海外遠征総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
07/01 キャッシュコールマイル ダンスインザムード
07/02 アメリカンオークス アサヒライジング
07/29 キングジョージ ハーツクライ
10/01 凱旋門賞 ディープインパクト
11/07 メルボルンC デルタブルース、ポップロック

前スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146594623/l50
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:00:09 ID:FimkjFFr0
755 :J ◆nagoyaCBxQ :2006/06/09(金) 08:29:15 ID:CGCHz2K90
見た目が中性的な男と手を繋いで歩いたり、抱き合って頬ずりしたり、
ちんこもみ合ったり、ちんこちゅぱちゅぱして精液をゴックンと飲んでみたり
したい気がするのんだが、これはなんなのだろうか?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:00:17 ID:+LiZObbl0
海外競馬サイト

ttp://www.sportinglife.com/racing/news/ スポーティングライフ
ttp://www.racingpost.co.uk/news/splash.sd レーシングポスト
ttp://www.france-galop.com/fr/index.asp フランスギャロップ
ttp://www.equibase.com/ エクイベース社
ttp://www.bloodhorse.com/ ブラッドホース
ttp://www.hkjc.com/english/index.asp 香港JC
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:22:34 ID:5/IHBtOb0
755 :J ◆nagoyaCBxQ :2006/06/09(金) 08:29:15 ID:CGCHz2K90
見た目が中性的な男と手を繋いで歩いたり、抱き合って頬ずりしたり、
ちんこもみ合ったり、ちんこちゅぱちゅぱして精液をゴックンと飲んでみたり
したい気がするのんだが、これはなんなのだろうか?
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:44:07 ID:dr/jL7Xx0
フサイチパンドラはアメリカンオークス出ないのかい?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:56:04 ID:9ischa3d0
結局出走せずに放牧に出して、秋のローズステークスから始動するそうです。
ソースはフサイチネット。


どうやら関口オーナーはあまり乗る気ではなかったみたいです。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:06:29 ID:fbm3YiFX0
ハリケーンラン骨折
ソースはニッカン
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:22:11 ID:oTyzJKB00
まじかよ・・・
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:24:28 ID:nra/9uSN0
なぜこの時間にニッカン。夜釣りは危険だよー。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 12:56:01 ID:xC2LykNq0
釣りじゃなかったorz
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 17:27:16 ID:EU0f0B6dO
楽しみだなあ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 17:48:26 ID:CKBT2rU20
シロッコはキングジョージ回避っぽい、残念
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 17:51:09 ID:Ph92me0g0
おいおいハリケーンラン骨折って('A`)
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 18:05:49 ID:vx/K5m+L0
322 :J ◆nagoyaCBxQ :2006/06/09(金) 18:21:27 ID:CGCHz2K90
雑誌とかに載ってる包茎治療のやつってほんとに効果ある?
ちょっとだけ興味あるんだけど。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 18:06:13 ID:waWAWKvD0
あ〜あ、あんな馬場で走るから・・・
        ┃
        ┃
       ┃
        ┃
        ┃
        J
               
       
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 18:36:21 ID:ldg71ore0
日本に完敗したアメリカのポンコツのラヴァマンと
キングスドラマが芝のGTに出て来るね
この2頭がワンツーフィニッシュをするようなら
やっぱり、アメリカの芝路線はレヴェルが低いよ
17追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/10(土) 20:27:21 ID:UNig0JT5O
前スレ埋めage
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 00:01:47 ID:fz11W9TP0
ハリケーンラン本当は無事なんだろ?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 00:11:06 ID:XQiT/FduO
ネタスレ認定
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 02:55:37 ID:RdAaE4YG0
ソース無いのはスルーだよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 04:30:50 ID:dReE+wot0
まずハリケーンランが骨折とか・・・萎える・・・

そしてシロッコKG回避だと!!ハーツとの決戦がああfまkgmsfkmhdflmhl

これでハーツとシロッコの決戦は限りなく可能性が低くなった・・・
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 05:53:29 ID:RdAaE4YG0
フランキーオメ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 10:51:20 ID:OajpTnjH0
>>21
JCの対決かハーツがキングジョージを勝って凱旋門で対決に期待しよう
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 12:15:18 ID:QmbwLUFO0
2006WorldHorseRacing
1.★ハーツクライ 日本
2.エレクトロキューショニスト ドバイ
3.バルバロ アメリカ
4.ハリケーンラン フランス
5.ブリッシュラック 香港
6.シロッコ ドイツ
7.ベルナルディーニ アメリカ
8.コスモバルク 日本
9.ユートピア 日本
10.アレクサンドローヴァ アイルランド

25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:05:23 ID:y/tut1g80

2006The World's Leading Horses

 1、Shirocco (GER) 5 H FR
 2、Electrocutionist (USA) 5 H UAE
 3、Barbaro (USA) 3 C USA
 4、David Junior (USA) 4 C GB
 5、Deep Impact (JPN) 4 C JPN
 6、George Washington (IRE) 3 C IRE
 7、Heart's Cry (JPN) 5 H JPN
 8、Ace (IRE) 5 H IRE
 9、Flower Alley (USA) 4 C USA
10、Vengeance of Rain (NZ) 5 G HK
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:43:12 ID:KWu7A1RW0
一応国際G1勝ったからディープのランキングには納得
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:51:16 ID:Pd7ZSIRU0
天皇賞は国際G1じゃねーよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:12:13 ID:KWu7A1RW0
>>27
アホさらしage ぷぷぷーwwwwwwwwwww」
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:16:01 ID:wP8Vq4+10
天皇賞が国際?と思ったがよく考えたら魔界BD馬が出ていたな。
じゃあ国際レースだな。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:26:56 ID:dReE+wot0
国際リステッド・・・

クマー
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:28:08 ID:n0YBXRvC0
>>28
天然?釣り?国際レースだけど国際G1じゃない
自分のアホ晒しageてどうする
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:30:08 ID:dReE+wot0
>>31
釣りだろ

あれ、そういえば天皇賞秋も国際混合になったっけ?まだだったっけ?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:36:11 ID:TuQ0mN/u0
>>32
2005年から国際競走に指定されて、外国調教馬は5頭まで出走可能になってる
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:06:34 ID:lMahAyOoO
去年のJCDに出走したラヴァマンがチャールズウィッティンガムメモリアルHっていう
ハリウッドパーク芝10ハロンのGTを圧倒的一番人気に答え2馬身差で快勝したよよ
ちなみに2着は去年のJCに出走したキングスドラマで2番人気だった
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:11:01 ID:lMahAyOoO
ベルモントパークで行われた同じく芝10ハロンのGTマンハッタンHは1番人気のカシークが勝利
アタマ差2着にハーツの勝ったシーマクラシック以来のリラックスドジェスチャー
首差3着があの有名なグレイスワロー
アタマ差4着がイングリッシュチャンネル
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:12:30 ID:lMahAyOoO
リンカーンアメリカいけばヒーローになれるぞ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:25:09 ID:IZhTZGBx0
>>36
BCターフ勝てばそうなるだろうけどね
馬名はウケそうだ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:30:57 ID:lMahAyOoO
BCでリンカーンVSジョージワシントンが見たい
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 04:02:55 ID:ZykG/Ttr0
>>34
ラヴァマンって典型的な西海岸専用馬だな。ああいうタイプの馬って結構いる。
府中なんかじゃ絶対に買ってはいけないタイプの馬。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 04:47:00 ID:tewdejiy0
タイプ云々以前に派手に鼻出血やってるだけにラシックスは手放せない
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 05:22:09 ID:ZykG/Ttr0
ロストインザフォッグなんかも普段から競馬やってる人間なら
ベルモントじゃ絶対に買わない。西海岸だったら絶対に買うけどな。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 06:51:54 ID:oI4yEDG+O
ラシックスを常用してるから、派手な鼻出血を発症する。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 07:20:25 ID:939SU55N0
亀だけどシロッコ回避したんだね。凱旋門一本に絞ってきたかー
今年のKGってハーツとハリケーンランの一騎打ちっぽいかも。
しかしエレキューの動向がさっぱりなんだが。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 08:20:14 ID:UEPYx+B30
>>43
次走はプリンスオブウェールズSだけど、その後ははっきりしてないね
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 11:20:45 ID:e5FnxZvw0
>>41
西海岸の主要競馬場(ハリウッド、サンタアニタ、デルマー)じゃ1回も走ってないのにか?

Lost in the Fogは、所属こそ西海岸(北カリフォルニア)だが、あの陣営のレース選びは異常。
デビューしてからBCで惨敗するまでの1年足らずで、7度米大陸を横断した。
中間は毎回カリフォルニアに戻してる。

北カリフォルニア→アリゾナ→フロリダ→フロリダ→ニューヨーク→北カリフォルニア→
ニューヨーク(ベルモント)→フロリダ→ニューヨーク→北カリフォルニア→ニューヨーク(BC惨敗)
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 11:28:16 ID:4q27EKfk0
今のアメリカではほとんどの馬がラシックス常用
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 17:14:12 ID:/9sVbbQN0
キングスドラマに2馬身程度では話にならんよ。
JC惨敗した馬だし。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 18:34:24 ID:1kIlPeVU0
所詮アメリカの芝などゴミの生きる道
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 18:35:23 ID:ml6C03wKO
>>48
ザリオにあやま・・・らなくていいか。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:50:55 ID:PNsndCjf0
初期のJCではそのゴミに日本馬負けまくってましたが
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:01:24 ID:5jTfg2YB0
つーか最近でもサラファンに勝たれそうだったがな。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:52:42 ID:DNyWT/4m0
そりゃ競馬なんだからたまには勝ってはいけない馬が
勝ちそうになることもある罠
それだけのこと
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:55:35 ID:SOno8wu60
>>50
お前にとっては最近のことでもサラブレッドは何世代も経てるんだよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:56:30 ID:u/XCdySR0
JCも、ここ10年で外国馬に4回勝たれてるのに
他の国のことなんて言えないだろ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:52:51 ID:ZnhWl1csO
JC勝ってる最近の外国馬みんな一級馬やん
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:02:26 ID:GQxYhGr60
この負けはハーツがKGで惨敗するサインだな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:06:25 ID:YATDSEm10
ホーリックスはマジ強かった
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:07:07 ID:sbeAIxyq0
7月29日にイギリス・アスコット競馬場で行われるキングジョージ6世&クイーンエリザベス・ダイアモンド・ステークス(GI 約2400m)に出走を予定しているハーツクライ(牡5 栗東・橋口弘次郎)が、第1回登録を済ませた。

またプリンスオブウェールズステークス(GI)に登録のあったディープインパクト(牡4 栗東・池江泰郎)、ゴールデンジュビリーステークス(GI)に登録のあったシンボリグラン(牡4 美浦・畠山吉宏)は、登録を取り下げたことも併せて発表された。

(JRA報道室発表)

今頃発表かよ!
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 02:02:42 ID:4d+TvFF70
>>57
結果をみれば強かったが、外国勢の中でもちょっと落ちるとみられていた
オセアニア、しかも牝馬ということもあって人気はなかったよな。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 07:16:04 ID:PiArCNWB0
>>
KGの登録期間ってゆったりしてる?
凱旋門なんかとっくに第一回登録は終了してるみたいだし。

古巣もいないし、有力な3歳馬はいないみたいだから意外といけるかもなぁ。
問題はハリケーンランだが。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 08:29:22 ID:nqbkGaWR0

有力でない3歳馬にも負けるのが、凱旋門。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 09:15:28 ID:GQxYhGr60
>>61
凱旋門はディープが出るから大丈夫でしょ
問題はKG
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 13:50:59 ID:ZnhWl1csO
アサヒライジングがアメリカンオークス勝つ夢見た
よかったわあ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 18:41:51 ID:YATDSEm10
ディープは脚質をなんとかしないとな
後方一気の競馬で凱旋門賞勝つなんて
ダンシングプレーブとかモンジューでないと無理
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:01:47 ID:nqbkGaWR0
ダンシングブレイヴでも無理でした。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:02:43 ID:oIo2JUhs0
ぶっつけだし後ろからしか競馬できないし
まず勝たないだろうな・・・
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:13:35 ID:nRuPhAic0
DBが無理だったのはダービーだぞ。
The Derby Stakesの方な。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:35:24 ID:nqbkGaWR0
>>67
ホントだ。ごめん。
でもDBって略されるとドラゴンボールとしか読めん・・。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:44:33 ID:AndIX7QV0
>>66
欧州は最初のラップが遅いから楽に中団につけることは可能だと思うけど
凱旋門賞は団子になるから馬群で揉まれる方が不安かなぁ

70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:12:44 ID:D85dFWVb0
ディープなら大外一気ですべて片付く
ダンシングブレーブとかと一緒にするなよばーか


と4ヶ月後に言いたい
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:14:01 ID:AndIX7QV0
ダンシングブレーヴは上限140のレーティングで141もらってるし別格
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:15:29 ID:nqbkGaWR0
>>70
大外一気っていうか、まくって行く感じになるんじゃないの。
勝つとしたら、4角ですでに先頭→粘る

まあ負けるだろうけど。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:17:47 ID:FiPxI12gO
>>72
負けて欲しいなら「負けて欲しい」って素直に書けお( ^ω^)
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:24:07 ID:nqbkGaWR0
>>73
勝ってほしいよ

でもディープはダンシングブレーヴみたいな
圧倒的なものではないよってこと。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:52:15 ID:MebObwbo0
>>74
お前なんかに分かるわけないだろ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:56:29 ID:Y6AN1PwO0
ディープはダンシングブレーヴより圧倒的だと思うがなあ。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:57:21 ID:I6SuW+tcO
どんな勝ち方したらディープが凄いって認められるんだろうね?アンチ達は...
天皇賞(春)だけでも十分すごかったと思いますよ。私は....
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:57:50 ID:QCzpWMob0
ダンシングブレーヴが圧倒的なら日本でもディープに勝てるってことか?
さすがにそれはありえないな。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:01:56 ID:I6SuW+tcO
凱旋門とか楽勝だと思います。ディープで!
基地ではありませんが、やっぱり楽勝!
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:04:30 ID:nqbkGaWR0
>>75
もっともだ。おれが決めるんじゃない。
ディープが自分自身できめるんだ。

>>77
レーティングでダンシングブレーヴより上回ったら、
ディープ>>>ダンブレで文句なしだろ。

>>78
なんで日本でやるんだよ。凱旋門賞はフランスでやるんだぞ。
モンジューがスペに負けたからって、だれも
スペ>>>モンジューなんて言ってないだろ。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:06:10 ID:eHDJHoV90
日本でG1未勝利馬に負けてるくらいなのに何がダンシングブレーヴより圧倒的だ
釣りだろうがフザけんな、競馬1でやれよ
有馬なんかで負けてるのに更に不安要素の高い凱旋門勝てると思ってる馬鹿がいる事に驚き
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:10:29 ID:ql5cdTv4O
>>81
釣られないYO
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:12:40 ID:gOuAvA8n0
>>81
わかったから落ち着け。ここは競馬1だ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:15:31 ID:I6SuW+tcO
>>81あんたは凱旋門賞何が勝つと思ってんの?SSのおかげで、もう日本の馬はレベルが違うんだよ。ハーツもドバイ楽勝だったじゃん。。。いいかげん気づけよ。。。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:18:17 ID:nqbkGaWR0
>>84
おまいは釣りだな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:21:35 ID:OY3bBffN0
競馬は単純じゃない。蓋開けてみなけりゃわからん。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:24:32 ID:QCzpWMob0
ディープとダンブレが対決するとして
日本でディープが勝ってフランスでダンブレが勝つんだから互角だよな。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:24:55 ID:I6SuW+tcO
素直に応援すればいいじゃんWそれともブックメーカーで馬券でも買うおつもりか?なら嫌なこといったなW
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:27:27 ID:nRuPhAic0
日本には競馬ファンなんてもんがいるから厄介なんだよ。
素直に勝つ馬予想しろよ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:27:56 ID:nqbkGaWR0
>>88
松井秀喜にホームラン王をとってもらいたいが、
では松井がバリーボンズより凄いか、と言ったら、
「凄くない」と答えるしかない感じ。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:28:09 ID:zTvi+rlv0
>>89
そしたらオッズに旨味がなくなるだろ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:29:06 ID:66SbtIpzO
>>78
それはダンシングブレーヴへの冒涜だ。
強い馬は血統の壁を超える。モンジューやエリシオと同列に扱ってんじゃねーよカス。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:29:07 ID:OY3bBffN0
競馬ファンなんてものは世界中どこにでもいるよ。
つい最近ハルウララのファンなんてもんが日本には出没してたけど
その頃アメリカには…
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:30:38 ID:T21CllM50
1600ならダンシングブレーヴの方が強いかも。
2400ならディープの方がかなり上だけど。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:35:01 ID:OY3bBffN0
距離が伸びれば瞬発力を持つ馬に有利。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:41:56 ID:nqbkGaWR0
>>94
一緒に走らせることは出来ないから、結局レートで比べるわけだけど、
ディープがダンブレのレートを超えるには、
ハリケーンランを相当ぶっちぎらないとダメだぞ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:42:31 ID:66SbtIpzO
>>94
欧州最強の一頭に挙げられる馬になんて言い草だ。

かなり上だけど、だってよw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:45:19 ID:zTvi+rlv0
141なんてもうどうやってもでないだろ。
レコードで8馬身ぐらいちぎらないと。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:47:20 ID:xoTQlX3r0
仮にレコードで8馬身ちぎっても141なんて付かないと思う
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:50:14 ID:nqbkGaWR0
>>98
ほとんどが釣りだと思いたいが、一部本気でディープ>>>ダンブレと
思ってらっしゃる方が居るようなので。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:50:43 ID:66SbtIpzO
>>99
ハリケーンランを8馬身ちぎってレコードなら付く。
そんなタイムで走れば3着以下はもっとちぎれるだろうからな。

まぁ安心しろ、ありえないからw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:53:13 ID:T21CllM50
国際クラシフィケーションのレイトと欧州だけのレイトをいっしょにするのは論外。
国際クラシフィケーション初期の欧州馬に対するレイトもメチャメチャ水増しされてる。
130超えがあんなにいるのは変。
スウェインやデイラミよりはハリケーンランの方が強いと思う。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:57:16 ID:66SbtIpzO
>>102
良馬場のデイラミに勝てる馬はそういない。ハリケーンランもしかり。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:57:51 ID:nqbkGaWR0
>>102
だから
ディープ>>>>>>>>かなりの壁>>>>>>>>>ダンブレ
と。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:08:17 ID:aoZJPvO70
重馬場のモンジューはやばい。
シャカが出たキングジョージを一度見るべき。
ハリケーンがあいつの血をひいていると思うと本当に恐ろしい。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:12:13 ID:zwuf7b1k0
モンジューのキングジョージは良馬場だったような・・・
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:12:39 ID:Lm7wYYtB0
馬場を言い訳にする馬は駄馬
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:14:34 ID:nRuPhAic0
>>107
それ言ったら欧州馬の大多数が当てはまるぞ。
馬場状態が理由で出走回避なんて向こうは普通にあるからな。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:19:52 ID:Lm7wYYtB0
チキンが多いな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:27:41 ID:mgjUNosO0
近年だとAttractionとかだね。脚が弱いのに堅くないと走らないとか難儀な馬だった。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:35:53 ID:QCzpWMob0
つまりエルはモンジューに負けたがモンジューより強いということだな。
東京競馬場:エル>>>>>モンジュー
ロンシャン:モンジュー>エル(実際は斤量が3歳馬断然有利で互角か)
112:2006/06/13(火) 22:36:42 ID:uy6KTgb5O
馬場を言い訳って… 競馬を知れよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:41:33 ID:mgjUNosO0
あの凱旋門は良だったら最高のレースになっていたに違いない。
まぁ、良だったら文殊じゃなくてDaylamiに負けていたんだろうけど。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:44:12 ID:Lm7wYYtB0
あの凱旋門は馬場が違っても結果は変わらねぇよ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:47:28 ID:FW6Cosi00
あの道悪だからこそあれだけやれたんだ、逃げ絶対有利だもん
タップのJCだって道悪だから9馬身もついたんだよ、良ならありえん
十分リードとって完全に勝ちパターンなのに差されたんだから、自力はかなり差がある
良のロンシャンならフォア賞でもクビ差、クロコルージュにも負ける馬
馬場を利用しての活躍でしょ、エルコンは
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:50:00 ID:iDVvH+wsO
ポップロックが何げに強い気がする
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 23:16:40 ID:3RaZTxng0
>>115
前にもそんな書き込み見たな
イスパーン賞はVery Softですけどね
フォワ賞も3頭立てのスロー
単に休み明けが今一だっただけでしょう
サンクルー大賞は無視ですか?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 23:16:56 ID:OY3bBffN0
レイトって相手が弱くても突き放しちゃうと高くつく傾向にあるよね
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:17:19 ID:uU3v043x0
日本ではディープはダンシングブレーブより強いと考える数多くの
競馬ファンがいるそうだ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:46:02 ID:oIXePMNS0
>>119
日本の馬場ならダンシングブレーヴが強いとは限らないからな。
そう思う人がいてあたりまえ。日本でやればかなりの確率でディープが勝つだろう。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:48:07 ID:0CGdEsAo0
モンジューでさえスペウィにあっさり負けちゃったからねぇ。
あれはショックだった・・・。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:48:35 ID:sp1XHBw70
後方有利になるよう無理矢理ハイペースにするしかないな
アドマイヤメインを送り込んで大逃げさせよう
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:33:43 ID:0+fL2+Sg0
>>122
ラビット乙

まあ、ラビットがそのまま勝っちゃうなんてアメリカでは良くある話。

代表例ってどんなのがいたっけ?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:35:22 ID:BRlJRzDU0
ラビットならハーツクライがいるだろ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:35:55 ID:u00K2T050
ラビットならローエン(ry
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:43:18 ID:Z3OcMufQ0
ラビットなら関根
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:49:49 ID:BTTgwdyi0
ただピルサドスキーやシングスピールみたいに馬場不問の馬もいるからな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 06:00:38 ID:wU5Yub330
>>118
Hawk Wingなんかがいい例だね。あれは酷い。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 07:27:46 ID:04yOw1lR0
2006WorldHorseRacing

1 ハーツクライ (日本)
2 バルバロ (アメリカ)
3 ブリッシュラック (香港)
4 シロッコ (ドイツ)
5 ベルナルディーニ (アメリカ)
6 コスモバルク (日本)
7 ユートピア (日本)
8 アレクサンドローヴァ (アイルランド)
9 インヴァソール (アルゼンチン)
10 イリデセンス (南ア)


130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 07:31:42 ID:04yOw1lR0
2006WorldRanking
1.エレクトロキューショニスト ドバイ 3P
1.ハリケーンラン フランス 3P
3.ウィルコ アメリカ 1P
3.アレクサンダーゴールドラン アイルランド 1P
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 08:35:04 ID:bnohhJQ40
ちなみにJRAフリーハンデのトップはルドルフの70キロ。
ポンド換算だと約155。
やはり自国だけのレイトだと最強馬を絶対視してしまう。
ダンシングブレーヴの141も同じだな。
132りさっち二号 ◆Y2krUB/5pg :2006/06/14(水) 08:52:16 ID:iX3b0sabO
ディープインパクトがんばれ( ^ω^)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 09:01:31 ID:s1Q7oNRG0
>>128
確か、かなり下方修正されたよね

りさっち久々に見たw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 09:49:39 ID:ExCiDw0b0
Hawk WingのロッキンジはWhere Or When、Olden Times、Domedriverと別に相手が弱かったわけでもない
Where Or Whenが後ろに8馬身もつけたのもレートつけるには難しいところで
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 10:25:12 ID:pd/ydY+50
文殊って超スローペースじゃなきゃ勝てないって欠点あったような
産駒がその欠点を受け継いでいないように見えるのはすごい
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 10:47:29 ID:eZv9oeYt0
モチベーターはむしろスローでひっかかってたりしたからな
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 16:54:14 ID:PXgW7e5A0
>>131
フリーハンデをポンド換算して今の馬と比べても基準が全然違うから意味ないだろ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 17:42:59 ID:rJNVGUce0
>>135
欠点じゃなかったってことだろ
負けたレースにゃ全部原因(主に人為的な)があるんだから
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 19:18:33 ID:2HvKf1Fn0
ルド厨は実に馬鹿だなぁ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 19:25:27 ID:bnohhJQ40
ダンブレのレートがいい加減だという例として出しただけなのだが。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:09:13 ID:8uQNt5Ax0
そもそもルドルフの70ってのはどこからきたんだ?
ギャロップレーサーか?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:21:05 ID:bnohhJQ40
>>141
JRAのフリーハンデだって言ってるだろ。
http://umayado.hp.infoseek.co.jp/ac/jraclass.htm
ここがくわしい。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:42:32 ID:rmOPuxRy0
レートやらフリーハンデやら言ってるが、
実際にその順番に馬が強いわけでもなし。
あくまで目安。
サッカーのFIFAランキングみたいなもんだろ。
果たして日本代表が実際に世界で18番目に強いのかと。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:43:33 ID:OUOF5eHS0
>>143
FIFAランキングよりはブックメーカーのつけた
順位の方が確か
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:03:34 ID:7Wn0FsAuO
>>144ブックメーカーはイングランドが過剰に人気になってしまうから順当じゃありませんよ、ボケ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:16:06 ID:bnohhJQ40
元々は生産の指標なんだけどね。
レート。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:18:55 ID:OUOF5eHS0
>>145
うるせえカスが
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:32:18 ID:v4gZb4Fb0
黙れ!ボケとカス!
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:33:13 ID:OUOF5eHS0
>>148
あ?誰に向かっていっとるんや、殺すぞガキが
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:59:28 ID:e6yTRLZC0
>>149
お前の住所晒すよ?
つか通報しといた
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 00:00:08 ID:OUOF5eHS0
>>150
お前のを晒しとけや、殺しに行ってやるから
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 00:26:32 ID:TVmvSeOG0
>>131
テンポイントに誤れ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 00:28:07 ID:Wxdz/1RP0
>>151
通報したから
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 01:30:59 ID:C3GgZ3M60
>>147-151

はいはいワロスワロス
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 03:21:33 ID:fJxB6br80
なに この ようちな つまらない やりとり
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 03:31:41 ID:Cg8YEuUZ0
人生経験に裏打ちされた深みが感じられる応酬に感銘を受けた。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 07:17:17 ID:dmO4K8Xw0
>>152
テンポイントは65キロ。
最後の1戦は66.5キロしょってた。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 07:31:47 ID:hwkoJ9IM0
2006WorldRanking
1. エレクトロキューショニスト  ドバイ  3P
1. ハリケーンラン  フランス  3P
3. ウィルコ  アメリカ  1P
3. アレクサンダーゴールドラン  アイルランド 1P

2006WorldHorseRacing
1. ハーツクライ  日本
2. バルバロ  アメリカ
3. ブリッシュラック  香港
4. シロッコ  ドイツ
5. ベルナルディーニ  アメリカ
6. コスモバルク  日本
7. ユートピア  日本
8. アレクサンドローヴァ  アイルランド
9. インヴァソール  アルゼンチン
10. イリデセンス  南ア
ハーツクライ アズ NO.1!

2006WorldRanking(Nation)
1. 日本  ↑
2. ドバイ  ↑
3. フランス  ↓
4. イギリス  ↓
5. アメリカ  ↓
6. アイルランド  ↓
7. オーストラリア  ↑
8. 香港  ↓
9. ドイツ  ↓
10. アルゼンチン  NEW
ジャパンアズ No.1!
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 07:37:37 ID:cvZEMxA00
1. ハリケーンラン
2. シロッコ
2. エレクトロキューショニスト
4. デイビッドジュニア
5. ハーツクライ
6. サーパーシー
6. ベルナルディーニ
6. ジョージワシントン
9. ブリッシュラック
9. ラヴァマン

こんなところかな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 07:39:02 ID:HwjISlBQO
まあオレイティングだとシルクジャスティスが90キロでトップだがな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 08:06:35 ID:ZQF5gmEEO
フサイチパンドラ来春にドバイ遠征も
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 08:19:21 ID:cvZEMxA00
なにに出るんだよ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 08:21:40 ID:2pvtjiLfO
>>162
白井がダートは絶対走るはず、ということで。ゴドルフィンマイル。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 08:24:28 ID:tnaTd9f20
勝負になるかどうかは別として距離はもう少しあった方がいんじゃないか
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 14:27:42 ID:62zY/pKd0
マイルじゃ短いって周りの見解(除く角田の意見)なんだからワールドカップのほうにすりゃいいのに
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 14:28:52 ID:cvZEMxA00
ドバイには適鞍ないだろ
ゴドルフィンマイルは短いしワールドカップは相手が強い
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 16:38:37 ID:f1q7JrUb0
ここ分かりやすくていいよ
世界の競馬

ttp://racedb.com/
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:25:25 ID:j71NlKY10
パンドラはトゥザヴィクトリーとかぶるな。
血統がサンデー×ヌレイエフでオークス2着という共通点があるしダートは鬼かと。
負けてもいいからワールドカップへ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:30:33 ID:9OD7pj/q0
>>167
有名だね。更新も早いし分かりやすいしいいよねー。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:30:52 ID:fF2Ywvwu0
ダンムーとアサヒライジングの鞍上は現地の騎手かな?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:33:43 ID:7fuSk9mu0
インムーは是非、2年前に出てたメートリアークS出走を実現して欲しいのだが。
天皇賞とか出るくらいならまだ勝ち目があるし。マイルCSのほうが勝ちやすいかもだけど。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:49:10 ID:62zY/pKd0
>>170
アサヒライジングはわからないが
ダンムーは現地調達と言ってる
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:51:22 ID:f1q7JrUb0
アサヒライジングもってどこかで見た気が
ヤッパリデザーモかな?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:59:35 ID:ilHcJtnu0
空いてりゃデソミューが一番声かけやすいだろうな。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:02:58 ID:cvZEMxA00
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:57:37 ID:drAxzIDR0
ダンムーはヘンな外人騎手に乗られたらまた気性がおかしくなりそうな・・・。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 10:02:41 ID:1K7L9PqR0
ハーツクライは勝つよ
君らが思ってるほど海外と日本は差がない
マンカフェローレルは故障で参考外
タップとイングランはもともと惨敗気質
ローエン、ダンパ、ロブロイ、テレグノ、エルなんかは日本と変わりない
パフォーマンス
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 10:17:55 ID:xbfA/dfd0
ハーツにとっては海外で勝つ方が、ディープに
もう一度勝つよりも遙かに易しいだろうな
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 10:37:34 ID:x574mA+s0
>>178
橋口師はそれを分かってるね
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 11:15:38 ID:n8iJUBbj0
欧州と能力的な差がなくても、ハーツよりハリランのほうが上じゃないか?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 11:15:46 ID:5+N4gU1V0
2006WorldHorseRacing (修正)
1. ハーツクライ  日本
2. ブリッシュラック  香港
3. シロッコ  ドイツ
4. コスモバルク  日本
5. ユートピア  日本
6. アレクサンドローヴァ  アイルランド
7. インヴァソール  アルゼンチン
8. イリデセンス  南ア
9. デイヴィッドジュニア イギリス
10. グレイスワロー アイルランド

ハーツクライ アズ NO.1!

2006WorldClassicRanking
1.バルバロ アメリカ
2.ベルナルディーニ アメリカ
3.アレクサンドローヴァ アイルランド
4.メイショウサムソン 日本
5.サーパーシー イギリス
6.アラーファ アイルランド
7.ジョージワシントン アイルランド
8.アドマイヤメイン 日本
9.カワカミプリンセス 日本
10.ドリームパスポート

182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 12:02:36 ID:GPAcIiZD0
平均的な能力差はあると思わんが、Topクラスは強いよ
まずはハリケーンランとシロッコが出走予定のサンクルー大賞(6/25)を楽しもう
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 12:05:30 ID:WauuG6O80
ハーツ、いくら相対的な能力が欧州勢より上でも、
ぶっつけでKGはナメすぎだろ。
それとも記念出走か?
この時期の欧州勢なんて使われつつ調子を上げてきているし、
生半可な臨戦過程じゃそう簡単には勝たせてもらえないぞ。
時期的に出走メンバーの大半が休み明けみたいな
ドバイの国際レースと一緒にするなよ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 12:22:04 ID:qBT6YVmA0
ハーツもJCとか有馬にも出る気があるから一回一回帰国してぶっつけで海外行くんだろ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 12:27:49 ID:WvU/wFjg0
>>182
むしろ平均では負けてトップクラスが肉薄してると思うんだが
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 12:32:48 ID:BOJfmh1S0
平均で勝っててGT級の層の厚さで負けてトップクラスが肉薄してる
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 13:03:37 ID:EuGhcq6G0
>>182
日本とフランスを比べたらTop2がいて似たようなもんだと思う
別に向こうの能力が絶対的に上だとは感じないが、
欧州12F路線ではまだ実績不足の気もする

188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 15:13:36 ID:limEXuEz0
そうやって長期遠征しないからなかなか勝てないんだけどな
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 16:42:33 ID:xbfA/dfd0
>>188
どうして?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 18:02:49 ID:9NzsP5aX0
そもそも日本と欧州を比べること自体おかしいわけで
生産頭数からいっても
日本と欧州が同等になるわけがない
日本とフランス
日本とドイツ
みたいに一国ずつ比べれば特に劣ってはないだろうがな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 18:32:32 ID:td6G5iKG0
単純な生産頭数は、日本の場合意味がない。
現実には、社台と丸外からしか大物が出ない状況であり
その社台を支えるのも、輸入種牡馬と輸入牝馬なんだから。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:22:50 ID:7dTDx2Cc0
国別で言えば、アメリカ・フランス・イギリス・アイルランドの次くらいに日本だろ
ドイツとかイタリアは明らかに格下
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:32:40 ID:+5B5CWCa0
192 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/16(金) 19:22:50 ID:7dTDx2Cc0
国別で言えば、アメリカ・フランス・イギリス・アイルランドの次くらいに日本だろ
ドイツとかイタリアは明らかに格下
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:39:06 ID:dzUpK3J00
イタリア馬もドイツ馬もJC勝ってるけど、
日本馬がミラノ大賞典やバーデンバーデン勝ったことはない。
対抗戦やったら勝てるかも知れないが、
「明らかに」という表現を出すのは失礼。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:41:41 ID:5+N4gU1V0
>>192
その格下のはずのイタリア馬に
日本馬は何回も負けてんじゃん
ファルブラヴとかエレクトに
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:42:04 ID:tBIMXJLz0
出走していないのに勝てるはずがないだろう
197:2006/06/16(金) 19:45:59 ID:h9V7IfkFO
>>192を援護するとサッカーの話をしてるんだよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:47:38 ID:dzUpK3J00
出ないのは勝てないからと取られてもしかたないだろ。
なぜそれが勝てないことのいい訳になる?
JC負けたのに対してリヴェンジもしてないのに偉そうなこと言っても世界の嘲笑を受けるだけ。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:49:17 ID:M5jlIZi00

 
   欧州はトップの馬が強いだけ


200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:50:50 ID:R5kPRLmbO
産馬と調教馬のどちらの話してんだよ
201小さい乞食:2006/06/16(金) 19:52:41 ID:FEyKKIyDO
ドイツとイタリアは明らかに格上。
南アフリカ、モーリシャス、ケニア、ネパールあたりも日本より格上。
日本人なんて馬に関しては劣等人種だらかにな。
世界との差は全く縮まってない。
これが競馬通の認識だけど、素人は日本が世界レベルになったと誤解してるんだろうな…
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:53:12 ID:tBIMXJLz0
>>198
出るメリットがでないから出ないんだろ
なんで日本の競馬界がお前にいい訳しなきゃならないんだw
リヴェンジ?嘲笑?お前の脳内は少年マンガかよw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:54:20 ID:WcpOIl8i0
ディープインパクトは日本歴代名馬でも最強レベルだと思う。
ディープインパクトはすごく強いってのは認めるし凱旋門賞でもいい勝負になると思う。
だがはっきり言わせてもらおう。

ディープインパクトがダンシングブレーヴより強い訳無いだろw
ディープインパクトがダンシングブレーヴより強いとかほざいてる奴はもっと競馬勉強しろw

あまりの池沼ぶりに涙が出るほど笑ったわwww
日本だったらディープが勝つとかほざいてる奴マジ笑えるwww
エプソムの馬場で1ハロン10秒5を出せる馬を日本で走らせたら1ハロン9秒台出されちまうぞwww
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:54:22 ID:M5jlIZi00
短距離は文句なく香港>日本>>>>>>>>>>>>>>>欧州
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:00:00 ID:dzUpK3J00
>>200
そこが問題だ。
結局レベル差がよくわからないのはJRAが競争馬の輸入を認めてないから。
(輸出はシーキングザパールやユートピアがあるが)
ランドやアルカセットは騎手が「日本の馬場が合う」と判断して、
確信犯的にJCを勝たせている。
日本に適性があっても走ることが許されていない馬はもっといる可能性が高い。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:00:24 ID:xbfA/dfd0
>>203
お前の方が十分に池沼
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:01:48 ID:WcpOIl8i0
>>203
別に俺は池沼な発言はしてないがな。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:02:02 ID:T/yB6M0o0
愛のレースはネットで見れんの?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:03:05 ID:pQsNhONG0
逆に欧州の方に適性あって埋もれていった馬はどれくらいいるんだろう
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:03:25 ID:FEyKKIyDO
>>205
確信犯的wwwwww
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:04:30 ID:dzUpK3J00
>>209
頭数的には少ないだろうけどいるだろうね。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:04:55 ID:9Go7Nco90
宗教の話だよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:05:16 ID:M5jlIZi00
>>209
マイネルアムンゼンはジョッキークラブ賞勝てるよマジで
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:09:17 ID:+5B5CWCa0
シェルゲームはゆとり調教の所じゃなければ今頃は・・・
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:09:30 ID:9Go7Nco90
誰が引退した古馬にダービーの話を持って来いと。
その時期は新緑賞でやっと2勝目挙げたばっかじゃねーか。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:17:30 ID:M5jlIZi00
さすがにジョッキークラブ賞は言い過ぎたけど
ゴントートビロン賞やラクープ賞やアンドレバボワン賞は勝てると思うよ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:23:34 ID:R5kPRLmbO
ちょっと知識あるように見せようと無理してレース名書くなよ間違えてるしな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:26:47 ID:M5jlIZi00
コピペだけどな
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:30:17 ID:NAy+ddAyO
>>217
いちいち釣りにマジレスすんな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:38:42 ID:7dTDx2Cc0
ステイゴールドとかアグネスデジタルも凱旋門賞かてたな
221 ◆Suppe/PubY :2006/06/16(金) 20:46:16 ID:7ZDPlTT0O
乞食久しぶりに見たんだけど本物?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 21:16:03 ID:BOJfmh1S0
いろんな意味で偽者
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:47:05 ID:NSp0Cp8g0
メイショウサムソンは欧州でもG1勝てる
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:47:51 ID:xbfA/dfd0
>>223
でもディープには負ける
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:51:50 ID:L9j5Puaw0
>>223
血統的に欧州での走りを見てみたいよな
ボーラーでBCスプリント出ようとしてたからサムソンも遠征の
可能性は十分あるから楽しみだ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:58:17 ID:ksG6RRa20
ΦHurricane Run、タタソールズゴールドC(G1)7馬身差圧勝
┏━━★☆★☆世界の一軍★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆Hurricane Run (IRE)..   [牡4].  8戦7勝 2着1回.        GT 3勝 05’WTRR 130 ┃
┃☆Deep Impact (JPN)    [牡4] 10戦9勝 2着1回.        GT 4勝 05’WTRR 124 ┃
┃☆Electrocutionist (USA).. [牡5] 10戦8勝 2着1回 3着1回. GT 3勝 06’WTRR 124 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ΦShirocco、コロネーションC(G1)勝利 2着Ouija Board
┏━━◇◆世界の二軍◇◆━━━━━━━━━━━━━━┓
┃Shirocco.        [牡5] (6.1.3.1) GT 3勝 05’WTRR 125┃※KG回避
┃David Junior      [牡4] (6.1.1.2) GT 2勝 05’WTRR 123┃
┃Heart's Cry      [牡5] (5.4.2.6) GT 2勝 06’WTRR 123┃
┃Shawanda...     [牝4] (5.1.0.1) GT 2勝 05’WTRR 121┃
┃Scorpion.        [牡4] (3.2.0.2) GT 2勝 05’WTRR 120┃※骨折
┃Ouija Board...    [牝5] (7.2.4.3) GT 4勝 05’WTRR 117┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ΦSir Percy、英ダービー(G1)勝利 2着Dragon Dancer 3着Dylan Thomas
ΦAlexandrova、英オークス(G1)6馬身差圧勝
ΦDarsi、仏ダービー(G1)勝利
┏━━欧州期待のB歳馬━━━━━━━━━┓
┃Sir Percy..       [牡3] (5.1.0.0) G1 2勝. ┃
┃Alexandrova       [牝3] (2.2.1.1) G1 1勝. ┃
┃Darsi...          [牡3] (2.1.0.1) G1 1勝. ┃
┃Dylan Thomas...    [牡3] (3.0.2.0)..     ┃
┃Visindar..        [牡3] (3.0.0.1)..     ┃
┃Septimus.        [牡3] (3.0.1.2)..     ┃
┃Olympian Odyssey.   [牡3] (1.2.2.1)..     ┃
┃Galatee...          [牝3] (3.0.0.0)..     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※Horatio Nelsonは予後不良
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:24:42 ID:WauuG6O80
サムソンは厩舎の事情から考えても(来年で解散予定)
まず国内で使い倒すだろ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:26:51 ID:tQlp7sCx0
201 :小さい乞食:2006/06/16(金) 19:52:41 ID:FEyKKIyDO
ドイツとイタリアは明らかに格上。
南アフリカ、モーリシャス、ケニア、ネパールあたりも日本より格上。
日本人なんて馬に関しては劣等人種だらかにな。
世界との差は全く縮まってない。
これが競馬通の認識だけど、素人は日本が世界レベルになったと誤解してるんだろうな…
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:34:06 ID:CCNECorR0
それ俺じゃないよ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:36:30 ID:Njiw7eXU0
>>227
来年2月で解散なら転厩さき次第じゃ延性もあるのかな?
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:09:10 ID:T5uOXKEO0
>>230
石橋守を乗せること前提だろうからライブリマウントのいた厩舎にでも入らない限り
海外遠征はむりっぽ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:11:29 ID:35By1qXq0
いや、昔は石橋守しか乗ってもらえなかったが、今となっては引く手あまた。
メイショウにコネのある調教師の馬主への勧誘工作も盛んだろう。
あとは馬主の胸先三寸。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:13:01 ID:xE+xRXyq0
非社台系、個人馬主ならまず国内路線じゃないの?
そもそも海外意識するくらいなら初めから角居とかに頼むだろ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:14:59 ID:C+PsuPDx0

凱旋門賞の最新オッズってどこでわかるの?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:15:33 ID:35By1qXq0
だからデビュー前は全然期待してなかったんだって。
馬主も調教師も。現状とは違う。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:22:52 ID:Ojq6s9700
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:36:58 ID:C+PsuPDx0
>>236
神!ありがとうございます!!
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:39:48 ID:Ojq6s9700
見れたのねん。オレのIDかっこよくね?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:47:43 ID:EexmKjDrO
ネパールに競馬なんてあるの?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 02:56:16 ID:35By1qXq0
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 03:03:44 ID:9BVbipXe0
>>236
ちょwwwロブ引退してるwww
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 03:07:42 ID:35By1qXq0
リクエストがあればオッズはつけるよ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 03:09:48 ID:NJQrTkBh0
てかサムソン程度じゃそもそも無理じゃね?
サムソンなんてただせさえあまりレベル高くない世代の
特別抜けた実力持った馬じゃないしさ
まあ血統でどこまでプラスアルファがあるかだな
よほど成長しない限りロブロイ以下の期待感だな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 09:37:16 ID:vmlC+ptI0
サムソンの世代レヴェルは高いよ
少なくとも去年よりは
まぁ、去年は牡馬はディープ以外があまりにも
酷すぎた。近年で歴史的弱小さだったからな
それと較べれば、今年は月とすっぽんだ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 09:38:11 ID:olEzzlu90
まだ古馬と戦ってないから何ともいえないじゃん
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 09:38:41 ID:2NkmT7l10
サムソンってライミ程度だろ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 09:53:58 ID:vmlC+ptI0
ライミなんてアランレヴェルだろw
248追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/17(土) 10:20:03 ID:gwWQMjpTO
なんで映画監督の名前で比較してるの?
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 10:28:04 ID:CCNECorR0
2点
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 14:45:57 ID:C+PsuPDx0
3点
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:09:30 ID:IOpF3npP0
ジョイフルハートみたいな兼用型は絶対海外で通用するから行って欲しい
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:20:03 ID:ygtB5HTuO
ジョイフルハートは次走アイビスサマーD
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:26:40 ID:fW3U1joC0
ジョイフルハートって香港の馬とかぶる
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 05:00:37 ID:jU4DlrUp0
シーキングザダイヤはダートの海外G1行けばいいのに
たぶん2着にはなれる
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 12:03:20 ID:28gWBQ5y0
なにをいまさら
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 13:39:50 ID:SediQSjx0
世界のGI級コンゴウダイオーの海外遠征はまだですか?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 13:56:37 ID:1lWtywW/0
今週、いよいよロイヤルアスコットが開催だ
日本馬もどれか出ればいいのに
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:11:49 ID:0G6qoi2I0
Coral

Prince Of Wales Stakes
1 Mile 2 Furlongs Group 1 Stakes, Royal Ascot, Wednesday 21st June
David Junior 7/4
Electrocutionist 5/2
Ouija Board 6/1
Pride 13/2
Manduro 10/1
Notnowcato 10/1
Ace 14/1
Corre Caminos 14/1
Kandidate 40/1
Belenus 50/1

Ascot Gold Cup
2 Mile 4 Furlongs Group 1 Stakes, Royal Ascot, Thursday 22nd June
Distinction 2/1
Sergeant Cecil 10/3
Reefscape 4/1
Yeats 13/2
Tungsten Strike 7/1
Media Puzzle 9/1
Cover Up 14/1
Akarem 16/1
Guadaljara 16/1
Barolo 25/1
Winged D'Argent 25/1
High Action 50/1
Motafarred 250/1
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:14:39 ID:PspOqgRP0
エレQが一番人気じゃないのか。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:18:19 ID:9gFSslmJ0
david junior強かったからな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:24:01 ID:RestHA5d0
ウィジャボードはどっち出るんだろうな
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:31:03 ID:3Sp74O4e0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月21日 第3競走 プリンスオブウェールズS(G1:登録馬)
サラ4歳以上芝10ハロン 10頭立て 発走時間 15:50予定 
馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Ace(エース)   126    
2 Belenus(ベレナス)   126    
3 Corre Caminos(コレカミノ)   126    
4 David Junior(デヴィッドジュニア) J・スペンサー 126    
5 Electrocutionist(エレクトロキューショニスト) L・デットーリ 126    
6 Kandidate(カンディデイト)   126    
7 Manduro(マンデュロ) C・スミヨン 126    
8 Nothowcato(ノーソウカト) M・キネーン 126    
9 Ouija Board(ウイジャボード)   123    
10 Pride(プライド)   123    
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:32:35 ID:3Sp74O4e0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月20日 第4競走 クインアンS(G1:登録馬)
サラ4歳以上芝1マイル 9頭立て 発走時間 15:50予定 
馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Ad Valorem(アドヴァローレン) K・ファーロン 126    
2 Akimbo(アキンボ)   126    
3 Belenus(ベレナス) K・マッケヴォイ 126    
4 Court Masterpiece(コートマスターピース) J・スペンサー 126    
5 Home Affairs(ホームアフェアズ) R・ヒュージズ 126    
6 Kandidate(カンディデイト) R・ムーア 126    
7 Proclamation(プロクラメーション) L・デットーリ 126    
8 Vortex(ヴォーテックス) M・ドワイヤー 126    
9 Peeress(ピアレス) M・キネーン 123  
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:33:40 ID:3Sp74O4e0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月20日 第3競走 セントジェームスパレスS(G1:登録馬)
サラ3歳牡馬限定芝1マイル 15頭立て 発走時間 15:50予定 
馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Aeroplane(エアロプレーン) E・アヘーン 126    
2 Araafa(アラーファ) A・ムンロ 126    
3 Arabian Prince(アラビアンプリンス)   126    
4 Champions Gallery(チャンピオンズギャラリー) T・クイン 126    
5 Decado(ディケイド)   126    
6 Final Verse(ファイナルヴァーズ)   126    
7 Hurricane Cat(ハリケーンキャット)   126    
8 Ivan Denisovich(イワンデニソヴィッチ)   126    
9 Marcus Andronicus(マーカスアンドロニカス)   126    
10 Metropolitan Man(メトロポリタンマン) K・マッケヴォイ 126    
11 Royal Power(ロイヤルパワー) C・カトリン 126    
12 Secret World(シークレットワールド)   126    
13 Stormy River(ストーミーリヴァー) O・ペリエ 126    
14 Yarqus(ヤーカス) R・ムーア 126    
15 Yasoodd(ヤスード)   126  
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:35:25 ID:3Sp74O4e0
馬名の綴りほか、間違いあればこちらへ
ttp://racedb.com/
266追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/18(日) 19:49:49 ID:OA59p1iAO
>>264
20歳のおっさん乙
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:00:12 ID:3Sp74O4e0
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…! 
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)   
  人    /__ し☆ガッ!!!⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒追高生 ◆D.I/O.H1so
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:00:50 ID:28gWBQ5y0
どうせ凱旋門でてこないし、デビジュニが勝っていいよもう
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:00:54 ID:1lWtywW/0
Prideは結構強いと思う
ここは、勝つかもしれない
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:04:08 ID:9gFSslmJ0
David Juniorに勝てるかな?
チャンピオンSでは負けてるけど>Pride
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:06:20 ID:9gFSslmJ0
クインアンS
8 Vortex(ヴォーテックス) M・ドワイヤー 126     キタワァ
みんな覚えてる?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:15:37 ID:3Sp74O4e0
>>271
ニューマーケット競馬場2005年 6月25日 第4競走 クリテリオンS(G3)
サラ3歳以上芝7ハロン 8頭立て
発馬枠 馬  名 騎 手 斤量 着差 単勝倍率
6 Vortex M.Fenton 128 1:25.19 17.0
2 Court Masterpiece M.Hills 128 短頭 4.3
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 22:54:43 ID:vbAm28c60
Ouija Boardはさすがに出ないだろ?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 23:06:22 ID:RestHA5d0
ハードウィックSと両睨みだったけどプリンスオブウェールズSのほうに出るのかな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 23:20:40 ID:3Sp74O4e0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月22日 第3競走 ゴールドカップ(G1:登録馬)
サラ4歳以上芝2.5マイル 13頭立て 発走時間 15:50予定 
馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Akarem(アカレン)   128    
2 Barolo(バロロ) J・ムルタ 128    
3 Cover Up(カバーラップ)   128    
4 Distinction(ディスティンクション)   128    
5 Guadalajara(ガダラジャラ)   125    
6 High Action(ハイアクション)   128    
7 Media Puzzle(メディアパズル)   128    
8 Motafarred(モタファード) N・カラン 126    
9 Reefscape(リーフスケイプ)   128    
10 Sergeant Cecil(サージェントセシル)   128    
11 Tungsten Strike(タングステンストライク) R・ムーア 128    
12 Winged d'Argent(ウィンジドディアージェント)   128    
13 Yeats(イェーツ)   128  
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 00:35:17 ID:GA9EqkV/0
イングランディーレが出た時、グリーンチャンネル中継した?
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 10:27:51 ID:kja3zySR0
>>276
した
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 15:02:43 ID:x5ytL6Q1O
ヴォルテクスで分かる欧州短距離路線のウンコさ
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:07:20 ID:KXYVE0tZ0
407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 19:58:24 ID:W2Rmr1z10
アメリカンオークス招待馬(14頭)
アサヒライジング(日本)、Queen Cleopatra(愛・オブライエン厩舎)、Fauvelia(仏)、Dionisia(伊)、Arravale(加)
Wait a While、Lady of Venice、Pine Island、Perilous Pursuit、Attima、Foxysox、Proxenia、Galileo's Star、Sol Mi Fa(以上米国)

キャッシュコールマイル招待馬(12頭)
ダンスインザムード(日本)、Luas Line(愛)
Gorella、Sweet Talker、Wend、Flying Glitter、Shining Energy、Dancing Edie、Cambiocorsa、Hollywood Story、Toupie、Karen's Caper(以上米国)

Invites Extended for American Oaks, CashCall
ttp://news.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=34067
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:58:41 ID:dD/Qqnln0
プリンスオブウェールズS

1(7) 2-24 Ace 19 A P O´Brien 5 9-0v K Fallon
2(2) -215 Corre Caminos 31 M Delzangles 4 9-0 T Jarnet
3(3) 11-1 David Junior 88 B J Meehan 4 9-0 Jamie Spencer
4(4) 3-11 Electrocutionist 88 Saeed Bin Suroor 5 9-0 L Dettori
5(6) -132 Manduro 31 A Fabre 4 9-0 C Soumillon
6(1) 1-11 Notnowcato 22 Sir Michael Stoute 4 9-0 M J Kinane
7(5) -432 Ouija Board 19 E A L Dunlop 5 8-11 O Peslier



281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 21:54:52 ID:9HumLCFI0
これは面白そう。ウイジャ・・・
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 22:54:06 ID:nTq/vOyE0
>>280
Ouija Board本気で出る気なのか?
走りすぎだろ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:42:56 ID:9HumLCFI0
これで確定ですね。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:45:31 ID:9HumLCFI0
しかし・・・直線コースで行われるG2戦がともに20頭超えなんだが・・・
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 00:29:24 ID:mHSU7Xjs0
David Juniorとエロキューの一騎打ちだな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 00:29:29 ID:T1VBqQqi0
>>284
誰が糞or神騎乗するか見物だな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 01:27:14 ID:LO4o+FNK0
David Juniorに他がどう挑むかって感じかな
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 06:45:26 ID:J8EkMA3J0
David Juniorには距離が少し長いかもしれない
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 10:39:28 ID:tRmT/4S00
サンクルー大賞の方はハリケーンランと勝負になりそうな馬いるのかな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 10:47:06 ID:70Ins+vq0
シロッコも出るんじゃなかったっけ?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 11:51:12 ID:feBPnsPq0
シロッコは馬場が固ければ回避するかもしれないってさ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 11:53:12 ID:rNPJrUKv0
馬場抜きにしても、「出る可能性もある」って程度みたいよ。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 11:59:37 ID:feBPnsPq0
あくまで凱旋門賞目標みたいだね
オーナーが大事に使いたいみたいだけどハリケーンランと戦える時に戦って欲しい
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 13:25:16 ID:cWqIvwAH0
サンクルー大賞使わなければ春は終わりか?
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 15:52:43 ID:9G9wJMdB0
>>288
何故に?
チャンピオンS勝ってるのに
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 17:07:05 ID:4+34hwbD0
チャンピオンSとプリンスを一緒にするなよwww
府中1600と京都1600くらい違うぞ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 17:21:19 ID:mC4uLpRb0
288 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/20(火) 06:45:26 ID:J8EkMA3J0
David Juniorには距離が少し長いかもしれない
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 18:13:17 ID:lYhdH9nw0
色んなスレで散々叩かれたのに、未だにディープがダンシングブレーヴより強いとか本気で言う奴いるんかw
ダンシングブレーヴが一瞬で抜き去った馬は例年ならチャンピオンクラスの名馬だぞ。それを50mくらいで3馬身ほど逆転。普通の名馬とは瞬発力とスピードが違うんだってw
ただ勝っただけなら141も付かないのよ。倒した相手が強くて、しかもそれを数秒(5秒足らずくらいw)で置き去りにしたから規格外のレイトが付いた。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 18:15:49 ID:YOYHQ4AN0
誰がそんな話をしたのかと小一時間(ry
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 18:18:28 ID:yP9rogjmO
>>299
ワロwwww
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 18:58:45 ID:tRmT/4S00
凱旋門賞でディープがハリケーンランやシロッコ、サーパーシーらを
まとめて抜き去ればおk
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:04:22 ID:LO4o+FNK0
>>296
結構いい表現な気がするw
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:10:32 ID:cVjSqBK+0
知らない奴に限って使いそうな表現w
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:42:40 ID:9G9wJMdB0
ロンシャン競馬場2006年 6月20日第5競走
リス賞(G3)
サラ3歳牡馬せん馬限定芝2400メートル 6頭立て
1着賞金 40,000ユーロ 総賞金 80,000ユーロ
2着賞金 16,000ユーロ 3着 12,000ユーロ 4着 8,000ユーロ 5着 4,000ユーロ
発走時間:15:20


1 Prince Flori H・グリューワ 57.5    
2 Rail Link C・スミヨン 56    
3 Britannic T・ジャルネ 56    
4 Spicy Wings C・ルメール 56    
5 Batian O・プラカイ 56    
6 Sudan S・パスキエ 56  
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:50:51 ID:QjymROHx0
キングズスタンドSは28頭立てかよスゴス
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:57:03 ID:9G9wJMdB0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月20日第2競走 キングススタンドS サラ3歳以上芝5ハロン 28頭立て 
発走時間 14:35予定

1 Takeover Target J・フォード 133    
2 Moss Vale K・ファーロン 131    
3 Reverence K・ダーレイ 131    
4 Glamour Puss S・キング 130    
5 Ashdown Express A・ムンロ 128    
6 Baltic King J・フォーチュン 128    
7 Benbaun J・スペンサー 128    
8 Bond City R・ウィンストン 128    
9 Boogie Street R・ヒュージズ 128    
10 Celtic Mill E・アヘーン 128    
11 Corridor Creeper S・ケリー 128    
12 Falkirk J・ムルタ 128    
13 Fire Up the Band W・サプル 128    
14 Les Arcs J・エガン 128    
15 Majestic Missile T・カルヘーン 128    
16 Orientor C・カトリン 128    
17 Pivotal Point L・デットーリ 128    
18 Resplendent Glory I・モンガン 128    
19 Tax Free A・ニコルス 128    
20 Texas Gold M・ドワイヤー 128    
21 The Tatling R・ムーア 128    
22 The Trader T・ダルカン 128    
23 Godfrey Street P・ドブス 125    
24 La Cucaracha M・ヒルズ 125    
25 Mecca's Mate N・カラン 125    
26 Dandy Man N・マッカラー 122    
27 Tabaret D・マッケオン 122    
28 La Chunga D・ホランド 119
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:59:46 ID:3USfaZKwO
Moss Vailは勝てるのか
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:05:21 ID:yP9rogjmO
>>306の1番が武オーバーターゲ(ry と読めた・・・どうも競馬に洗脳されてるな。有名馬なのに。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:06:55 ID:9ZdUMmHI0
2006年グローバル・スプリント・チャレンジ 第2戦終了時

順位 競走馬名 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 合計点
1 テイクオーバーターゲット 10   10
ヴィラージュドゥフォーチュン   10 10
3 ケープオブグッドホープ 8※ 8※
リワーヤ 3 5 8
5 ゴッズオウン   5   5
6 アンデュー           4 4
7 グラマープス   3 3
ストラトゥム 2 1 3
9 ジェットスパー 1 1 2
オールバーワン   2 2
※アウェイでのG1出走時はポイント2倍。
※上位10位までの掲載になります。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:16:33 ID:9ZdUMmHI0
コピペが上手くいかない。申し訳ないが、こちらで確認を。
ttp://www.jra.go.jp/i_race/index.html#2
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:24:46 ID:9G9wJMdB0
Moss Vale 牡5

父  シンコウフォレスト
母  Wolf Cleugh
母父 ラストタイクーン

主な勝ち鞍
仏G2グロシェーヌ賞 芝5ハロン
愛G3グリーンランドS 芝6ハロン
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 21:12:04 ID:9ZdUMmHI0
世界の競馬が始まるぞー!!!
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 21:18:11 ID:9ZdUMmHI0
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 21:18:43 ID:5n5xGdDR0
 
ここのG1公開予想よく当たってるね
宝塚記念も少し楽しみです

http://bbs.avi.jp/316412/
 
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 21:58:49 ID:9ZdUMmHI0
Takeover Target 6.50
La Cucaracha 7.50
Moss Vale 7.50
Dandy Man 12.00 10.00
Tax Free 11.00
Falkirk 15.00
Reverence 15.00
Benbaun 17.00
Glamour Puss 17.00
The Tatling 21.00
Majestic Missile 17.00 21.00
Boogie Street 26.00
Baltic King 26.00
The Trader 26.00 34.00
Resplendent Glo' 34.00
Pivotal Point 34.00
Les Arcs 34.00
La Chunga 41.00
Ashdown Express 41.00
Celtic Mill 51.00
Mecca's Mate 67.00
Fire Up The Band 81.00
Corridor Creeper 81.00
Tabaret 101.00
Texas Gold 101.00
Orientor 101.00
Bond City 101.00
Godfrey Street 151.00
Favourite SP
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 23:22:29 ID:9ZdUMmHI0
速報着順
Takeover Target
Benbaun
Pivotal Point
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 23:24:02 ID:9ZdUMmHI0
テイクオーバーターゲット、これで20ポイント獲得
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:03:03 ID:9ZdUMmHI0
セントジェームスパレスS 速報着順
Araafa(アラーファ) A・ムンロ    
Stormy River(ストーミーリヴァー)
Ivan Denisovich(イワンデニソヴィッチ)  
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 02:19:57 ID:+s9WoYQUO
短距離レベル
豪州、香港>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>欧州
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 02:40:39 ID:rN7Rkcsd0
キャッシュコールマイル出走予定のLuas Lineが
ロイヤルアスコット開催のG2を使うようです

ロイヤルアスコット開催2006年 6月21日第2競走
フォレストS G2 サラ4歳以上牝馬限定芝1マイル 10頭立て 発走時間 15:10

1 Luas Line K・ファーロン 129    
2 Bon Nuit A・ムンロ 124    
3 Chantilly Beauty T・ジャルネ 124    
4 Echelon M・キネーン 124    
5 Royal Alchemist M・ドワイヤー 124    
6 Shapira O・ペリエ 124    
7 Soviet Song J・スペンサー 124    
8 Violet Park R・ヒュージズ 124    
9 Zayn Zen P・ロビンソン 124    
10 Astronomia L・デットーリ 123
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 03:21:47 ID:rN7Rkcsd0
キャッシュコールマイルの出走馬を調べてみました
間違ってる箇所があるかもしれませんが

Gorella 牝4 父Grape Tree Road 主な成績 BCマイル05・3着 ムーランドロンシャン賞05・2着 アスタルテ賞05・3着 他G2・2勝
Sweet Talker 牝4 父Stormin Fever 主な成績 G1・クインエリザベス二世チャレンジカップS(芝9ハロン)ちなみに2着Karen's Caper、3着Gorella、6着Luas Line
Wend 牝5 父Pulpit 主な成績 芝8.5ハロン、10ハロンのG2、G3を計3勝
Flying Glitter 牝4 父Glitterman 主な成績 ダート8.5ハロンのG3を2勝
Shining Energy 牝4 父Rahy 主な成績  G1・ゲイムリーBCS (ハリウッドパーク・芝9ハロン)、他1マイルのG2を1勝
Cambiocorsa 牝4 父Avenue of Flags 主な成績 芝6.5ハロンで現在6連勝中、前走G3勝利
Hollywood Story 牝5 父Wild Rush 主な成績 G1・ハリウッドスターレットS (ハリウッドパーク・ダート8.5ハロン)、他ダートのG2、G3を1勝、アメリカンオークス04で3着
Karen's Caper 牝4 父War Chant 主な成績 ファルマスS・2着、英1000ギニー・4着

Luas Line 牝4 父デインヒル 主な成績 G1・ガーデンシティBCS (ベルモントパーク芝9ハロン)、アメリカンオークス05でシーザリオの4着
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 07:36:28 ID:kaiJHGsY0
海外から買ってくるだけの香港のレベルが高いとはこれいかに
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 08:11:40 ID:4XaYW8H70
ヒント:調教技術

高い素質馬ばかり買っても駄馬に仕上げるのは簡単。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 09:16:07 ID:cHf15Dd40
馬鹿がごっちゃにしてるな。馬産と一緒にするな。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 09:24:33 ID:mLpSJVjH0
香港のレベルが高いわけでもないし
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 09:32:11 ID:G/ozdLdm0

インパクトの凱旋門賞、NHKが生中継

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20060621-00000052-nks-spo

やっぱりBSですか???
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 11:10:54 ID:6i1jnLQ50
凱旋門賞NHKLIVEの記事見たけど、あのレースは例年日本時間何時頃に発走してる?
>>326
たぶん総合とワールドプレミアムで全世界生中継にするのでは。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 11:26:08 ID:v9PeTxKj0
ttp://www12.ocn.ne.jp/~cbsuki/gaisenmonn.htm
ここ見るとタップの挑戦した年は午後5時30分出走みたいだね、日本時間ではサマータイム実施を考えると24時30分になるのかな?
329ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/06/21(水) 11:35:17 ID:zbQC+FmE0
早くみてー
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 11:36:11 ID:b/o3y3J20
エルコンのときはBSだっけ?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 11:37:52 ID:+s9WoYQUO
BS
332ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/06/21(水) 11:38:37 ID:zbQC+FmE0
イエス
やっぱり三冠馬の凱旋門挑戦は始めてだから注目度が高いなー
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 11:57:32 ID:+s9WoYQUO
>>325
香港の短距離強くね?
ケープオブグッドホープ海外で活躍したし
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 12:26:19 ID:aAzXLrPh0
京都とロンシャンのどこがコース形態が似てるんだよw
相変らずサンスポはアフォ記事しか書かないな
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062102.html
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 12:37:33 ID:TqZbC9X60
>>334
京都競馬場はロンシャンをモデルに作られたのだが
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 12:55:20 ID:40myzWzBO
>>334
どこが似てるか記事中でちゃんと説明されてるじゃん
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:20:39 ID:NYfN5HxR0
>>334がアフォ丸出しでワロタ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:22:01 ID:50vlP88j0
特徴が似てると言える程度で求められる資質は全く別物だと思うけどね
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:34:36 ID:6L1RhbqtO
ラヴァマン輸送ダメなら今から日本入りして秋天狙えよ。
ディープいないし、勝てるぞ。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:44:39 ID:97QfQqkf0
>>328
今年もその時間なら楽勝でLIVEが見れる、発走が25:30過ぎたらマジ勘弁。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:50:25 ID:rOLNwmRc0
>>339
ヒント:ラシックス
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:50:52 ID:+s9WoYQUO
エルコンの時ってそんなに遅い時間じゃなかった気がするんだが
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:56:14 ID:lnth11wq0
俺はディープ嫌いなんだが・・・それでも凱旋門となると話は別だ。勝ってほしいな。出来ればハーツに勝って
もらいたいけど、出ないだろうし。。いや、うまくいったらバルクが出るか。。頑張れバルク!!!!!
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 14:11:38 ID:OTRS8Ce/0
>>339
ヒント:鼻出血持ち
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 14:19:55 ID:lnth11wq0
なあ、思ったんだけど、もしディープが負けたら(天皇賞を見る限り、可能性は低いと思うが)凱旋門は取り消しかな?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 14:25:42 ID:cSMPvzDW0
有馬みたいに2着惜敗なら取消はしないと思う。
ボロ負けなら故障とか何らかのアクシデントがあった時だろうから取消はあるかもしれないけど。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 14:41:11 ID:+5O8iUD+0
ここまで準備してきたことを急には変更しないだろ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 17:18:23 ID:rMIWhk6W0
おい、凱旋門賞NHKが中継するらしいぞ。mixiのニュースに載ってるんだけどニッカンがソースらしい。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 17:48:18 ID:1dDaAMD00
>>348
583 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 11:54:42 ID:aAzXLrPh0
>>568
デイリーによるとNHK総合での放映が有力で、調整がつかなければ、衛星放送で対応とのこと
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/06/21/0000055533.shtml
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 17:52:39 ID:bh2+hx23O
ローレルが凱旋門行くって決まった時は、ものすごい期待をしたもんだよ、
当時はローレルで勝てないならもう日本馬は無理だと本気で思ってたから、


それがフォア賞であんな結果になるしな。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 17:53:48 ID:+5O8iUD+0
なんで日本の馬は海外行くとやたら故障するんだ?
負けたら故障ってことにしてるのか?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 17:55:10 ID:cSMPvzDW0
そんなやたら故障してるか?
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 17:56:32 ID:50vlP88j0
ローレルは向こうの装蹄師がよく分からんで普段履いてるのと別のタイプの蹄鉄をつけられて走った影響がどうたらこーたら
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 18:06:03 ID:NIg1Z8fq0
そりゃいつもと違う馬場だし、凸凹多いしで、故障する可能性は大きいだろ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 18:08:59 ID:7q/LxTFX0
ローレルは走る前から脚元がモヤモヤしてたって言うし。
とりあえず太じゃ駄目ということでした。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 18:17:34 ID:4SINw3O70
平坦に整備された馬場に慣れているからなぁ
ロンシャンはボコボコってわけじゃないが、ちょっと脚を取られて・・・なんてことは有り得る
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 18:25:21 ID:+s9WoYQUO
Takeover Target日本来るかな?
スプリンターズ来て欲しいなあ
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 19:03:28 ID:1dDaAMD00
>>357
スプリンターズSに来るかどうかは分からんけど
とりあえずこのあとはゴールデンジュビリーS→ジュライCの予定
それにしてもキングズスタンドSのレース動画見たけどやはり内ラチと外ラチ沿いに馬群がそれぞれ出来て面白い
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 19:22:55 ID:ES1fQGWD0
ハーツのKGも放送してくれねーかな
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 19:39:44 ID:mq0g9/DV0
>>358
外ラチ側で多重落馬事故が起きてたんだな。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 20:51:41 ID:mq0g9/DV0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月21日 第3競走 プリンスオブウェールズS(G1:出馬表)
サラ4歳以上芝10ハロン 7頭立て 発走時間 15:50予定 馬場状態:GOODtoFIRM

馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Ace(エース) K・ファーロン 126    
2 Corre Caminos(コレカミノ) T・ジャルネ 126    
3 David Junior(デイヴィッドジュニア) J・スペンサー 126    
4 Electrocutionist(エレクトロキューショニスト) L・デットーリ 126    
5 Manduro(マンデュロ) C・スミヨン 126    
6 Nothowcato(ノーソウカト) M・キネーン 126    
7 Ouija Board(ウイジャボード) O・ペリエ 123

>>320フォレストSの次になります。現在の1番人気はデイヴィッドジュニア。

362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 20:57:32 ID:/7HyFEvk0
動画ってどこで見れるの?ロイヤルアスコットの。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 20:59:30 ID:J88HaLYZ0
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 21:04:55 ID:mq0g9/DV0
>>362
ttp://www.attheraces.com/article.asp?hlid=ante-post+prices&ref=main+nav&nav=racecards&sub=ante-post+prices

レース名選択後、Archive videoをクリック
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 21:15:38 ID:nVnZkYZG0
プリンスオブウェールズS良い面子だな
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:31:27 ID:mq0g9/DV0
>>320 フォレストS 速報着順
1st Soviet Song
2nd Echelon
3rd Royal Alchemist
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:54:01 ID:6V9SbtSJ0
Ouija Boardか〜
2着Electrocutionist
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:55:08 ID:mq0g9/DV0
すげーーーーーーーーーー!!!
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:56:24 ID:+5O8iUD+0
ウイジャ勝ったのかよ すげーな
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:58:59 ID:tbnqHLaQ0
じつはハーツってものすごく強いんじゃ・・・
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:59:00 ID:E41/N3jsO
これでハーツクライ厨がうざくなる事必至。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:00:22 ID:mq0g9/DV0
速報着順
1 Ouija Board  O Peslier

2 1/2 Electrocutionist L Dettori

3 3/4 Manduro C Soumillon
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:01:38 ID:tbnqHLaQ0
もう敵はハリケーンランだけってかんじ?
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:02:56 ID:e5Oluc2c0
これで100%ハーツクライのキングジョージ制覇とディープの凱旋門制覇が決定しました。
欧州の競馬関係者はワールドカップ終了とともに来年まで競馬開催を中止する事をお勧めします。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:03:22 ID:mq0g9/DV0
どんなレースしたんだろ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:05:23 ID:50vlP88j0
ハーツクライはまだイギリスっぽい流れの競馬で力を出せるか分からん
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:05:47 ID:tbnqHLaQ0
ディープってなんで宝塚なんか出てんの?
ガンガン海外いけばよかったのに
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:06:59 ID:g/B9Xf8d0
逃げ切りを図ったElectrocutionistをOuija Boardがゴール前で差して勝利か
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:10:22 ID:l44BCC8G0
まあ、今日の面子で勝つ力があれば
ドバイで4着なんてありえないけどな。
ヨーロッパじゃどうなるかわからん。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:10:50 ID:XCyMuZAF0
もう海外競馬厨は覚悟しとけ。国内競馬ファンは永久保存録画かツアー参加の用意だけしとけ。
ハーツクライは当日は逃げるか番手につけてちぎるだけでいいんだから。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:11:04 ID:lxuqJKF+0
>>378
そのレース振りとかロブとの力関係からいくと、実はエレキューたいしたことないんじゃないか?
少なくともハーツクライ>エレクトロ。
で、ウィジャは日本でも海外でもハーツに負けてるので格付け済。シロッコも出ない。

いよいよキングジョージでの敵がハリケーンランだけになってきたな。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:12:45 ID:V7/bfKfX0
つーかウィジャは鉄の女を継いでいい
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:13:08 ID:fPn2b0tz0
ドバイはSS産駒向きのスローの上がり勝負
英愛の競馬は中盤〜後半にかけて11秒台のラップが連発する底力勝負

ハーツクライは能力的には互角以上にやれる可能性はあっても
まだ馬場、展開面で不安要素はあるよ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:13:10 ID:nUuDygLI0
4着David Junior

>>380
覚悟しとけっていっても普通に日本馬応援してるんだけど
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:14:20 ID:pbEJno5V0
>>381
実に頭の悪い考え方だね
二回戦って格付け終わりか
俺にはハーツがスイープより弱いと思えんがね
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:15:23 ID:V7/bfKfX0
>>374
凱旋門の方はまだわかんないな。
3歳馬見ないと。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:15:43 ID:coCJ+qGA0
ウィジャボすげえな
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:15:55 ID:XfRDoOPH0
ロブとエロキューは大して変わらん。ロブとリンカーンも大して変わらん。
リンカーン、エロキューとウィジャも大して変わらん。
この辺りは展開次第で後先変わるレベル。
それよりちょっと前にいるのがハーツやシロッコ。
さらに前にいるのがハリケーンラン。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:16:16 ID:KLoOPAPl0
つーかヨーロッパなら、そのハーツに先着したアルカセットより
ウィジャの方が上だろ。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:16:54 ID:fPn2b0tz0
>>388
ハーツとシロッコはライバルの人?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:26:34 ID:e18p4oAO0
>>380
キングジョージ、航空券もホテルも入場券も予約済みー
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:34:16 ID:V7/bfKfX0
なんだかんだで、あと一ヶ月か
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:36:00 ID:gKqaLdLjO
>>392
お前の残りの人生がか。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:37:58 ID:M4fvcIkz0
今年の欧州馬って強いと思えるような馬が1頭もいないんだが。
せいぜいハリケーンランがどうかだが、3頭立てのレースをガチガチの大本命で勝っただけだからな。
ヨーロッパでワールドカップ開催する年は競馬なんかやめろっていう神のお告げか。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 00:52:25 ID:jdOAGJtT0
KGと凱旋門は余裕で勝てそうだな。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:00:15 ID:S9Z0Ktme0
さすがペリエだな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:03:49 ID:IvabfAWy0
シロッコはラキ珍
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:05:26 ID:0l93M23vO
そういえば前スレにアンチウィジャがいたな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:08:57 ID:oSoivhjZ0
>>364
Archive videoが見つからないんだがどこ?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:11:27 ID:YIdXVO6v0
芝のL部門のレート上位馬(昨年) ○現役、×引退

130 ハリケーンラン  ○
126 アザムール    ×
126 ウェスターナー  ×
125 モティベーター  ×
124 シロッコ      ○
124 バゴ        ×
123 アルカセット   ×
122 エース       ○
122 ノースダンサー  ○
122 リラックストジェスチャー ○ 

上位はほとんど引退した上に、下位もドバイでハーツに惨敗してる。
401399:2006/06/22(木) 01:11:34 ID:oSoivhjZ0
自己解決した
ごめん
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:29:24 ID:mov93v720
>>401
俺わかんね
どこ?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:44:00 ID:HSq62HFP0
ハーツもディープも最大の敵は、休み明け・・・だよな。
シーズン中盤以降の欧州馬は怖いぞ。
どの馬も使われつつ調子を上げてきているからな。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:47:46 ID:fPn2b0tz0
ディープの最大の敵は脚質と馬群で揉まれる経験をしてないこと
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:58:01 ID:mov93v720
>>404
出遅れ癖も
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:58:45 ID:fPn2b0tz0
あっちはテンの1Fがうんこみたいに遅いから出遅れは別にいいよ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 01:59:28 ID:Ykhnf29r0
エレキューはそもそも芝では1.5流あたりだと思うけどね。
実績的にも格の高いG1には出走していないし。
ロブロイも武がもうちょっと落ち着いていれば、って感じだったし。

>>394
ハリケーンランをせいぜいとか言うのが甚だしいカン違い。
それにシロッコやウイジャに確実に勝てるなんて保証がどこにあるんだか。
勝負付けなんてものがこの世にそうそう存在しないこと、しばらく競馬やってればわかるだろ?

てかハーツもディープも(特にディープ凱旋門)勝てるとは到底思えないんですけど。
いや、応援はするけどさ。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:08:10 ID:Jfm6xQp30
そりゃ想像力が足らんだけやな。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:08:36 ID:Xw1JAFWv0
Electrocutionnistは芝の良馬場で負けたのは今回が初めてだな。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:10:20 ID:bL6Q8AyH0
エレキューもデヴィジュニも間隔開いてたからな
次からはきっちり仕上げてくるだろ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:15:20 ID:P/Sbng1t0
あくまで上半期の最大目標はキングジョージだろうからな>ウィジャとエロキュー
ただデビッドJrはそうではなかった筈だが・・・
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:16:20 ID:fPn2b0tz0
デイビッドジュニアはエクリプスSに向かうみたいですよ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:18:37 ID:mov93v720
エレクトロは次こそ怖いだろうな。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:22:54 ID:P/Sbng1t0
こう考えるとハーツはシーマクラシックは3ヶ月ぶりの競馬で楽勝出来たけど
次のキングジョージはそこから4ヶ月ぶり、欧州の一流馬はレースを使いつつ調子を上げてくる
しかも上半期の最大目標は出る以上はここキングジョージだからピークに仕上げてくる。
普通にハーツ不安だな。
更に世界一の芝馬決定戦の意味合いが強い凱旋門賞へディープが3ヶ月の休み明けで勝てるのか?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:33:22 ID:s3Jf2HC50
俺の考えだけど欧州の芝って日本の坂路調教で動くタイプが向いているんじゃないか。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:42:53 ID:4UozVgtr0
欧州の芝ってくくりがそもそも大雑把杉
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:48:07 ID:gKqaLdLjO
新潟アイビスSD勝ったら、ジョイフルハートが・・・
何だっけ、凱旋門賞当日のアグネスワールドが勝った1000mのGI?に挑戦表明したりしてな。
鞍上もおそらく確保出来るだろうし。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:52:08 ID:fPn2b0tz0
アベイユドロンシャン賞?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:52:38 ID:s3Jf2HC50
>>416
時計のかかる芝。英国あたりとして。

ハリケーンランとか坂路調教でものすごい時計を出しそうな気がする。
だからハーツは心配ないがディープはやばいと見ている。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:54:58 ID:fPn2b0tz0
ペースのほうが大事だと思う
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:55:08 ID:gKqaLdLjO
>>418
ありがとう、いいそれです。

内容次第でね。例え、表明してもカネヒキリや服部の欧州遠征計画みたいに立ち消えするんだろうけど。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:57:17 ID:SjBAfnFP0
気がするレベルの話かよ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 03:06:03 ID:9Ch4AKMh0
つか勘違いしてるやつが多いけどエロキューは2400の馬
そこで今回みたいに先手とって押し切るのが本来の姿なんだから
今回の負けで評価下げるのは的外れ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 03:25:30 ID:jdOAGJtT0
えろきゅはマイラーだぞ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 03:35:15 ID:IxOqQJWoO
>>404
馬群が嫌いなのは種ナシじゃないのか?揉まれて不利くらうのもあるかもしれんが…

って種ナシが不利食らわして失格が怖いが本音?
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 03:37:46 ID:7CLbngP30
>>419

凱旋門賞ってフランスでしょ?(笑)
それに407のようにディープやハーツが
海外で勝てるなんて到底思わないなんて
言ってる自称海外フリーク君。キミに言われる
までもなくアウェイで走る不利は君以外はみんな
知ってると思うけどねww

>>423
でもあれでウイジャに差されてしまったのは少しマイナスだな。
だったら2400mだったらなおさら押し切るのは難しいでしょ。
(ウイジャの脚が切れたねえ、しかし)
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 04:38:53 ID:kkg2pcT40
>>388
その通り!!ハーツ=シロッコ!!素晴らしい!!
>>390
漏れだよ漏れwwwwww

と言う訳で恒例の

で、ハーツはシロッコの最強のライバルになると思うんだけどそこんとこどうよ?
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 04:42:11 ID:P/Sbng1t0
なんかそれっぽいな>馬のレベル
ハリケーンランはやっぱ今の現役馬では抜けてるよ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 05:37:15 ID:o4V3DiX80
ジョイフルハートね…
SSがあるのにロンシャンにいくわけないでしょ
海外いくとしたらBCスプリントじゃないの
どちらにしろ来年の話だけど
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 05:39:05 ID:XR7GXC9f0
>>407
勝負付けがそうそう無いとか言いながら、勝てるとは思わないってw
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:01:43 ID:pQJfOWnyO
構って欲しかったんでしょ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:03:01 ID:i/3ifxrf0
ディープはロンシャンなら対応出来ると思うが。アスコットだったらまず無理。
敵は雨だけじゃね?あの時期はきっつい。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:15:35 ID:JpGIRNmH0
ウィジャボードってやっぱり強いじゃんw
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:35:50 ID:fPn2b0tz0
ウィジャボードは完勝と言っていい内容だな

>>432
凱旋門の競馬でディープが勝つ姿が思い浮かばん
逃げすら覚えたハーツクライが凱旋門
追い込みしかできないディープがキングジョージのほうがいい気がするが
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:49:25 ID:rJW6uTBZ0
案外前につけるんじゃないか?
エルも戦前逃げる事になるとは思わなかったし
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:51:20 ID:fPn2b0tz0
ディープは走法的に横からの力に弱いとかなんとか
だから馬群に入れられないとかかんとか
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 07:02:13 ID:i/3ifxrf0
アスコット、カラ、エプソム辺りのG1はサンデーじゃ対応出来ないと思う。特にエプソム。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 07:32:40 ID:JpGIRNmH0
スタートの悪いディープが前につけられるわけがない
後ろから競馬して、そのまま見せ場なしという公算が最も高いな
でも、ハーツは違う。今のハーツは自在性を身につけたし
そもそもディープよりも強いw
ハーツが出れば、勝ち負けはともかくディープよりははるかに
期待が持てるな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 07:35:35 ID:1qoDonVo0
>>434
逃げすらというがハーツは今まで追い込みで勝てなかったしね。
追い込みに戻して勝てるかといえば・・・。武がそれほど切れる脚は持ってないって
いったことがあるそうだ。しかしウィジャは前走の負けっぷりから一変してる。

あと橋口氏がKG勝てば凱旋門なんで、凱旋門一本に絞るほどの自信がないん
じゃないかなぁ。ディープはいかないと叩かれそうなんで仕方ないw
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 08:36:56 ID:8yJg0yxN0
7月29日の英GIキングジョージVI&クイーンエリザベスS(アスコット、GI、芝2400メートル)に挑む
ハーツクライ(栗・橋口、牡5)が、坂路で4ハロン51秒8−37秒5−12秒0の好時計をマーク。
橋口調教師は「(ドバイから)帰ってきてこれだけ強く追ったのは初めてだが、馬の動きに合わせたもので無理はしていない。
相変わらずいい動き」と順調な仕上がりに笑顔を浮かべた。

ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062209.html
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 09:42:13 ID:PavhdkYB0
勝てば凱旋門とかいっても実際はいかないんじゃないかな
社台としては両方ハーツが勝つよりはディープが勝ったほうがいいだろうし
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 10:21:53 ID:JpGIRNmH0
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 11:26:50 ID:Xw1JAFWv0
ハーツはもしキングジョージ勝てたら、BC行ってほしい。
ターフでもクラシックでもいいから。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 11:42:01 ID:Pin2Gm2o0
サンクルー大賞 6月25日

Hurricane Run IRE 牡4 58 kg
Laverock IRE 牡4 58 kg
Near Honor GER 牡8 58 kg
Petrograd (IRE) 牡5 58 kg
Pierre Bonnard USA 牡7 58 kg
Policy Maker (IRE) 牡6 58 kg
Pride 牝6 56,5 kg
Shamdala IRE 牝4 56,5 kg
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 11:55:58 ID:3xl3s5/k0
>>435
[案外前につけるんじゃないか?]
無理だろ。スタートが悪く馬群に入るとかかる。こんな馬に先行策なんてどだい無理。スタートで出遅れ、スタート早々鞭
たたいて前につけ、道中かかりっぱなしで最後の直線。ハリケーンランどころの話じゃなくなるよ。

まあいづれにせよ、宝塚が1つの目安になるんじゃね? あそこで大外まくりやるんなら、凱旋門でも間違いなくその作戦。
まあディープにせよ、ハーツにせよ、勝ったらBCクラシック挑戦してほしい(絶対なさそうだけど)どちらもSSの仔だ。ダー
トで走っても何らおかしくないしな。で、最後有馬で対決。そして2頭そろって引退。これでいいんじゃね?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 12:08:07 ID:pQJfOWnyO
>>443
むしろリンカーンに行って欲しいよ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 12:18:15 ID:r7eEAgua0
>>446
咽鳴り持ちだから(だったから)行きたくないんじゃね
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 13:32:41 ID:3i1jpILg0
>>445
先行策なんてどだい無理と言う馬にチャーチルダウンズのBCCw
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 13:46:20 ID:pbEJno5V0
BCと言ってる香具師はチャーチルダウンズへの輸送のこと知らないのか?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 14:39:32 ID:WU0ObmQV0
>>445
にわか乙w
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:07:07 ID:2ZV5Bax7O
>>445(笑)
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:08:01 ID:s3Jf2HC50
>>450 >>451(笑)
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:11:45 ID:zCIPYj6w0
>>452
本人(笑)
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:24:28 ID:B5bignENO
このスレ見てソヴィエトソングが未だに現役だったことにびびった
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:39:27 ID:IK3uAK1U0
どうあがいても、状況的には能力的にはハーツクライが通用しても
おかしくない状況がどんどん出来ていくな。
向こうの馬場で簡単に通用するとも思いにくいが期待して見るだけ見よう。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:40:19 ID:IK3uAK1U0
と言ってもハリケーンランは強いか。
向こう行って2着狙いはないからどんな競馬するかだな。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:07:23 ID:pQJfOWnyO
>>449
知らん
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:09:19 ID:WU0ObmQV0
452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:08:01 ID:s3Jf2HC50
>>450 >>451(笑)


ガキは寝ろw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:10:08 ID:if0NoI9w0
ハーツはハリケーンラン以外となら能力的にはいいところでしょ。
アスコットの馬場と勾配、ぶっつけがどうか怪しいが。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:14:21 ID:s3Jf2HC50
>>458(笑)
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:25:47 ID:bL6Q8AyH0
ハーツは秋は国内に専念するんじゃないか?ディープがいなけりゃ秋天はタダ貰いだろうし。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:29:16 ID:fP/fL7H80
エロキュー怒りの出走表明で、ハーツと同じくらいの人気だな。
ムラなウィジャより、素質的にも怖い奴が来たな。
鞍上デットーリだし。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:51:00 ID:9Ch4AKMh0
>>462
元からなのだが……
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:52:02 ID:fPn2b0tz0
あと有力馬ははハードウィックSのShawandaぐらい?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 16:53:08 ID:WU0ObmQV0
419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:52:38 ID:s3Jf2HC50
>>416
時計のかかる芝。英国あたりとして。

ハリケーンランとか坂路調教でものすごい時計を出しそうな気がする。
だからハーツは心配ないがディープはやばいと見ている。


はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:04:48 ID:fP/fL7H80
>>463 いやブックメーカーのオッズには入ってなかった
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:10:04 ID:fPn2b0tz0
>>466
入ってたよ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:12:13 ID:9lQ41Bli0
二番人気じゃなかったろ。
出走表明後に上がったような。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:17:02 ID:neh8XPG00
>>462
ウィジャはムラじゃないだろ。
何時もそれなりに力は出してるよ。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:18:27 ID:fPn2b0tz0
>>468
それはギャグで言ってるのか?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:21:14 ID:fP/fL7H80
>>469 まあ遠征はしょうがないがな
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:24:55 ID:fP/fL7H80
>>470 どう見てもコーラルとか6月21日が初だぞ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:25:25 ID:yVGpiqB70
>>470
>>468の通りだと思うが、おまいさんが何を言いたいのか分からん。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:33:12 ID:fPn2b0tz0
>>472
ttp://www.oddschecker.com/betting/mode/o/card/ante-postracing-flat/odds/2413878x/sid/2413878
ここだと5月ぐらいから名前出てたよ

>>473
アンチポストなんだから出走表明したりレースに出走して好成績収めれば人気が上がるのは当たり前なんだが
シロッコもコロネーションカップの後2番人気になったし(回避表明後消えたが)
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:36:31 ID:yVGpiqB70
>>474
んなもん本当に当たり前だ。
>>463の「元から(二番人気)なのだが」ってレスに対して言ってるんだろ?
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:39:45 ID:fPn2b0tz0
>>475
その当たり前なことすら分かってないのかと思った
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:02:07 ID:fP/fL7H80
>>476 お前は自分のレスを読み直せよアホ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:05:15 ID:fP/fL7H80
>>476 名前が出てるのと、実際にオッズが出るのは
天と地の差がある。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:06:15 ID:fPn2b0tz0
オッズも出てたに決まってるだろw
2番人気ではなかったよ
Shawandaの下ぐらいだったはず
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:08:33 ID:fP/fL7H80
>>479 all historyで出てないのがわかって
発言してるんだが
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:10:39 ID:fP/fL7H80
見えないものが見える
すごい人だw
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:14:40 ID:fPn2b0tz0
>>480
凱旋門と勘違いしてたよ
ごめんよ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:17:55 ID:fP/fL7H80
凱旋門ね〜w 
釈然としないけど、もういいや。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:28:09 ID:JpGIRNmH0
DavidJuniorってタップと同じ父だったんだな
それなのに、PrinceOfWalesはだらしなかった
2千mは持つはずだろ?
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 18:55:00 ID:ati/Spbm0
Takeover Targetは日本、香港の遠征も計画
100万ドルのボーナス狙いかな
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060621K04.html

アサヒライジング、ダンスインザムード共にに検疫終了
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:02:10 ID:fPn2b0tz0
>なお、管理するJ・ジャニアック調教師は昨シーズンまでタクシードライバーをしながら調教師をしていたという。

すげぇなw
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:08:59 ID:ati/Spbm0
>>486
Takeover Targetは1250ドル(安ッ)で購買したらしいよ
調子良ければセントウルSからスプリンターズSの予定
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:14:59 ID:pQJfOWnyO
金婚と七月をきちっと勝ってきて欲しいな
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:15:02 ID:fPn2b0tz0
1250ドルってw
米ドルだとしても15万ぐらい?
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:31:51 ID:qCmNSCTs0
そりゃ短距離専用馬は安いよ。オセアニアや香港だとたいていセン馬にされるからなおさら価値が下がる。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:32:34 ID:ati/Spbm0
オーストラリアドルだから10万ぐらいかw
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:39:36 ID:MjATax0q0
英ダービー馬Sir Percyの1万6000ギニー(約330万円)は格安だと思ったが
それ以上の廉価馬がいたかw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:49:26 ID:if0NoI9w0
>>487
タクシー運転しながら調教らしいな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 19:56:51 ID:bP+1ir7x0
>>492
障害用の競争馬として落札されたらしいが
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:28:02 ID:iaNp9MKr0
高馬挙げたらきりがないけど安馬で走った馬も沢山いるよ。
お馴染みトニービンは3000愛ギニー(当時33万円くらい?)で売られた馬だし
Attractionに至っては極端な脚曲がりであったために売れなかったどころか
セリへの上場すらも許してもらえなかった馬だ。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:30:05 ID:scIiC3+v0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月22日 第3競走 ゴールドカップ(G1:出馬表)
サラ4歳以上芝2.5マイル 12頭立て 発走(日本)時間 23:50予定 
馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Akarem(アカレン) P・コスグレーヴ 128    
2 Barolo(バロロ) J・ムルタ 128    
3 Distinction(ディスティンクション) M・キネーン 128    
4 High Action(ハイアクション) R・ヒュージズ 128    
5 Media Puzzle(メディアパズル) P・スマレン 128    
6 Reefscape(リーフスケイプ) C・スミヨン 128    
7 Sergeant Cecil(サージェントセシル) A・ムンロ 128    
8 Tungsten Strike(タングステンストライク) R・ムーア 128    
9 Winged d'Argent(ウィンジドディアージェント) J・ファニング 128    
10 Yeats(イェーツ) K・ファーロン 128 ※エイダンオブライエン厩舎、日本人の厩務員さんです。    
11 Motafarred(モタファード) N・カラン 126        ttp://blogs.yahoo.co.jp/gomotoki/archive/2006/6/22     
12 Guadalajara(ガダラジャラ) L・デットーリ 125  
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:32:51 ID:gKqaLdLjO
海外競馬と海外遠征がごっちゃになってるな。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:37:17 ID:yVGpiqB70
日本馬の遠征と関係ない事についてあんまりここでやるのもね。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:40:30 ID:MjATax0q0
2板の海外競馬スレからこっちに移ってきている住人が多そうだ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:42:51 ID:bP+1ir7x0
昔のアメリカはジョッキークラブ金杯(3200M)を勝つ馬こそ真のチャンピョンといわれたものだ
それに勝るには米三冠級の成績が必要だった
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:45:18 ID:pQJfOWnyO
いいんじゃないか
日本馬の海外遠征を語る上で
海外競馬の現状について知っておくと便利だし
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:54:12 ID:kkg2pcT40
シロッコとハーツの対戦まだー
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:54:26 ID:gKqaLdLjO
>>501
それは否定しない。中々の良いスレではある。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:18:36 ID:MjATax0q0
サンクルー大賞はタタソールズ金杯ほどではないけど7頭前後の少頭数になりそう
Hurricane Runの主な相手はLaverock、Policy Maker、Prideあたりか
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:20:26 ID:s3Jf2HC50
>>502
いい加減しつこい。
しかも一生対決することは無いだろうな。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:21:49 ID:QvjC4XDm0
サンクルーは今日も減って6頭以下
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:22:37 ID:aHV5heks0
エレキューは・・・日本馬の敵じゃなさそうだな
PWS見る限りは
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:32:25 ID:E1DEfWzj0
ハリケーンランも相手が逃げているせいもあるんだろうが
弱い相手ばかりでよく分からんな。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:43:50 ID:jdOAGJtT0
この調子だとKGも少頭数になりそうだなあ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:45:30 ID:scIiC3+v0
Takeover Target は24日のGolden Jubilee S (G1)へ。

Queen Anne S は内に進路を取った Ad Valorem が残り1Fで先頭に立つと外に斜行し、
Court Masterpiece と Peeress が不利を被った。 Ad Valorem が1着で入線するも審議となる。
15分間の審議の結果、到達順位通りに確定したが、 Ad Valorem の鞍上Kieren Fallon騎手は
7月1日から4日まで騎乗停止処分に。Irish Derby (G1)と被っているが、騎乗停止期間を
ずらせられるので特に問題は無し。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:45:40 ID:aHV5heks0
まあハリランは凱旋門が鬼門だろうね。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:46:29 ID:mOuRFA6s0
エレキューやシロッコあたりとぶつかれば、強さの目安が図れるんだがな>ハリケーン
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:53:35 ID:Xtx10mSK0
ミスターセキグチ
アメリカンオークス当日のアローワンスに出走予定だったが、
追い切りでバテバテとなり念のためにレントゲン検査。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:09:00 ID:9Ch4AKMh0
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:09:44 ID:E/fjfmpi0
始動戦は国内のガネー賞でやって前哨戦はプリンスオブウェールズに出てほしかったんだがな。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:16:32 ID:WtsXWoSd0
>>513
うわw
マジかーw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:18:30 ID:khwv6dtE0
ミスターセキグチっていくらしたんだっけw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:35:48 ID:scIiC3+v0
「フサイチ」の関口房朗オーナーが04年9月の米キーンランド1歳セールで
最高値の800万ドル(約9億2000万円)で落札した
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:59:29 ID:scIiC3+v0
速報着順
1st Yeats
2nd Reefscape
3rd Distinction
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:18:15 ID:BECgP6JeO
イェーツ勝ったんかい
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:20:32 ID:iAUlJUSG0
>>496に日本人厩務員さんのブログURL
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:20:54 ID:XC5w95sY0
イェース
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:22:23 ID:ZmVjmB9a0
>>522
くだらなすぎてワロタ

Yeats楽勝だったね
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:32:43 ID:K/V4jBRB0
日本馬の海外遠征について語る延長ならまだしも
いちいち海外GIの出馬表やら結果速報までってのは流石にスレ違いだと思うんだが。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:34:31 ID:rQ0KPQS50
別にいいじゃないの。
遠征だってそんなしょっちゅうあるわけじゃないしー。
競馬2の海外スレいつも雰囲気悪いし。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:40:11 ID:o6QnD+ivO
馴れ合いよりはまだ競馬2の雰囲気のほうがマシ。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:46:56 ID:3Fkln4El0
レーシングポストでロイヤルアスコット開催の
動画見れないのは何故?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:48:17 ID:K/V4jBRB0
>>525
どっちもスレ違いの理由にはなってないよ。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:48:26 ID:BECgP6JeO
出たよ自治厨
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:50:09 ID:dnKgQp0H0
>>527
ASCOTはレーポスが放映権持ってないから。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:52:34 ID:3+a6sy6Z0
>>527
アスコットはATR
レーシングポストと協力してるのはRUK
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:57:14 ID:NyLQuDH/0
>>524
ロイヤルアスコットは改装されたばかりだしハーツが走る舞台になるしライバルも出てるし問題ないでしょ

>>525
競馬2の海外スレの雰囲気を悪くしてるのは教えて君とディープ基地&ハーツ基地だと思う
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:12:22 ID:cd1NA9vn0
どうしてハーツはトライアル使わないの?
負けても良いから、
プリンスオブなんらに出たほうが良かったんじゃないの?
それか宝塚とか。間開きすぎだよ。大丈夫なのか。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:14:52 ID:NyLQuDH/0
>>533
宝塚は検疫の問題もあるからあれだがロイヤルアスコット開催のレースには使ってみてほしかったねぇ
ドバイの疲れとかあったんだろうか
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:16:56 ID:K/V4jBRB0
>>532
「ウィジャやエレキューはハーツのライバルになりそうだな」とかは問題ないと思うけど
ゴールドカップとかは関係ないでしょ。

>>533
確か、一時は宝塚を挟んでキングジョージに行くと言ってたけどね。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:24:17 ID:NyLQuDH/0
>>535
別にいいじゃん
基本的に話題の少ないスレなんだから
あんまそこら辺厳しくしてたらキングジョージ〜凱旋門の間にDAT落ちしちゃうよ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:27:17 ID:JmU+/WWi0
次スレからは「海外競馬総合スレ」だな
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:31:11 ID:K/V4jBRB0
>>536
そうでもないと思うけどねぇ。

>>537
それ既に別のスレじゃね。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:33:12 ID:NyLQuDH/0
>>537
ワロタw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:45:24 ID:Bur+uVfK0
てか、必死であちこちくぐりながらあれこれ調べて、いかにも前から知ってました、みたいな顔して
書き込んでる奴が多そうス
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:47:13 ID:NyLQuDH/0
そんぐらいでいいよ
ちゃんと情報の交換ができれば
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 02:05:04 ID:oQTjezDc0
>>526
そう思うならここに来なければいいだけ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 03:13:01 ID:9BLlsFVq0
友達にエレキューがウィジャに負けたよって教えたら、えっ、あの
炉風呂井に勝った馬でしょって返された。あのっていう言葉に凄く違和感
感じて笑った。エレキューがドバイ勝ったことより、あの凄く強い炉風呂井に
勝った馬として評価されてるみたいで。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 03:33:50 ID:ejMhbQIy0
>>536
DAT落ちしたら需要が無いって事でそれまでなんじゃないの?
他にキチンと海外競馬スレがあるんだから直接対決する馬以外は他でやろうぜ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 04:18:24 ID:BECgP6JeO
うぜーよ自治厨
なんか情報書けよ
文句ばっか言ってないでよ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 04:19:45 ID:NyLQuDH/0
スルーしとけ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 04:53:12 ID:GA7eL2JG0
イェーツも凱旋門目指すかね
元ダービー候補だったもんな
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 08:17:28 ID:BJpZq3Bs0
ディープインパクト、仏遠征は帯同馬必要なしとのこと

ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/23/01.html
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 08:21:12 ID:BJpZq3Bs0
ダンス&アサヒともに順調…着地検疫が終了

ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062307.html
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 08:59:25 ID:J8BFpo2B0
>>545

520 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2006/06/23(金) 00:18:15 ID:BECgP6JeO
イェーツ勝ったんかい

これって情報なの?
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 09:32:05 ID:M1n3RgcK0
>>547
YeatsはメルボルンC行く感じみたいだけど、凱旋門賞は分からん
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:11:03 ID:urqhZdNL0
>>532
>競馬2の海外スレの雰囲気を悪くしてるのは教えて君とディープ基地&ハーツ基地だと思う

俺は選民意識の強い住人共も充分雰囲気を悪くしてると思う。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:25:11 ID:HByREmGeO
私は海外競馬通ですから、レベルの低い素人にはここに来て欲しくないですよ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:31:54 ID:dnKgQp0H0
ずいぶんとラベルの低い素人釣り師ですぬ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:38:17 ID:HByREmGeO
すみませんこういう意識の人が雰囲気を悪くしているという例を書きました。
分かりづらかったようです。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:49:10 ID:dtuFRKiQ0
>>552
競馬2の海外スレの住人にはこっちにきてもらいたくないねw
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:52:28 ID:OilxEqal0
>>556
400代後半あたりを見ると既に侵出済だろう
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 11:20:57 ID:7ATYRYfe0
出来ればハーツにもディープにも勝ってほしいな。そしていつか、英ダービーやケンタッキーダービー
ドバイWCにBCクラシック辺り勝ってくれれば、もう何も言うことないよ。何しろ挑戦しないから、物凄
い時間かかりそうだけどな。

てか、ハーツにはルメールが乗るんだよな?
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 11:28:56 ID:K/V4jBRB0
ルメールも、アスコットは経験豊富ってわけではないだろうからなぁ。
勿論彼以外には考えられないけど。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 11:49:55 ID:98MLnN140
去年スタークラフトでクイーンエリザベスU世S勝ってるけどアスコットが改装中で、
ニューマーケット開催だったからね。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:07:35 ID:GVf8U6PX0
ルメールは21日のロイヤルハントカップが新旧含めて初アスコット
レースは直線8fの新コースだったし参考になったかはわからん
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:16:53 ID:NyLQuDH/0
ルメールはキングジョージ乗ったことないのにハーツはキングジョージ勝てるって言ったってことか?w
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:36:07 ID:BJpZq3Bs0
アサヒライジング号・ダンスインザムード号近況(3)〜馬場入り開始

ttp://www.jra.go.jp/info/0606/20060623-ensei.html
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:41:09 ID:tO6ENg7R0
>>561
ほんとか?
周回コースは一回も乗ったことないのか?
そりゃ問題だろ。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:47:09 ID:Gl1CWnku0
ルメールには失望した
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:53:37 ID:98MLnN140
馬に乗ったことない俺でもハーツならキングジョージ勝てると思うが
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 12:56:19 ID:mshR82T+0
ルメールは2002年に1度だけアスコットで騎乗してるから初ではないけど、
まあ同じようなもんだね。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 13:55:14 ID:tO6ENg7R0
乗ったことあるのか。ありがとう。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 14:27:31 ID:GA7eL2JG0
世界の競馬でおなじみの合田直弘さんの
アメリカンオークス、キャッシュコールマイルについてのコラム

ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/column/foreign/kijilist.html
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 14:31:50 ID:7EtJgwrX0
ルメールの2002年の1度のアスコットも直線コースだね
周回コースは一回も乗ったことはない
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 15:15:09 ID:NyLQuDH/0
Dionisiaって強そうだな
アサヒライジングの最大のライバルはこいつになるのかな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 17:20:22 ID:+x8tF2S60
Dionisiaは11戦7勝で前走は6馬身差でイタリアオークス圧勝の馬だね
またイタリア馬が立ちはだかるのかw
鞍上はデムーロかな?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 17:28:22 ID:NyLQuDH/0
伊オークスではスミヨンだったみたいだけどどうなんだろうか
2200で2分14秒ならそこそこの時計だしイタリア馬は硬い馬場に合う馬もいるし
合田さんが言うように欧州馬を軽視はできなそうだけどなぁ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 17:41:21 ID:JiAGKTrS0
Dionisiaは14戦9勝じゃないかな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 17:53:52 ID:+x8tF2S60
間違えた、失敬。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 18:50:19 ID:iAUlJUSG0
ロイヤルアスコット開催2006年 6月23日 第3競走 コロネーションS(G1:出馬表)
サラ3歳牝馬限定芝1マイル 15頭立て 発走(日本)時間 23:50予定 
馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Donna Blini(ドンナブリニ) R・ヒュージズ 126    
2 Flashy Wings(フラッシーウィングス) J・スペンサー 126    
3 Lolita(ロリータ) O・ペリエ 126    
4 Mostaqeleh(モスタケレ) R・ヒルズ 126    
5 Nannina(ナンニナ) J・フォーチュン 126    
6 Nantyglo(ナンティグロ) T・クイン 126    
7 Nasheej(ナシージ) R・ムーア 126    
8 Nightime(ナイタイム) P・スマレン 126    
9 Prince Tag(プライスタグ) T・スリエ 126    
10 Race for the Stars(レースフォーザスターズ) K・ファーロン 126    
11 Rajeem(ラジーム) K・マッケヴォイ 126    
12 Silca's Sister(シルカズシスター) L・デットーリ 126    
13 Speciosa(スペシオーサ) M・フェントン 126    
14 Vague(ヴァギュー) M・キネーン 126    
15 Wake Up Maggie(ウェイクアップマギー) A・ムンロ 126

現在、フサイチペガサスの仔、レースフォーザスターズが1番人気の模様。
エイダンオブライエン厩舎で、厩務員さんは昨日ゴールドカップを勝ったYeatsと同じ方です。  
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 19:26:18 ID:P13byDCf0
>>576
Prince TagじゃなくてPrice Tagだぞ
それから鞍上スリエにワロス
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 19:27:23 ID:iAUlJUSG0
さすが世界の競馬
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 20:36:56 ID:GA7eL2JG0
3 Lolita(ロリータ) O・ペリエ 126    
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:20:01 ID:iAUlJUSG0
>>577
そのPrice Tagが1番人気になりますた。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:45:49 ID:DtAbR6UT0
春先ハリケーンのこともシロッコのことも知らないころ凱旋門出走予定馬
の名前見てウィジャとイエーツが勝つ、という気がしますた
けっこうこの二頭強かったのね
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:57:57 ID:iAUlJUSG0
そりゃすごい感。

コロネーションS 速報着順
1 Nannina
2 Flashy Wings
3 Nasheej
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:03:23 ID:4nv/lJ7R0
馬場が硬くなって逆転したね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:19:56 ID:rkXZihGn0
Nightimeは愛1000ギニー1着から最下位に転落かよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:24:49 ID:RIg+xx4A0
愛1000ギニーは極端な重馬場だったからなのかな
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:32:26 ID:oyWbGbE50
母父ミナガワマンナが海外GI制したら射精する
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:41:34 ID:rkXZihGn0
>>585
良馬場は初めてだったけど前走圧勝からぶっちぎり最下位と、
極端すぎる気もするね
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 03:00:51 ID:cM/i3nkD0
>>576
Lolitaって良いな・・・勿論意味合いとしては、Gothic and・・・と続くほうで・・・
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 07:46:00 ID:y1/dAik50
2006WorldRanking
1.★ウィジャボード イギリス 6ポイント
2.エレクトロキューショニスト ドバイ 4ポイント
3.ハリケーンラン フランス 3ポイント
4.ウィルコ アメリカ 1ポイント
4.アレクサンダーゴールドラン アイルランド 1ポイント

ウィジャボード、世界首位に!

590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:40:10 ID:7OcGHAxp0
6月23日 ハリウッドパーク競馬場
ダートコース  8:50調教開始
○アサヒライジング(牝3 美浦・古賀慎明きゅう舎)
○ダンスインザムード(牝5 美浦・藤沢和雄きゅう舎)

関係者の話 (多田信尊 レーシングマネージャー)
本日は両馬とも予定どおりダートコースでキャンター(6F)を行いました。
飼い食いも引き続き良く、今のところ何の問題もありません。
明日も本日同様、軽めのキャンターを行う予定です。
なお、レース当日の鞍上は両馬ともV.エスピノーザ騎手となります。

※日付・時間は全て現地時間
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 16:45:05 ID:jwlSOfFK0
スイープ、凱旋門に出ないかな。愛チャンピオンSでもいいけど。
現役日本最強馬の力を世界に見せ付けてやりたい。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 17:29:45 ID:HsQV/8JG0
●ゴールデンジュビリーステークス【The Golden Jubilee Stakes】(G1)
6月24日(土) アスコット競馬場 1,200m(芝・直線) 3歳以上
現地時間 15:45(日本時間23:45)発走予定 
馬番 ゲート番 馬  名 (英語) 性 齢 重量 調教師 騎 手
1 5 アシュダウンエクスプレス Ashdown Express せん 7 59 C.F.ウォール A.ムンロ
2 16 ベッカーメット Beckermet せん 4 59 R.F.フィッシャー M.ドワイヤー
3 1 アイステッドヴォッド Eisteddfod せん 5 59 P.F.I.コレ J.フォーチュン
4 19 エトラーラ Etlaala 牡 4 59 B.W.ヒルズ R.ヒルズ
5 7 フェアジャグ Fayr Jag せん 7 59 T.D.イースタビー T.クイン
6 3 ギフトホース Gift Horse せん 6 59 D.ニコルス K.ファロン
7 15 イフラージ Iffraaj 牡 5 59 S.B.スルール L.デットーリ
8 4 レザルク Les Arcs せん 6 59 T.J.ピット J.イーガン
9 11 ピヴォタルポイント Pivotal Point せん 6 59 P.J.メイキン D.ホランド
10 18 キト Quito 牡 9 59 D.W.チャップマン A.カルハン
11 12 ロイヤルストーム Royal Storm 牡 7 59 A.J.ペレット R.ヒューズ
12 17 スティーンバーグ Steenberg せん 7 59 M.H.トンプキンス M.ヒルズ
13 13 テイクオーバーターゲット Takeover Target せん 7 59 J.ジャニアック J.フォード
14 2 ザタトリング The Tatling せん 9 59 J.M.ブラッドリー R.ムーア
15 10 グラマープス Glamour Puss 牝 6 57.5 D.オブライエン S.キング
16 6 ノエラニ Noelani 牝 4 57.5 J.M.オックス M.J.キネーン
17 8 アジゴロ Ajigolo 牡 3 55.5 M.R.シャノン S.ヒッチコット
18 9 アマデウスウルフ Amadeus Wolf 牡 3 55.5 K.A.ライアン N.カラン
19 14 バルサザールズギフト Balthazaar's Gift 牡 3 55.5 K.A.ライアン J.スペンサー
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 17:40:50 ID:XjWqv0m90
>>591
去年、ジャパンカップ→有馬路線から逃げてエリ女選択した馬が凱旋門賞?
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 17:40:58 ID:fM2LauW00
【他人にキツイ】ネット番長の雄・競馬板の住人は2chの笑いもの【でもチキン】

スレッドが立つ度、「馬鹿だろ?」「死ねよ」とまるで自分が世界の神にでもなったかのように
罵倒し合う競馬板の住民さんですが、この度非常に哀れな実験結果が出ました。

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1150903475/


このスレはいわゆる「○○と書き込まないと、酷い目あっちゃうぞ」系のバーボンスレです。
他の板では同じようなスレがあっても、ここまで必死に書きこまれることはありません。

「まさか本当に呪いがかかるわけわけないよね・・・でも念のため。書いて損はないし!」
という哀れなチキン妄想がミエミエです(笑)
普段は強気で罵り合ってるのに・・・ああ、なんてアワレなんでしょう(^。^)

ギャンブルに依存しなければ明日も生きていけない社会のゴミカスの癖に、
生きたいという本能だけは一丁前のようです。みんなで笑ってやりましょう〜

(競馬板の住人さんはネタで書いてると言い張るでしょうが、1の文章をそのまま引用するという
コピペイジメを未だに面白いと思ってるバカばかりなので、ネタではないといえるでしょう)


あ、このコピペは貼り付け回らなくても死なないので安心してくださいね!(はぁと)
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 17:42:49 ID:HsQV/8JG0
>>594
マルチはアホのすることだと思ってました
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 18:01:04 ID:HsQV/8JG0
Grand Prix de Saint-Cloud サンクルー大賞(Group 1) 1m4f  GOOD

1(6) Petrograd  G Faucon
2(2) Policy Maker S Pasquier
3(3) Laverock  D Bonilla
4(4) Hurricane Run   K Fallon
5(5) Near Honor M Sautjeau
6(1) Pride C-P Lemair
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 18:11:55 ID:hAvS5AqH0
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 18:18:23 ID:RIg+xx4A0
(´・ω・`)
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:15:49 ID:w3UDfFsC0
Shawandaハコウか…
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:46:03 ID:PRAOmIle0
>>593
その程度だよ、もともと。
宝塚だって下から何番目かの人気だったし。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:52:16 ID:xiFCa8rn0
むしろ無事に出走できたほうが驚きだけど>Shawanda
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:54:49 ID:hAvS5AqH0
DRFによるとDionisia、Queen Cleopatraはアメリカンオークスを回避
Lady of Venice、Attimaは出否未定
キャッシュコールマイルもフルゲートにはならない見込み
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:00:09 ID:RIg+xx4A0
Dionisiaは回避なのか
残念だけどライバルが減ったことを喜ぶのがいいのかな
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:22:52 ID:V1euKTTk0
やっぱ米芝は何やってもダメだな。特にハリウッドは去年後半に芝が枯れて開催中止になったのが尾を引いてる印象。
シャワンダは調教強めたかと思ったらまた故障か。エレクトロキューショニストがレース後すぐにキングジョージ行くとか
言い出したのも、その辺の事情があるのかもな。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:51:33 ID:/xgLlntV0
スイープがオペラ賞行くならそれはそれで面白いんだけどね
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 00:26:23 ID:YsK1e0FU0
ゴールデンジュビリーS 着順
Les Arcs せん 6 59 T.J.ピット J.イーガン
Balthazaar's Gift 牡 3 55.5 K.A.ライアン J.スペンサー
Takeover Target せん 7 59 J.ジャニアック J.フォード
Ashdown Express せん 7 59 C.F.ウォール A.ムンロ
Amadeus Wolf 牡 3 55.5 K.A.ライアン N.カラン
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 00:28:58 ID:YsK1e0FU0
テイクオーバーターゲットはこれで24ポイント獲得。日本での第5、6戦に参戦の可能性も。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 00:34:55 ID:YsK1e0FU0
ハードウィックS(G2)サラ4歳以上芝12ハロン 8頭立て
馬場状態:Good to Firm 
馬番 馬  名 騎 手 斤量 着差 単勝倍率
7 Maraahel R・ヒルズ 126 2:29.25 5.5
8 Mountain High K・ファーロン 126 アタマ 4.5
5 Enforcer K・マッケヴォイ 126 1.5 9.0
4 Day Fligh R・ヒュージズ 126 0.75 6.0
6 Hard Top M・キネーン 126 2 5.0
9 Self Defence A・ムンロ 126 0.5 51.0
1 Collier Hill D・マッケオン 131 クビ 10.0
3 Bandari M・ドワイヤー 126 3 9.5
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 03:10:34 ID:sXSoh3wz0
天皇賞春後の武のコメント「この馬より強い馬がいるんですかね」
宝塚記念後の武のコメント「次のレースも勝利を確信してます」
凱旋門賞後の武のコメント「世界とのレベルの差を思い知らされました」
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 03:18:05 ID:Vtr7ktVrO
凱旋門賞大敗後に種無しはロンシャン競馬場のターフで一人孤立して倒れこんで涙流してそうだな
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 03:34:41 ID:Nk4e2JQA0
マラーへル勝ったのかw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 03:35:08 ID:YYj4G7WB0
>>610
大敗とかニワカは死んどけよw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 07:28:12 ID:CMmTe7L5O
ハーツクライにもう一度負けたときの
ディープ陣営のcommentが楽しみでe
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 08:04:43 ID:SkTHNY040
どのみち再戦は年末までない。遠征の結果によっちゃ2頭とも引退かもしれんし。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 08:41:24 ID:/ImnObmx0
ディープは、一度負けた馬とはもう戦わせないだろ
世間から実力以上の期待をかけられてるせいで、
うかつに強い馬と戦えなくなってるからな
海外挑戦も「一度だけ」とはっきり名言してるし
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 09:19:40 ID:mj54PG/p0
あのよ、今回の凱旋門のポイントは、なによりも長距離輸送よ。仮に影響がないんなら、いい勝負するのは
間違いない。うまくいきゃあ勝てるだろ。ただ、やっぱり輸送の影響をモロに受ける馬も多い。モロ出しっ
てやつよ。だから、これからは輸送の影響に的を絞って話していかね?
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:41:34 ID:LxZNpBfg0
>>616
ヴィジャをどんなに評価して考えても
ハリケーンラン>>>>>>>(3歳馬)>>シロッコ>>ハーツ≒ディープ>>ヴィジャ>>>エレキュー
だけど実際は
ハリケーンラン>>>>>>>(3歳馬)>エレキュー>>シロッコ>>>>ハーツ>ディープ>ヴィジャ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:49:12 ID:SkTHNY040
輸送技術や現地での調整方法が確立されてきた今では輸送はあまり関係ないと思う。
「検疫の負担が少ない国に遠征する場合、直前に輸送するのと1ヶ月前に輸送して現地で
調整するのとでは大きな差がない」っていう研究結果が出てるくらいだし。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:21:11 ID:7IkqE4wu0
>>617
エレキューの評価が高すぎる
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:45:40 ID:vA02BqQy0
>>616
要するに負けたら輸送の影響と思えばいいのだな?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:58:20 ID:3D6rDi3b0
前哨戦使わないでぶっつけで凱旋門とか、帯同馬は必要ないとか
池江しねよ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:03:04 ID:bC3JhL1hO
いままでの中山とかの馬場での走り見て凱旋門だす意味がわからんね、本当に勝てないよ。エルコンは本当にあのレース勝てる実力と適性があったんだよ。力のいる馬場だとプラスαな馬だったから。ディープは米向きだよあきらかに
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:06:01 ID:PDxurY8y0
あきらかにどっちも向いてる
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:16:21 ID:S0mFnecR0
これ以上日本で走っても特別種牡馬としての価値はあがらんのだから
海外で走りまくってほしいんだけどねぇ。
なんで今の時期からステップレース含めていかないのかな。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:19:33 ID:Nk4e2JQA0
ディープが米向きとかワロタ
ダンブレさえ勝てなかったのにディープで勝てるわけないでしょw
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:31:48 ID:vA02BqQy0
ダンブレ・モンジューもアメリカでは通用しなかったなw
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:37:58 ID:m0aR8LPC0
619 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 11:21:11 ID:7IkqE4wu0
>>617
エレキューの評価が高すぎる
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:47:52 ID:Iow2ChT60
俺もエレキューの評価高すぎだと思うけど。
シロッコにもウイジャにも実際に負けてるのに。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 13:13:18 ID:TtnF5yCc0
それよりヴィジャって何だよw
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:48:56 ID:NnVQoBLEO
どう思います?
素人目には凱旋門勝てるのかかなり疑問な感じなんだけど。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:53:58 ID:NsZp+kh10
良なら別として、ゲロ重だと無理
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 16:02:06 ID:3G92I4D+0
フォルスストレートから常識破りの仕掛けやってぶっちぎり決定。
今日のレース見ると時計かかる馬場でも何の問題もないじゃん。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 16:08:46 ID:yfMzn+Hs0
>>632
今日の馬場とロンシャンいっしょにすんな。
出走メンバーによっては不良の域を超えたところで走らないとだめかもしれない。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:02:44 ID:y4B3iKqSO
どなたか凱旋門に出る海外有力馬の戦績や勝ち鞍教えてください。ハリケン、シロッコ、エレキュー、あたりを。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:07:52 ID:YsK1e0FU0
Grand Prix de Saint-Cloud  1m4f GOOD

1(6) Petrograd G Faucon
2(2) Policy Maker  S Pasquier
3(3) Laverock  D Bonilla
4(4) Hurricane Run  K Fallon
5(5) Near Honor  M Sautjeau
6(1) Pride  C-P Lemaire
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:16:37 ID:YsK1e0FU0
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:34:52 ID:CMmTe7L5O
>>634
ハリケーンラン 凱旋門賞 愛ダービー
シロッコ BCターフ
ウィジャボード プリンスオブウェールズS BCF&M 香港V
エレクトロキューショニスト ドバイWC 英国際S
モノポライザー ポートアイランドS 若駒S
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:39:04 ID:y4B3iKqSO
丁寧にありがとうございます!あと、ハリケーンランが今晩サンクルー大賞出るって本当ですか?んでもってキングジョージも出るんでしょーか?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:40:34 ID:YsK1e0FU0
>>638>>635 今夜です。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:44:15 ID:SlKaOi/mO
サンクール大賞は今夜の何時スタートですか?
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:47:59 ID:YsK1e0FU0
日本時間23時25分の予定。映像は見れません。結果はわかりしだい、貼りまつ。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:49:54 ID:y4B3iKqSO
あ、書き込んでいただいてましたね。すみません! 今夜が楽しみですね♪ さっきの馬が全部凱旋門出てきたらすんげぇ盛り上がりますね!例えディープやハーツが出なくても面白そう!
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:54:59 ID:0tiRVMIl0
ウイジャボードは出ないかもしれない、というより出ない可能性のほうが高そう。
牝馬だし、10fのG1も勝ってるからいくらでも選択肢がある。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:58:04 ID:wBnN94S60
リンカーン海外行けとかほざいていた厨房ワロス
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 18:05:23 ID:+6DjC05I0
バルクでも勝ったんだし、レース選ぶのならいいじゃない。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 18:05:34 ID:aPKGYoH20
>>644
今日の結果だけで言われてもな
それにアメリカの芝なら十分やれるだろう
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 18:27:53 ID:mSduGMm/0
>>637
馬単4-1で簡単
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:10:31 ID:gnivM6rP0
リンカーン、米芝や香港、オセアニアじゃ充分いけるでしょ。
バルクやシーザリオが勝つくらいだし、
ちゃんとした遠征のノウハウさえあれば勝つ事自体は日本より楽そう。
欧州や米土は別として。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:12:51 ID:Nk4e2JQA0
オセアニア?
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:19:05 ID:0FyjNd+g0
リンカーンは咽鳴り持ちだろ
海外行かんのはそのせいじゃね
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:27:34 ID:lqSyfDok0
リンカーンの馬主関係で自費海外遠征した馬は今まで出何かいたっけ?
招待扱いのドバイぐらいしか思いつかん。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:38:43 ID:J3DxI2M70
アドマイヤマックスは香港の2回行ったような
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:54:48 ID:m7hI5eiX0
>>651
近藤一家はケチで有名
名誉より金を取る糞だから
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 22:04:14 ID:0hFhvsCQ0
普通にダンシングブレーブよりディープの方が強いんだから
凱旋門もBCも勝つだろwwwwwwwwwwww
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:32:41 ID:sezAHUGt0
フランス牝馬のプライドが2年連続で大物食いに成功。
去年はアルカセットとシロッコに2馬身半先着してます。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:34:36 ID:YsK1e0FU0
ハリケーンラン、ついに敗れる。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:35:04 ID:vHV3ubru0
これでキングジョージのメンバーが一気に流動的になったな。
実績のない馬も出てくるかも知れん。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:37:01 ID:wSxlqwOjO
>>656
去年一回負けてんだろ。なんだ?ついに、って。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:39:46 ID:NOP48qu60
シロッコも凱旋門狙いで夏以降に復帰予定だし、少頭数予想一転、多頭数かも。
つーかこれで本当に今年の欧州12f路線のメンバーがショボくなってしまった。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:44:20 ID:j7JZQj740
だから欧州ワールドカップイヤーは期待できないって。
ヒト、モノ、カネ、何でも向こうに取られるからね。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:46:20 ID:Nk4e2JQA0
>>659
何の話?
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:57:31 ID:0ufY40FN0
この体たらくじゃハーツとディープは完全に仕上げなくても勝てるな。
こんな駄馬のレースしか見られないヨーロッパの人たちが正直かわいそうだ。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:10:01 ID:3AygQIma0

プライドがアルカセットに勝ってると知らないディープ基地
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:13:07 ID:CaSvIfs00
Prideはこれで去年のJC馬、BCターフ馬、凱旋門賞馬全てに勝ったことになるな
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:14:57 ID:If70Tipv0
サンクルー競馬場2006年 6月25日第5競走 サンクルー大賞典(G1)
サラ4歳以上芝2400メートル 6頭立て  馬場状態:Bon Souple(良) 

馬番 馬  名 騎 手 斤量 着差 単勝倍率
6 Pride(プライド) C・ルメール 56.5 2:35.90  
4 Hurricane Run(ハリケーンラン) K・ファーロン 58 クビ  
3 Laverock(ラヴェロック) D・ボニラ 58 2  
2 Policy Naker(ポリシーメイカー) S・パスキエ 58 2  
1 Petrograd(ペトログラッド) G・フォコン 58 20  
5 Near Honor(ニアーオナー) M・サージュ 58 8  
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:19:38 ID:6ixFrFRI0
>>652
近所の庭に忍び込んだようなもんだな。
しかも2回が2回ともまわりの友達が行くもんだから
便乗して行っちゃったみたいな。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:23:29 ID:UTiZCsL70
これでプライドが強気にキングジョージに出てくれたら少しは面白いんだけど。
それでいっそのこと乾いた笑いが出るような無茶苦茶な結果に。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:33:37 ID:6ixFrFRI0
Volponiか!
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:44:44 ID:7M3KZv+B0
冗談じゃなく本当に史上空前のラキ珍時代到来じゃないの。
今の欧州馬って絶対2、30年前の欧州馬に勝てないでしょ。
弱体化が始まって久しい連中に、いよいよ日本馬が挑むって、アレ???時期が・・・。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:47:38 ID:WVLkbKZS0
おいおい「ボク、プライドに乗るから」とか言わないだろうなwwwww
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:51:29 ID:Zg+nqp2C0
20年前って牝馬が凱旋門賞5連勝してたころだなw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:54:50 ID:/iPsLlK30
俺も騎手が不安だな。

一昨年のフェラーリの車体に佐藤琢磨が乗っても勝てそうに無いのと同じ。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:58:37 ID:C3bis7xR0
ブリガディアジェラード、ミルリーフ、ニジンスキー、アレッジド、ダンシングブレーヴあたりか。
まあ今の連中じゃ勝てんだろうな。最近だと比較的レベルがマシだったの2000年くらいか。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:59:46 ID:SV+Og8lEO
プライド去年のフォワ賞勝ったりと実績馬で強いことは分かってた
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:06:17 ID:6E3XPoM/0
最近の海外競馬はサッパリだね。
ガッカリ9割:エキサイト1割 といったところ。1割のエキサイトも結局最後はガッカリに帰結するし。
ハーツとディープの陣営もキングジョージや凱旋門に変な幻想持たない方がいい。以前ほどの神格性は皆無だから。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:23:14 ID:zf4bBqj40
ブリガディアジェラード様とミルリーフは強すぎた。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:33:51 ID:2aqtgshO0
2000年の海外は熱かったなぁ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:43:07 ID:I9qp/fGr0
1997年生の馬は強かった
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 02:03:08 ID:bBQ8VBnP0
懐古厨うぜぇよ
懐古厨が昔を過大評価して妄想垂れ流すスレでも作ってやってくれ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 02:12:49 ID:5WZvO1cQ0
ルメールやっぱりうまいんだな
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:17:25 ID:J691bbFY0
もしもハーツがプライドと同じレースに出走することになったら、ルメールはどっち選ぶんだろうか…。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 05:13:05 ID:SV+Og8lEO
ハーツだろ
契約とかなければ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 05:46:31 ID:m9ZRKmpF0
たった1回のレースのことでガタガタ言って
馬鹿じゃねーの
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 06:25:26 ID:Fyme0NFi0
>>683
てか、親父のモンジューもカラニシに
負けてから弱くなったから、悪い兆候なんじゃね?
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 06:26:56 ID:UG0YkCk40
モンジューは弱くはなっていなかった
時計の速い馬場が苦手だっただけだ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 06:47:11 ID:j47KjSzb0
これでまたオッズ変動かな。
ディープが結構上がってハリケーンランに近づきそうだ。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 06:50:11 ID:Fyme0NFi0
ディープがハリケーンランに近づいても
勝つのは別の馬だ罠
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 07:05:50 ID:lSru3XFdO
勝つのは…


ナリタセンチュリー
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 07:30:15 ID:fJvgc2kW0
プライドはキングジョージ出ず牝馬限定のヨークシャーオークスへ。
英ダービー馬も出走する気ゼロみたいだし、なんか史上最高メンバーの春天みたいになってきたな。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 07:31:59 ID:WItoTh4X0
>>686
オッズならシロッコも近づきそう。
しかしハリケーンランは意外なところで負けちまったな。
ハリケーンランがKG回避すればハーツ勝てるんじゃないの?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 08:35:24 ID:or55K8vd0
Prideは大物食い牝馬だな
去年のフォワ賞でAlkaased、Shiroccoを負かした実績もあるし過小評価された嫌いがあったかも
ただ印象としてはやはりHurricane Runが情けないということになってしまうだろうね
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 08:41:22 ID:J7D0j+9WO
ちょwwwww
Prideに負けるってヒドすぎるな

まぁ欧州最強馬はGaluteeだが
693アンジリコ・ロドリゲス ◆taNtKOqPCk :2006/06/26(月) 08:55:05 ID:gZS228boO
だからプライドが一番強いって言っただろうがwww
配当テラオイシスwww
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 09:41:18 ID:Fyme0NFi0
プライドはキングジョージを使わずに
地元の凱旋門賞を狙っているね
ディープにまたもや超強敵の出現か
ディープの着順がまた一つ悪くなるw
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 09:45:57 ID:h+AgRQQLO
ババロワは出ねーのか? 凱旋門に!
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 09:49:02 ID:h+AgRQQLO
これだけ勝ってもけちのつけられるディプって、すごい馬だな!
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 09:59:34 ID:WItoTh4X0
ハリランが道中行きたがった(掛かったとういことかな)らしいね
この馬は気性が激しいのかなぁ。前回の3頭レースでは騎手を
一回振り落としたそうだし。

ディープは武曰く「大人しすぎる」ぐらいになったそうだ。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 10:05:34 ID:YWvowDl40
>>692
新旧の日本現役最強馬達もまとめて女の子にやられましたよw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 10:10:46 ID:tSAWW+hK0
ダンスインザムードが出走予定のキャッシュコールマイル展望
ttp://www2.shadaitc.co.jp/information/new/top/index.asp?anchor=598
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 10:22:56 ID:1664CKjf0
>>689
年度代表馬で2度しか負けたことないHurricane Run
ドバイWCの勝ち馬Electrocutionist、SCのHeart´s Cry
それだけでも例年レベルだし、春天なんて発想全く出てこないが?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 10:50:01 ID:Fyme0NFi0
2006WorldHorseRacing
1ハーツクライ 日本
2ブリッシュラック 香港
3シロッコ ドイツ
4プライド フランス
5ハリケーンラン フランス
6コスモバルク 日本
7ユートピア 日本
8インヴァソール アルゼンチン
9イリデセンス 南アフリカ
10デヴィッドジュニア イギリス

2006日本代表
1.ハーツクライ 西
2.コスモバルク ホッカイドウ
3.ユートピア 首
4.カネヒキリ 西
5.ハットトリック 西

702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:07:49 ID:Z65r7fS50
>>698
しかも2回もなw
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:09:13 ID:Z65r7fS50
>>685
デイラミ出てたら圧勝してたかもね。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:17:21 ID:gZS228boO
民法
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 13:30:00 ID:SV+Og8lEO
そんなことよりアメリカについて語り合おうぜ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 13:39:09 ID:gZS228boO
エスピノーザって誰
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:09:29 ID:rsnAHFds0
>>700
キングジョージが春天並なんて言ってるバカいるの?
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:12:38 ID:3AygQIma0
ディープから競馬始めたにわかだろ。反応するな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:30:25 ID:4TpLRxiT0
ディープから競馬始めたやつが史上最高の春天なんて知らんだろw
ただのアンチだろ。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:42:19 ID:kEdjsFQAO
ハリケーンラン負けたね
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 16:37:49 ID:Fyme0NFi0
2006WorldRanking
1.ウィジャボード イギリス 6P
2.エレクトロキューショニスト ドバイ 4P
3.ハリケーンラン 3P
4.ウィルコ アメリカ 1P
4.アレクサンダーゴールドラン アイルランド 1P

ウィジャボード、まとめて刺し切る!

712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:46:01 ID:If70Tipv0
>>705-706 ワロタ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:01:24 ID:rcs7TxEf0
ディープならダンブレとかミルリーフより上だから、必然的に打ぃーぷ>>>>>ハリケーンとか
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:12:00 ID:mHX4g2rr0
Les Arcs、Pride共に日本への遠征を一応計画。
Les ArcsはスプリンターズS。
Prideはどちらか分からないけどエリザベスかジャパンC。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:18:47 ID:CaSvIfs00
ロンシャンウィークエンドのどれかに使いそうだから来るとしたらJCかな
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:26:28 ID:mHX4g2rr0
凱旋門賞かオペラ賞のどちらかだろうけど凱旋門賞出てきてほしい
Prideの戦績調べてたら初戦にYutaka Takeが騎乗してたんだね
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:36:43 ID:jQeZxZFA0
オヅラ風に言うなら「ふっ、くっだらない。。。(笑)」といった所だな。
いまディープだのハーツだのが遠征しても単なる弱いものいじめじゃん。
かつては神呼ばわりされてたレースが完全に弱体化した後に出たって、それは挑戦ですらないし。
これから先、エコノミックアニマルに食い物にされる欧米の競馬主催者が哀れで仕方ないわ。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:56:31 ID:If70Tipv0
ふ〜ん
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:22:41 ID:6o+U4aUOO
そんなことよりアメリカについて語り合おうぜ
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 06:50:58 ID:I/7Azplk0
ダート遠征するわけじゃないからなー・・・
アメリカの芝で走っても・・・ってかんじだしw
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 07:34:35 ID:v98WQvEr0
相手が弱いと逆に興ざめしてしまう。
かくいうアサヒライジングもG1タイトルどころか重賞タイトルもゼロ、メンバー的には伊オークスのディオニシアが
いるくらい。アメリカもこんな企画開催してどうするつもりなんだ。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 07:37:18 ID:xDy6bjHI0
アウェーのタイトルはそれだけで価値あるもの
相手がどうのとか関係ない
アサヒライジングやダンムーが勝てたら
素直にその偉業を称えたいね
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 07:57:58 ID:OSwEgr+AO
なんせ母父ミナガワマンナだからな
母母父にシンザンが入っているロジックも遠征してもらいたいものだ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 08:26:27 ID:V0i1aa4I0
左遷されまくりのGrey Swallowが不憫で仕方ない。豪なんかに渡さないで日本が買い取れよ。
Daylamiの血が日本にも欲しいよ。Mill Reef系統はこっちでは厳しいと解っているけど・・・。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 08:48:09 ID:Wuj9VcEA0
今年もアメリカオークスは日本でLIVE中継するのかな?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 09:05:57 ID:QuaDAa3FO
アサヒライジング勝ちそうにないお
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 09:11:31 ID:2hTniFqx0
>>725
しない
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 09:42:32 ID:6o+U4aUOO
相手的には十分チャンスありなはずだ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 09:44:17 ID:2h4KyFM/0
去年のシーザリオを参考にすれば掲示板くらいは確保するだろうな。
あとは相手次第で勝ち負けといったところか。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 10:01:55 ID:9QrwKn7k0
体調次第だろう
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 10:03:45 ID:tRva2f120
入着賞金の関係で掲示板とかはあまり意味ない。
勝ちに行って、3着以内が駄目なら無理して追わないだろう。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 10:08:44 ID:5GKlLfEu0
あの映画になったシービスケットって馬は出るの?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 10:10:34 ID:QuaDAa3FO
シービスケットは今回のレースとは関係ないと思うよ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 10:46:02 ID:s8vvdJiD0
>>727
エーン、GCのいじわるー。そんなに凱旋門賞の中継を豪華にしたいのかよー。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 11:09:25 ID:aj2fvX7A0
>>721
Dionisiaは回避してるよ
さらにメンバー低下
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 15:27:59 ID:0PKrsmEZ0
ザリオもダンムーも歴代のクラシック馬でもかなり強い方だ
それに大してアサヒなんてあまりレベル高くない世代の4〜5番手の馬だろ
勝ち負けどころか掲示板もあやういよ
もしこの程度の馬が通用したら本当にえらいこっちゃだろうね
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 15:31:46 ID:3XfHAE8y0
>>736
まあ見てろって、勝つから。
出走馬のレベルが明らかに今年は低いから。
あとグリーンチャンネル放送するらしいね。
738:2006/06/27(火) 15:38:40 ID:RlBBczbXO
>>736
カワカミプリンセスはシーザリオより強いよ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:03:45 ID:QzqauYY20
>>736
一番上は同意だが今年はレベル低くないよ
それにティッカーテープやらメリョールアインダぐらいなら十分勝負になる

>>738
現時点では川上姫はシーザリオには及ばないが
6月5日という超遅生まれでキャリア4戦ということを考えれば超える可能性は大
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:33:15 ID:DRsaxZ930
現時点でも超えてるだろ。
無敗だし
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:56:34 ID:Ce9R4L6d0
無敗だし
ワロスw
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:37:51 ID:2hTniFqx0
>>734,737
ttp://www.gch.jrao.ne.jp/info/060627.html
今になって出て来た、すまん
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:57:24 ID:4nFe7ulX0
今年の3歳馬はかなりレベル高いぞ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:08:36 ID:xDy6bjHI0
いきなり、マーメイドSを制しているしな
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:18:52 ID:zlRrVNmr0
去年も牝馬とダートはレベルそこそこ高かったよ。問題は牡馬だね。
ある程度レベル高くないと秋が楽しめない。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:29:17 ID:xDy6bjHI0
>>745
3歳と5歳世代に任せておけば大丈夫
ハイレヴェルな世代だから
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:33:22 ID:wQZ7OB6s0
カワカミ無敗って言っても
マイルじゃ、全然ラインクラフトに勝てなかっただろうな。
最近の桜花賞馬の中じゃダンスとラインクラフトの
マイル能力は抜けてる。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:54:21 ID:QxkcJ/UiO
>>747
あとスイープもいるし
ラインはヴィクトリアでは惨敗だったのが残念だ
実力はあんなもんじゃないだろうし
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:06:47 ID:DRsaxZ930
ラインクラフトはマイル2連続大敗のとてもずば抜けた能力を持っている馬
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:08:59 ID:QeZjkUjc0
今のラインはスプリンターなんだろか
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:16:44 ID:e0D9X7Rk0
そういう問題じゃないと思う。臨戦と展開だろう。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:21:38 ID:huyvtQBv0
ダンムーは勝てるレースを鞍上のせいでいくつか落としてるからな。
ラインはどう見ても早熟駄馬です
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:23:04 ID:OVSuPXY90
3歳のレベル云々はもっと古馬との対戦が進んでから判断しても遅くは無い
それよりも個人的にはロイヤルタッチ×ミナガワマンナという渋すぎるくらいの血統馬が
海外に挑戦することの意義がとても大きいと思う
もちろん出走するんだから勝ってほしいというのは当たり前だけど
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:35:35 ID:5EjdWKET0
アサヒライジングが勝ったら萎えるな
勝ってほしいけど
そして日本馬御用達レースに
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:40:11 ID:AoHNBEJm0
>>754
日本御用達になるのはそれはそれでいいと思うな。
そのうちそれを足がかりにその次へ って馬も出てきそうだし。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:43:38 ID:7iR58mkk0
シンザンの曾孫が海外挑戦
素晴らしい
勝って欲しいね。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 20:19:47 ID:Nv2aELGd0
どの馬でも勝って欲しい。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:27:06 ID:GCZmi0f50
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:52:47 ID:isuDIJhJ0
>>755
極めて同意。そのまま長期滞在してBCFMT目指します!とか言い出してくれたら我慢汁出る。

しかし日本馬には1回BCTを目指して欲しいなあ。去年はシロッコ様強かったけど
芝もまだ比較的日本に近いし、メンバーもL'arcとか愛ちゃんとかよりは若干手薄になるし。
西海岸開催の年なら1回くらい遠征してくれても良いと思うんだけどなあ。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:55:40 ID:6o+U4aUOO
シロッコ最大のライバルハーツクライが出ればいいのにね
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:58:22 ID:isuDIJhJ0
>>760
全くで御座います

ハーツはシロッコの最強のライバルになり得ると思うんだけどそこんとこどうよ

シロッコがBCT逝って、ハーツもBCT逝くとか無いかなあ。
でも今年東海岸だよねえ。ヨーロッパからなら近いのにねぇ。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:17:52 ID:fkVCR9LO0
ディス猫っていつ出るの?
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:26:26 ID:I/7Azplk0
ライバルも何も何回も一緒に走らないと思うが
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:27:17 ID:zlRrVNmr0
ハーツは秋は日本に専念らしいし。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:29:41 ID:3PDytdEJ0
>>762
先週、風邪ひいてダウンし今後の予定は白紙状態
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:34:32 ID:0uEEnMCL0
自分なりの解釈だけど何回か勝負して、ライバルって呼べるんでは・・。

ハーツってKG勝っても凱旋門にでないって、ギャロップでコメントしてた
そうだけど、昨日のスポニチでは毎度おなじみの「勝てば凱旋門」
「ディープとはやりたくない」っていってるが。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:37:01 ID:zlRrVNmr0
結局はテルヤの意向にそったローテになるんじゃないの。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:46:35 ID:4nFe7ulX0
ハーツは凱旋門行っても旨みがないしな。負けたらわざわざ行った意味ないし
もし勝っちゃったらディープの邪魔した馬としてまた悪者扱い。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:48:20 ID:0uEEnMCL0
もし・・・がないように思う。
確かにKGのほうが勝つ確立が高いような。ハリケーンランぐらいだし。
シロッコは回避だもんなぁ。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:55:26 ID:4Th47xsr0
前も話題になったけど、ハーツがKG勝ったら、どっち年度代表馬にするんだろうね。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:57:05 ID:uIzR7f3D0
>>770
有馬で勝った方
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:58:32 ID:zlRrVNmr0
メイショウサムソンが3冠
ディープが春天・宝塚・凱旋門
ハーツがドバイ・KG

こんなことになったらやっぱり有馬の直接対決で勝ったほうかね?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:59:08 ID:I/7Azplk0
記者投票でディープが負けるとは思えないな
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:09:27 ID:5+nIIAJz0
人気投票なのでディープが凱旋門敗北、ハーツがキングジョージ勝利、サムソンが三冠達成でもディープになる。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:10:55 ID:JwI5QtW60
>>772
日本競馬史上、もっとも豪華な面子になるな。

776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:13:41 ID:JwI5QtW60
>>774
さすがにそれは無いんじゃないか・・・?

ハーツが年度代表馬でディープ、サムソンが特別賞じゃないか?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:17:18 ID:1TglZjeG0
最優秀3歳牡馬 サムソン
最優秀古馬    ハーツ
年度代表馬    ディープ
にすれば解決
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:46:36 ID:rsuNb7qc0
サムソンが三冠とっても年度代表馬とれないとかカワイソス
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:49:07 ID:O/ZbFMbK0
>>774
可能性0%とは言いきれないところが・・・ねぇ。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:57:48 ID:WKkClO1Y0
ハーツは一回でも国内で走らないとJRA賞は難しいし、それが当然かと。
エルコンの時も、JRAの社内表彰とか言われてるんだし。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:58:58 ID:JwI5QtW60
>>780
JCと有馬走るから問題なし。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:03:41 ID:Z/3oV3G30
>>781
秋天もでるよ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:04:45 ID:FtmDQHDeO
>>781
秋天も走るっつの。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:28:42 ID:CAxkDypx0
サムソンは三冠とっても有馬勝たなきゃ無理だろうね
まあリンカーンに先着できるかあやしいレベルの馬だけどさ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:34:51 ID:ivq7PKbV0
サムソン三冠の確率>ハーツキングジョージ勝ちの確率>ディープ凱旋門賞勝ちの確率
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:35:47 ID:Z/3oV3G30
>>785
どこからはじき出した確率?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:35:55 ID:JwI5QtW60
>>782-783
そうなんだ。結構きついローテ組んでくるね。

>>784
サムソンはハーツかディープがKG、凱旋門制覇した時点でアウトだろうな。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:42:50 ID:JwI5QtW60
>>785
俺は同じくらいの確率ではないかな、と思ってる。
サムソンは秋、凡走しそう。
ハーツは強いし、相手関係も楽だけど、ハーツ自身がむらがある。凡走しそう。
ディープはむらが無いし、強いけど相手が強い&三歳有利すぎで負けそう。

なんか悪いイメージばっかりわくな。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:52:55 ID:jaEh3URX0
>>788

なんでハーツは相手関係が楽で、ディープは相手が強い?
ほとんどメンバー変わらないでしょ。
それに今年の欧州3歳って近年まれに見ないレベルの低さなんですね。
レートもかなり低いでしょ。古馬の方が強いという前評判ですよ。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:58:08 ID:coBSRrXm0
なんで今の時点でレベルが低いってわかるの?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:05:21 ID:WaiqtBpwO
凱旋門でのディープの相手が強いって言う人いるけどそこまで強いのはいない気がする
ハリケーンランは確かに強い
でも同じような脚質のディープより明らかに仕掛けが遅いハリケーンランじゃ絶対に届かない
仮にディープと同じ位置か早めに仕掛けたとしても後ろから差される
それはサンクルーで実証済
斤量が3歳有利と言っても今年の欧州(特に仏)3歳で去年でいうハリケーンラン級の馬もいない
ディープには負ける要素がないように思える
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:08:27 ID:JwI5QtW60
>>791
東京競馬場ならぶっちぎるだろ。

でも凱旋門はディープ初遠征、三歳と初対決だから、
ハーツのKGよりも不安要素は多くないか?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:09:20 ID:IsW6XNRT0
>>791
ハリケーンランのサンクルーはペースメーカーのすぐ後ろで先行してたけど
後ろから行って捲ってたわけではない
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:16:52 ID:O/ZbFMbK0
ディープは馬場も不安だし脚質も不安。

宝塚で馬場は大丈夫とか言ってる人いるけど、
私には勝つには全く問題なかったけど影響はかなりあったように思えた。
それ以上に影響受けた馬も結構いたけど。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:12:14 ID:JwI5QtW60
結局、やってみないとわからん。
全勝かもしれないし、全敗かもしれん。

全敗だったら、寒い有馬記念になるだろうな。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:18:35 ID:FtmDQHDeO
>>787
は?去年のゼンノロブロイよりは大分楽だが。何もきつくない。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:18:54 ID:ivq7PKbV0
>>788
サムソンは何度も戦った相手関係とコース経験がある
ハーツは相手関係こそ心配だが初の海外遠征で結果出してるので心強い
ディープは日本から出たこともなければ強い相手とのキャリアも少ない
しかも多頭数になり紛れも大きいのにあの脚質
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:24:14 ID:FtmDQHDeO
7月9日に検疫→7月15日に出国→7月29日にレース→8月上旬〜中旬に帰国→検疫→10月下旬秋天

どこがきついんだ。何がきついんだ。日程的には十分余裕だろ。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:24:37 ID:JwI5QtW60
>>796
だから去年のロブロイ、ぼろぼろだったじゃん。

>>797
ディープが今のところ、一番不安要素が多いのは確か。
でも、そう書くと基地が怒るので。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:27:09 ID:ivq7PKbV0
ディープに一番期待をしているけど一番負けても驚かないのがディープなんだよな
難しい心境だ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:33:02 ID:JwI5QtW60
>>798
夏休みが、とれないから。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:39:07 ID:FtmDQHDeO
夏休み以前に、ドバイからKジョまで4ヶ月も開いてる。今年はその一走しかしてない馬が夏休みどうたら言うなよ・・・十分余裕。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:42:23 ID:ivq7PKbV0
検疫が8月一杯かかったら宿題やる時間がなくなる
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:45:38 ID:FtmDQHDeO
ふぅん。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:45:53 ID:ll7Ntl1dO
そんなことよりアメリカについて語り合おうぜ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:46:55 ID:JwI5QtW60
エスピノーザって誰
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:46:59 ID:ivq7PKbV0
アメリカンオークスノースクランブル放送はうれしいね
どんな馬があいてになるかしらんけど
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 04:00:24 ID:P3XGowRr0
リンカーンvsジョージワシントン
809顔騎基地 ◆g8XpF37uiA :2006/06/28(水) 04:17:32 ID:pPTImDYcO
アサヒライジングとディープくらいかな。
勝ったらほしのあき顔騎キボンヌ
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 04:33:18 ID:TGR1qfR80
いやーでも外国の馬名は素晴らしいよね。響きが違う響きが。
リンカーンはかなり良いセンスだと思ったけどね。後今年だとロジック。

ガリレオとかさ、格好良いじゃん。強かったじゃん。でもあれ日本的に言ったら
ヒラガゲンナイ、って馬が2冠達成しちゃった感じなんだろうね。どうなのかな。
ロックオブジブラルタルも良いよね。でも日本的に言ったら
トウジンボウ、って馬が国内外マイルGI勝ちまくった感じなんだろうね。

そう考えるとちょっと寂しいよね。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 07:16:22 ID:mDDar7xh0
サムソンが三冠とったらサムソンでいいと思ってるんだが。
でもまぁ、ハーツのKGが一番勝つ可能性高いな。シロッコ回避だし
体調最悪で負けた(僅差だが)ハリランがどこまで建て直すか。
もしかしたらKG回避するかもしれんし。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 08:31:02 ID:ZlR1w6DH0
>>811
たしかにそうだがそう解釈した瞬間にチョン臭がしてくるぞw
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 09:59:08 ID:ivq7PKbV0
ハーツは結構不安要素あるよ
休み明けだし、イギリスっぽい流れのレースは初だし、勾配が急なコースも初だし
ルメールがキングジョージのレースとコースが初だし
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 10:28:10 ID:mDDar7xh0
>>813
凱旋門にくらべればマシのような。KGはメンツもイマイチになってきたようだし。
ここにきてハーツの体調が悪いということなんで、立て直せるかどうか。
エレキューはどうしたんだろう。でもさルメールすごいなw

サムソンが三冠とったら・・っていうのは以前にエルコンでもめたってみたから。
JRA賞なのに、海外でしか走ってない馬が受賞するのはどうかってすごかった
とみたもんで。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 12:53:47 ID:HNHOZRMk0
>>814
ハーツ体調不良? マジで??
詳しく
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 14:29:32 ID:8LeJtSVx0
>>814
後半も日本語でおk
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 14:40:32 ID:ll7Ntl1dO
意味分からんワロシュww
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 17:21:18 ID:NBVkfwin0
チョンに違いないニダ!ニダニダ
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:01:41 ID:ivq7PKbV0
とるたらより

478 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 17:47:44 ID:SR7pJPu60
アメリカンオークスは少頭数になる見込み
出走予定なのはアサヒライジング、Arravale、Foxysox、Galileo's Star、Proxenia、So Mi Fa、Wait a While(Attimaは直前に出否決定)
欧州から招待されていたDionisia、Fauvelia、Queen CleopatraとPerilous Pursuit、Lady of Veniceはいずれも回避
キャッシュコールマイルはダンスインザムード、Cambiocorsa、Dancing Edie、Flying Glitter、Hollywood Story、Luas Line、Shining Energy、Sweet Talker、Toupieの9頭が出走予定
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:01:52 ID:Lp3mNY2O0
とる足らスレより

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/06/28(水) 17:47:44 ID:SR7pJPu60
アメリカンオークスは少頭数になる見込み
出走予定なのはアサヒライジング、Arravale、Foxysox、Galileo's Star、Proxenia、So Mi Fa、Wait a While(Attimaは直前に出否決定)
欧州から招待されていたDionisia、Fauvelia、Queen CleopatraとPerilous Pursuit、Lady of Veniceはいずれも回避
キャッシュコールマイルはダンスインザムード、Cambiocorsa、Dancing Edie、Flying Glitter、Hollywood Story、Luas Line、Shining Energy、Sweet Talker、Toupieの9頭が出走予定
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:03:14 ID:Lp3mNY2O0
ウホッ被った
申し訳ない
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:06:39 ID:Lp3mNY2O0
Sweet Talker 牝4 父Stormin Fever 主な成績 G1・クインエリザベス二世チャレンジカップS(芝9ハロン)ちなみに2着Karen's Caper、3着Gorella、6着Luas Line

Flying Glitter 牝4 父Glitterman 主な成績 ダート8.5ハロンのG3を2勝
Shining Energy 牝4 父Rahy 主な成績  G1・ゲイムリーBCS (ハリウッドパーク・芝9ハロン)、他1マイルのG2を1勝
Cambiocorsa 牝4 父Avenue of Flags 主な成績 芝6.5ハロンで現在6連勝中、前走G3勝利
Hollywood Story 牝5 父Wild Rush 主な成績 G1・ハリウッドスターレットS (ハリウッドパーク・ダート8.5ハロン)、他ダートのG2、G3を1勝、アメリカンオークス04で3着

Luas Line 牝4 父デインヒル 主な成績 G1・ガーデンシティBCS (ベルモントパーク芝9ハロン)、アメリカンオークス05でシーザリオの4着

ゴレア回避かいな
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:19:17 ID:Lp3mNY2O0
グリーンチャンネル
「2006 キャッシュコールマイル&アメリカンオークス衛星中継!」
ダンスインザムード号が出走いたしますキャッシュコールマイル及びアサヒライジング号が出走いたします
アメリカンオークスの模様を衛星中継いたします。それに伴い番組編成が変更となりますので、お知らせ致します。

放送日時:平成18年7月2日(日) 早朝6時30分〜7時
2006 キャッシュコールマイル衛星中継!

放送日時:平成18年7月3日(月) 早朝7時30分〜8時30分
2006  アメリカンオークス衛星中継!

ttp://www.gch.jrao.ne.jp/info/060627.html
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:20:00 ID:Lp3mNY2O0
※7時30分からの「まちむらNOW」と「農政情報カフェ」は、1時間繰り下げて放送します。
 また、9時からの「農林水産気象情報」と「里からの便り」は、放送中止とさせて頂きます。
※発走時刻により番組を延長する可能性があります
※7月3日(月)放送の「アメリカンオークス2006衛星中継!」はノースクランブルで放送いたします。
※当日までに日本馬が出走回避した場合は、放送を中止する場合があります。ご了承ください。

「2006 キャッシュコールマイル&アメリカンオークス衛星中継!」
司会:坂田 博昭(グリーンチャンネルキャスター)
解説:合田 直弘(レーシングジャーナリスト)
実況:木和田 篤(ラジオNIKKEI)
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:23:12 ID:ivq7PKbV0
>>822
thx
GVだけど思ったより骨っぽいメンバーになりそうなのね
それでも可能性はあると思うので頑張って欲しいね
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:28:10 ID:Lp3mNY2O0
すぐGTになりそうだしね
キャッシュコールマイル
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:29:58 ID:ivq7PKbV0
賞金も高いし招待レースだし2,3年後にはGTになってるか
828レオことなんとかの獅子座 ◆D.I/O.H1so :2006/06/28(水) 18:39:11 ID:zj84qBukO
テスト

Lp3mNY2O0
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:44:54 ID:Lp3mNY2O0
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 19:01:10 ID:g6RpRo0p0
>>824
生と付いてないがこれってディレード放送なのかな?
香港もそうだった気がするけど
831小田切総統 ◆Q1ExssOilE :2006/06/28(水) 19:51:12 ID:yVXqa7Ul0
(スポニチ前夜速報版)
角居厩舎の2頭、デルタブルースとポップロックは、秋の目標を豪G1メルボルンC(11月7日、フレミントン芝3200)に置くこととなった。現在は北海道ノーザンファームに放牧中。
角居師は「2頭ともG1コーフィールドC(10月21日、コーフィールド芝2400)から使っていきたいと思っています。9月中旬には出発することになるでしょう」と明かした。このローテーションは昨年のアイポッパー(2→12着)と同じ。
「その時に清田(レーシングマネージャー)が同行していますから。具体的にはこれから考えていきます」と、豊富なノウハウをここでも生かす構えだ。

7月29日のキングジョージ6世&クイーンエリザベスDSで海外G1・2勝目を目指すハーツクライは、レース結果に関係なく、凱旋門賞へは向かわないこととなった。
28日に橋口師が明言したもの。オーナーサイドと話し合った結果、キングジョージ後はジャパンCを経て、有馬記念連覇を狙う。これにより、ディープインパクトとの夢対決は幻となった。
調整は順調に進んでおり、この日は坂路で4F52秒3。1週前には4F51秒8をマークしており、橋口師は「ドバイWCに行く前と同じような感じだね」とご満悦。
ライバルと見られるハリケーンラン、エレクトロキューショニストが前哨戦で敗れたこともあり、指揮官は「ロイヤルアスコット競馬場も全面改修されて、日本に近い馬場になったようだね」と追い風を感じ取っていた。
今後は7月9日に検疫厩舎に移動し、15日に渡英する。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:08:07 ID:ivq7PKbV0
>>831
乙です
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:27:41 ID:jaEh3URX0
>>831

まっとりあえず、ハーツはジャパンカップに出る事は確かみたいだから、
日本のファンにとっては朗報ですな。(仮にディープが回避したとしてもね)
やっぱ楽しみは有馬記念まで取っておくってことかな。
サムソンvsディープvsハーツのね。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:43:37 ID:PhPp6TGm0
JCはリンカーンのような気がする
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:57:00 ID:+mL2QlFL0
ハーツは秋天にも出てくれ。
このままだと空き巣すぎてツマラン。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 22:40:59 ID:TGR1qfR80
で海外の芝の重さって実際どんなもんなの

ドイツ>イギリス>アイルランド>>>フランス>>アメリカ>ドバイ>>香港>>日本>>南米

くらいだと思ってるんだけど。後イタリアとかオーストラリアとかシンガポールとかも気になる。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 22:42:34 ID:3AGpeuJG0
”芝の重さ”の一言で表現できるほど馬場ってもんは単純じゃないだろう。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 22:45:10 ID:ZlR1w6DH0
良馬場ならどこも重さに関しては大差ないよ。
超短期的に見ればフランスより日本の方が重いということもある。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 22:55:13 ID:Z3q0/NuY0
とりあえず、アメリカの芝はマイルで1分32秒台が出るが、香港ではほとんど出ないだろうな。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:25:59 ID:hWOtwvcK0
そういえば改修されたロイヤルアスコットで
いきなりモンジュー産駒がG2を2勝、ステークス1勝してたな
日本に近い馬場って言っても、ハリケーンランは苦にしないかもな。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 00:06:54 ID:sHShITaP0
>>840
そうなのか。参考になるな。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 00:14:08 ID:tueHRUqN0
結局重馬場のとき以外で日本とラップが大きく違いそうなところってスタートと上り坂ぐらいなんだよな
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 00:46:26 ID:UYwH/5wQ0
改修されたといっても、レース見たかぎりではアスコットはあまり変わらないかも
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 00:47:19 ID:tueHRUqN0
パンパンの良馬場だった割りにタイムも遅いしね
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 01:14:46 ID:ss07lOUd0
起伏が重要なのでは
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:12:41 ID:9hfzSVxk0
アスコットは、芝の根づきや馬場の水はけは良くなったけど、芝の種類や丈の長さは変えてないよ。
だから、力がいる馬場に変わりは無い。
プリンスオブウェールズSなんて、スローとはいえ良馬場で2分6秒台だからな。
日本の馬場とは比較にならん。もちろん起伏もハンパないしね。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:34:58 ID:gEG8sX2T0
丘を少し削ったとか言う話は?

ま、ホントだとしても『少し』なんだろうけど。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:39:12 ID:FJPNGkcW0
欧州のタイムが遅い原因はペースの問題が大きいな
芝も確かに深いがいくらなんでもダートのように力が要るわけではない
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:43:06 ID:9hfzSVxk0
ダートのように力要るんじゃないの。

>丘を少し削った
その辺はよく分かりませんが、馬場の改修はスタンド寄りの直線部分しか行っていません。

850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:52:35 ID:tueHRUqN0
ニューマーケットだと↓みたいな感じらしいけどアスコットはどうなんだろうねぇ
ttp://dayatom.com/blog/chika/archives/000974.html
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 04:12:37 ID:9hfzSVxk0
うーん、興味深いデータですねえ。
目からウロコです。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 04:19:44 ID:UeFR99fg0
ハーツって坂路でばんばん凄い時計だしてたし、基本的に坂とか得意なのでは?
あと芝の深さは平坦なコースではあるけど、ドバイシーマクラシックの芝も結構深いよね?
ハーツとしてはそのアップダウンだけが未知数って感じじゃないの?
ルメールはハーツが坂が強そうだから有馬勝った後にキングジョージと言ってた感じがするのだけど。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 05:37:47 ID:f7PNQQ/Q0
まあ凱旋門のディープよりはKGのハーツの方が期待できるな
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 05:50:28 ID:B+uTC38T0
ロンシャンの良馬場なら日本とほとんど変わらないけど英は全体的に時計が掛かるよなぁ。
2,30メートル余分に走っている分を差し引いても掛かり過ぎてる。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 06:18:17 ID:sx+FAein0
>>854

芝もあるかもしれんが、やっぱ起伏の激しさが一番じゃないか?
真の「平坦」なんてほとんどないでしょ。
なにかしらアップダウンがあるもんな。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 06:26:54 ID:B+uTC38T0
なるほどそんなに起伏が激しいのか…。
その中をほぼ日本と同じ様なペースで走るんだもんなぁ。
そりゃラムタラのダービーみたいな追い込みも決まる訳か。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 06:58:38 ID:Gko+59Za0
 
ここの帝王賞予想、馬単1点で当ててますね
毎週よく当ててるから凄いと思いました。

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:18:46 ID:OTUaGkM60
平気で坂路みたいなコースがあるからな
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:23:38 ID:t2Fk2bkP0
まぁ、いずれにしろディープの得意とするところの馬場
じゃないよな。だから、苦戦必至だし、勝つことなんて
ありえないよ。掲示板にのれば御の字
むしろ、ハーツの方がはるかに可能性があっただろうに
出さないオーナーは糞だな

860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:35:10 ID:HL1ozNSo0
ハーツの方が可能性あったとは思えないが
遠征しないのは残念だったな

JRAが着地検疫期間を改定しないと海外遠征に対して消極的になる一方だ
それがJRAの狙いなのかもしれんがね
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:38:01 ID:Q9APB5JD0
>>859
ハーツ陣営が凱旋門をまっさきに選ばなかった理由があるんじゃないの?
凱旋門を押していた橋口でさえ、KG勝ったらの条件つきだしさ。
自分はメンバー的にも勝つ可能性があるKG一本の選択はいいと思う。

862追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/29(木) 08:28:22 ID:la3+xcJ9O
>>859
馬場はスクーリングとかで慣れると思うけど

>>861
ハーツは勝っても負けても凱旋門賞出ない
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 09:25:26 ID:FVlaHszZO
>>860
しねや
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 09:27:36 ID:9hfzSVxk0
>いずれにしろディープの得意とするところの馬場 じゃないよな。だから、苦戦必至だし、勝つことなんて ありえないよ。
京都のように下りで勢いがついて平坦な直線。
いつもマクっていく残り1000m〜600mあたりがフォルスストレート。
まさにディープに勝ってくださいと言わんばかりの舞台だろ。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 09:34:17 ID:tueHRUqN0
キングジョージみたいに頭数少ないわけでもないし
しかも全馬ほぼ一団での競馬になりばらけることもない
前半1000mはずっと上り坂でペースが上がらない割りに良馬場の勝ちタイムはそこそこ早い
ということは後半のラップはかなり厳しいものになる
その中で馬群の外外を回って追い上げるのはかなり厳しい競馬になるので格好の舞台とは言えないんじゃないかな

あと京都競馬場とは特徴的には似てる部分はあるけど全く別物だ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:07:57 ID:zMFGPsib0
大量に水をまかれたうえに内枠に押し込まれるんじゃないのw
でつつまれてあぼーん
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:20:20 ID:B05yFpr30
でもどちらかというと日本馬向けなのはやはりロンシャンの方じゃないの?芝や下の土質は違うだろうけど
アップダウンが激しいのと少ないのの違いの方が大問題だし
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:23:01 ID:NUYqeD1AO
フランスの競馬ファンで春天のレースとか見たやついたら
( ^ω^)なにあいつテラキモスだお

とか言ってるに違いない
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:28:50 ID:wcObcFIW0
>>830
まあ、日曜の日刊の競馬欄に出走表が載るだろうからそれで確認だな。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:59:40 ID:LbemKXVS0
>>867
もちろんそうですよ。
欧州の競馬場でも2つに別れる。
一つは自然の丘陵にそのまま柵を立てる形で始まった競馬場。
もう一つは平地や平らな森をを整地してトラックを作った競馬場。
ロンシャンは後者。どしゃぶりの重になればつらいけど、
選択としてはロンシャンで正解。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 11:00:26 ID:LbemKXVS0
てか池江さん自身がそう言ってロンシャン選択したんだったね。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:10:35 ID:jR0kJTRh0
ハニームーンBCH勝ち馬Attimaはアメリカンオークス出走が正式決定
ただ鞍上は未定(前走騎乗していたエスピノーザが今回はアサヒライジング騎乗のため)
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:20:02 ID:hTrZ5nBU0
エスピノーザって誰
874追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/29(木) 13:21:50 ID:la3+xcJ9O
>>873
ウォーエンの主戦だったおっさんだった気がする
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:24:14 ID:hTrZ5nBU0
追高生にレスされてしまった
でも一応ありがとうと言っておかねば
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:43:13 ID:UVRF6hTyO
ハーツもかKD前になんか出ろよな
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:48:17 ID:atKozOv00
エスピノーザって日本にもこなかったっけ
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:15:08 ID:NjiSCl6C0
KDって何
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:19:30 ID:9hfzSVxk0
キングドラえもんの略。
880追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/29(木) 14:20:31 ID:la3+xcJ9O
キングなんとか&ダイヤモなんとか
の略
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:41:03 ID:zVCC2eO+0
追高生が来たからこのスレも終わりだな
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:41:11 ID:i2qitxJk0
>>875
ネタかと思ってた、今は反省している
今年の話題はミスターセキグチに乗った事かな

>>877
つか、かなり日本でなじみのある騎手だと思ってるんだけど
JC、WSJSで来てるし短期免許(来てすぐ、ぱんぱんと勝ち星を上げ
そしてすぐ騎乗停止になって帰っていた)もあったし
あと、大井で乗った事もあったはず
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:46:51 ID:R2EDj8U/0
>>880
&の位置が違う
エリザベス女王の立場はどうなる…
884追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/29(木) 15:18:13 ID:la3+xcJ9O
追高生はアホだから見逃してね☆
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 15:32:43 ID:p1iimtxC0
うう、エスピノーザ知らんかた。
ナカタニなら知ってる。。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 17:06:30 ID:HIK7hUkJO
そんなことよりアメリカについて語り合おうぜ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 17:19:40 ID:qG09+GoHO
そんなことよりも髪切っちゃった
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:20:33 ID:jonCd+af0
今からディープが出ることはフランス側もわかってるだろうから、
凱旋門賞当日は馬場に徹底的に水でも撒かれると思われ。
日本馬有利の良馬場なんて設定は主催者側がまずしない。
欧米競馬なんてそんなもの、日本競馬はフェア(生ぬるい)だから。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:21:43 ID:tueHRUqN0
別に良馬場が日本馬だけに有利になるとは限らないだろ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:27:45 ID:B+uTC38T0
それはそうだが、大賞典や宝塚を見る限り間違いなく不利だろ。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:29:16 ID:tueHRUqN0
フランスの有力馬に良馬場が得意な馬がいれば水を撒くことはしないだろってことだよ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:34:39 ID:c8nR0m8aO
モンジューがいても時計の出るシンダー向きの馬場だったこともあるけど
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:35:50 ID:OWRUgVGi0
View The Contenders For The 2006 CashCall Invitational
Horse Trainer Jockey
Cambiocorsa Doug O'Neill Jon Court
Dance in the Mood Kazuo Fujisawa Victor Espinoza
Dancing Edie Craig Dollase Pat Valenzuela
Flying Glitter Ronnie Werner Alex Solis
Hollywood Story John Shirreffs David Flores
Luas Line David Wachman Aaron Gryder
Shining Energy Julio Canani Corey Nakatani
Sweet Talker H. Graham Motion Ramon Dominguez
Toupie Beau Greely Tyler Baze

ttp://www.hollywoodpark.com/races/cashcall/
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:37:25 ID:tueHRUqN0
別にモンジューは硬い馬場でも勝ってたし
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:41:28 ID:OWRUgVGi0
American Oaks出走馬

Arravale     
Asahi Rising   
Attima
Foxysox
Galileo's Star
Proxenia
Sol Mi Fa
Wait a While

ttp://www.hollywoodpark.com/races/american_oaks_2006/
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:52:00 ID:9hfzSVxk0
モンジューが重い馬場の方が得意だったのは明らかだろうが。
水撒くっつったって、良を重とかにはしないっつの。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:55:04 ID:tueHRUqN0
キングジョージをあんな勝ち方してるのになんでそんなこと言えるの?
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:57:57 ID:9hfzSVxk0
>キングジョージをあんな勝ち方
おいおい、アスコットとロンシャン一緒にするなよ、アフォが。
アスコットは良馬場でもパワー勝負だろうが。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:02:59 ID:tueHRUqN0
後半に坂があるから?
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:26:02 ID:FDCm/UbR0
馬場状態が替わるぐらい水をまくって言うのは日本人の妄想
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:39:11 ID:jonCd+af0
オーストラリアの話だけど、アイポッパー@メルボルンCの散水は余りに有名だぞ。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:41:45 ID:/rdd4VpMO
モンジューはドバイミレニアムとマッチレースの話しあったなぁ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:55:44 ID:FDCm/UbR0
>>901
だから惨敗した陣営の言い訳、上位陣で馬場云々言ってる陣営は皆無
第一、アイポが参戦したメルボルンCはマカイが3連覇したのなかで
一番ハンデがもらってるのに一番タイムがいいんだから
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:01:22 ID:u3YFHKqu0
>>903
なるほど、合田禿げはウソツキでおk?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:06:46 ID:BJxJws6i0
オーストラリアは検疫が厳しいんだよな
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:17:33 ID:jonCd+af0
馬場状態の言い訳なんてJCに来る外国馬陣営のほとんどがしてることだよ。
地元馬のために馬場状態変えるくらいのことは海外競馬じゃ日常茶飯事。
もちろん、そんなことまで日本が見習う必要はないわけだが。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:39:35 ID:DTdfKWeB0
906 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/29(木) 20:17:33 ID:jonCd+af0
馬場状態の言い訳なんてJCに来る外国馬陣営のほとんどがしてることだよ。
地元馬のために馬場状態変えるくらいのことは海外競馬じゃ日常茶飯事。
もちろん、そんなことまで日本が見習う必要はないわけだが。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:46:18 ID:jGguIlRp0
好走する条件に注文が多いアイポッパーじゃ所詮無理だったんだろう
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:54:22 ID:fJH9s8O10
ジャパンカップは外国馬のために水を撒くしな
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:06:44 ID:umXUa8cc0
>>888
ディープが派手に勝つように、高速馬場にしたりしてる
日本のどこがフェアなんだ?
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:09:58 ID:lX/ZZCdf0
>>910
宝塚記念を見てない池沼なのかな
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:13:21 ID:9hfzSVxk0
高速馬場なのは別にディープのためでもないだろ。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:16:44 ID:Xv9nq4Oc0
Electrocutionist, ShawandaはプリンセスウェールズSに登録。
Electrocutionistは出るのか?
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:17:55 ID:9hfzSVxk0
出るわけねーだろ。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:21:17 ID:jonCd+af0
JCは「水を撒いているように見せる」目的があるからな。
そもそも高速馬場がわかっているのにそれにケチつける海外陣営がおかしいわけで、
それに対して見せかけだけでも従うJRAも情けないがね。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:51:58 ID:tS+4IR2B0
WCはミツオーが行った方が好走したかもしれんな
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:58:57 ID:EqyhnRKc0
>>916
一度行って惨敗してるようなカスがまた行ってどうなるってんだよw
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:05:47 ID:SFKwj7xs0
去年のミツオーと、今の完成に近づいたミツオーは一緒にしない方がいいんじゃないかな
ま、俺もドバイは相手関係が辛いとは思うし、勝つのは難しいと思うよ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:14:58 ID:OHMOAzzj0
アサヒライジングってローマ字表記にすると日本ぽくていいね
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:24:22 ID:e1XeAKCG0
JRAの英語版を見ると結構楽しい
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:24:50 ID:881Vr7oL0
英語にしたらRising Snuとか言う超アレな名前になるけどなwwwwww
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:25:58 ID:RThV7isuO
あと一時間ちょっとで
アメリカンオークスの枠順抽選行われるんだなあ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:27:08 ID:EFehPwsx0
そもそも日本のダート馬がドバイやらアメリカのダートに挑む事自体が間違っている。
スピードの有る一流の芝の馬を連れてけ。
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:46:10 ID:O+vtmP5J0
格の低いレースだからどうでもいいけど結果ぐらいは知りたいな。
ここ見てれば出るだろうな
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:46:19 ID:miBDloRx0
>>919
英語のページで動画(もち英語実況)がフルに見られて、
日本語の方は60秒程に編集とはこれいかに・・・。
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 01:11:28 ID:cZiS1FGY0
>>925
ほんとだ…
英語の実況だと一瞬海外の競馬かと錯覚するくらい新鮮味があっていいね
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 06:00:59 ID:ztDukcVS0
ハーツはキングジョージ好走しても凱旋門行かないのか・・・
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 06:36:02 ID:RThV7isuO
有馬でキングジョージ馬ハーツクライ対凱旋門賞馬ディープインパクト
対新三冠馬メイショウサムソン対最強牝馬スイープトウショウ対京都大賞典二連覇リンカーンになったら
最高ですな
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 07:30:19 ID:kZVUg5cf0
まぁ、ハーツはKGを勝つ見込みがあるから
着実に獲りに行くんだろう
ディープはどうせ海外は勝てっこない
どうせ勝てないならば、一番大きなタイトルである
凱旋門賞なんだろう。オリンピック精神だね
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 08:10:29 ID:+lvG+Xuc0
どうせ発想ダサス
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 09:39:37 ID:YoQH6Bu20
>>929
ディープはディープで凱旋門の方が見込みあると判断したから行くんだよ。
素直に応援しろ。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 10:09:37 ID:cYx5Z6f50
929 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/06/30(金) 07:30:19 ID:kZVUg5cf0
まぁ、ハーツはKGを勝つ見込みがあるから
着実に獲りに行くんだろう
ディープはどうせ海外は勝てっこない
どうせ勝てないならば、一番大きなタイトルである
凱旋門賞なんだろう。オリンピック精神だね
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 10:31:20 ID:RTIB/SsL0
ハーツは凱旋門いかなくても残念ぐらいで終わるが
ディープはいかないとブーイング起きそう、なのでその差かな。

橋口調教師は自分で「勝ちにこだわる」っていってるから、
凱旋門よりKGのほうが確立あるとふんではいるんだろう。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:21:34 ID:p7FmWxVv0
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:25:19 ID:p7FmWxVv0
ハリウッドパーク競馬場2006年 7月 1日第6競走 キャッシュコール招待S(G3:出馬表)
サラ3歳以上牝馬限定芝1マイル 9頭立て
1着賞金 450,000ドル 総賞金 750,000ドル 2着賞金 150,000ドル 3着 90,000ドル 発走(現地)時間:15:50予定 

馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 Cambiocorsa J・コート 119    
2 Toupie T・ベイズ 119    
3 Shining Energy C・ナカタニ 123    
4 Dancing Edie P・ヴァレンズエラ 119    
5 Sweet Talker R・ドミンゲス 123    
6 Flying Glitter A・ソリス 119    
7 Luas Line A・グライダー 123    
8 Hollywood Story D・フローレス 123    
9 ダンスインザムード V・エスピノーザ 123
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:26:51 ID:p7FmWxVv0
ハリウッドパーク競馬場2006年 7月 2日第8競走 アメリカンオークス招待S(G1:出馬表)
サラ3歳牝馬限定芝10ハロン 8頭立て
1着賞金 450,000ドル 総賞金 750,000ドル 2着賞金 150,000ドル 3着 90,000ドル 発走(現地)時間:15:50予定

馬番 馬  名 騎 手 斤量
1 アサヒライジング(Asahi Rising) V・エスピノーザ 121    
2 Sol Mi Fa(ソルミファ) P・ヴァレンズエラ 121    
3 Arravale(アラヴェイル) C・ナカタニ 121    
4 Galileo's Star(ガリレオズスター) N・アロヨJr 121    
5 Attima(アティマ) D・フローレス 121    
6 Foxysox(フォキシーソックス) A・ビソノ 121    
7 Wait a While(ウェイトアワイル) G・ゴメス 121    
8 Proxenia(プロクセニア) A・ソリス 121
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:37:51 ID:XvGPII970
キャッシュコールマイルはかなりメンバー揃った。
賞金高いから、西海岸の芝の強豪勢ぞろい。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 13:18:22 ID:paWzXHhu0
JRAの英語版ページ初めて見たけど日本語版よりクォリティ高いんですが
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 13:45:38 ID:OCOr/qQE0
北米芝牝馬路線のさして抜けてもいない上位クラス程度ならそんなに脅威でもないと思うけど。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 13:55:12 ID:pjjYZEzg0
相手以前にむらっ気の方が心配だ。>ダンムー
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:01:52 ID:YoQH6Bu20
池江師はアスコットよりロンシャンの方が可能性があるって言ってたね。
大丈夫だな。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:09:57 ID:1/1wb3JU0
>>934
日本人の正装は紋付袴だな。
あんまりアスコット行くって言ってるやつは2chでは見かけないけど
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:13:13 ID:RThV7isuO
ESPNの記者はダンスインザムードよりも
アサヒライジングの方が勝つ確率が高いと言ってるね
両方勝って欲しい
頼むエスピノーザ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:15:17 ID:9qQSCMVc0
ハーツ回避って社台は本当に汚いな
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:15:27 ID:r7vwegmf0
それだけアメリカンオークスのメンツが小粒ってことなのかな
欧州からの遠征馬0なんだっけか
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:18:20 ID:RThV7isuO
アメリカンオークス一番人気何になるのかね
Wait A While?それともAttima?Asahi Risingも人気しそうだよね
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:20:55 ID:LiKltaVi0
アサヒライジングに先生が乗ってればもっと燃えるのにな
メキシカンのエスピノーザだからまだいいけど
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:29:40 ID:xinqbmBT0
PPも見てないけど、両方あっさり勝ちそうだな。
949 :2006/06/30(金) 14:29:57 ID:CKfx7B0b0
ダンムーちゃんに女たらしのメキシカンが乗るのが我慢できません。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:32:01 ID:5u1I7v3x0
キャッシュコールはメンバー揃ったな
来年早速GT格上げかな?
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:50:57 ID:ScxLDFO40
モーニングライン(主催者側の予想オッズ)では

キャッシュコールマイル
5-2(3.5倍) Shining Energy
3-1(4倍)  Sweet Talker
7-2(4.5倍) ダンスインザムード
5-1(6倍)  Cambiocorsa
8-1(9倍)  Luas Line
10-1(11倍) Dancing Edie
15-1(16倍) Toupie
20-1(21倍) Flying Glitter
20-1(21倍) Hollywood Story

アメリカンオークス
2-1(3倍)  Attima
5-2(3.5倍) Wait a While
5-1(6倍)  アサヒライジング
6-1(7倍)  Foxysox
8-1(9倍)  Sol Mi Fa
8-1(9倍)  Arravale
12-1(13倍) Proxenia
20-1(21倍) Galileo's Star

で、日本馬2頭はどちらも3番手評価だね。
実際の人気が必ずしもこの順になるわけではなくあくまで目安だけど。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:57:58 ID:Ll/mWAxp0
アメリカンオークスは相手がたいしたことないからチャンス
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 14:59:13 ID:NRMWsCa00
どっちか勝つから両方の単勝買えばけっこう儲かるな。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 16:38:43 ID:r7vwegmf0
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 19:35:11 ID:p7FmWxVv0
ステーキハウスで抽選会ね。よだれ出るわw
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 20:11:40 ID:isYceCM30
これだけ日本馬の海外遠征が当たり前になってきているのだから
JRAも日本馬出走の海外レースの馬券販売をいい加減本気で考えてほしい
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 20:54:45 ID:hJL6Zsff0
俺も無知だからよくわからんが、常識的に考えて、
JRAは関係ないんじゃないか?
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:09:36 ID:dPXwrxaM0
>>954
【枠順確定後の関係者のコメント】
古賀 慎明調教師
「 少頭数なので枠順は気にしていませんでしたが、シュートからスタートするコース形状を考えると内枠の方がレースがしやすいので、良かったと思います。 」

【枠順確定後の関係者のコメント】
多田 信尊レーシングマネージャー
「 枠順は全く気にしていませんでしたが、大外枠なら包まれる心配もないのでよいと思います。」
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:11:33 ID:p7FmWxVv0
脚質違うからな
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:13:44 ID:eM51F9XH0
最内と大外って両極端だな。
ドバイもそんな感じだったっけ。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:36:16 ID:EVuZJ/jc0
脚質以前にスタート地点が…
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 23:46:58 ID:6OV8FBF60
うわぁ、この枠はやられたな。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 02:16:06 ID:weIhTBCY0
明日の朝何時だっけ
ダンスが先か
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 02:17:57 ID:MscBWrg70
>>957
主催者じゃないしな、どっちかってと
アメリカの競馬関係者たちがやるべきことだよなそりゃ
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 02:37:45 ID:9N1ftqXZ0
>>963
日本時間 7月2日(日)6:43予定





中途半端な時間だ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 03:00:57 ID:ProZibR8O
ブラジル対フランスを見た後キャッシュコールマイルだな
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 03:08:13 ID:kvK6/Ywt0
>>962
主催側の思惑としては、確実に高レート取れそうなダンムー辺りは好走して欲しがっている。陰謀じゃないよ。
G1にするつもりで高めの賞金設定しているわけだし。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 03:24:21 ID:ProZibR8O
メンバー揃ってるし
なかなかかわいらしいHP作ってるから
来年はGTだわさ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 03:26:06 ID:WwxhknvK0
メリケンはこーゆートコはフェア
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 04:32:08 ID:9N1ftqXZ0
愛ダービーは現在出走予定馬は13頭に。ファロン騎手は Dylan Thomas に騎乗する。
Darsi の調教師は、初の輸送がレースに影響を及ぼさないか心配している。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 04:58:42 ID:8b1YoWWY0
W杯に日本が出場して予選突破できなかった98年は
パールとシャトルが海外勝ってるから今年も豊作かもね、海外制覇
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 05:43:04 ID:ProZibR8O
ミッドナイトベットも勝ったよ
973追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/01(土) 06:26:22 ID:Cjp0aYYAO
香港丼の01年はなんかあったっけ?
近鉄バファローズが確変した時か
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 08:22:00 ID:8g+1fNaX0
>>964
日本の刑法上、アメリカの事業者は日本人顧客を対象とした日本向けの馬券は売れない
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 09:19:39 ID:VH9N/ofwO
JRAが海外の馬券売るしかないお( ^ω^)
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 09:39:03 ID:jF1qNBpp0
法改正されたとして馬券売る設備とかノウハウ持ってるのはJRAくらいだしな
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 09:45:23 ID:VNPIx4710
海外馬券とは関係ないんだけど、たばこ屋やコンビニで馬券を買えるようになるっていう話はどうなった?
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 09:54:42 ID:UjBcyWX60
コンビニの駐車場でウインズみたいに地べたに座り込んで予想するオヤジが
大量発生している光景を想像してみろ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 10:57:47 ID:dHP5gmM20
>>977
日本全国津々浦々のプロ市民に潰された
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 11:50:53 ID:VNPIx4710
やっぱりプロ市民に潰されてたのか…
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 15:40:09 ID:p89pCCA70
もちろんネット中継があるんだよな?おめーら
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 15:45:34 ID:QIRdGShc0
ネット中継なんて上等なものはございません
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 16:51:58 ID:9N1ftqXZ0
ダンムー、ライジング陣営の昨日の様子とコメント
ttp://www.jra.go.jp/info/0607/20060701-ensei.html
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 16:55:12 ID:9N1ftqXZ0
●愛ダービー【Budweiser Irish Derby】(G1) 7月2日(日) カラ競馬場 2,400m(芝・右) 3歳 牡・牝
現地(日本)時間 23:50発走予定

馬番 ゲート番 馬  名 (英語) 性 齢 重量 調教師 騎 手
1 7 ベストアリバイ Best Alibi 牡 3 57 M.スタウト M.J.キネーン
2 4 ベストネーム Best Name 牡 3 57 R.コレ C.P.ルメール
3 5 クラシックパンチ Classic Punch 牡 3 57 D.R.C.エルスワース J.F.イーガン
4 3 クーガーベイ Cougar Bay 牡 3 57 D.ウォッチマン W.M.ローダン
5 2 ダルシ Darsi 牡 3 57 A.ドゥロワイヨデュプレ C.スミヨン
6 12 ドラゴンダンサー Dragon Dancer 牡 3 57 G.ラグ D.ホランド
7 9 ディラントーマス Dylan Thomas 牡 3 57 A.P.オブライエン K.ファロン
8 8 ジェントルウェーブ Gentlewave 牡 3 57 A.ファーブル J.P.ムルタ
9 10 ヘリオスタティック Heliostatic 牡 3 57 J.S.ボルジャー K.J.マイニング
10 6 ランドビフォータイム Land Before Time 牡 3 57 R.J.オスボーン R.M.バーク
11 13 ムッシュアンリ Monsieur Henri 牡 3 57 J.C.ヘイデン N.G.マッカラー
12 11 マウンテン Mountain 牡 3 57 A.P.オブライエン J.A.ヘファナン
13 1 プエルトリコ Puerto Rico 牡 3 57 A.P.オブライエン C.オドノヒュー
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 16:58:11 ID:9N1ftqXZ0
×現地(日本)時間 23:50〜

○発走(現地)時間 15:50予定          orz
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 17:24:54 ID:28G+0Nww0
愛ダービーからキングジョージや凱旋門つかってきそうな馬いるんだろうか
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:04:26 ID:q9Vn28By0
ベルモントパーク競馬場2006年 7月 1日第9競走
サバーバンH(G1:出馬表)
サラ3歳以上ダート10ハロン 7頭立て
発走時間:17:15予定 

1 Wild Desert(ワイルドデザート) E・プラド 116    
2 Wilko(ウィルコ) G・ゴメス 116    
3 Amdromeda's Hero(アンドロメダズヒーロー) C・ヴェラスケス 115    
4 Noble Causeway(ノーブルコーズウェイ) J・カステラーノ 114    
5 Rathor(ラゾー) E・コア 115    
6 Invasor(インヴェイサー) F・ジャラ 118    
7 Tap Day(タップデイ) J・ヴェラズケス 116  

UAEダービーでフラムドパシオンに次ぐ4着だったInvasorがGTに出るようです
ちなみに去年JCDに出たTap Dayも出る見たい

アメリカGTいっぱいあるからチョイスしていけば
日本馬も勝てるダートGTあると思うのですが
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:05:03 ID:qaRFC+820
アメリカンオークスはノースクランブルで放送いたします。か。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:09:59 ID:28G+0Nww0
>>987
あんま価値ないGT勝ってもしょうがないでしょ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:12:19 ID:q9Vn28By0
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:13:22 ID:O6Ho4yad0
989 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 18:09:59 ID:28G+0Nww0
>>987
あんま価値ないGT勝ってもしょうがないでしょ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:14:48 ID:rESACYu60
牡馬ダート、スプリントダートは、日本の馬が行っていきなり勝ち負け
するのは厳しいかと・・G1だけあって、日本じゃ無名でも、それなりに
強い馬が1,2頭は出てくるし、頭数少ない分、誤魔化しがきかない。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:15:27 ID:C8f+ggwPO
>>989みたいのをうぬ惚れと言うのか。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:16:43 ID:e6XYLqxdO
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:17:24 ID:q9Vn28By0
>>992
日本馬は強いと思う
長期滞在で慣れさせていけば何かしら勝てると思うのですが
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:18:49 ID:28G+0Nww0
サバーバンSなんて日本でそんな知名度ないお
しかもGTでも賞金は安いお
ベルモントだから輸送はまだいい方かもしれないが招待じゃないならお金かかるお
しかもシーズン中の本場のGTだから勝つのは難しいお
あまり遠征するメリットがあるとは言えないお
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:19:45 ID:t4iRYySfO
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:20:02 ID:28G+0Nww0
あにゃあ
サバーバンHだった・・・
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:20:20 ID:t4iRYySfO
UME
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:20:38 ID:NL75dQAz0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)
    \::::::::::::ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。