なぜロブロイが普通に強いと思われているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
かつてタムロチェリーをG1馬にしてしまったペリエがいなければ、
ロブロイが未だにG1未勝利だったのは明らか
時代と騎手に恵まれただけのスーパーラキ珍駄馬
時代に恵まれたラキ珍同士のタップとディープを比べるならまだしも、
実力ではるかに劣るロブロイがディープに勝てるか云々で出てくるべき馬じゃない
頭を冷やせ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:48:28 ID:4ytqfTUW0
2
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:48:50 ID:88RukXvA0

   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\      
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:49:04 ID:xmO9C1ob0
また何とも香ばしいスレだな。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:49:23 ID:1PU/YR660

   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\      
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:51:07 ID:aiiPtbrY0
GI勝ってる=強い

よって

強い=GI勝ってる
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:52:30 ID:3rgnQENt0
文章が長すぎて読む気がしない
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:52:56 ID:U+QS9JAy0
>>6
その理屈はおかしい
なら仮に未勝利馬だけでG1をやったら、勝った馬は「競馬の歴史全体から見ても」強いということになるのか?
ただ単に「そのメンバーの中で」強いだけだろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:54:55 ID:eP3FaLJE0
>>8
GTはその時点で最高レベルのメンバー目標にしてが集うものだろ。
秋3戦を全て1番人気で勝ったロブロイは強いとしか言いようがない。
相手に恵まれただけでは古馬王道路線3連勝なんて絶対に無理。
ただ、GTでも3歳限定戦はレベルが低いけどな。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:56:11 ID:7SdXzEKY0
ロブロイのは恵まれたどころじゃないだろ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:57:43 ID:eP3FaLJE0
たとえば、皐月賞しか勝てなかったタキオンが「歴代でも最強レベル」というのは大間違いだし、
天皇賞の前哨戦でしかないGUで休み明けの3歳馬相手に逃げ切ったから「最強」というのはおかしい。
皐月賞は古馬でいえばGVレベルだし、毎日王冠を目標にする一流馬はいないのだから。
でも天皇賞・ジャパンカップ・有馬記念というのはその時点の最強馬が目標にして挑むものだろ。
12乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 19:59:35 ID:rB9cfvvt0
GT3連勝馬が弱かったらやばすぎる
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 19:59:59 ID:U+QS9JAy0
>>9
>GTはその時点で最高レベルのメンバー目標にしてが集うものだろ。
>秋3戦を全て1番人気で勝ったロブロイは強いとしか言いようがない。
「その時代の馬の中で」強かっただけだろ?
歴史全体から見れば大して強くない。
それを「ラキ珍」と呼ぶんだろ
ロブロイがナリブやグラスより強いと思うか?

>相手に恵まれただけでは古馬王道路線3連勝なんて絶対に無理。
その通り。ペリエ抜きでは1勝もできなかった。

>ただ、GTでも3歳限定戦はレベルが低いけどな。
世代によるよ。今年は文句なしにディープとインティ以外は低レベルだったがな。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:00:28 ID:Cais3fvGO
>>1
氏ね
15乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:02:03 ID:rB9cfvvt0
ナリブやグラスってなんですか
なんでナリブの次にグラスがくるんですか!怒りますよ!
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:04:31 ID:+++/fT890
まぁほらネオに負け越すくらいの馬だよ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:05:52 ID:yBieWEhR0
どの時代にもアンチは存在する。
オペラオーもその対象、3冠を取る馬が出れば
その世代が弱かったと批判する人もいる。でも間違いなく
この時代の中で活躍しているので強い
なぜなら比較できないから、そんなこともわからない
低学歴がわけのわからんのを立てる。
ラッキーが続けばそれは実力です。
18乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:06:21 ID:rB9cfvvt0
>>17さんが結論を言いました
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:06:47 ID:nZtqUo0V0
ペリエいなかったらヨシトミか
連対できればよかったってぐらいか
20乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:07:02 ID:rB9cfvvt0
>>16
マジレスすると、負け越してない
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:07:07 ID:ZJO3+6wE0
>>13
>歴史全体から見れば大して強くない
これはあなたの意見でしょ。俺は強いと思いますよ。これは俺の意見
大体他の世代との比較なんかできないし
大事なのは今強いかどうかでしょ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:08:13 ID:7SdXzEKY0
>>21
クリに千切られディープにも千切られるであろう馬を今強いと言われてもな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:08:19 ID:U+QS9JAy0
>>17
>3冠を取る馬が出ればその世代が弱かったと批判する人もいる。
批判ではなくて事実だが。
三冠を取った関係者の中にも「他が弱かった」と認めている人間は何人もいるわけだが。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:11:38 ID:T3cBE2Kp0
新馬、500万下、900万下、1600万下、オープン、GV、GU、そしてGTと、
頂点へ這い上がり、勝ち上がってきた馬が弱いわけがない。
弱ければ途中で上がれなくなる。
25乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:11:51 ID:rB9cfvvt0
刹那的な見方はやめましょうよ
一戦だけクリスエスにちぎられたからってなんだっていうんですかね
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:13:19 ID:+++/fT890
>>16
2勝3敗じゃなかったっけ?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:13:20 ID:ZJO3+6wE0
>>22
まぁ、評価は人それぞれでしょうね
俺は宝塚では本命か対抗にしなきゃいけない馬だと思ってるんで

クリスエスと比べちゃあさすがに劣りますね
あの馬はムラがあったけど嵌った時は本当に強かったですからね
4歳で引退したのはもったいなかった気がします
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:14:00 ID:+++/fT890
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:14:13 ID:U+QS9JAy0
「勝つ=強い」は明らかな間違い
「負けて強し」という言葉すら知らないのか?
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:15:43 ID:DRX5ZvEr0
>>1
ラキ珍ラキ珍言うけどラキ珍じゃなかった馬って何がいると思うん?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:16:11 ID:sAxVUJ5L0
負けて強しなんて敗者のいいわけ
内容なんて関係無し、勝つことに意味がある
特にG1では
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:16:26 ID:sAxVUJ5L0
>>30
オペ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:17:32 ID:ZJO3+6wE0
>>29
「負けて強し」という言葉はありますが
それは「勝つ=強い」を否定する言葉じゃないと思うんですけど
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:18:06 ID:F2dTKcUv0
じゃあ勝ち組で
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:18:36 ID:obzU8LUI0
オペはロブロイを上回るラキ珍馬
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:18:39 ID:AmlHg92+O
>>29
負けて【なお】強し

ごめんなさい、小学生が生意気逝って
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:18:48 ID:U+QS9JAy0
>>30
1998年世代

>>31
それはない
「強い馬」は結果ではなく内容が求められる
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:19:50 ID:obzU8LUI0
結果出せない内容ってなんだろう
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:20:49 ID:sAxVUJ5L0
>>37
なんだそりゃ
内容とやらは誰がどう判断するんだ?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:21:14 ID:7SdXzEKY0
負けて強しって具体的にはどんなんだ?
差して届かずってのは場合にもよるが前で競馬できないのが悪いんだし
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:21:34 ID:ZJO3+6wE0
>>37
結果出さなきゃダメでしょw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:22:59 ID:sAxVUJ5L0
ID:U+QS9JAy0は池沼だからあんまりいじめるなよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:23:45 ID:U+QS9JAy0
>>33
1、「勝ち=負け」これは反語なので明らかに成り立たない
  よって「勝ち≠負け」
2、「負けて強し」から「負け=強い」が成り立つ場合がある
1、2より「勝ち≠負け=強い」が成り立つ場合がある
よって「勝ち≠強い」が成り立つ場合がある

これが成り立つ馬を「ラキ珍」と呼べるだろ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:23:51 ID:YK15wHj80
なぜオペが普通に強いと思われているのか?
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:24:18 ID:ZJO3+6wE0
>>40
まず何を持って強いとするかですよね
俺は気性や脚質の要素も全て含んで強いかどうかを判断してますけど
>>1さんは純粋に身体能力だけを考えてるんだと思われます
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:24:46 ID:sAxVUJ5L0
>>43
負けて強しはどんなときに成立するのですか??
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:25:23 ID:sAxVUJ5L0
>>44
どう見ても強いじゃん
年間無敗で中長距離G1全制覇なんてできる馬いないし
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:25:51 ID:sAxVUJ5L0
>>45
負けないことが強いでいいじゃん
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:25:54 ID:U+QS9JAy0
>>38-41
ならオペに負け続けたドトウは弱い馬か?
グラスに1度も勝てなかったスペは弱い馬か?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:26:09 ID:yBieWEhR0
ディープも結局は同世代が弱いってたたかれるよ。
オペラオーもそうだったように、相手に恵まれたとかって、結局は
一人一人の主観の問題、ひとついえることは
この時代ではトップの活躍をしているので、強いとしかいえない。
なぜなら比較できないから、タイムでの比較は当てにならんし。
それがわからん1は低学歴のおばかチャンですかねぇ。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:26:35 ID:VrRRdOUX0
自分の好きな馬が負けたときに、その馬を正当化させるときに成立する

それが負けてなお強し
類義語:〜だったら、〜れば
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:27:06 ID:ZJO3+6wE0
>>43
くだらない事に反論してすいませんが
それでは「成り立つ場合もあるし、成り立たない場合もある」でしょう
あなたは>>29で「勝つ=強いは明らかな間違い」だと言っていますが
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:27:37 ID:DRX5ZvEr0
ディープ世代はレベルが低いとも言っているが、
3歳春の時点で何がわかるというんだ?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:27:47 ID:sAxVUJ5L0
>>49
強い馬は1頭である必要は無いだろ
オペより弱いから強くないって成り立たないよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:28:44 ID:AmlHg92+O
>>43


成り立つ場合がある…




56名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:28:53 ID:VNTrVc9L0
ロブロイは強いよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:29:13 ID:U+QS9JAy0
>>52
「勝つ≠強い」が成り立つのであれば、「勝つ=強い」が成り立たない場合があるってことだろ
つまり「勝つ=強い」と断言はできないだろ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:29:43 ID:obzU8LUI0
オペ自体がラキ珍だからな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:30:03 ID:sAxVUJ5L0
>>57
勝っても強いとは言えない場合ってどんなん?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:30:31 ID:sAxVUJ5L0
>>58
見る目無し
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:30:33 ID:U+QS9JAy0
>>54
それを言ってるのは>>38-41
俺はお前の意見と同意
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:30:41 ID:ZJO3+6wE0
>>53
それは同意しますが
2chではもうそれが当たり前のようになってますよ
でも2chの評価なんかあてになりませんからね
夏に自分の目で判断するのがいいと思いますよ

確か去年のこの時期のクラシック世代は2chでは高評価だった気がするんですが・・・
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:31:12 ID:AmlHg92+O
>>57

断言はできない…





??
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:31:16 ID:sAxVUJ5L0
>>61
>>38-41はそんなこと言ってないだろ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:31:33 ID:obzU8LUI0
ラキ珍オペヲタが必死w
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:31:56 ID:7SdXzEKY0
>>49
論点摩り替えるなよ
>>29を読み直してみろ
お前は勝った馬より負けた馬のほうが強い(場合もある)って話してるんだぞ
逆に聞くが当然ドトウやスペがオペやグラより強いと言える根拠があるから引き合いに出したんだよな?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:31:57 ID:DkvD7YwB0
>>57
ロブロイが勝ったレースで「負けて強し」の馬を教えてくれよ
68K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:32:48 ID:YZblW4N80
ペリエじゃなきゃ勝てなかったとか面白いこというな、さすが2ちゃんだ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:32:50 ID:F2dTKcUv0
>>49
> ならオペに負け続けたドトウは弱い馬か?
オペ「より」弱いが他の同世代には勝ってたので普通に強い

> グラスに1度も勝てなかったスペは弱い馬か?
グラス「より」弱いと思われるが少なくとも他の同世代には勝ってたので普通に強い

で、ロブロイの場合も
クリ「より」弱いと思われるが他の同世代には勝ってるので普通に強い
特に古馬になってからの充実した時のクリとやりあって欲しかったくらい強い
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:32:54 ID:U+QS9JAy0
>>64
あいつらは「負けて強し」に反論してるんだから勝った馬しか認めないと言ってるんだから1頭しか認めてないだろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:33:44 ID:U+QS9JAy0
>>66
>お前は勝った馬より負けた馬のほうが強い(場合もある)って話してるんだぞ
それはお前の思い込みだ
誰もそんな事言ってない
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:34:31 ID:F2dTKcUv0
>>69
訂正
×特に古馬になってからの充実した時のクリとやりあって欲しかったくらい強い
○特に古馬になってからの充実したロブロイは、もう一度クリとやりあって欲しかったくらい強い
73茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:34:38 ID:sH3zPsRQO
ロブがディープに勝てるとでも思ってる奴いるのか?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:34:45 ID:sAxVUJ5L0
>>70
負けて強しは認めて無くても強い馬が複数いることについては誰もなんとも言ってないよ
強い馬は1頭である必要は無いんだしオペより弱くても強い馬ってのはたくさんいるだろ
75K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:34:47 ID:YZblW4N80
もうグラスなんて駄馬2ちゃん以外じゃ忘れ去られてるよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:35:06 ID:ZJO3+6wE0
>>70
んなこと誰も言ってないでしょ
自分の意見と他人の意見を一度整理した方がいいかと
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:36:01 ID:U+QS9JAy0
>>69
騎手が乗り変わってる事は分かってるか?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:36:27 ID:sAxVUJ5L0
>>73
やってみなきゃわかんないよ
落馬とかするかもしんないし
79茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:36:32 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
80茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:36:39 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
81茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:36:45 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
82茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:36:51 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
83茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:36:58 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
84茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:37:04 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
85茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:37:09 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
86茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:37:14 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
87茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:37:20 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
88茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:37:25 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
89茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:37:30 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
90茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:01 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:38:11 ID:ZJO3+6wE0
ロブロイが強くないというのはおかしいと思ってるわけです
それもロブ基地なんですか?
92茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:13 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
93茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:18 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
94茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:24 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
95茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:32 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:38:35 ID:AmlHg92+O
(場合がある)←これに答えはありませんよ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:38:38 ID:sAxVUJ5L0
茶漬けは池沼ID:U+QS9JAy0の味方か?
せっかくみんなで遊んでるんだから大人しくしとけ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:38:41 ID:U+QS9JAy0
「負けた馬は強くない」「勝った馬が強い」って言っているにも関わらず、
「強い馬が複数いる」ってどういう事だよ?
実際に例を挙げてくれ
対戦がない別路線とはもちろんなしだぞ
99茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:40 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
100K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:38:45 ID:YZblW4N80
どーしてこーゆーきもいやつっているんだろう。
101茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:38:46 ID:sH3zPsRQO
ロブ基地が集まるインターネッツはここでつか?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:38:55 ID:KuvALTqhO
強いなら春天出ただろが
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:39:03 ID:v6DHqsgT0
ロブロい基地はじめてみた
ロブロイにも基地がいてよかった
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:39:10 ID:YMmovtgD0
全ての馬は本質的にラキ珍馬・・・だろ?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:39:25 ID:F2dTKcUv0
>>77
それ込みですが?
もっと具体的に反論してくれる?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:39:33 ID:7SdXzEKY0
>>71
>「勝つ=強い」は明らかな間違い
弱い馬が勝つことがある

>「負けて強し」という言葉すら知らないのか?
強い馬が負けることもある


まさか自分の分の意味もわからないわけじゃないよな?
早くスペドトウがグラオペより強い理由を話してくれよ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:39:59 ID:sAxVUJ5L0
>>98
G1で勝ち負けするような馬は普通にみんな強いだろ
例をあげるまでも無いと思うが・・・・・・
108K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:40:04 ID:YZblW4N80


106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:39:33 ID:7SdXzEKY0
>>71
>「勝つ=強い」は明らかな間違い
弱い馬が勝つことがある

>「負けて強し」という言葉すら知らないのか?
強い馬が負けることもある


まさか自分の分の意味もわからないわけじゃないよな?
早くスペドトウがグラオペより強い理由を話してくれよ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:40:42 ID:U+QS9JAy0
>>105
ペリエが乗ってないロブロイが何回勝った事があるのか知ってるのか?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:41:35 ID:F2dTKcUv0
>>109
ペリエが乗っても勝てない馬が
今まで何頭いたか教えてくれる?w
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:41:47 ID:U+QS9JAy0
なぜ「負けて強し」を「負けた馬が勝った馬より強い」と勘違いしてる奴がいるんだろうか...
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:42:31 ID:sAxVUJ5L0
>>109
ペリエが乗って勝った馬は弱いの?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:42:42 ID:U+QS9JAy0
>>110
ならペリエより上手い騎手を教えてくれよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:42:52 ID:ZJO3+6wE0
>>109
ペリエがいくら上手く乗ったって勝てない馬はいるわけで
とりあえずロブロイがある程度強くないと誰が乗ってもGT3連勝なんかできないでしょ
115K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:43:09 ID:YZblW4N80
>>109
本当にペリエがのっただけで勝てるならペリエは他のレースでもっと活躍してるよ
頭わるいでしょ?
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:43:16 ID:Prm4Q8pR0
釣り師の暇つぶしに付き合うスレはここですか?
117茶漬け ◆9mTaqOFybY :2005/05/30(月) 20:43:24 ID:sH3zPsRQO
確かにペリエじゃなくて4453ならG1勝ててないかもな
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:43:32 ID:U+QS9JAy0
>>112
だからお前は勝手に話を進めるな
誰がそんな事言ったんだ?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:43:52 ID:sAxVUJ5L0
>>113
上手い騎手が乗って勝つと弱いの?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:44:08 ID:brRxU6hs0
ペリ公のおかげ(で勝てた)というよりヨシトミやE爺のおかげ(で負けた)の方がよほど腑に落ちる。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:44:30 ID:LXbV+mRu0
>>117
お前はアク禁になってるよ
アホだな
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:44:40 ID:ZJO3+6wE0
>>111
あなたが「勝つ=強い」では無いというからwww
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:44:44 ID:7SdXzEKY0
>>111
お前が自分で書いたことだろうがw
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:45:11 ID:0I2FtWb7O
普通に強い、って何?
125K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:45:32 ID:YZblW4N80
ID:U+QS9JAy0
は本気で言ってそうで怖い
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:45:32 ID:F2dTKcUv0

> >>109
> ペリエが乗っても勝てない馬が
> 今まで何頭いたか教えてくれる?w

これの反論が

> >>110
> ならペリエより上手い騎手を教えてくれよ

これかよ!
こいつまじ頭悪w

ところで、ペリエより上手い騎手がいるとロブロイが弱い証明ができるの?w
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:45:48 ID:v6DHqsgT0
>>1の文章の意味がイマイチわからない
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:45:51 ID:U+QS9JAy0
ID:sAxVUJ5L0は勝手に話を進めるので放置する

>>122
全く回答になってないんだが
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:46:23 ID:ZJO3+6wE0
>>124
>>1さんは「普通に、強いと思われてるのか」と言いたいんだと思われ
130K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:46:38 ID:YZblW4N80
>>128
お前頭割る杉で面白いよ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:47:25 ID:U+QS9JAy0
てかなんで話を勝手に混ぜる奴がいるんだ?
一度整理しろよ
132K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:48:02 ID:YZblW4N80
自分で自分の言ったこと整頓できてからこい
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:48:05 ID:ZJO3+6wE0
>>131
とりあえずあなたが自分の言った事を整理した方がいいですよwww
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:48:24 ID:AmlHg92+O
オリコンで斉藤由貴の卒業が1位になりますた
2位には尾崎豊の卒業が入りますた

どちらの卒業が卒業式に相応しいでつか?

どちらの卒業が本当は良い歌でつか?

どちらの卒業が… アフォか!
135乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:48:36 ID:rB9cfvvt0
闇でゼンノロブロイは史上最強馬だったりしませんかね
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:49:40 ID:sAxVUJ5L0
>>128
放置するなよ
話を進めてるんじゃなくて質問してるだけじゃん

>>98に答えた>>107にも答えてよ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:49:44 ID:7SdXzEKY0
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:50:13 ID:F2dTKcUv0
ID:U+QS9JAy0かわいいよ
かわいいよID:U+QS9JAy0
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:50:28 ID:sAxVUJ5L0
>>135
世代を超えた馬の力量は比べられないけど
オペよりたくさんG1勝てば史上最強を名乗ってもいいのではないでしょうか?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:51:18 ID:n5uOdRbc0
要するに1人勝ちする馬は実際はどうか知らんが相手が弱いと言われやすい傾向にあるのは確か。
オペ、ブライアン、シャトル、ロブロイ皆そうじゃん。
かといって他の時代のハイレベルな馬が複数いたと言われる時代で戦っても同じような結果を残せる可能性だってある訳で。
つーかマスコミはディープの前にロブロイにスポットを当てろ。
構図的に2001年のオペとタキオンを思い出すけどあの時だってかなりオペに注目いってたぞ。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:51:47 ID:yBieWEhR0
ぺリエのせいで菊4着ってのも
みんなわかってる???
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:52:05 ID:D9pQ3nr20
元大関貴ノ花の二子山親方が死去
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1105755196/l50
143K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:52:13 ID:YZblW4N80
ロブロイはなんだかんだで人気あるよ。
144乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:52:24 ID:rB9cfvvt0
>>139
うーむ、それは難しい課題ですね
今年全勝しないと達成できないっぽいです
ディープさんも居ますし、史上最強は諦めます
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:53:20 ID:obzU8LUI0
オペはラキ珍
最強論争にはお呼びでない
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:53:24 ID:8dqZydvn0
ロブロイダッシュ つおい
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:53:47 ID:F2dTKcUv0
なんだもう終わりか
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:54:07 ID:sAxVUJ5L0
>>145
あれだけ勝った馬をラッキーで片付けるなんて頭大丈夫ですか?
149乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:54:40 ID:rB9cfvvt0
なんかオペとスペ(は達成してないが)とロブロイのおかげで軽視されてしまってるけど
実は秋GT3連覇ってすごい難しいんじゃない?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:54:42 ID:sAxVUJ5L0
ID:U+QS9JAy0でてこいよ
みんな待ってるぞ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:54:48 ID:ZJO3+6wE0
相手が弱いと思われてしまうのは仕方が無いところもあるでしょうね
ただ、>>1さんはロブロイは弱いと言ってるんでね
それはどうかと
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:55:16 ID:U+QS9JAy0
>>150
理解力のないアホのためにまとめてやってるんだから待ってろ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:55:19 ID:sAxVUJ5L0
>>149
快挙だと思いますよ
オペとロブロイしか達成してないのではないですか?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:55:37 ID:7SdXzEKY0
>>141
先生が乗ったら内容関係なく叩くくせにペリエが乗ってああなったんだから仕方ないとは考えないんだな
155乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:55:38 ID:rB9cfvvt0
なかなか1強時代の2番手が強いと思われることは難しいでしょうね
でもメイショウドトウなんかは1強時代の2番手としてはなかなかの実力馬だとは思いますね
156K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 20:55:48 ID:YZblW4N80
>>149
当たり前だろ
史上二頭しかいないだから。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:56:07 ID:sAxVUJ5L0
>>152
理解力の無い人にも理解できるようにまとまるか楽しみですね
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:56:12 ID:v6DHqsgT0
ダービー馬に実力馬なし
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:56:23 ID:n5uOdRbc0
>>149
難しいに決まってるだろ。
つーか別に軽視されてもいないと思う。
JRAだってボーナス出すくらいなんだから。
160乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:56:29 ID:rB9cfvvt0
>>153
うーん、やっぱり凄いっすよね
なんか頻繁に起こっちゃって感覚が麻痺してるかんじ
161乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 20:57:12 ID:rB9cfvvt0
>>156
>>159
そんなマジレスされても口あんぐり
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 20:59:14 ID:sAxVUJ5L0
>>160
競馬史に残るような名馬がこんな短い期間に立て続けに誕生していたなんて凄いですね
レベルの高い時代の競馬を見れる私たちは幸せですね!
163K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:00:35 ID:YZblW4N80
あまりにも難しいから出来ること自体がラッキーだといわれてもしょうがない。
スペだってクリスエスだって出来たなったし。実力あるだけでは駄目なのかもしれない
って思われるくらい難しいからラッキーという言葉で片付けるしかない。
164乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:01:09 ID:rB9cfvvt0
>>162
昔なんてタマモクロスとオグリが三連続好走しただけで驚いていましたからね
テイエムオペラオーやスペシャルウィーク、ゼンノロブロイと名馬の時代に生きた自分を誇りに思います
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:01:11 ID:sAxVUJ5L0
実力+運が必要ということですね
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:01:40 ID:F2dTKcUv0
競馬史に残る程の名馬か、という話だと論争の価値ありだな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:02:08 ID:flcupXyyO
とりあえずこのスレを最初から読んで俺から言える事は>127に同意ってことだけだな
168乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:02:16 ID:rB9cfvvt0
まあまあそりゃ運は必要でしょうね実績を残すには
ルドルフだってオペとグラスとスペとエルとディープとブルボンとテイオーとキンカメとコダマとトキノミノルが同期だったら3冠獲れなかったでしょうし
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:02:54 ID:ZJO3+6wE0
>>166
残るんじゃないですかね
秋古馬三冠リーチになる度に名前が出るし
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:03:27 ID:obzU8LUI0
オペは名前刻んで記憶残さず
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:03:30 ID:PlEUfg2+0
1はロブロイより強い馬を上げろ。話しはそれからだ。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:03:46 ID:n5uOdRbc0
>>163
ただそれを言っちゃうと三冠もグランプリ三連覇も凱旋門2着も難しいことだから出来ること自体がラッキーという風に繋げることもできる訳で…。
基本的に実力とみなして構わないんじゃね?
173charlotte ◆cAbMXWKKgU :2005/05/30(月) 21:04:12 ID:sAxVUJ5L0
ID:U+QS9JAy0マダー?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:04:19 ID:7SdXzEKY0
>>166
それは大げさだが競馬史には残るだろうし名馬と言えば名馬
でも最強論争に名前を出す必要のあるほどの馬ではない
結論はこんなところだろ
175乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:04:40 ID:rB9cfvvt0
オペやロブロイはとてもラッキーです
だってあんなに強く逞しく生まれれてくることが出来たんですもの
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:05:25 ID:ZJO3+6wE0
>>172
俺もそれで良いと思いますね
177乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:05:34 ID:rB9cfvvt0
まーまーみなさん
ロブロイはなんだかんだでまだ現役っすよ
しかも本格化してからまだ3戦程度しかしてない
まだまだ未来がある馬なんす!これからを見守りましょう
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:05:55 ID:sAxVUJ5L0
ラッキーラッキーと言う人は運は実力の内という言葉を知らないのですか?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:06:27 ID:v6DHqsgT0
また迷格言が生まれる予感
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:06:59 ID:sAxVUJ5L0
そろそろ寝てーんだけど
ID:U+QS9JAy0は早く汁!
181乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:07:03 ID:rB9cfvvt0
秋3冠馬に実力馬なし
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:07:21 ID:obzU8LUI0
オペ・・・ロブロイ・・・レベルの低い時代
そして競馬人気は低迷していった
世間の反応は正直だ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:07:27 ID:ZJO3+6wE0
話も一段落したところだしU+QS9JAy0を待ちましょう
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:08:53 ID:F2dTKcUv0
>>169
いやそういう記録としての名前は残るけど、
偉業や功績って意味でね、シンザンやルドルフ級の価値があるか?と。
まあ>>174に同意なんだが。
185乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:09:15 ID:rB9cfvvt0
むしろ逆じゃないっすかね
競馬人気が低下しているときだったからオペの評価は微妙だった
あれが競馬ブーム中だったら世紀のモンスターとして有名になってましたよ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:09:45 ID:8dqZydvn0
ルドルフ オペ グラス
スペ エル ディープ ブルボン 
テイオー キンカメ コダマ トキノミノル
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:10:34 ID:AmlHg92+O
そう言えば、ユーミンも同時期に卒業写真なんつ歌だしてたっけかなぁ…(´・∀`)
188K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:10:44 ID:YZblW4N80
>>184
お前らにとっっちゃ
2ちゃんスレでの最強争いに加える馬かどうか>>>>>>>>>>>歴史的名馬
なんだよな。そこが一番重要なんだよな。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:10:56 ID:ZJO3+6wE0
>>184
そこまでは厳しいでしょうね
まぁ、ロブロイにはこれからもありますから
まだわかりませんけど
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:11:06 ID:sAxVUJ5L0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ID:U+QS9JAy0 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:11:59 ID:ZJO3+6wE0
>>185
それは言えますね
少なくとも競馬人気の衰退の原因は馬が原因では無いでしょう
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:12:32 ID:SGPi/foB0
   ___
 /     \
 |  \\\\\
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <ロブは強いですよ!私が調教してますから
    \::::::::::::ノ   
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:13:53 ID:5eRKUsMSO
そう考えると佐藤哲で勝ちまくってるタップは偉大だなぁ。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:13:59 ID:ZJO3+6wE0
>>190
どうやら自分の言っている事の矛盾に気づいて逃亡したようですね
惜しい人を亡くしました
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:14:36 ID:AmlHg92+O
イジメってこうやってはじまるんでつね。

さあ寝よ。

おまいらも夜更かしすんなよ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:14:41 ID:sAxVUJ5L0
つまんねーねるか
197乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:14:54 ID:rB9cfvvt0
>>193
間接的にオペちゃんを褒めたいんでしゅか?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:15:47 ID:n5uOdRbc0
寝るのはえーよw
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:15:59 ID:F2dTKcUv0
そうだった、ロブロイはまだ現役だったな。
無事是名馬じゃないが、故障せずに競馬を盛り上げてって欲しいもんだ。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:16:15 ID:sAxVUJ5L0
早寝早起きは健康にいいよ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:16:23 ID:DRX5ZvEr0
秋、ディープに勝てば最強馬論争に入れる。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:16:57 ID:ZJO3+6wE0
>>193
俺はタップダンスシチーに佐藤騎手は合ってると思いますね
相性が良いって言うか・・・
ロブロイのペリエもそんな感じ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:17:57 ID:+sAbLQUz0
佐藤哲を下手と思ってる奴がいるとはな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:18:22 ID:7SdXzEKY0
>>201
そんなことはありえないが、その場合はディープが弱かったと言われるだけの話だろ
205乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:20:05 ID:rB9cfvvt0
>>204
そーゆう考え方って悲しいですよね
勝者を称えるんじゃなくて、敗者を蔑むなんて
206K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:20:15 ID:YZblW4N80
そもそも最強論争に入れるってなに?
どの馬が入れるの?
なんかとんでもなく面白い答えが出てきそうなんだけど
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:21:56 ID:ZJO3+6wE0
>>205
それが2chの風潮だから仕方が無いといえば仕方が無いですよ
208乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:21:59 ID:rB9cfvvt0
最強馬論争に入れるかどうかってのは
基地をたくさん作るかどうかってことに同義です
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:23:00 ID:n5uOdRbc0
>>206
結局は主観だから定義のしようがない。
でもその主観を客観的な指標だと勘違いしてる奴が2chに沢山いるのは最強馬系のスレ見ればすぐ分かるでしょ。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:23:41 ID:DPNvkgXa0
>>204
ロブロイにしろディープにしろ負けたほうは、
「相手が弱かっただけのラッキー珍馬だ。」
と2chでは言われるだろうな・・・
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:24:23 ID:7SdXzEKY0
>>210
ロブロイの場合は実際そうだろ
212K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:24:50 ID:YZblW4N80
ある程度客観的な要素を含んだ上で主観が混じってればまだましだけど。
年度代表馬もとれないような馬が最強とか行ってたマジうけるよw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:25:08 ID:0gWuHr5/O
佐藤は前々に行く競馬なら一流騎手だ
214乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:25:16 ID:rB9cfvvt0
>>211
貴方の考え方ではロブロイは誰に勝っても相手が弱いってことになりますよね?
ディープに勝って評価が覆らないんじゃどうしようもないですね
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:26:21 ID:n5uOdRbc0
>>211
何故そうなのか説明できないと単なる好き嫌いで判断してると思われるぞ。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:26:45 ID:yLw8PoRhO
ロブロイなんか宝塚で、今年もタップに完敗するだろ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:26:51 ID:vBI+tt/B0
最強馬論争は気の合った仲間同士で
飲みながらやると楽しいんだけどな。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:27:15 ID:ZJO3+6wE0
>>212
確かに年度代表馬っていうのは一つの目安でしょうね
年度代表馬になってない馬はその世代ですら一番になれなかったって事ですもんね
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:28:40 ID:nZtqUo0V0
ロブは総大将のタップ相手に宝塚でちゃんと勝ったら認めるよ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:28:54 ID:7SdXzEKY0
>>215
そう言われても仕方ない状態になるまで負け続けてたのは事実だからな
221乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:29:58 ID:rB9cfvvt0
晩成の馬は全馬駄目なんですかね?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:30:27 ID:ZJO3+6wE0
>>220
「本格化」という魔法の言葉
負けた数ならタップダンスシチーの方が凄いんじゃないですか?
223K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:31:02 ID:YZblW4N80
今までろくな成績を残せなかった馬が急に連勝するとすげー強いと思われる傾向があるのに
そこそこ活躍して急に連勝しだすと相手が弱かったとなる。なぜでしょ?
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:31:54 ID:n5uOdRbc0
>>220
だったらディープもまだ判断するには早くね?
もし古馬混合戦に出て連戦連敗でもすれば相手に恵まれたラキ珍じゃん。
なんでディープはこの時点で既に評価してるのかなあw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:33:24 ID:7SdXzEKY0
>>224
今と同じだけ走れば負けることはないからな
まぁその場合は早熟駄馬という言葉が付くことになるが
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:38:14 ID:uZ1T4k0zO
エアシャ○ール並
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:38:41 ID:yUGVd9KrO
ロブロイは地元しかG1勝ってないから。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:40:01 ID:U+QS9JAy0
まとめその1

・ロブロイはペリエの腕と相手に恵まれたラキ珍

・「勝つ=強い」は必ずしも成立するとは限らない
 →根拠1:「負けて強し」という言葉があるから
 →根拠2:俺は強い馬は「結果」ではなく「内容」が求められると思うから
   →負けても内容がよければ「強い」ということである。
  →理由:負けた馬でも「強い」ということがあるのだから、必ず「強い=勝つ」ということにはならない。
   →これは「勝ち馬が弱い」とは言っていない(もちろん弱い馬もいるが、この場合は言っていない)
   →オペ・ドトウやスペ・グラスの例はこの結論の例であり、「弱い」とは言っていない
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:40:24 ID:etf5KEqb0
>>8
>その理屈はおかしい
>なら仮に未勝利馬だけでG1をやったら

その理屈のほうがおかしいと思う。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:44:54 ID:U+QS9JAy0
まとめその2
・ロブロイが勝てたのはペリエのおかげ
 →他の騎手だとロブロイは勝ててないから
 →実績からもペリエが1番上手いと言えるから
  →当然だが1番上手い=100%勝てるわけではない(これは当たり前)
   →よってペリエが乗っても勝てない馬がいるという反論は論外
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:49:40 ID:IbgONEOX0
心配しなくても秋にディープに叩きのめされたらこんな馬ファンの記憶の彼方に吹っ飛ぶよ。
232K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:49:52 ID:YZblW4N80
出てくるの遅すぎだよ、
ない頭必死でフル稼働させたのかもしれないけど、もう飽きてるよ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:51:34 ID:U+QS9JAy0
なんだ逃げたのか
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:51:41 ID:AmlHg92+O
ω・`)ノ
235乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 21:52:34 ID:rB9cfvvt0
負けて強しばっかでG1勝てない馬と
ラッキーでG1たくさん勝つ馬どっちが強いですか
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:52:37 ID:7SdXzEKY0
>>228
>・「勝つ=強い」は必ずしも成立するとは限らない
> →根拠1:「負けて強し」という言葉があるから

まず負けて強い内容がどんなんか言え

> →根拠2:俺は強い馬は「結果」ではなく「内容」が求められると思うから
>   →負けても内容がよければ「強い」ということである。

内容がショボいから結果が出ないんだろ

>  →理由:負けた馬でも「強い」ということがあるのだから、必ず「強い=勝つ」ということにはならない。
>   →これは「勝ち馬が弱い」とは言っていない(もちろん弱い馬もいるが、この場合は言っていない)

強い馬が勝つんじゃなくて勝った馬が強いんだろが

>   →オペ・ドトウやスペ・グラスの例はこの結論の例であり、「弱い」とは言っていない

最強論争なんか最初からしてねーよハゲ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:53:11 ID:hSBJGLM80
しかし、「暫定現役最強馬」を持ってる馬主の大迫としてはハタ迷惑極まりない馬が現れたよなあ・・・。
2年連続の「秋王道路線制覇」なんてもう無理でしょ。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:54:02 ID:ZJO3+6wE0
>>228
>「勝つ=強い」は必ずしも成立するとは限らない
それはわかりましたが
>これは「勝ち馬が弱い」とは言っていない(もちろん弱い馬もいるが、この場合は言っていない)
ロブロイはどっちに属するんですか?そして、その根拠は?

>>230
ロブロイにペリエが合っているというのは認めますが
馬の能力が無ければ勝てませんよ。全てペリエのおかげだと思ってるんであれば
それは間違っていますよ
239K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:56:02 ID:YZblW4N80
むしろペリエにあってるということはそれだけすごい馬ってことだぞ。
やつが乗る馬はすごい馬沢山のったんだから。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:56:02 ID:jpZIZvtKO
ロブロイは強いだろ。常に安定した成績残しているしね。秋3連覇を素直に評価しようね(´・ω・`)
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:56:04 ID:AmlHg92+O
勝った馬が必ずしも強いとは限らない

勝った馬が弱いとは言ってない
これだけでいいんじゃねえか?
んでおまい何が言いたいんだ?
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:56:31 ID:V+xwZ74r0
>>222
相手が壊滅的に弱くなった途端に本格化なんて都合よすぎるなw
ダンムー、アドグル、コスモバルクにデルタブルース

こんなの古馬GIかよw
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:56:41 ID:AflHxCGv0
>>237
大迫はもう満足してるだろ
ハタ迷惑だと持ってるのは藤(ry
内心、去年の亀みたいに故障しろと思ってるだろうな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 21:57:47 ID:U+QS9JAy0
>まず負けて強い内容がどんなんか言え
「例」という言葉が読めないのか文盲

>内容がショボいから結果が出ないんだろ
そんなの当たり前だろ
もし勝っても内容がショボければラキ珍

>強い馬が勝つんじゃなくて勝った馬が強いんだろが
「勝つ=強い」なんだからどちらとも取れるだろ
どちらにせよ俺の主張は変わらない
どちらもそうとは限らない

>最強論争なんか最初からしてねーよハゲ
自分が勘違いしておいて必死だなww
245K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 21:59:10 ID:YZblW4N80
馬鹿だよね?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:00:29 ID:AflHxCGv0
ロブロイが強いかどうかは判らんが、昨秋のメンバーが壊滅的だったのは紛れもない事実
そういう意味でもディープとの対戦は楽しみだ
それでいいんじゃね?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:01:08 ID:U+QS9JAy0
>>238

これはロブロイに関する話ではない。
このスレの流れの中で産まれたものだ。


なら他の騎手で勝てないのはどう考えているんだ?
248K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/30(月) 22:03:34 ID:YZblW4N80
ロブロイはペリエ乗って負けてるし
ペリエじゃない騎手乗って勝ってる。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:04:45 ID:HMh93Cke0
ロブ陣営の狙いは

2年連続秋の古馬王道路線グランドスラム

だろ。秋グランドスラムはもうオペラオーが達成しちゃってるから、
別の前人未到の勲章を持たせて種牡馬入りさせたい、という話になってたと思う。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:06:36 ID:AmlHg92+O
>>244【勝が強とは限らない】地沼【勝が弱って訳じゃない】
というスレに変わりますた。


くだらねえ、本当寝よ。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:07:17 ID:V+xwZ74r0
壊滅的に弱い相手にも別に圧勝ってほどでもないしな
宝塚は普通にタップにぼこられるんじゃね?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:07:34 ID:7SdXzEKY0
>>40
>>49
いきなり関係ない話を始めたのはお前だろうが

>「例」という言葉が読めないのか文盲
お前が例に挙げた馬は結局同じ馬に負け続けてるわけだが

>「勝つ=強い」なんだから
→理由:負けた馬でも「強い」ということがあるのだから、必ず「強い=勝つ」ということにはならない。
253乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/05/30(月) 22:08:35 ID:rB9cfvvt0
単にロブロイが嫌いなだけですよね
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:09:08 ID:V+xwZ74r0
負けて強し・・・有馬のタップ
負けて弱い・・・宝塚のロブロイ

だろ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:09:37 ID:IzNMzK7U0
もうこんな馬忘れてたよw
まだ引退してなかったんだ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:11:04 ID:7f05kNmyO
ゼンノロブロイが弱い?
騎手がいいから?
人3馬7と言われてるのに凡人がどう競馬の世界を説明出来るんだ?
笑わせないでくれ
ゼンノロブロイは成長が遅かっただけだ
馬によって成長の仕方がある事くらい競馬かじってるなら覚えとけ!
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:11:20 ID:aMIVIaI40
正直、2chでこの程度の煽りしかうけないほどの薄い存在
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:12:16 ID:L0aKOhq90
ロブかタップかどっちかがディープに勝てば評価は落ちないだろ。
両方ちぎられたら死亡。去年春から今年春までの古馬路線が全否定されかねん。
259sage:2005/05/30(月) 22:12:32 ID:yzRmjZj40
今更だけど、良スレの予感
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:12:37 ID:neQXyyED0
勝春で宝塚勝てれば扱いも変わっていただろうが…
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:12:51 ID:U+QS9JAy0
>>252
>お前が例に挙げた馬は結局同じ馬に負け続けてるわけだが

何か問題があるの?
俺の主張読んでる?
スペはグラスに負けたけど強い馬だった。
ドトウはオペに負けたけど強い馬だった。
言いたいのはそれだけ。
ずっと負けたとか全然関係ない。

下はただの言葉煽りか?
人の主張を考えて書き込めよ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:13:13 ID:eEtBQltm0
この馬何の特徴もないよな
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:13:43 ID:V+xwZ74r0
別に宝塚負けても問題ないが負け方がださすぎるな
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:14:30 ID:nZtqUo0V0
一昨年の秋も新聞杯で外人乗せて、やっと勝ってたよな
やっぱ外人じゃなきゃダメじゃん、この暫定世代最強馬
265kaHTH:2005/05/30(月) 22:19:53 ID:KMe8/jkCO
キングカメハメハが引退したからG1勝てただけ。
まわりが弱かった。
宝塚でタップに負けるんじゃないか?フツーに。
266ギャロップ:2005/05/30(月) 22:20:01 ID:dOPHYad1O
1に同感、たまたま相手が弱かっただけ、それにしてもペリエは凄い〃
あの万年善戦マンを三連勝さすとは…
今度は本物のG1馬がジャパンか有馬で走る。
ディープとタップ、どちらが強いか見物です。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:20:44 ID:AmlHg92+O
馬名出して語るような問題か?

心の病(ry
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:21:00 ID:8dqZydvn0
ロブ、タップ、ディープの三強時代でいいじゃん
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:21:13 ID:V+xwZ74r0
てかタップの母の父Northern Dancerかよw
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:21:59 ID:/f522+Mh0
ぺリエはやっぱり凄いなっていうだけ
みんな外人乗せたがるのもわかるよ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:23:22 ID:Cv0M2ka70
ゼンノロブロイvsディープインパクト

の初対決ってどのレースが濃厚ですか??
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:26:20 ID:AmlHg92+O
(´・ω・`)臭うがな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:26:55 ID:2vnN5VAk0
>>8のレスは何度読んでも笑えるな。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:30:12 ID:7SdXzEKY0
>>261
>何か問題があるの?
勝てない馬がいる以上、ロブと同じ空き巣としか言えない罠
それを強いと言えるのかよ

勝つ=強い→ロブは強い馬ということになる
強い=勝つとは限らない→オペもラキ珍
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:30:32 ID:AmlHg92+O
哀れ…


バイバイ (・∀・)ノ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:34:21 ID:V+xwZ74r0
>>274
いくらオペの相手が恵まれたからっていっても

ロブロイよりは遙かに強いぞwww
一緒にすんな
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:34:43 ID:U+QS9JAy0
>>274
スペやドトウ弱いと言ってる時点で話にならん

何度も言うが「勝つ=強い」など一言も言ってない
あとは既に書いたので今更書かない
しっかり読め
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:35:27 ID:V+xwZ74r0
去年の古馬路線なんてドトウやトップロードがグランドスラムできるレベルだろ
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:36:15 ID:WAz4pKAK0
>>271
ジャパンカップに決まってる。タップも今年は凱旋門やめてこっち出てほしい。
仮にそこでぶつからなかった場合、有馬での対決は不可避。
280ギャロップ:2005/05/30(月) 22:36:28 ID:dOPHYad1O
ロブロイはそこそこ強いよ〃でないとなんぼペリエでもG1は勝てない。
世代によるって事〃
今はペリエでも勝てないであろう馬が2頭いるだけ!
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:36:32 ID:+sAbLQUz0
スペの場合は出るべきレースはすべて出てきたのだから空き巣でもなんでもない
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:37:21 ID:Bm8OE68f0
いくら年度代表馬でもロブ>>>>>>>>スペって本気で信じてる香具師いるのかね?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:38:08 ID:PeQkfT6q0
>>278
トップロードが有馬勝てるわけねーよ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:38:23 ID:AflHxCGv0
>>278
まあそこまでは言わんが、レベルとして大いに疑問が残るのは確か
タップがいた有馬とて、タップが万全には程遠い状態であの差だからね
今年、真価を問われるってところだよ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:40:08 ID:7SdXzEKY0
>>277
結局お前のスペドトウが強いというのもロブが弱いというのも何一つ根拠のある話じゃないんだよ
お前の妄想が世界の全てというなら話は別だがな

>「勝つ=強い」なんだからどちらとも取れるだろ
こうなるとこれの意味がわからんな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:42:12 ID:Ft1t1LDs0
クリとは違ってこの馬にはバッドエンドが待ってそうな予感。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:42:48 ID:MdYvddGh0
ようはディープが出てきて気に食わない奴がタップとロブロイを持ち上げただけ。
ちょうどルドルフが出てきてシービーが持ち上げられた構図とそっくり。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:43:31 ID:XqHNKX1d0
ディープを叩けばいくら地味なロブとはいえ
かなり評価は上がってくるだろうね。勿論ディープより強敵と思われる
完調の状態のタップを今年中に倒せばの話だけど。

有馬記念かJCかな?3者がぶつかる可能性がもっとも高いのは・・・。
楽しみにしておきます。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:43:40 ID:V+xwZ74r0
ロブロイは強いよ
ダンスインザムードやコスモバルクよりは確実に
それ以上に強いと思わせる競馬は見てないな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:44:24 ID:U+QS9JAy0
>>285
追いつめられたら結局それかw
そのセリフ言うなら追いつめられた後じゃなく最初からそう言えよw

291名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:45:44 ID:XqHNKX1d0
ちなみにタップの今年の予定は
宝塚→凱旋門→天皇賞秋→JC 余裕あれば有馬記念らしいが・・。

292名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:46:00 ID:7SdXzEKY0
>>290
お前が勘違いして矛盾したことを言いまくってたんだろうが
にしても本気でタップがディープと互角以上と思ってるアホがいるんだな
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:46:36 ID:ck8C39fBO
タップがロブに負けた場合→タップの体調が(ry

ロブがタップに負けた場合→ラキ珍(プゲラ


何で?
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:49:00 ID:PeQkfT6q0
体調万全の有馬でも先着されてますけどね
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:49:06 ID:Bw2lxYdA0
2chでは前で競馬して早め先頭押し切る(粘る)馬が大人気だからな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:49:22 ID:U+QS9JAy0
>>292
お前が矛盾したと勘違いしてるだけだろ
いい加減にしてほしいな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:49:22 ID:CcvBrrQ50
最悪なのは馬主でも調教師でもなくこの馬のファンだよ・・・。
最強と信じてた自分の好きな馬がどうしようもなく叩きのめされて現役引退なんて残酷すぎる。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:49:57 ID:AmlHg92+O
まとめまだー
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:53:34 ID:7SdXzEKY0
>>296
もう一回>>137で確認してみろ
お前がいきなり的外れなことを言い出したんだろうがw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:55:21 ID:muxefdCq0
>>297
叩きのめしてから言ってください。
逆のケースも当然あることを想定しろ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:55:32 ID:U+QS9JAy0
>>299
だからそれはお前の勘違いだと何度言えば分かる
そこまで言うのなら抜き出してみろよ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:57:41 ID:JyRfTYkI0
こんなことになるくらいなら春使い惜しみしなきゃよかったなー
と思ってるんじゃないだろうか。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 22:58:53 ID:V+xwZ74r0
まぁタップならともかく
ディープみたいな超一流馬を相手したらロブロイ程度じゃ為す術ないよ
たとえ現時点でも
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:01:23 ID:jnvM5tGl0
まあ去年の秋三冠もディープインパクト物語を演出するための役作りに過ぎなかったわけだが。
主役は2人いらない。ディープだけが主役でこいつもタップもただの脇役。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:05:22 ID:U+QS9JAy0
逃げたのかあいつ
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:05:36 ID:ZJO3+6wE0
>>303
タップとロブロイにそんなに差がありますかね?
ディープは強いけどスタートが下手だし後半はかなり強引な競馬になってると思うんで
逃げてしぶといタップや先行できて切れもあるロブロイに
足元をすくわれる可能性は0じゃないと思ってますが
まぁ、秋になってウィークポイントが改善されていたら逆らう気はしませんけどね

俺が言いたいことはロブロイは超一流では無くても既に一流馬だし
まだ現役である以上、超一流になる可能性もあるって事です
ある程度はロブロイの能力を認めるべきだと
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:05:45 ID:muxefdCq0
こりゃあディープは競馬板始まって以来の馬鹿基地を増産しそうだな。
オペ、ススズあたりも目じゃないだろ。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:05:53 ID:AflHxCGv0
>>304
あの競馬じゃ、ロブはともかく、タップは捕まえられない可能性はあるぞ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:07:10 ID:+EuSYNBn0

   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:08:08 ID:ZJO3+6wE0
>>307
しかし、もしも古馬に圧勝するような事があれば
基地というか世間一般で最強馬と認識されるかも
そういう可能性を秘めた馬ですよね
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:08:59 ID:DD6HoN1K0
地味と言われてるロブロイだがルックスという点ではディープの方が地味かも知れない
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:09:04 ID:V+xwZ74r0
ロブロイがディープを上回ってるとこなんて年齢だけだろ
スピードも切れもスタミナも別次元だ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:12:59 ID:SfhFgXcn0
何かロブロイは自身より強い馬、ライバルがどんどんいなくなって
「あれ?いつの間にか俺しかいねーやwww」って感じ
未だにGT勝てない中途半端臭が抜けない
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:19:15 ID:2ZIoDssa0
ネーハイシーザーと同じ危うさを感じる。ビワハヤヒデが早めに故障して春天、宝塚、秋天を
偶然3つ勝っちゃった場合のネーハイシーザー。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:20:36 ID:Jb7VLUl60
>>293
天皇賞からペリエに乗り代わりから3連勝:騎手の力。
天皇賞:2、3着に牝馬。相手に恵まれた。
JC:2着にバルク。バルクがその後も成績不振。相手に恵まれた。
有馬:タップは海外から帰ってきてからの競馬だし、間隔もあいていた。
こんな感じじゃない。俺は神戸新聞杯と有馬のレースは強いと思ったな。

>>314
はい俺釣れたよー。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:21:19 ID:PIM3ogSQ0
うはwwwwwwwwwwww知らない間にレス付き過ぎwwwwwwwwww
原点に戻ろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
                      アイキャンダンス♪

317名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:28:45 ID:BwKtUTCW0
ロブロイ、タップは差せず、粘れずで終了。脚質が違う馬を同時に圧倒できるんだからむしろ感謝しないと。
せいぜいディープインパクトのレースの邪魔にならないところでシックスセンスと3着争いでもしとけ(笑)
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:30:01 ID:ZJO3+6wE0
>>315
秋天、JCだけで有馬を負けていたら俺も弱いと思ってたかもしれないですね
でも、いくら弱メンでもGT3連勝は凄い。他の馬のレベルに関係なく
更に、有馬記念の内容が俺にはかなり強く見えましたね
あれを見る限り、他の世代の古馬の一線級と比べても遜色無い馬だと思いましたね

>>316
それが原点だったのかよwww
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:31:52 ID:V+xwZ74r0
府中牝馬S→アルゼンチン共和国杯→有馬記念を3連勝したようなもんだろw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/30(月) 23:36:12 ID:gTFexzWC0
いくらすごいと思われてても今秋に一気に霞むのは確実。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:12:23 ID:FnIzv4Tk0
ロブロイの今年のスケジュールをおしえてください

宝塚のあとはどうすんの?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:13:51 ID:JiOwxMrm0
そもそも秋3連勝前は、ひょっとしたら天皇賞秋出れんかもって状態だったんだよな
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:16:13 ID:vaxQdLgR0
>>321
宝塚→インターナショナルS→未定
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:17:44 ID:crM0CBhG0
とにかく史上最悪のタイミングで最強の座についてしまった馬であることは間違いない。
ビワハヤヒデの時は「兄弟対決」という単なる強弱決定以外の部分にも焦点をずらす
ことができた(まあ結局戦うに至らなかったが)。
でもゼンノロブロイは厩舎、血統、生産者を鑑みても強弱だけの評価基準で判断を
下される立場。対戦結果がダイレクトに評価に響く。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:18:32 ID:f7zGV8520
妬みの声があるのでしょう
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:24:15 ID:hl6l1X0v0
ホントディープ基地ってどこにでも沸いてくるねw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:29:06 ID:dPx4KMi/0
世間的には

エルコンドルパサー ナリタブライアン サクラローレル

スペシャルウィーク 
エアグルーブ テイエムオペラオー
 
タップダンスシチー ゼンノロブロイ

ネオユニヴァース

上に行くほど強い
常に安定して2000↑で走る馬、な
グラスワンダー・シンボリクリスエスは特定の条件じゃないと力発揮しないから除外
ちなみに俺はロブロイはダイワテキサスと同程度だと思ってる
ここ最近、まともなペースで上の世代が引退する前に倒したのってほとんどいないから、レベルが下がってると言われても仕方ない
3歳シンボリクリスエスの秋天やジャングルポケットのJCはともかく、マンハッタンカフェの有馬みたいなペースで上の世代倒したのは論外な
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:30:09 ID:8FdUdhVK0
ロブにしろタップにしろ、この逆境を乗り越えられるほどの器は感じられんのだが。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:30:19 ID:hl6l1X0v0
>>327
世間つーかお前の評価じゃん
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:33:54 ID:U7l2fqVHO
ディープ基地は素人しかおらんのか?恵まれようと3連勝は並の馬にはできん。クリスエスもできなかった。それにロブロイが相手に恵まれたと言ってるがディープもかなり恵まれてるだろ。シックスセンスが上位くるレベルだぜ?まだバルクのが強いだろ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:35:41 ID:Eq4LY8240
バルクなんか長距離輸送してあの成績だもんな
栗東所属で玄人受けする本田か大西が乗ったら間違いなくG1馬だぜ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:35:43 ID:W28ER/TH0
>>330
バルクのどこが強いんだ?www
333ディープインパクト:2005/05/31(火) 00:40:25 ID:NkRwoNXB0
宝塚記念であっさり負けちゃったら引き立て役にすらならないからね。
そういう意味では僕への挑戦権を手に入れるためにも頑張って欲しいよ。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:41:01 ID:M01ZYZjyO
>>330
>331
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:41:25 ID:U7l2fqVHO
シックスセンスよりは明らかに強いだろ。少なくとも有馬までのバルクは強かった。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:41:51 ID:f2GLpHCO0
オレのイメージだと

@ローレル≒クリ    比較的安定感があり能力も高い。
              3頭が同じレースに出た場合一番人気になる。

Aトップガン≒タップ  大きく崩れるときもあるが、嵌ったときの破壊力はかなりのもの。
              @にも勝てる可能性を秘めている。

Bマベサン≒ロブロイ  安定感は抜群だが、爆発力はない。
              展開次第でAには勝てる可能性はあるが基本的に第3の男。
             
マベサンも半年振りでグルーヴに競り勝ったわけで。
宝塚後、順調に使ってたら秋三タテもあったんじゃないかな。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:50:12 ID:yXxR/L8S0
引き立て役になる運命の馬のG1三連勝のどこが凄い?どこが尊い?
さんざん雑魚蹴散らしといて悟空に瞬殺されるナッパと一緒じゃねーかwww
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:52:05 ID:U7l2fqVHO
マベサンはねーだろ。安定感は似ているがマベサンはタップにどうやっても勝てないだろう
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:57:23 ID:JiOwxMrm0
タップが凱旋門賞から疲れて帰って来て、80%の仕上がりって調教師が言ってる状況ならマベサン勝てるよ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 00:59:14 ID:vaxQdLgR0
あの調教師の言ってる事は信用出来ないよ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 01:00:36 ID:W28ER/TH0
タップロブロイなんて
3強の後ろ走ってるステージチャンプローゼンカバリーの争いだろ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 01:08:29 ID:VJmmpeW50
先生と負春さえ乗ってなければここまで駄馬扱いされる事も無かった
だろうにな。つくづく哀れな馬だ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 01:19:37 ID:mf77H2QEO
ロブロイは相当強いが
派手さが無いだけで
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 02:11:07 ID:ELgvIphX0
このスレざっと見たが、7SdXzEKY0の馬鹿さばかりが目立つな。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 03:53:38 ID:HAth46+UO
しかしまあよく喋れる事…


普通に強いか、最高に強いのか、駄馬なのか…


普通に強いだろ。 終了
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 07:06:12 ID:94SaMTgD0
なんだ、1時間もたってから帰ってきたのか
347K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/31(火) 07:11:16 ID:sxem+/GO0
おはよーカスども
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 07:44:08 ID:O24wUJGt0
このスレもダービー後に立ったのか…
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 09:18:16 ID:U7l2fqVHO
ロブロイを認めないやつはどうやったら認めるんだ?教えてくれ!
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 09:21:18 ID:5uwYmt470
ロブロイは強いよ
俺は秋にこいつがG1出てきたら
全て3練炭2着3着の位置だけマークするつもりだし
結構強い馬である事は間違いない
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 09:33:14 ID:+Wr58Ja6O
確かに強いがカリスマ性が無さすぎる。タップ、バルク、ディープの陰に隠れて秋三冠も話題性0
だからロブロイは一生記憶に残る名馬にはなれない。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 09:56:10 ID:U7l2fqVHO
これからなるんじゃない?これからが本番だ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 09:59:50 ID:FIaIdnk30
タップ基地の俺でもロブロイが弱いなんてとても思えないけどな。
秋三冠なんて弱メンだったとしてもなかなかできないし。
だいたい秋天、JC、有馬を2連続で勝てた馬も数えるくらい
しかいないし。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:05:05 ID:TeLDxH7j0
>>351
バルクの影には隠れませんよと釣られてみる
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:07:43 ID:agWB8m9C0
タップも別に強いと思われて無いだろ
ディープが異常に強いだけで ロブは強いんだろ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:07:50 ID:+Wr58Ja6O
>>354
農耕馬や軍馬としては完璧に負ける。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:07:59 ID:oNlRtRoW0
弱いに決まってるだろ
今年なんて1つも勝てないよ、今からでも引退したほうがいい
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:31:27 ID:+Wr58Ja6O
>>349
宝塚記念中に予後不良レベルの故障を発生しても決して諦めずにゴールを目指して歩きだしたら。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:37:22 ID:Gr/HE+dS0
ディープには勝てると思うよ。
タップの方が怖い。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 10:51:38 ID:U7l2fqVHO
ディープなんか超低レベル相手に圧勝してきただけだろ。「せいぜい今のうちにちやほやされてろ!」byスラムダンク赤木が魚住に言った言葉
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 11:04:48 ID:+0DL4A4g0
>>236
有馬記念でロブに半馬身負けたタップは負けて強しだろう。
検疫で仕上がり最悪だったじゃんよ。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 11:07:17 ID:2lcOWhAiO
ロブはエアグルくらいの強さ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 11:14:56 ID:+0DL4A4g0
>>327
ロブロイはダイワテキサスと同程度?
病院へ行った方がいいよ。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 11:24:58 ID:+Wr58Ja6O
G1馬は全て強い。逆に強くなければG1は勝てない。以上。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 11:25:50 ID:brVEWaGM0
神戸新聞杯の走りを見て、ロブロイはマイル〜2000がベストだと思った。
今はそうは言い切れないけど、やっぱりマイルでの競馬を見て見たい。
安田使って欲しかった。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:18:53 ID:8Gt7EWPZ0
オペが4歳になって本格化したように、ロブも4歳秋で本格化した。
本格化が半年遅いオペのようなものだ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:22:14 ID:GEEWZrYe0
外人に乗り代わることを本格化とは言いませんよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:29:27 ID:vyUGr9fH0
>>367
それ以上に馬の成長が大きいね
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:30:19 ID:+0DL4A4g0
相手が弱くなったからだろう。なにが成長だよw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:33:24 ID:vyUGr9fH0
>>369
もう少し競馬を観たほうがいいよ
始めたばっかでしょ?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:35:06 ID:LjhLKYgK0
>>367
本格化というよりも
ヨシトミ先生が7、8割しか
能力を引き出せずにいたって感じだね。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:38:59 ID:UVqdXqtJ0
タップダンスシチー=8歳 社台と関係ない サンデーと関係ない 主戦は佐藤哲三
ゼンノロブロイ=5歳 サンデー 関東馬 主戦はころころ変わる
ディープインパクト=3歳 サンデー 主戦は武豊

個性的な3強だが果たして最初に引退するのは
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 13:43:49 ID:94SaMTgD0
>>372
マルチ氏ね
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 14:24:05 ID:JiOwxMrm0
神戸新聞杯の時もロブロイが本格化したっていうレスを目にした気がする
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 18:08:48 ID:GDytPFAy0
ペリエは確かに上手いと思うけど
コイントスのあれで俺の中の評価は急落
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 18:52:21 ID:QWU0h//Z0
まあ、ぶっちゃけ弱くはないが、秋三冠に見合うほどの強さは感じない
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 18:52:45 ID:QWU0h//Z0
今年、真価が問われるんじゃないかな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 18:58:34 ID:Dbz6rayz0
タップにあっさり負けて休み明けだからと藤沢が言い訳をする
その為に休み明けで使う
379K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/31(火) 19:19:43 ID:kBO59acs0
↑馬鹿なんだけど根はいいやつなんでゆるしてやってください
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 20:28:04 ID:VgOF3FPU0
ディープインパクトに勝つ → 歴史的名馬誕生!!!
ディープインパクトに食い下がりつつも負ける → 普通に名馬!
ディープインパクトに千切られて負ける → 強いことは強いが・・・
ディープインパクトとインティライミ(その他の3歳馬)に負ける → ・・・弱メン相手のラキ珍
↑+古馬陣にも負ける → 史上最弱GT3勝馬の仲間入り
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 20:31:31 ID:JiOwxMrm0
最弱って言うからには1頭だけなのに、仲間入りってなんだ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 20:40:10 ID:U7l2fqVHO
ディープに勝てるだろ!ロブなら
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 20:43:47 ID:dPx4KMi/0
ロブロイはグラスの勝った宝塚でスペの7馬身後でステイゴールドと3着争いってとこかな
強いと思うのは初心者だけだね
派手さはないが玄人にしかわからない強さ、とかいう基地外は死んだほうがいい
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 20:50:03 ID:GDytPFAy0
>>383
自分の意見を言うのはいいですが
それを人に押し付けて「〜とか言う基地外は死んだほうがいい」とか
気分が悪くなるんでやめてもらえませんか

ロブロイは強いですが宝塚はタップを本命にしたい感じ
金鯱賞を見る限りでは全く衰えてませんからね
ロブロイは休み明けに不安あり。海外遠征も控えてるし
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 20:52:31 ID:U7l2fqVHO
上のやつはアホすぎ。そんなにグラスが好きなんか・・・。ロブロイをなめすぎや。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 21:07:21 ID:pokKjDrmO
てかさー、秋のG1を3連勝した天下のロブロイ様がもう爺さんのタップと比べられてる事が異常だって!
結局ロブロイはたいした事ないんじゃないか?
秋天ではダンムー、JCではバルクが2着だよ!?
それにタップの8歳って明らかに落ち目の歳じゃん
旧年齢では9歳だぜ?
そんなのと宝塚ではどっちかなんて言われてるようじゃ駄目だね
英国際Sに出走すればいかに弱いかが分かるよ
387K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/31(火) 21:11:17 ID:kBO59acs0
正直今のロブロイならインターナショナルSでも勝てるだろ。
おそらく一番人気だろうし
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 21:32:53 ID:uqUJwmqY0
どうせ海外なんて行かないんだから、
そんなに期待すんなよ!
389K ◆y4IHbHwTYY :2005/05/31(火) 21:47:25 ID:kBO59acs0
2ちゃんの評価はどうあれ一番人気になるだろう。
これが現実
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 21:51:43 ID:A7y5y/+b0
タップのほうが人気になるやろ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 22:19:39 ID:GDytPFAy0
>>386
年齢だけで判断とは・・・
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 22:21:14 ID:W28ER/TH0
あのしょぼ面子で単勝オッズが3.4→2.7→2.0なんだから世間でも大して強いと思われてないのが現実だろ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 22:28:21 ID:W28ER/TH0
>>391
年齢は判断するには十分な材料だ
弱い相手には勝てても
若くて強い相手が出てきたら年齢は響く
相手が弱いと考えるのが妥当
394影踏:2005/05/31(火) 23:12:13 ID:frZImJZkO
ロブロイかぁ。休んでる間に去年勝ってた事忘れてたわ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:20:57 ID:2VwbNOMT0
自分の記憶力の無さを自慢ですか?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:20:59 ID:nnIaxuJ40
いくらなんでもロブロイの評価が酷すぎる気がするんだが・・・。
負春騎乗の宝塚で一回先着されただけなのに
タップ>>>>>>>>>>ロブロイ
が確定みたいな流れになってるし。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:26:17 ID:s72ZLUMU0
>>396
有馬記念一回のレースをみたら、展開はマークできたロブロイに確実に向いてるから
体調云々を無しにしても、タップ>=ロブロイだと思う。有馬記念に限れば。


もし宝塚記念でどっちを買うかって言ったら当然順調にきてるタップだろ・・・?
まさかこれでロブロイなんて言うんじゃ。。。

まぁロブロイもタップも時代に恵まれてるよ。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:33:08 ID:nnIaxuJ40
>>397
だったらタップがロブの後ろから行けばいいだけ。
それが出来ないならあのレースは完全にロブの勝ちだって事だ。
タップvsロブは2勝1敗で現時点でロブが一歩リード。
これが現実。











まあ宝塚はタップ買うがな。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:40:24 ID:ytfElNX40
>>393
もう少し何かしらの裏付けが欲しい
君の言い方だと「俺がこう思うからそうなんだ」という厨房的発想にしか見えない
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:47:50 ID:eg3l/91x0
>>399
オリンピックで陸上短距離走ってる奴に40過ぎてる奴なんていないだろう
極限レベルの戦いになったら年齢は致命的
牝馬がハイレベルなGIだと牡馬に勝てないのと一緒
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:50:31 ID:B4vLLOvR0
馬の8歳は40もいかないし、競馬は人間で言えば中距離だ。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:51:08 ID:ytfElNX40
>>400
統計的にはそうだろうけど例外もあるでしょ
結局は個々の馬に行き着くわけだから
そういう部分を全く無視して年齢が高い馬が活躍=レベルが低いとなるのはどうかと
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:52:27 ID:eg3l/91x0
>>402
タップだけが馬ではない別の生物なの?
そうなら例外かもね
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:55:29 ID:2VwbNOMT0
タップが40ならシンザンは凄い事になるぞ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/31(火) 23:58:08 ID:UvwJ0Bez0
>>400
馬の8歳は人間で言ったらまだ30歳前後だろ。
下り坂になる年齢だろうけど、うまくケアしたらまだまだいけるって。

タップが活躍しているという事実を
「8歳で実力を維持していてすごい!」と捉えずに、
「じじいが活躍できてるんだから所詮周りが低レベルだ」
と捉えてしまう感性が気の毒。
何もかも醜くゆがんだ感性で捉えてしまうんだな。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:02:50 ID:Z4YS7j8K0
>>403
言いたいこと分かってる?
馬には個別差があるんだから統計じゃ個々の馬を図る際のサンプルとして適切でないと言いいたいわけよ
要するに強い馬は故障しやすい=オペやシンザンは強くないといってるようなもんでしょ
確かに本当の所は分からんけどオペやシンザンが故障しなかったのは単に丈夫だったからでないの?
それと同じようにタップが高齢になっても最前線で活躍できるのは単にタップが衰えてないからなんでないのかなあ
俺にも本当のところは分からんけど
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:12:49 ID:v+GgXhx90
ゼンノロブロイは日本競馬史上最もレースセンスのある馬だと見ている。
右・左回りどちらも問題ない。良・重問わない。
坂もOKであるし、直線の長さにもこだわらない。
基本は先行して抜け出し、ペースが速ければ後方で脚を溜めることができる。
内が伸びるならば内、外が伸びるならば外に進路をとることが容易である。
距離に関しても3200〜2000メートルのGIで連対しているように
ある程度融通は利く。
スピードがあるのでマイル路線でも勝負できる可能性を秘めているし、
母父マイニングのダート適正を考えるとダートもこなしてしまうかもしれない。
そして今まで大きな怪我をしていない頑丈さを持っている。
ここで、ここ10年のJRA賞を獲得した馬がある年にかたまって
デビューしたと考える。おそらく星を潰し合いGIを3勝以上できる馬は
いないであろう。そのような中でロブロイがセンスを生かし手薄なレースを
選びながら、高齢まで走りぬき世代の賞金王になる可能性は高い。
よって、ゼンノロブロイはかなりの確率で最強といえるのである。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:14:58 ID:bFi9VhFd0
サンデー産駒最強クラスの中では最もヨシトミっぽいよな
ロブロイって
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:15:20 ID:/TPHGTHf0
>>407
残念だがテイエムオペラオーというロブロイの上位互換みたいな馬がいるので全然勝てずに終わる
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:22:42 ID:kFCBlqTxO
ロブロイは普通に強い。
言い換えれば、凄く強くはない。
ディープには歯が立たないだろう。
411乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/01(水) 00:24:42 ID:m5k7A/H10
勝った方が伝説の名馬でいいよ
どっちにとっても相手に不足なしでしょう
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:26:19 ID:iQKvMmH20
それが不足ありだとは思わないのかね
413乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/01(水) 00:27:55 ID:m5k7A/H10
GT3連勝馬とGT2連勝馬っすよ
どっちも猛者すぎ
414乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/01(水) 00:28:42 ID:m5k7A/H10
言うなればケイワンバイキングとブラックホークの対決でブラックホークが勝ってGT馬になまでなったようなもん
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:32:15 ID:dwfCfQd40
去年秋のロブロイの実績は認めるが
能力が抜けてるとは思えんね。
+ペリエでようやく=タップって感じだな。
タップはスペ級あるだろ。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 00:33:53 ID:v+GgXhx90
>>409
オペ相手だと菊・天春・有馬は実力で負けるが
それ以外では互角の勝負ができると思う。
そこでそのようなレースでぶつかりそうな時は、
手薄なレースに逃げて賞金を稼げばよい。
オペとてナリブ・ローレル・マックイーン相手にいつも勝てるわけではない
ので賞金王の座は譲らない。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 02:11:00 ID:75uONtw90
>414
乞食は現時点でどっちに分があるとおもってるのか?
418乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/01(水) 06:36:04 ID:m5k7A/H10
>>417
断然、ゼンノロブロイです



自信ないですけど
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 06:44:43 ID:wr9Ad95S0
>>410
ディープに歯が立たない、ってのは既にちぎられることを前提にしてるんだろ。
同じちぎられる立場なら夏場の成長力次第でインティライミに能力逆転される可能性ある。
ディープどころかライミにまで負けたら普通に強いという評価を保てるかどうかすら怪しい。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 06:45:55 ID:1FTQ8yoS0
(´-`).。oO(直接対決はいつになるだろうか・・・・・・・・・)
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 06:53:30 ID:4IoTM2Hd0
まあ暫定王者って認識だな
今年も勝てたら真の王者だろう
去年はいくらなんでもメンバーが酷すぎて参考にならん
422K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/01(水) 07:27:24 ID:BRvgz9Ss0
俺もロブロイを推薦するね。
ロブロイは
宝塚1〜2着
インターナショナルS1着
有馬記念1着
で引退だよ
423影踏:2005/06/01(水) 07:56:56 ID:FXmLh/YsO
ロブロイは宝塚3着だろ。んでもって秋にまたまたG1勝って『やっぱり強い』なんて新聞にのるんだよ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 07:59:51 ID:qBi4MN3N0
ディープとやらないで引退すんじゃね?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 09:25:35 ID:e8C9dABy0
ゼンノロブロイ専用のさいたま!また2着

S メイショウボーラー4
============
A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A アドマイヤグルーヴ5 ディープインパクト3 ラインクラフト3↓
A- シーザリオ3 スイープトウショウ4 スズカマンボ4(・∀・)ノ ユートピア5 <船橋>アジュディミツオー4
A-- デルタブルース4↓ パーソナルラッシュ4
A--- カフェオリンポス4Σ(゚Д゚)
============
B+ <北海>コスモバルク4↓ 元A スティルインラヴ5
B <船橋>ナイキアディライト5 元A- ダイワエルシエーロ4↓ ダンスインザムード4
B- インティライミ3↓ クラフトワーク5 元A-- ダイワメジャー4↓ ビッグウルフ5
B-- オペラシチー4 サカラート5 サクラセンチュリー5 タマモホットプレイ4 ダンスインザモア3↓
 ダンツキッチョウ3 ディアデラノビア3↓ ドンクール3↓ ヘヴンリーロマンス5 元A--- ウインクリューガー5
B--- レクレドール4 ワイルドソルジャー4 <川崎>モエレトレジャー4
B---- <愛知>タカラアジュディ4Σ(゚Д゚)
============
C+ オースミハルカ5 元B シーイズトウショウ5 シーキングザダイヤ4 リンカーン5 レマーズガール5
C 元B- ヴィータローザ5 ギャラントアロー5 ハーツクライ4
____________

功労 S スターキングマン
栄誉 SS タイムパラドックス タップダンスシチー
 S アドマイヤドン デュランダル マイネルセレクト
 A イングランディーレ テレグノシス ノボトゥルー <荒尾>ダンツフレーム <船橋>トーシンブリザード

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬 (・∀・)ノ=S級候補
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 10:37:50 ID:v+GgXhx90
ディープに勝てばシンジゲートの値段がかなり変わってくるから
ディープとは間違いなく勝負するでしょ。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 12:42:58 ID:bFi9VhFd0
負けても元々ロブが下だからたいしてシンジケートの値段変わらん品
428ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2005/06/01(水) 14:10:34 ID:6BrNmQk50
オペとクリスエスのせいでちっこく見えるけど強いと思うけどな
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 19:28:21 ID:N1qUxA2pO
塚勝ちゃジーワン4連勝で最強確定か。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 19:41:59 ID:VjtAIdqq0
ディープとやってどうかはわかりませんが
世代を代表する古馬としては十分に強いでしょう>ロブロイ、タップ
ライバルがいないスペシャルウィークって感じですかね
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 19:43:01 ID:5+KNnxOyO
心肺機能は解らないけど、
あの気性にあの位のキレで、
今の実績を持ち合わせてんなら、
現時点のチャンピオンでいいじゃん 。
休養明けの宝塚でディープと戦ったら負ける気がするけど。

秋はおもしろそう。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 20:12:48 ID:N1qUxA2pO
ダート現役最強の笠松ミツアキタービンが今日の復帰初戦を勝利で飾った。とりあえずオメ。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 20:17:49 ID:1Qdbsm36O
ロブロイにはペリエが乗らないと
馬と騎手の相性も勝ち負けの重要な要素だと思ふ
ロブロイに負春や4453が騎乗してたら去年秋のG1を3勝もしてないだろう
豊はどうかな?とても興味深い
434名無しさん@お馬で人生アウト:2005/06/01(水) 21:47:49 ID:CA7gFt7m0
普通には強いと思う。秋古馬3連覇の割には強いとは思えないと言うだけで。
でもまあ、、秋古馬3連覇してもロブロイより前から競馬を見てる人には、
最強馬の中にロブロイの名前が上がってくる事はないだろうなあ。

435名無しさん@お馬で人生アウト:2005/06/01(水) 22:00:45 ID:CA7gFt7m0
ロブロイとタップともども海外挑戦して欲しい。
去年のタップの言い訳がつくようなローテーションでなく。
そして惨敗してやっぱ今のレベルは低いんだんなあ。
エルコンはやっぱり偉大だったんだなあと思わせて欲しい。
436K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/01(水) 22:09:10 ID:tZBp5wj60
タップが万全で出れたら一着確実
そもそもここ10年くらい前から凱旋門勝てる馬は山ほどいたと思う。
日本最強と呼ばれるような馬が海外挑戦しことってほとんどないし。
437ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/01(水) 22:11:02 ID:Xew+zoo80
タップにはBCのほう逝って貰いたいのだが・・・・
万全なら勝てるんじゃねえか?
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 22:22:43 ID:VjtAIdqq0
>>434
最強馬論争には厳しいでしょうね
でもグラスワンダーやビワハヤヒデクラスでもたまに名前が出ることがあるので
1000レスの中で2、3レスはあってもいい気がしますね
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 22:23:24 ID:My36LB630
この馬見てると勝つつもりでないレースに
先生と負春が乗せられてるのがウケルな 故障しないでまわって来れば
いいレースと思って藤沢乗せたのかな
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 22:23:44 ID:T743hPnH0
ロブロイの休み明けなんて買えないよw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 22:24:43 ID:VjtAIdqq0
>>440
ナリタセンチュリーやウインジェネラーレにやられてますからね
ちょっと不安
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 23:11:53 ID:VAtymoST0
>>440
禿同
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 23:43:16 ID:zj4Xz/3b0
宝塚はタップ一着ロブロイ二着と予想
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 23:45:54 ID:ZSKPQVhU0
宝塚
1位タップ
2位リンカーン
3位ロブロイ(ペリエなら)
4位ロブロイ(ヨシトミなら)
5位ロブロイ(カツハルなら)
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/01(水) 23:46:17 ID:jS56fHyD0
どうせ天皇賞でまとめてボーンキングにちぎられる
海外逃亡してなければの話だが
446K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/02(木) 07:23:25 ID:0zCSspqw0
いまだにリンカーン押せる奴って
もう尊敬するよ。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 08:56:26 ID:Fkt6JWF+0
>>444
宝塚はデザーモが乗るらしい
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 09:04:49 ID:JmpNp2A+0
宝塚
1位タップ
2位リンカーン
3位ロブロイ(ペリエなら)
4位ロブロイ(ヨシトミなら)
5位ロブロイ(カツハルなら)
5着ロブロイ(デサーモのせいで)
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 09:28:56 ID:9nMEaGOK0
宝塚
パターンA(確率60%)
1着 タップ
2着 ロブロイ

パターンB(確率25%)
1着 タップ
2着 マンボ

パターンC(確率10%)
1着 マンボ
2着 タップ

その他 5%
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 09:46:16 ID:dXOzoHvg0
ひとつだけ言っとくけど
マンボは秋まで休養だぞ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 09:49:05 ID:9nMEaGOK0
OTZ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 09:53:47 ID:YM8OIJoGO
ロブロイが強いとなると秋天2着のダンムーとJC2着のバルクも強いと言うことになる
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 10:15:29 ID:nhU0LuBd0
リンカーンはもう終わってる気が・・・
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 10:17:50 ID:dXOzoHvg0
リンカーンが終ってるとかより
今年の宝塚のメンバー自体がタップとロブ以外
どれが来てもおかしくないようなメンバーだよ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 10:34:06 ID:I8mlVJIQO
ダンスはグリーンベルトピタリのルメール神騎乗バルクは折り合いきっちりのルメール神騎乗でも3馬身差。ロブロイだけ力が違ったということだよ
456競馬情報:2005/06/02(木) 10:39:53 ID:OL7PVz+oO
http://www.freepe.com/i.cgi?atu0912

確信情報で的中を。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 15:17:25 ID:VLt5FEafO
>446
春天で二年連続一番人気
ハゲワロスWWW
458K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/02(木) 20:02:32 ID:gdtKivgw0
ダンプーはハンデが3〜4キロもあったしな。
そのおかげが大きい。
ロブロイ以外がたいしたこと無い面子だったから何が来てもおかしくなかった。
JCのバルクは俺の中で完全な予想外、だがバルクは弱いことは間違いない。
今後G1で馬券にカラムことはない。
459K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/02(木) 20:07:16 ID:gdtKivgw0
>>457
まじどーしてこーもアホが多いのかとマジで思ったね、あれは
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 21:28:45 ID:52Vj+qfZ0
iunnko
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 21:56:51 ID:52Vj+qfZ0
af
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/02(木) 23:32:27 ID:uZ1Hb79W0
じゃあ今年も宝塚でロブに勝つんじゃね>リンカーン
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 00:42:35 ID:0wrObDDS0
>>462
ロブ相手なら勝つ可能性あると思うが。
実力的に互角だし。
464K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 05:45:38 ID:sbb1075M0
↑そーいって何回馬券はずしてきたんだ?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 08:28:03 ID:OIQort2z0
俺は有馬と宝塚しかリンカーン買ったことないけど
今回は買えると思うぞ
↑のやつみたいに何でも結びつける頭カチコチの奴じゃぁ
どこどこで負けたらレベル低いとか考えるだろうが
相手関係とかで判断しろよ
466乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 09:13:32 ID:KLopuh450
結果論厨うぜえ
春天でリンカーン一番人気は仕方ないでしょ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 17:13:49 ID:yro31A020
agre
468K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 19:05:58 ID:sbb1075M0
結果論じゃねーよ散々いってたし。
つーかなに?つkっかかって来るやつって、リンカーン買ってたのか?
>>465
今まで買ってなかろうが今回買うということだけでも馬鹿つってんだよw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 19:44:07 ID:0M9hmB6N0
arwe
470乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:11:42 ID:KLopuh450
>>468
お前がリンカーンを買わずに済んだからといって一番人気であることをバカにして良いとは思わない
人気は基本的に予想紙が作るもので、春天の記者達の前評判からリンカーンが一番人気になることは十分予測できた
むしろ一番人気であることを疑問視する方がアホ
471K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:24:24 ID:sbb1075M0
疑問?
疑問視なんかしてないよ。みる目無いな〜って哀れんでるだけだよ
472K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:28:08 ID:sbb1075M0
ちなみに君は宝塚でリンカーンが連に絡むとおもってるんですか?
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 20:33:41 ID:9J1J9ZemO
ω・`)ノ


>>1は、
まだまとまんないのか?
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 20:38:08 ID:A2R6kHLi0
乞食さんは春天の人気の話をしてるんであって
宝塚の話はしてないでしょ

春天の一番人気はしょうがないと思いますよ
ステップレースはパッとしない馬が勝って
ロブロイ、タップも回避、これではね
大体、人気なんてものは買ってない人から見ると「なんで?」ってなるのが
普通ですから
自分の視点からだけでものを言うのはどうかと
475K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:42:17 ID:sbb1075M0
そんなの知ってるよ
ちなみにって書いてあんだろ。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 20:44:53 ID:A2R6kHLi0
>>475
じゃあ、何に文句言ってるの?
477K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:45:47 ID:sbb1075M0
部長に文句いってんの
478乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:46:00 ID:KLopuh450
>>472
競馬だから絡む可能性あるとは思うよそりゃ
ロブロイとタップが居るから厳しいとも思うが
絡んでおかしくない実力はある
479K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:46:53 ID:sbb1075M0
そりゃそうだ
480乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:48:03 ID:KLopuh450
>>479
は?もっとまともなコメントをよこせ
481K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:48:50 ID:sbb1075M0
最後の一文以外
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 20:49:34 ID:A2R6kHLi0
>>480
すいませんが>>477を解読してくれませんか?
483乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:50:55 ID:KLopuh450
>>482
申し訳ないです・・・私の平凡な読解力では意味を読み取ることが出来ません・・・
484K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:51:18 ID:sbb1075M0
競馬だからとかいわれちゃそりゃそうだとしかいうしかないだろ・・・
ただリンカーンにタップロブと争える実力は無いのは確実
多分展開とか向いても子の二頭には勝てない。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 20:51:35 ID:A2R6kHLi0
>>483
ならいいんです
俺だけわかってないのかと思ったんで
486乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:52:17 ID:KLopuh450
争う実力というの言葉の定義はよく知らんが
展開向いたら勝てるだろ
487K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:52:48 ID:sbb1075M0
何いってんの?
俺がいつ文句いったよ?
君が意味不明な疑問投げかけてくるから
意味不明な答え返しただけだよ
488乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:54:23 ID:KLopuh450
KってLとかNの真似ですか?
能力的には全く似てないようですけど
489K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:54:31 ID:sbb1075M0
>>486
リンカーンに向く展開ってどんなんか言ってみろ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 20:55:01 ID:A2R6kHLi0
>>484
ロブロイが100%のできならね
でも休み明けで力を出し切れない可能性はあるでしょう
そうなった時にリンカーンは連対してもおかしくないと
491乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:55:13 ID:KLopuh450
リンカーン以外の全馬がテン5ファロンを54秒台で飛ばす展開
492K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:55:58 ID:sbb1075M0
>>488
うけるw
いくら俺が幼稚だからってそこまで幼稚じゃねーよ
493乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:56:45 ID:KLopuh450
じゃあKってなんなんですか
494K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 20:57:44 ID:sbb1075M0
>>491
・・・
じゃリンカーンが向かない展開言ってみて
495乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 20:58:35 ID:KLopuh450
リンカーンだけがテン5ファロンを54秒台で飛ばす展開
496K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:00:14 ID:sbb1075M0
>>493
お前もかなり幼稚だよな。その発想
別になんでもないよ、適当に目印つけただけ。
yでも3でもいいよ別に
497乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 21:01:11 ID:KLopuh450
由来のない名前って寂しいね
498K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:01:49 ID:sbb1075M0
>>495
それでタップに勝てるとは思えん。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:01:55 ID:A2R6kHLi0
>>497
まさか乞食さんは本当に・・・?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:02:37 ID:uobi9fHC0
まあロブロイを9馬身ちぎって初めてクリと同等かな
ヨシトミとぺリエの差を考えても斤量差あるわけだし
ディープ頑張れよ
501乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 21:02:55 ID:KLopuh450
>>498
は?リンカーンに向かない展開なのだから勝てるわけがない
>>499
むむ?
502K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:04:42 ID:sbb1075M0
>>500
それじゃだめだよ
クリはロブロイより2キロ軽くて9馬身
ディープはロブロイより2キロ軽いから
クリとは四キロ違う。
まーロブロイは三歳より強いとは思うけどね
503乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 21:05:55 ID:KLopuh450
3歳冬のロブロイと今のロブロイを同一視するなよ
同じだけちぎるのはあの時のクリスエスでももう不可能だろう
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:06:02 ID:uobi9fHC0
>>502
その4キロ差をヨシトミとぺリエの差で考えてるんだが駄目か
505K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:06:12 ID:sbb1075M0
>>501
はは、自分が一分前に書いたことも忘れるようじゃ
Lにはなれないな俺
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:06:40 ID:A2R6kHLi0
>>502
???

>>501
そのHNに由来があるのなら本当に乞食なのかなぁと
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:07:20 ID:P9YHSfTn0
>>497
どの馬のこといってんの?
508乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/03(金) 21:07:33 ID:KLopuh450
>>506
本当に乞食っすよ
金銭的にはとても裕福なね
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:07:46 ID:A2R6kHLi0
>>503
そりゃそうでしょうね
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:08:30 ID:A2R6kHLi0
>>508
それは乞食とは言わない
511K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:10:04 ID:sbb1075M0
>>503
三歳のときより強いって書いてあんでしょ
>>504
いいかもしれない。
けど俺には騎手の腕というものがそこまで大事だとは思えない。
本当にペリエがうまいなら他のレースでももっと買ってるだろうし。
クリスエスとロブロイに乗ったことで過剰評価されてる気がする。
まーヨシトミはへぼいと思うけど。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:20:13 ID:TxM4tRJv0




            戦ってない馬同士の力量がわかるんだったら安田の勝ち馬教えろよ



513K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:25:04 ID:sbb1075M0
わかりません。
俺は待ってるぜかハットトリックか大和メジャーの馬単
そう流しが何かいい気がする。
514K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/03(金) 21:27:00 ID:sbb1075M0
サッカー始まるまで寝るよ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:46:18 ID:Qv2EhrJV0
リンカーンが現役2の実力を持っていると思っているのは自分だけだろうか…orz
ぶっちゃけ,運に恵まれないだけであって,既にGI3勝位していても不思議では無いと思う
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 21:51:25 ID:scoJzSU7O
つーかリンカーン安田出れば宝塚よりチャンスあったんじゃないか?ロブタプの壁は厚いだろう。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 22:01:58 ID:3p5ZC9/W0
リンカーン
正直1600万下に出ても負けそうな気がするんだが
まぁロブロイやその他の古馬上位馬見ても、1600万下出たら10回に3回くらい負けそうなイメージがあるから、上位の馬と脇役の馬の差は小さいんだろうな
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 22:05:36 ID:scoJzSU7O
おまえロブロイ馬券から外して負けまくったからってそんなショボいコト言うな。1600万負けるやつが秋3冠できるかよ。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 22:13:16 ID:bXSZM9jG0
>>518
相手も1600万で負けるようなやつならば十分可能だよ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 22:33:56 ID:A2R6kHLi0
ロブロイは地味だけど強い
去年の有馬記念を見ればわかってくれるはず
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/03(金) 22:46:27 ID:CIFBJ5Uf0
関東馬さいたま!どうせ一流馬回避で安田記念は面白くないよ

A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A
A-
A--
A--- カフェオリンポス4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 元A- ダンスインザムード4
B- クラフトワーク5 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- ダンスインザモア3↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C
C- ウイングレット4 グラッブユアハート5Σ(゚Д゚) ヒシアトラス5
 マイネルモルゲン5 元B-- ウインジェネラーレ5 ストーミーカフェ3
C-- ウイングランツ5 トーセンジョウオー4 元B--- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4
C---
C---- トーセンブライト4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D 元C- マイネヌーヴェル5
D-
D-- 元C--- タイキバカラ4 フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 26戦5勝 勝浦
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 00:27:19 ID:/lBdwg5C0
515 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2005/06/03(金) 21:46:18 ID:Qv2EhrJV0
リンカーンが現役2の実力を持っていると思っているのは自分だけだろうか…orz
ぶっちゃけ,運に恵まれないだけであって,既にGI3勝位していても不思議では無いと思う

負けるときは掲示板外で更に一着にもこれないんじゃあミラクル以下だろw
どんだけ運が無いんだよw

ビッグゴールドのほうがまだ言い訳できるな
523K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/04(土) 00:30:01 ID:pAT5wccR0
やっぱりアホばっかりだな・・・眠い
524乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/04(土) 08:01:30 ID:JdxCELUK0
Kが一番のアホ
525K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/04(土) 08:27:14 ID:pAT5wccR0
おお!やけに突っかかるな
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 09:31:44 ID:HBNztBB60
>>524
同意
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 15:21:10 ID:4e0a2s1y0
age
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 15:34:26 ID:TgrP1ZFS0
ギム>クリ>>ロブロイ>タップ>リンカーン
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 17:08:01 ID:uhZ9HTlc0
高等釣り師
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 17:21:54 ID:2UjvDquW0
騎手がそれほど大事じゃないとか言ってるやつとは何はなしても無駄
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/04(土) 18:21:53 ID:GlNqKTws0
とりあえず宝塚の結果を楽しみに
Kのコメントを収集しといた
532K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/04(土) 20:24:19 ID:O6nbUizZ0
俺宝塚の予想したっけ?
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/06(月) 23:01:31 ID:bioW0xnp0
ロブロイの本擦れってここでいいのか?
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/06(月) 23:32:01 ID:Aif7N+nu0
有馬を見てあの状態のタップとロブ
どっちが強いかはっきりしただろう。
そしてクリスエスとタップの差もはっきりしている。

クリスエス>>タップ>>ロブ
535乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/06(月) 23:39:03 ID:4Ca0fAwq0
どの状態?
タップ結構いい状態だったんじゃないの?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/06(月) 23:59:19 ID:Aif7N+nu0
数少ないロブ厨さんはあえてそういうことを言うんですね。
釣られませんよ。
537乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:00:46 ID:4Ca0fAwq0
だって状態なんて数値でみてとれるものじゃないでしょ?
陣営の言葉を鵜呑みにするんですか?
おめでたいですね
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:05:19 ID:ggKD3ZIp0
ってかタップって有馬で調子完全に悪かったろ
あれで強いんだからタップの方が上
クリはあのペースを捕まえにいくときついだろうから
タップ>>ロブ>>クリ・・・・・・・・・・・・・何か違うな
タップ>>クリ>>ロブこれも違う
ウインガー>>タップ>>クリ>>ロブ

しっくりくるよな
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:06:58 ID:wqBIWFM30
数値で表せる 追いきり で、陣営、記者、自分が判断したわけですが。

馬番だけ見て、ケイバしてるんですね。あなたは。
540乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:09:44 ID:RkkVeLCx0
追いきりだけみて馬の調子を把握できたら苦労しないことは貴方もわかってますよね?
記者、陣営、自分の判断が常に正確なら大波乱なんて起きませんよ?
ロブロイの陣営が有馬は4分のデキだったと言っても信じませんよね?

ただ事実として言えるのは、ロブロイはタップに勝ち越しているということです
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:15:19 ID:wqBIWFM30
お前、他のロブ厨がみたら「止めてくれ」と言われそうな内容だなw

そりゃ、いくつもあるナリブの負数の中で
ナリブに一度勝った相手が その後未勝利だったとしても
ナリブ以上の強さだと言ってるのと同じだぞ。
542乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:16:59 ID:RkkVeLCx0
全然違いますよ?
ナリタブライアンが未勝利で負けた時の強さが全盛期のそれと比べ物にならないのは赤子でもわかる明白なもの
でもタップの有馬の調子が悪かったというのは、追いきり、陣営のコメント等の不確定予想を勝手に確定させたものです
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:20:23 ID:wqBIWFM30
え?なんでナリブの全盛期がお前には分かるの?
陣営が言ってもダメで、記者が言ってもダメで、素人も騎手もダメなら
誰が判断できるんですか?

というか俺が欲しいレスそのものが着てビックリww
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:24:26 ID:bf8TPwFH0
ID:wqBIWFM30

痛すぎwwwww


実際タップは負けてるからw



事実見つめられなくてどんまい。。。。w
タップ最低着順が実力を語っててどんまい・・・w

6割の出来だったら10割だったら50秒くらい早くなって
すげーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
圧倒的れこーおおおおおおおおおおおおおどですねwwwww



まじでタップ最低着順・・・・( ´,_ゝ`)プッ
545乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:24:35 ID:RkkVeLCx0
だって新馬で負けている馬が同じ強さのまま有馬記念勝てるわけないですよね?
全盛期がいつかはわかりませんが、ナリタブライアンが強くなったのは火を見るより明らかですよ
誰もナリタブライアンよりロングユニコーンが強いなんて本気では言いません

でもタップの調子が有馬で悪かったというのは誰の目にも明白なことではありません
何を同一視しているんですか?

誰もが判断できることと、誰しもが判断できないことというのが存在することくらい知りましょうよ
馬の調子の判断なんてものはプロでもままならないものなんです
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:28:45 ID:wqBIWFM30
>>545
おれが言ってるのは 追いきりっぷりとレースっぷりとを判断するのが
どうちがうんだ?と聞いている。

535 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/06(月) 23:39:03 ID:4Ca0fAwq0
どの状態?
タップ結構いい状態だったんじゃないの?

じゃあお前はなんで「いい状態」だと判断したんだ?
矛盾してるだろ。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:29:49 ID:bf8TPwFH0
ほんとタップ基地は往生際が悪いなw


有馬で


もしまぐれで勝ったら(たっ( ´,_ゝ`)プッ基地の妄想)→六部の出来で勝ってすげwwwwwww

実力差で完敗(これが現実www)→六分の出来だから仕様が無い


基地がい???何のために出てきたの???Wwww同情を集めるため?
ほんとタップダンスキチーきもいわw
548乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:30:47 ID:RkkVeLCx0
>>546
「いい状態だったんじゃないの」というのは皮肉で、いい状態だと判断したのではありませんよ。
あくまで、状態なんて完全に判断できるものではないと言いたいだけで。
不確定要素の強い馬の状態というものを、さも確定しているかのように語っている点に疑問を感じたのであって。
タップで有馬が調子悪かった証拠なんてどこにもないんですよ、と。

事実として語れるのはタップはロブロイに負けたということだけですよ。と。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:31:25 ID:bf8TPwFH0
タップは



有馬でロブロイに負けた


これが現実w

それが認められないのならいままでの勝ちは全部他の馬が一分の出来なw( ´,_ゝ`)プッ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:32:25 ID:e4Cok/uE0
ゼンノロブロイという名前の由来がわからないと、なんとも判断しづらい。
ロブロイって一体何なのさ!
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:34:08 ID:TOttgTKe0
強い馬が勝つんじゃなくて
勝った馬が強いんだろ
552乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:34:18 ID:RkkVeLCx0
>>550
スコットランドの英雄ロブ=ロイから

以下、抜粋。

17世紀中期、スコットランド 飢饉と疫病と強欲な貴族から逃れて多くの<スコットランド人 は新大陸へ渡った。
だが崩壊する祖国に留まり、誇りと名誉に生きた者もいた。
独裁者的な立場の貴族から、家畜や金品を盗む悪事を働く 一方、
その盗品を貧しい人民に分け与えた「ロビン・フッド」的な英雄がいた。
ジョン・マクレガー(ロブ・ロイ・マクレガー) その人である。
そして、この英雄は死してもなお様々な所で名を残すこととなる。
ハイランドに位置するトロサックス地方はロブロイカントリーと呼ばれているし、
1995年には 「RobRoy レジェンドオブヒーロー」と題打たれた映画も作られた。

なかでもボウモア社の作るスコッチウイスキー「Rob Roy」は世界中で名が知られている。
しかし現段階では日本に正規輸入されてはいない。<2000/12現>
そして、このスコッチウイスキーを 使ったカクテル「Robroy」は世界中の人々を魅了してやまない。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:34:45 ID:bf8TPwFH0
550 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2005/06/07(火) 00:32:25 ID:e4Cok/uE0
ゼンノロブロイという名前の由来がわからないと、なんとも判断しづらい。
ロブロイって一体何なのさ!

ゼンリン地図の社長

ロブロイ
辞書引けやw


Rob-Roy
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:35:54 ID:TOttgTKe0
1800年代中頃のイングランドに遡る。 ジョン・マクグレーガーが北米 のバーチバークカヌーやエスキモーのカヤックを見た後、効率の良いクルージングカヌー というコンセプトでデザインし、ロブロイと呼んだ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:37:13 ID:wqBIWFM30
>>548
だから突っ込むところがおかしいだろ。
なんでレースっぷりと追いきりっぷりを見るのに
片方はハッキリしてないということになる?

前走負けた馬は買わないってことか?
違うだろ。前走の「内容」が良ければ次走も買う要素になるだろ。
ということは追いきりの「内容」で判断するのと目線がどう違う?

俺がいちゃもんつけてるのは馬がどれであれ、お前の言ってることが矛盾してるからだ。
556乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:40:26 ID:RkkVeLCx0
>>555
レースっぷりと追いきりっぷりを見て判断することが同じだとしてもですね
レースっぷりをみて次走のパフォーマンスを見極めることは容易ですか?
追いきりをみてレースのパフォーマンスを見極めることは容易ですか?
見極めることが出来るときもあれば、出来ないときもあるって言ってるんです。
だからタップの有馬の調子が悪かったかどうかなんて、事実は誰にもわかんないんです。
事実じゃないんです、推測なんです。推測は外れることも多いんです。

事実なのはタップはロブロイに負けたってことだけなのです。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:41:36 ID:e4Cok/uE0
ロブロイの名前の由来が書いてあるけど、どこまで信じて良いのやら・・・
552〜554で書いてあること違うし。
552は民明書房っぽい。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:43:45 ID:wqBIWFM30
>>556
じゃあお前の言ってたレースうんぬん、ナリブ全盛期うんぬんは自分自身で否定してますよw

俺を否定するために自分まで巻き添えにしちゃうなよw
559乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:45:58 ID:RkkVeLCx0
>>558
別に否定してもいいですよ。
未勝利時のナリブと、有馬のナリブの強さは違うかどうかなんて私にはわかりません。
これでいいですか?

でもですね、推測の難易度に違いがあるってことは貴方もわかるでしょう?
ロングユニコーンに負けたときのナリタブライアンが、その後強くなったと推測するのと
タップダンスシチーの有馬での調子を追いきりの具合から推測するのと
どちらが簡単であるか、貴方にはわからないんですか?
なんでもかんでも同一視してては話になりませんよ
560乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:47:02 ID:RkkVeLCx0
>>557
名前の由来がスコットランドの英雄からきてるのは確実
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:47:33 ID:wqBIWFM30
>>559
どちらが簡単かなんて難易度誰にもわからないんだろ?どっちも憶測なんだから。
おまえが言ったことじゃないか。

自分を縛り付けるようなこと言ってしまったね。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:47:41 ID:sTBuUqGVO
まあまあ、ロブロイもタップも強い。それでいいじゃないか!
563乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:48:50 ID:RkkVeLCx0
>>561
ええ、それもでいいですよ。
じゃあどっちもわからないってことにしましょう。

結論:ロブロイは有馬でタップに勝った。タップの調子が悪いというのは妄想。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:49:39 ID:wqBIWFM30
ワロスw
565乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:49:41 ID:RkkVeLCx0
>>562
もちろん、どっちもとてつもなく強い名馬ですよ。
調子が悪いから負けたなんていう醜い負け犬の遠吠えが相応しくない名勝負でした。
また、また宝塚でも名勝負をみせてくれるでしょう。
566乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:50:34 ID:RkkVeLCx0
>>564
反論できないんですよね?
だって、調子の推測なんて完璧に出来る人は居ないんですから。

まあでも、言い返せないからってワロスってのはいささか低俗だと思いますよ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:51:33 ID:e4Cok/uE0
ロブロイはわかった。スコットランドの英雄ってことで納得する。
ゼンノは?
善のロブロイってことで、正義の英雄ってことで良いの?
568乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:52:42 ID:RkkVeLCx0
>>567
そりゃ冠名でしょうがよ
それこそがゼンリンの社長だからゼンノだったはず
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:52:53 ID:wqBIWFM30
>>566
反論できないもなにも おれが突っ込んだ矛盾全部認めるんだろ?
矛盾突かれて言い返せない開き直ってる自分自身は恥ずかしくないのか。

低俗?

「ええ、それでもいいですよ」
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:54:45 ID:sTBuUqGVO
もしタップが予定どおり去年で引退してロブロイも種牡馬になるため去年で引退してたとする。そしたら今年の宝塚はどうなるよ?この2頭の対決が見れるだけで俺は満足だよ
571乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:55:01 ID:RkkVeLCx0
>>569
心の中では認めてはないですが、認めてたとしても貴方の発言が妄想であることにはかわらないのです。
私が認めても貴方は妄想、私が認めなくても貴方は妄想。

私も認めてあげますから、貴方も認めたらどうですか?
妄想であったと。
572乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:56:25 ID:RkkVeLCx0
私が突っ込みたいのはここだけ
勝手に状態の差を事実のものとし、順列を勝手に決めるなと
ま、IDが違うので別人かもしれませんけどね

534 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/06/06(月) 23:32:01 ID:Aif7N+nu0
有馬を見てあの状態のタップとロブ
どっちが強いかはっきりしただろう。
そしてクリスエスとタップの差もはっきりしている。

クリスエス>>タップ>>ロブ
573乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:57:24 ID:RkkVeLCx0
本当は貴方もナリブが成長したという推測と
タップの有馬の調子の推測ではどちらが困難なのかわかってるんでしょうね
引っ込みがつかなくなったのだと思いますが、同一視するのは恥だとさえ思います
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 00:58:43 ID:dQjhBS+i0
>>565
去年の宝塚・・・
575乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 00:59:21 ID:RkkVeLCx0
>>574
それは本格化前でしょう。
一部のアンチはそれさえ認めてくれませんがね。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:04:18 ID:wqBIWFM30
>>572
ナリブが成長したという憶測とタップの憶測の難易度はさっき論破されて
自分で白旗あげてたばかりですよ。あなたは。

本格化前<<<<これって追いきりの内容以下の発言じゃないでしょうか?


要するにロブを馬鹿にされてプッツンしただけだろ?

タップとの強さの前に

お前のいう事実で
ロブはネオ以下の駄馬って認める発言を繰り返してどう思うの?
577乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:06:22 ID:RkkVeLCx0
>>576
何が言いたいのか一つに絞ってくれないと返答しずらいが
私の発言にも憶測が含まれていることは認めますよ
そして、貴方の発言が憶測の粋を出ないのも間違いないです

>ロブはネオ以下の駄馬って認める発言を繰り返してどう思うの?

ネオの方が好きだから別にいいが
なんでネオ以下になるの?
578乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:08:26 ID:RkkVeLCx0
>>576
それと、追いきり以下の内容だとは思わない
本格化前、本格化後とうのは戦跡で判断できること
というより成績の向上が本格化とも解釈できる
しかし追いきりのパフォーマンスと実際にレースにいってのパフォーマンスとの因果関係を判別するのは非常に困難
困難であることは貴方も競馬ファンならわかっているはず
調教みて馬券当たるなら誰も苦労はしない
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:09:21 ID:sTBuUqGVO
ネオのどこが駄馬やねん・・・おまえら頭おかしいだろ。ダービー勝って駄馬とか。
580乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:10:00 ID:RkkVeLCx0
>>579
そんなことは言ってないようにみえるし、駄馬発言しているのも一人だけでしょ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:11:35 ID:e4Cok/uE0
冠名+英雄ってことは、トウカイテイオーやシンボルルドルフと同じ様な意味だね。
582乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:13:39 ID:RkkVeLCx0
>>581
タガノコウテイとかテンジンショウグンみたいなものだね
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:13:58 ID:wqBIWFM30
>>577
俺の発言も「妄想」 おまえ自身の発言も「妄想」なら
俺の順位にケチ付けること自体おかしいですよ。

相手の言う順位は妄想からきた順位、
自分の意見は違うが、やはり自分のものも妄想。

相手が「間違ってる」と思うからケチつけたんだろ?
俺はお前の言ってることが再三矛盾してたから言った。

これも認めて適当に返すんだろうけどな。
584名無しさん:2005/06/07(火) 01:16:26 ID:7zi1hxc4O
インチキ馬場でレコードが逆効果だな。なんつーか萎える。
それに急に強くなったとは考えにくい。
倒したメンバーも中々糞だったり調子がイマイチだったり。
クリはむしろアンチなのだがそれでいてクリの出来なかった秋三寒を達成したのが許せん
585乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:17:07 ID:RkkVeLCx0
>>583
>俺の順位にケチ付けること自体おかしいですよ。

何がおかしいんですか?
妄想を事実みたいに語っているから、それは妄想ですよと言ってるんです
それ以上でも以下でもないです。妄想を事実のように語らないでください。

話を無駄に広げてややこしくして何がしたいのがよくわかりませんが
私が言いたいのはそれだけです
586乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:18:17 ID:RkkVeLCx0
>>583
それに、間違っていると思うからケチをつけたというわけではないですよ
間違っているかどうかさえもわからないということになりますからね、私の考え方では
わからないことを事実として語っている貴方の滑稽さに驚いてレスしたのですよ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:18:55 ID:wqBIWFM30
>>578
調教見て馬券が当たるなんて話じゃないだろ。

タップの調教が悪かった というのをお前がそれは妄想と言い切ったから
レース内容からとれるものも妄想だろ?といったら、それも認めたじゃねえか。

どっちの難易度が高いかって判断できるのは、妄想じゃないと思ってる俺のほうだろ?
少なくともお前は全部「妄想」で済ませて
タップがロブロイに勝った事実を垂れ流すくらいしか出来ないだろ。
自分で全部「妄想」って縛り付けちゃったんだから。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:19:33 ID:e4Cok/uE0
コウテイとかショウグンはダサすぎて駄目だろ。
オペラオーやキングオーと同レベル。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:21:10 ID:wqBIWFM30
俺が言ってることは妄想なんだから

お前の「妄想」で事実と違うっていうのはやめてよw
590乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:21:31 ID:RkkVeLCx0
>>587
妄想(推測)にも難易度の差があると言ったじゃないですか

まあそんなことはどうでもいいですよ
貴方が妄想を事実として語っているということが指摘したいだけですから
591乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:22:38 ID:RkkVeLCx0
>>589
事実と違うなんて言ってませんよ
事実かどうかわからないと言ってるんです

逆に聞きますが、貴方の調教を見る目は100パーセントなんですか?
違うでしょう?
ほら、やっぱり事実かどうかわかりませんよね
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:25:42 ID:wqBIWFM30
事実かどうかわからないものなら、
別に最初からそういえばよかったんじゃないの?

自分のレスをことごとく否定して、それに対するおれのレスを巻き添えにするやり方やめてくれよ。

事実かどうかわかりませんよね?っていう妄想もやめたほうがいいよ。
そのレス自体 事実かどうか確かめれないんだから。
593乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:29:11 ID:RkkVeLCx0
>>592
はじめからそう言ってるじゃないですか。
追いきりから調子を読み取るのは難しいですよねって。
それなのに貴方ときたら、そんなに困難なことをいとも簡単にやってしまわれるんですから。
驚くなという方が無理ですよ。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:29:58 ID:e4Cok/uE0
でもよく考えたらテイオーもダサいな。
活躍したから良かったものの、駄馬だったら相当イタイな。
でもここら辺が限界だな。
オペラオーはやっぱり偉大な記録を持っていてもダサい。
595乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:30:23 ID:RkkVeLCx0
巻き添えにするな、というのは無理ですね。
私は好きな馬を馬鹿にする人はどんな気持ち悪い論を展開しようとも
不愉快な思いをさせようと必死になりますから。
貴方は不幸な犠牲者と言えますね、第三者的に言えば。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:31:31 ID:PXYzNQeoO
競馬とは相対的な競い合いだからだよ
597乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:31:35 ID:RkkVeLCx0
>>594
ダサイのはある意味趣があっていいと思うけどね
俺はディープインパクトとかディアデラノビアとかみたいにいかにもって名前より
ゼンノロブロイとかアサクサデンエンみたいな名前の方が好きやわ

確かにテイオーはダサい
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:32:03 ID:e4Cok/uE0
おー、なんか議論が白濁しとるなー。
白濁じゃなくて白熱だっちゅーねん。
599乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:34:05 ID:RkkVeLCx0
白濁液の魔術師
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:34:17 ID:e4Cok/uE0
ディアデラノビアはロブロイ並に意味わからん。
ディープインパクトはシンプルで良いんじゃないかな。
そんなに気取った雰囲気も無いし。
ロブロイは意味知ったら、なんか気取ってる雰囲気がして、ケッって思った。

アサクサデンエンとかは好きだね。
和風の名前って武士っぽくて良いね。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:34:51 ID:QurBpJ2E0
>>595
自分をおとしめる馬鹿発言をすれば、再三の開き直りも恥ずかしくないんですか。

>>追いきりから調子を読み取るのは難しいですよねって。
それなのに貴方ときたら、そんなに困難なことをいとも簡単にやってしまわれるんですから。

お前が最初に言ったのは「数値で表せない」と言ったんだ。
おれが数値で判断したと言ったら、今度は数値自体怪しいもんだって感じだろ?それから延々開き直り。

>>どんな気持ち悪い論を展開しようとも
不愉快な思いをさせようと必死になりますから。

さっきから不愉快な思いばかり「させて」ごめんね。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:35:13 ID:PXYzNQeoO
どぴゅっ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:35:41 ID:PXYzNQeoO
ぬるぼ
604乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:35:48 ID:RkkVeLCx0
ディアデラノビアはアルゼンチンの特別な日のことだとか。恋人の日。
英語じゃないと余計に気取っているように思える。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:35:54 ID:jy2Ophds0
トウカイテイオーっていかにも競走馬って名前でいいじゃん
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:35:56 ID:PXYzNQeoO
保守
607乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:36:57 ID:RkkVeLCx0
>>601
もう秋田からどうでもいいけど、微妙に日本語わかりづらいんすよあんた
私も人のこと言えないかもしれんけどさ
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:37:12 ID:f+1MKnEN0
【近10年の古馬中長距離路線の序列】
エルコン
グラス
ローレル スペ オペ クリ
トップガン タップ
ベラサン ロブロイ ←今ココ
マンカフェ ミラクル
ブライト ドトウ
トップロ
609乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:38:00 ID:RkkVeLCx0
>>608
なにそれ
610ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 01:38:52 ID:SfiihIBV0
>>608
俺の中でも序列つけるとそんな感じだろうから同意だが
根拠はなにかとw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:39:18 ID:QurBpJ2E0
>>607
矛盾ばっかりしてたから、そこを突っ込むうちに難しくなったのかもね。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:39:56 ID:PXYzNQeoO
不毛な議論になってしまうのは、信頼関係が成立していないにも関わらず、
自分のロジックを押し通してで納得させようとするからですヨ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:40:08 ID:e4Cok/uE0
英語じゃないのは駄目だな。気取ってて。
ゼンノロブロイの名前は、期待して付けたのかテキトーに付けたのか
イマイチわかりづらいな。
マチカネフクキタルみたいに、なんかG1勝っちゃいましたーって
感じなのかな。

テイオーは、やっぱりルドルフの初子ってのがポイント高いと思う。
そうじゃなければ、やっぱりありきたりな名前。
テイオー大好きだけどね。
614乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:40:33 ID:RkkVeLCx0
>>611
突っ込んでばかりいて、自分の非は認めないんですもんね
強情な人なんですね
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:41:02 ID:0eJuJf0K0
ロブとタップがどちらが強いかはわからないが

「有馬で調子悪い中でロブにあれだけ食い下がったからタップの方が強い」

って考えはおかしいと思う。勝ったのはロブなんだし。

仮に宝塚でロブが休み明けで誰が見ても本調子じゃない状態で出てきて
好調のタップ相手に強さを見せた上で1馬身差の2着だったとしよう。
そしたら有馬を見てタップの方が強いって言ってた香具師は

「やっぱりロブの方が強い」

って手のひらを返すのか?それはそもそもおかしいだろ?
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:41:47 ID:QurBpJ2E0
>>608
ベラサンとブライトは一段ずつ下な気がする。
でも誤差ふくめてほぼ同意。
617乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:41:57 ID:RkkVeLCx0
>>613
ゼンンは他にカルナックやモトーレ、ホーインボーなど
あまり知られていない単語をよくつけているように思う
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:42:31 ID:sTBuUqGVO
エルコンはおかしいだろ。つうかそんなん自分の好みやん。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:43:33 ID:QurBpJ2E0
>>614
あとどれだけやっても論破できないんだからアンカーつけずにおとなしくしてろ。
また延々辱められたいのか。

おれは秋田なんて言わないよ。
620乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:45:07 ID:RkkVeLCx0
>>619
いや、恥ずかしいのは君の方だと思うんですが

だって自分の目が絶対だと思ってるんでしょ?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:45:33 ID:jy2Ophds0
>>615
思ったよりやるじゃんてん感じ程度だな
ただロブロイは本調子じゃなかったらマジで沈む馬だと思う
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:46:04 ID:e4Cok/uE0
そもそもなんでゼンリンなのに、ゼンノなんだろ。
冠名を一文字縮めることで、名前の自由度を増やしたのかな。
ゼンリンロブロイじゃ、ちょっとしっくりこないか・・・

昔タイムボカンシリーズで、ゼンノマンってアニメなかったっけ?
623乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:46:22 ID:RkkVeLCx0
ロブロイは沈んだこと未だに一度もないわけだが
過去の実績からすると、沈む確率という点ではタップの方が高くないか
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:46:30 ID:jy2Ophds0
>>622
ゼンダマン
625乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:46:54 ID:RkkVeLCx0
>>622
よくわからんが、ゼンノマングローブって馬なら居たきがするな
626ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 01:47:23 ID:SfiihIBV0
>>615
う〜んタップのが強いとかロブのほうが強いとかってのはどうでもいいんだが
別に新たにレース結果が出たときに手の平を返すのは別にええんではなかろうかと
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:47:29 ID:e4Cok/uE0
ゼンリンオブジョイトイ
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:48:01 ID:QurBpJ2E0
>>620
おまえ、自分のレス見返してみろよ。
さんざん矛盾を開き直って、最後には
「俺は相手にいやな思いをさせるために必死になる」
って
自分の発言をおとしめてるぞ。

おれの目が絶対ってだれかいったの?また妄想?

「おれは秋田なんて言わないよ」
629乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:48:27 ID:RkkVeLCx0
>>626
主旨はそこじゃないんじゃね?

2着だったのにやっぱり強いとする考え方についてのレスだと思う
630ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 01:48:29 ID:SfiihIBV0
>>621
沈む気はしないけど伸びあぐねる予感はするね
去年の宝塚みたいに。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:48:36 ID:f+1MKnEN0
どっちみちロブロイの評価はもうすぐ結論が出せるだろう
step1:宝塚でデキの戻ったタップに勝つ 達成すれば評価↑
step2:完全アウェーである海外で勝利 達成すれば評価↑
step3:JCもしくは有馬でディープに勝つ 達成すれば評価↑

逆にこれらが達成できなければ評価は横ばいか降下
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:48:41 ID:jy2Ophds0
>>623
一度も沈んだこと無いは当てにならないぞ
スペの京都大章典やオペの大阪杯その他いくらでもある
633乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:50:26 ID:RkkVeLCx0
>>628
君ほど食いつきの良い奴は久しぶりにみた
たいがい、俺のウザさにうんざりして相手にしなくなるんだが
634ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 01:50:28 ID:SfiihIBV0
>>631
横ばいはしないと思われ・・・・やっぱラキ珍って見方で下降の一途
だと思う。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:50:39 ID:jy2Ophds0
ロブロイには出るからには休み明けとか言い訳にしないで欲しいな
出るからにはきっちり仕上げて出ろ
636乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:50:53 ID:RkkVeLCx0
>>632
まあそりゃそうだが
タップより沈む可能性はやはり小さいと思うよ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:51:04 ID:PXYzNQeoO
もうぬるぼなんだ!
638乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:52:30 ID:RkkVeLCx0
>>634
それは言いすぎじゃね?
達成しなかったパターンだと色んなパターンが考えられるわけだし

ディープと鼻差の激闘で敗れるが3着を10馬身ちぎる、とかなら評価あがると思う。極端だが。
639ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 01:52:49 ID:SfiihIBV0
>>629
まあ敗因として調子が悪かったってのは確かにあるらしいし、本調子なら
去年の宝塚みたいまで逝かなくてもタップのが強いって見方をする奴がいても
別にええんではないかねと思うわけですはい。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:53:15 ID:QurBpJ2E0
ロブの評価は宝塚では下がらないだろ。
勝ったら、あがる。負ければ休み明けで通せる。

秋天は確勝として横ばい
JC、有馬で上下するかと。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 01:54:16 ID:9XAO+YZY0
藤沢厩舎の馬は本質的にマイラー
あとはペリエの腕
642ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 01:55:01 ID:SfiihIBV0
>>641
少なくとも俺はロブロイのことを本当にマイラーだとオモテタよw
643乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 01:59:08 ID:RkkVeLCx0
GTは勝てば勝つほどあがるよ
秋にディープに子ども扱いされたとしても
GTを勝ったという実績は残り続けるし
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:00:08 ID:e4Cok/uE0
あのー、盛り上がってるところ悪いんだけど、なんかもうディープインパクトのせいで
ロブロイは世間から忘れられちゃってるような気がする・・・
天皇賞も出なかったし宝塚に出てきても「あれまだ引退してなかったの?」なんて
言われそうで言われそうで・・・
いや、頑張って欲しいと思うけどね。

阪神2200mmってロブロイにとってはちょっと短いような気がするね。
天皇賞秋は勝ったけど。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:01:06 ID:f+1MKnEN0
GTでの着順
ロレ.(1着・3着・1着・2着)
スペ(3着・1着・2着・3着・1着・2着・1着・1着・2着)
オペ(1着・3着・2着・3着・1着・1着・1着・1着・1着・1着・2着・2着・2着・5着)
ク リ(2着・1着・3着・1着・5着・1着・3着・1着)
ロブ.(2着・4着・3着・2着・4着・1着・1着・1着)

たしかに安定感はあるな
646乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:01:22 ID:RkkVeLCx0
>>644
忘れるやしは中途半端な競馬ファンかと
真のファンはさすがにロブロイの動向はチェックしているだろうし
まあ一般人への浸透度という点でディープには全く適わないのは仕方ないね
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:03:10 ID:QurBpJ2E0
ロブのベストは2000だと思う。

それ以降だいたい距離が伸びれば伸びるほど
単純に強い馬が勝つ可能性高くなるから

ロブが2400も2500も勝ったけど。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:03:25 ID:z2/buhO+0
>>30 まで読んでただのアンチスレであることがわかった。

自分が情けない。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:03:44 ID:5/X10ZA30
忘れられてるのに投票1位はないかと
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:03:52 ID:e4Cok/uE0
ごめん俺ちょっと忘れかけてた。
動向っつっても、何してるか全然わかんないし。
ロブロイの馬房に監視カメラつけて、24時間ネットで観察出来ると良いんだが・・・
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:04:25 ID:HWm0GGCT0
強い馬が勝つんじゃない
勝った馬が強いんだ
652乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:04:32 ID:RkkVeLCx0
藤沢ドットコムに入会すればメルマガで今日のロブロイってのが送られてくるよ
653乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:05:25 ID:RkkVeLCx0
>>651
まさに名言にして真実
競馬は1着を目指す競技ですからね
何も強いと思わせル競技ではないので
654ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 02:05:30 ID:SfiihIBV0
>>651
それなんて(ry
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:06:00 ID:jy2Ophds0
>>649
ファン投票は10頭選ぶから1位になる
5〜7頭好きな馬選んで残り・・・・・もういないからロブロイあたり書いとけ
656ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 02:06:59 ID:SfiihIBV0
しかしロブロイにとって悲惨なのは去年の古馬3連戦の相手が
今期悲惨だってとこか。バルク、ダンムーたん、フェイマスたん
一体どうしたんでしょう。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:07:27 ID:jy2Ophds0
あとディープがとっとと回避表明してるからね
出るって言えばぶっちぎりディープっしょ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:09:29 ID:e4Cok/uE0
候補の中にロブロイの名前を見つけたら、間違いなく投票すると思う。
思いついた馬の名前書けって言われたら、ロブロイの名前が出てこない人は結構いると思う。
でも何で、春は宝塚だけって中途半端なことするんだろう。
宝塚終わったらまたちょっと休むんだよね。
それとも宝塚を調教みたいに思ってるのかな。
とりあえず一叩きしとけって感じで。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:10:02 ID:f+1MKnEN0
ロブは強いけど、同厩の先輩クリと比べても数段華がないからな
女子ゴルフに例えるなら
ロブ:不動裕理
ディープ:宮里藍
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:11:17 ID:f+1MKnEN0
単純に関東ファンの組織票もあるな
だって他に関東馬で期待できる馬いないもん
661乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:11:32 ID:RkkVeLCx0
宮里藍は女性の9割でオナニーできる俺がブサイクと思う女
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:12:23 ID:jy2Ophds0
関東人だから関東馬っていちいち気にして投票するやついるのか?
663ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 02:12:23 ID:SfiihIBV0
>>658
確かにその辺り疑問っすね
橋口なんかはアドベが距離長いからって春天回避決めて
わざわざ宝塚だけならって春全休したのに、まあ疲労って理由
も多分にあったろうが。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:13:14 ID:8ljWB/fW0
去年の有馬はミラコーがいなきゃ勝てなかったと思うよ、マジで
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:14:01 ID:jy2Ophds0
使えるレースもないからね
格別定のGII東京芝2000とかあれば使うのかも
京王杯SCとか好きだし<藤沢
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:18:43 ID:QurBpJ2E0
宝塚はとらなくてもいいと本気で思ってそうだな。藤沢は。
クリスエスといい、
秋以外買いにくい・・・
667ゴスロリン ◆D/AehdTakY :2005/06/07(火) 02:19:37 ID:SfiihIBV0
>>666
じゃあなぜ使うのかとwやっぱ春全休は多少問題あったりするのかな?
レース勘がどうたらとか
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:21:48 ID:e4Cok/uE0
実績残した馬が出れるレースが無いって、実質締め出しと一緒じゃないのかな。
まぁ、あんまり賞金稼ぎミエミエで弱い物イジメされても困るけど。
オールカマーや毎日王冠みたいなレースが、宝塚記念の前にあると良いんだけどね。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:22:19 ID:f+1MKnEN0
宝塚は海外遠征への単なるステップレース
藤沢にとって宝塚はGTではない。宝塚はFGV
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:25:40 ID:QurBpJ2E0
オールカマーは春に移動させても問題ないな。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:28:13 ID:e4Cok/uE0
元々宝塚記念がダービーから時間おかれて3歳馬も出れるようになったのって、
ダービー、宝塚、天皇賞秋(又は凱旋門賞)って3冠のパターンを作りたいため
って思ってたけど。
でもディープみたいな馬が出走しないなら、今後は宝塚の存在価値ってどんどん
薄れてしまいそうだ。
暑いし、秋まで休みが短くなるし、天皇賞春からは微妙に間隔があいているし、
番組改編でここまで宝塚の格が落ちるとは思わなかった。
ある程度は予想していたけど。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:28:23 ID:jy2Ophds0
実は藤沢は乗り物酔いが酷くて関西に行きたくない
安田記念のことで頭がいっぱいになってついつい忘れる
細木数子に宝塚以外に出るなと言われてる
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:31:04 ID:e4Cok/uE0
マジで?
細木って何にでも口出しすぎじゃね?
馬よりも輸送に弱い調教師もどうかと思うが。
それで結果だしているんだから、凄いと言えば凄いかもしれないけど。
674乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:33:31 ID:RkkVeLCx0
>>673
ワラタ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:36:27 ID:e4Cok/uE0
>>674
ワラウナ
676乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:40:47 ID:RkkVeLCx0
>>675
ワラワザルヲエナイ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:46:43 ID:jy2Ophds0
やっぱりある程度活躍した馬にはレースに出て貰いたいわけで
春天にタップロブロイ出てたら盛り上がったろうしこの2頭で勝ち負けだったろうし
守備範囲外ってのはわかってるけどナリブの宮杯ほどじゃないやん

まああれはあれで盛り上がったけど
678乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 02:51:25 ID:RkkVeLCx0
一応ロブロイは、ダービー菊花賞有馬の後王道5戦に全部出て、今年も春天以外は全部出るつもりなので一戦くらい許してください
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 02:54:41 ID:e4Cok/uE0
ブライアンの高松宮4着って凄い。
レースみてたけど、もしや勝てるんでは?って思ってしまった。
ロブロイもタップも出てれば勝ち負けだったんだろうけど、春はG1が2レース、
秋はG1が3レースあるから、秋をとったんだろうね。

春は天皇賞春と安田記念を同時期にやって、両方の有力馬が宝塚でぶつかるように
日程を調整して欲しいね。
宝塚と同時期に高松宮をやって、安田記念の中でも短距離組のスペシャリストが
そこで純度の高いスプリント戦をするっていうのが望ましいと思う。
秋も一緒。スプリンターズSは昔みたいに有馬記念の前週が良い。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 03:24:43 ID:m8Uuk6g50
しかし、ロブロイの名前あるところに乞食ありだな

このスレは乞食率が特に高い
681乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 03:26:30 ID:RkkVeLCx0
年度代表馬だからとても気になります
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 03:36:31 ID:m8Uuk6g50
おお、こんな時間にも乞食登場!(人のこと言えんが)

http://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/up/img/umaroda2117.jpg

つまらん写真だが差し上げよう

683K ◆y4IHbHwTYY :2005/06/07(火) 06:29:34 ID:McxbOS+80
乞食って、まじめに言い合ってるレスで結構間抜けな発言多いな。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 07:56:27 ID:osZCY0cH0
このスレ安田記念的中してる
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1117895472/l50
685乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 08:04:06 ID:RkkVeLCx0
>>682
かっこいい!ありがとう!

>>683
例えばどのレスじゃ?こら?
なめてんじゃねーぞ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 08:21:33 ID:0Y17tdAm0
>>685
例えばこんなレスだ
なめてんじゃねーぞ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/07(火) 19:18:28 ID:bf8TPwFH0
タップダンスキチーのスレやヴぁいぞw

あいつら洗脳されてるなwまじで
688名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 19:24:36 ID:Z53kCyty0
>>682
キモっ!うんこみたい!むしろうんこそのもの?!
689乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/07(火) 21:46:29 ID:RkkVeLCx0
ロブロイの肉体美には惚れざるを得ません
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 00:28:48 ID:UwfPAq870
ロブロイみたいに何の魅力も無い馬にもファンがいたのか。
もの好きな人がいるもんだね。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 00:30:23 ID:cVPROByp0
クリがTVに写るのはGT 4勝のおかげじゃなくて


社台の圧力らしいよwwwwwwwwww

タップ基地スレよりwwww
まじでタップ基地は妄想激しすぎ
殺したくなってくる
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 00:31:19 ID:cVPROByp0
>>690
まあタップを完封した馬だから当然だな
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 01:58:37 ID:Wsd03sc6O
インターナショナルSはどの馬が出るんだろうな?モチべーターは愛ダービーから休養らしいし。シャマーダルやフットステップ、ドバウィ、バゴ、イェーツ、とかのローテが気になるな。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 02:17:00 ID:TjLXTR09O
宝塚はタップかな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 03:43:42 ID:AE5CCRRk0
ロブロイは海外のレース勝ったらもうすこし人気でるだろな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 04:43:42 ID:ZcChLDQGO
出ないだろ。弱いからってより本質的に嫌われてるから。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 21:51:23 ID:4X7QyIhy0
ロブロイは一つ一つのレースに勝ったというよりも、競走生活というサバイバルレースを
勝ち抜いた感じだ。
相手がどんどん脱落していってロブロイだけが生き残った。
後はタップとロブロイどっちが先に衰えるかだな。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/08(水) 22:31:30 ID:K66UJ0XW0
ロブロイの本スレかよここ
スレタイひどいなw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/09(木) 22:31:57 ID:RCktLBiY0
[通算]
15-7-4-2-2
天皇賞・秋(G1)、JC(G1)、有馬記念(G1)、
青葉賞(G2)、神戸新聞杯(G2)、天皇賞・春(G1)2着、東京優駿(G1)2着

[日本人騎手]
9-3-3-2-1
青葉賞(G2)、東京優駿(G1)2着 (すべて横山典)

[外国人騎手]
6-4-1-0-1
天皇賞・秋(G1)、JC(G1)、有馬記念(G1)、神戸新聞杯(G2)、天皇賞・春(G1)2着

[外国人騎手かつ3000m未満]
4-4-0-0-0
天皇賞・秋(G1)、JC(G1)、有馬記念(G1)、神戸新聞杯(G2)
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/10(金) 21:57:25 ID:sZGrHUtQ0
牝馬2頭を蹴散らした秋天。
人気先行の地方馬を圧倒したJC。
無理な遠征のせいで完調でなかった7歳馬をねじ伏せた有馬。



最強(苦笑)
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/10(金) 22:34:13 ID:8fo7JSna0
ロブロイはもうちょっとインパクトあることやってくれないと困る。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/11(土) 15:21:34 ID:jK/mE7Ww0
>>700
ワロタ
非の打ち所がないほどその通りだな
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/11(土) 22:02:30 ID:3ITDKQk10
関東馬さいたま!スターの悲鳴

A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++
A+
A
A-
A--
A--- カフェオリンポス4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 元A- ダンスインザムード4
B- クラフトワーク5 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- ダンスインザモア3↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C
C- ウイングレット4 グラッブユアハート5Σ(゚Д゚) ヒシアトラス5
 マイネルモルゲン5 元B-- ウインジェネラーレ5 ストーミーカフェ3
C-- ウイングランツ5 トーセンジョウオー4 元B--- ハイアーゲーム4 メイショウムネノリ4
C---
C---- トーセンブライト4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D ショウナンパントル3↓ マイネルレコルト3 元C- マイネヌーヴェル5
D-
D-- 元C--- タイキバカラ4 フォーカルポイント4 マイネルデュプレ4
____________

栄誉 A
 <関東>イングランディーレ6 元天皇賞・春 30戦8勝 横山典弘
 <関東>テレグノシス6 元NHKマイルカップ 27戦5勝 勝浦
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/11(土) 22:05:55 ID:Rcy2nv7EO
ロブロイ最強!!!
705乞食 ◆ahoRnEPzjY :2005/06/11(土) 22:06:41 ID:iH517Vx10
ま、たかがディープよりは余裕で最強
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/11(土) 23:59:41 ID:EF1p/tHhO
ペリエが乗らなきゃ、マーベラスサンデー止まりだろ。
鞍上に左右される不安定な馬。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 01:11:13 ID:Wy1jUIOC0
最強かどうかは知らないけど
追えば追うほど伸びるタイプだから追えない
善臣や引退前の岡部じゃこの馬扱えなかっただけだと思う

まあ善臣と勝春はそれ以前に技術が足りなさすぎだけど
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 01:49:27 ID:Pr0yiLIi0
宝塚記念は、騎手による人気投票にしたら良いのに。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 02:43:07 ID:DR0bmb910
タップ


クリが不良馬場が苦手なのをいいことにノーマーク大逃げでべたべた
前残りのJC


ロブが調子悪かったのをローエン相手に勝っただけの宝塚


(ワロタ)
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 08:08:39 ID:owPv61Pa0
>>707
ヨシトミならこの馬扱えたと思うが。。。
先行ちょい差しってこの馬の脚質そのもの・・・

勝春は叩き合いにならないと難しいね。
711乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/12(日) 09:39:06 ID:lJ7tLEtv0
ロブロイは追い込み馬でつ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/13(月) 17:25:53 ID:js9xIo4v0
秋は相手に恵まれた
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/13(月) 17:34:58 ID:pViRRW2f0
まー強いっちゃ強いけど相手に恵まれてるな
戦ってきた相手にタップ以外に骨のあるメンツいないもんな
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/13(月) 17:40:56 ID:1fh1RAE20
たとえロブロイがディープを倒したとしても、ディープは所詮弱メン相手に勝ったラキ珍だから、
それに勝ったロブロイも大して強くないって言われるだけなんだろうな。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/13(月) 17:44:35 ID:pViRRW2f0
たとえディープがロブロイを倒したとしても、ロブロイは所詮弱メン相手に勝ったラキ珍だから、
それに勝ったディープも大して強くないって言われるだけなんだろうな。


入れ替えても完璧に通じるのがテラワロスwww
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/13(月) 17:49:53 ID:4biXxSwK0
どう考えても弱くは無い
クリスエスには劣るけど
年度代表馬にふさわしい能力は持っていると思う

でも、休み明けでタップとは厳しい予感
717リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :2005/06/13(月) 17:51:19 ID:gHQ1IDA30
>>1タムロチェリーも2歳の段階で
ほかのメンバーに勝る瞬発力を持っていただろうに。

だいたい騎手は馬の能力を引き出してやるものであって
それを引き出した結果ほかの騎手の馬を退け
秋三冠をとった。
騎手が乗って能力が上乗せさせるとかゲームみたいに
考えてるんじゃないのか?
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/14(火) 06:57:50 ID:acsdKNpJO
ナリタやウインに直線叩き合いで負けてる馬 笑い
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/14(火) 16:11:37 ID:F8myNL/70
有馬で8着に惨敗の馬 笑い
しかもそれ以上に最低着順がある馬 ワロタ
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 16:00:07 ID:tWhjomNT0
過去のことをいつまでもグチグチ言うやつって、人間性が貧しいと思います。

タップもロブロイも君が一生で稼ぐ金の3倍も4倍も稼いでいる凄い馬なんですよ。
721Symboli Kris.S ◆Q5H0tUlzjg :2005/06/18(土) 15:54:41 ID:pOM/RcpM0
ロブロイは強いよ宝塚でタップに勝てばクリスエスと肩を並べるくらいになる。
インターナショナルSは是非買ってもらいたいね。
でも宝塚はタップが勝つけど
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 16:07:55 ID:reBqUx0A0
昨年で引退せずに今年も走ってくれるんだから
まだいいよ。ディープとの対決は普通に楽しみだ。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 22:57:47 ID:+RKXwvIp0
>>714
そんな心配しなくても勝たないから。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/19(日) 18:52:34 ID:ohkkBVgv0
まさに
ロブロイが強いといわれると??って感じがする
春全休と聞いたときロブロイの癖に生意気などと思ったものだ
725Symboli Kris.S ◆Q5H0tUlzjg :2005/06/19(日) 19:16:14 ID:5CQqB67e0
たしかに余裕こきすぎだな
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 03:39:08 ID:NT5Pj6HP0
これで負けたら調整不足とか言うのかな。
普通は1戦叩くよね。
あと3週間くらい休みを短く出来なかったのかな。

今度の宝塚のタップは積極的に買うけど、ロブロイは消去法で残るような
感じで買うと思う。
他のメンバーが小粒すぎる。
マヤノトップガン、マーベラスサンデー、サイレンススズカが宝塚を勝った
ときみたいに、タップの楽勝で決まりそう。
727乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/20(月) 08:37:17 ID:gYZSY+mR0
ベラサンとススズはたいして楽勝でもないし
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 17:26:18 ID:o/tLfjoP0
集合
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 17:58:56 ID:DGlFE53x0
ロブロイは3歳の時から強い。おまえらロブロイを1倍台にしてくれ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:03:33 ID:WWq1kBmyO
ぶっつけで宝塚だからタップに負けた言い訳できますね。
731乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/20(月) 18:09:20 ID:gYZSY+mR0
言い訳はタップの十八番ですからね
ロブロイも負けてはいられません
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:14:58 ID:WWq1kBmyO
731

有馬のことですか?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:19:40 ID:U2T090nJO
まあ、馬が言い訳してる訳ではないがな
734乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/20(月) 18:27:45 ID:gYZSY+mR0
もちろん陣営という言葉が後に付きますけどね
馬達は常に純粋に一生懸命走るだけです
735Symboli Kris.S ◆Q5H0tUlzjg :2005/06/20(月) 20:24:29 ID:+8hmxlcm0
史上最高の名勝負になる予感
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:48:32 ID:j3hCELLX0
あっさりタップがちぎって終わりでしょ
実力どおりにタップが走ったら勝負にならん
737Symboli Kris.S ◆Q5H0tUlzjg :2005/06/20(月) 20:50:59 ID:+8hmxlcm0
ロブロイをなめるな。
秋三連覇は伊達じゃない
俺はロブロイが予想を超える強さを見せてくれるような気がする。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 21:04:24 ID:NT5Pj6HP0
宝塚記念って何でこんなレースになっちゃったんでしょうね。
気温は凄く暑くて、内容は寒い。
ビワハヤヒデが勝った時まではあんなに盛り上がってたのに。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 21:58:46 ID:j3hCELLX0
ビワの時盛り上がったか?
740Symboli Kris.S ◆Q5H0tUlzjg :2005/06/20(月) 22:02:54 ID:+8hmxlcm0
738はおっさん?
どーしてそんなに痛い発言するの?
自分がどれだけはずい発言してるかわかってるのか?
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:07:10 ID:LbVswrh2O
強いから
742乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/20(月) 22:09:47 ID:gYZSY+mR0
>>737
同感
実はロブロイすごく強いじゃん的な走りをみせると思う
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:14:23 ID:1DpOBWiH0
宝塚記念は昔から今とそう変わらん。

タマモクロス・ニッポーテイオー対決、グラスワンダー・スペシャルウィーク対決くらいだ、
盛り上がったのは。
744乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/20(月) 22:17:05 ID:gYZSY+mR0
03年は相当盛り上がったよ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:18:41 ID:j3hCELLX0
期待にこたえないのがロブロイのロブロイたる所以
746Symboli Kris.S ◆Q5H0tUlzjg :2005/06/20(月) 22:20:57 ID:+8hmxlcm0
ゼンノロブロイ最初見たときはなんてだせー名前だとおもっていたけど
いつのまにかなれてしまった
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:25:24 ID:1DpOBWiH0
>>744
うむ。好メンバーのレースではあった。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:26:15 ID:iZHLZXLn0 BE:106914645-##
>>1

GT4連覇を達成するから強い
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:35:09 ID:Squfp6xM0
正直、そんなに強くないだろロブロイって?
この世代はやっぱネオ最強!!!
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 00:42:05 ID:HmucvaAg0
ロブロイ、持ち時計はどうなの?
あと上がりのタイムは?
比較に値するライバル馬がいないから、いまいち強さが計れないんだよね。
751乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/21(火) 01:05:28 ID:ynriBExO0
中山2500の持ちタイムは驚異的

けどそんな尺度で測っても仕方ないしね
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 20:11:09 ID:GnvzEsAb0
デザーモじゃ洋梨
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/22(水) 00:31:43 ID:T970jyIR0
ゼ・ン・ノ・ロ・ブ・ロ・イ を並び替えて言葉を作りなさい。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/22(水) 00:36:56 ID:Oe8VSo1S0
ゼロブンノイロ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 06:42:38 ID:W3cn2eM+O
ゼンブノロイロ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 06:58:06 ID:bDabNByIO
ロロノブンゼイ
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 07:10:36 ID:qnQT6RYsO
ロロイブゼノン
フサイチゼノン風ね
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 07:22:53 ID:iZUopooq0
ゼンノロブロイ・・・・・・
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 08:35:04 ID:QTt44exR0
ロノイゼロブン…ノロい 0分!?
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 03:00:08 ID:pF3kSmMk0
ハッハー
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 05:11:17 ID:F8D88whW0 BE:192445766-##
ロンブノロイゼ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 06:44:54 ID:7x/MhZtpO
ロンブーノイローゼ
字あまり
763http://blog.livedoor.jp/superkeiba/:2005/06/24(金) 11:45:50 ID:hSV89xpQ0


G1無料予想公開中!!

春のG1無料公開で 8レース中5的中 回収率463%
宝塚記念も是非参考にして下さい

 
■ スーパー競馬 ■


764名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 22:11:24 ID:q5YrKooV0
サンデーサイレンスをノーザンテーストに例えると、ロブロイって
サドラーズウェルズみたいじゃね?
ダンスインザダークはニジンスキーで、スペシャルウイークはリファール、
デュランダルはダンジグ、ディープインパクトはラムタラだ。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 23:49:30 ID:pF3kSmMk0
ノーザンテーストに例えるならロブロイはアンバーシャダイだろうな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 15:48:46 ID:nVnSl8Pr0

 
 な ぜ ゼ ン ノ ロ ブ ロ イ が 普 通 に 強 い と 思 わ れ て い る の か ?????
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 15:50:18 ID:AQobVVa30
ラキ珍認定だな。
所詮空き巣の秋古馬三冠だしな。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 15:50:37 ID:7rjmMBq50
乞食に騙されて7万円もロブロイにwwwwwwwwwwwwww
769乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 15:51:45 ID:a+jX5a5b0
やっぱロブロイ強いな3着確保だ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 15:54:33 ID:AQobVVa30
お、負け犬の乞食君ようこそw
言い訳はよせぇやヴォケwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 15:55:43 ID:VQWDlvAG0
牝馬に負けた・・・
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 15:58:23 ID:AQobVVa30
アサクサデンエン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロヴ
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:00:28 ID:28z8l25d0
牝馬に負ける年度代表馬萎え
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:01:39 ID:pfGD3Pu90
半年走ってなきゃ仕方ないっちゃあ仕方ないが・・・
牝馬に負けるとは何と微妙な
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:02:49 ID:5svCOFy/O
元々強くないよ。最後は、海苔の怨念感じたな。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:05:18 ID:xSHRFpJjO
見事ラキ珍
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:06:05 ID:BRYCJaGZ0
こんなもんでしょ
本来ならG1勝てるか勝てないかってレベルだけど
ペリエ+雑魚ってことで秋G13っつも勝っちゃった。みたいな
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:07:35 ID:28z8l25d0
英国にいっても恥さらすだけだよ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:08:08 ID:xSHRFpJjO
結局はペリエの力だけでしたな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:08:14 ID:hNgHo92P0
見事にラキ珍達成
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:09:33 ID:chiXdrt70
有馬のオペはあんだけ塞がっても勝ったのに……
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:09:33 ID:KTL7Avhj0
いくら秋GI3連勝しようとロブロイは所詮ロブロイなんだな・・・
783乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 16:09:40 ID:a+jX5a5b0
これでGT9戦連続4着以内
ロブロイは強すぎる
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:13:16 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:13:17 ID:YK2782QL0
ロブロイは強いな。半年振りで3位。

タップは必勝ローテで7着
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:13:18 ID:S13/jDTF0
和田でグランドスラムをしたオペの強さを再認識できたな。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:13:38 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:13:59 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:14:21 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:14:23 ID:BRYCJaGZ0
マベサンより余裕で弱い
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:14:42 ID:xSHRFpJjO
乞食の言い訳キターヽ(゜▽、゜)ノ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:14:45 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:14:50 ID:/RFi6GQn0
普通に弱いな
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:15:07 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:15:28 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
796乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 16:15:41 ID:a+jX5a5b0
デビューから16戦連続4着以内
怪物ロブロイ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:15:47 ID:I3BtN5nv0
これでディープ最強が確定的にwwwwww
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:15:48 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:09 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:10 ID:LlYgXZUz0
普通に強いよ。休み明けG1で差の無い3着だから。
ただ末脚比べではあの二頭には劣る。
タップは展開と年齢。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:18 ID:owUvYH660
まあ爆発的な強さは無いことは分かったけど
見れる程度の競馬はしたな。
つつまれてペース崩して3着なら許容範囲かもな。
秋は改めて期待しよう。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:23 ID:16jX5kvB0
ID:JfXpXT1F0

じんせいどんまいw
生まれてきて本とドンマイwwwwwwwww


まじでロブ強すぎwwwあんな前詰まってんのニイ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!! 参着とか
すげええええええええええええ



実際勝ったスイープのジュベナイルFがどうなったか知ってからロブを評価しような
どんまいw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:35 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:37 ID:l5NkwKoz0
もうGTは勝てないな。本当にラキ珍
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:16:57 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:17:17 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:17:34 ID:jj8FBzAW0
タップ勝って3着ならまだしも
勝ったのがスイープなのが痛すぎwww
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:17:38 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:17:58 ID:16jX5kvB0
ID:JfXpXT1F0


どんまい^^


いや、お前の迷惑人生気にしろどんどんまいww
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:18:03 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:18:31 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:18:37 ID:16jX5kvB0
807 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/06/26(日) 16:17:34 ID:jj8FBzAW0
タップ勝って3着ならまだしも
勝ったのがスイープなのが痛すぎwww

まともに不利なく走ってタップ・・・・ププwwwwww
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:18:49 ID:6zChFYy90
スイープに勝ったアサクサデンエンが最強
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:18:50 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:19:11 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:19:32 ID:JfXpXT1F0
スイープ最強
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:19:42 ID:+Q7EEPCk0
 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |





818名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:19:55 ID:YK2782QL0
連に入ったんだからよし
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:20:15 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:20:37 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:20:58 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:21:21 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:21:43 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:22:04 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:22:05 ID:AQobVVa30
うんあれだ
ロブロイ強いとか言ってる奴は全員競馬やめたほうがいい
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:22:27 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:22:41 ID:16jX5kvB0
>>825
JRAにいつも寄付乙w
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:22:47 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:23:22 ID:JfXpXT1F0
エセ年度代表馬は即引退
830Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 16:25:00 ID:QVfFPN2m0
そうか?ロブロイ前があいてりゃ勝ってたと思うよい
馬券はずしたからどーでもいいけど・・
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:26:41 ID:AQobVVa30
まぁ確かに千葉のアフォが直線入り口で前塞いだけどな。
そんでも直線向いてからの伸び足あんなもんじゃ、最強馬語る資格はない
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:28:49 ID:/RFi6GQn0
テイエムオペラオーが弱いみたいに見えるから格好つけてくださいよロブロイさん
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:30:11 ID:JXqBWfR10
しかしデザーモへた杉だなぁ。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:34:32 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:34:52 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:35:14 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:35:18 ID:ZJ2I43YR0
>>796
痛々しいから今日は止めとけば。
怪物でも最強でもない。「普通の」強さ。

838名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:35:42 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:36:04 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
840乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 16:36:14 ID:a+jX5a5b0
>>837
16戦連続4着以内は怪物だと思うよ
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:36:23 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:36:48 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
843名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 16:36:56 ID:zY0BlZZC0
本当に強かったら中を割って伸びるもんだが
休みあけだったので弱いと決め付けることもないと思うけど
まあこの厩舎の休み明けは当てにならんからしょうがない
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:37:15 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:37:45 ID:JfXpXT1F0
馬が弱い
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:40:40 ID:ZJ2I43YR0
>>840
いや、怪物でも何でもない。
怪物なら前が塞がろうが休み明けだろうが勝ってるよ。
優秀な成績だけど。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:41:32 ID:vULaZYlK0
結局こいつは駄馬だったかw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:42:20 ID:wvhTQk0e0
ロブロイのくせに
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:42:55 ID:sK/gqWcX0
ロブは何をいくら勝とうがネオ、プレジ、リンカーン、ザッツと同列の馬。
それ以上でもそれ以下でもない。
ただ売りが「崩れない」ということなので、相手が楽になれば繰り上がる。
去年の秋はそういうこと。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:43:06 ID:l5NkwKoz0
もちろん駄馬だよ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:45:34 ID:YTPwoz8n0
この馬はたしかにそこまで強くないな
本来G1常連馬くらいが妥当
3冠はぺリエに「させてもらった」って感じだな
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:46:27 ID:hNgHo92P0
ギャロップレーサーでいえば3Rともペリエが完璧に乗ってレボった感じか
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:47:38 ID:h+WN7c920
タップもロブロイも去年の有馬で引退していればこんなことには・・・・・・
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:53:02 ID:9hdPERs70
GT勝利が秋古馬三冠だけだったらと思うと寒気がする・・・
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:58:59 ID:vULaZYlK0
アンカツが去年のJCをデルタブルースで3着に来たとき、
「キンカメだったら3馬身差をつけて勝てた」と言ってた。

当時は馬鹿かこいつぐらいにしか思ってなかったが、
今日の宝塚記念を見た後だと、もしキンカメが現役だったら、
マジで去年の天秋・JC・有馬を全部勝ってたと思えてきた。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 16:59:24 ID:YTPwoz8n0
>>852
ぺリエは上手くアビリティ引き出してたって感じ
レボは今日のスィープ
857乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 17:00:14 ID:a+jX5a5b0
>>855
仮に本当に勝てたとしても、アンカツは馬鹿でしょその発言は
競馬は出走することから勝負なのに
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:04:29 ID:y+RufU+D0
>>855
まあ、有馬は出てないだろうけどね。そもそもスケールが違うでしょ。
3馬身差かどうかはともかく、秋天、JCは連勝できたと思うよ。
秋G1は意外に3歳に有利だしね。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:06:31 ID:O4SLFhov0
今日の宝塚見てると本当に現役で
ディープが一番強いかもしれないな。
できればJCで観てみたい。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:11:57 ID:EveuJ+l50
ロブロイの真価はジンクスの塊である本日のレースだったわけだが
遠征GT4戦全敗、ペリエは神、ラビットがいない場合

ま、この程度ってことよ
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:12:55 ID:xa9z4bS30
そもそも日本人じゃGUすら勝てない馬よ
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:14:35 ID:AQobVVa30
ローテが順調だったらとか、休み明けじゃなかったらだとか
そんな注文つけてる時点で最強馬とはいえない。
いくら乞食が競馬センスないとはいえ、これくらいの事わからないわけでもあるまい?
863乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 17:15:36 ID:a+jX5a5b0
でも古馬最強馬じゃん
現役最強はディープっぽいですけど
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:17:20 ID:JPmIVr3/0
新たな称号 「なんちゃって最強馬」
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:18:18 ID:2YwAgJb+0
年度代表馬(笑)
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:20:16 ID:5YeJiyP40
ゼンノペリエ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:31:03 ID:ZJ2I43YR0
>>862
宝塚直行は予定通りなのでローテは順調。
休み明けを敗因に挙げてる奴はタコ。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:32:36 ID:NtrwqZkVO
シックスセンスよりも弱そう。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:33:04 ID:bHBspJcm0
>>830
内ラチぴったり回っといて ”前が空けば” は無いよ。
馬の能力に自信があれば外に馬を置かないレースをすべき。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:33:29 ID:uZBXH/fA0
ロブロイさん・・・


イ ン グ ラ ン デ ィ ー レ に ち ぎ ら れ た ロ ブ ロ イ さ ん ・・・
                       ↓
そ し て ま た 今 日 、 新 た に 伝 説  を 作 っ た ロ ブ ロ イ さ ん
                       ↓
デ ィ ー プ 基 地 ど も が が よ う や く 静 か に な っ た と 思 っ た ら 
目 覚 め さ し て し ま っ た ロ ブ ロ イ さ ん
                       ↓
し か も ・・・ 牝 馬 に 負 け た 年 度 代 表 馬 の ロ ブ ロ イ さ ん
                       ↓
アサクサデンエン>>>スイープトウショウ>>>ロブロイさん・・・とか書かれてしまったロブロイさん

871名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:34:00 ID:KqcrkcF/0
休み明けでよく3着にこれたな
駄馬のくせにwwwwwwww
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:34:28 ID:16jX5kvB0
だからひげもじゃのセイだっていってんだろが

ロブが勝ったレースは内から攻めたことは無いのに
このもじゃは栗のときといい馬鹿じゃねえの?
873Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 17:35:35 ID:QVfFPN2m0
>>855
なんで今日の宝塚で思うの?
ハーツが2着だったからとかいったら
俺のやる気の無さを一揆に吹き飛ばしてくれそうだ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:36:23 ID:DChgrEA40
とあえず
オペラオーとは比べるべくも無いな。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:36:29 ID:NtrwqZkVO
>>872
今日はどんな乗り方しても3着までだったと
思うぞ。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:37:25 ID:hNgHo92P0
藤沢がラビットのマグナーテン出せば勝てたと思うよ
877Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 17:38:05 ID:QVfFPN2m0
オペだってグランドスラムのあとはG2ですら4着
G1着のロブロイは頑張ったよ
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:38:35 ID:16jX5kvB0
780 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 16:08:14 ID:hNgHo92P0
見事にラキ珍達成

852 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 16:46:27 ID:hNgHo92P0
ギャロップレーサーでいえば3Rともペリエが完璧に乗ってレボった感じか

876 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 17:37:25 ID:hNgHo92P0
藤沢がラビットのマグナーテン出せば勝てたと思うよ


無理して英語使わなくていいよw
ラビットてウサギですか?www
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:39:54 ID:hNgHo92P0
うわ キモ
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:40:11 ID:DChgrEA40
>>877
オペ→大雪でまともに調整できないまま叩きとして臨んだレースで4着→次走きっちり1着
ロブ→クリスSの轍を踏むまいと春の目標としてメイチの仕上げで臨んだレースで3着
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:40:17 ID:PWX/GgMK0
ペース次第ではタップでもロブロイでも十分勝てた。
競馬なんてそんなもんだよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:41:24 ID:CFpmxOt70
オペラオーと比べるのはかわいそうでしょ あれは別格よ
モノが違うならせめて勝春あたりで勝ってくれ
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:41:43 ID:YVIKGFYu0
レースのペースメーカーのことを俗にラビットって言うけど、>>878に釣られちゃったかな?
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:42:19 ID:7qXTjBWvO
>>872
競馬知らないのによくいうな。初心者さんよ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:42:41 ID:16jX5kvB0
釣れた










orz
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:43:17 ID:16jX5kvB0
ID:7qXTjBWvO

JRAに毎週寄付どんまいw
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:43:29 ID:YVIKGFYu0
オペラオーもオペラオーだと思うけど・・・
何か強い馬に勝ったという印象がない馬だな、相手が自滅する印象はあるが。
まぁ安定度は抜群だったけど・・・
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:43:51 ID:HbtfgSo5O
散々ロブロイ叩いておいて、インターナショナルS勝っちゃったらどうするよ。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:43:51 ID:ZJ2I43YR0
最強のSS産駒アンケート10位

そもそも強いと思われてなかった
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:44:48 ID:+1+OxagWO
強いと思うけど、今までのレース全部入着してるんだから充分じゃない?
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:49:47 ID:4CvgLp9j0
>>888
そしたら


武誉めるw
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:50:21 ID:OiOOAw9S0
オペの凄さを際立たせるには丁度いいロブの現役続行だったな
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:53:40 ID:h+WN7c920
来年の種付けシーズン
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ
   彡   ●  ●
   彡  ( u   u l 
  彡   ヽ     | 
  彡    ヽ    l
  /`   , ( o o) 
 /    |    ,,ノ |
(_,,, l  |ヽ  ヽl  l
と_,,_|‐‐|_)_,|‐‐|

ゼンノロブロイ
「有馬で引退してればこんなことには・・・・・・・オーナーすまん・・・・・」
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 17:57:05 ID:16jX5kvB0
来年の種付けシーズン
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ
   彡   ●  ●
   彡  ( u   u l 
  彡   ヽ     | 
  彡    ヽ    l
  /`   , ( o o) 
 /    |    ,,ノ |
(_,,, l  |ヽ  ヽl  l
と_,,_|‐‐|_)_,|‐‐|

タップダンスシチー
「有馬で引退してればこんなことには・・・・・・・・・・・・」
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:01:44 ID:/4QE07GR0
メスに軽く蹴散らされる
平成以降では間違いなく最弱の年度代表馬(笑)
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:03:51 ID:avIfFKxs0
3着にこれたんだし十分強いんじゃねーの?
つか藤沢って頭悪い。
去年どうしてロブロイがG1勝てたのか分かってない。
まあこんな舐めたローテで勝てる程抜けてるわけじゃない事は確か。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:21:14 ID:bHBspJcm0
みんな藤沢に踊らされすぎ。
藤沢にとって宝塚は秋のためのステップレースなんだよ。
クリ 宝塚 ⇒ 秋天
ロブ 宝塚 ⇒ 英国GI o r 秋天
ホントなら宝塚も出したくないくらいだ。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:25:30 ID:v55dWXbs0
まあこれで秋G1は用なしだな。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:25:40 ID:PgfMjOuC0
どうしても遠征先では捻られちゃう負け犬が吠える。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:28:06 ID:Z/cZIAAj0
秋天ぶっつけで普通に勝ちそうだ。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:37:55 ID:hNgHo92P0
ストーミーやらバリトンやらが出てくるが大丈夫か
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 18:53:23 ID:d1H04U5M0
4角で前が壁になったなんて言ってるが、俺にはデザーモがうまく1頭あいた真ん中に持ち出したようにしか見えなかった。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:00:09 ID:6x9SaPgS0
>>897
ステップレースだとしても
この程度のメンバーで負けているようではねぇ
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:06:41 ID:u9PjWR1YO
バルクがたれなかったらロブ勝ってたなぁ。まぁ勝負は時の運だから仕方ない。ファルブラヴだっ2回に1回は負けてたんた。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:18:19 ID:376WjLhk0
ハーツに豪快に差しきられたロブが勝ってるわけないだろ。
ロブにしろタップにしろ無駄に擁護しようとする奴が多すぎ。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:19:20 ID:ls4PTN58O
ファルとは戦ってるレベルが違いすぎる
907Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 19:29:12 ID:QVfFPN2m0
暇だからいまから1000取るよ
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:34:33 ID:mIMOBNJ/0
1番手とすら思われてもいなかったし
結果 牝馬に歴史的一撃食らってるしで
哀れながら、ある一つの天井を見せてもらったよ。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:38:22 ID:AQobVVa30
わかったよ乞食君
ロブロイは現役古馬で一番G1勝ち数が多い
消去法古馬限定最強たとおもわれていた馬

これでOKか?
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:41:12 ID:fBoHs57l0
 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:41:54 ID:rkIyoof+0
ペリエに勝たせてもらっていただけなのがよくわかる。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:44:15 ID:u9PjWR1YO
ペリエって普通に乗ってただけだろ。神騎乗してない
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 19:51:19 ID:w7j1qq/40

 とりあえずインターナショナルS頑張れ。
914Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 19:53:03 ID:QVfFPN2m0
休み明けで一度ストップしたのに三着は評価できる
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:08:49 ID:AQobVVa30
一度ストップしなかったら3着にも来れなかった
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:13:28 ID:u9PjWR1YO
勝ってたでしょ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:13:43 ID:yac+481J0

    
     スペ > クリ > ロブ


918Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 20:31:48 ID:QVfFPN2m0
>>915
お前根本的に勘違いしてるよなw
道中抑えてたんならそれもいえるが
あんな直線間際で行こうとしてるのにストップしたのと同一視?w
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:47:18 ID:aSPB0C3O0
藤沢の運命そのものが何かにかぶされるあれなので
下手すっとスイープに二度負けするかもしれない。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:49:43 ID:16jX5kvB0
だからあれだ、



前が崩れると思ったら急停止してまた追い始めれば良いそうだw
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:50:31 ID:bHBspJcm0
一度ストップしているからって言う擁護はお話にならん。
最初から自分の外側に馬を置かない位置をキープして直線堂々外回ってくればいいんだよ。
年度代表馬が内を狙おうなんて浅ましい。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 20:53:51 ID:u9PjWR1YO
デザーモがああ乗ったんだから仕方ない。外回せば勝ってただろうが出せなかった。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:01:27 ID:Oy48xPKb0
せこい乗り方して3着だから、まあそういうことだ。
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:02:12 ID:16jX5kvB0
>>921
毎回内ねらって玉砕するデザーモに言ってくれw
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:27:14 ID:7HASQW3f0
このメンバーで負けたことの言い訳になるほどの不利でもないじゃん
ラキ珍証明しただけだよ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:32:48 ID:/8CM4UX60
ドトウに僅差で負けた時のオペは
4コーナーで今日みたいな不利どころじゃなかった
927乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/06/26(日) 21:42:37 ID:a+jX5a5b0
しかし古馬では最強
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:44:52 ID:hBEdBavb0
不利がなかったらロブロイは勝ってたと思う人はいるんですかね?
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:46:42 ID:R1ev6R4V0
宝塚記念のファンファーレだけ変なのはなんでですか?


まじで理由を教えてくださいいいいいいいいいい!
930Symboli Kris.S ◆sA0R9QMpLI :2005/06/26(日) 21:49:36 ID:QVfFPN2m0
ボーナスと宝塚で給料日だったってこと忘れてた
全然金あるじゃん俺。
あせって損したぜ
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 22:05:13 ID:cTSErrgd0
3歳>>>4歳>>>>>>>>>>>>その他古馬
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/27(月) 07:03:53 ID:sDroVnsK0
人気馬が負けたらほんと不必要なまでに擁護されるよねwww
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/27(月) 07:10:19 ID:kZTjWXsHO
現役最強馬なのは明らか
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/27(月) 07:24:00 ID:FgL9XIQc0
現役最強はクラフトワークになりました
935703:2005/06/27(月) 13:07:44 ID:WRaHpPpY0
今日も元気にオナニー格付け貼ってがんばってまーす
これだけがいきがいでーすw

   / ̄ ̄ ̄ ̄\     ボク珍の好きな馬以外は 
   (  人____)   ひょひょ評価を下げちゃうんだな
    |ミ/  ー◎-◎-)   ここで議論してる奴らは
   (6     (_ _) )   ボク珍の格付け見て勉強するんだな
  __| ∴ ノ  3  ノ   デブだからってバカにしないで欲しいんだな
 (__/\_____ノ     デブはデブでもヲタデブなんだな
 / (   ))      )))     秋葉にも良く行くけどお気に入りは
[]___.| | さいたま命ヽ     中野と池袋なんだな
|[] .|_|______)    ボク珍は多趣味だから
 \_(__)三三三[□]三)    同人誌やフィギュア、アニメも好きなんだな
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     特に最近はプリキュアが好き?
 |虎の穴 |:::::::::/:::::::/      最近は競馬よりも女の子(二次元)のみに
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       興味があって 誰に僕の貞操を捧げようか
     (___[)_[)     思案中
936名無しさん@実況で競馬板アウト
>>933
現役 古 馬 最強馬

でも何であれ、この馬を最強馬というと違和感があるなあ。
ってくらいフツーの強さ。