ハーツクライ〜The 3rd CRY〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
アッー
2 ◆SUNA/FB.82 :2006/07/29(土) 00:07:48 ID:4hczspjiO
イッー
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:08:14 ID:6ketx3jU0
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:08:14 ID:j4UT+YpU0
ww
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:08:17 ID:4zps5OeK0
1th → 2rd → 3rd

工エエェェ( ´Д`)ェェエエ工
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:08:35 ID:kkJvkS6pO
>>1
空気嫁
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:08:46 ID:L4uvyGEW0
勝てる見込み大分あるだろ。
普通に先行馬ハーツクライなら、欧州の馬場になんか負けず、
持ち前のスピード感で確実にトップで駆け抜けるだろうよ。
相手も強いかもしれんが、こっちはもっと強い。
頑張れ、関東なので生で見れないんだが、ネット中継あれば教えて。
8追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/29(土) 00:10:36 ID:e5S6/bCNO
ようやくマトモかと思いきや
文字の大きさ統一しろよww
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:11:33 ID:6ketx3jU0
渋谷プラザエクウス・中継イベント
ttp://www.jra.go.jp/info/0607/20060718-equus.html

エクウスを知らない方へ
ttp://www.jra.go.jp/vi/doc/diary/diary_east.html

大阪でもGate Jでパブリックビューイング
ttp://www.gatej.jp/pc/news/index.html

過去のキングジョージ(90年以降)
ttp://www.attheraces.com/article.asp?hlid=404817

アスコットの天気
ttp://uk.weather.yahoo.com/UKXX/UKXX1010/index_c.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:11:36 ID:7mcBas2AO
>>1
アンチ乙
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:12:34 ID:6ketx3jU0
>>8
師ね、氏ねじゃなくて詩ね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:13:36 ID:6ketx3jU0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  7/29 アスコット 芝・右12f
┃キングジョージ6世&クイーンエリザベスDS(GI) .┃(´∀` )<3歳以上 発走00:20(日本時間)
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○┯━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━━┓
┃1 │2 │Electrocutionist         [牡5]│ 133.│デット-リ.|S.B.スルール....│プリンスオブウェ-ルズS 2 ...┃
┃2 │3 │Enforcer             .[牡4]│ 133.│ドワイヤ-│W.R.ムーア....│プリンセスオブウェールズS 3 .┃
┃3 │4 │ハーツクライ         .[牡5]│ 133.│ルメール .│(西)橋口弘│ドバイシーマクラシック 1     ┃
┃4 │5 │Hurricane Run         .[牡4]│ 133.│スミヨン .│A.ファーブル .│サンクルー大賞 2       .┃
┃5 │1 │Cherry Mix           .[牡5]│ 133...|_マカヴォイ_|..S.B.スルール....│ヨークシャーC 6        .┃
┃6 │6 │Maraahel             [牡5]│ 133.│ヒルズ │M.スタウト.│ハードウィックS 1      .┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━━┛
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:13:42 ID:Epa/g9Lw0
>>7
Gチャンネルで見ろ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:13:45 ID:ZmOk6yVX0
前日なんだからマトモじゃねえとカッコつかねーだろ
これでいいのだ
15追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/29(土) 00:15:34 ID:gdezT6MZO
>>11
俺に詩を書く才能ねぇよww
16マチカネポコチン:2006/07/29(土) 00:18:56 ID:B5QDdV1K0
かっとばせ!
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:20:45 ID:BhxG4RSeO
>>15宿題早めに終わらせろよ
18追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/29(土) 00:21:50 ID:gdezT6MZO
>>17
夏休みの宿題なんかねぇよww
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:23:41 ID:6ketx3jU0
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:24:33 ID:uuqpZlJyO
ついに24時間切ったか・・・
21下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/29(土) 00:25:30 ID:C/DyEuKA0
>>1


>>6ketx3jU0
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:27:03 ID:6ketx3jU0
GC見れるネカフェ
水道橋 ttp://www.nc-raccoon.com/tenpo/index.html
横浜・伊勢佐木町 ttp://www.mangaland.co.jp/store/isesaki.html
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:29:58 ID:Cr5FQ+x40
この胸のときめ〜〜き〜♪
溢れる想いを〜〜〜♪
感じていたいい(ry
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:39:40 ID:6ketx3jU0
関連スレ
競馬2 300 ハーツクライをチェスでも興じながら応援するスレ (7.2/日) (593)
ニュー速VIP 614 ハーツクライ走るよー (25/日) (1)
モ娘(狼) 494 【小倉記念】今週の競馬スレ【ハーツも】 (75/日) (25)
競馬 017 なぜ武豊はハーツクライを惨敗させ続けたのか? (53/日) (37)
競馬 023 ☆覚醒後のハーツクライは日本史上最強馬じゃね? (306/日) (18)
競馬 024 普通にハーツクライが圧勝すると思う香具師の数→ (246/日) (86)
競馬 068 ハーツやディープは勝つべきではないと思う奴の数→ (195/日) (17)
競馬 071 エクウスにハーツを応援しにいく人達のスレ (88/日) (19)
競馬 115 連続カキコで「ハーツクライ」完成ならハーツKG圧勝!! (9077/日) (1001)
競馬 147 【世界王者!!!】ハーツクライ【祝勝会場】 (7.3/日) (30)
競馬 154 ハーツがKJ負けたらコテやめる (58/日) (72)
芸スポ速報+ 010 【競馬】キングジョージ6世&Q.E.D.S(英GI・6頭立て)出走表確定、ハーツクライは3番ゲートから (412/日) (436)
ニュース国際+ 010 【競馬・英国】キングジョージ、ハーツクライなど8頭が出走[060725] (6.4/日) (20)
ニュース速報 056 ハーツクライが優勝しそうな予感 (324/日) (11)
スポーツch 000 【ハーツ】キングジョーシY世クイーンエリザベスDS実況【クライ】 (43/日) (43)
競馬 240 ハーツクライが負けて欲しいと思ってそうな基地 (74/日) (16)
芸スポ速報+ 269 【競馬】キングジョージへ向け橋口師V宣言!ハーツクライ世界制覇へ万全 (74/日) (281)
競馬 300 ハイアーゲームVSハーツクライ (45/日) (159)
競馬 357 関西テレビがハーツクライのキングジョージを生中継 (14/日) (286)
競馬 391 ハーツクライ、凱旋門賞回避 (10/日) (320)
競馬 662 ハーツクライ~The2ndCRY~ (8.2/日) (110)
競馬 386 ハーツクライ軍曹に罵倒されるスレ (3.3/日) (29)
ニュース二軍+ 237 【競馬】ハーツクライは3番ゲートから発走-英GIキングジョージ確定 (10/日) (11)
競馬 463 ハーツクライに武豊 (15/日) (74)
競馬 505 ハーツクライが負ける気がしない (12/日) (15)
競馬 663 ハーツクライってさ… (10/日) (66)
競馬 717 ハーツクライのキングジョージってノースクランブル (2.9/日) (21)
競馬2 590 ハーツクライ軍曹に罵倒されるスレ (0.78/日) (7)
乗馬・馬術 067 ハーツクライに乗りたい! (0.14/日) (4)
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:46:12 ID:GDGZdc4C0
い〜つまでも〜♪
あなたと〜ふたりきりで〜♪

きらめくふたりのとき〜♪
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:50:40 ID:qbZLLjUFO
ハーツクライって心の叫びって意味だと思うのだが
heart=心って和製英語だったはず
mind=心なはずだ
恥ずかしい思いをしなければいいが
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:53:53 ID:udWO4vMm0
>>26
母アイリッシュダンスは1995年新潟大賞典、新潟記念等9勝を上げた名牝で、
ハーツクライはその母の名より連想してミュージカル「リバーダンス」の中の一曲「ハーツクライ(Heart's Cry)」と名付けられた。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:55:41 ID:Cr5FQ+x40
何故なら月がとっても綺麗だから
夏目漱石は天才だ
彼はある英文をそんな風に英訳したんだよ、 I Love you わかるよね?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:56:10 ID:9sMItkqq0
>>26
和製英語じゃねえよ。
おまえが恥ずかしい思いをしろ。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:58:41 ID:9sMItkqq0
>>28
英文を英訳なんて夏目漱石はバカじゃねえの。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:59:02 ID:4zps5OeK0
26 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/07/29(土) 00:50:40 ID:qbZLLjUFO
ハーツクライって心の叫びって意味だと思うのだが
heart=心って和製英語だったはず
mind=心なはずだ
恥ずかしい思いをしなければいいが

IDがUFO
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 00:59:39 ID:w6++N5Jw0
26 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/07/29(土) 00:50:40 ID:qbZLLjUFO
ハーツクライって心の叫びって意味だと思うのだが
heart=心って和製英語だったはず
mind=心なはずだ
恥ずかしい思いをしなければいいが

IDがUFO
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 01:01:32 ID:pEhE7gN30
この馬、仮にキングジョージ勝ったら引退後はどうすんだろ?
ダーレーやクールモアが20億で買いたいっていってきても
社台が断って会員に6億の値段ですたって分配金出しちゃうのか??
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 01:03:22 ID:Ny8KGmed0
>>1
お、乙
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 01:18:30 ID:6ketx3jU0
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 01:28:27 ID:LJIRDrtY0
>>33
競走馬としての分配金だから断らなくても差額は社台のものです。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 01:32:29 ID:DjwEKXwHO
今更だが、3stを期待していた俺ガイル
>>1
38下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/29(土) 01:33:58 ID:C/DyEuKA0
>>33
サンデー系は日本では飽和状態なんで そういった所に出して欲しいですね
トニービンも入ってるので日本ではつけられる牝馬も限られるのかなと思いますし。
なによりディープが居ますしね ハーツの子供が走るのは見たいですけど
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 01:53:41 ID:RIYlXMjz0
このスレでハーツの一口持ってる人っているのかな?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 02:39:18 ID:EPDpjkUD0
飽和しててもサンデー系が勝ちまくってるから良いんだよ別に
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 03:49:08 ID:LWa0SfBl0
>>32
おまいはアフォか? おまいはアフォか? おまいはアフォか??
アイルランドの伝統音楽・舞踏を取り入れたミュージカルである
「リヴァーダンス」の劇中に出てくる楽曲に「Heart's Cry」という
楽曲があるんじゃ!
母:アイリッシュダンス〜の連想であることは言うまでもない。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 07:04:42 ID:gOWk85Qe0
26 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/07/29(土) 00:50:40 ID:qbZLLjUFO
ハーツクライって心の叫びって意味だと思うのだが
heart=心って和製英語だったはず
mind=心なはずだ
恥ずかしい思いをしなければいいが
43あ、そうか:2006/07/29(土) 07:27:41 ID:LWa0SfBl0
ワシがアフォじゃ! ワシがアフォじゃ! ワシがアフォじゃ!!
32は、IDのことを言ってるだけやもんね。
アフォ呼ばわりするなら「26」なワケで...。
すいませんでしたッ。坊主になります。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 07:27:52 ID:bdmXjq9c0
勝てば種牡馬価値は倍増か?まあ今年で引退だろうから来年の種付け料は勝てば
800万とか、いきなり法外な値段付けそうだよな社台。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 08:26:22 ID:smNgzf4WO
         ワーワー
  ≡○
≡○●○    ≡○
  ≡○
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 10:26:05 ID:+get+RlR0
スレタイがまともだからレスが伸びねえなw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 10:27:05 ID:+get+RlR0
おお、なんかすげえIDだ

RIROを手に入れるらしいんだけど
RIROって何よ?
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 10:33:28 ID:RwhFZJn10
>>47
ヒント:逆
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 10:35:53 ID:6ketx3jU0
ハーツクライ号 TODAY
ttp://www.jra.go.jp/info/0607/20060729-ensei.html

馬体も回復、いい感じですお。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 10:37:57 ID:hyvGWyBX0
>>46
RIROって。。。。Iなんてどこにもないだろ。Lの小文字じゃねぇか。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 10:55:53 ID:x4/yzedj0
>>44
ハーツ来年も現役ってきいたよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:00:04 ID:g3W7HX/N0
>>51
つい最近テルヤが年末になるまでまだわからないって言ってたよ。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:05:57 ID:x4/yzedj0
>>52
あっそうなんだ。
なんか来年も海外に挑戦したいって聞いたから。
サンクス。
さすがに来年は6歳だしなあ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:06:44 ID:2so2KY/sO
>>52が正しい情報
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:10:26 ID:+get+RlR0
>>50
あ、ほんとだwww
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:10:56 ID:N5MtS/dCO
ょぅι゙ょ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:31:53 ID:EPDpjkUD0
トニービン入ってるし、早熟性も無いし、スピード能力も見せてない
そんなハーツの種牡馬価値なんてもともと低いよ
海外には人気しそうだけどな
58屑共が ◆mCmfO7mNno :2006/07/29(土) 11:36:45 ID:7cRbs1Xd0
今日だよな・・・
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:39:51 ID:smNgzf4WO
明日だよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 11:58:25 ID:HoKRZYim0
ディープ基地大ファビョリまで後1時間か
キングジョージまで勝たれたらもう完全なる敗北だからな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:08:32 ID:4zps5OeK0
>>60
1時間後に何かあるんですか?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:10:09 ID:qScTbxlU0
午前と午後を勘違いかよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:12:15 ID:uuqpZlJyO
朝に競馬なんてやんねーよ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:25:19 ID:HLK5lRioO
母さんがアイリッシュダンスなハーツ君は来年もバリ2現役っす
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:43:19 ID:+get+RlR0
確かに血統的には来年も走ってもおかしくないんだよな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:52:08 ID:nJG0e2DX0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  7/29 アスコット5R 芝・右 2400m
┃第56回キングジョージ6世&クイーンエリザベス・ダイアモンドS(GI)...┃(´∀` )<3歳以上 定量 発走16:20(日本時間24:20)
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━┯━━━┯━━━┻○━○━━━┓
┃ 2│ 1│エレクトロキューショニスト.[牡5]│ 60.3│デット-リ.│(U..)スルール..│プリンスof2┃
┃ 3│ 2│エンフォーサー       .[牡4]│ 60.3│ドワイヤ-│(英)ムーア.│プリンスof3┃
┃ 4│ 3│ハーツクライ         .[牡5]│ 60.3│ルメール.│(西)橋口弘│ドバイs c 1┃
┃ 5│ 4│ハリケーンラン         [牡4]│ 60.3│スミヨン │(仏)ファーブル│サンクルー.1┃
┃ 1│ 5│チェリーミックス        ..[牡5]│ 60.3│ マカヴォイ | (U..)スルール..│ヨークシャ...6┃
┃ 6│ 6│マラーヘル          .[牡5]│ 60.3│ヒルズ │(英)スタウト│ハードウィ 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
馬番 枠番
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 12:57:38 ID:g3W7HX/N0
アドベが成功しそうな感じだったし、需要あるんじゃ?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 13:22:56 ID:jJ3vlmcf0
>>60
お前さんみたいなのがいるから競馬板が荒れるんだよ。
普通に両方応援しようという気がないのかね。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 13:56:07 ID:G1/eOFs+O
こいつらはディープ叩ければなんだっていいんだよ。
ハーツも応援してるわけではなくて。木刀やバットと一緒で、ただの道具としか思ってない。
いいから競馬を見ろと言いたい。こんな連中よりディープ基地のほうがよっぽどハーツに肩入れしてる。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 13:58:43 ID:g3W7HX/N0
>>69
こいつらっていうか>>60な。ここの連中は純粋にハーツを応援してるよ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 14:01:50 ID:0FFZ5+K80
興奮してきた
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 14:10:49 ID:hsF6KVnuO
いつ走りますか
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 14:13:09 ID:G1/eOFs+O
>>70
すまんアンカー忘れてた。不覚。もちろん>>60のことです。
たしかに、アンカーがないとまずい内容だったな。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 16:57:34 ID:yS9qEc5eP
前スレ

ハーツクライ〜The 2rd CRY 〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1152929957/
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:01:33 ID:uuqpZlJyO
なんかガクブルしてきた・・・
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:05:11 ID:N9x28Tut0
勃起してきた・・・
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:07:46 ID:/9V4JRtPO
この流れなら言える。

俺はハーツもディープも好きだ。だから両方がんばって欲しい。

つか、競馬好きなら当たり前なんだけどな。


今日ははエルコン凱旋門以来にワクテカですよ!
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:13:14 ID:cALCW3/x0
LATE DOUBT FOR ELECTROCUTIONIST

ttp://www.sportinglife.com/racing/news/story_get.cgi?STORY_NAME=racing/06/07/29/RACING_George_Electrocutioni.html

Doubtって取り消し濃厚って意味じゃん
これでハリケーンランとガチかよ
あーつまんね
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:18:05 ID:z1KDLX+90
マジ最悪だよ。2着にも、たいして価値がないレースになる。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:29:24 ID:pUlX9jab0
 
ここのG1(重賞)公開予想ビックリする位よく当たってますね

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:32:53 ID:DNgXVauf0
逃げ回るハーツクライにピッタリだな。
kジョージ少頭数にも関わらず勝てず、しかも秋天は回避。
8月にイギリス遠征したロブでさえ秋天には出たのに、ハーツクライは意味不明に秋天から逃げる。
宝塚記念からも逃げてまぁ。。。。嘘故障でJCも回避したりしてな。

ラキ珍の化けの皮が剥がれるまであと何時間だ。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:42:04 ID:+get+RlR0
これはもう勝つしかないな。
しかも決定的な着差で。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:42:37 ID:t+/lWUnK0
もうハリケーンランとのマッチレースで良いよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:43:55 ID:2so2KY/sO
実質マッチレースか…
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:58:16 ID:wlL5ombB0
おまいら何だかんだ言って6時間後は死ぬほど応援するんだろ?
海外G1の実況スレ見てたら競馬板住人が一つになってるもん
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:59:42 ID:g3W7HX/N0
馬場状態もほとんどGood to Firmになったね。こりゃハーツにはおあつらえむきだな。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 20:12:56 ID:cALCW3/x0
 |
 | ̄ ̄\/|
 |  ▼ |/
 | 皿 /
 |  /
 |⊂
 |


 |
 |
 |
 |彡サッ
 |
 |
 |
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 21:05:49 ID:9oCU35eD0
一昨年のダービーから、よくここまで成長したもんだ。
あの時は、こんな大舞台に主役級で出れるとは思ってなかったよ。
勝って欲しいけど、無事に走って、秋にまた日本でその走りを見せてくれ。
超頑張れ。
89青龍新聞 ◆.2TxrisQ1I :2006/07/29(土) 21:35:50 ID:/4gqP6eP0
日本代表のハーツクライにとっては絶好のビッグチャンスが訪れている。
脚質に自在性があり、どんな展開でも好走できる。さらには、ドバイシーマC
圧勝の実績があり、遠征経験も申し分ない。◎。
 対抗○は、当然フランスの凱旋門賞馬であり現在世界最強のハリケーンラン。
ただし、主戦JKのファロン騎手が八百長疑惑で騎乗ができない事態に。
それに、前走の負けでこの馬自身瞬発力勝負に弱いという欠点が明白となった。
瞬発力勝負ならハーツクライののぞむところだ。だからこそ、ハーツクライが
勝つ可能性が高いと見るのである。
 三番手▲はドバイの刺客エレクトロキューショニスト。日本代表のゼンノロブロイや
カネヒキリの前に立ちはだかった、いってみれば日本にとっては仇敵だ。
さらには、ゴドルフィン陣営はこのレースを得意としている。日本にとっては要注意だ。
ただし、距離が2ハロン長い。だからこそ、三番手評価。
あとの馬ではこの三強と実力的に大きな開きがある。つねに善戦するイギリスのマラーヘル
と凱旋門賞2着の実績のあるフランスのチェリーミックスがおさえ△
 いずれにしろ、いままで日本史上たとえシーズン途中でも世界の頂点にのぼりつめた
馬は一頭もいないのだから、ハーツクライが勝てば、まさに歴史的な出来事。
史上に残る。栄冠を手に入れるのはディープインパクトではなくてハーツクライだ!

【キングジョージY&クイーンエリザベスダイヤモンドS】
◎FWBハーツクライ(日本)
○FWCハリケーンラン(フランス)
▲MF@エレクトロキューショニスト(ドバイ)
△DFDチェリーミックス(フランス)
△DFEマラーヘル(イギリス)


90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 22:02:49 ID:uuqpZlJyO
マモノさん今日は若松競艇にいるみたいですよ
オーシャンカップ準優勝戦11Rで、単独転覆2艇、フライング1艇でましたから。俺の財布の中身も・・・orz
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 22:15:56 ID:6ketx3jU0
下り最速はどこで見るんだ? 昼寝しておこうとサウナ行ったけど、やっぱ寝れんかったわ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 22:27:39 ID:TUmGAURMO
1は本田嫁
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 22:32:52 ID:6ketx3jU0
合田禿inアスコット
ttp://enseigoda.boxerblog.com/unitedkingdom/

応援メッセージが現地に届きました
ttp://ensei.boxerblog.com/heartscry/

>>92
もうひとつあるだろ。そっち行けば?

94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:21:52 ID:fvisS//z0
生動画ネットで見れないの?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:22:53 ID:6ketx3jU0
もう間に合わないから、実況でうp待ちのほうが賢い。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:24:47 ID:fvisS//z0
>>95
もう間に合わないって?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:27:13 ID:6ketx3jU0
実況ではいろいろ動きがあるようだが、試してる間に始まっちゃうだろ。
それに海外サイトだと有料しかないから、登録するのにも時間がかかる。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:27:40 ID:fvisS//z0
>>97
なるほど、サンクス!
99コーツィ ◆x81NVdrPlM :2006/07/29(土) 23:30:12 ID:/62nJFOD0
ハーツ回避みたいだが
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:30:38 ID:YOE04wIh0
あと1時間か
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:32:58 ID:jGH312Rc0

ハーツクライ専用の
格付け!サマーダッシュの斤量に文句言う奴ってあほか

S カネヒキリ ディープインパクト アジュディミツオー
柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木
A++ ハーツクライ
A+ メイショウサムソン
A
A- コスモバルク ハットトリック
A-- ロジック
柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木
B+ スイープトウショウ ダンスインザムード
B アドマイヤムーン アドマイヤメイン ラインクラフト ダイワメジャー メイショウボーラー
B- カワカミプリンセス キストゥヘヴン グレイスティアラ エアメサイア(´・ω・`) アグネスジェダイ(´・ω・`)
 デルタブルース パーソナルラッシュ
柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木柏木
C+ シーキングザダイヤ
C ダイワパッション
________________________

栄誉 SSSS
 タイムパラドックス JBCクラシック等 46戦15勝 武豊

(´・ω・`)<降格しそう
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:42:07 ID:6ketx3jU0
うまっちがエクウスから中継とか言ってるのが実況にいるが、
時間が時間なだけにウソっぽいなあ。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:51:41 ID:EEERbsNn0
>>102 ヒント
つ 録画
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:53:34 ID:6ketx3jU0
なるほど、ディレイでね。F1であるな、そういうの。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 23:56:02 ID:SLtgLv6z0
予後れ
106負け犬街道:2006/07/30(日) 00:19:59 ID:0t71q1g10
>>105
sine
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:26:03 ID:yF76RV+x0
三着か・・・
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:27:22 ID:Fz2jRH5i0
う〜ん・・・激戦でいいレースだったが。
死んだふりも通用しなかったか。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:29:02 ID:ivCk4IeL0
ハリケーンランは強かった
完敗だね
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:29:57 ID:FBaIEC0x0
いまから、くさるほどディープ厨来るぞWW
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:30:46 ID:ofmZhcj/0
ハリケーンランが勝ったおかげで凱旋門が楽しみになったな。

仇はディープが取るよ!!
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:31:47 ID:6sY4Pid10
もうちょっと仕掛けが遅かったら勝ててたな
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:33:55 ID:fuLpoog00
>>111
ハーツより弱い馬じゃ無理
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:36:09 ID:7lZW6D6cO
>>110
ディープ基地≒ディープ最強だけは譲らないハーツ基地だから全く関係なし
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:37:08 ID:QfuIkNHV0
678 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/07/30(日) 00:32:26 ID:FheRIvM40

ディープこれは勝てるな、間違いない
679 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/07/30(日) 00:32:27 ID:bSTTdP8S0
やっぱあんな駄馬じゃダメだって

そしてディープ様の登場
680 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/07/30(日) 00:32:48 ID:275flLho0
ハーツで半馬身とか、1馬身差負けだったら、
ディープなら余裕で勝つな
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:39:08 ID:wHYO6jwq0

いや、これはいいレースだった。
117追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 00:40:29 ID:nSYjUjQ6O
ドンマイだぎゃあ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:40:39 ID:7lZW6D6cO
休み明けじゃなかったらハーツ勝ててたかもな
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:42:46 ID:wHYO6jwq0
直線はガラにもなく心臓がバックンバックンいってたぜ…


熱かった。good effort,ran onって感じだよな。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:45:53 ID:zUtKc6ZN0
>>118
それ言っちゃ駄目だよ
宝塚、春天と出られるレースから逃げたんだから

しかし休養十分で使いまくりのハリケーンに負けるとはw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:46:59 ID:dBASF6IL0
日本人騎手なら勝ててた。ルメールじゃフランス馬扱いだからな。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:47:40 ID:7lZW6D6cO
>>120
はいはいアンチハーツ&ディープ乙
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:48:24 ID:wHYO6jwq0
道中手動いてたのにね。

結果的に、内で我慢してたのが良かったのかも。
しかしまさか急所がさし返すとは…デットーリ…
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:48:57 ID:D63S8hNuO
でも正直ハーツクライがここまでくるとは思わなかったな〜
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:49:14 ID:zUtKc6ZN0
>>121
レース前まではルメール神扱いだったのにw
見っとも無いねぇw

しかしどーすんの?3着だけど尻からも3番目ってw
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:49:35 ID:scuoJZ5v0
夢見ちゃったね
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:49:43 ID:zaCnwnHc0
125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:49:14 ID:zUtKc6ZN0
>>121
レース前まではルメール神扱いだったのにw
見っとも無いねぇw

しかしどーすんの?3着だけど尻からも3番目ってw
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:49:57 ID:sAXSNN2y0
125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:49:14 ID:zUtKc6ZN0
>>121
レース前まではルメール神扱いだったのにw
見っとも無いねぇw

しかしどーすんの?3着だけど尻からも3番目ってw
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:50:13 ID:ekhwGMKB0
正直、ディープじゃとても無理だな
ハーツよりも弱いんだから
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:50:19 ID:YKYaa2od0
日本の恥だ、もう帰ってくるな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:51:38 ID:D63S8hNuO
130きえろ!
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:51:40 ID:8gG0Mfjx0
一応日本馬として歴代最先着したんだから良かったんじゃね?
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:51:47 ID:zUtKc6ZN0
ハーツ基地ファビョってるね〜www

休養十分で惨敗wwwwww
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:51:52 ID:zGJVIK7q0
そして凱旋門賞当日
先頭はハリケーンラン、シロッコは伸びない外からディープインパクトきた
ハリケーンランが先頭、外からディープインパクト外からディープインパクトきた
ハリケーンかディープかハリケーンかディプか間からハーツクライだー
勝ったのはハーツクライ凄まじい切れ味を見せました横山典弘です。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:52:10 ID:wHYO6jwq0
良いレースだったじゃないか。

現時点で世界最強と目される馬と接戦を演じたんだぜ?
臨戦過程は各馬色んな事情があるが、ハーツは良く頑張ったよ。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:52:35 ID:978j4DMi0
温室育ちのディープが勝てるわけ無い、現実を受け入れようぜ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:52:54 ID:avAm7HEY0
照哉「夏休んでJCへ向けて頑張りたいと思います」 @GC

最大目標ジャパンカップ決定
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:53:14 ID:URoxs1Rc0
エレクトロくらいは交わして欲しかった。
でも2着より3着の方が諦めがつくかもね。
まあ、でも欲がんばったよ。
できれば海外を転戦してほしいけど、
今後はJC、有馬で引退かな。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:53:19 ID:6sY4Pid10
日本の馬はダメだ。
欧州の馬場を走るにはパワーが足りない。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:53:29 ID:1u4wOtgR0
うわwwwwwwwwwwww
ヘンなの一杯湧いてきたwwwwwwwwwww
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:53:30 ID:SB25Wo9h0
これでハーツのクラシフィケーション逆に上がるんじゃね?
着差少ないし。
ハリランが単独トップだな。エロキューが
ディープ、シロッコと並ぶかな。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:53:42 ID:9InhiJQuO
グランプリホースとして恥ずかしくない走りだった
さすが日本現役最強馬
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:53:50 ID:978j4DMi0
>>133
休養十分で有馬で惨敗のディープww
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:04 ID:hJym6sdl0
所詮、スイープより弱い馬だから仕方ない。
JCでスイープに負けて、三度恥晒す前に引退したら?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:05 ID:WfxGE+Ff0
凱旋門出てほしいね
もうJCは回避でもいい
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:16 ID:cI02BZH30
ハーツはスイープに一度も勝ってない
ダンムーにも先着した事がない、デンエンにも
エルノヴァにも先着した事がないwww
ビッグゴールドやトウショウナイトに負ける馬なんだよ!!!
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:35 ID:bcv83ycC0
休み明けで勝とうなんて甘いんだよ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:40 ID:AYQWtNPH0
凱旋門賞に挑戦しようぜ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:46 ID:Ls7VjC3G0
>>145
オーナーが次はJCって言ってるんだけど
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:48 ID:tV5n20B60
サッカーで日本代表が雨上がりの最悪ピッチのサンドニで惨敗したようなもんだな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:54:57 ID:fuLpoog00
>>133
有馬のディープモナー
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:55:15 ID:WfxGE+Ff0
スイープたんは元気でつか?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:55:26 ID:wHYO6jwq0
何だ…?競馬板って久しぶりにきたが…これはひどいインターネットですね…


いや、釣堀か?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:55:31 ID:SB25Wo9h0
惨敗じゃないじゃん。
惨敗というのはタップの凱旋門のような負け方をいう。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:56:20 ID:4GO39Oh8O
ハーツクライお疲れ様
今後どういう路線を歩むかわかんないけど頑張ってね

労う事を知らない奴らは死ね
結果が全てたが労う事もできない奴はクズだ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:56:30 ID:M0LO5fBX0
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:56:33 ID:VBpgSuEj0
惜敗だな
でも惨敗だなあ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:56:45 ID:Fq1ToaGl0


キングの動画うpしました!!!!!!!!!!



http://www.s-story.net/play/movie/a.asx




159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:56:54 ID:bcv83ycC0
>>155
死ねとか言ってる人が言ってもねぇw
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:57:02 ID:1u4wOtgR0
>>153
ヒント:ニワカとディープ基地
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:57:12 ID:SB25Wo9h0
でもハーツはG1ふたつしか勝ってないから
もう一つぐらいどこか勝っておきたいところだね。
種馬価値を考えると。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:57:23 ID:cI02BZH30
JCには出ないほうがいいよ・・・
普通にダンムーやデンエンに負けると思うが・・・
スイープにも負けるってw
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:57:46 ID:cLowkXAK0
>>156 ナイス
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:57:47 ID:rJDa6kas0
今回のハーツって、サイレントウィットネスのような感じだよな。
最後にたれて3着って。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:57:55 ID:igKiZoem0
凱旋門出て欲しいなぁーホントに
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:58:12 ID:rJSikdpQO
ハーツは早く童貞捨てろ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:59:03 ID:REIJJCuW0
目標レースはステイヤーズSでいいよ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:59:18 ID:/Amu6duJ0
有馬は勝ったしJC勝ってもハリケーンランとエレキュー以下と永久に言われる。
まぁあの2頭ならそれでも名誉なんだけどね。
でも絶対に凱旋門にいってほしいわ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:59:34 ID:wHYO6jwq0
>>160
どっか、もうちょっとまともに話せるスレない?

ニワカはカスとしても、ディープファンはやっぱハーツが負けたら貶すものなのかな…
でも俺ももう一回でいいからディープとハーツに同じレースで走っては欲しいよ。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 00:59:37 ID:zGJVIK7q0
橋口「本調子だったらこの2頭には負ける気がしない」

つーかなんでこんなチョンみたいなコメントするかねえ
素直に相手を認めろよかっこわるいわー
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:00:32 ID:1Zh37bOX0
>>170
別に本音ならいいと思うが
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:00:38 ID:SB25Wo9h0
凱旋門でなくてもいいから夏場のG1もう一つぐらい使えばいいのにね。
適鞍がないか。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:00:48 ID:VJyGIm3b0
>>156
gj
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:00:53 ID:6sY4Pid10
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:01:11 ID:igKiZoem0
>>172
夏場はアメリカ行かないとないだろうな
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:01:27 ID:yj9F80BM0
ID:zUtKc6ZN0
ニート生活で休養十分なのに、世間に惨敗してる馬鹿がよくいうよ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:02:05 ID:zUtKc6ZN0

しかし勿体ぶって春天、宝塚から逃げまくってこのしょうもなさw
恥さらしがw
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:02:20 ID:qgASS2vl0
一瞬勝ったと思ったぜ。興奮をありがとう。
馬も人も胸を張って帰ってきて欲しい。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:03:17 ID:igKiZoem0
まぁ凱旋門賞馬とドバイワールドカップ馬とアウェーでガチンコ勝負して3着ならよくやっただろ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:03:23 ID:sLp1eTVu0
はいはい有馬はラキ珍ラキ珍
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:03:30 ID:O5MrnqwQO
どの馬が一番調子よかったのかは分からないが 少なくともランとエロより調子は良くなかった
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:03:39 ID:zGJVIK7q0
シロクンがでても7着には入れるレースでの3着
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:04:20 ID:SB25Wo9h0
4着以下との着差はどうだったの?
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:04:21 ID:+SD+z3tX0
日本でそうお目にかかれない直線最後の攻防だったな
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:05:14 ID:wFSmYNUl0
スイープが今後ハーツやディープに勝てるわけないでしょ。
エアメサイアやカワカミプリンセスにすら勝てるかどうか分からないのに。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:05:51 ID:wHYO6jwq0
>>182
それにはワロスwwwwwwwww
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:06:27 ID:QsU4cb160
>>182
引退したな>シロクン
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:06:39 ID:igKiZoem0
>>185
骨折しちゃうとさすがにダメだろうな。
牝馬相手ならいいかもしれんけど。
骨折前にウィジャボードと対決して欲しかったよ。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:06:42 ID:1Zh37bOX0
>>183
3馬身くらいだったかな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:06:48 ID:VJyGIm3b0
>>171
日本ではすぐにレースに出したい状態まで仕上げて、現地到着後出来落ち。
その後、出国前の状態に戻ったとか言ってましたがねww

>>170のコメントしろ橋口の吹きすぎは・・・
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:07:08 ID:S8AXGzQrO
ハーツ頑張ったよ。お疲れ様

それにしても橋口が吹きまくる=調子下降が見事証明されたな。
ハリケーンランは強かったが、本調子ならエロキューには勝てた。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:08:01 ID:LDd/tyfg0
>>185
スイープは故障あけで長期のブランクがあるからどうなっかわかんねーな、確かに
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:08:41 ID:wHYO6jwq0
GCで輸送減りあったって言ってたけど、
どのくらい減ってたか知ってるやついない?

本調子では無かったのか?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:08:43 ID:AYQWtNPH0
帰国してJCか
凱旋門賞使えよタコが
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:08:45 ID:Vhp8IeQz0
>>170ってまじ?
日本人が韓国人と同列に見られちゃうじゃん
何馬鹿晒してんだよ橋口・・・
196げろーりー伍長:2006/07/30(日) 01:08:48 ID:YnkSMPKo0
本調子なら勝てただろ

ハリケーンランの走り方を見てラムタラを思い出した。

197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:09:48 ID:cI02BZH30
JCも勝てるって事はないだろ?
天皇賞もダンムーやヘヴンリーに負けてるんだし
雑魚って言ってもビッグゴールドやアイポッパーやトウショウナイトに負けてるわけだし
このままやめた方がいいよ
有馬しか実際勝ってない訳だし
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:10:17 ID:pSrQ7iMz0
スレタイが3st cryだったら勝ってた
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:11:13 ID:LDd/tyfg0
>>170のコメントが本当だとすると残念かな
まあそれなら本調子にもってけなかったのが悪いってことだ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:11:13 ID:+SD+z3tX0
クラシックディスタンスじゃなくて愛チャンピオンとか行ってほしいな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:11:23 ID:tZSWTQWA0
勝ったと思った
途中で後退しなければ・・・
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:11:24 ID:1Zh37bOX0
>>197
スランプだった時期の成績を持ち出して
比較するのはどうかと思うけどね
近走と比べるべきでしょ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:11:28 ID:za57mf1R0
3th cryなら飼ってた
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:11:41 ID:u35WWZTu0
>>182
ルメールにハーツクライが乗っても6着だし。
まぁ掲示板に載らないのは不満ではあるが。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:12:01 ID:+kCBToQt0
スレタイのせいで満場一致
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:12:31 ID:zUtKc6ZN0

有馬後のディープ基地の言い訳とそっくりになって来てるのが笑えるww

ディープの言い訳は頑として認め中なかったのにな〜?ww
レース前陣営もマスコミも「ハーツ絶好調!」
レース後「本調子じゃなかった・・・」

そっくりwwwww
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:12:57 ID:AYQWtNPH0
次はインターナショナルS使おうぜ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:13:42 ID:SB25Wo9h0
4着以下の馬も前走G1勝ってたりエレキューと小差の競馬してたりする
面子なんでしょ?
トップクラス証明したじゃん
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:13:55 ID:RBHmsJ6+0
ディープって絶好調だったっけ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:14:15 ID:Cb+PiDcd0
世界のトップクラス相手によくやった
素直に力負け認めるべき
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:14:16 ID:CwNCPKJr0
悔しいけど内容は完敗。
ディープに仇を討ってもらおう。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:14:27 ID:1Zh37bOX0
>>206
JC回避してまで勝ちを狙ったディープと
一緒に並べてみろというのは無理がないかい
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:15:06 ID:AYQWtNPH0
英国際ステークス使おうぜ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:15:28 ID:pSrQ7iMz0
うん国際ステークスだな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:15:39 ID:AYQWtNPH0
>>209
飛ばなかったんだってさ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:15:48 ID:oWHqFDV/0
レース前に、ベストとは言えないが、グッドコンディションで騎手に渡せるとは言ってたよ。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:16:12 ID:nQW9NxUa0
>>207
インターナショナルS登録してないよな。
今から登録するとものすごく登録料が高い。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:16:11 ID:vcxVTXCL0
この馬に負けたディープって・・・orz
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:16:50 ID:ofmZhcj/0
レースを選べば海外G1をあと2つは勝てるな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:17:34 ID:SB25Wo9h0
ここまでやったんだからすぐ帰国はもったいないと思う。
日本に戻っても確実に勝てるG1はないんだし、
何か一つぐらい勲章持って帰った方がとくじゃないかなあ。
頂点のレース以外価値はないなんていう偏狭なこといわずに。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:18:25 ID:N0RTweGWO
少頭数は力で決まるならあんたら今日からそればっか馬券買いなさい
222名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/07/30(日) 01:18:40 ID:mwfA/TKs0
>>183
2馬身
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:19:05 ID:AYQWtNPH0
>>217
サンクス
もう一度海外の大舞台で走ってくれないかなー
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:20:23 ID:nQW9NxUa0
ディープは去年の有馬は疲れと間隔開きすぎと雪などで調教が狂ったため。
やっぱり、3歳馬に難しい。

今日のレースだったら、バルクが出ても逃げたらいいレースだったとおもうが、どう。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:20:24 ID:BduOroLwO
やっぱ追いきりが軽かったし、最後は完全にバテてた。直線は平坦でなければ日本馬には厳しいと思う。日本での最終追いきりも迫力なかったでしょ?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:20:46 ID:cI02BZH30
ハーツは海外に逃げてた方がいいと思うな
日本じゃ有馬勝っただけだし
他は普通に負けてる、有馬は全てが上手く行っただけ
日本でダンムーやらデンエンやらにまけるだろうな
実際にビッグゴールドにも負けてるしな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:22:18 ID:9W0mKiIq0
正直ルメールは完璧だったな。
デット−リが内を開けなければハリケーンは来なかったな
外のハーツとの勝負だと思って併せに行っちゃったね
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:23:18 ID:kyWhzr9J0
>>224
バルクの逃げが通用するのは日本馬のGVレベル。
今日のレースなら大差負け。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:24:29 ID:Azr46Yd2O
ハーツってJC以後のパフォーマンスだけ見るとオグリとかエルコンクラスって言えると思うんだけど、それ以前はナイスネイチャとかマチカネタンホイザ位の馬でしたよね。こんなにガラリ激変した名馬って過去にいましたか?やっぱりルメールなんですか?
それと仮にこの前の春天に出てたらディープ寄りの2着かリンカーン寄りの2着かどっちだったと思いますか?
長文ですいません。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:25:17 ID:RBHmsJ6+0
ダイタクヤマトの変わり身に匹敵するな
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:25:52 ID:fuLpoog00
俺もルメールはうまかったと思う。仕掛けも早かったとは思えない
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:26:02 ID:N0RTweGWO
ハリケーンいなくてハーツとエレキューだったら、直線の二頭の叩き合い孫にまで伝えるのに
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:26:09 ID:/G1nMlJi0
ダービーでの消耗が激しくて一時期駄馬化したって話はよく聞くが
本当のところはわからない。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:26:44 ID:0jpxOo6p0
ワ ー ワ ー     ◎  猫 猫  ワー  ワー ワー      ワーワーワー  ワー
TTTTTTTTTT‖TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
             ハリケーンラン                      
       ベアナックル       エレクトロキューショニスト                 
                ハーツクライ
                                                   
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT猫TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:27:10 ID:AYQWtNPH0
>>230
中の人が代わったから強くなったんだよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:27:15 ID:yF76RV+x0
ハーツクライ、坂を苦にしない
ディープ、坂は避けたい。

その違いだろ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:27:17 ID:nmEdLIeJ0
だ〜か〜ら そんなに強くないってこの馬
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:28:05 ID:3zovilS50
メイショウサムソン最強伝説
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:28:56 ID:nmEdLIeJ0
牝馬に完敗した馬だぜww
240げろーりー伍長:2006/07/30(日) 01:28:57 ID:YnkSMPKo0

   ./ 〃 ― /  / ̄/     / /
   /\_    /     / ―― / /
  ./    ___/   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     俺が出たら確実に勝っていた
   \  `ニニ´  .:::::/     + それがドンクールクオリティ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:29:47 ID:f5s/gdJv0
恥だから日本に帰ってこなくていいよ。
そのまま欧州で種牡馬にでもなってろって
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:29:52 ID:nQW9NxUa0
>>228
タイム2分35秒だぞ、暮れの中山2歳新馬より遅い。
2500よりも遅い。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:29:57 ID:4RH+KxBk0
>>233
まぁダービーまでスズカマンボと同程度だったし
ダービーはヤスヤスマジックみたいなもん
実際の実力からすれば秋の成績は妥当だろ

単に4歳夏になってから身体的に成長し、秋に精神的に成長したんだと思う
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:30:12 ID:cI02BZH30
オレは変わってないと思うがな、宝塚も2着に来てるわけだし
その辺の力はあった
有馬は上手く行っただけ、強かったらその前に勝ってるって・・・
JCじゃ絶対勝つっては思えん、雑魚って行ってもそれに負けてるわけだし
ダンムーとかマイルCSやビクトリア行くからいいかもしれんが
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:30:20 ID:Fz2jRH5i0
母父トニービンがJCに出場した年、KG3着→凱旋門1着なんだがな。
世話になったクマーニ厩舎では、トニービンの面影があるとか言われてたな。
歩き方が変なのも似ているところらしい。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:31:05 ID:nmEdLIeJ0
ディープ 4着
ハーツ  6着で終わるだろ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:31:41 ID:qgASS2vl0
>>231
追い出したの200m手前からで一番最後だもんな。
道中下がったのも脚を貯める感じで、むしろ好プレーだったと思う。
戦前は経験不足で不安だったけどやっぱすげー騎手だと感心したわ。
248モッコリ船長 ◆dtCXJH7sZc :2006/07/30(日) 01:32:38 ID:lGB5cXKJ0
>>244
どうみても確勝だろ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:33:18 ID:BduOroLwO
ルメールの仕掛けは間違いじゃない。ハーツが休み明けで息がもたなかっただけ。明らかに向こうでの調教が失敗。ハーツはレースが近いと感じてなかったのでは?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:34:07 ID:/56zzwuE0
ハリケーンラン=ロブロイ&ペリエ>エレキュー>ロブロイ&種無し、ハーツ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:34:08 ID:53gQ2qtu0
>>227
ゴールしたあとスミヨンとデットーリが手をつないでたのは?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:34:15 ID:RBHmsJ6+0
最後脚が上がってたな
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:34:22 ID:1u4wOtgR0
フランキーがハリケーンラン閉じ込めておいてくれたら小島太できたのに
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:34:23 ID:u35WWZTu0
バーカ
武呼ばないからこうなるんだよ
武にハーツクライ乗ってたら圧勝
そんなことも分からないなら競馬やる資格無し
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:35:12 ID:nmEdLIeJ0
典なら勝ててたな
ルーメルあほだ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:35:47 ID:wHYO6jwq0
>>247
世界レベルのジョッキー達の競り合いって凄まじいな。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:36:51 ID:wHYO6jwq0
とりあえず、


ルメールが騎乗待ちの間ぼっちだった件wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとウケタwwwww
258モッコリ船長 ◆dtCXJH7sZc :2006/07/30(日) 01:37:19 ID:lGB5cXKJ0
ハリケーンラン、あんな競馬でよく勝てるな。
まあハーツも向うで一叩きしてたら結果は違ってたかもしれんが。
まあこれでエルコンはロブロイに続いてハーツにも抜かれたね。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:37:31 ID:u35WWZTu0
そうそう。ハーツがノリに乗ってたら楽勝だったな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:38:00 ID:CdLa/G0ZO
>254-255
おまえらが存在してなきゃ勝てたのに。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:38:41 ID:OCvzzrb20
ローカル平坦左回りが得意のアイリッシュダンスの仔に
キングジョージを勝てと言われても無理。
メイショウサムソンの方が可能性が高い。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:39:06 ID:nmEdLIeJ0
ルメールうまいって奴 競馬に金賭けてないだろw
早く ルメール降ろせ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:39:08 ID:e8DqvbLG0
>>254
豊基地おつwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:39:11 ID:u35WWZTu0
>>260
予想外の釣られ方だw
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:39:59 ID:cxkf7Pcy0
やっぱりレース前の場体を見ても張りが今ひとつだったからねハーツは。
関係者が絶好調なんて吹いても素人でも絶好調とは思えない馬体
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:40:13 ID:nmEdLIeJ0
アンカツなら凱旋門勝てるよ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:40:23 ID:1u4wOtgR0
>>264
低レベル過ぎる釣りを何回も繰り返すなカス
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:40:28 ID:jzG12WQMO
ざまあねぇなハーツクライwwwwwww
最高に気分がいい。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:41:33 ID:/56zzwuE0
>>258
モンジュー>エル
モンジューの劣化版>>>ハーツ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:41:37 ID:jzG12WQMO
さあいつ嘘故障発動かなwwwwwwwwwww
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:41:38 ID:u35WWZTu0
>>267
釣られてますよ
272下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/30(日) 01:41:53 ID:jWo67fV10
夢の続きはディープにまかせましょう お疲れ様ハーツ 
おやすみなさいみなさん 
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:42:37 ID:e8DqvbLG0
>>272
保守おつでした。
いい夢見れましたね。
お休みなさい。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:43:14 ID:nQW9NxUa0
>>247
追い出したのは、400メートル(2F)じゃなかったけ.
馬が、いつも逃げるのに下げたから調子狂ったはず。
いいときの乗り方でのれば勝つか、2着はあったはず。
道中下がったのは他の馬がペースを上げたがついて行けないか、ルメールがぼーっと、していたか。

パドックで騎手が話していたが、ルメールは一人ぼっち。
言葉しゃべれねーのか、仲間はずれか、嫌われているのか。

抜け出すのは残り100メートルでいかないといけない。
なんで、逃げなかったの、馬鹿ルメール君。
やっぱ、ペリエかデムーロだな。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:43:15 ID:1u4wOtgR0
>>271
レスもらえて満足??
じゃあもうやめてね坊や
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:43:21 ID:hOFiuBk3O
最後手前替わったあたりで失速してるね。ハリケーンランは左手前で一直線!
ちょっとこいつらの競馬に付き合っちゃうと格が違う感じだなぁ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:43:53 ID:u35WWZTu0
>>275
はい分かりましたおじさん

釣られてますよ?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:44:28 ID:Fz2jRH5i0
>>272
とりあえず、おつかれさん。JCだな次は。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:44:35 ID:nmEdLIeJ0
>>275
おっさんwwwwwwwwwwww
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:44:37 ID:nQW9NxUa0
>>251>>227
ルメールは、しかとされた。。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:45:20 ID:ofmZhcj/0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !     
     ト' 〉   ``ソ   
    l i'    /    
.     !       l      
      !'´    .!        
      !     i       
.      !     .i            
.      l        i          
      !        i     
      !         i、  
      !         ヽ  
     l.          ヽ 
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:45:35 ID:u35WWZTu0
うぃーーーーーー
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:45:46 ID:zPAH4y6x0
>>259
ノリ死んじゃうだろWW
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:46:46 ID:WvdLmDl00
>>265
テレビでよくわかるな。
知ったかぶるな。ばカちんが。。。。。。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:47:00 ID:1u4wOtgR0
>>283
やさしいなおまい
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:47:33 ID:Fz2jRH5i0
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:47:59 ID:u35WWZTu0
>>285
おじさん、いろいろありがとうございました。
楽しかったです
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:49:08 ID:1u4wOtgR0
>>287
それなら私もうれしいよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:49:13 ID:VJyGIm3b0
まぁつまりハーツ基地は死ねってことだ。凱旋門でディープが負けたら最高なんだがな。

結局、日本競馬はスペ&グラ&エルとオペまでがピークでしたってオチになるよww
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:49:14 ID:WvdLmDl00
ハーツクライは3着/Kジョージ
http://www.nikkansports.com/race/top-race.html
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:49:16 ID:yF76RV+x0
俺はウィンズ派で画面で見た方が雰囲気がつかめる
生で見るとだまされる、駄目だなww
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:49:49 ID:OCvzzrb20
ハリケーンランの手応え良かったんだが。お前らはどこを見て手ごたえ悪いと思ってんだろう。
モンジューもズブイ馬で追い出してから加速するまで時間がかかるし。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:50:15 ID:Fz2jRH5i0
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:50:33 ID:u35WWZTu0
>>288
最後まで相手していただいて本当にありがとうございました。
低レベルな釣りに最後まで相手してもらえるとは思えませんでした。
おじさんは心広いんですね。
感動しました。
では。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:51:23 ID:M27uKpdd0
KGと去年のJC有馬何度も見直したんだけどやっぱハーツの武器は一瞬の切れ味だね。
有馬は短い直線を生かして、鋭い瞬発力で早めに先頭で作ったリードでディープを抑え、
逆にJCは後方から仕掛け過ぎて最後アルカセットを交わすスタミナが残ってなかった。
KGは少頭数で着差のつかない展開もあって、
いったん先頭に立つもジワジワと差が詰まって差し返された。
豊やノリが勝てなかったのもわかるな。
体調が不安定だったこの馬にさらに脚質の難しさ。乗りこなすのは難しかっただろう。
ディープは無尽蔵のスタミナで長く良い脚を使うから凱旋門賞はうってつけだな。
ハーツはBC出れば勝てる。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:51:28 ID:3AltO3ct0
こうなったら来年も行け
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:51:40 ID:1u4wOtgR0
>>294
うむ、早く寝なさい
あまりパソコンばかりしてるとご両親が心配するぞ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:52:18 ID:OCvzzrb20
ハーツクライ張りがないね。冬馬だけあって、夏場はイマイチなんだろう。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:54:34 ID:CwNCPKJr0
クラシフィケーションをみても
未だにエルコンドルパサーを越える馬は出てきていない。
今回のハーツクライも越えられなかったな。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:55:59 ID:jzG12WQMO
ハーツクライ基地の工作ワロスwwwwwwwwwwww
言い訳見つけるのに必死だなwwwwwwww
301モッコリ船長 ◆dtCXJH7sZc :2006/07/30(日) 01:56:11 ID:lGB5cXKJ0
ロブロイ・ハーツ>エルコン
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:56:14 ID:Fz2jRH5i0
サタうまはスポーツchに
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1153547798/
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:56:58 ID:uJs7Prlw0
>>280
1着馬の騎手と2着馬の騎手が握手するのは自然だと思うが?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:57:46 ID:WvhOik3z0
なんだ、これから発走じゃね〜かよ。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 01:58:20 ID:ismlupDrO
>>297の独り相撲www
釣られっぱなし
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:03:25 ID:igKiZoem0
今うまっちで見たけどハーツ強いじゃん
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:03:53 ID:Rqpm3dDi0
ハリケーンラン強い・・・強すぎる
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:05:32 ID:TJftX7Ah0
けっこう惜しい競馬だったな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:05:57 ID:TJftX7Ah0
ドバイで勝ったのも伊達じゃないな
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:06:33 ID:ZH/BSBqJ0
3着かよ
しょぼ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:07:33 ID:xkGZADYp0
うるせーよ山崎
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:07:56 ID:jzG12WQMO
嘘故障報道マダー?
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:08:33 ID:w86Rz8l20
いや、どう見ても完敗。
あれから差が開くことはあっても詰まる事は無い。
ハリケーンとエレクトロの差は開いてないが、ハーツはゴール前40Mくらいから離された。
完全に足が上がった完敗だよ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:09:17 ID:7uBaaQN3O
いや〜お疲れ様
頑張ったね
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:09:20 ID:ftwx/2dqO
なんだあの直線
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:09:25 ID:ZH/BSBqJ0
やはり日本は何やっても駄目だな
劣等だ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:09:59 ID:CtjwRJsP0
休み明けかつ体調が完璧でない状態でこれなら健闘だろ。
日本はもういいからこのまま海外のG1出てくれないかな。
凱旋門も行け。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:11:00 ID:VJyGIm3b0
日本の恥さらし、ハーツクライ(笑)
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:11:20 ID:1807vGZV0
ハーツはよかった
間違いなく日本最強
320( ´∀`)だよ〜ん♪ ◆8OJrXmLIWQ :2006/07/30(日) 02:11:43 ID:Yjv0Tgxq0
どーみても
仕掛はやすぎ( ´∀`)だよ〜ん!!!!!!!!!!!
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:11:59 ID:1u4wOtgR0
なんだなんだ今度はチョンか
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:12:13 ID:wHYO6jwq0
じゃあどこで仕掛ければよかったんだよ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:12:16 ID:6Tr6QeF60
このまま、英愛インターいけばいいのにな。
なんで帰ってくるんだ。こいつに、2400は長すぎる。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:12:40 ID:bSTTdP8S0
ハーツクライの直線での抜かれ方哀れw
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:12:42 ID:JaZq0eN90
実質的には、フォア賞のクロコルージュって感じかな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:13:35 ID:IAoN8dNr0
これが世界だよ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:13:44 ID:VJyGIm3b0
>323 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/07/30(日) 02:12:16 ID:6Tr6QeF60
>このまま、英愛インターいけばいいのにな。
>なんで帰ってくるんだ。こいつに、2400は長すぎる。


>こいつに、2400は長すぎる。
>こいつに、2400は長すぎる。
>こいつに、2400は長すぎる。
>こいつに、2400は長すぎる。
( ´,_ゝ`)プッ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:14:02 ID:3PdsYAkp0
>>322
インターなら圧勝しちゃうからつまらん
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:14:03 ID:DdzVFwVg0
ハーツはロブロイ級だったってことか
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:14:48 ID:pdatm6KL0
JRAがディープの凱旋門賞を煽る最高の展開になった悪寒
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:14:52 ID:1807vGZV0
俺はそろそろ寝るけどこれだけはお前等理解しとけ
ハリ、エレ>>ハーツクライ>>>>>ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリパス
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:14:56 ID:3PdsYAkp0
ルメールが言うには、最後バテたらしい
やっぱアウェイだな〜と
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:15:56 ID:JKRHoydjo
やっぱ欧州の芝はサドラーかorz
ズブズブの馬くらいがちょうどいいのかな
334( ´∀`)だよ〜ん♪ ◆8OJrXmLIWQ :2006/07/30(日) 02:16:31 ID:Yjv0Tgxq0
>ハリケーンランとエロキューは
 つよいからどうぞ「ジャパンカップ」参加してください

だってw

やっぱ社台はJRAと組んでるな
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:00 ID:D718J8yf0
普通に強かった。感動した。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:04 ID:wHYO6jwq0
>>334
どこで仕掛ければ良かったのか言ってみようよ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:13 ID:dI0bn+jcO
少頭数だったね
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:36 ID:VJyGIm3b0
>>329
×ハーツはロブロイ級
○ハーツはロブロイ以下

マジでロブロイに失礼。
339( ´∀`)だよ〜ん♪ ◆8OJrXmLIWQ :2006/07/30(日) 02:17:37 ID:Yjv0Tgxq0
>>334
さあ?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:40 ID:CtjwRJsP0
一叩きしなかった陣営にも問題はある。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:47 ID:pdatm6KL0
今回のハーツの負け方、去年JCのロブロイの負け方に似てるよな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:17:58 ID:Fz2jRH5i0
KG競走成績(コメントあり)
ttp://www.jra.go.jp/info/0607/20060730-kqds.html
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:18:32 ID:qH0VSaq80
あ〜3着だったのか、一戦叩いとけば又結果が違ったかな?
でもモンジューvsエルコンほどではないがかなりいいレースだった
ハーツお疲れ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:18:56 ID:p9IkUGEf0
ディープもひとたたきしたほうがいいんじゃないか?
人間だって飛行機移動はきついよ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:19:16 ID:x0TYUgLiO
騎乗ミスというか差しに逝った時点で持ち味が消えて、
最後の直線で6のマラに上手くよられて不利を受ける始末!

ではどうすれば良かったか?


それは1のエロのすぐ後に付ければ勝てたかもしれなかった(悪くて2着)

俺の見方間違ってるかな?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:19:32 ID:46gqWJur0
ハリケーン直線でムチで叩きすぎ!!!
あれは柴政と同じで罰金確実だな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:19:58 ID:XrcwZZOXO
ハーツは凱旋出ないの?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:20:01 ID:5wbmUjMD0
有馬でディープに勝ったことで、厨が最強だの、キングジョージも勝てるはずだの五月蝿かったが、去年JC通りの力を見せたつーことだな。
ディープはもう少しやれるでしょ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:20:06 ID:wCrxhAolO
秋天でないかな?
関東厨と牝馬厨がウザイから一掃して欲しい
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:20:24 ID:1u4wOtgR0
>>347
出ないよ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:22:34 ID:wHYO6jwq0
>>345
急所のすぐ後ろにつけるか…

スタート直後デットーリ抑えたからな
それはどうだろって思う

寧ろ内でじっとしてて欲しかった。いや、これは結果論だけど。
ハーツとルメ−ルに馬群を割ることができたかどうかは別として。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:23:27 ID:sVUwlhg30
ハリケーンラン凄かった
サドラーのド根性は恐ろしい…
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:24:42 ID:cxkf7Pcy0
やっぱり輸送減りとイギリスで濃い内容の調教が出来なかったのが大きいね。
やっぱり輸送減りも考慮して3週前にはイギリスに輸送すべきであったかな。

それと併走させた馬がへぼすぎて調教内容が悪すぎた。
本調子なら2着は取れたと思う
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:24:48 ID:jzG12WQMO
>>349
惨敗してる舞台なので逃げます。橋口のいうことだからまた意見変わる可能性もある。
355ぷぅ ◆FgGZZjraPg :2006/07/30(日) 02:25:24 ID:wp7Dlzp6O
あの位置からハーツを差す馬にディープが勝てるわけないよな…
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:26:32 ID:JtLeLAf60
普通に「勝った!」と思った瞬間、内から差されたからなあ。
ああいうのが世界トップクラスがトップクラスたる所以なんだろう
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:27:13 ID:ABmICAu30
欧州の芝じゃ小柄なディープはきついんじゃないか?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:27:38 ID:A+EtVn130
正直リンカーンでもあのくらい健闘できると思う
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:30:35 ID:fuLpoog00
ディープ基地は巣に帰れよ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:30:36 ID:VtuU6v/x0
様々なハンディを乗り越えて、よく遠征してくれたよね。競馬通の人たちには結構盛り上がったんじゃないかな。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:31:22 ID:qH0VSaq80
橋口のコメント見苦しいな
ベストに仕上げて自信もあったみたいだからしょうがないけど
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:32:09 ID:pdatm6KL0
キネーンのコメントが聞きたい
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:32:40 ID:6TaW+qjV0
>>362
サラブレ待てよ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:33:01 ID:Fz2jRH5i0
敗軍の将は何とかというがなあ・・・
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:33:01 ID:WBil557jO
一回レース使ってたらもうちょっと肉薄出来たかもね
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:33:57 ID:X3X1mXtI0
俺ハーツの一口馬主なんだけど社台から緊急速報が届きました!!
ハーツがレース中に骨折してたらしい!!今後の予定は未定だけど引退濃厚だって・・・
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:34:46 ID:3PdsYAkp0
まさかアイリッシュダンスから夢の続きが見れるとは思わなかった
368( ´∀`)だよ〜ん♪ ◆8OJrXmLIWQ :2006/07/30(日) 02:34:59 ID:Yjv0Tgxq0
ってか
ハーツって鉄砲苦手じゃね?
やっぱ、どっか使えば
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:35:53 ID:SB25Wo9h0
>>358
そりゃ無理だ
今日のメンバーなら多分ビリだよ
4着以下もそんな弱い馬じゃないし
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:36:14 ID:fuLpoog00
>>366
仮に一口でもこんなに早く速報なんてこねーよ、かす
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:37:13 ID:ArF5bI6l0
やっぱりオペぐらいの強さがないと善戦マン止まりだな。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:37:48 ID:SB25Wo9h0
>>368
鉄砲で勝ったのってシーマクラシックだけだもんな。
あれは展開が向きすぎたし、参考にならん
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:38:17 ID:oPGp9YfnO
よく挑戦してくれた
ありがとう!ハーツ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:38:46 ID:wHYO6jwq0
叩かれるだろうけど、

タニノギムレットくらいだったらそこそこ良い勝負できたのかな?

と、2ちゃんでのギムの評価を知らないグラ基地の俺がテストしてみる
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:40:52 ID:4RH+KxBk0
>>372
でも鉄砲で勝ったことがあれば「苦手」とはいわないと思うよ
まぁ普通のレベルだろう
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:41:23 ID:yF76RV+x0
ペース次第ではあるが
グラスワンダーの方がK&Qでは(!)善戦できただろう、と
言ってみるよ。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:42:22 ID:WBil557jO
シンボリクリスエスレベルなら勝てそうだな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:44:17 ID:DXMlvo5ZO
今のハーツは3歳時のスペぐらいの強さな気がするよな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:45:43 ID:sUp56WXfO
挑戦を決断した陣営には敬意を評したいが、結果にはかなりがっかり…
メンバー見れば三着以内は当たり前。先頭にたったり着差的には惜しかったけどよくやった!とは言えないなぁ〜
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:46:33 ID:MV3tU0RV0
>>375
苦手じゃないだろうけど、ハリラン・エロキューが叩いてたことを考えると
その差がゴール前で出てしまった感じだね。残念・・・。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:47:45 ID:fuLpoog00
ハーツが差されたのって初めて?届かないイメージばっかりだったから
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:48:18 ID:YqG3seT80
ルメールの言葉に笑ってしまった
「休み明けのぶん最後の100メートルでバテた」
そんなこと最初から分かってただろ
それを補うのがお前の仕事だ!
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:48:52 ID:cg8hMsvg0
>>378
3歳スペって・・・・
同期2頭にちんちんにされたあのころのスペとやっと同レベルって事か?
どんだけ当時のレベル高いってんだよ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:50:30 ID:wHYO6jwq0
ハーツってエアグルぐらいの強さなのかな
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:50:42 ID:96r5zqtH0
>>381
たぶん初めてだな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:52:10 ID:cxkf7Pcy0
おいおいシーマは3月だろ!

やっぱディープを怖がって天皇賞や宝塚を叩かなかったのは失敗だったようだね
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:52:43 ID:YAZNAeTJO
橋口調教師は謎だな
なぜ大目標のキングジョージが休み明けなのか笑
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:53:08 ID:zGJVIK7q0
>>384
いやそこまで強くはない
マーベラスサンデーあたりだろ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:53:56 ID:zGJVIK7q0
>>386
ディープ相手に勝ったまま引退したかっただけだろうな
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:55:14 ID:zGJVIK7q0
>>387
まあ一回使ったくらいじゃそんなには変わらんでしょ
エルコンみたいに完全に欧州に委託すれば別だが
391 ◆SUNA/FB.82 :2006/07/30(日) 02:55:42 ID:9PVsMwS8O
>>383
キンカメがエルグラレベル
ハーツはスペぐらいでしょ
スペの三歳時の強さかは知らんが
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:55:54 ID:SB25Wo9h0
>>381
宝塚記念でスイープトウショウに差されてます。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:56:17 ID:OF3lJoJAO
トーヨーレインボークラスだな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:56:34 ID:QsU4cb160
>>392
差されてねーよ
差し届かなかったんだよ
395( ´∀`)だよ〜ん♪ ◆8OJrXmLIWQ :2006/07/30(日) 02:57:18 ID:Yjv0Tgxq0
>>387
実は今回は叩き台で
大目標はJCだったりして
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:57:34 ID:wHYO6jwq0
>>388
マーベラスサンデーか…
マベサンってエアグルより弱いって評価なのか。
397奔馬 ◆KIjbtpedK. :2006/07/30(日) 02:57:48 ID:sJC6Dnr90
901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 23:35:28 ID:1bslTuMG0
いつ完成したのだ?




902 :「|」やってみる :2006/07/28(金) 23:35:32 ID:qZVz/DW80



903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 23:35:32 ID:FJMCqosf0



904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 23:35:35 ID:rP9L98QI0



905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 23:35:38 ID:pt6GOE2n0



906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 23:35:41 ID:J4Y/vXhx0


1000 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/07/28(金) 23:44:07 ID:H3qeJlvu0
1000ならやり直し

↑これがきいた?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 02:58:30 ID:MV3tU0RV0
>>395
399( ´∀`)だよ〜ん♪ ◆8OJrXmLIWQ :2006/07/30(日) 03:00:18 ID:Yjv0Tgxq0
>>392
横山典得意の
2ゲット騎乗ですた。

牝に負ける訳がないよ!!
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:02:31 ID:YAZNAeTJO
もろ休み明けの競馬での負けだったから橋口家に非難のFAXが届きそうだ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:02:58 ID:s8+7WGH10
横山だったら2着だったのに
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:03:15 ID:OSCU/w1/0
しかし本当にこの調教師が吹くと来ないなあ・・・orz
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:03:29 ID:sOs0Xngq0
あそこから差し返した2頭は凄いね。
ハリケーンランなんてコーナー手前でもう追い出してたのに。
日本競馬じゃ滅多にお目にかかれない光景だった。
ハーツは道中躓いたりして走りにくそうだったけどよく頑張った。
ただ有馬記念と同じような乗り方を選択したのが不満。
まぁ前行ったら行ったでハリケーンの位置取りも違ったんだろうけどさ。
ビビりの橋口が出した指示かもな。

404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:05:03 ID:zGJVIK7q0
>>396
エアグルは調教師のおかげでわけわからんローテだったからな
まああの天秋見ればこの馬の強さはわかるけど
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:08:38 ID:rXaIWA4l0
前の2頭勝負根性すさまじいね。ハーツ最後気合負けしてるし
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:12:20 ID:wHYO6jwq0
>>404
バブルがどのくらい強かったかでも意見が分かれそうだけどね。
でもまあエアグルは強かったかな。

ハーツはせめてもう1つG1獲らないと。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:16:10 ID:SB25Wo9h0
>>406
このままじゃ
ディープに土つけて
イマイチの海外G1勝って
KG善戦しただけの馬で終わっちゃうな
特に不振の時期が1年ほどあるだけに。
ディープいない秋天ぐらいなら勝てそうだけど
国内G1より海外のほうが取りやすそうな希ガス
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:17:18 ID:gazXqx4z0
ハーツの能力は歴代でもトップクラスだと思うが。
今回は馬体が細く見えたし、
勝った馬も相当強い。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:17:32 ID:MV3tU0RV0
>>403
ルメールが3、4番手くらいでいきたいって言ってたけどな。
まぁ、枠順とか決まる前のコメントだけど。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:24:37 ID:wHYO6jwq0
>>407
滞在して競馬使えばG1獲れるかもね。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:27:10 ID:4RH+KxBk0
>>406-407
GIの数は問題かな?
JCで日本馬最先着・有馬ディープに勝利
世界トップクラスにも通用(ドバイ・KG)

JCでハリランorエレキュ&ディープを負かして1着ならいいけど
もし仮に、JCでディープだけ負かしてもなんやかんや言い訳するだろうし
今後国内GI勝って評価がまた一転することもない気が
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:30:12 ID:Rqpm3dDi0
ハーツクライはよくやった
恐らくこのレースで消耗して今年はもうだめかもしれん
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:33:35 ID:7RJaCtjA0
初めての60.5kg 淀みのないペース、タフな坂で一旦先頭
よくやった方でしょ〜?
合田さん曰く、間違いなく今期最高レベルのレースということ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:35:15 ID:wHYO6jwq0
>>411
とりあえずGT1勝とGT2、3勝の違いって結構あると思うから、
トップガンの宝塚ぐらいの空き巣GTでもいいから獲っておいたほうがいいとは思うけどね。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:36:58 ID:7NPe3lWO0
まあ、納得のレースではあったわな。1番人気できっちりまとめてくるハリケーンランはやっぱり強かった。
エレキューも良かったがやっぱりちょっとだけ距離長かったか? ハーツは、直線一端抜けたときは勝った
と思ったんだけどなあ。日本ならあれは明らかな勝ちレース。最後のひと踏ん張りがきくところが、世界レ
ベルってことだろ。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:39:32 ID:lwddoIBO0
くっそ〜〜〜〜。
ほんともうちょいって感じだった。
凱旋門に行ってリベンジだ!!
JCなんざもうどうでもいい。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:41:25 ID:MV3tU0RV0
橋口のあの感じじゃ秋は国内専念っぽいね。
秋天→JC→有馬かね?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:42:49 ID:SB25Wo9h0
秋天は大した馬出ないよな?
これは体調さえ万全なら普通に勝てそう
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:43:27 ID:Rqpm3dDi0
秋天は勝てるでしょ。
去年みたいな糞レースにならなけりゃ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:44:18 ID:M0LO5fBX0
JC→有馬は使うけど秋天は使うのか分からんな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:44:28 ID:YAZNAeTJO
負けたのはただの馬体減と休み明けだよ。
ハリランとエレキューも休み明けは強い訳ではない馬に負けてるのが動かぬ証拠。
橋口調教師は、やらかしたと思ってるはずだよ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:46:25 ID:lwddoIBO0
ハリラン、エレキューとはもう一度やって欲しい。
すげ〜悔しい。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:46:28 ID:PZUuSLLvO
一瞬抜け出た時は鳥肌たった
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:47:56 ID:MV3tU0RV0
ハリランは追い出した時にバタバタしてたし、抜け出した時は一瞬圧勝かと思ったけどな。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:48:15 ID:19VzUxsi0
こういうのを勝ちに等しい負けって言うのかな。
よう頑張ったわ。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:48:58 ID:Rqpm3dDi0
>>424
勝ったと思ったよな・・・
最後の100で終わったと思った二頭が凄い脚で差し返してきたら絶望するしかない
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:54:44 ID:jT1qLSjE0
差し返したんじゃなく、ハーツがバテただけ。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:56:20 ID:tTJeMtPsO
これだけの勝負したんだから凱旋門賞に向かって欲しいが、国内だろうなぁ。
橋口も「ダンス以後、こんな馬には一生めぐり会えないと思ってた」みたいな事を言ってるんだから、世界で力試せば良いと思う。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:57:26 ID:SB25Wo9h0
>>421
現にエレキューに勝ったウィジャはハーツに力負けという感じの
完敗してるしな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:57:49 ID:v4yrJthe0
日本の恥ですね
もう帰ってくるなと言いたい
帰ってきたら空港で卵ぶつけツアーやらない?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:58:29 ID:SB25Wo9h0
>>430
むしろ他人のふんどしで相撲を取ろうとするおまえが日本の恥だろw
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:00:26 ID:uQtGrC5t0
明らかに釣りだろw
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:01:10 ID:7RJaCtjA0
>>430

どう見たらそうなるのか・・・
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:01:16 ID:VOvDM3S80
この後はJCなんだっけ?
どーせなんだから8月あたりの欧州GI一つ勝って勲章携えて帰ってこいよ。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:03:48 ID:bnY5X3vyO
やはり左回りが望ましいのでは?
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:06:50 ID:lwddoIBO0
凱旋門行ってくれ〜!
もうJCとかどうでもいいって!!
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:07:27 ID:tTJeMtPsO
>>434
同意。
でも、それやっちゃうと検疫の関係で秋天に出られなくなるとか。
橋口はキングジョージで満足なんだよ。なんか橋口の自己満海外遠征でしたって感じ。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:09:58 ID:7RJaCtjA0
俺ハーツ好きだけど、
凱旋門行ってもハリケーンランに勝つのは・・・
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:16:04 ID:qcl+Dxqp0
しかしハーツの活躍を見てるとキングハメハメハが史上最強かも
知れんね。
ハーツを子ども扱いにしてダービー制覇したんだからな。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:19:31 ID:M0LO5fBX0
>>437
どうみてもオーナーサイドから秋は国内専念との要請があったとしか思えないんだが
最初は橋口もキングジョージの結果次第で凱旋門って言ってたんだけどね
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:22:45 ID:7RJaCtjA0
合田氏遠征記こぴぺ

今季ここまで、世界の競馬で見られたベストパフォ−マンスであったと、
何の躊躇いもなく断言できるレ−スであり、日本が世界に印した足跡としては、
99年の凱旋門賞におけるエルコンドルパサ−の2着に次ぐ、偉大なものとなった
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 04:44:27 ID:Rqpm3dDi0
>>439
そうだよな。デルタブルース最強だと思う。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 05:16:19 ID:smhxHdV60
>>441
エルコンの凱旋門賞二着はともかく、ステゴ&ハーツ&ユートピアのドバイ勝ちよりは劣るだろ。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 05:38:09 ID:AThaso4n0
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 05:47:51 ID:7fS9s7U/0
ハーツもエルコンも負けて諦める姿勢がダメだね
惜しいんだから次行けよ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 05:50:08 ID:r3HWz+/UO
>>439が子供扱いの意味をわかっていない件m9(^Д^)プギャー
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 05:50:30 ID:wCrxhAolO
>>443

ハーツ以外はG2馬じゃないか
特にユートピア
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:00:17 ID:BpTG2b470
テイエムオペラオーは欧州の競馬にめちゃめちゃはまりそうだな。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:11:34 ID:6eAWVsLc0
キングジョージの動画ないかな?@@
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:13:26 ID:KvFVVVM+0
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:16:36 ID:1BP/uLNP0
いつぞやの、TTGが対決した有馬のようなレースだったな。

バスケで言うと海南VS陵南戦みたいな
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:21:24 ID:KvFVVVM+0
6頭で3着というのは微妙だな。強いのに勝てなかったしなんか後味悪い
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:24:09 ID:KvFVVVM+0
渋谷プラザエクウスのイベント350人を超えて入場制限したんだって。次のディープが出る凱旋門賞のイベントは
日本武道館か国立競技場を使いたいとか言ってた
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:24:43 ID:7Fq3jXZL0
 
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:24:53 ID:R8udfQ270
6頭立て3着でも差の無い3着だから価値はあると思うけど
5馬身離された3着とかなら別だけどさ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:36:26 ID:o3r64q5O0
日本の検疫システムもいい加減どうにかしてくれ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:38:48 ID:bFHJGai6O
ハリラン129
エレ126
ハーツ125
とみた。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:40:12 ID:KvFVVVM+0
凱旋門ってこのバケモンのハリケーンラン+シロッコにそれぞれの国のダービー馬も出走してきて
初遠征のディープが勝てるわけない
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:40:36 ID:s8amHnAg0
★スミヨン騎手、ムチ多用で騎乗停止
キングジョージは最後の直線でのムチの多用により勝ったハリケーンランのC・スミヨン騎手は英国競馬で6日間の騎乗停止。
2着エレクトロキューショニストのL・デットーリ騎手は戒告の処分を受けた。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:43:03 ID:rj2q500T0
合田氏は変な感じに持ち上げすぎ。
エロキューには勝つでしょう、なんていっておいてさ。

でもいろいろ準備不足はあったように思うから、この経験を
今後に役立てて欲しい。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:44:05 ID:KvFVVVM+0
ハリケーンランって最終コーナーからずっとムチ入ってるねよく勝てたわさすが怪物
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:46:40 ID:bFHJGai6O
ここで凱旋門に挑戦して、日本の検疫システムに圧力をかけてくれ。残念だが犠牲になってもらう。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:47:13 ID:h4O+gWMN0
>>450
あり

ハリケーンラン…化け物だな
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:50:56 ID:BbK+ltoC0
東京2400で
凱旋門賞馬、キングジョージ馬、英ダービー馬が
今回のハーツのような強い負け方をしたためしは無いので
これは「ハーツが化け物」と解釈したほうがいい。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:52:26 ID:dAZQPd7Y0
ハーツクライはほんと脚質変えてからすごくなったなぁ…
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 06:56:56 ID:VBpgSuEj0
>>464
負けたら悔しいから
勝って欲しかったよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:01:05 ID:WaRHj6qQ0
>>461
武豊も武豊TVのドバイを振り返る回でも言ってたし
岡部も今日のGCでちょっと言及してたけど
あちら(欧州や米国)のビッグレースは、馬がバテバテになってからの勝負が
本当の勝負で、そういう戦いを積んで経験してきてたから強いみたいに
言ってたね。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:03:33 ID:gSB7hUoy0
東洋から来たよそ者としてマークされ、かつあの調教過程、あの騎手では
はなっから優勝など無いのだよ。
「ある」と思っている人は競馬をなめている。
テーマはJCに訪れる凱旋門賞馬みたく「どう負けるか?」で
問われるところ。今回のハーツは「合格!」 強かった。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:11:40 ID:8KwgIkDG0
ハーツは「合格!」 強かった。
しかし3着は3着


470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:15:46 ID:VBpgSuEj0
合格じゃねえ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:20:32 ID:yqZwR6qm0
橋口が「東京ではこの2頭に負けない」と言っていたが当たり前だ。
アウェーで勝ってこそ意味あるんだ。99年にモンジューがJCで
負けたとき、誰かエルコンの敵を撃ったと思った人っているのか?
ディープもそうだが海外を舐めている。KGの最適な前哨戦は
無いが、凱旋門にはフォア賞と言う最適なレースがあるのに。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:24:18 ID:mKJLZOEd0
惜しかったな。正直勝ったと思った。
確かに万全なら…と思える内容だったけど
ハーツ基地は調子云々言う事ができないもんな。
ディープにもマジでチャンスあることは証明できたしいいレースだったよ。
おつかれさん。あとはディープにまかせなさい。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:30:12 ID:04eWWvzj0
ハーツお疲れさん、お前らもオツカレ。
本当に夢見たわ。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:31:47 ID:gSB7hUoy0
ハーツにあんな競馬されたら、あっちもちょっと怖がってるかもな
ザ・ディープ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:32:23 ID:P+CrGJ4q0
ディープはハーツに負けた馬
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:35:25 ID:w/RDeGxHO
去年ロブロイ挑戦してたら勝ってたんじゃないか?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:37:09 ID:mKJLZOEd0
確かにロブは安定感抜群で3着以内は固そう
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:39:33 ID:mKJLZOEd0
>>475
ハーツ一頭にしか負けたことがない馬

ハーツは負けまくり。いい加減にしろ。負けた憂さ晴らししてんな。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:40:48 ID:gppneEzu0
なんとなく4コーナーで脚使ったのが最後の伸びに影響したってのが大きいかもな。
それに右回りで直線結構長いのはルメールもハーツクライも初めて?かな。
外回った分だけ、内の馬との差が出た感じだ。
まるで有馬記念の時と立場逆転といった感じ。次どこ使うのか知らんが、
こうなりゃ、凱旋門でディープインパクトとワンツー決めてくれ。
見た感じハリケーンランはそこまで強いとは思わんぞ。底力、パワーはおかしいが。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:41:18 ID:N3qKGXgO0
>>471
まあそう言ってやるなよ
確かに叩いていれば勝っていたかどうかは別として、少なくとももっと際どかっただろうな
だがさ、色々と必要なんだって。
トップが行くからこそ言い訳できる環境作りも必要。
それに長期でいれば年内は国内のレースに出られない、
だがJRAはトップホースには、なるべく国内に出て欲しいと要求してくる
海外と違って日本の競馬はJRAが中心なんですよ
検疫短縮する気はないでしょ。
トップの馬が国外でのレース増やしても意味ないから。

素人じゃないんだから、叩いた方がいいなんて橋口だって百も承知してるはず。
グッドだがベストではないって言い訳と分ってても言ってるしw
調教師も結局JRAに雇われてる側なんだよ。
日本のレースを使うから、物を言える部分もあるんでないの?
だからBESTはぶっつけで行って勝つって結論になるんだろ。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:42:09 ID:bnY5X3vyO
エルみたいに長期滞在がやっぱ望ましいのでは?何ていうか最後のタフさと根性があちらの馬はさすが。スピードそのものは勝ってるように見えた。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:42:22 ID:08E9xWIP0
>>443
対戦相手のレベルが違う。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:42:25 ID:kaNxQiKSO
471:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/07/30(日) 07:20:32 ID:yqZwR6qm0
橋口が「東京ではこの2頭に負けない」と言っていたが当たり前だ。
アウェーで勝ってこそ意味あるんだ。99年にモンジューがJCで
負けたとき、誰かエルコンの敵を撃ったと思った人っているのか?
ディープもそうだが海外を舐めている。KGの最適な前哨戦は
無いが、凱旋門にはフォア賞と言う最適なレースがあるのに。

KGの最適な前哨戦は無いが、凱旋門にはフォア賞と言う最適なレースがあるのに。

KGの最適な前哨戦は無いが、凱旋門にはフォア賞と言う最適なレースがあるのに。

KGの最適な前哨戦は無いが、凱旋門にはフォア賞と言う最適なレースがあるのに。

484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:43:28 ID:QjKf7p310
なんていうかレベル的にこっちのG1とイコールだなぁ
ハーツ的にも、昨年のロブロイ同様
結局その年、海外であげた実績以上の着順は無理でした。
なんてこともありえるぜ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:44:20 ID:P+CrGJ4q0
>>478
ディープがハーツに負けたのは三冠した反動とか体重が減りすぎたとか中山が苦手だとか
いろいろあるけどハーツの強さをみくびった所がいちばんだったと思う。もう一回やればハーツはディープに
ぶっちぎられると思ってるよ(ノд・。)
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:50:09 ID:zaOriOcK0
今は、ガニ股走法は直ったのかい?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:50:56 ID:2rYmMeB90
逃げてれば楽勝だったのになあ。。。。運転手誰だよ。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:54:37 ID:q3LiEfPRO
ハーツいいよね。アイリッシュダンスの息子ってところが。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:57:17 ID:bnY5X3vyO
ルメールさん及び陣営のコメントが知りたいのですが?
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 07:58:06 ID:mKJLZOEd0
>>487
6頭立てで団子なんだから大してかわらんよ。
ハーツがペース作るなら変わったのかもしれんがまあしゃあない。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:00:48 ID:nroWbfvj0
休み明けのぶっつけで「取りこぼし」にも見える
濃度の詰まった内容だけにもったいない。
ハーツであれだけやれるんなら
全体層としてのレベルでJAPANは芝世界1位である可能性もあるね
米日仏英香愛豪加が輸送となる中間点のドバイあたりで
芝2400のダービー開催してほしいな
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:02:03 ID:Lb01tZLF0
せめて片割れ倒しとけよ。ハリランでもQでもよ。
そいつらよりも下って何しとんじゃヴォケ。ハリかQどちらかを倒すのは最低限の義務だろ。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:03:54 ID:WB6hWRET0
いや〜いいレースでしたな。
勝てなかったのは残念だけど、強さは見せたね。
6頭だてで3着は?とか言ってる奴いるけど競馬を分かってない。
仮に3頭だてだったらビリだったって言い方になるわけでしょ。
世界最強の馬と勝ち負けの勝負を演じたってことが賞賛に値すると思うが。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:07:15 ID:BXhnr5jB0
世界最強?
単に欧州最強だろ。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:09:48 ID:50a3gEtsO
武豊が競走馬だったなんて…知らなかった_| ̄|〇 254ありがとぅ!
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:10:21 ID:mKJLZOEd0
>>493
エレキューにはそうだがハリランには完敗だろ。
何回やっても勝てんよ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:12:11 ID:YAZNAeTJO
まさに取りこぼし

やつらハーツ倒してかなりで喜んでたもんな。
ハーツみる限り芝は最強だな。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:21:06 ID:w/lt7uOr0
昨年の秋天は出来レースだってこと知らない香具師多いな
1〜3着の馬番じっくりみてみそ
愛子様の天皇問題があった時期だぜぇ
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:24:59 ID:UdmIHG1K0
デキレースで横山が泣くかよw
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:25:47 ID:ioAa8xQJ0
>>457
レーティングのつけ方知ってる?
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:42:57 ID:n01Dh4xv0
ハーツはよくやったと思うよ。
エントリーが6頭になった理由のひとつはハーツの存在だから
それだけでも自慢できるものだな。
橋口のオッサンも手ごたえは感じたんじゃなかろうか。
全く無理なら「ハリケーンよ日本でまた戦おう」なんて言えないはず。
あーでもエレキューには交わされたくなかったなー。
能力は上だったと思うが勝負の世界のことだから今さら仕方ねえ。
メイショウサムソンが順調に本領を発揮して行けるのであれば来年
こいつに期待してみるか。DNAレベルではハリケーンラン以上と思うし。
502追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 08:45:34 ID:nSYjUjQ6O
なんだオペ基地か
つかJCなら確かにエロとハリには負ける気がしない
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:46:20 ID:0u8XIkx70
正直3位は残念ですね、レースをまだ見ていないので
何とも言えませんが、見ようと思いましたが、疲れて寝てしまいました・・・・・
申し訳ない、ただ残念ですね、お疲れ様でした。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:47:48 ID:GUy52YDG0
正攻法で世界一になれるほど強いわけじゃない
だから鞍上のサポートが必要なんだ
どう見ても騎乗ミス
日本や香港あたりで駄馬を相手にするなら先行してもいいが
この馬はやはり差し・追い込み馬
あの切れ味を使わないのは本当に惜しい
デットーリが乗れば今後は無敗
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:48:17 ID:11n/scEEO
とにかく無事に帰ってくればいいよ。
バルクの時みたいにヒヤヒヤしたくないし。
次走のJCで昨年のハナ差負けの雪辱を晴らしてくれ!
(相手違うけど…。)
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:49:00 ID:R9hQivk5O
ハーツ相手にハリケーンランは1馬身1/2
有馬の時点でハーツはディープに1/2まで追い込まれてる
しかも短い中山の直線で。
ディープはタイプ的に直線の長い方が断然有利。
長くいい脚を使えて
尚且つスタミナには絶対の自信がある。
これで有馬の敗戦理由が今回のハーツの走りで明らかになった。
ディープが凱旋門でハリケーンランに勝てる確証は現時点で100%
ハーツの借りは絶対返せると断言する。
日本馬をなめるなよ。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:50:34 ID:VBpgSuEj0
てかハーツも次はいいレースできるだろ
帰ってくるなよ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:52:05 ID:7fczvjhp0
エレQとの差は騎手ぐらいでしょ
向こうも適距離じゃないだろうから完敗っちゃあ完敗なんだが・・
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:52:45 ID:ooUgLQYf0
(⊃д⊂)ハーツ何着カナー♪→∩・д・∩・・・
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:53:54 ID:aQDuNJNA0
さっき起きてレース見たけどよくがんばったなぁ
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:54:17 ID:n/jGaZypO
>>506ディープ基地www世界はそんなにあまくない。氏ね
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:55:47 ID:GUy52YDG0
とにかくもういちど直線一気が見たい
ジリジリギリギリ叩き合いしてる姿を見るのは辛い
負けてもいいからあの鬼脚が見たい
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:56:36 ID:BLheM0P+O
キングジョージって出頭数少ないね、6頭しか出てなかったけど何で?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:56:58 ID:R9hQivk5O
>>511
何故基地なんだ?
日本馬を応援して何故悪い?
てか何おまえ?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 08:59:05 ID:Lb01tZLF0
>>513
暑いから。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:00:14 ID:/XG0Wp1O0
4着の馬との差はどれくらいなの?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:00:38 ID:VBpgSuEj0
>>513
マジレスすると暑いから。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:00:59 ID:UMvy6SKx0
ドバイかって間だ使わずに勝てるほど甘くはない
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:01:29 ID:GUy52YDG0
>>513
ダービー後なので3歳馬はマンドクセ
凱旋門やBCまで間隔があるから古馬もマンドクセ
520追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 09:01:40 ID:nSYjUjQ6O
>>516
1と3/4馬身
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:04:06 ID:YAZNAeTJO
橋口調教師はなんでハーツを完璧に仕上げてレースを取りに行かないの?

今年最高に仕上がるのは有馬ぐらいでしょ?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:07:24 ID:7fczvjhp0
このまま秋になって晩年のロブロイみたく落ちぶれてゆきそうで怖い
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:09:16 ID:Z/dAaK/g0
橋口って仕上げ方もそうだが脚質や距離適正も?なんだよなあ
ハーツは追い込みばかだったけど有馬やドバイでの先行勝ち
ツルマルボーイもアンカツに安田勧められて勝ったし
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:10:03 ID:ooUgLQYf0
ハーツのピークはオワタ

一般的な馬は4歳の秋→5歳の春までだから、ハーツが一般的な馬と
同じような成長曲線の馬なら、ハーツのピークオワタ
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:11:47 ID:rj2q500T0
>>522
まあ、いずれどんな馬でも力尽きていくから・・・。
ハーツの欧州遠征が今後もかなり役に立っていくよ。その礎になればいいさ。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:12:11 ID:GUy52YDG0
>>523
ツルマルに関してはおれも思う
オールラウンダーではあるが、春天とか無茶だよな
結果論にすぎないことは分かってるけど
でもハーツが先行馬とはどうしても思えない
だってあの末脚があるんだもん
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:12:19 ID:/XG0Wp1O0
>>520
サンクス
3頭でブッちぎってたわけではないんだ。
528503:2006/07/30(日) 09:13:10 ID:0u8XIkx70
レースを見たけど、残念だね、去年のロブロイもそうだけど
悔しいレースだった。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:14:00 ID:dOeSMhEf0
直線で一瞬先頭に立ったときマジで絶叫した
負けたことでもっと叩かれてんのかと思ったけど
そうでもないんだね
おつかれハーツ
負けちゃったけど本当にいい走りだったよ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:14:48 ID:Lb01tZLF0
>>527
ハーツクライが4着馬の進路を妨害してたからね。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:16:17 ID:R9hQivk5O
ハーツJC頑張れ。
負けても海外の一流馬と戦った実績は見事。
胸を張って日本に帰っておいで。
ハーツお疲れ様。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:17:47 ID:n01Dh4xv0
>>502
オペ基地ってよりノー基地かもw
とりあえず凱旋門賞はウインドインハーヘアの子が楽しみ
凱旋門はすれ違いになるので以下省略します
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:22:57 ID:tdYqISLn0
一瞬ハーツが抜け出そうとした時、本当に夢見たし興奮したよ。
こんな大レースに日本馬が出走して、いいレース観れた事に感謝。関係者の努力にも。
まずは無事に帰ってきて、今度は日本でいいレースをしてほしい。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:23:03 ID:o/1Azmem0
★スミヨン騎手、ムチ多用で騎乗停止
キングジョージは最後の直線でのムチの多用により勝ったハリケーンランのC・スミヨン騎手は英国競馬で
6日間の騎乗停止。2着エレクトロキューショニストのL・デットーリ騎手は戒告の処分を受けた。

535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:24:57 ID:Z/dAaK/g0
>>534
デットーリの戒告の理由は?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:27:11 ID:o/1Azmem0
最後の直線でのムチの多用
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:28:24 ID:YAZNAeTJO
ハンパじゃなく本気でハーツに勝ちに来てくれた2頭ありがとう。
凱旋門賞回避してくれて彼等は助かっただろうな
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:36:41 ID:rj2q500T0
ハリケーンランは凱旋門予定。
エレキューがこの勝負でどうするかな。もともとKGのあとは秋はアメリカローテ
だそうだし。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:43:17 ID:DXMlvo5ZO
ハーツはメジロブライト級だろう
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:53:34 ID:+tPQTuNh0
オレも日本に帰ってきたらロブロイみたいになると思う
っていうか、有馬勝っただけだし・・・
ちょっと前の天皇賞ではヘヴンリーやダンムーに負けてる
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:54:26 ID:ooUgLQYf0
メジロブライトが欧州に行ったらギーワン勝つとオモタけど、
なんつーか、無理な気がして来た。いや空き巣のG1は勝てそうだけど、
ビッグレースは無理かな。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 09:55:13 ID:RlqC8Fnu0
JCとかどーでもいいから凱旋門挑戦しろ、と言いたい
もともとハーツはディープみたいに常勝を期待されてる馬じゃないし
ここで3着だからって落ち込むこともない
むしろ日本に帰らないで凱旋門挑戦、のほうが
遅咲きのハーツのイメージに合ってる

橋口や吉田にはリベンジ魂ないのかねぇ・・・このチンカスどもが
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:03:38 ID:P3zBnmKg0
>>538
エレキューはとりあえず次走未定
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:08:52 ID:sm9O3U650
レース後の橋口 「ハリランよ、エレQよ、JCで借りを返す!」

お 前 が 凱 旋 門 に 行 け
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:11:17 ID:VBpgSuEj0
>>541
ゴールドカップ勝つよ最高だろう
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:11:38 ID:rj2q500T0
>>542
橋口先生のコメントで「勝つ」にこだわってますから(笑)というのを
見たことあるので凱旋門はね・・・KG選んだ理由の一つでもあっただろうし。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:14:09 ID:YAZNAeTJO
JCも休み明け…やる気あんのか

休み明けでJCだすより凱旋門賞のに出した方が有利だろが
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:21:19 ID:RlqC8Fnu0
だいたいハーツは常勝を期待された優等生ではなく
むしろ、優勝するまで何度でも、みたいな雑草魂的な馬だろ・・・
少なくともオレはそういうイメージ持ってるんだがな・・・

だからこそ凱旋門には挑戦して欲しいし、ここまできたら挑戦するべきだと思うんだがな
なんつーか陣営に執念が感じられん
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:26:22 ID:7+9y6e8e0
橋口は相当悔しいからあんなコメントを出してしまったんだろう。?
先生と言われる人間が「タラレバ」を語るなんてはずかしいよ。
凱旋門でH.RunとEq負かしてこい!
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:30:40 ID:d3WCjv8Y0
どうかなあ。関係者にしてみればそこまで悔しいかなあ?
J
C2着、有馬優勝、ドバイ優勝、キングジョージ3着。

これはハーツの評価を着々と高めているんじゃないの?
関係者は満足ってとこでしょ
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:30:50 ID:hek37jBk0
横山典なら2着
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:35:01 ID:GUy52YDG0
ちょっと(動き出すのが)早かったかな。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060730-68179.html
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:37:57 ID:mA3gGmrV0
>>541
事実上3強と言われてたから、3着ではビリに等しい。
完全な力負けだったしな。
ドバイ優勝後よりは評価下げたよ。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:38:44 ID:kFPTnKNCO
いまさらだが3歳時の有馬記念を見ると海外で活躍できる馬になるとは信じがたい。
置かれすぎww
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:39:55 ID:VBpgSuEj0
ハーツ好きだかあらあまり言いたくないけど
ちょっと前の名馬たちが行けば勝ててたんじゃないか?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:46:49 ID:kyWhzr9J0
JCで欧州馬に勝っても全く無価値
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:46:50 ID:sm9O3U650
>>555
ブライアン、グラス、オペあたりの全盛期なら勝ててたかもな
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:50:05 ID:d3WCjv8Y0
>>557
それは確かにそうだろう

つーか君、エルなら間違いなく優勝でしょw
グラ基地くん?w
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:51:18 ID:yCyYslaP0
日本で一流なのに海外の一流レースに何レースも出す陣営は素晴らしいね
それだけでもいいのに勝ったり健闘したり一瞬でも夢見せてくれてありがとうといいたい
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:51:47 ID:S8AXGzQrO
なんか少しわかった気がする。欧州は心肺機能が大事だな。

ハーツは調子下降してたから残念な結果になっちゃったけど、ハリケーンランが決して勝てない相手ではないと証明されたよ。
これ、滞在して凱旋門に望めばハーツとディープでワンツーいけると思うんだが・・・

561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:52:42 ID:Yriw/6+20
ステイゴールドなら勝ったな^^
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:57:06 ID:QVtctuQq0
JCはいいから、凱旋門とかBCいってよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 10:58:28 ID:fEUxU2Kv0
アウェイであれだけやれたのだから、日本ではおそらく負けない。
ただ、ハリランは親父があれだったから来ないかもね。
エレキューにはぜひ来てほしい。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:01:37 ID:Yriw/6+20
まあどっちもJCには来ないだろうね
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:03:36 ID:sm9O3U650
>>558
グラ基地じゃないけど、グラスはハーツより強かったと思ってるよ
ハーツはディープより強いよ、今度やっても勝てると思うよ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:03:39 ID:fEUxU2Kv0
まぁ、来ないわなw今更勝っても賞金以外のメリットないしな。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:04:56 ID:hJym6sdl0
エアグルに完敗したスペごときといい勝負してるグラ程度じゃ話にならんだろう。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:05:55 ID:RlqC8Fnu0
俺たちがアツク語ってる今、当のハーツは何思ってるんだろーな

まぁ、馬だから対して考えることなんかないだろーし
「エサ食いてぇ・・・」とか思ってるんだろうか・・・
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:07:13 ID:fEUxU2Kv0
疲れたから、ソファーに寝っ転がってのんびりしてんじゃねーの?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:08:43 ID:d3WCjv8Y0
>>565
ディープは凱旋門は闘いにくいと思うので
たしかに昨日ディープがキングジョージに出ていれば非常に面白かったのだが・・
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:09:58 ID:+S7T9OHP0
比較的に審査のあまい所、即日融資を受けられる。しかも低金利もあって(* ^ー゚)b
携帯専用→http://www3.to/tomo-yo
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:10:37 ID:jzG12WQMO
>>571
グロ注意
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:15:24 ID:P/OPjuNc0
トップロードの春天のようだった
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:22:27 ID:qUF8MB2K0
ハリケーンランには馬で負けた。
キンカメ級だな。
エレクトロキューショニストはまたデットーリか!が全て。
追えば必ず伸びるってものじゃないがヤツの場合は伸びる。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:24:11 ID:YAZNAeTJO
ただ単に調教師負けの気がしてならない
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:25:21 ID:fuLpoog00
確かに橋口は同じ日本人として情けない
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:25:35 ID:pdatm6KL0
ハーツクライが一番ハンサムだったのは間違いない
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:27:10 ID:YAZNAeTJO
JCも休み明け。
なめんなよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:27:47 ID:sm9O3U650
>>577
俺も思った。ハリランも足長くてかっこえかったけど
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:31:43 ID:jzG12WQMO
JC出てもまた負けて「休養明けの分、伸びなかったですね」と言い訳するに1000000ルメール。
JCは休養明けで勝てるレースじゃない。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:35:58 ID:IGlOJthH0
最後の直線でエレQがハーツに噛みついたように見えたのはオレだけか?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:46:54 ID:OwnUUNei0
残り100mで脚が止まったのは、コース未経験&レース間隔が原因だよね。
残り200mで先頭に立った時ハーツの強さを窺えた。

前哨戦使えば良いだけの話なのに・・・。次走JCなのに何故使わないwアホスww
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:57:13 ID:szEqk6XL0
次走JCぶっつけが最初から決まってるなら、
とっととあっちに乗り込んでプリンスオブウェールズでも何でも
一回使っとけばよかったんよ。
着地検疫が3ヶ月に延びてもJCなら充分間に合うんだから。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:04:34 ID:qpXQ649a0
>>582
JCは叩きだからじゃないかな。目標は有馬でディープを倒すこと。
種牡馬になってからのことを考えたら、こっちのほうが現実的でしょう
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:12:18 ID:rj2q500T0
>>581
デットリが噛み付いたんじゃないの? あの人すごいわ。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:16:37 ID:uZCwvvhV0
やっぱり近年の馬で海外の大レースを勝てそうだったのはキンカメとクリだけだな。
こいつらはロブ、ハーツより確実に2ランクは上だからな。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:19:26 ID:ooUgLQYf0
ぶっつけのキングジョージを惜敗して休み明けのJCも取りこぼしたら
笑えない・・・・
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:19:51 ID:5XlN3ZvT0
行ってもいない過去の馬に囚われて机上の空論を繰り返す人は幸福だな。
589追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 12:22:10 ID:nSYjUjQ6O
秋天叩けばいいのに
昨年も秋天叩いてJCと有馬いい競馬が出来た
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:38:49 ID:NmTct+h80
>>585
ハーツに噛み付くデットーリw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:02:13 ID:d3Bs7IvG0
>>414
あのねー。
解説者が最悪のレースとか言わないだろう。
野球解説の川藤とか福本豊みたいに本音はいわんだろう。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:03:17 ID:d3Bs7IvG0
>>427
差し返したんじゃなく、ハーツが伸びなかっただけ。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:08:38 ID:d3Bs7IvG0
>>483
フォア賞を使うと、滞在期間が長くなり
帰国後の検疫が3ヶ月になるのでやめたみたいだ。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:11:01 ID:OwnUUNei0
>592
差し返したんじゃなく、ハーツが止まっただけ。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:13:19 ID:M0LO5fBX0
>>593
ならない

俺は中2週を嫌ったんだと思う
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:14:53 ID:d3Bs7IvG0
>594
差し返したんじゃなく、ハーツが伸びなかっただけ。

止まるって、完走しなかったのか。
じゃービリだな。
597追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 13:15:12 ID:nSYjUjQ6O
>>595
つか池江たんがそう言ってる
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:17:02 ID:OwnUUNei0
>>596
脚が止まったという表現使うだろ?日本語上手く使えてないですねw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:18:17 ID:M0LO5fBX0
>>597
どっちについてだ?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:20:06 ID:QcFJXCg0O
まあ普通に惜しかったな
601追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 13:20:52 ID:nSYjUjQ6O
>>599
中二週を嫌った方
ディープは鉄砲がきくし初めての使い方より間隔が開いた方がいい
って言ってた
今俺の横で寝てるよ
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:22:29 ID:M0LO5fBX0
>>601
最後の行はどうでもいいとしてやっぱそういうことなんだろうな
疲れが抜けるのにちょい時間がかかりそうなイメージもある
8月下旬にドーヴィル大賞あるんだけどさすがにそれはステップとしては全く考えてないんだろうな
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:22:53 ID:S8AXGzQrO
まぁ凱旋門賞はディープに任せよう。
JCでエロキュー倒して有馬でディープを倒せ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:26:07 ID:hvxYcBkj0
>>603
有馬ではディープに先着するだろう
勝てるかはわからんが
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:39:59 ID:owYx2Tsc0
ハーツクライ「てめえなにコノヤロー、調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!」
ハリケーンラン「おい、きむっとぅわんコラ」
ハーツ「調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!」
ラン「あっち行けやっちゃ・・」
ハーツ「ナニコラ」
ラン「おい、やったろうやんけ」
ハーツ「ナニコラ」
ラン「凱旋門出て来いって」
ハーツ「やるならやってみろコラ」
ラン「好きなようにさせんぞコラタコ!」
ハーツ「この野郎テメエとっとと死ね!(ここで突然左にいたディープに向かって)テメエも死ねコラ!」
ディープインパクト「どわぁぐ・・」
ハーツ「この野郎なぁにがドス・・お前だって今までこんな状態にしといてコラ!ふざけんな」
ディープ「やるのかやるらないのくぁっしjhgy・・」
ハーツ「じゃぁやらしてみろコラ!やらしてみろコラ!」
ディープ「おいしんしゃー!おし!」
ハーツ「こんな状況の中でテメエ、なにができるんだ」
エレクトロキューショニスト「おまえはJRAに気遣ってんだろオラ」
ハーツ「言っとくけどなあ、テメエらもっとしんどい思いさせてやるからな!覚悟しとけコラ!」
エレクトロ「うるせえコラ、しんどい思いで遠征してきてんだオレらは!」
ハーツ「やらしてみろコラ」
ディープ「おーしわかったー!」
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:48:42 ID:/AGbGnOM0
>>604
ハーツがディープに今後勝てるわけねーだろw
もうあの奇襲戦法は通じないよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:52:17 ID:M0LO5fBX0
先行抜け出しは王道の競馬だけどね
どっちかというと追い込みのほうが奇襲
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:53:29 ID:kyWhzr9J0
追い込み馬が先行抜け出ししたら奇襲だろう
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:54:07 ID:ekhwGMKB0
>>606
奇襲とか逝ってんなよ、厨房w
先行して勝つ
当たり前の勝ち方だろ
まぁ、強い馬しかできない芸当だけどな
だから、ディープは弱いw
610追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 13:56:42 ID:nSYjUjQ6O
厨房はどっちだか
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:57:25 ID:9DjhZ18J0
ディープに春天の走り方されたら有馬戦法じゃ勝てないと思うが
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 13:58:59 ID:oRM/pk6O0
>>605
ディープが平田かよw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 14:00:19 ID:OoTsCm54O
とりあえず低レベルの争いは止めとけ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 14:01:42 ID:M0LO5fBX0
>>611
中山は小回りだからあのラップでまくりしたら大外膨れまくって大変なことになるよ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 14:03:18 ID:Ab0yappH0
いかにディープといえど、たとえ有馬以降、ディープの成長でディープ>ハーツ
になってたとしても凱旋門はそんな簡単じゃないと思うけどな・・・
多分凱旋門では、ハリランもモンジュー同様善戦に終わるだろうけど
充実の秋を迎える3歳のディラン・トーマスとヴィジンダーとサーパーシーに
3.5キロの斤量ハンデを乗り越えて勝つのは容易じゃないだろ?
それにディープは結局ロンシャンの長い直線を生かすために直線一気戦法
つまり菊花賞や宝塚みたいな勝負するみたいだし
あの最後に後ろから差される競馬なんてした事のないハーツが
こうなるのがあっちの大レースだからな
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 14:05:36 ID:M0LO5fBX0
Visinderは病院送りになった限り音沙汰なしらしいよ
617HEART'S CRY:2006/07/30(日) 14:06:44 ID:DZg5sucJ0
あ゛−しんどかったでぇほんま
ごっつ坂きっついわ〜はーーーしんど
3着かー・・・まあこんなとこちゃぅん!?
もうええでー海外は。あーめっちゃ腹立ってきたわ
これから帰るわ。はーーーほんましんどいわ
ほな府中で、さいならー

618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 14:13:29 ID:ekhwGMKB0
だいたい、国際的な実績が0のディープに何を期待しているんだよw
おまけに輸送に弱く、重い馬場にも弱い
せいぜい、掲示板にのれるかどうかが関の山だ
真の国際的エリートであるハーツと一緒にすんなよwww
619追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 14:14:21 ID:nSYjUjQ6O
チョンうるせぇ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 15:47:23 ID:Fz2jRH5i0
橋口さん、3枠サンデーの仔が2着か。お祝いかな?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:02:09 ID:6sY4Pid10
ハーツクライの勝ったドバイって
ドバイワールドカップとは別のレースなんだね
なんかこの馬たいしたことない気がしてきた
622追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 16:05:46 ID:nSYjUjQ6O
>>621
エレキュー>ハーツ>ウィジャ>エレキュー>ハーツ>ウィジャの永久ループ
要するに日本史上でかなり強い部類
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:08:02 ID:5XlN3ZvT0
まぁジャンケンみたいなもんさ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:26:38 ID:H3OUJXLx0
618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 14:13:29 ID:ekhwGMKB0
だいたい、国際的な実績が0のディープに何を期待しているんだよw
おまけに輸送に弱く、重い馬場にも弱い
せいぜい、掲示板にのれるかどうかが関の山だ
真の国際的エリートであるハーツと一緒にすんなよwww



こいつアタマおかしんぢゃね?
初挑戦の馬が実績ゼロなのはアタリマエだが。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:38:48 ID:UFKFqEM20
追高生はディープが惨敗した後やけになって犯罪しそう
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:42:19 ID:uIxxIvV60
YouTubeで繰り返し観てるけどたしかにあと200m我慢してもよかった気がする。
http://keibajs.seesaa.net/article/21658674.html
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:47:27 ID:jCvv3tVOO
海外で種馬やっても人気しそうだな
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 16:48:25 ID:rj2q500T0
ディープは重馬場の鬼ではないかもしれんが、苦手でもないかな。
馬場状態によって走法を変えてる、レース用のタイヤが2本あるみたいな<日刊
宝塚も強い調教っていってるぐらいだし。

とにかくハーツのレースはディープだけでなく、後世の役に立つよ。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:08:08 ID:Mt5R5TWO0
次走JCって… もし来年も力衰えなかったらKジョージに再挑戦して欲しい
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:09:06 ID:H2fM6C170
(´・ω・`)雨男文殊の息子には、凱旋門で雨を降らせる神通力がありまふ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:13:40 ID:2aB1fhAq0
世の中そんなに甘く無い!
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:24:24 ID:ajWcBHqFO
三着でしょ?地元の新聞には勝利ってなってるんやけど…
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:29:43 ID:Fz2jRH5i0
>>632
愛媛かw ゴール前でテレビのスイッチ切ったんだろ。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:30:01 ID:KvIgw1hr0
1着が凱旋門賞馬で2着がドバイWC馬だろ!?
負けて当たり前だしこの2頭に肉薄したことがすでに偉業だろ!?
頑張った!!ハーツクライ、お疲れ様。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:34:18 ID:ajWcBHqFO
<<633ナカーマ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:35:31 ID:Fz2jRH5i0
>>635
あちこち画像貼ったの君じゃないの? 何回も見たよw
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:36:33 ID:y4ck1yuT0
>>634

828 :比較>ハーツ基地m9(^Д^)ブギャー :2006/07/30(日) 14:01:58 ID:6CAwVHL20
●エルコンの場合

エルコンに負けた馬

・サンクルー大賞典
凱旋門賞馬サガミックス、ドイツ年度代表馬タイガーヒル
欧州年度代表馬・前年の仏・愛ダービー馬ドリームウェル


・凱旋門賞
キングジョージ・愛チャンピオンS馬で後のブリーダーズCターフ馬、
欧州年度代表馬のデイラミ
凱旋門賞トライアル馬で後の愛チャンピオンS・ブリーダーズCターフ馬、
エミレーツワールドシリーズ王者のファンタスティックライト

●ハーツクライの場合

ハーツクライに負けた馬

・ドバイシーマクラシック
三流駄馬ばっかw

・キングジョージ
ハリケーンラン、エレクトロキューショニストのラビットwwwwwww

638追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 17:38:57 ID:nSYjUjQ6O
エロコンはフランスしか走らんかったよな
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:41:17 ID:ajWcBHqFO
>>635画像?なんのことでつか(・ω・)?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:42:36 ID:eB4F7yEE0
ヒント:ハーツごときでも休み明けで入着できるとわかり エル基地必死
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:44:15 ID:eUPcjtavO
芝レースに関しては負けたけど頑張った!
と褒めてやる時代は終わったな
642ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2006/07/30(日) 17:47:33 ID:1ocH9Z21O
>>637 ラビットはねぇだろ
よく頑張った!
乙!!!!!!!!!
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:47:47 ID:3ZfC/z2I0
エルコンドルパサーも初戦のイスパーンはクロコルージュの2着。
あの時凱旋門がぶっつけだったら2着はなかったかもね。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 17:58:04 ID:kyWhzr9J0
>>643
そうだろうね。

今回のハーツみたいにぶっつけで2着なら価値はあったけど、
滞在競馬なんて恵まれすぎ。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:02:56 ID:Fz2jRH5i0
>>639
これでしょ? 今朝からあちこち貼られてたよ。
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0023.jpg
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:06:04 ID:vqVaGyNI0
しかしハリランは凱旋門といい、追い通しで勝つんだから不思議な馬だな
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:07:38 ID:Jj+Xw/xF0
YouTubeで繰り返し観てるけどたしかにあと200m我慢してもよかった気がする。
http://keibajs.seesaa.net/article/21658674.html
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:09:09 ID:d3WCjv8Y0
6頭立ての3着じゃ評価は無理
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:11:13 ID:Fz2jRH5i0
>6頭立ての3着じゃ評価は無理

釣りじゃないよね?今更。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:11:29 ID:5XlN3ZvT0
滞在競馬はクラブ馬じゃ無理ぽ
ыニがポケットマネーでなんとかしてくれるならともかく
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:16:29 ID:tlZTVEl3O
>>648
いや、今の欧州の質ならたとえ15頭立てだろうと3着。
むしろ多頭数だとルメールの早仕掛けが良い方に出た可能性すらある。

つーか極端な話、5頭立てで現役4強が揃ったと言われるレースがあったらハナ、ハナ、ハナの4着でも評価できるわけで。
頭数云々言うのは本質を捉えられていない人間の言い分。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:18:21 ID:D42Ct2bY0
結果論、エルのそれと同等に評価されるよ。
どちらも負けて強しの善戦 お互い途中までは「よし勝てる」と思った。
一発勝負で挑んだハーツはある種、革命的ですな。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:25:57 ID:QsU4cb160
>>646
ヒシミラクルだなw
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:26:05 ID:Hxjc/M9j0
モンジューは子供でも日本の馬と戦ったり日本と縁があるのう。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:29:35 ID:sn6lG78K0
好レースだった。
一度沈んだのにまた粘りを見せての2着のエレQがすごいな
もちろんハリランもすごかた
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:31:33 ID:d3WCjv8Y0
頭数のことは置くとしても
ハリケーンかエレキューどちらかをとらえたなら評価したろう

実際ドリパスでも3着はあったはずだ

さすがハーツという結果がどこにもない
評価は厳しいだろうね
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:32:19 ID:6U8ILUkH0
実質的には3頭立ての3着か
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:32:53 ID:rj2q500T0
ドバイのノリそのままで向こうにいってしまった感じがする。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:36:03 ID:Fz2jRH5i0

7月31日(月) 00:20〜00:50 BS1 録画
世界の競馬 KジョージY世&QエリザベスS  英国アスコット競馬場
解説 辻一郎(競馬ジャーナリスト) 実況 司会・蛍原徹(雨上がり決死隊) 
アシスタント・栗原由佳 実況・福澤浩行
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:40:31 ID:0CRD2JsK0
スパートのタイミングが早すぎたね
乗り方次第で2着もあったレースだ。
現地の最強馬に外からまくられるならまだしも
イン付きの1馬身差なら◎でしょう。
JCで1馬身差に凱旋門賞馬が迫ったケースすらないので酷評は控える。

といより勝つ気ないだろ?4ヶ月ってダービー→神戸新聞杯じゃねえか
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:46:17 ID:tlZTVEl3O
>>656
ディープでも3着。ファストタテヤマでも3着。ファンタスティックライトでも3着。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:46:21 ID:d3WCjv8Y0
たしかに本気で勝ちにいったとは思えないな

ブラック的にキングジョージ3着ならにんまりってのが本音のような気がする
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 18:59:12 ID:QLy/cZ2B0
ハ−ツクライより強い馬が2頭いたと納得する以外にない敗戦だった
ttp://enseigoda.boxerblog.com/unitedkingdom/

>>660>>662
素直にキングジョージ僅差3着という結果を賞賛できないのかよw
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:01:33 ID:M0LO5fBX0
批評のレベルが変わったと言うことだよ
世界でトップに立つにはどうすべきだったかを語る人が増えてきてるってことだ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:04:56 ID:wp1ncFJp0
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfivelive/F2148573?thread=3301903

ヨーロッパの競馬ファンのハーツの寸評。
ラシアンリズムっていう奴が、やけに日本びいき。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:05:23 ID:d3WCjv8Y0
まずまず無難な成績で無事日本に帰ってこれるのは本当によかったと思う

が、エルコンドルパサーが半年がんばって出した凱旋門の結果と並べるのは
とてもじゃないがおこがましいと思うね

661の言うとおりあのレースの3着はリンカーンでもシックスセンスでもよかった
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:08:46 ID:M0LO5fBX0
リンカーンでもはリンカーンに失礼
血統的に考えるとリンカーンは向こうの競馬の方がむしろ合っている
向こうのペースなら日本で最強の可能性すらある
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:12:28 ID:rj2q500T0
ハリランが日本にきたらハーツ&ディープどころか他の馬にも負けそうな気が・・
反応よくないし、それほどのスピードがあるわけじゃない。ただそのスピードの
持続性がすごくある。ハーツは瞬発力は見せ付けたけど、最後までもたなかった
だけかな。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:15:35 ID:wl/VPIOu0
父が米2冠馬で母父が凱旋門賞馬だからね
日本人が世界で通用するしないとはかなり意味合いが違う
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:16:37 ID:wl/VPIOu0
人気的にも普通に消し
来たら仕方ない
671346:2006/07/30(日) 19:30:41 ID:46gqWJur0
スミヨンはやはりムチの多用で騎乗停止か
まぁ勝つためなら仕方ないがあれでも最後伸びてくる、
伸びさせるのが凄いよなぁ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:36:01 ID:Ws5iTtdB0
>>665
それ、日本人だろw
youtubeにも日本馬のレースにばかりレスつけて、like a DancingBrave とか恥ずかしいコメント連発の自称イギリス人がいるよwwww
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:37:15 ID:Fht6aOnK0
しっかしイギリス人の偽善は酷いな
あいつら世界中でトラだの象だのクジラだの殺しまくったくせによ。
なにがムチ多用だ。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:38:36 ID:ekhwGMKB0
2006世界最強レーティング
1.ハリケーンラン フランス 135 ↑
2.エレクトロキューショニスト ドバイ 133 ↑
3.★ハーツクライ 日本 130 ↑
4.シロッコ ドイツ 122 ↓
5.デヴィッドジュニア イギリス 120 ↓
6.ラヴァマン アメリカ 118 ↑
7.プライド フランス 118 ↓
8.ウィジャボード イギリス 116 ↓
9.ブリッシュラック 香港 112 ↓
10.インヴァソール アルゼンチン 110 ↑

死闘を終えたハーツは世界3位!

675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:41:01 ID:+g75mdEq0
いいレースだった、お疲れさん。

でも急所には勝ってほしかったなぁ〜
676下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/30(日) 19:42:19 ID:oyRH8OYa0
>>273
どうもです 
>>278
次のJCでは元気な姿を見せて欲しいですね またよろしくお願いします

ホントに悔しいですね やはり叩いた方がと思いました いいレースが見れてよかったです
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:47:13 ID:ELsZ2RR70
いいレースだったが力及ばず3着か・・・。
JCでリターンマッチ出来れば次は勝てるかな・・・?
(実現性は皆無だけど)
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:53:58 ID:19kKSF8gO
これで日本の一線級から世界の一線級になったね!
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:56:29 ID:qiYzTnh6O
レーシングルポストに橋口のコメント
東京なら負けない
ディープなら勝てた

挑戦状だよ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:57:04 ID:YAZNAeTJO
なんであんなに馬体減ってたんだろ

パドック見て惨敗すると思ったから、あれだけ粘ったのが不思議なくらい
やっぱかなりスタミナ豊富なのかな
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:58:12 ID:qcjg1FCd0
既出かもしれんが、横典が乗ってれば2着はいけたよな?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:58:59 ID:0cqAkxhs0
>>679
ディープなら勝てた、なんて言ったの?
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:59:59 ID:qiYzTnh6O
レーシングポストだった
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:00:56 ID:Hxjc/M9j0
ディープなら凱旋門に勝てる

じゃないのか
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:01:17 ID:BUF7h1+/0
アルカセットには負けたのにね
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:02:41 ID:xW6GDzmr0
トリビア

サンクルー大賞でハリケーンランに勝ったプライドのデビュー戦の鞍上は
武豊
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:05:10 ID:qiYzTnh6O
ディープのほうが強い!
とかだった。HPみてね
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:06:22 ID:rj2q500T0
>>680
橋口氏はパドックではドバイ以上だったともいってるんだかね。
まあベストではなかったといってるから。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:08:15 ID:0cqAkxhs0
>>687
んじゃ見てくる
690名無し募集中。。。:2006/07/30(日) 20:18:31 ID:HX21YCcE0
>>679
うrl
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:20:42 ID:PNfrXZK00
どうすれば橋口ハーツを凱旋門に出走する気持ちにさせれるかな?
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:22:19 ID:cEE0TD1w0
Deep Impact is a very strong horse, but Heart’s Cry can beat him again.”

橋口は日本でディープを再度破る宣言してるな
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:22:43 ID:0cqAkxhs0
>>691
橋口どうこうじゃなく、テルヤも凱旋門に出走させたくないみたいだから無理じゃないかな
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:24:05 ID:rj2q500T0
>>691
もう凱旋門どころか海外遠征そのものに行くつもりなにんでない?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:26:05 ID:bNKd6k29O
そもそも、なぜ照哉は凱旋門賞に出したくないの?
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:27:19 ID:ZBhHA6US0
昨日の負けは、早仕掛け
これに尽きる。
騎手も言ってるし

ましてや休みあけで、早仕掛けで持つわけがない。昨日は、勝負根性で負けた。ダビスタ流には。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:28:25 ID:ZBhHA6US0
>>695
フランス嫌い
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:33:50 ID:YAZNAeTJO
何か今年のハーツは去年のゼンノロブロイみたいに目標がどこにあるかわからない、変な使い方だから、オーナーサイドとなんかあるのかな。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:35:07 ID:Fz2jRH5i0
オーナーはクラブなんで、一口の集まりなんじゃないか。
遠征費用を負担するのがシンドイんだと思うぞ。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:37:01 ID:PNfrXZK00
そうかぁ
勝つ負けるじゃなく純粋にもう一度海外で走るの見てみたいなぁ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:38:21 ID:0cqAkxhs0
>>700
もしかしたら来年見れるかもよ?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:39:00 ID:ZBhHA6US0
>>699
照屋のポケットマネーでそれぐらい何にでもなる
凱旋門はハーツに合わない。馬場的にも
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:39:35 ID:Kyq2rajK0
キングジョージから凱旋門賞って理想的なローテだと思うけどね。
間隔2ヵ月っていうのが。しかしこればかりは仕方がないね。
ыニ気変わってくれないかな。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:39:59 ID:PNfrXZK00
>>701
そうなの?!
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:41:26 ID:hAkMTYHJ0
ыニは、凱旋門はデプでもきついだろうが、頑張ってくださいとコメント
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:41:40 ID:0cqAkxhs0
>>704
まだはっきり今年で引退するって決まったわけじゃないから。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:42:25 ID:Fz2jRH5i0
>>702
今回は全部テルヤの負担なのか? 
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:43:39 ID:PNfrXZK00
>>706
ああそうだよな、とにかく照屋をどうにかしねぇとな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:46:51 ID:rj2q500T0
>>703
全然理想的なローテじゃないよ。近年の凱旋門勝ち馬はKGを回避して
凱旋門にいくのが普通みたい。だからシロッコも回避したわけで。

ここ15年で同じ年にKGと凱旋門を両方出走したのはラムラタぐらい
んで両方勝った。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:49:36 ID:oBH3mNsR0
競馬場でレースの映像が録画放映されてたけど
客の反応は、6頭立ての3着かよwww
って感じだったな。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:49:50 ID:Kyq2rajK0
>>709
そんなことは知ってるよ
キングジョージ勝ち馬のその後はあまり成績良くないとか
ただ間隔的には丁度いいと思っただけ
理想的というのはちょっと語弊があったや
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:52:24 ID:5MmJ9Olw0
上でも誰か言ってるが本気で勝ちに行ってない
どう考えてもJC、有馬が最大目標のローテ、ジョージは勝てれば・・・ぐらいだったはず
それにハーツは元々直線までに動くと最後甘くなる馬、それを(おそらく)知らない騎手に伝えてない
なのに「ベストではなかった、JCなら」発言はどうか
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:01:07 ID:QsU4cb160
「ベターだけどベストじゃない」
だの
「府中なら負けない」
だの…
橋口見損なったわ。
どんな大人の事情があるかは知らないが獲りに行くなら死ぬ気で獲りに行けよ。

714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:08:16 ID:Kyq2rajK0
ただインタビューって活字にするとだいぶ印象が違うよ
音声だと相当悔しそうだったもん
活字にすると負け惜しみ度が凄く増す
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:14:55 ID:mKJLZOEd0
ていうかマジで凱旋門いけよ。
いまさら日本帰ってG1走らなくてもいいだろ。
ディープのように失うものは無いんだから凱旋門挑戦してくれよ。
3着はこの面子考えるとありえる最低の着順と言ってもいいぐらいなんだから。
悔しくないのかよ。何がJCで借りは返すだよ。卑しいんだよ糞共が。
ディープが凱旋門勝っても自動的にこの馬の評価が上がるのもうぜええええ!
もういいよこいつら。指くわえて凱旋門見てろ。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:20:52 ID:vqVaGyNI0
俺も個人的には凱旋門にディープと共に走ってもらいたいが、
日本の競馬を盛り上げるっていうのも、一つの選択肢だと思う。
それに、検疫の問題もあって、これ以上海外に滞在させられない
んじゃないかな・・・。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:23:57 ID:bNKd6k29O
いずれにせよ、はなから凱旋門賞使わないってローテだから、馬の体調のために変更しないほうがよいかと
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:24:20 ID:z+nD5Pnc0
配当は?
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:24:20 ID:mKJLZOEd0
凱旋門出たら有馬も無理なんかよ?
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:26:07 ID:QsU4cb160
ここを勝って凱旋帰国ならものすごく盛り上がるんだけどな…個人的に…
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:27:29 ID:z+nD5Pnc0
凱旋門でハーツ1着ディープ着外がみたいぜ

で配当は
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:27:36 ID:1+8/JBRa0
凱旋門でるってことは=JC、有馬は捨てるってことだ。
賞金の問題もあるしなぁ・・・・
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:30:50 ID:mKJLZOEd0
日本の競馬はディープがいない時点で大してもりあがらんだろ。
ハーツが持っていっても空き巣って文句言われる。
最高の条件で戦えるJCにどうしても出たいのはわかるけど必死すぎる。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:40:36 ID:HCHi7NID0
ハーツよ
凱旋門賞に出てくれ
ランとエロとディープをまとめて打ち負かしたほうがカコイイだろ
負けたら負けたで潔い
ディープのいないJC勝手も評価はあがらんぞ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:42:42 ID:Vhp8IeQz0
GI勝っても空き巣と叩かれるのは、それは並外れた名馬の証明でもある。
近年ではオペとディープだけ。
正直、ハーツはそこまで達してないと思う。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:42:46 ID:Fz2jRH5i0
81年。厩舎の開業を翌年に控えた35歳の見習い調教師は、研修に訪れた“競馬の聖地”で誓いを立てた。
「いつかきっと、世界に通用する馬をつくるんだ」。 くしくも日本初の国際レース、ジャパンCが創設された年だった。
ここで日本のエースたちは、決して一流とはいえない外国馬たちにこてんぱんにやられる。
世界との差を、いやというほど思い知らされた。日本馬が外国の大レースを勝つなんて非現実的な夢でしかない。そんな時代だった。

ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060725-65514.html
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:43:52 ID:vqVaGyNI0
ディープが凱旋門を勝ってJCで凱旋帰国
それをハーツが迎え撃つ。これが今年
最大の競馬シーンだな。
レースの価値として有馬よりJCの方が数倍上だし。
(年度代表馬の選出は有馬に大きく影響されるが)
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:44:51 ID:cEE0TD1w0
>>713
あれだけ吹いてたし、愛馬を愛すればこその擁護のあの言葉だと思うな
確かに心情的に言いたくなる気持ちもわかる
ビワが故障した後の浜田とか見てると、本当に名馬を管理してると
まるで息子のように思ってるのがよく分かるし
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:50:15 ID:1QUSMgc60
>>727
海外から見たら、JCはArimaKinenのステップレースくらいにしか思われてないよ
730追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 21:51:59 ID:nSYjUjQ6O
釣れるか?
国際的に認められてるのはJCだけ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:53:08 ID:hAkMTYHJ0
JCは、香港C、ヴァースのステップレース

732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:53:44 ID:QsU4cb160
JCって国際的に認められてるのか?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:53:52 ID:M0LO5fBX0
安田記念にきたブリッシュラックは国際GT勝ったって喜んでたよ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:55:06 ID:Kyq2rajK0
ыニは優駿で、もしキングジョージの結果次第で凱旋門に出す場合があっても、一度帰国させてから
もう一度渡欧すると言ってる
735追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 21:55:43 ID:nSYjUjQ6O
>>732
日本の中距離レースとして唯一な
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:57:27 ID:vqVaGyNI0
実際のところは、JCもそれほど国際的な価値は無い。
それはシーザリオがアメリカに遠征した時に、JCを
勝ったスペシャルウィークの名をほとんど誰も知らなかった
という事実が証明している。それでも、国際レーティング的
にも有馬記念よりもJCの方が数段重要視されているのは間違いない
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:00:47 ID:QsU4cb160
権威が欲しいな>JC
1着賞金10億くらい出せばいいのに
そうすれば海外の有名どころももっと足を運んでくれるのに
738負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/07/30(日) 22:00:57 ID:lKPsMv3j0
そういえば数年前宝塚記念に□外来てたよな

そんだけ
739追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 22:00:57 ID:nSYjUjQ6O
だから日本の中距離レースとして唯一って言ってるじゃん
ыニがJCを必死なのもそのため
海外から見たレースの格はJC>>有馬
日本では有馬>JCだがな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:02:39 ID:bNKd6k29O
JCってメンバー揃わないよね
賞金額を高くしても意味ないし
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:04:47 ID:hJym6sdl0
たまに揃うと、どっかのラキ珍みたいに逃げるのがでてくるけどな。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:05:05 ID:rj2q500T0
>>734
橋口氏は凱旋門出走ならそのまま滞在っていってたがな〜もう昔だけど。
一度帰国して再度フランスなんてすんげー厳しいじゃないか<ローテ&馬
それもこれも検疫のせい。

まあ、もう凱旋門に出走するっていうのはほぼないような雰囲気だ。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:05:59 ID:kyWhzr9J0
最初から凱旋門とKGは二者択一
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:06:15 ID:vqVaGyNI0
実際のところは、JCもそれほど国際的な価値は無い。
それはシーザリオがアメリカに遠征した時に、JCを
勝ったスペシャルウィークの名をほとんど誰も知らなかった
という事実が証明している。それでも、国際レーティング的
にも有馬記念よりもJCの方が数段重要視されているのは間違いない
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:06:45 ID:cEE0TD1w0
かつては凄い馬も沢山来てたのに
モンジューやトニービン、ベルメッツ
ピルサドスキー、シングスピール
一応去年も凱旋門賞馬バゴ来たけど
あれも種牡馬になるためだし
純粋にJCをメインに勝つために来る有名馬は少ないからね
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:08:56 ID:IdbiHn0g0
橋口 弘次郎調教師
「ジャパンカップに今回先着を許した2頭が来たら、
今度は逆転できる。」

格下のアルカセットに去年JCで負けてるのに
なんでそんな強気なの?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:10:51 ID:QsU4cb160
まず来ないからだろうなw
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:12:50 ID:yqspmsCO0
俺も強気になれるな
ハリケーンランとエレキューショニストがJC出てきても1銭も買わない
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:13:41 ID:Kyq2rajK0
ハリラン陣営だって日本では勝てないと思ってるだろうな
モンジューの反省から
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:14:12 ID:yqspmsCO0
エレキューシュニストがJCD出ても1銭も買わない
来たら仕方ない

共に大勝負はしないけど
751追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 22:15:37 ID:nSYjUjQ6O
>>746
硬い馬場への適応力が無いと思ってるんだろう
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:16:00 ID:yqspmsCO0
ラヴァマンが今年のJCDに出てきても無視
こちらは人気しないだろうが
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:17:54 ID:nXZ7AfP50
まあJCに出てくる海外馬って
欧州の二流馬が日本に高く買ってもらって種牡馬になるための一発逆転狙いか
欧州の一流馬が日本に高く買ってもらって種牡馬になる前のお披露目か
95%このパターンだしね。

ウィジャボードみたいなバックパッカーは別だけど
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:21:31 ID:rj2q500T0
ハリランは日本じゃ勝てないだろうね。
うまく言えないけどさ、日本競馬と海外競馬の根本的な違いをみた感じ。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:25:22 ID:vwgnkoaQ0
日本でやれば、
アルカセット>>>>>>>>>ハリケーンラン

エロキューはわからんが。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:25:44 ID:Hxjc/M9j0
つか日本でやるなら日本馬が勝つのは当然。
力差がないんだし。ホームグランドがでやる方が勝つわな。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:37:00 ID:kyWhzr9J0
ジョハーでこりた
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:41:54 ID:cQyWjJNnO
ハーツ3着は正直くやしいですが、当初から言ってたように凱旋門には行きません。JCでハリケーンランを、有馬でディープを倒したいと思います。吉田さんと話し合い、来年海外に再度挑戦するかもしれません。このままじゃ終わりませんし、終わらせません。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:44:16 ID:IdbiHn0g0
JC=ドバイシークラシック

国際的なレースの価値。
どちらも賞金は高い。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:45:30 ID:z25sUJ850
>>758
JC諦めて凱旋門直行しろ

だいたいSS産句に6歳までの持続性はないよ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:46:24 ID:Hxjc/M9j0
今が全盛期くさいからな。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:47:46 ID:9zZxm2I+0
つーかキングジョージってかなり有名なのに6頭立てなんだ・・・
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:48:36 ID:cQyWjJNnO
ハーツは晩成ですからむしろ来年のほうが期待できると私たちサイドは考えています。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:50:03 ID:wVfpJruq0
まずはハーツご苦労様。あとは無事に帰ってほしいだす。
レースはやはり地の利、長いキャンペーンができればもっと差は
縮まっていたろうけど、ハーツには日本でもその勇姿を見たいし、
日本の競馬を盛り上げるには出てくれるのはうれしい。
海外でがんばってくれるのはそれでうれしいけど、両立は難しい。
レースはハリケーンランが力が一枚上という感じだったけど、最内
何故か伸びるんだよなあ。過去のキングジョージ見ても、接戦ほど
内が伸びる。スミヨンはそれをしっかり確認していたんだろう。
早くまたワールドシリーズ方式が復活してくれて、JCにも実力馬
が出れば、国内外の競馬のためになる。
そのためには日本の検疫システムを改善しメイン競馬場の1つを直線が長くて
洋芝のタフなコースにすれば、20年以内にはキングジョージに勝てる馬が
できるかも知れない。俺みたいに35年も競馬やっていると、よくここまできたと思う。
今は本当にハーツ、そして関係者にご苦労様といいたい。
765追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 22:50:11 ID:nSYjUjQ6O
消防丸出しの文章だな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:51:48 ID:tNxh/ToG0
凱旋門はハリランの地元だから更に厳しい
回避で正解、もちろん日本なら勝てる
767チャべ:2006/07/30(日) 22:57:26 ID:1eddm55L0
ハリケーンラン、凱旋門賞回避だと思うぜ。クールモアの所有だし、去年買ってるし、BCクラシックに直行でしょう!!
ガリレオみたいにさ!!!
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:58:42 ID:rj2q500T0
JCにハリケーンランは絶対こないだろ・・・・。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:59:32 ID:EXwUhQAy0
エレキューは来るだろう
つーか来い
770下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/30(日) 23:00:07 ID:oyRH8OYa0
来年も走って欲しいですねえ 凱旋門に行って欲しいですが検疫の問題があるらしいですからねえ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:01:09 ID:z/TkX6AIO
さあ一気にハーツクライ先頭!ついに世界の頂点が見えたか!
「…それだけの脚なら末脚勝負でかなうやつはいまい──ただし日本だけだがな」
…なんと!内からエレクトロキューショニスト、さらにはハリケーンランが伸びてくる!
「一瞬の切れだけでは勝負にならんぞ!こっちの競馬ではな!」
あぁーっと、ハーツクライ抜かれた!勝ったのはやはりハリケーンランだ!
「…なぜ、なぜ凱旋門まで待たなかった…?今日は本当のお前ではない!」
「そう敗者をいじめるもんじゃないぜ」
「待て!ハーツクライ、お前まさか…」
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:01:29 ID:S8AXGzQrO
(競争成績において)モンジューを超える為にも出すんじゃね?
773追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 23:01:33 ID:nSYjUjQ6O
>>770
来年は続けるならBC走らせるつもりらしいw
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:03:20 ID:EXwUhQAy0
>>771
それ何てマキバ(ry
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:03:37 ID:jzG12WQMO
>>772
何でモンジューこえる必要あるの?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:04:46 ID:6U8ILUkH0
釣りだろうが今年引退だろう
777追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/30(日) 23:05:37 ID:nSYjUjQ6O
>>776
優駿見てから言ってくれ
778まえだ君:2006/07/30(日) 23:06:54 ID:1eddm55L0
わかんねーよ、今年のレベルしだいで来年もありえるべ!
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:08:26 ID:Kyq2rajK0
もう海外馬との絶対能力差っていうのはあまりないんだよなぁ。
レースを行う条件と時の運だけって感じ。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:09:29 ID:yqspmsCO0
ハーツが来年も現役で昨秋や今年の戦績を維持できたら涙モノ
個人的に日本競馬史上最強認定するよ
781下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/30(日) 23:11:20 ID:oyRH8OYa0
>>773
マジですか? サンデーの息子がアメリカで走るとなれば人気でそうですね なんとなく
来年の古馬の事考えれば続行させてもおかしくはないかもですけど 力が衰えてなければ
782下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/30(日) 23:12:41 ID:oyRH8OYa0
>>780
同意です 活躍しなくてもオグリ並に好きになってしまうかもしれません
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:13:42 ID:yqspmsCO0
今秋のJC 有馬と連対圏確保しても認定していいくらい
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:20:42 ID:EXwUhQAy0
もう一度海外の大舞台で走っている姿を見てみたいなぁ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:23:08 ID:hKCj/Ve40
ルメールもやはり4ヶ月ぶりが影響したと考えてたな
秋は一戦使ってJC→香港で
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:25:58 ID:0cqAkxhs0
何のために香港へ?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:31:00 ID:EXwUhQAy0
BCターフでシロッコを潰そうぜ
788下り最速 ◆8bl01tDzrs :2006/07/30(日) 23:40:04 ID:oyRH8OYa0
>>784
見たいですねー 今度は生で
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:53:12 ID:iQeXvzPTO
香港、シンガポール
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:58:10 ID:bMM1P12I0
っていうか 日本馬海外遠征成功しすぎだべ?
こんな強い国他にある?

ドバイシーマ・クラシック優勝
ゴドルフィンマイル優勝
UAEダービー3着
シンガポール国際優勝
キャッシュコール優勝
アメリカンオークス2着
キングジョージ3着
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:59:22 ID:zaOriOcK0
固い馬場でも走ってみないと適応能力はわからんね
血統的にって部分もあるけど育った環境で慣れってのもあるとおもわれる
その馬場の走り方ってあるとおもうからホームが有利なのは当たり前だけど
能力自体高いからハリランがJCきても圧勝する可能性もあるね
モンジューの子だけど馬によって器用不器用それぞれちがうからね
792追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/31(月) 00:02:30 ID:6ZoklnKcO
うるぐす北よ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:02:42 ID:91n4lZ720
悔しさが募ると思うけど、もう一回お知らせ
7月31日(月) 00:20〜00:50 BS1 録画
世界の競馬 KジョージY世&QエリザベスS  英国アスコット競馬場
解説 辻一郎(競馬ジャーナリスト) 実況 司会・蛍原徹(雨上がり決死隊) 
アシスタント・栗原由佳 実況・福澤浩行
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:06:16 ID:GVKG7NQj0

ハーツ基地恥ずかしいねぇw
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:07:59 ID:fkAS5JOy0
ディープは凱旋門3着JC2着有馬1着 引退 種牡馬としては
ハーツが優勢と予想しました。
生で観ましたが、久々に賭けない競馬でどきどきしました。中野雷太は
白川次郎の後継。「タニノギムレット突き抜けて今ゴールイン!」有馬は
白川さんに実況をしてほしい。
スズカにのった南井は巧かった。武は今の日本の競馬を支える大黒柱。
認知していない子供が2・3人はいるだろう。ディープも種無しでは無いことを祈る。
トウショウボーイは500キロを超える雄大な馬体だった。
オレは競馬を文化として愛する。

796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:10:41 ID:8arzDOzO0
>>795
何を言ってるんだ??
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:25:14 ID:XOjCcdM30
キングジョージにおけるハーツの手軽な大阪杯的実績の上塗りによって
もはや批判すことでしか維持できなくなった
かわいそうな連中も沸いてきたみたいです。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:27:29 ID:AjWLG9PEO
>>795>>796 自演乙
799追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/31(月) 00:28:16 ID:6ZoklnKcO
>>797
日本語でおk


ハーツがカメラ見たww
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:33:26 ID:LDugirC30
>>795

意外とオモロイ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:44:47 ID:bvXfD+6X0
>>790
大丈夫。そのうちルール改正で弱くなる。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:45:04 ID:fkAS5JOy0
795ですが、ノーザンダンサーは小柄な馬だったそうです。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:49:18 ID:cBP5fwda0
>>801
スキージャンプみたいな展開かよw
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:50:15 ID:dm6aI87qO
ちなみにアバーナントは芦毛だったそうです。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:58:55 ID:a/Bnlv4b0
騎乗停止覚悟でムチ入れまくったらええやん
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:59:14 ID:PqOxdUxz0
タップを越えるぐらい、長いこと走って欲しいね。
種牡馬としては後にディープ控えてるし、
クラブ馬だから長く走らせるかもしれないし。

2ゲッターとしても、もくもくと走る姿を応援したい。。
807追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/31(月) 01:00:29 ID:6ZoklnKcO
>>806
捨て子基地ですか?
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:01:46 ID:XYrBD2pmO
嘘故障報道マダ?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:07:57 ID:qqljMTmo0
ハーツの最後の爆発的な瞬発力は物凄かった。
ピッチの回転数が桁違いなんだよな。サンデー産駒の真骨頂を欧州で見れたことに感動。
しかし最後まで末足が持たなかった。
ハリランの走りはモンジューを思い起こさせた。エレキューも二の足を使ったしな。
オペが通用したとかいってる奴失礼にもほどがある。
日本にいたときのオペの、重馬場、不良馬場、長距離のレース見たのかと問いたい。
はっきりいって超一流レベルではなかった。
出ててもまず勝てなかったろう。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:11:00 ID:rguSiyNL0
>>809
スレ違いじゃボケ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:19:58 ID:dm6aI87qO
ハーツ嫌いな訳ではないが、別に凄いレースぶりじゃなかったろ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:33:01 ID:ipCWTRx30
普通に凄いレースだと思ったが。
興奮しただろ。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:35:01 ID:6PLj9n6e0
夏になる→夏厨現れる→荒れる→夏だなぁ厨が現れる→もっと荒れる
夏厨がいてもいなくても、自分の気に入らないことがあれば「夏だなぁ」で片付けようとする。
これが夏だなぁ厨の実態。
さも2ch常連が素晴らしいことであるかのように振る舞い、ささやかな優越感に浸る。
やっかいなのは自分が全て正しいと思いこんでいることである。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:44:55 ID:22CNQHvB0
ノンステップで挑み「あわや」までいったハーツクライのクオリティと
そんな彼をG1で弾きまくった日本競馬のクオリティに感動
欧州最強馬と叩きあいを演じ1馬身差。皇帝時代を知ってるだけに脱帽
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:53:08 ID:eiWuGw+V0
150m〜100mまでの脚は断然ハーツが速かった
相手陣営はヒヤヒヤもんだったと思うよ
末脚の爆発力はサンデーの子が世界一だと証明できた
あとはスタミナの問題
新幹線の駅なんか作ってないで、坂を延長した方が良いんじゃないか
JRよりJRAで観光に力を入れるべきだ。ドバイのように
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:18:25 ID:2ddztqWO0
爆発的な瞬発力って凄かったか?

オペじゃ勝てなかったかもしれんが3着にはくるぞ。

多分ドトウでも3着はあったんじゃないか。

おれはハーツはかってるけどそんな凄いレースかと言われると
このレースの感動はハリランとエレキュが差し返したところだろ。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:21:40 ID:vIwYOI2E0
つかお前らJCを卑下しすぎ・・・
日本馬がシンガポール航空国際Sを勝つぐらいの喜びはあるだろ、むこうだって
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:23:42 ID:Ytbl/qBy0
>>816
ハリランは差しただけ
差しかえしたのはエロ9
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:23:48 ID:K/qu+lHw0
しかし、去年のJCにしても今回のKGにしても
残り100mで脚に余裕がなくなるのな、ハーツ。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:51:44 ID:eiWuGw+V0
ハーツの爆発力に焦ったからムチ攻撃したと思うよ
ディープのスタミナならそのまま踏ん張れたんじゃなかろうか
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:59:24 ID:0U7p0act0
内側から撮った映像で見ると
残り400m〜200mのハーツの脚はすごい
エレキューついていけなかったし爆発力はあったと思う
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 03:03:44 ID:QvHvIi4q0
Kジョージと凱旋門を同じ年に2連覇した馬なんて歴史上存在するのか?
化け物だ。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 03:04:39 ID:5hb4NXPH0
キングジョージの直線であのポジションから外を通って
先頭に躍り出てしまうほどの世界最高級のポテンシャルは秘めていると
しかしスタミナ不足と・・・
菊花賞・天皇賞(春)を1番人気で制することができるほど
強いタイプではないので仕方なし。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 03:07:48 ID:U4qYlj5/0
古馬でやった馬はリボー?他は知らない。
ハリケーンランは世界史上の伝説的最強馬になる権利を与えられた。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 03:16:52 ID:cOBzD2df0
凱旋門出なくて仮にディープが勝ったら、ハーツはディープを恐れて逃げたとか
言われるわけか
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 03:30:02 ID:eiWuGw+V0
ハーツの今年最大の目標は、実は2400の世界レコード樹立だったりする
なので、ダイヤモンドは肩ならしな件
あの坂でだいぶ足腰を鍛えられたはずだ
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 04:12:34 ID:h5cLZLdVO
てか、何度見てもウチの新聞では、フツーにハーツが優勝したことになってるwwこれって、パラレルワールドってヤツ?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 05:19:39 ID:6/fX6GIv0
ハーツ来年も現役続行&キングジョージ挑戦!橋口師が明言
http://www.sanspo.com/keiba/keiba.html

種牡馬としての箔つくように頑張ってほしいやね
個人的にはハーツは欧州で種馬になってほしい
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 05:31:30 ID:3hl4CaJm0
来年も挑戦か。
そうくると思った。
しかしそれなら今年凱旋門挑戦なんて考えないのかね?
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 05:35:34 ID:vIwYOI2E0
>橋口師が明言

要するにこれからコロコロ変わるってことだな
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 05:52:32 ID:qFbgwbZ90 BE:141804735-2BP(142)
【競馬】ハリケーンラン、BCターフ(11月4日)が引退レースか【凱旋門賞のオッズ3.5倍に】[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154291525/
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 06:25:04 ID:XYrBD2pmO
橋口の言うことは日が経つにつれてコロコロ変わるから信用出来ん。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 06:48:52 ID:CCdYBhyP0
ハーツクライはJC1番人気だろうが、最後にかわされて2着になりそう
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 06:55:22 ID:HVRBrD6C0
>>827
もしかして愛媛新聞?記事としては小さいけど「史上初」ってかかれてるw

ハリランは妥当なローテかな。橋口師はいうことは二転三転するから
しばらくは様子見。来年もKG参戦は厳しくないかい。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:01:34 ID:XYrBD2pmO
【海外競馬】レーシングポスト紙、ハーツクライに「真のトップクラスでは無い」との厳しい評価
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154296626/

1:Gossip storeφ ★ :2006/07/31(月) 06:57:06 ID:???0
英国のレーシングポスト紙は30日の記事で、ハーツクライのキングジョージでの
レーシングポストレート(RPR)は、シーマクラシックよりも1ポンド低い124ポンドと評価した。

評論の中で、「ハーツクライのジョッキー(ルメール)は彼の力を過信し過ぎた、
彼はとても高いクラスの馬だが、選りすぐりの真のトップクラスの馬ではない」
と厳しい評価を付け加えた。

また今年のキングジョージのレベルに対しては、「素晴らしいレースだったが極上ではない」
との評で、勝ち馬ハリケーンランのレーティングは126で過去10年のキングジョージでは最も悪く、自身の最高レートで有る昨年の凱旋門賞(1着)より7ポンド劣る評価となった。

ソース:レーシングポスト(英語・要登録・無料)
http://www.racingpost.co.uk/news/master.sd?psection=racingpost.co.uk&page=News&category=News&story_id=844619

ダサっ。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:06:50 ID:XxTbRyJH0
欧州での24は長かったということだろう。
ドバイでのスロー楽逃げや日本の特殊軽馬場ではごまかしが利いたが
欧州でそこそこのペースになると底力の差が出た。
しかしこの調教師はレース前後で言ってることが全然違うな。
あれだけ好調宣言をしていていざ負けるとベストじゃなかったてか。
なら別に使い詰めでもなかったし、一度欧州で叩いておけ。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:07:51 ID:eok6F/MM0
今回はスローだが
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:09:19 ID:oMKXk4ea0
評論の中で、「ハーツクライのジョッキー(ルメール)は彼の力を過信し過ぎた、
彼はとても高いクラスの馬だが、選りすぐりの真のトップクラスの馬ではない」
と厳しい評価を付け加えた。

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:12:40 ID:oMKXk4ea0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


618 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/07/30(日) 14:13:29 ID:ekhwGMKB0
だいたい、国際的な実績が0のディープに何を期待しているんだよw
おまけに輸送に弱く、重い馬場にも弱い
せいぜい、掲示板にのれるかどうかが関の山だ
真の国際的エリートであるハーツと一緒にすんなよwww

674 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/07/30(日) 19:38:36 ID:ekhwGMKB0
2006世界最強レーティング
1.ハリケーンラン フランス 135 ↑
2.エレクトロキューショニスト ドバイ 133 ↑
3.★ハーツクライ 日本 130 ↑
4.シロッコ ドイツ 122 ↓
5.デヴィッドジュニア イギリス 120 ↓
6.ラヴァマン アメリカ 118 ↑
7.プライド フランス 118 ↓
8.ウィジャボード イギリス 116 ↓
9.ブリッシュラック 香港 112 ↓
10.インヴァソール アルゼンチン 110 ↑

死闘を終えたハーツは世界3位!
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:20:37 ID:HVRBrD6C0
向こうで勝つにはスピードがそこそこある、ステイヤータイプかな?
日本のレースと調教にならされた馬じゃハーツに限らずダメかも・・・。
途中まで良いところ見せれるだろうけど、最後までもたないし。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:22:00 ID:isYhDitp0
来年もキングジョージ挑戦するとはね
現役まだまだ続きます
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:25:37 ID:SglurQMt0
凄いなハーツ
1年前はこんなレスつく馬じゃなかったのにw

>>836
ベストではないがグッドコンディションとは戦前に言ってたよ
まぁそもそも海外遠征でベストの出来にすることは難しいだろうけど
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:32:32 ID:qqljMTmo0
>>816
こういう言を聞くとやはりオペ基地って何も見えてないんだなあと思う。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:34:13 ID:2QOWsJfP0
オペは適正云々の前に力不足だろ
ドトウといい勝負してるようじゃとても無理w
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:35:18 ID:2QOWsJfP0
だいたい、向こうじゃオペなんてイギリスのウォーサンレヴェルだろうw
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:37:00 ID:XYrBD2pmO
今はただハーツクライのメッキが剥がれた事について語ろう。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:38:17 ID:r3I3Clb10
日本馬>>>>イギリス馬
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:43:43 ID:BcZmljGj0
今年で引退でいいから凱旋門行って欲しいなぁ
来年ハリケンもディープもいないやんけ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:44:39 ID:qqljMTmo0
欧州でも、ある程度の末足が使える馬じゃないと通用しないんじゃないか?
ハーツは日本でも桁違いの末足が使えるから、アスコットでもあの脚がつかえたわけで。
まあ、最後は体調からか、スタミナからかもたなかったけど。
ハリランにしてもエレキューにしても、相当の末足使ってたと思う。
オペじゃ、最後のペースアップについていけないだろ、あの脚じゃ・・・
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:46:29 ID:eok6F/MM0
オペは普通に通用しただろうけどここではスレ違い
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:46:33 ID:r3I3Clb10
>>849
知ったかもういいよ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:48:50 ID:qqljMTmo0
>>850
通用しネーよ。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:53:22 ID:eis1r0U+O
最後は底力の差だろ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:55:08 ID:isYhDitp0
レーシングポスト酷評してるね。
凱旋門はハリケーンラン高ポイントだったけど、おかしいもんだ
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:01:10 ID:hoy57ou+0
660 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 07:04:33 ID:8KlbhTbm0
【海外競馬】レーシングポスト紙、ハーツクライに「真のトップクラスでは無い」との厳しい評価

英国のレーシングポスト紙は30日の記事で、ハーツクライのキングジョージでの
レーシングポストレート(RPR)は、シーマクラシックよりも1ポンド低い124ポンドと評価した。

評論の中で、「ハーツクライのジョッキー(ルメール)は彼の力を過信し過ぎた、
彼はとても高いクラスの馬だが、選りすぐりの真のトップクラスの馬ではない」
と厳しい評価を付け加えた。

また今年のキングジョージのレベルに対しては、「素晴らしいレースだったが極上ではない」
との評で、勝ち馬ハリケーンランのレーティングは126で過去10年のキングジョージでは最も悪く、
自身の最高レートで有る昨年の凱旋門賞(1着)より7ポンド劣る評価となった。

ソース:レーシングポスト(英語・要登録・無料)
ttp://www.racingpost.co.uk/news/master.sd?psection=racingpost.co.uk&page=News&category=News&story_id=844619
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:18:20 ID:h5cLZLdVO
>>834
正解!てか、さすがに今日の朝刊で訂正されてるねw
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:25:42 ID:NPJ95TXY0
来年もキングジョージ参戦ってのは意味不明だ
そんなメルヘンな発想があるなら
次はアーリントンミリオンなり愛チャンピオンS
んで凱旋門賞にBCターフくらい歩んでくれよ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:32:24 ID:471PYjNx0
来年も参戦wwwwwwwww
勝手に言ってろw
チキンが。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:32:24 ID:isYhDitp0
アーリントンミリオンってこれまた古い思考の持ち主でw
860:2006/07/31(月) 09:03:09 ID:XmCqcOsuO
ダビスタ!
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:19:22 ID:q8SyLPlf0 BE:1121834399-2BP(0)
>ウィジャボードみたいなバックパッカーは別だけど

ワラタヨ
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:24:44 ID:7gqQVm5V0
末足のスピードの差はスタミナの消耗殿の差であるとも
考えられるわけで、非力なハーツクライは道中消耗度
が大きかったため最後力尽きたとも考えられる。
よってオペがどうだったかは判断できないと自分は思う。
しかし個人的には欧州ステイヤータイプは向こうで化ける。
なぜなら欧州のステイヤーを日本につれてきてもほとんどが
スピード不足でアメリカ産に席巻されてるのが証拠。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:27:32 ID:qqljMTmo0
>>862
欧州馬が日本でどんだけ走ったんだ、コラ。
欧州種牡馬とアメリカ種牡馬、どっちのほうが良いかもいちがいにはいえん。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:38:13 ID:7gqQVm5V0
>>863
でもイギリスの重い芝で好成績を残した
馬は日本では基本的には失敗するでしょ。
サドラー自体はアメリカ産の軽い血統だから
オペラハウスのような日本でも通用する種牡馬を出した
ともいえる。ブレニム系の馬が日本の今の馬場で強い馬
出すと思うのか?
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:38:19 ID:zO+8mvTU0
ラムタラが勝ったキングジョージも低評価だった。
理由はあまり評価が高くない三着馬との着差が少なかった事。
今回もレベルの低い4着馬との差が小さく、全体的に緩いペースであった事は確か。
ハーツクライに負けたディープインパクトの価値が下がった事は確か。
リファールの血が目覚めて、高い成長力を見せれば、凱旋門を勝つことも夢ではないと思うが、
今回のレースでライバルは三歳馬になる事は確実。
ハリケーンランはモンジューよりも弱い。やはり、
モンジューと大接戦を演じたエルコンは偉大だった。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:45:19 ID:zO+8mvTU0
ハーツクライのレーティングは124.ラムタラも124.
ハリケーンランが126+だから、ラムタラの時よりは評価が高い。
ラムタラを44億円で買った日高の人達は、もう少し海外の勉強をした方がいいな。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:08:41 ID:FZo3qBWT0
>>829
いや、ロンシャンよりもよりタフなアスコットの
King George Y & Queen Elizabeth Diamond Stakes
しかも名勝負をしたんだから、かりは返さないと
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:22:38 ID:Bfr+XRSCO
ハーツクライ(笑)
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:24:12 ID:2vo3/RQ/0
「来年も挑戦」橋口師宣言/Kジョージ
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060731-68620.html
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:32:32 ID:fgxdEjeg0
BCターフって日本馬には合わないの?
海外に詳しい人たのむ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:39:38 ID:wPMleUjvO
1、2着馬のレベル、実績
近年最高だろ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:39:46 ID:2vo3/RQ/0
>>865
結論から言えばエルコンは単なる滞在競馬効果。
その証拠として初戦は2着。

18時間の直前輸送&休み明けと恵まれたエルコンでは雲伝の差。

ハーツはエルコンみたいに国内で59`背負った相手の影を踏めないような
失態は演じない。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:42:06 ID:3mxDwt7Z0
>>870
合うんじゃないの開催地にもよるだろうけどドバイ系かと
それより、ハリケーンランとシロッコが居ることのほうが問題だね
挑戦するだけ無駄だよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:43:24 ID:7gqQVm5V0
>>870
ヨーロッパよりはましだろ。芝は軽いし。下半期の
芝古馬世界最強決定戦としては最も相応しい。
凱旋門は斤量ひどすぎだもん。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:43:51 ID:UZpnoOz40
ハーツよ、お前もか。
次は、JC→有馬で、年4回しか出走しない馬の仲間入り。
「あんまり走らせると馬が可哀想」派にはこれでいいんだろうが、
一流馬がこんなローテばかりじゃ何だか萎えるな。
876追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/31(月) 10:49:16 ID:6ZoklnKcO
だから秋天を調教に使えばいいんだよ
調教で1億w
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:51:47 ID:H5koOrFUO
>>872
雲伝w
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:56:30 ID:3mxDwt7Z0
>ハーツはエルコンみたいに国内で59`背負った相手の影を踏めないような
失態は演じない。

日本での唯一の敗戦があの相手でそんな失態かねぇ
もっとカスみたいのに負けまくってるんだがこいつは
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 10:58:49 ID:fgxdEjeg0
>>873>>874
d
BCターフって結構な格のレースでしょ?
斤量も気にしなくていいし、なんで日本馬全然でないんだ?
880追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/31(月) 10:58:59 ID:6ZoklnKcO
ディープ基地からしたら唯一負けた相手が海外G1馬でKGで勝ち馬から一馬身差のハーツだけ
エロコンには劣らんぞ
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:00:41 ID:3mxDwt7Z0
>>879
秋天と被るからじゃない
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:07:29 ID:UZpnoOz40
あのな、BCってのは文字通り生産者の祭典だから、
父親の種牡馬登録がないと出られないんだよ。
出られたとしてもバカ高い追加登録料を払わされる。
実はSSとかはこの種牡馬登録があったりする。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:10:51 ID:F1cHfWihO
しかし小頭数でも、良いレースは良いな

不利とか関係ないし
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:11:32 ID:fgxdEjeg0
>>882
へえそうなんだ。くわしいでつね。
サンデー産駒は出れるんだね。
バカ高い追加登録料を払わされるんなら
わざわざ遠征しなくて秋天出るんだね
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:12:50 ID:7gqQVm5V0
>>879
日本の関係者は欧州フェチだから。
歴史と伝統がすき。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:14:25 ID:UZpnoOz40
ダンスインザムードは秋天とBCフィリー&メアターフの両睨みだからな。
まあ距離や相手関係考えれば秋天だろうが。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:18:27 ID:3mxDwt7Z0
種牡馬登録と馬自身の登録があるんじゃなかったかBC
種牡馬登録がない馬だと出るには出れるが登録料がめちゃくちゃ高くなるんじゃなかったっけ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:20:46 ID:2ddztqWO0
>選りすぐりの真のトップクラスの馬ではない
>と厳しい評価を付け加えた。

客観的な目はこういう評価だろうさ。
ちょっとふがいない結果だよ。

感動したとかいうレスがたくさんあるから
おれがおかしいんじゃないか、と思ったぞw

あとオペは勝てないだろうけど楽に3着にはこれると思う。

だいたい着狙いの競馬ができる馬なら3着はあるだろ。
あのレースで3着にこれる馬は日本に牝馬含めて
今1ダースはいるなw
889追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/31(月) 11:25:09 ID:6ZoklnKcO
所詮海外へ遠征しなかった馬
ハーツと同列に語らないでもらおうか
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:27:30 ID:Ui8Fb7sj0
>>883
同意。不利とか展開のあやとか絡み難いから言い訳のしようがないし残酷だけどね。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:28:53 ID:2ddztqWO0
あと相変わらず2ちゃんはネタがひどいな。

「死闘のあとハーツのレーティングは130になりました」
なんてあるから、変だなとは思ったけど一瞬信じてたよw
124ポンドなら素直にうなづける。

892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:29:27 ID:Ui8Fb7sj0
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:33:00 ID:2ddztqWO0
2006(現時点)
1ディープインパクト  125
1ハリケーンラン     125
1シロッコ      125
4バルバロ     124
4ディラントーマス    124
4゙ョージワシントン    124
7エレクトロキューショニスト  123
7ディヴィッドジュニア 123
7ハーツクライ     123
      ↓   
1ハリケーンラン      128(3P↑)
2エレクトロキューショニスト   125(2P↑)
2ディープインパクト   125
2シロッコ       125
5ハーツクライ      124(1P↑)
5バルバロ      124
5ディラントーマス     124
5ジョージワシントン    124

これはホントなわけだ。そこそこ妥当な評価だな。

894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:35:08 ID:EhmaFDY5O
オペ
日本でしか走ったことないんだから欧州どうこういったところでね。てか何でオペ?

ディープ
凱旋門で結果が出るんだから今どういう評価されようと何の意味もない
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:37:16 ID:2ddztqWO0
やってみないとわからないがディープも凱旋門あたりの多頭数で

ハリラン、シロッコ、エレキュあたりと争うとちょっときついと思う。

124.5ポンドくらいだろうな。

ハーツ、ディープで世界のトップレベルの次のランクを担っている、
というかんじ。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:46:35 ID:UZpnoOz40
これが日本のレースなら「JRAはG1に頭数も集められない」とか
「日本はG1が多すぎる」とか文句たれるんだろうな、ここの連中ときたら・・・。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:47:07 ID:BZhQcAXYO
今まで名馬の歴史的対決なんて白紙になることばかりだからさ
8割方ディープと再戦は無いと踏んでる。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:08:28 ID:eTTG3tyk0
712 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 20:52:24 ID:5MmJ9Olw0
上でも誰か言ってるが本気で勝ちに行ってない
どう考えてもJC、有馬が最大目標のローテ、ジョージは勝てれば・・・ぐらいだったはず
それにハーツは元々直線までに動くと最後甘くなる馬、それを(おそらく)知らない騎手に伝えてない
なのに「ベストではなかった、JCなら」発言はどうか



有馬もドバイも直線までに動いて勝ってるのに何言ってるんだかw
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:15:17 ID:68RyXKNS0
レース見たけど完敗だな。完全に勝ちパターンに入っていたのに内からかわされるなんてありえない。
有馬ならあれで勝てたけど、世界では無理だったな。
正直、ハーツとディープってそんなに力の差があるとは思えないから。この二頭とも、JCならともかく、
欧州でやればまず勝てないだろうな。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:17:20 ID:guOCOxfY0
900
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:18:12 ID:loN+E8Bj0
まぁ単純に60.5kg背負って走るパワーが無かっただけだろうね。
902名無しさん@実況で競馬板アウト
世界の競馬を今やっと見たけど、ハーツ大特集だな。
裏の様子もあって貴重なVになった。

アンチも増えて盛り上がってきたし、いい感じだ。