未だに海外ってだけで上に見る奴は劣等感の塊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
イチローはマリナーズに入団することが決まり、
記者に「アメリカでも通用すると思うか?」と質問され、ムスっとしてこう答えた。
「みなさんは通用するとかしないとか何を言ってるんですか?
もっと自分のみてきた日本の野球に誇りを持って下さい」
そして、その言葉通りイチローはメジャー記録を次々と塗り替える大活躍をし
メジャーの選手からも目標にされるスーパースターとなったのだ。




わかるな?(`・ω・´)クワッ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:02:23 ID:qHsA98bK0
>>1
うんこって美味しいの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:04:16 ID:95RR9jYs0
うんこ大好き>>1登場!!!!!!!!!
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:04:44 ID:3/1ciMKm0
どう見ても即落ちるスレです
本当にありがとうございました
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:11:48 ID:vFgs3H1E0
野球板に立てろ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:14:23 ID:7nPpexMt0
>ジャパニーズスッパスター!!!

まで読んだ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:15:54 ID:DZZtxmGI0
2年くらい前だったか、武が
「今は日本馬強いですよ。世界1番かもしれない。」って言ってたな
8625@コイン基地 ◆KgF6wXlxQc :2005/11/26(土) 04:19:12 ID:NPT5ZoNm0
イチローカッコヨス
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:20:36 ID:Q7oTDgEC0
イチローを武に置き換えると・・・
10625@コイン基地 ◆KgF6wXlxQc :2005/11/26(土) 04:25:55 ID:NPT5ZoNm0
>>9
ただのお笑い種じゃん
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:31:55 ID:IpgHNA4vO
>>1朝早くから駄スレご苦労様ですm(__)m
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:33:19 ID:nCZAUHwA0
シーザリオも楽勝だし
重賞勝ててなかったアグネスワールドが2勝したり
エイシンプレストンが4勝したり
ステゴでもファンタスティックライトに勝ったりしちゃうし
もはや調子と馬場適正だけだろ ダートはまだ差がありそうだけど・・・
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:33:26 ID:VScOTtJtO
愛してる
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:36:17 ID:Zm2kPK9b0
日本馬は強いが日本の競馬システムは10年は遅れている
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:37:55 ID:GLaiIpWj0
このすれ見たらJCもJCDも外国馬が勝ちそうな気がした
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 04:40:55 ID:vFgs3H1E0
野球界も競馬界も少子化で大変って言いたいのか?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 05:33:23 ID:VldtsQbt0
>>1
イチロータ最強なのは同意
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 05:36:06 ID:se/hxXin0
ガムとチョコレートクレヨ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 05:41:53 ID:UiFVeVfLO
>>17
全く同意のストライカーのミラクルシュート。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 05:48:26 ID:k235xGAa0
海外2着でやたら胸を張ってるロブ基地達が怒るぞ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 06:09:04 ID:Hd2B4b/f0
SS・BT・TBを始め、有力種牡馬は殆ど海外産。
活躍馬の母馬も多くが輸入牝馬。
日本競馬は海外競馬の財産によって作られている。

野球で言えば、1〜9番まで外国人助っ人を並べて
「日本野球はメジャーに追い付いた」と言ってるような物。

海外で活躍する日本馬も大概は上記の産駒か外国産馬。
「でも調教は日本だから」なんて、言い訳にもならん。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 06:26:10 ID:pUjOioMS0
>>21
野球でそれは通らんが競馬では通る
そう!日本は競馬での努力以上に、経済発展という努力で
最短で世界に並ぶ賢い方法を選択したのだ!
国の誇りを金で売る国々は追いつかれて当然!ジャパンマネーマンセー
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 06:40:58 ID:6JnOo1Ie0
>>1
基本的に同意なんだが適性って物があるからなあ
競馬ではアウェイで勝つのはなかなか難しい もちろん日本では日本馬最強なんだが
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 06:54:15 ID:VENx3MAU0
ロブ吉郎と申しますw
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 07:46:13 ID:ed3Aj64P0
スッパテンコー!
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 09:46:23 ID:NdZkFiBS0
SS死んだから2,3年後にはレベル下がるよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 18:13:59 ID:Y/+Xdx2z0
明日は海外馬が勝つわけだどな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/26(土) 18:55:07 ID:GLaiIpWj0
競馬発祥の地からわざわざ出向いていただいた上に
大差負け食らわせちゃーいけませんぜ。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/27(日) 00:23:06 ID:mWUbFM2u0
JCダートの外国馬はなめとるな
ハリウッドGCの勝ち馬もいたんだろうに
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/27(日) 00:56:01 ID:Y2fQja1D0
>>29
欧州のダート馬は仕方ない
31名無しさん@実況で競馬板アウト
最先着が11着で2.8秒遅れってありえんわ…