期待薄の割に成功した種牡馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ブライアンズタイム
2乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/11/08 20:03:52 ID:0ysRnl2A
ラムタラ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:08:32 ID:6q7kw55z
↓ミラクルアドマイヤとか書いたやつはガトリングガンで蜂の巣にして東京湾に沈める
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:11:26 ID:xY6N2WIW
メジロライアン
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:23:56 ID:uMyTcaL+
じゃあザグレブということで
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:27:56 ID:oK5oafo2
トウショウペガサス(スエヒロジョウオー)
ワカオライデン(ライデンリーダー)
ナグルスキー(ホクトベガ)
サクラトウコウ(ネーハイシーザー)
マークオブディスティンクション(ホッカイルソー)
キヨヒダカ(ヒダカハヤト)
ホリスキー(シンホリスキー)

まだいるなあ。
7乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/11/08 20:29:16 ID:0ysRnl2A
マークオブディスティンクションはマチカネフクキタルじゃないかね
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:29:49 ID:yYZkUvLA
クリスタルグリッターズ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:30:29 ID:m002YdBt
やっぱりテューダーペリオッドでしょうね
あとシービークロスとか
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:30:45 ID:meV1bReb
タヤスツヨシ
11乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/11/08 20:30:56 ID:0ysRnl2A
アチャー
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:32:02 ID:m002YdBt
なんか釣りが混じっているな
そんなことを指摘したら野暮かね?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:32:03 ID:sIdA78MY
一発屋のスレってちょっと前にあったな
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:32:24 ID:fbW4H2A0
マーベラスサンデー
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:34:44 ID:m002YdBt
この類の元祖はヒンドスタンの付け馬同様で輸入された
ブッフラー、僅かの供用だったが、もし長命を与えていたら
ヒンドスタン以上の成績(脅威だな)を残していたかもと
いう人もいた。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:35:06 ID:RTcSQPSc
ダイタクヘリオス
17名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:36:39 ID:H91d+2c7
ガルウイング
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:38:24 ID:m002YdBt
アラブだが、兵庫の準オープン馬で牧場でアテ馬兼用だった
シズヒロオー。僅かの供用で生まれた仔がどれも走り
ある年のアングロアラブの年間最多種付数を記録するまでに至った。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:38:59 ID:sIdA78MY
>10
オーストラリアのやつか?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:43:06 ID:Mo9i3co0
トニービンってそれほど期待されてはいなかったんだっけ?
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:44:24 ID:meV1bReb
>>19
そう。
時事ネタw
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:46:29 ID:xCHGu9K5
テスコボーイ
パーソロン
ネヴァービート
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:50:52 ID:ewjCz1AO
カリスタグローリ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:51:46 ID:H91d+2c7
期待されてなかった種牡馬探しって難しいよ。
輸入種牡馬にせよ内国産にせよ期待薄なのは珍しい。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:52:17 ID:fbW4H2A0
アンバーシャダイ
26ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/08 20:52:28 ID:PTlV45xW
メイショウホムラ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:53:01 ID:sIdA78MY
>21
じゃ一発屋じゃんw
日本に帰ってきたわけだし
2822:04/11/08 20:53:44 ID:xCHGu9K5
あっ!チャイナロックいれるの忘れてた。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:53:56 ID:Wh66xoWG
そもそも期待されてなかったら
種牡馬にもなれんだろ
オナニースレ乙
30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:59:10 ID:qBY048tr
サッカーは期待されてたっけ?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:03:42 ID:CrBm1bcc
>>30
なぜか、今も成功とされていない。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:08:17 ID:pKXfHVf+
メイショウホムラとか・・・なんか違うな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:09:27 ID:rOWIvT4M
そりゃあミラクルアドマイヤ、これっきゃないでしょ〜〜(ノ´∀`*)
34名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:10:07 ID:XWR/N1q0
ニッポーテイオー
35ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/08 21:12:39 ID:9DzMcS7u
>>34
ニッポーテイオーは期待の割に失敗した種牡馬ではないかと。
結局、割と早い種牡馬生活引退→去勢されて功労馬じゃなかったっけ?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:13:13 ID:sIdA78MY
>33

>3
37名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:13:16 ID:yxTH73Pk
>>34
アイドルのパパだもんな失敗ではないな

マイネルラブ&キングヘイロー
38名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:15:40 ID:Wbn+V+uo
内国産であげるならば青森のリュウファーロス
三浦牧場の三浦氏は成功を信じておられたが、どうも「意外」
という表情がうかがわれた。
あと、ゴールデンパスやダイコーターも当初の期待薄を大きく
裏切って「大成功」の部類だった。
ダイコーターはさらにブゼンダイオーという意外性の種牡馬も
生み出すこととなる。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:17:48 ID:Wbn+V+uo
シプリアニも当初は期待は薄かった、初年度の繁殖牝馬の
質は最悪といっていいほど。
ところがその劣悪な繁殖牝馬との仔が揃って走り出す。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:19:22 ID:bmmNTxNk
やっぱりスペシャルウィークでしょ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:23:30 ID:PK6Xz6+U
>>40

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:24:25 ID:H91d+2c7
スキーキャプテン
43ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/08 21:28:45 ID:PTlV45xW
>>27
先日GUで2着になった馬もいるよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:29:27 ID:u/MdlZd2
ランニングフリー
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:30:25 ID:Wbn+V+uo
タヤスツヨシは期待されていましたが?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:37:08 ID:u/MdlZd2
タヤスツヨシといえば道営かなんかで一着副賞にサンデー種付け権だったのが
サンデーがしんだせいでタヤスツヨシ種付権に変わったのがあったな
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:43:25 ID:scQW1hnH
ミスタープロスペクター
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:44:57 ID:H91d+2c7
ロイヤルタッチ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:46:11 ID:E9GJjgjr
ネイエフ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:46:26 ID:5BbAdTUU
キングマンボ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:48:16 ID:ycBb8zVp
クロコルージュ
グラスより勝っているとはね。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:13:57 ID:mkVRTTU8
えーと、競争成績はせいぜい重賞2着程度なのに
種牡馬になって大成功(例えば産駒が重賞勝ち)した馬っている?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:16:24 ID:nkl4KKwP
>>52
エイシンサンディ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:16:58 ID:hV3BY7UT
フェアリーキング
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:17:20 ID:uMyTcaL+
マグニテュード
56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:19:20 ID:SESjeWU/
武邦彦
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:38:29 ID:UT7Ort/U
リンドシェーバーって頑張っているんだけど
過小評価されていないか??
サイコーキララが桜花賞に勝っていたら・・・
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:39:29 ID:oiReNuU6
ミルジョージ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:43:34 ID:VG8Q5/GB
アジュディケーティングは期待されてたの?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:47:45 ID:B9o0TUjO
サクラダイオー
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:49:01 ID:mkVRTTU8
レスありがと
やはり兄弟に重賞勝ちがあるってのが最低条件なんだねぇ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:49:41 ID:uMrnILa9
サンデーサイレンスを忘れてないかい
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:49:51 ID:qIjGsylf
アニマル浜口
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:51:13 ID:ID72Xg1z
期待以上に活躍した種牡馬って事でいいのかな?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:52:13 ID:q+cRgFel
目からウロコじゃ・・
ttp://b.pic.to/47pga
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:55:55 ID:5FGArOX0
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 23:05:15 ID:QedWb+LU
エンドスイープ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 23:06:02 ID:cdscxV8i
>>67
そりは、とても期待していたじゃん
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 23:12:50 ID:B9o0TUjO
>>68
でも今みたいな活躍は期待してなかったのでは。
おそらく誰もがダート短距離馬を期待していたはず。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 23:25:19 ID:v0nXhFl1
パーソロン
最初はカスみたいな牝馬しか集まらなかったけど、そこで短距離を中心に大活躍
それで短距離血統と呼ばれたが、しだいに牝馬の質が良くなりクラシック馬を排出するようになる
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 23:27:35 ID:E/DS6PrL
>>60
サクラダイオーはね、血統と馬体(脚以外)はそりゃあ素晴らしいもの
だったんだよ。地方でもまともに追っていなくて勝ったほど。
期待は充分されていた、だからまあまあの頭数は集めていた。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:23:43 ID:h9sOn7XP
ワカオライデン
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:29:28 ID:Klv5FAQq
武邦彦。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:33:31 ID:BXe0oV2R
>>72
故荒川師の尽力は凄いものだったよ
「どうしてもこの種牡馬を成功させるんだ」とね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:41:15 ID:0wziuKQ1
サクラユタカオー
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:52:02 ID:go+afCZ8
ワカオライデン
マーベラスサンデー
マイネルラヴ
リアルシャダイ
ブライアンズタイム
エイシンサンディ
ミラクルアドマイヤ
マグニチュード
メジロライアン
トウショウペガサス
シービークロス
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:55:53 ID:avy6n0MA
トウショウレオ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 01:10:58 ID:C/A9wbu6
ランニングフリー
79名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:51:02 ID:OogUuWum
シービークロス
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:01:36 ID:3v1Qw39j
コマンダーインチーフ
いや、かなり期待されてはいたんだろうけど、10年くらい連続で輸入された他の英ダービー馬達の産駒成績が、ヒド杉…
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:04:07 ID:hJjURkU6
>>80
新冠にケンカうるな!
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:17:42 ID:x0z9Wze9
メジロディザイヤー
83名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:19:24 ID:7H0L1esK
ホークアタック
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:40:00 ID:+q2FZHBC
やっぱプリンスオブバーズ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:46:10 ID:Vggtr1zJ
ちょっと主旨とは違うけど値段の割りに楽しめそうって意味で自分がつけてみたい種牡馬は
サッカーボーイとジェイドロバリーかな
86ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/10 01:03:18 ID:luEg4gW2
>>85
ジェイドロバリーはもう居ないからタイキシャーロックにしとけ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:11:52 ID:kL7xvHKU
繁殖牝馬の気性が悪く、種牡馬を傷つけるおそれがあったため
仕方なく当て馬と交配したらGT馬が誕生したというブゼンダイオー。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:15:52 ID:lzJ8uJz9
ザグレブ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 02:26:17 ID:sVEPmy4g
サクラロータリー
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 02:57:29 ID:IYgo4Qpm
サクラトウコウ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 03:55:14 ID:dAjrewuX
>>88
ホームラン2本打つ間に100三振するイメージ。
生産者から見たら失敗でしょ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 04:10:07 ID:cRT05uW9
>>91

 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  / -─┘ └―     } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ  呼んだサネ?
 ` !       ┬     l"
  ` ヽ.     ┴     ノ 
   /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 02:51:22 ID:kEzAMFav
球界のザグレブ=實松
種牡馬界の實松=ザグレブ
キャラ被りまくりでつね。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:54:37 ID:6tK6JlJb
シービークロス
タマモクロス
初年度産駒が今で言う3歳を終えた後のトウカイテイオー

ま、最後の馬は相手牝馬見ると今でもそんなに期待されてないみたいだけど
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 21:09:57 ID:As3Wh9++
オペラハウスだろ
サッカーボーイも期待以上の成功を見せていると思う
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 11:37:02 ID:8kxAuhTT
テイエムジャンボ
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 11:41:38 ID:lQrmAsZh
ファロス
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 15:07:52 ID:hg3R4tc3
サクラバクシンオー
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 19:56:46 ID:G/m21wXs
>52
マグニチュード
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 21:52:51 ID:7eKhKOl6
キングヘイローは順調な滑り出しで良かったw
競走馬としては物足りなかったが、世界的良血だから
海外にシャトルで出しても面白いと思う
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 22:02:53 ID:AYd7Rme3
おいおい大御所を忘れてるよ
ノーザンテースト
102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 22:25:00 ID:JvwbmdCi
普通にメジロマックイーン
103名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 22:50:57 ID:3c0KE1Bo
ダーレーアラビアン
104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 01:57:46 ID:vAYmzDVX
アメリカからしてみればサンデーもそうだろ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 02:51:47 ID:q8dD3aVG
ピルサドスキー
106ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/21 21:02:37 ID:sZhGjyrN
>>105
スレタイ読んでますか?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:13:22 ID:JR/zT01R
なぜペキンリュウエンの名が出ない
108名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:40:05 ID:bgnbBapm
ボイズイーボーイなんて高齢で「短い供用期間中に1頭でも活躍馬がでてくれれば」の期待だった
それが1頭だけといえどカツラギエースという超ド級(反論ご容赦)を出した。
これなんかスレタイに合致してるんではないか?
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:42:36 ID:98pUs0za
てかダンスインザダークが安田記念勝ち馬をだすとは思わなかったな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:44:11 ID:WO3QlOcS
シアトリカル
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:45:02 ID:mJtyyGAr
>>104
だろうな。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:45:54 ID:bgnbBapm
昔のアワバブーなんかは牝馬取りに高齢で輸入されたんだが、これも仔は走ったな
中京の最初の新馬(当時は中京が関西地区新馬デビュー地)でタイバブーがちぎって勝ったときは
さすが名高いスピード系種牡馬と思ったよ。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:48:17 ID:QJoV0SKb
ボールドノースマン
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:48:51 ID:TzHDkjIB
ノーザンテーストはどうよ?
現役時代の戦績は大したことないし
115名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:50:35 ID:bgnbBapm
>>114
期待以上といえば期待以上なんだが・・・
なんかちょっと違うような気がする
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:50:36 ID:IL8Sk5NQ
マンジュデンカブト
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:51:05 ID:98pUs0za
>>114アンバーシャダイも同レベル
118名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:53:07 ID:bgnbBapm
マンジュデンの馬主さんは自分とこの繁殖によくマンジュデンカブトをつけてた
そのときの仔が今走り出してるね、惜しむらくは不受胎が何頭かいたこと
それらが無事受胎して仔をなしていればもっともっと目に付く活躍を
見せてくれていたかもね。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 21:53:41 ID:8RLYIcjW
>>85
ジェイドロバリーは世界最高クラスの名血だっただけに、社台ではセキュリティー等にかなり気を配ってたみたいだよ。
だから期待薄ではないと思うんだけど…。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 22:05:20 ID:PlNdclnq
セントシーザー。セントミサイル出しますたよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:17:59 ID:bOwNDynC
古いけど、シンザン

122名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:33:50 ID:9AbVNErh
トウショウペガサスに決まってる!!
123名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:36:04 ID:WZGluEQ5
古いけど、パーソロン
124名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:36:35 ID:TzHDkjIB
>>121
シンザンは三冠馬だし普通に期待されてたんじゃないの?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:41:08 ID:SYAHI/4P
あの時代の内国産種牡馬は期待されてなかった
126名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:44:29 ID:WZGluEQ5
>>125
俺も書物でそう読んだ。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:53:03 ID:xsqnAsyh
内国産では
トウショウペガサス
ヤマニンスキー
アスワン

外国産では
ラシアンルーブル
ロイヤルスキー
デュラブ
ダミスター
あたり?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:54:18 ID:gfQnRnTy
シンザンは期待されていましたよ、内国産だけど別格だと言われていました。
ただ、初年度の産駒が期待されたほど走らない、一番馬といわれたシンザンホマレが
競走中の事故で斃死、不運もありましたね。
ただそれ以降、着実に走り出しました。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:54:23 ID:hGewIZ2m
カリスタグローリー
130名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:55:32 ID:hfTQMxrG
アジュディ、スタコジ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 23:57:16 ID:gfQnRnTy
>>127
なんか相当違うような・・・
ヤマニンスキーは最初から種牡馬目的の良血でしたし、アスワンはノーザンテースト産駒の切り札
ロイヤルスキーも繁殖は最初から良いのが用意されていました。
デュラブ、ダミスターは結果こそ明暗分けている感じですが、荻伏の期待種牡馬でしたからね
132名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 00:00:36 ID:CNjqmC5P
逆は吐いて捨てるほどいる
133名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 00:01:43 ID:KC5rMIjz
ブライアンタイムズ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 00:10:12 ID:nSztswWL
シルヴァーエンディング
135名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 00:11:05 ID:kmu51ase
>>134
これは逆の例ですな
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 02:40:20 ID:im+k6asK
マグニテュード、アサティスあたりは最初から期待されてたのかい?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 02:43:14 ID:UPzBn47e
らいぶりまうんと
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 10:27:16 ID:B9G2AP/x
シンザンは初年度、2年目が40頭ほどしか繁殖が集まってない
3年目以降は関係者がかけずり回ったおかげで70頭近くあつまるようになったそうな
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 11:45:59 ID:W6jMNGQX
>>138
当時はまた別物っすよ
40程度でも普通かと。
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 19:07:17 ID:mvA+wwZj
ダミスターはフランスダービー馬を出しているが?(藁
141ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/22 19:17:29 ID:Vij5WHeA
>>131
ロイヤルスキーの場合は、期待はされていたけれども
更にそれを上回る成功をした、という感じですかね。
>>134
シルヴァーエンディングの場合は、

もともとは大して期待されてなかった
       ↓
マイネルプラチナム登場、一躍期待度UP
       ↓
産駒の気性難が災いして、それっきり

という哀しいパターン。おまけにマイネルプラチナムは
故障に泣いて最後までどれほどの実力か判らないまま引退。
ちなみに、種牡馬になってるそうですが、産駒、居るんでしょうか。
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:04:44 ID:oLKxVMb8
>>141
気性難だったか?腰フラだったんじゃないのか?
ロイヤルスキーは「仔が売れる種牡馬」として有名でした
今では信じられないことかもしれませんがねw
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:06:20 ID:8C3Rfd22
サンデーサイレンス
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:14:37 ID:3Xbz4vzn
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:15:27 ID:A7UROOTh
シェリフブスター
セイウンスカイのような馬をだしただけで立派。
エイシンワシントン
産駒の数の割には勝ち数が多い。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 21:21:23 ID:U4BRY3A/
>>143
結局ソコに行き着くね。
サンデーサイレンスが期待されていたら日本行きはなかったと。
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:25:32 ID:iFk7cM/j
トニービン
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:38:11 ID:q1UsVj+q
>>147
確かに当時はトニービンの仔が日本に向くとは思えなかったなぁ
149ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/22 21:57:02 ID:Vij5WHeA
>>142
牝馬が走ったのとダートもこなせたのが、ロイヤルスキーの仔が売れた理由でしょうかね、やっぱり。
シルヴァーエンディング産駒の腰フラについては、初めてききました。
それも原因だったのかも知れません。

>>145
エイシンワシントン、勝ち上がり率は優秀なんですけど、
現時点では、中央では2勝目を挙げるのに苦労してる産駒が多いみたいです。
今後に期待でしょうかね。
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:57:36 ID:99SzQ7qy
>>141
マイネルプラチナムは、今年の新種牡馬になるのかな。
中央には3頭が登録。
うち1頭、ナムプリックがデビューし、3戦して、4着、11着、11着。
ちなみに、3頭とも、生産者、馬主ともマイネルプラチナムを繋養している小野瀬さん。
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:59:12 ID:99SzQ7qy
>>149
シルヴァーエンディングの腰フラって、自分自身じゃなかったか。
確か、期待していたのに種付の数がこなせないと聞いたことがあるような。
間違っていたらすまんが。
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:01:32 ID:8C3Rfd22
ラムタラ
153142:04/11/22 22:14:36 ID:laUb7p8T
>>151
ご明察、その通り。産駒の腰フラじゃなくてこの馬が腰フラだったってこと

腰フラで種牡馬登録されたのに結局1頭も種付けできずに
出された種牡馬もいたなあ・・・
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:16:05 ID:leOVrVPK
ヤマニンスキー
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:22:18 ID:laUb7p8T
競走成績の印象かヤマニンスキーは期待されていなかったように思えますがね
どうしてどうして、ヤマニンベンの期待の1頭でしたよ。初年度から結構な種付料取っていました
当時はヤマニンさん、外国から良い繁殖をたくさん導入されていました。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:31:10 ID:mvA+wwZj
>>153
Bという馬?
んで肥育場送りだろうな
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:35:23 ID:g8zIJCEI
南関東的にはサマーサスピションかね〜
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:36:32 ID:laUb7p8T
>>156
うんにゃ、引き取った奴がいた。
その後は知らね
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:37:39 ID:leOVrVPK
>>155
もし、マルゼンスキーが成功していなければ、種牡馬入りすることはなかったんだよ・・・。

あと種付け料ってそんなに高かったっけ?
普通の馬と同じくらいじゃなかったっけ。
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:38:57 ID:laUb7p8T
>>159
いや、最初見たときに「なんでこんなに高い」と思ったよ。
それで実際にその金額が掛け値なしだと知った。
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:42:07 ID:mvA+wwZj
ヤマニンプリンス
ヤマニンボールド
ヤマニンベスト
ヤマニンビッダー
ヤマニンセクレ
ヤマニンスペキュラ
ヤマニンケイ

70年代生まれのヤマニン種牡馬を上げてみた
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:42:54 ID:leOVrVPK
>>160
そうか〜?
俺は、まぁ、こんなもんかな。と思ったけどね。

期待薄ってほどじゃなかったけど、期待されていた。ってほどでもなかったと。
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:46:34 ID:wQgESPkQ
最近ぢゃDDとサッカーボーイかな
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 22:58:52 ID:iY9Hol6N
上海
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:04:11 ID:4oZBMod7
何故にシャンハイ?理由を
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:06:55 ID:iY9Hol6N
屁区田ーの後追いだろ
上海は
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:07:57 ID:LCqBVq1J
オグリキャップ
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:08:10 ID:D6n03ul+
ミラクルアド毎や
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:22:21 ID:EYg2WnrK
>>166
じゃ期待されてるじゃねえかよ
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:36:44 ID:o/+lYpVO
アイネスフウジンは?まさかファストフレンド級の馬が出ると思ってた人少ないだろうし、他にオープン勝ち一頭(イサミサクラ)いるし、他にはビゼンニシキやバンブーアトラスもそうだな
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:39:35 ID:nAjIBRVv
仮にもダービ馬だぞ、期待するだろ
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:45:24 ID:thX+XDUT
>>171
いやオペックホースあたりになるとどうかと…
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 00:01:27 ID:dobv8mm4
オペックホースってたった2頭の初年度産駒から道営の2冠馬だしたから
このスレにぴったりの馬かも
中央でもマイネルヤマト出してるし
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 01:15:03 ID:++OtC+5E
エルグラに歯が立たなかった某馬は?
まさかあそこまで凄まじい成績のこすとは誰も思わなかったんじゃないかな。
確か今年でハイフライヤーに並んだんだよね。
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 09:38:04 ID:IOrNRKLF
ベストブラッド
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 09:42:10 ID:zZt0uTYd
>>170
シンジケートはけっこう高額じゃなかったっけ?
頭数もそれなりに居たような。
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 09:43:49 ID:KNOURemL
>>149
ワシントンにはエイシンへーベがいるよ。脚質転換までして頑張ってます
へーベは先行すると親父同様しぶといからこの前もお世話になりました
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 16:40:27 ID:EENFCAa2
ノーザンダンサー
まさかカナダの馬が競馬界を変えるとは
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 17:29:41 ID:0PoykzaP
じゃあフォルリもか?
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 17:49:03 ID:++OtC+5E
カナダ産馬は結構レベル高いよな。
ニジンスキーとかザミンストレルもそうだし。
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 17:55:02 ID:xnwqLdHW
いったい何年前の話をしているんだ?>180
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 18:00:08 ID:5p/qHi8I
グランド牧場がつけまくったスキャターザゴールド・・・
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 18:23:21 ID:YLRBeR4I
ダンスって期待通り?
よくやってるほう?
失敗?
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 18:41:03 ID:++OtC+5E
2、30年くらい前
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 18:56:13 ID:IOrNRKLF
ザミンストレルって種牡馬としては失敗だろ。
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 18:58:05 ID:QFQSZnYy
185 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/11/23 18:56:13 ID:IOrNRKLF
ザミンストレルって種牡馬としては失敗だろ。

187名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 19:13:06 ID:g0vwSszj
ナムラシーザーの父・・・何だっけ?
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 19:20:19 ID:oOYX6/y+
チーフベアハート
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 19:30:02 ID:1jWqrQpP
フォーカルポイントって種牡馬になったら成功だろ。
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 20:06:19 ID:8Jfgx+hu
ライブリマウント
191ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/23 20:22:28 ID:vBJVbPyX
>>185,186
失敗というほどではないが、セクレタリアトのようなものでしょ。
期待がでか過ぎ。

>>142,151
シルヴァー自体が腰フラだったんですか。
ウインドストースがひどい腰フラだったって事は聴いた事ありますが、
種付け頭数はきっちり確保してたはず。
それよりも更にひどいとなると・・・そりゃ確保できませんねw
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 20:52:15 ID:KNOURemL
エーピーダンサー
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 20:54:57 ID:+AIQIMKW
>>189
種付け頭数自体が集まらなくて苦戦する予感
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 20:55:39 ID:gStQfqyn
モガンボ
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 20:56:20 ID:rGlwW2MD
ミ ラ ク ル ア ド マ イ ヤ
196ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/23 20:59:42 ID:vBJVbPyX
>>194
期待の割に仔が走らなかった種牡馬では。
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:00:42 ID:8Jfgx+hu
エイシンサンディ
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:00:50 ID:l0ZiZhvf
ザグレブ
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:07:15 ID:++OtC+5E
期待の割りに走らなかった種牡馬

ラムタラ
シャーラスタニ
ジャッジアンジェルーチ
サンシャインフォーエヴァー
ピルサドスキー
ナリタブライアン
オグリキャップ

輸入したニジンスキー系はだめぽ?
ジェネラスも走らなかったよな。
ファーディナンドなんか肉だし。
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:29:09 ID:ELxaQdFP
>>199
そんなの山ほどいますよ。
家内生産みたいに細々とやっていた種牡馬タマヤマ
付けるのもほとんど自分の牧場の馬ばかり、たまに他から来ても
種付料はせいぜいビール1ケースか一升瓶2本
ところがこの仔が走る、兵庫で数少ない仔がオープン入りしてしまう。
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:36:29 ID:+AIQIMKW
それってただ単に兵庫のレベルが低いだけじゃねーの?
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:36:42 ID:ELxaQdFP
グロリアスオー(初代)、現役生活は素質を認められながらも
故障に泣き、長期休養の後に引退、調教師が経営していた牧場で種牡馬入りしていたものの
アテ馬が精々だった。ところがある年、転機が訪れた。
牧場の牝馬が伝染病で他に移動できなくなってしまう。空胎するのももったいないので
牧場に居た種牡馬グロリアスオーにそのお鉢が回ってきた。
その時の仔はその後、経営していた調教師が預かり、中央入りし
大活躍をすることになる。
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:37:12 ID:ELxaQdFP
>>201
当時の園田を御存じない?
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 22:10:38 ID:IOrNRKLF
パドスール
205種牡馬の名前が全部言えるようなガキは死んでも育てたくない:04/11/23 22:47:46 ID:K4ql6Hfj
カリスタグローリとメイショウホムラ。
まさかブレイヴェストローマンの後継がこの2頭になるなんて・・・。
メイショウバトラーはフェブラリーSを目指してくれ、たのむ。
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 22:59:18 ID:KNOURemL
カリスタグローリ、何で東京ダート1200が無くなっちゃったんだろうね
207名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 06:59:49 ID:5jzw7bKa
新たな主戦場は福島1150の悪寒
208名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 08:25:09 ID:ZO3djEyZ
マ ー ベ ラ ス ク ラ ウ ン かな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 11:51:44 ID:j4pcLszg
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
210:04/11/24 12:50:51 ID:f8z+VqpQ
>>202
>その時の仔はその後、経営していた調教師が預かり、中央入りし
>大活躍をすることになる。

それ、桜花賞に挑戦したマルカミノルのことですか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 13:43:57 ID:E/hFB0GY
やっぱ期待薄のわりに活躍したっていえばライアンだな
ライアンの初年度の種付け料なんて70万だったんだぞ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 13:54:11 ID:hW9AY7Zj
ゼンノメイジン
213:04/11/24 14:12:57 ID:f8z+VqpQ
>>211
それでも肌馬の質は悪くなかった。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:13:17 ID:jTh3gN3A
何故シャンハイと言わない
八百臭いが
215名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:14:08 ID:zCllN+Nn
何故か上海
216名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:16:21 ID:jTh3gN3A
か=×
217名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:23:50 ID:zCllN+Nn
何故か上海って陽水の歌詞にあったろ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:31:43 ID:6c89gKnK
エイシンサンディ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:34:38 ID:jTh3gN3A
おめでと
220名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 22:24:13 ID:julcI94P
>>210
いやいや、その馬1頭だけではないよ
当時、このグロリアスオーの仔が続々と勝ち「なんだこの種馬」とほんの一時話題になった。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 22:26:45 ID:GmSfTPTB
イブキグローリー(京都大障害2着),バッショウ(阪神障害S2着)
だな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 22:29:33 ID:julcI94P
競馬ニホンの登録馬条件別表にグロリアスオーは長い間休養中で載っていた
そして抹消、種牡馬になっていたとはなあ。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 22:51:40 ID:LgiY6D3u
マンジュデンカブト
224名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:29:25 ID:OlwLuDGi
競走成績が貧弱→種牡馬として期待薄というものか?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:32:01 ID:C4o/XZBS
>>193
シービークロスもそんなこと言われてたよ。
初年度から超大物を出したりして
226名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:33:58 ID:OlwLuDGi
いっぽう競走成績は竜頭蛇尾にもかかわらず、初年度からまずまずの繁殖を集め
仔も活躍して人気種牡馬にのぼりつめたリードワンダーは凄いものだな
227モンパルナス ◆pVolDySDWA :04/11/24 23:34:34 ID:/hRWoabn
カリスタグローリは出た?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:35:33 ID:Xp1QcKJh
ヒカリバオー
229名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:35:39 ID:OlwLuDGi
>>227
山ほど
230名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:35:47 ID:AS520rJd
マイネルラブは、繁殖牝馬の質が良くなったら本当にすごそうだ。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:37:07 ID:OlwLuDGi
>>230
微妙だな・・・マイネルの育成で走っているともいえるし・・・
232名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:40:58 ID:Fx3mQQ3K
ダイタクヘリオス
233名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:17:47 ID:OTfDabI3
シービークロスは名馬列伝に名を残すほどの大物産駒はいるのか?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:20:58 ID:sszbs22b
>>233
お、お前・・・
235名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:26:29 ID:mW+4t7Xl
ステートジャガーは?
代表産駒がメルシーステージしかいないけど・・・
236名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:27:10 ID:w89cVFzZ
>>233
吊られないよ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:27:37 ID:sszbs22b
最初からアロースタッドだったな
238名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:52:44 ID:UjYAIcQj
デュークグランプリだけしか目立ってないけどスズカコバン
239名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:53:58 ID:3GeSZoFk
へ?期待されていたぞ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 00:56:24 ID:LbMjy+Fa
ばかやろー、九州のサイレンとハンターだ!!
241名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 01:32:25 ID:UjYAIcQj
フジノフウウン(ブリザード)
キヨヒダカ(ヒダカハヤト)
コトノアサブキ(ソーエームテキ)
メジロイーグル(もちろんパーマー)
タップオンウッド(キョウエイタップ)
あとサクラトウコウもチヨノオーより活躍馬だすとは思ってなかった
242名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 01:41:15 ID:m7KPhsTz
リンドシェーバーは期待薄の割に成功だったのか
期待の割に(ryだったのか??
サイコーキララが桜花賞勝てなかったのが今でも
おかしいと思う、勝ったのがその後大して活躍しなかった
SS産駒の馬で、白けたし。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 12:59:50 ID:P2BNs9uZ
>>233
釣りでもちょっと許せないw
244名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 14:06:02 ID:YDCdW843
>>242
競馬場でいきなり発情したとか言ってたような。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 14:55:02 ID:UjYAIcQj
ホスピタリティはもう出ましたか?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 17:30:47 ID:YDWCEwYr
シャンハイ
247名無しさん@実況で競馬板アウト :04/11/25 17:36:52 ID:+CHXwFXW
タマーキン
ここまで出てないのが不思議
248名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 17:58:00 ID:K7917hFA
ミルコウジ
249まろぴょん:04/11/25 17:59:24 ID:qiUDM5UB
ユウキサンデー。
一時期道営でよく産駒を見た。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 18:17:03 ID:vBbh1DRq
メイショウホムラは1頭だけとはいえまずまずいいのを出した
251名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 20:10:15 ID:kJ8WWMLn
ランドヒリュウ 代表産駒トウカイパレス
252名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 20:45:51 ID:4/NGhBx7
>>247
ターキンか?
253ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/25 21:10:14 ID:M8twx6QK
>>242
3歳になった直後にシンジケートが組まれ、しかもその金額が9億円。
近い世代だと、ダービー馬アイネスフウジンのシンジケートと同額。
そういった期待からすれば、物足りない。

>>248
ミルコウジの場合は、馬主が力技で成功させた感があるので、
期待云々とはもはや別次元のような。

>>251
出走手当だけで4000万弱。
既に人間の煩悩の数と等しいレースをこなしている、ハートランドヒリュを忘れるな。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 21:13:23 ID:Bkikesya
プラウドデボネア
一頭だけ重賞勝ち馬を出した
フレッシュボイスと同じ牧場で供用されていたが結局屠(ryに送られたが
255名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 21:17:57 ID:CpfHaSe4
>>242
スレタイとずれるがリンドシェーバー産駒のオグリキラーズはまだ未勝利。

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/KeibaDB/A3.do?k_lineageLoginCode=2002101027&k_activeCode=1
256名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 21:51:06 ID:/+qVSnoW
サクラダイオーとミスターオリビエ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 21:52:21 ID:K7917hFA
ユウトウセイ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 22:16:36 ID:uDp5hALb
>>253
まあそういってやるな、伝統の日高スタリオンの1番馬なんだ、こいつは
力技で成功といえばやはりワカオライデンでしょう、故荒川師はこの馬と心中する覚悟だったと
聞きます。荒川師の執念も凄いが、それに応えたワカオライデンも賞賛。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 23:33:48 ID:PEKI9GpM
ここで輸入種牡馬を出す奴はセンスない、期待してないなら輸入しないはず、でも内国産馬まぐれでもなんでも取りあえずGI勝てば馬産地の期待と関係なく種牡馬になる場合が多い、つまり生産者にあまり期待されない種牡馬もでる、ここで挙げるのはそーゆー種牡馬のはず
260名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 23:39:56 ID:CFKYcuHI
>>259
ブッフラーみたいな明らかに「付け馬」というのもあるよ
あと、バレる前に稼いどけというスタンスだったグランディオースとかね
261名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 00:54:07 ID:q72onAs0
ほしゅ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 01:02:57 ID:uFWmuAiH
シェリフズスター

G1、重賞馬を輩出したが、その時点で既にお肉……
263名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 16:59:36 ID:tXfC4vU7
キングハイセイコー
264名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 23:48:31 ID:AwBdNV6q
>>263
中央であれだけ走る仔が出るとはね
265名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/04 20:17:55 ID:rS3G3Rt6
アンバーシャダイがNo.1のような気がする。
マヤノトップガン、サクラローレル級の名馬が
重賞勝ち馬をバンバン出せたってのはとても
不思議な気がする。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 00:04:22 ID:X5yxoAvI
競馬2板に移動しましたのでよろしく

マイナー種牡馬&血統が好き。8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1102159325/l50
267名無しさん@お馬で人生アウト