R 3番 ゴールドキリシマ 5人気1着 石橋守
4R 11番 シルバーガル 6人気3着(障害戦) 小坂
7R 3番 イシヤクガルチ 7人気3着 本田
10R 4番 トウカイエリート 5人気1着 鮫島克
11R 12番 ビッググラス 11人気2着 鮫島克
   8番 ビッグホワイト 8人気3着 長谷川
東京
5R 10番 イットーフレンチ 8人気2着 安藤勝
7R 16番 シンボリユタカオー 9人気3着 後藤浩
9R 2番 セトノヒット 7人気3着 佐藤哲
11R 10番 スウィフトカレント 7人気2着 横山典
12R 16番 メイショウトキムネ 6人気1着 四位
   15番 セプターレイン 9人気2着 柴田善
福島
1R 3番 サプライズエンド 12人気3着 飯田
3R 11番 エアゾディアコ 8人気2着 塚田
4R 12番 リキアイコンドル 8人気3着 小林徹
6R 8番 サインゴールド 6人気2着 塚田
9R 2番 マイネルヴェッカー 9人気3着 大野
10R 14番 ダンツサクラ 6人気3着 大西
12R 6番 ナイキバリアント 8人気3着 村田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:27:32 ID:O15Agffs0
>>171
福島5R 5番ウエストワード 5番人気3着
これもスゴス
187 ◆/lDI7EyjOg :2006/10/29(日) 17:29:58 ID:lIO6tKhy0
>>169
スウィフトカレント
>>171
セプターレイン、表には出ませんがウエストワード
それぞれオメです!

>>177
京都10R 3番マヤノリバティ・・・9着
 内から雪崩れ込みで今回は1秒以上差をつけられてしまいました。
次走以降狙えそうな感じではないです。
京都11R 10番ヤマノサンデーズ・・・9着
 一瞬トシザヘネシーと一緒に上がっていきそうな脚見せましたが、失速。
展開は向いたはずも・・・。この展開で容易に止まらなかったサクラグッド
ラックの方が次走以降狙えそうです。

アサクサデンエンは中途半端な感じで7着。やはり2000M実績乏しいのが
最後で響いた感。
188 ◆RKOU2Tk.KU :2006/10/29(日) 19:31:53 ID:eF1SlP5N0
>169 スウィフトカレント
>171 ウエストワード、セプターレイン それぞれオメです!

(狙い馬結果)
キングタキオン:11着/8人気
デアリングワールド:7着/6人気
サクセスドマーニ:6着/9人気
マイネルファーマ:8着/10人気
アトス:5着/8人気
メイショウシラヌイ:16着/4人気
ゴールドイモン:9着/7人気
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 19:54:12 ID:tN3zK4w30
今日はえらい乗り替わりが多かったなあ

age
190パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/10/29(日) 20:40:32 ID:EObEmcUk0
みなさんありがとうございます。
セプターは芝も合っていたけど先生がうまくゲート出して流れに乗せて好騎乗でした。
ウエストワードはギリギリ3着残りましたがあの止まり方だと次は人気なら危ないかも。

次走狙い馬
土曜東京7R 10番ローレルハンバーバ 10番人気5着
いろいろな距離使っているが昨日の内容から千四がベストの印象、だいぶクラス慣れしてきたしそろそろ勝ち負け。

日曜福島10R 4番シルキーフレンド 10番人気7着
最近になく前に行けたし途中までは最高に運んだが3コーナーすぎからのコース取りが明らかにミス。
もうすこしまともに乗れば最低掲示板、3着もあった。
福島の間にもう1度使えれば、時計かかった方がいいから開催進んだ馬場も魅力で。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:39:06 ID:Ye7mLe8eO
保守
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:37:46 ID:qztMclxpO
http://atne.jp/b/t.cgi?i=3W7hL628ZbPv
去年なら買えた馬券
193一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/31(火) 02:48:47 ID:JnvpVP+70
週末の回顧
土曜日(>>159)
京都11R インセンティブガイ 10人気16着
中段から直線では外に持ち出すも、伸びるどころか下がってしまったようで、
過去の重賞では惨敗も多いとはいえ、相手関係が多少は楽になったはずのここでこの結果では、単純に調子を落としているのかもしれませんね

タマモホットプレイ 12人気6着
外へ持ち出して差してきましたが、いつも得意の京都での伸びは見られず
騎手のコメント通り大幅体重増が影響したのかもしれません

東京11R サンライズバッカス 6人気2着
好位から差してきたものの逃げたベストを捕らえられず、休み明けの影響か2着まで。
それでも中央ダートで唯一カネヒキリを負かした馬の底力は見せれましたね
重賞でのサンライズ+後藤は今後も注目ですね

クーリンガー 16人気16着
外枠から先手を奪えず、それでも4角までは我慢できていましたが・・・
体重は減っていてもまだまだ本来のデキにはなかったようです

日曜日
東京10R ウインディグニティ 8人気12着 (>>180
前半スローの上がり勝負となって、後方に位置取ったこの馬にとっては展開がむかず、
2戦2勝と相性の良い福永騎乗でもこうなっては無理でしたね

東京11R スウィフトカレント 7人気2着 (>>169)
中段の内目を追走し、直線では詰まることなく内からロスなくスムーズに差してきて、
勝ったダイワメジャーに迫りましたが、そこで脚色が同じになって交わせず、注文どおりの2着まで。
大穴で狙うはずだったトリリオンカットは直前に除外も、スウィフトカレントが来たことで結果オーライでした

その秋天ですが、3着のアドマイヤムーンはサンデー産駒ではないものの母父サンデーということで、
今年もサンデーが上位を独占という結果になりました
194一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/31(火) 03:07:57 ID:JnvpVP+70
>>171
セプターレイン、ウエストワード、オメです!

ちなみにセプラーレインですが、前から芝向きだと思っていたとのことですが、
よろしければその理由を詳しく教えていただけないでしょうか?
馬柱を見てもまったく分かりませんので・・・

>>187,188 アリです!

>>182
スウィフトカレントがどうのというより、ヤネが横山ということで2着で買ってた人は多そうですねw
ただ、それに加えて忘れた頃の、GIでよくあるアンカツ、横山、武の組み合わせというのは見落としてました

サンデーが上位に来やすいということ考えれば、ダイワメジャーまでいいのですが、
そう考えると父サンデーではないムーンをうっかり軽視することになるだけに・・・

>>187
>アサクサデンエンは中途半端な感じで7着。やはり2000M実績乏しいのが最後で響いた感。

上位に来た馬はいずれも芝2000重賞勝ち馬でしたからね
秋天はペース次第ではマイラーでも足りますが、今回はその流れにはならなかったようです

>>185(後付回顧)
東京9R 2番 セトノヒット 7人気3着 佐藤哲
新参者さんが前走(>>50)推してらっしゃった馬で、その時は僅差で惜しくも4着でした
195一 ◆QX7ADfTe9s :2006/10/31(火) 04:07:09 ID:JnvpVP+70
>JBCマイル
先週まではナイキは石崎、コアレスにひろゆきという話でしたが、
実際枠順が出てみると、ナイキは前走から引き続きひろゆきが乗るということで、個人的にはナイキを軽視できなくなりました

有力馬の展開としてはナイキが逃げて、その後ろにバトラーやジェダイあたりが、
さらにその後ろにブルコン、リミット、グレイス、コアレスということになりそうですが、
エスプリやソレイユあたりの先行勢が南関交流重賞ではおなじみの中央馬ブロックで、ナイキのアシストに回る可能性もありそうですね
あとはバトラーがどこで前を捕まえにいくかですね

こちらだけでなくクラシックにも当てはまるかもしれませんが、
中央馬断然有利の盛岡で交流重賞とは違い、川崎での交流重賞は地方馬が絡むことが多いだけに、
去年の名古屋でのJBCのように地方馬からのこんなん(ry狙いをできる余地は十分ありそうです

また明日の川崎の条件交流ですが、8Rの方では川崎実績のある中央馬ということで、いずれも川崎で2勝しているボトムフィッシャー、ニシノゴードンが面白そうですが、
前走中央で掲示板に入ってしまっているだけに、それで人気になってしまいそうですね
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 23:35:46 ID:Dfng/i3o0
hosyu
197パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/01(水) 00:45:54 ID:KVMQjTJm0
>>194
ありです。
セプターは母方の血統から芝向きだなと、リアルシャダイにダイナフェアリーですから。
あと昇級してからは不利受けたり出遅れ続いたり1度もまともに力出していなかったので人気落として
妙味があったのも推奨理由でした。

水曜狙い馬
川崎9R 2番コスモマリオネット
手元に新聞もないので人気はよくわからないが割れることは間違いなさそう。
内田騎手が手放してくれたのと前走しんがり負けでイメージ悪く人気落としそうなこの馬に期待。
敗因ははっきり浦和が合わなかっただけで元来このメンバーなら力上位、地元に戻って駿騎手で巻き返し。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 17:41:17 ID:vzqovoZB0
南関もありなんですね。期待してます。
199 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/01(水) 23:12:07 ID:kyMaYrZ+0
サンライズバッカス・セプラーレインとおめでとうございます。


>>146 天皇賞
上位2頭ビバ☆サンデー!!も馬券には役立てず
>>149 クーリンガー
殿負けも意外ですが殿人気も意外でした。


地方馬が善戦すると仮定して
>JBCマイル
エスプリフェザントは>>195ナイキのアシストに回る可能性
もありますが、大逃げでうっかり3着ならば

コアレスタイムのマイルGPの2着は中央の追い込み馬でも中々出せない脚だと思うので
3着穴で

>JBCクラシック
地元のデンセイフジは今年のチャームアスリープと劣らない3歳春の走りで3着穴で


どうしても地方贔屓の考えになってしまいます。
普段中央メインの人は単純に中央上位で東京盃のようにいい配当もありますが
どうでしょうか??
200 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/01(水) 23:13:30 ID:kyMaYrZ+0
>ロジータ記念(3歳牝馬オープン)
チャーム含め春のクラシック上位の順番考えるレースと見ますが
大穴候補で一気の相手強化で通用しない可能性も大ですが
ウエノマルフレンドは前走逃げて最後差すというなかなかお目にかかれないレース振りでした。

>ローレル賞(2歳牝馬オープン)
過去のレース傾向からも地元川崎勢かそれとも軽視できない船橋勢ですが
道営組からこんなん買えるかよ!を探してみたいと思います。
このレースが一番波乱含みで
一番楽しみです。


>>195 >ナイキを軽視できなくなりました
馬券なるならば、マイルGPのように最後甘くなり3着までと見ましたが、あと思いのほか人気している印象??

>>151 >去年3着に入ったレイナワルツ
近走レマーズガールとの比較で見劣る印象ではあります。
レマーズガールはどうお考えでしょうか??
201 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/01(水) 23:47:34 ID:A7RluP/P0
(JBCマイル)
距離不安で一気に人気を落としているアグネスジェダイ(6人気)を。
マイルの距離が不安と思われそうですが、ユニコーンSではカネヒキリと0.3差、ドンクールとはほぼ互角に走れているので問題はないはず。
アグネスワールド産駒は親父のイメージと違って案外距離は持ちますし、距離延長は穴パターン(金満より)
またダ左回りは(2.2.0.2)、掲示板を外したのは今年の根岸Sのみとほとんど崩れておらず、ここで変わってくる余地はあるかと。

なお、今回はかなり前がかりの流れになりそう(成否はともかく、哲三が3〜4角で前を潰しに来るはず)なので、
ここらで思い切った競馬でも試してくれたら面白いのですが…
202一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/02(木) 03:09:24 ID:OowdMpBc0
>JBCマイル
とりあえず南部杯に引き続き軸はブルコンで。
もう1頭の人気のバトラーはあくまで地方での評価は、サマーチャンピオンで地方では勝ちがない、しかも4kg重いとボーラーと僅差の勝負ということ、
(同馬主ということでの早めに潰しに行かなかったと考えても)、地方ではミツオー以外に先着されていないブルコンを信頼するということで。

問題は相手ですが、前に行きそうな馬は>>201のRKOさんが指摘しているように哲三が自信満々に潰しにかかると思いますし、
今の馬場もかなり外差しが届きますので、後ろからの馬も狙いたいですが
グレイスティアラは川崎得意も良化途上、リミットには距離が長いですし、
コアレスはナイキが潰れる見込みという点ではマイルGPの再現もありそうですが、
ヤネがひろゆきから、最近は石崎とともにかなり不調の的場に乗り替わりというのは正直評価できない、とどれも不安なだけに、

これなら台頭の余地があると見て、こんなん狙いでバンブーボカ(11人気)を狙ってみます
相手は弱かったとはいえマイルは一応全勝、交流重賞でも勝ちはないものの、
シーキングザダイヤ、アグネスジェダイに先着したこともありますので。

ブルコン−ボカから抜けがないように残りの中央勢、ナイキに流してみます(あとはボカの複ですね)

>>200
>ロジータ記念
前走3歳特別戦やC1勝ちの馬などが多く、正直力量の比較は難しいですね
なので今の川崎の傾向から考えるとして、
今日の川崎は前走浦和を使った馬が多数来ていたということで、それに該当する元道営馬のルナアーケード(5人気)と、
圧倒的人気のチャームに乗るひろゆきを、おととい、昨日と追い比べで制してた今野が、明日もそれを期待してデザートコール(6人気)を狙ってみます
かなり根拠に乏しい話(特に後者はw)ですが、他に狙ってみたい馬もありませんのでこれで。

>>201
>ジェダイ
人気落ちの武という点では怖いとは思いますが、指摘のようにやはり展開的に厳しそうですね
また3歳の夏まではマイル以上の距離もこなせていたのですが、
古馬になってからの成績では1400では負けることも多く、勝っても僅差勝ちが多いだけに、
どうも適性距離が短くなったような感がありますので・・・
203一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/02(木) 03:50:14 ID:OowdMpBc0
>>197
レスありです!
芝向きというのは血統からの分析だったわけですね

>コスモマリオネット
4角あたりまではいい感じで先行していましたが、
残念ながら直線では脚が止まってしまったようですね

>>200
>レイナワルツ
去年のJBCの前走でも、前走ではクインオブクインにも負けていたように、
いくつめのスレでのレスかは忘れましたが、東海の馬は大きいレースの前走では叩きに使ってくるだけに、
近走でのレマガとの差はあまり気にしないことにしています
同舞台のエンプレス杯でも僅差でしたしね

>レマガ
実は川崎で馬券にならなかったのは一度だけですね

クラシックは、ワルツは3着、2着にはヤネからハークリが当てはまりそうですが、
頭で来そうな馬というのが、今のところイメージがわかないですね
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 20:45:16 ID:SOVJmMcF0
ほす
205 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/02(木) 23:23:26 ID:9ypkF1820
>ローレル賞(2歳牝馬オープン)
テンセイフジの妹の浦和のホウコウフジからの組み立てで
一連の相手関係微妙も、昨年のアーペレーヌも直近のレースが相手関係が微妙だった分人気薄になったので・・・
前走の限り、それなりに追い込めそうな馬と見受けました。


>>199-200
>JBCマイル
エスプリフェザントは殿で
>ロジータ記念(3歳牝馬オープン)
ウエノマルフレンドも殿で心苦しい限りです。

コアレスタイムは差のある4着で3着穴には届かずで
3年前に交流重賞3連発で好配演出のコアレスハンターのようにはいかないようで・・・

マキノチーフは前走戸塚記念2着ステップクローザーと1,4秒差で
仮に1秒以内なら馬券になる可能性を少しは模索しましたが・・・


>>203
レマガ・レイナのレスどうもです。
あとタイパラはさすがにもうないかなと
長年交流重賞買ってると思うのですが
レマガ・グラップと共に必ず馬券にならないが、
時折馬券に絡んでも穴にはならないだけに扱いが厄介です。
206一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/03(金) 04:29:04 ID:sMh5Gtah0
>JBCマイル
スタートから激しい先行争いとなり、向こう正面で前の方にいた馬が次々と脱落し、
残っていた先行馬も4角でバトラーがマクってすべて掃除されるという、RKOさんの予測どおりの展開に。
そのままバトラーが後続を突き放して押し切ると思われた直線で、
ものすごい脚でブルコンが外から追い込み、並ぶ間もなくバトラーを交わして連覇達成
注目の3着は、内を抜けて差してきたリミットレスビッドが入り、順当な結果となり、結果的にこのスレの出番はありませんでしたね
>>202のバンブーボカ(10人気11着)は前には厳しい流れも終始後方のまま何もできませんでした

>ロジータ記念
ルナアーケード 7人気11着、デザートコール 6人気13着
ともに先行するも、2週目3角手前で終了でした
距離が長いということもあったのかもしれませんが、単純にこの相手では力が足りないようですね

このレースは8人気のマキノチーフが断然人気のチャームアスリープを抑えて穴を演出、
>>201
>今日の川崎は前走浦和を使った馬が多数来ていたということで、

と書きましたが、前走浦和を使っていた馬ではなく、(重賞では珍しい)浦和所属馬が来るというオチでした

>>203
コアレスタイムは4着とあと少しでしたね
距離が長いと思われた帝王賞でも6着でしたが、短距離よりマイルぐらいの方が強いのでしょうか?
207一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/03(金) 05:27:21 ID:sMh5Gtah0
>>205
>タイパラ
南部杯の回顧(>>14)では、
>タイパラは今回交流重賞実績の乏しいヒシ、ジンクラにも先着を許しただけに今後の交流GIではちょっと難しそうですね
>それでも地方馬には大差をつけましたし、日程的に中央勢のメンバーの薄くなりがちな浦和記念や名古屋GPあたりなら、
>まだ馬券になりそうな気配もありますが

と書きましたが、今回の中央勢は、今年に入ってGU2勝もGI実績のないハークリに、
同じくGI実績のないレマガ、古馬相手の交流重賞ではまだ未知なマンオブパーサーと、
南部杯よりもメンバーが落ちているようにも思えますので、前言撤回で、また狙えないこともなさそうですね

去年南部杯では先着されるもJBCではきっちり逆転したダイヤに、去年よりも着差を縮めてもいますし、
マイルでも3着に食い込んで相変わらず交流重賞で好調が続いている岩田騎乗、
あと無理矢理なこじつけですが、今日のマイルの方では去年のJBCで好走した馬(ブルコン)が今年も好走していて、
去年凡走した馬(ジェダイ、ナイキ)は今年も凡走しているだけに、
それをこちらでも当てはめれば、タイパラとレイナは好走できて、ダイヤは凡走することも考えられるかと。

地方馬では、前走狙ったマズルブラストは、この馬と相性の良い今野が引き続き乗れば面白そうでしたが、
バジルの方に回るということで今回は狙いにくくなりました

マズルとは逆にテンセイフジが、(個人的に)この馬と相性が良いと思われる駿に戻るのが気になりますがどう思いますか?
個人的にこの馬に関しては近走乗っている酒井より駿の方があっているように思えますが、重賞も2つ勝ってますしね

今のところはまだこれぐらいしか考えはまとまらないですね
208一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/03(金) 05:28:20 ID:sMh5Gtah0
だいぶ落ちているのであげておきますね
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 05:53:49 ID:Qqd6gOpW0
>JBCクラシック
地元川崎勢からビービートルネードとアスターバジルを。
未だに底を見せていないのでどんだけできるか楽しみ。
あとはGT2get専用の馬と騎手をどうするか、です。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 08:57:05 ID:Jb2hwmOe0
自分の本命+両隣と馬番+−3離れのワイド5頭ボックスで善。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 09:01:04 ID:CTSfLvN/0
>>210
ばーか
212:2006/11/03(金) 15:24:24 ID:56S890+r0
>JBCクラシック
結論としては>>207で書いた、
>去年の名古屋JBCでの好走馬が今年も好走、去年の凡走馬は今年も凡走

というところから、去年の好走馬のタイパラとレイナワルツから買って、
前走4着で負けたにもかかわらず今回圧倒的人気のダイヤは消してみます
あとは2着付けのハークリ(>>203)、地元勢から過剰人気もビービートルネードとテンセイフジ(>>207)でも買ってみます

3連単なら2,13→4→2,7,9,13、あとはワルツからワイドで上記の馬にでも流す方向で。

>>209
今年の3歳馬はレベルが低いと常に言われていますが、
本格的に古馬との対戦はこれが初なので、実際のところはここを見てからという感じですね

なお現在規制を食らってしまっているので、
今日の回顧や明日の中央に関してのレスができるかは微妙なので
FNSさんのブログにお邪魔させていただくかもしれません
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:18:34 ID:ebBgZOLV0
>>212
推奨馬一応の1着オメです!馬券はいかがでしたか・・・?
214 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/03(金) 22:47:13 ID:h707hDgq0
気になる馬
土曜京都9R 花背特別
2番ヤマトスプリンター
降級で単純に実力上位と見受けますが
休み明けで仕上がり未知数な分、人気薄の様子で・・・


>JBCクラシック >>199-200 >>205
テンセイフジは前走の早目に捲って昨年のレイナのように見せ場まで期待しましたが
ブービーでいつになく大敗でした。

>ローレル賞(2歳牝馬オープン)
テンセイフジの妹の浦和のホウコウフジは殿から追い込みも7着
残念ながら、姉テンセイフジ・昨年2着のアーペレーヌほどではなかったようです。

道営組ヒビキウインのレベルで3着でエーデルワイス経由の道営組ならば
今年も南関勢と互角にやれそうです。


>>212
タイパラの買い時がわかる人は尊敬します。
tvk賞(オープン )のクリアーザコーストの中央時の素性がわからなかったので
わかっていれば軸で買えたかも??

私のチラ裏もいろいろとアレなので
レス依頼スレッドfor規制人・42
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1157295684/l50
なら規制中でも書き込めるので
どなたか代行してくれるかもしれません??
215209:2006/11/04(土) 03:03:52 ID:gA+FYl7k0
>JBCクラシック回顧

ビービートルネード、アスターバジル共に家賃が高かったということで。
時計比較だと勝負にならないのはわかってたんですが、期待料込みでした。

GT2get対決は馬の勝ち。
横山2getマークシートのように
ダイヤ2getマークシートもあると便利かと。

age
216 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/04(土) 08:37:04 ID:qL8uTiGm0
(今日の狙い馬)
 東京2R 8番マイネルアラジン
ひと息入れられた効果か、転厩緒戦の前走で一変。
ジリジリ差を詰めた内容からも、血統どおり距離延長はプラスのはず
 東京11R 6番アテスト
距離短縮の前走できっちり変わり身を見せてきた。
いい脚を使って横一線の3着争いに加わった内容からさらに期待
 福島1R 12番スズライトアップ
芝ではさっぱりだが、血統からもダートは合っている。
ダートコースでの調教も動いており、前走のように先行できれば
 福島5R 6番スズカシャトル
札幌では芝を使われていたが、あまり結果が出なかった。
ダートでは行きっぷりからして違うし、相性の良い福島1700で
 福島9R 1番フォワードダンサー
前走は久々で距離も長く、しかもスタートで躓いて落馬寸前だったので参考外。
一度叩かれて調教の動きもいいし、未勝利を勝った福島に戻って
 福島11R 1番ダイワブレスイング
2000に実績はないが、福島は得意で堅実に差を詰めてくる。
しかも今回は逃げ希望多数でHペース必至。上がりのかかる展開はいいので、一気の差し切りも
217できました ◆WM7H5RHRVk :2006/11/04(土) 11:14:00 ID:REBZE9hH0
東京10R
ヤクモキャット
500万の勝ち方(上がりダントツ)未勝利はダ18で先行等力はあると思うし魅力を感じる 個人的にプリンシパルでも本命にしたしここ2戦度外視して叩き3戦目ということで
東京11R
ヒカリアイ
しまい確実 昇級だがハンデもいいし通用する力はあると思う 関西馬だがあまり知られてないっぽいし騎手も地味でここが買いどきだと感じる
京都11R
ナイトフライヤー
前走もイースターと差ないし年齢的にどうかだが一応叩き2戦目 ずっとそれなりに安定した成績で人気無さ杉なので
218名無しさん@1周年:2006/11/04(土) 11:54:41 ID:xtnX0nSy0
京都11R 12番 ブラックカフェ
関東馬だが全6勝が右回りであげておりその内4勝は千八とほぼベストの条件。
元々鉄砲の利く馬を2週前の富士Sをパスして万全に仕上げてきており、鞍上
にもルメールを配していきなりの勝負気配。
馬券は馬連で9番アルビレオを一応本線にするが手広く流したい。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 14:12:20 ID:Da6Q9+eD0
京都11R 5番 ディープエアー
イースターやロジックとは僅差の競馬をしたことがあるし
きさらぎ賞や弥生賞も差は僅か
近走、結果は良くないが前走ダート使ったので
芝に戻ってのカマシ期待
220名無しさん@1周年:2006/11/04(土) 14:52:13 ID:xtnX0nSy0
>>219
俺も神戸新聞杯で狙ったけど、使いつつの馬だから今回ぐらいがイイのかも。
馬単12-5なら10万馬券!
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:38:05 ID:KSEpQTnO0
あるびれおとすたあいれぶん
222 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/04(土) 22:15:39 ID:qL8uTiGm0
(狙い馬結果)
マイネルアラジン:2着/6人気
アテスト:15着/8人気
スズライトアップ:3着/7人気
スズカシャトル:5着/3人気
フォワードダンサー:8着/9人気
ダイワブレスイング:3着/8人気
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 22:48:00 ID:Da6Q9+eD0
>>222
3頭おめです

>>219
あの展開では厳しいです
それにしてもアサカの上がり3Fが32.5とは・・・
224一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 00:31:12 ID:fG8OPMz40
ようやく規制解除しました

本日(11/4)穴を開けた主な馬一覧です
京都
3R 3番 フロントダッシュ 6人気1着(新馬戦) 本田
   7番 ノボリシスター 8人気3着(新馬戦) 川原
4R 11番 デンコウグリーン 8人気1着(障害戦) 植野
5R 2番 シャリバンメイツ 6人気3着(新馬戦) 千田
6R 1番 ナムラカゲトラ 7人気3着 秋山
7R 2番 スギノベラージオ 9人気2着 武幸
   10番 ホウシュウムサシ 6人気3着 岩田
11R 13番 スーパーホーネット 6人気1着 安部幸
12R 4番 スプリングボード 7人気1着 福永
東京
1R 7番 ラオムフェーレ 7人気2着 勝浦
   9番 エスデイブレイク 8人気3着 高山太
2R 8番 マイネルアラジン 6人気2着 松岡
3R 2番 ヤマノミライ 8人気1着 吉田豊
4R 10番 トウショウサウンド 11人気2着(新馬戦) 郷原
5R 5番 コウヨウアイリーン 10人気1着(新馬戦) 菊沢徳
   12番 ジョウノパンジー 7人気3着(新馬戦) 田中勝
6R 6番 ガイアレーサー 11人気2着 長谷川
   4番 プリンコックス 6人気3着 柴田善
7R 9番 チェリスト 7人気3着 江田照
9R 6番 マイネルブリアー 7人気3着 後藤浩
11R 8番 ダイワインディアナ 11人気1着 北村宏
12R 9番 マルタカハーモニー 9人気1着 蛯名
225一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 00:41:59 ID:fG8OPMz40
福島
1R 12番 スズライトアップ 7人気3着 二本柳
2R 6番 キンセイミラージュ 6人気1着(新馬戦) 石橋脩
   10番 ペレ 8人気2着(新馬戦) 村田
3R 10番 コンゴウマドンナ 6人気1着 津村
4R 6番 シンハルカジョウ 7人気1着 大野
6R 2番 メイショウラシャ 5人気1着 中舘
7R 7番 レオリリー 8人気3着 柴田大
9R 15番 シルクリザルト 12人気3着 池田
10R 5番 カイシュウムサシ 8人気1着 大野
11R 1番 ダイワブレスイング 8人気3着 塚田
12R 2番 アイラブマキシマム 7人気1着 大野

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

カシオペアSのスーパーホーネットは、
過去に何度か穴を開けている軽量、外枠の安部幸でしたね

>>216
マイネルアラジン、スズライトアップ、ダイワブレスイング、オメです!大漁ですね

>>223
32.5秒の上がりを出したそのアサカですが、
それでも届かないというのが、いかにも芝の小牧の追い込み(>>66)という結果でしたね
226一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 00:53:20 ID:fG8OPMz40
あと、>>214でFNSさんが見つけてくれた規制中のレス代行スレに、
自分と同じく規制中だったらしいパーフェクト丸さんが推奨馬を書いたレスの代行を依頼していまして、
結局代行が間に合わなかったのですが、今さらながら一応載せておきますね
以下はその本文です

>アク禁中なので簡潔に。

>福島4R 7番メジロワグナー
>未勝利は卒業レベルだった馬、主戦に戻って走り慣れた距離で前々で運べれば十分通用。
>大庭騎手に乗り替わったジュンノホープとのワイドで勝負。

>福島6R 10番サンレイコマンド
>先行力が戻ってきて今は短距離の方が合うと思う。

>福島7R 7番レオリリー
>前走は着順はひと息も内容は悪くない、牝馬限定のこれくらいのメンバーならやれる。

>東京8R 14番ジャガー
>初めて前に行けた前走は恵まれた面もあるが好内容、昇級だが特に強い馬いなくいきなりから。

>福島10R 6番センテヒッショウ
>今日は先行馬少なく名前通りのレースを期待、相手なりに走るので格上挑戦でも問題ない。

レオリリー、オメでした!
227一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 01:28:57 ID:fG8OPMz40
>JBCクラシック回顧
スタート直後は中段も2週目スタンド前で好位まで位置を押し上げたタイパラが、
そのまま早めに抜け出して、ダイヤ以下の追撃を振り切り優勝、3着にボンネビルが追い込んで穴を演出しました

穴で狙っていたレイナワルツは先行するも、レースが進むごとについていけなかったのか位置を下げていき殿負け
テンセイフジは最後方のまま何もできず、そのワルツを交わしただけのブービーでした

ボンネビルは帝王賞で狙っていたのですが、その時は上位2頭とは大差の5着も、
4着のタイパラと僅差でデア理論からタイパラを狙えるならこちらも狙えたわけですが、
>>202で書いたように的場がそれまで不調だったことと、地元勢を優先したことで切ってしまいましたorz
この一つ前のローレル賞で優勝するなど、的場は復調していただけに・・・

あと、ハークリはGUを連勝もここでは4着というのは、去年のサカラートとほぼ同じでしたね
228一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 01:29:47 ID:fG8OPMz40
>>213
アリです!
しかし、馬券の方は2着で狙っていたハークリ4着、ヒモ穴で狙っていた牝馬2頭が殿争いでは・・・orz
北海道2歳優駿から、勝ち馬は狙えていながらヒモを間違えるというパターンが続いていますね

>>214
代行スレを見つけていただき乙でした!

>タイパラ
3走前から懲りずに狙ってきた甲斐がありましたが、ヒモが・・・

ローレル賞のエイコークックは、前走のなでしこ賞ではグリーンヒルソングに差をつけられるも、
出遅れて最後方からの競馬になるも4着まで巻き返していただけに、
差しが効く馬場、鞍上強化で、出遅れさえなければということで考えれば狙うこともできましたね

>>215
残念ながら3歳ダート勢は前評判通りの結果となってしまいたね
3年前のユートピア、ビッグウルフ、ナイキアディライトのように、
3歳ダート勢が3歳秋においては、しばらく低迷するということもありますが、
今回ばかりはどうも単純に力が足らない印象ですね

>GI2get対決
前回はダイヤの方を重視して、今度は横山を重視と裏目を引きましたorz
229パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/05(日) 01:37:24 ID:zaK62lB90
やっと規制解除されました。
代行スレに一応書いてみましたがなかなかうまくいかないものですね。

>>216
3頭もすばらしい、おめです

>>226
ありです
他はさっぱりでしたが

明日(今日)の分はまた朝に書きに来ます。

230一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 01:57:06 ID:fG8OPMz40
ファンタジーS、例の方法による比較
りんどう賞(ハギノルチェーレ、マイネインティマ、トップコメット)
11.8-11-11.7-11.8-11.6-11.7-12.2 1:21.8
同日古馬500万下
12-10.8-11.1-11.4-11.1-12.2-12.2 1:20.8

小倉2歳S(アストンマーチャン、ニシノマオ)
11.5-10.1-10.9-11.4-11.6-12.9 1:08.4
同日古馬500万下
11.7-10.1-10.8-11.4-11.6-12.6 1:08.2

新潟2歳S(マイネルーチェ)
12.8-10.8-12.4-12.7-12.6-11.2-10.8-11.9 1:35.2
比較対象になる該当レースなし

札幌2歳S(イクスキューズ)
12.3-11.4-12.6-12.8-12.8-12.2-11.9-11.6-12.1 1:49.7
翌日古馬500万下
12.4-11.8-13-12.8-11.8-12.1-11.9-11.9-12.4 1:50.1

かえで賞(カノヤザクラ、アドマイヤプルート)
11.9-10.8-11.4-11.4-11.3-11.8-12.2 1:20.8
翌週スワンS
12.1-10.9-11.5-11.3-11-11.7-11.8 1:20.3

マリーゴールド賞(ハロースピード)
12.1-10.5-11.4-12.1-11.9-12-12.2 1:22.2
翌日古馬500万下
11.9-10.6-11.4-11.6-11.4-11.8-12.8 1:21.5

*ラップと勝ち時計は1着馬のものであって、()内の馬の中が1着馬でないなら、その馬の時計ではありません
231一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 03:02:47 ID:fG8OPMz40
>>230
一つ訂正です
比較対象に適当な条件がなく、仕方なくスワンSと比較したかえで賞ですが、
同じ1400mでも、スワンSは外回り、かえで賞は内回りなので、比較対象として問題がありましたね
失礼しましたorz
そのかえで賞の勝ち馬カノヤザクラは、2歳牝馬で1分20秒台を叩き出したのはJRA史上初とのことなので、
比較対象がないもののかなりの時計だったようですね
ただ、その日に菊花賞レコードが出る高速馬場だったというのも引っかかりますが・・・

それを除いた中で基準を満たしているのは、札幌2歳Sのイクスキューズで、
それに加えて、小倉2歳S組が時計的には若干劣っているものの、
古馬のレースとほぼ同等のラップを刻んでいてのものだけにこちらを評価する手もありそうですね
ファンタジーSで来る馬は前走、同距離か1200からの距離延長馬がほとんどで、
マイル以上からの距離短縮馬はほとんど来ていませんし

それ以外の馬で前走基準を満たしている馬はいませんでしたが、
新馬戦で、後の函館2歳Sを制したニシノチャーミーと0.1秒差の競馬をしたスマートカスタム(12人気)も狙えそうな感じですね

あとアル共の方は、毎年トップハンデの馬が不振、軽ハンデの馬が穴を空ける傾向があり、
(去年は強い馬が揃っていたためか軽ハンデの馬は来ませんでしたが)
また今日の東京の芝は外枠の馬がよく来て、内枠の人気馬がコケる傾向が出ていたことも合わせれば、
穴としては外枠の軽ハンデ馬、スズジャパン(14人気)、ブリットレーン(13人気)が狙えるでしょうか?

ブリットレーンは東京は(0.0.0.8)ながらも、去年のこのレース4着ですし、
スズジャパンは久々の芝ながらも、芝成績(2,3,0.2)と優秀で、しかもグラスボンバーなどを負かしているだけに、
今のダートでの追い込む脚を今の差しが効く芝でも使えればということで。
(当初は次のダートへの叩き台で芝を使うものと思っていましたが、芝の長距離を試して欲しい、と主戦の後藤の進言がしたとのことです)
232 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/05(日) 07:54:14 ID:OrBJdBPS0
>223,225,229 皆様アリです!
(今日の狙い馬)
 東京2R 13番テンジンニチオー
前走は大きく出遅れながら差を詰めている。
五分に出られれば当然上位だし、追走が楽になる分距離延長はいいはず
 東京3R 11番サクラハーレー
血統的には間違いなくダート向き。
間隔を開けて立て直してきたし、稽古の動きからすればもっとやれる
 東京9R 11番マイネジャーダ
初ダートだが、ジェイド×リファールの血統はむしろダート向きとさえ言える。
厳しい流れだったオークスでも最後まで伸びているし、この距離も大丈夫
 福島9R 11番エスエスウィナー
前走は久々もあって行きっぷりが悪かった。叩かれて動きは良化しているようだし、実績ある福島で
 福島12R 4番ミココロ
追い込み一辺倒の脚質ながら、毎回最後は堅実に差を詰めている。
出入りの激しい競馬になりやすい分小回りの福島の方がいいし、捌きやすい少頭数なら

なお、現在府中芝は外枠が優勢なようなので(金満スレで見ました)、その辺を狙ってみるのもいいかもしれません。
233パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/05(日) 08:33:31 ID:zaK62lB90
福島3R 6番シルクピュアハート
夏の最後はやや疲れがあった感じで冴えなかったがもともと堅実な馬でここは巻き返す。

福島4R 1番メジロルバート
前走の行きっぷりなら短いところならこのクラスでも通用すると感じさせた。
言わずと知れた良血馬、内枠でロスのない立ち回り可能で初勝利のチャンス。

東京8R 5番ドッグソウレインボ
2走前に今日のメインに出走するドラゴンキャプテンと差のない競馬。
前走は距離微妙に長かったのと連戦の疲れだろう。
間隔をあけ千八になるのは好材料、引っ張る馬もいて展開も向きそうで今日は走れる条件整った。

福島11R 3番センスオブアート
人気馬は休み明けやスピード一辺倒の馬ばかりでどれも信頼性に乏しい。
差す競馬覚えすっかり安定しハンデ51キロも明らかに恵まれて枠順も最高のこの馬に期待。
行く馬をやり過ごしてあとは止まったところをひと差しするのみ。

東京12R 7番カネスベネフィット
直線でドン詰まりの前回は参考外、イネス騎手への手替わりは魅力いっぱい。
距離はこなせるし頭数も手ごろ、3頭逃げ馬がいて展開もドンピシャっぽく期待せざるをえない。

23444(5スレ):2006/11/05(日) 09:27:50 ID:JE6wQzoH0
昨日馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

昨日まで、休日は忙しくて競馬がしっかりとできませんでした。
今日から競馬にドップリ漬かりたいと思っております。

で、各場1Rがシュボババ的に面白かったので・・・・。

東京グローリーバッハ 京都タカラジャイアンツ 福島クリーンヒッター

一つ複勝が引っかかればよいのですが。 
23544(5スレ):2006/11/05(日) 09:44:12 ID:JE6wQzoH0
後、東京のエーシンラッキーも買っておかなきゃいけないですね。
236名無しさん@1周年:2006/11/05(日) 13:01:32 ID:cpGi0laN0
福島5Rでスゴイ異常投票馬がきましたね。12番カシノオウジャの単勝が27倍!
午前中からオッズみてたけどさすがに買えなかった・・・。こういうのに気づい
てバラして馬単で買うのがウマーなのに。
237一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/05(日) 14:03:43 ID:PtiHzkLj0
結局ファンタジーSは、小倉2歳Sの2頭とスマートカスタムの3頭で、
距離短縮馬は鬼門だけに、イクスキューズは軽視、
あと、かえで賞勝ち馬のカノヤザクラですが、
芝の重賞でアンカツ→小牧というのがどうも引っかかりますので・・・

アル共は>>231で書いたブリットレーンとスズジャパンで。

あとは東京芝は外枠が有利ということで、
手の合う北村宏に戻る10R、9番のマイネルジェム(7人気)を。

>>236
インサイダーが入った上に、しかも降着での1着というのは、なんか裏がありそうですねw
ただ、この馬自体以前芝2000→ダ1700替わりで激走しているので、
同条件になる今回、その点に目をつけた人もいるでしょうね(金満スレに実際いましたし)
238 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/05(日) 14:32:53 ID:s0Z+kA5k0
土曜当てられた方々オメです!

今日の狙い
京都10R 13番コスモシンドラー
今までの実績からして格上の割には、現在オッズが11倍とついている。
次走はほぼ間違いなく人気する馬だけにここが買い。
こんなんってほどの人気ではないのですが、オッズが意外とついているので・・・

ファンタジーは、鞍上不安ですが前走から見る限り、不必要に控えたり
はしないと思うので、カノヤザクラを頭候補で買ってみたいと思います。
239できました ◆WM7H5RHRVk :2006/11/05(日) 15:00:35 ID:9TR5+2w90
ファンタジーS
ニシノマオ
人気が下がってきたので。前走アストンマーちゃんと共に上がり1位
逃げから控えてのもので価値もある 相手はイクス、マーチャン、ジーニアス
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/05(日) 17:49:54 ID:SmrY2oIu0
241 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/05(日) 21:19:55 ID:s0Z+kA5k0
本日(11/5)穴を開けた主な馬一覧です

京都
2R 12番 カイテキセレブ 8人気3着 佐藤哲
5R 10番 ツルマルビビッド 6人気2着(新馬戦) 四位
6R 8番 フィフスアベニュー 7人気3着(新馬戦) 福永
8R 1番 セレスステーラー 10人気2着 和田竜
9R 2番 リキサンポイント 6人気2着 本田
10R 10番 スピニングノアール 6人気2着 岩田
12R 4番 タマモドン 6人気2着 岩田
東京
2R 12番 アドマイヤパルサー 8人気2着 後藤浩
3R 10番 ニードルポイント 5人気1着 横山典
   4番 ショウワモダン 6人気2着 松岡
4R 13番 ユキノチャンプ 8人気2着(障害戦) 白坂
5R 5番 ユウターヴェール 7人気3着(新馬戦) 北村宏
9R 5番 ダブルブラザー 12人気2着 武士沢
   6番 ツルマルスリー 9人気3着 北村宏
11R 6番 ドラゴンキャプテン 6人気3着 石神
242 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/05(日) 21:20:39 ID:s0Z+kA5k0
福島
3R 4番 スイートチュチュ 7人気3着 小野次
4R 4番 バーニングキャット 6人気2着 大野
   5番 ヤマニンパルファン 7人気3着 木幡
5R 12番 カシノオウジャ 6人気1着 西田
   10番 ウインドストーム 6人気2着 中舘
7R 7番 ニチリンタカラ 6人気3着 塚田
8R 6番 カシノマイケル 9人気3着 田中克
9R 1番 オースミダイケン 8人気3着 千葉直
10R 11番 エミネンツァベルタ 11人気3着 赤木
11R 4番 ケイエスアイ 8人気1着 難波
   10番 アイアムアドーター 7人気2着 大野

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
243 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/05(日) 21:32:55 ID:s0Z+kA5k0
>>238
京都10R 13番コスモシンドラー・・・4着
 今日の馬場考えると、直線向いた時点であの位置では・・・
休み明けだからか手前変えるのにももたついていました。

ファンタジーは、さすがにここではやらないだろうという事を
やられてしまい、どうにもならず。同じような位置にいたのに
馬券内突入のハロースピードは強い馬ですね。アストンマー
チャンは一さんの時計比較でみると、たいした事ないかなとも
思えたのですが、歴代の小倉2歳勝ち馬と比較すると中々
良いタイムだった分、ここでも好戦できた様に思えます。
244 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/05(日) 23:07:46 ID:OrBJdBPS0
(狙い馬結果)
テンジンニチオー:9着/6人気
サクラハーレー:5着/7人気
マイネジャーダ:13着/7人気
エスエスウィナー:1着/4人気
ミココロ:8着/7人気

アルゼンチンは◎ドラゴンキャプテンで2着3着(4着も)でしたorz
ゴール前はよく伸びていたけど、4角〜坂下でかなりゴチャついた分前に届かなかったのかな、と。
しかも、詰まった後外へ出してからは外へもたれっぱなしだし…
今日のレースを見るとやはりジリっぽいので、これからは付き合いの難儀な馬になるかも
(ギアが重い感じだから、自己条件のペースで呑気に乗られると何かに出し抜かれそう)

245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/06(月) 12:21:17 ID:O9fuLrKL0
保守
246 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/06(月) 22:16:24 ID:mSILgvQ0O
わたしも規制に掛かっているのでorz

>>232エスエスウィナー・>>2163頭馬券圏内素晴らしいです。


>エリザベス女王杯 カワカミプリンセス
昨年スイープトウショウに完敗であったエアメサイアより強いかどうか??
そのスイープトウショウは3歳時の参戦は5着だったので??
3歳馬には不利かも???


>ハイセイコー記念
ロイタルボス
道中反応鈍さ若干あるので、一昨年のようなエスプリフェザントのような、思わぬ飛ばしをうっかり期待ですが
4戦4勝で現時点では昨年アタゴハヤブサ・グッドストーンのようにリードしている感じ

ナリショーキングの的場文はハイセイコー記念得意としています。
キョウバチャンプはとりあえず馬券に絡んでくると思いますが・・・
247 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/06(月) 22:24:04 ID:mSILgvQ0O
土曜京都9R 花背特別
2番ヤマトスプリンター

大外まわしてなだれ込みの9着でした。
勝ち馬から1,4秒差は負けすぎでもう少し良化の兆し見えてからです。
248一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/07(火) 04:44:02 ID:K1xeUgwG0
パソコンの調子が悪いので中央の回顧は後日に先延ばしにさせていただいて、
ハイセイコー記念のチラシネタを。

過去10年の傾向としては逃げ先行が強く、差し追い込みも届かないわけではないものの早めに進出が条件とのことで、
1〜3人気の成績は勝率、連対率、複勝率ともほぼ同じ数字が出ているものの、ここ5年間は1人気が勝ちきれていないということです
(ただ、さほど荒れているわけではないようですが)

またゴールドジュニアー賞の上位馬、人気馬の成績が良く、
前走がゴールドジュニアー賞以外のレースからの参戦なら前走3着以内が条件、
あとは、>>246でFNSさんが書いてらっしゃるように的場がこのレースは得意としています

>>232
エスエスウィナーオメです!

>>246
今開催の大井は、前開催と同じく差しが効くようで、
前走後方からの競馬で最後差してくるも届かずという馬がよく来ていますね
また、今のところマイル戦がやたら荒れているなど、
開催自体の傾向としては、上で書いたハイセイコー記念の傾向とことごとく逆になっているようです

ハイセイコー記念はともかくとしても、上の条件で当てはまるレースor馬がいれば、穴で積極的に狙って良さそうです
249パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/07(火) 09:41:48 ID:LuTatocD0
日曜は全然駄目でした。

>>232
エスエスウィナーおめです

今日の大井注目は最終レース。
やや堅めですがダイワオリエントの単複で。
前走は結果論だが少し仕掛けが早かった感じ、それでも4着とはいえ勝ち馬とタイム差なしと充実。
前走惨敗のクリアーチーフや転入戦で未知のアリマプラウドあたりが人気になるメンバーにも恵まれ
地味な荒山騎手で少しでも人気落とすなら妙味ありかと。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 20:07:37 ID:nPJFf1/J0
【的中率】3連単研究所 PART6【回収率】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1161451292/

自分のことを無敵モードとか言ってる井の中の蛙でアホなほす人に注目〜www
251名無しさん@1周年:2006/11/07(火) 23:32:14 ID:x3YRhysL0
「京都芝1400mはスプリンター優位」
これはバクシンオーVSノースフライトの古くから不変です。(あの時のスワンS
もスーパーレコードだった)個人的な思い出をいえばタイキシャトルが3歳(当時は
4歳)でスワンSを勝ったときも「これで暮れのスプリンターズSも決まり!」と
確信した覚えがあります。(まあなにより馬が化け物でしたが)
だからファンタジーSのアストンマーチャンはあくまで順当勝ち(3番人気だったこと
が不思議なんで、セオリーも知らずに馬券買う関東人のおかげ)で、2着のイクスキューズ
との5馬身は距離適性の差が大きく、暮れのG1では一本かぶりの人気になるのがミエミエ
だけに馬券的には軽視したい。特に今年は、阪神コースが改修されたばかりなので同じ
パフォーマンスは望むべくもない。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 00:10:09 ID:C8XmLMbG0
保守
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 00:18:09 ID:4kPL6h920
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
池田大作名誉会長は、在日二世である。創価学会の幹部の大半は、在日か帰化人である。
254一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/08(水) 03:03:16 ID:kfoNJIAk0
>ハイセイコー記念
>>248で書いた
>前走後方からの競馬で最後差してくるも届かずという馬

に該当する馬が今日のマイル戦でも、8Rの1,13番、10Rの7,9番、などよく来ていまして、
ハイセイコー記念でこれに該当するのは2番のレッドドラゴンですが、前売りで1人気ということで・・・

明日になれば人気は下がるとは思いますが、それでもたかが知れていると思いますし、
むしろ、>>249で、転入初戦で未知とパーフェクト丸さんが指摘しているアリマプラウドや、前走辛勝も1人気のトゥインクルバードなど、
過剰人気だった馬に多く乗っていたことを差し引いても、今開催不調のひろゆきが乗る、
おそらく明日は抜けた1人気になるであろうロイヤルボスの着順次第ということになりそうですね

>>246
>ナリショーキング、キョウバチャンプ
今開催のマイルの傾向から考えると、ちょっと合わなさそうな脚質ですね
合っているのは前述のレッドドラゴン、あとはザマローレルあたりかと

他のマイル戦でも、前走9-9-9-8で4,5着というような感じ」走りをしている馬に注意が必要そうですね

>>251
ファンタジーSの勝った馬が阪神JFで人気になって飛ぶというのはよくあるケースですからね
これが例年の阪神JFであるならば、自分も>>251さんと同じ見解でアストンは軽視したいところなのですが、
むしろ阪神が改修してしまったことで、どんな傾向が出るのかがさっぱり不明なだけに、
例年と同じと考えていいものかどうか、と逆に悩んでいますが、
その辺はどう見ていますか?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 06:20:52 ID:LRxDS/Yl0
南関の内田騎手は昨日、一昨日とまったく馬券に絡んでませんがどうしたのでしょうか。
一昨日の最終の1.0倍馬とか・・・ 調子が悪いだけなのでしょうか?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 07:07:41 ID:NacW5sad0
>>255
最近、急に寒くなったからねぇ
257 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/08(水) 23:17:23 ID:h7tZUuvx0
>ハイセイコー記念 >>246
中団からレースを進めた人気3頭が抜け出し本命決着でした。
前目で受けたキョウバチャンプ4着・ナリショーキング9着でした。
ロイヤルボスはエスプリフェザントのような、思わぬ何かを予感しましたが順当勝ちでした。


>>254 >レッドドラゴン、あとはザマローレル
展開通りの相手チョイス巧いですね。
固いと判断すれば、大きい勝負もありですが
裏目とか3着抜けも多分にあるので・・・・


>メルボルンC
正直2頭ワンツーとは想定外・・・
馬連40倍ついたようで
258一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/09(木) 03:38:32 ID:IbBcZcTg0
>>255
ひろゆき自身の調子が良くないのもあるとは思いますが、
それよりも、むしろ真島や戸崎など大井の若手の騎手がかなり好調のようで、
個人的にはそれに押されているように思えますね

おとといの最終の元返しの馬に関しては、
5連勝中、しかも前走休み明けでも問題なかったことで人気が集中していましたが、
C2の下位の組から上位の組へと相手が強化したこと、先行馬で大外を引かされた上に、
>>248でも書きました今の大井の傾向では合っていない馬であったことなど、過剰人気だったと思いますね

>>257
>ハイセイコー記念
考えていた脚質の馬が来ましたが、キッチリ人気順に決まってはこのスレ的には厳しかったですね

明日のメインは同じような考えで選ぶとすれば、
サンキョウチャイナか、スピードレインボーあたりが1人気になる予定のフジノウェーブをなんとか交わせないか、と考えていますが、
マイル戦ではないことと、他にも同じような脚質の馬が多いだけに難しいところです
他のレースのマイル戦に関しては、穴狙いならば金曜のマイル戦の方が面白そうですね

道営記念(なぜ距離がこんなに中途半端なのでしょうか?)は、ステイヤーのオースミシュネルが、
(ジンクラが出ないことで1人気になるであろう)サンマルアンサーに勝つことを期待する程度で、
3歳勢に隠れステイヤーがいるかもしれませんが、現段階でそれを見抜くのは難しいです
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:27:43 ID:TiJNftN90
ほっしゅほっしゅ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:41:51 ID:e9JcWIFQ0
「こんなん」とは全然関係ないのですが

土曜日は御神本騎手が東京で11鞍騎乗です。

どのくらい活躍できそうですかねえ??
261パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/09(木) 23:48:32 ID:VpNizxRn0
明日の狙い馬
大井10R 11番ダイワアロマ
一つ外のランドマーク以外差し馬ばかりでこの馬をうまく盾にして逃げられそう。
人気どころで唯一前目のザッツヒーローは初距離で強気には動かないはずで急に来られる不安も少ない。
ズブいジャナやナイキが人気になるメンバーならまんまと粘り込める。
262一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/10(金) 03:57:13 ID:X55hxOho0
>>258
大井、札幌ともどもメインは残念ながら圧倒的1人気が勝ち、ヒモ荒れもなし、という結果でした
また昨日までの大井のマイルとは傾向が変わってきたようで、
前が残るようになり、今度は前走先行した馬が馬券に絡んできているようですね

なので、これが明日も続くようであれば、
>>261でパーフェクト丸さん推奨しているダイワアロマは狙える脚質にぴったり当てはまりそうですね

>>260
>御神本
名古屋や北海道の交流重賞での遠征で結果を出すなど、
地元よりもアウェーに強い騎手というイメージがありますね
実際、5月に中央遠征してきた時には人気薄を2頭ほど3着に持ってきて穴を演出していますし、
今回、穴で狙えそうな馬がいれば面白いと思いますね
263名無しさん@1周年:2006/11/10(金) 20:51:12 ID:1SWWfwhS0
京都10R 10番 エキゾーストノート
1000万下の特別にしては弱メンの揃ったこのレース。狙いはダートカマシで
本来の先行策の取れるこの馬。前走の大敗にもかかわらずトップハンデは
実力の証しで和田への乗り替わりもプラス。
馬券は馬単1着で手広く流すが、レベルの高いレース(9/10中京8R)の5番
と16番、初芝が怖い8番の3頭は裏も抑えたい。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 20:58:08 ID:TtkIp9sv0
ほすあげ
26544(5スレ):2006/11/10(金) 22:47:30 ID:hb0rAHIL0
やっと、間に合いました。シュボババ

東京

ダ13 11月に入って、ロベルト・ヘイロー系優勢 2着は母父ニジンスキー
ダ14 血統の出る幕なし。
ダ16 こちらは一転、ストームバード・ヴァイスリージェント系の天下
ダ21 同じ馬が連対し続けるので、よく分からないです。

芝14 タイキシャトルが強い。後、マンノウォー系を持つ馬に注意
芝16 11月に入ってミスプロを持つ馬が台頭中、ロベルトヘイローが勝てなく
     なっているのに注意
芝18 とにかくミスプロはいらないコース。リファール・ヌレイエフに注意
芝20 案外、ダンチヒ・サドラーズウェルズやニジンスキーが走るコース。
     とはいえ、軸はサンデー系
芝24 妙にエリシオが強い。後はサンデー系
26644(5スレ):2006/11/10(金) 22:48:45 ID:hb0rAHIL0
京都

ダ12 1着サンデー系 2着ミスプロでOK
ダ14 ミスプロ×マイナーノーザン系の馬を中心に。
ダ18 1着ミスプロ 2着ロベルトヘイロー(特に母父)でOK

芝12  ミスプロはいらなくて、「ナスルーラ」系が強い
芝14  こちらはダンチヒ系を狙おう。
芝14外 フジキセキとグレイソブリン・ボールドルーラー系が強い
芝16  アグネスタキオンの天下
芝16外 どうもロベルト・ヘイロー×ニジンスキーという配合が2着の山を築く。
      1着はリファール・ヌレイエフ×ミスプロで。
芝18  サンデー系は軸だが、勝つのはマイナーノーザン系を持っている馬
芝20  サンデー系軸で、ミスプロを絡めればOK
芝24  サンデー系は2着まで、1着はマイナーノーザンが混じった馬を。
      なぜか「ダンスインザダーク×リボー系」という配合が2着に来る  
26744(5スレ):2006/11/10(金) 22:51:35 ID:hb0rAHIL0
福島

ダ115 ビバ☆ミスプロ!!特に母父はリファール・ヌレイエフを持った馬を
ダ17  日曜日はなぜかアサティス・ウイングアロー親子が連勝。要注意

芝12  血統の出る幕なし。
芝18  急にマイナーノーザン系が台頭、馬場は悪くなっているのか?
芝20  1着ダンチヒ・サドラー系 2着サンデー系 母父レッドゴッドに注意
芝26  オペラハウス・テイエムオペラオー親子で連続2着・紐にどうぞ。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:18:19 ID:ireXWt6u0
人間未満のチョン糞どもが人間様に害悪を撒き散らす創価学会という蛆虫団体・・・・
日本及び日本国民を誹謗し糞チョンのものにしたいという火病のなれの果ての精神構造の持ち主で
あるキチガイ糞チョンは絶滅させる事こそ人類の安寧、幸福に繋がる基本である。

269 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/11(土) 09:01:13 ID:jfDhoc550
(今日の狙い馬)
 東京1R 14番ジョンコ
母ラストヒットは公営新潟で圧倒的な活躍を見せた後、中央に移籍して準OPも勝った馬。
それに父タキオンならダートで変わる下地はある
 東京6R 3番マイネバイレ
前走は距離も長かったし、後手を踏んだ展開でも0.3差5着まで押し上げた。
交流G3でこのレースならダートのメドは立ったし、距離短縮はプラス
 東京12R 2番トーセンハピネス
休み明けで2勝を挙げているように久々はむしろねらい目。
現級を勝った直後の京都牝馬Sでもそれほど負けていないし、力はある。ミカモトの手綱で
 京都12R 7番タムロスターディ
後手を踏んだ前走でも差は詰めている。2走前が示すように力はあるので、流れに乗れれば
 福島8R 12番マドリガーレ
休み明け&昇級になるが、調教は動いているようで調子はいい。
勝ち上がった福島に替わるのはいいし、前がかり必至のメンバーなのでうまく脚が残れば
 福島10R 11番ニホンピロビャクヤ
現級で度々2着していたフジマサチャンプに0.1差まで食い下がった前走は優秀。
中1週で再度の輸送競馬だが、状態さえ維持できれば
27074 ◆SMQu3Y0nFQ :2006/11/11(土) 09:59:39 ID:J5dpJN/I0
京都11R 15番ウインプレジール
魚沼特別ではモロにカットされる不利がなければ3着までは充分ありえた内容。
短中距離問わず、関東での1000万下で割と強いとされるメンツ相手に着狙いに近い
競馬を徹しているとはいえ大崩れなく、近走では馬券に絡む活躍。年齢や骨っぽいメンツが
揃ったときに出走してるため人気の盲点になりやすい。今回も妙味は充分。割と勝負度合いの強い
メンツが揃い、馬場考えても着狙いに徹するには絶好の機会か?関西圏で走ったことがないのが多少気がかりだが
要注意。3着以内に入る率10%前後(多分適当)
271できました ◆WM7H5RHRVk :2006/11/11(土) 10:44:55 ID:YoV5XiqN0
京王杯
ワイルドイリーガル
初芝のこここそ狙い目 芝がいいのかわからないが新馬、未勝利と内容はいい
相手はサンダーアロング、アドマイヤヘッド
京都11R
スズカジョリーズ
前走上がり1位今回2キロ減 ただ時計が早くなったとき不安 なんとか3着に・・・
相手はメイショウホウオウ
272パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/11(土) 12:26:46 ID:24WAjj3i0
京都7R 9番ダカールシチー
減量騎手起用は魅力だしペースが落ち着きそうで出遅れても追走に不安はない。
早めにまくる形の競馬ができれば最後脚が上がり気味でも軽い分踏ん張れるはず。

東京8R 15番ダイワブレスイング
休養前の1戦はドスローに泣き連戦の疲れもあって基準外の1戦。
夏場を休養に充てリフレッシュできて稽古の動き抜群で仕上がり◎。
東京マイルはピッタリのタイプ、ある程度行く馬がいて展開に泣く心配もなくきっちり巻き返す。

福島9R 1番レオベルリン
前走くらいはやれる力のある馬、内容もしぶとく伸びてこれまでにないものでよかった。
さらに1キロ減は好材料で連闘も勝った実績あるので問題なし、内々から捌いて抜け出す。

京都10R 3番タニノボルガ
京都はあまり得意なイメージないが勝ち鞍あるし何と言っても前走はあのスローではお手上げ。
今回は頭数も増えあそこまで遅いことはないはず、多頭数の混戦には強い馬で前走の鬱憤を晴らす。

東京12R 1番シルクダッシュ
最近は千八、二千中心だが未勝利勝ちはマイルのように集中力や折り合いを考えるといいレース選択だと思う。
多少の雨は他が苦にする分悪くないし適度に時計がかかるのは歓迎のクチ。
ロスなく立ち回れる枠順を引きメンバーも一長一短といった感じで十分やれるはず。
273名無しさん@1周年:2006/11/11(土) 13:20:29 ID:qgBYY2l+0
京都7Rの2番はスゲー異常投票なんだけど、6Rまで連続連対の武豊とどっち
が来るか注目ですね
274シンザン者:2006/11/11(土) 13:37:11 ID:ZxNOXAEmO
福島11
シェイクマイハート
函館記念が好内容。福島巧者だし、ここはドンピシャ。


東京9
ゼンノスカイブルー
底見せて無い3歳。東京も合う。


東京10
アドマイヤドレス
前走のパフォーマンスが出れば。


京都11
タヤスターゲット
本日の個人的な目玉!
1600万実績もあるし、京都でも走れる。秋山が早めの競馬してくれれば万馬券。
275一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/11(土) 14:38:49 ID:CkhqbcG+0
>京王杯2歳Sの例の方法による比較
基準を満たしているのはファンタジーSでも書いた札幌2歳S組(アドマイヤヘッド)で、
それ以外は特におらず、穴を狙うにはあまり参考にならないようです

これも含めて今日のレースはよく分からないのでパスします

>>272
ダカールシチー オメです!
27644(5スレ):2006/11/11(土) 14:45:12 ID:Ozq5utd00
福島記念は、「こんなん」的には地味ですがダンツジャッジを。

ウォーニング産駒らしく、重・不良の右回りでは馬券から外れたことがありません。
重な勝ち鞍が中山に多いことからも右回りの小回りが一番得意だろうし、休み明け
3戦目で崩れたことも、ハンデ戦で58kgを背負わされた鳴尾記念しかありません。
で、今回は前走から1kg落ちてますので。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 14:47:22 ID:XoGlo19K0
ダンツジャッジ買う人って・・・・・
ホント、どうかしてるよ。
競馬止めた方が良いよ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 15:12:18 ID:1WL3bGg0O
こんなん買えるかよ!
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 15:33:45 ID:U3js8MUG0
ここのコテハンって全くセンスないよな
回収率50%ぐらいか?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 15:39:06 ID:XoGlo19K0
ダンツジャッジ
危ねーw
あれで来たら八百長だった。
最内回ったのこの馬だけ1頭だもんなw
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 15:44:51 ID:30M5CqpD0
>>279

パーフェクト丸さんだけはガチ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:37:53 ID:313M8T9v0
>>281
煽りや叩きは無視してください (>>2)
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:44:15 ID:/MuWWw1d0
うん
284 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/11(土) 20:04:42 ID:jfDhoc550
>272 ダカールシチーオメです!
(狙い馬結果)
ジョンコ:14着/7人気
マイネバイレ:8着/7人気
トーセンハピネス:12着/12人気
タムロスターディ:11着/11人気
マドリガーレ:7着/9人気
ニホンピロビャクヤ:3着/10人気
285名無しさん@1周年:2006/11/11(土) 23:23:20 ID:qgBYY2l+0
今日最もツイテなかったのは福島4Rで9番アグネスネクタルの単勝で勝負した
人で大決定!俺が馬券持ってレース見てたら発狂してる。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 00:15:59 ID:5sNNNOW70
>>279
このスレで一番良い回収率を残しているのは◆RKOU2Tk.KU氏。
パーフェクト丸氏は単複で結構良い配当を出すけど、なにせ推奨頭数が多いのでトータル的には・・・。
お二人の予想はいつも拝見させて頂いてます。
287新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/11/12(日) 00:23:28 ID:05XEk/5w0
>ダカールシチー
 おめです!

日曜日の予想

東京11R 11番 スクールボーイ 小野
ベスト条件は東京、新潟1600ですが、3走前に1400勝ち
ここ2走の重賞から今回はオープンに格下げ。斤量3kg減、相手弱化でどこまで

京都9R 12番 インペリアルパワー 佐藤哲
毎度惜しい競馬を繰り返しますが、常にあと一歩まで
好走条件は前目で先行できたとき。前走惜敗もあとはスタート次第

京都10R 4番 マッハジュウクン 本田
前走逃げるのに手間取り直線早々脱落しましたが、0.6差と粘る
今回中団からの馬多く楽に先行できそう。巻返し希望

京都10R 14番 キョウワスプレンダ 佐藤哲
どちらかというと坂のあるマイルでというタイプですが、
休み明けを一度叩かれて、準OPであれば力量上位は明らか
前走はー12kgで体ができていなかった。プラス体重なら善戦可能
288名無しさん@1周年:2006/11/12(日) 01:29:27 ID:RqIripJq0
明日の予想は馬場状態も加味して下さいね
289 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/12(日) 08:07:44 ID:DRNg4TrN0
>>269 ニホンピロビャクヤ
>>272 ダカールシチー おめです!!


赤松賞
3番グロリアスウェザー (7番人気くらい??)

かえで賞
1着カノヤザクラ→ファンタジーSで6着
2着ゼットカーク→今週京都芝500万下で2着
3着アドマイヤプルート→ファンタジーSで大逃げ見せ場7着
7着コンゴウダイオー→ダート500万下で2着

レースのレベルとしても悪くはない印象

陣営は弱気でもなく、前走は前残りの流れを差して来た模様
直線小競り合いをインからするすると3着なんとかねじ込むイメージ


今野ジョッキーは久しぶりの中央参戦でカコブ
今年は石崎隆を追い抜いて、南関リーディング3位に上がっていましたか・・・
てっきり4位ばかり思っていました。
29044(5スレ):2006/11/12(日) 10:19:32 ID:ObmDrEfS0
>>269 ニホンピロビャクヤ
>>272 ダカールシチー、レオベルリン おめでとうございます。

今日の午前中ですが
血統的に、京都2R サプライズエンド が面白そうです。


291できました ◆WM7H5RHRVk :2006/11/12(日) 11:16:54 ID:Wqr6UfYc0
エリザベス
サンレイジャスパー
前走は夏から一息入れてここを睨んでステップ。斤量増、中舘と不安はあったがここへ向けて完全にメドをつけるレース
体もふっくらし4角で押し上げて上がり最速のディアデラとそんなに変わらない。力をつけている
縦長になりそうだが3走前の経験が生き対応できるだろう この人気は舐められており完全に狙い目
フサイチパンドラ
なぜか3歳では人気がなく狙い目 広いコース変わりは+だし外枠ものびのび走れていいだろう
外回りでは力を発揮するように思うし縦長望む所 それなりに切れもありここに適正
相手はカワカミ押さえにスイープ
292 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/12(日) 14:03:33 ID:NWa6yyAUO
規制を食らってしまいましたので、狙い馬などはブログの方で(保管庫にリンク貼ってます)
>286
下手な鉄砲も…ってのは、推奨馬の数だけは多い自分の方が当てはまりそうです。
コンスタントに当ててくるパーフェクト丸さんにはとても敵いません。
単回率も恐らくはフジサイレンス@東京新聞杯の貯金でしょうし…
>289 アリです!
293パーフェクト丸:2006/11/12(日) 14:14:40 ID:ow9FWctA0
また規制になってしまいました。

京都10R 4番マッハジュウクン
前走は競られるきつい展開だった。
今回は打って変わって1番以外みんな差し追い込み馬で展開楽。
距離長かった2走前でも4着に残せておりマイルなら踏ん張れる。

東京11R 17番タニノマティーニ、18番ダイワバンディット
タニノは前走は距離長かったし仕上がりもひと息、千四で2戦目で単騎逃げ濃厚と好材料揃った。
ダイワは前走は逆に距離短く自分のレースできず、距離延長で楽に2番手取れそうだし追える鞍上も魅力。
8枠2頭の巻き返しに期待。

京都11R 13番サンレイジャスパー、15番フサイチパンドラ
サンレイは安定感抜群でイメージより前にも行ける馬で1戦1戦きっちり力出すタイプ。
京都の外回りはそのよさを活かすのにピッタリで他が力出せないようなら差し切りまで。
フサイチはまだ力を出し切ったレースが1度も内容に思う。
折り合いは不安なくなりこの相手で底力が引き出されれば一変した走りが期待できる。
294 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/12(日) 14:42:46 ID:G3sLHGRA0
福島11Rはいかにも荒れそうな雰囲気ですが、あまり触れられて
いませんね。やはり難しいレースなのかな

春先に同条件好走があるピンクガーター、初Bで元々1600万でも
実績あるナチュラルメイクが人気ないのはなんとも不気味ですが・・・
これでゼンノシールドが外枠だったら面白かったのに
>>293
ダイワバンディッド乗ってみたいと思います。東京実績ありませんが、
キンカメのマイルCであわやの4着ある馬だけに、苦手ではないはず
29544(5スレ):2006/11/12(日) 14:47:35 ID:ObmDrEfS0
エリザベス女王杯はウイングレットで。

前走を休み明けの重め残りで、今回をベスト体重と考えれば、サンレイやディアデラの前に
来ているはず、という計算で。
296:2006/11/12(日) 15:06:18 ID:3NL4lCDZ0
こちらも同じく規制ですorz

エリ女
デア理論で考えるならば、
秋華賞の上位馬の中では人気がない、できましたさんとパーフェクト丸さん推奨のフサイチパンドラ(7人気)、
あと秋華賞のメンバーにスイープが加わったことで人気サイドに差し追い込み馬が増えたということで、
ルメールに乗り替わりのシェルズレイ(8人気)あたりでしょうか?

オーロCはツルガオカハヤテ(8人気)を。
2走前のキーンランドCではハイペースとなり後方から差してきた馬が台頭する流れの中で、
前に行った馬で掲示板に残ったのはこの馬はシーイズトウショウのみで、
前走は体重減などもあり凡走しましたが、体重も戻り、ヤネも横山に戻ったということで。

>>288
前日雨ということで、東京は恒例の内だけが伸びる馬場になるかもと思いましたが、
特にそのようなことはなさそうですね

昨日狙った馬が来た方はオメでした!

なお、最初にも書きましたが規制中のため、
昨日、今日の穴馬リストはしばらくは貼れない状況ですので、ご了承くださいorz
297 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/12(日) 18:21:13 ID:8LygJ84p0
フサイチパンドラ・ダイワバンディットはみなさん注目していたようでおめです!!


>>289 赤松賞 3番グロリアスウェザー
陣営強気コメントでやってくれるのではないかと思いましたが
ついて回るだけの13着でした。スイマセンでした。

今野ジョッキーはダイワバンディットで結果出したので
今後中央遠征増えそうです。
298一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/12(日) 23:18:21 ID:v7QKYbWL0
規制解除されたので、土日分の穴馬をまとめて載せますね

土曜日(11/11)穴を開けた主な馬一覧です
京都
2R 4番 ジツリキドンドン 10人気2着 太宰
3R 13番 キンショージェット 6人気3着 ルメール
7R 7番 ダイショウジェット 5人気1着 橋本美
   9番 ダカールシチー 9人気2着 北村友
8R 10番 シルクアヴァロン 10人気3着 武幸
10R 5番 ジェネビアン 9人気2着 渡辺薫
11R 8番 メイショウシャフト 10人気2着 角田
   10番 ワキノエクセル 7人気3着 小牧太
12R 8番 タケカワルキューレ 6人気1着 和田竜
   12番 ポイントセブン 12人気3着 本田
東京
2R 13番 アクセルホッパー 10人気1着 大庭
3R 6番 ステパノス 7人気3着 勝浦
4R 6番 オリエンタルカーン 7人気1着(新馬戦) 柴田善
5R 2番 ラードロランダム 9人気3着(新馬戦) イネス
7R 1番 デスバラード 6人気1着 安藤勝
8R 6番 ノーザンスター 6人気1着 安藤勝
   12番 デザートモーニング 15人気2着 蛯名
11R 4番 マイネルフォーグ 6人気2着 北村宏
   2番 アロマンシェス 11人気3着 勝浦
12R 7番 ダンシングオン 13人気2着 イネス
299一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/12(日) 23:19:05 ID:v7QKYbWL0
福島
1R 6番 アルナスライン 9人気1着 柴山
2R 14番 ミヤギバスター 6人気1着(新馬戦) 木幡
4R 15番 カブキメーク 8人気3着 武士沢
5R 12番 カネツサンバ 13人気3着 鹿戸
6R 9番 マリンオンワード 9人気3着 西田
7R 9番 オハコ 13人気3着 江田照
8R 5番 アイオブザジャガー 13人気2着 津村
   1番 アジアン 10人気3着 長谷川
10R 8番 シゲルシンキガイ 11人気1着 佐藤哲
   11番 ニホンピロビャクヤ 10人気3着 藤岡
12R 12番 ゼットフラッシュ 10人気3着 江田照

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
300一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/12(日) 23:21:00 ID:v7QKYbWL0
こちらは本日(11/12)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 13番 アクアレイジア 8人気2着 小牧太
   14番 ハードリレー 7人気3着 柴田善
2R 6番 リッカメルド 14人気2着 小牧太
4R 11番 ニシノヴァネッサ 7人気2着(新馬戦) 四位
6R 11番 アブソルートダンス 9人気2着 ペリエ
8R 3番 マイネルソリスト 5人気1着 岩田
10R 11番 アンティークコイン 9人気2着 ルメール
11R 15番 フサイチパンドラ 7人気1着 福永
12R 8番 デュヴァル 6人気3着 鮫島良
東京
2R 11番 テイクマイアイズ 11人気2着 イネス
4R 8番 クロコアイト 11人気2着(障害戦) 沢
   4番 スリーエリシオ 12人気3着(障害戦) 佐久間
7R 6番 ミルククラウン 6人気3着 内田博
8R 10番 ジョースマイル 5人気1着 後藤浩
   14番 ヒカルドウキセイ 11人気3着 藤岡
9R 14番 ディーズメンフィス 13人気1着 勝浦
   2番 エミーズスマイル 7人気3着 内田博
10R 11番 ロケットパンチ 7人気2着 勝浦
11R 18番 ダイワバンディット 11人気1着 今野
12R 9番 レコンパンス 10人気3着 松岡
301一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/12(日) 23:32:55 ID:v7QKYbWL0
福島
3R 11番 ギャラクシーキッド 8人気2着 高山太
5R 2番 ライオネスドリーム 6人気1着 石橋脩
6R 5番 ディスパーロ 8人気1着 小島一
7R 4番 エリモフィナーレ 9人気3着 田中克
8R 6番 アイファードラゴン 10人気3着 西田
10R 8番 クリスタルルージュ 5人気1着 吉田隼
   4番 ダイワグラム 10人気3着 スボリ
11R 14番 ブランシュネージュ 5人気1着 石橋脩
12R 6番 サキノリュウオー 5人気1着 木幡
   4番 ワシントンザクラ 13人気2着 二本柳
   7番 セレスブルック 7人気3着 赤木

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>291 フサイチパンドラ
降着がなければ3連の相手の2頭もズバリだったようで、
その代わりにパンドラ頭の馬単などでも取られておられれば良いのですが・・・


>>293 ダイワバンディット、フサイチパンドラ
東西メインの人気薄の勝ち馬推奨お見事でした!

オメです!
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 23:51:40 ID:4og4C7rb0
パンドラかぁ、こんなん買えるかよ!
303新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/11/13(月) 00:04:41 ID:Tl8ugvAx0
>293 ダイワバンディット
おめです!
ダイワはずいぶんと人気がなかった印象でしたが、絵に描いた餅のような激走でしたね!

>291 293 フサイチパンドラ
おめです!
この馬もスイープを抑えたのですから、ずいぶんと力を付けているようですね。
304一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/13(月) 00:12:47 ID:vlyGRNjB0
>エリ女
まず、カワカミの降着に関してはみなさん色々と思うところもあるでしょうが、
このスレでその辺の話をしてもどうにもならないので、あくまで結果の回顧ということで・・・

3歳勢に関しては、秋華賞の際に触れましたが(>>66
>秋華賞は、終わってみればオークスの上位3頭が今回も上位を占める結果に、
>オークスと同じように前が突き放し逃げしたことで、展開的に来た馬も一緒になったのでしょうか?

今回もオークス、秋華賞に引き続いてハイペースでの逃げ馬を、4角で後続が捕らえる展開になったことで、
またもカワカミ、パンドラ、アサヒの3頭が上位に来て、キッスとキスはその後塵を拝することになる結果となりました
今後のこの3歳牝馬勢の取捨はペース次第で判断することになりそうですね

あと、今のところ今年の秋のGIに関してはデア理論がかなり有効のようですね
(その代わりかどうかはわかりませんが、例の方法はかなり不発ですが・・・)

>>294
>バンディット
マイルCの4着や、新潟での実績よりも、
東京で馬券になったことがないのが嫌われたようですね
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 00:13:59 ID:j2UhkfyvO
306http://sagecash.s5.com/:2006/11/13(月) 17:34:32 ID:nHC6lHGz0
↑速キャッシングです↑
307名無しさん@1周年:2006/11/13(月) 19:01:55 ID:92th3QpW0
ダイワバンディットの東京コース0008を見ちゃうとやはり買いずらいよ。
先週の馬場ではナースコールやフォーカルは買えないんで、コイウタから
馬単で流したがダイワは裏を抑えれずに馬券は撃沈。3連複にしとくんだったなあ。
(前走2秒負けの馬の1着確率はモノスゲー低いっていうデータもあったし)
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 19:31:37 ID:nP7PXDcK0
>>307
>先週の馬場ではナースコールやフォーカルは買えないんで
詳しく教えて下さい。お願いします。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 20:01:40 ID:vvWCejV30
やだ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 20:16:01 ID:IINJ68Lm0
なんで?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:49:21 ID:SsK0mwPB0
あげ
312名無しさん@308:2006/11/13(月) 21:51:30 ID:xGGPvxbW0
>>307
JRAの発表は良馬場だったけど完全な良馬場にはなってなかったってことかな?
だから差しや追い込み脚質のニシノナースコール、フォーカルポイントには厳しかったということですか?

でも8〜10Rではペースに関係無く、差しや追い込み脚質の馬が2〜3着にきてるんですよね・・・。
プリンセスドルチェ(8R2着)、ヒカルドウキセイ(8R3着)、エミーズスマイル(9R3着)、
ロケットパンチ(10R2着)、トップオブサンデー(10R3着)

自分はニシノナースコールから馬券を買った予想下手です。
名無しさん@1周年さんじゃなくてもいいので買えない理由(ニシノ、フォーカル)をお知りのかたは教えて下さい。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:35:08 ID:k7ZMGBlzO
日曜9Rの内田の地方馬は
デア理論で一応説明がつくなあ
出川厩舎のタキオン産駒なんて
珍しいと思いつつスルーしてしまった
たまに地方所属で中央血統の馬が出て来るが
チェックすべきだな
314パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/14(火) 09:42:10 ID:INyQsO4B0
おめ下さった方ありです。

>>304
ダイワが人気なかった原因は本当にそれだけですかね?
ダートとはいえ2着もありますしGTでも4着、中山はそれなりに走ってるので坂は問題ないのと
左回りは新潟の鬼ってくらいなのを考えると一因にはなってもそれだけではないかと。
私はそれよりは夏以降成績下降気味だったのと今野Jが中央であまり馴染みないのもあるかなと思いました。

今日の船橋の交流は最初のレースは前走の川崎より差し利く船橋の方が合いそうなニシノゴードンの巻き返し。
あとのレースは初の交流戦がまずまず、2度目で慣れが見込め今野騎手を配したアイアムマイネルに注目。
315パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/14(火) 18:15:57 ID:INyQsO4B0
地方はどうも当たらないですね。
しかし諦めずに明日の分も。

船橋9R 4番キタノジャジャウマ
前走は馬場に泣いた、船橋千八に替わるのはプラスでうまく捌ければ上位争い。

船橋10R 7番フォースキック
展開有利、前走を使って千の流れ問題なく中団くらいで運べれば十分届くと思う。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 19:30:34 ID:Ntz112sv0
地方は展開もクソもない、とにかく逃げれば3着には入れる。
差しはよほどの脚が無いと届かない。

スタートして最初のコーナー辺りで先頭グループにいないとまず勝ち負けにならない。
とりあえず、逃げ馬の2頭を買っておけば確率は高い。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 20:55:42 ID:gy0ATPx10
過去のデータは?
318 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/14(火) 22:52:46 ID:hpX1WjNk0
>京成盃スカイライナースプリント
グローリーウイナーは強さ感じない馬で軽視
同じ川島厩舎のゼレンカは実績十分も1000適性微妙で取捨難しいですが・・・

パーフェクト丸さんの>>315フォースキックは昨年コアレスタイム封じていた頃に走りできれば
3着穴で

ちなみにカセギガシラの的場文は月曜・火曜とメイン連勝中


>>315 船橋9R 4番キタノジャジャウマ
前走上位2頭は別格だったので
今回の相手関係ならばでしょうか。


何処の地方競馬もですが
この時期、中央未勝利馬の転入続々で力量の見極めが難しいです。
319:2006/11/15(水) 03:05:58 ID:kWu3VWoy0
>京成盃SS
前走、東京盃11着のマヤノチャーナが、
月曜の船橋1000でベルモントギルダーに負けた馬をまとめて負かしただけに、
東京盃6着のカセギガシラとベルモントギルダーの比較が微妙なところですが、
同条件の船橋記念でカセギガシラ、コアレスタイムとタイム差に走っていたグローリーウイナーが最後まで人気ないなら、
こちらから狙えそうな感じですが、どうでしょうか?
このところよく見られる川島+酒井のコンビも重賞では続けて馬券対象になっていますので。

他地区の馬ですが、南部杯でノボトゥルーに先着しているケイアイダンシングか、
東京盃で中央馬相手に逃げて直線まではハナに立てていたプリティスキャンが粘っての3着あたりというところですが、
1000適性が微妙なゼレンカあたりが消えないことには難しそうですね

>>315,318
>船橋9R
人気はつかみかねますが、中央馬の中でこのレースの勝負がかりなのは、
あと少しで未勝利を脱出できそうなところまで来たものの、
結局勝てずに未勝利戦が終わってしまったグランドタイガーと、ベルベットボクサーでしょうね
前者はローカル500万下1着入戦も降着、後者は中央開催の未勝利でなんども2着に来ています

勝っても次に500万下を走れるこの2頭と違い、
パーフェクト丸さんが推しているキタノジャジャウマは、
ここで勝ってしまうとクラスが上がってしまうだけに、
それを考えると頭では買いづらいですね
320:2006/11/15(水) 03:33:34 ID:kWu3VWoy0
>>312
自分はちょっと分からないですが、
その2頭にとって追い込むには距離が短かったのでしょうか?

>>314
>ダイワバンディット
東京苦手ということ以外にも、パーフェクト丸さんが指摘している点もあったでしょうね
ただ、一番大きな理由としては裏でエリ女があったことで、それに比べて検討時間をあまり取らず、
馬柱を見て、目に付きやすい毎日王冠の15着という着順と、東京(0.0.0.8)という成績と、のところを見てしまって、
早々に切った人が予想以上に多かった、というところではないでしょうか?

>>316
確かに地方は前に行く馬が有利ですが、
先週の大井開催の前半のように馬場状態などによっては差しがバシバシ届くこともありますので、
そのあたりは当日の傾向次第というところもありますね

また、単純に逃げ馬を買うにしても、逃げるはずの馬が逃げれなかったり、
逃げるのがどれか分からないというケースも多いですし・・・
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 09:41:58 ID:FyiYPF3D0
乗れてる穴男を絡めたら獲れた。根拠ないので、その時かぎり。
東京9R赤松賞 3連単
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda1183.jpg
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 12:28:49 ID:IWDcdmhe0
ダイワバンディットの件はあくまで例外で片付けたほうがいいかと。
やはりコース実績は、こんなん予想では欠かせないですし…
323 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/15(水) 23:34:13 ID:VJCd5osj0
>京成盃スカイライナースプリント >>318
>グローリーウイナーは強さ感じない馬で軽視
でしたがあっさり逃げ切り1着で見込み違いでした。

ゼレンカは1000m対応できず7着
フォースキックは見せ場なし10着
キタノジャジャウマは5着でした。


>>319
>>254ハイセイコー記念に続き人気馬上位でしたが、グローリーウイナーは1着でおめです!!
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 23:42:52 ID:gllNaSOl0
穂ッ主
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 00:06:24 ID:YASUketDO
地方って、人気薄の差し馬が逃げて穴あけることが多くない?だから予測不能なんだよな。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 00:23:07 ID:5lY/9mbZ0
だから逃げ馬を軸にするよ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 00:33:45 ID:czWvuiV+0
>>326
差し馬が逃げるんや!!!
328一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/16(木) 04:02:14 ID:HyFxfnRj0
>>323
アリです!
グローリーウィナーは前日オッズでは単20倍でしたが、残念ながら今日になって10倍を切ってしまいましたね
2,3着と僅差の4着だったケイアイダンシングがもう少し脚を伸ばしていればこのスレにふさわしい配当になったのですが・・・
(ゼレンカはやはり1000では厳しかったようで消えましたしね)

9Rの方も、勝負がかりと書いたグランドタイガー、ベルベットボクサーもどちらも人気してしまいましたし
ちなみに、こちらは2,3着には来たものの、未勝利脱出はならず。
それでも昨日の傾向からも、未勝利戦が終わってしまった今の時期に、
地方交流に出てくる未勝利馬は、どれも勝負がかりなので、その中で人気薄の馬がいれば穴を狙えそうなパターンではありそうですね

>>325
差し馬が突如逃げるのを予測するのは難しいですが、
本来は先行したいのにもかかわらず、近走、枠の関係上などでそれができずに仕方なしに差しに回っていた馬が、
両隣がテンが遅い馬になるなど、条件替わりで先行が望めそうな時は、ある程度予測できるケースもありますね
329パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/16(木) 10:04:08 ID:UZO/bit20
昨日の回顧
キタノジャジャウマはちょっと内でスムーズさ欠いた印象も上位2頭は強かった。
まだ脚あった感じなので少し残念ですが差し馬はこういうのは付き物ですので仕方ない。
スプリントのレースはプリティスキャンが絶対逃げると思ったので展開が読み違い。
グローリーにあっさりハナ行かれた時点でもう駄目だと思いました。
南関東は難しいですね、また週末の中央で頑張ります。
330名無しさん@308:2006/11/16(木) 20:18:52 ID:zbNWWz3S0
>>320
>自分はちょっと分からないですが、
>その2頭にとって追い込むには距離が短かったのでしょうか?

構って頂きありがとうございます。
距離が短くなるにつれて追込馬の連対率が低くなっていたということでしょうね。
しかも時計がかかるような馬場だったので尚更だったのでしょう。

東京10R 芝2400 1着−差し 2着−差し 3着−追込
東京08R 芝2000 1着−差し 2着−追込 3着−追込
東京09R 芝1600 1着−好位 2着−好位 3着−追込
↓↓↓↓
東京11R 芝1400
こういう場合はパーフェクト丸さん(>>293)のように
前々(先行・好位)で競馬する馬や騎手を頭で狙うべきなんでしょうね。

それにしても地方の騎手は積極的な騎乗で人気薄を頭に持ってきますね。
今回のダイワバンデット(今野)、カシオペアSのスーパーホーネット(安倍)、等
地方騎手への乗り替わりをプラス材料とするか?マイナス材料とするか?判断が難しいですね。
33144(5スレ):2006/11/16(木) 21:46:22 ID:z0wZZFu00
ここで一服、シュボババ、来年のための福島を

ダ115 ややロベルト・ヘイローがいい程度

ダ17  ストームバード・ヴァイスリージェントが重馬場でいいみたいです。

ダ24  オペラハウス・テイエムオペラオー親子が強い

芝12  ミスプロかバクシンオー。まるで夏競馬

芝18・20 ロベルト・ヘイロー 母父マイナーノーザンダンサー グレイソブリンの3つ巴

芝26  ここもオペラハウス・テイエムオペラオー親子とロベルト・ヘイロー系で
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 18:39:16 ID:swHMWQAR0
今600番台、保守
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 22:27:04 ID:gqdBkocK0
ヴェルトマイスター 新馬18 1:50:8(同日古馬500万1:50:3より0.5遅い、翌日未勝利151:1より0.3早い)古馬500万級
エルヴィス      新馬16 1:37:8(同日古馬1000万1:34:8より3遅い、前日未勝利1:36:5より1.2遅い)
ケイアイマイスキー 萩S18 1:47:2(翌日未勝利1:49:0より1.8早い)古馬500万級?
サラトガ   不明
ジャングルテクノ  コスモス賞18 1.49.4(同日未勝利1.50.3より0.9早い、翌日新馬1.53.0より3.6早い、翌日古馬500万1.49.2より0.2遅い)古馬500万級
スガノキング きんもくせい特別17 1.43.8(同距離レース無し)
ドリームジャーニー 芙蓉S16 1.35,2(同日未勝利1.34.9より0.3遅い、翌日新馬1.37.8より2.6早い、翌日古馬500万1.34.6より0.6遅い)
トーセンクラウン 未勝利20 2.01.8(同日古馬1000万1.59.8より2.0遅い、翌日天皇賞1.58.8より3.0遅い)
ニシノコンドコソ 新潟二歳16 1.36.1(前日未勝利1.35.5より0.6遅い)
フサイチホウオー 新馬18 1.50.1(同日毎日王冠1.45.5より4.6遅い、前日未勝利同タイム)
フライングアップル きんもくせい特別1.43.2(同距離レース無し)
マイネルカーロ 未勝利18 1.48.9(同日古馬1000万1.46.2より2.7遅い、前日未勝利1.48.3より0.6早い、前日古馬500万1.47.6より2.3遅い)
五十音順yahoo調べ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 22:27:57 ID:gqdBkocK0
東スポ杯について普段書き込まない漏れが纏めてみました。
どこまでが古馬500万級とするのか分からなかったので、前走のタイムとその週に行われた同距離のレースの勝ち時計からみて
ジャングルテクノ、ヴェルトマイスター、ドリームジャーニー、ケイアイマイスキー辺りが中々のパフォーマンスを発揮したのではないかとみます。
あとは直近の参考レースが少なかったトーセンクラウン、ニシノコンドコソ、きんもくせい組み(スガノ、フライング)、サラトガ辺りを
どうするかを考えているんだけどこれだけじゃあまり参考にならない気が。

まぁこんなに纏めてみたはいいのですが今年から始めたPOGで指名馬が二頭ブッキングしてしまったため
この二頭から買いたいという欲求がたまりません<('A`;;)>どうしよう
33544(5スレ):2006/11/17(金) 23:11:23 ID:TmBRZHkX0
>>333
詳細なデータ分析、乙です。
タイム分析は自分の出番ではないのですが、折角の好素材ですので補足させていただきます。

「××級」という場合、その級から大体1馬身以内が目安となります
ので、許容出来る遅れは0.2秒以内でしょう。
で、同日に古馬500万と比較出来た組で「古馬500万級」となるのは
ジャングルテクノのみということになりますね。
で次に、500万に比較対象が無かった馬の比較となりますが、

ケイアイマイスキー: 府中芝18の場合、古馬500万と未勝利では平均のタイム差は約1秒
              ので、馬場差やペースを差し引いても、未勝利より2秒近く速ければ
              堂々の超500万、更に、古馬1000万と古馬500万のタイム差も約1秒
              ですので、1000万クラスに近い500万馬ということになります。

スガノキング   :  福島芝17は古馬500万と未勝利では平均のタイム差は約1.7秒と大きい
              上に、古馬500万の勝ち馬平均タイムは1:42:7ですので、とても500万
              級とはいえないですね。

トーセンクラウン :  この日の府中の芝はウルトラ高速馬場で、このレースもレコードタイム
              なのですが、府中芝2000は、古馬500万と未勝利では平均のタイム差
              は約1.6秒です。ただし古馬1000万と古馬500万との平均タイム差が
              ほとんどないという変なコースですですので、この馬の場合、やはり500万
              には少し届いていないと考えるのが妥当かと。

フライングアップル:  スガノキングと同じ

ということで、例の方法からの推奨馬はケイアイマイスキー→ジャングルテクノの馬単
といったところですか。  


33644(5スレ):2006/11/17(金) 23:23:43 ID:TmBRZHkX0
補足の補足

ただし、ヴェルトマイスターやフサイチホウオーの場合、普通は未勝利戦より1.5秒
くらいは遅くなるはずの新馬戦で未勝利戦より速かった、ということはタイム自体は
足りなくても、かなりの素質馬ということになるので注意が必要です。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 23:40:40 ID:gqdBkocK0
>>335-336
詳細な補足ありがとうございます!
いや、どこまでが500万クラスに該当するのかの線引きがよくわからないので
とりあえずよさげなタイムを出したのを上位にとって考えようかと思っていたので
補足のおかげで力量の相対化が出来そうで良かったです。

それでひとつ伺いたいのですが、古馬500万や1000万などの未勝利とのタイム差は
やはりVANで調べたのでしょうか?
導入を迷っているのでそれも調べられるようであれば入れてみようかなと思ってます。

しかしこうやって明文化されて推奨馬が決まったのに、POの馬のいいところを探し続けて
(*´д`)ハァハァしてるので多分今回は外れそうですw
338 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/18(土) 00:30:21 ID:ugwARCsH0
>>333-337
分析乙です。

>>334>POGで指名馬が二頭
ちなみにどの馬ですか??

>>335>ジャングルテクノ
は今回は出走していないようです。


・東京7Rでいい馬ありませんか??
14番ナチュラルウェーブが
前走負かしたブルーレパードは大井で中央500万下交流勝ったので力量ありそうですが
芝適正微妙で・・・
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 00:41:15 ID:1/kPQzGa0
>>337
ヴェルトマイスターとトーセンクラウンです(*´д`*)
どちらとも連に絡んでもおかしくないし、どちらとも外れる可能性も多々あるので
今週は登録されてからずっと考えていましたw
それで客観的に見るために週の半ばにタイム差を調べて、昨日書き込んだわけなので
消し忘れがあったようですね>ジャングルテクノ

全くもってこの状態ならこのスレに主旨から外れるので、書き込むかどうか考えたのですが
親ばかみたいなものとして恥を覚悟で書き込ませてもらいました。
次に書き込む際には客観的に勧めることのできる資料と論拠を持って参加させていただきますので
今回はお許しください(´・ω・`)
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 00:43:45 ID:1/kPQzGa0
もうしわけありません↑は>>338さんへのレスですorz
最近レス番間違いが多い…年かなぁ
341:2006/11/18(土) 05:05:07 ID:Zy5B1h090
>>330
基本的に地方騎手への乗り替わりに関しては、
元々実績のある馬が、近走不調で人気落ちしているケースなどのように、
人気薄の時こそが買い、だと思っています

それでも、そのケースの場合はテン乗りというハンデがありますので、
人気馬のときにはあまり信頼しすぎるのは危険と見ています

あと、話に出ている安部幸に関しては51kgの斤量でも乗れるのが魅力で、
ハンデ戦で斤量に恵まれすぎて、本当なら新人騎手ぐらいしか乗れないような軽量馬に乗ってきた場合は要注意と見ています
過去のハンデ重賞でも軽量馬で穴を開けている実績もありますし

>>333-336
例の方法による解析乙です
今回は比較レースが少ないこともあって、完全には基準を満たした馬がいないようですね

その代わりというわけではないですが、京都9Rのもちの木賞で、
どの馬も当日古馬500万下の時計との比較で大きく劣っている中、
9番のブループレミアムのみが当日500万下に0.1秒差しか劣らないという時計を出していて、
(しかもその前走は初のダート戦)
他に人気を集めそうな馬が何頭かいることもあり、あまり人気になっていないようなので、
こちらの方が例の方法での狙い目になりそうな感じです

>>335
ケイアイマイスキーのところで、
>府中芝18の場合、
なっていますが、ケイアイの前走は芝18は芝18でも京都のようですが・・・

>>337
時計の比較に関しては、自分の場合は成績が載っているサイトで調べていまして、
特にVANは使ってはいませんね
342 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/18(土) 08:35:25 ID:+Qt76gPY0
(今日の狙い馬)
 東京8R 9番シュウマノチカラ
前走は忙しすぎる距離、その前は不慣れな芝と敗因ははっきりしている。
ダート1400はベストの条件でもあるし、取消明けで立て直されたここは見直し
 東京8R 1番セイウンタイヨウ
昇級したここ2戦でも堅実に差を詰めている。
集中力が課題だが、相手なりに走れる馬で格負けはしないはず
 東京9R 8番クラウニングワーク
1000万に昇級してからのここ2戦がいずれも差のない競馬で、メドの立つ内容といえる。
ハンデ差を勘案すれば、同厩で人気のコアレスを逆転する可能性も(取消になりましたが)
 東京11R 10番ボスアミーゴ
前走は中央初挑戦でペースに戸惑っていたが、直線はいい脚で追い上げていた。
追走が楽になる分距離延長はプラスだし、決め手を生かせば上位も
 京都12R 13番ルックミーナウ
ダート1400で前がかりの流れになればひょっこり浮上して来る馬。
鉄砲もダメではないし、京都は得意なので展開さえ嵌れば

>339
当方もヴェルトのPOです。ある程度予想はしていましたが、デットーリ騎乗が実現してかなりwktkですw
34344(5スレ):2006/11/18(土) 08:41:43 ID:8XoZL92J0
>>341
相変わらず馬鹿ですね・・・・自分。

と、言う訳で京都芝18で確認し直しましたが、このコースでの
古馬500万と未勝利とのタイム差は約1.5秒程度なので、ケイアイマイスキーが
古馬500万級であることは間違いないところ。

>>337
自分が使っているのは「勝ち馬が見える 競馬場完全データブック」
(フットワーク出版社)というやつです。
毎年5月くらいに競馬本コーナーにヒソーリと出版されます。
各コースの勝ちタイム平均が延々と羅列されているのでなかなか便利です。
34444(5スレ):2006/11/18(土) 08:56:54 ID:8XoZL92J0
で、シュボババ

東京
ダ13 ロベルト・ヘイロー系は安定、雨が降るとマイナーノーザン系が台頭、シンコウウインディのイメージですかね。
ダ14   こちらはロベルト・ヘイロー ストームバード・ヴァイスリージェントで拮抗。ただし一度来た系統はもう一回来る
      ので注意
ダ16   ストームバード・ヴェイスリージェント系が強い。グレイソブリン・ボールドルーラーが次いで好成績
ダ21   ミスプロ系中心で
芝14   ロベルト・ヘイロー グレイソブリン・ボールドルーラーで二分、なぜか母父マンノウォー系が2勝、穴で面白い
芝16   ロベルト・ヘイロー系の天下。母父ニジンスキーが2勝、ミスプロは全く来ない
芝18   やはりロベルトヘイロー中心だが、あまり傾向なし。ただしここもミスプロはダメ。
芝20   サンデー系中心、中でもアドマイヤベガ産駒の2着付けが有効
芝24   マイナーノーザン系の天下。

京都
ダ12   ストームバード・ヴァイスリージェント系強し、なぜかハイペリオン系もよく来る。穴で。
ダ14   なぜかミスプロは2着止まり、母父マイナーノーザン系が強い。
ダ18   一転してロベルトヘイローかミスプロを持った馬が強い。両方持っていると鬼に金棒
芝12   ダンチヒ・サドラーズウェルズ系の2着付けが有効、サンデー系も持っていればなおよし。後バクシンオーも忘れずに
芝14   日曜の新馬戦を除くと概ねロベルト・ヘイロー系の天下
芝14外 傾向なし
芝16   ロベルト・ヘイロー ニジンスキー プリンスリーギフト・ネヴァーベンド系が三分
芝16外 母父ミスプロがとにかく強い。父はロベルト・ヘイローとリファール・ヌレイエフ
芝18   ビバ☆サンデー系
芝20  ここはサンデー系が2着まで、勝ちきるのはミスプロ
芝22   リファール・ヌレイエフが強い



345パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/18(土) 13:03:54 ID:+MDYa9Td0
東京7R 5番ヤマニンアロンディ
前走はペース遅すぎ、今回は逃げ馬がいてあんなことはないはず。
メンバーも手薄でうまく捌ければチャンスある。

東京9R 13番シュトラウス
昇級初戦は距離と前に行き過ぎたのが敗因、今回は当時より相手楽だしベストの千四で改めて。
346できました ◆WM7H5RHRVk :2006/11/18(土) 13:38:32 ID:yPtV/f0M0
東京12R
ハニーハント
この条件内枠の減量が穴をあけるイメージ
前走大敗も2走前3走前まずまず 小さい馬で減量利きそう
アグネスハーモニー
500万太めで勝った時能力感じさせた馬でこれほど人気ないなら買ってみたい
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 15:06:43 ID:8aJ3kfS70
東京11R トーセンクラウン

前走レコード勝ちで血統が使ってよくなるタイプかもしれないから
348名無しさん@1周年:2006/11/18(土) 15:16:21 ID:dkE/Bw3u0
今日の馬場が明日も続けば大儲けなのになあ・・・。10Rの1番と4番なんて
カモなのが丸わかり。チョウカイサンデー乙乙乙!
でも雨が降って馬場が変わっちゃうんだろうなあ残念。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 15:20:52 ID:iy7813dV0
>>347
サムソンと一緒なら2着かw
35044(5スレ):2006/11/18(土) 16:00:18 ID:8XoZL92J0
>>335
ケイアイマイスキーは、「やる気のない日の横山」でしたね。

で、京都12R ブライティアカームを
血統的にはあれなんですが、この馬の戦績は馬券に絡むのは決まって
11月〜1月という面白い馬ですので、今年も。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 17:00:23 ID:8aJ3kfS70
トーセンに先着していたアップルのほうだったか・・・
352一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/18(土) 17:26:39 ID:QxUkxhiC0
本日(11/18)穴を開けた主な馬一覧です
京都
1R 1番 ツルマルキセキ 6人気3着 岩田
2R 11番 イイデレインジャー 9人気2着 安藤光
3R 11番 ダイナミックグロウ 8人気3着 小林徹
5R 5番 ナムラハル 11人気2着(新馬戦) 小坂
7R 9番 テーオーキング 14人気2着 芹沢
8R 2番 セレスステーラー 6人気1着 和田竜
10R 14番 マキハタサイボーグ 10人気1着 武幸
   12番 チョウカイサンデー 6人気2着 小牧太
11R 1番 カフェオリンポス 9人気1着 四位
   13番 メイショウホウオウ 6人気3着 佐藤哲
12R 4番 マルブツランナー 12人気3着 安藤光
東京
1R 7番 フォーミュラーワン 6人気2着 松岡
2R 7番 マイネルグラシュー 6人気2着 菅原勲
   6番 チューイングサイン 8人気3着 横山典
3R 2番 マイネルハヤト 13人気3着 田辺
7R 10番 アイシクルアート 7人気3着 北村宏
9R 10番 カームブレイカー 6人気3着 吉田豊
12R 13番 スリーセブンスピン 6人気1着 吉田隼

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京は堅かったですね

>>350
ケイアイは、道中は内の狭いところに閉じ込められて、直線でも前が塞がり、横にも馬がいたため外にも出せず、
で全く追えずじまいでレースになりませんでしたね
この結果でさらに人気を落とすはずの次で期待ですね
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 17:34:40 ID:yUJBltZ00
>>348
チョウカイサンデー狙った根拠をおしえてください。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 17:48:30 ID:ApfzmwekO
>>1
こんなの買えるかよて思う馬券を買えばいいじゃん
買わずに何言ってんだ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 18:37:39 ID:8aJ3kfS70
>>354

Can u japanese??
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 19:14:43 ID:CTS26x+M0
名無しさん@1周年殿。
自慢するだけなら他のスレでどうぞ。

>5、ここは研究スレですので、スレの内容とは関係のない取った馬券を自慢する場所でもなければ、
>  (狙えた具体的な根拠が書いていない、ただ取ったという事実だけを書いたレス等)
>  年間回収率の高さを自慢する場所でもないので、その類のレスはご遠慮ください
>  自慢をしたいのであれば、予想スレや実況スレなどでお願いします。
>  (常識的に考えて、あからさまに他人を不快にするようなものや、不必要に荒らしを煽るような自慢行為などですね)
357 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/18(土) 20:16:59 ID:+Qt76gPY0
(狙い馬結果)
シュウマノチカラ:1着/4人気
セイウンタイヨウ:4着/7人気
クラウニングワーク:6着/12人気
ボスアミーゴ:6着/9人気
ルックミーナウ:除外
358名無しさん@1周年:2006/11/19(日) 04:16:37 ID:cFKdHnzj0
>>356
いやあゴメンゴメン。俺は競馬板の他のスレはほとんど見ないから、競馬見てて
何か反応すると思わずココに書いちゃうだけであまり他意はナイのよ。

俺もたまに狙い馬を書くけど重賞やメーンレースなんかほとんど無くて、大部分
がローカルだったり(しかも半分以上は芝1200m)するのは、馬券で勝負するのは
競馬新聞の馬柱に書いてナイことを見つけたときがほとんどだから。最近でいうと
「馬場読み」がメインテーマでそれに付随した枠順やオッズ変動等ですね。
359名無しさん@1周年:2006/11/19(日) 04:18:48 ID:cFKdHnzj0
今スレでの自分の書き込み
43 馬場傾向の確認
46 レベルの高いレース(9月10日の中京8R芝2000)の威力
57 前スレで書いた狙い馬シェルズレイの結果
64 枠順の重要性
89 狙い馬 ビクトリアメーク:15着/13人気
122 単勝オッズ理論
126 当日のトレンド
152 狙い馬 コスモグラッチェ:9着/10人気
163 狙い馬 ノーブルフォース:2着/4人気
172 狙い馬 ダイワアーバイン:13着/13人気
179 狙い馬 マキハタサイボーグ:7着/8人気
182 天皇賞回顧
218 狙い馬 ブラックカフェ:7着/8人気
236 異常オッズ回顧
251 コース特性
263 狙い馬 エキゾーストノート:10着/7人気
273 異常オッズ報告
285 レース回顧(これはほんと皆に見て欲しい年一のレース)
288 馬場注意報
307 馬場傾向
348 馬場傾向(枠順の重要性)
360名無しさん@1周年:2006/11/19(日) 05:02:28 ID:cFKdHnzj0
あと読み返すと俺の書き込みへのレスに何も返してナイんで超遅レス。

>>153
まあ敗因を一言でいうと勝負度合いの読み違いです。関係者の期待度が低いと
「勝ちに行く」競馬をしないことがあり、離れた最後方追走でそのままでした。
丁度昨日勝ったマキハタサイボーグを例に解説すると、自分が>>179で狙った
前走は気のない後方追走から直線差を詰めただけの7着。これが「試し乗り」
変わって昨日は好位追走から不利があったにも関わらず、直線早め先頭からの
押し切り勝ち。これが「勝ちに行く」競馬。
実はマキハタサイボーグ自身は前走より条件が良くなったのは枠順ぐらいで
(前走の15番枠ははっきり不利。今回の14番枠はかなり有利。)騎手は
乗り慣れた秋山から乗り代わりだし、斤量も増えてる。よっぽど前走の方が
勝ちやすかったハズだけど実際に勝ったのは昨日。仮に勝つ力がその馬に
あっても、関係者(特に騎手)が勝てると思って乗らないと勝ち負けは難しい
んです。

>>175
騎手は重要。この場合でいうと藤田から小野への乗り代わりによって道中の
追走が3馬身ぐらい後方になった。これによってもう「勝ち負けできる位置」
で競馬をしていないことになり、直線をみるまでもなく馬券は紙クズに。
361名無しさん@1周年:2006/11/19(日) 05:20:26 ID:cFKdHnzj0
>>254
阪神JFでのアストンマーチャンは軽視。これは今も変わっていません。阪神の
新コースで行われた試乗会での騎手談話を読むかぎり、イメージは府中のマイル。
そうなると距離適性はやや長めの馬が有利と考えられ、初距離、初坂で断然人気
の馬は軸にできないですね。

>>308
差し、追い込み馬がくるのは、「展開」でくる場合と「馬場(コース)」でくる
場合の2種類があって、馬場でくる、こないを見分けるには上がりタイムの
見極めと騎手のコース取りの想定の2つが重要です。
362 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/19(日) 08:15:58 ID:LznZ2OOd0
(今日の狙い馬)
 東京7R 11番チェルケッティ
春シーズンは現級でいい競馬をしている。
前走は距離がやや長かった感もあり、立て直された今回は見直し
 東京10R 10番マルカジーク
このところ結果が出ていないが、もともと現級で2連対のある馬でまだ見限れない。
じっくり乗れば斬れる脚を使える馬なので、府中に変わるのはプラス
 東京11R 15番チョウカイロイヤル
春の東京開催では差のない競馬をしている。嵌ったときの末脚はいいし、叩き3戦目で
 京都3R 5番ゴールデンエビス
芝での競馬は今ひとつだが、ティンバー産駒でダート替わりはプラスのはず。
ジリっぽいので小牧へのスイッチもいい
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 10:26:42 ID:e5sHGJcK0
京都3R 2番サンマルチーフ
前走は芝スタートでダートに入った時はもう勝負が決まっていた
追い込む足はありそうだし距離延長で追走楽になれば
36444(5スレ):2006/11/19(日) 10:46:08 ID:C2kTf5IW0
マイルCSは

・前走から斤量減
・前3走以内で重賞連対歴あり
・前3走以内でGT出走

で消去法すると、残った馬がシンボリグラン ダイワメジャー 
コートマスターピース ダンスインザムードの4頭になります。

で、このうちのダンスインザムードは

2004年  天皇賞2着 マイルCS2着
2005年  天皇賞3着 マイルCS4着
2006年  天皇賞6着

と来れば今回連対するとも考えにくいので消して、残りの馬は
「こんなん馬」ではないので消すと

シンボリグラン が残りますので、これで。

連勝馬券なら ダイワ コート シンボリ の3頭で組み立てられるかと。

365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 11:48:42 ID:J/5gfY4b0
こんなんスレで言うのもなんだけど
シンボリグランってGT獲れる器か?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 12:10:32 ID:vJsmFJ/T0
プリサイス
カンファー 
ダンムー
ダイワ
スケ
シェンク
シンボリグラン

この中の組み合わせならのる
367 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/19(日) 13:33:38 ID:pTD8CIjS0
土曜日当てられた方々オメです
マイルCSはなぜか前哨戦を勝った馬より負けた馬の方が人気ある
逆転現象が起こっているのでよく分からず・・・


今日の狙い
東京11R 
12番ミリオンベル
 エニフSで今人気のニシノコンサフォスと0.1差。同条件連対歴もあるので
単純に狙ってみます。

        
368 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/19(日) 13:40:47 ID:pTD8CIjS0
>>304
遅レスになりましたが・・・
マイルC以外でも、このレースでもかなり差のない競馬してたのが
印象に残っていたのもありました。
http://db.netkeiba.com/race/200405050411/
この日は内有利馬場でしたから、この枠から接戦に持ち込めたのは
大きかったはず。それと去年は、このレースへの出走が関屋以来の
休み明けだったのに対して、今年はG2を叩いてから出走。そこで0.9差
だっただけに、単純に相手落ちで浮上したとも言えそうです。

あっ、それを考えると今日マイルCS出るロジックは、着差ほど評価を
落とす必要はないのかもしれませんね。NHKマイルの時と同じく雨
レースになりそうで、人気以上には走りそうな雰囲気なのでちょっと
買ってみます。
369できました ◆WM7H5RHRVk :2006/11/19(日) 14:13:02 ID:QOQqL8eN0
マイルCS
アグネスラズベリ
春はおせおせのローテでいろいろ課題のあったヴィクトリアマイルでも好走 力はかなりある
まだまだ上昇の余地たっぷりの栗毛姫で今回上積み大きい 13番人気は舐められた

相手はコートマスターピース、プリサイスマシーン
370パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/19(日) 14:27:01 ID:BeSnwxh40
東京10R 10番マルカジーク
最近はゲート悪く3走連続凡走中だが力はもちろん通用する。
馬場が渋めなのは好材料で乗り替わりもいい気分転換になりそう、少し人気落ちで注目。

京都10R 11番マーブルバルダー
前走は直線で挟まれたのが痛かったが大きく負けていないし準オープンでのメド立った。
雨馬場と1F延長は歓迎でメンバーも割と手薄、積極的に動いてスタミナ比べに持ち込みたい。

東京11R 15番チョウカイロイヤル
ベストの千四、ペースもそれなりに上がりそうで不利受けにくい外枠と条件揃って力発揮。

京都12R 8番グローバルボンバー
2走前は距離短くこの前も直線で出にくくなる不利があり2ケタ着順続きも気にする必要なし。
今回は行きたい馬がいっぱいいて展開有利だしここ2走の鬱憤を晴らす。

371チンチロリン ◆PVH3K7QCQ6 :2006/11/19(日) 14:50:20 ID:pnnsCjjE0
>>370
グローバルボンバーは
今回買い時と見ている方々がいるようですが、
実はこの馬、京都コースが苦手。
知らない人たちがどんどん買ってくれる事を願うw
372:2006/11/19(日) 14:50:54 ID:J/jV2bA90
>マイルCS
数年の傾向としてここで馬券になる馬は秋天、毎日王冠からの距離短縮組が多く、
ここのステップレースになるスワンS、富士S組は連に絡めずで、
実際、今年のマイル路線を見るかぎりではレベルにはかなり疑問で、
3歳勢もいくらここへの叩き台とはいえ、毎日王冠で好走したマルカシェンク以外は、
スワンS、富士Sで負けているようではかなり厳しいと思いますので、
それらをすべて除いた中で穴を考えるとなると、
去年優勝したハットトリックと、府中牝馬でディアデラに勝ったデアリングハートぐらいですが、
どちらもそこそこ人気があるので、ダイワメジャーに先着しないことにはこんなんな配当にはならなさそうですね

東京11R 6番 アイアムエンジェル 13人気
ダートではグレイスティアラに負けただけで、ここでどれぐらいやれるかは未知数ですが、
未知数なだけに人気薄のここで狙ってみます
芝短距離でも先行できるスピードもあり、ハンデも軽いので
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 15:44:31 ID:OLlLyhF50
>>364
44氏オメ!
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 16:17:16 ID:vJsmFJ/T0
>>364



神!!
375365:2006/11/19(日) 17:09:23 ID:J/5gfY4b0
シンボリグラン買えた人オメです
まだまだ馬を見る目が足りません・・・orz
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 17:38:16 ID:iOIoAXjJO
シンボリグラン、ミリオンベルおめ!
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 17:48:32 ID:0TX4gss40
3着でおめとか言ってもな
実際>>364の買い目では当たってなさそうだし
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 17:58:31 ID:OLlLyhF50
>>377
かもしれんがよくよく見ると4頭中3頭で3連的中か。
1点に絞ってたらアボーンだがシンボリ軸3点で5440円ならかなり美味しいな。
このデータは来年も使えそうだな。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 19:24:27 ID:xxRrcDQU0
>>359
単勝オッズ理論が気になります
380 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/19(日) 20:18:28 ID:LznZ2OOd0
>364 シンボリグラン
>367 ミリオンベル
そして>370 マルカジークそれぞれオメです!

(狙い馬回顧)
チェルケッティ:14着/8人気
マルカジーク:3着/7人気
チョウカイロイヤル:12着/9人気
ゴールデンエビス:6着/6人気

(チラ裏)
今日の東京2・3Rで、前走10/28の芝1600戦(ttp://db.netkeiba.com/race/200605040701/)に出てた馬が連勝。
まあこのレースは時計も速かったし、勝ったカタマチボタンが昇級即2着したようにレベルの高さは容易に理解できますが。
以後まだ出てきてない組としては今日勝った2頭の間にクビハナで割り込んでいたエアリアーナ、
そしてこのレースでは人気を裏切ったリサイトアチャームが要注意か。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 20:49:59 ID:H7/jyO550
ミリオンベルの連対は別に驚かない
むしろ何故7番人気と人気薄なのかが疑問
382 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/19(日) 21:50:42 ID:pqkH52gB0
シュウマノチカラ・マルカジーク・ミリオンベルおめです!!

>>364 44さんの消去法も来週も気になるところです。

>>333-337
>ジャングルテクノ
京都6R500万下で1着単勝1630円で来ましたね


>>338 ・東京7R 14番ナチュラルウェーブ
15着でブービーで芝適正はなかったようですいません


>浦和記念
船橋クイーン賞も中一週で控えてますがレマーズ・グラッブ
前走案外も一さんのお気に入りのクーリンガー
3歳モエレトレジャー勝った過去の傾向からもビービートルネード
の人気4頭の争いだと思いますが

レマーズ・グラッブは相変わらず相手関係・距離関係なしの大駆け・凡走あるだけに・・・


>>206コアレスタイム
>短距離よりマイルぐらいの方が強いのでしょうか?
ベストはマイルと考えましたがこの距離でも大丈夫と考えました。
この距離でもさきたま杯のように3角でひろゆきが捲りに行くイメージありますが
しかし、ジリ脚傾向で・・・
383 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/19(日) 23:25:32 ID:pTD8CIjS0
本日(11/19)穴を開けた主な馬一覧です

京都
1R 14番 エーティーアイン 7人気2着 石橋守
2R 10番 キングブレーヴ 6人気1着 北村友
4R 11番 ローランバーク 6人気1着(新馬戦) 飯田
   4番 ノースエスパー 8人気3着(新馬戦) 赤木
6R 6番 ジャングルテクノ 5人気1着 四位
8R 8番 イエス 6人気3着 ルメール
9R 5番 アルシャトル 6人気2着 藤田
11R 16番 シンボリグラン 8人気3着 柴山
12R 7番 ウイングシチー 6人気1着 内田浩
東京
1R 3番 コスモシウテクトリ 7人気3着 田中博
3R 15番 セレナミニヨン 6人気1着 後藤浩
   12番 サンライトプリティ 11人気3着 田中勝
4R 6番 メイショウオオナミ 6人気1着(障害戦) 嘉堂
5R 16番 ニシノソウテン 11人気2着(新馬戦) 和田竜
6R 10番 コスモチーキー 10人気3着 小野次
7R 5番 コウジンアルス 6人気3着 小島一
8R 13番 ゼンノジュウシン 6人気1着 和田竜
10R 10番 マルカジーク 7人気3着 勝浦
11R 9番 ボードスウィーパー 11人気1着 石橋脩
   12番 ミリオンベル 7人気2着 太宰
   3番 スリージェム 8人気3着 後藤浩
12R 1番 テンジンダイカグラ 11人気3着 塚田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
384 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/19(日) 23:41:59 ID:pTD8CIjS0
>>370 回顧
東京11R 12番ミリオンベル・・・2着
 今回速い馬揃って、控える競馬。前走と違って、差し決まる馬場
も手伝って浮上できました。距離はやっぱりこの辺がギリギリですね。
小倉ダ1700の時のイメージは捨てた方がいいなと感じました。

>>359 285のレースに関して気になりました。
あとでビデオを探して見てみたいと思います
>>364 シンボリグラン
>>362>>370 マルカジーク
それぞれオメです!
>>380
アリです!
>>381
自分も複勝600円はつきすぎだと感じました。
OP実績に乏しい馬、この距離は若干短い馬、
長い馬など・・・その割には一定の馬に票が
集まって波乱になりました。

マイルCSは、データスレで気になったマイネルスケルツィ
をちょっぴりだけ買ってみましたが、切れ負けしてましたね。
ロジックの方はもう終わってしまったのか?という位ダメでした。
マイルCの存在意義が・・・。
385 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/19(日) 23:46:28 ID:pTD8CIjS0
平場戦は全然見てなかったのですが、京都6Rはデア理論
でしたね
ローブデコルテがあれだけ人気してるのに、ジャングルテクノ
が不人気なのは謎ですが。短縮、相手落ちと好条件あった様
に見えました。天気で馬券勝負見送った人が多いのかな?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 23:53:29 ID:vecQpE0JO
>>385

ジャンポケ=京都不得手、というイメージがあるんじゃないかな。
387 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/20(月) 00:03:04 ID:pTD8CIjS0
>>386
そういえな昔トニービン産駒の鬼門
とか言われていた時期もありましたね
388 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/20(月) 00:05:15 ID:myvVlGBC0
×そういえな→○そういえば
38944(5スレ):2006/11/20(月) 00:25:55 ID:/JUvuX3t0
おめいただいたみなさん、ありがとうございます。

これで今年もなんとか格好がつきました・・・・・。

>>375
確かに、「GT取れる器か??」といえば、今日のレースを見る限りでは、来週の
スウィフトカレントと一緒で「??」って気はします。来年の安田がワンチャンス・・・・。
ってとこですね。

>>377
おっしゃる通り、自分はグラン頭でダンムーを壮絶に切ってますので
「当たりも半分」といったところ。複勝と安目のワイドだけが当りました。

>>364 シンボリグラン
>>367 ミリオンベル
>>362,370 マルカジーク

おめでとうございます。
39044(5スレ):2006/11/20(月) 00:26:44 ID:/JUvuX3t0

自分にオメしてどうするよ・・・・・・orz
ほんとにバカとしか言い様がない。
391:2006/11/20(月) 03:41:48 ID:fv34zCgY0
>>362、370 マルカジーク
>>364 シンボリグラン
>>367 ミリオンベル

オメです!

シンボリグランに関しては、自分もスワンS組という時点で軽視してしまいましたが、
実は安田記念でダンムーと差のない競馬をしていたようですね

>>384-385
>ジャングルテクノ、ミリオンベル
両方とも前走一緒に走って先着した馬が上位人気になっている割には、
評価が低かったようで、デア理論向きのケースでしたね

ともに他に人気馬がいたことが人気薄の大きな原因のようですが、
後者に関しては関東ではなじみの薄い太宰での遠征が嫌われた可能性もありそうです

>>389
>>364のデータでズバリでしたが、こちらの消去法の元ネタなどはあるのでしょうか?

>>382
>浦和記念
ビービートルネードの町田→石崎は普通に考えれば鞍上強化ということになりますが、
今年の石崎の重賞成績を見ていると、ちょっと考えてしまいますね
むしろ同厩2頭出しのイシノダンシングがメンバー中数少ない浦和実績がある馬なので、
こちらの方が気になりますね

あとコアレスタイムですが、交流重賞で人気になるときはそれを裏切っているので、
前走好走で人気になりそうな今回も手が出しづらいです

他の馬は明日のブックに載る印と調教を見てからということで、
今日の回顧もその際に。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 16:01:06 ID:1jrQlg6K0
このスレって3着までに来たらオメ!オメ!言うスレなのか?w
こんなん買えるかよ!って馬券を獲るなら3連単的中させてこそだろ?
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 18:45:06 ID:F9pkPLX20
せめて2着には来ないとな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 18:45:06 ID:ZzaoHwNj0
いよいよジャパンCや
395:2006/11/21(火) 02:31:59 ID:aoEIas+R0
土日の回顧
土曜日(>>341
京都9R ブループレミアム 5人気3着
スタートも良く、道中行きたがるところを抑えて好位を追走、
そのままいい感じで直線に入りましたが、そこからはバテず切れずで、
前を交わせず、後ろから来たコンゴウダイオーに交わされて、なんとか3着を確保。

日曜日(>>372)
東京11R アイアムエンジェル 13人気16着
休み明けの影響かスタートで出負けで、そのままレースに流れに乗れずで殿負け。
以前休み明けのレースでも先行できていたので、今回も大丈夫だと思っていましたが・・・

京都11R 
デアリングハート 7人気13着
スタートは良かったものの、その後行き脚があまり良くなく、
本来の位置取りよりもだいぶ後ろになってしまい、直線でもあまり伸びず
エプソムCで馬券にはならなかったものの先行から掲示板入りしてますので
重馬場が全くダメということではないと思いますが

ハットトリック 6人気8着
最後尾から追い込むも去年ほどの切れ味は出せず
去年の状態に戻ってないようで、得意の京都代わりでも復活はなりませんでした
396:2006/11/21(火) 04:25:04 ID:aoEIas+R0
>浦和記念
いつも悩みのタネになるレマグラの取捨ですが、
グラッブは最近、好走→凡走を繰り返していて、順番どおりに行くと今回は好走の番で、
レマガは久々に武に戻るものの、武騎乗ではもう1年以上も勝ちがなく、
また白山の時の回顧で、57kgを背負ったときは連対率が良いと書いた記憶がありますが、
今回の斤量の55kgの場合、偶然かもしれませんが過去に55kgでは掲示板に入ったことがないだけに、
今回はグラッブの方を優先ということになるでしょうか?

またクーリンガーは前走中央で殿人気殿負けと不名誉な結果も、
マーキュリーCで優勝した時にも、その前走では中央でブービーからの巻き返しだっただけに、
今回もその再現の可能性もありそうです

地方馬に関しては、近年の結果から浦和実績があることが上位に来ているようなので、
それを考えるとイシノダンシング、ケイアイミリオンあたりということになりますが、
いずれも交流重賞となると荷が重そうなので・・・

浦和記念に関しては毎年さほど荒れないだけに、
こんなん狙いは翌日の兵庫JGの方が向いているかもしれませんね
1番人気になりそうなトロピカルライトは色々と不安材料もありますので(この辺については明日にでも)
397 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/21(火) 22:45:31 ID:dUGCA20j0
>浦和記念
>>396 レマグラの取捨どうもです。


>兵庫ジュニアグランプリ
道営 トップサバトン
中央 トロピカルライト
地元 タッカーテンビーは実績上位の印象です。

地元のロイヤルマイウエーは前走の限り差す脚はあるようなので
中央馬が動けなければ、よもやの3着穴で


>トロピカルライト
>>5 例の方法ですと
前走勝ち時計は当日最終の牝馬1000万下と0,1秒遅いだけではあります。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 23:17:40 ID:M6CJFzxdO
兵庫JG地元曽和厩舎はゴールデンウィークの方が面白そう
こないだの楠賞ロードバクシンみたいな作戦を厩舎で組んでくると思う
399パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/21(火) 23:35:49 ID:6BGrZNMa0
オメ下さった方アリです

浦和記念
ビービー中心で。
石崎騎手は確かに最近イマイチですが武井厩舎が頼むのは珍しいので勝負気配は明白、手堅く寄せるでしょう。

グラッブレマーズの取捨に関しては私は逆ですね。
グラッブは成績にムラが出てきてもうピークをすぎた印象。
小回りの浦和でせかされる競馬も合わないと思いますし人気なので嫌いたいです。
逆にレマーズは鞍上がいいとは言えませんが(なぜ岩田じゃない?)2走前の走りからまだまだ健在。
前走の惨敗のように難しい面もありますがここ2走反応はいいので浦和への対応力は高いと思います。

あとはコアレスタイムは距離微妙だし乗り替わりもマイナス。
内田騎手は確かに勝負強さは認めますが首をかしげたくなる乗り方も多い、騎手で人気にもなるので消し。
これならもうひと絞りあればですがクーリンガーの流れ込みの方が面白いと思います。
一応2−8−9の3連複は買ってみようかなと。



兵庫は難しいから見送り
40044(5スレ):2006/11/21(火) 23:57:26 ID:U8lSB27C0
>>378
確かに、この手の消去法は20年続けると15年くらいは当たっている・・・・・・。
という類のものですので、是非来年も使ってください。

>>382
今週末は忙しいので、今消去法やってしまいます。

JCは
(外国馬除く)例外のない大前提としてJC出走前に・天皇賞秋・京都大賞典・菊花賞(東京優駿)
で一度も馬券になったことのない馬も馬券になりません。
せいぜい、これらのレースで馬券にならなかった馬の取捨を考える程度です・・・・。
ところが、唯一の例外がファビュラスラフィンで、この馬は秋華賞馬です。
ということは、実はカワカミプリンセスがここに出てくれば最高においしかったのですが、代わりの
フサイチパンドラ
でもまあ、ギリギリありかな、ということで消去法からのこんなん馬に指名です。

JCDは
・武蔵野ステークス・JBCクラッシック・南部杯・白山大賞典
のいづれかのレースで一度たりとも馬券になったことの無い馬で本番馬券になったのは
ジンクライシスただ一頭です。
なので、白山大賞典組が出てくればおいしかったのですがどうにも・・・・・。っていう感じです。

>>391
元ネタはないです。TARGETで過去馬券になった馬の馬柱を見つめただけです。
401:2006/11/22(水) 02:57:02 ID:ZYHJkoGc0
浦和記念はケイアイミリオン(11人気)から狙ってみます
長期休養明けは気になりますが、過去同じような長期休み明けでも鉄砲実績ありますし、
8歳馬ながらもあまり数を使ってないですし、初めての浦和で重賞をいきなり勝つなど浦和適性も高いようなので、
あと当てにならない前日オッズとはいえ、どうもケイアイ絡みの馬券のオッズに異常が見受けられるのも気になりますので

>>399
ビービートルネードの乗り替わりの件ですが、
レーススレなどによると主戦の町田がケガしたとのことでの乗り替わりとのことです
(月曜のアイウィルウインなどのお手馬も乗り替わっていますね)

>>396のレマグラの消去に関しては、関連性のありそうなデータを都合よく抜き出しただけのものなので、当てになるかどうかはわかりませんw
なんとかこの2頭のオンオフを見分けるパターンが見つけたいのですが・・・
今回はケイアイから買うので、クーリンガーともどもレマグラは両方とも押さえることにしました

>>397
>トロピカルライト
たしかに前走は例の方法では合格点をつけられますが、
去年プラタナス賞で好タイムで勝って、ここで3着に敗れたユーワハリケーンのこともありますし、
砂の軽い東京、京都での好時計勝ちというのがここではそのまま信用はできませんね

昨日触れたトロピカルライトの不安点ですが、
プラタナス賞でトロピカルライトは、ハタノワイズに先着されていて展開次第で逆転も考えられること、
このレースは例年外枠よりの馬がよく来ていて、ここ2年は内の人気馬が凡走して荒れていること、
あと福永がこのレース苦手で、今までこのレースでは人気以下の着順に沈んでいること、などです

>>398
すいません、>楠賞ロードバクシンみたいな作戦
とはどのような作戦だったか教えていただけませんか?
確かにゴールデンウィークとタッカーテンビーはどちらが上かはまだ勝負付けは済んでいませんね
402:2006/11/22(水) 03:10:31 ID:ZYHJkoGc0
>>400
なるほど過去の傾向から出てきたデータということですね

>JCD
前走武蔵野S組はこことあまり相性が良くなく、連対馬でないとここでは来れないとのことで、
あとは今回は今まで例がなかったJBCマイル組の扱いですね
秋のダートGI(南部杯、JBC2レース)では、ダートGI勝ちのある馬とない馬の差がくっきり出る結果になったので、
ここもそれが出るのかどうか・・・

あとレーススレでも何度も「シーキングダイヤと横山どちらかの2着付け」狙いの話が出ていますが、
多くの人がそれを狙うようだと、これはかなり妙味はなくなりますね
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 15:57:43 ID:oohkM2oX0
>>401
スゴイね
頭まで動くとは・・・
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 16:14:30 ID:YOs1GXCM0
>>401
ケイアイミリオンおめです

ケイアイは買えますがキングスゾーン2着とはorz
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 20:40:19 ID:nsTpZSuS0
ケイアイミリオンなんて買えるか!

>>401
おめ!
明日のこんなん馬はなんですか?
ワイルドイリーガルは人気が底まで落ちそうだけどどうですか?
40644(5スレ):2006/11/22(水) 21:59:42 ID:XSwTWlAu0
なんか、一さんすごかったようで、おめです。

で、シュボババ

東京
ダ13  母父ニジンスキー系 母父ホワイトマズルが目立つ程度
ダ14  ビバ☆フォーティーナイナー ではあるが、ヴァイスリージェント・ストームキャット系や
      ロベルト・ヘイロー系もそれなりに走る
ダ16  やけに母父グレイソブリン・ボールドルーラー系の活躍が目立つ
芝14  バクシンオーとダンチヒ・サドラーズウェルズ系がよい
芝16  ダンチヒ・サドラーやマイナーノーザンダンサー系の活躍も目立つ母父ニジンスキー系
      の2着が穴になるので注意
芝18  母父サッカーボーイとサンデー系
芝20  サンデー系とリファール・ヌレイエフ系、後やっぱり母父サッカーボーイ

京都
ダ12  ビバ☆サンデー系
ダ14  ここも12と似たり寄ったりだが、母父ニジンスキー系がなぜか勝ちきる。後サンデー
     系は母父に入っていてもよい
ダ18  ここはちゃんとミスプロも若干来る分血統で決めにくい
芝12  一着バクシンオーかサンデー系 2着はダンチヒ・サドラーズウェルズ系で馬単
芝14  母父ミスプロがワンツー
芝16  ビバ☆サンデー系から雨降ってグレイソブリン・ボールドルーラー系へと移行
芝16外 ロベルト・ヘイローの優位変わらずだがリファール・ヌレイエフを少し勝っておけば
      まず大丈夫(って、シンボリグry)
芝18  ビバ☆サンデー系
芝20  ここでようやくグレイソブリン・ボールドルーラー系がサンデー系の快進撃を止める。
芝22  サンデーは残念な2着付け
芝24  ここもサンデーは2着付け、1着はロベルト系かマイナーノーザン系
      2着にリボー系かネヴァーベンド・プリンスリーギフト系が来ることあり。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 22:22:25 ID:4j0mV1ru0
なんだかんだ言って、馬券は的中してねぇんだろ?w

馬券を獲ってナンボだっつーの!
408 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/22(水) 23:11:21 ID:bYrdBa2E0
>>401 ケイアイミリオン すばらしいです。
最近水曜日の地方の予想絶好調ですね


クーリンガーはさきたま杯に続き浦和コースでまたもや出遅れてしまいました。
キングスゾーンは東海公営での力関係はわからずも前走の敗戦で
ユウキュウ的な馬だと決め付けてしまいました。
グラ・レマは勝っても負けても扱い難しい存在で・・・
409:2006/11/23(木) 03:51:22 ID:DhmhFHDG0
>浦和記念
クーリンガーが出遅れたことによって、前が楽になったためか、
逃げたケイアイと番手のキングスの行った行った決着に。
後ろの馬は2周目の向こう正面で外から仕掛けてくるも、
キングスとコアレスタイムが壁となり、最後までキングスを交わせずじまいでした

オメくれた人アリです!
単は取れましたが、相手は中央3頭だけしか買っておらず、
キングスに関しては、>>391で軽視すると書いたビービー、コアレス2頭とまとめて見切ってしまい、
>>228
>北海道2歳優駿から、勝ち馬は狙えていながらヒモを間違えるというパターンが続いていますね

をこりずにまたやってしまいましたorz

>>399
レマグラではレマガの方が先着しましたね

>>408
クーリンガーはさきたまでは不利を受けたり、今回は出遅れと浦和ではどうも不運に見舞われますね
今回は出遅れたことでケイアイが楽になったのですが、自分としては複雑で・・・
キングスゾーンは前走ナイキをつぶした上に先着しただけに、少しは気にはなりましたが、
展開的にこれが逃げて、ケイアイとクーリンガーの目標にされて潰されるようなイメージで考えていましたので

あとコアレスでもハンターの方は、2000の距離実績はありましたが、
過去の浦和でも凡走していますし、コーナーを多く回る小回りコースは根本的に苦手と聞いた記憶があるので消しました
(今年の名古屋大賞典で穴で選んで失敗しましたので)
実績のある大井でも内回りより外回りの方が成績いいですしね
410:2006/11/23(木) 04:09:27 ID:DhmhFHDG0
>>405
>兵庫JG
ワイルドイリーガルはヤネが岩田ということで園田代わりで面白さはありますが、
2走前に、その当時地方では絶好調だった岩田であそこまで負けた内容からちょっと力不足のように思えますね

中央馬ならば、プラタナス賞ではトロピカルライトに先着していて、
あと中山ダ勝ちがあるということで地方が向きそうなハタノワイズと、
ダート初参戦も金満スレによるとタキオン産駒はダート替わりで良く、
ショウナンタキオンやロジックなどを見ても早い時期での活躍が期待できるので、
スナークトモクンから考えてみたいと思います

相手はサバトンに、地元のゴールデンウィークとタッカーテンビーなどで狙ってみますが、
明日人気が出てからまた改めて・・・
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/23(木) 09:59:44 ID:0HdDjWHB0
結局、負け組みしかいないわけだ…。

オメ!

オメ!

オメコ野郎どもが!www
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/23(木) 10:49:05 ID:7YDvbMyh0
ケイアイミリオンお見事
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/23(木) 11:10:38 ID:0HdDjWHB0
また、ひとりオメ!コ野郎が現れましたよ。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/23(木) 11:13:51 ID:7YDvbMyh0
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l クマ−!
 lづ/)
 .l/),,)
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/23(木) 11:20:53 ID:0HdDjWHB0
    /∵∴∵∴\   
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|          
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  はやく、3連単ぶちあてて本当のオメ!コさせろや。
   \|   \_/ /  \__
     \____/
416:2006/11/23(木) 15:20:22 ID:oFD9UDML0
>>410
とりあえず今のオッズではユキノアラシは5人気、スナークトモクンは6人気でしたね
この2頭の連と、馬単で4,6,7,8,12に流してみます
こんなん(ryはトロピカルライトが3着以下に負けることと、
タッカーと勝負付けがすんでいない>>398さんのゴールデンウィークが来ることを期待するということで

浦和は特に狙えそうな馬は見つかりませんでした
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/23(木) 15:21:46 ID:UELJKIUO0
>>416
ハタノワイズ の間違いじゃないですか?
418 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/23(木) 23:11:43 ID:w66T3Xbg0
>兵庫ジュニアグランプリ >>397
ロイヤルマイウエーは後方のままで10着でした。
昨年・一昨年からも今年も地元を重視してもいいかなと考えましたが
今年は裏目でした。

2着の道営トップサバトンは馬主の管理馬見ると
南関入りすると思います。


>ジャパンカップダート
昨年の過去スレ14によると内枠有利ですね。
419:2006/11/24(金) 02:44:36 ID:KAifhAqQ0
>兵庫JG
トロピカルライトがハナを切り、向こう正面で他の馬の手綱が動く中、
楽な手応えで持ったまま直線に入り、直線でもそのまま後続を寄せ付けずで完勝、
2着は追い込んだトップサバトンで人気通りの決着になってしまいました
トロピカルライトは>>401の不安点から紛れも期待したのですが、
地方替わりでも問題はならなかったようです
穴で狙ったスナークトモクンは3着、ハタノワイズは4着でした

>>417
その通りです、ご指摘どうも
コピペをミスりましたorz

>>418
今年の地元勢はちょっと通用しませんでしたね
この様子だと来年の兵庫CSでも地元勢は厳しそうでしょうか
420:2006/11/24(金) 03:24:13 ID:KAifhAqQ0
>JCD
東京のダートGIということで、東京実績に加えて、つながりの深い盛岡、川崎実績馬から、
ダイヤに先着できそうな馬を探すとなると思いつくのは、
武蔵野S、DGP好走のサンライズバッカスと南部杯、JBCマイル連勝のブルーコンコルドということになりますが、
どちらもそこそこ人気になる上に、やはり距離の不安はぬぐえないですね

それ以外となると武蔵野S勝ちなど東京を得意にしていて、
去年のマーキュリーCでその後JCDで3着に入ったスタキンや、
スナークなどの盛岡巧者を千切ったピットファイターぐらいでしょうか?

デットーリが乗るということで買う人がそこそこいると思いますので
その分人気は上がってしまいますが、それでも前述の2頭よりは人気は低そうです

話は変わりますが、
明日の笠松GPでミツアキタービンがかなり人気を集めるようですが、
1年の休み明けを挟んで、また間隔を開けての出走になることに加えて、
1400を走るのも3歳以来のことなだけに、過剰人気は否めませんので
こちらを切ってこんなん狙いというのもありそうです

それ以外の人気はちょっと分かりませんが、
以前何度か書いた、東海での重賞で金沢の馬が来て穴になるパターンで、
先日浦和記念で2着に入ったキングスゾーンと僅差の勝負をしているケンゴウザンと、
こちらも先日京浜盃SSで南関馬相手に見せ場を作ったクイーンロマンスから買ってみます
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/24(金) 17:29:28 ID:ah2ijtz10
保守
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/24(金) 22:32:43 ID:7ikz4xcS0
保守
423 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/25(土) 00:18:38 ID:PXREnoCa0
>笠松グランプリ >>420
ミツアキタービンが勝利でケンゴウザン2着
元南関のトミケンマイルズが3着でとりあえず順当な結果で


>>キングスゾーンと僅差の勝負をしている繋がりで
・ファインスティール 京都10R

前々走の2着は
浦和記念2着キングスゾーンです。
424 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/25(土) 08:56:08 ID:CHLE9FpU0
(今日の狙い馬)
 東京2R 6番マルマツフェロー
2走前の札幌戦では4角先頭で自ら勝ちに行く競馬をして0.4差。
ここはこれといった相手も見あたらず、上位進出の可能性はある
 東京6R 13番ラズベリータイム
久々に加えて昇級になるが、前走は完封した2・3着馬も勝ちあがる強いメンバー。
キャリア4戦とまだ底を見せていないし、乗り込み量は十分すぎるほど。限定戦なら
 東京10R 10番クラクエンチーフ
休み前には後に重賞戦線で活躍したエリモハリアーを競り落としている。
屈腱炎で17ヶ月休んでいた前走でもある程度の走りをしていたし、叩かれた上積みで
 東京12R 16番マイネジャーダ
前走はダート適正以前に距離が長すぎたということだろう。
距離が短いにこしたことはないだろうし、牝馬限定なら勝負になる
 京都1R 4番シルクヘラクレス
仕上がり早でクズの少ないミートミーレイターの牝系。
新馬の惨敗はは芝で参考外。使われて調教の動きも変わってきたし、ダート替わりはプラス
 京都8R 12番エイシンヒエイザン
前走の敗因が距離だということははっきりしている。
ダート短距離では底を見せていないし、持ち時計もここでは上位。問題は久々のみ
 京都10R 5番サンダルフォン
血統的にも距離短縮は間違いなくプラス。
2走前に完封したセイウンタイヨウとの比較で考えても、1000万でも力は通用する
425パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/25(土) 10:11:53 ID:bN5Uu0Mc0
東京2R 11番テンジンチカラ
休ませて体増えてよくなった、素質は秘めた馬で変わり身に注目。

東京3R 9番キングタキオン
前走はテン乗りが響いた、相手揃ったが乗り慣れた郷原に戻り巻き返し。

東京5R 16番ウェンブリー
仕上がりいいし芝の短いところも合いそうなタイプでズバリ初戦向きだと思う。

京都8R 6番シルクフラッグ
約1年ぶりだが仕上がりは問題ない、ゲート課題も人気にならない初戦が狙い目。

東京9R 9番マイネルビジュー
札幌2歳の内容はまずまず、相手なりに走るタイプで好位で運べれば。

京都12R 2番エリモファイナル
前々で運べた前走に復調気配、千八でペースが落ちるのはプラス。
426:2006/11/25(土) 13:39:31 ID:bsFFWivy0
今日狙う馬
東京11R 14番 ピットファイター 10人気 デットーリ
狙う理由は>>420の通りで、相手はバッカス、ダイヤ、ブルコン、
3着にジンクラで3連単なら14→6,7,12→15の3点を

デア理論で行けばバッカス、リシャールと僅差のフィールドルージュが狙い目になりそうですが、
穴人気しすぎてるようなので

京都11R 4番 ツルガオカハヤテ 12人気 モンテリーゾ
前走狙った馬(>>296)で、東京1400はちょっと厳しかったようで狙いすぎでしたが、
今回は得意の1200に戻ればオープン実績はありますのでもう一度狙ってみます。
人気どころは差し馬が多く、前に行く馬はこれとフサイチホクトセイぐらいですし

>>420
>笠松GP
過剰人気と見ていたタービンに来られて堅い決着になってしまいましたね、すいませんorz

>>423
>ファインスティール
前走は休み明けもあってか大敗でしたが、
持ち時計だけ走って前残りの展開になればというところでしょうか?
抜けたハギノトリオンフォ以外は人気は横並びのようで
427:2006/11/25(土) 13:54:47 ID:bsFFWivy0
その京都10Rですが、ハギノトリオンフォが負ける場合というのは、
過去の成績を見ていると他の先行勢を潰したところを、
好位あたりの馬に後ろから差されるというパターンのようなので、
もしそれができるとすれば、マコトスペリオルとゼンノトレヴィあたり(どちらも上位人気なものの単で10倍以上ついています)になりそうで、
先行のファインスティールは展開的にキツそうですね
428新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/11/25(土) 14:38:00 ID:8nKXmdxA0
土曜日の予想

東京11R 5番 ジンクライシス 五十嵐冬
南部杯におけるブルーコンコルド、シーキングザダイヤとの比較。
エルムS、南部杯ではヒシアトラスと互角の勝負を演じていますし、能力を信頼する方向で。

>426
>フィールドルージュ
穴人気してしまっているのに加え、大外枠ではさらに狙いづらい気がします。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/25(土) 16:03:29 ID:TxYrJqQ80
晒しあげ!
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/25(土) 16:31:48 ID:1qXdZoCn0
>>424
東京10R 10番クラクエンチーフ 3着
京都10R 5番サンダルフォン 1着
おめ!
明日も10Rのみ、乗らせていただきます。
431名無しさん@1周年:2006/11/25(土) 17:00:27 ID:ZPt/O+tI0
土曜の芝レース雑感

このスレ住人から見たらアリエナイことだが、今日の京都12Rで当然のように
トンでる追い込み馬の6番と9番がなんと最終1番人気と2番人気!
予想は前日にするといっても馬券を買うのは当日なんだから目の前でレース
みてたらそんな馬買えないだろ?直前の9Rとメインをチェックしてたら
普段からここに書いてる「馬場読み」で外差し馬場でナイのは明らかだし、
展開厨だって読めるミエミエのスローペース必至で買う馬券は「前残り」の
組み合わせしかないですよね。(もちろん「内枠」もキーワード)

府中は京都とまったく逆。走る前からJRAがディープ用に外差し馬場を
今週作ってくるのはミエミエだったから想定の範囲内。武豊も馬場を意識して
最終Rでは本来先行馬のタイキを中団に下げて競馬する工夫をみせましたが
いかんともしがたく9着大敗。まあ馬体減を敗因にするかもしれませんが。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/25(土) 19:17:38 ID:W74/dpIqO
後付けは嫌われるからやめとけ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/25(土) 19:25:36 ID:OLJu8y/p0
イインダヨ
434 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/25(土) 21:26:25 ID:CHLE9FpU0
>425
エリモファイナルオメです!

(狙い馬結果)
マルマツフェロー:6着/7人気
ラズベリータイム;5着/7人気
クラクエンチーフ:3着/8人気
シルクヘラクレス:8着/11人気
エイシンヒエイザン:9着/7人気
サンダルフォン:1着/8人気
435 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/25(土) 22:04:09 ID:CHLE9FpU0
(明日の狙い馬)
 東京2R 10番マルタカフィンガー
いくらインフレ馬場とはいえ、坂路50.8秒は未勝利で終わる馬の出す時計ではない。
終いも12秒台でまとめているし、TT産駒でダート替わりはプラス
 東京5R 4番エスケーカントリー
前走は久々で20kg増ながら0.3差まで粘っている。
叩かれた効果はあるはずで、血統から距離延長もプラス
 東京11R 14番ジーンハンター
昇級してからも堅実に差を詰めているし、新潟の外回りで勝っているくらいで府中は合う。
当時負かしたのがダンスフォーウィン、そこから比較すれば上位の力はある
 京都1R 8番ジョリーレイジ
新馬戦ではスタートで後手を踏んだが、2位を0.5秒上回る圧倒的な脚で追い上げて5着。
追走がスムーズになる分距離延長はいいだろうし、ゲート五分なら
 京都8R 10番ナリタジューン
昇級緒戦の前走は厳しいペースを番手追走で0.5差まで食い下がった。
このクラスでも通用するスピードは見せており、距離短縮で
 京都10R 2番ビービーバーニング
前走はジョイフルハートの2着だし、ちょうど一年前にはシルヴァーゼットと0.2差で走っている。
気性的に久々も苦にせず、今回も相性の良い内枠を引けたのは大きなプラス

>430
アリです!明日のBBがそのご期待に応えてくれればいいのですが…
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/25(土) 22:10:33 ID:OLJu8y/p0
京都11R アペリティフ
後ろの馬が人気しそうなこのレース
前残り期待
437一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/26(日) 02:37:32 ID:gAz7RCcQ0
本日(11/25)穴を開けた主な馬一覧です
京都
3R 6番 ハードシーキング 7人気3着 渡辺薫
4R 4番 ビジネスサイクル 5人気1着(障害戦) 宗像
6R 8番 レミーエンジェル 8人気3着(新馬戦) 野元
7R 8番 ルスナイサンバ 6人気3着 小林慎
9R 3番 ゴールドキリシマ 7人気1着 石橋守
10R 5番 サンダルフォン 8人気1着 古川吉
12R 2番 エリモファイナル 9人気2着 藤岡
東京
3R 14番 ラードロランダム 10人気3着 内田博
6R 1番 ランタナ 6人気2着 武豊
10R 10番 クラクエンチーフ 8人気3着 横山典
11R 4番 アロンダイト 7人気1着 後藤浩
   15番 フィールドルージュ 8人気3着 吉田豊
12R 12番 フロムアップランド 6人気1着 藤田
   15番 ユキノマーメイド 11人気3着 武士沢

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>424 クラクエンチーフ、サンダルフォン
>>425 エリモファイナル
オメです!

>>427で、ハギノトリオンフォが負けるのは好位の馬に差されるケースと書きましたが、
それを実行できたのがサンダルフォンでしたね
438一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/26(日) 03:09:39 ID:gAz7RCcQ0
>>437(後付回顧)
東京11R 15番 フィールドルージュ 8人気3着 吉田豊
>>426で書いたように、デア理論から行けば狙い目になる馬でした
またもこの秋のGIでデア理論の馬が来たわけですが、
菊のソングオブウインド、エリ女のフサイチパンドラに比べて、相手関係も考えると
オッズ的には正直シビアでしたね

アロンダイトに関しては、ヤネの後藤が前走は菊花賞のインテレットを断ってこちらを選び、
そして今回は武蔵野Sで2着に持ってきたサンライズバッカスを断り、こちらを選んだとのことで、
相当期待していたようですね

東京12R 12番 フロムアップランド 6人気1着 藤田
このコースは得意にしており、3走前には同条件で2着もあり、外が伸びる馬場の後押しもありました

>>431
京阪杯は条件的に、去年までのアンドロメダSだったわけですが、
そのアンドロメダSは前が残ることが多かったようにこの開催の最終週では、
京都芝はご指摘の通り前残りになりやすいようですね

その傾向が顕著になっていても追い込み馬が人気になっているというのは、
やはり東京でGIがあることで、感覚的に京都はあまり集中していないということでしょうか?
新聞の印も当日の馬場を見てから打っているわけではないですしね
明日も東京でGI、京都のメインは差し追い込み馬が多いだけに狙い目になりそうです

>>435
東京11RはJCと間違えて購入してしまう人がかなりいるために、すでに6絡みの馬券が売れていて、
その分配当が高くなりそうですね

>>436
残念ながら、アペリティフはかなり人気になってしまう気配です
他に先行しそうな馬で人気薄な馬といえば、ヤネが和田に戻るダンツジャッジぐらいでしょうか?
439一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/26(日) 03:15:41 ID:gAz7RCcQ0
>JC
ディープの出るレースは今回も自分はパスしますが、
金満スレによると、サムソンとドリパに関しては今まで一緒に走ったレースで、
直線に坂があるとサムソンが先着、直線が平坦ならドリパが先着しているとのことで、
今回もそれが当てはまるならサムソンが先着することになりますが、どうでしょうか
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 03:30:33 ID:Q9GiQIAV0
フサイチパンドラどうでしょう?
441名無しさん@1周年:2006/11/26(日) 06:23:10 ID:w44SfwSd0
サムソンに関しては「左回り得意」は間違いナイだろう。初めて府中に連れて
来たときからはっきりと陣営がコメントしてたから。
ただし今回勝ち負けかというと、JRAの「チームオーダー」がディープ1位
で全然変わっていないから厳しいと思う。ハーツ最内、サムソン大外なんて枠
もあからさまだし。JRAも馬場作るだけじゃ不安なのかしら。
442パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/26(日) 08:52:35 ID:/Ef96pem0
東京1R 12番ジェイキング
前走は距離長かった、今回は千三になって五十嵐冬騎手で粘り込める。

京都1R 12番オトコノロマン
デビュー2戦はイマイチだが短い距離の方が合いそう、素質はある馬で一変に期待。
44344(5スレ):2006/11/26(日) 11:08:19 ID:Dx+JDpWm0
京都 8R スカイノヒーロ

最近買った「プロ馬券師○○○○が毎年確実に大儲けする理由」
によると、京都ダ12は内枠の不人気馬が来るらしいので。
後、この馬は前々走中京でよい末脚をかましているので・・・・。
444 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/26(日) 12:20:24 ID:QPVI9YtF0
昨日馬券を取られた方々オメです。

今日の狙い
東京7R 11番ヒカルドウキセイ
 2004、2005年共にこの時期の府中芝で好走暦あり。今年分が
前走で打ち止めでなければ今回も。ローズSでの走り見る限り、
いまだに条件でいるのが不思議な馬ではあります・・・。
京都10R 11番マルターズマッシブ
 前走負かしたサトノスローンはあっさり次走で勝ち上がり。今回
結構骨っぽいメンバーも、前行きたい有力馬多く差し決まりそうな
雰囲気。この馬より外の馬は前付けの馬多く、揉まれる展開にも
ならなそうなのはプラス。
個人的には、ニシノコンサフォス以来の「ごついダート馬」の印象
強い馬で、ここ凡走でもしばらく追いかけてみる予定。
445 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/26(日) 12:30:56 ID:QPVI9YtF0
>>435
エスケーカントリー、オメです!単勝50倍超えのデカイの来ましたね
>>439
オッズ見る限り、ドリパは売れすぎてる印象ですね
サムソンより時計勝負に対応できるという点はいいですが・・・
>>440
今までの例から考えると厳しそうですね。牝馬は苦戦の印象です。

JCはディープが不完全燃焼に終わらない限りこんなん馬券は
なさそうです。時計掛かる展開にでもなれば8-8が面白そうですが。
446:2006/11/26(日) 12:56:50 ID:nfn2NsiU0
京都9R 3番 トップコメット 7人気 和田
過去何度か狙った馬で重賞では足りないものの、
500万下で得意の芝1200なら力は足りると思いますし
内枠の先行馬というのも今の馬場傾向にあっていますので

京都11R 3番 パッシングマーク 中館 8人気
>>438ではダンツジャッジの名前を出しましたが、内枠の馬ということでこちらを。
近走は後ろのほうからの競馬が続いていますが、春は少数頭ながらも先行して勝っていまして、
今回中館乗り替わりと斤量が軽いうえに、内2頭は脚質が脚質だけに、
自然と押し出される形か何かでも前に行くことを期待してみます

あと東京9RのキャピタルSで断然人気のエアシェイディは、
重賞ではいまいち勝ちきれないもののオープン特別では全勝なだけに堅そうな感じですが、
そのオープン勝ちもどれも僅差だけに、何かが付け入るスキもある可能性もないことはないかと。
ただ、それがそれらしいことができる馬が今のところ見つからないので・・・

>>440
>フサイチパンドラ
ここのメンバーとの比較材料になりそうなのは前走はスィープトウショウに勝っていることぐらいで、
今年のスィープを物差しにすると厳しそうですね
あと近走速いペースのレースで好成績を出してきただけに、
目立った逃げ馬のいない今回は、どれかが意表をついて大逃げを打つ展開にならないことには・・・
447:2006/11/26(日) 13:08:47 ID:nfn2NsiU0
>>435
エスケーカントリーオメです!

>>445
こうなるとJCではなく、
JCのおかげで本命サイドのオッズが上がる他のレースでこんなんを考えたほうが良さそうですね
448パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/26(日) 13:19:45 ID:/Ef96pem0
オメ下さった方アリです
エリモファイナル最後止まりそうになったのにまた馬体を併せると伸びてきて久々にこの馬の底力を見ました。

東京8R 13番セイウンマル、15番レオアンナ
セイウンは2桁着順続きだが前走は直線入口で不利がなければという内容。
休ませた効果は感じたし2度目でスムーズに運べる外枠も好材料、今日は力出し切れる。
レオは外枠なら2番手でも構わない、見せ場十分の前走を高く評価。

京都8R 16番リキアイヤマノオー
大外枠でスムーズに先行できそう、距離短縮と減量騎手は大きな後押し。

東京9R 11番スクールボーイ
距離が1ハロン短いと思われた前走でも好走、別定になるがマイル適性でカバー。

東京10R 2番スウィフトカレント
距離は2勝してるし重賞2着もあり問題ない、内で我慢してマイペースで運べばこのメンバーでも。
449新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/11/26(日) 13:33:34 ID:Vzwa1/AR0
>RKOさん、パーフェクト丸さん 的中おめです!

日曜日の予想

東京8R 15番 レオアンナ 現在11人気
多少距離が長いですが、得意の左回りで先行確実。主戦に戻って激走期待。
>448 レオアンナ、被ったので楽しみです

東京9R 13番 ダンスインザモア 現在9人気
元々重賞で戦い続けていただけに能力は上位のはず。オープンでこの人気なら注目。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 19:42:22 ID:ueYIfCDe0
保守
451 ◆RKOU2Tk.KU :2006/11/26(日) 20:00:57 ID:QGQeyTAh0
>448 セイウンマルオメです!
また、オメ下さった方々アリです!
相手はダイラニだったか…フランキーにしたのは失敗だったorz

(狙い馬回顧)
マルタカフィンガー:11着/8人気
エスケーカントリー:1着/8人気
ジーンハンター:11着/10人気
ジョリーレイジ:7着/6人気
ナリタジューン:11着/7人気
ビービーバーニング:12着/9人気
452一 ◆QX7ADfTe9s :2006/11/27(月) 02:29:31 ID:IicvVV0O0
本日(11/26)穴を開けた主な馬一覧です
京都
5R 16番 ヤマカツティガー 7人気1着(新馬戦) 田嶋翔
   15番 ビコーフェザー 9人気3着(新馬戦) 藤岡
6R 14番 アルキオーネ 8人気1着 塚田
7R 6番 フレッチアドーロ 8人気3着 秋山
8R 2番 ハルーワスウィート 5人気1着 鮫島良
   7番 タイセイアトム 12人気3着 川島信
12R 1番 フィンマックール 5人気1着 北村友
   7番 シルクドラグーン 6人気3着 武英
東京
3R 4番 フランシール 6人気3着 吉田隼
4R 4番 エーシンピーシー 8人気1着(新馬戦) 北村宏
5R 4番 エスケーカントリー 8人気1着 吉永
   10番 ニシノテンカ 7人気3着 後藤浩
7R 8番 ガンメタルブラック 13人気1着 ルメール
   4番 リキサンポイント 7人気3着 横山典
8R 3番 バトルハートオー 5人気1着 吉田隼
   13番 セイウンマル 10人気2着 松岡
   9番 ケンコウヘイロー 9人気3着 藤田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
昨日今日と荒れるレースの割合が少なかったような感じですね

>>448 セイウンマル、オメです!
近走2桁着順連発が続く中、このタイミングで拾うのはすごすぎですねw
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/27(月) 21:32:44 ID:JDwuVoVC0
保守
454パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/11/27(月) 23:42:06 ID:E/aUde/E0
>>451
アリ&オメです
エスケーはなかなかいい狙いでしたね

>>452
アリです
結構強気なレースでしたがよく頑張ってくれました

明日の狙い馬
大井9R 5番ワールドエミネンス
内回りは駄目で前走は度外視、明日は外回り千七でメンバー見渡すと差し馬ばかりで労せず先行できそう。
東原Jとは1度コンビ組み好位からのレースで4着と合ってる感じ、人気になりにくいしいいと思う。
今日見ても前が止まらない馬場で明日もおそらく同じような感じ、すんなり行ければ粘り込み十分だと思う。
455:2006/11/28(火) 03:04:27 ID:AgP9b1sP0
土日の回顧
土曜(>>426)
東京11R ピットファイター 10人気10着
去年のミツオーと同じく、外枠から果敢に先行も直線で止まりました
コメントによると道中はスムーズに行けたものの、ケガしていた場所を気にしたのか、
最後まで持たなかったとのことで、一度使っていれば違ったかもとのことですが・・・

京都11R ツルガオカハヤテ 11人気5着
先行し、道中は狭いところを我慢して最後までバテずに伸びてはいたものの、
いかんせん決め手に欠けたような感じですね

日曜(>>446)
京都9R トップコメット 7人気6着
スタートから手応えが悪く、おっつけ通しでなんとか先行したものの、
直線では決め手に欠けました

京都11R パッシングマーク 8人気8着
先行を期待していましたが、残念ながらの後方からの競馬となり、
4角で最内を通ってなんとか差を埋めようとしていましたが届かず
456:2006/11/28(火) 03:18:51 ID:AgP9b1sP0
>>454
>大井
前開催までは差しが効く馬場でしたが、
この天候ということもあって今のところはかなり前残りの傾向が強いですね

他のレースで、その傾向での穴狙いとしては、
10Rのグラスキララ、ミスエリエール、12Rのオカノトレジャーあたりが狙えそうですね

また、11Rは後ろからの競馬になるカネショウアトラスが人気になりそうなだけに、
妙味はありそうですが、前に行く馬がちょっと読めないので・・・
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/28(火) 22:32:17 ID:i5Tkc6OM0
保守
458 ◆FNSPvi.g6Q :2006/11/28(火) 22:44:55 ID:MJCKvxzq0
週末中央で皆さん結果出されたようでおめです!!

>>454 >大井9R 5番ワールドエミネンス
3着来ましたね
逃げずとも馬券になったので驚き

>>456 勝島賞
リンカーンスターの出し入れが、さっぱりわからないので見送りで


>>423 ファインスティール 京都10R
先行なだれ込みの6着まででした。
459新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/11/28(火) 23:07:00 ID:7RZ7PwuR0
>448
セイウンマル、おめです!

>428
東京11R 5番 ジンクライシス 五十嵐冬 11人気11着
スタートで出負け。道中後方待機で直線インを突きましたが、直線半ばで脱落。

>449
東京8R 15番 レオアンナ 大野 11人気12着
こちらも出負け。向正面で追い上げに脚を使った分、直線は早々力尽きました。

直線の下がりっぷりはかなりだらしなかったのですが、
今回は出遅れ、府中のダートでは比較的不利な8枠からのスタートで
道中も4頭分ほど常に外々を回されていましたから、
次回得意の減量騎手起用または牝馬限定戦で楽に先行出来そうならもう一度狙ってみたいです。

東京9R 13番 ダンスインザモア 蛯名
道中ゆったりと追走。直線ジリジリと追い上げるも、決め手になる脚がありませんでした。
460新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/11/28(火) 23:11:48 ID:7RZ7PwuR0
>一さんへ
過去をシミュレーションしてデア理論を洗いざらいしてみました。
次回テンプレからは>6の下半分の内容を変更していただけると幸いです。
続きの>7は例外となりましたので、削除してください。
(あとは一さんに以下の文章を添削してもらえると助かりますorz)

---
前走着順は一桁着順でないとダメ、二桁着順は負けすぎです

デア理論は人気馬1頭、人気薄1頭からも使える理論ですが、それだと対象馬、対象レースが限りなく多くなってしまいます
なのであらかじめ人気馬2頭を物差しとして穴馬を狙う方法もアリです

その場合人気馬2頭との着差は、芝、ダート問わず
1頭とは最大0.8差以内、残った別の1頭とは最大0.7差以内が限界の着差です

前回までは使い詰めと叩き数戦目の馬を区別していましたが、特に目立った関係は見られませんでした

(その例)
2006 菊花賞 ソングオブウインド(8人気1着)
前走神戸新聞杯3着、1着ドリームパスポート(2人気)、2着メイショウサムソン(1人気)との比較。

2006 エリザベス女王杯 フサイチパンドラ(7人気1着)
前走秋華賞3着、1着カワカミプリンセス(1人気)、2着アサヒライジング(5人気)との比較。
---
461:2006/11/29(水) 03:30:43 ID:S/l3uU7S0
今日の回顧(>>456
オカノトレジャー、ミスエリエールはどちらも人気してしまった上にともに4着。
グラスキララは出負けして後方からの競馬でどうにもなりませんでした

また、11Rのカネショウアトラスの追撃を凌いだ先行の穴馬はシーサーハーン(10人気)でした
近走も安定して先行はできていて、大井1800得意な山田信騎乗だっただけに、
それを考えればこれに絞ることはできましたね・・・orz

>>454
ワールドエミネンス、オメです!
4角では位置を下げましたがそこから盛り返しましたね

>>458
>勝島賞
人気になりそうな2頭(リンカーンスター、アスターバジル)からのデア理論で狙うとすれば、
ジルハー、ウエノマルクンになりますが、どちらもこの条件で勝つのは難しそうですね
おそらくオッズ的に人気2頭に先着できないことにはこんなんはないと思いますので、
それができそうな馬となると、重馬場得意で実績上位のトウケイファイアー、
過去2年のこのレースで連続2着クールアイバーでしょうか?

>>460
了解です
JCDのフィールドルージュの場合も、人気馬2頭(バッカス、リシャール)の物差しがありましたし、
今はそれがトレンドのようですね
あとはそれがGTになるとさらに信頼は増すというところでしょうか?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 12:13:53 ID:h5bCEui40
保守
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 13:31:11 ID:Rmp0GC7P0
3着だけどオメ!です。 馬券は当たってないけど、オメ!です。 
























それで何がめでたいの?www  
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/29(水) 20:35:50 ID:CNvVlC770
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
                  ヽヽ_)



        ∩        
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   * グリーンだよ
/    /  +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/11/29(水) 21:05:06 ID:MXOtfZVS0
日曜5R 16番 ヤマカツティガー 7人気1着(新馬戦)
ですが、異常オッズが有りました。

夜中に少しと、8時40分頃にどかんと、
最終日や最終日近いと多いようです。
466 ◆/lDI7EyjOg :2006/11/30(木) 02:51:44 ID:Fvpsdo6F0
>>444
東京7R 11番ヒカルドウキセイ・・・12着
 最後方追走から直線かなり外に回していました。あれでは
さすがに届かないでしょう。次中山開催でしばらく静観。
京都10R 11番マルターズマッシブ・・・6着
 後方追走で、最後だけ差を詰める。追走に余裕がなかった
ので、ちょっと距離足りないかも。昇級で1秒差以内だけに、次走
以降も狙ってみたい所。

>>448>>454
セイウンマル、ワールドエミネンス共にオメです。
467:2006/11/30(木) 03:10:11 ID:euKw3EEP0
>勝島賞
先行勢の決着となり、番手につけていたクールアイバーが優勝。
アスターバジルは中段からまったく伸びず、リンカーンスターは位置取りが後ろ過ぎて届かずと、
人気2頭はコケてこのスレ向きの結果になるも、
(その他の人気どころが人気順に来たとはいえ、)その割には配当が安い気もしますね

話は変わりますが危険な人気馬といえば、今週の中央ではコース適性に疑問の1人気の馬が多く出てそうな気配ですね
(詳しくは出走馬が決まる明日に書きますが)

明日狙う馬
大井12R 13番 エイシンアバロン ▲松崎
メンバー中に複数出ている中央馬の中では2歳の時点で未勝利を勝っただけに一番格上のようで、
今の南関の交流戦では、中央未勝利の馬でもこのあたりのクラスでは通用しているだけに狙ってみます

前2走はマイルで距離が長かったのか上位とは差をつけられてしまいましたが、
中央で実績のある短距離替わりで、ひろゆきから減量騎手への乗り替わりで人気も落ちそうですしね
46844(5スレ):2006/11/30(木) 23:29:34 ID:LCNu89QY0
来年のために、いまさらしゅぼばば

東京
ダ13  まあまあ、ミスプロ馬場
ダ14  今週はストームバード・ヴァイスリージェント系がよい。穴で母父レッドゴッド
ダ16  ロベルト・ヘイローとミスプロが拮抗。穴でグレイソブリン・ボールドルーラー
ダ21  とりあえず血統はかんがえなくてよさそう。
芝14  とにかくグレイソブリン・ボールドルーラーが走る。
芝16  ややロベルト・ヘイローはよいものの取り立てて傾向なし。
芝18  母父ネヴァーベンド系に注意
芝20  リファール・ヌレイエフとダンチヒ・サドラーズウェルズでがっちり馬券を稼ぐコース
芝24  ほんとはノーザン馬場なのに、ディープは強かった。

京都
ダ12  傾向なし
ダ14  ミスプロ2着付け!!しかし勝てず・・・・・。
ダ18  乾くとミスプロは来なくなる。
芝14  こちらは、ストームバード・ヴァイスリージェント系
芝16  ロベルト・ヘイローが勝てないリズムへ。
芝16外 18 20 ほぼ、ビバ☆ロベルト・ヘイローなのだが、最終日だけ勝てなかった。不思議です。

反省
やはり、東京・京都(特に芝)はレース数が分散されるので、毎週のシュボババはつらいですね。
次からはシュボババは開催1回で、後は特記事項だけにします。
毎週のシュボババはローカルで。
469:2006/12/01(金) 02:52:58 ID:aWhg4xX20
>>467
大井12R エイシンアバロン 14人気4着
スタートが良くなく、後方から外を回されるという展開になり、
最後大外からいい脚で追い込んできましたが、最初のロスが響いて届きませんでした

また今週の中央のコース適性が疑問がありそうな人気馬の話ですが、
阪神JF アストンマーチャン
>>254で書きましたが、ファンタジーSで勝った馬がここ不振で、
後にGI勝つような力もあってファンタジーSで圧勝のスイープトウショウ、ラインクラフトでさえも、
ここで人気を裏切っているだけに、同じ条件のこの馬も危険と言えそうです
(ただ、その2頭の負けは不利を受けてのもので、今回ごちゃつきやすいコース上の問題が解決されただけに、
そのようなことが減るという見方もありますが)

ステイヤーズS アイポッパー
サッカーボーイ産駒は冬の中山は苦手ということで。
この馬自身も僅差とはいえ唯一条件戦で馬券を外したのが中山でした
また、ファストタテヤマも外回りのオールカマーの2着はあるものの、
内回りの皐月賞、そしてこのレースでも二桁着順とこちらも疑問が

イルミネーションJS ノボリハウツー
飛越の巧さよりも平地力がある馬がそのスピードを生かして、
上位に来れる関西での障害実績だけで、初の中山で人気になる馬は、
ロードプリヴェイルなどのように危険な人気馬となりやすいので
470 【中吉】 :2006/12/01(金) 04:44:41 ID:cGVNEu36O
回収率182%
【機械的馬券】1馬の特注☆で勝つ! 第2検証
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1151491181/
471 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/02(土) 08:13:16 ID:yvMJtBy/0
(今日の狙い馬)
 中山2R 7番スズライトアップ
3着した前回に引き続きの狙い(>216)。
初ダートの前走で変わり身を見せた。今回もスムーズに先行できそうなので、流れ込みを
 中山6R 6番エイワヴァージニア
芝の交流戦で勝ち上がり、今回は初ダートになるが、血統的にこなす余地はある。
揉まれなければ一変があってもいい
 中山9R 4番ジェイケイテイオー
平地と交互に使われているので成績の字面は良くないが、障害戦のみ抜き出せばそう悪くない。
東京よりも中山が合っているので、前走以上の結果も十分望める
 阪神9R 3番ガッサングリーン
ここ2戦が今ひとつの競馬だが、夏場の走りからすればもっとやれてもいい。
調教の動きは絶好なので、地方騎手の闘魂注入で変わってくれば
 阪神12R 7番グローバルボンバー
最後は確実に伸びてくる馬だが、京都だと前が止まらないので成績が上がらない。
阪神コースは合っているので、展開ひとつで突っ込んできても
 中京1R 14番キシュウティアラ
久々を叩かれつつ上昇している。
今回は初ダートになるが、上にメイショウホウオウがいる血統でむしろベターとさえ言える。揉まれなければ
 中京8R 13番プレザントレイク
芝だとちょっと足りない感じなのでダート替わりはいいだろう。
終いはきっちり伸びてくるので、あとはどれだけ置かれずに追走できるか
 中京12R 9番ラブアクチュアリー
前走のTOは何かアクシデントによるものと思われるので参考外。
東京で0.3秒差まで詰めた2走前くらい走れれば、ここでも十分通用する
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 12:12:29 ID:MGMA+5Mu0
中山11R
チャクラ
妙に穴人気してるこの馬。
休み明けだが3年前このレース1着で調教もなかなかよいので

さらに人気のアイボッパーは苦手の中山、
タテヤマもこのレース過去惨敗していることから
一発あるかも 
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 12:15:41 ID:uwruFp8R0
はやく、「こんなん買えるかよ!」って馬券をうpしてみろよ〜。w
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 12:29:20 ID:dm2BaPXU0
>>471
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピやめてくださいwwwwwwwwwwwwwwww
475:2006/12/02(土) 13:35:26 ID:Ila2zRqr0
今日狙う馬は、>>469で書いた馬のいるレースから考えるとして、

中山9R 4番 ジェイケイテイオー 8人気
>>471のRKOさんも指摘しているように他のコースより中山をそれなりに得意にしており、
(今年頭の新春JSでも今回3,4人気のストームセイコー、アドマイヤホープに先着)
また今回のヤネの平沢騎乗では掲示板を外しておらず相性が良いので。

同じく中山巧者で、ダートではやや詰めが甘いものの、
芝では今回2人気のテレジェニックに勝っているローレルディフィーと、
6枠2頭(中山大障害目標であくまでここは叩きかもしれませんが)を相手に買ってみます

>>472
自分は2年前の好走馬グラスポジション(6人気)から狙ってみます
2年前はアル共で0.6秒負けでここで2着に巻き返していて、
今年も同じアル共で同じ程度の着差で負けてるローテですので

あと一本被りの人気馬のいるレースといえば阪神10Rのゼットカークですが、
ニシノチャーミーを物差しにすれば、スマートカスタムの逆転もありそうですね
スマートカスタムは函館で後の北海道の2歳重賞で優勝した2馬と僅差の勝負をしていますので、
京都の高速芝では難しいですが、北海道と同じ洋芝でならということで。
(スマートカスタムも人気ですが、あくまで圧倒的1人気に危険要素があるということで)
476パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/02(土) 13:48:30 ID:FKorP//l0
ワールドエミネンスデオメ下さった方アリです。
押さえて行って伸びてきたのは予想外でした。

阪神8R 5番メイショウヒミコ
前走は休み明けでハナ切りきつい展開の割にはまあまあ、押さえるレースもできるので今回は順当に勝ち負け。

中京12R 5番リードザダンス
スムーズさ欠いたのにも拘わらず4着と芝適性の高さ示した、開幕集の馬場で先行してしぶとさを存分に活かす。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:46:38 ID:MGMA+5Mu0
>>475
単勝ちオッズでは
チャクラのほうがグラスポジシャンより上なのに
馬連ではかなりグラスポジシャンが売れてますね
これは・・・
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 14:49:16 ID:1zvKH4Gf0
グラスポジシャンワロス
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/02(土) 16:14:33 ID:diKkADdd0
>>471
> 中京12R 9番ラブアクチュアリー
おめでとうございます。
複勝で300円乗らせていただきました。
感謝です。
480名無しさん@1周年:2006/12/02(土) 16:31:18 ID:qlmYFQhS0
イメージ通りの中京開幕週の競馬でした。夏開催は変な差し馬場でしたが
昔ながらの先行有利が戻ってきたので安心して最終の逃げ馬が買えました。
(まあ2着はド安めなんでアレでしたが)
今日の時点ではローカルで使っている指標が全て有効でしたので明日から
推奨馬をかいていきます。
48144(5スレ):2006/12/02(土) 17:22:50 ID:x1KRT7RY0
>>471
おめでとうございます。

明日の予想ですが、ローブデコルテを

まずまず好走馬を送り出す札幌組で、実質一番活躍しているのが
この馬なのに、その割には、人気が無さすぎなので。


482 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/02(土) 21:00:34 ID:yvMJtBy/0
(今日の結果)
スズライトアップ:9着/11人気
エイワヴァージニア:6着/7人気
ジェイケイテイオー:9着/8人気
ガッサングリーン:9着/12人気
グローバルボンバー:11着/8人気
キシュウティアラ:10着/9人気
プレザントレイク:13着/8人気
ラブアクチュアリー:3着/16人気
ダ替わり狙いがことごとく裏目に出てしまいました…orz

>479,481それぞれアリです!
自分の結果はともかく、こういう形で皆様の馬券に貢献できているのならば光栄なことです。

(阪神JF)
本当に無茶だというのはわかってますがディーズメンフィス(現在12人気)を。
前走のタイムはともかく、負かしたカタマチボタンは>380で挙げたようにハイレベルの未勝利を勝ちあがった馬。
持ち時計などを考えても、この馬自身OPでもやれるだけの力は持っていると思います。
したがって、これを下したディーズも相当な能力を持っているのではないか…と。
483:2006/12/03(日) 02:33:10 ID:0rQjb9Kv0
本日(12/2)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
4R 5番 オースミサムソン 7人気1着(障害戦) 柴田未
8R 1番 フレンチアロマ 14人気3着 藤田
9R 10番 ゼンノコーラル 8人気2着 プラード
10R 10番 マザーズウィッシュ 8人気1着 スボリ
11R 7番 ディアチャンス 10人気3着 メンデ
12R 4番 エイシンイーデン 7人気2着 秋山
中京
1R 11番 オースミダイケン 5人気1着 千葉直
   5番 テイエムオーディン 12人気3着 上野翔
2R 2番 エレガントキャット 12人気2着 田中博
   5番 ラプタル 8人気3着 岩崎
3R 9番 シーサンダー 6人気1着 田島裕
4R 15番 トーワスキャット 6人気1着 渡辺薫
5R 7番 タンゴノセック 5人気1着(新馬戦) 畑端
6R 12番 オンワードマルタ 6人気2着 石橋脩
   8番 コスモキャンディス 8人気3着 佐藤聖
8R 6番 デジデーリオ 6人気3着 江田照
9R 13番 パープルファルコン 5人気1着 北村友
10R 5番 タガノマスタング 8人気1着 小原
   10番 セタガヤフラッグ 7人気2着 佐藤哲
11R 16番 プリティタヤス 9人気2着 熊沢
   17番 ヤマニンパンテール 11人気3着 菊沢徳
12R 9番 ラブアクチュアリー 16人気3着 長谷川
484:2006/12/03(日) 02:36:42 ID:0rQjb9Kv0
中山
1R 12番 アポロパトリオット 9人気1着 吉田隼
   13番 キングオーサム 7人気2着 伊藤直
   8番 サフラントウショウ 13人気3着 吉田豊
2R 16番 ヒシポラリス 8人気3着 松岡
4R 12番 ダイワウイザード 10人気3着(新馬戦) 吉田隼
5R 4番 ダイワバリオス 6人気2着(新馬戦) 松岡
7R 15番 ハナパック 7人気1着 小林久
   5番 カマーバンド 16人気2着 田中勝
   10番 シュウザンアイ 12人気3着 二本柳
9R 7番 クールジョイ 6人気1着(障害戦) 金折
   2番 ワンモアディネロ 12人気3着(障害戦) 蓑島
10R 9番 マイネルアナハイム 6人気1着 勝浦
   2番 メルシーゴールド 8人気2着 吉田隼
   3番 センギョウシュフ 9人気3着 田中勝

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

>>482
ラブアクチュアリー、オメです!
ちなみに(このレースと同じ芝2000に変更になった)明日の中日新聞杯で、
ダンス産駒、同じ長谷川騎乗、2走前京都好走、前走凡走と、
条件的に色々このラブアクチュアリーとダブるミツワスカイハイ(9人気)はどうでしょうか?

中京芝2000の重賞では逃げ馬−差し馬で決まることが多く、
今回もインティライミが積極策を仕掛けてくればそのパターンになりそうですので

あとダ替わりの件ですが、中山1Rアポロパトリオット(9人気1着)は、
芝で先行していたミスプロ系のダ替わりと狙える要素は大いにありました
485:2006/12/03(日) 03:09:26 ID:0rQjb9Kv0
>>469
>>475
ステイヤーズSはタテヤマは追い込み効かず着外も
こちらも危険な人気馬と書いていたアイポッパーは1着に来るなど人気サイドの決着、
イルミネーションJSでも、ノボリハウツーも初の中山のコースも問題なく2着に来られてしまいましたねorz

千両賞ではスマートカスタムがゼットカークに先着するところまでは良かったのですが、
ノーマークだったマザーズウィッシュに1着に来られてしまいましたね
マザーズウイッシュも北海道での好走暦がありましたが、
その時の相手関係があまり評価できなかったので軽視していましたorz

ここでゼットカークが負けたことで、
それに勝っている明日の阪神JFの人気の一角ルミナスハーバーが多少怪しくなってきたでしょうか?

>>481
前述のように京都で負けた北海道組がここで巻き返しているだけに、
この馬含めてそれに該当する8枠3頭は気になりますね
486 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/03(日) 08:47:35 ID:X3+gc7fy0
(今日の狙い馬)
 中山2R 12番エスケービリーヴ
新馬戦ではとりあえず前に行ける脚は見せた。
血統的にダートは合うはずなので、再度先行して流れ込みを
 中山7R 13番オリオンザクロノス
昇級戦の前走は距離が長くて惨敗したが、ダート短距離ではまだ底を見せていない。
今回は久々になるが、能力そのものは500万でも通用する
 中山9R 14番グラシアスワン
前走のタイムは大井の馬場ということを考えれば優秀。
あとは中山名物の超前傾ラップに対応できれば
 阪神3R 13番トウケイサイレンス
ダート調教での動きも良いし、血統背景からもダート替わりはプラスのはず。
五分に出てある程度のポジションを取れれば
 阪神9R 2番テイエムヤマサクラ
前走は芝でペースが厳しかった。
未勝利を楽勝したダ1200に戻れば巻き返してもいい
 中京8R 1番プログレスエバー
今日の1000万でワンツーしたフサイチギガダイヤ・スズノマグマと差のない競馬をしている。
久々だけが課題だが、能力はローカルの500万では抜けている
 中京10R 15番チョウカイファイト
まだ未勝利の身だが、前走では現級の常連と差のない競馬をしている。
距離短縮はプラスだし、このメンバーなら

>484 アリです!
>ミツワ
昨日の傾向(>480)からすると、外枠でしかも追い込み一辺倒、しかも外差し馬場専用のこの馬はちょっと違うような…
ラブの激走は内々を巧く捌いてきた結果に見えましたし。
>アポロ
「いくら得意の中山でも、1200でティンバーはねーよw」と決め込んでたのでスルーしてしまいましたorz
今日も1200戦にティンバーが出てますが(しかも人気サイド)、はてさて。
487パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/03(日) 10:41:48 ID:coEkeB/80
>>482
ラブアクチュアリーオメです

とりあえず1頭
中山5R 3番マダムウイナー
10秒以上の惨敗だった前々走から一転、先行して見せ場十分の内容だった前走。
あのレース振りから直線の短い中山はプラス、3歳牝馬で斤量的な有利さを活かす。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 11:28:56 ID:vGsWEA6t0
負け組みの集まりだな…。w 皿仕上げ!
489シンザン者:2006/12/03(日) 12:15:18 ID:37Zr1EcfO
中山9
シュウザンコンドル
前2走はハイレベルな京都で健闘。ベストの舞台に戻り巻き返す!


中山10
スターマーケット
前走はナリタプレリュードを抑えて勝利。単勝万馬券ならヒモに入れていい。


阪神11
ローブテコルテ
コスモス賞はかなりハイレベル。一叩きして今回はさらに上昇。
札幌とリンクしそうな阪神の馬場もいい。
490 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/03(日) 12:41:40 ID:VoRY612E0
昨日馬券取られた方々オメです!

今日の狙い
阪神9R 4番チアズウイナー
 もちのき賞組多くデア理論向き。前走、抑える競馬でジリジリとしか伸びず。
コンゴウより後ろで競馬しても仕方ないのが分かったはず。
鞍上戻り先行粘りこむ目論む。
阪神11R 16番イクスキューズ
 例年ダメなファンタジー2着馬ですが、過去の馬達のようにマイル以上で
勝ちない馬ではありません。アストンが余りにスピード向きで、破綻あるならば
逆のベクトルにいると思われるこの馬で。
ゴチャつきそうな内枠引いてしまったルミナスハーバーも、余り買う気になれ
ません。鞍上があれですし・・・。ここで上手く裁けるならば、過去にそれが出来て
いる筈で・・・。

アロマンシェス、カマーバンドと推奨時期ミスって凹まされる馬続いてるため、
阪神12のマヤノリバティも少し買ってみます。岩田騎手が優勝圏内にいれば、
期待できそうですし。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 13:07:06 ID:vGsWEA6t0
>>昨日馬券取られた方々オメです!

そんな奴いねぇだろ!w 脳内乙!
492名無しさん@1周年:2006/12/03(日) 14:25:22 ID:MKc7OjT+0
ハイ早速の後出しですが使い古された格言「中京や小倉の開幕週の芝は
1〜6番の馬連ボックスが有効」が9Rで出ましたね。これで芝レースでは
逃げ馬を探せば自動的に馬単が取れるということに。ただ最終の10番は
当然のように1番人気なんですよね・・・
493パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/03(日) 14:35:08 ID:coEkeB/80
阪神10R 8番ナスノストローク
ちょっと太いかもしれないが昨年2着の相性のいいレース、外人騎手がビッシリ追ってくれれば。

中山12R 4番タイムレスワールド
前走は関西のレベル高くかなり厳しいレース、今ひとつのレースが続いていたこの馬にはいい刺激に。
今回はベスト条件で前に行く馬少なく引き続き積極策、今回のメンバーなら前走だけ走ってもやれる。
494:2006/12/03(日) 14:45:29 ID:t73eW6cv0
今日狙う馬
中山11R 10番 ピサノグラフ 9人気
デア理論、前走ユートピアS3着。
1着コスモマーベラス、2着ピサノグラフ(ともに0.2秒差)との比較。

阪神10R 8番 ナスノストローク 8人気
去年のこのレース2着の同時期同距離好走馬。
体重+22kgは太目残りかもしれませんが、
去年も札幌から間隔を開けてのローテで大幅体重増で2着に来ていますので
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 14:49:00 ID:nlXUSGtS0
>>494

中山11Rの10番はプリティプリンセスですよ
496:2006/12/03(日) 14:58:55 ID:t73eW6cv0
阪神JFは今秋で調子のいいデア理論からハギノルチェーレ(9人気)を。
ファンタジー4着で、2着イクスキューズ、3着のハロースピードとの比較で、
洋芝での勝った経験もありますので

また、新潟2歳S組のその後のレース結果を見るとそこそこ高レベルだったようで、
マイネルーチェ(11人気)とクラウンプリンセス(8人気)も買ってみます
クラウンプリンセスは芝の重賞だといまいちな小牧騎乗で、
来週の朝日杯に人気の一角になる0.1秒差の競馬をしていますので、
昨日から日本人騎手を押しのけて活躍している外人騎手に乗り替わりで

この3頭の単とBOXで。

>>490
チアズウイナーオメです!

>>486
>ミツワスカイハイ
とりあえず買ってはみますが、内を割ってくるような馬でもないので厳しそうですね
497:2006/12/03(日) 15:00:27 ID:t73eW6cv0
>>495
すいません、プリティプリンセスの間違いでした

正しくは
>中山11R 10番 プリティプリンセス 9人気
>デア理論、前走ユートピアS3着。
>1着コスモマーベラス、2着ピサノグラフ(ともに0.2秒差)との比較。

ご指摘アリでしたorz
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 15:05:44 ID:WBlMe7C00
ナスノすげー
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 15:14:04 ID:vGsWEA6t0
だから、何をいくら買ってんだ?って!w
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 15:16:32 ID:iF9mjHtKO
阪神10レース
結果おかしいだろ
写真つくったのか?
だから時間かかったんだな
501名無しさん@1周年:2006/12/03(日) 15:40:57 ID:MKc7OjT+0
中京12R 3番 デアンジェリス
出遅れ大魔王だが休み明けの今回は大丈夫なはず。右回りがダメな馬で勝負は
ここか最終週しかないが好枠を引いてオッズからも狙い目。馬券は馬場傾向から
馬単で逃げ馬からの2着付けしか買えないのが残念ですが。
502名無しさん@1周年:2006/12/03(日) 15:51:11 ID:MKc7OjT+0
四位Jやりました!8Rのタマモでは最低な騎乗で非難轟々でしたが、一発
で取り返しましたね。豊もやはりウマイなあ。新コースを早くも手に入れて
ベストの乗り方だったがこれがスプリンターの限界かな。
新コースはカーブを走る距離が長いだけにそこで外々をまわらされるとキツイ
みたいで開幕週で馬場がイイことと合わせて考えると内枠は有利でしたね。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 16:28:24 ID:fT/hsQce0
>>493
タイムレス オメ。
そしてありがとう。単勝とワイド一点で取れますた。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/03(日) 16:49:26 ID:Z4xsAc6d0
>>490
阪神12のマヤノリバティ、おめ&アリ。
馬連とワイド取れました。
505 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/03(日) 17:50:36 ID:VoRY612E0
本日(12/3)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 7番 グランプリサクセス 6人気2着 スボリ
2R 4番 コートユーフォリア 9人気2着 秋山
5R 10番 マーベラスアロー 6人気2着(新馬戦) 秋山
7R 12番 ワンダープロ 8人気3着 ウィリ
8R 3番 インスパイア 8人気1着 岩田
   4番 テーオーキング 6人気2着 藤田
9R 4番 チアズウイナー 6人気1着 藤田
10R 9番 サンデーサンライズ 6人気2着 メンデ
   8番 ナスノストローク 7人気3着 ムーア
12R 14番 アドマイヤカンナ 5人気1着 スボリ
   3番 マヤノリバティ 6人気2着 岩田
   8番 ビッグタイガー 12人気3着 ビード
中京
1R 5番 コスモフリーダム 5人気1着 石橋脩
   12番 サクラハーレー 7人気2着 北村宏
2R 9番 ロゼッタ 11人気1着 嘉藤
   10番 ダイシンツウィギー 10人気3着 吉田豊
6R 12番 キラースマイル 7人気3着 北村友
7R 7番 テイエムカチボシ 8人気3着 柴原
8R 12番 ブラックランナー 5人気1着 佐藤哲
   13番 モンサラーシュ 9人気2着 北村宏
9R 4番 オンワードサマンサ 17人気3着 嘉藤


506 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/03(日) 17:51:08 ID:VoRY612E0
中山
2R 2番 マイネルシーワ 11人気3着 塚田
3R 12番 クロスホーリー 9人気1着 郷原
   9番 マイネルオアシス 8人気2着 塚田
4R 1番 ティンバーセブン 8人気3着(新馬戦) 坂井英
6R 9番 ブレイブソニック 8人気2着(新馬戦) 大西
7R 8番 フリーモア 11人気2着 松岡
   5番 シルクエレメント 9人気3着 大野
8R 4番 サクラブライアン 12人気2着 田中勝
9R 5番 オヤマハリケーン 8人気1着 柴田善
10R 14番 ベルーガ 6人気2着 松岡
   6番 カオリノーブル 9人気3着 田中剛
12R 4番 タイムレスワールド 6人気1着 塚田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
507 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/03(日) 18:07:10 ID:VoRY612E0
>>490 回顧
阪神9R 4番チアズウイナー・・・1着
 今回先行策で早め先頭押し切り。切れる感じのしない馬なので、
こういう競馬なら相手次第でOPでも。
阪神11R 16番イクスキューズ・・・5着
 肝心な時に出負けしてしまいました。道中余計に脚を使ってしまった
ので仕方無しの結果か。チューリップ賞で会いましょう。

マヤノリバティは捲くれる脚があるって事は京都より阪神の方が合う
んでしょうね。もう少し距離あれば信頼度増すはず。
>>493
>阪神10R 8番ナスノストローク
>中山12R 4番タイムレスワールド
>494
>阪神10R 8番ナスノストローク

それぞれオメです
ナスノストロークは、札幌戦で凄くいい手応え→直線さっぱりというレースの
イメージが残ってて、手を出せませんでした。この位の距離が合っていると
いう事ですかね。2着のサンデーサンライズも同条件好走実績有りでした。

>>496
ありがとうございます。コンゴウダイオーのジリ貧に救われました。
>>504
ありがとうございます。お役に立てた様で何よりです。
508 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/03(日) 19:49:39 ID:X3+gc7fy0
>490 チアズウイナー、マヤノリバティ
>493 ナスノストローク&タイムレスワールド
>494 こちらもナスノストローク それぞれオメです!

しかし阪神10R、あのハナ差が逆なら…orz
写真でも外が出てるように見えるけど。

(今日の結果)
エスケービリーヴ:15着/9人気
オリオンザクロノス:10着/8人気
グラシアスワン:11着/13人気
トウケイサイレンス:9着/6人気
テイエムヤマザクラ:6着/8人気
プログレスエバー:13着/11人気
チョウカイファイト:12着/10人気

絶望した!己の下手っぷりに絶望した!
509 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/04(月) 22:28:27 ID:ff7HubSw0
>>490 チアズウイナー
最後シブトイ粘りでしたね マヤノリバティもおめです!!
>>493 タイムレスワールド
1着にくるあたりが値打ちです。
>>493-494 ナスノストローク
確かに2着だと思いました。根拠も被っていましたねw
直前のベルーガも+20Kで来ていたので馬体重も意識しすぎもよくないかも??


>クイーン賞
勢いある
アウスレーゼ・サイレントエクセル・マキノチーフの新興勢力

実績ある関東オークス馬
トーセンジョウオー・テンセイフジ、あとレマーズ

日テレ盃経由の
レマーズ・グリンセレブ・レイナワルツ

いろいろアプローチありますが
結局のところ
グラレマの出し入れが未だにさっぱり掴めずなので・・・
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 22:45:01 ID:2wrhZUKJ0
age
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/04(月) 23:49:41 ID:9KePMj430
なんのために馬券を買っているのか言って欲しい
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1165083859/62
512中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/05(火) 00:05:24 ID:zSNeLsgH0
>>506
中山10R
人気は近走現級で着順の良かった3頭に集中
2番 トラストジュゲム
4番 シルククルセイダー
13番 ワキノエクセル

まず14番は休養明けで大幅馬体重増だったのと、以前松岡が乗ってるときは成績が悪かったから、
あと小回りの中山ダートコースで追い込みが利かないとみんなが思ったから人気がなかった。
しかし実際に走ってみると、道中中段待機で3コーナー過ぎから巻くり気味に進出し
直線入り口では先頭に並びかけるほど積極的な騎乗が好結果につながった

次に6番は休養明けだったのと、単純な逃げ馬で簡単に潰されると思ったのと、騎手が地味だから人気がなかった。
しかし実際に走ってみると、逃げ馬の後ろの3番手ポケットをキープし終始経済コース。
番手で折り合えたのが好走の要因。

中山2R
12番は3走前に中山で好走しているのに、ここ2戦東京で惨敗しているのと、騎手が下手糞だから人気がなかった。
中山コースが合うのか、逃げてそのまま押し切り勝ち。人気薄で馬鹿にされていたのか誰も競りかけてこなかったのも良かった。
513中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/05(火) 00:15:47 ID:zSNeLsgH0
>>505
阪神9R
4番は山内厩舎2頭出しの人気薄の方。前走着順が悪かったため人気が無かった。実際は着順ほど離されていないため巻き返しは容易だった。
実戦では逃げて3頭併走の最内。
直線では同厩舎の岩田と叩きあいになるが、6番岩田が4番藤田に遠慮したのか、
いつもの追い方よりもおとなしいアクションで2着どまりのため、藤田が競り勝つ。

阪神12R
8番は休養明けで休養前4戦が着順が悪かったため、あと騎手が日本であまり知られていないため、びっくりするほど人気がなかった。
実際は3走前は着順ほど負けていないのと、5走前に現級勝ちがあり、状態さえ良ければ好走できる馬だった。
14番は昇級後のここ2戦5着どまりだったのと、日本であまり実績のない騎手だったのでそれほど人気がなかった。
実際は3走前からずっと安定して力を発揮しており、あと一押しがあればいつでも好走できる状態だった。
2頭とも騎手が上手く乗ったため着順が上がった。
514中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/05(火) 00:18:32 ID:zSNeLsgH0
>>505
中京8R
12番は休養明けだったのと、馬体重増が嫌われた形。
休養前に左回りの東京コースで今回の佐藤哲三で2回好走しており、状態さえよければ好走できる馬だった。
実戦ではよほど左回りが得意だったのか、一捲くりで快勝。
515中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/05(火) 00:19:50 ID:zSNeLsgH0
おくればせながら始めまして。

私も穴狙いの仲間にいれてくださいませ。
516:2006/12/05(火) 02:34:44 ID:VNEPKhQD0
土日の回顧
土曜日(>>475
中山9R ジェイケイテイオー 8人気9着
道中は中段あたりを追走、2週目3角手前で位置を押し上げてきましたが、そこから伸びず

中山11R グラスポジション 5人気4着
「長い脚が使えないので溜める競馬をした」という鞍上のコメントの通り、
道中は後方で脚を溜めて、直線は伸びたものの馬券内には届かず

日曜日(>>494,496)
中山11R 10番 プリティプリンセス 7人気10着
先行して好位からのレースを進めるも直線で置いていかれました
デア理論の比較馬がきっちり上位に来ているだけに、前走は相当恵まれたということなのでしょうか?

阪神10R ナスノストローク 7人気3着
道中は後ろからのやや苦しそうな競馬も、直線で間からしぶとく伸びてきて、
僅差で去年の着順の2着には入れなかったものの3着は確保

阪神11R 
クラウンプリンセス 7人気7着
ハギノルチェーレ 9人気9着 
マイネルーチェ 11人気12着

どれもほぼ人気通りの着順でしたorz
コメントによると、
クラウンは直線で1頭になった時に気を抜いてしまったようで、
他の馬と一緒にあがってくれば結果が違ったかもしれなかったと、
ハギノは外枠の開幕週では厳しかったと、マイネは追走で精一杯だったとのことです

近年この位の人気薄の馬が1着で来ていたこともあって、多めに狙ってはみましたが無理がありましたねorz
517:2006/12/05(火) 03:10:24 ID:VNEPKhQD0
狙った馬が来た方はオメです
また、オメくれた人アリでした!

>>486
ミツワは外を回してまったく届かずで、
差しが届くには勝ったトーホウアランのように内を通さないとダメだったようですね

>>507
サンデーサンライズは前回この条件で好走したときも、
前走ダートから芝替わりのタイミングでしたね

>>509
ブログによるとこんなん馬券を取られたようでオメでした!
交流条件からの出し入れとのことですが、午前中のレースはノーマークでした

>クイーン賞
ともすれば、どの馬も馬券内に入れるチャンスがあるかなり好メンバーが揃いましたね
やはりアプローチとしてはとりあえずレマグラに先着できる馬探しということになりますが、

過去の牝馬ダート路線の成績を見たところ、地方馬でこの2頭をまとめて負かせる地方馬としては、
交流重賞の実績馬か、元中央馬のいずれかのようです

明日の馬場傾向と前売オッズを見てから決めますが、今のところは、
グレイスティアラが過去2回ひろゆきの騎乗馬に負けていることから、
今回のその再現ということでトーセン→グレイスからの馬単や3連単、
あとは去年のこのレース2着馬で、JBCクラシックではここに出ているメンバーの中で最先着も、
最軽量ハンデと恵まれた上に、おまけに内枠も確保したクインオブクインあたりを考えています

>>512-515
こちらこそよろしくお願いします、どうぞご自由にお書きください
また穴馬の理由説明乙でした!
518 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/05(火) 23:27:22 ID:fA7D55er0
>>517 >クイーン賞
軽ハンデ
前走チャームアスリープ
に勝っている
マキノチーフはどうでしょうか??


他の馬も買える材料あるので難しく
馬券買うかどうかもわかりませんが
519:2006/12/06(水) 03:26:22 ID:kV7cf5d90
>>518
>マキノチーフ
チャームアスリープは関東オークスでグレイスティアラとハナ差負け、
そのグレイスティアラはスパーキングレディーカップでレマガと0.1秒負け、
これらを物差しにして今回のハンデ差を考えればここで足りる計算になりますね

それだけに大穴で狙える価値はあると思いますが、問題はそのマキノの前走の勝ち時計が、
翌日のJBCクラシックで早めに失速して殿負けだったレイナワルツよりも遅かったというのが引っかかりますね
なので個人的には、マキノが強かったというよりも、チャームが本来の走りができなかったと見ていますので
自分としては手が出ない状態ですね

とりあえずは>>517で書いた3頭を買ってみる方向で。
(ちなみにトーセンジョウオーは芝→ダでは2戦2勝です)

また、最終のふさの国オープンは南関馬の内1頭が崩れれば、他地区の馬が馬券内に来ることになりますが、
過去のふさの国オープンでは笠松の馬が相性が良いのか、毎回馬券に絡んでいるので、
笠松勢の中では一番力の上位で、ヤネも地元の騎手ではなく、
御神本を乗せてきた4番のゲットゥザサミットを狙ってみます

南関3頭で崩れるとすれば、可能性が高いのはグッドストーンだとは思いますが
シーチャリオットも久々でまともに走るかどうかは分からないだけに、サミット軸で3頭に流してみます
520パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/06(水) 09:50:29 ID:taOGJAwH0
オメ下さった方アリです。
また狙った馬が来られた方もおめでとうございます。

本日の狙い馬
船橋9R 4番キセキテースト
ここ2走案外だが前走はB1相手、前々走はB2の交流にしてはハイレベルと相手関係が敗因。
前々走の時より相手楽で千八の良馬場というのはベスト条件、人気落ちの今回が狙い目。

船橋11R 3番オグリホット
最初に言うと南関東勢3頭は不安要素多くこの3頭で決まるなどということはまずない。
中央500万通用レベルのこの馬なら十分太刀打ちできる、内枠を引いて先行してのしぶとさを発揮。
道営で復活したタイギャラントと2頭軸の3連複で勝負してみたい。

クイーン賞はわかりません、何回やっても違う結果になりそう。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/06(水) 15:30:52 ID:h3Vl/TH60
>>519
トーセンジョウオー2着ありがとうございます。
うまく組み合わせて取らせて頂きました。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/06(水) 16:03:20 ID:h3Vl/TH60
>>519
最終のゲットゥザサミットお見事です!57倍も単ついてましたね
おめでとうございます。そしてまたまたありがとうございます。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/06(水) 20:25:55 ID:7Z7xIdp00
ほしゅ
524 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/06(水) 23:08:48 ID:kE1X/X+L0
>>519 >ゲットゥザサミット
完璧でしたね。
私も買いましたが、正直なところまさか1着で来るとは思っていなかったので、こんなんの大チャンスをorz


>>517 >グレイスティアラが過去2回ひろゆきの騎乗馬に負けていることから、
とりあえず傾向通りに来ましたが・・・


マキノチーフは残念ながら通用せずでイスマセン
525パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/06(水) 23:39:57 ID:taOGJAwH0
>>519
すばらしいですね。
かたや私はさっぱりで…。

明日の狙い馬
船橋11R 2番フォースキック
前走も推奨しましたが駄目だったので懲りずにもう1度。
その前回はハナに行くと思ってた馬が複数いたのに意外とすんなり隊列決まってしまい流れが落ち着いてしまったのが誤算。
今回こそは47キロ馬含め快速馬揃いで速くなるのは間違いない、相手も多少落ち高崎で乗ってた内田利騎手を背に巻き返す。
526:2006/12/07(木) 03:30:14 ID:rNUdDptT0
>>519
>クイーン賞
レマガとレイナが後続を引き離して逃げる展開となり、
レイナは直線で止まるも、レマガはそのまま差をつけたまま圧勝
2着争いはトーセンジョウオーが制し、またしてもグレイスは僅差でひろゆき騎乗馬に先着されました

トーセンは交流実績あり、ひろゆき騎乗も大幅体重増で人気を落としていましたが、
追い切りで後述のマズルに先着にしており、力は出せる状態だったようです

>ふさの国オープン
ゲットゥザサミット 9人気1着
内枠の利を生かして好位の内で脚を溜めて、直線で南関2頭をきっちり交わして優勝
南関3頭はグッドストーンは思った以上に好走し、消えたのは久々のシーチャリオットの方でした
(ちなみにシーチャリオットは以前同じレースに牝馬がいる場合には、
走りに影響が出るということがありましたが、今回それもあったのでしょうか?)

>>521-522,524-525
アリです!
クイーン賞は買い方がまずく外しましたがorz、ふさの国OPはなんとか取れました
今後もひろゆき→グレイスと、ふさの国OPでの笠松馬狙いは使えそうですね

>>525
前走推奨といえば、前回の船橋開催で推奨のキタノジャジャウマが今回来ましたね
明日のメインは難しいので自分はパスということで
明後日のメインは人気になりそうなガーナ盃の1,2着馬に先着できる馬が見つかれば、というところですね
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 15:32:02 ID:6n2JN0850
>>525
お見事です!1着人気薄おめです
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 15:53:14 ID:z6g9xmV7O
キックおめ!
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 16:51:21 ID:RulwN6Ic0
>>525
すげえ
53044(5スレ):2006/12/07(木) 20:58:07 ID:+TrzWPFW0
今週は、一さん、パーフェクト丸さんと、地方での成績がすさまじいようで。おめです。

で、地味にシュボババ

中山 ダ12 とにかくミスプロ。
    ダ18 ややダンチヒ・サドラー系がよい程度、あまり傾向なし。
    芝12 ニジンスキー2着付け有効
    芝16 母父サンデーに注目
    その他 芝18 20ともロベルト系がよい。25 36はスブいロベルト・ヘイローで。

阪神 ダ12 ミスプロ ロベルトヘイロー 母父ネヴァーベンド・プリンスリーギフト系
        を抑えればOK。ストームバード・ヴァイスリージェント系は2着付けで
    ダ14 ロベルト・ヘイロー2着付けで
    ダ18 母父ニジンスキーが狙い目
    芝14 芝であれ、ダートであれ、ロベルト・ヘイローは2着
    芝16 ウォッカを除けばロベルト・ヘイロー系は2着ミスプロがよい。
    芝20 ここは一点ロベルト・ヘイロー馬場

中京 ダ10 ややミスプロ優勢
    ダ17 ややロベルト・ヘイロー系優勢
    芝12 母父ネヴェーベンド・プリンスリーギフト系に注目
    芝20 ロベルト・ヘイローは2着リファール・ヌレイエフがよい
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 21:47:39 ID:ZvSrjpLS0
ひょっとして、
こんなん買えるかよ!な馬券は
JRAより地方の方が
取れるんですか??
532 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/07(木) 22:58:38 ID:TaeGbs/10
>>525 フォースキック
1着でお見事でした。
ピンクの内田の乗り替わりに着目したあたりがすごいと思います。


>>526 明後日のメイン
とりあえず、リンカーンスターは勝とうが負けようが
中3日で川崎戦への連闘・翌週埼玉新聞杯の可能性がありますね。


>>531
地方は頭数が手ごろなのがいいところだと思います。

533:2006/12/08(金) 03:39:00 ID:VoMoDgGG0
>>525
フォースキックオメです!
今回はスムーズに先行できて直線で抜け出しましたね

>>531
どちらが狙いやすいかはその人次第ということになりますが、
自分の場合、穴狙いで使えるネタのパターンはおそらく中央より地方の方が多いですね

中央の場合は馬券攻略に関する本は色々出ていますが、
それに比べて地方の馬券攻略に関する本はほとんど見たことがなく、
それだけ新たに独自の穴狙いパターンを見つけやすいと個人的に思っています

(あまり関係ありませんが、中央は昇級に関するルールが替わったことで、条件戦で人気薄を1着で狙いにくくなったようです)

>>532
明日のメインでリンカーンスターに勝てそうな馬ですが、
軽ハンデで船橋マイルの持ち時計が1番速いメジャーワールド、
埼玉新聞杯でリンカーンスターと0.2秒差のマルカカイゼルあたりでなんとか、
というところでしょうか?
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:03:51 ID:1B26vf3z0
>>525
それで?何をいくら買ったのかな?教えてよ〜。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:09:22 ID:gcZcbChJ0
あげんな カス
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:38:02 ID:1B26vf3z0
ごめんよ 負け組み
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:41:26 ID:gcZcbChJ0
なんや ワレ!!!いてまうぞ!!!!!
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:44:19 ID:1B26vf3z0
よく吠えるな やっぱり負け犬だ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:50:41 ID:gcZcbChJ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < よく吠えるな やっぱり負け犬だ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:51:41 ID:1B26vf3z0
おいおい、時間かかったな…。 

















コピペなのにwww
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:53:19 ID:gcZcbChJ0
なんで改行したの?作業しながら2ちゃんやってるからね。
てめえみてえに暇じゃねえんだ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:54:38 ID:1B26vf3z0
AA探してたんだろ?wwww
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 20:57:13 ID:gcZcbChJ0
そうだな sage覚えるといいよ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:00:18 ID:1B26vf3z0
ごめん トイレ行ってて遅くなったw んで?
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:01:35 ID:gcZcbChJ0
日本語理解できないの?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:02:10 ID:gcZcbChJ0
でっけえうんこしてそうだな 
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:03:11 ID:1B26vf3z0
粘着厨乙!
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:05:04 ID:gcZcbChJ0
akita
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:06:35 ID:1B26vf3z0
やっぱり負け組みだなw
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:07:46 ID:gcZcbChJ0
あんで?説明してみ 
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 21:13:26 ID:eVO9kGKx0
何故か534以降のレスが見えないのだが?
552 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/09(土) 08:36:44 ID:MWJQW/pv0
(今日の狙い馬)
 中山2R 6番シーズアレディ
ダート替わりの前走は出遅れながら直線で差を詰めた。
1400はさすがに忙しすぎたようなので距離延長はプラス、ティンバーなので中山に替わるのもいい
 中山5R 13番リワードプレザン
未勝利の身で500万に挑んだ前走が先行してギリギリまで粘り、そこそこの相手に0.3差。
試験で110秒を切っているので飛びも問題なさそうだし、折り合いも大丈夫
 中山9R 1番プリティローズ
ほぼ1年ぶりになるが、気で走るタイプで久々は苦にしない。
コーナー4つの1700・1800では安定して走っているので、ここで上位に来ても
 中山11R 5番スズジャパン
芝の重賞を使った前走は久々というのもあって参考外。
4月には人気のサウンドザビーチに0.2差があり、鞍上は名うての3ゲッター田辺。53kgならひょっこり3着も
 阪神7R 15番ハスフェル
前走は久々の1400で追走に手間取った上に不利があったようだ。
能力自体はある馬なので、外枠からスムーズに回ってくれば上位も
 阪神9R 6番テンエイヤシャマル
時計は平凡だが、2000をすでに2回経験しているのは強み。
今回は昇級になるが、相手なりに走れるところを生かせれば
55344(5スレ):2006/12/09(土) 10:34:59 ID:DMdaPm0u0
今日は、鳴尾記念が訳分かりませんので、平場より

阪神ダ7Rのハリーコマンドは、「専用馬」の多い阪神ダ14重・不良に
あてはまる馬で、更に専用騎手の趣がある小牧騎手騎乗ということで、ここが狙い。
554 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/09(土) 11:12:55 ID:OJMFINwyO
中山 7R
とりあえず、大きく荒れそうな雰囲気を感じました

11番マイネルヘンリー
デビュー戦はそれなりの追い込み脚を使えたようなので
2戦目で張田でうっかり3着食い込みを期待したいです。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 13:22:29 ID:vFanAAVD0
>>554
きたーーーーーーーーーー
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 13:25:43 ID:pwxLOFxE0
>>554
うっかり2着で、買う前にスレ見てりゃよかったと思わされますた
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 13:31:47 ID:EX/G4OUo0
>>554
スゲスゲスゲーオメオメオメー!!!
558:2006/12/09(土) 13:43:40 ID:hB5eUeQJ0
今日狙う馬
中山9R 12番 エプソムボス 11人気
この馬が今まで挙げた勝ち星はすべて前走芝→ダ替わりで、
すべて冬場の中山でのものなだけに、
このクラスに上がってからはなかなか結果は出ていませんが、条件が揃った今回狙ってみます

中山11R 12番 トップオブワールド 11人気
トパーズSでこの馬と僅差の勝負ならびに先着された馬に比べてかなり人気低いので、
もう長い間馬券に絡んでないのでそれも当然の話ですが、
近走のダートではメンバー中上位の上がりをマークしていて、
前走芝カマシ(?)での変わり身を期待してみます

阪神9R 9番 フィールドウィナー 9人気
メンバー中唯一の北海道デビューの馬、
北海道での新馬2着、未勝利戦1着ともに後続と差をつけたもので、
切れ味勝負の京都では分が悪く結果が出ませんでしたが、>>475>>485のように北海道の好走馬を阪神替わりで狙うということで
相手は人気も阪神芝2000得意なアンカツ、佐藤哲で。

中京10R 3番 エーシンアロー 11人気
こちらも北海道デビューの馬で、
前走未勝利1着の時計は、同日古馬1000万下の3着に該当する時計を出している馬で、
休み明けで仕上がり途中ですが狙ってみます

鳴尾記念はサクラとマルカの3歳馬が人気していますが、
同じく3歳馬で春の実績では上位2頭に劣らないものの、人気は低いグロリアスウィーク(11人気)を狙ってみます
休み明けと外枠がネックですが、
阪神外回りは先週から見るかぎり騎手がまだ慣れておらずどうしてもスローになりがちで、
直線は長くとも前につけていないと厳しいようなので、メンバー中多くない先行馬のこの馬を狙ってみます
あとは阪神得意、冬場得意で、スローが好きなアルビレオも抑えてみます
559:2006/12/09(土) 13:49:26 ID:hB5eUeQJ0
>>552
リワードプレザン、ハスフェル、オメです!

>>554
マイネルヘンリーもオメです!
昨日までの船橋で好調だった張田が来たので、
同じく船橋で好調だったひろゆきも明日期待できるかもしれませんね
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 14:03:42 ID:pnn5C4ES0
3連複獲ったのか?
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 14:11:55 ID:cprVdORW0
登録
562シンザン者:2006/12/09(土) 14:13:21 ID:B3P5N/uGO
最近当たらん…。

阪神9
テンエイヤシャマル
1番人気が怪しい馬。この馬は人気無さすぎ。

中山10
モデスティー
函館でナムラマースと接戦。500万から圏内行ける。


中京10
ロッキーノホウセキ
新馬はかなりハイレベル。文句なく買える!
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 14:47:50 ID:Q7lVTWFV0
モデスティーいなかったね
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 15:09:56 ID:pnn5C4ES0
3連単でウホウホしようぜ〜!
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 15:29:18 ID:OQQNMoDp0
このスレのおかげで中山11R3連単頂きました
どうみても万馬券でス
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 15:57:19 ID:KZPRWNe+0
>>565
250万取ったん!?
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 16:01:25 ID:OQQNMoDp0
お騒がせしてすみません複の方です
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 16:06:23 ID:EX/G4OUo0
中山11…ラッキーブレイク軸にしてしまいますタ…orz
でもでもトップオブワールド、オメです。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 16:48:47 ID:Wm595VgV0
阪神最終のシティボスってどうやったら買えるんだ…。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 16:55:13 ID:Q7lVTWFV0
ろくに考えず二走前のあがりはやいなー距離短縮で変わり身あるかもという
理由で買えた
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 19:54:19 ID:pU2hhgsv0
何か昔好走暦がある馬を覚えていくと条件がハマると来たりするんだよな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/09(土) 20:04:42 ID:4+CKLcAmO
>>552
すごいですね。明日も頑張ってください!
573 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/09(土) 21:53:03 ID:MWJQW/pv0
>554 マイネルヘンリー
>558 トップオブワールド それぞれオメです!

(狙い馬結果)
シーズアレディ:4着/7人気
リワードプレザン:1着/3人気
プリティローズ:12着/11人気
スズジャパン:3着/9人気
ハスフェル:3着/7人気
テンエイヤシャマル:10着/8人気

シーズアレディは田中博の騎乗がちょっとアレだったような…4角の立ち上がりで2馬身は損したかも。

>559,572アリです!明日も最善は尽くします。
中山メインは決着がついてからひょっこり3着を掠め取る田辺クオリティ炸裂w
そこまではいいけど、先生の馬鹿捲りのせいで人気2頭共倒れとなってorz
サウンドザビーチは休み明けを先行して好走+中間馬なり+馬体増と、2走ボケフラグがかなり立ってましたが。
574競馬投資好き:2006/12/10(日) 01:44:36 ID:EpFBJ1w20

この予想はほんものです。

http://www.1million-get.jp/index.html

●ちなみに、12月2日(土)と3日(日)の結果は次のとおりです。

12月2日(土)は午前中に当クラブの規定の的中が出た為に見送り日としました。

12月3日(日)は予想配信対象レース数10レース
      結果は中山第7レースと阪神第7レースの2レースを同時購入して
      中山第7レースを7点買い(資金配分均等)で
      馬連8−11  21800円を的中
      阪神第7レースは不的中で終了しました。
      2レースで投資金額合計40000円で払戻金は654000円で
      利益は614000円でした。
      今月の月利益目標50万円はクリアしました。
      目標をクリアした時点で、その月は予想配信は停止にしています。

●12月9日(土)も中山7レースで万馬券が当たり、40万円以上収益が出ました。

575:2006/12/10(日) 02:19:47 ID:2Uwvjsts0
本日(12/9)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
2R 11番 デヴィッドバローズ 7人気3着 岩田
4R 9番 オーミバンディエラ 9人気2着(新馬戦) 吉田稔
5R 1番 ザリーン 6人気3着(新馬戦) 秋山
6R 14番 ワイエムサチ 6人気1着 内田浩
   3番 アイノグレゴリー 8人気2着 ペリエ
7R 11番 カイテキネオ 6人気2着 長谷川
   15番 ハスフェル 7人気3着 佐藤哲
8R 6番 クルワザード 7人気1着(障害戦) 今村
   2番 テイエムジェネラス 9人気3着(障害戦) 菊地昇
10R 1番 ヒーローアンセム 6人気1着 長谷川
   5番 アドマイヤスバル 7人気2着 秋山
   13番 マジックアワー 8人気3着 上村
12R 4番 シティボス 12人気3着 太宰
中京
2R 14番 クイッククイック 11人気2着 田中克
3R 4番 メイショウマンテン 11人気3着 古川吉
4R 10番 ローケイダブリュ 8人気3着(新馬戦) 塚田
5R 8番 エイダイタカラブネ 7人気2着 石橋脩
6R 1番 ハードムーン 10人気1着 西田
   3番 ウインカスケード 9人気2着 津村
   8番 フォワードダンサー 12人気3着 中舘
7R 4番 トウショウアラジン 8人気2着 伊藤直
   12番 アイファードラゴン 7人気3着 西田
9R 12番 ブルルイ 7人気2着 芹沢
10R 16番 エミネンツァベルタ 7人気1着 赤木
11R 13番 アグネスラック 5人気1着 鮫島良
   6番 ピースオブラヴ 11人気2着 塚田
12R 12番 ブレイズワン 7人気2着 芹沢
576:2006/12/10(日) 02:20:21 ID:2Uwvjsts0
中山
1R 11番 フィリエル 8人気2着 蛯名
3R 6番 スウィープユアラヴ 5人気1着 吉田隼
   8番 マジックカイマナ 9人気3着 蛯名
7R 11番 マイネルヘンリー 10人気2着 張田
   4番 ミラクルページ 11人気3着 村田
8R 7番 スパーブスピリット 5人気1着 北村宏
10R 8番 サープラスシンガー 5人気1着 木幡
11R 8番 アンドゥオール 5人気1着 後藤浩
   12番 トップオブワールド 11人気2着 木幡
   5番 スズジャパン 9人気3着 田辺
12R 7番 ショートローブス 12人気2着 吉田豊

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

鳴尾記念は混戦模様も人気順の決着でした
阪神外回りはやはり現状は追い込み馬と外枠の馬は厳しいようで、
穴狙いは人気馬がそのどちらかに当てはまっているか、
あるいは人気薄の逃げ先行馬で内枠にいるか、
のどちらかのケースですね
577:2006/12/10(日) 02:38:10 ID:2Uwvjsts0
>>573
スズジャパンも3着オメです!
トップオブワールドと同じくこちらも前走芝→ダ替わりでしたね
(ちなみに中京のメインは正反対にダ→芝替わりの馬が来て穴を演出しました)

>>568,573
アリです!
師走Sは先生のマクリによる先行勢総崩れで、
後方にいたこの馬に展開が向いたのが大きかったですが、
一応実績上位の2頭の決着でした

また阪神9Rでは肝心のフィールドウィナーはダメでしたが、佐藤哲、アンカツは3着内を確保で、
改修前に引き続き、芝2000をこの二人が得意なのは変わらないというのは確認できました
(芝2000はコースが変わらないので当然といえば当然ですが)
578:2006/12/10(日) 03:17:50 ID:2Uwvjsts0
>朝日杯
例の方法によると、
前走がともに翌日古馬1000万下勝ち時計を上回っている、
東スポ2歳S組(フライングアップルドリームジャーニー)とマイネルサニベルが基準を満たしています
ただ、どちらもその翌日のレースは雨で時計がかかっていたというのも気になります

それ以外ではエーシンビエールの前走が当日古馬1000万下と0.1秒差劣っているというものなので、
こちらも狙えないこともなさそうです

またデア理論で考えると、
前走、オースミダイドウとの比較でローレルゲレイロ、
マイネルレーニアとの比較でマイネルフォーグあたりも狙えそうで、
どうも穴馬候補が多すぎて難しいですね

今日の中山は前が止まらない傾向で、明日も雨は降らないものの馬場の急激は回復は見込めないこと、
例年の朝日杯の傾向でも先行勢有利なだけに、
この候補の中から先行勢で考えるのが妥当でしょうか?

明日狙う馬
中山1R 11番 ゴールドエンジェル 8人気
芝先行馬のダ替わり。他にも同じような馬が多くそちらに人気が集中していますが、
クロフネの距離短縮、金曜日の船橋で好調で、
(東京ではイマイチだったものの)中山は得意なひろゆき騎乗ということで。
579 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/10(日) 08:34:43 ID:QUO9j2vR0
(今日の狙い馬)
 中山1R 14番スキップザデュー 14人気
新馬戦は追いかけた相手が強すぎて大失速に終わったが、3F34.5秒と一応のスピードは見せた。
今回はそこまで速い相手も見当たらないので、マイペースで先行できれば戸崎が何とかしてくれるかも
 中山6R 5番ムラマサノヨートー 7人気
未勝利を勝って以来の休み明けになるが、持ち時計はメンバー中トップ。
控えて競馬ができるので、極端に揉まれる展開にならなければ
 中山9R 11番ユーワハリケーン 10人気
春に同条件の伏竜S3着があり、距離は問題ない。
とにかくすんなり行けるかどうかに尽きるので、ポンと出られれば
 阪神9R 4番マイクラリネット 5人気
芝、ダートを問わず、とにかく長丁場で走るタイプ。
その意味で距離延長はプラス、あとは先行できるかどうか
 阪神10R 7番クリノワールド 12人気
同条件の心斎橋Sで好結果を出しているように阪神は合っている。
時計勝負は得意ではないので湿った馬場もプラス、久々も苦にしない
 中京10R 14番シルクトリガー 13人気
このところはダートを中心に使われているが、実績からも明らかに芝向き。
このコースでも2着があり、勝負どころで気を抜く癖を出さなければ

朝日杯はダイドウ−アップル−ゲレイロの3頭のアトサキになりそうな気がしますが、
とりあえず穴としてジャングルテクノを。
マイルは合っていそうですし、ローブデコルテとの比較で言っても内をすくってひょっこり3着なら?
580 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/10(日) 08:35:13 ID:g1ZQQOSp0
>>552 リワードプレザン・ハスフェルおめです!!
スズジャパンの3着がピンポイントで来ましたね

>>558  トップオブワールドお見事です。


・中京5R 3歳上500万下 ダ1700
11番ベルベットボクサー >>328 >>319

前走勝ち馬は船橋好調3歳で中央交流500万下2勝目
前々走勝ち馬はその後浦和で中央交流500万下を勝利

今回も2着か、念願の初勝利か難しい判断も
とりあえず4番人気なので


・阪神 10R 六甲アイランドステークス 芝1200
1番ダブルタイトル

前走は不利がなければ掲示板あったという事なので
一さんの言う、内枠・札幌洋芝実績で


>>554 マイネルヘンリーおめどうもです。
張田・本日参戦の戸崎ジョッキーも
南関買わない人には当然の無名ジョッキーで


激しく余談ですが
香港マイルは8戦7勝アルマダと差のない2着のザデューク
スプリントはメイショウボーラーは意外と人気薄??
581 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/10(日) 09:30:48 ID:3UbNhhYFO
579の中山1Rについて、戸崎云々のくだりはスルーしてください。
マイムマイムは無関係です。
582できました ◆WM7H5RHRVk :2006/12/10(日) 10:18:48 ID:ym289TzZ0
中山11R
2歳G1ということで騎手で注目するとノリに注意がいく
この馬デビュー戦では人気のマイネルシーガルよりいい内容であり、上積みを考えると頭まで
相手はオースミダイドウ
583パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/10(日) 10:46:40 ID:5FB+EWLJ0
フォースキックでオメ下さった方アリです。
前走の大敗だけで人気落としすぎただけのような気もしますが単複取れてよかった。

昨日は私は推奨馬特になかったので書きませんでしたが皆さんすばらしい成績だったようで何より。

中京6R 7番ニシノウラシマ
ここ2走惨敗続きだが休み明けで好走した反動があったのかも。
今回は先行馬少なくすんなり先行できそうで力通り走ってくれるものと思う。

阪神7R 15番エルカミニート
前走は条件が忙しかったよう、千四は未勝利で勝ってるようにベストで距離延長は歓迎。
少し気難しい面があるので8枠はいいし輸送で常にちょっと太目の体も絞れるはずで変わり身に注目。
58444(5スレ):2006/12/10(日) 11:46:41 ID:o/3zIpqN0
昨日馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

今日も朝日杯は狙い馬が人気なので、平場から

中京10R ヤマニンアジャスト
ローカル長距離の定番、ヘロド×ニジンスキーなので。
585中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/10(日) 11:49:43 ID:kDeuvgkG0
中山6R Oパープルストック
有力馬はほとんど能力接近。それなら枠順・オッズからこの馬が浮かび上がる。
586名無しさん@1周年:2006/12/10(日) 11:56:55 ID:hZGr9KPx0
中京8R 14番 アイアムザヒロイン
前々走は道中決してスムーズではない走りであのドラゴンキャプテンにコンマ
3秒差。マイルがベストのこの馬には前走の2200は長かったがローカルの1800
なら勝機十分。中京走るダンスインザダーク産駒というのも買い材料。
馬券は馬単1着流しで手広く。同じダンス産駒の4番のみ裏も押さえたい。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:03:35 ID:K3MpmbTj0
>>586
14番アイアムザヒロイン 2人気
4番サクラインザダーク 1人気
人気しているよ・・・・・
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:05:10 ID:7gzzUIxB0
>>578
>>前走がともに翌日古馬1000万下勝ち時計を上回っている、
  
>>ただ、どちらもその翌日のレースは雨で時計がかかっていたというのも気になります

バーカ!www それで比較するアホさに気づけ!
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:37:46 ID:LBAX/S9+O
阪神10
ナリタシークレット

桂川Sでも健闘。阪神も苦手では無く、スパインの次位から抜け出せれば。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:40:21 ID:7gzzUIxB0
>>579
中山1R 14番スキップザデュー 14人気


























14着!wwwww
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:49:44 ID:LBAX/S9+O
阪神10
ナリタシークレット

桂川Sでも健闘。阪神も苦手では無く、スパインの次位から抜け出せれば。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:50:24 ID:9yo4lK200
スレ違いが粘着してるのか
荒らすなよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 12:54:05 ID:K6mZ0Waz0
反応しても喜ばすだけ、完全無視が理想
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 13:28:41 ID:7gzzUIxB0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 13:31:51 ID:1LzhIZms0
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l クマ−!
 lづ/)
 .l/),,)
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 13:36:33 ID:vO5YF8+s0
穴馬買うのに大儀はいらない、ってことで、こんなスレあったの初めて気づきました。
で、ちょっと予想。

朝日杯

2番ゴールドアグリ(6番人気)
先週、ギムレット産駒が勝ったので。内枠から先行しやすいのも良い。
2〜3歳は新種馬が勝つときは連続しやすいし。

8番アドマイヤホクト(9番人気)
ヤネがソロソロやってくれそう。
少し渋った馬場だし、意外と前走は良い走りをしていたし。ただ、逃げてくれないと駄目だと思うが・・・
過去、前走が重賞のみで3着まで占めたのは、2年前が久々。500万かオープンを勝った人気薄でもあるし。

その他では・・・
一応、前残りを予想。
昔は朝日杯といえば丸外が強かったので、先行力もかって7番。
あとは人気馬から9番と11番。
オカルトだけど出目から見ると今年はマージャンで言う「筋」で決まる可能性あり。
したがって本線は三連単2→8から7,9,11の順で、抑えは5頭の三連複。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 13:44:16 ID:vO5YF8+s0
ああ、それとこんなん買えるかよ!っていうので言えば、
5番マイネルサニベル(12番人気)
これもほとんどオカルトだけど、
1.同一馬主は人気薄を狙え
2.過去10年の傾向から見ると、今年は前々走にオープン出走馬で勝てなかった馬がくる
3.GTで大万馬券が出やすいのは1600mのレース
などなど。
ただ、きても3着だと思うので、お遊びで5番を3着固定、上記の2,7,8,9,11を1、2着への
フォーメーションで。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 13:53:54 ID:7gzzUIxB0
>>583
おめこ!
599新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/12/10(日) 13:58:14 ID:RU0EInXo0
>土曜日はみなさん大爆発だったようでおめです。スレ的に先週の地方から絶好調ですね。

日曜日の狙い目

>>578
>一さん
デア理論から
中山11R 14番 アドマイヤヘッド 岩田 現在8人気
を狙ってみます。

前走は出遅れ、直線で唯一外目の馬場を通ったことが災いしました。
札幌2歳組というのも好感が持てます。外枠不利は承知ですが、上手な立ち回りでどうにか活路を。

>マイネルフォーグ
今年の春先まで中山重賞で人気を下回ったことのなかった内田博騎乗ということで、こちらも抑えます。

阪神11R 6番 トウショウギア 長谷川 現在6人気
ここ2走ほど抑える競馬で結果を出せず。
右回りは今回で2度目で直線もたれるかもしれませんが、実績的に逃げれば勝機アリだと思います。
600オビ:2006/12/10(日) 13:59:09 ID:fe+W+ok/O
持ちたいものです。
坂路による関西、関東、は、オビオリジナル。今日は関東上位5頭の箱でゆきます。
人気はあげられない理論と言うのもあります。暇な時に書かせてください。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 14:00:17 ID:vO5YF8+s0
最後にもう1頭。中山12R。
3番ミラクルレイザー(9番人気)

このレースは、有力馬のほとんどが、中山での実績が良くない。
しかも牝馬も多く出てるので、荒れる要素満タン。
ミラクルレイザーは、過去3走続けて馬券圏内を外したことがない。
それが今回はブービー人気。
小頭数だけど、この馬がくれば美味しい。
朝日杯全力買いしているので(といっても金額は少ないけどw)、もし取れたら、
それを半分は3番の複勝に、残り半分を3番固定で4,5,6,7がらみの3連複。
602中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/10(日) 14:02:51 ID:kDeuvgkG0
中山9R Fリオサンバシチー
前走は休養明けながら好内容。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 14:04:10 ID:fc5UUjUY0
>>583
スゲェ!!エルカミートおめです!!
連で1万3千もついてる…
604 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/10(日) 14:19:10 ID:3JefCxNl0
マイネルヘンリー、トップオブワールド、スズジャパンと土曜大爆発だったよう
でオメです
個人的にもスズジャパンは買っていたのですが、まさかラッキーブレイクが
あんな競馬するとは・・・。

今日の狙い
阪神9R 13番ジェネビアン
 今の阪神は、ちょっと重めの血統イメージの馬が来てる印象です。相手
今ひとつの面子ならば連続好走に期待。
中山10R 5番ファイトクラブ
 中山でこのクラス勝ちある割に人気ありません。騎手が外ぶん回しイメージ
強いのがマイナスですが、この人気ならば。
阪神10R 1番ダブルタイトル、3番トーセンザオー
 ダブルタイトルは、前走直線差しグループがゴチャついた京阪杯組、トーセン
ザオーはこの条件好走暦有り。どちらかにしたい所ですが、甲乙つけられないので
2頭推奨で。

朝日杯は、週前からダイドウ−ヘッドで考えていたので、この枠見てorz
605パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/10(日) 14:29:41 ID:5FB+EWLJ0
中山10R 10番アキノレッドスター、11番ガンメタルブラック、12番チョウカイフライト
鞍上強化と直線短いコースでアキノ、好位差しできれば準オープンでもやれるガンメタル、久々に流れ向きそうなチョウカイ。
人気は7、8、9あたりだが全然遜色ないと思うので3頭で決まってくれれば最高。

中京11R 3番ソブリンブライト
距離短いと思った前走が意外とやれた、石神騎手とのコンビは勝ちあるし小回り千七なら。

中山12R 3番ミラクルレイザー
前走前につけていいレースした、マイルの流れは合うし自分でペース作ってもいいと思う。

中京12R 5番バンダムハリアー、15番クリノハッピーデイ
ハイペースになりそうでそれがプラスに作用しそうな2頭をピックアップ。
バンダムはハイペースなら2走前の再現、クリノも追い込める。
606オビ:2006/12/10(日) 14:42:32 ID:fe+W+ok/O
箱6.7.8.10.
607:2006/12/10(日) 14:51:13 ID:PBY/L9vQ0
今日狙う馬
阪神11R 12番 ツルマルファイター 9人気
今日の阪神の短距離ダートは外枠のミスプロ系が朝から穴を開けているようなので、
ミスプロ系の阪神ダート実績もあるこの馬を狙ってみます
相手もミスプロ系の1,3,5,13で。

朝日杯は>>578で挙げた穴馬候補からデア理論の方を優先するということと、
今日の傾向を合わせて、マイネルフォーグ(11人気)とアロマンシェス(14人気)を狙ってみます
朝日杯と同じ午前中のマイル戦では、1,2着に前走東京芝1400のレースで先行していた馬がワンツーを決めており、
1着馬はマイル戦では不利な大外枠、しかもスタートも上手くいかなかった中で勝ち(仮想マイネルフォーグ)
人気薄の2着馬を持ってきた勝浦はこれ以外にも今日かなり乗れているので(仮想アロマンシェス)
かなり無理やりですが、この2頭から狙ってみます
相手は新参者さん推奨のアドマイヤヘッドと、抑えでダイドウを。

>>599
>アドマイヤヘッド
札幌2歳Sとこのレースは相性が良く、京王杯はこの馬含めて人気馬が軒並み出遅れた展開で、
上位に上がってきただけにこの馬は出遅れさえなければ、というところですね

>>583
エルカミニート、オメです!
608中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/10(日) 14:57:48 ID:kDeuvgkG0
中京10R Fローレルナイト
未勝利を勝った騎手に替わって期待。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 16:37:33 ID:7gzzUIxB0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 18:21:41 ID:WOWj6RVy0
ID:7gzzUIxB0
ミスターキチガイ乙
611 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/10(日) 20:56:23 ID:QUO9j2vR0
>583 エルカミニート
>608 ローレルナイト それぞれオメです!

(狙い馬結果)
スキップザデュー:16着/14頭
ムラマサノヨートー:9着/8人気
ユーワハリケーン:11着/9人気
マイクラリネット:1着/4人気
クリノワールド:7着/12人気
シルクトリガー:15着/9人気

結局人気しちゃったのでスレ違いですが、マイクラリネットは捕まってからがまた凄い!
612:2006/12/11(月) 01:43:30 ID:fKQnoa/B0
本日(12/10)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
2R 6番 グロースベルベット 5人気1着 渡辺薫
   10番 ヤマニンプロローグ 8人気2着 藤岡
7R 15番 エルカミニート 8人気2着 藤岡
8R 3番 テイエムヘネシー 9人気3着 川島信
10R 10番 エアニックス 6人気2着 藤田
中京
1R 12番 ゴールドリーヴァ 13人気3着 佐藤聖
2R 6番 カゼノアルペジオ 6人気2着 北村友
   7番 ディープスマート 7人気3着 熊沢
3R 16番 テンジンノジョオー 11人気3着 塚田
4R 10番 メイショウブリオ 12人気3着 芹沢
5R 4番 ローレルエルドラド 6人気1着 田辺
   13番 ウォータートリトン 15人気2着 佐久間
7R 12番 マッキータイガー 10人気3着 野元
8R 1番 ニューエスサンデー 10人気3着 石橋脩
9R 10番 ケイアイマイバッハ 7人気2着 菊沢徳
   11番 メイショウアズーロ 8人気3着 中舘
10R 7番 ローレルナイト 6人気3着 石橋脩
11R 12番 リュウヨウ 7人気1着 芹沢
12R 1番 コアレスストーム 10人気1着 佐藤聖
   3番 アイオブザキング 7人気3着 二本柳
613:2006/12/11(月) 01:49:23 ID:fKQnoa/B0
中山
1R 15番 テイエムゲンキボ 5人気1着 武士沢
   11番 ゴールドエンジェル 8人気3着 内田博
2R 12番 フジマサマックス 12人気2着 横山典
3R 11番 ジャックローズ 8人気2着 勝浦
4R 15番 ヘイラホップ 9人気2着(新馬戦) 北村宏
5R 6番 フラワータキシード 8人気3着(新馬戦) 勝浦
6R 11番 オープンザゲート 9人気3着 木幡
8R 7番 ブライティアカーム 9人気1着 的場勇
9R 12番 ウルフボーイ 11人気2着 蛯名
11R 9番 ローレルゲレイロ 7人気2着 本田

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
阪神は比較的堅かったですね

>>579 マイクラリネット
>>591 ナリタシークレット
>>608 ローレルナイト
オメです!
614:2006/12/11(月) 02:07:46 ID:fKQnoa/B0
>朝日杯
>>578で例の方法とデア理論でアプローチして候補として出てきた馬の中で、
ドリームジャーニー(例の方法)、ローレルゲレイロ(デア理論)のワンツー。
候補馬が多かっただけに、その中からこの2頭だけを都合よく抜き出すというのも、
少々難題ですが、それを差し引いても個人的にはちょっと狙いすぎましたねorz

>>586-587
>アイアムザヒロイン
結果は5着で残念でしたが、最終的は9人気とだいぶ人気は落ちたようですね
レスがあった時間の前に買いが入っていたのでしょうか

>>599
アドマイヤヘッドは今回も出遅れてしまいましたね
ただ、同じく出遅れ気味だったドリームジャーニーは最後方から差しきっただけに、
京王杯組はレベルに難があったということでしょうか
またフォーグのひろゆきも1R以外はさっぱりでした
615:2006/12/11(月) 02:46:07 ID:fKQnoa/B0
>川崎2歳優駿
兵庫JGでは人気のトロピカルライトを地方ダートの適性を疑問視して軽視してみたものの、
きっちり1着に来られてしまいましたが、
3走前の東京で崩れたことで左回りに不安が、という見方もあるようで、
左回りの川崎で今回も懲りずに軽視してみる手もありそうです

あとは、火曜日のメインにトキノシャンハイが復帰ということで人気を集めそうですが、
先に戦線復帰して古馬と走った今年の3歳勢が軒並み崩れているだけに、
こちらも危険な人気馬という可能性も大いにありそうですね
(重賞ではないので、他のメンバーのレベルがさほど高くはないですが)
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 23:29:19 ID:8NvYtAGk0
保守
617:2006/12/12(火) 03:31:12 ID:e0wvBH/V0
明日のメインと明後日の2歳優駿と同じ距離の、
川崎マイルの今日の傾向は差しがかなり決まる傾向で、
いつぞやの大井(>>248,>>254)と同じく、
前走、道中は中段や後方からの競馬で最後速い上がりをマークして、
(届く届かないは別として)差してきた馬がよく来ていますね

明日は雨が、いつから、どれだけ降るか分からないので、
この傾向が続くかどうかは分かりませんが、
続くという仮定で考えるならば、
7Rはマイスクワート、最終はミウラロードキングあたりが狙えそうで、
肝心のメインに関してはその条件に該当する馬が人気になりそうなので難しいですね

>川崎2歳優駿
明日人気を見てから結論ということになりますが、
とりあえず抑えるつもりなのは、
中央馬の中で唯一左回りで実績があるのが強みも、
ヤネと脚質から2着になりそうなビクトリーテツニーと、
ひろゆき→酒井への乗り替わりはやや人気が落ちるも、
馬券内はきっちりキープするのが夏からのパターンなだけに、ロイヤルボスを。
618 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/12(火) 22:15:46 ID:x0rg9bwQ0
エルカミニート・マイクラリネット・ナリタシークレット・ローレルナイト おめです!!
>>578 ゴールドエンジェルも最後の最後に3着に下がってしまいましたがおめです!!

>>580 
ベルベットボクサー
2番人気になったものの堅軸とみていましたが
中団なだれ込みの5着

ダブルタイトル
インべた走行もお話にならない15着で心苦しい限りです。


>香港マイルは8戦7勝アルマダと差のない2着のザデューク
今回は1着で単15倍ついたらしいです。



>全日本2歳優駿
いろいろ考え方がありますが
北海道2歳優駿は強い勝ち方であったトップサバトン
キンノライチョウは平和賞で勝負根性見せたもののフリオーソより格段人気薄で

この2頭が気になる存在で
619:2006/12/13(水) 04:44:03 ID:evkaxDiE0
>>618
>キンノライチョウ、トップサバトン
キンノライチョウはフリオーソからのデア理論で狙い目とも言えますが、
脚質的に中央馬との先行争いになりそうなのがネックで、(アンパサンド、フジノビビアンも同様)
しかもトロピカルライトの近走で先行できたレースにおいては、
先行勢は潰されて後方からの差し馬を相手で連れてきているだけに、その辺が厳しそうですね

なので、その2頭ならばトップサバトンの方を選びたいですね
近年出走自体がなかった2004年以外は道営馬は毎年馬券に絡んでいますし、
実際中央馬を制した実績もありますしね

とりあえず3連単なら横山2着付けで相手はサバトン、ボス、ライトという感じでしょうか?
今回は思い切ったこんなん狙いは難しいですね、すいません
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 10:36:05 ID:P4yDkiit0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/13(水) 23:41:08 ID:gCmi3r3k0
保守
622 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/14(木) 02:37:11 ID:nERyStqY0
遅レスですが保守がてら回顧
>>604
阪神9R 13番ジェネビアン・・・9着
 緩い流れを中団から雪崩れ込み。外から差せない状況で
これでは・・・。
中山10R 5番ファイトクラブ・・・4着
 出負けして中団後ろから、直線だけ詰める。もう少し好位から
競馬出来れば。
阪神10R 1番ダブルタイトル、3番トーセンザオー・・・15、5着
 ダブルタイトルは直線まったく伸びずで、力不足だった様子。
トーセンザオーは出脚鈍くおっつけ通しながら5着まで詰める。
叩いて行き脚変わりそう。

2歳優駿は前走外外回ったアンパサンドが、今回は内枠でトップ
サバトンに先着しましたね。いつの間にか移籍してたのがちょっと驚き。
623一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/14(木) 03:08:20 ID:/N7lGETW0
>>619
>2歳優駿
逃げるトロピカルライトを直線で競り落としたフリオーソが優勝、
3着に人気薄アンパサンドが入り3連単は9万と荒れました

自分が買っていたトップサバトン、ビクトリーテツニーは差し追い込み届かず、ロイヤルボスはいいところなく
7着。
ひろゆき→酒井の乗り替わりで馬券に絡めるのは川島の馬、あるいは南関重賞まで、ということでしょうか

フリオーソを軽視した時点でどのみちダメだったのですが、
北海道2歳優駿に続き、またアンパサンドの取捨で失敗しましたorz

個人的に今年の川崎は重賞から平場までサッパリだったので、
来年はもう少し考え方を変えなくては・・・
(火曜日のマイスクワート、ミウラロードキング(>>617)も差しが届かずダメでしたし)

>>622
力のある道営馬は、道営がオフになると次々に南関などに移籍してしまいますね
去年の南関クラシックもビービートルネードをはじめ元道営勢が活躍しました
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/14(木) 21:53:12 ID:PIv7hDom0
ほす
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 02:10:52 ID:DdjJTPfX0
かわく
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 19:44:27 ID:w7rRcfFu0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/15(金) 23:48:57 ID:mKouScgt0
ほしゅ
628 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/16(土) 00:07:42 ID:Kx5pZTBp0
>全日本2歳優駿 >>618
キンノライチョウ11着
トップサバトンは4着で

フリオーソは
グリーンベイのようなダーレー=内田博=川島で過剰人気と見ていましたが
大外れでした。

アンパサンドは戦跡的には買えるのですが
優先順位として、下と考えてしまいました。


>土曜中京5R
南関大井B2の常連だったガイアヘッド(前スレ>>171-174)は昨年の今頃の好調だった走りが繰り出せれば
中央500万下でも通用イメージありますが・・・

629:2006/12/16(土) 04:27:00 ID:hZKdCPtz0
先週の回顧
土曜日(>>558)
中山9R エプソムボス 12人気7着
砂を被るとダメということで、マクリを敢行するも不発でした
(不発とはいえ大負けはしなかったのは評価できますが)

中山11R トップオブワールド 11人気2着
先行勢の潰しあいにより、展開的に浮上したようで、
最近上がりの早い競馬がここに来て実を結びました

阪神9R フィールドウィナー 9人気8着
逃げるも直線でペリエに潰されました
鳴尾記念で逃げたマルカシェンクもペリエに最後競り落とされたように、
ペリエが先行馬に乗ってるときは逃げそうな馬を狙うのは厳しいのかもしれませんね

中京10R エーシンアロー 11人気
直線で差してくるも届かず。最後前が詰まる形になったように見えたので、
次も同様の条件で人気がなければ考えてみます

鳴尾記念 マイネルスケルツィ 10人気9着
特に見せ場はありませんでした
比較に使った3歳馬がワンツーを決めただけに、
力量不足というよりは、休み明けの影響なのではないかと思うのですが・・・
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 04:31:37 ID:ywbkehTR0
鳴尾記念の回顧おかしいよ
631:2006/12/16(土) 04:59:59 ID:hZKdCPtz0
日曜(>>578,607)
中山1R ゴールドエンジェル 8人気3着
先行し、しまいは一杯になるもなんとか3着は確保。
この馬も含めて上位3頭は前走芝からのダート替わりで、
この時期の未勝利ダートはやはり芝替わりの馬が狙い目のようですね

朝日杯
マイネルフォーグ 11人気13着
逃げるオースミを番手でマークする展開も、
直線入り口あたりで絡んでいくも、先につぶれたのはこちらでした

アロマンシェス 14人気6着
スタートがあまり良くなく後方からの競馬に。
直線では最内をついて追い上げるも、
同じく出遅れて最後方から差しきったドリームジャーニーほどの決め手はなく、届きませんでしたね

阪神11R ツルマルファイター 9人気12着
こちらも出負けして、終始後方からの競馬で終わりました

>>630
すいません、鳴尾記念は何を間違えたかマイネルスケルツィではなくて、
正しくはグロリアスウィークですね
指摘アリですorz
632:2006/12/16(土) 05:08:21 ID:hZKdCPtz0
未勝利戦の芝→ダ替わりでの穴狙いですが、
明日は中山2Rの11番タイフーンスウェルあたりがそれに該当しそうですね
633 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/16(土) 07:27:08 ID:TCN5Z0w00
・土曜中央狙い馬
中山8R 1000万下

11番オースミダンスイン
前走は強い勝ち方のようで
2着馬もその後強い勝ち方のようで
過去にも現級入着実績ありで
取り消し明けが人気薄を呼び込む
634 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/16(土) 08:24:15 ID:rFpfY1Ic0
 中山4R 8番レディービーグッド
新馬戦はスローでもいい脚で差を詰めた。
小回りの方が斬れを生かせそうだし、イネスからの乗り替わりはプラス
 中山9R 13番ヤマノルドルフ
久々の前走も相変わらずのスピードを見せたが、息がもたずに最後は失速してしまった。
叩かれた上積みはあるはずなので、スムーズに先手が取れれば
 阪神9R 2番スイングロウ
2走前のクローバー賞は内で窮屈になりながら差を詰めていた。
現状では距離短縮がプラスになりそうなので、変わり身に期待
 阪神10R 8番ヤナギムシ
それほど斬れる馬でもないのに前走は慎重に進めすぎた。
ゴール前に急坂のある阪神になるのはプラスなので、もう少し前で流れに乗れれば
 中京7R 13番ナチュラルウェーブ
2走前に0.8秒完封したブルーレパードが、その後南関の500万交流を連勝。
芝で行ききれなかった前走は参考外、同型も強いがダ戻りで先手取れれば
 中京12R 13番タガノアルサルディ
ダートでの印象が強いが、芝1200でも(1.2.3.1)と崩れていない。
前走もそんなに負けていないし、シャトルの距離短縮&外枠ということで
635名無しさん@1周年:2006/12/16(土) 10:30:34 ID:AdFkPZp00
中京12R 14番 ロバートバローズ
ダートを主戦場にしているが芝も2戦して1勝。その唯一勝ったコースが新潟
芝1000m。以前もここに書いたが中京の芝1200とは好走が直結しやすいコース
で、函館の芝1200の惨敗はあえて度外視。
まだ今日の馬場をみれていないので相手は先行馬になるか差し馬になるか分から
ないので買い目は書けないが、人気があまりにもナイのでとりあえず。
636パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/16(土) 10:35:27 ID:pKB5DR7Z0
中山6R 9番バンダムカーン
いまだ1勝馬だがその唯一の勝利は中山ダート。
右回り>左回りで距離もベストとここはこの馬にとって最適の条件。
最近は前が止まらない競馬場が多かったが今日は坂が味方してくれる。

中山9R 12番ディスパーロ、13番ヤマノルドルフ
ディスパーロは前走はゴール過ぎてすぐに差し切ってたレースで完全に脚余した。
引き続きこの鞍上なのは不安だが展開は向きそうなので馬がカバーしてくれることに期待。
ヤマノは多少きついペースでも気分よく走れば粘るタイプ。
前走も休み明けの割によく粘ってたし叩き2戦目で今野Jならいいところ。

中山11R 5番スターイレブン
意外と人気かもしれないが自信あるので。
ここは頭数手ごろでハナか最低2番手は取れてスローに落とせるメンバー。
中日新聞杯はきつい展開と距離が少し長かった割に1秒負けてないのだから悪くはない。
このきついレースを経験したあとで今回は馬も楽に感じるはず。
あとはビッシリ追ってくれる鞍上が残してくれるだろう。
637パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/16(土) 10:39:44 ID:pKB5DR7Z0
>>636
バンダムは6Rじゃなくて7Rでした。

先週も青木のバンダム馬狙って駄目だったので今週こそは頑張ってほしい。
638中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/16(土) 11:35:03 ID:UgwGx12j0
阪神4R Hマダムウイナー
馬体回復して一発の気配十分。
639バビロ ◆WTSALtRTco :2006/12/16(土) 12:04:39 ID:+ouJz6rxO
中京11R
人気のコスモと差の無い競馬をしているにも関わらずこの人気。
鞍上がやや不安だがローカルは巧いハズ。
640名無しさん@1周年:2006/12/16(土) 13:08:36 ID:AdFkPZp00
中京7R 10番 ホーネットアーミー
500万のダート戦にしては低調なメンバーが揃った。前走はいわゆる脚を図った
だけの競馬。勝負になる今回は届く位置で競馬するはずでズバリ差しきり。
馬券は強気に馬単1着流しで、一応7番と13番が本線だが手広く。
641 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/16(土) 13:15:18 ID:rFpfY1Ic0
>634
中京の2頭は人気してるので取り下げます。
(追加)
 中山10R 14番トーセンクラウン
レコ勝ちの未勝利戦、そして早め先頭から0.5差4着に食い下がった東スポ杯の内容から自己条件では上位。
小回りになるのはいいし、距離もマイルなら何とかなる
 阪神11R 6番メイショウシャフト
前走は距離が長すぎて大バテしたが、これは参考外。
長丁場の範疇に入る2000よりはこれくらいの方が良さそうなので、連闘で巻き返しを
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 13:24:00 ID:bjfODnnK0
>>639
主語がない...
643:2006/12/16(土) 13:26:09 ID:6/0Ouv7n0
今日狙う馬
愛知杯 3番 レクレドール 6人気
去年の同時期好走馬。
近走、直線が長く、広いコースでは凡走していますが、
ローカル小回りではさほど崩れておらず、実績のある洋芝でならということで。

他のレースは狙うつもりの馬が人気しているなど、ちょっと見当たりませんでした

>>628
ガイヤヘッド、オメです!
今日の中京では500万下のダート1700が多く組まれていますが、
そのうちのメンバー的に楽なレースだったのでしょうか?

>>639
馬名を書き漏らしてしまっているようですが、
文面から察すると、書くはずだったのはスプリングドリュー、またはピアチェヴォーレでしょうか?
644名無しさん@1周年:2006/12/16(土) 13:30:31 ID:AdFkPZp00
石橋クン・・・どこが届く位置で競馬するだよ・・・最後方からって・・・
3連複しかナイ・・・馬単、馬連紙クズ・・・今年最後の大儲けのハズが・・・
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 13:51:03 ID:B6OZ9SrA0
中山11R 3番ルーベンスメモリー

前走は距離長すぎたので度外視
この条件なら崩れないし巻き返す
先生得意の先行粘り込みで
646中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/16(土) 14:00:49 ID:UgwGx12j0
阪神8R Eキョウエイシンファ
先行できればうるさい存在。
647中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/16(土) 14:55:38 ID:UgwGx12j0
阪神10R Fトウカイポピー
状態さえ戻れば一発ある。軽ハンデの今回は狙い目かも。
648中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/16(土) 15:34:00 ID:UgwGx12j0
阪神11R Dビッググラス
遠征の前走は位置取りが後ろ杉、地元にもどって反撃可能。
2,3走前だけ走れればここでも差はない。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 16:45:45 ID:6AiCETq60
中山最終のブライティアミラには参りました…。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/16(土) 19:50:40 ID:2mru6TpE0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
651明日の大勝負!最後の無料:2006/12/16(土) 21:29:48 ID:jhP5rsia0
652 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/16(土) 23:58:40 ID:rFpfY1Ic0
>628 ガイアヘッド
>633 オースミダンスイン
>636 スターイレブン
>648 ビッググラス それぞれオメです!

(狙い馬結果)
レディービーグッド:7着/8人気
ミヤマガリバー:10着/13人気
ヤマノルドルフ:10着/9人気
スイングロウ:4着/6人気
ヤナギムシ:6着/8人気
トーセンクラウン:2着/4人気
メイショウシャフト:3着/10人気
653一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/17(日) 03:48:39 ID:9FZcGduh0
本日(12/16)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
1R 8番 ニホンピロコナユキ 6人気1着 酒井学
   12番 ハードリレー 7人気3着 福永
2R 8番 シルクヘラクレス 9人気3着 難波
4R 7番 マンテンフラワー 6人気1着(障害戦) 白坂
   4番 マキハタスパート 13人気3着(障害戦) 出津
5R 16番 イイデレインジャー 6人気3着 池添
6R 6番 ウィナーズカード 8人気3着(新馬戦) 熊沢
7R 5番 ワンダータイキ 6人気1着 田村
8R 8番 ツルミトゥインクル 11人気2着 太宰
11R 1番 ワキノカイザー 7人気2着 柴原
   6番 メイショウシャフト 10人気3着 角田
12R 5番 アグネスケイオー 7人気3着 秋山
中京
1R 1番 ヴィヴァーチェ 8人気2着 塚田
2R 10番 マニフィーク 7人気3着(新馬戦) 高橋亮
3R 16番 トーアセンヒメ 7人気1着 幸
   12番 アイアイボタン 9人気3着 鮫島良
5R 15番 クラッシックベル 11人気2着 川島信
   6番 ガイアヘッド 12人気3着 鮫島良
6R 11番 フェーヴ 13人気3着 中舘
7R 6番 エイシンボストン 11人気1着 鮫島克
   10番 ホーネットアーミー 8人気3着 石橋脩
10R 1番 オヤマエルニーニョ 8人気3着 柴山
654一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/17(日) 03:49:37 ID:9FZcGduh0
中山
2R 3番 コスモタロウ 7人気3着 木幡
4R 14番 サンライトプリティ 6人気3着 田中勝
5R 10番 ホットストック 5人気1着(新馬戦) 今野
   9番 ローズヒルガイ 7人気2着(新馬戦) 吉田豊
6R 10番 トーセングラマー 5人気1着(新馬戦) 木幡
8R 11番 オースミダンスイン 10人気2着 江田照
9R 1番 アイアムアドーター 10人気1着 御神本
10R 9番 レースドール 6人気3着 蛯名
12R 3番 ブライティアミラ 11人気2着 武士沢

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

狙った馬が来た方はオメです!
655 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/17(日) 09:13:03 ID:fCvCxhNY0
ホーネットアーミー ・スターイレブン・ビッググラスおめです!!!
>>641 トーセンクラウン・メイショウシャフト
追加の2頭来ましたね
>>632 タイフーンスウェル
ハナ差4着でしたが、>>578ゴールドエンジェルに続き、未勝利馬のダート替わりのチョイスはセンスありますね


オースミダンスイン・ガイアヘッドおめどうもです。
>>643 >メンバー的に楽なレースだったのでしょうか?
相手関係はわかりませんが、最近南関B3・C2の馬でも1000万下編入でしたが、500万下編入は恵まれたようで


・中山3R
マイネルアラジン
前走は案外も2・3走前くらい走れば
うっかり3着なら可能性を模索


・中京7R
ハロウィンシチー
ベルベットボクサー(>>618>>580)も出走していますが
前走6着ですが、3〜5着と異なり、デア理論のようなので
前々走勝ち馬アグネスネクタルは土曜阪神1000万下勝ち
656パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/17(日) 10:32:44 ID:qrMHFQ/g0
オメ下さった方アリです。
また当たった方もおめでとうございます。

急いでいるので簡潔に。
中山7R 7番アクセルホッパー
前走でこのクラスにもメド、中山千八なら追走も楽なはずで強い馬が前で意識しあってくれれば展開向く。

中京7R 10番ベルベットボクサー
距離がいかにも合う、未勝利馬だがこのクラスでも堅実に走れるので。

中山10R 8番ビービーバーニング
鞍上で人気落としそう、いつもひと叩きしたあと変わる馬で今回は要注意。

阪神12R 14番レソナル
8枠2頭が差し馬なので被される心配ない、この距離でスムーズに先行できれば前有利の馬場も手伝い粘り込める。
657中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/17(日) 10:53:51 ID:gT+/fba00
中山3R
Dコスモパッション
Cマジックビクトリア

どちらも前走好内容
658 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/17(日) 11:00:50 ID:dTOlrDWSO
規制食らってしまいました…orz

中山11R 2番ノボスイーツ
未勝利勝ちのタイムはカンナSよりも速い。
内枠を利して先行できれば
阪神10R 7番コスモプロデュース
昨年の正月にはシーザリオとも接戦している。
昇級の形になるが、連勝の勢いで
659中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/17(日) 12:06:24 ID:gT+/fba00
中京6R Hカネマサスピーディ
減量で一押しがあれば。
660名無しさん@1周年:2006/12/17(日) 12:31:49 ID:4NHLDSvX0
阪神11R 10番フサイチリシャール
クロフネの距離短縮、得意の右回り変わり、今の先行有利の阪神芝コース
の傾向、逃げ馬ステキシンスケクンの取り消しと買い材料満載。さすがに
これだけ揃えばこのぐらいの人気はしょうがナイ。レースでは1コーナー
にマイネルスケルツィの前に位置して入ることができれば首位有望。
馬券はペリエの自信が怖い6番だけは裏を押さえて強気に馬単1着流しでOK。

主戦場の中京は、力の抜けた馬が順当に勝っていく競馬で荒れようがなく
見送りまくり。こんな日もあるなあ。
661:2006/12/17(日) 15:05:55 ID:azE+EDOh0
今日狙う馬
フェアリーS デュークラヴィング 8人気
このレースはテンの速さと、パワーが求められるだけに、
ダート実績のある馬が来やすいということで、
メンバー中唯一ダート実績のあるこの馬を。

阪神カップ ブルーショットガン 12人気
デア理論、同条件の今年の阪急杯で先着したオレハとコスモとの比較。
あの時は重馬場で時計がかかったことが大きかったとは思いますが、
毎年、年末の阪神では馬券につながる走りを見せているだけに狙ってみます
メンバーも1400よりは、1200まで、あるいはマイル以上、という馬もそこそこいるようなので。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/17(日) 15:48:04 ID:ccdCIV5Q0
>>660
オメ!
663中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/17(日) 15:53:35 ID:gT+/fba00
中山12R Jカネサマンゲツ
単騎逃げ
664 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/17(日) 20:41:00 ID:ipy2e5FV0
>656 アクセルホッパー
>660 フサイチリシャール それぞれオメです!

(狙い馬結果)
ノボスイーツ:7着/10人気
コスモプロデュース:10着/6人気

ノボは直線向いたところでは一瞬見せ場もあったのですが…
410kgとガサのない体なので、やはり坂がダメなのかも。
665 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/18(月) 00:08:24 ID:YrJmnEMU0
本日(12/17)穴を開けた主な馬一覧です

阪神
1R 15番 ハングインゼア 8人気3着 本田
3R 2番 プレジデンツカップ 6人気3着 藤田
4R 14番 ワンダーポデリオ 8人気3着(新馬戦) 石橋守
5R 13番 フジノカミカゼ 11人気2着(新馬戦) ペリエ
6R 6番 ヤマカツシリウス 8人気2着 池添
7R 16番 アドマイヤイチ 5人気1着 福永
9R 5番 ビッグジェム 8人気1着 小牧太
10R 6番 トウカイラブ 8人気3着 幸
11R 10番 フサイチリシャール 8人気1着 福永
   7番 プリサイスマシーン 6人気2着 安藤勝
12R 9番 マーベラスボーイ 6人気1着 上野翔
中京
4R 13番 ホーマングラッパ 8人気3着 塚田
6R 4番 シルバーデューク 11人気1着 郷原
   1番 コスモメテオ 6人気3着 石橋脩
7R 8番 ファントムオペラ 6人気3着 芹沢
8R 9番 ケイアイシャープ 7人気1着 石橋脩
   10番 エビスハルカ 6人気2着 中舘
10R 2番 アドマイヤタイトル 9人気1着 菊沢徳
   11番 エテルノ 6人気2着 生野
   7番 パッショナルダンス 8人気3着 松田
11R 10番 ガッサングリーン 11人気1着 石橋脩
12R 13番 トウショウアタック 6人気3着 郷原
666 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/18(月) 00:08:59 ID:YrJmnEMU0
中山
2R 9番 ダイレクトパス 10人気3着 御神本
5R 6番 ビッグトワイニング 8人気2着(障害戦) 伊藤直
   4番 ニシノツバメ 12人気3着(障害戦) 柴田大
6R 1番 タイフーンクラス 13人気2着(新馬戦) 津村
7R 7番 アクセルホッパー 7人気2着 大庭
   14番 マイネルクルーガー 6人気3着 田中博
8R 11番 ニチリンタカラ 7人気2着 後藤浩
9R 5番 アクロスザヘイブン 5人気1着 吉田隼
10R 4番 ナトゥーア 10人気2着 吉田豊
   5番 ウエスタンビーナス 14人気3着 二本柳
11R 6番 アポロティアラ 13人気1着 勝浦
   14番 サンタフェソレイユ 6人気2着 北村宏
12R 5番 ヤマニンスプラウト 12人気2着 北村宏
   3番 ミヤビキララ 6人気3着 勝浦

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
667 ◆/lDI7EyjOg :2006/12/18(月) 00:12:35 ID:YrJmnEMU0
>>656
>アクセルホッパー
>>660
>フサイチリシャール

それぞれオメです!
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/18(月) 10:18:00 ID:+LtrkjwT0
おかみぽんや鮫パパが人気薄をアタマまで動かすのは凄いが
地方騎手の遠征を狙って騎手買いしても儲かる実感が沸かない
なんとか上手く拾える方法ありませんかね?

age
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/18(月) 16:05:03 ID:Zy6m8twB0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
670:2006/12/19(火) 03:05:08 ID:HmzECtW+0
土日の回顧(>>643,661)
愛知杯 レクレドール 5人気4着
やや後方のインを追走、直線ではそこから外へ持ち出して追い込むも届かず。
コメントによると、もう少し前で競馬するつもりだったものの、
ゲート出るのが上手くいかず位置取りが後ろになってしまったとのことです

フェアリーS デュークラヴィング 8人気13着
スタートは良かったものの、追走に手間取り徐々に位置を下げてしまい、そのまま挽回できず。

阪神カップ ブルーショットガン 12人気12着
最後まで後方のまま終了。
比較対象のオレハ、コスモも似たような着順では、これも仕方ない結果ということでしょうか

>>656 アクセルホッパー
>>660 フサイチリシャール
オメです!
リシャールはクラシック路線では距離が長かったということでしょうか
671:2006/12/19(火) 03:30:27 ID:HmzECtW+0
>名古屋グランプリ
地方GU実績のあるヴァーミリアンが有力で、
堅く収まると見られていますが、地方での外人騎手が騎乗するケースというのは、
過去のレースからどうもあまりイメージが良くないのが引っかかりますね

地元勢は名古屋で18連勝中のムーンバレイが注目されていますが、
交流実績がないのに穴人気しそうな気配なので、
こちらなら前走浦和記念で中央馬相手に先着するも、
それほどには人気にならなさそうなキングスゾーンの方が狙いやすそうですが

今のところはJBC1,3着馬に帝王賞で先着していて、
交流重賞で好調の岩田が乗るサイレントディール1着付けで、
キングス、ドンクール、押さえでヴァーミリアンという感じで考えています
(マイネルボウノットは体調が戻ってないようなので)

また今日の浦和は、1400のレースでやたら8枠の馬が穴を開けていただけに、
ともに1400の明日の条件交流2レースでも8枠に注目ですね
672:2006/12/19(火) 03:37:15 ID:HmzECtW+0
>>668
今のところ、個人的な持ちネタとしては軽量の安部幸狙いぐらいしかないですね
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/19(火) 20:29:58 ID:tMvJ7Lzw0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
674 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/19(火) 22:45:48 ID:C6sfhipJ0
>>656アクセルホッパー
7番人気でしたね
>>660フサイチリシャール 
1着でズバリでしたね

>>655マイネルアラジン・ハロウィンシチー
共に中団からで12着・9着で心苦しい限り


>名古屋グランプリ >>671
キングスゾーンは安部幸起用で勝負気配
ビッグドンは前走も圧勝で勢い文句なしで

どちらかの馬券の可能性はどうでしょうか??


>テレビ埼玉杯
正月の川崎報知オールスターCも見据えてで
浦和記念のように浦和らしい前残りか
いつになく先行馬多数で前崩れ
まずは展開予想ですが

ベルモントストームはさすがに馬券には絡みそうなので


>>668
今野 ダイワバンディット
安部幸 ソリッドプラチナム
山田信 キネティクス
高額条件で狙うというのはどうでしょうか??
675一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/20(水) 04:07:44 ID:sA7NOt+f0
>>674
>テレ玉杯
ブログでの評価されているように、ベルモントストームが馬券内は死守も、
1着には来ないという前提ならば、人気薄の頭で穴狙いも考えられますが、
正直なところ、展開も読めませんし、そこに入りそうな馬も絞れなませんので今回は自重します

名古屋は>>671が書いた通りにいく方向で。
(白山とほぼ同じメンバーだったマーキュリーCを見ると、ビッグドンを狙えるのは個人的には地元のみではないかと)
また注目と書いた浦和の1400の8枠狙いですが、今日はダメでしたねorz
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 06:48:48 ID:WMMS3Flb0
デア理論を最初に思いついたのが95年の有馬だったな
JC2着アマゾンが1番人気
アマゾンと同タイム鯛鰤が5番人気
美味しく頂きます田
そう考えるとずっと使える理論なんだな
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 12:42:32 ID:4HqYqBa30
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
678 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/20(水) 23:39:21 ID:taSqUv690
>>674-675
>名古屋グランプリ
結果4着のビッグドンが地元のみの狙いなら
レッドストーンも地元でよもやの変わり身と可能性今朝思いましたが
ここで推せるほどの自信はなかったですね。

キングスゾーンは2500mでも浦和記念で2000mこなしたので
期待しましたが無理でした。


>テレビ埼玉杯
ベルモント2騎は強い相手にはまったく通用せず
南関限定G3で相手関係緩和すると、確実に馬券になっていたので
大丈夫と考えていましたが
前崩れでこちらの考えが甘かったです。


>>676
当時の時代背景としては
マヤノトップガンは最終追いきりまで出否悩み
タイキブリザードは岡部がジェニュインに乗って、坂本Jに乗り替わったというのがありましたね。

今年の乗り替わり確定は
ドリパス・アドマイヤムーン・メインですが
679一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/21(木) 02:59:46 ID:McIpWnqn0
>名古屋プランプリ
人気のヴァーミリアンに関しては元々1着に来られたら仕方ないという感じでしたが、
レッドストーンが中央この相手にここまで粘れるとは思いませんでしたねorz

東海Sでこの馬で穴で狙っていまして(2つ前のスレ)、
その時選んだ理由は、
>東海Sは、(地元での話とはいえ)ハナさえ切れれば強い競馬ができるレッドストーン(11人気)を少しだけ買ってみます
>ただ、中央実績、左回り実績に乏しいのでかなり難しいとは思いますが・・・

と書いていた上に、今回もハナは切ると見ていたので地元ということで少しは見直すべきだったようですね
ただ、中央と地方のダートでは勝手が違うのは分かってはいながらも、
東海Sでハナを切って早々と交わされて失速したイメージが強く残っていましたので・・・

サイレントディールは道中は内々を進めて距離のロスなく走っていましたが、
2週目3角あたりで止まり、前に上がっていけませんでしたね

>>678
>テレ玉杯
結果的に前潰れの展開になり、浦和実績がない馬が台頭し、人気馬2頭がコケて荒れましたね
明日の浦和メインは、浦和得意で、この条件でも実績あり、
休み明けを2度叩いて主戦の張田に戻るブラウンミッシェルが前2走は惨敗で人気が落ちていれば狙えないでしょうか?

>ドリパス・アドマイヤメーン・メイン
個人的には有馬はパスの予定ですが、
ここ数年の有馬は、ダービー2着馬が勝っていることと、穴を開けるのは前に行く馬ということ、
ダービー、菊ではドリパスといい勝負をしているも香港での負けで人気急降下のメインが狙い目にならないでしょうか?

>>676
自分の場合は03年のコアレスハンターでしたね
いつの時代においても、好走しても人気になりにくい馬さえいれば、この理論が通用することになりますね
680 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/21(木) 23:28:33 ID:Vi+Fs0Jw0
>人気急降下のメイン >>679
単純に3歳馬世代上位と考えるならば
菊花賞2・3着ドロパスとセットで馬券考えても問題ないと思います。


>ラジオNIKKEI杯2歳S
フサイチホウオーのドリームジャーニー降しての勝利異論ないですが
強い関西馬とは手合わせしていないところに付け入る隙あり??

アドマイヤマックス・ブルーイレヴンと東スポ2歳S勝ち馬ですが連を外した過去の歴史
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 13:06:00 ID:WcSwZUjS0
あげ
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 13:17:00 ID:n+DVMxoH0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
683 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/23(土) 08:20:31 ID:dy3vomR80
 中山1R 5番ループホール
新馬を叩かれた前走で着順はともかく時計は詰めている。
特に最後の粘りが増しているので、すんなり行ける距離延長はプラス
 中山6R 7番オカールノキセキ
ここ2戦では軽快に先行するスピードは見せている。
芝はどうやらダメなようだが、今回は転入後初のダート。まだ見限れない
 中山10R 5番オンワードタイタン
前走は勝負どころで落馬の煽りを受けてレースにならなかった。
2走前は関西の強いメンバー相手に2着。飛越は抜群に巧いので、スムーズに流れに乗れれば
 阪神10R 6番セレスステーラー
2走前に負かしたメジロマシューズはその次走でパープルファルコンとクビ差。
そのパープルが先週の昇級戦でも僅差2着していることを考えれば、ここで通用する力はある
 阪神12R 14番ミヤジヒート
昇級してからのレースを見ると、芝ではもう限界のようだ。
ダート調教での動き、そして500万をダートで勝ったことからも砂替わりで見直したい
 中京11R 6番タムロスターディ
近走はいずれも最後に差を詰めてはいるが、道中のポジションがあまりに後ろ過ぎ。
今回は幸→佐藤哲の(ローカルでは)鞍上超強化、ロスなく立ち回れれば

ラジオNIKKEI賞はナムラ・フサイチの壁は厚そうですが、3頭目の候補にディープスピリットを。
前走は人気を裏切ったものの、相手を考えればよく走っている方。
レース中に落鉄していたようですし、府中マイルよりは阪神2000の方が合っているでしょう。藤岡にも意地があるはず。
684 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/23(土) 08:34:05 ID:rojl5gRt0
中山6R 2歳500万下 ダ1200m
3番 クロースハーモニー
リリーC3着で勝ち馬タガタメ・5着ヒビキウインは30日東京2歳優駿牝馬でそれなりに人気する馬
芝・今後相手弱化しての狙いも
道営牝馬では上位の戦跡でいきなりから馬券ならば好配で
オープンザゲートが人気する面子ならば
685パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/23(土) 10:44:26 ID:7sKkUqXD0
アクセルホッパーでオメ下さった方アリです。
>>660
フサイチリシャールオメです。

中山5R 1番ケイビイレター
稽古の動きは目立たないが仕上がりは抜群、内枠で先行策取れれば頑張ってくれそう。

中山7R 2番ゴールデンヴィット
鞍上で人気ないのかもしれないが千葉騎手は初勝利に時間かかったとはいえ下手な騎手じゃない。
器用な馬なので内枠と中山千八はピッタリ、メンバーもそれほど強くなく好勝負確実。

中京7R 12番トシオジジアン
ダート千は新馬勝ちした舞台、ひと叩きして500万の牝馬限定なら力上で一変する。

中山8R 14番チザルピーノ
鉄砲は走るタイプ、夏バテで秋を休養に充てリフレッシュし今回は本来の力を出せる。

中京12R 8番スノーバロック
前走は荒れ馬場に脚を取られたのが全て、長い距離は合うしあの敗戦だけで人気を落とすなら狙い目。

686中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/23(土) 11:26:24 ID:D6zM4bN00
中京4R Cコスモフェバリット
柄崎⇒大野なら超鞍上強化
68744(5スレ):2006/12/23(土) 12:01:17 ID:jQRKKwEA0
先週は、アク禁&忘年会で参加できませんでした。

先週馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方おめでとうございます。

毎週シュボババやっていたのですが、手間がかかる割にはいまいち
分かりにくいので、HPにアップすることにしました。

中山
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/nakayama/nakayama_2006_5_2007_1.htm

中京
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/chukyo/chukyo_2006_4.htm

阪神
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/visualdolphin/hanshin/hanshin_2006_3.htm

ですので、ご覧ください。
688中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/23(土) 12:18:09 ID:D6zM4bN00
推奨馬
中山6R Hミキノモナ
結構いいと思うんだけどな。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:33:22 ID:JXlXPojf0
>>687
これは素晴らしい
活用させていただきます
690中山ダート1200の主  ◆LzhP04l9eI :2006/12/23(土) 13:34:41 ID:D6zM4bN00
中京8R Lレフトシート
実績のあるコース替り、絞れて一変。
691名無しさん@1周年:2006/12/23(土) 14:19:04 ID:n13XN1CR0
中京9R 16番 ウイッチ
新潟1000m好走組。レベルの高かった前走で落鉄しながらコンマ2秒差。
意外に馬場が悪くなっていないので追い込みよりは差し馬が有利で、大外を
引いたのも買い材料。
馬券は馬連で順当に人気馬へ流してOK。
692:2006/12/23(土) 14:20:13 ID:3YUKAuPK0
今日狙う馬
中山大障害 5番 オンワードタイタン 13人気
>>683でRKOさんが挙げているのと同じ理由で、
未勝利とはいえ中山の圧勝、それ以外でも中山に比べて飛越より平地力が問われるコースで、
平地ならオープン級の相手の2着に来ているだけに、
中山JGIにはピッタリの適性を持っていそうなので。
前哨戦のイルミネーションJS勝ち馬のクールジョイはヤネが騎乗停止で乗り替わり、
他の中山実績のある馬も、JGIとなるとやや足らないというのが多いようですしね

ラジオNIKKEI 1番 グッドラックアワー 7人気
このレースは、フサイチホウオー、アサクサキングス、ナムラマースと、
例の方法で基準を満たしている馬が多く、それらはいずれも人気になっている中で、
この馬も基準(1000万下とはいえ牝馬限定戦ではありますが)を満たしているにも関わらず、
人気が低いということで。

>>680でFNSさん指摘のように東スポ2歳S勝ち馬はここと相性が悪く、
したがって、(かなり無理やりな理論ですが)
前走同じコースを勝ち上がってきたアサクサキングスもひょっとすると危険かもしれませんし、
武のヴィクトリーも基準を満たしていない新馬勝ちだけですので、
それらが消えてしまうことがあれば、ということで。
693:2006/12/23(土) 14:29:07 ID:3YUKAuPK0
>>687
乙です!
コース別に分かれているので、
開催週によっての推移も分かり易いですね
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:11:43 ID:DptuiCJH0
グッドラックアワー・・・orz

age
695悪魔 ◆EcCgOA7Vw6 :2006/12/23(土) 19:12:22 ID:8zVTG0H1O
今日、全レース的中しました。

明日の私の予想を見たい方はアゲて下さい
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:45:20 ID:3j7GZypP0
sage
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:01:26 ID:U/Xtc4Au0
sage
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:32:38 ID:qmi0df5I0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   >>695 オメコ!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
699新参者 ◆R3BY3NwKAE :2006/12/24(日) 02:48:38 ID:mEXBs1EW0
今年一年お世話になりました。

中山9R 10番 アドマイヤメイン 柴田
菊花賞のデア理論から。>679の一さんと全く同意見です。
ディープの相手には前に行って粘り切れる馬を狙うのが得策だと思いますので、この馬から。

中山10R 15番 セイウンマル 高山
2走前にパーフェクト丸さんが推奨されてました。中山ダ1200の外枠はプラスでしょう。
前走は出遅れたか行き脚が悪かったようなので、今回スムーズな競馬を望みます。

阪神10R 2番 グランオマージュ 高田
前走は休み明け、昇級戦での大敗。
これまでの成績からおそらく相手なりに走るタイプで、叩いて変わり身あれば。

阪神10R 8番 マイネルバシリコス 吉田稔
毎年札幌で好走していて、おそらく洋芝巧者。なので阪神芝は向きそう。
前走は休み明けで今回は鞍上に地方騎手起用。大駆け期待。

阪神12R 13番 エンシェントヒル 生野
元々このクラスでも実績のある馬。待望の阪神コースで展開嵌れば追い込み炸裂。

中京12R 5番 オーゴンサンデー 大野
左回り、芝1200は問題なく、中京最終週、最終レースとくれば脚質を活かすには申し分なし。
このスレでも何度かお世話になりました。終わりは縁のあるこの馬で。
700一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/24(日) 04:09:26 ID:dolR7U1o0
本日(12/23)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
1R 4番 ヒシヴェンチャー 6人気2着 武幸
   3番 スマートトリック 9人気3着 上野翔
2R 16番 ブラックマジック 11人気2着 畑端
4R 14番 リバースプライト 6人気2着(障害戦) 北沢
   4番 ポジションワン 7人気3着(障害戦) 黒岩
5R 3番 ファンドリウェーブ 17人気2着 柴原
6R 10番 ルアシェイア 9人気2着(新馬戦) 幸
8R 13番 プレシャスピクセル 10人気3着 小牧太
9R 5番 エプソムボス 13人気3着 幸
10R 4番 オールピュール 8人気1着 ペリエ
   1番 インスパイア 9人気3着 四位
12R 12番 マンジュデンコウベ 6人気1着 武英
   6番 ファインスティール 9人気3着 藤岡
中京
1R 8番 ヒットミーアゲイン 10人気1着 柴山
   2番 タグインディ 8人気3着 田嶋翔
2R 15番 ニシノブラッサム 12人気1着 田辺
   8番 オンワードマルタ 8人気2着 石橋脩
3R 7番 カシノエスケイプ 11人気3着 塚田
6R 7番 ヤマニンコーリング 6人気1着 和田竜
   5番 エイシンフタイテン 16人気3着 野元
8R 16番 クラリオンコール 9人気1着 川島信
9R 7番 アイオブザキング 6人気2着 二本柳
10R 6番 アルナスライン 7人気1着 松田
   7番 ディアーウィッシュ 6人気2着 柴山
11R 9番 ゴールドクラウン 10人気3着 石橋脩
701一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/24(日) 04:24:47 ID:dolR7U1o0
中山
1R 12番 ベルグミサイル 10人気2着 武士沢
   7番 ウインデューク 7人気3着 蛯名
2R 15番 ロイヤルクリーク 7人気2着 菅原勲
   16番 ディヴァインシチー 9人気3着 吉田豊
3R 3番 オウシュウサンデー 7人気2着 小林淳
   14番 リノヴァティオ 9人気3着 後藤浩
4R 16番 ウイビリーブ 7人気2着(新馬戦) 小野次
5R 1番 ケイビイレター 8人気3着(新馬戦) 熊沢
6R 6番 オープンザゲート 5人気1着 木幡
   9番 ミキノモナコ 8人気3着 武士沢
8R 13番 グランドハリケーン 7人気2着 吉永
9R 2番 ダノンムロー 10人気3着 後藤浩

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

中山2Rの人気薄2頭は、未勝利戦の芝→ダ替わり(>>631-632)のパターンで、
このレースは芝→ダが多かったので難しかったようですが、
今開催は特にその手の人気薄がよく来ていまして、今までのところはかなり手を広げても十分割りに合うようです
明日の1Rにも芝→ダ替わりの馬が多くいますね

阪神9Rのエプソムボスは前走狙った馬で(>>558,629)で、
その際にはマクリ不発も大崩れしなかったのは評価できただけに、
また得意の中山ダで出てくれば次も抑えてみる考えもあったのですが、阪神遠征ということで手が出ませんでしたorz

阪神最終のマンジュデンコウベは3,4走前に連続3着があり、(>>121,135)
展開さえ向けばこのクラスでも通用する力はありました
ここ2走は流れが向かず届かなかったものの、最後はしっかり差を詰めていました
702悪魔 ◆TJ9qoWuqvA :2006/12/24(日) 05:52:25 ID:rcDJS8eQO
反響が約三名あるので、今日は予想しましょう
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:58:52 ID:gFDbyHde0
購入画面のうpはまだ?
704 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/24(日) 07:10:58 ID:Frj634x70
ウォーターポロ 中京 10R 矢作川特別 ダ1700 56 柴原 央明

昇竜Sの出走馬はバンブーエール
あとダート1000万下5頭勝ち上がっている。
レベル高かったと推測
逃げれそうで、叩き2走目で激変を期待
705 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/24(日) 08:25:03 ID:it/6tWPs0
>685 ケイビイレター
>688 ミキノモナコ それぞれオメです!

(昨日の結果)
ループホール:5着/9人気
オカールノキセキ:5着/14人気
オンワードタイタン:9着/13人気
セレスステーラー:4着/5人気
ミヤジヒート:4着/11人気
タムロスターディ:9着/9人気

(今日の狙い馬)
 中山6R 1番ニシノプライド
近走はハナを取れずに不完全燃焼のレースが続いている。
この距離なら出脚の速さは抜けているので、絶好枠を生かして親父譲りの逃げを
 中山8R 13番カオリノーブル
この条件なら展開次第でいつでも上位に来れる能力がある。
今回はこれといった同型の姿も見えず、たとえ行けなくても前走のように番手からでも進められる
 阪神11R 13番アドマイヤディーノ
前走は前の壁をよけて外へ出し、前が開いたところで一気に突き抜ける鮮やかな競馬。
今回は昇級になるが、春のアーリントンCではロジックと0.3差の競馬をしており通用する力はある
 阪神12R 12番クワイエットデイ
このところ不振だが、一因としてゲートの悪さがある。
OPで通用する能力は持っており、ひと息入れたことで精神的にリフレッシュされれば
 中京10R 4番セイウンタイヨウ
1000万でもそれほど崩れなく走っている。前走は少し距離が長かったので、ベストの1700で見直し

有馬の狙いにはポップロックを。
前走競り負けたのは3200という距離への適正の分、ベストの2500なら逆転可能。
有馬ではかなり有利な最内枠、しかも鞍上はペリエということでうまく立ち回ってくれれば…と。
あとは前残り狙いのメインに、とにかくフレッシュな馬狙いでフジのアドマイヤ2騎。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:12:26 ID:+LbH3T1R0
阪神12R ファイナルS 16番 セフティーエンペラ (14人気)

3人気 オースミヘネシー、6人気 ツムジカゼ との比較。
芝を中心に使われているこの馬だが、近走で唯一走ったダート戦のシリウスSの内容に注目。
阪神ではなく中京で開催されているのが微妙だが、人気馬のオースミには先着、1着馬に0.6差と悪くない。
ツムジカゼと比較しても人気がないので、なだれ込んで3着なら。
707パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/24(日) 09:14:41 ID:nGOvscR90
>>688
ミキノモナコおめです
>>705
ありです

阪神1R 5番コスモテレストル
デビュー戦は惨敗だったがデビュー前から馬っぷりは評判の馬、ひと叩きの上積みと距離延長で。

中京2R 11番ヘンメイレン
昇級戦の前走がまずまずで相手なりに走る長所を示した。
今回は2戦目でメンバーも恵まれた印象、ある程度の位置で運べれば確実に上位争い。

中京5R 3番スズカヘイロー
休み明けは走る馬、スムーズなレースさえできればいきなりから好レース。

中山7R 3番サウザンブライト
4走前は昇級戦、3走前は後ろから行きすぎ、前々走は中途半端なまくり失敗、
前走は不利とこのクラスに上がってからまともに力出してないレースが続く。
うまく流れに乗って力さえ出せればもっとやれていい。

あとある程度人気になると思いますが阪神7Rの4番メモリーセレソンは単で狙ってみたい馬です。
70844(5スレ):2006/12/24(日) 10:39:37 ID:t++z/SKP0
昨日馬券を取った方、推奨馬が馬券に絡んだ方、おめでとうございます。

今週の予想

有馬記念 トウショウナイト

2年前、中山芝2500を連勝した時から、「有馬記念はこの馬」と決めていました。

芝2500では3−2−0−2でスペシャリスト。条件はここがドンピシャです。
更に、前走の斤量は57.5kgで今回よりも重い斤量です。
今回レースの出走馬で前走から斤量が軽くなる馬は、この馬とスウィープ
の2頭だけです。つまり、他の馬の多くは、JCで57kgを経験してしまって
いるのでおつりのない状態であるのに対して、この馬はJCをスキップし、
満を持してここに望んでいるということです。

更に、先行馬でありながら、出走馬中2番目の上がりを記録している
(1番目はスウィープトウショウ)ように展開に左右されない自在性も
あるので、チャンスはますます広がっています。

後、上の文に名前がちらほら出てくるスウィープトウショウと、セントライト勝ち馬
で、鞍上が今日本一怖いトーセンシャナオーを買っておかなくてはいけないですね。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:43:59 ID:cYmdnTZi0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:44:41 ID:cYmdnTZi0
あばばばばばば      うほほほほ
               ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:03:44 ID:cYmdnTZi0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   おめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:12:01 ID:eze5KFxW0
中山6R
マイネルアナハイム
このレース葉牡丹 組と相性がよく中山2:0:0:0 のこの馬は狙い目
713:2006/12/24(日) 14:28:25 ID:4kgVuUJ00
>>685 ケイビイレター
>>688 ミキノモナコ
オメです!

今日は特に狙えるそうな人気薄の馬が見つかりませんでした
阪神最終は人気どころに差し追い込み馬が多いだけに、前に行く馬を狙いたいところですが、
該当するとなるとテイエムヤマトオーぐらいですが、
こちらはオープンで実績がないだけにちょっと難しそうですしね
(だからこそもし来れば、こんなん(ryになるとは思いますが)
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 19:11:35 ID:+LbH3T1R0
ほしゅ
715 ◆RKOU2Tk.KU :2006/12/24(日) 22:32:42 ID:it/6tWPs0
>699 エンシェントヒルオメです!

(狙い馬結果)
ニシノプライド:14着/11人気
カオリノーブル:14着/7人気
アドマイヤディーノ:6着/6人気
クワイエットデイ:8着/11人気
セイウンタイヨウ:9着/5人気

有馬はダメジャーがヌケて死亡…orz
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 01:41:36 ID:hk4gKmI/0
age
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 02:47:54 ID:+MJl57ca0
エンシェントヒルは普通に買える。
718一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/25(月) 02:53:22 ID:gWfPfpVr0
本日(12/24)穴を開けた主な馬一覧です
阪神
3R 7番 エリスシチー 10人気2着 岩崎
4R 1番 パレスチャンピオン 9人気1着(障害戦) 水出
5R 8番 スリーキュラソー 15人気3着(新馬戦) 岩崎
7R 3番 ユウアイラ 6人気2着 吉田稔
9R 1番 シークレットルーム 14人気3着 吉田隼
11R 5番 マッハジュウクン 7人気3着 本田
12R 8番 エイシンラージヒル 6人気3着 秋山
中京
2R 12番 ドリームアプローチ 11人気2着 東川
6R 13番 マイネルランプロス 6人気3着 柴山
7R 8番 セブンスアンコール 11人気3着 上野翔
10R 2番 ゴールドイモン 7人気3着 太宰
11R 13番 スマイルフォライフ 5人気1着 佐藤哲
12R 13番 タニノマティーニ 7人気2着 須貝
   8番 サチノスイーティー 9人気3着 芹沢
中山
3R 6番 マイネルヘンリー 5人気1着 岩田
4R 11番 ラスカーラ 16人気1着(新馬戦) 五十冬
   1番 チェルシーザベスト 7人気3着(新馬戦) 蛯名
6R 9番 サンツェッペリン 10人気2着 五十冬
   3番 コーナーストーン 12人気3着 蛯名
7R 7番 エプソムアルテマ 8人気2着 蛯名
   9番 マイネルファーマ 7人気3着 池添
8R 9番 ウインレガート 14人気3着 木幡
9R 1番 ポップロック 6人気2着 ペリエ

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

今日は3場でリストが1レスに収まる程度しか人気薄が来ませんでしたね
719一 ◆QX7ADfTe9s :2006/12/25(月) 03:06:55 ID:gWfPfpVr0
どこかのスレに載っていたのですが、
ディープは今まで日本でのレースで連の相手で連れてくる馬はいずれもGI未勝利だったということで、
最後のここもその法則が通用したとのことです

>>699
エンシェントヒル、オメです!

師走Sに引き続き、前崩れの結果になりましたが、
この路線の次戦、平安Sは例年前残りの傾向が強いだけに、
前に行く人気薄狙いが楽しみになりそうですね
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 03:24:51 ID:Eyylv5nA0
6頭や7頭も挙げて1頭来たからってオメです オメです って言うのはどうなの?
しかもこんなん買えるかよ ってレベルの人気薄じゃないよね。

721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 06:23:22 ID:NzMDOU3U0
研究しているんです><
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 17:03:10 ID:lWA4ogHn0
>>720
回収率って知ってる?
単勝万馬券の馬なら99回に1回当ててもプラス
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 17:09:43 ID:Q/JRUP/t0
そこはスルーしようぜ
       ☆
       |\
       ∴∴∴
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 17:25:21 ID:vPxPkBtJ0
3R 6番 マイネルヘンリー 5人気1着 岩田

単勝9.0倍の馬のどこが穴なの?
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 20:13:04 ID:V3w4aJ0p0
>>724

5番人気以下はこのスレでは1着になると穴馬扱いになります。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:01:41 ID:PYHjlvoh0
3番人気だってオメ!とか言ってるから。w
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:05:44 ID:NzMDOU3U0
思ってたより人気することもあるんです><
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:09:44 ID:PYHjlvoh0
来年からは、買う馬券の種類も教えてくれよ。
馬券を取ってこそのオメ!だろ?
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:09:58 ID:tUSaSoLl0
中京12Rのサチノスイーティーって
以前書込みがあった新潟1000m好走馬(アイビスSD勝ち)
で、ほぼ単騎で行けるメンバーだったからここのスレの人は
結構買っていそうなイメージがあるのですが…
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:12:43 ID:qmQza1DW0
>>722
99回に1回、単勝万馬券とれるの?
9回に1回、単勝10倍とるのだって難しいんだよ。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:14:09 ID:PYHjlvoh0
どうせ短小なんか買ってねぇもんな?
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:14:59 ID:mmZ0F5htO
2ちゃんの予想スレで単勝万馬券なんてみたことない
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:16:27 ID:qmQza1DW0
だからエンシェントの10.9倍は人気薄ではないけど
オメを言っても良いレベルだと思うんです。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:17:17 ID:PYHjlvoh0
たった10倍でか?スレタイ読め!w
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:27:27 ID:qmQza1DW0
単勝10倍を1点でとれば破壊力あるよ。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 21:29:51 ID:PYHjlvoh0
スレタイ読め!w
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:28:13 ID:MVs6aJvb0
煽りにいちいち反応しないように
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:29:50 ID:GjB+hKzyO
みんな、ちょっと聞いてくれ。斬新な馬券の買い方を考えたんだが、古馬G3の人気7、8、9番人気のワイドボックスをひたすらかいつづけるって作戦なんだがどうだろうか?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:35:18 ID:Pdjzj9sJ0
>>738
がんばって
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:40:49 ID:Q/JRUP/t0
>>738

とりあえず今年の結果でどんなものか調べてみれば?
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 22:58:56 ID:hk4gKmI/0
>>738
それやるんだったら7,8,9番人気の馬を軸にワイド総流しのほうがまだ当たりそうな気がする
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 23:44:33 ID:GjB+hKzyO
明日ギゃロップの重賞年刊買って調べてみる。明日報告します
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/25(月) 23:59:04 ID:GjB+hKzyO
今2005年のやつが家にあったのでみてみました。6、7、8番人気はからむんですが、二頭一緒にくることは数が少なすぎました。なので変えます。
馬連で一番人気から6、7、8人気へと、ワイドボックスで6、7、8人気にします。
これだとなかなか当たっています。あと全重賞にします。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:38:39 ID:Svw1bTBfO
いま計算してみたら回収率が85%でした。これじゃ駄目ですね
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:49:35 ID:ihXvvCgn0
5番6番人気結構つるんで来てないか?
そんな気がしただけだが
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:19:46 ID:Svw1bTBfO
G1の成績が悪かったのでそれを除いたら回収率100%を越えました!
そして馬連での的中が多かったので馬連の投資を2倍にしたら回収率200%越えました!
まとめ
JRAの平地G3、G2のみ買います。
買い方は馬連で1人気〜7、8、9人気へ、ワイドボックスで6、7、8人気
比率は2:1にしてください。
例、2005年で連2000、ワイド1000を購入
対象レース98レース
98×9000=882000
回収額2155000
利益1273000
回収率244%
最高配当14700
最低配当940
2006年版は明日やります。こんなに稼げるとはおもいませんでした
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:47:36 ID:23Rtz0Of0
>>746
それで毎年プラスになればいいが、
単に数字を儲かるように条件を操作しただけにも思える。
あとsageようぜ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:58:52 ID:Svw1bTBfO
確かにそうですね。都合がよすぎたかもしれません。あと信頼できるデータは何年分必要ですかね?
749:2006/12/26(火) 03:59:12 ID:/OOG2wC90
>園田GT
近走からこのバトラーとリミットが有力で、
間に割って入るとすれば去年優勝のピロサートですが、
地方勢が絡まないことには荒れなさそうですね
地方のダート初でも人気になりそうだったジョイフルハートが出ていれば、
妙味は増えていたと思いますが・・・

展開としてはバトラーが早めにマクるかして先行勢を潰したところに、
リミットが差して届くかどうかという感じになりそうでしょうか?

>東京大賞典
順当に行けばレーススレでも多く言われているようにミツオー→ダイヤからの3連単が妥当のようですが、
ミツオーは苦手の休み明けということ、またダイヤ自身GI戦線で2着続きなのは去年と同じものの、
去年よりどうも内容が良くないと個人的には思いますので、
他が食い込む余地も十分あると見ています

>>748
データということでは、
自分の場合は重賞で過去何年分の傾向から穴を探したりしますが、
このような場合はまた別の話ですからね
毎年コンスタントにそれでプラスになるのが理想ですが・・・
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 04:00:41 ID:m6t8WlgF0
〜厩舎に〜騎手がのったときの単とかは何年も100越えになってるやつあるよね
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 06:44:16 ID:7rtneM4T0
>>730
勝負レースを絞れば単勝10倍を取るのは比較的簡単だよ。
俺、馬券道場やってるけどトータルの回収率は80%台なのに
道場は余裕で100超え。しかもあれは自信がなくても1日5レース買わなきゃいけないし
(ノルマクリアすれば買う必要ないが)
自分の当たったレースを分析すると俺が1番得意なのは単勝10倍台
複勝のほうが100%維持するのは難しいな。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:04:37 ID:5SqY6UVe0
あげ
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 20:18:17 ID:ZkgyWTEV0
なぜ一瞬で100万稼げるソフトを持ってる人が111,111 円からスタートするのでしょうか?別にスタートはどうでもいいが
人に売らずに自分だけで使って目いっぱい儲ければいいと思うぞ、本当に儲かるのならオークションで売ることないと思う。
よく競馬ソフト売って儲けようとする人居るけど、そんなインチキソフトで金儲けしようとしないで競馬で儲けりゃいいじゃんと思うぞ。


一瞬で100万稼ぐ競馬予想!ディープインパクトプログラムソフト

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h45266039&typ=log&apg=3
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 23:15:05 ID:iFHJHCYd0
予想会社の広告とか見てたら自分だけで馬券買えばいいのにとは思うよねw
755 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/27(水) 00:17:45 ID:/9R7nW/SO
>>749 本日の雨で砂が流れて先行有利か追い込み有利かどうかですね??


>東京大賞典
フェブラリーS・マイルGpと出遅れのミツオーが
2年前のカフェオリンポス・パーソナルラッシュは大出遅れで終了しただけに
あれくらい出遅れがあれば、思わぬ飛ばしですが・・・
クーリンガーはどうお考えでしょうか??

>園田GT
不調だったノボジャックが小牧太で2着に来ただけに
ニホンピロ小牧・リミット岩田侮れませんが
バトラーも容易に崩れそうにない印象です。
トミケンマイルズはどうお考えでしょうか??


>>684 クロースハーモニー
先行してズルズル後退最後持ち直して8着なだれ込み
>>704 ウォーターポロ
4角ではなんとか辛抱してくれそうでしたが
結果5着で心苦しい限りです。
756:2006/12/27(水) 04:13:03 ID:mk5AuFIQ0
>>755
>東京大賞典
枠順が出ましたが人気どころは外枠に集まった感じですね
今日はモノスゴイ雨でしたが、
明日は晴れて気温もかなり上がるようなので、金曜日までにはかなり乾くのではないかと。

>クーリンガー
地方の右回り2000、強い逃げ馬がいるなど、
今年の出走したレースの中では、一番いい条件が揃いました
マーキュリーCも休み明け叩き4走目の激走だっただけに、あの当時のデキさえあれば、という感じですね
相手関係が問題になるとは思いますが、
この距離で実績の少ないブルコン、ハークリ、JDD勝ち後はOP特別勝ちしかないカフェよりは、
この路線でライバルだったタイパラ、ユートピア、ストロングブラッドなどの方が手強かったのではないかと

他に穴要素がある馬としては、
JDDでミツオーを抑えてこのコースで優勝実績あり、今年後半の交流重賞で乗れてる岩田のカフェと、
重賞ではよく来る川島+酒井コンビ(>>623参照)のナイキでしょうか?
(ナイキに関しては去年と同じくシーチャリともどもミツオーのアシスト役の線が濃厚ですが)

>園田GT
>トミケンマイルズ
名古屋に転厩して復調したようですが、
長期休養前の強かった頃に戻ったというよりは相手関係が楽になっただけのようですし、
あの頃でもナイキに派手に千切られていただけに、交流重賞では厳しかったと思いますので、
こちらを狙うなら同枠のバンブーボカの方ですね

前走を見る限りは状態が戻っておらず厳しそうですが、
去年の3着など、この時期は2年続けて交流重賞で馬券になっているだけに・・・
(あと一応短距離外枠のフォーティーナイナーでもありますしね)
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 10:47:45 ID:xBCGsSdOO
関東開催では、目をつぶって西の馬
重賞では馬名&印無視して騎手重視
6・7番人気を馬単2着付けにして1〜4人気に流す
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/27(水) 22:39:46 ID:GsnqOLOL0
保守
759 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/27(水) 23:49:33 ID:/9R7nW/SO
>東京2歳優駿牝馬
岩手経由のパチョリの前走2着はシーキャンフライは木曜1R出走です。


>>756
レスありです!!

>今日はモノスゴイ雨でしたが、
大井メインのモノスゴイはA3下りの2頭に力差見せ付けられた5着でした。

木曜メインはステルスラインがさっぱりわからないので見送りですが
元中央キュアノスという馬はどんな馬だったのでしょうか?
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 00:37:55 ID:P60AgxTXO
この前お邪魔した6、7、8人気理論のものです。
ついに完成したので報告します。
1、G2、G3のレースを買います。
2、1人気〜6、7、8人気への馬連と6人気から7、8人気を買います。このときの比率は2:1、5です。
これだけです。

結果(1人気〜を2000円、6人気からを1500づつ買います。1レース9000円です。)
05年(対象レース98レース)
購入882000
払い戻し1019750
回収率115、6%

06年(97レース)
購入873000
払い戻し1073950
回収率123%
以上です!
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:02:28 ID:DZjnDreg0
>>760
残念ながら及第点はあげれませんな
05・06年だけでなく、過去10年分データ出してください
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:05:50 ID:P60AgxTXO
わかりました。また暇なときに調べておきます。ではおやすみなさい
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 01:22:51 ID:CNhqxuVV0
そんな機械的な買い方したら競馬がおもしろくなくなるよ
764:2006/12/28(木) 03:17:17 ID:I+YL0KqP0
>園田GT
元々買うつもりはなかったのですが、
>>756で書いてしまっただけにバンブーボカから少し買ってみます

大賞典もほぼ結論は出ていますが、
前日オッズと明日どれだけ馬場が回復するかの見極めてからということで。

>>759
>キュアノス
すいません、あまりよく知らないですね
明日の大井は馬場傾向が分からないのでパスですが

>>760
とりあえずこの2年間においてはプラス実績はあるわけですね
オッズが割れている時などは直前で多少人気が変わることもあり、
全レースでその買い方を実行するのは難しい場合もありますが、
狙うネタがないレースなどではそのやり方で買ってみても面白そうですね
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 22:12:35 ID:P60AgxTXO
一さん、ありがとうございます。
年に明らかに堅い決着ってのがあると思われるので、そうゆうレースを見極められればもうすこし回収率が上がると思います。
逆に言えば荒れそうなレースも見極められるとおもうので馬券力が身につけられそうです
766:2006/12/29(金) 03:11:44 ID:gmFz/h/W0
>園田GT回顧
1,2着は元園田の岩田、小牧が乗る中央馬のワンツーで、
1人気のメイショウバトラーは出負けし、前を塞がれて、
道中は動くに動けない窮屈な位置取りを強いられ、
本来の早めにマクリができず5着に敗れ、
その分空いた複勝圏内に南関のコアレスデジタルが入り、3連は荒れました
コアレス+張田といえば、明日の大賞典にも出ますね

バンブーボカはいいところがなくブービーで、
何回か使っても去年までの本調子にはなかなか戻らないようですね

あと今日の大井はやたら荒れたようで、
後半4レースは11番の馬が4連勝、内3頭は人気薄でした
767:2006/12/29(金) 04:03:22 ID:gmFz/h/W0
>東京大賞典
やはり狙うのはクーリンガー(9人気)からということで。
理由は>>756の通りで、あと大井で3秒台の時計を持ち時計があること、
中央勢で今年、今回と同じ2000mの距離の重賞を勝っているのはこの馬だけで、
(相手がさほど強くなかったということもありますが)
また2年前の大賞典、今年のマーキュリーCなど、
地方勢の中での2番人気よりも人気がない時にこそ穴を開けているだけに、
これぐらい人気がないときこそ買いですしね

相手はミツオーと、ミツオーが大井2000で逃げた時の好走実績のある馬ということでダイヤ、カフェを、
3着のヒモでボンネビル、ブルコン、ナイキを少し押さえるということで。
ハークリはJBCでヤネから2着で買っていましたが、
あのメンバーで複勝圏を外した上に、交流GIにおいて横山から藤岡(大井未経験)へのスイッチではちょっと手が出ません

>>759
キュアノスはそこそこ人気になるも掲示板入りまででしたね
2歳優駿牝馬の方はまだ考えがまとまっていませんが、
同日の笠松ライデンリーダー賞の2番の元道営馬のビヨンザシーが出ますが、こちらは狙えないでしょうか?
道営で実績はあるものの近走の着順が悪いだけに、あまり人気にならなさそうですし
768パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2006/12/29(金) 09:53:38 ID:r94Sj3X70
東京大賞典私はカフェオリンポス狙いで。
まず人気2頭は不安材料ありと見ています。
ミツオーは逃げたら逃げ切りだと思いますがたぶんナイキを行かせるので惨敗もあると考えてます。
ある程度仕上がってるとしても半年ぶりは不安ですしこの馬は逃げられないとそれほどの馬じゃないと思います。
シーキングは今日は勝ちに行くでしょうがそろそろ疲れがあっておかしくないですから早めに動くと馬券圏内外す危険性も。

その点カフェはいい間隔で使えてますし岩田騎手ならある程度の位置につけてくるでしょう。
コース実績もありますし追えば追うほど伸びる馬ですから鞍上もピッタリでゴール前抜け出しを期待。
本当はハードクリスタルやみなさん推奨のクーリンガーも狙いたいんですが
前者は鞍上が大井での騎乗経験ないのが不安で無駄に外回して脚なくしそうなイメージ、
後者は私にとって買うと来ないし買わないと来る馬でどうもトラウマがあるので皆さんの的中のためにも買いません。
結局カフェの単複で勝負ということにします。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 13:32:26 ID:4NLkBcdP0
>>767
「大井で3秒台…」は重馬場での時計。
同じく重馬場だった帝王賞では、4秒7と時計も落としていますが。
大丈夫ですか?
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 16:44:19 ID:KwF0zp0iO
>>767
クーリンガーおめです
ブルコン強い…
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 17:51:40 ID:qDgRD0lY0
クーリンガー2着でも馬券は全員外れ
( ・_ゝ・)
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 17:55:03 ID:7gv7uHY60
当たったよ!
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/29(金) 19:25:19 ID:CMzfD2Mt0
煽りはスルーしよ

クーリンガー おめ!!
77444(5スレ):2006/12/29(金) 22:25:19 ID:NFODGrHV0
>>767
クーリンガー、おめです。

今日は、現地観戦をしました。
パドックでよかったのはハードクリスタルとブルーコンコルドだったのですが、
今にして後だしすれば、クーリンガーも「ひょっとしていい出来??」という
風情を漂わせてましたね。

しかし、自分的には、ブルーコンコルが、JCDでは馬群に囲まれて脚を余した
だけで評価にならず、今回は小回り大井なだけに「息はもつかも?」
と思っていたので納得出来るのですが
ハードクリスタルの大負けは納得いかないです・・・・・。
775 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/30(土) 01:03:37 ID:sa0l2W57O
>>767
クーリンガーオメです!!
乗らせて頂きました。


>園田GT >>755
リミット岩田はともかく、ニホンピロ小牧まで2着でやはり園田では外せないと


>>767
>キュアノス
ブローザウインドも叩き2走目で激変、連勝が始まりましたので、まだ見切るのは早計かなと

>ビヨンザシー
昨年一さんが推奨した昨年の勝ち馬ミヤミダンサーよりも実績が上なので
狙っていいと思います。
2着のような気もしないでもないですが・・・


>東京2歳優駿牝馬
他地区転入馬・ローレル賞経由・船橋組
いろいろ考え方あり思案中ですが
勝負が決まってからとはいえ、手堅く追い込んでくる
ローレル賞3着ヒビキウインはどうでしょうか??
石崎隆ジョッキーは平和賞などを見ると、掲示板止まりのような気もありますが・・・
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 10:19:24 ID:KlvUErbq0
何をいくら買ってたのか、誰も言わない件について。www
777 ◆FNSPvi.g6Q :2006/12/30(土) 10:49:08 ID:sa0l2W57O
>東京2歳優駿牝馬
船橋岡林厩舎のエアショセットで
一昨年のアサティスジョオー
今年の阪神JFのウオッカ
の例からも、前走牡馬相手が人気の盲点であえて未知数な別路線組から
右回り対応で番手からレース出来ればで

デビュー戦勝ち馬はフリオーソ(全日本2歳優駿)です。
778:2006/12/30(土) 11:15:09 ID:bII23JL80
オメくれた人アリです!

>東京大賞典
クーリンガー 9人気2着
今回はスタートをしっかりと決めて好位につけ、道中は5番手を追走、
直線ではミツオー伸びず、ダイヤも最後に止まったこともあり、
ブルコンと一緒に外から伸びて、ブルコンには突き放されましたが、しぶとく2着を確保。

レースの流れがかなり速い流れになったことで、
「バテない切れない」が信条のこの馬に向いたこと、
ダイヤが勝負に出ていつもと違う競馬をして、
結果、前に行った3頭には厳しい展開になったことなど
かなり展開が恵まれた感じではありますが、和田の好騎乗もありました
やはり大井2000は合っているようなので、来年も3つレースがあるだけに、
またどこかで穴を開けることを期待します

>>768
>カフェ
一旦位置を下げる不利があったとのことで、
着差が着差だけにそれがなければ、という感じですね

>>769
帝王賞の時はスタートが上手くいかず、
途中でマクりに行って失敗したという経緯があるので、あまり気にしませんでした

>>774
ハークリは直線で故障発生してしまったようです
ブルコンはJCDでは壁ができたことで距離については評価ができませんでしたが、
距離延長がプラスになるかどうかも分からなかっただけに、
南部杯と同じ単勝オッズというのは過剰人気だと思っていましたね
何度か書いたように地方の幸はガチでした
779:2006/12/30(土) 11:47:47 ID:bII23JL80
>>775
>東京2歳優駿牝馬
恒例のチラシネタによると、
1人気が強い、脚質は不問、川崎勢が台頭、元道営組が好走、ローレル賞連対馬が好走
(マニアックなところでは8,9文字の長い名前の馬が10年中9回優勝とのことですw)
というデータがあり、あまり荒れない傾向のようです

(余談ですが、昨日の大賞典のチラシネタはクーリンガーが2着に来たことで、
連対馬は6歳までだったデータなど、過去の傾向が当てはまりませんでしたね)

自分としては牝馬は川崎ということで、
前走大井勝ちのカネショウバナナ(7人気)、
相手のレベルは不明も牡相手になかなか複勝圏を外さないミスブラックアイ(13人気)あたりを狙ってみますが、
考え方によっては狙える馬が多くいますので、あまり勝負はできませんね

>ヒビキウィン
昨日の大井は逃げ馬が残れず、真ん中から外を回ってきた馬がよく来ていましたし、
今回タガタメなど逃げ先行馬が多く揃い、馬場的にも展開的にも向きそうですね

>ライデンリーダー賞
元岩手のオーナーズスキャンは、移籍直前の好成績で人気になりそうですが、
その相手はビヨンザシーが道営で先着してきた相手よりも上とも思えないので軽視してみます
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 11:54:39 ID:AHhdrHvt0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   >>779 複勝970円に10万円とは!素直にオメコ!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 12:37:41 ID:QtK7rLQO0
>>778
クーリンガーおめです。
クーリンガーの複勝 > ブルコンの単勝 なので
見事な選択でしたね。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:21:34 ID:AHhdrHvt0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   970万円GETですね!本当にオメコ!うpして!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 14:26:55 ID:o9n427QGO
>>782
なんだかな〜
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 16:53:52 ID:AHhdrHvt0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   クーリンガー馬券、早くうpしてよ?
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

7852年連続回収率100%超:2006/12/30(土) 17:12:28 ID:0H/SD/9n0
今年の京都金杯、去年の宝塚、それぞれ3連単でとりましたが、
こんなの取れるかよ!って馬券に値しますかね?

ちなみに人気は
金杯 1−3着(6−12−9)
宝塚 1−3着(11−3−2)

です。

証拠画像
http://bln.sakura.ne.jp/YosoukaTamago/page004.html
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 17:15:38 ID:AHhdrHvt0
こういうのが、本当のオメ!

このスレのコテは、オメコ!野郎だっつーの!
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 18:12:50 ID:bHz0Dylg0
784 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


785 名前:2年連続回収率100%超[] 投稿日:2006/12/30(土) 17:12:28 ID:0H/SD/9n0
今年の京都金杯、去年の宝塚、それぞれ3連単でとりましたが、
こんなの取れるかよ!って馬券に値しますかね?

ちなみに人気は
金杯 1−3着(6−12−9)
宝塚 1−3着(11−3−2)

です。

証拠画像
http://bln.sakura.ne.jp/YosoukaTamago/page004.html

786 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 18:48:04 ID:8/HcZ0WO0
784 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/12/30(土) 16:53:52 ID:AHhdrHvt0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   クーリンガー馬券、早くうpしてよ?
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


786 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/12/30(土) 17:15:38 ID:AHhdrHvt0
こういうのが、本当のオメ!

このスレのコテは、オメコ!野郎だっつーの!
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/30(土) 22:51:43 ID:wOA79HsF0
保守
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 11:00:01 ID:8Jc2qB8r0
>>785
こういうのが、本当のオメ!
このスレのコテは、オメコ!野郎だっつーの!

791:2006/12/31(日) 12:03:48 ID:70fFxppp0
>>779
>東京2歳優駿牝馬
スタートでよろけて後ろからの競馬になった1人気のブラックムーンが、
外が伸びる馬場ということもあり、大外から豪快に差して優勝で、
2,3着は元道営馬ということでチラシネタの傾向がかなり当てはまる結果になりました

ヒビキウィンは>>779で、
>馬場的にも展開的にも向きそうですね
とは書きましたが、最近の石崎を重賞で軽視していたのでここでも買いませんでしたorz

カネショウバナナは5着、ミスブラックアイは13着で、1〜4着は他地区からの転入馬が上位独占しました

>ライデンリーダー記念
ビヨンザシーは4着で、こちらは地元馬のレベルが高かったようですorz

このレースを含めて他地区からの移籍馬が多いようですが、その取捨は難しいですね
792:2006/12/31(日) 12:37:55 ID:70fFxppp0
>ゆりかもめオープン
フジノウェーブがオープン初挑戦で1人気ということで、穴要素がないわけでもないですが、
これに先着できる馬というのがちょっと見当たらないですね

コアレスハンターは同厩で、中央オープンから転入のラントゥも同厩、
アスターバジルは前走負けすぎで古馬オープンで通用するのか怪しくなりましたし、
こうなるとムーンライトカップで僅差だったエトワールフルーヴか、セイワクリスタルの逆転を期待するしかないので、

他の大井のレースも狙えそうなレースがありませんので、
こちらではなく広域販売の高知県知事賞で、
去年の同レース好走馬ということで5番のバンブーウニオン(10人気)を狙ってみます
相手は長距離実績のある6,11で。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 21:40:57 ID:9BKPcCqWO
グリグリの意外大井所属馬は消せる。
794:2006/12/31(日) 23:22:33 ID:8IkSlsWD0
>>792
>ゆりかもめオープン
アスターバジルが前走沈んだのはなんだったのか、という走りを見せて、
フジノウェーブに迫るも及ばず、堅めの決着になり無理に狙わず正解でした。

>高知県知事賞
バンブーウニオン(9人気6着)は最後差を詰めてくるもまったく及ばず。
ただ、勝ったのは8人気のサンエムウルフで馬券的には荒れました

そのサンエムウルフは元中央500万下勝ちがあり、力量としては上でしたが、
高知移籍後勝ちがなかった人気は低かったようです。
距離が伸びたことでその力を発揮できたということでしょうか?
ここでも>>791の転入馬の取捨の問題が出てきた形になったようで・・・
795:2006/12/31(日) 23:50:24 ID:8IkSlsWD0
レスついでに忘れていた先週の中央の回顧を。

中山大障害 5番 オンワードタイタン 11人気9着
最後まで後方のままで終了。
コメントによると最初の障害にいくところまででモタモタしてしまい、
位置取りが後ろになってしまったとのことですが

中山のJGIに関しては、ブランディスがウインマーベラスを退けて優勝した中山大障害あたりからは、
中山巧者の馬が、関西の障害重賞を勝ち抜いてきて人気を集めて中山に遠征してきた馬を負かして荒れる、
というパターンが確立していましたが、
近年は関西から遠征してきた人気馬が勝つようになり、堅く収まるように傾向が変わってきたようですね

ラジオNIKKEI グッドラックアワー 7人気中止
こちらは向こう正面故障発生してしまいました・・・


最後に、今年もこのスレに色々とレスやご協力どうもありがとうございました、
来年もよろしくおねがいします!
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 17:52:50 ID:cdcwyOnw0
保守
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/01(月) 23:01:04 ID:cdcwyOnw0
保守
798 【中吉】 【1290円】 :2007/01/01(月) 23:42:54 ID:TqddIUd30
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あげ〜〜〜〜〜☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 14:21:31 ID:M4SvqNjK0
有馬記念プラ92万です
http://teiokeiba.ifdef.jp/
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 20:39:00 ID:4EOhi23GO
明日の川崎重賞の見解をお聞かせいただければと思います。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 23:31:27 ID:YISSGvmW0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 23:32:05 ID:YISSGvmW0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 23:34:14 ID:YISSGvmW0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 23:55:33 ID:YISSGvmW0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/03(水) 00:01:45 ID:jriZ27Tb0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   あけおめ〜〜〜〜〜こ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

806 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/03(水) 00:52:16 ID:KNj6wAqN0
今年もよろしくお願いします。

>報知オールスターカップ
>>519ゲットゥザサミット
東京ダービーのビービートルネードと推奨お見事でしたが
今回はどのように考えればいいでしょうか??

次走TCK女王盃のテンセイフジは
イメージほど馬券には絡まないのですが、そろそろで
今回はどのように考えればいいでしょうか??


>東京2歳優駿牝馬 >>775-777
エアショセットは絶好位も最後一杯の8着
ヒビキウインでそのまま行けばよかった・・・
ブラックムーン・エイコークックも
父ブラックタキシードというトリビア

>ビヨンザシー
よもやの4着でスイマセン
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/03(水) 01:15:05 ID:dBRxpY2+0
こんなの買える大口投資家インタビュー
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167744196/47
808パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/03(水) 10:36:21 ID:Ixz6iCvy0
今年もよろしくお願いします。

本日の狙い馬
川崎11R 11番リンカーンスター
ここ2走案外だったのはタフな馬と言えどもさすがに疲れもあったのかもしれないが他にも敗因はある。
前々走は一応地元とはいえ遠征しまくってるように右回りはひと息な上、スローの流れを終始最後方では苦しかった。
前走は前2頭にスピード負けといった感じ、そして反応もいつも以上に悪かったのでこの点は疲れも影響した印象。
今回は珍しく一月近く間隔をあけて疲れは取れたはずだし長い距離も追走や追い上げやすさを考えるとプラスに出る。
重賞といえどもそれほど強い馬いなく相手なりに走るタイプで少し人気落とす感じの今回が狙い目だと思う。

私は同馬からの馬複・ワイドとジルハーとの3連複2頭軸流しで勝負します。
トキノフレンチは一応押さえますが初距離といきなり重賞でこの人気なら消えてこそ妙味だと思います。
809:2007/01/03(水) 14:22:55 ID:ZBuQyxmV0
あけましておめでとうございます!

>報知AC
過去のこのレースの結果を見たところ、
前年のクラシックで活躍した明け4歳馬(開催の都合上、このレースが年末に行われた場合は3歳馬)が、
ナイキアディライト、メイプルエイトと人気になってコケているだけに、
同じ立場のビービートルネードもそれに習えば危なさそうですね

あとは、このレースを制した馬が川崎記念で活躍しているだけに、
逆に川崎記念で好走が期待できそうな馬を狙うという手もありますね

>>806
>ゲットゥザサミット
前走、ひろゆき騎乗より手が合う今野騎乗のマズルに勝ったのは評価できますが、
3着だったグッドストーンがその前の2戦でリンカーンスターに負けているのが引っかかりますね

距離不安の馬が多く、道中はスローになりそうなことと、
浦和記念からのデア理論でキングスゾーンが面白いとは思いましたが、
名古屋GPで大敗したにも関わらずあまり人気落ちてませんし、
ちょっとオッズ的に狙い目になりそうな馬がいないので、パスします
(去年川崎の重賞でまったくダメでしたのでorz)
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/03(水) 22:39:32 ID:DLPV79hC0
保守
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/03(水) 22:55:09 ID:RerUKYw30
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   保守!☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 00:08:23 ID:vZzxIAG40
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   保守!☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
813一 ◆QX7ADfTe9s :2007/01/04(木) 02:23:40 ID:96BljUeY0
>報知AC
ビービーが1周目から好位に取り付き、道中は外目を回らされながらも、
直線で抜け出し人気にこたえて快勝、2,3着も人気サイドでこんなんにはならずでした

そのビービーを川崎記念でどうするかが問題ですね
ここの勝ち馬は川崎記念で好走すると>>809で書きましたが、おそらく穴人気しそうですので。

>>806
>東海からの遠征馬
出遅れもなんとかハナに立ったキングスゾーンに、
番手につけたクインオブクインのけしかけで、南関のような連携は見られませんでしたね
未確認情報ですが、東海スレによるとこの2頭の騎手は仲が良くないとのことです

>>808
トキノフレンチは消して妙味ありでしたね
(それにしても最下位というのは負けすぎですが・・・)
ここで通用する力がないのか、距離の問題なのかは掴めませんが
814パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/04(木) 10:24:59 ID:zhmvqrHU0
今年から推奨した馬の回顧もきちんとやることにします。

川崎11R 11番リンカーンスター 7番人気6着
これだけ距離があっても勝負どころから追い通し、なかなか難しい馬。
でもいつ走るかわからないので常に気は配っておこうと思います。

>>813
やっぱり消えましたね。
ずっと成績よかったですが正直そんなに強いなと思わなかったし夏の2着もメンバーかなり弱かったんで。
でもこれから力付けていけばマイルくらいの距離ならいつ重賞勝っても不思議ないと思います。

本日の狙い馬
川崎10R 2番キングトルネード
休み明け3戦目で状態は1番よいはず、そして何と言っても51キロが魅力。
中途半端な乗り方が多く個人的に評価していない酒井から今野への手替わりは大歓迎。
逃げか悪くても3番手以内は取れそうなメンバー、軽量を活かした積極策で大駆けを。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 20:29:50 ID:h2QA2KdJ0
あげときます。
816 ◆FNSPvi.g6Q :2007/01/05(金) 00:22:42 ID:JgJDCKtf0
>>814 キングトルネード おめです。
能力的に難しいと見ていましたが、今回は激変しましたね。


>報知オールスターカップ
ベルモントストームが馬券に絡むと配当激安になってしまいます。

レイナワルツ・ムーンバレイのような、名前が売れている馬ではなく
タイキサファリ・キングスゾーン・ゲットゥザサミット
のような東海公営の影の実力馬を見つけると今後もいい事ありそうですが
東海公営はさっぱりわからないので

817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 00:54:03 ID:Zixa6xpt0
4番人気の何がおめ!なんだ?














3連単買ったのか!すごいね!
818:2007/01/05(金) 03:08:57 ID:2LqWfSdP0
>>814
キングトルネード、オメです!
シャイニールックあたりの上位人気が消えて高配当になりましたね

>>816
勝ったイシノダンシングの左海はこれで今年3勝目ですが、
その3勝のいずれもが人気薄でもので、しばらくは注目してみたいですね
(ちなみにイシノも含めて、前走浦和記念で下位に負けた馬の多くが次走で巻き返しています)
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 03:26:42 ID:hZR5wpYf0
キングトルネード上位人気じゃん
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 03:37:18 ID:oWA4U/WM0
複勝300円つけば上々だろ?
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 07:18:44 ID:xGDhAim30

〜〜ガチ銀スレ〜〜
754 名前:パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA [] 投稿日:04/03/27 23:51 ID:XkOmvvPd
阪神4R 7番レヴァンテ 複勝
阪神5R 2番トーセンファイナル 複勝
阪神10R 1番ウイングビット 複勝

〜〜複勝転がしスレ〜〜
263 名前:ロッキー ◆EPPF8bBwd6 [] 投稿日:04/03/27 23:44 ID:XkOmvvPd
阪神2R 2番ターボフラッシュ
阪神5R 2番トーセンファイナル
阪神10R 1番ウイングビット

1000円からでお願いします。

---------------------------------------------------------------------

492 :パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :04/04/04 18:07 ID:UaESdn1s
わかっちゃったなら言うけど友達同士で同じパソコンを使っているから。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 07:22:30 ID:xGDhAim30

434 :ロッキー ◆EPPF8bBwd6 :04/04/03 23:54 ID:aI494bOz
中山4R 7番ブルマーケット
福島10R 9番ヤナギムシ
福島12R 13番レンダ
1000円からでお願いします。


577 :パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :04/04/03 23:58 ID:aI494bOz
中山4R 7番ブルマーケット複勝
福島12R 13番レンダ  複勝


827 :コイージ ◆HSgF/7BH6g :04/04/03 15:29 ID:aI494bOz
福島11R スローバラード 開幕週の馬場



↑IDに注目w
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 07:25:28 ID:Z4Y8lC+j0
04年てw
824パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/05(金) 09:06:51 ID:QCCnd6+L0
>>816>>818
ありがとうございます。

しかし上位に集中してたとはいえ4番人気になるとは驚き。
時間がなかったので単複しか買えず複だけしか取れませんでしたが。
でも誰も読んでないかもしれませんが自分なりにはいい推奨ができたと思うので
人気なんか関係なくこういうのは喜びたい。

>>821->>822
懐かしい。
パソコン初心者でIDとかの意味もわかってなくメチャクチャやってたのでこの点については言い訳しようもないです。
特にその開き直りがひどい。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 11:56:59 ID:pKSSa+R30
素直でよろし!
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 08:47:20 ID:nw6e2LGe0
中央も開幕なわけですよ。

京都11R エイシンドーバー
馬自体にさして魅力は感じないが、
蛯名が中山で相当なラインナップを捨てての西下。
8Rラインドライブ(除外)、9Rエフティイカロス、
10Rウルフボーイ(除外)とどれも出れば上位人気候補だったはず。
827 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/06(土) 09:07:09 ID:5ZWPMzMy0
明けましておめでとうございます。当方は年明け早々下痢と風邪に襲われて散々でしたorz

(今日の狙い馬)
 中山1R 7番イエローファイト
前走で2着している割に、遅い走破時計のせいか評価が低い。
ただ前半3Fのラップはメンバーでも上位なので、湿った馬場で粘りが増せば
 中山5R 1番メジロアルタイス
新馬戦でも最後は差を詰めていた。
メジロ血統で距離延長は願ったり、斬れる脚もなさそうなので馬場が渋るのもプラス
 中山7R 9番アルカライズ
前走の結果からもダートの中距離が合っているようだ。
アドマイヤミラクルとの比較からいっても、中央の500万で通用する力はある
 中山10R 4番シルクヒーロー
ダートでは(4.2.1.1)とまだ底を見せていない。
再転入当初530kg近くあった馬体が前走では506kgまで減っていたので、立て直されたのは好材料
 京都9R 4番ディープウイング
休み明けで昇級だが、札幌では強い相手と戦ってきた。
精神面に問題のある馬なので折り合いが課題だが、うまく立ち回れれば
82844(5スレ):2007/01/06(土) 10:58:17 ID:gBlUL1fO0
829できました ◆WM7H5RHRVk :2007/01/06(土) 13:32:40 ID:MroRJw8d0
あけましておめでとうございます。
京都8R
タガノエスペランサ
この時期走っており、能力も上位
京都11R
グレイトジャーニー
この時期走っており、力ある
ニューベリー
この時期走っており、G3なら十分通用する
830名無しさん@1周年:2007/01/06(土) 14:28:24 ID:5rXed/od0
新年初狙いは当然金杯で。
京都11R 13番 タマモホットプレイ
このレースの人気が先行有利だった阪神競馬の結果を反映したもので、予想も
新年1発目ということで皆さん力が入っていて将来ある4歳馬に印が入り過ぎ。
おかげでマイルでも連対があり京都得意のこの馬も、年齢と前走の着順だけで
人気はトンデモナイことに!
雨がやんだこともあり本来は頭で買いたいがやはり初当たりが欲しいので馬券
は3連複で相手は2,4,6、14,15あたりを厚めで。
831パーフェクト丸 ◆iEWWglOTqA :2007/01/06(土) 14:45:59 ID:S6lhU6Yl0
中山10R 12番ワキノエクセル
雨降り馬場は歓迎、主戦の小牧に戻り抜けた馬もいなく一発期待。

京都10R 4番ヒシフェアレディ
安部騎手とのコンビは魅力、逃げられそうにないが巧みに操って粘らせると見た。

あと京都最終のマヤノサムサラを推奨しようと思いましたが意外と人気ですね。
ここ2戦駄目ですが京都はとにかく走るので単複で勝負です。
832:2007/01/06(土) 15:04:40 ID:prWNXz4u0
>京都金杯
去年のように芝Aコースで開催された場合は前残りになるとのことですが、
今年は本来なら差しが届くCコースで、あとは重馬場の影響がどれだけ出るかですね

狙う馬ですが、3番 テイエムプリキュア 13人気で。
ハンデ重賞での軽量の安部幸騎乗(>>341,672)
良馬場なら持ち時計が足らないとは思いますが、阪神JFを制した重馬場でならということで。

>>826
小倉大賞典まで込みでの騎乗依頼らしいですね

中山金杯は1人気でさえ単で6倍台とかなり人気が割れていて、
面白そうですが、狙う馬が絞れないのでパスします
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 16:40:51 ID:upkMgi/J0
>>832
パスする基準はどこにあるのですか?
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 20:32:29 ID:OW4cj6xI0
テイエムプリキュア(大爆笑)
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:32:35 ID:0jbK1dxs0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   安部を狙うなら差し馬の時だ!ヴォケ!w
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 22:38:26 ID:Oy4FRKPL0
おまいら、はじめを苛めるな
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 22:58:23 ID:H3fDLkWH0
職員専用窓口の言うとおり馬券買ってりゃ楽勝!!

今日の10Rの2万馬券ゲット

金杯はスカったけどなぁ

見てみろよ

http://jra2400.homedns.org/index.html
838 ◆RKOU2Tk.KU :2007/01/07(日) 00:26:15 ID:Wpqj3lbr0
>826 エイシンドーバーオメです!
(狙い馬結果)
イエローファイト:5着/8人気
メジロアルタイス:4着/6人気
アルカライズ:6着/7人気
シルクヒーロー:15着/9人気
ディープウイング:6着/6人気

(後付回顧)
京都11R マイネルスケルツィ(1着/7人気) 柴田善
右回りのマイルでは殆ど崩れていないし、前走の阪神Cでは人気のリシャールと0.1差。
にもかかわらず、ここまで人気に差が出てしまったのは京都では重賞未勝利の大先生が不安視されてか?。
839826
ありがとうございます。ただスケルツィ抜けましたorz
延長よりは短縮で買いたい馬だったんですよねぇ。。。

(後付回顧)
中山2R クリノアドベンチャ(10人気)
パークリージェントの肌にブラックタキシードなら基本はダート血統。
芝で絶望的な競馬をしてたわけでもないですしここが狙いだったんでしょう。
勝ちに行っていい競馬してますし昇級でも侮らないほうが良さそうです。