武豊が乗ってくれたらG1取れてた馬たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ギャラントアロー
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 18:57:42 ID:gE/ew6Ey0
2get
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 18:58:20 ID:3CeGQbH40
てst
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 18:59:11 ID:7oSFGbff0

エアダブリン
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 18:59:31 ID:+Zigv01f0
ローエングリン
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:00:38 ID:DiKeMs2A0
>>1
分かってないな、
ギャラントアローは幸、江田が乗ってナンボなんだよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:01:15 ID:kjck8q2i0
ギャラントアロー

GT総ナメにしてただろう
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:01:20 ID:lWDWaZhDO
ホオキパウェーブ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:01:48 ID:GBbU1R/dO
武はスズカ以来逃げ馬にあまり乗らず、そしてGIでは逃げ馬で勝った記憶がない件について
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:02:21 ID:KFAIzfhv0
サクラプレジデント
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:02:59 ID:R8Lo5QUy0
ステイゴールド
もっと早く豊が乗っていたら、あんなに待たずに済んだのに。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:03:18 ID:ugnYsOT80 BE:190166494-#
バルク
13http://blog.livedoor.jp/superkeiba/:2005/07/14(木) 19:03:38 ID:Gv6IsjIU0
 
■ スーパー競馬 ■

馬連  28週連続的中
3連複 17週連続的中

現在会員募集中!!

 
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:06:18 ID:A/5mtGwyO
武はG1ならいつも以上にマークされるし、馬が相当力抜けてないと逃げ切りはムリ。
だとおもふ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:09:03 ID:b3t0HF5F0
サイコキララ 桜花賞はとっただろ?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:09:46 ID:n8Zt+8fy0
武が乗っていれば
トップロードかオペラオー
どちらかは三冠馬だった
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:13:55 ID:akJKkDa1O
11に禿同。

ステイゴールドに武がもう少し早く乗ってくれれば…。あと1つは確実だった
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:21:47 ID:YyO/dOJh0
ツインターボ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:23:05 ID:kjck8q2i0
武信者きもすぎwww
そんなに無理に決まってるだろ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:25:25 ID:DablwwJ+0
ダイタクリーヴァ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:26:40 ID:JSP/Qifc0
サクラプレジデント
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:31:24 ID:vNnbElWXO
リーヴァだな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:31:31 ID:eYMDG8Wc0
ステイゴールドと言ってる奴はほんとどうしようもないな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:32:59 ID:X6VX4OFm0
>>23
誰がどう見ても

武>>(越えられない壁)>>熊
25寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :2005/07/14(木) 19:33:49 ID:j5LK035e0
ステイゴールドがどのGT勝てたのかわからん
オフサイドトラップになら勝てると思ってるのかな
あんなGVみたいなメンツの香港ヴァーズ勝っただけで調子乗りすぎ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:34:37 ID:obQB/rl+0
ツインターボは武がのって出遅れてうしろからとぼとぼ行ったのがあるよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:37:19 ID:kJAnubUX0
1999年の天皇賞・秋なら、武が乗ってれば
(というかスペに武が乗ってなければ)チャンスがあったかも>ステイゴールド
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:39:48 ID:4HxbYhgxO
ダイタクリーヴァは豊なら皐月勝ってたと思う。あのシャカールは豊の神騎乗のおかげ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:43:03 ID:PBdE4z7b0

      / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /              \
   /        ____  __    |
   |      /   \/   \  |
   |      /       ≡   | ./
   |    /┌──''  '──┤|
   |   | .─┬┐  ─┬┐/
   \へ |      ̄ |  | . ̄ | 
    (S V     (ヽ ヽ  .|
     ヽ |(   / 丿丿\/ 
       \  | (─ ー /    <今週から復帰するのでよろしく
         \ヽ\  ̄ ./  
           \___ノ

30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:44:33 ID:96q8NoT90
>>28
というより高橋亮じゃなきゃ勝てたんじゃないだろうか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:46:41 ID:eYMDG8Wc0
>>27
武がステイに乗ってたら溜め殺しでエアジハードにも届いてないですよバカヤロー
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 19:48:52 ID:vWdHAQc2O
>>19
日本語おかしいよ
33寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :2005/07/14(木) 19:56:36 ID:j5LK035e0
そうでもないよ
「そんなに(たくさんの馬にGT取らせるのは)無理に決まってるだろ」
って意味だよきっと
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:02:46 ID:A/5mtGwyO
ギャラントとかツインターボは武が乗るとか以前にまったくG1級じゃないだろ・・・
ステイだって国内では相手悪すぎ。
プレジは朝日杯か皐月なら取れてた。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:08:40 ID:8XcutXXDO
サクラプレジデント
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:12:33 ID:hROtXSqEO
バルク
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:14:49 ID:bJL922mBO
エアエミネム
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:19:14 ID:YaJisgzp0
ウインガー
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:29:04 ID:Ts+CezwvO
ホワイトハピネス
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:31:47 ID:HqPVyCHsO
バルクの皐月賞
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:33:36 ID:bSE3zbcE0
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:38:16 ID:vOO+stvbO
ダイタクりーヴァ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:38:38 ID:obQB/rl+0
武は上手いけど弱い馬を強引に勝たせる類の上手さじゃないからなぁ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:42:16 ID:5fHBFaWJ0
サニースワロー
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:44:17 ID:av4jpJid0
ラティール
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:44:20 ID:ugnYsOT80 BE:237708195-#
ローズバド
47大先生:2005/07/14(木) 20:44:22 ID:ow4qScvuO
オフサイドトラップ。あ!逆だ!
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:45:37 ID:Xx0LywoC0
さくらぷれじでんと
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:46:03 ID:ugnYsOT80 BE:95083092-#
リンカーン
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:47:19 ID:eOieDMXD0
ナイスネイチャの主戦だったらどのくらいの成績だったんだろうか……
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:49:00 ID:ugnYsOT80 BE:427874999-#
カミノクレッセ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:49:27 ID:ugnYsOT80 BE:84518382-#
バランスオブゲーム
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:49:46 ID:ugnYsOT80 BE:31695023-#
スギノハヤカゼ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:55:18 ID:akJKkDa1O
秋天でスペに熊沢・ステイに武なら勝ってた…と思う。

55名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:56:30 ID:XDDTZI9N0
普通にスペが圧勝するんじゃね?
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:01:14 ID:kjck8q2i0
正直、武豊を過大評価してる人の
多さにビックリした
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:02:07 ID:51s+IT7e0
まあ、今更疑う余地はないからな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:03:18 ID:XDDTZI9N0
俺から言わせれば武も渡辺もたいして変わらん
武と減量騎手が同じくらいの人気の馬に乗ってたら減量騎手を買う
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:05:40 ID:144gvuh70
ゴーゴーゼットとスターマン
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:05:59 ID:L/YtMfdIO
なんでじゃ。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:08:24 ID:XDDTZI9N0
武豊が乗ったからGI勝ちが確実に減った馬を知ってるけどね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:09:21 ID:arLmLn7WO
おまいら、メイショウドトウに武が乗ってたらどうなってたと思う?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:14:09 ID:vOO+stvbO
ローズバドは余計無理
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:25:22 ID:kjck8q2i0
>>62
追い込んで届かずの3,4着ばかりだったろうな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:29:50 ID:144gvuh70
武豊って本来、逃げや追い込みがヘタだからな

サイレンススズカの宝塚記念は完璧に馬の実力100%で勝ったもの
後ろから直線で勝つ今年のディープインパクトもそう

武豊は先行大好き
そして測ったようにクビ差勝ち
これがすごく上手い
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:32:37 ID:+ZoB14/U0
豊だったらとか言ってる奴は今のうちに競馬やめた方がいいんじゃないか?
あいつはどんどん下手になってきてるぞ。
たとえばちょっと前に、急に騎乗する競馬場を変えたもんで良い馬は
ほとんど騎手が決まってるから、ちと人気にはなれない的な馬ばかり乗った結果
8割方二桁着順だった。
結論として、勝てる理由はただ良い馬に乗っているからってことだ。
その時に乗った馬のレベルが新人騎手と同レベルだったとしたら
調子こいた騎乗をする豊はもはや新人以下となる。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:33:18 ID:+ZoB14/U0
>>65
つれますか?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:34:26 ID:144gvuh70
>>67
どこが釣りだと思ってるの?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:38:22 ID:vWdHAQc2O
>>68
サイレンススズカの宝塚記念の鞍上は南井さん
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:41:13 ID:f988gzVWO
>>68
あのレースの出馬表見れ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:41:58 ID:144gvuh70
やっぱりバレてた
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:42:35 ID:vb8Cj4Fq0
ヒント:宝塚記念
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:44:28 ID:PBdE4z7b0
∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●     
  彡  (      l     
 彡   ヽ     |     豊が乗ってくれたら・・・・
 彡    ヽ    l     
/ `     ( o o)\      
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:50:05 ID:51s+IT7e0
>ただ良い馬に乗っている

結果を残せるだけ凄い
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:51:01 ID:DESgcn9w0
なぜエリモソルジャーの名前が出ない
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:53:49 ID:akJKkDa1O
74

その通り。
勝てないより全然まし
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:54:57 ID:WEt0SXUX0
ギャラントアローが武でGT獲っていたというのは
ナリタセンチュリーで天皇賞春を勝っていたと言うが如し。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:55:54 ID:EmogLHJq0
┏━━━━━━━┓
┃6月12日の成績 ┃
┣━━━━━┯━┻━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 2│アグネスビャッコ      [牡3]|14着/16頭{ 5人}|武豊|(西)白井寿┃
┃東京(土) 3|シャルフ            [牡3]|11着/16頭{ 3人}|武豊|(西)白井寿┃
┃東京(土) 5|アイアイボタン      .[牝3]| 7着/14頭{ 5人}|武豊|(西)小島茂┃
┃東京(土) 6|アサクササンジャ   ...[牡3]|11着/15頭{ 7人}|武豊|(東)加藤征┃
┃東京(土) 8|ゴールドディスク    ..[せ7]|15着/15頭{ 5人}|武豊|(西)森秀行┃
┃東京(土)10|マイネルバンガード   . [牡7]|15着/18頭{11人}|武豊|(東)国枝栄┃
┃東京(土)11|アルファフォーレス  ....[牡5]| 3着/16頭{ 7人}|武豊|(西)森秀行┃
┃東京(土)12|ダンシングオン      .[牡5]| 6着/18頭{ 1人}|武豊|(西)森秀行┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━━━━┛

とりあえずはってみる
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:56:29 ID:4OwE+IYT0
>>74
それは武豊に限ったことじゃないだろ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:57:36 ID:5FVwI7Ue0
65は氏ね
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:58:07 ID:4OwE+IYT0
>>80
信者乙
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:58:12 ID:wdETRnqE0
そんな馬いね
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:59:02 ID:51s+IT7e0
>>79
???
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:02:29 ID:4OwE+IYT0
>>83
頭悪いなお前。

「結果が出ればすごい」ってのは武豊にのみ許される評価なのか?
他のジョッキーが結果残しても凄くないって事なのか?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:05:50 ID:51s+IT7e0
>>84
お前のレスの方が頭悪そうだが
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:07:14 ID:KHWNzfqg0
ヨシトミ先生が乗ったらG1取れなかった馬
テイエムオペラオー
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:13:05 ID:XtLRCP5RO
武を否定してるやつらは武が負けるときにいつもしこたま買ってんだろ
俺も相性悪いから気持ちはわかるがさすがにあいつはうまいと思うよ
てか武は目立つから文句いいやすいんだろ 宝塚のハーツクライを武がやったら安置は大喜びだろうしな
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:28:44 ID:+5M4g52a0
マティリアルなら皐月賞勝ってたかな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:31:06 ID:INqwglp70
セキテイリュウオー
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:36:54 ID:XDDTZI9N0
>>87
武とか武じゃないとかじゃなくて騎手を一切見ない
今年のダービーのディープインパクトが渡辺で、インティライミが武でも俺はディープ買うよ
お前らはインティライミ買うんだろうがな
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 22:44:18 ID:gauZpZK50
さすがに渡辺だと鉄板とは思えない。買わざるを得ないだろうけど。
ヨシトミなら確実に馬券から外す。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:04:20 ID:3bkWS99p0
安田でスイープに乗ってたら今頃大変な騒ぎだな。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:08:29 ID:Yf34jptK0
>>90
今村でも買うのかw
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:10:20 ID:XDDTZI9N0
>>93
当たり前じゃん
別に今村が下手とは思わないけどな
人材を全然育てようとしない調教師に問題があるよ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:32:27 ID:5Oov1U5o0
武が人気裏切るってよりも
異常なほど人気が上がってるのも武が乗るから。
えって思う馬でも5番人気くらいに推される。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:34:26 ID:1xF4Nzjv0
ステイゴールドは完全に熊の方が上。
デジタルが勝った時の天皇賞秋なんて見てられないほど下手くそ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:35:04 ID:/tnNC7RD0
2チャソネラーってホント自意識過剰な香具師多いね
武が乗ってる馬が強いだけって言うけど、んじゃなんで武は強い馬に乗せてもらえてるの??
それはやっぱ武が上手いからだよ。騎手の上手い下手なんてお前らより調教師とか馬主の方が分かってるに決まってるじゃん

98名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:36:58 ID:zqqXhgi40
フェブラリーのドン
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:37:27 ID:XDDTZI9N0
そんな上手い武が海外でさっぱりだったのはなんで?
尻尾巻いて日本に帰ってきたのは?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:44:50 ID:X5fIc3MMO
おさむがいるね
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:45:57 ID:Nd2RkvU0O
人種差別
一度アメリカ逝って来い
よくわかる
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:46:57 ID:XDDTZI9N0
じゃーヨーロッパでも行けば?
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:47:34 ID:XDDTZI9N0
だけど、ナカタニって日系じゃなかったっけ?
ぶっちゃけ実力不足
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:49:05 ID:ph7DmQ+T0
サイレントディール見りゃ
武でも無理なものは無理なのがわかるだろうが
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:52:00 ID:/tnNC7RD0
とりあえず現実に調教師や馬主そして競馬関係者から一番信頼されてる武が上手いことに変わりはない
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:54:01 ID:XDDTZI9N0
武はもともとコネで競馬界に入ってるから最初からチャンスも多かった
チャンスが多いとそれを活かす確率も当然高い
そんで今の地位にいる

コネがないところ(アメリカ・ヨーロッパ)に行くと駄目駄目
107名無しさん@斜行で騎手免許アウト:2005/07/14(木) 23:54:03 ID:hitJ40/5O
たとえば
アドベガダービーなんかは武>ナベ>和田だし
釈迦の皐月なんかは武>高橋亮
トゥザビクトリーのエリザベスは武>幸四郎>本田
なんかは顕著にでてるよな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:56:19 ID:/tnNC7RD0
そんなコネでしかやっていけない騎手に良い馬が回ってくるかよ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:59:05 ID:XDDTZI9N0
>>107
トップガンの春天 田原>ノリ>武
グラスの有馬 的場>武>和田

こんな見方もできるよ?

>>108
コネのないアメリカではどうだった?
それが答え
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 23:59:46 ID:Yf34jptK0
そのチャンスを生かせなかった奴らの方が多いけどな。
武は立派だ。この時期に120勝もしてんだぞ。
コネだけのヘタクソや世渡り下手の腕利きにできる記録ではない。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:02:36 ID:1lauLFwh0
アメリカではノーチャンスだったよ。
フランスのことを責めるならともかく、アメリカのことで武を責めるのは酷。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:05:20 ID:e+z01v180
やっぱりノーチャンスから這い上がってこそ一流だよなぁ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:05:34 ID:1frMsnNB0
まったくコネなしこの業界に入ってくる人の方が少ない
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:05:52 ID:FoS0Q7tz0
ラクティ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:06:44 ID:XgtIhAvv0
>>109中途半端な知識のお前にしょうがないから教えてやろう
日本では「外人J=上手い」という先入観がある。事実、藤沢和も「外人Jはハングリー精神が違う」とコメントしてる
だが海外では違う。海外の調教師はなるべく自厩舎の騎手を使おうとする。だから武に良い馬が回ってくることはまずない。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:08:02 ID:e+z01v180
>>115
はいはい、ありがとう
日本では「武豊=うまい」という先入観もあるんだろう
このスレが典型
117名無しさん@斜行で騎手免許アウト:2005/07/15(金) 00:08:37 ID:k1C7oPslO
>>109
田原、南井、河内、的場、岡部。上がみんないなくなっちゃった。ってこと。
武を押さえれる騎手はいないでしょ。
外人もそん時そん時で成績バラバラだし。
古馬のトプロに乗ってれば一個は勝てた気がする。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:11:01 ID:JSG1HBXv0
トシ子さん、メシはまだかえ?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:11:12 ID:fuN8fY1a0
なんか武さんのアンチが痛々しいスレですね
確かに今年はストレスたまる展開なの解りますよw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:11:52 ID:MH2wF8HV0
武のアンチってコネツテしか言えないのな
馬鹿の一つ覚え
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:12:49 ID:e+z01v180
スマンが今年買った馬券てディープの二冠の単勝だけだわw
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:13:04 ID:fuN8fY1a0
>>120
だってそこしか突っ込むところ無いんだもんw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:15:09 ID:Ucl/g6cSO
武がタップに乗ってたらどうなったんだろう
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:15:40 ID:5eNlz49IO
>>94
おまえがディープの馬主だとして、調教師がダービーは上村でいきます!!と鼻ふくらまして言ってきたらどうする?
「え…いや…武君のままでいいんじゃないかな…乗り慣れてるしさ……ね?…そうじゃない……?」とか言うでしょ
「わしのディープちゃんは小島Jr.が乗っても勝てるわい!!!いったれ!いったれ!」と言えるならたいしたものだよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:17:29 ID:fuN8fY1a0
>>123
どうなったかは知らんが、佐々木調教師は豊が乗って馬が変わったと強調してるな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:18:05 ID:e+z01v180
>>124
そんな調教師はいないだろw
最初から上村が乗っていて、ダービーとか皐月賞から武に乗せますとか言われたらもちろん反対だし
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:19:42 ID:oMAO8ks50
>>126
要は94のような意見は他人だからできるってことだろうw
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:21:41 ID:e+z01v180
>>127
ん?意味がわからん
ディープの主戦騎手が今村でも買うよ?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:22:06 ID:y008XRID0
兄以上に恵まれてる状況だった幸四郎なんて今は悲惨な状況になってるぞ
いくらコネがあっても結果出せなきゃ容赦なく干されるよ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:23:02 ID:fuN8fY1a0
バーチャル馬主なスレですか?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:23:15 ID:wrTVXqi10
どう考えてもトーホウシデンだろ
豊がウシに乗ってればシャカールは豊じゃなくなり
あの神騎乗も無かった
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:23:48 ID:oMAO8ks50
>>128
いや、ひとまず馬券は置いといて

>人材を全然育てようとしない調教師に問題があるよ
このくだりのこと
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:26:20 ID:0mbID1Ot0
競馬はスポーツじゃなくてギャンブルだからな。
スポーツ以上に結果にはシビアだよ・・・
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:29:57 ID:2fynZUDl0
ナイスネイチャ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:49:09 ID:2vC+dTnF0
テイエムオペラオー
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:55:28 ID:Wx1rQsi20
まぁ、別に武じゃなくてもココに挙がってる馬は、アイツじゃなければ・・・と思わせてるんだから、騎手はその辺を考えて欲しいと思うのだが。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:56:46 ID:93AZnqYt0
自分が一口馬主になったり好きな馬が出来てその馬が勝ち切れなかったり
すると1回、武乗ってくれないかな・・・・
と自然に考えちゃうんだよな。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 01:28:12 ID:tfgeRHhx0
武を盲目的に賛美するのはおかしいと思うという事をあらかじめ言っておくが…
このスレにいるアンチ武には是非とも、
自分達が相当痛い&相当な馬鹿にしか見えない、ということに早く気付いてほしい。
論理が飛躍しすぎ。
まー盲目的な信者にも通じることだろうが、このスレに関して言えば安置の方が痛いよ。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 01:40:28 ID:Gl6YC6r10
アンチする奴ってのはたいてい盲目的だからね。
ミーハーになりたくないという思いが強すぎて逆に
痛いキモオタになっちゃうんだろうね。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 02:18:19 ID:XgtIhAvv0
まぁ、上手くまとめたと勘違いしてる>>138が一番痛いってのは…既出ですかそうですか
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 02:28:21 ID:BRT99wWJ0
メジロアルダン
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 02:34:06 ID:5xbKpmv+0
〃∩ ∧_∧    
⊂⌒(  ・ω・) いっつも武しゃんの話だな〜   
`ヽ_っ⌒/⌒c
   ⌒⌒ 
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 02:34:32 ID:YKpw6gcO0
GI5番人気以内の善臣騎乗馬すべて
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 02:38:53 ID:uHHVRs0uo
負春全て
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:00:36 ID:K9CHrIAB0
取り敢えず武がアメリカやフランスで成績を残せなかったことを批判
している人にいいたいのは、今まで海外で活躍した日本人っていないじゃん。
だから武が外人に比べて下手とは言えるかも知れないけど
日本人と比べて下手とかはありえない。

それで武なら勝てたGTは
ステイゴールド 秋天(蛯名)
サクラプレジデント 朝日杯(負春)
コスモバルク 皐月賞(五十嵐)
スティンガー 安田(負春)
サンライズペガサス 秋天(先生)

逆に武じゃなければ勝てたGT
ダイタクバートラム 春天
タニノギムレット NHK
バンブーメモリー マイルCS
メジロマックイーン 秋天
アドマイヤドン 南部杯
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:03:38 ID:Wx1rQsi20
タニノギムレットは勝浦に思いっきり邪魔されたからだろ。
勝てただろうはプレジデント以外はどうかな。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:06:01 ID:rVBJ7Imd0
追加

逆に武じゃなければ勝てたGT
スペシャルウィーク 有馬記念
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:10:37 ID:K9CHrIAB0
>>146
不利受ける位置にいたのは武のせい。
勝てたほうについては
スティンガーやサンライズペガサスは明らかに早漏騎乗で負けてる
からぎりぎりまで溜める武なら勝ててたと思う。
ステイやバルクは武ならというよりも蛯名や五十嵐じゃなかったら
誰でもという感じかな。特にステイの蛯名は相当の駄騎乗。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:11:16 ID:uHHVRs0uo
>>145
まあステゴの秋天は矛盾になるからなんとも言えんがな
>>147
他の騎手だとTMあたりにも負けそう・・・
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:11:28 ID:HHDToTklO
菊花賞 ノーリーズン
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:13:23 ID:K9CHrIAB0
>>150
武じゃなければ完走できた馬じゃないか。
その後の走り見ても掲示板もあったかどうか?
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:16:58 ID:K9CHrIAB0
>>147
あれはうまく溜めた武のファインプレーだと思う。
早目に動いた宝塚は完敗してるし。
確かに他の騎手だったら早めに動いてオペといい勝負だったはず。
あの騎乗は武とかノリくらいしか出来る人はいないだろ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:17:19 ID:RTEOjU5K0
ナリタトップロードの春天とか
154アンポンタンカフェ ◆YyBAcZwfbg :2005/07/15(金) 03:18:18 ID:S8G95xBh0
ナイスネイチャに乗ってたら有馬3連覇ですよ。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:40:28 ID:esX1H4GEO
豊じゃなければ勝てたG1 シーキングザパール アグネスワールド スプリンター スペシャルウィーク 皐月 ダンスインザダーク ダービー リンカーン 春 トゥザヴィクトリー オークスも追加してもいいんじゃないでしょうか
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:41:37 ID:PNx/rT/50
ナイスネイチャ だよな
何度騎手が違ったらと 思ったか(南井さん乗ったことがあるが)
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:46:16 ID:+CLJ8g+60
サクラホクトオー
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:48:48 ID:esX1H4GEO
やっぱりメイショウドトウが王道違いますか? 後 豊じゃなかったら勝ててかもでアドグル三冠・サイレンススズカ 秋とか
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:59:21 ID:Wx1rQsi20
>155
何か全部勝ち馬の一世一代の大駆け喰らったレースだな。
この場合勝った奴らを褒めるしかない気がするが。

武のお陰で言ったらやっぱシャカールか。アレが三冠馬じゃなくて本当に良かった・・・。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 04:39:54 ID:i7GFcClFO
>155 追加すんな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 05:06:37 ID:9RoDGBd5P
福永祐一が乗ってくれたらG1取れてた馬たち
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121369394/
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 05:20:24 ID:5IaYaE6m0
武信者にとっては殆どの競走馬が「乗っていればG1勝てた馬」なんだよw

例外は「実際にG1で騎乗して勝たせられなかった馬」だけwwww
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 05:26:02 ID:TSsHHNp60
リンカーン
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 06:44:46 ID:e+z01v180
スペの有馬は武の騎乗ミス
あれを武だから・・・とか言っちゃう奴は相当痛いよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 06:56:54 ID:/oLHVcmG0
>>162
あと、実際に騎乗してオープンにも上げられなかった馬だなwww
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 07:02:59 ID:139hd28S0
436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/07/14(木) 02:25:44 Cg3wT4ln0
なんでユーイチがこんな事で騎乗停止食らって、
オークスの際にシーザリオの進路を狭めた武豊がお咎めなしなんだ?


443 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/07/14(木) 12:47:27 EMvi96Iu0
>>436
翌週にディープインパクトのダービーがあったからに決まってるだろ
いちいち言わないとわからんのかボケ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:37:12 ID:QwZOGfgd0
>>164
あれは最高の騎乗だろ、騎乗ミスは宝塚の方
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:38:32 ID:sHW2DGFx0
コスモバルク 皐月賞(五十嵐)

勘弁してくれ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:52:53 ID:kbjMizfS0
オペラオー、トップロードのダービー。

豊アドベの絶妙な仕掛けにやられた。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 11:07:41 ID:UDM8mp8M0
ウインデュエル
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 13:39:59 ID:r8fgMTUv0
>>145
>それで武なら勝てたGTは
>ステイゴールド 秋天(蛯名)

>>148
>ステイやバルクは武ならというよりも蛯名や五十嵐じゃなかったら
>誰でもという感じかな。特にステイの蛯名は相当の駄騎乗。


実に斬新な意見が出たなw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 15:36:52 ID:nYNWRUye0
レオプラザ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 15:48:51 ID:cVIPbR5I0
武の史上最悪の糞騎乗は、ススズをあぼーんさせた秋天
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 16:31:41 ID:UCJpZiW20 BE:63388962-#
>>173 2コーナーで超ロングスパートを仕掛けたブルーイレヴン
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 16:36:21 ID:T+m7dwxs0
ギャラクシーSのツルマルファイターもひどかった
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 16:48:14 ID:bNz/5tGe0
菊のダンスインザダークは酷いにも程がある
馬が強すぎたせいで勝っちゃったけど故障したし
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 16:57:04 ID:V6jM/YlFO
今年の日経新春杯のナリタセ(ry
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 17:54:28 ID:S0YU2lnu0
メイショウオウドウなんてずっと鞍上飯田でかわいそうだった。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 18:19:38 ID:rVBJ7Imd0
競馬関係者でスペ@有馬が武の好騎乗なんていってる人、誰もいないよ。
的場も伊藤雄も、武が普通に乗っていれば半馬身は前にいかれたと言ってる。

オペの騎手が横山か幹夫だったらG1 3〜4勝くらいで終わってそう。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 18:20:52 ID:r8fgMTUv0
タイキブライドルとヒシアトラス
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 18:40:26 ID:v1bHYlVV0
スペの宝塚にしても有馬にしても相手を意識しすぎだったんだろうな。後、サンデー特有の溜めた分だけ切れるっていうのに頼りすぎた結果だろう。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 18:51:01 ID:5zzIXKpD0
>>152

豚の騎手はあの騎乗のおかげでこっちは勝てたなんて事を言ってたよ。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 19:08:48 ID:8bxRCdmY0
相手を絞り込んだときの騎乗は武より的場のほうが一枚上
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 19:19:58 ID:bTIFoZWh0
メイプルブラスト
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 19:22:00 ID:v1bHYlVV0
的場は関東で唯一G1で買える騎手だったからな。
今じゃせいぜい典弘か・・・。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 21:10:06 ID:/F4qHZNV0
キングヘイローは武が乗ってたら、もっとG1勝てたんじゃないの?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 21:14:37 ID:koDv1gmZ0
99年頃の蛯名は神懸かっていたが、最近冴えなくなったな。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 21:19:26 ID:1e07XHRqO
ビコーペガサス
ロイヤルタッチ
ゴールデンジャック
タイキレッド
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 21:58:58 ID:3carwg+G0
キングヘイローは福永も駄目だったが、それ以上にあの馬自身、気性と首の使い方がもっと上手ければ、G1三個位は狙えたはずだ。能力そのものはスペと同等かそれ以上だったと思う。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 22:11:04 ID:kkAN+QMH0
>>189
>気性と首の使い方がもっと上手ければ、

それも立派な能力だな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 22:37:31 ID:YKpw6gcO0
>>189
そんなことを言ったらキリが無さ過ぎ
192189:2005/07/15(金) 22:48:27 ID:3carwg+G0
>191
だな。聞き流してくれ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 22:52:30 ID:wrTVXqi10
>>189
ベアナックル思い出しちゃった
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 23:09:20 ID:6v07wY2U0
メイショウオウドウ。
飯田じゃなければ絶対GT一つは取れてたはず。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 23:25:25 ID:koDv1gmZ0
アドマイヤカイザー。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 00:37:48 ID:wd0HwQWT0
だからエリモソ(ry
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 01:56:17 ID:8z9Li2EEP
横山典弘が乗ってくれたらG1取れてた馬たち
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121532838/
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 02:40:46 ID:Hes0OBl10
次は安勝だな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 03:10:17 ID:8z9Li2EEP
池添が乗ってたらGT取れてた馬たち
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121536885/
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 03:14:42 ID:mthDEhUH0
可能性のある馬はみんな乗ってるような・・・・
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 03:51:08 ID:hvuE/03+O
イブキマイカグラ
武が乗ってたら


三冠馬になってたかも
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 05:43:09 ID:fNT8Dn++0
>>157
同意。
世代が一緒かな?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 05:55:02 ID:DyOMnJ260
ステイゴールド

国内よりもむしろ芝の深いヨーロッパのレースの方が勝算ありそう
それと香港とドバイ勝ったときはすでにピーク越してただろうと思う
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 06:21:59 ID:KMeNIXMOO
ローズバド@エリザベス01トゥザビクトリーの神騎乗もなく楽に差し切れていた。
武はサンデーオンリー
福永はその他ってイメージがかなりある。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 09:39:29 ID:POc0hJEQ0
ブルーイレヴン(笑)
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 10:12:06 ID:nCJaWumI0
>>201
武では100%無理

仮にデットーリが乗っても、同期のテイオーにクラシックで勝てる確率は10%くらいと思われ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 18:14:54 ID:qAtoHHP50
>>204
あのレースはティコティコタックも豊なら勝てたと思う。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 22:38:14 ID:U22pbl7UO
目指セ100人斬リ
(゚Д゚)
└| |┘
く \

209名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 23:43:37 ID:8G1P/IUf0
436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/07/14(木) 02:25:44 Cg3wT4ln0
なんでユーイチがこんな事で騎乗停止食らって、
オークスの際にシーザリオの進路を狭めた武豊がお咎めなしなんだ?


443 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/07/14(木) 12:47:27 EMvi96Iu0
>>436
翌週にディープインパクトのダービーがあったからに決まってるだろ
いちいち言わないとわからんのかボケ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 01:50:06 ID:Re+D0CnBO
ダンシングサーパス
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 09:08:51 ID:DdqqsnK80
>>188
ビコーペガサスは溜め殺されてG1獲るチャンスを奪われました
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 09:32:17 ID:jWq9jk2pO
スペは有馬は武のせいで負けたが、天皇賞とJCは武のおかげで勝てたしなぁ。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 09:35:35 ID:zhintIjmO
>>212
秋天は確かに武が上手かったが、JCは誰が乗っても普通に勝てたと思われ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 09:56:39 ID:+VGdyRoD0
武は相対的に上手いよ
ミスのない騎乗が他の騎手より多いからね

>>213
大先生の実力なめすぎ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 10:16:42 ID:zhintIjmO
>>214
じゃあ先生と負春以外なら誰でもって事でw

確かにコネで他者よりチャンスが多かったのは事実だと思うが、
それをきっちりモノにして今の地位を築いてるんだから実力のあるジョッキーなのは間違いない。

ただ今の成績に比例する程技術的に他のジョッキーより飛び抜けて上手いとは思わん。
やっぱり有力馬が集まりすぎだと思う。
なんか優秀な馬集めのエージェントがついてるみたいだしそういうマネージメントも上手いんだろうな。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 10:22:22 ID:+VGdyRoD0
プロはちょっとの差が大きいものだよ

>ただ今の成績に比例する程技術的に他のジョッキーより飛び抜けて上手いとは思わん。
他のジョッキーが下手な部分が多すぎるんだよ
追ったりする能力とかは他にできる騎手はいくらでもいるが
当たりの柔らかさとレースの流れを読むことにかけては本当にうまいよ
レースの流れの中で対応できるのは武ぐらいしかいない
ここらへんは今までのいろんな経験も大きいんだろうけどね
もちろん読み間違えも多いけど他の決め打ちみたいな騎乗しかできない騎手よりまし
絶対的に上手いかはしらんが相対的にはかなり上手いよ

コネは最初からあったがその後も定着させ続けたのは紛れもなく実力だよ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 10:41:42 ID:oi3p+9xc0
灰汁の強いベテランがいなくなって競馬がぬるくなった気がする
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 10:50:34 ID:+VGdyRoD0
>>217
それはあるね
あと昔より競馬に対して真摯に向き合える騎手が減った気がする
武がトップなのに武が一番競馬の事考えてるんだから差が開くのは当たり前
武豊TV!見てると武が競馬ヲタだって分かるしね
昔はもっと競馬ヲタな騎手が一杯いた気がする
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 11:14:25 ID:NKJBKD+90
武自身、一年くらい前の福永にたいして
「俺とお前の差はたいしたもんじゃないよ」
って言ってたくらいだからね。
あれ? 福永だったかな?
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 11:42:40 ID:22RUj25d0
エアシャカールは武じゃなかったら100%無冠だよな
高橋亮と負春は被害者w
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 13:05:55 ID:SKpktWJ00
>>219
幸だったかも?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 13:07:28 ID:1JzVCz6x0
>>220
エアシャカールの場合、一概にそうとも言えないな
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 13:09:29 ID:WC49GnHv0
ハルウララ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 13:50:41 ID:4PMg6tLj0
皐月賞について橋口センセ曰く「亮は100%の乗り方をしたが豊に120%の乗り方をされてしまった」
菊も先頭集団から一気に下げて内ラチ沿いで我慢て冒険を本番でいきなりやるのはなかなか出来ないんじゃないか
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 14:31:49 ID:in7J1NTkO
テレグノシス乗ってたらもっとG1取れてたはず。
226モンパルナス ◆pVolDySDWA :2005/07/18(月) 15:36:47 ID:5nNXM4KI0
騎乗技術だけじゃなくて、レース前の朝にコース歩いている騎手ってマジで少ない。
今は福永くらいじゃないかな。(武はわからん)
こういった差が、若手〜中堅にかけては徐々に積み重なるんだよ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:15:37 ID:RmarFIaq0
サンデーは貯めなかったらダメだろ。それをわかってるから武は貯める。
タメ殺しはひどい。タメて最後届かず3着とかをタメ殺しとか言ってるけどそれを貯めるから
最後そこまで伸びることができるわけで。スペはその典型。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:29:43 ID:A84HMxVqO
↑アホかい
有馬のことだろうがあの展開で最後方なんてへぐりもいいとこだよ。
スペシャルはかなり脚を余してた。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:31:06 ID:0uNY98p+0
先生が乗っていたらGIを取れなかった馬たち
↓以下
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:31:10 ID:+VGdyRoD0
宝塚であの競馬で負けたならあの乗り方しかないだろ
武は相手1頭に絞って勝負をかけるときは大抵あの乗り方だよ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:33:34 ID:A84HMxVqO
武豊だったからこそ取れるGI取れなかった馬もいる。
アメリカンオークスのダンスインザムードが代表例。
3流騎手の騎乗だよあれは。
照哉や藤沢も遠回しに言ってるし
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:36:26 ID:sBA9hFIH0
>>228
結果的にグラスワンダーと際どい勝負ができたので
へぐりとは思わない
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:45:08 ID:YE86WWGc0
宝塚ではぶっちぎられたもんな
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:45:15 ID:16MyyF9p0

すべての関東馬に一度乗せてみたい・・・
ダイワメジャーみたいに化ける馬が出てくると思うんだが・・・
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:46:01 ID:16MyyF9p0

ダイワメジャーじゃなかった。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:47:33 ID:sBA9hFIH0
>>234
ダイワメジャーに乗せたら中途半端な騎乗で4着になりそう
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:58:59 ID:b+T/nf/G0
ボールドブライアン
武が一度乗っているが乗り続けたらマイルG1勝ってた。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 21:05:47 ID:PSiZdZhg0
武のおかげでGI阻止された馬全般じゃね。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 21:07:03 ID:PSiZdZhg0
ダイタクリーヴァ、トウホウシデン。
まずは軽くこのくらい。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 21:09:03 ID:s+KqefW9O
>>228
あの有馬に関して展開とかペースとかいうやつはバカだ
内枠で包まれて馬場の悪いとこ通らないよう最後方からいったんだろ
最後はタイミングが悪かっただけで、勝ちにも等しい内容だしむしろ好騎乗だ
むしろトプロの渡辺が糞騎乗だった
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 21:51:08 ID:/Y5y9ZLC0
武は確かに素晴らしい!!
只、有力馬が集中しすぎて、武が確保できなかったら
レース避けたりするのはマジで白ける・・・
例えばアドベ対スペなんて実現したのかと。(万全の場合ね)

242名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 22:06:34 ID:KjAH4D5r0
>>240
グラスが唯一勝てる騎乗をしてくれたからな
まぁ好騎乗だ罠w
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 22:55:35 ID:bLbwihwbO
とりあえず、
ダイワテキサス
ダイワオーシュウ
あとマグナーテン、ホットシークレットね
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 23:10:37 ID:pWqJeiGXO
あの有馬の騎乗は普通の騎手にはデキネ
245 :2005/07/19(火) 00:14:27 ID:KSV9+Ka80
古いDVDを見ていたんですけど、スーパークリークの頃の武って
凄く上手に先行して鮮やかに抜けだすんですよね。
例えば第100回天皇賞とか。

今、こういう騎乗ができるのかな、と少し疑問に思いました。
下手になっていることはないんでしょうけど、今だと違う結果になるかな、と。

オグリキャップ最後の有馬記念に乗って勝っちゃうところとか、凄いな、と思いますけど。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 02:06:53 ID:6jGxzh3a0
昔の武は、先行中心の優等生的な騎乗が多くて、
2着が多い、詰めの甘い騎手で、上手い事は上手いが、
天才というイメージ先行で、そこまで言われるほどではなかったと思う。
溜め殺しだなんだ言われるけど、差し中心の競馬にしてから、
2着の割合が減って、1着の割合が増えたから、
騎乗スタイルの変更は正解だったろ。
やはり、昔より今の方が断然上手い。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 18:33:08 ID:7YWKap9F0
武が先行すると、4角から他の騎手達が捲くってきて勝てなくなった。
それで差し追い込みが多くなった。
するとレースのペースが緩くなって逃げ先行で勝つ。
この繰り返しじゃないの。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 21:02:31 ID:jSooOGRY0
上手い下手とは別で、例えばバンブー2着のマイルCSは今の武なら勝ってると思う。
まぁ、あれについては本人も油断していた、みたいなこと方々で言っているけど。

でも、スーパークリークの秋の天皇賞とか、オグリのラストランは今の武だと
勝てない気がする。

うまく説明できないけど、なんとなく同意してくれる人がいるんじゃないかな?
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 21:36:49 ID:Pbm0aaTH0
ホクトベガのエリ女(河内) あとヒシアマゾン
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 22:37:29 ID:fyzEmq1b0
>>248
なんとなく分かる気がする。
当時は実力もさることながら、
時代に乗ってたっていうか。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 23:17:37 ID:14KDbqcZ0
>>248
スーパークリークはスタートもはやく、自在性のある馬だったから、ああいう競馬もできたよ。

252名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 01:12:44 ID:5E4BVYgo0
>>251
それがG1になると途端にゲートをミスることがある>クリーク
秋天もやや立ち遅れ気味だったし、春天は完全に出遅れの部類。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 10:34:54 ID:Rs48nDB00
秋の天皇賞では絶対不利の外枠からスムーズに先行して3番手くらいから抜け出し。
春の天皇賞では初めは後方にいたがスローペースだと判断しホームストレッチから前方に進出。
馬が強かったとはいえ神騎乗だったな。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 17:08:46 ID:Wy1FGCq6O
海外行かなくなっちゃったねw
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 17:12:12 ID:nlOtAL5w0
228ってみんなに言われてるけど相当な素人で馬鹿で池沼
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 17:13:39 ID:cYDZA2Hp0
タイキトレジャー
ビハインドザマスク
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 20:59:36 ID:rye2wDu20
メジロサンドラ
エイダイクイン
どっちかはエリザベス女王杯勝てた。マックイーンの評価も上がったはず・・・
258名無しさん@実況で競馬板アウト
>>257
無理