武豊「敗因は分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
出たーーーーーーーーーーーーーー十八番!!!!
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:57:55 ID:C35+U99M0
2get
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:03 ID:NBt+qCPY0
武が悪い
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:05 ID:uJaepwzT0
スペシャルウィークの時も聞いたなそれ。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:08 ID:mxSaq8Dh0
手ざーも
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:08 ID:n1Y6OlWz0
オマエだ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:30 ID:XPkGR4Fa0
ススズをぶっ壊した時もそんなこと言ってたな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:35 ID:HVbaol660
かえれ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:44 ID:14kXpDid0
敗因はないんだから、これがこの馬の能力じゃん
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:58:50 ID:UKf5ksrd0
種無し氏ねよ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:59:08 ID:07jqgov30
敗因は分からないんじゃないんだ、ないんだ!
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:59:09 ID:SDUCvZkc0
敗因は自分自身
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:59:20 ID:oP58MTRRO
馬がもこもこしてた
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:59:27 ID:62b8Th3W0


    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ         .;:;:;
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ       ;:;:;
  彡.  `‐-‐"^{" `リ       :;:;
  彡  (    .`~l~       .:;:;
 彡   ヽ     |       .;:;:;:
 彡    ヽ    l        :;:;:;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\      .:;:;  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだろう?
/ __    /.\ \,,,___ 从.   \____________
(___|_(   /   \L_つ}>>1从从
 |       /      ̄  ̄ ̄
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:59:44 ID:IOXlhGoI0




         実         力



16名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:59:56 ID:jHA5qZpR0
いつも通りの騎乗だったよ。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:00:07 ID:2gATrAM/0
そうだディープは悪くない・・・・武が悪いのだ。
と言うより九官鳥の様な言い訳はもう聞き飽きた。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:00:08 ID:DMBwy+B+0
ユタカ死ね
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:00:26 ID:aWK+uEp+0

敗因は吉岡美穂はディープを本命にしたから。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:00:53 ID:huY8bXESO
敗因は矢部美穂さんに本命にされたからですってちゃんといえ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:01:20 ID:oIsb4/8t0
道中脚を使いすぎたんじゃ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:01:37 ID:wGyBmYyH0
なぜ自分の駄騎乗だと素直に認めない?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:02:03 ID:RI5O4rPA0
杉本が印つけたのが不安だっていってたな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:02:21 ID:77FQzqzN0
ハーツが絶好調だった事かな
ルメールは良かったな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:03:09 ID:AtZMlKa/0
外目回りすぎたな。ハーツと同じコースならかってたかも
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:03:09 ID:sKoBcFYa0
俺が教えてやるよ
最後方なんざにつけてるからだよバカちん
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:03:46 ID:iAUCjuY4O
ディープの負ける夢見てた
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:03:53 ID:mv5CleJV0
敗因はわからないってJFのときもそう思ったが過信じゃないのか
馬券を買う立場から言わせてもらえば負けても不思議はない
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:03:53 ID:9Zu77Sme0
わからないんじゃなくて言わないだけ。
常識だぞ低脳共。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:04:08 ID:GTk/P/g+0
所詮馬なんだから100%なんてないだろ。
一敗しただけで騒いでんじゃねーよ!
お前らなんか人生何敗してんだよクズ。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:04:18 ID:TdRrmCY50
横山なら自分のミスで・・・とか言うのに
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:04:25 ID:siXHYt4EO
武のクソ騎乗だろ。後ろから行きすぎ。まあそれでもハーツ以外には負けてないからな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:04:34 ID:4BHDlclP0
ある意味種無しも被害者だよ
同世代が糞だらけなせいでたいした実力もないのに
史上最強馬に祭り上げられたんだから
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:04:48 ID:tfKc06Ew0
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 15:06:07 ID:TfliZHi9O
今日、ディープは負けるよ
漏れが豊から買うと、いつも、糞騎乗するんだ。
今日、豊から買ったからね。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:06:16 ID:KcxzAg2u0
グローブを外したのがまずかったか・・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:06:39 ID:gUa2SD9w0
もういい加減、生涯武幻想やめて
素直にペリエ乗せろ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:06:43 ID:wXetAR2V0
一団になるレースで外外回ったのが、最後に響いたのかな。
皐月賞のように、向こう正面で一気に押し上げられるほど相手も甘くないし。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:07:11 ID:IhVdMR3Q0
武豊は最後方にいればいいと思っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1135494112/l50
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:07:24 ID:GqIZj25D0


豊→ よわかっただけ → 「 敗因はわからない」








すばらしいいいわけだ







40名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:07:43 ID:10WUkQhM0
>34
競馬界はお前が操ってるとでも言いたいのか、はげ。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:07:53 ID:/b3GYNaB0
>>35
ゼンノマングローブか?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:08:19 ID:sKoBcFYa0
>>37
小学生でもわかる距離の損
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:08:22 ID:o4w6mTmH0
貴乃花のように「弱いから負けたんです」って言ってくれた方が潔い。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:08:38 ID:dRSrY4qWO
はじけなかったね。まあこのオッズでディープ頭の馬単買う奴は馬鹿ってことだ。俺は馬連一点でとった。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:08:43 ID:dXdBb0Za0

「原因はわからないのではなく、ない」
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:08:55 ID:fESw2UQX0
弱いから負けたんだよw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:09:18 ID:pRqCwyCc0
2着だから強いんだろーけど、
初めての追い比べて、負けかw
以外と根性ないね。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:09:24 ID:VQVms6VU0
18 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2005/12/25(日) 15:42:07 ID:He/nmuOU
ハーツクライ

2〜5着の馬の最後の文字を読むと

       ト
       ン
       ク
       ス


つまりハーツクイライトンクス!




つまり出来レースだな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:10:20 ID:RG5sR6xi0
>>48
それなら1着なんでもいいじゃんw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:11:13 ID:dRSrY4qWO
ディープは二着に来たんだから最低限の役目は果たしたよ。責められるわけがない。今回は展開、乗り方でハーツが上回っただけのことだ。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:11:29 ID:4MYE00u10
>>45
スズカー
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:13:41 ID:2HOnL0Fo0
                           ハ_ハ   ('(゚∀゚∩ ディープだぜイヤッホー!
                  ハ_ハ   ('(゚∀゚ )   ヽ  〈
                  ('(゚∀゚ )  ヽ   ⊃   ヽヽ_)
          ∩ ハ_ハ ヽ   ⊃   ヽ と)
           ',(゚∀゚ )  ヽ と)    ヽ)
           ヽ   ⊃   ヽ)
       ∩∧∧  ヽ と)
      ',( ゚∀゚ )  ヽ)
  _, -ー´\と |_
  \____)-┘ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____/\⌒>    
\____ゝ>\ 


53名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:14:40 ID:CWf36Ih60
弥生賞と同じ競馬をしてハーツがジャパンより強かっただけ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:15:20 ID:oIsb4/8t0
まぁディープは2着と実力相応の結果は出してる
アドマイヤジャパンがJCであの程度だったんだから
世代の中では抜けてただけのお山の大将だったってだけだろ
ハーツクライの方が普通に勝ち目があった
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:16:25 ID:gnH+lNIQO
ハーツクライはこれから執拗に武にマークされるんだろうなあ
テラカワイソス
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:16:47 ID:Fa8uJGji0
てーか豊の騎乗に一点の誤りも無い。 

馬に行く気が無かっただけ。 
 馬に行く気が無かっただけ。 
  馬に行く気が無かっただけ。 
   馬に行く気が無かっただけ。 
    馬に行く気が無かっただけ。 
馬に行く気が無かっただけ。 
 馬に行く気が無かっただけ。 
  馬に行く気が無かっただけ。 
   馬に行く気が無かっただけ。 
    馬に行く気が無かっただけ。 

ハイハイ、ジョッキーにミスはありません。 
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:17:09 ID:XgNa87CsO
俺の10kかえせ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:17:41 ID:Nrn16mIB0



       前夜のセクース


59名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:17:45 ID:yG9LsPpr0
446 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/25(日) 15:44:55 ID:kmiJigb20
こういうスレの何が面白いの?
俺は放送作家やってるがまったく笑えないんだけど・・・・・
だから2chやってる奴ってマスコミに就職できないんだろうなぁ

ヤイ こいつ晒してヤッテクレ


60唯一 ◆TyUsKbvnAw :2005/12/25(日) 16:17:52 ID:+uZ+aSFG0
古馬相手じゃこの程度だったってことだろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:17:58 ID:5jEDNf3/0
「全部能力を出し切ったわけではありません」
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:18:11 ID:62b8Th3W0


    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ         .;:;:;
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ       ;:;:;
  彡.  `‐-‐"^{" `リ       :;:;
  彡  (    .`~l~       .:;:;
 彡   ヽ     |       .;:;:;:
 彡    ヽ    l        :;:;:;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\      .:;:;  < ぶひひん、見ろ、>>59がゴミのようだろう?
/ __    /.\ \,,,___ 从.   \____________
(___|_(   /   \L_つ}>>1从从
 |       /      ̄  ̄ ̄
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:18:16 ID:c54ObPNw0
>>57
なんだそれだけか
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:19:01 ID:6C+YZmrP0
騎手批判とディープ批判が見苦しいスレはここでつか?
騎手批判とディープ批判が見苦しいスレはここでつか?
騎手批判とディープ批判が見苦しいスレはここでつか?
騎手批判とディープ批判が見苦しいスレはここでつか?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:19:20 ID:lmjTk4JL0
今日は飛ばなかったワロス
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:20:06 ID:oLGH23Ul0
杉本さんが取材に来たからw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:20:26 ID:oDWhszUX0
デルタは?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:21:28 ID:8ELLTJa70
むしろ開き直っちゃえ
豊「負けてない」
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:21:49 ID:JFDwojML0
差せると思ってたんだろうね
何年か前のグラスペ決戦で
的場が前を行く藤田ツルマルの手応えが
あまりによかったため標的をツルマルにきりかえて
早めに動いてツルマルを潰しかつスペを押さえ込んだ有馬を思い出したw

レース後の和田のコメントが印象的だった
「グラスがあんなに早く仕掛けてくるとは思わなかった」

中山有馬は面白いわ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:23:01 ID:RG5sR6xi0
種無しは古馬を他の3歳馬と同じだと考えてたんだろ?頭悪すぎじゃね?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:23:04 ID:mv5CleJV0
豊を叩いてるのはディープ基地?
擁護してるのもディープ基地っぽいが
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:26:59 ID:CWf36Ih60
今日も充分飛んでるよ

前が止まらない馬場で3角から大外回して半馬身差まで追いすがったんだから相当な脚を使ってる
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:29:04 ID:Y2/A7M4y0
馬鹿みたいに後ろにいったりするからだろ。
調子乗りすぎ。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:29:38 ID:TJXmE2yk0
上がり3Fまだ出ない?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:30:50 ID:WUfeF6Km0
>>74
ハロンタイム 7.0 - 11.4 - 11.7 - 12.1 - 12.9 - 13.0 - 12.2 - 11.8 - 12.0 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 12.1
上り  4F 47.8 - 3F 35.5
1コーナー 9-16-(4,10)(1,11)14(3,15)13(2,7,6)12-(5,8)
2コーナー 9-(4,16)(10,1)11,14(3,15)(13,6)(2,7)12-(5,8)
3コーナー(2周目) 9(4,16)(10,1)(14,11)(3,15,6)(13,2,7,12)(5,8)
4コーナー(2周目) (9,*4)-(14,16,10)(1,6)(3,2,11)(15,7)(13,8)5,12
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:31:02 ID:sKoBcFYa0
>>71
どちらでもない
単に下手だなと言ってるだけ
魅せなきゃいけない理由があるのかもしれないがそんなことは知らん
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:31:18 ID:CWf36Ih60
34.6

ハーツやリンカーンは35.0
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:31:41 ID:sKoBcFYa0
とにかく距離で損をしてるという高卒でも理解できる理屈
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:31:58 ID:TJXmE2yk0
d
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:32:09 ID:YG74gk250
脚を温存するために最後方から競馬を進めて
そして直線で一気に溜めていた脚を解放するという
武騎乗理論をルメールが見事に打ち破ってくれましたね。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:34:03 ID:ZpsXZgCL0
有馬記念は武だめだね。オグリキャップ以来勝ててない。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:36:42 ID:H9qaDRid0
式様

言い訳→敗因は分からない
本音 →やっぱり同世代が、大したことない3刊でしたね。
      今日は古馬相手にしては良くがんばったと思います。

あ〜あ、ルメールが来ちゃった時点であぼ〜んだったから
馬券はどうしょうもなかったけど、ディープちゃんと負けたことに
自己満足している。せめてもの救いだ。

ESPが怪我して乗り代わりってのが、影響大きかったと思ってる。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:36:57 ID:aabMtD6S0
酢豚食ったから負けた
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:40:45 ID:ROYdoxSp0
>>83
そうそう!
手にすぶた
って書いた時から負けてたんだよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:41:17 ID:qTR/+nG1O
敗因は調整ミスです
騎手の口からは陣営批判になるので言えない
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:41:23 ID:BFdWKd2xO
荒れ馬場通っておいてよくわからないとか言えるな
あとちょっと外出せば多少は馬場のいいとこ走れたのに
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:49:37 ID:Rq6LIIty0
JC逃げたのが敗因
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:50:29 ID:L3xcpBNs0
たしか1年目のJCDのときのゴールドアリュールのときに開き直らなかったか?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:51:37 ID:rjBUyZWoO
敗因はたった一つだ、テメーは俺を怒らせた
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:52:41 ID:rc+tEwP30
武豊「でも今回は勝ったジョッキーと馬を素直に褒めたいですね。」
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:53:53 ID:BHMi4xx60
武豊を乗せて有馬に勝てたオグリキャップが史上最強馬だということが証明された。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:56:33 ID:npB9a/1m0
武豊騎手「最高に下手に乗った!」

池江調教師「あんな下手糞には任せておけん!次は俺が乗る!!」
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:57:07 ID:isLgKYjUO
敗因?

ディープのガリガリとおまえの騎乗だよ

有馬記念15年も勝ってないんだろ?


94名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:57:13 ID:IOqpCIIEO
久々に清々しいミスをみたな

ディープは2600くらい走ったんじゃねえか?w
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:57:18 ID:iGOoqwfc0 BE:276486539-
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 16:59:27 ID:ROYdoxSp0
勝負に勝って、競馬もとい、酢豚に負けた
とか、言いそう。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:01:04 ID:b5rbS5zy0
タケよ、敗因はオマエだよ。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:10:09 ID:ZjxMFsfm0
上がり
ハーツ 35.0
ディープ 34.6 ←最速
リンカーン 35.0
バルク 35.8
コイン 34.9   ←2番目タイ
ヘヴン 34.9  ←2番目タイ

ディープは十分頑張ったと思うが・・・
これ以上飛べってか?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:11:24 ID:8t9bEhqk0
古馬相手じゃ勝手が違ったんじゃないかな

まぁ、これも競馬だよ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:12:59 ID:BTyMAX/x0
【ダービー以後のハーツクライ重賞成績比較】

05/12/25 有馬記(GI)  ルメール  1着  ◎
05/11/27 JC(GI)     ルメール 2着  ○
05/10/30 天皇賞(GI)  ルメール  6着  ×

05/06/26 宝塚記(GI)   横山典  2着  ○
05/05/01 天皇賞(GI)  横山典   5着  △
05/04/03 大阪杯(GII)  横山典  2着  ○
04/12/26 有馬記(GI)  横山典  9着  ×
04/05/30 東京優(GI)  横山典  2着  ○

04/11/28 JC(GI)     武豊   10着  ×
04/10/24 菊花賞(GI)  武豊    7着  ×
04/09/26 神戸新(GII)  武豊    3着  △

騎手の差でした
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:13:17 ID:Fa8uJGji0
>>94
えーとですね、まんどくせ数学は略すけど、差は大体(480/360)・π・凾窒ョらい
凾忠譁ハから大きく見積もっても5mぐらい。
計算すると21m。
でもこれは最内に比較してのことだから、勝った馬は最内ではないので
実際外外の距離ロスは大きく見積もっても13mぐらい。

圧倒的1番人気は馬群に埋もれることが許されないので外は当然。

歴代の1本かぶり人気馬はそれでも勝ってこそ名馬と言われているわけで、
この程度の距離ロスは 「史上最強馬」 であればクリアせねばならない。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:14:49 ID:19UvZJTh0
上がり何秒のレースでもディープだけは33秒前半を出せると皆勘違いしちゃってたんだな
ディープが33秒出せるレースならハーツやヘヴンリーも楽に33秒出せるだろ
クラシック路線のその他雑魚があまりにもレベル低すぎたせいで・・・
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:15:36 ID:wejI6sxG0
武の有馬記念全成績(騎乗馬も)が分かる人教えてください偉い人!!
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:15:40 ID:OOsQssmH0
「敗 因 は 解 ら な い ん じ ゃ な い 、 無 い ん d ( r y 」
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:16:03 ID:RG5sR6xi0
>>100
神戸はメンバー手薄だしケイアイにも負けちゃってるんだか×でいいのでは?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:16:16 ID:pPyy1ibk0
別に下手に乗ったわけじゃないだろう
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:16:49 ID:mv5CleJV0
>>102
だね
菊花賞の脚は心肺機能が特に優れたディープならではだろうけど
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:16:58 ID:NtVcOHtZ0
有馬2着って そんなにひどいことなのかな? なんだかかわいそうになってきた。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:19:53 ID:LMPwLiA00
ソエ気味
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:20:12 ID:Fa8uJGji0
>>108
単勝馬券、馬番連単馬券、3連単馬券、がある以上大きな差です。

バクチのコマなんですから当然です。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:21:21 ID:SaM9sN/Z0
連帯率100%は守ってる。うむうむ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:23:19 ID:iDv96aTJ0
武曰く「いつものディープじゃ全くなかった」らしいのに
2着につけたんだから古馬も弱いって事か?
っつかディープ放牧させてやったらいいのに。440`って・・・。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:23:22 ID:8t9bEhqk0
単勝勝負してた人はゴール後放心状態だったろうな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:23:30 ID:Fa8uJGji0
>>111
複勝、連複、3連複の人にはたしかに貢献してるなw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:24:08 ID:xF9DEYAF0
  熟語             意味
敗因武豊  はっきりして疑う余地が全くないこと
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:24:33 ID:/ycuJlrQ0
やっぱり武豊負けたね。。。

三微視自動車のCM出たからだね
エンジンとまったみたいだったね
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:28:07 ID:NOnTn+GO0
不具合でもはっけんされたのか?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:29:59 ID:V2jsVji00
>>98
34秒台後半じゃね・・・。直線の短い中山や阪神で今まで34秒台前半で走ってきたけど、
今日のようなスローの有馬では34秒台前半で走ってほしかった。何より軽量な馬
だけに絶対的に考えても55キロはさらなる上がりに期待したのだが・・・。
まー今日は本調子ではなかったということだろう。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:45:35 ID:Qxy+zrD10
ぶっちゃけ4コーナーで外回った分の差
それだけ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:47:15 ID:SARfDDyh0
何が原因とゆーよりは、
期待値が高すぎたのでは?
本調子じゃなかったってこともあるだろうけど、
マスコミに騒がれすぎな気が。

121名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:50:06 ID:xfqaRzBa0
ディープの馬体重が少ないのも関係ないの?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:51:51 ID:fm/uoxB90
ぜったい関係ある
123ろんろん:2005/12/25(日) 17:51:57 ID:YhcnTm9+O
有馬の2ゲッターが貴方だからですよ!>豊
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:55:02 ID:b9NNrBIeO
輸送疲れ
ルメール神騎乗
俺が本命打ったから
中山2500

こんなとこでしょ。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:56:36 ID:iDv96aTJ0
>>120
強いのは強い馬なんだと思うよ。
あの武が憐れになるほどディープらしくない走りだったのに僅差の2着。
それだと古馬まで弱いということに。

ともあれ馬体重を増やしたほうがいいかと。ちっこくて可愛いがw
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 17:59:57 ID:bgCLt/Xy0
スレの並びが、

ディープはなぜ負けたのか
武豊「敗因は分からない」

になってて少しワロタ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:00:27 ID:NP/ky0wx0
みなおしたら騎乗はそれほどひどくもないな。ちょこちょこ動いてたけど。
いつもの切れがないのはやっぱ減り続ける体重かな?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:06:17 ID:HBPyy2ex0
3歳馬より古馬は数馬身先を走ってると考えればそう不思議でもない
ちょっとリズムが狂ってた感じもしたけど
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:06:43 ID:fNlXEEWo0
経済コースを走らせなかったことが敗因。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:07:16 ID:R5eC7kJy0
親父が青い顔して帰ってきた。
単賞20万いったとか。アホだ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:07:32 ID:BJ/NyZP80
ラジオNIKKEIで長時間武のコメントだけがアップされ続けて晒しageみたいになってる件
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:07:39 ID:BwpSOmwF0
>>103
88年:スーパークリーク 失格
89年:スーパークリーク(2位)
90年:オグリキャップ(1位)
91年:メジロマックイーン(2位)
92年:ヒシマサル(9位)
93年:ベガ(9位)
94年:騎乗なし
95年:ナリタブライアン(4位)
96年:マーベラスサンデー(2位)
97年:マーベラスサンデー(2位)
98年:エアグルーヴ(5位)
99年:スペシャルウィーク(2位)
00年:アドマイヤボス(5位)
01年:トゥザヴィクトリー(3位)
02年:ファインモーション(5位)
03年:リンカーン(2位)
04年:ダイタクバートラム(4位)
05年:ディープインパクト(2位)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:09:30 ID:HZwlLoTm0
武豊の立場になって考えてみりゃ自ずから分かる。
「敗因は分からない」ってことは馬の状態が今ひとつだったってこと。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:11:07 ID:gUa2SD9w0
武豊「敗因は分からないんじゃない、ないんだ」

これいつのコメントだっけ?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:12:49 ID:QZ3B4wUG0
>>134
ヨシトミが勝った天皇賞
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:13:04 ID:fny2yytwO
お前のせいだろ!
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:13:23 ID:qeFqnNfg0
すぐ馬のせいにする奴ってむかつくな
社会でも人のせいにして切り抜ける香具師いるけどかならず不幸に陥る
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:13:39 ID:VEK1Ofjr0
この瞬間先生を超えた
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:15:12 ID:4m/fwpUi0
>>132
横典とルメールの2ゲッター争いかと思ったら
有馬での最強の2ゲッターは武豊だったということか
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:15:41 ID:Qb+mZxePO
敗因は武豊駄騎乗だろ。惨敗なら状態のせいにできるけど、最後伸びてるじゃん。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:15:53 ID:zD5XmT1d0
武はついに現実逃避始めたか
自分の騎乗とルメールの騎乗比べて考えればそれだけでわかるだろ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:16:07 ID:DAQkbB1eO
>>132
10年連続で入着は凄いな。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:17:18 ID:4z+bSzf8O
敗因「武豊はわからない。」
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:18:35 ID:gUa2SD9w0
>>132
どれも歴代の強豪に乗っててこの成績かよ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:18:47 ID:hutr8VJ7O
敗因をウヤムヤにするのは・・・


三 菱 自 〇 車 の 影 響 で す か ?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:21:38 ID:BHd0M2g/0
なぜ負けたのか?




ボウヤだからさ

147名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:22:05 ID:iDv96aTJ0
>>140
伸び方にディープらしさが全くなかった、普通に走った感じとは言ってるな。
確かに調教のときからディープも???な印象だったけど。
そこら辺を瞬時に見極めることができなかったんだろうね。

でもまぁ、悲観的になる敗北じゃないからいいんだろう。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:22:33 ID:TiiWZ7YK0
飛ばなかったは明らかに失言
というか今年のレベルで飛んでいるように見える勝ち方なんて無理
ハリケーンランでもアルカセットでも無理

種無しはクリスエスみたいな勝ち方でもする気だったのかよ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:24:07 ID:GOblUsGG0
ディープ精神障害にでもなってんじゃない?
馬で腹回りあんながりがりしてるのめったにいないよ。
なんかぽっくりいっちゃいそうで心配になる。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:24:14 ID:Qb+mZxePO
オチとしては、故障〜引退で、基地の妄想だけが膨らむ。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:24:19 ID:ZkItp60b0
「今日は飛びませんでした」って
昭和のCMかよw 斉藤・・・斉藤なんだっけ?
このネタ分かる奴いるのかなあ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:24:29 ID:HfwR8Hmd0
>>144
え?
90年:オグリキャップ(1位)
92年:ヒシマサル(9位)
93年:ベガ(9位)
95年:ナリタブライアン(4位)
00年:アドマイヤボス(5位)
01年:トゥザヴィクトリー(3位)
03年:リンカーン(2位)
04年:ダイタクバートラム(4位)

あたりも含めて「強豪」とか言ってる?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:25:13 ID:0H8f4HQF0
鏡をのぞいて見ることをお勧めする。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:25:21 ID:FBEIlgbe0
敗因わからない=全力を尽くした


          こ れ が 実 力 で す


155名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:25:26 ID:7MnMlPor0
展開とか位置取り一緒でもスペならハーツあたりには負けなかったんじゃね〜の。
ハーツ自身、クラシックから活躍してたしローレルみたいな晩成タイプでもなさそうだし。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:28:38 ID:oOegimlR0
>>130
帰ってきたことを喜べ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:29:33 ID:3+LRoSnI0
ハーツクライってGT戦線の善戦マンだろ・・
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:29:55 ID:iDv96aTJ0
>>155
ならとか、たらなんか言ってもしょうがないよ。所詮妄想粋だわ。

今回で武も勉強になったんじゃないかね。ディープも馬体重どうにかせんとな。
ちっこくて可愛いが、見てて心配するw 放牧出してリラックスさせればいいのに。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:30:28 ID:1R6+iiJK0
ディープ「いつもの豊じゃなかった。」
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:30:30 ID:/ycuJlrQ0
>>145
ですね
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:31:21 ID:oOegimlR0
いつものディープじゃなかったとか言ってる奴
いつもの相手じゃなかったことを忘れるなよ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:31:28 ID:xpJG01LE0
ディープはいつも通り走ってる。
皐月賞でシックスセンスに2馬身差だろ。
今回リンカーンには11/4馬身差付けてる。まあ妥当なところだろう。
前で競馬する馬に、3冠レースにはいなかった強い馬がいたってことだな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:34:23 ID:Qf73VDQH0
>>156がスレのタイトルには関係ないがすげえいい事いった。



生きてるだけで丸儲けだよな・・・
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:35:22 ID:QZ3B4wUG0
シックスセンスの香港2着で3歳はレベル低くないって言ってた評論家はディープを持ち上げるための口実だったな
ディープは強いが全体のレベルは低いのは間違いない
香港も勝ち馬以外はダメダメだった
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:37:39 ID:YGQddTR10
スタート直後いきなり下げたのが理解に苦しむ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:42:33 ID:CA0tEhhH0
豊さん
来日する外人騎手にはこれからは自宅に招いて
水戸黄門やプロレスのビデオみせまっくったほうが良いですよ!
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:42:35 ID:2gATrAM/0
よくわからんので、ガンダムにたとえろ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:42:41 ID:b9NNrBIeO
そういや杉本に取材されて不安がってたっけ。

敗因:杉本
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:48:42 ID:R1XDhJsi0
>>165
俺も思った。
これがギャロレーとかのゲームなら、意地でも最後方にこだわらなきゃいかんわけだが、
現実のレースでスタート直後に自らブレーキかけて後方に下げるなんて、愚の骨頂だよな。
本来追い込み馬は、スタートダッシュ力がないから仕方なく後方になるわけで。
競馬は逃げ・先行が有利なんだよ。調教師もそう言ってる。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:53:04 ID:1vYes3zS0
わかった!

実は寒さに弱い。これだろ?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:53:43 ID:Tbj/ZjEg0
>>149
いや、滞在からいきなり輸送競馬になると、思い切り腹まわりが
ガリガリになる馬はザラにいるから。

ただ、今日マイナス体重は、何か理由があるんじゃないかな。

水曜に追って、金曜も時計になったのはハッキリ誤算だと思うが。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:58:58 ID:7MnMlPor0
>>169
ブレーキなんかかけてなかったが。
普通にスムーズに後方につけてただろ。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 18:59:38 ID:sJ9u0sQC0
>>165 >>169
スローでみたらわかるが、スタートちょっと出負けしてるよ。半馬身ぐらい。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:03:36 ID:9vq/Ho9M0
武「まったく反応しなかった」って言ってるけど
それじゃディープが可愛そうすぎ・・ 一応、上がり最速だったわけだが・・
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:06:38 ID:xpJG01LE0
池添もデュランダル@マイルCSでそういってたね。
実際は上がり最速なのに。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:06:42 ID:kVX2U1v40
武!
現実見ろよ!!
一番反応してたのはディープだろう?
敗因も分かってるんだろう?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:07:29 ID:JBDHkAMu0
武も英雄wが弱かったとは言えないだろ
武はいつもどおりに乗った
圧倒的な一番人気としては当たり前の乗り方
いまさら変えれるわけない

まあようするに弱いから負けた
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:22:08 ID:iDv96aTJ0
>>177
ディープに負けた古馬の立場は。
しかもハーツでも僅差だし。古馬もたいしたことないんでは・・。

弱いとはいってないが、直線では飛ばなかったとはっきりってるし
こんなの初めてと落ち込んでたなぁ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:26:16 ID:G51g9VWt0
そういえば、武がふったリンカーンとディープって互角だったと思わない?
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:29:16 ID:huY8bXESO
よしごみがいつも言ってそうな台詞だな
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:32:43 ID:npB9a/1m0
>>167

ディープ=ケンプファー
その他の3歳馬=連邦のザコ
ハーツ=アレックス

連邦のザコを蹴散らしてこれは強い!って思ってたら未知の敵にあっさりやられたと。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:33:00 ID:np/gV5lK0
負けたときのコメント聞くとその騎手嫌いになることある、池添とか
まあ武はいつもわからないで決まってるけど
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:34:05 ID:IBQFJE9w0
素直に力負けを認めろよw
レベルの低い同世代にしか勝てませんと。
エアシャカールちゃんwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:35:40 ID:XkissBMM0
>>100
去年秋のハーツの不振を武のせいにするのは、単なるアンチだろ。
ノリ騎乗の有馬でも惨敗してるように、
単に春の激戦の影響で、調子が悪かっただけじゃないか。
これは、調教師自身も認めてることだから。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:37:09 ID:7MnMlPor0
>>178
ディープは同世代には楽勝続き。
リンカーンとかコイントスでもこの年に生まれてたら
G1を2つくらい勝てたんじゃないのかってオモタ
186<丶`∀´>:2005/12/25(日) 19:39:32 ID:eCmBXVQT0
このまま引退した方が幸せなんじゃないか?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:41:42 ID:wDMm+ypK0
今日は武のキャリアの中でも最悪の一日かもしれないな。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:45:52 ID:9FfoDa4DO
馬の実力はどちらも同じだが騎手の腕の差が結果に現れただけ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:45:59 ID:fpbmHioN0
いつもと違う競馬で飛ばなかったのなら分かるけど
そんなに厳しい流れでもない競馬で飛べなかったのはよく分からん。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:47:44 ID:ihszzxZz0
実は兄だったとか?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:48:27 ID:eZcjpMzC0
デビューから体重減りっぱなしってのがだめだね。
ハーツは4歳になって本格化したけど、ディープは今年がピークだろう。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:48:54 ID:OnlQ5id+0
とりあえず
ディープ厨の大好きな上がりタイム比較

ディープ  34.6
コイントス  34.9
ヘヴンリー 34.9
ハーツ   35.0

G1の一線級と比較すると普通に強い強豪ってレベルだろ。
今年の三歳がレベル低いんだよ・
しかもディープは斤量55`だぞ?
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:49:00 ID:2qwvBAGV0
それはいい希望的観測ですね
194お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◆GcQk.jvDIg :2005/12/25(日) 19:50:05 ID:RBhIuAxl0
敗因は騎手の実力差
スローと判断するなり、追い込み馬を先頭3番手につけたルメールの騎手の腕が上
武はいつもどおり行けばいいって乗り方ばかり
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:50:56 ID:eZcjpMzC0
先行させて、かかるのが怖かったんだろうな。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:51:02 ID:lTw4cnNwO
少しは鞭入れなさい
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:52:02 ID:2qwvBAGV0
ディープが怪物ではなかったってのも十分に敗因だよな
武は過信してたな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:53:16 ID:m2qAOy/t0
武豊はほんと 有馬相性悪いね
こんなにいろんな記録作ってんのに
90年オグリで勝ってから15年も優勝できないもんな
モー娘の小春が生まれてからまだ1度も勝ってないということ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:53:20 ID:TB82QIglO
やっぱあまり良い馬乗るよりいつもお気楽平場専用な先生ぐらいがちょうどいいな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:53:59 ID:Qb+mZxePO
あれくらいの着差だと、コスモバルクくらいまでは乗り方一つでどうにでもなる範囲。ディープの経験不足は2キロ減で相殺されるから、やはり騎手の差。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:54:32 ID:usbHktw70
橋口厩舎所属馬と武豊の関係

来月のシンザン記念出走予定のロジックが武豊騎乗予定
ttp://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2003100454

勝てば仲良く握手できるんだろうか?無敗にとどめを刺した橋口と史上初の無敗4冠が夢に散った武豊
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:57:19 ID:TB82QIglO
ってか何で豊は鞭入れなかったの?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:59:08 ID:UI24vnM50
ディープのあがりタイムは
土日通じてトップだぞ。
豊がミスしてハーツが強かったてことか。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 19:59:51 ID:Ajp4fx5Y0
>>187
いや、マック降着と菊花落馬に比べりゃw
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:00:49 ID:eZcjpMzC0
ディープみたいな極端な追い込み脚質は、常に今日みたいな
すごい脚で追い込んだけど届かず、という危険があるね。
206お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◆GcQk.jvDIg :2005/12/25(日) 20:01:11 ID:RBhIuAxl0
>>202
豊はヤクザに脅されててわざと負ける時あるかな
207武豊:2005/12/25(日) 20:01:21 ID:zpvk72CL0
今まで俺の力で勝ってきたのに1回負けただけで
お前のせいとか言われてもなぁ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:01:40 ID:+SmfAN7H0
今年は敗因がわからない使いまくりだな。
敗因はおまえ自身だよ。
209お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◆GcQk.jvDIg :2005/12/25(日) 20:01:49 ID:RBhIuAxl0
ムチも入れてないしわざと負けたレースだな これは
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:01:59 ID:WggUEtpe0
というか、ここに書いてる人で
本気でディープがガチ1着で有馬くる
と思ってた奴いるの?

あんなに気性の悪い(幼い)馬なのに。
敗因はなにより「幼い」からだろう。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:04:25 ID:8esk+6D5O
ハーツクライのJCの延びは鬼だったしな
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:05:12 ID:dWtF3gl90
ディープバブル崩壊



記念単勝ハズレ馬券どーするよw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:06:33 ID:j2ux2tYA0
現場は鉄橋上 特急脱線
【20:00】 JR酒田駅によると、脱線現場は最上川の鉄橋上。




けが人多数の情報 特急脱線
【19:59】 酒田市消防本部によると、けが人が多数出ているとの情報があり、確認を急いでいる。




3両脱線し横転 羽越線
【19:55】 JR東日本によると、羽越線の特急いなほは、山形県内の余目−酒田間で3両が脱線。横転しているという。




山形で特急脱線 JR羽越線
【19:43】 山形県警に25日夜入った連絡によると、JR羽越線で特急いなほが脱線した。

214名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:07:25 ID:huY8bXESO
京都東〜八日市まで封鎖しろ 豊なんか京都東からいってるから
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:07:28 ID:npB9a/1m0
芝荒れてなかったか?
TVで見た限り、かなり悪そうだったが。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:09:00 ID:Za4TUo9k0
>>215
寒くて色付きが悪いだけで比較的良好だったらしい
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:09:52 ID:3OfjrFzn0
有馬 三連単ゲット
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:09:54 ID:apXSWihL0
なんで鞭入れなんだ?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:11:07 ID:npB9a/1m0
武豊騎手「普段鞭を使うことがなかったので、使うの忘れていました」
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:12:50 ID:CLAChzWo0
よく見ろ、ムチ落としてるから
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:13:06 ID:aWpP4ph+O
馬格がないぶん中山はきついんだろ
222ハナゲリアン:2005/12/25(日) 20:13:57 ID:6d3ti+/s0
調子がよくなかった。そんな事もわからんのか武は。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:14:17 ID:WpFaA6Jm0
とどかねーの分かったから鞭つかわなかったのかな?
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:14:54 ID:y4EDp6PN0
ディープが絶対勝つと思ってた奴のほうが痛い。
暮れの中山だし、展開次第で負けは充分予想できた。
いつものディープじゃない!ってのは可哀相だし、
古馬相手に最後方からまくって2着って新馬戦じゃあるまいし…
何より脚質克服してようやく勝った2getコンビに失礼だろ。
そんな俺は前日買いの5−6ワイド本線(2万円)…橋田ふざけんな。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:16:00 ID:zdDfqU6jO
敗因は力負け
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:16:17 ID:fpbmHioN0
>>198
有馬に関してはあのオグリの1勝だけで何勝分もの運とかを使いきってると思う。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:17:42 ID:PMUK6/5kO
ヒントJCダートのイーグルカフェ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:18:15 ID:xSDpzdcGO
サクラじゃなくてナリタセンチュリーが来ちゃった時って
何のレースだったっけ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:18:57 ID:7a69d1rg0
ディープは成長力無いよね。来年は結構やばいかも。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:19:09 ID:npB9a/1m0
好位につけるのかと思ったら、サンスポの妄想記事だったorz...
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:21:02 ID:zCJVnXvsO
丁重に扱いすぎ?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:22:20 ID:FUGA/eyfO
調子が悪かった&ルメールが最高の騎乗が敗因。
あと中山の相性もあるかも…。だから力負けではない。武も初めての古馬相手で馬群突っ込むような新しい騎乗は出来ないだろうからしょうがない。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:23:19 ID:LS4LY+l60
凱旋門のホワイトマズル
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:24:34 ID:IYyLvfJP0
それより豊は明日、ゴルフ行くのかな?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:24:58 ID:Sh48vsxyO
溜殺しだろ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:25:05 ID:eer4N+aO0
どうみても騎乗ミス
はじめ抑えまくって、ロスしてまでも大外いく。
このワンパターンが武豊です。強い馬しか乗ってこなかったから
今回も届くと思ったんでしょうが、50M以上ロスしてる馬が
古馬のトップに勝てるはずもありません。今まで勝てたのは3歳が
弱かったからです。改めてハーツに圧勝のキンカメが最強となりました。ありがとうございます。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:28:06 ID:TB82QIglO
ってか比較的スローの流れで直線短い中山なのに4コーナーで腰高くして流してたよね
鞭入れられないぐらい遅仕掛けって最悪だろ

普段は豊基地だが今日はどうかと思った
まぁおかげで馬券はプラスだったけど(^^)v
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:28:08 ID:2eGxnmmU0
いいスタート切ったのにワザワザ抑えて後ろから行ったのが敗因じゃん。
そのまま馬なりに中段に付けていれば
3馬身は突き抜けたはず。
素直に騎乗ミスを認めてもらいたい。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:30:41 ID:oNyydRHx0
ディープインパクトは最強の馬であり
最強の馬に敗因などない!
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:31:09 ID:npB9a/1m0
うお!良く見たらサンスポでなくて日刊だった!!
久々に買ったから気づかなかったorz...

矢部美穂は(・∀・)イイ!!けど。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:32:23 ID:2xguYEE5O
こんなこともあろうかと思ってワイドEIの一点勝負で大成功。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:33:14 ID:OnlQ5id+0
古馬になったら気性は改善されるだろう
しかし、ズブくなると見た。
今まで気性改善したがズブくなってしまった馬を
多くみてきた。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:33:55 ID:fn4pBT8p0
誰だったら良かったの?
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:37:16 ID:FuDAoN6A0
ロッテのせいだ。
245横海苔:2005/12/25(日) 20:37:37 ID:uzYHPtRCO
有馬で2着が7回の武豊。お前がソラ使ってるから負けてるんじゃないか。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:38:56 ID:+SPejbYO0
あのさ、正直ディープって、思っていたより強かったんだけど・・・
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:38:59 ID:1RNAc+x10
武の有馬2着
・ディープインパクト
・スペシャルウィーク
・マーベラスサンデー
・リンカーン
・??あとなに
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:40:25 ID:WggUEtpe0
>>243
壊すかもしれないが、空気嫁ないし
最後までムチを入れる、外人騎手なら変わったかも。
(誰と限定はできないが)

しかし変わって良くなる保証はない
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:41:59 ID:kd0rfpm1O
ディープはもっと前で走ったら勝ってたよ
上がりは一番だったし
スローは追い込み馬に不利
武は追込みにこだわりすぎてたね
ルメールがのってたら勝ってたね
武はヘタクソ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:43:41 ID:+SPejbYO0
>>247
マックイーン
スーパークリーク
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:45:05 ID:uzYHPtRCO
>247、
・スーパークリーク
・メジロマックイーン
マーベラスは2年連続2着。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:45:09 ID:T20qYn2u0
ディープはよく走ってる。
発馬後すぐさげたのと、前にいた古馬が今までの相手じゃなかったことにつきる。
中山のG1で後ろから勝つのは無理。
勝てる位置に付けてやれば無敗だっただろうね。
武は騎手になっての経験が無駄になってる。
学習能力ゼロとは言わないが相当低い。
強い馬に乗せてもらえる営業力は認める。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:45:22 ID:zdDfqU6jO
武はマックイーンでも二着 今日はよく二着に持ってきたもんだ
254葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 20:47:35 ID:NDIHEQgi0
まさか一番最悪のパターンをやられるとは・・・
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:47:59 ID:FzZ/8soa0
ディープはまあ、駄騎乗かもしれんがまだマシだった。
ポープフルのアドマイアメインのあれはなに?
どうせ溜め殺しするだろうと外して買ってなかったのに、それでも頭にきた。
256葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 20:49:31 ID:NDIHEQgi0
ゴール後もまだ伸びてただけに悔しいなぁ〜・・・。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:50:00 ID:HyEiRkEa0
>>252
基本的にはそのとおりでしょ。

中山では位置取りが肝。 強い馬でも、他の馬と上がりの脚の差が出にくいコース。
ディープ自身でもこれまでのレースでも明らか。


まぁ私事だが、 塗りミスで3連単をとり損ねたのが痛い。
ハーツ・デルタ → ディープ → たくさん で買ってたはずのに、塗りミスで・・・。

馬単では取って、プラスだからまだ救われてるが。。。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:50:01 ID:68yiDRJA0
ディープインパクト 牡

阪神    2歳新馬      武豊 1人気 1着  

京都    若駒ステークス  武豊 1人気 1着
中山    弥生賞(GU)    武豊 1人気 1着
中山    皐月賞(GT)    武豊 1人気 1着
東京    東京優駿(GT)  武豊 1人気 1着
阪神    神戸新聞杯(GU) 武豊 1人気 1着
京都    菊花賞(GT)    武豊 1人気 1着
中山    有馬記念(GT)   武豊 1人気 2着

阪神    阪神大賞典(GU) 武豊 1人気 1着
京都    天皇賞春(GT)  武豊 1人気 2着
阪神    宝塚記念(GT)  武豊 1人気 4着
仏国    ニエル賞(GU)  ファロン 2人気 2着
仏国    凱旋門賞(GI)   武豊 3人気 12着
中山    有馬記念(GT)  武豊 2人気 10着

水沢    エクセレント競走A1  菅原勲 1人気 −着


生涯成績 15戦8勝 
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:50:02 ID:1RNAc+x10
>>250
>>251
マーベラスはローレルとジャスティスにねじ伏せられたのか。
運が無いな。
武、ここまでいくともう有馬勝てないかも。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:51:12 ID:4cJQ2sOl0
いつぞやのジャパンカップ
最後方から大外ぶん回して来る武ジャングルポケット
それに対して中山2200など知らないはずの外人達がインぴったりを回って来る
一体何度同じ失望感を味わえばいいのか・・・
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:51:29 ID:y4EDp6PN0
>>255
俺も外して勝ってたんで最後胆冷えたw
ディープに乗る週の武はほんと意味不明だ。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:52:04 ID:y5G8RFUQ0
◆ruGkl2L0t6が手帳を貰ってきたらしいが
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135507275/
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:53:26 ID:oP+Jtu7q0
武の日記更新が楽しみです
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:55:35 ID:sO0dEQxJ0
有馬記念で無敗4冠を逃したディープインパクトの敗因は?(投票は一番下)
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/horseracing.html

●現在の集計結果です(有効票数:183票)。

実力どおり 69.4%(127票)
騎手の手綱さばき 14.2%(26票)
調整ミス 8.7%(16票)
最後尾スタート 3.3%(6票)
その他 2.2%(4票)
運が悪かった 2.2%(4票)
最後の直線が足りなかった 0%(0票)


実力どおり
3歳馬のレベルが低すぎて強く見えてただけ。マスコミが煽りすぎ。(男性 20代 馬券を買う )
日本競馬史上最弱の3冠馬(男性 20代 馬券を買う )
マスコミ、JRAの煽り方は異常 猛省すべき。(男性 馬券を買う )
同世代が弱かっただけだろ?(女性 10代 )
今年の3歳の弱さは異常ではないのか(男性 80代 テレビ中継を見る )
本当にありがとうございました。(男性 20代 馬券を買う )
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:55:36 ID:wx+HZzle0
ディープインパクトだけ2600mはしってたな
それでも勝つと思ってたけど、力が足りなかった^^;
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:56:50 ID:OnlQ5id+0
検量室で目が泳いでたな
あんなベテランのトップでも
ああなるもんなのか
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:58:45 ID:fn4pBT8p0
来年のディープをどう見ますか?
同年代に対しては問題ないよね。

次の予定とか分かってるのかな?
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:59:00 ID:Q9Vz8h1Q0
>>259
武は有馬を15年勝っていないが
地味に古馬芝中長距離GI全体でも丸6年未勝利
最後がスペのJC
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:59:26 ID:npB9a/1m0
>同世代が弱かっただけだろ?(女性 10代 )
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:59:38 ID:M91W4LkV0
>>265
数学習った人なら分かると思いますがせいぜい2520m程度です。
義務教育受けてないの?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 20:59:46 ID:aZx4an7Q0
>>264
>本当にありがとうございました。(男性 20代 馬券を買う )

272名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:00:31 ID:QYNOLaE10
>>266
目が泳いでた訳じゃない。。。
武の目はだな、、。あの、、その、、、
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:00:31 ID:ecDJLbmm0
手袋の呪い
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:00:41 ID:y4EDp6PN0
>>264
結局ディープって結果(それも1着のみ)しか見てもらえないのかね。
それも可哀相だな。充分強かったと思うけど。連単のせいかな。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:02:23 ID:npB9a/1m0
それでも釈迦世代よりは強いだろ。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:02:27 ID:oP+Jtu7q0
マスゴミがそういう煽り方したからな
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:02:29 ID:Zvg+OHWq0
中山→先行有利。常識。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:02:43 ID:ihszzxZz0
メディアは「勝つディープ」にしか興味が無いから仕方ないね。
これで「さあ終わり終わり」という感じかな。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:03:37 ID:OIMVChUe0
断然人気馬なら外外回して当然だし事実今までそれで勝ってきたし
武の騎乗に責められる部分はないと思うけどな
あるとしたらディープの力を過大評価していたことだがそれは別に武だけの問題じゃないし
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:05:53 ID:3gf9e8ZHO
そんなに叩く事もないと思うけどね…
ハーツクライが強かっただけで、上には上がいたと思えば
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:05:56 ID:O6kUkQeYO
ハーツって後ろから差された事あんの?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:06:06 ID:b5rbS5zy0
タケはフランスで乗っている間に、昔のタケとは変わってしまった
ように感じる・・・のはたぶんオレだけだな。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:07:04 ID:zlCKrSke0
ディープに全く非は無いが、ずいぶん前から競馬場に並んでた人達
ご苦労さん。これもまた現実ですな。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:09:26 ID:dLpEvqaK0
サンペガにルメールが乗ってたら最低でもG12つは獲れてたな
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:09:56 ID:+wPDtfyP0
とりあえずナリタブライアン最強
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:11:29 ID:G06J22G60
相手がアドマイヤジャパンなら差せたけどね
でもハーツは次は誰が乗るの?
今日で燃え尽きたな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:11:39 ID:s/2Ggm630
プレッシャーでどうのこうのなるタイプではないと思うが
人一倍プレッシャーは感じてるタイプだと思う。
負けた時たまに凄い顔してる時あるしw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:12:04 ID:DWJrvBDGO
ユタカさんの騎乗に非はないが相手がそれ以上だっただけ
4歳になればもっと強くなるよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:14:48 ID:y4EDp6PN0
>>285
そう言えばブライアンは今日のハーツみたいな競馬してたねぇ。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:15:15 ID:I6Zi3zmC0
ルドルフだってJCで負けたんだし。

無敗なんてのに大して意味はない。
ディープは変に神格化されすぎてたんだよ。

無敗や最強にこだわる厨どもがだまってくれるとヒジョーにうれしい。
ディープのこれからが楽しみだ。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:15:47 ID:OtGWAVcj0
今回はいろいろ要因かさなったよな。
ディープに関してはやっぱあれは下げたのか・・・。
馬自体が下がったようにもみえたんやけど。
池江にとっては一番恐れていたパターンだったな。
先行させたいってのあの位置取り、いつにもまして後ろ過ぎ。
それでも2着に来たディープは偉いと思うわ。
ただ、そういうときに限ってハ−ツ先行がうまくいったのが
運の尽きだったな・・・。
不器用な馬だけに先行させるにしても失敗の可能性がありながら
今までなんだったのというぐらいスムーズw。
2コーナー時点でハーツ消した俺はもうダメポ・・・。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:17:45 ID:T20qYn2u0
ディープは強いね。
ただ、騎手が悪かっただけ。
勝つ乗り方じゃない。一頭で走ってるんじゃないんだから。
勝てる位置にいなきゃ。
武へただから最悪の乗り方して二着だろうと思って馬単で当たったけど、
本当にそのとおりになるとは・・・
武が人気で負けるレース過去数十レース全部当たってる。
馬券外れても無敗でいてほしかったな。

293名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:19:56 ID:dl2buG9a0
>>292

> 勝てる位置にいなきゃ。

今まで全てあの位置で勝ってるので今日はあれが正解。
平場未勝利戦なら一本被りでも先行したかも知れないがね。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:22:57 ID:wx+HZzle0
ゴールの瞬間は全国五百万の競馬ファンと全国五百万のにわか競馬ファンが興醒めした瞬間だったな
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:23:13 ID:dLpEvqaK0
>>293
いままでとはまるで相手が違うわけだが…
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:23:17 ID:35sPYE7J0
>>292
いつも通りの位置取りじゃんか
4角で先頭を射程圏に捕らえて
そこから交わせなかったのは力負け
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:24:10 ID:68yiDRJA0
第29回 有馬記念

1着 シンボリルドルフ 牡3 三冠馬 
2着 カツラギエース  牡4 JC・宝塚記念
3着 ミスターシービー 牡4 三冠馬+天皇賞秋


第50回 有馬記念

1着 ハーツクライ    牡4  GT未勝利
2着 ディープインパクト 牡3 三冠馬
3着 リンカーン     牡4  GT未勝利
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:25:14 ID:+V+zOPd+0
ヘタレタン
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:25:16 ID:GjibmbHA0
>>291
俺が言いたいこと全部言ってくれた
最後の行も右に同じく・・・orz
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:26:34 ID:xF9DEYAF0
292 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2005/12/25(日) 21:17:45 ID:T20qYn2u0
ディープは強いね。
ただ、騎手が悪かっただけ。
勝つ乗り方じゃない。一頭で走ってるんじゃないんだから。
勝てる位置にいなきゃ。
武へただから最悪の乗り方して二着だろうと思って馬単で当たったけど、
本当にそのとおりになるとは・・・
武が人気で負けるレース過去数十レース全部当たってる。
馬券外れても無敗でいてほしかったな。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:26:56 ID:IYyLvfJP0
JRAもショックだろ−ね。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:26:56 ID:Rbd0pakc0
古馬の実力が武が思ってたよりあった
次走以降は、外を回らず内で我慢する競馬をするでしょう
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:28:05 ID:o+iGrgdH0
とりあえず馬主と調教師の豊離れは加速するだろ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:29:17 ID:dLpEvqaK0
第50回 有馬記念

1着 クリストフ ルメール  牡26 仏2ゲッター  
2着 武豊           牡36 有馬2ゲッター
3着 横山典弘        牡37 日2ゲッター
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:29:51 ID:Rbd0pakc0
乗り方次第じゃ、楽勝で勝てたのは事実
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:30:25 ID:wx+HZzle0
やっぱ逃げ馬が最強だな
307お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◆GcQk.jvDIg :2005/12/25(日) 21:30:34 ID:RBhIuAxl0
キンカメならあんな坂で手こずることなく力強くのぼってたよな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:32:09 ID:zCJVnXvsO
竹のディープへの過信と覇ー津への見解の甘さ浮き彫りレース
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:33:10 ID:IIImeyUn0
>>303
それはない。でもにわかファンは離れる。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:34:44 ID:dl2buG9a0
>>295
今までと相手が違うからといってわざわざ実績がある方法をとらず
一度もやったこと無いことをやってみるのかw

JRAやヲタ、馬券購入者の期待を一身に背負って絶対に負けられない戦で
実績が無い方法を選択するのね君は(笑)
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:36:23 ID:FQxROkTDO
まぁ今日の結果は一つの結果として...
一番気になるのはデビュー時の452kgから、一年経った今日のグランプリ(440kg)まで、一向に馬体の成長が見られないって事かなぁ
3歳馬の有馬出走なのに、今までの最軽量馬体ってのも少し驚いた
それでも潜在能力の違いで来年もタイトル増やしていけるとは思うんだけど、このまま休養はさんでも成長力疑問のままだと、早めの引退もあるのかなぁ?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:37:03 ID:wx+HZzle0
ディープに夢を見すぎていたな
ナリタブライアンは古馬に混じっても強かった(怪我する前は)
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:37:22 ID:xCr3AyyC0
レース後の武の顔が何とも厳しい顔してたね〜
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:38:08 ID:NfAuDLeP0
>>305
ないないw
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:38:15 ID:dLpEvqaK0
>>310
コースが中山でペースがスローでも?
いくら人気背負ってないとはいえ(といっても4番人気だが)ルメールは追い込み馬の
ハーツを三番手に付けてレースする融通性があったけどね。

武がハーツに乗っていたらそれが出来たのか?
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:38:16 ID:AItWGLH+0
武豊「敗因は分からない」

お 前 だ よ !
317お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◆GcQk.jvDIg :2005/12/25(日) 21:40:04 ID:RBhIuAxl0
武がハーツクライに乗ってたら最後尾で競馬してたな
ルメールみたいに思い切った乗り方できない
まぁまじめな乗り方しかしな
ルメールとかペリエはまじ上手い
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:40:23 ID:hUnwpPXc0
エンジン系統。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:40:40 ID:m2qAOy/t0
>>229
第二のミホノブルボンだな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:42:33 ID:dRSrY4qWO
確かに体重が増えてこないとね。世界なんていけないだろ。まずはハーツを倒さないとな。休養して成長すればいいけど。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:42:57 ID:fe4YyEWK0
ヘブンリーロマンスが可愛すぎたんだろ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:43:15 ID:zCJVnXvsO
ディープは持続型のオペレベでオケ?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:43:15 ID:dtaqGspo0
ディープは史上最強じゃなくて現役最強クラスの1頭だったってことだろ。
ルメールの神騎乗+大外回しで半馬身。
充分強い。

武をフォローするわけじゃないが、
ディープの馬格では内に入ったら出られない危険性があるから
外にこだわってるようにも考えられる。

徹夜で並んだりディープの単に生活費ぶち込んだ人は気の毒だが
マスゴミとJRAはザマーミロだ。
324U爺:2005/12/25(日) 21:43:32 ID:hUnwpPXc0
>>320
そこで成長放牧だよ、君ィ!
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:43:36 ID:Or6uBMYr0
勝利旗手インタビューを見てみると
ダービーの時のコメントはこれからの期待とかもあったのか本当に嬉しそうだったが、
菊花賞の後のインタビューはなんかやけにあっさりし過ぎていたので
彼の本音としてはあんまり成長してないとかあんまり強くないとか思っていたのでは?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:44:27 ID:dRSrY4qWO
確かに体重が増えてこないとね。世界なんていけないだろ。まずはハーツを倒さないとな。休養して成長すればいいけど。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:44:39 ID:IYyLvfJP0
そう一番心配なのは来年お釣りがあるかってことだね。
実は菊花賞で燃え尽きてしまったんじゃあ・・・・・。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:45:25 ID:s/2Ggm630
1年前と何も変わってないのかもしれない。ある意味それも凄いけど。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:46:41 ID:hUnwpPXc0
>>328
それをかなり長い期間でやったのがグラスワンダー。実はピークは朝日杯。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:47:22 ID:NfAuDLeP0
メリーナイスみたいにならなきゃいいが・・・。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:47:37 ID:IYyLvfJP0
>>329 早熟持続型?
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:48:27 ID:4M1aW7pE0
ハーツで儲けた俺が来ましたよ。ルメールはえらいね。ちゃんとJCでの敗因を分析して結果を残すなんて。
それに比べて武は後ろから走れば33秒台の足をいつも使うと思ってこのざまだよ。
あの程度で天才とは聞いてあきれるね。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:48:37 ID:64UZWL+kO
スペの時の失敗を学習してないわな。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:49:36 ID:kDwrsQM90
今日の中山明らかに内伸びだったもん
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:50:49 ID:asoxkuW10
外が伸びる有馬って今まであったっけ?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:51:47 ID:hUnwpPXc0
>>335
シンザンの有馬(苦笑)
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:51:48 ID:dLpEvqaK0
3兄弟のうちの兄貴と弟がエビになったな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:52:23 ID:npB9a/1m0
菊...海苔の神騎乗であわや2着
有馬..ルメールの神騎乗で2着

まあ、運が無いってのもあるのかもな。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:52:54 ID:OtGWAVcj0
ディープの場合はあの走り方に強さがあるので成長力がなくとも
現状維持ができれば問題ないのでは?。
ただ、馬体が小さいのもあんまりいいとはいえんよな。
ナリタブライアンの時ほどなぜか安心してはみれなかったのは
その辺もありそう。
池江が先行もありうると言っていたのはこういう負け方が
嫌だったのになぁ。

340名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:52:55 ID:zCJVnXvsO
スペーは伸びた
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:54:50 ID:npB9a/1m0
ルドルフやブライアンの先行タイプは堅実だからな。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:55:42 ID:kDwrsQM90
枠順はよかったのにね。ゲートと脚質も実力のうちだからまだそこまでの馬じゃなかったということだ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:56:37 ID:O8fBz06g0
サイレンススズカ死んだ時も似たような事言ったよね。
お前が毎日王冠でアホな時計出したからだろ?

ちなみに今日の敗因はGI前にろくにレースに出ず、馬場状態を
ほとんど確認できなかったからじゃないのか?

ディープより外の枠だったルメールは、スタートを決め、4角も外を回さずに済んだ。
菊花賞みたいに、インに執着すれば良いだけのレースだったのにね。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:57:23 ID:tpC3PovR0
>>310
菊花賞では中団だったけどな。殿行ってないぞ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:58:29 ID:4M1aW7pE0
敗因は新聞の一面の武と車の広告だ!! まじめに競馬だけやれっての だから
やられるんだ。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:58:52 ID:dl2buG9a0
>>315
> >>310
> コースが中山でペースがスローでも?

当然。
だって半馬身立ち後れて、その後ちょっと押したら口割ったじゃんか。
あそこで抑えなかったら菊みたいに掛かってる。ビデオみてみ。競馬の見方も
分かんない奴が語るなよw

> いくら人気背負ってないとはいえ(といっても4番人気だが)ルメールは追い込み馬の
> ハーツを三番手に付けてレースする融通性があったけどね。

人気背負っておらず脚質が固定化されてる馬に乗り変わった、または結果の出てない馬で
一発狙うときは武はたいてい脚質転換を目論んでるので前行った筈。

> 武がハーツに乗っていたらそれが出来たのか?

保障はないが前行った可能性はかなり高いな。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 21:59:42 ID:ioHBuj2x0
来年はあっさりサムライハートに乗り換えやろ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:01:44 ID:dLpEvqaK0
>>346
> 武がハーツに乗っていたらそれが出来たのか?

保障はないが前行った可能性はかなり高いな。


なんだ…
ただの豊基地か
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:02:39 ID:suYLvp5O0
放牧なしで引退までってのはやっぱりどー考えてもムリじゃないか?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:03:59 ID:dl2buG9a0
>>348
俺は政人基地外で武豊や岡部みたいに勝てる馬を追い求めるタイプは嫌い。

藻前みたいに武豊嫌いだから何もかも認められない白痴とは違うわけ(笑)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:07:59 ID:ITmnm/390
武はディープの強さを過信し過ぎて他馬を
侮ってましたね。それとプレッシャーのせいか
ペースも読み違えたみたいですね。
いつもなら自分から動いて最終コーナーで二の足を
使うっていうパターンのはずなのに残り3ハロンで完全に置かれてましたからね。
あまりにも位置取りが後ろすぎましたね。
京都なら届いたかもしれないですけど。
結局ルメールの一人勝ちですね。グランプリレースを4年連続で
外国人に持っていかれるとは、日本のジョッキーのレベルの低さが
浮き彫りですね。馬の調子とかそういうのは今回に限っては言い訳。
なぜならディープは上がり最速だから。バテているのではなく伸びて
いるので完全に出し抜けを食らっての負け。武は一体何がしたかったんだ?
まるで新人ジョッキーが有力馬に乗って負けた時のような感覚ですね。
善臣さんに良く見られる現象ですが。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:09:32 ID:jnG8KW8E0
まあ最高速度でF1を遥に上回るインディカーで力どおり勝てるのはゼロヨンレースに
比較的近い新潟とか東京。

シュケインありまくりの中山じゃ取りこぼしもあるってことだな。
まして古馬と初対決だし。今日はしょーがないだろ。
最近糞スローがお約束の春天、コース形態が中山に似た阪神の宝塚で
連敗すればさすがに・・・

ま、現役最強馬として普通の活躍はするとは思うよ
敗因分からないは武豊の負け惜しみ兼照れ隠し兼ディープをかばっての煙幕。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:10:46 ID:s/2Ggm630
武、普通に上手いと思うがペリエ、ルメールには負けてると思うよ。
デザーモには勝ってると思うけどね。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:10:53 ID:eeHt59IS0
今回ハーツもだけど、武ディープは好位外めのポジション取る可能性もあると思ってた。

先行、IN有利の馬場で、馬場状態にはに敏感な武ならそうするのだろうと。

んでも今まで後方ばかりで、先行、馬込みの競馬を覚えさせていなかった分

今回も同じ後ろから行って、撒くり気味に直線競馬になってしまったのではないか?

故に、今回の有馬は無敗連勝に甘えて、ディープに競馬を覚えさせなかった武自身の落ち度で負けたと思う。

355名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:11:15 ID:dRSrY4qWO
東京ならハーツにもまず負けないだろうが中山だから負けたって感じだね。弥生、皐月とは相手が違う。確実に最速上がりでくるあたりはさすが。歴史的な馬だということは間違いない。前にいけるようになれば負けないだろう。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:13:04 ID:5FyLguuy0
人参喰ってろ。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:13:22 ID:dl2buG9a0
>>348
で、厨丸出しの武豊信者認定が精一杯の反撃ですか(笑)
半馬身立ち後れてその後口割ったのも確認できてないくせに
バカ発言したことに対しては弁明できないわけですね(笑)
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:14:26 ID:Fzn3nfL20
武のスタート前の顔色悪すぎるわ
よっぽど緊張してたんだろうな
あの武がめずらしいな
無敗がかなりのプレッシャーになってたんだろう
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:15:39 ID:asoxkuW10
>>355
ハーツは東京でも強いだろ。そういうのは勘弁してくれよ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:16:03 ID:dl2buG9a0
>>358
菊の輪乗りの時も顔面蒼白だったね。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:16:20 ID:kDwrsQM90
ただ東京ならハーツは得意コースなわけで、実際レコードだしてるしね
これを超えるのは簡単というわけでもない
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:17:03 ID:lTw4cnNwO
ざけんなタコ豊!!俺に乗らしてくれたら、まず内埒沿いに位置どり中団より前だ!そして3コーナーで一気に前だ。4コーナー手前で鞭連発し加速した状態で直線では馬なり、楽々10馬身ほど差を付けてクールにゴール。
363葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 22:18:58 ID:NDIHEQgi0
今回は武の失態だけどプレッシャーもあったし仕方ない部分もあったと思う。
外人ジョッキー達もマークされることの厳しさを散々言ってたしね。
無敗のプレッシャーからも開放されたし、次は前目の位置に付けるんじゃないかな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:19:40 ID:+lBdmpgj0
ハーツといえば後ろからってイメージがあるから今日の3番手見て
何すんねんと思ったけど秋天でも中段で競馬してるんやな。
変なイメージ持って乗らないルメールの凄さはガチだな。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:19:58 ID:Xle4vDOW0
今日時計はどうだったの?
366葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 22:20:10 ID:NDIHEQgi0
>>362
ゲームでもやってろ。
今G1ジョッキーやってるけどかなりムズい
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:20:11 ID:WdxcDhRh0
敗因直線が短かった
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:20:28 ID:g0r7fulTO
ハーツは東京のほうが強いだろ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:20:58 ID:A1JSlpJh0
はっきり言うけど
今日の競馬だったらJC惨敗してる。
JCの方がはるかにレベル高かった。
タップはJC激走の反動でヘロヘロ逃げ、
ロブロイが藤沢の引退仕上げでヨレヨレ、
この辺に助けられての2着。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:20:58 ID:jnG8KW8E0
>>362
おまいはおれの友人かw
俺の友人のS君(175センチ54キロ)は「ディープは俺が乗っても勝つ!」と
豪語してディープ頭から大兵団をぶち込んだww

いまだ放心状態でレース後一言も発せずw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:21:02 ID:bG0GbjtP0
金曜日に調教並の時計を出したのが今となっては謎です。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:21:26 ID:fn4pBT8p0
次に今回みたいなメンバーが揃うのって宝塚かな?
373 :2005/12/25(日) 22:21:53 ID:Kyat8Mf80
中山適性なかっただけだね。
来年は、有馬走らなければ全勝だね。


374名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:22:16 ID:ioHBuj2x0
豊よりアンカツミス騎乗に問題有り
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:22:25 ID:oa4WnC7o0
>>363
全然マークされてないでしょ(これはマークの解釈の違いによるかもしれないけど
プレッシャーにただ負けただけでしょ
ディープに備えて当日の乗鞍も3鞍しか乗らなかったのに
何やってんだと突っ込まれても仕方ない罠
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:22:28 ID:uz1qwM42O
ディープがサッと前行けたら、それこそ見習いでも勝つ。
377& ◆/p9zsLJK2M :2005/12/25(日) 22:23:15 ID:ITmnm/390
今日の中山の雰囲気はどんな感じだったんだろう?
ルメールが勝った時の様子とかマジ呆然なんだろうなー。
「100万あったら単勝ぶっこむよ!!」とか豪語してた
自分だけにこの結果には正直冷や汗もの。
>>355
>>歴史的な馬だということは間違いない

ほんとにそう思う。今年の競馬を盛り上げてくれた。
希望を与えてくれた。そして最後に絶望も!!(笑)
一体ディープがらみの馬券はどれぐらい吹っ飛んだんだろうか?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:23:15 ID:kDwrsQM90
うえにはうえがいる
追い比べだとしてもスイープに勝てるかな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:23:18 ID:npB9a/1m0
量子「レース後も元気で晩御飯もペロリ。夜も2本追いました」
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:24:06 ID:piUVvBAk0
>>379
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:24:25 ID:EkjTs1Yh0
>>370
身長の割りにガリガリなやっちゃなー
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:24:40 ID:dLpEvqaK0
>>357
ハーツでバカの一つ覚えみたいに追い込み一辺倒の武が今回に限って

>前行った可能性はかなり高い

とは、どんな根拠があってそういえるんだよw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:24:59 ID:NT5MNxDi0
敗因は・・・・・・・













弱いから( ´,_ゝ`)プッって言えよタコ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:25:03 ID:bG0GbjtP0
>>375
武豊は年々プレッシャーに弱くなっている気がする。

福永洋一を思い出させる。大丈夫かな。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:25:12 ID:ylDMkzn/0
ディープはデビュー戦で先行してたけど、どっかの誰かが2戦目から追い込みに変えてた。
そのときから嫌いになった。ほんとに強い馬は先行こそが最強脚質でしょ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:25:50 ID:A1JSlpJh0
今にして思えばそんなに切れるってイメージないんだよなあ。
スイープとかデュラは見た目にめちゃくちゃ切れるイメージあるんだけど。
ディープはやっぱり相手が弱いから末脚すごいように見えたってだけじゃない?
スパっとっていうイメージがない。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:26:06 ID:/TwRYTW0O
ハーツより弱かったのを認めようや
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:28:12 ID:asoxkuW10
敗因がなんとなくわかってきた。
ディープの上がりで34秒台なのは中山の弥生賞34.1、皐月賞34.0
阪神の神戸新聞杯34.1
やっぱり直線短くて、坂のあるコースが(ディープとしては)得意としてないって
話だろうな。

それと距離か。苦手のコースでプラス500m走ったことが
上がりであまり弾けなかった原因だろうな。
389葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 22:30:14 ID:NDIHEQgi0
ゴール後も伸びてるところを見ると仕掛けが遅かったね。
クロフネみたいに乗って欲しかった・・・
390武豊:2005/12/25(日) 22:30:46 ID:LTFnnT0b0
>>362
ステッキ連発の時点で「クール」じゃない。
何もしないで勝つのが一番。

そう ダンスインザムードの桜花賞 クロフネのJCD インモーの秋華・エリ女
   ディープの三冠 スペウィのダービーとか。

ついでに言っとくが、ノーリーズンの菊はハナから勝てる気がしなかったから、わざと落馬した。 
   
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:31:14 ID:x2sZi4YT0
>>388
馬力はなさそうだから得意ではない感じ。
軽い感じするね。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:31:15 ID:dRSrY4qWO
ハーツ東京得意なのは百も承知だけどあのダービー見せられたらね。今日はハーツ応援して馬連一点でとった。がやっぱり東京ならディープの方が強いよ。ポテンシャルは圧倒的にディープ、東京なら現時点で走ってもディープが勝つ。と思う。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:32:52 ID:A1JSlpJh0
まあ横綱相撲しすぎってのもあるやねえ。
古馬初挑戦なのにすでに勝負付けすんだ現役最強馬かのような競馬してるし。
もっと上手く立ち回れたらいいけどマークが嫌だったんだろうね。
悪い言い方すると、馬のせいにできる騎乗だわな。
394武豊:2005/12/25(日) 22:33:42 ID:LTFnnT0b0
実力どおり
競馬に絶対は無い
大川慶次郎(男性 80代 競馬場に行く )
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:34:07 ID:npB9a/1m0
「東京しか走らない」って馬もいたし、荒れ馬場を気にして出走してこない馬もいるからな。
出てきただけでも褒めてあげないと。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:34:22 ID:sWi9yGSD0
SEの俺と同じ事言うじゃん。
システム障害の原因 「敗因は分からない」
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:34:25 ID:dLpEvqaK0
>>392
JCみたいな内伸びの馬場でディープがハーツみたいに内突いて馬群縫って上がってこれるか?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:35:21 ID:NfAuDLeP0
>>394
天国からの書き込み・・
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:35:27 ID:asoxkuW10
>>392
ダービーのパフォーマンスは同じくらいだろう。

ディープのダービーよりもキンカメの4コーナー大外で先頭という
パフォーマンスのほうが上だと思うから、その2着という意味で
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:36:19 ID:zvMlc0l30
武って、今まで騎乗した中でどの馬が一番強いと思ってるんだろうね・・?
インタビューかなんかで知ってる人います?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:36:25 ID:A1JSlpJh0
東京2400で、
ハーツと同じ位置からどっちが先着するか、は見たい気がするね。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:38:09 ID:pOGEF4i80
ディープの敗因云々はともかく、ルメールと武豊の騎乗ぶりを比べてみろよ。
かたや神でかたや最悪にレースを舐めてる糞騎乗
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:38:22 ID:jnG8KW8E0
まあ史上最強馬へのハードルはますます高くなったわけだが、小柄な馬で
中山や阪神で極限勝負になった場合の真価、極悪馬場でのパフォ。

ここらが来年への課題って感じかな。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:38:33 ID:dRSrY4qWO
これで来年楽しめる。ディープ対ハーツ 対伏兵(スイープ、デルタ、シックス、ローゼン、スズカetc)っていう構図ができた。こういうのが面白いんだよな。ハーツが強くなってくれて良かったよ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:39:01 ID:wCUWJsET0
ディープは引退まで放牧せずに厩舎で調整だよな?

放牧して馬体回復させたほうがいいような気もするのだが
どうなんだろ・・・
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:39:14 ID:x2sZi4YT0
>>402
今、GC見てるけどルメールは凄いわ
407池江なんとか:2005/12/25(日) 22:40:01 ID:LTFnnT0b0
次走は根岸SからフェブラリーSを考えています
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:41:51 ID:A1JSlpJh0
>>402
完全マークの馬と、マークはずれた馬で、同列に騎乗を語るのはおかしいよ。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:43:43 ID:dRSrY4qWO
いやダービーでのパフォーマンスてハーツよりディープのが明らかに上だろうが。キンカメと同じといわれれば分かるが。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:43:53 ID:lTw4cnNwO
タコ豊の糞騎乗ぶりに対して擁護する基地外ってなんなんだよ!今日のあの展開で漏れが騎乗してたら少なくとも直線ではもっと馬体合わせにいき、片手騎乗でゴールまで必死に追って鼻差で交わしたって事だよ。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:44:34 ID:z+x4aKCJ0
まぁこれで武もプレッシャーから解放されて、色んな乗り方できるように
なるんじゃない?
3歳だし、これからも見守りましょう
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:44:53 ID:o9q5JrN70
ディープを神格化し過ぎた結果だと思うね。
今まで味わった事ない末脚だから少々ロスしても外回れば勝てると
今までそういうレースしかしてこなかったツケが出たと思う。
まぁ、だからといって6番なんだから馬群入れて内回って来いよ、という気もないけど。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:45:01 ID:Mq8biYbo0
ディープがマークされたレースって今まであった?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:45:48 ID:sWi9yGSD0
勝った馬が強かったって言うべきだよ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:46:54 ID:xW2pGc8M0
菊の時のように中段からだったら、まだ余力有りそうだったし勝ってたよ。
心肺機能凄いって関係者も言ってたし、多少機嫌損ねても大丈夫だった。
中山ならハーツには負けようがないんだが。
東京ならハーツも凄い足使うから分からないけど。
今日のハーツは強かったけど、やっぱ中山は得意じゃない。
武はダメだな。中山のハーツに負けるようじゃ。


416名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:47:18 ID:HQRo6XOlO
何の雑誌かわかりませんが、豊はススズはかなり強かったと言っていた記憶があります。ディープと比べたか、わからないですが。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:47:25 ID:y1jYtXQV0
ディープに拒否られた
418らはさ:2005/12/25(日) 22:48:20 ID:r/E2U0KoO
てかまだ3歳なんだしいいじゃん。たった1回、それも2着なんだし。クリスエスやグラスワンダー、オグリなんか何回まけてんだよって感じだし。低能やね。ばか
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:48:30 ID:tffLoHaN0
有馬の豊は2ゲッター
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:49:16 ID:asoxkuW10
>>409
キンカメの方が上。だからハーツとディープはわからんが、
同じくらいと思っている
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:49:41 ID:LTFnnT0b0
「俺の所為です。すみませんでした。」
横山典弘は自分の誤りを素直に認めた。

96年天皇賞秋 直線で抜け出しのタイミングを逸し、バブルガムフェローに後塵を拝し2着
422葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 22:51:04 ID:NDIHEQgi0
>>421
ここに書くといっそう引き立つなw
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:51:37 ID:A1JSlpJh0
>>413
分かってないみたいだからいちいち書くけど、
マークが嫌で常に後ろから大外回しだからマークしようがない。
その展開、距離ロスがあっても勝てたのが今まで。

それと、そもそも三冠レースはそれほどきついマークは
どの陣営、騎手もやらない。生涯一度のレースだからね。
皐月が自然とまぎれる程度。

てか、そもそもG1で嫌らしいマークを露骨にやるのって、
お祭りレース的で恨みっこなしの宝塚と有馬くらいだよ。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:54:13 ID:jnG8KW8E0
>>421
3着だよ。2着はトップガンで25倍。取ったからよく覚えてるw
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:54:13 ID:npB9a/1m0
>>421
「最高に下手に乗った!」
横山典弘は自分の誤りを素直に認めた。

96年天皇賞秋 直線で抜け出しのタイミングを逸し、バブルガムフェローに後塵を拝し2着




境調教師「あんな下手糞(ry」
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:54:29 ID:UgkjyeQb0
>>423
もしかしてマークって馬群に閉じ込めるだけだと思ってる?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:54:54 ID:Hb2xod8f0






藤沢和雄調教師は「デザーモによればスタート直後につまずいたか足をぶつけたようだ。行きっぷりも悪かったし、直線もいつもの脚ではなかった。これが競馬というものだよ」と悔しそうな表情。復活を期して臨んだ引退レースだったが、
生涯初めて掲示板(5着以内)を外す最悪の結果となった。










428名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:55:09 ID:A1JSlpJh0
>>426
それはお前だろ(笑)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:56:22 ID:LTFnnT0b0
>>424-425
山本菅助「え?ど、同着?」
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:56:24 ID:IWZqJzkE0
ちゅうか、今日の審議ランプ、
オペラシチーの進路妨害ってVTRみてたら
武豊っぽいっておもったの、わたしだけでしょうか?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:56:31 ID:oa4WnC7o0
>>413
ぶっちゃけ素人目にマークされたと思えるレースは一個もない
目に見えない駆け引きはあったかもしれないけどね
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:56:59 ID:A1JSlpJh0
>>426
まあお前も馬鹿すぎるっぽいからいちいち書くけど、
ディープをじっくり見てディープと共に動くみたいなマークをする陣営がいたら
お前と同じくらい頭が悪い。これ意味わかる?ぼくちゃん?
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:58:02 ID:0KQLrgrV0
>>386
そもそもディープはまくる脚に特徴がある馬だから、
(実際皐月賞とダービーは直線入り口で既に先行集団に取り付いていたし)
今日に関してはユタカの仕掛けが遅かったのが敗因とみるのが妥当だろう。
要するに絹正義のような完全に直線だけの競馬が得意なタイプじゃないってこと。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:58:41 ID:npB9a/1m0
>>429
訂正

「最高に下手に乗った!」
横山典弘は自分の誤りを素直に認めた。

96年天皇賞秋 直線で馬群のポケットにつっこみ、バブルガムフェローに後塵を拝し3着




境調教師「ry)には任せておけん!次は俺が乗る!」
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 22:58:46 ID:3LEQ8ahD0
>>421
あれが大外ブン回して届かなかったのなら、責める人は少ないの。
外回せば余裕で勝てたのにわざわざ狭いところに入っていって出られず
完全に脚を余してるから批判されてんのよ。
今日の武の凡騎乗とは質が違う駄騎乗。
436葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 23:00:33 ID:NDIHEQgi0
NHKキタ・・・
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:01:15 ID:o9q5JrN70
バブルの単取ったからあの海苔ちゃんにはお礼言いたいw
でも海苔ちゃんも上手くなったね。今日もきっちり3に来てるし。
438葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 23:02:17 ID:NDIHEQgi0
>>437
ノリが正攻法で3着って久々に見たw
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:04:00 ID:wejI6sxG0
豊が乗った馬で強かったのは
1.ナリタブライアン
2.メジロマックイーン
3.サイレンススズカ
4.スペシャルウィーク
5.ダンスインザダーク

ただしブライアンの強かった時には乗ってない。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:05:51 ID:LTFnnT0b0
なんつっても、96年の秋天でサクラローレルが進路を絶たれた原因の馬がマーベラスサンデーwith武なんだからw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:07:18 ID:MIyHCZK80
武豊「敗因は馬場です。」
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:07:21 ID:1JIB8pZI0
本当にわからなかったら、騎手出来ないだろう。
大人の事情だな。本当はわかってる、成長がないことに。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:08:14 ID:npB9a/1m0
>>440
あれは海苔が勝手に突っ込ん(ry
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:12:29 ID:S+itryLf0
マックイーンの斜行とかノーリーズンのゲート直後の落馬とか

ここ一番でやらかすイメージがあるな武は。

両方とも1番人気だったのに。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:13:36 ID:MTP72Kh00
豊さんよ、「敗因はわからない」ってか

ギムレットで何回もやって、アルーやメサイアでやったあれだよ

  タ  メ  殺  し
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:14:57 ID:A1JSlpJh0
>>445
ギムレットで何回も?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:15:21 ID:S+itryLf0
あとそうそう。これが最大。

サイレンススズカの競争中止。

あのときもあそこまで飛ばさなくてもと思ったよ。

考えてみれば全部1番人気馬券を棒に振った。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:16:59 ID:o9q5JrN70
>>443
それもあるけど武が抜けさせないように上手い事、外から被せてる。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:17:45 ID:Sd877BpG0
敗因は、武の下手な騎乗だよ。
いままでの無敗も下手な騎乗だったけど、馬の力で勝ってきただけじゃん。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:19:23 ID:3LEQ8ahD0
>>445
一杯一杯だったのに矯め殺しってお前白痴?(笑)
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:20:15 ID:a4AXYfeJ0
タメつか
早めに動いたろ。
届かずっていうんじゃなく、最後1ハロンから詰まらなかったじゃん。
ハーツの貫禄勝ちだよ。
だてに府中でレコ−ドタイ出してねぇよ。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:20:21 ID:WYYbh7BPO
だいたい中山の差し追込み馬ほど、紛れがあることくらいちぃ〜とは競馬やってるモンちならわかるだろが。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:21:04 ID:UsKpITm30
ハーツクライもあるいみ伸びは不発だった。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:22:18 ID:sWi9yGSD0
ギムレットで落馬した時も「敗因はわからない」と言った気がする
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:22:26 ID:Mb8ykiGy0
>>452
過信しすぎの騎乗だよね。
不利さえなければどう乗ってもいいってもんじゃない。
それで勝てるのは同世代まで。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:24:50 ID:Qbdi3ski0
敗因はボクとルメールの技量の差です。









なんて死んでも言えないなwwwwwwwww
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:25:00 ID:3rlncyWQ0











武「敗因はディープが駄馬だったことに尽きるんだけどね。」















458名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:26:32 ID:GZHgonck0
後方待機策を前提とする限り、今日の騎乗にミスはないでしょう。
後から勝てるほどは強くなかったと言うこと。
もっと早く好位差しを覚えさせるべきだったという話はあるかもしれんけど。

459名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:26:34 ID:7RR/xS/H0
>>451
まさに「永遠の○馬身」ってやつ。
あと50走っても100走っても追いつかねえ。
460葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 23:30:14 ID:NDIHEQgi0
やっぱり改めて強いわ。あれだけの不安要素あって2着だから。
ハーツも強いね
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:32:09 ID:tH7wL34D0
なんで、スタート直後、いったん引いたんや・・
ハーツは、好スタートを利用してグイグイ前へ。
好位置をキープしたというのに・・

あの時点で、勝負はついていた・・
462葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/25(日) 23:37:56 ID:NDIHEQgi0
>>461
半馬身立ち遅れてダッシュも遅く、あっという間に2馬身ぐらい後方。
武も手綱しごいてたけど反応せず。調教師のコメントとか見るに本当は
後ろから行くつもりじゃなかったのかも
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:40:58 ID:T61E4GcI0
菊のダメージが抜けなくて一ヶ月楽させたが(普通は十日から二週間ぐらい)

仕上がってないのに有馬を迎えたのが本当のところ

一ヶ月楽させた自体が順調にいかなかった証

武であっても 「仕上がってなかったかも」とは発言できない

だまって乗るのが普通で 「これではG1に勝てない」と発言したのが 田原成貴

オーナーと池江が出走回避させていれば問題なかった

ツケをかわりに ファンが払ってる 
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:43:34 ID:vgpcYkZ70
ちんこ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:44:27 ID:Mb8ykiGy0
一旦引くのはよくやるよね。
イングランディーレに逃げ切られた春天も武がスタート後一旦引いたからレースがめちゃくちゃになった。
馬が強いときは勝つんだけどね。
NHKのクロフネなんかは「わざと出遅れた」と言ってたくらいだし。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:44:30 ID:CDG304Ds0
ええっと、有馬2着でここまで叩かれた馬っているの?
掲示板外したとかならわかるが、少なくとも駄馬ではないだろ…。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:45:14 ID:XPLbBtBk0
>>466
ブライアンとかルドルフとかシンザンが飛んでたら
同じくらい叩かれただろ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:48:53 ID:hSm9MROXO
ルメールは好騎乗。
武豊は唾騎乗。
それだけだよ。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:49:04 ID:wejI6sxG0
ブライアンが天皇賞2着で同じくらい叩かれたような気がする。
タイキシャトルのスプリンターズSの3着はあまり叩かれなかったな。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:51:33 ID:tH7wL34D0
そりゃ叩かれますでしょ

無敗の三冠馬がこんなに早く負けちゃいかんでしょ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:51:34 ID:3+AMFirr0
>>467
ルドルフのJC→シンザン基地&シービー基地&安置ルドルフ大暴れ
ナリブの京都とか他の酷いレース→ルドルフ基地&安置ナリブ(ry

あの時代に2chがあったらと思うと恐ろしいわねw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:52:02 ID:npB9a/1m0
>>469
あれは追い出しが遅かったからな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:53:37 ID:R9uj6GVf0
ハーツクライ強奪準備中
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:55:04 ID:0KeRJG+X0
アホだろ豊
菊花賞でも最後の仕掛けが遅くて危なかっただろ
それを教訓に今回は早く仕掛けるのかと思ったが
ほんとアホだな
ディープの敗因は武、お前だよ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:55:22 ID:NfAuDLeP0
>>469
あの時はこれほどは叩かれなかった。
いつもどおりの南井の乗り方だったし。
故障があったからやっぱり能力が半減してしまったんだな、
という半分諦めのムードがあった。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:58:56 ID:+KVnSex10
そういや 昨日のうるぐすで杉本が武のところに行った時、
「菊のときは杉本さん来なかったですよね?
うわぁディープに不安材料が一つできましたよw」なんて武言ってたけど、
今日はどんな空気になることやら
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:59:07 ID:D6xs6s4J0
>>474
武は中山2200mでやったJCでジャンポケに騎乗して
最後方待機で直線一気が決まると思ってた池沼ですから。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:59:27 ID:sIGU4N+H0
>>475
サクラローレルの末脚が鮮烈な印象として残ったというのもあるだろうね。
ブライアン、トップガン二頭の年度代表馬に完勝だから。
それに比べて、ハーツに負けたというのは、何か微妙なんだよな。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/25(日) 23:59:47 ID:wejI6sxG0
天皇賞2着でブライアンがあまり叩かれなかったら、それはそれで悲しい。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:02:20 ID:xg/+cmo70
ブライアンのときは出し抜かれた印象で力負けって感じではなかったからな。
でもブライアンおろされたけどw
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:03:46 ID:ff1uosPZ0
>>477
激しく同意

ジャンポケも武じゃなかったら勝てていた
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:04:10 ID:+/d/Znil0
そうそう、毎回毎回飛んでこれるわけ無かろうが、生き物なんだから・・・
スーパージェッターじゃ有馬意思・・・・
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:04:31 ID:r68b5PrG0
差されると出し抜かれたと思えるけど
差してかわせずって力負け感バリバリにみえる
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:05:17 ID:HJHeNKqY0
ハイペースの有馬であの後方攻めは
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:06:08 ID:M421Z4cC0
道中の位置取りを考えるとハーツより長く走らされてることを考えれば、
そんなに弱い馬とは思えないし、一番人気であの競馬で勝ってきたのだから、
いまさらハーツみたいな積極策はとれない…。そんな中、最速上がりを出して2着。
馬は責められない…。よって、

敗因は馬の力を過信した騎手にあり。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:06:35 ID:AEJPXe9rO
馬に問題がないなら騎手の腕じゃないんですか武さん?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:07:09 ID:0KPJtUv40
直線があと100mあってもあのままだったと思う
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:08:21 ID:89vP9Xbp0
しかし武豊の馬券買う時はあれを覚悟の上じゃないとダメだよなあ。
外人は外人で善くも悪くも「何しでかすか分からない」っていう覚悟がいるし。
勝春やヨシトミみたいに「買わなくていい」って騎手はラクだよなあ。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:08:59 ID:Llpfljw30
原因は藤沢厩舎じゃなかったからって言え
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:09:10 ID:7lOcVHVV0
馬に問題があったに決まってんだろ・・
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:09:35 ID:463LzNTwO
>>486武のコメントちゃんと見ろ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:10:23 ID:llr35SM20
橋口の追い込み育成と武の後方待機が似ている
ルメールの騎乗を見習って橋口も武も考えを変えてほしいな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:10:31 ID:gn3jwGqT0
3連単軸1頭流しをマルチで買ったんだけど
頭軸1頭をデープにしたらはずれですよね
教えてください
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:10:39 ID:mYlsEqqH0
敗因に敗因がわからないと言われてもねえ・・・
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:11:34 ID:qLFELeLRO
馬鹿どもが語っても時間の無駄。
オタクはキモイ。
おまえら市寝
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:12:00 ID:floPdCL50
ディープ弱いって言ってるやつは次は買うな
俺は次はディープを買うよ
オッズが高くなるからウマーだよ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:12:02 ID:DMNGoTMRO
結局、並の馬だったんでしょ
斤量の恩恵と直一気のいつもの戦法で負けたんだから力負け
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:12:54 ID:BAK18VUS0
来年の有馬はハーツクライ騎乗の武。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:12:56 ID:69fbxrTTO
弥生といい、坂で止まってネ?
皐月では坂のあたりで抜けて抑えたからわからんけど。
京都とか東京ならやっぱ抜け出せたと思うんだけど。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:13:17 ID:iPrxJQBy0
好位につけるとか同世代相手にもやったことない(できなかった)
事をあの大舞台でやれるわけないだろ。
むしろ今回のレースはいままでになくロスなくスムーズに4角を迎えられたと
言っていい。実際回った時にはハーツのほんの斜め後ろまできてたんだし。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:13:29 ID:89vP9Xbp0
リンカーンがバルクとハーツに挟まれなかったら2着もなかったと思われる件
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:14:38 ID:IyAajA0oO
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:15:42 ID:89vP9Xbp0
何回見ても「いつもこの程度の強さだったよなあ」って感想しかない。
ハーツが差せなかっただけで、同世代なら差してたんだよな、あれで。
それだけ。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:16:32 ID:YN1MX+0u0
馬体重だと、タマモクロスも、ディープくらいの馬格で、
新馬の時から最後までほとんど変わってないよ。
小さい馬はこんなものなのでは?
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1984/1/016/73/index.html
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:16:46 ID:t9rrAF9p0
弥生賞ものびきらんかったしなあ

実は晩成・・・!
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:19:32 ID:USLu2s2M0
>>504
小さい馬って言うけど、実際にはタマモクロスって凄く大きかったよ。
500kgくらいには見えた。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:22:30 ID:YN1MX+0u0
>>506
リンク先見ればわかるけど、440−450KGの馬だよ>タマモ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:23:56 ID:smYHAYcx0
ハーツはこの秋で馬が変わった
JCの調教で気付いた香具師は多くいたはず
ディープは明らかに調整ミス
もうちょっと太らせてやれ
馬を緩めずに痩せ細ってほんとうにかわいそう
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:24:20 ID:YN1MX+0u0
>>506
見た目も小さかったし。
オグリキャップはでかかった・・オグリキャップと間違えてないか?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:24:36 ID:xhpa6TyC0
ラスト300mの時点で
ハーツにあれだけ前へいかれてたら
同じ末脚を持つ馬としては
キツイですわな・・
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:26:25 ID:89vP9Xbp0
思い出したのは、
ノーリーズンに届かないタニノギムレット。
ダイワメジャーに届かないコスモバルク。
中山では、いつも外人にやられるんだよねあれ。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:27:25 ID:USLu2s2M0
>>509
走るとタマモクロスのほうがオグリより一回り大きく見えたもんだが。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:27:35 ID:YN1MX+0u0
しかし上がりのタイム、明らかにいつもより遅いだろ
514葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/26(月) 00:28:52 ID:9TfdwoMx0
>>481
角田か武か・・・どっちもどっちw
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:29:02 ID:t9rrAF9p0
ギムは完全に脚を余してたけど
英雄は脚なくなってるよーに見えたけど
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:29:49 ID:Ngvp51m+0
ワンパターンの後方待機策が裏メに出た。
自信過剰の結果だな。
武も意外と学習能力がないよな。
ハーツクライのルメールが判断能力が優れていたということ。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:30:14 ID:yDyPVT5f0
あの位置取りで最速で上がって2着だった馬に
「今日は飛ばなかった」っていう騎手は
多くを求めすぎじゃまいか。
   
つ〜かあれで33秒台で上がって勝つなんてありえない
いままで相手が楽すぎて厳しい競馬してない証拠じゃん。
518葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/26(月) 00:30:24 ID:9TfdwoMx0
天皇賞では単勝2倍ぐらいつくかな?
今日の負けはディープに返してもらわねば
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:31:35 ID:KCoxT2e50
今日の形で勝てるのがディープの能力
武も言いたい事はあるんだろうけど、そこはお世話になってる池江さんだしね。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:31:37 ID:bZP6ONNl0
>>506
ネタか?実体重も軽いし見た目も貧弱そのもの。なんでこれでこんなに走れるの?って馬だったが。
521天才馬券予想家アンジョー司令長官 ◆ZXYXZviiss :2005/12/26(月) 00:31:44 ID:6s00zEcF0
304 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:46 ID:Cdet2vVL
ハーツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
305 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:46 ID:UUA5qooW
はあああああああああああああああああああああつ
306 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:46 ID:14lJx7lE
あああああああああああああああああああああああ
307 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:47 ID:E4ygbhUb
負けたあああああああああああああ
308 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:47 ID:qfoaVB4C
ハーツキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 
309 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:47 ID:RuuRFfIR
ハーツクライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
310 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:48 ID:eJ4oqwaU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
311 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:48 ID:moyxGW7P
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
312 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:47 ID:WOug+n5J
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:48 ID:JH6M2g5A
ハーツクライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
314 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:48 ID:SIHO1jT/
やったああああああああああああああああああああああああ
315 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:49 ID:3vndW8bA
ハーツキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
316 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:49 ID:RCx6eJOP
とんだ!!!
317 :名無しさん :2005/12/25(日) 15:28:49 ID:Abcb1lV2
あーあ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:32:28 ID:H4w4pb8l0
ハーツは前に居る分仕掛けを遅らせ
ディープにおいでおいでしてたもんな。
必死にハーツに食らいついたと思ったら
ハーツ余裕で、

なんかバブルと古馬対戦した秋天思い出した。

楽に選考したバブルが古馬においでおいでしてて
おいすがってから仕掛けて余裕勝ち。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:33:22 ID:3rXv2QzT0
武を叩いてる奴の圧倒的多数が>>516のように脚質や位置取りの概念が全く分かってないバカばかりなことについて
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:35:20 ID:YN1MX+0u0
>>520
タマモの例があるし、ディープが4才になったら斤量に泣く、とかはたぶん無いと思えるやね。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:35:53 ID:OVSdW0QZ0
>>523
この過剰人気状態でディープに大金突っ込むような馬鹿ばっかりだからな。
ハーツならディープの後ろから競馬してもハーツを千切れたよ。

能力の差。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:37:04 ID:yLw2rQ+oO
>>517
マイルCSの池添も上がり最速なのに
そんなコメントしてましたな
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:39:26 ID:rCEEwNQ60
オナニーで2回逝って冷静になって考えたけど
敗因はハーツクライが強かったからじゃないの?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:39:44 ID:89vP9Xbp0
>>515
先行抜け出しの外人にしてやられる日本人という意味ね。
中山では注意してるんだけどまさかハーツが先行は予想できない。
橋口も「ない」って言い切ってたのに。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:40:23 ID:YN1MX+0u0
ハーツって、一瞬の足だとディープより上だけど、長くは使えないだろう
ってイメージだったけど、今日の競馬見ると、そうでも無いんだな。
ただ、ハーツはもっと距離伸びたらどうか? って疑問はあるね。


530名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:41:10 ID:USLu2s2M0
>>524
タマモはトモと頚差しの作りが凄かったからな。
こじんまりとしたディープはどっちかというとライスシャワータイプだと思うが。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:41:38 ID:0JW8ozk70
>>517
>つ〜かあれで33秒台で上がって勝つなんてありえない

国内トップジョッキーが勝てる可能性があると思って実行してることに
馬にも乗ったことのないド素人が「ありえない」と断言する滑稽さ(笑)
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:42:22 ID:GfS9zPm30
敗因はあなたじゃないんですか? 武さん!!
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:43:24 ID:89vP9Xbp0
>>531
よく見る意見だが、
「政治やったことないやつが政治を語るな」みたいなのと一緒で
いちいち書く意味がないと思われ。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:43:45 ID:RyeE8myA0
酢豚でも食ってろ、種!
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:49:32 ID:xg/+cmo70
>>525
完全に位置取りの差。
後ろから言ってたら負けてたよ。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:52:36 ID:ebpt/uqI0
>>533
それは違う。
むしろ「演奏もできないのにクラシックを語るな」に近いし「音楽理論も知らずにハーモニーに言及するな」だね。事実だし。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:52:46 ID:farLKD8b0
 とはいえ、タップロブロイが引退した来年は大いばり。
 現三歳のライバルも居ないし。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:54:51 ID:YN1MX+0u0
武の乗り方に問題ありなら良いんだけど、
武のコメントそのまま受け取ると、一番心配なのは、馬が大人しくなっちまったのかな?
って危惧だな。スタートでよれたわけでもなし、菊の時みたいに折り合わなかったわけでも
無し、妙に優等生だった印象。
調教でもいまいちの感触だったみたいだし、体調面に特に問題無かったのだとすると、
かえって心配になる。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:56:33 ID:g31cML0m0
>>536
だからそれが「政治やったことないのに政治を語るな」と一緒なんだよ。分かる?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:57:05 ID:YN1MX+0u0
>>530
ああ、たしかにタマモは小さいけどゴツゴツした印象だったね。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 00:58:30 ID:t9rrAF9p0
現場に素人が口出すのに近いかもしれんね。

んでも現場の玄人の天才が
わかんね っつってんだから素人には絶対
わかんねーでしょーね
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:00:19 ID:Ydm9inCK0
あんな顔面蒼白の武豊は初めて見たよ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:00:20 ID:g31cML0m0
現場の天才が天然という可能性も意外と大きいよ。世の中というのは。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:01:07 ID:ebpt/uqI0
>>539
> >>536
> だからそれが「政治やったことないのに政治を語るな」と一緒なんだよ。分かる?


「政治やったことないのに政治を語るな」というのは「映画撮ったことないのに映画語るな」と一緒だが
「演奏もできないのにクラシックを語るな」「馬に乗ったことないのに騎乗法を語るな」とは異質。
この違いが分からんバカに付ける薬はないね(笑)
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:02:05 ID:USLu2s2M0
>>540
節々がゴツかった記憶が。
それに比べるとディープはSSらしい華奢な体型で如何にもカンカン泣きしそう。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:02:11 ID:g31cML0m0
>>544
一緒。
お前が強引に勝手に独善的に言葉巧みに違うものにしようとしてるだけ。
そういうことする馬鹿に付ける薬はないけどね(笑)
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:02:58 ID:dsZ1GXcJ0
敗因は仕上がりきらずにレースを迎えたのが本当のところ

548名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:03:07 ID:SMIm1VO40
何この敗因スレ?
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:03:24 ID:xg/+cmo70
>>543
子供ができない理由がわかった!
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:03:46 ID:t9rrAF9p0
確かに技術系は
技術がなきゃ教えれんし
語れんだろうな。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:03:51 ID:ebpt/uqI0
>>546
やはり何の芸事もできず能書きを垂れるだけのバカにはこの違いは分からないのだね。
哀れなヤツ。お前は一生できもしないことに関し蘊蓄を語って、実践してる奴に笑われ続けとけよw
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:05:46 ID:g31cML0m0
>>551
一つだけ言うと能書き垂れてるのはお前
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:05:54 ID:YN1MX+0u0
>>545
でもほっそり型のライスシャワーも天皇賞秋春勝ってるしさ。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:06:14 ID:slrdIZWwO
>>546
「強引に勝春と善臣が」に見えた
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:07:59 ID:ElkRzl880
カンカン泣きと長距離得意は違う気が
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:08:30 ID:dI+95tWj0
母父アルザオってのはどうなん?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:10:15 ID:8ppuT7wy0
1989スーパークリーク
1991メジロマックイーン
1996マーベラスサンデー
1997マーベラスサンデー
1999スペシャルウィーク
2003リンカーン
2005ディープインパクト

有馬でこれだけ2着とってるんだな武w
1着はオグリの引退だけだ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:11:06 ID:aEiKgidd0
>>552
誰も同調してくれなくて可哀想だけど、あなたって何の取り柄もないでしょ?
他人より少々秀でた芸事がひとつでもあれば>544の感覚は解るよ。
研究者しか知り得ない善し悪しの定義というのがあるからね。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:11:41 ID:g31cML0m0
>>558
複数IDおつかれさま
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:12:30 ID:UNlkeJSO0
>>557
昨日の有馬は最強の2ゲッター達の1・2・3だったな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:12:35 ID:xMCzDWYE0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:14:13 ID:+EH5UTvk0
問題は本当に「わかんねー」のか、「言えない」のかじゃね。
あ、俺はノーザンで5周したから発言権あるよねw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:14:36 ID:g31cML0m0
いやね、
こんなところで芸事とか研究者とか自己顕示してる馬鹿さ加減が笑えて仕方ない(笑)
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:16:19 ID:t9rrAF9p0
オグリに
有馬で使う一生分の運
吸われちゃったのかもしれません
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:16:36 ID:ElkRzl880
>>562
ほんとに「わかんねー」だけど
少し時間がたって「いつもとデキが違ったやろ、どういうことやねん」とか思ってそう。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:18:55 ID:WR+hWTKx0
お、今うるぐすでCMの後に武のレース後の会見が見れるぞ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:19:13 ID:7U3ODelw0
うるぐすでレース後の記者会見が映るけど、なんか武が犯罪者みたいだww
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:21:22 ID:2y4GE/xP0
まぁ、あれは駄騎乗だからなぁ、仕方ないよ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:25:20 ID:S8JleIj6O
複勝120円って超美味しいじゃん(^ε^)-☆Chu!!
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:27:14 ID:WpGk/myrO
敗因はハーツより弱かったからだろ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:28:48 ID:aEiKgidd0
>>559

つ >550

この後ID:ebpt/uqI0が出てきたら敵は最低でも3人ですねw

572名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:30:35 ID:g31cML0m0
>>571
腹が立ったら寝た方がいいよ。おやすみ。おつかれさん。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:33:24 ID:ubdfQd620
>>400
マックイーンじゃないかな
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:36:16 ID:7U3ODelw0
>>573
スペじゃない?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:40:38 ID:USLu2s2M0
>>574
それはない。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:42:08 ID:xg/+cmo70
ブライアンだろ。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:43:14 ID:GkPxM1HjO
>>573
普通にサイレンススズカでしょ
競争馬の理想を体現した馬とか言って誉めてたし
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:43:47 ID:USLu2s2M0
GIIで競争馬の理想を体現した馬か?
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:45:05 ID:xg/+cmo70
ダビスタの理想だろw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:46:15 ID:R+71JKGm0
スペシャルウィークは最高、サイレンススズカは理想、ディープは自分の馬でよかったじゃなかったっけ?
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:48:28 ID:KCVMhWGZ0
>>573
武のコメントで聞いたことがあります。
その時は、サイレンススズカと間違いなく言ってました。

スペシャルの出現前後あたりだった希ガス
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:49:58 ID:G0hwdbNN0
今日のレースみて、やはりディープが最強だと思った。
あれだけ外走らされて、最後に後ろから一気に追い上げろなんて、馬が可愛そすぎ。
まあ、ダンゴ状態で抜け出せなくなるのを極度に恐れての作戦なんだろうが。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 01:56:21 ID:B3YjK4Ew0
>>579
そう。あの馬がダビスタのレースシーンに革命を起こし、レースバランスをめちゃくちゃにしたw
584:2005/12/26(月) 02:06:26 ID:4idZ4gwwO
スタート出たなりでいければ、ディープは最強になりうるが、いかんせん馬体が440kgじゃ、後方待機大外ぶん回ししかないでしょう…

今日のディープは反応鈍かったのかな?ゴール直前の鋭さが、もっと早く出ていれば勝てた…もしや、武豊のミス?
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 02:07:04 ID:fiutUDGV0
集保が何て言ってたか、わかる人いる?
今日のダイジェスト、また星野やったしさ。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 02:52:50 ID:fAY8y5za0
武が自分の乗り方に固執しすぎた・・・
調教師のいうようにまえまえでけいばすれば・・・

来年は気性がもっとわるくなって、チョッキンコ
「21せーきのせん馬」かな?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 02:54:11 ID:l6r0k1wO0
武はオーソドックスに上手く乗ったと思う。
相当なプレッシャーがあったろうし、今までの乗り方を踏襲するしかなかった。

思い切った先行策や、溜めて末脚爆発狙って負けたら袋叩きだっただろう。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 02:55:37 ID:hxorlxVK0
>>514
ジャンポケのJCは、単に故障が完治してなくて、
体調もわるかったから、壊さないように、馬場周ってきただけで、
誰が乗っても、あんなものだったろ。
結局その後も惨敗してるのに、アンチ武の連中は、
そのことスルーして、武の騎乗だけたたく。
これは、去年秋のハーツに関しても同じで、
ノリで有馬惨敗してもスルーして、武だけたたきまくってるし。 
上で誰かがいってたが、馬の状態が最悪でも、
それをきちんと表に向かっていえる騎手なんて、
破天荒だった田原くらいのものだ。
でもそうすると、干されちゃうんだけどな。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 03:21:08 ID:2l7g8Lro0
武「グローブ外したら手がかじかんで巧く追えませんでした」
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 03:29:21 ID:idtOsH8eO
武「ゴーグルを間違って水泳用にしてきてしまいました。」
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 03:30:21 ID:xg/+cmo70
武「昨夜(量子を)ハードに追いすぎました」
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 03:33:34 ID:10DcWXhd0
ハーツクライが強かったルメールが上手く乗った。

それだけだろ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 03:35:25 ID:/Knq0yFbO
サイレンススズカだろうね
本当に強い馬は逃げる
594AGURI:2005/12/26(月) 04:20:04 ID:Ft/PW7gZ0
電気系統
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 04:57:56 ID:bRAxGVpdO
武が騎乗中にオナラしてしまい、その臭いでディープが気が散ったとしか思えないレースだったよな!
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 05:07:13 ID:oRFU8kfjO
武「ルメールさんには日本語で書いた台本を読む事が出来なかった様です。次からは英文の台本を渡す事にします。」
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 05:21:19 ID:HTtxnyTQ0
種無しマジック炸裂
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 05:43:44 ID:lTdGuD4Q0
少数意見だと思うがディープは2着。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 05:56:49 ID:sn1VaUMTP
となりの枠に年上のネーちゃんがいたから、いいとこ見せたかったんだろ。
そもそもスタートがいいのに最後方にして、1週目の3〜4コーナーも外目を通るし。
馬群に囲まれたくなかったのかな…

今回だけに限らないがそもそも武豊は人気馬に乗っているという責任感が足りないような気がする。
条件戦で追い込み脚質とかやってる武豊とかみるとイライラしてくる。
追い込みっていう脚質は極端にペースがあがったり、淀みがなかったりしないかぎり不利な脚質だから…

ディープは上がりのかかる馬場では適性がなかったということだろうな…。
単純に古馬との力の差だと思うw
2分22秒1で東京2400を走れる馬が、無敗の3冠馬を破っても違和感のない話。

結局、ディープ一色のマスメディアに騙された人が負け組み。

俺は生まれながらにして負け組みだけど…w
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 06:09:47 ID:H4w4pb8l0
無効正面に入ったあたりからじわじわと前に上がっていっていた。
あそこは動かないのがセオリーなのにそれを無視。
そこが勝負の分かれ目だったね。

3コーナーまでじっとして、一気にまくってれば普通に勝てたろ。
この馬場できれる脚がを使えるとは100%といえるわけではないけど…
12.0 - 11.4 - 12.1 レース自体のラスト3Fのタイムだけど…

これを見る限りだと最後に脚色が鈍らなければ、外からあっさりと3〜4馬身差で勝ってたかもしれないね。
怪物ではなくて例年の3歳馬だと思えば、俺的には近親感が沸いてうれしいが・・・
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 07:06:37 ID:q99WUTvb0
武以外が騎乗してたら勝ってたね。
あの最後の追い上げ見れば明らか。
武は完全にタイミング外してる。ドヘタクソ
自分の責任なのに「敗因がわからない」ときた。
ど厚かましい奴だ。二度と乗るなよ。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:02:50 ID:0KPJtUv40
武のぺース読み間違いだろ
タップが行くだろうから全体が早くなると読んだけど外れたわけだ
それでも本当に強い馬なら勝ってたけどね
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:23:52 ID:C0BuecRn0
うるぐすでチラッとインタビュー会場をあとにする豊を見たけど相当追い込まれてたよ
すぐ横を豊が通っていったときの奈々ちゃんは表情が脅えていた
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:28:02 ID:VGXZp3lEO
勝負前に食わず嫌いに出てるから負けたんだな。。 アウチ。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:31:18 ID:k2TRytJz0
今日の日刊スポーツ見ると
ディープ最後は脚があがっちゃって
ヨレてたらしい
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:31:20 ID:JLsQYPcT0
ディープに切れ味で対抗できるのはハーツだけだと思ってたからな。
でもハーツはディープより後で追い出すと思ってたからハーツに負けるとは考えられなかぅった。
そのハーつが誰も予想してなかった3番手の先行競馬して
ペースもそれほど速くならなかったんだから仕方ない面もあるか。
ディープは上りも最速だし武の乗り方一つで勝てたかもしれないが
「ハーツ先行」の事故みたいなこともあったんで結果論だけで武を責められないと思う。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:39:26 ID:C0BuecRn0
ゴールがまだ先なら逆に突き放されそうな勢いだった
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:42:05 ID:JLsQYPcT0
ディープもばててたけどハーツもばててたんじゃないか?
最後の脚色は同じようなものだったぞ。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:43:48 ID:dIGQwvzD0
その日の中山のレースは、直線で差し馬全然伸びてなかったんだよな、
ほとんどが前残りの展開で、決着がついてた。

俺は知らなかったけど、ハーツの先行作戦は公言してたらしいし、
やっぱり、もう少し前で勝負してもらいたかったな。

まぁでも中山2500で(スタート直後に3角がある)外のほうから
先行して勝つハーツは、やっぱ強かったんだろうけど
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:44:05 ID:tAjnaephO
実質スイープとハーツが現役NO.1を争い、ディープは3番手だな。
なんかスッキリしたo(^-^)o
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:46:19 ID:RGZ81WZ90
ディープはバテてたんでなくて前が止まらなかったんだよ
中山2500ではよくある事
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:46:31 ID:C0BuecRn0
サンデー産駒はソラ使いやすいし先頭に立ってる分伸びを欠くだろう
今まで先行したことがない馬で3回しか勝ったことがないし
最後は脚色同じだったけどディープにあわせたくらいの脚だったと思う
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:55:02 ID:GupIcZMF0
ディープはちゃんと走ってる。
これは位置取りのミス以外の何物でもないだろ。
道中で脚を使わざるを得ないペースを後方待機て。しかも中山の2500だぞ。
道中で体力を使ってるのに、直線でも皐月のような末脚使えってか?
滅茶苦茶いうな。アホすぎる。
前々で競馬させなかった武豊の責任。それだけだ。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 08:57:40 ID:fyxuiU7y0
確かに最後方はないと思うが、あれがディープの競馬だろ。
大本番で大本命にいきなり脚質を変えろというのは無理な話だ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:00:54 ID:C0BuecRn0
今までの勝ちっぷりが豪快だっただけに今回の敗戦で豊とディープがとばっちりを
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:04:02 ID:41OP+jZQO
>>611
ルメールも横典も昨日の条件戦では好位に付け、直線は大体同じ所を通って連対してたんだよな。
武は迎え討つ側だし相当プレッシャーを感じてたんだと思うんだが、馬場状態すら把握出来なかったのかねぇ。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:15:47 ID:YZNsrLJP0
武の乗り方って明らかに馬に負担を与えてると思うんだけど,どう?
というよりスペシャルウィークの教訓を生かしてないのが腹立たしい
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:35:29 ID:7h/vS2K/0
武「今日は全然走っていない」ディープに普通に負けたリンカーンの着以下の古馬たち

ハーツが競馬の格を救ってくれたよホント
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:37:50 ID:C0BuecRn0
今日は全然走っていないっていうのも正しいかどうかはわからないな
デュランダルも負けたときいつもと違ってはじけなかったってコメントだったし
陣営やジョッキーの話は意外とあてにならないこともある
622フサイチサプライズ ◆F3C7GWiDBY :2005/12/26(月) 09:39:05 ID:YuplEATg0
きほんてきにあたまわるいんだよ。
ちゅうそつだもの。

とか。
言いたくても言いにく事を言ってみる。
ヒシアマゾン以下じゃん。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:40:46 ID:rNK1k5u8O
騎乗方を批判するヤシは、ゲーム脳に認定だな。
多分、俺が乗ってたら勝てると思ってるだろ?
お前らが乗ったらディープだろうとビリか競争中止だな
624腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/12/26(月) 09:41:43 ID:sRn217sr0
>>623
そもそも大多数の連中は馬に乗る事すら出来ないわけで
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:43:10 ID:rn9st8H4O
ハーツがJC勝ってたら今回みたいな先行策は出来なかっただろうな
何も守るものが無かったからこそ出来た技だよな
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:44:37 ID:j95+9REE0
>>619
きっと宝塚でグラスにちぎられたのがトラウマになってるんだよ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 09:49:26 ID:emMDc05n0
ディープは調子が悪かったよ
これは調教見れば明らか
まあそれはいいとして
今回はレースだけみても力負けではない
スローペースで離れた3番手にいる馬と
11番手にいる馬とでは展開の利が全然違いすぎる
コーナー大外回って追い上げる馬はかなり不利に決まってるわけだ
それがあの半馬身差だからほぼ同等かそれ以上のパフォーマンスといっていい
もうすこし1分2秒くらいのペースだが1分前後のミドルペースなら
普通に差せていた筈。
先行馬にあの脚を使われてはディープは伸びていないことは無いが
届かない。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:00:12 ID:o8U2g7MgO
>>627
調教でいつも80秒台だった馬が83秒かかってたからなぁ。絶好調ではなかったね。パドックでも馬が小さく見えた。ただ馬券圏内に入ったからいいんじゃない。130円の単買うなら複買っとけばいいのにと思った。120円ついてるんだよね。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:00:39 ID:3pEhI0yEO
豊は最善の策を使っただけw
最後方大外ジワジワ進出、小回り大外ぶん回しというコースロスはあるが今までの最善パターンがこれ。

断トツの一番人気且つ断トツの力を持ってると評価されてる馬を馬群に入れる、中段から先行に位置するレースはどんなジョッキーでもできないと思う。(豊の肩を持つ気はないが)
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:05:17 ID:iKbXG/YBO
と言うか 有馬下手、中山下手な種無し発覚 だと思う
やっぱりこいつ、騎上技術が優れていたわけじゃないんだね。
馬が良かったからこんなに勝てたんだね
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:08:10 ID:x8d1jLw40
どうみても力負けだろ。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:11:24 ID:Z5vldZ/B0
前が楽してるというのなら自分から捕まえに行けばいい
本当に頭抜けた能力があればできる
ルドルフもブライアンもそういう競馬だった

本当に強い馬は逃げると思うけど
逃げないなら番手競馬がベスト
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:11:46 ID:KggLz9tw0
ペリエが乗っていたら勝てたかもしれない。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:11:51 ID:o8U2g7MgO
人気背負ってる以上ハーツみたいな一か八かの騎乗はできない。デュラみたいに惨敗じゃないんだし今回は展開のあや。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:12:56 ID:3IF6bnZF0
最後方からの大外ぶん回しで勝てると思ってたなら頭の構造を疑うし
何より馬群も捌けない駄馬が最強を名乗るなどおこがましいにも程がある。
つーか馬の素質を搾取する種無しは氏ね。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:13:14 ID:6fnbaEF00
豊が悪いなどう見ても
馬のせいにすんな
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:14:24 ID:emMDc05n0
>>632

ルドルフのJCはスローに逃げるカツラギを放置して
差し損ねたんだが?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:14:37 ID:C0BuecRn0
逃げ馬は目標にされたり追われる分苦しいからな
だから豊は差しが好きなんだろう
その分不発の可能性もある
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:15:58 ID:aUvmJI2r0
ハーツが同位置ぐらいでレース進めてても結果は同じだったっぽいね。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:16:24 ID:emMDc05n0
リンカーンの位置取りがベストだっただろう。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:16:40 ID:KSSk0FCF0
>>606
あれって放送ではさっき乗ってきましたとか言ってたけど
あれって追い切りの前収録だよね?普通に考えて?
追い切りの感触はどうだったんだろう?豊
フェイトトリック捕まえるのも遅いし、逆にフェイトトリックが
ディープが来るのを待ってたとか言ってた。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:23:12 ID:6fnbaEF00
こんなにいい枠あてられて走らせてもらえたのにこの結果w
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:23:39 ID:5gGnjYMRO
武は今までのディープの乗り方をしたけどルメールの環境や騎乗がそれを上まっちゃったんでしょ
ここでタラレバ言ってる人は怒りの矛先間違えてるよ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:28:14 ID:JLsQYPcT0
逃げ、先行有利な中山
差しの決まらない先行天国の馬場
スローペース

この辺りを読んだルメール、読めなかった武の違いもあるね
しかもルメールの馬は末脚確かなハーツクライ

騎手が入れ替わったら着順が入れ変わってた可能性も否定できないかも。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:28:39 ID:C0BuecRn0
ディープの単勝勝ったやつはこの乗り方を十分想定してたはずだろうに豊が責められるのは間違ってる
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:29:23 ID:emMDc05n0
武は絶対Hペースになると思ってた
しかし痛恨のスローペースだもん
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:31:09 ID:MiUsNgRuO
想定外はハーツの位置どりだな
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:32:26 ID:7ETI+/2Y0 BE:251445997-
有馬記念の駄騎乗には驚いたが、
ポープフルステークスのアドマイヤメインをとばした糞騎乗を忘れてはならない。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:33:00 ID:BZBvcgBV0
どんなペースでもディープは後ろから行く馬だろうから仕方ない
スローだとわかっていても結局後ろから行っただろう
ハイペースが予想された天皇賞のとき豊はスローになると思ってたって言ってたからペースに関しては読む力があると思う
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:36:42 ID:JLsQYPcT0
けして後から行かないと伸びない馬ではないんだけどね
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:37:06 ID:5ALhzDNS0
豊の有馬騎乗は凄いいい騎乗だったっと思うよ
仕掛けのタイミングも良かったし、ペースにあわせた位置取りもよかった
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:38:39 ID:5gGnjYMRO
>>644
確かに個人的にハーツに武が乗ってたら勝てたとは思わない。
でも絶対負けられない馬でルメールの昨日の騎乗ができたかというと甚だ疑問が残る
ディープはディープの競馬をして結果負けたんだからタラレバは言っても仕方ないよ
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:40:23 ID:6fnbaEF00
>>646
俺もハイペース必至だと思ってた
もっと先行争いが激しいと思ってたからなあ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:40:30 ID:pEX2Lq6C0
原因は分からない・・・自己責任放棄来たーーーーーーーーーーーーーーー

ハーツが前に居るのなら、もっと前でレースを進めるべき。

ディープは春過ぎたらもう来ないかも。ナリブ状態


655名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:41:28 ID:6fnbaEF00
>>651
だが、馬に力がなかった
これだけのことじゃね?
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:42:07 ID:Z5vldZ/B0
豊はいい騎乗したと思うよ
位置取りもタイミングも別に問題なし
それで届かなかったんだからあの時点では前行って伸びたハーツの方が上なんだろう
ペースとか展開とかいう問題ではないと思う
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:42:59 ID:BZBvcgBV0
中途半端に先行したり早めに先頭に立つとラインクラフトみたいに失速する可能性がある
ディープは先に馬を置いてそれを捕まえるために全力で走るタイプだろう
早め抜け出しでもしっかり差し脚と同じように終いを伸ばすことが出来るなら脱帽するしかない
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:44:00 ID:o8U2g7MgO
ナリブが阪神大賞典を楽勝した件は?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:44:37 ID:cU1t7iz8O
今、ネットの競馬ブックで確認したら武は自分の力不足を感じてますってコメントしてるよ。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:45:22 ID:BZBvcgBV0
>>654
ナリタブライアンの場合は屈腱炎が全てだろう
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:46:27 ID:emMDc05n0
股間節炎
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:46:39 ID:OvZMrop3O
あれでディープを先行させたからと言って惨敗したら叩くだろ?ディープの競馬をして負けたんだから仕方ない。むしろ馬体の成長がなさそうで…。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:47:02 ID:H4w4pb8l0
ハーツも後ろから行く馬との固定観念が有ったとおもうけど
有馬でそれを見事ぶち騎手の力量と

何時もの競馬を中途半端にこなした武との力量差がそのまま着順となっただけ。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:48:09 ID:rrnIqXFi0
まあ上がり3ハロンはさすがに最速だったな。
ハーツの伸びが想定外
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:48:38 ID:pEX2Lq6C0
あんなのたいした事ないよ。
ナリタトップロードだって出来た事。
ディープは他馬より抜け出した存在にはならないな。
2〜5着のレースが続くであろう。
単勝の人気も下がって5倍くらいになる悪寒。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:48:58 ID:UuK0pRcw0
馬には癖がありある程度得意な戦術をとるから
昨日の武はいい騎乗をしたと思う。

まあ本当に強い馬は自在な競馬ができるから
今後のディープの課題が見えてよかったと思う。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:49:58 ID:2QE9hXDC0
>>665
トップロードをばかにするな!
ディープ世代だったらもっと勝ってる。
668ごみぽ ◆URB2vO1EUQ :2005/12/26(月) 10:50:05 ID:vUHHrrzw0
>>656
今の中山であの騎乗はどうかと思うよ。
馬の力を信じ切った乗り方。騎手による+αが生まれない乗り方。
武が判断を見誤ったって感じだけど。

そんでもって有馬15年負け続けとか、下手だから。
いい馬まわしてもらってんのにこれじゃ中山乗りこなせてない証。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:51:44 ID:6fnbaEF00
ディープ世代にトプロがいたら三冠取ってるだろw
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:52:00 ID:rrnIqXFi0
菊花賞で負けた後のスペみたいに
しばらく好位差しの馬になるだろうな。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:52:07 ID:BZBvcgBV0
産経大阪杯から天皇賞に出るならしこたま買うな
阪神大賞典だと楽勝しそうだから天皇賞ではうまみが減る
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:58:33 ID:kX+z77u20
馬体が小さい馬の成長力に疑問があるな
来年勝てずに引退ってのがオチだと思っている
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 10:59:40 ID:8oxYgEDY0
トプロは99年時点ではもっと評価が高かったな
何でここまで評価が下がったんだか
674フサイチサプライズ ◆F3C7GWiDBY :2005/12/26(月) 11:00:17 ID:YuplEATg0
「黙って俺の馬に差しきられていればいいんだよ!」

という慢心の声が聞こえなくも無い騎乗だった。と思う人?

ノシ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:02:56 ID:K+jettN10
ディープの耳のアレはどうなんだろ。競馬ファンのブログ見てたら面白い
の発見。今までのレース全部の調教を乗っけてるんだが、有馬以外は
耳を寝かせてる?のな。競馬記者から聞いたのを芸能記者が語ったらしいが
「馬の調子が悪いときは耳をみたらいい」って。結局馬が走るのを嫌がってる
ってことらしいが。足元に不安があったりとか。

武もアレなんじゃない?いつもどおりすぎて出し抜かれたというか。
臨機応変な対応しないといけんと思うがな。調教がイマイチだったのは事実だし。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:04:10 ID:2QE9hXDC0
>>673
98基地にとってはトプロが駄馬じゃないと困るんだろw
三世代下のクリとガチでやった馬だし、普通以上に強いぞ。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:04:21 ID:Yw2H0oHC0
毒にも薬にもならないID:5gGnjYMROやID:Z5vldZ/B0みたいな意見は
はっきり言って邪魔
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:06:05 ID:rrnIqXFi0
今ビデオを見直したけど、直線向いてからハーツとの差は2馬身もない。
ただそこからハーツのスパートが一瞬早い。そこで2馬身半差がついたのが致命的だ。
コンマ1秒ぐらいの反応の悪さor仕掛けの遅さがこの着順になってしまった。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:07:08 ID:emMDc05n0
だろ
俺も思った一回離されてるんだよ
スタミナ切れていないときにあれだから
瞬発力で負けてる
ほんと調子悪かったんだろう
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:09:02 ID:kX+z77u20
「敗因は分からない」
俺様がそう言うんだからそれ以上突っ込むなよ
マスゴミどもw  
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:10:32 ID:zjlBatbnO
あのなぁ
ハーツの位置どりが良かったとか
そんな言い訳するなよ
どんな展開でも勝てるとか言っておいて
それは無いだろ

少なくともこれで
ディープの限界と言う物が証明されたと思う
怪物でも何でもない
駄馬とは言わないが、
それほど夢を与えてくれる存在ではないと言う事

コスモバルクに、あの着差だったり
ナリタブライアンのように
ダビスタみたいな画面から消える走り
が出来ないって事の証明だよ
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:12:06 ID:emMDc05n0
ナリタブライアンはまともな相手にちぎって勝ったことはないが
ヒシアマゾンレベルで3馬身だからな
JC僅差のハーツクライの方が断然強い
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:12:52 ID:H4w4pb8l0
ヒシアマゾンもJC2着した馬だけどなw
684フサイチサプライズ ◆F3C7GWiDBY :2005/12/26(月) 11:13:41 ID:YuplEATg0
どう見てもディープは武豊の駄騎乗で負けました
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135492858/
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:15:02 ID:vRkx6nmK0
ダビスタと現実が理解出来てない奴がいる。ぷぷっ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:15:06 ID:UuK0pRcw0
そう言えばバルク凄かったなw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:16:37 ID:kX+z77u20
バルクは分からんねw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:17:40 ID:H4w4pb8l0
>>685
国語能力が異様に低い奴発見wwww

ナリタブライアンのように
ダビスタみたいな画面から消える走り
が出来ないって事の証明だよ


ってのは例えの話だろ。
よく文章を読めww
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:18:33 ID:q2UWNitt0
>>678
直線向くまでに脚を使った馬と、そこで多少溜めれた馬の差だろう。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:18:38 ID:emMDc05n0
ナリブはローレルに子ども扱いにされてたが?w

ハーツクライはローレル級のポテンシャルを秘めてる
実質G1 2勝レベルだからな
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:18:42 ID:zjlBatbnO
ナリタブライアンの94有馬記念は
かかっていたし
それを言い訳にするつもりはないが
南井の騎乗も早仕掛けで悪かった

それでも3馬身つけて勝った

やっぱりディープではナリタブライアンのようになれない
最強馬アンケートで、ディープは大きく後退したね

ブライアンのように魅せる走りが出来ない以上
無敗でいるしか無くなったのに
その無敗もなくなった
記録ではオペがいるからなぁ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:21:33 ID:floPdCL50
武の過信のしすぎでまけた
サイレンススズカのように過信しすぎて、故障しなかっただけよかったかも
武は降ろしたほうがいい
ディープなら武じゃなくても勝てるんだから。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:22:51 ID:u7oDJbFMO
マジで騎乗ミスって認めろよな
694フサイチサプライズ ◆F3C7GWiDBY :2005/12/26(月) 11:24:41 ID:YuplEATg0
改めて見てみると、グラスペオペの時と殆ど同じレース運び。

最後方大外!
最後方大外!

何メートル損してるのだろう。

昨日ttp://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/sports/jra/event/2005/arima/race_1m.asx
グラスペオペttp://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/sports/jra/event/2005/arima/996589_300k.asx
                 (やふーより。)
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:24:49 ID:Y9MNcQkv0
フジのめざましTVでも
武が有馬勝ってないとか、ルメールが凄いっていって
ごまかしてたが
もうディープ房は戻ってこない、無敗じゃなく怪物じゃなかったから
武どうこうじゃなく怪物かどうかが問題だからな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:24:59 ID:2eDQ5eHN0
手のひらに酢豚なんて書いてすぐカメラに拾ってもらえるようにグローブ脱いだ
時点で嫌な予感がしました。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:25:51 ID:epnKoVOc0
てか酢豚って何?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:26:01 ID:o8U2g7MgO
>>692
そうだな。世界一うまいデットーリに乗ってもらおうディープをモハメドに売って世界一を目指そう!
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:26:25 ID:gwU7xihG0
ノリ、有馬もいいレースするようになったなあ。
秋天で境勝太郎がブチ切れてた頃がなつかしい。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:27:02 ID:M61PbmG60
武は「過去の名馬との比較は意味がない」と言っていたが
過去の名馬とマトモに比較すれば敵わないことがわかっていたのか、
比べた結果を見るのが怖くてわざと目をそむけていたんだろうなw
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:27:06 ID:w8UIZt/i0
>>697
パイナップルが入ってる酢豚は駄目って事。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:27:36 ID:6fnbaEF00
>699
ブチ切れたのは小島じゃなかったか?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:29:14 ID:epnKoVOc0
>>701
わからんよw
>>702
ふたりともブチ切れ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:29:22 ID:5ALhzDNS0
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:30:25 ID:Fgdq5IWo0
>>697
武の食わず嫌いの一品
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:32:44 ID:w8UIZt/i0
ノリが天皇賞のサクラローレルで
蛇行しまくって3着だったのはワラタ。

ありゃ誰でも切れるw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:34:42 ID:Cjo9Tz9/0
常に最後方大外ぶんまわしの乗り方をしてるとこの先も取りこぼしが多そうだ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:36:27 ID:YYsGXiCB0
>>704
がむしゃらで既出
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:40:21 ID:M61PbmG60
体調の問題というならまだしも、騎乗ミスと言う人は競馬をやめた方がいい
普段からあんな追い込み脚質であること自体が問題であって、
勝った時にはミスと言わないのは片手落ち

追い込みでしか勝てない馬は真の一流馬ではない。
タマモは先行できることを証明したし、シービーなどはあの通りの成績。
ディープも好位抜け出しを出来るようにならないと先行き不安。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:43:31 ID:Cjo9Tz9/0
おまいら競馬はやめた方がいいってよ!
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:45:05 ID:6fnbaEF00
一観客が何言おうと思おうと勝手だろw
金かかってんだよ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:45:57 ID:H4w4pb8l0
>>709

先行しろなどといっていない。
スタートした直後に無駄に最高峰に下げたくせに
道中ず〜っとジワジワ前に上がっていっていたろ。


それが糞騎乗だって言ってんだよ。
出たなりの番手でじっとしていて3コーナーからまくれって話だよ。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:51:13 ID:K+jettN10
これでにわかファンって減るかなぁ。それなりに減るだろうけど
無敗とかなんとかって所詮願望みたいなもんで、素人でもどこかでは
負けるだろうって思ってる。 自分もそうだったし。

逆に復活劇を期待してたりするからなぁ。んで復活するとまた盛り上がるみたいな。
うちの地元新聞て三冠はちっこい記事だったのに、負けたらカラーだぞ('A`)
負けたことである意味もっとディープの名前が売れたかもしれないw
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:54:51 ID:rrnIqXFi0
>>713
それはあるだろうな。
ディープ?何だそりゃ みたいな。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 11:59:51 ID:hxorlxVK0
いい加減スタートで、半馬身ぐらい出負けしてるのと、
いき脚が付かなかったこと、武のアンチは認めたらどうなんだ。
それらを、無視して、スタート良かったのに下げたとか言ってるの見ると、
馬鹿じゃないかと思う。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:01:01 ID:7ETI+/2Y0 BE:23947632-
そういや、パイナップルって種ねぇな。なんでだ?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:03:25 ID:/0q/SEI6O
豊『パドックで種梨と言われて頭に血が上りました』
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:10:56 ID:M61PbmG60
>>711
じゃあいつまでも武のせいだと思って負け続ければ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:17:12 ID:+nq7gMir0
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしい言い訳禁止!
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:23:50 ID:h12iOY8+0
上がりで最速だったとか言ってるやついるけど
ズッっと後方で足ためてれば当然なんじゃない?
上がりが最速でも負ける馬は一杯いると思うんだけどなぁ。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:32:32 ID:NxSL22Rp0
ハーツクライは不器用な馬。ルメールは危険な2げっと要員。
僕はこう決め付けていた。しかしレース決めたのはこの2人だった・・・

敗因はこの僕です。
ディープインパクトは最高の競馬をしました。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 12:58:52 ID:Z5vldZ/B0
ファインモーションの時も騒いだよな
騒ぎすぎの気が

今まで見た中で有馬記念で絶対視できた馬は
ナリタブライアン
サクラローレル
シンボリクリスエス(2回目)

失礼ながら今回はなぜか絶対視できなかった
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:04:03 ID:yi/ZfVBe0
井崎先生はファインモーションは世界中で一番強いとまで言ったし・・・
G12連勝したときの勝ち方は確かに強かった
有馬ではちぐはぐになったし、そのあとは精神的に駄目になってマイル路線
中距離走って欲しかった
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:06:40 ID:YOho+MNy0
>精神的に駄目になってマイル路線
ダウト
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:07:39 ID:Z5vldZ/B0
世界で比べるなら合田さんの意見を仰いだ方が良さそうだな
合田さんはディープの事をどう思ってるんだろう
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:09:30 ID:6fnbaEF00
ローレルは強かったな…
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:09:58 ID:SPt+v69i0
武は今回3着以内をはずしたら国民から罵声をあびるので中山でも大外まくりをやったそうです
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:42:36 ID:CWkaUJoi0
ファインモーション=ディープインパクト
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 13:52:34 ID:kX+z77u20
ディープの凄さが分からない奴は競馬素人
プッwwwwwwwwwwww
はやく競馬覚えろよw っていうか買い方さえ知らないかw
死んでもお前らなんぞは年間トータルプラスは無理ぽwwww
ねーちゃんに慰めて貰えよw ってか彼女もいねー罠wwwww
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:02:48 ID:lVxoQ1TN0
超珍しく日記で自分が悪いと認めたね
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:05:18 ID:yi/ZfVBe0
周りからの期待が半端じゃなかったからね
ディープが負けたショックより期待にこたえられなかったってことがショックだったんだろう
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:09:02 ID:emMDc05n0
武は上手く乗ってる
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:10:09 ID:L2lrnjTC0
結局、薬局、郵便局、

ディープは力負け。   以上。


734名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:39:51 ID:tdxIe6xf0
>>723
う〜んファインは、有馬でおかしくなったとしても、それまで楽な相手に勝ってただけで厳しい競馬してなかったからねえ

井崎先生の過大評価では?
俺にはヒシアマゾンのほうがかなり強く思えたし
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:44:09 ID:Z5vldZ/B0
ま、ファインはどう見てもエアグルーヴ、ヒシアマゾンクラスの強さだとは思えなかったな
調教師は凄い吼えてたけど

それまで楽な相手に勝ってただけで厳しい競馬してなかった
っていうのは多分ディープも一緒
古馬相手も経験したし、無敗の重圧から解き放たれた次走が正念場
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:44:54 ID:6fnbaEF00
ファインはドーベルと同等くらいじゃね?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:49:59 ID:yi/ZfVBe0
>>734
過大評価は確かだけど名牝には違いない
あの先行突き放しは強かった
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:53:15 ID:MJboHo6Q0
まあ身体能力は高かったと思うよ。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 14:58:54 ID:HG3DCEpA0
えーと、スローとか言ってる奴は、何を根拠にスローと言っているのだろうか?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 15:04:40 ID:ZgPzIOfmO
基本的タップダンスが出ると否応なしにハイペースになります
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 15:12:24 ID:5yBhpgpy0
タップは平均で逃げる馬だろう
JCのようなハイペースはめったにない
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 15:15:38 ID:eWbeCGOu0
>>740
天皇賞秋は?
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 15:22:26 ID:wMXd+n5M0
>>694を見たが同じ3歳でもどう見てもオペラオーの方が次に希望が持てる走りだな
相手も最強世代の古馬だし・・・・・
ディープモウダメぽ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 15:23:56 ID:PoNU9duC0
敗因は豊の運の無さと馬体の減りだろう
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 16:56:42 ID:j3dCG5Cc0
敗因は私が乗ったからです(武豊)
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 17:07:27 ID:vfkLQmfm0
>>744
中山苦手というのは無いのか?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 17:08:35 ID:HW7+4twI0
敗因は(期待という名のプレッシャーをかけたファンと輸送でドタバタしていたスタッフ、そして大雪です。しかしそんなことは言えないので)ありません。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 17:31:33 ID:phIdJJ+l0
回ってきた距離の差かな。あれだけ人気になれば、
馬群を捌く勇気がなくなるのも仕方がない。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 17:39:51 ID:w0HgvQL70
豊とルメールの差
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:12:23 ID:B3YjK4Ew0
>>748
それを考えるとオペラオーのグランドスラムはすごいな。古馬とガキの差はあるけど。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:15:11 ID:rEdZvFwTO
木曜か金曜に1本追ったのが余計だったとか
752武豊:2005/12/26(月) 18:25:25 ID:B3YjK4Ew0
人間だって2500mくらいで競走すると、だいたい初めの1000mの順番でゴールするでしょ?それと同じ。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:33:16 ID:84THhknu0
>>748
馬場のイイところを通ってきたじゃないw
内側の馬場がかなりボコボコになっていたのが
見えないのか?
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:37:37 ID:v4ITHq8NO
>>752
人間と馬を一緒にするな
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:39:58 ID:emMDc05n0
>>753

インコースの方が伸びていたけど?
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:40:14 ID:Cjo9Tz9/0
敗因が分からないという事は、対策をたてようが無いってことか
つまり、これからもわずかに届かず2,3着が多くなるってことだ
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 18:45:19 ID:lVxoQ1TN0
インコースで伸びたのは強い馬だけだろ
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 19:00:16 ID:iKbXG/YBO
敗因は武の騎乗と馬が弱いから
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 19:10:46 ID:V6oJ6Cuc0
>>755
その前のレースでは、インの馬がほとんど垂れて
外を回った馬が上位にたくさんきてたな。

根本的に強い馬は先行するので、外を通らない。
強い馬が中を通って勝っただけのこと
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 20:05:25 ID:S8+Cc8J+0
ディープははじめから弱いんわかっとた。問題はアンカツの騎乗ミスや。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 20:41:05 ID:eYvMlNhM0
つうか揉まれる競馬した事無いのに
いきなり乗り方変えるのはリスク高すぎ。
このオッズなら外回っても楽勝して当然だろ。

それが出来なかった馬と単勝1.3倍まで祭り上げたアホのせい。
武は100点に近い騎乗してるよ。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 21:44:57 ID:vD9XrG5d0

岡部は武の騎乗に問題はなかったと言っている。
見る目の無い初心者が何を言っても無駄。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 21:46:04 ID:2au3ptAv0
「今日は飛ばなかった」っていうコメントを聞いて思わず笑ってしまったのは
俺だけじゃないはずだ。
飛ぶとか飛ばないとか・・・馬なんだからさぁ・・・
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 21:51:58 ID:9KbsUgv70
武はロブロイやデルタをライバル視してたに違いない だからあんな後方にいたんだと思う
ハーツはあんな前にいたから絶対順位落としてくると思ったんじゃないか 戦略的に負けたんじゃ
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 21:56:34 ID:S9qa3CoyO
判らない=作戦ミス
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 21:59:34 ID:HM6178te0
タップをアドジャと思って見直そう
見事な末脚が炸裂してます
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:00:17 ID:pfnRAFRL0
ディープは飛ばなくとも最後の伸びは十分で
いくら速くても先頭との距離がありすぎては指しきれない。

武は小学生の数学や理科からやりなおせ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:02:48 ID:2au3ptAv0
ロブロイやデルタは相手にしてないだろ。
戦略的ってわけでもなくて、ただ単に今まで実績の無かった位置取りでレースを
できなかっただけ。
圧倒的一番人気で今までと違う乗り方をして負けたときには、批判が全部武の
騎乗に向けられるからね。
それだけの重圧だったし、まぁ武を責められないよ。
思ったほど伸びなかったとうのもあるが、武は最終コーナーでは既に心の中で
このままじゃヤバイと思ったはず。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:07:00 ID:Ge5NoJBsO
武のコメントは
いつもはチーターが走ってるみたいに飛ぶように走る馬が今日は飛ばなかった
て事だろ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:09:51 ID:1QFfaJak0
あの乗り方で勝てると思ってたとすれば

ハーツクライ=シックスセンス
ゼンノロブロイ=アドマイヤジャパン

ぐらいのもんだと思ってたのかなユタカは。ハーツには自分でも乗ったことあるはずだが・・・
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:16:39 ID:Ge5NoJBsO
遠心力の計算が足りなかったのかな?w
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:17:42 ID:nmK6atqA0
いつもどおりの競馬をして負けたんだから仕方ないべ
馬だって生き物なんだから気分が乗らない時だってあるさね
車と違ってアクセル踏めば踏むだけスピードが出るってわけじゃないしな
ただちょっと怖いのがアグネスタキオンの皐月賞と同じ匂いがするんだよね
勝つには勝ったけどいつものタキオンじゃなかったってコメントした時ね
あのあと脚に故障が見つかったんだよな・・・とりあえず無事で居て欲しい
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:19:04 ID:t59DcehZ0
菊も結果的に勝ったからあまりでてないが辛勝だった
できは菊と同じ
はーつには通じなかっただけのこと
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:27:23 ID:DydAyEX60
確かに嘘故障が一番怖いよな
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:36:40 ID:rOS3cM3Z0
>>773
菊の出来は恐ろしいほど良かったぞ。
どこの世界に1000mひっかかった後、史上最速のありえない豪脚を繰り出して
勝つ馬が居るのか。レースの巧拙は抜きにして、コイツの身体能力は
バケモノ級だと思ったよ。

でもまあ、、、あれで燃え尽きたかもしれないな。ディープは。
来年の第1戦目でそれが分かる。
ロングスパートと末脚が復活していなければ、正直終わりだ。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:42:42 ID:e6RL4SXG0
>>775
ビワハヤヒデはスタートから最後までかかってたぞ。>春天
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:43:16 ID:YYsGXiCB0
>>775
菊はノリが勝ってもおかしくなかったろ、つかなんで菊でディープが勝てたかがわからん
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:45:21 ID:e6RL4SXG0
>>777
アドマイヤジャパンが弱かったから。
つか、3歳が(ry
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 22:54:31 ID:sy65YxIFO
「敗因は分からない」ってアンチェロッティかよ
今年はこのコメントに泣かされた。・゚・(ノД`)・゚・。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:07:19 ID:t59DcehZ0
本音は「敗因は言いたくない」だろ

岡田監督みたいに「敗軍 兵を語らず」
とかいえばかっこいいのに
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:22:27 ID:rKBDlBjv0
「わからない」なんて競馬をギャンブルと認めてないってことでしょ。
いつだったか、「馬券買わなくてもいいですから・・・」みたいなこと言ってて、
大丈夫?と思ったことあるが・・・。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:23:21 ID:TFDeldMU0
中山外伸びねえ馬場だったよ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:30:17 ID:rKBDlBjv0
>>782
5R以降乗ってなかったからわからなかったと?
そんな騎手じゃないでしょうが。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:35:06 ID:9KbsUgv70
競馬なんてもうギャンブルじゃねえよ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:35:44 ID:rKBDlBjv0
競馬はな〜んだ?
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:39:14 ID:9KbsUgv70
税金高いし
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:39:24 ID:CXTtZJqA0
ルメールが「過去の有馬記念のビデオを何度も見て先行することを決めた」と
言っているように統計的に見てもプロの目から見てもレースの傾向性が
先行した馬に有利に働いていることは事実。
外国人にそれが出来て日本人にそれができないとは思えないのだが・・・。
ハーツクライが先行してあそこまでねばるということは確かに多くに人間が
予想できなかったことだが、ただ相手が戦法を変えただけでこうも簡単に
勝たれてしまうと馬の強さ云々というよりも日本の競馬や騎手を疑いたくなる。
何度今回のビデオを見てもディープが勝てる位置にいるとは思えなかったし、
仮にその位置で勝っていたとしても位置取りはある程度前につけるべきだったと思う。
仮にハイペースになったとしてもそれでよかったと個人的には思う。
この馬は三冠馬であり、勲章を背負って戦うことになる。
だから恥ずかしい負け方は出来ないはず。
今回の負け方はとても恥ずかしい負け方。
勝ち時計的に見てもラップを見てもどこにも厳しいところがない。
終始淡々とレースが展開された。ここが落とし穴だったように思う。
あの驚異的な末脚を温存し、先行して押し切るぐらいの乗り方で
良かったと思う。ファンの喜ぶ走りなどする必要はないと思う。
有馬記念は三冠馬の強さを証明する為のレース。
ここで負けてしまっては、やれ”JCに出ていればよかった”とか
”ディープ世代は弱い”などというレッテルを貼られてしまう。
ルドルフのようにJCで敗れ、有馬で雪辱するという図式ならファンも
陣営も納得するだろうが菊花賞後は有馬一本と決めて出てきている以上
こういう負け方は正直ダメージが残る思う。少なくとも次につながるとか
そういうレースではなかった。
”やってしまった!!”これが陣営と武騎手の本心であろうと思う。
これから先もあの末脚に頼るレースを続けるならディープの競争生活は
長く続かないだろうな。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:42:38 ID:YnN02B5j0
スタートして一番後ろまで下げて大外をまくる
たしかに馬場の良いとこ走れるけど、それなりに能力差がないと
勝てない乗り方なのは競馬見てる奴なら分かるはず
菊までは、能力差がかなりあったから一番安全に勝てる乗り方
でも今回はそこまでの能力差は無かった
ハーツも追い込み大外一辺倒だったけどこの秋は負けても馬群の中
走ってたから1、2着の差は経験値の差かな
今後ディープに武が乗る限り馬群につっこむことは無いと思うけど・・・
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:45:03 ID:1QFfaJak0
まあ須田高尾の言ってる通りだな
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:45:33 ID:o45S8Zzt0
>>788
菊でスタート直後に掛かった訳だから下げるのは仕方ない
(下げたってのは手綱を引いて下げたのではなく押して前に付けなかった事ね)
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:46:33 ID:r2GrJW5N0
最後の150mだけ、デットーリとは言わない、岩田君に追ってほしかったな。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:48:03 ID:WONrMVgl0
種ム
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:50:09 ID:giSn4kMcO
菊を見て…
ナリブタ>チープ
って言ってる奴が俺も含めて多かったけど
はからずも、それが証明されただけじゃね?
糞騎乗も込みで、(^Д^)
794ジャッキー:2005/12/26(月) 23:50:12 ID:E3Hq4soQ0
現状では同等ぐらいの力だな。
まあ調教も手ごたえ悪いし心配だったんだけど…記者が全体
時計考慮しないでしまい伸びたから調子は大丈夫みたいなこと言ってたけど
この馬今の馬場でもDW81秒、しまい11秒台であがってこれるもんな…
まあ終わった馬じゃなくて持ち直してくれれば、敵はいないだろな・・・
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:50:20 ID:6oaIMz550
JRAがディープを応援してるのはどうかと・・・
カレンダー配ったり、等身大の像作ったり。
でも豊は好調といわれていた、ハーツクライが
前でレースをして、何も考えず、ディープのレースを
するんだ、と考えて後ろから行ったのかな。
所詮三冠っていても同じ馬なんだから、展開も大事なんでは?
以前豊パパも後ろから行き過ぎると嘆いてたし・・・
そんなにバックから攻めるのが好き(ry
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:52:47 ID:giSn4kMcO
ちなみに…
『敗因がわからない』って言うのは、
『弱い』ってことだからね
少なくともワタスはそう解釈しております
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:53:49 ID:1QFfaJak0
案外種無しじゃなくて挿れる穴間違ってるだけなのか?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/26(月) 23:55:30 ID:giSn4kMcO
>>797
ワラタ
鼻のANAとか?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:00:35 ID:fFP5QiUP0
そうした見方に収斂させ、騎手に対する批判の気持ちも解らないではないが
・・・誰も指摘しない部分で反論。

4角手前でハーツクライと2馬身差。全馬直線向いた時点、先頭との差も一気に縮んだ。
そこから、何故か一度突き放され、大きく差が開いてる。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:01:20 ID:MdjUj7lm0
実力。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:07:02 ID:uRh39yRI0
>>790
たとえ菊花賞のように一周目のゴール版を過ぎるまでに加速しようとしたとしても
最後方に下げる必要はあったのだろうか?ある程度危険を冒してでも馬群に入れて
中団もしくはそれよりもっと前で競馬できなかったのだろうか?
あの末脚だけに頼る騎乗はトップジョッキーとしてベストな選択なのか?
ファンはディープの”飛ぶ走り”ではなく”ゴール版を突き抜けていく走り”
が見たいのだ。勝てばいいのだ。三冠馬があのような無様な負け方をしてどうする?
武はちゃんと言い訳しないといけないだろ。
本人のホームページで言っているのははっきり言って寝言。
何が”ブルーなクリスマス”だよ。おまえよりもっとブルーな
ファンがいるのに。結構2ちゃんの書き込みで単勝に突っ込んでる
奴いるみたいだし、中には生活費まで突っ込んでる奴いるからな。
あんな言い訳じゃはっきり言ってファンがかわいそうだ。
ファンを裏切ったのだからもっと納得のいく説明をしてくれよ。
武殿!!
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:08:00 ID:kiJDDYWsO
ディープは折り合いが付かないし、スタートが悪く、先行力もない。
だから、もっと前に付けろとかいう批判は無意味。
無器用な馬だからああいう走りしか出来ないんだから。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:10:04 ID:T23ja2m60
とハーツクライも思われていたわけだよね。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:12:22 ID:W2ChdED7O
俺は思ってないなー
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:13:24 ID:knVoG8cZ0
ブルーなクリスマス! 武、禿げろ!糞コメントするなよ・・・。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:21:23 ID:P1ZnQ3PS0
武は何回同じミスをするのだろうか?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:24:11 ID:xOMrFB/b0
シンプルなレースの映像自体を、自分で歪めてしまう人が少なくないんじゃないか?

>>799は、位置取りがどうこうといった、かなりの数の>>787と無数の類似意見への反論。
実力か、調子が悪かったとしか言いようが無い。
(勝たせたかった、という願望は別の話として)反論してくれないかな・・・
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:34:49 ID:uRh39yRI0
>>802
>>無器用な馬だからああいう走りしか出来ないんだから。

ならその時点で勝負ありというしかない。
少なくとも菊花賞は6番手を走っている。
先行できないとは思えない。スタートはレースを見る限り
敗因になっているとは思えない。
今回のレースで一番心配されるのは

・有馬であの驚異的な末脚が繰り出されなかったのは
 故障か、関係者が良く使う”目に見えない疲れ”からか、
 馬体の成長によるボディーバランスが変わってしまったせいか、
 爪が大きく損傷してしまったからか等等。

このことのほうが心配だ。
レースはもちろん納得いかないがこれで海外遠征がなくなってしまったり、
故障で引退してしまったりすることが一番怖い。

ちなみにルメールは吉田照哉に「ハーツクライならキングジョージでも通用する」
というようなコメントをしたらしい。ソースはギャロップ。
ハーツクライが海外に挑戦してくれるのはとても嬉しいことだが
ディープが行かないのは正直悲しい。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:35:45 ID:0X3N8wgC0
不器用以前に、他の騎手に比べてへたくそ。
こいつの乗り方が不器用。
810三連複なのに負け組:2005/12/27(火) 00:38:48 ID:yluII59bO
武さんの不器用な面もかみして買った訳だし。次行こ!次
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:41:01 ID:W2ChdED7O
>>808
菊花賞なんて距離適正がない馬も沢山紛れてる同世代内だけでのレースじゃん。
しかも今年の3歳世代は半端じゃなくレベルが低いし。
そんなレースで6番手追走したところで先行力のあることの証明にはならない。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:41:20 ID:33ERQ/Ag0
>>807
>>今回の負け方はとても恥ずかしい負け方。

そうかな?
負けはしたけども、実力の高さは十分示しただろうに。

後、騎乗に関しては割りと同意見なんだけども
あまりの人気の加速ぶりに、ここで乗り方は変えられなかった、ってのはあると思うぞ。

へたに馬群に入れて、でてこれなかったら、それこそ”恥ずかしい負け方”だろ
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:42:08 ID:lEjaX56f0
>>803
ハーツクライのJCのペースと有馬のペースが同じぐらいだとしたら
不思議ではないな。
ディープの場合は前の馬にかかわらず同じようなペースで
レースをしてたから無理なのかもしれない。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:44:31 ID:jdGk7Oyb0
>>775
気持ちはわかるけど俺は、スピードだけでなく、レース運びの巧さも強さのうちと思ってるからねえ

かからなければとか出遅れなければもっと強かったと言うけど、次のレースでも、かかったり出遅れるかもしれないし

菊のレースを見た後、思ったことは強いと言うより、一つ間違えれば暴走してあっさり負ける可能性がある馬だなと
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:45:14 ID:T23ja2m60
それはどの馬にもいえることだよね。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:47:01 ID:u3whcuwJO
日本人では典が乗ってたらぶっちぎりだったなW
好枠で5分のスタートをきって後方待機かよw
後方から古馬を差しきって圧倒的強さを見せたかったのかな
それにしても古馬なめすぎ。
馬が強くても騎手がアホなら勝てない教訓ですな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:49:51 ID:W2ChdED7O
種無しをかばう訳じゃないが、馬が無器用だからああ乗るしかないだろ。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:51:58 ID:0X3N8wgC0
>>817
要は、調教が下手なんだろ。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:55:55 ID:u3whcuwJO
池江さんの正攻法で行く=先行策(東スポ記事)なら、対応出来るように調教してたと思われ
後方待機は武の判断でしょ。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:56:09 ID:s8FlPEILO
>>801
武のホムペのURL教えて貰えないっすか?

携帯からでも見れるなら…
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 00:57:20 ID:KN5wL5Ze0
>>801
つか、武豊はいっつもあの騎乗。
下級条件でもあの騎乗。
知らないやつが悪い。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:04:22 ID:tP18JfI4O
馬もヤネも不器用

来年はイチローがドラマデビューだから、種無しも高倉健と共演しろ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:06:44 ID:nCNwSxRC0
JRAがディープを応援するのは構わない。応援だけなら。
カレンダー売っても良いし、番組で特集しても構わないと思う。
でも有馬記念優勝馬の等身大の銅像をレース前に作るのは駄目だと思う。
ダービー前にも2冠馬の銅像を作っていたが、これもいただけない。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:10:32 ID:uRh39yRI0
>>812
>>へたに馬群に入れて、でてこれなかったら、それこそ”恥ずかしい負け方”だろ

確かに、これは素直に同意。
これには多少自分の思い入れが強かった。馬群を抜け出すぐらいは出来ると。
実力は示していると思うがそれはシックスセンスやアドマイヤジャパンなど
ディープに勝てなかった組が健闘した場合に使う表現だと個人的には感じる。
実力を示しているという表現に落ち着いた場合、”三冠馬の実力はこんなものか”
といわれかねない。現にこのスレッドでも”ディープ世代は弱い”という
コメントもある。負ければどうしてもそう言われてしまう。
負けるのなら出てこなければ良いのに。ミスターシービーのように。
というのが個人的見解。負けたら意味がないレースってあると思う。
ハーツクライが強かったという終わり方では少なくとも今年の締めくくりとしては
どうなのかと思う。まあそれも一つの結果だからしょうがないかもしれないが。
なんか切ない。ちょっと言いすぎか。負けるところは見たくなかったなあ。

武豊ホームページ
http://take.nifty.com/

携帯からアクセスできるかは分らない。あしからず。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:18:03 ID:9tp0Z26fO
敗因なんて中山が苦手だからに決まってんだろ。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:24:17 ID:uRh39yRI0
>>821
>>つか、武豊はいっつもあの騎乗。
>>下級条件でもあの騎乗。
>>知らないやつが悪い。

というか知ってる。
>>787あたりからかなりコメントしてるからそれは暗黙の了解だと思っていた。
武が下級条件で後方からレースをして届かないケースは多い。
でも条件馬と三冠馬の扱いを一緒にされては困るとは思わないか?
条件馬なら届きませんでしたで済むだろうが三冠馬が届かなかったでは
かっこ悪すぎる。バテているならともかく上がりだけなら最速だからね。
それこそJCのハーツクライのハナ差3cmぐらいの勢いがほしかったよ。
あれは位置取りの差が一番キツかったんだと思う。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:26:52 ID:KrOIh7150
どうでもいいが阪神JFでも同じこと言ってなかった?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:42:24 ID:s8FlPEILO
>>824
すみません。
携帯からでも見れました。
どうもありがとうございました。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:42:39 ID:nCNwSxRC0
クビ差とハナ差の間に、顔差っていうのはないのかな・・・
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:43:08 ID:5dDXhP070
豊のコメントって勝った馬、ファンを馬鹿にしてるような気がする
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:45:50 ID:qUhj9xBp0
ディープは半馬身ほど出負けしているの、
いい加減、アンチ武の連中認めろ。
捏造までして、武叩きたいのかよ。

>>821
>>826
武が、普段から、後方からの競馬ばかりとか、
お前ら、ほんとに普段から関西の競馬見てるのか。
2chに毒されすぎ。
武が追い込みするときは、勝ち目が薄いと考えてるときで、
1着以外は狙わずに、一発狙いしてるのが殆どで、
あとは、気性の問題などで、後ろから行くしかないときや、
普通に馬の脚質にあわせてるだけで、
何の問題もないのに、断然強い馬で、
いきなり追い込むなんてことはないぞ。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 01:50:58 ID:aOYho9GEO
皆さん考え過ぎだよ、原因はシンプルに俺が買ったから。
奴は何らかの超感覚を持っていて、自分の騎乗する馬に俺が張ったのを、感知できるのに違いない。

因みに、ハーツクライは最初に切りますた。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:05:47 ID:uRh39yRI0
>>831
>>武が、普段から、後方からの競馬ばかりとか、
>>お前ら、ほんとに普段から関西の競馬見てるのか。

そんなには見てないがWINS行けば全部見れるし、
見れないレースはない。それに後方ばかりとは俺は言ってない。
後方でレースを進めて飛ぶケースが多いと言っただけだ。
あなたのコメントにあることが本来の武の騎乗だと思う。

俺は武のファンだが今回の騎乗とコメントだけは競馬ファンとして
許せない。そう思っているだけ。だから批判はしても中傷はしていない。
ジョッキーはただのスポーツ選手ではない。ギャンブルの結果を左右する
媒体なのだ。ファンがお金を出している以上、批判はあって当然。
ましてやスターホースに騎乗しているのだから批判されないほうがおかしい。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:07:23 ID:+BCf+xS60
>776
あの後の岡部のインタビューの時の
本当に嫌そうな顔が思い出す。
もうこりごりとか言ってたからな
この馬には2000m付近が一番いいとか言ってた。
それでも勝てたのは能力の差と言ってたよね。
まぁ岡部は自分がまたがった中では
ルドルフの次はビワが強いと言ってたしね。
ブライアンと戦っても勝るとも劣らないとはっきりと言ってた。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:09:04 ID:+BCf+xS60
>>782
それは武自身が4Rでのあのフェラーリが残ったのを
見て感じてたはずだけど。あと検量室で
馬場について質問している映像がうるぐすで流れた
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:09:58 ID:HiT34buXO
>>829
つ【頭差】
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:17:27 ID:W2pM51TD0
>>831
有馬のスペシャルウィークは一発狙いだったってことか・・・・・
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:20:12 ID:BwKhaCzCO
>>819

調教師とオーナーと話し合い決めたとコメントしている。

多分オーナーの要望が強かったと思われる・・・

レース後、武は本当に悔しそうだった・・・

前目で乗りたかったのでは?
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:22:34 ID:W2ChdED7O
無器用だから前目でレースするのは無理。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:24:56 ID:r7byNDEc0
今回のまくり方ってちょっと強引だよね。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:25:08 ID:W2pM51TD0
>>838
金子オーナーは基本的に馬の事に関して口出しはしないよ。
ましてや位置取りに対して・・・・・

武は今まで通り、馬の力を信じただけ。
842790:2005/12/27(火) 02:25:47 ID:jGETdRm90
>>801
それは結果論だろ
菊を踏まえた上で7連勝してきた今まで通りの乗り方
ハーツの様にリスクを犯して今までやった事のない乗り方
大一番で両方を天秤にかければどっちを選択すべきか馬鹿でも分かる
ハーツは惨敗の可能性の方が圧倒的に高かったという事を忘れるなよ
そしてディープがハーツのような(あるいは君の言うような)競馬が出来る保障は無い
半馬身差の2着なら合格 95点だろ
ただ100点を出したハーツに届かなかっただけ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:27:56 ID:qUhj9xBp0
武が今回みたいに、「敗因は分からない」と答えたときは、
基本的に、関係者に配慮して発言してると、考えたほうがいい。
馬の仕上がりや調子が悪かったとか、能力が足りなかったとか、
そういった感じの理由かな。
当たり前でけど、いくら武程の立場にある騎手でも、
そんなこと馬鹿正直には発言できないから。
そりゃ中には、ほんとに分からんときもあるんだろうけど。
今回の場合は、菊花賞後の過程とか、調教から見ても、
調子がわるかったのと、負けたことを、信じたくないショックだからだろうな。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 02:41:52 ID:VI5mNDhH0
>>843
武は自分の尺度で測れなければすべて「敗因は分からない」
追い込み好きだし瞬発力のない馬は「弱い」
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 03:02:36 ID:r7byNDEc0
>>801

スペの菊花賞の後にそういう事は思った。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 03:18:34 ID:BwKhaCzCO
>>841

民放の有馬中継でアナウンサーが位置取りについて、武の談話をコメントしてたぞ・・・

ビデオ撮てるなら確認してみなよ・・・

オイラの意見ではなくアナウンサーのコメントだから・・・

本当かどうかは知らぬが、調教師とオーナーと話し合いで決めたとコメントしているから・・・
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 03:22:08 ID:qzOt8ziJ0
>>787
確かに今回のレースの中で、1Fのラップが12.9と
13.0の箇所があり、途中緩んだ箇所があったレースだとは思う
が、グッドラックハンデとの
比較を見る限り、タイム、上がり3Fを比べても
やはりそれなりに厳しいレースだったことは推測できる。
馬場状態も加味しないとな。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 03:48:01 ID:uRh39yRI0
>>842

なんでもかんでも結果論で片付けられては困る。
結果論では断じてない。武自身がテレビで

実力を出し切って負けたのであればがっかりもするけど
実力を出し切って負けたわけじゃないから 〜〜〜
改めて競馬の怖さを知らされました。

なんて言ってるぐらいだから自分でもミスしたところや
こうしたほうがいいという部分はあったわけだ。
勝っていればそういう部分があっても非難されないから
それほど追求もしないんだろうがこと今回に限っては
三冠馬で負けているわけだから言い訳が聞かない。
それは本人が一番感じているのかもしれないが
ホームページでの”ブルーなクリスマスでした”はいただけない。
少なくとも”さらに精進します”などのコメントにしておくべきだったのでは?
ブルーなどという表現では済まされないだろうと思う。
いくらルメールがうまく乗ったからといってもそれでもディープが
勝ったというレースでなければ三冠の重みが薄れてしまうではないか。
何の為に三冠にこだわったのか?ここで負けるのであれば正直菊花賞ではなく
凱旋門賞に挑戦してほしかった。
何度もいうが有馬は勝ってナンボのレースだろ。負けてどうする?
クラシックはおろかG1レースすら勝ったことのない馬に。
相手が古馬だからとか強かったからという言い訳は無敗の三冠馬には
使えないのだ。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 04:16:47 ID:jGETdRm90
>実力を出し切って負けたのであればがっかりもするけど
>実力を出し切って負けたわけじゃないから 〜〜〜
>改めて競馬の怖さを知らされました。

>なんて言ってるぐらいだから自分でもミスしたところや
>こうしたほうがいいという部分はあったわけだ。

敗因は分からないって言ってるじゃん
ディープが全力を出さなかったから負けた
何故出さなかったのか、どうすれば引き出せたのかは分からないって事でしょ
そもそも何をしたってディープは全力で走らなかった可能性もある訳だし
それをこの年齢になっても毎年キャリアハイを続ける人間に対して

>ホームページでの”ブルーなクリスマスでした”はいただけない。
>少なくとも”さらに精進します”などのコメントにしておくべきだったのでは?

てのはないだろ というか武の姿勢に因縁つけてどうする
それと後半の文章は現実を受け入れろとしか言い様がない
君の脳内で描いた模様が真のあるべき姿とは限らないし
ああしていればこうしていればその模様を実現できた・・・・
というのは結果論というんだよ、と
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 08:56:42 ID:4zLl0LVz0
 
  
   結 局 、 力 負 け だ ろ ?   




   ガ タ ガ タ 言 い 訳 す る な よ 。


851名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 09:05:29 ID:LYXfMcXE0
「飛ぶような走りをしてくれなかった」って、弱メン相手だから今まではそう思えただけで、
今回もディープなりに力は出し切ってるだろ。
まあ、上手い奴が乗ってれば半馬身は詰めれただろうけど。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 09:10:32 ID:iM8VH5s50
 とはいえロブロイ、タップが引退して来年は大いばり!
 現三歳は今イチだしね
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 09:13:53 ID:fNzdEP8d0
どうみても調教と体調だろw
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 09:24:07 ID:38Hg5Lb70
外回してなけりゃ違った競馬が見れたかもしれないが
まあ普通はできないわな
今まで同じ位置で無敗だったわけだしガチガチの大本命
ようするに同世代があれでも勝ててしまうくらい弱面揃いだったのが悲惨だったな
でも普通の世代だと無敗どころか三冠も怪しいわけで
結局弱いディープが一番悪いな
855age:2005/12/27(火) 09:50:49 ID:nDOEWhBX0
今回の有馬記念は
ディープ→●●● という馬単で買う人が大杉!

ここまで人気している馬の場合は、馬単と馬連の配当差はほとんどない。

しかし、ディープが2着にくれば片方はゴミ。

馬単でなく、馬連でディープ・ハーツを買った人が本当の勝ち組。

競馬はいかにリスクの少ない馬券を買えるか?ということじゃね?

意見は色々あるだろうが、少なくとも今回のレースはそう思う。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 09:55:29 ID:jbMOrOHdO
ブルーなクリスマス?
ついに捏造までしてきたか
4枠の馬なんかいつ絡んだんだ?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 10:54:20 ID:rFfiJ+aa0
あの脚質では取りこぼしもあるよな
858deep:2005/12/27(火) 14:59:38 ID:r4SAf5/t0
>>856

っていうか武のホームページ見てないだろ?
捏造とか訳わかんないこといってるけど。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 15:45:24 ID:4JF6Lbnp0
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 16:01:32 ID:jejZxRvnO
種なしはアホ。さすが中卒笑
ディープを無理矢理抑えて、常にかかり気味、しかも大外回りながら4コーナー外へ持ち出した上に仕掛けが遅れて数馬身はなされる。
スペの皐月の教訓何もなし笑
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 16:04:10 ID:cu2nf7Gv0
>>860
種無しとか中卒とかそんなことばっか言ってるから
いつまでたっても負け組みなんだよ。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 19:52:12 ID:REieKGJWP
騎手は大体中卒だろ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 19:53:05 ID:LuZN49qtO
逃げれば、よかったんだよ。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:01:40 ID:qSYSGsh20
豊の悪いとこは臨機応変に動けんとこ
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:09:27 ID:qzOt8ziJ0
昔の武は、上手かったぞw。人気のない馬でも
持ってきたし。今の武に足りないのは、創意工夫だね。
ただ、ディープに他の乗り方をしろというには、オッズが
低すぎる。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:12:00 ID:cu2nf7Gv0
>>865
今は人気ない馬に乗らないだけだろ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:16:35 ID:/3hWnF5d0
しょうがないさ人間だもの
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:16:42 ID:MlUO8DxH0
今回に関していえば敗因は自分自身。「いつでも交わせる」が「もう交わせない」
になるまでに何も手を打てなかった自分自身。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:22:13 ID:cmtphGNU0
武が乗るから人気に・・・という部分もあるかな。
割り引くかどうかは自分で判断しないと。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:29:32 ID:DPf33N7Z0
中山の2500mで上がり34.6は想定内だろ。
3歳馬がつくったペースでは2000mでは34.1と34.0
今回はタップが残り1200mからつくったロングスパートに
巻き込まれての値
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:41:45 ID:XkU6MeFH0
>>851
同意だな。
ディープはちゃんと走ってると思う。力出してると思う。
今回だって、もし勝ってたらもの凄く強く見えたはず。

要するに、実力は出したということ。
まあ、確かに体調は絶好調じゃなかったみたいだけど、そんなこと言ったらキリがないからな
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 20:56:55 ID:dagFj6BxO
武豊が1倍の単勝人気で勝てないのは日常茶飯事。驚くことはないでしょう。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:21:59 ID:+GgCVoRC0
あんな筋肉だけのスタミナのない体では弱メンの3歳馬には通用しても
古馬のGI級にはとても勝てないよ。スイープなんかに軽くあしらわれ
ると思うよ!
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:27:13 ID:Og2xY8SA0
キングカメハメハ
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:27:57 ID:Og2xY8SA0
は本当は強かったんじゃないかって最近思うようになった
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:29:25 ID:QP/3SjsQ0
昔からつよいって分かりきってたこと
3歳秋 ハーツクライが駄馬ったから
正当の評価をされなかっただけ。
2ちゃんねらーは雑魚

ディープも正当な評価をされていない
明らかに史上最強クラス
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:33:15 ID:MiN5ycwe0
TVで見てたけど、パドックで豊が乗って周回してるとき、インパクトの奥でフラッシュたいてたアフォがいたね。
その時尻っぱねたのを、2人引きで一生懸命抑えてたけど。
漏れはディープ基地じゃないので、さして気にもしなかったがw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:35:10 ID:KN5wL5Ze0
ディープは戦法かえないとかなりやばいよ・・。
最初からバレてるとああいう出し抜け食らう。
しかも誰が出し抜けするか分からないからマークのしようがない。
武豊も来年は好位差し考えるでしょう。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:36:45 ID:phxnwOmX0
ミスターCBほどではないがそれに近い勝ち方だからな
かといってヤツにCBほどの脚があるかといえば・・・・
ディープどうなるのかねぇ
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:37:24 ID:3LM00UrX0
フラッシュのせいにするなよ。カス。
フラッシュ焚くのはいけないが、エアグルといい方便はもうたくさん。
氏ね。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:38:39 ID:DPf33N7Z0
>>877
アフォじゃなくて確信犯だったかもね
アンチディープならしめしめと思っただろう。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:39:55 ID:MiN5ycwe0
>>880
フラッシュのせいで負けた、なんて一言もいってねーだろ、チンカスw
おれは見たままの事実を言っただけ。
てめーが氏ねよ、チンカスw
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:42:24 ID:phxnwOmX0
はいはいケンカしないの。なかよく、ね?
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:50:31 ID:Ub/wGttm0
ハーツが思ったより走ってしまった計算ミスだな。
もしディープが勝ったら、
「今回も空を飛んでるみたいでした。」
っていってるんだろ、武は。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 21:57:06 ID:+GgCVoRC0
誰がなんと言おうが武はうまく乗ったよ。
ディープの力がなかっただけのこと。反面ルメールはうまく乗ったねぇ。
外人の気楽さでしょか?作戦通りの騎乗だったようですね。
後藤が田園に乗って勝ったとき、調教師の指示を無視した、なんて書かれ
ていたけど、その後、同じ乗り方でGI取ってたねぇ。
調教師も、騎手もいつまでもワンパターンの乗り方ではなく馬も成長して
いる可能性もあるのだからもっと工夫せいよ、といいたい。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:00:18 ID:3LM00UrX0
>>882
そうかい。
事実をね。じゃ悪かったな。
でもチンカスはお前もだよw
あんぽんたん、低学歴、デブスたんw
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:02:50 ID:lK2NdJDC0
>>884
だね。
ステゴの香港ヴァーズのときも
「最後は羽が生えたみたいな走りだった」
みたいなこと言ってたけど、これって差しきったからこそ言えたことだよな。
要するに体感スピードの問題であって、
実際のスピードの問題じゃないからな。
最後、かわせるのとかわせないのとでは体感スピードが全然違うわな。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:04:02 ID:QP/3SjsQ0
おまえら馬に乗ったこと無いのにわかんのか
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:04:32 ID:5GZPMFXc0
わかるよ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:05:25 ID:DPf33N7Z0
>>887
確かにディープにのって初めて前を捕らえられなかったわけだしな。
それに逃げ馬や先行馬では感じられないだろうし。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:05:42 ID:lK2NdJDC0
>>888
おれはオーストラリアの農場にステイしてた時によく乗ってたから
少しはわかる。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:06:22 ID:QP/3SjsQ0
ブタと馬ではスピードがちがうぜ
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:16:34 ID:88i4tgBB0
有馬ダントツの一本かぶり人気のジョッキー
   「馬が弱かった…」
 とは言えないでしょ。それだけだとおもう。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:24:51 ID:tP18JfI4O
佐野豊は100%の騎乗をした
ルメールは120%の騎乗をした


これが結論だ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:36:45 ID:7U1ql9Sa0
今日思いついたこと。
武ユタカ氏「有馬記念勝ったって、
      有馬記念ジョッキーとは呼ばれないでしょ?」
有馬氏の霊「じゃそんなヤツにはもう勝っていただかなくて結構だ」
これだ。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:38:42 ID:Og2xY8SA0
外国行けば武もそのへんの平凡ジョッキー
日本人の中でならダントツ
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:49:10 ID:5m+REeMkO
>>895
それよりアリマさんをクリスマスツリーに掛けたJRA
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 22:54:06 ID:3j3llZUL0
岡部はやっぱり上手かったってことで。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/27(火) 23:25:25 ID:cmtphGNU0
タケは、今日は飛ばなかったと発言したらしいけど、直線で伸びなかったように
見えたのは、ディープはいつも通りに伸びているけれど、それ以上にハーツが
いい脚を使ったということは考えられませんか?
900なぜ武豊はディープを・・・:2005/12/28(水) 00:04:13 ID:knVoG8cZ0
儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 [] 投稿日:2005/12/27(火) 22:40:25 ID:qo1jOm1X0
おまえらそんなんで競馬に勝とうと思ってんのか?

草野球で飯事遊び (ままごとあそび) をしてるおまえらが、プロ野球選手に勝てるわけねーだろ?
だから、なにをやってもダメなんだよ。

オレとは風格、スケール、知的水準、男らしさ、すべてが違いすぎるよ。
だから、話がまったくかみ合わないんだ。
なにかを極めた男って辛いな。一般人と話が合わないんだからw

                    ↑
        こいつの能書き見にきてよ。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:08:04 ID:8o9W/OhkO
俺がジョッキーなら有馬なんて余裕。G1ジョッキーのディープだけどね
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:34:25 ID:xH6oQLNu0
儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 [] 投稿日:2005/12/28(水) 00:26:50 ID:q5IjdPK+0
なんだ、まだ有馬なんかの話してたのか?

年末なんだから、来年の準備をした方がいいんじゃ?




だってさ。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:44:05 ID:mDVnrvfT0
744 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 15:23:56 ID:PoNU9duC0
敗因は豊の運の無さと馬体の減りだろう
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:46:25 ID:xH6oQLNu0
儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 [] 投稿日:2005/12/27(火) 22:34:33 ID:qo1jOm1X0
おまえらみたいなニートじゃねーんだよ。

武は、JRAの売上の大きな中心的存在なんだ。
だから、サイレンススズカみたいな乗り方なんて無謀ができるわけねーだろ。
少しは社会で揉まれて来い。



これが敗因です。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:52:26 ID:uYYs6d9c0
前に付ければ勝てたって言ってる奴は、騎手が前に付けようとさえ思えば
自然と馬は前に行くとでも思ってんのかね?
わざわざ後ろに下げたとか言ってるのもいるけど、
行き脚がつかなかっただけじゃん。
他の馬はスムーズに行ってるのに1頭だけそうならそりゃ後ろに下がるよ。

馬なりに任せたって前に行ってくれないんだから、
好位に行こうとしたら騎手が押すしかないが、前走であんな掛かり方した馬を
コーナーに近付いていく地点で押せるのか?
石油の池に胸まで浸かった状態でタバコに火を付けるような行為だと思うがね。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:54:12 ID:VqjH4y5a0
武自身も己の未熟さを敗因に挙げているのに
武基地ときたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 00:56:16 ID:uYYs6d9c0
あの位置で勝てると思ってる武は馬鹿という論調もあるが、
単にああするしか無かっただけだろ。
1周目のスタンド前辺りですでに勝ちを掴みにいく競馬をする権利は失っている。
馬にとっての最速だけ考えて、前が大したこと無いのを祈るしか無い。
クロフネのJCDみたいな超早仕掛けが利くならそうしたのかも知れんが、
この馬の能力にそこまでの信頼は置けなかったんだろう。
勝つか、タレて着外かなんて博打が許される状況じゃないしなあの祭り上げられ方は。
一応2コーナーや向こう正面でちょぼちょぼとポジション上げて抵抗してはいたが。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 01:05:58 ID:uYYs6d9c0
「武が自分の未熟さを敗因に挙げた」と「武は自分の未熟さが敗因だと思っている」
は全然違うことなんだがね。
自分の責任ですと表向きに言うことはごく当たり前の社交。
実際にはそんな素直に殊勝なことを思うようなタマか疑わしい。
同じように「武が敗因は分からないとコメントした」と「武は原因が分かってない」
というのも全然違う。
馬の力不足なんて言えるわけ無いだろこんなご本尊様みたいな馬。
逆に調教師は力不足と言うことで自分の責任にしているわけで。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 01:17:54 ID:xH6oQLNu0
儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 [] 投稿日:2005/12/27(火) 22:30:34 ID:qo1jOm1X0
それは武自身が言ってたんだよ。

武の理念で、大一番で前で勝負して後ろから差されたら、次の大一番で武はかならずその差された馬より後ろからマークして差してくる。
だから、スペに乗った武は宝塚で後ろから差されたリベンジで、有馬ではグラスより後ろで勝負したんだよ。

それが武という男のやり方だ。



追加しておくよ、ネタにでもしてくれ。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 01:53:34 ID:cuIGOWEm0
ぶっちゃけ武も池江も俺も原因は分かっている
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 03:03:26 ID:3Dj9Iv+SO
武は今まで自分の非を認めたことほとんどないわけだが
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 03:12:38 ID:6Cw9Js490
本当のことは表には出ない。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 03:48:56 ID:SiTZJu5q0
でも、あんな尻尾をクリスマス仕様とかしたり
武も追い切り後も勝利宣言したり、追い切り前からも
とんねるずの番組でぶっちぎり宣言したりしてたから
勝つ気はまんまんだったんだろうな。
つまりかなり舐めてた?
でも、追い切りの内容とか考えたら
素人が見てもおかしいと分かるのに・・・
どういう事だろうか?
武が「敗因が分からない」とか言ったのは
おそらく、実はこの馬たいした事ないのでは?
つまり海外でも勝てる勝算が無いと気がついたのかも
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 04:03:07 ID:7Yk0bCOM0
敗因は天にあり
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/12/28(水) 04:17:41 ID:mDVnrvfT0
ここで運とかほざく糞坊主!あとで理科準備室に来い!!
916    :2005/12/28(水) 04:32:31 ID:wFPs5TBk0
敗因=1ほとんど外で走ってたのでロス
   2馬体重の減少
   3ルメールの普通にやったら勝てないから普通にやらない考えが◎だった、
917名無しさん@実況で競馬板アウト
>>913
追いきりの結果は武も当然わかっていたはずだが
それでも多分武はディープの力を信じていたんだろうね
皐月賞の出遅れや、菊花賞でのあの掛かり具合でも最終的には勝ってくれたというもあるし。

現にディープは有馬での直線それなりに伸びていたが、やはり今回は少し伸び切れてなかった。
それにくわだてハーツの実力、ルメールの策略を読めなかった武に敗因はある