東京の2400mならどの馬が最強か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
教えてください。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:55:40 ID:9MwstXyh0
アグネスワールド
3名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:56:07 ID:33a+OcYg0
フサイチなんとか
4名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:56:25 ID:CSwS2f/Q0
やだ
5フェニックス ◆MAX5F/F.v. :05/01/25 22:56:26 ID:7gC3O9NV0
2400Mのレコードホルダー
















っと適当にいってみる。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:56:41 ID:4c9BfrS50
ホーリックスでいいよもう
7名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:56:40 ID:ferRS+r/0
ホリ














エモン
8フェニックス ◆MAX5F/F.v. :05/01/25 22:57:22 ID:7gC3O9NV0
東京芝2400M


2,400
(芝・左) 2:23.3 キングカメハメハ牡3 Kingmambo マンファス 安藤 勝己・57 平成16. 5.30(晴・良)
9名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:58:01 ID:CSwS2f/Q0
スムース何とか
10名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:58:57 ID:9MwstXyh0
マジレスするとセレクトグリーン
11名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:58:57 ID:B29m3tvWO
トライセラトップス
12223:05/01/25 22:59:13 ID:M4Gdu0q50
サニーブ・・・
13名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:59:24 ID:1RvnJ3Xr0
ジャングルポケット
14名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 22:59:55 ID:6wi2Opxa0
スペシャルウィーク
15名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:00:00 ID:u8CxPWPJ0
トウカイテイオーかジャングルポケット
16名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:00:04 ID:qlb6s3oz0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
17フェニックス ◆MAX5F/F.v. :05/01/25 23:00:56 ID:7gC3O9NV0
練馬区
18名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:01:46 ID:HzIev/jq0
超マジレスすると俺はジャンポケだと思う
19名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:02:10 ID:ferRS+r/0
タコシャーン
20名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:02:10 ID:bmPeWwsa0
ジャンポケみたいなレースセンス皆無の馬が好走できるような糞コースどうでもいい
21名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:02:28 ID:Kche2fuc0
タイキダイナスティ
22/:05/01/25 23:02:37 ID:NS4Q3LWaO
何とかバリトン
23223:05/01/25 23:03:25 ID:M4Gdu0q50
すげえこのスレ、IDの最後に全部Oが付いてる・・・
24名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:05:23 ID:MXCL/XY/O
ホーリックス オグリキャップ いまだにレコード塗り替えられてない
25名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:08:48 ID:YQEPPPJb0
>>23
これからもずっと付くよ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:09:07 ID:OIblxUBPO
タイム厨は置いておいて、トウカイテイオー
27名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:13:01 ID:LNWI+37j0
スペシャルウィーク以外考えられない。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:13:54 ID:2pVxa2sv0
>>27
爺のせて3着だ。たいしたもんだな。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:15:26 ID:u6hDqjHVO
バカにされてもいーからデュランダル
30名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:16:30 ID:L5NeyGa20
まあ来年の今頃このスレが立ってたら満場一致でディープインパクトだろうね!
31名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:17:38 ID:N/tSo5yc0
タップダンスシチー
JCじゃなくリニューアル記念
32名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:17:54 ID:fchYFUA4O
ダービー、JCを勝ったスペ以外考えられない
ポケは府中以外が酷すぎるので却下
33名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:19:56 ID:DtAIm1zN0
>>32
東京の2400mって書いてるのが見えないのか?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:20:22 ID:CSwS2f/Q0
府中以外は関係ないだろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:21:08 ID:+6Vb4i6f0
ディープインパクト
最強のダービー馬
36名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:24:00 ID:ZL/4aE6/0
オサリバン空気嫁
37名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:25:19 ID:3mhc+wKVO
トニー







ビーバー
ジャンヌルポケットかな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:27:34 ID:ZkhQ/BCB0
ヌルポライザーだろ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:27:55 ID:Te/f1iYv0
清原
41名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:34:53 ID:ZkhQ/BCB0
>>40
だな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:37:12 ID:yfCBccki0
ガオガイガー
43名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:41:16 ID:tmv9t8MX0
山本昌のラジコン
44名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:48:13 ID:3mhc+wKVO
佐竹のケンシロウ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:52:23 ID:F4HFhrLy0
ジャングルポケットに1票
サイレントウィットネス@シャティンのように
東京だけで走ったら何連勝したか分からん
46名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/25 23:58:15 ID:Lhmph0iu0
とりあえずこの条件で負けてる馬は排除
47名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:04:30 ID:+bB37CHR0
ジャングルポケットだな
東京ならシンボリクリスエスにも勝てたはずだ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:05:56 ID:rwEljN9+0
ジャングルポケットって評判いいんだな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:06:57 ID:xM59ddAA0
このコースのレース見て強いなと思ったのは
ブルボンのダービーとナリブのダービー
オペはこのコースだとちょっと弱いかな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:07:07 ID:vw/CzFEV0
井川のチェンジアップ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:09:28 ID:58viqkOqO
うちの愛犬のラッキーが一番つおいです。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:11:04 ID:21UEV2rH0
>>50
              _,-、
             ,ィ辷ソ  
    ___         /ヽ/
  r'-、__!     /  /
  ヽ'A`j __,. -イ  /
   ` くク  | |└イ
    /   \廴ト、
    /      ヾ ヽ
  /\ト、  \   ` ヽ、
  |`'´ Y⌒l、___ィ <>'´'、
  ヽ___∠イ   `Y´    |
      |  、, --ヘ    |
      |  |    ヽ   Lこ!
      |  }     ヽ  !  j}
        }_|     `ー‐'′
       >ュ」
      `ー‐'
5349:05/01/26 00:11:44 ID:xM59ddAA0
忘れてました。タニノギムレットも強いと思います。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:12:45 ID:8DZVOKbc0
アドマイヤベガ
牝馬なら レディパ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:14:32 ID:+l+dCXaq0
ここまでのスレの流れから、イブンベイってことで問題なさそうだな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:14:53 ID:2SDXp3VTO
三浦淳>相馬
57名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:15:57 ID:9E6flP770
個人的には
この条件で負けが無いというのが前提になるかな
更に
府中で負けたことが無い
2400の距離で負けたことが無い
を満たし
後は
勝った府中2400のレースの格、数、等
なんかで決めるかな。どれくらい該当するかw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:16:50 ID:7UUbJcN1O
ディープインパクト絶賛スレ(アンチ入室絶対禁止
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106649508/l50
アンチは入室禁止です

●批判、非難の書き込み禁止

●中央競馬のG1獲得5つ以下の馬と比較は禁止

●もしアンチ書き込みがあればスルーでお願いします

ディープファンの方ここで語り合いましょう
他のスレで語ってもストレス溜まるだけです。

煽りや荒らしは *完全無視* しましょう。
>>57
トウカイテイオー
ジャングルポケット
の一騎打ち
60名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:21:37 ID:r2SZJr810
マジレスするとファルブラヴ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:21:47 ID:DpYmgBSG0
門倉
62名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:22:58 ID:7g9a0aDw0
ジャングルポケットはダービーとJCの2戦2勝だっけ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:23:49 ID:FoiLTDCJ0
サイキョウクラウド
64名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:24:04 ID:9E6flP770
>>59
2頭だけか・・・
65名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:24:51 ID:+bB37CHR0
>>62
そうだよ。
ついでに共同通信杯も勝ってるので
府中成績は3戦3勝です
タップも2戦2勝だけど格が低いレース勝ってるからなぁ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:26:59 ID:rp6tOUvA0
エルコンドルパサー
68名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:28:56 ID:rwEljN9+0
毎日王冠
69名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:30:06 ID:r2SZJr810
誰か釣られてよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
70名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:30:25 ID:vw/CzFEV0
里中ハル
>>69
走ったら強いかもしれんぞ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:31:09 ID:FoiLTDCJ0
では、テイエムオペラオー
73名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:32:53 ID:VXkJ6JnL0
じゃ
74フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/26 00:32:56 ID:dPSnRJT70
マジレスするとスペ以外ありえないんだが…
75名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:34:03 ID:rwEljN9+0
マジレスするとって、発言は全然マジに見えない
76名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:34:07 ID:9E6flP770
スペは負けてるから最強という感じがしない
77名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:37:03 ID:VXkJ6JnL0
マジレスすると十回やったら十通り違う馬が勝つ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:37:47 ID:cTiW8jv50
ロックホルトで鉄板
79名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:38:09 ID:TSsb1HH60
クリちゃんに決まってんだろ。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:38:13 ID:i4BhYO/u0
ジャングルポケット
81名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:38:51 ID:u7lysjlS0
タヤスツヨシとか。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:39:37 ID:Bzs/EN710
1着ジャングルポケット
2着ダンツフレーム
3着にいたっては覚えていない

超低レベルなダービーですね






















と、アドベガ基地の俺が煽ってみる
83名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:39:58 ID:VXkJ6JnL0
2003年のタップダンスシチ―に勝てる馬はいない。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:45:45 ID:ehYdI+0L0
ヤマニンドリーマーが最強
85Ringer ◆4.Ei/24HyE :05/01/26 00:50:20 ID:+JAfri+E0
パントレセレブル
ナリタブライアン
スペシャルウィーク
アドマイヤベガ
ダンスインザダーク
シングスピール
サクラローレル
シンボリクリスエス
エルコンドルパサー
マヤノトップガン
ピルサドスキー
ランド
キングカメハメハ
ゼンノロブロイ
ジャングルポケット
タップダンスシチー
テイエムオペラオー
タニノギムレット
ヒシアマゾン
エアグルーヴ
マーベラスサンデー
ファビラスラフイン
メイショウドトウ
ファンタスティックライト
グラスワンダー
バブルガムフェロー
ナリタトップロード
フサイチコンコルド
インディジェナス
モンジュー
ネオユニヴァース
ザッツザプレンティ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:52:52 ID:iUdDxgYr0
たっぷだんすしちー
87名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:54:46 ID:TSsb1HH60
タップ=イングランディーレ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:55:18 ID:rwEljN9+0
ジャングルポケット
スペシャルウィーク 
エルコンドルパサー
キングカメハメハ
レガシーワールド
アドマイヤベガ
ゼンノロブロイ
モノポライザー
タップダンスシチー
テイエムオペラオー
オグリキャップ
トウカイテイオー
ネオユニヴァース
タニノギムレッド
サクラローレル



この中にいるな!!!!
89名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:58:12 ID:zRWpvYsKO
エルかジャンポケかスズカ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:59:07 ID:+2rWaDGiO
アイネスフウジンで決まりだろ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 00:59:13 ID:Z/bmIKdf0
手嶋支局長
92名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:01:22 ID:6UP6ocQBO
タヤスツヨシ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:02:11 ID:7+z/vQa90
オペ                                                           ックホース
94名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:03:56 ID:u7lysjlS0
逃げ切ったメジロシャープは強かったな。
トウカイテイオー(東京2400m2戦2勝)
ジャングルポケット(東京2400m2戦2勝、東京コース無敗)
タップダンスシチー(東京2400m2戦2勝)
エルコンドルパサー(東京2400m1戦1勝、東京コース連対率10割)
キングカメハメハ(東京2400m1戦1勝、東京コース無敗)
ゼンノロブロイ(東京2400m2戦1勝、東京コース連対率10割)
ミホノブルボン(東京2400m1戦1勝、東京コース無敗)
アイネスフウジン(東京2400m1戦1勝、東京コース無敗)

このあたりかな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:20:05 ID:i4BhYO/u0
>>95
レベルの低い3歳限定戦しか勝っていないアイネスとブルボンとキンカメは論外。
エルコンドルパサーも相手のレベルを考えると最強とは言い難い。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:25:07 ID:xM59ddAA0
>>96
その意見は分かりますが、ブルボンは完璧な勝ち方だったと思います
どの馬と走っても逃げ切ると思います。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:25:46 ID:9E6flP770
レースのレベル云々は主観が入ってくるのでどうでもいいけど
一回勝つより二回、3歳限定レースのみより国際レースも勝ってる方が
ポイントは高くなるわな
俺の結論としてはJPかな
99名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:27:06 ID:3Ha/leOe0
多分今年のJC馬が最強になるとおもうよ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:29:19 ID:9E6flP770
100
101乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 01:29:43 ID:Mlw7+QTn0
エルコンドルパサーですね最強は
衰えることを知らない末脚でひたすら伸びまくるイメージ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:30:56 ID:hiZpuCsg0
ジャングルポケットに一票なんだが、
ポケ派にはそこはかとなくオペ基地臭が漂うから微妙に嫌だな。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:42:55 ID:A86b9dgT0
ジャンポケならオペの方が強いじゃん。
1番人気で早めに動かざるを得ない展開で抜け出して最後ペリエのジャンポケ
に差された。
僅差だったし、ジャンポケ最強ならオペも同じくらいだと思われる。

まあ俺はシンボリクリスエスだと思うけど。
実績はないけどラスト有馬の時くらい思い切って仕上げれば勝てる馬はいないと思われる。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:45:46 ID:pnXaveMi0
マジレスすると、観光気分でチンコおったてながら年度代表馬をまったく寄せ付けなかったピルサドスキーに一票
105名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:46:09 ID:toCyaZYo0
ジャングルポケット
106名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:48:11 ID:kva+f7Se0
>>97
>その意見は分かりますが、ブルボンは完璧な勝ち方だったと思います
>どの馬と走っても逃げ切ると思います。

ホーリックスが勝ったJCにブルボンでたら負け決定だろ。

イブンベイのラップが
1000m(58秒5)‐1800m(1.45.8) -2000 (1.58.0) -2200m (2.09.9)
このラップでブルボンが勝てるか?
107ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/26 01:48:18 ID:F8SwmHrN0
2400以外は同じ府中でも関係無い。
3歳、古馬(JC)で無敗の帝王vsジャンポケ。
帝王JC何番人気だっけ?それで決まる。
1番人気とそれ以下では大違い。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:48:33 ID:xdDDsXEw0
安定感でエル。

100回走ったら43回くらいは勝ちそう。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:48:51 ID:9E6flP770
>1番人気で早めに動かざるを得ない展開で抜け出して最後ペリエのジャンポケ
>に差された。
>僅差だったし、ジャンポケ最強ならオペも同じくらいだと思われる。

こんな言い訳してる時点で府中2400最強という感じがしない
110乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 01:50:40 ID:Mlw7+QTn0
タイムで語るほど無益なことはありませんよ
タイムは水物です
速ければ強いというわけではありません
111名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:51:10 ID:A86b9dgT0
本気で考えたが
クリかエルしかいない。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:54:09 ID:IX4qafro0
ディープインパクト(予定)
113名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:56:01 ID:Bzs/EN710
>>95
アドマイヤベガが居ないぞチンカス野郎
114名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:58:25 ID:6X+8Jhuh0
最強ではないが、東京のアドベガの斬れは恐ろしい
115名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:59:07 ID:VRO/4o2b0
>>104
だな。ピルサド最強!!!
116名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 01:59:35 ID:HBTSQ/w/0
ダービーとJCの内容でスペシャルウイークかな

3歳のJCは武でエルコンドルパサーと対決させて欲しかったなあ
>>113
東京1戦だから省いてた
後は適当に加えてくれ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:02:45 ID:kva+f7Se0
1頭は難しいな。
俺的には、トウカイテイオー、エルコンドルパサー、ピルサドスキー、ホーリックスどのどれか。

近年のJCは、時計が速くなれどレベルが低下してると言われてるしな。
「府中2400のみ」といえど、府中2400の実績が似たようモノならレベルが
高かったと思われるレースや出走馬で勝った馬を挙げるしかない。
119アグネス多喜雄 ◆Z5n/72s1b2 :05/01/26 02:03:53 ID:cRobB5lt0
オグリキャップ。
120乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 02:04:14 ID:Mlw7+QTn0
ピルサドスキーなんてあんまり強くないだろ
エアグルーヴにちょっと完勝程度じゃ駄目です全然駄目です
121名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:06:00 ID:pnXaveMi0
観光気分でチンコおったててたんだぞ
カフェにはこんな芸当できねえだろ
122乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 02:07:05 ID:Mlw7+QTn0
別に勃起したから能力が弱まるわけではない
123名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:07:37 ID:HBTSQ/w/0
>>121
アレはいつもの事らしいよ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:08:45 ID:pnXaveMi0
マイネルデスポット、アメボス、京都のポケにちょっと完勝よりは数段マシだろ
125乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 02:13:12 ID:Mlw7+QTn0
カフェよりマシでも全然たいしたことありません
ピルサドスキーはエリシオやパントレの子分ですからね
子分に大物はいません
126名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:15:54 ID:pnXaveMi0
じゃあパントレ最強でいいよ
127乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 02:16:25 ID:Mlw7+QTn0
パントラセレブレは東京で走ったことがありません
128ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/26 02:21:57 ID:F8SwmHrN0
マジレスだが、
こういうのは、実質の最強馬はそれぞれが妄想すればいい(タラレバも含めてOK)。
だが公(ここだけでだが・・・)で判定するなら、結果だけで判断以外無い。
上記の馬で比較なら、3歳+古馬で勝ってて、無敗のみ。候補は帝王、ジャンポケ
2頭で決定。
問題は人気、タイム(馬場差考慮で)、着差、その相手のレベル、でどれを最強に
相応しい条件として優先するか。個人的には人気。1番人気とそれ以下では大違い。
で、帝王vsジャンポケどっちだ〜???データある人よろしこ。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:22:33 ID:kva+f7Se0
>>120
ピルサド勝ったJCはゴール前しか見てないんだろ?
レースの流れや展開みれば誰が見ても完勝。
何馬身離したなんてのはナンセンス。

それに府中2400の話をしてるからであって、府中走ってないパントル
出す時点で人にイチャモン付けられんだろ。
それに、俺はピルサドが好きなワケじゃないが比較対象が変だと気付けよ。

130名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:22:52 ID:pnXaveMi0
じゃあ子分のピルサドでいいじゃん。
エリシオなら翌年の凱旋門賞でやっつけてるし。
131名無しさん@お馬で人生アウト :05/01/26 02:24:31 ID:HBTSQ/w/0
マルゼンスキー
132名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:25:43 ID:9E6flP770
人気理論といえばあの男を思い出した
133乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 02:26:46 ID:Mlw7+QTn0
>>129
誰も完勝じゃないとは言ってませんよウンコ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:29:11 ID:kva+f7Se0
>>128
帝王が勝ったJCは5番人気。但し、前走秋天(7着)前々走春天(5着)でその前は全勝。

ポケが勝ったJCは2番人気。1番人気は当然オペ。
3着が追い込んだトプロ。4着がステゴ。5着がドトウ。
外国馬で一番人気があったのが6番人気のパオリニ。

135名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:31:59 ID:kva+f7Se0
>>133
お前厨丸出し。
自分なりの理屈が無くなれば「ウンコ」か。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:35:14 ID:+1i4vcFc0
ディープインパクト
137ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/26 02:36:19 ID:F8SwmHrN0
最強には推せないけど。。。
タイム、着差関係無くダービーを1番人気で逃げ切ったブルボンは
改めて凄いと思う。相手が弱かったていう意見もわかるけど。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:36:30 ID:rwEljN9+0
ID:kva+f7Se0は香ばすぃ
139乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 02:38:00 ID:Mlw7+QTn0
>>135
だって完勝じゃないって言ってないですもの
ちゃんと読んでくだせえ
140ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/26 02:42:26 ID:F8SwmHrN0
134さんどうも。
じゃあ結果のみで判断した場合、ジャンポケですかね。
よっぽど他要素で帝王が優ってない限りは。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 02:46:22 ID:xM59ddAA0
>>140
テイオーのJCのほうが圧倒的に相手が強いでしょ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:09:38 ID:Jm+8DsLt0
府中2400ならジャンポケ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:11:50 ID:HygWj6TNO
ちんちんネコちゃん
144名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:13:44 ID:4KqY3itoO
シンボリルドルフに一票
145名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:13:55 ID:kva+f7Se0
>>139
だから、「エアグルにちょっと完勝だから駄目」なんだろう?
お前さんの強弱の付け方は勝手だが、>129でも書いたように
JCの結果やその出走馬の強さは、着差で計れないといっとるんだが。

>>141
確かに出走した外国馬は帝王の方が上なんだが、着順が悪すぎるんだよな・・・
1番人気ユーザーフレンドリー(凱旋門2着):JC6着
2番人気ナチュラリズム:JC2着
3番人気レッツイローブ:JC7着
4番人気ディアドクター:JC4着
5番人気帝王
6番人気クエストフォーフェイム(BCターフ3着):JC11着
7番人気ドクターデヴィアス(BCターフ4着、凱旋門6着):JC10着
8番人気ヒシマサル:JC5着
9番人気ヴェールタマンド:JC13着
10番人気レガシーワールド:JC4着

一応・・・
ユーザーが2着の凱旋門の勝ち馬がスボティカ。BCターフの勝ち馬がフレイズ。
帝王JC:「1000m:1.0.3−2000m:2.0.4−2400:2.24.6」
ポケJC:「1000m:1.1.6−2000m:2.0.6−2400:2.23.8」
146名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:15:18 ID:kVF3chQM0
テイオーの重馬場をどう見るかだねぇ
147腐 ◆4EmTHTVY1. :05/01/26 03:15:31 ID:Zjx8ffMQ0
>>141
外国馬はテイオーの時のが上
日本馬はポケのが上
と思う。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:19:14 ID:pnXaveMi0
ポケの時は逆に外国馬が悲惨すぎたな
目玉がゴーランってのもなぁ…
せめてファンタが来てくれりゃあ、もうちょっと楽しめたんだが
149名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:19:26 ID:qLzSa3pK0
時計だけで見ればホーリックス圧勝
150名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:19:26 ID:1jHwOYin0
結局、答えなんて出ないんだよ
自分の中で最強って決めとけよ カス共が
151名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 03:23:47 ID:uU/0tg6c0
サイレンススズカだろ
152乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 03:29:16 ID:Mlw7+QTn0
>>145
誰も茶草で計れるとは言ってないんだが
153名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 04:42:58 ID:Tf+99llXO
エルコン
154名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 09:07:28 ID:mEF7KgPg0
実際走ったら東京以外ぜんぜんだめなジャングルポケットが最強面子で勝てるわけがない。
コースの得意不得意はあったとしても能力的に見劣りしすぎ。
でも実績で言ったらジャンポケはトップだろうね。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 09:44:40 ID:LgqV9BdtO
おまいら馬鹿か?
スペに決まってんだろ
ポッケなんてオペと、いい勝負の雑魚じゃないかwww
府中2400で、スペがオペに負けるとしたらなんか引っ掛かった時くらいだよ
ここでは万全を仮定して話してるんだろ?
なら
スペシャルウィークで決まりだな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 09:47:33 ID:hBtyjeeC0
グラスワンダーといってみるテスト
157名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 09:55:29 ID:LgqV9BdtO
>>156
うむ。。君はナカナカいいセンスしてるな。
最強のサラブレッドはグラスワンダーだ!!
158名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 09:56:47 ID:G/00/2KO0
三宅正治
159名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:04:44 ID:rDgVp9Oo0
>>155
エルに完敗してる時点で問題外www
160名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:10:14 ID:AsgRbCbe0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
161名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:13:00 ID:mEF7KgPg0
スペシャルウィークを押してるやつは馬鹿だろ。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:16:09 ID:KF3HldZ40
今の危険馬場でもホーリックスのタイムを超えられない馬は問題外
163名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:18:12 ID:mEF7KgPg0
162お前あれだな、納豆にねぎいれないでご飯にかけて食べるやつ以下だな。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:19:36 ID:LgqV9BdtO
>>159
エル???
あぁあの駄馬生産マシーンのエルか
出負けしたサイレントハンターが作ったウンコペースをロスなく好位につけた眉毛の好騎乗だな
スペは老害のお陰で真っ直ぐ走る事もなかったな
あれで勝負付け済んだなんか片腹痛いわ
イスパーン賞でクロコリュージュが引退してたら
黒子>エル
になるのか?
んなこたぁないでしょw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:22:25 ID:mEF7KgPg0
でもエルコンドルパサー>>>>>>>スペシャルウィークは
あってるよ。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:24:35 ID:AsgRbCbe0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 >>164 そんなムキになんな!ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
167名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:27:08 ID:VXEyvkjT0
エルとグラスの勝負付けは済んでいないといういい分はまだ理解できるが、
エルよりスペが強いってことにどうしてなるのかが解らん。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:29:17 ID:LgqV9BdtO
>>165
まぁ結果だけならそうなるわなwww
しかしよ
よく考えてみ!
仮にススズが予後らず、豊も騎乗停止にならなかったとする!
豊はJCでスペを選んだに違いないぜ
よって
スペ>ススズ>エル
だな
169名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:30:49 ID:mEF7KgPg0
>>168よく考えてみ。
自分が馬鹿だって2分あれば気づくはず
170名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:31:43 ID:VUbvxvbZ0
ていうか馬鹿ばっかりだろ…
競馬板なんて
171名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:34:12 ID:LgqV9BdtO
>>167
グラス>エル
は的場が証明してるよ
さすがのグラスでも府中2400ではスペに勝てないかもしれない。。
よって
スペ>>駄馬コンドル
172名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:35:53 ID:djsWf5Zb0
タニノギムレット
173名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:36:02 ID:mEF7KgPg0
え?
167が言いたいのはエルが勝ったからってエル>グラスとは言いがたい
ってことだろ?騎手のいうことはそんなにただしいのか?
だったらシンボリクリスエス最強で
174名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:36:10 ID:AsgRbCbe0
このスレ立てた奴は、スペ・グラ・エル基地が泥沼議論し出すのを見越してなかったのか?
1751:05/01/26 10:36:26 ID:tkq9UG1m0
>>167
G1勝ちが多い
収得賞金が多い
176名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:37:37 ID:FvY0FZnjO
エルとスペのどっちが強いかなんて
アグデジ基地の俺にはどうでもいい
177名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:37:57 ID:mEF7KgPg0
つまり>>175
はテイエムオペラオーがもっとも強いといいたいんだな。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:44:07 ID:LgqV9BdtO
グラス最強は揺るがない!!
まぁアレだ。。
府中2400最強なんて
年度代表馬はグラスで、最優秀短距離馬を決める程度の問題だ!!
スペでいいよ
糸冬亮
179名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 10:46:42 ID:sCaEiFtu0
トニービン最強ということで
180名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 11:28:22 ID:FYPaP6HI0
>>155
オペと良い勝負してるスペも雑魚だなwwwwwww
牝馬に負けて府中2400最強を語るとはセンスあるよwwwwwww
181名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 11:38:08 ID:MTpvNY3h0
スペなんて弱すぎて普通にありえないでしょ^^;
182名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 11:43:54 ID:rp6tOUvA0
東京コース6戦5勝連対率100%
距離2400m4戦3勝連対率100%
エルコンドルパサーで決まり
183名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 11:45:15 ID:5j6/WoCr0
宇宙最強馬モノポライザーに決まってんじゃん
184名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 11:47:36 ID:+rPnfQ6E0
シャーディナイス
185名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 11:48:31 ID:sXbOuNMR0
史上の名馬を集めて最強を争うレースじゃあ
彼は多分ゴールまでたどり着けない
186名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:21:07 ID:n9Hp0qyg0
オマエら>>155に釣られてますよ
スペが最強なんて常識ではありえない
187名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:33:52 ID:Vuaxfpi70
結局この流れかよ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:37:13 ID:GADt6L1S0
東京2400mのG1ダービーとジャパンカップを勝っている
ジャングルポケット、東海帝王、スペシャルウィーク、シンボリルドルフの
争いになるだろうな。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:41:20 ID:MTpvNY3h0
府中で負けてる馬はいらないんじゃないの?^^;

スペとかテイオーとかルドルフとか^^;

特に2400で負けてるスペとルドルフは論外じゃ^^;
190名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:47:52 ID:LgqV9BdtO
>>180
ワロス
厨は黙ってていいよ
どうオペといい勝負なんだ?
ラスト4ファロンから有力馬が仕掛けた時
ついていけずにもがいてた雑魚は誰だっけ?
位置取りのアドバンテージで早仕掛けの有力馬がバテテきたときに
チョロっと坂で差してきただけじゃないかwww中身が全然違いますよ
んで、牝馬がなんですか?
ドスローで逃げて、牝馬のボルジアに一度は交されて最後辛うじて差し返した
駄馬コンドルクサ〜の醜態は無視ですかそうですか
191名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:49:05 ID:DT2mOPosO
ゴ━━━━カイ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 12:57:44 ID:GXO62Ml7O
もうホーリックスでいいじゃん
193名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:01:13 ID:9lXvR1860
ラスト4ファロンってK・ファロンがラスト4鞍ってこと?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:04:14 ID:pnXaveMi0
差し返すことすらできなかったスペよりは
195名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:06:06 ID:j3cx9Tds0
furlong
196名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:09:25 ID:LjFnnWkXO
ハロンは和製英語
正確にはfurlong=1/8mile≒200
197名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:11:51 ID:yCO+SeJ10
エル、スペ基地どもが暴れだしてきたな。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:13:02 ID:pnXaveMi0
だからこそピルサド最強
199Ringer ◆4.Ei/24HyE :05/01/26 13:13:50 ID:+JAfri+E0
ホーリックスの旧世界レコードは馬場とイブンベイの恩恵なので
時計的な評価は見た目よりある程度落として評価しないと。

オグリキャップとタマモクロスならタマモクロスという人もおおかろう。
馬齢のおかげでオグリに有利な斤量条件なのにタマモクロスが勝ったわけだし。

これによりホーリックスのレベルも知れる。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:14:49 ID:MTpvNY3h0
シングスピール最強のほうがいいかも^^;
201Ringer ◆4.Ei/24HyE :05/01/26 13:15:29 ID:+JAfri+E0
発音の問題。
カタカナ表記はハロンが一般的だが、ファロンと表記するのも往々として見られる。
202モリモリ:05/01/26 13:17:36 ID:DIy+0aqqO
普通にスペだろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:25:13 ID:yCO+SeJ10
ジャンポケは反論分子が多いが、3歳でダービー、JC獲ったのは一応ヤツだけ。
候補に入れてもいいと思うが。
古馬になってから東京改修で実績ないってのが不運だな。

あと、帝王、皇帝、スペサルウィーク

相手メンバーやタイム語るとややこしいことになるから省く。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:26:08 ID:AsgRbCbe0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
205名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:27:36 ID:Jl1G7hqH0
エリモダンディー
206名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:29:14 ID:ysL5x9qdO
トニーピン産駒だな。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:29:57 ID:VIWG0BtC0
スペ、ルドルフ!
208名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:31:11 ID:pNtRJGPL0
センゴクシルバー
209名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:32:46 ID:KpoAiGaO0
キングハメハメハ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:33:33 ID:PjqVpBwa0
S エル、スペ、ポケ、テイオーなど
A ルドルフ カメ ブライアンなど
B タップとかカツラギとかフウジンとかブルボンとかオグリとか
C クリとか

E グラとか
211名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:43:39 ID:MTpvNY3h0
スペがSなわけねーだろ^^;
212名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:49:33 ID:Bzs/EN710
ポケ基地[MTpvNY3h0]
必死だな
213名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:49:40 ID:LgqV9BdtO
煽り止めてマジレスします
実際に走らせる事は不可能だからイメージなんかも重視していいんじゃないかな
するとやっぱスペだね
ダービーの鞭を使わず5馬身差圧勝。
本格化した4歳でエルを倒した凱旋門賞馬モンジューを子供扱い。
最強にふさわしいじゃないか!
次点はテイオーだね。
地を這うような跳びの大きいフォーム。
有無を言わせぬ説得力があるね。
ポッケは落ち目のオペに辛勝と、不細工なフォームが最強のイメージとは遠い気がする。
亀は、いかんせん相手関係がショボすぎる。。
ルドルフは、リアルで見てないからシラネ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 13:54:42 ID:SRvoT9MC0
ボールドエンペラーも選出
215名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:07:34 ID:JVjjRniKO
フォーム関係あるんですか?知らなかった…
216名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:12:13 ID:daUz9Er+0
>>213
全部お前の主観じゃねーか
217名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:25:17 ID:n9Hp0qyg0
>>213
また釣られてますよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:27:31 ID:MTpvNY3h0
スペってエルがダービー出られてたら負けてたね^^;

制度に守られたラッキーチキン馬だよ^^;
219名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:27:39 ID:LgqV9BdtO
>>215
故大川慶次郎氏も馬体フォームで馬の優劣を決めてましたがなにか?
大川先生はルドルフ、グラスを最強馬に推してましたね
馬体で!
220名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:29:54 ID:n9Hp0qyg0
>>219
故大川先生が正しいなら、大川先生が酷評していたスペが最強というのはありえませんね
221名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:31:07 ID:LgqV9BdtO
>>216
主観以外何で語るんだ?
つーか、客観的に見ても
一般的に最強世代=98
そのダービー馬のスペで何か異論あるのか?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:32:25 ID:MTpvNY3h0
スペってダービーと同じ舞台でNHKマイルC馬に惨敗してダービーの価値を著しく低下させた馬だよね^^;
223名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:32:43 ID:D8p/af9K0
>>221
○外にやけに強いのがいたからな。

そいつ等にしかも負けてるし。
岡部でJC取れなかったスペシャルウィーク
角田でダービー勝ったジャングルポケット

と言うことは角田>>>>>>岡部でよろしいのでしょうか?
それとも単にスペシャルウィークが弱いのでしょうか?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:36:09 ID:MTpvNY3h0
スペって天皇賞の価値も下げたんだよなあ^^;

まぁ逆の意味でいいきっかけにはなったけどさ^^;
227名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:38:25 ID:97BzC3TT0
普通にテイエムだろう
中山ならグラスかクリスエス
228名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:39:08 ID:zFdtav8b0
だからカブラヤオーだって
ダービーシンガリ負けのテイエム・・・。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:40:35 ID:MTpvNY3h0
まぁ最強グルスペに楽勝したエルコンドルパサーでしょうがないんじゃないかなあ^^;
231名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:42:01 ID:zyXfAn/z0
おまいら、タップダンスに決まっているだろう!
府中2400で負けたことがないんだから
232名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:42:43 ID:LgqV9BdtO
>>220
適当な事言うなよ
99のJC後の有馬で、大川先生はベタ惚れだったツルマルツヨシより重い印をスペに打ったぞ。
グラ基地だからグラス◎は無視したら事実上の本命じゃないか
最後の予想になった有馬で大川先生の本命ー対抗で決まったのは、語り草だろうが
当日パドック見てなんて言ったかはわからんが
最後に公にした予想では、ツルマル以上の評価をされてたんだよ
どこが酷評ですか?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:43:51 ID:ZikcBUDQ0
スペシャルウィークは論外

得意のはずの東京2400mで終わった馬に先着されてんだから
結局こういった議論で何が最強なんて決まるわけ無いんだよね
235カエラ:05/01/26 14:47:49 ID:IvcnICj60
ホーリックス(゜д゜)
236名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:48:02 ID:c/1lh2JrO
3着ロイスアンドロイス
237名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:56:57 ID:PjqVpBwa0
スペは京都新聞杯、菊を圧倒的一番人気で劇走。
世界レコード決着の3000を走ったあと、当時たった中2週(今では3週)の強行軍で無謀にもJC挑戦。
しかも豪快な差し脚が信条の馬が、よりによって最悪なテン乗り岡部。それでもまたもや圧倒的一番人気。

レースはJC史上に残るスローの遅い時計の凡戦となり、毎日王冠負けを叩いて余力たっぷりの
府中GIの鬼蛯名騎乗の伏兵エルコンドルパサーが先行策から出し抜いて快勝。
2着は経済コースの内をロスなくついた2GET王横山典騎乗のエアグルーヴ

圧倒的一番人気のスペシャルウィークは、海外馬などの厳しい徹底マークを受けながらスローペースを
よく差し込んみながら無念の3着。しかしながら来年の大活躍を予感させる好内容であった。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:57:46 ID:LgqV9BdtO
>>230
あのね
ここでは万全で戦ったらってのが前提でしょ
あれはテンノリの老害が、かかり癖ありスペを乗りこなせなかっただけ!
折り合いも中途半端。直線ヨレヨレ。
あれがスペのマックスだと思うなら君競馬やめた方がいいよ
見る目ないから
239名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 14:58:21 ID:ONAef53M0
菊からJCが中2週だったときにJCで連までいった馬いたっけ?
それだけ菊を戦い抜いたダメージは中2週では抜け切れなかったと思うのだが。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:00:54 ID:D8p/af9K0
まぁ直線よれたときは軽いめまいしたぞ。
爺も衰えたなーと。
確かにキビチーローテだったね。エルコンも強かったけどさ。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:03:14 ID:ysL5x9qdO
みんな知らないだろうけど、
エミナだよ。
まあ、あまり知られていない馬だから、
素人衆にはわからないと思うけど。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:04:36 ID:MTpvNY3h0
万全でもスペってグラにちぎられちゃって内国産にしか勝てないいまいち馬でしたね^^;
243名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:06:28 ID:rwEljN9+0
ジャンポッケかトッカイテイオーの争いかな
>>239
連闘ならオグリ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:06:56 ID:sCaEiFtu0
誰も名前を挙げないのが気の毒なのでウイニングチケットと言ってみる
順調に使われていればねえ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:08:12 ID:D8p/af9K0
なか一週?(記憶曖昧)でルドルフは3着。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:08:52 ID:97BzC3TT0
府中・京都型
テイエムオペラオー・ジャングルポケット・タップダンスシチー

中山型
ナリタブライアン・サクラローレル・グラスワンダー・シンボリクリスエス

万能型
スペシャルウィーク・エルコンドルパサー・ゼンノロブロイ・キングカメハメハ

基本的に欧州血統の馬は府中・京都に強い(サクラローレルみたいな例外もいるが)。
直線の長くただっ広い所における末脚の決め手・持久力・勝負勘など、総合的な実力が問われる所で力を発揮する。
対して米血統、というよりパワー豊かなロベルト系は中山のような小回りの馬力にものを言わせる所に強い。
万能型はどの競馬場でも殆ど同程度の力を発揮する。

テイエムが中山でもG1を勝てたのはあまりに力が抜けすぎていたためで、競馬の内容は府中・京都の方が凄みや余裕があった。
ポケットも府中では最強クラスの馬だと思うが、テイエムは更に2枚は上かと。
JCはオペは反応がよすぎて、最後ペリエの強襲にやられたが、いざガチでやれば、ポケの更に外からいっても余裕で勝てたはず。
それでも4歳時であればあれでも絶対抜かさなかったと騎手が言っていた事から、オペ自身の衰えもあった。

よって、JCを50%以上の支持率に見事に応えて勝った実績と、弱点もなく卓越した能力と心肺機能に優れ
完璧な競馬をするテイエムオペラオーが府中2400mで最強というのには最もふさわしいと思う。
>>246
ルドルフ・チケット・スペは中2週かな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:11:17 ID:m+Av45Rd0
奇跡の激走モノポライザー
>>247
つまりアドマイヤベガが最強と言いたいのか
251名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:19:16 ID:LgqV9BdtO
>>242
アレは展開のアヤでしょう
戦前の前評価は
ドスローの京王杯で大外一気でブッコ抜いた瞬発力のグラス。
ハイペースの春天でウンスを自ら潰して末足勝負のブライトを完封したスタミナのスペ。
瞬発力じゃ分が悪いから、早めスパートで押しきろうとしたんだよ
ところが的場が外から被せて馬場の悪い内にスペを閉じ込めたんだよ。
あれは的場グラスが強かっただけ!
スペも3着以下を7馬身千切り捨ててるし立派だと思うが。、
そもそも、右回りでグラスに負けても
府中2400最強には何の関係もないと思うが。。。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:19:44 ID:jKdvc/v7O
タップダンスシチィィィィィイイ!!

いや、別におれは一番好きな馬の名前を言ってるだけだぞ、お前らのように。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:19:48 ID:FYPaP6HI0
スペの東京で勝ったGT
ダービーは福永のせいでボールドエンペラーが2着にくる糞レース
秋天はアンブラスモアの暴走でまたまた展開利
JCは2着がインディジェナス(翌年着外)


どう考えてもパフォーマンスはしょぼいよね
254名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:20:16 ID:rwEljN9+0
>>247
何この主観的分け方
255名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:20:37 ID:MTpvNY3h0
まぁ肝心の府中2400でも負けて右回りでも負けてスペってほんといいとこないね^^;
256名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:25:25 ID:n9Hp0qyg0
最強なら、どんな状況でも負けませんね。
よってスペは最強から除外。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:27:52 ID:FYPaP6HI0
スペが凄いのはダービー馬なのに古馬になっても一線級にいたってところだよ
最強とは別次元だね。オペと同じフィールドで争ってるといいよ。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:30:22 ID:m+Av45Rd0
生き恥晒し続けるモノポライザーも別次元
259名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:33:13 ID:LgqV9BdtO
>>247
ズブズブのオペは府中や京都外回りがあってるだろうね
しかしだ、スペには勝てないよ!
後ろから見られるからね。
馬体合わせてもらえないなら持ち味出せないポンコツはお呼びじゃないよ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:34:02 ID:sCaEiFtu0
東京2400GI1勝2着2回の馬は議論の対象に加えてもいいですか?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:34:28 ID:n9Hp0qyg0
>>260
ダメ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:34:37 ID:FYPaP6HI0
オペに勝てば満足なのか?
じゃあジャンポケ最強で仕方ない
263名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:43:50 ID:MTpvNY3h0
とりあえずスペみたいなザコは除外していいんじゃないかな^^;
264名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:46:06 ID:FYPaP6HI0
オペとスペ除外したらスレ伸びないよ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:47:08 ID:rwEljN9+0
ジャンヌルポッケ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 15:55:14 ID:pNtRJGPL0
>>238
ならば、渡辺が乗ってないトップロードなんてのはどうだ?
267名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 16:25:36 ID:DuaIEESW0
ジャンポケでしょ^^
ジャンポケは4歳の秋が東京開催だったら(工事で中山開催)、
天皇賞買ってJCは2連覇してたと思うよ^^通算G14勝。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 17:13:15 ID:B5tb+tso0
最強はシンボリクリスエスです。
だって競馬場いって勝つところしかみたことないもん。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 17:23:08 ID:PjqVpBwa0
268 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 05/01/26 17:13:15 ID:B5tb+tso0
最強はシンボリクリスエスです。
だって競馬場いって勝つところしかみたことないもん。
270フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/26 17:29:54 ID:dPSnRJT70
もうスペシャルウィークでいいだろ。
−−−−−終了−−−−−−−
271名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 17:34:35 ID:GXO62Ml7O
そいやグラちゃんは骨折してから左回りは100%で走れなくなったとか聞いたことあるけどマジなの?
確かに二歳の時の府中はやけに強かったのにそれ以外のはイマイチなんだよね
272名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 17:55:08 ID:LuwHg3PB0
>>253
お前アンブラスモアのこと馬鹿にしてるだろ?
あの秋天はクリスザブレイヴ、サイレントハンター、サクラナミキオーと
逃げ馬が4頭もいたからあれぐらいじゃないと逃げられなかったんだよ。
内枠を生かして絶好のスタートを切り、小細工せずに真っ向からハイペースで逃げ、
それでいて最後まで頑張り6着まで粘ったんだぞ。
暴走とか言うな!お前にアンブラスモアの何がわかる!アンブラスモアに謝れ!
須貝にも謝れ!クリスザブレイヴにも謝れ!サイレントハンターにも謝れ!サクラナミキオーにも謝れ!
273名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:16:40 ID:KpoAiGaO0
いや、サクラナミキオーには誤らなくていい
274Ringer ◆4.Ei/24HyE :05/01/26 18:24:47 ID:+JAfri+E0
調教師に中山は駄目だと判断され皐月賞回避したキンカメを万能型と位置付けるなどと・・・っ!
275名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:27:07 ID:aoylNMhi0
スペって同世代のエルに東京2400でぶっちぎられたじゃん
最強は有り得ない。オペもポケに差されたからなし。
よってエルかポケですね。
276ダイオメド ◆n5yXff9Ngg :05/01/26 18:27:54 ID:/S2KGss90
アンブラ最強
277名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:28:00 ID:KF3HldZ40
もうセクレタリアトでいいよ
278ダイオメド ◆n5yXff9Ngg :05/01/26 18:28:22 ID:/S2KGss90
加熱も最強
279名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:28:50 ID:7Xc4K3Ht0
シーバードで終了でいいだろ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:29:55 ID:aoylNMhi0
シーパードは外に大斜行しながら凱旋門賞でぶちぎったくらいだからな
281名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:32:07 ID:v+z1fr+P0
俺はジャングルポケット大好きだが、今のロブロイはもっと強いような気がする。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:41:20 ID:KF3HldZ40
ロブロイなんかガチで釈迦より弱えーよ
283名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:42:23 ID:zN/asZYW0
小倉2000mならどの馬が最強か?
284名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:49:07 ID:rDgVp9Oo0
( ゚д゚) ポッケスレ落ちてるぞゴルァ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 18:49:57 ID:hZjKOBaQ0
ロードクロノス最強
286名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 19:42:56 ID:+1i4vcFc0
どこでもオペ最強
287名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 19:50:55 ID:P9AHKIACO
スペシャルウィーク
288名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 19:51:46 ID:gc7Xk8rc0
白井最強
289名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 19:54:59 ID:OTkFDlX10
ジャングルポケットかな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 19:56:24 ID:Gn+q2fCs0
ファルブラヴといってみる
291名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:01:45 ID:+zlZ7NAm0
東京2400だと歴代の名馬を押しのけてジャンポケが出てくるのがなんだかな
とりあえず良馬場とペリエは絶対条件だろうか
292名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:02:44 ID:OTkFDlX10
重馬場のダービー角田で勝ってるのになぜ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:07:42 ID:MTpvNY3h0
歴代の名馬ってなんだろう^^;
294名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:11:31 ID:+zlZ7NAm0
ジャンポケは重でもいいか
東京2400で最強候補がGT2勝馬って何か違和感するんだけど
295名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:13:40 ID:rwEljN9+0
ジャンポケってJCで不利あったのに勝ってるね
296290:05/01/26 20:16:26 ID:Gn+q2fCs0
誰も釣られてくんないorz
297名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:16:48 ID:Jm+8DsLt0
たらればだけど東京競馬場の改修工事がなければジャンポケはもう1個ぐらい
G1勝ってそう。
298乞食 ◆skipjackOs :05/01/26 20:17:26 ID:Mlw7+QTn0
>>290
(°Д°)ハァ?
あんときは中山2200だったろハゲ!
299名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:20:47 ID:Gn+q2fCs0
>>298
サンクス
300名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:22:33 ID:kva+f7Se0
>>291
ポケの名前が出る理由のひとつは、出走した日本馬が強かったってトコだろうな。
オペ、トプロ、ステゴ、ドトウ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:23:09 ID:KF3HldZ40
距離が持つならススズ
持たないならエル
302名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:24:54 ID:PjqVpBwa0
結論から言えばトウカイテイオーで満場一致なわけだが。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:26:06 ID:qT1hMirYO
おそらくベタールースンナップ。
いやマジで。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:27:09 ID:+zlZ7NAm0
強い逃げ馬が居たらオペがゴール前交わして勝ちそう
居なかったら先に抜け出したオペをジャンポケかスペがゴール前交わしそうな予感が
305名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:29:59 ID:5c+WNZT90
トニービン産駒とユタカオー産駒。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:32:05 ID:MTpvNY3h0
エルとオペが抜け出したところにジャンポケが襲い掛かって、

スペは3馬身後ろでマックをちぎり捨ててるってところかな^^;
307名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:41:23 ID:OTkFDlX10
ポッケスレが落ちてる・・・・・・・・
308名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:41:43 ID:dkgu7YUNO
ブルボンの逃げは相手の騎手を動揺させ馬のペースをも乱していたという。
ブルボンが最強なわけだが。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:44:51 ID:fGtuRZ3BO
>>306
妄想は楽しいだろ基地概
310名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:46:19 ID:AsgRbCbe0
やっぱり基地が出やすいスレを立てると、レス数だけはアホみたいに伸びるな
311名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/26 20:50:20 ID:f3qHxfx90
とりあえず東京2400走った全馬を比べてみたらどうだ?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:50:39 ID:FKZnfDpJO
このスレ自体がイメージでしか語れない
意味ないスレだが…
(^^;)は妄想大好きヒキヲタだから何でもOK
313名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:51:05 ID:PjqVpBwa0
>おそらくベタールースンナップ。
>いやマジで。
5着のホワイトストーンとたった0.2秒差。却下。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:52:28 ID:7/+qj5H/O
ウインクリューガーは府中2400向き。
一度走ってほしい。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:53:58 ID:OTkFDlX10
ウインクリューガーは全距離対応型のスーパーホースだよ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 21:35:44 ID:pnXaveMi0
313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 20:51:05 ID:PjqVpBwa0
>おそらくベタールースンナップ。
>いやマジで。
5着のホワイトストーンとたった0.2秒差。却下。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 21:40:16 ID:GXO62Ml7O
JC圧勝するウインガーって何かやだなw
318名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 21:44:05 ID:PUTLNgIs0
こんなのオペに決まってるジャン。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 21:45:54 ID:3PyuX8hk0
ダンスングブレーヴは在日
320名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:23:09 ID:JJuaYDJy0
さすがにグラ基地もススズ基地もこのコースでは
おとなしくしてるしかないようだなw
普段最強争いに加われないテイオー基地とポケ基地は
喜んでいるだろう。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:27:07 ID:3Ha/leOe0
以外にドージマムテキとかは?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:32:29 ID:kVF3chQM0
>>350あたりでナリブ基地が登場
>>380あたりで結論が纏まりかける
>>400あたりでススズ基地が距離を持つと珍説を展開し場の空気を粉々に粉砕
>>450でフジキセキ・タキオン基地が無事なら最強だったと言い張る
>>500でルドルフ基地参戦。
>>520でダービーの仕掛け遅れとJCのレベルに突っ込まれる
323名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:35:48 ID:/NjxQErNO
デュランダル!スローなら案外
324名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:39:09 ID:ysL5x9qdO
しかし、
ガキっぽい素人カキコばかりだな、オイ。
325あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :05/01/26 22:42:28 ID:4BctMMgz0
東京無敗2400m無敗のマルゼンスキーでFA
326名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:47:26 ID:rDgVp9Oo0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
327名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:49:20 ID:htIrjWh50
>>324
ギャハハハハハハハハハハハハハ
おめえ玄人らしいカキコしてみろバーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwww
まあどうせ出来ねえだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
口だけのチキン野郎がチョーシのんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 22:50:37 ID:MTpvNY3h0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マック!マック!
 ⊂彡

玄人っぽいでしょ^^;
329名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:03:08 ID:Q4OoGUEz0
タイキシャトルだよって藤沢先生がいってた。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:06:32 ID:zN/asZYW0
マジレスするとナリタブライアン
331名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:26:11 ID:mE9ZLyEd0
>>323
さすがに2400mはキツイと思うが
2000mならかなりなものだと思う
いやマジで
332名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:27:39 ID:5NYdjozC0
オグリかマックかスペが最強じゃね?

どうでもいいけど
^^;を使ってるやつは氏んだ方がいい
333名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:30:45 ID:MTpvNY3h0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マック!マック!
 ⊂彡

三歳牝馬に子ども扱いされたけどやっぱ玄人ならマックでしょ^^;
334名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:32:31 ID:5NYdjozC0
マックは最強馬候補の1頭だよ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:35:27 ID:MTpvNY3h0
釣りはやめてください^^;
336名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:38:09 ID:5NYdjozC0
人がどう思おうがそう俺は思ってる
マックにはその資格がある
337名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:39:28 ID:MTpvNY3h0
ありません^^;
338名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:45:31 ID:5NYdjozC0
まぁ人がどう思おうかなんて勝手だからね
339名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:54:29 ID:MTpvNY3h0
そうですね^^;

でも妄想だけで自己完結な書き込みはご遠慮願います^^;
340名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/26 23:56:12 ID:5NYdjozC0
お前も人の事言えないぞw
341名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 00:11:44 ID:1yOi9GxT0
>>339
お前なんで生きてるの?
342名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 00:34:36 ID:azdsn04cO
漏れ的にはピルサドスキー以外思い付かない
343名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 00:46:35 ID:1d1K7EVx0
ダービーを圧勝し最強メンバーのJCを制したテイオー
府中の2400なら負けませんよ
344ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 01:04:00 ID:HEJ7kSXx0
帰ってきて、ここ見たらこんな事になってるとは・・・
マジレスです。
スレタイ『東京の2400mならどの馬が最強か?』、これちゃんと考えよう。
現在、結果(妄想、主観を入れない客観的見地からの)のみ派vs結果+主観(妄想)派
が、ゴチャじゃ無い?
結果のみ派(昨日まで俺も)・・・ジャンポケ、テイオー
結果+主観派・・・エル、スぺ、ホーリックス、テイオー・・他。
       (ジャンポケは嫌いだから入れない{?})
『最強か?』をどう定義するかに尽きると思うのだが。
最強=最も強い。イコール〔負けてない馬〕とは言いきれない。
スレタイが『・・・最高の結果を残したか?』なら、ジャンポケ・テイオーどっちかで
決まり。しかし『最強』となると違うな、やっぱし。前言撤回。
勝った馬が負けた馬より常に強いとは言いきれないから。よって、府中24で敗戦
経験がある馬も検証次第で候補入り。
しかし、府中24経験無いのは(グラス、シャトルなど)圏外。で敗戦経験有り組と
万全を仮定しないと名前挙げられないのは(スぺ、ブライアンなど?)圧倒的マイナス
ポイント。無敗組だってそれが万全っだたか(ry。
結論:府中24限定で無敗馬(GT1勝より当然2勝が上)+最強に相応しい?負け
方をした馬+万全の仮定ながらそれでも尚みんなが納得出来る馬のみ。
イコール、ポケ、テイオー、エル、ルドルフ、オペ辺りから?
ダービーのみはキツイとおもうけど・・・。とグダグダ考えました。長文スマソ。

345名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:05:58 ID:+9FL2fkL0
トニービン(自身)だろ普通。
346乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 01:07:47 ID:SSDMMKWR0
ゼンノロブロイじゃないかな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:08:53 ID:pFZJXfaR0
>>345
ジャパンカップ惨敗しただろ
348ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 01:17:37 ID:HEJ7kSXx0
当たり前だが、ルドルフはかなり有力。
ダービー1人気1着
3歳JC1人気3着・・・〔万全の仮定〕論+逃げ切られ負け。
4歳JC1人気1着
・・・タイムとかの比較はキツイが。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:28:05 ID:w6NtOSQL0
最強馬論争は答えがないから、暇つぶしにはいいが、参加ばかりしていると、知識だけが増えて、馬券で冒険できない。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:28:25 ID:+WxSguPL0
>>348
実力差があったから勝つには勝ってたけどルドルフは東京ではイマイチだよ
中山ならかなりのものがあると思うけど
351名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:32:37 ID:6Jxs2aQ2O
>344
なんで最高の結果を残したか…にスペがいないんだ?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:35:15 ID:w1jiC7tA0
鞍上がテン乗りでローテが悪かったとは言え同じ旧4歳のエルに負けてるからだろ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:38:17 ID:axTRyUvMO
対戦してないのに無意味
354名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:40:51 ID:N/t62JLXO
00ダービーは面子が良かった。
00の三歳四天王が下位を独占するほどハイレベル。
よってそこで優勝したオペ最強。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:43:08 ID:m6c/hvbL0
ジャンポケのJCはどうも差しがはまった感じにしか見えん
ジャンポケの後ろにテイエムの展開ならどうだったかな

やっぱテイオーで
356ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 01:44:42 ID:HEJ7kSXx0
>>353
対戦していない同士を比較するすることに意味が(ry
357名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:45:53 ID:+WxSguPL0
物凄く馬場が悪くなればモンジュー
これには異論ないよね?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:54:51 ID:8zcQ8rO50
>>355
ポッケは3歳秋だったということを忘れるな
359名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 01:58:25 ID:m6c/hvbL0
しかしジャンポケは順調に4歳になって、それ以上強くなったようには思えん
360名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:04:27 ID:L+EocpkR0
>>274

駄目だから回避とは言えないですよ。

中山の京成杯で生涯唯一の敗戦を喫する
→すみれ賞で、「馬が本気で走る気になった」と松国&安勝がコメント

皐月賞の回避は、
松国の最大目標NHK、ダービーの連勝であり、走る気になった今なら
勝てるだろうが…
さらに、ギムレットでの失敗経験も踏まえ回避


もちろんタラレバではあるが、皐月賞は出ていれば勝ち負けになっていただろう。
361ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 02:09:18 ID:HEJ7kSXx0
>>350
イマイチね。2勝しても中身か〜。
>>356
オペに比べて2番人気の強み。
悠然とオペ、マーク出来る立場。

エルは・・・やっぱ1戦のみが最強はキツイかな?
ダービーで1勝のみと比べるなら、3歳でJC1勝のみは全然価値が違う
のは確かだが。
やっぱテイオー優勢かなー。
362亀レス:05/01/27 02:14:09 ID:EcQgzdex0
>>219
大川の爺は馬体基地だから論外。

彼の最強馬はトウショウボーイだからな。
もちろん理由は馬体。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:15:47 ID:toAOaOe70
エル、オグリ、テイオー、ルドルフかと思う。
外国馬なしの話でね
364ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 02:16:03 ID:HEJ7kSXx0
>>358
あっさり忘れてました。
よってポケ、フカーツ。

ルドルフは、ここ見てる層が実感しにくい?(そういう問題では無いが・・・)
365名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:18:59 ID:OOOkNFhe0
エルコンドルパサーじゃない?
ていうかこの距離ならこの馬が史上最強だと思う。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:20:48 ID:m6c/hvbL0
強弱は別にしてエルコンのJCは一番ぬるいレースだった
367ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 02:22:50 ID:HEJ7kSXx0
ふーん。363さん、
何故、ジャンポケ外すの?
で、オグリは、フォローしきれない惨敗のJCも含めた上で、史上最高タイムを
最大評価ということですか?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:25:01 ID:OOOkNFhe0
>>366
スローだったし、単調なレースではあったね。
369ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/27 02:38:15 ID:HEJ7kSXx0
お口に合えば、こちらもどうぞ。
淀編
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106760791/
370乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 02:39:35 ID:SSDMMKWR0
中山2400なら誰が強いかスレ作ってよ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:41:43 ID:1d1K7EVx0
これから、この手のスレ増えるのか?
中山2500とか京都3200とかw
372名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:46:19 ID:la2sBFQr0
そのうち地方競馬場版もできそうだな
373名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:51:47 ID:N/t62JLXO
小倉ではどの馬が最強か
374名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:55:41 ID:m6c/hvbL0
というか府中2400のスレなんて定期的に立ってないか
375名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 02:55:54 ID:YphS1dbOO
イクノディクタスじゃね?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:02:17 ID:I6cJI67w0
>>359
ポケは能力が高かったが馬体に問題があったから
走れば走るほど腰痛が酷くなった。
4歳時はたとえ府中が使えていても成長分が故障に
相殺されて満足に走れていなかったと妄想する。
裂蹄もあったしね。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:05:25 ID:NU3rtPeJO
ランド
378名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:08:09 ID:1d1K7EVx0
ポケは他が酷かったからこのコースの強さが目立ちすぎるんだよ
379ちゅたーん ◆0manFlXf2Y :05/01/27 03:08:45 ID:4EdtNErS0
ブルポン先頭!ブルボン先頭!ブルボン先頭!
380名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:10:32 ID:lkjfvWvyO
>>377
ランドいいな
アマゾンとの馬券余裕で取ったよ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:13:38 ID:Fo/zewPoO
ビワハヤヒデと予想。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:17:25 ID:oaB7N7bM0
このコースで強いと偉いんでふか
383名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 03:48:10 ID:LeaWseIP0
府中の2400勝つと最強つー感じはする。

けど府中の1600こそスペクタクルなんだな。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 05:32:19 ID:WOlNQKhbO
個人的能内最強はグラスとクリスエスなんだけど…

どっちも府中はぱっとしてないから認めてくれないよね(-.-)

無難にキンカメ
385名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 05:34:56 ID:wrujSSdUO
最近の競馬しか知らないやつ多すぎ
キモ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 05:36:59 ID:v8Cpn8WX0
クリフジ最強
387名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 05:37:45 ID:+WxSguPL0
>>384
どこが無難なのかと(ry
388名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 05:38:02 ID:fYftc7DhO
マジレスすると日本馬じゃテイオーかオグリあとナリブかな。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:03:17 ID:WOlNQKhbO
>385
じゃお前はハクチカラまでさかのぼれば気がすむか?

昔の馬も強いのはわかるがスピード競馬の現代にはついてこれん。
それを考えるとやっぱオグリは怪物だ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:03:28 ID:+WxSguPL0
>>388
ナリブよりはジャンポケ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:08:09 ID:DQK1+o/eO
マジレスするとサクラセカイオー
392名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:08:37 ID:fYftc7DhO
ジャンポケはオペ以下
393名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:08:49 ID:K3pGkbV3O
くだらん
スペに決まってる
全勝が条件?
くだらん
なら最強馬はフジキセキかタキオンですか?
最強世代のダービー馬。
本格化した古馬になってのJCでモンジューとの頂上決戦を完勝で制した!!
その場に参加すらしなかった。エルグラは負けですよ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:12:19 ID:fYftc7DhO
確かにスペも候補に入るね
395名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:19:06 ID:PMRZqP8k0
スペって内国産限定レースしか勝てないチキンじゃん^^;

スペが候補になる資格なんか何もない^^;
396名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:21:53 ID:+WxSguPL0
>>392
オペも入ると思うよ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:22:26 ID:WOlNQKhbO
スペの強さは否定しないけどあの年のモンジューの戦績知ってますか?w
398名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:25:43 ID:ySaYoY6m0
レディパステル。
オークスもそうだが、東京競馬場リニューアル記念を見て思った。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:26:32 ID:+WxSguPL0
>>397
モンジューが来たのは凱旋門賞に勝った直後の3歳時でしょ?
シンダー、カラニシに連敗したのは翌年
400名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:32:57 ID:K3pGkbV3O
>>398
仏、愛の両ダービー。しかも凱旋門でエルを撃破。
モンジューは完璧スペマークで遊ばれてた感じがした。
3着のハイライズは、スペと同じ年の無敗の英ダービー馬。
まぁそれ以降サッパリで穴人気程度でしたけど
文句のない相手だと思いますよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:35:17 ID:WOlNQKhbO
>399
いやいや元ネタの>393が間違えてるから敢えて言ったの(^^)

わかりづらくてすまそ(-.-)
402名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:37:50 ID:SqGhedsi0
>>397
知ってますが?
お馬鹿さんですか?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:39:00 ID:+WxSguPL0
>>401
あっ了解。でも
>本格化した古馬になってのJCで
はモンジューじゃなくてスペにかかってるから問題ないんじゃない?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:40:08 ID:WOlNQKhbO
だって古馬になっての頂上決戦って…
405名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:42:11 ID:SqGhedsi0
>>403
文章的には何の問題もないな
406名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:44:24 ID:+WxSguPL0
>>404
言葉を補うと
>本格化した古馬になってのJCで(スペシャルウィークは)モンジューとの頂上決戦を完勝で制した!!
ってことでしょ?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:45:09 ID:la2sBFQr0
ジャパンCデーのメモリアルレースはトウカイテイオーメモリアルだったからトウカイテイオーでいいよ。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:45:30 ID:PMRZqP8k0
モンジューなんて府中の良馬場じゃマック並みに弱いんじゃないの^^;
409名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:47:47 ID:SqGhedsi0
>>408
府中の良馬場でもエルより強いよ
ただ、そのモンジューより強い馬がいたって事w
410名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:48:24 ID:PMRZqP8k0
スペってダービーとか天皇賞とかJCとか相手の弱いレースしか勝てないからなあ^^;
411名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:49:53 ID:WOlNQKhbO
>405>406
ゴメン俺が勘違いしてたm(__)m
年がイッコ違うんだよね…
412名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:50:00 ID:la2sBFQr0
しかしスペ基地はJCを意地でもモンジューを破った歴史的レースにしたいんだな。
所詮2着インディジェナス3着ハイライズの糞レースだっていうのに。
こいつらがモンジューより強いなんてどう考えてもおかしいだろ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:51:42 ID:SqGhedsi0
二着馬でそのレースのレベルを判断するのはどうかと思うね
414名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:54:28 ID:PMRZqP8k0
スペって強い馬にはちゃんとちぎられて負けてるからねえ^^;

古馬になって成長したわけじゃないし、エルに完敗したJCで

エルとグルがいなくなっただけな感じ^^;
415名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 06:55:57 ID:SqGhedsi0
スペはエアジに秋天で勝ってるんだが、弱い相手かなぁ
エアジはグラに完勝してるんだが
416名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:00:42 ID:+WxSguPL0
>>410
別に強かったとは言わない。
だがムカツクからクリスザブレイヴとホッカイルソーに謝れ。
>>411
ドンマイ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:01:13 ID:PMRZqP8k0
スペの秋天って着拾いの競馬がたまたまはまって勝っただけだからね^^;
418名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:02:03 ID:SqGhedsi0
>>417
それは君の妄想以外のなんでもない
419名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:05:38 ID:K3pGkbV3O
>>412
『両雄並び立たず』
って言葉をしらんのか?
誰でも知ってる言葉なんだけど、競馬でも有名な格言じゃねーか
モンジューはスペをマーク!!
もちろんスペは、仕掛けをギリギリまで遅らせる!
よって楽した先行馬がヒモにくる事くらいよくある事だが・・・
420名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:08:15 ID:WOlNQKhbO
たしかズブさがでてきて好位差しがはまらなくなってきて武が直線一気に賭けたんだよね。
秋3戦はみんなそうだったね。ある意味武のファインプレイ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:09:56 ID:SqGhedsi0
>>420
武はスペの足を引っ張ったよ
それは間違いない
JCは直線一気ではない

2400最強はオペだがな
422名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:11:34 ID:K3pGkbV3O
>>417
前走、かかって負けたから折り合いに専念した。
ハイペースだったから、結果的に後方一気に見えただけ!
423名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:13:40 ID:K3pGkbV3O
>>421
叩かれるかも知らんが
武じゃなきゃ菊はとれてたな!!
翌年の春天見てわかるが、スペがウンスに力負けする事はありえないね!!
424名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:15:47 ID:PMRZqP8k0
仮柵で内が絶好なのに大外枠だったからしょうがないでしょ^^;

レースの中身をまるで見てないね^^;
425名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:21:05 ID:WOlNQKhbO
そうそう。
菊は無理だよ。あれは条件がセイウンに揃ってただけ。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:22:04 ID:K3pGkbV3O
>>424
まぁ皐月は、そうかもしらんな!!
まだスペも子供だったしね!
菊はウンスがガンガン引っ張る縦長の展開で
いつでも内に入れたが?
有力な逃げ馬を単騎で逃げさせた武の責任だろ
もっと早く詰めるべきだった!!
まぁ春天で完璧なリベンジしたから、いいけど・・・
427名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:23:54 ID:6Jxs2aQ2O
>410はどうやらダビスタの世界にいるようだな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:26:31 ID:K3pGkbV3O
あっそういえば・・
菊はスタート後の坂でかかってたな
やっぱ誰が乗っても無理だったかも。。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:29:25 ID:4Y9Su2Nq0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
430名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:33:17 ID:K3pGkbV3O
ポッケは・・・
ダービーは4角での角田の神騎乗とペリエマジック!
ってイメージだな・・・
ポッケならオペのがまだ強いとおもふ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:34:58 ID:WOlNQKhbO
↑同じく
432名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:37:55 ID:GfN8JUH/0
ペリエが乗った馬
433名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:38:33 ID:6CNgF2MGO
神騎乗だけじゃないと思うがね
あの伸びは
まあオペは強いが
ポケは共同通信杯が強かった
434名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:43:19 ID:K3pGkbV3O
ポッケの共同通信杯はカメラ目線で走ってたねw
可愛かったw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 07:56:45 ID:K3pGkbV3O
ところでよ
^^;←一体この馬鹿なんなんだ?
436名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 08:01:43 ID:lkjfvWvyO
ナリタブライアンが最強に決まってんだろ
まあ東京2400に限らないけど
437名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 08:21:38 ID:K3pGkbV3O
東京2400は、ダービー、JCが行われる最高の舞台だし
最強馬論争に参加出来ない馬は、ここでも除外でいいな
最強馬論争常連さん
ルドルフ、マック、テイオー、ナリブ、ビワ、ロレ、ススズ、エルグラスペオペ、ギム、クリ。
このへんか。。
マック、ビワ、ロレ、ススズ、グラ、クリは勝ち星ないから除外
ギム、エルは参考レース少ないから除外
ルドルフ、テイオー、スペ、オペ、ブライアン!!
この5頭に絞って間違いない
438名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 09:12:03 ID:/E9XeZnk0
>>437
この中で東京2400負けてないのはテイオーだけじゃないの?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 09:18:55 ID:ux1x3jsl0
>>435
昔の馬をけなして反応を楽しみ、鋭い指摘を受けると無視する
ただの荒らしだからスルーしとけ
しかも無職だし
440名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 09:48:38 ID:MZ2V3gE40
妄想スレはほんとよく伸びるなぁと感心するわ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 09:53:39 ID:pny2zhODO
世代の頂点を決めるのはダービー、そのダービーをハイペースで後ろ有利の展開なのに逃げきったアイネスフウジンが最強、あのまま現役続けてたらとんでもない名馬になっていた
442名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 10:20:52 ID:3fBCX82m0
最強はディープインパクトが決める
443名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 11:29:43 ID:XgCzaW7S0
ここでアイネスフウジンと言ってみる。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 11:39:27 ID:fDe3OV1x0
国際G1であり、日本の古馬牡牝混合レースの頂点であるジャパンカップを
制した馬こそ真の最強馬と言える。
よってジャパンカップを制した馬の中から選ぶのが順当。よって
ホーリックス、ペイザバトラー、ピルスドスキーなどの外国馬も
最強馬としての資格はあるのではないか。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 11:45:56 ID:lkjfvWvyO
>>444
ありません
そんなことしたら話しがややこしくなるし
暗黙の了解で日本馬に限られてると考えるのが妥当です
446名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 11:51:21 ID:HNgbVspr0
最強はカブラヤオーでわ?
じゃあカブラヤオーでいいよ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 12:04:49 ID:Lykcjh2Z0
カブラヤオーは愛しのガビーちゃんの為にしか走らない。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 12:40:05 ID:0yAvlvid0
昔の馬が今の馬より強いって言う証拠はない
よって、キングカメハメハ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 12:49:26 ID:0XRN3WHkO
家の犬が一番強い
451名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 12:55:44 ID:tkTBOS4uO
百獣の王サイレンススズカ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 13:25:20 ID:ma9Q/RU30
百獣の王サイレンススズカを葬った府中のマモノを倒した覇王テイエムオペラオー
を破った密林王ジャングルポケット
453名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:00:31 ID:K3pGkbV3O
>>452
それカキコ昔よく言われた2chの常識を思い出したww
タキ>カフェ>ポケ>オペ<スペ<グラ<エル<ススズ<サニブ
サニブ最強説ww
454名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:01:27 ID:W4XnxFz00
百獣の王サイレンススズカを葬った府中のマモノを倒した覇王テイエムオペラオー
をクビ差破った密林王ジャングルポケットより東京優駿で0秒3差で破ったアドマイヤベガ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:01:34 ID:NrBoIFYJ0
百獣の王ライオン
456名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:07:36 ID:OcV5N5Bb0
マジレスするとクリフジ。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:18:45 ID:zC/Bw+x70
キングカメハメハとナリタブライアンは惜しいなあ。
2着以下が駄馬じゃなかったらもっと評価が上がっただろうに。
まあナリタブライアンはぶっちぎりで、2着馬もそこそこ古馬で走ってるからまだいいけど
キンカメはだめだな。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:20:40 ID:4Y9Su2Nq0
まだわかんねえじゃん
459名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:29:30 ID:zC/Bw+x70
ダービー2着馬→JC1.5秒負け二桁着順
ダービー3着馬→JC1.6秒負け二桁着順

こいつらはもう駄馬確定ですよ。巻き返し不可能。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:31:35 ID:EcQgzdex0
東京2400のメンバー層なんてイマイチあてにならんな。
メンバーからいけばテイオーのJCが最高だろうが、有力外国馬は皆惨敗。
外国馬は芝適正の問題など、さまざまな敗因が重なる。

負けた馬が、後に東京2400で活躍してるなら評価はできるが、該当する馬はいるだろうか。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:38:24 ID:HXha2jU70
ここまできてゴールデンフェザントの名前が出てこないのが不思議だ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 14:41:51 ID:zC/Bw+x70
>>460
当時セントライト記念を含む3連勝中の、確変状態の後のJC馬を、
1秒近く離したテイオーだな。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 15:02:43 ID:PMRZqP8k0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マック!マック!
 ⊂彡

玄人なら勝ってなくてもマックっしょ^^;
464Ringer ◆4.Ei/24HyE :05/01/27 16:29:12 ID:79PIqDBr0
>>360
いや、各誌に松田国調教師が中山は合わないとコメントしていて
皐月賞回避後もそれを理由に挙げている。

京成杯の敗因は馬が出来上がっていなかったからだとは思うけどね。

馬の向き不向きで言えば、中山より東京の方に圧倒的に向くでしょうという話。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 16:52:43 ID:4MVslBTs0
やっぱトキノミノルが最強だろ。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 17:17:59 ID:f47cvSQi0
ボールドエンペラー>>>トキノミノル
467フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/27 20:05:21 ID:bolWR2Ru0
とりあえずエル最強とかいってるやつはスペのローテ見てから言え。
こばになってからの実力はスペ>文殊>エルだしな(w
468名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:22:47 ID:PMRZqP8k0
スペってエルグラがいないレースしか勝てないから除外でいいでしょ^^;
469名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:40:46 ID:zC/Bw+x70
^^;

HIT件数34
470名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:41:38 ID:4Y9Su2Nq0
スペシャルウィーク強いな
471名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:44:42 ID:SqGhedsi0
>>468
エルはススズのいないレースでしか勝てないから除外でしょw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:45:13 ID:SqGhedsi0
グラもススズとドトウのいないレースでしか勝てないから除外でしょw
473名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:47:03 ID:OB95BGVb0
巣鈴とかゆう2400もたない馬鹿駄馬を出すんじゃねぇ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:48:55 ID:SqGhedsi0
>>473
ススズが2400もたないと何故わかるw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:49:07 ID:G6vN+dnC0
現在、菊からJCは中4週だが、
スペの年は菊からJCまで中2週
しかも、スペは菊花賞史上2位の時計で走ってるんだから疲労は相当あるぞ
エルなんて超余裕のローテだもんな

ちなみにルドルフの年は中一週だ。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:50:36 ID:SqGhedsi0
ススズに勝てない駄馬はすっこんでろ
オペ最強
477乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 20:50:40 ID:SSDMMKWR0
タップダンスシチーですね
強すぎです
478名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:52:05 ID:wc8N8Jgp0
オペかジャンポケしかいないだろ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:52:19 ID:oOFI1zgc0
脚質が有利すぎだからエルコンが筆頭だろうな。
ローテとか言ってる奴はズブだからわからんのだろうがw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 20:55:23 ID:zC/Bw+x70
>ススズが2400もたないと何故わかるw

も た な か っ た か ら 。

http://db.netkeiba.com/index.php?pid=race_detail&id=199705030609
481乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 20:58:05 ID:SSDMMKWR0
JC史上最大着差9馬身をつけたタップダンスシチー以外誰がいるというのです?
482ちみたちこれ見てちょっと和みなさい:05/01/27 21:01:23 ID:+WxSguPL0
過去4戦 連続の1番人気 信じてくれた全ての人に ブリガドーン
483名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:02:16 ID:0yAvlvid0
なぜ人は最強馬を決めたがるのだろうか・・・
484名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:02:22 ID:SqGhedsi0
>>480
お前の意見は
エルはモンジューに勝てなかったから、何回やっても勝てない
と言う意見に似ているなw
485名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:02:40 ID:RRACyxMK0
>>482
府中2400は牡馬限定
486名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:05:27 ID:kbLKQ5AbO
エプソムアルテマ
487太秦:05/01/27 21:05:41 ID:rCviEYwQO
トニービンの種
488名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:12:10 ID:SqGhedsi0
エルは東京でもモンジューに勝てない

何故勝てないとわかる

勝てなかったから
489名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:16:09 ID:+WxSguPL0
おまえらみんなメガスターダムに謝れ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:18:34 ID:oOFI1zgc0
メガスターダムこそ俺に謝れ
正月競馬の逸走を今すぐにでも謝れ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:19:11 ID:PMRZqP8k0
スペってエルに完敗してダービーに○外を出させるように制度を変えさせるくらい強かったよね^^;
492名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:21:06 ID:SqGhedsi0
エルはススズのいないレースでしか勝てないから除外でしょw

グラもススズとドトウのいないレースでしか勝てないから除外でしょw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:22:35 ID:PMRZqP8k0
東京2400の話ですよ^^;
494名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:22:39 ID:SqGhedsi0
結局、オペ最強か・・・
上の世代と下の世代を完封しているところが大きい

エルグラスペ世代は上と下の世代に完敗してるので除外w
495名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:24:02 ID:SqGhedsi0
>>493

468 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 05/01/27 20:22:47 ID:PMRZqP8k0
スペってエルグラがいないレースしか勝てないから除外でいいでしょ^^;

君はこんな意見を言ってるが?
言ってる事が矛盾してるねぇ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:24:24 ID:+WxSguPL0
>>490
ごめんなさい
497名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:26:32 ID:PMRZqP8k0
スペはエルに府中の2400で完敗してるし全然矛盾してないよ^^;

グラにも負けてるってのは弱さを強調するためのおまけだし^^;
498名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:27:44 ID:SqGhedsi0
>>497
あとから付け足したような言い回しだなw
氏んでいいよw
499名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:28:21 ID:ux1x3jsl0
無職^^;はスルーで
500名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:28:22 ID:PMRZqP8k0
軽く論破しちゃった^^;
501名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:29:05 ID:SqGhedsi0
論破できてないしw

おまけといった時点でお前の負けw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:29:47 ID:+WxSguPL0
ID:PMRZqP8k0を相手にしてるやつは負け組
軽やかなステップでIDあぼーんしてるやつは勝ち組
503名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:30:36 ID:PMRZqP8k0
まぁ>>498みたいな必死な即レスをした時点でキミの負けだよ^^;
504名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:30:40 ID:SqGhedsi0
>>502
スマンw
負け組から卒業するわ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 21:32:40 ID:PMRZqP8k0
敗北宣言ありがとう^^;
506名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:06:50 ID:5eb1WrGx0
単純な実績なら、東京コースのGIを2勝しているルドルフ、テイオー、スぺのどれかじゃないの?
タイムならホリックスの2分22秒2か?
で、総合的な実績でルドルフで決定か?
それより、京都3200m、京都1600m、阪神2200m、東京2000m、東京1600m、中山2500mの最強も決めようよ。
507乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 22:07:49 ID:SSDMMKWR0
全部タップダンスシチーだよ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:09:35 ID:PMRZqP8k0
ルドルフはカツラギに負けてるしスペはエルに完敗してるので候補にあがるわけないでしょ^^;
509名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:10:47 ID:4Y9Su2Nq0
508 :名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/27 22:09:35 ID:PMRZqP8k0
ルドルフはカツラギに負けてるしスペはエルに完敗してるので候補にあがるわけないでしょ^^;
510名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:16:05 ID:N/t62JLXO
>>506
ポケは?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:16:20 ID:SqGhedsi0
オペかスペかジャンポケかタップ
エルは論外
512名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:18:15 ID:PMRZqP8k0
東京2400 エルコンドルパサー
東京2000 タマモクロス
東京1600 オグリキャップ
中山2500 グラスワンダー
阪神2200 タップダンスシチー
京都1600 エアジハード
京都3200 テイエムオペラオー

これでしょうがないでしょう^^;
513名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:19:07 ID:4Y9Su2Nq0
512 :名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/27 22:18:15 ID:PMRZqP8k0
東京2400 エルコンドルパサー
東京2000 タマモクロス
東京1600 オグリキャップ
中山2500 グラスワンダー
阪神2200 タップダンスシチー
京都1600 エアジハード
京都3200 テイエムオペラオー

これでしょうがないでしょう^^;
514名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:20:11 ID:PMRZqP8k0
まぁ府中2400最強はエルかポケかテイオーでもめちゃうのはしょうがないかな^^;
515名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:27:45 ID:OdfQ1x3A0
俺ススズ基地だけど、このコースじゃさすがに最強と言えない。>1のバカ・・・

516名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:30:29 ID:PMRZqP8k0
そうだよね、基地って何が何でも盲目的に最強っていうんじゃないよね^^;

マック基地とかにも見習って欲しいです^^;
517名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:31:32 ID:hR/Rf34d0
>>512
結構当たってるんじゃね?ダメですかそうですか...
518乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 22:38:09 ID:SSDMMKWR0
東京2400 タップダンスシチー
東京2000 タップダンスシチー
東京1600 タップダンスシチー
中山2500 タップダンスシチー
阪神2200 タップダンスシチー
京都1600 タップダンスシチー
京都3200 タップダンスシチー

れでしょうがないでしょう^^;
519名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:44:49 ID:pny2zhODO
京都1600はダイタクヘリオスでしょうがない
京都3200はメジロマックイーンでしょうがない
東京1600はヤマニンゼファーで間違いない!←一番自身あり
520名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:51:01 ID:PMRZqP8k0
マックはライスにあっさり負けてるからありえませんよ^^;
521名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 22:53:26 ID:5eb1WrGx0
単純なタイムだと
東京2400 オグリ
東京2000 スぺ
東京1600 アグネスデジタル
京都3000 トップガン
京都1600 アグネスデジタル
阪神2200 ビワ
中山2500 ロブロイ
522Ringer ◆4.Ei/24HyE :05/01/27 23:05:22 ID:79PIqDBr0
日本調教馬だけなら

東京2400 スペシャルウィーク4歳秋
東京2000 サイレンススズカ4歳秋(まともなら)
東京1600 タイキシャトル4歳春
中山2500 ナリタブライアン3歳冬
阪神2200 グラスワンダー4歳夏
京都1600 タイキシャトル4歳秋
京都3200 テイエムオペラオー5歳春
523名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:21:11 ID:5eb1WrGx0
>522
強い勝ち方だとは思うけど、タイキ、ブライアン、グラスはタイムが平凡すぎないか?
最強クラスなら、勝ち方の強さ+タイムの裏付けが必要では?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:21:53 ID:W1NM6iK70
これからJCを2連覇するような馬が出たら、それを最強としましょう。
なんか、みなさんのレス、とってもアホっぽいから。。。
このバカ共。。。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:22:36 ID:91LV/Yr20
当時の馬場考えたらマックが一番平均的に強い。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:24:48 ID:5eb1WrGx0
>524
あほっぽいから2Chなんだろ?
そんなこともわからないガキは出入り禁止ね。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:24:50 ID:3Hu1ezCB0
σ(゚∀゚ オレ!!
528 ◆Kabi.GQdFc :05/01/27 23:27:49 ID:OaAfMmcl0
>>524
それなら、日本ダービー2連覇した馬のほうが適等だろ。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:30:13 ID:5eb1WrGx0
>525
京都2400mならマック最強だな
でもまあマックやスぺ、ビワやオペなどは距離関係なしで平均的に強いわな。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:31:18 ID:PMRZqP8k0
オペをマックやらハヤヒデやらスペみたいな駄馬と同レベルに貶めるなよ^^;
531みか:05/01/27 23:32:45 ID:91LV/Yr20
>>529
最近マックのような4角先頭に踊り出る競馬すんのいないでしょ。
あんな競馬できんのって、豊も自信あるから。
今の貧弱な馬にはできないでしょ。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:36:14 ID:5eb1WrGx0
>530
そう言うお前が駄人だろ^^;
533名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:36:56 ID:iqDyTPba0
うーん、オグリかな
534名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:38:29 ID:PMRZqP8k0
2000から3200までのGIに勝ったオペスペと、弱メン宝塚以外3000以上しか勝てなかったマックハヤヒデを、

同じように距離万能でくくるって競馬を知らない人なのかな^^;
535名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:38:33 ID:91LV/Yr20
オペは強いが勝ち方のインパクトが無かったからね。
騎手も和田でしょ。
同じメンバーばっかで走ったオペの評価が低いのは当然だよ。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:39:06 ID:axTRyUvMO
>>530
お前はウジ虫
537名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:39:32 ID:5eb1WrGx0
>533
俺もオグリかな?って気もするが、タイムだけなんだよね。
JCもダービーも勝ってないし・・・
538ブゼンキャンドル:05/01/27 23:40:53 ID:3Hu1ezCB0
ブゼンキャンドルでしょう!
539名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:41:37 ID:pNSWGuuGO
>>531
それは言える
だから去年の春天みたいな事になる
540名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:42:31 ID:PMRZqP8k0
マック時代みたいにレベルが低くて弱メンしかいなきゃあんな競馬すぐできるんだけどねえ^^;
541名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:42:44 ID:5eb1WrGx0
>534
マックは秋天圧勝してんだけどな。
何にも知らないみたいだね・・・^^;君は
542名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:43:05 ID:c5Ju0FvR0
ID:PMRZqP8k0←池沼?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:43:45 ID:/YvroX8hO
>>540 ウジ虫が競馬語るな
って何でお前生きてんの?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:43:58 ID:3Hu1ezCB0
>>541
でも秋天は重馬場だよ?
普段の秋天なら絶対に勝てない。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:44:11 ID:FO8xYB/Z0
>>531
マックの時代と違って今は平均的にレベル上がってるから、
いくら現役最強といえど4角先頭みたいな競馬してたら、
他馬の的になってしまう。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:44:25 ID:qpLjZEEM0
時計で判断するのは無理がある。
(時代が違うから。)

中山1200ならサクラバクシンオーかな。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:44:42 ID:PMRZqP8k0
マックの秋天って前に行ったもん勝ちの馬場で他馬の邪魔して前に行ったから勝っただけでしょ^^;

そりゃ失格になるよ^^;
548名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:45:49 ID:hWFogBfG0
ID:PMRZqP8k0は悪くないよ
ID:PMRZqP8k0みたいな知的障害児を生産してしまった両親が悪い
まあ行きずりの性交で出来たのがID:PMRZqP8k0なんだろう
親の愛情受けずに育ってこうなったんだろうね
549名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:46:17 ID:5eb1WrGx0
>544
おやおや、絶対なんて言葉を使っちゃだめだよ。
世の中に絶対はないんだから。
絶対といえるのは、命あるものは必ず死ぬってことだけだよ。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:47:08 ID:PMRZqP8k0
私は何一つ間違ったことは言ってないんですが、マック基地は他人や他馬を罵倒してばっかりで困っちゃいます^^;
551名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:47:50 ID:axTRyUvMO
>>544 勝てない言える根拠は?
>>548 あっ…
552名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:48:31 ID:3Hu1ezCB0
>>549
ごめん、確かに絶対はないな。
骨っぽいのいなかったし。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:48:52 ID:axTRyUvMO
>>550 まだ生きてたの?
554名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:50:27 ID:91LV/Yr20
>>545
うん。でも、そんな積極的な競馬ないと、面白くないよね。
これは強いって馬は、ただ突き放すだけの競馬が最近の傾向。
力でねじ伏せたってのはあんまり見られないね。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:50:33 ID:hWFogBfG0
>>550
うんうんお前は間違ってない
でもお前の両親は間違っちゃったな
あの晩の性交がなきゃお前は生まれずに済んだのにな
生まれてこなきゃお前がニートで苦しむことも無かった
全てお前の両親が悪いんだ
556乞食 ◆skipjackOs :05/01/27 23:50:35 ID:SSDMMKWR0
喧嘩ばかりしているんじゃありませんよ
557名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:52:05 ID:PMRZqP8k0
まぁマックは弱いしここで話すのはスレ違いだからやめましょうか^^;
558名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:53:01 ID:3Hu1ezCB0
マックは弱くないだろ。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:53:25 ID:/YvroX8hO
>>554
マークされても勝てる実力馬がいないのよ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:54:17 ID:hWFogBfG0
>>557
うんうん確かにお前の両親は気が違ってた
親が知的障害なんだからそれが子に遺伝しても何ら不意義じゃない
お前は一切悪くないよ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:55:24 ID:3Hu1ezCB0
ウィンドウズよりは強いだろうが
562名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:55:58 ID:PMRZqP8k0
マック基地ってほんと所構わず荒らしまくるね^^;

府中2400じゃ旧4歳牝馬に子ども扱いされてこのスレに出てくる資格なんかまったくないのに^^;
563名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:56:35 ID:axTRyUvMO
>>561 (゚Д゚)ハァ?
564名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:57:52 ID:axTRyUvMO
>>562
ウジ虫いつになったら糞の回り飛ぶハエになるの?
565名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:58:12 ID:pmCFa3DP0
ID:hWFogBfG0


こいつ見苦しいな

566名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/27 23:58:25 ID:hWFogBfG0
>>562
そうだよなぁ
お前の両親知能が子供のままなのに性交する資格なんて無いよな
そりゃ生まれてくる子供も知恵遅れで当然だわ
お前は全然悪くないぞ全て池沼の両親が悪い
567名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:02:21 ID:/Ak+B+7I0
>550
困っちゃうのは、お前の存在だ。
568乞食 ◆skipjackOs :05/01/28 00:05:27 ID:SSDMMKWR0
ウインドウズ>マック

マックが上だとするのはマック厨の盲目的評価
デザインと脆弱性以外は全てウインドウズが上です
569名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:06:40 ID:p4eA2WXk0
>>568
そんな本気にしないでくれ
570お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/28 00:07:38 ID:4xLyKj5S0
571名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:08:37 ID:qpLjZEEM0
乞食、もっとしゃべれ。
572乞食 ◆skipjackOs :05/01/28 00:09:26 ID:JeK5EbqP0
>>569
ごめんなさい

>>571
ごめんなさい
573名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:09:34 ID:GLfZnLy50
マカーはどちらも思考停止してるってわけですね^^;

納得^^;
574乞食 ◆skipjackOs :05/01/28 00:09:58 ID:JeK5EbqP0
>>570
なにこのAV女優?
575お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/28 00:11:32 ID:uizIk95K0
>>574
あ? 俺の彼女だけど???舐めた口きいてると殺すぞ???
576乞食 ◆skipjackOs :05/01/28 00:12:40 ID:JeK5EbqP0
正直殺して欲しい
この世にいやけがさした
女に逃げられた
その逃げた女ていうのが極度のブサイク
そんなブサイクな女に捨てられる俺
終ってる
577名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:13:28 ID:/Ak+B+7I0
まあ10年以上もたってるのに今だに2Chに名が出てくる馬ってのは何だかんだ言って凄いんじゃないの?
ルドルフ、タマモ、クリーク、オグリ、マック、テイオー、ブルボン、ライス、ゼファー、ビワ、バクシンオー、アマゾン、ブライアン、ローレル、トップガンなど・・・
578名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:13:32 ID:pC0ffFrG0
^^;←ブルボンとこいないと思ったら今度はここにいるの?
オペ最強で良いいんでしょう?これで嬉しいんでしょう?
ハイハイ〜オペ最強!!!
キチガイが引っこんでろ!
579名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:13:45 ID:1D3nPk6o0
>528
お前な・・ 本当にアホだな。。。
580お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/28 00:14:12 ID:uizIk95K0
俺はキンカメが最強だと思うなぁ〜
SS産駒には最強が居ない気がするからね
581乞食 ◆skipjackOs :05/01/28 00:15:18 ID:JeK5EbqP0
キンカメはハーツクライを子ども扱いしましたからね
582名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:15:44 ID:v8RtbIiw0
トウカイテイオー
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
ジャングルポケット
タップダンスシチー

のどれかだろうな。
583お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/28 00:16:37 ID:uizIk95K0
トウカイテイオーは大好きだけど最強ではない気がするなぁ〜
584名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:18:42 ID:0V9XMgaFO
>>582 その根拠は?
585名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:19:18 ID:p4eA2WXk0
オグリ、スペ、エルコンあたりが強いと思う。
キンカメは走り続けてたらJC勝ててただろうか?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:19:58 ID:GLfZnLy50
スペはエルに子ども扱いされてるからダメでしょ^^;
587お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/28 00:20:43 ID:uizIk95K0
ダンスインザムードには5馬身くらいちぎって勝つよ
588コン:05/01/28 00:22:33 ID:m3OMcSD30
エル>>>>>>スペは常識。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:23:37 ID:3hWDOM9k0
最強どうこうというよりポケは東京2400に特化された馬だった希ガス
590名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:25:11 ID:ZSA78dfd0
トウカイテイオーは最驚馬。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:26:02 ID:j1bPvVJO0
マーベラスクラウンが最強に決まってるじゃん
当時世界最強のパラダイスクリークを抑え込んだんだぜ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:27:17 ID:U+aU5kAt0
ナリタブライアンで間違いないよ
593お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/28 00:27:58 ID:uizIk95K0
>>85
とりあえずこれに着順決めようぜ
話はそれからだ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:31:20 ID:GLfZnLy50
マック基地が荒らすからもう荒らし鏝半しかいなくなったじゃないか;;
595名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:34:19 ID:p4eA2WXk0
サイレンススズカを走らせて見たかった
596名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:35:09 ID:NFkSkaap0
テイエムオペラオーってホント相手に恵まれたラッキーホースだったね
597ラブシックブルース ◆D3BIP7GIOw :05/01/28 00:41:43 ID:mrPOncdO0
ここらで一服、こちらもどうぞ。

府中第二弾
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106839345/l50
598名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:42:18 ID:/Ak+B+7I0
>596
運も実力のうちって言葉知ってるか?
599名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:44:17 ID:GLfZnLy50
相手に恵まれまくったのに勝てなかったマックは運がないのか実力がないのか^^;
600名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:44:58 ID:qq9blSmlO
ダービーで強さと速さと美しさを全て見せたアイネスフウジンが最強
601名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:47:10 ID:0V9XMgaFO
>>599
お前の粘着基地概ぶりは間違いなく最強
602名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:49:28 ID:f2NuCw4z0
>>600
フウジンもいいが、一番人気で逃げ切り圧勝したブルボンこそ最強
603名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:49:42 ID:qxJpKtVs0
>>599
母ちゃんが泣いてるよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:50:08 ID:vfkCCuw90
これまで出てきた馬でこれだけ擁護批判が飛び交ってるということは、
まだこのスレに登場していない馬こそが真の最強馬なのかもしれない。

ということでオペックホースと言って見る。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:54:59 ID:gAQaQtTi0
>>591
その理屈だと前哨戦のBCで勝ったティッカネンは米2400ターフ最強か?

そもそも、PクリークのJCは距離不安説があったし、JCに出走した日本馬で
G1勝ち馬が居なかっただろ。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 00:59:29 ID:uTf1/Q89O
^^;はマジじ引き籠もり?
ずっと張りついてるな
人間のクズだな
607フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/28 01:08:46 ID:zckBtcTU0
トウカイテイオー    田原
スペシャルウィーク   武豊
エルコンドルパサー  蛯名
ジャングルポケット   ペリエ
タップダンスシチー  ..佐藤哲

てとこか。エルコンはこの面子じゃかてんだろ。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 01:09:13 ID:/Ak+B+7I0
>606
でも本人は自覚してないだろうな。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 01:50:26 ID:ifstGh0m0
>>607
1番人気で勝った馬いないのね。
ポケ、タップはこのメンツで1番人気になったら勝てないだろうな。
逆に人気無ければもっとも怖い2頭だけど。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 02:09:11 ID:f2NuCw4z0
このコースでの安定感も考えればエアグルーヴも有り得るかと
特に旧5歳時に限ればそうとう強いんじゃないか
611名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 03:41:36 ID:jfm9wEzG0
まだやってるの?どの馬が最強って万人が納得する答え出てるじゃん。
ポケとかスペ言ってるやつはわざとひねってるのか?
凱旋門賞馬トニービンが日本で競馬してたら文句なしに最強だろ?
612名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 03:56:28 ID:0p5N6MEJ0
トニービンはジャパンカップ5着でしたが
613名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 04:03:13 ID:jfm9wEzG0
>>612
何くだらんこと言ってるんだ?
馬自体を純粋に比べてるのに、検疫やローテなどの不利を考慮しないでどうするんだ?
たとえばエルコンが毎日王冠2着から凱旋門直行してみろ。掲示板にも乗らんぞ。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 04:22:57 ID:gRsqzp7jO
とりあえず展開に左右されやすい追い込み系は却下
615名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 04:47:53 ID:+qdb1ul40
オペはない、ポケに負けてるから
スペはない、エルに負けてるから
オグリはない、JC3戦3敗だから

ポケとエルにテイオーとナリタブライアンを加えた4頭が候補
616名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 04:49:26 ID:uFYRHe/z0
レディパステルに決まってるだろ。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 05:58:20 ID:9TAkI3cC0
トニービンの子がやっぱり府中では強いよ

ということでレディパステル最強
618うんちくん ◆UNTiknVLac :05/01/28 06:20:11 ID:c1n4EcCU0
プレミアムプリンスVSナスノブレーヴ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 08:14:02 ID:0V9XMgaFO
>>615 (゚Д゚)ハァ?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 12:35:39 ID:A/MQqVmNO
>>506
カメレスすまそ

京都3200・・・オペ
京都1600・・・シャトル
阪神2200・・・グラ
東京2400・・・スペ
東京2000・・・ススズ
東京1600・・・エル
中山2500・・・クリ
ダート・・・クロフネ
特別賞・・・テイオー

これが一番2chではしっくるくるな

うるさい基地の顔をそれぞれたてたらこうなった
我ながら完璧だ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 12:41:05 ID:hwJfkXhw0
だから東京2400GIを3回走って1着1回2着2回という抜群の安定度を誇る馬が最強だってば
622名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 12:43:44 ID:LkZkgQvQO
女傑ホ―リックス(^^)
623府中の民:05/01/28 12:45:38 ID:9kyObVdd0
ジャンポケかと思ってたが
キングカメハメハだな。
2400mに限らず、府中なら負けない。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 13:16:03 ID:CMu+tjqKO
プピリットパロ
625名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 14:37:54 ID:GLfZnLy50
ポケかエルかテイオーに絞られてきたって感じだね^^;
626名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 17:30:15 ID:2VNupAPK0
463 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 05/01/27 15:02:43 ID:PMRZqP8k0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マック!マック!
 ⊂彡

玄人なら勝ってなくてもマックっしょ^^;

530 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 05/01/27 23:31:18 ID:PMRZqP8k0
オペをマックやらハヤヒデやらスペみたいな駄馬と同レベルに貶めるなよ^^
627名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 17:58:16 ID:0V9XMgaFO
>>624のヒキヲタの事?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 18:20:02 ID:4mMq62xw0
ここらで俺が集計してやるぞ!

1位 ゼンノロブロイ   68票
2位 ズペシャルウィーク 34票
3位 エルコンドルパサー 29票

4位がジャングルポケットでした。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 18:21:03 ID:3eRJTw4A0
宇宙史上圧倒的断トツ最強馬トウカイテイオー
妄想スレのようなのでニシノドコマデモに1票
631うんちくん ◆UNTiknVLac :05/01/28 18:30:26 ID:c1n4EcCU0
これで候補は

ゼンノロブロイ
ニシノドコマデモ
スペシャルウィーク
プレミアムプリンス
エルコンドルパサー

の5頭に絞られたわけだが。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 18:44:31 ID:zhN+hHYx0
キンカメ=エルコン
633名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 18:48:45 ID:KJK5pJag0
ホーリックスに決まってる
634名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 19:00:14 ID:c4riqwwn0
ブライアン
635名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 19:06:38 ID:3eRJTw4A0
スガノヒカリ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 19:07:57 ID:pxuPCyC30
ディープインパクトに一票
637名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 19:11:31 ID:zuvirzFR0
セクレタリアト
638名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 19:14:58 ID:NkP27TDm0
ルーベンスメモリー
639名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 20:11:53 ID:1D3nPk6o0
スーパーペガサス!
640名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 22:09:13 ID:l958ZJbe0
ナリタブライアン

テイエムオペラオー
かな
俺はタップダンスシチ―が2400に限らずかなり強いともうけど。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 22:10:59 ID:0V9XMgaFO
妄想スレ
642名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/28 23:29:33 ID:SbgJbsQ40
チンカスドモ氏ね
643_:05/01/28 23:58:38 ID:xX50/lDl0
ジャングルポケットに決まってる。
ダービー・JC勝ってるし。

追込馬は騎手の腕にもよるけど・・・
644名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:21:47 ID:K8+JMO0C0
コタシャーンだろ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:23:00 ID:K+3+T3pS0
何でみんな素直にスペと言わないんだ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:31:34 ID:+dhrypSU0
ジャンポケってただの府中専用駄馬だろ。
最強クラスじゃありませんから。残念!
647名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:33:22 ID:RsDRDFHU0
>>646
ぎゃははははははははははははははははは
おめえ>>1も読めない池沼かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずは日本語読み書きできるようになってからコイwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:33:29 ID:UGjLKgQP0
府中2400のはなししてんだけど…
649名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:36:28 ID:RLGM+p9Y0
俺は「wwwwwwwww」が嫌いなんだが、
>>647みたら、使用理由が少し納得できた…
650名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:36:29 ID:+dhrypSU0
ジャンポケごとき駄馬よりハギノハイグレイドの方がよっぽど強いっつーの
651名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:37:31 ID:UGjLKgQP0
650 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:05/01/29 00:36:29 ID:+dhrypSU0
ジャンポケごとき駄馬よりハギノハイグレイドの方がよっぽど強いっつーの
652名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:42:24 ID:+dhrypSU0
小倉芝2000ならロサードが最強って言ってるのと同じくらいアフォ
どう考えてもセクレタリアトの方が強いだろ。
ポケヲタキモ杉
653名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:43:49 ID:0H7XhA/b0
誰にも相手にされないID:+dhrypSU0
もちろん社会でも相手にされない
654名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:48:57 ID:UGjLKgQP0
こりゃ夜釣りにパクっ逝ってしまったようだ。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:49:30 ID:UGjLKgQP0
て抜けたし。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 00:49:37 ID:+dhrypSU0
最強はポケヲタ以外の満場一致でトウカイテイオーに決まりました。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 01:02:04 ID:YNJPNLQL0
658名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 01:54:08 ID:/MltVtOeO
何回見てもジャンポケのJC=フサコンのダービーレベルだなWWW
しかし東京24の最高峰=JCは間違いない。歴代JC勝ち馬から選出が妥当だろう。
そうなると世界レコのホーリックスかオッタテながらもかったピルサドかな…。
日本馬なら…。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 02:03:49 ID:r2xgMTs70
>>1
を良く見たら芝ダート書いてないな。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 02:11:03 ID:dpRJeni20
>>658
ホーリックスは人気薄なのに乱ペースに乗じて突っ込んできただけだろ。
レコードだからと評価するなら、サンエムエックスもホーリックス並みに評価するべき。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 02:13:52 ID:E62DUSGD0
クロシオテイオー
662名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 02:38:53 ID:aWwtLh8V0
ん?
イヤダイヤダ(><)の圧勝じゃないか?
テイエムだろうとロブロイだろうとライスシャワーだろうと太刀打ちできないって
663名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 03:04:56 ID:P7rnvKmt0
故障せず、真面目に走ったら、トウカイテイオーにかなう馬なんか
いるわけない。東京2400に限らず。
ジャンポケはペリエじゃなかったら、JC5着ぐらいやろ。
1位テイオー
2位ブライアン
3位ブルボン
4位コンコルド
5位オペラオー
平成以降。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 03:14:15 ID:RwdV0mCa0
ジャンポケだと思ったがキンカメの存在を忘れてた。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 06:46:21 ID:OFKbWRyK0
>>663 ぺリエ云々じゃねーだろ
カスが
666名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 08:24:28 ID:DdcbEfWu0
1  オグリキャップ
2  タマモクロス
3  メジロマックィーン
4  トウカイテイオー
5  ミホノブルボン
6  ビワハヤヒデ
7  サクラローレル
8  マーベラスサンデー
9  グラスワンダー
10 エルコンドルパサー
11 スペシャルウィーク
12 テイエムオペラオー
13 ジャングルポケット
14 シンボリクリスエス
15 ナリタブライアン
16 キングカメハメハ

4,10,12,15、16のボックス買うな俺!
667名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 08:41:36 ID:C0hrc9QRO
ジャンポケとかスペ最強って言ってる奴って
多分20代前半の競馬歴の浅い奴だろうな
まあそんな俺は25なんだが
とにかくブライアン最強は間違いない
668名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 08:43:34 ID:h8WAkIgP0
>>666
3  メジロマックィーン
5  ミホノブルボン
6  ビワハヤヒデ
7  サクラローレル
8  マーベラスサンデー
9  グラスワンダー

以上、(゚Д゚)ハァ?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 08:50:30 ID:OFKbWRyK0
25歳の玄人参上
プッ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 08:58:53 ID:h8WAkIgP0
>>668
ごめん。順位じゃなく馬番ね…
逝ってきます。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:17:05 ID:C0hrc9QRO
>>669
別に玄人とは言ってねーだろ
でもかなり的を射た意見って自身あるんだけど
過去を美化するって考え方もあるかも知れないけど
ジャンポケとかスペ最強って奴はこいつらからしか生で見てないからのような気がする
俺もテイオーとかマックイーンとかよく知らないけど
ブライアン見たことあるならジャンポケとかスペとは言わないだろ
まあ技術の進歩があるから過去の馬が強いわけ無いとか言う奴も居そうだけど
672名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:20:14 ID:ZvFJmPdG0
ナリブ基地がようやくお出ましですよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:26:06 ID:DdcbEfWu0
基地でも何でもなくブライアンだろ!
674名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:28:03 ID:ggXpzqRMO
スペシャルウィーク
ジャングルポケット
675名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:29:28 ID:C0hrc9QRO
よしじゃあこれから最強馬書き込む時は
競馬歴が何年かも一緒によろしく
嘘はつくなよ
それではっきりわかるはず
676名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:34:23 ID:gLXu2+6A0
1.タマモクロス
2.オグリキャップ
3.キングカメハメハ
3.ジャングルポケット
4.スペシャルウィーク
正直3〜はどうでもいい
677名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:41:29 ID:NMIvT8UsO
クリスエス。とペリエも思ってる筈!
678名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 09:57:02 ID:4dOhxQTO0
能力なんてのはわからない。
が、昔の馬が今の馬より能力が劣るかもしれないというのはなんとなく思うが、
インパクト、存在感、知名度、全てにおいて圧倒させる馬
それはナリタブライアン以外存在しない。
679フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/29 10:20:21 ID:D3W6OOtE0
ペリエ補正かかってる馬は実質−3馬身程度が妥当だろ。
ローテキツイ上に鞍上爺で3着、翌年武で文殊に圧勝したスペが最強。
完調で鞍上豊だったら4歳時もエルの3馬身前だったろうに…
680名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:27:42 ID:cy4DnHEZ0
2着インディジェナスは糞レースとしか言いようがない
681名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:29:03 ID:q77Gk29w0
サニーブライアン
682名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:30:38 ID:XNjti0qF0
ナリブって言ってる人はそれが妄想だとわかっているのだろうか?
JCを勝っているスペ、ポケを挙げてる人には根拠がある。
しかしナリブを挙げている人の根拠は
>インパクト、存在感、知名度、全てにおいて圧倒させる馬
これは競馬歴云々以前にちょっと酷すぎないだろうか?
これではタキオン最強と言ってるのと大差ないと思うのだが。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:35:49 ID:i3aoBvc30
スペみたいにエルに完敗してる馬を挙げるバカはもっとひどい^^;
684名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:38:16 ID:XNjti0qF0
ID:i3aoBvc30にレスした人は負け
685名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:49:30 ID:cy4DnHEZ0
反応した>>684は負け
686名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:51:21 ID:i3aoBvc30
なんかマック基地を散々論破してからやたらと粘着される・・^^;
687名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 10:51:34 ID:E62DUSGD0
蝶野正洋
688名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:20:27 ID:9pFhByTY0
hujikisekiの仔
689名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:34:19 ID:Thp8GAMj0
>>682
妄想はお前もだ。根拠ってなんだよJCかってりゃ根拠になるのか?おめでたいな。
こんなのは想像でしか決めることはできねんだよ。能力なんて誰にもわかんねーんだよ。
つーか本気でナリタブライアンのすごさがわからないのかと逆に聞きたい。
まーテイエムオペラオーのすごさもわからにような奴らがほとんどの掲示板だから無理もないか。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:37:37 ID:i3aoBvc30
スレタイから言えばJCを勝ててないのは致命的にイタイよ^^;
691名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:41:40 ID:Thp8GAMj0
690が言っていることは日本最強の馬というのはもっともG1を勝った馬がそれといっているのと同じ。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:42:56 ID:i3aoBvc30
能力がなきゃ勝てないんだからしょうがないんじゃないのかな^^;
693名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:43:05 ID:R+V7WPDD0
一回しか走ってないけどベタールースンアップ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:45:37 ID:XNjti0qF0
>>689
オペは東京2400と京都3200なら歴代屈指だと思うよ。
もちろんナリブも強いと思うよ。
でもこの条件でナリブを推す根拠はあるの?
ダービーと復調途上で負けたJCしか東京2400での記録がないナリブと
ダービー、JCを勝っているスペとポケ。
どちらが的を射た意見に見える?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:46:43 ID:Thp8GAMj0
>>692
俺もそう思うよ。
2400最強はタップダンスしちーで
696名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:49:48 ID:Thp8GAMj0
>>695
成績だけで言えばね。
ただジャングルポケットもスペシャルウィークも全体の実績やインパクトでも他の馬に比べ見劣りする。

697名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:50:17 ID:i3aoBvc30
まぁエルに軽く負けたスペが出てくるなら別にブライアンが出てもおかしくはない^^;
698名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:54:21 ID:XNjti0qF0
>>696
まず全体の成績はここでは関係ないので問題ない。
そしてインパクトも全く関係がない。
中山2000、京都3000、阪神3000以外の条件でナリブを最強に推すのは少々無理がある。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:58:18 ID:Thp8GAMj0
>>698
2400最強にもとめてるものが根本的に違うんだな。
あとナリブを最強を進めてないよ。だって故障したとはいえ所詮3歳でしか活躍してないし。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 11:58:27 ID:i3aoBvc30
ブライアンって弱メンをちぎっただけだからね^^;

すごいけどたいして強くはない^^;
701名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:01:33 ID:TEDnQmCK0
収拾がつかないからこの舞台で実績を残してる馬に限定しようよ。
JC勝ち馬の中で決めるということで。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:03:04 ID:XNjti0qF0
>>699
ごめん。なんか>>667と混同してたみたい。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:03:36 ID:Thp8GAMj0
実績NO1 ジャングルポケット ダービー1 JC1
   2 タップダンスしちー 東京リ1 JC1


704名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:05:12 ID:Thp8GAMj0
とうかいテイオーわすれてた
705名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:06:54 ID:cy4DnHEZ0
タニノギムレット
706名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:07:34 ID:i3aoBvc30
まぁテイオーかエルかポケのどれかじゃないかな^^;
707名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:13:21 ID:BShLhDKr0
ディープインパクト
708名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:16:04 ID:Thp8GAMj0
負けなしでJC勝ち馬
エルコンドルパサー、ジャングルポケット、トウカイテイオー、タップダンスシチ―・・ほか
うち斤量ハンデなしの勝ち馬。
トウカイテイオー、タップダンスしちー
ダービー>東京リ
よって
トウカイテイオーが優勝しました。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:28:40 ID:T2JiNjLMO
ホーリックスってそんなに駄目なん?
710syukurun:05/01/29 12:29:15 ID:5/MpwOVX0
シンボリルドルフですな。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:31:04 ID:BKsdgdA30
意表をついてスタープログラマー
712名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:43:45 ID:hE+N3ZVpO
さらに意表をついてマウンテンストーンと高橋明
713名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:47:01 ID:NMIvT8UsO
>>698
禿胴。どんな馬も得意なコースがある。中山の2000ならスペはナリブに勝てないだろう。しかし府中の2400ならスペの方が得意なんじゃない?能力は比較できないけどあくまで得意な馬場ということならね。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 12:57:20 ID:tqupTU4L0
エアグルーヴ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 13:02:21 ID:cy4DnHEZ0
いくら3歳とは言えエアグルに負けるような馬がブライアンより強いとは思えない
716名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 13:07:55 ID:OFKbWRyK0
普通にエアグルーヴは強いだろ 牝馬だからってなめるなよ
ピルサドスキーの二着とか 強い
717名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 13:10:10 ID:bVhzVg6WO
エルコン
718名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 13:28:18 ID:wEqz7xPSO
ダービーとJCを分けて最強のダービー馬と最強のJC馬を別々に決めた方がいいんじゃないのか?
ちなみに俺はダービー→アイネスフウジン
JC→ジャングルポケット
719名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 14:02:14 ID:ukCuVmzc0
どーでもいいけど…
720名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 14:03:42 ID:z/XLlR/E0
トウカイテイオーだろ
ダービー圧勝&最強メンバーのJCで勝ってるんだから
721乞食 ◆skipjackOs :05/01/29 14:15:41 ID:qtUfr57X0
ナリタブライアンを最強に推したい気持ちはわかる
なんせナリタブライアンは丸1年ちょい、強すぎた
あのときのナリタブライアンは盲目的に最強だと信仰してしまう基地を作るに十分な強さだった
俺もナリタブライアン最強だと高らかに叫んでいた
トウカイテイオーなんかに負けるはずがない、と
722名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 14:22:29 ID:i3aoBvc30
寒いトリップつけてるコテハンはこなくていいよ^^;
723乞食 ◆skipjackOs :05/01/29 14:23:30 ID:qtUfr57X0
僕のトリップは熱いので僕のことではないですね
安心
724お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/29 14:38:51 ID:ckIqu90k0
ジャングルポケットが勝った相手が一番強いだろうな
725名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:03:43 ID:oeL6O9QfO
相手ならスペシャルウィークのJCレベル高かった、もっと評価されても良いのでは?(国内で走ってないのに年度代表馬?おかしな事でした)
726負け犬街道:05/01/29 15:04:33 ID:NlnFrrVz0
ミホノブルボン
727名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:04:51 ID:OFKbWRyK0
2、3着がヘボいっていちゃもんつける奴がいるわけですよ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:08:29 ID:cy4DnHEZ0
インディジェナス>モンジュー
729名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:43:18 ID:C0hrc9QRO
ナリブに決まってんだろ
別に東京2400に限定しなくても最強だけど
例え東京2400に限定しても最強
得意な馬場云々をスペとかポケにプラスしたとしてもナリブのが強い
別に根拠無いけどな
そもそも一緒に走ってない以上実績とか時計とか相手関係とかを比べても意味が無い
歴代最強馬を決めるのなんか所詮、その馬の印象が全て
弱メン相手だから印象強いだけとか言われようが
俺ん中ではナリブが最強
730名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:46:05 ID:6V39S1oL0
>>725
スペシャルウィーク以外の日本馬のレベルってひどいぞ。
この時点でGT勝ってるのウメノファイバーとスティンガーだけだし。
外国馬に至っては日本の馬場で力を発揮できたのかできてないのかわからんし。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:51:04 ID:1wmsNz4i0
スレの最初のほうは実績から判断しようって話なのにいつの間にかマックス能力で決めようって話になってるな。
実績で決める方は最初の方であっさり結論出てるから仕方ないんだろうけど。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 15:59:22 ID:i3aoBvc30
ブライアンなんて能力も低いよ^^;
733名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:43:56 ID:QKPIoYwu0
ブライアンのこと認めてない奴が多いのは、
現役時代を知らんのか、それとも現役時代よほど
馬券で痛い目にあわされたのかどっちかか?
俺は馬券でいい思いしたぜ。スターマンの単勝!
10倍くらいついた。当時の俺にはなけなしの1万円が
10万円になった。アンチでよかったって感じ。
ありがとう!最強馬ブライアン!

それに比べて、ヒモすら荒れないオペは庶民の味方になれなかった。

スペは印象弱いけど、エルとスペの勝負付けは済んでないと思う。

府中2400もふくめて、平成以降の最強馬は
テイオー、ブルボン、ブライアンのどれか。
734乞食 ◆skipjackOs :05/01/29 16:44:43 ID:qtUfr57X0
何がブルボンやねん
ブライアンに敵うはずがない
頭文字がブだからって一緒にするな
735名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:46:11 ID:fG0sh0ht0
二頭立てのマッチレースならブライアンはブルボンに勝てないだろな
736名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:48:08 ID:tqupTU4L0
サニーブライアン?
ダービーの勝ち方は強かったと思うが、ブルボンだって強かったからねえ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:48:10 ID:oXusUtlh0
>>733
>それに比べて、ヒモすら荒れないオペは庶民の味方になれなかった。

ヒモが荒れない、堅いってことも十分庶民の味方だぞ。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:49:09 ID:i3aoBvc30
ブライアンとかブルボンって超弱い世代で活躍しただけでたいして強くないよ^^;
739名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:49:19 ID:6V39S1oL0
え?マイネルブライアンの事だろ?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:53:04 ID:XNjti0qF0
>>733
強いのは認めてるけど盲目的なマンセーはしないってだけ
テイオーはわかるけどブルボン、ナリブを入れるのはただの基地か懐古厨にしか見えない
741名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:05:35 ID:wEqz7xPSO
ブルボンよりアイネスの方が強いと思うのは漏れだけか?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:06:56 ID:tqupTU4L0
>>738
全然強くないという証明になってない
他の馬が弱い=勝った馬が弱いというわけじゃないぞ
743名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:09:26 ID:tqupTU4L0
>>741
ブルボンの真骨頂は2000だと思うから2400はフウジンの方が強いかも
あのペースで逃げ切られたら追いつける馬はいない
744名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:12:49 ID:oXusUtlh0
>>741
ブルボンとアイネスがいっしょに走ったら他の馬が勝つような気がする。
競馬は能力と騎手と展開だからな
745名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:14:22 ID:i3aoBvc30
ブルボンのペースなんて所詮旧4歳春レベル^^;

古馬にまざれば全然たいしたことないよ^^;
746名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:15:04 ID:4QI3u4DS0
案外ゼンノロブロイだったりしてな
あるいわタップダンスシチーか
747名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:20:07 ID:Kup5cux10
ペイザバトラーを軽視しすぎ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:39:58 ID:j1QCnlSLO
ア グ ネ ス フ ラ イ ト
749名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:42:44 ID:A6oAqyEFO
西尾セーラム
750名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:43:53 ID:uds72kqz0
JCで不利があったのに完勝したジャンポケ最強
751名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 17:56:08 ID:h1niVHD6O
妄想スレ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:01:17 ID:ZvFJmPdG0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポッケ!ポッケ!
 ⊂彡
753名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:16:14 ID:y4+6xEud0
イタリアンカラーと言ってみる
754名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:17:18 ID:J3XRxFto0
>>745
3歳春のダービーのレベルで前を捕まえに行って後ろから着た2頭に差された某アレよりはマシだろう。少なくともその時点では。
まぁそれでも自分から動いて3着ってのはたいしたもんだけどな。
俺はテイオー、スペを推す。ポケは相手が先に動いたところをちょろっと差しただけだから一枚落ちるだろ。
あとはエル、タップかな。どっちも4角では先頭に居た。クリは論外。早めにタップ捕まえに行ったら届いたかもしれないが、
騎手自身自分の馬に自信がなかったからああいう結果になったんだろ?
最初に書いたオペに関しては↑で書いたとおり、和田が勝ちに行って後ろから来た馬に差された。能力的にダービーのときと劇的には変わってねえ証拠。
ほんとに強けりゃつかまらんって。勝った年は自分から動いたとは言いがたいしな。
この理屈で行けばキンカメもいい線行ってると思うがオペの議論でよく出る相手が〜って理由によりはずさせてもらった。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:19:06 ID:1wmsNz4i0
>>754
ポケとオペは結構長い間競ってたと思うけど(内と外だったけど)。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:30:20 ID:i3aoBvc30
スペもエルに完敗したJCとモンジュに楽勝したJCで能力変わってないよ^^;

ただ能力のある馬が前にいなかっただけ^^;
757名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:35:04 ID:XNjti0qF0
>>754
>能力的にダービーのときと劇的には変わってねえ証拠。
これは本気で言ってるの?
758名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 18:35:57 ID:Wmgf9OjJ0
^^;ばっかり使う気持ち悪いやつはケチしかつけてない気がするんだが
誰を推してるんだ?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 19:01:54 ID:1wmsNz4i0
>>758
そいつはどこのスレでもケチしかつけてないから無視するのがいいかと。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 19:22:43 ID:i3aoBvc30
軽く論破されたからってみっともないぞ^^;
761名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 19:28:45 ID:Wmgf9OjJ0
>>759
ああそういうやつだったのか・・・触ってスマン
^^;をあぼーんに入れておこう
762名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 19:52:03 ID:i3aoBvc30
ログを読まず他人を罵倒して逃げる…マック基地丸出しだな^^;
763名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 20:05:51 ID:C0hrc9QRO
>>740
別にブルボンもナリブも強いと思うけどな
その中でテイオーしか認めて無いのって
単にJC勝ってるからってだけだろ
ていうかお前もダービーとJC両方勝ってる馬しか認めないってかなり徹底してるよな
まあ実績で議論するのが一番理論的で客観的だから
他人の意見に反論するのに実績持ち出せば、
自分が一番正しいって簡単に思えるんだろうけど
そんなのだけで判断して楽しいか?
764名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 20:12:01 ID:i3aoBvc30
単にJC勝っただけって言われる程度ならブライアンもブルボンもやってほしかったけどね^^;
765名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 20:14:43 ID:sbEPL5tZO
うわ、名無しがコテみたいな書き込みしてるよ。キモッ!
766ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :05/01/29 20:27:10 ID:kSsN7egt0
個人的な思い入れだけで言えば、タップを推すが、
客観的にピーク時で比較するならエル、オペ辺りかな。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 21:00:02 ID:RUPi1ewo0
アドマイヤベガ。府中2400を走るために生まれてきた馬。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 21:05:41 ID:9EptgTiw0
日本馬ならトウカイテイオー
外国馬ならベタールースンアップ
かな
769フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/29 21:16:14 ID:D3W6OOtE0
まぁ府中2400のGIを勝っている馬。
同コースを2回以上走ってる馬だろうね。
たった壱走だけのイメージじゃわかんないとこもあるし。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 21:25:45 ID:XNjti0qF0
>>763
別にダービー勝ってなくても認めるしJC勝ってなくても認める
ただブルボン、ブライアンは判断材料がなさすぎる
古馬レベルで府中、2400どちらの実績も全く残してないのに入れる方がどうかしてる
771名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 21:49:05 ID:/oqlRq/z0
あくまでもこのスレは東京2400限定だからな。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 21:53:03 ID:PbXVtddG0
これだけテイオーテイオー騒いでもテイオー厨うざいと言われないのは条件のせいか
773名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:17:15 ID:h1niVHD6O
所詮は妄想語るスレだろ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:24:50 ID:5zv3Ka1W0
いまだに超高速馬場のときのアイネスあげてるやつがいるのか
775名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:30:04 ID:oeL6O9QfO
カツラギエース!
776名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:31:30 ID:GCMNEEMZ0
キングカメハメハ。
タイムからして当然でしょう。
777ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :05/01/29 22:33:10 ID:kSsN7egt0
>>776
そのレース、2.23.5でハーツクライが走っちゃってるけどな。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:33:37 ID:mj8zwWin0
改装前か改装後
何時の時代の馬場かで変わってくるだろ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:34:14 ID:PZkEZ+jE0
競馬スレはネタ遊びや煽りで成立してるからね
780名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:34:28 ID:RLGM+p9Y0
ダービーしか勝ってない馬が支持されにくいってのは当たり前・・・
781名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 22:38:44 ID:HjRWFvtw0
>>776
あの馬場、あのペースで2分23秒3はあまり評価できない・
それに相手があまりに弱い。
それなら、改修前に前半スローながら2分23秒8で走ったジャンポケやオペラオーの方が強い。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 23:32:45 ID:ZF3d+PvC0
直線骨折して歩いてボロ負けの馬までレコード出してるのにw
783負け犬街道:05/01/29 23:37:58 ID:NlnFrrVz0
738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 16:49:09 ID:i3aoBvc30
ブライアンとかブルボンって超弱い世代で活躍しただけでたいして強くないよ^^;


にわかは帰れw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 23:41:37 ID:ZF3d+PvC0
^^; はあぼーんしる。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 23:44:24 ID:PbXVtddG0
ナリブ世代は超弱くないよ。
クラシックが超弱かったんだよ。

ブルボン世代は普通に強いだろうね。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/29 23:54:51 ID:i3aoBvc30
低レベルのクラシックを楽勝した程度で最強って言われちゃそりゃ困るよね^^;
787名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 00:53:25 ID:FoFcRW6gO
もともと結論なんて出ないし、
2ちゃんなんだから、タラレバ、妄想おおいに結構。
馬場とかレース実績でしか語れ無いのは想像力の無いただのヴァカだな。
2ちゃんで正論っぽいことしか述べない奴ってホントきもいよ。
2ちゃんなんて便所の落書きと一緒だろ。
2ちゃんで理論的な奴ほど、実社会じゃ相手にされてなさそう。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:01:16 ID:Yo0Sr8S60
>>787
禿同。馬券の予想もPOGも妄想と同じ。
という訳でダービー史上最強の勝ち方をしたブライアンを推す
789名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:04:38 ID:sZ9Y9pRu0
妄想はひとりでやってなよ^^;

まぁ低レベルな書き込みを自ら認めたことは誉めてやってもいいかな^^;
790名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:09:27 ID:Yy2dXW9n0
>>787
お前の言ってることは正論だと思う
要するにキモイ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:16:14 ID:2Shw+pwzO
金亀最強とか言ってる奴ホント痛いね…。
ブルボン、ナリブと負かした相手大差ないくせにパフォーマンスが圧倒的に劣るWWW
そもそも実績で大差負け…。
ナリブは三歳時で木場辞意椀級のレベルにあったよ。皐月で既に証明してる。
ダービーも大外回った挙げ句流してるしね。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:23:31 ID:/IbBnxJbO
789はこんなところでのんびりしてていいのか
京都2400最強馬がマックに決まりそうな勢いだぞ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:28:34 ID:sZ9Y9pRu0
京都2400みたいな凡コースくらいマック最強にしてあげないとキチガイがファビョンしすぎちゃうよ^^;
794名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:29:42 ID:b0ID8WKy0
まずダービーかJC勝った馬が最低条件だな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 01:33:16 ID:sZ9Y9pRu0
ダービーって能力的には古馬準オープン程度の能力で勝てちゃうから、

正直ダービーだけじゃどうにもならんでしょ^^;
796名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 02:10:44 ID:b0ID8WKy0
じゃダービーとJC両方勝った馬っていうのが条件だな
ずいぶん絞られるけど
797名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 02:14:56 ID:BX3Pq6gz0
ダービー最多着差ってメリーナイス?
それともどの馬かが破ったっけ?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 02:19:15 ID:FoFcRW6gO
>>795ー796
この流れ痛いな
799名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 02:50:23 ID:GQN/i1Mj0
>>797
この流れ痛いな
800754:05/01/30 03:47:54 ID:MS1EywSR0
>>756>>757
オペもスペも身体能力的には”劇的”に成長してないだろ。多少実は入ってるんだろうが。
成長したのはレースセンスと気性面。あと和田。これらがあの安定感の源だろ。
>>795
ダービーというものを勘違いしている節がいくらか見て取れるんだが。
英国ほどではないが日本においてダービーというレースは魔性のレース
すべてのホースマンとすべてのサラブレッドはダービーの決勝点を目指して走る
ちょっと大げさだがその後のレースは負け組みの敗者復活戦負け惜しみレースみたいなもん
ダービーさえ勝てればそれ以上の名誉はない、ダービーを勝つためにすべてを掛ける。感覚的にはそんな感じなんじゃないの?
だから古馬準OPの馬がダービー出せば勝てるってぼやいたところで意味のない話。つまりはその時点での能力到達点が評価されるべき。
少なくともダービーにおいては。早い時期に行われるチャンピオン決定戦であるがゆえに先天的な能力センス気性が試される。
オペもロブも負け組み本場で言えばブリガディアジェラードなんかも負け組み。ダンシングブレーヴもな。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 03:52:01 ID:gyIfcwsI0
>>797
セントライトが8馬身
メイズイが7馬身
メリーナイスが6馬身
802名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 03:55:09 ID:yYF4sPGb0
オートキツも8馬身だよお
803ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :05/01/30 09:32:01 ID:b7YAX6M90
>>800
>>英国ほどではないが日本においてダービーというレースは魔性のレース
>>すべてのホースマンとすべてのサラブレッドはダービーの決勝点を目指して走る
日本最高峰のレースをJCと位置づけている関係者だっていくらでもいる。
ちょっと思い込み入ってるぞ。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 12:37:02 ID:dIKU7TMY0
ダービーが最高峰というのはアタリ前の話だろ。
番組的にダービーのために多くの重賞が用意されてるんだから。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 12:50:58 ID:dIKU7TMY0
日本の競馬は新馬で始まりダービーで終わる。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 12:51:15 ID:1jl0HAAv0
最盛期に東京2400限定ならオペ>ポケと普通に思うけど
ポケが勝ったレースも展開に助けられた感が強いし
807名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 12:58:04 ID:sZ9Y9pRu0
まぁダービーみたいな低レベルレースは最強論争にはまったく関係ないってことでいいでしょ^^;
808名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 13:04:17 ID:JVXc89JW0
ジャングルポケット>>>>>>>>テイエムオペラオー
809ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :05/01/30 13:12:12 ID:b7YAX6M90
>>804,805
なんで、わざわざ時間おいて投稿してんの?
自作自演やりたかったのか?
ID一緒で恥ずかしい限りだが。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 13:16:16 ID:dIKU7TMY0
>>809
はあ?
811754:05/01/30 13:17:50 ID:/+sKhj1/0
>>807
まぁ最強馬論争みたいな低レベルな論争でダービーほどのレースを出すのは畏れ多いってことでいいでしょ^^;

ダービーはその世代"最高"の名誉を得られるレース、確かに最強馬論争に必要ないかもしれないが
すべての馬、関係者たちが最も極めたい決勝点。一生に一度しか走れないがゆえに最高の状態で出走する。
それさえ、"勝てなかった馬"はもっと必要ないかもしれんだろ。"出れなかった"は別だが。(これは賞金面とかじゃなく、境遇のことな)
つうか最強馬論争自体必要ない。低レベルでナンセンスだ。当の馬たちが「俺が最強!」とか言ってんなら別だが。
812757:05/01/30 15:17:06 ID:Z1kT4HgE0
>>800
劇的の幅の取り方が違うみたい。>>800には特に異論ないよ。
だけど>和田が勝ちに行って後ろから来た馬に差された。
これを変わってない証拠とするのはちょっと強引じゃないか?
813名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 15:26:57 ID:Z1kT4HgE0
>>787
きみID:C0hrc9QROでしょ?携帯からだしメール欄[age]だし。
別に>>788みたいな書き込み方ならナリブ最強とかもいいと思うよ。
ただ君の場合はスペやポケを推してる人を罵倒しての書き込みなわけだ。
罵倒した理由を求められるのは当然だろう?
しかし正論で攻められたら君は全く言い返せなかった。
そしたら今度はこれかい?
>2ちゃんで正論っぽいことしか述べない奴ってホントきもいよ。
25歳にしてはちょっと幼稚すぎないかい?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 17:02:23 ID:obVEABlU0
テイオーていいと思う。
ただし、1番人気じゃなく4番人気以下(絶対条件かな?)
815800:05/01/30 17:41:49 ID:LKHXe+Es0
>>812
多少強引だったかもしれない
だが、劇的に強くなってるならそこから差し返して突き抜けるくらいできるはず(ちょっと大げささかもしれないけど)
3歳時にもっと情けない競馬をしていたのなら劇的な変化だ、と思う
ダービーのときみたいに競ることもなくあっさりかわされて、でも3着に残るてのは3歳時にもそれなりの力はあったはず
先頭に立った馬ってのは1頭にでもかわされれば気が抜けるって良く聞くしね
これらの理屈から証拠って言い切ってしまったわけだけど、本音は俺の理屈がすべてじゃないと思ってる。
^^;←こいつのせいでちょっとエキサイトしてしまったと反省してる。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:06:12 ID:Z1kT4HgE0
>>815
01年のJCは展開が展開だから同情の余地がある気はするな。
ポケよりオペの方が強い競馬だったし。
あとはあなたの考えにはあまり異論はないです。
俺も自分の考えが全て正しいとは思ってないので。
^^;←はIDあぼーん推奨。相手にしたら負け。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:18:48 ID:iQjUMSJyO
おれ
818名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:27:22 ID:sZ9Y9pRu0
ダービーみたいなクソレベルの低いレースで実力をはかろうってのがそもそも間違い^^;

子供の運動会で何がわかるのっての^^;
819名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:37:04 ID:StNXtC6N0
>>818
で、おまいが思う東京24最強馬はなんなのよ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:42:41 ID:e4PbUHWw0
>>819
相手にしたら負け。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:46:02 ID:StNXtC6N0
>>820
久々にこいつ見たもんで、ついw
822名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 18:56:00 ID:9IXkPuRZO
レベルが低い?運も実力のうち もっとも運があるやつがかつ!一万分の一
823名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 19:45:02 ID:HAXpdbFM0
モノポライザー
824名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 19:52:23 ID:MkZd6LH40
ミラクルユートピア
825名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 19:55:32 ID:YbAvDfyb0
ジャンポケに一票だがダービーの条件が揃えばコンコルドが
抜け出すやも
826名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 20:12:09 ID:bvMGuuHP0
^^; に釣られるヤシ大杉
初心者ばっかなのか?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 20:47:14 ID:LGUsLTELO
>>826
釣られた椰子に釣られた
お前
828名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 20:54:37 ID:h9ZvAfyA0
>>827
釣られた香具師に釣られた香具師に釣(ry
829負け犬街道:05/01/30 22:00:55 ID:aOv6tcbs0
>>828
釣られた香具師に釣られた香具師に釣られた香具師に釣られた俺。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 22:06:26 ID:h9sh/OVN0
釣り吉三平なスレですね。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 22:56:51 ID:SHzGUT7J0
東京2400ってやっぱり重要コースだと思う
いろんな最強馬論争でも何となくこのコースをイメージしてた


832名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:06:51 ID:pX1vUfJAO
アイネスフウジンが去年の糞高速馬場のダービーを走っていればホーリックスのレコードを破ってたと思う、まあ脚がゴールまで壊れなければだけど
833フェリス ◆XSws5oTcDU :05/01/30 23:08:05 ID:Wcfljd2f0
ほとんど牡馬の話しか出てこないんだが牝馬ならどの馬が強いんでしょうか?
834名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:11:45 ID:0P+mxG3E0
牡馬なら満場一致でジャンポケだろ。
ダービー&JCで強豪馬相手に完勝。文句の付けようがない。
牝馬ならレディパステル。
東京2400はベスト中のベスト。
牡馬相手でもタップの2着もある。
ファインなんか相手にならない
835名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:14:54 ID:h9sh/OVN0
>>833
そんな貴方にこちらがお奨め。

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105971624/
836名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:15:32 ID:SHzGUT7J0
牝馬ならエアグルーヴに決まってるじゃないか
ってゆーか牡馬相手でも見劣りしない
837名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:16:56 ID:eZqUt8wB0
普通にエルコンドルだろ。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:17:32 ID:mMJ7eWDo0
いや、キンカメかもよ?
839名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:21:14 ID:cHRVUn3t0
>>834
ジャンポケ選ぶならオペとるよ。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:28:53 ID:Q1/I7q6M0
同じダキオソに完敗の駄馬同士ならクソフネの方が強いよ。
841お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/30 23:29:59 ID:dp8IChJu0
メイショウボーラー見て思ったけど、やっぱキンカメが最強馬にふさわしいと思うね
長年競馬見て来た人でもあれは別格だったとかよく言ってるし
842名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:32:18 ID:h9sh/OVN0
>>840
ジャンポケにも2戦2敗ですけど。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:38:56 ID:2Shw+pwzO
おいおい東京24最強は幻の三冠馬






…サニーブライアンだろ?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:39:49 ID:5hSzT+qU0
俺の愛車コルト
845お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(゚▽゚*) ◆GcQk.jvDIg :05/01/30 23:43:31 ID:dp8IChJu0
クロフネは本格化してからはダートも芝と同じタイムで走るからなぁ〜
最後に一度有馬記念あたりでて7馬身くらいちぎって世界レコード出してたかもしれんな
本格化したころに引退とか最高にショックな出来事だね
846名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:43:53 ID:Skz2obJO0
>>841
競馬暦10年足らずだけどエルコンやジャングルポケットだって同じくらい強かったよ?
キンカメも強いけど別格ってこたぁない
847名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:49:47 ID:XWd2jSjWO
ミホノブルボンだろ
848名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:56:07 ID:yZT/DQSa0
東京2400だろ。
レコード持ってんだからホーリックスだよ。
一番客観的妥当性があるだろ。
くやしかったらこのタイムを抜きなさい。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/30 23:57:43 ID:qHVQU8MS0
エルかキンカメだと思う
850名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 00:07:02 ID:2Shw+pwzO
>>848みたいにホーリックス推す奴は間違いなく糞ド素人W
851名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 00:13:22 ID:mD8LJynV0
13着かなんかのバンブーメモリーまでレコードを出したレースのことね。
852糞コテ ◆/NwNLnbCXM :05/01/31 00:14:42 ID:hGcbcukT0
エル
か大逃げ打ったクロフネ
金ハメは論外
853名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 00:17:16 ID:6+46Zgen0
エルか帝王、ポケ、オペになっちまうな。

そんな俺はロブロイといってみる。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 00:46:27 ID:nT9TSMj50
>>850
そんなお前の最強馬はサニーブライアンwww
855名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 01:14:49 ID:mD8LJynV0
フサイチコンコルドの名前があんまり上がらないのは不思議だ。
それだけでもここはど素人の集まりということが分かるな。

負かしたのはこれから日本競馬界をしょって立つほどの名馬。
それをキャリアたった2戦の休み明けで、並ぶまもなく抜群の末脚で一刀両断。
文句なし。

JC1.5秒負けの馬が2着、1.6秒負けの馬が3着のカメなんて論外。
この程度の相手はロブロイみたいにかるーくちぎらないと。
まあベストは1600〜2000くらいだろうけどね。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 01:30:38 ID:JkernWOf0
>>855
ハイアー、ハーツがアグネスフライト(同じようにJC1.5秒負)と考えればOK。
要するにキンカメはアグネスフライトよりちょっと強いダービー馬。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 01:48:44 ID:dj/F+HNU0
マジレスするとマイネルラブ!
858名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 02:24:54 ID:LzzpG1gP0
なんだかホーリックスでいいような気がしてきた
859名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 02:25:37 ID:LzzpG1gP0
まぎれもなく最速なのはホーリックスなわけで
860名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 09:41:47 ID:6V25fBkG0
日本ではオグリじゃないのかな。ただし全盛期の話だよ。
861名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/31 10:27:50 ID:8ac6l7Vo0
いろいろな状況はあるとしても
結局オグリとホーリックスの記録が
破られてないわけだが
しかも連闘と牝馬で輸送付き
862名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 10:34:02 ID:nwFY9I9lO
最大の功労者はイブンベイ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 11:12:53 ID:2VOwb1OYO
ホーリックスは人気薄の激走だからな…。
最強=人気を背負って横綱相撲は必須条件
864名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 11:25:26 ID:O9Kwu+ij0
ゼンノロブロイにダービーで勝ったネオユニヴァースが
最強に決まってる
ホーリックスとかいってる奴は年寄り
今時の若者はホーリックスのレースなど見たこと無い
865名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 13:00:50 ID:6V25fBkG0
ダークレジェンドだろ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 15:57:29 ID:S9O827VC0
レス見てると条件は2つか?

@ダービーとJC勝利
A人気で勝利

該当ほぼいねーよ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 16:08:17 ID:8X3ZZ7T+O
866

ジャングルポケット
868名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 16:16:20 ID:jrOQyRMHO
ジャングルポケット
キングカメハメハ
エルコンドルパサーの三強
869名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:01:12 ID:t6gq1GZX0
ここ10年

ダービー  @ スペ A ギム B ポケ
JC    @ ロブ A エル B ファルブ 
870名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:02:27 ID:59nMsfYQ0
ハットトリック
871名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:03:07 ID:KWSNOh/d0
>>869 (・∀・)ボニヤニヤ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:36:39 ID:AcSYq3x20
>>862
そのイブンベイが引っ張る気違いペースを
3番手追走して楽々抜け出してオグリとの
叩き合いにも負けずに一着の当時7才牝馬。
やっぱ最強じゃねーの?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:38:53 ID:+QR/gOkM0
気違いペースをつくった馬たちもしっかり上位入線してるところが
このレースの真実でつね。
874乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 17:43:48 ID:iU+6JkTk0
つまり、タイムに惑わされてるけど
実はタイムから受ける印象ほどハイペースではない、と?
875名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:44:54 ID:S9O827VC0
>>873
04有馬
876乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 17:46:25 ID:iU+6JkTk0
>>875
つまり、ハイペースで厳しい展開だけど
前に行った馬達の実力が抜けていた、と?
877名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:50:49 ID:4aS1F3Z50
後ろの馬も追走でいっぱいになっちゃうつーことなんじゃ?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:52:08 ID:mMi+ru1m0
強い馬は展開不問!?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 17:54:12 ID:ztGy42Dh0
いまだにホーリックスのレコード敗れないのに
最強馬なんて存在するわけねーじゃん
880乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 17:57:14 ID:iU+6JkTk0
あくまでイメージだけど
ホーリックスのレースにエルコンドルが出てたら
21秒台で走っていた気がする
881名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:00:55 ID:2FrTUxnS0
直接対決で歴代のどの馬にも勝てる、という意味ではなく
府中2400mで最も強い勝ち方をした馬なら、
間違いなくダービーでのカブラヤオー
ナリタブライアンやキングカメハメハより強さを見せつけた勝ち方だと思う
882乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 18:01:36 ID:iU+6JkTk0
テスコガビーやクリフジの方が強そうにみえたけど
見解の相違ですね
883名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:04:23 ID:6RVzZiJz0
去年のダービーの時のようなインチキ馬場でJCやったらホーリックスは2分20秒台で走るに違いない
884名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:05:33 ID:ghIGsPwO0
ホーリックスなんて歴代のJC馬の中でも大したことない。と思うんだけど
違う?
885乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 18:06:52 ID:iU+6JkTk0
>>883
キンカメを2秒以上ちぎる怪物か
最強かもしれません
886名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:07:28 ID:ztGy42Dh0
>>884
ホーリックスは大したことない。
ただそれ以上に歴代のJC馬が大したことないだけど。
887乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 18:09:36 ID:iU+6JkTk0
JC馬をたいしたことないとは辛口ですね
888名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:10:45 ID:4aS1F3Z50
ニュジランのレベルはしらんが結構メイヒンなんじゃね?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:14:28 ID:lIB7tC0UO
840 へ エアエミネムはジャングルポケットに2戦2勝クロフネにも1戦1勝。
890名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/31 18:24:18 ID:c51QQIyo0
イブンベイが立役者なのは間違いないけど
少なくとも最近の馬では
マイルCSからの連闘や南半球から輸送して(しかも牝馬)
あのタイムで走れる馬はいないんじゃない?
2頭のタフさには素直に感心する
891名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:29:03 ID:KKDuDIB40
タキオンに完敗の事実に目を背け、特定の馬場条件に引きこもる
哀れなポケヲタのいるスレはここですか?
892名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:31:49 ID:KWSNOh/d0
891 :名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/31 18:29:03 ID:KKDuDIB40
タキオンに完敗の事実に目を背け、特定の馬場条件に引きこもる
哀れなポケヲタのいるスレはここですか?
893名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:32:25 ID:jlWgWYSR0
エースインザレースでいいよ
894名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:42:47 ID:cpQgMV2MO
普通にカール君でしょ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:44:28 ID:2VxdzAw30
ジャンポケだろジャンポケ。分かったらとっとと氏ね
896名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:47:51 ID:mW6pP0F50
>>891
東京の2400mならどの馬が最強か?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 18:59:18 ID:eV+Syi5b0
>>880
エルコンは持ち時計が遅すぎ。
勝ったJCも過去最低に近いメンバー。
898八雲 ◆i.MJskhmrQ :05/01/31 19:02:56 ID:/kLuzAae0
ピンクプルメリア
899ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :05/01/31 19:04:08 ID:Xrk9v0gS0
>>897
JCの前の2レースで十分だ、持ち時計の証明なんぞは。
900乞食 ◆skipjackOs :05/01/31 19:06:37 ID:iU+6JkTk0
>>897
時計など展開と馬場によって多いに変わるものなのです
勝ち時計が速いからホーリックスが強い、そんな単純なら苦労はしません
901名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 19:09:52 ID:jbULukfl0
ただそれ以上に歴代のダビ馬が大したことないだけど。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 19:11:12 ID:9ARi9ic10
オグリだな
903名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 19:11:35 ID:mW6pP0F50
>>901
ダービー馬はダービーというタイトルだけで凄い馬。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 19:31:01 ID:+QR/gOkM0
オペックホース
905名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:01:47 ID:ZD7amZ0T0
あえてフサイチコンコルド。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:08:38 ID:7g5IlEqC0
  |    ⌒ヾ グイッ
  |    |⌒∪ハヽo∈
 ( *  )つ;´D`;) いやなのれす!やめてくらしゃい・・・グスン・・
  |  |  | ⊂⊂ )
 (_(__)__(___)

  |   ⌒ヾ グイッ
  |    |∪ヽo∈ モゴモゴ
 ( *  )つ`; ) )) ひっく・・・グスン・・・
  |  |  |⊂⊂ )
 (_(__)__(___)


  |    |
  |    | ドピュ ノハヽヽ
 ( *  )つ ゚ο(;´D`;υ) いかくちゃいのれす・・ひーんひーん
  |  |  |     ∩ ∩ )
 (_(__)    (__(___)


  |    |
  |    |   ののはけがれてしまったのれす・・・
 ( *  )つ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  |           ノハヽヽ
 (_(__) エック、エック…⊂(;´D`;υ⊂⌒'つ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:10:40 ID:no7b+8Pr0
ダービーでどれだけ強いレースをしても所詮子供の運動会なんだからさ^^;

日本最高の実力が問われるジャパンカップをメインに考えたほうがいいような^^;
908名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:12:50 ID:dj/F+HNU0
>>907
何言ってんだ?どう考えても史上最強ダービー馬タヤスツヨシだろ?
909名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:13:29 ID:f+9GbiuW0
そう、ダービーは世代限定戦にすぎない。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:15:23 ID:4aS1F3Z50
ダービー以外のRはオマケだけどな。レベルはともかく。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:15:47 ID:n05egHxl0
JCなんてその気になりゃ何度でも出れるしなぁ
最近じゃ海外の一流馬はJCなんて見向きもせず香港行っちゃうし
96年以降のJCなんて何の価値も無いってのが一般常識っしょ
912名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:15:49 ID:Eh15rGYRO
じゃあJC連覇したお馬さんが最強ってことでいいよ
913名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:18:51 ID:no7b+8Pr0
JCから外国馬が逃げるくらい日本馬のレベルがあがってきてほんとよかったよ^^;

それまで日本の現役最強馬がいとも簡単に子ども扱いされてたからなあ^^;
914名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:20:24 ID:dj/F+HNU0
あの、ダービーが世代限定であっても馬が最強ならいいんじゃないすか?
史上最強馬がダービー勝っても世代限定だからダメとか関係ないし
馬の話であってレースの話じゃあーりませんよ?
タヤスツヨシでしょ
915名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:22:27 ID:no7b+8Pr0
史上最強馬がJCを勝っていないとは変な話だとは思わんか?^^;
916名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:25:28 ID:dj/F+HNU0
JC出てればねw東京2400m史上最強馬が限定戦のダービー負けないでしょw
ツヨシ強し!!
917名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:28:33 ID:no7b+8Pr0
ツヨシの勝ったダービーってその年のオークスよりレベル低いって言われてたような^^;
918名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:29:07 ID:G4pN5+4a0









−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ヘ ヘ
   / ・ ・ヽ      タ イ キ シ ャ ト ル 代 表 産 駒
  彡\  |
  彡  (. .)     ウ  イ  ン  ク  リ  ュ  ー  ガ  ー
   ⊃  />
   |/ \_)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
919名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:29:27 ID:dj/F+HNU0
低いって言われてもいいよwww
920名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:34:38 ID:4aS1F3Z50
ツヨシでよれながら勝った時、貞やんがなポルシェでなパレードしたんだぞ。いいじゃんか。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 20:39:06 ID:rutkOUrC0
フサコン
922名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 21:07:02 ID:1tQ1/FqJ0
ディープインパクト
923名無しさん@実況で競馬板アウト:05/01/31 23:05:38 ID:n1PlUgqa0
オグソとかぬかしてる馬鹿からは加齢臭がする
924名無しさん@実況で競馬板アウト :05/01/31 23:43:48 ID:c51QQIyo0
と、厨房が申しております
925名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 01:27:07 ID:Edn36saE0
このコース走った馬ならベタールースンアップかペイザバトラーかテイオー
926名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 12:56:35 ID:73V/GfCE0
メジロカール
927名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 13:00:37 ID:IbYxdu1n0
スペシャルウイーク
928名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 13:56:06 ID:jijWok5sO
サマーサスピション
929名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 14:18:20 ID:gi0/MCV/0
普通に考えれば、エルコンでしょ。
凱旋門で負けたモンジューに,JCでスペが勝ってるからややこしいけど、
前年3歳時のJC直接対決での差は決定的。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 14:26:02 ID:VLxFVxNEO
グラスワンダーが強すぎるだろ
931名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 14:32:29 ID:e8Wr9Oe60
おまえら、本当に見る目ねぇ〜なw
馬の強さくらい、タイムとか何馬身ちぎったとかじゃなくて
馬の雰囲気とか走り方でわかれよw
932名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 15:07:01 ID:a9xkLElt0
>>931
松国・武豊「この馬はレベルが違う。新種のサラブレッド」
933名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 15:58:35 ID:xspiYvJG0
タヤスツヨシだろ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 16:37:45 ID:YR2uk0TT0
トウカイテイオーだろ。
ナリタブライアンのダービー5馬身差も
凄かったが,JC負けてるし。
ルドルフは中山2000が最強パフォーマンス
だったので除外。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/01 16:43:01 ID:a9xkLElt0
>>934
むしろ中山2500>ルドルフ
2000は体当たりのイメージしかない
936名無しさん@実況で競馬板アウト
>>934
JCは誰が見ても本調子じゃないだろ。
阪神2200でグラスの最後のレースを持ち出すのと変わらん。