失敗した種牡馬を笑おう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
オグリ、ブルボン、ビワハヤヒデ他多数
種付け料返せ。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:35:21 ID:wt5SC2ul
返せってアンタが何の関係があるの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:35:23 ID:YrIJn9pJ
ナリタブライアン(笑)
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:36:03 ID:XpdfpZeF
>>1は童貞だから失敗しようが無い
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:36:21 ID:uSYGReZp
ウォーエンブレム
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:37:15 ID:4QqnX0tc
芦毛全般
7名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:37:15 ID:SkWdiEtm
ス(ry (笑)
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:37:19 ID:eT6HRyaj
まだちょっと早いかも知れんが、
スペシャルウィークは失敗かな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:37:55 ID:gxMra5qb
ジャッチアンジェルーチェ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:38:18 ID:nzSbaq9D
キングヘイローは?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:39:15 ID:SWKBU1w0
>>10は釣り?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:39:25 ID:yDREiysO
ラムタラ買った人たちは大損
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:42:25 ID:o2TMAr+F
>>12
ハァ?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:44:57 ID:SWKBU1w0
ピルサドのJCを見るたびこんなはずではと思う
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:49:33 ID:rmoUoAau
しがー
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 00:56:25 ID:eKG8Oq+p
エリシオ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 01:06:12 ID:89ktQP5a
>>14
ピルサド強かったよなぁー
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 01:28:40 ID:dNCfllzk
スペシャルウィーク(笑)
19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 01:31:45 ID:f5a6DG6t
>>6
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     タマモクロスにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
20名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 01:36:08 ID:6mSxDqZ3
ダンツフレーム
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 01:38:28 ID:h4pQF/lZ
ラムタラの輸入はは種付け料で元取れてるだろ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 01:40:06 ID:f1sJYESh
断トツでテイエムオペラオー
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:17:59 ID:hqY1bAXH
エアシャカール(笑)
24名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:21:14 ID:89ktQP5a
スペを見捨てるのはまだ早い
奴は実績Aの安定Cだ
そのうち超大物が出るさ。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:22:08 ID:CjSqtWGv
ナスルエルアラブ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:22:29 ID:SWKBU1w0
>>6コジーンに略
AAも略
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:26:48 ID:9r1o09IP
>>25
ナスルエルアラブは本当にアラブだったんじゃないかとか言って笑ってたな
本当に酷かった、あとダンスホール
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:27:01 ID:sgNJTt0r
クロフネのアレが曲がった事件は
まさに「失敗した」種牡馬ではないか?w
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:29:09 ID:B0walUbJ
グッパイヘイローにナスルエルアラブ付けすぎ・・・
協和牧場・・・orz
30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:29:17 ID:Qjfmk14D
凱旋門賞馬キャロルハウス(笑)

代表産駒:イブキタモンヤグラ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:29:29 ID:qJqIQVT3
ダビスタ小僧がまじってますな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:37:46 ID:NRz7rVg8
セイウンスカイ

ラムタラは元取ってるらしい
33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:41:30 ID:CjSqtWGv
社台もラッサールやルセリなんかがいたころは終わってたよ
今じゃ考えられないんだが
34名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 02:47:22 ID:SyZvwclb
今のうちからシルバーチャームと言っておく
35名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:06:56 ID:LxoIZ+Lw
エリシオは当初の期待程ではないが、悪くもない気がする
36名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:40:44 ID:89ktQP5a
レッツゴーターキン
失敗して牛小屋に入れられた
あんまりだ

37名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:54:58 ID:5lk81O1p
>>30
カモンマイハウス
エイシンサンサン
38名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:58:46 ID:5lk81O1p
>>24
一頭出たら成功?
だったらメジロイーグル、メジロティターン、ダンシングキャップ、
シェリフズスターなんかは成功したんだね。
そしてGT馬2頭も出したトウショウペガサスはもう名馬中の名馬か。
39ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/01 04:54:51 ID:yLL2yTdW
メジロティターンとトウショウペガサスは成功でいいと思う

エアダブリン
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:56:25 ID:o7pKhFnJ
>>1が笑われるべき。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 05:32:50 ID:mgq5sj4N
ウイニングチケット
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 05:43:08 ID:MN4Nm4mn
マークオブディスティンクション
メンデス
ハクタイユー
43Linamix:04/11/01 06:11:43 ID:JBVrgdBc
>>42
おまいはハクタイユーに、一体何を期待しているんだ…?成功とか失敗以前の問題だろ。
白毛馬生産専用と考えれば成功だろうけどよー。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:22:57 ID:MN4Nm4mn
>>43
是非勇気ある生産者は、良血牝馬にハクタイユーをつけていただきたい。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:24:13 ID:kVWB4RR6
自分の親父を笑うようで気が進まない
46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:25:02 ID:POT9iFCB
38 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:04/11/01 03:58:46 ID:5lk81O1p
>>24
一頭出たら成功?
だったらメジロイーグル、メジロティターン、ダンシングキャップ、
シェリフズスターなんかは成功したんだね。
そしてGT馬2頭も出したトウショウペガサスはもう名馬中の名馬か。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:26:41 ID:VWmjATml
ススズ種牡馬になったらどうだったんだろう…
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:30:44 ID:EC6LNLJe
そういやキャロルハウスってアイルランド帰ったあとも種牡馬としてダメだったの?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:31:49 ID:WAnPnnQ/
>24
いや、どちらかと言えば安定Aだけど底力Cだな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:32:37 ID:kVWB4RR6
>>47
釈迦と同じことになってた気がする
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:33:11 ID:WAnPnnQ/
>>47
ススズやアドベが早死にして
スペが長生きだなんてホントに(ry
52名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:33:17 ID:Pj2QLQ0C
クエストフォベスト
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:02:00 ID:hWCEozZd
>>52
9頭の初年度産駒中7頭が勝ちあがり。
ちゃんと貢献してるし笑われる筋合いなどない
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 09:56:08 ID:l4JM8x7s
エリシオ、カーネギー、シンコウキングはオセアニアじゃGT馬の父だからな。
ピルサドもまだわからんといってみる。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 11:16:41 ID:l8zQ0zLk
スペシャルウィーク(笑)
ナリタブライアン(笑)
オグリキャップ(笑)
56ベポ・モンゴル:04/11/01 12:31:03 ID:3R85Kvfv
>>33
ノーザンテースト以前の社台は確かにひどかった。
ワイルドウインター、エルギャロー、グレイモナーク、
ルヴァルマラール、マリーノ、レイズアボーイ、
ヒッティングアウェー、ナスコ、マイフラッシュetc。

西山さん並みにひどかった。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:18:55 ID:+2Fud+HE
一番笑えるのは、やはりナリタブライアンとラムタラが双璧だろうな. 
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:24:02 ID:gZ1rXgBm
今のうちに書いておこう。ヒシミラクル、ダイワメジャー
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:31:13 ID:auoUPepO
>>58
逆に成功しそうだがな。
失敗しても笑われないだろ。「そりゃそーだ」みたいな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:32:17 ID:JSyuaBol
モガンボ、ダハール、ステートリードン、サンシャインフォーエヴァー
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:34:10 ID:isq9LbxD
ナリタタイシン
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:34:15 ID:QnBb+ftk
ちょっと古いけどフォワードパスなんか競争成績は凄かったけど
産駒は走らんかったな。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:35:52 ID:vT+b9Rmg
失敗って、違う穴に入れたのか?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:37:29 ID:POT9iFCB
>>54
タヤスツヨシもオセアニアGU馬の父
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 21:56:34 ID:nZo1KdQs
ボアドグラース最強
対抗にバリエンテー
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 22:25:48 ID:Ed70SodX
1ほど出来悪くないだろう。お前が失敗で笑われるべきじゃないの?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 22:59:00 ID:bxPojNmu
>>4
チンカス
68名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:02:33 ID:hWCEozZd
>>56
ノーザンテースト以後も大当たりが続いていたので問題になっていないけど
結構ハズレひきまくってますな・・・。

それにしてもエンドスウィープ、アドマイヤベガの逝去は痛かった
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:19:47 ID:EoiSk13Q
グレイモナークとマリーノはまあまあ見れたほうかな
バウンティアスやエルセンタウロみたいに成功の部類もいるし
全部が全部成功するとは限らないからハズレもいてるよ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 00:27:53 ID:8ZzewAsP
ウォーエンなんか初年度はマジで笑ったけどなぁ
小柄な栗毛牝馬にしか興味を示さないって・・・
お前ロリコンかよ、とwww
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:47:08 ID:wmt5mqsh
スペは成功だろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:49:25 ID:x9LqZdS8
オペ、ドトウ揃ってまだ0勝だね(笑)
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:00:22 ID:/KtwE/I3
71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:04/11/02 01:47:08 ID:wmt5mqsh
スペは成功だろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:00:45 ID:6pzJLAMK
>>71
え〜と・・・どこが?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:11:39 ID:wmt5mqsh
>>74
2歳ランキングで6位だろ普通に成功だろ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:17:38 ID:msFGJ6W/
75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:04/11/02 02:11:39 ID:wmt5mqsh
>>74
2歳ランキングで6位だろ普通に成功だろ

77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:18:34 ID:msFGJ6W/
3歳ランク6位だったらまあがんばっていると言えるかもね。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:21:28 ID:QOf9Btp4
アドマイヤベガ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:23:43 ID:N+w5hLiP
しっかし
最強世代とも呼ばれる98年組よりも
アドベの産駒実績の方が上回るという皮肉。

名馬=名種牡馬だったら競馬は面白くないとはいえ。
そのアドベも逝っちゃったしな〜
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 03:09:32 ID:z/Xiu0WJ
マイネルラヴって98年組じゃなかったっけ?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 08:45:03 ID:32sJ9ZtL
>>77
スペはセカンドクロップサイヤーランキングでは、
今のところエンドスウィープ、トワイニング、エルコンに次いで4位ですね。
予想以上に頑張っていると思いますよ。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 08:53:43 ID:2G0QtqYG
>>81
AEI低すぎでしょ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 10:44:12 ID:/0Rjzvuv
カリスタグローリ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 11:41:32 ID:LUrNdrC3
大した牝馬をつけてもらえない純内国産種牡馬ほぼ全部
(ただしタマモクロス、トウカイテイオー等除く)
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 12:19:56 ID:6pzJLAMK
スペはさっさと重賞馬の1頭でも出せや。
あんだけの数の肌馬に恵まれたんだから。
このまま下級レースでコツコツじゃあバブルと同じ運命だな。社台放出。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 12:22:44 ID:j+00W/me
スペは未だに1000万条件レースの勝ち馬がいなかったような。
当然、オープン勝ち馬もいない。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 12:52:49 ID:u8gvD8bj
ナリブの方が今の時点ではスペよりましだなw
目くそ鼻くそだけどなw
88すぎもと:04/11/02 12:56:53 ID:NH926CVi
>>41
それ相応の子供を出してると思うが['A`]
89名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 13:07:43 ID:32sJ9ZtL
日高の星と言われたスペシャrウィークもやはり駄目ですか。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 13:19:08 ID:zv4+FhnZ
>>83
失礼な
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:27:23 ID:BiBO6tZc
オセアニアの歴史的名馬ボーザム
産駒適正距離4000m以上
92名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:31:10 ID:x9DhFAP3
神の馬 ラムタラ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:33:57 ID:gYGl/HnN
どなたかハルウララにつけてくれませんかね
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:41:22 ID:4YKDBvdX
デヴィルズバッグって失敗だったけ?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:42:30 ID:OzvGB+sO
糞スレage
96名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:42:44 ID:x9DhFAP3
デヴィルズはシャトルの父
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:48:10 ID:gkVCQQ2L
オペラオーは失敗確定
98名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:11:22 ID:BiBO6tZc
ジャパンカップに参戦した外国馬
失敗確定
99名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:13:42 ID:oATbkUTz
>>98
トニービン除く
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:15:17 ID:BiBO6tZc
>>99
あっ、そうだった
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:30:05 ID:QuS8BTZh
ストロベリーロードも除外してくれ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:35:24 ID:8sD4Brae
ジェネラス
103名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:38:47 ID:BVScqbO5
サンシャインフォーエバー
104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:41:29 ID:QuS8BTZh
>>103
ハヤタさんが選んだ馬、真打はこの馬と評判を呼んだね
105名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:47:25 ID:BiBO6tZc
>>103
この馬の値段が高すぎて
代わりにブライアンズタイムを
買ったんだよね
106名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:48:21 ID:LlCxkOc6
>>96
アメリカ人からすると大失敗でしょ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:49:13 ID:QuS8BTZh
当時はハヤタさんは神がかりだったよ・・・栄枯盛衰
108名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 23:52:00 ID:7dZoOeai
>>98
シングスピールは・・・?
まあ、微妙かな・・・w
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 00:12:26 ID:vQZR3zg8
ミホノブルボン
あのスピードは種牡馬になっても
通用すると思ったが・・・・
110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 00:17:22 ID:RvCsqZZZ
>>109
おとなしい気性が禍したのかも・・・種牡馬は少しくらい気が荒くなきゃあいかんよ
アローエクスプレスのような例外もあるが・・・
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 00:19:44 ID:aN3k5Wki
>>109
後天的な能力は遺伝しないからな。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 00:21:43 ID:0NE/EfK/
オグリはオグリワン
ビワはサンエムエックスと記憶に残る馬だしたから許してやって
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 00:53:38 ID:2M4RtED+
JC出走の外国馬系(牝馬・非輸入含む)

86
・アレミロード→省略。
87
・ムーンマッドネス→マイネルブルックの母父としか思い浮かばない。
88
・ペイザバトラー→パルブライト。日本で1世代残して死んだ為微妙。
・トニービン→省略。
・シェイディハイツ→メガミゲラン。他はヒシミラクルの母父。
89
・イブンベイ→大失敗。
・キャロルハウス→エイシンサンサン。総合的には失敗。
・アサティス→省略。
90
・カコイーシーズ→省略。成功でしょう。
・フレンチグローリー→クラフトマンシップ。失敗かね。
91
・ゴールデンフェザント→トキオエクセレント。中国送り。
・マジックナイト→マグナーテン。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 00:56:20 ID:2M4RtED+
93
・コタシャーン→父含めてフォローのしようがない。デザーモ若気の至り有名すぎ・・・。
・スターオブコジーン→マイネルビンテージ&ブルック、ユーワファルコン、エンゼルカロ、ニホンピロサート。
・ミシル→ホワイトカーニバル。全体的に荒すぎるから失敗。
・ホワイトマズル→省略。マグニテュードみたいな飽きられる頃の一発攻勢。
94
・パラダイスクリーク→カネツフルーヴ、ニシノハナグルマ。今年も2歳から好走。支持はある。
95
・カーリング→ローエングリン。
96
・シングスピール→ローエングリン。てか絶対数が少ないから微妙。
・エリシオ→( ',_ゝ`)プッ
・ペンタイア→マイネル軍団とクラフトワーク。
97
・ピルサドスキー→送還済
98
・チーフベアハート→マーブルチーフ。カナダ系って良い意味で期待を裏切ること多い。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:00:34 ID:vQZR3zg8
>>113 >>114
よく調べたね
やっぱり笑いものばかりだ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:01:35 ID:0NE/EfK/
>>114
コタシャーンの親父はダラカニとマークオブエスティームだしてる名種牡馬だぞ
しかも母父として優秀だし。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:03:09 ID:IDoq5SxP
コタシャーンは受胎率がねえ、薬が原因といわれていたが
118名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:08:29 ID:2M4RtED+
>>116
だから日本限定ってことくらい気づいてくれよ。
日本への輸入はそのおかげで流行った割に全く駄目でしょ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:09:41 ID:0NE/EfK/
ダルシャーンは同期のサドラーと妙に相性がいい
イズリントン、ハイシャパラル、イエスタディ姉妹、ミラン等々
120名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:10:09 ID:M16rxq5d
アレミロードは省略とか言われてるけどベラミロード出しただけマシじゃないかな
まあ、ラムタラのマルカセンリョウと何が違うのかって言われても困るが
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:12:09 ID:IDoq5SxP
アレミロードは成功の部類だな、社台だからこんなものでは物足りないと
言われればそれまでだが・・・
122118:04/11/03 01:12:59 ID:2M4RtED+
まぁ、キュンティア辺りが好走はしてるけど、
あのレースはメンバーが結果的にあまりに糞だったので。
123118:04/11/03 01:15:53 ID:2M4RtED+
>>120
省略っていうのは説明するまでもなく成功ってことなんですけど。
トニービンなんか改めて説明なんかするのは面倒。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:16:13 ID:BaOHyaYR
>>68
パドスールとかスリルショーとかね。
ヘクターも失敗の部類に入るよね。
スタイヴァサントは社台じゃなかったっけ?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:17:47 ID:IDoq5SxP
>>124
スタイヴァザントは社台だよ、牝系にその血を生かす・・・との意図で輸入した馬
126名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:19:32 ID:0NE/EfK/
でもサニングデールの母父じゃなかったけ?ダルシャーンって
父じゃないけど
127名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:19:40 ID:XNgk/f3i
>>113
ムーンマッドネスはフランス?かどこかに帰ったような・・・。
一応代表産駒はフサイチコンコルドを倒したメジロスズマル
128名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:22:43 ID:IDoq5SxP
>>127
重い重い、父のヴィテージも輸入されたけど、これも輪をかけて重かった
129名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:22:58 ID:yNKGr0OE
海外の種牡馬は海外の成績含めて評価すべきでしょ

シングスピールは成功組
130名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:24:19 ID:+G0B97aj
西山が輸入した種牡馬で一番成功したのは何?
あそこは失敗種牡馬の見本市みたいな印象があるんだが。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:27:27 ID:vQZR3zg8
>>130
あそここそ笑いものの集まりだ!
132名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:28:19 ID:IDoq5SxP
マタドアかアワバブーだろうね
133名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:36:04 ID:0NE/EfK/
JCに来た海外馬で最も種馬として活躍した(世界的に見て)のはストロベリーロードかな?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:55:52 ID:h+Qv+x+5
グランディ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 01:57:33 ID:Rm2BQ3a/
ラムタラの株を購入した人は元を取ったかもしれないけどさ、ラムタラの仔を
作った人と産駒を買った馬主はかなり損をしているんじゃないの。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 02:08:14 ID:Ttf96NjJ
フラッシュオブスティールは何処?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 02:09:57 ID:M16rxq5d
日高の牧場が主体になって買って、その産駒自体は売れたから採算はどうなんだろうねえ。
もちろん日高の社台への最後の反抗はそれで潰えたが

西山は小倉日経オープンでマラキムのワンツーしたのが印象深い
138名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 02:23:23 ID:Rm2BQ3a/
初めの数年が余勢1000万以上で、産駒があのていたらくでは
馬主や生産者はがっかりどころの話ではないと思うけど、実際は
どうなのかな?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 02:29:39 ID:vQZR3zg8
馬主や生産者の間でラムタラは
「悪魔の馬」と呼ばれています
140名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 03:35:55 ID:3b+cOpli
>>112
オマイのIDもONEだぞ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 07:51:00 ID:21k9BvA9
3大種牡馬のインパクトがあまりに大きすぎたから
そこそこの成績を残した程度では失敗扱いされてしまうな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 08:03:54 ID:Ge7xXuvW
あはあはははあははっははあはははー
143名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 08:10:27 ID:22kO47Oa
うほほほほほほ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 13:01:59 ID:fsr08CUb
子供が中央の重賞すら勝てないのが、失敗種牡馬の必須条件の一つだな。
まあ、競走馬としては超一流だったが、そうなってしまった馬は、
腐るほどいるけどな。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 13:20:25 ID:XPMiNzFf
ガレオンの子が活躍することを期待してるよ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 13:55:42 ID:hYnXHAPa
>>144
重賞勝ちの有無が失敗種牡馬を判断する条件の一つと言うのは素人にもわかりやすいが、
生産者などの関係者の種牡馬に対する評価はもっと総合的なものだからな。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 14:09:18 ID:2yIvL5aT
>>146
総合も何もそう言う結果が出ている以上、それが指針な訳だろ。
と言うことで、ナリタブライアンだな。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 14:12:01 ID:xdZcpLUs
>>45
が鋭くそして哀しい事言ってるな。まぁ漏れもそうだけど。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:06:20 ID:6BmvIRji
>>111
ブルボン基地だったから言っておくけど、ブルボンのスピードは先天的なもの。
ていうかシンジケート組んでいないのが一番の原因ではないかと思う。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:07:13 ID:QEUulgvu
エンペリー
151名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:58:47 ID:vQZR3zg8
わはははははははははははははははははは

グラスワンダー
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:01:26 ID:lo8OOarf
ナスエルアラブをアフォのようにつけまくって失敗しまくって、
ナスエルに見切りを付けてだンシングブレーヴ付けたら成功した牧場ってどこだっけ?w
153名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:11:26 ID:vQZR3zg8
キングヘイローで有名な
協和牧場
154名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:26:52 ID:fsr08CUb
>>147
 せめて、初年度産駒の中からGIを勝つ馬が出たり、
 重賞かつ馬が何頭も出ていたら
 早世しなかったらという妄想もできるが、重賞すら勝てないんだから、
 失敗と言われても当然だね。
 そういう意味では、同じ早世した馬でも、リヴリアやミンスキーは惜しかった。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:33:46 ID:MJk9WWrr
今更だけど>>113
イブンベイはタイキヘラクレスを出した分だけましでしょ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:58:31 ID:hYnXHAPa
ナリタブライアンを失敗種牡馬として笑いものにするやつが多いけど、
あの馬は元々血統などからもそれほど期待されていたわけではないのだから、
結果を見てことさら失敗を笑いものにするような馬ではないないのだがね。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:59:07 ID:uvGbnAey
156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/11/03 18:58:31 ID:hYnXHAPa
ナリタブライアンを失敗種牡馬として笑いものにするやつが多いけど、
あの馬は元々血統などからもそれほど期待されていたわけではないのだから、
結果を見てことさら失敗を笑いものにするような馬ではないないのだがね。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 19:06:00 ID:hYnXHAPa
157 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 04/11/03 18:59:07 ID:uvGbnAey
156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/11/03 18:58:31 ID:hYnXHAPa
ナリタブライアンを失敗種牡馬として笑いものにするやつが多いけど、
あの馬は元々血統などからもそれほど期待されていたわけではないのだから、
結果を見てことさら失敗を笑いものにするような馬ではないないのだがね。
159\_____  ______/:04/11/03 19:08:49 ID:uvGbnAey
                 ∨
               ____
             ,/:::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |:::::::::::|_|_|_|_|_|
            |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
            |::( 6  ー─◎─◎ )
            |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
            |   <  ∵   3 ∵>
           /\ └    ___ ノ
            .\\U   ___ノ\
              \\____)  ヽ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 19:26:09 ID:G1MsmkLA
>>113
・ゴールデンフェザント→トキオエクセレント。中国送り

↑もう終わりかって時にヤマニンアラバスタを出したから成功言えるだろう。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:21:13 ID:vQZR3zg8
笑われんなよ
パントレセレブル
162名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:24:56 ID:s3czN/gs
なはははっなはははっはなっははははー
163名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:25:50 ID:G9geliYl
スキャターザゴールド
164名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:33:46 ID:FW+lHQfv
165名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:39:53 ID:YxTumdhJ
シンザンも初年度が出てきた年には失敗だといわれていたからね
166名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 00:18:10 ID:CPChHxhL
予想通りの笑いもの

ブライト、ジャスティス
167名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 00:22:53 ID:G+rxEjgf
サイレンススズカ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 01:34:34 ID:CPChHxhL
ヒシアマゾン
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 01:35:21 ID:xPA2k6/V
なんか忘れ形見的に突然1頭強い馬出てくるってけっこうありそうだね。
ピルサドスキーも・・・w
あと成功するかしないかも種付けした肌馬の質も
けっこう関係してくると思うけどなぁ。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 01:38:18 ID:3yVIyqcu
リズム。ウォーエンブレム。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 01:39:28 ID:zArZ0Psb
ネットラジオin狼板 part51
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1099493305/

http://203.131.199.131:9000/playlist.pls?mount=/testhouso&file=dummy.pls

なんかモーヲタが殺伐ラジオやってるぞw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 01:47:24 ID:PrufC/SV
ウォーエンブレムは失敗以前の問題じゃないか?
173杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/11/04 01:50:47 ID:2+e4GvPs
ヴォーエンブレムは種付け再開したでしょ?
174ベポ・モンゴル:04/11/04 07:29:27 ID:xh+wJBzl
>>154
早世組では、ブラッシンググルームの兄ベイラーンも惜しかった。
わずか1世代で中央地方合わせて105勝。福島記念のネオキ―ストン
や金鯱賞のテルノホープらを出した。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 08:27:44 ID:AAw8Pnhw
ミンスキーなんかノーザンテーストの牙城を崩せるかもしれない種牡馬だったのにな・・・
176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 10:13:43 ID:D6NdJbCW
ノーザンテーストかノーザンダンサーの、全兄弟って日本にいませんでしたか?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 10:17:13 ID:6boVgt0t
サドンソーですね
178ベポ・モンゴル:04/11/04 10:35:23 ID:9giSUH3W
>>176
ノーザンダンサーの全弟ってのもいた。
ウエスタンファイブを出したノーザンネイティブと
道営の快速馬ヒロノスターを出したトランスアランティック。

タンゾアというノーサンテーストの半弟ってのもいたね。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 14:00:44 ID:klT1szs/
ナリブが種牡馬として詐欺師的な駄馬なのは事実だろ。
あれだけ高いシンジゲート組んであれじゃなあw
180176:04/11/04 14:26:14 ID:zpuRLahP
>>177-178
ありがd
181名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 14:30:01 ID:cWc+O19Y
ミスターシービー
182名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 14:33:32 ID:JATrMURJ
POG的にはエリ塩
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 14:44:58 ID:uhDWV4+Y
>>174
すごいね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 17:18:10 ID:mDGiLbXZ
>>181
CBは時代に翻弄された感があるのは否めない
一年目から景気のおかげで種付け料が暴騰して
産駒デビューする前から仔の見映えとか関係無しに景気のせいで暴落
ヤマニングローバルとか無事なら少しは変わったんだろうか・・・

まあ、失敗だけどね
185名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 19:15:08 ID:K0upUUIC
>>179
いまでこそブライアンズタイム産駒は種牡馬として駄目だと言うことが解ってきたが、
当時としては過大に期待したのも止むを得なかったと見るべきではないだろうか。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 20:02:14 ID:4IQWSaPf
185 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/11/04 19:15:08 ID:K0upUUIC
>>179
いまでこそブライアンズタイム産駒は種牡馬として駄目だと言うことが解ってきたが、
当時としては過大に期待したのも止むを得なかったと見るべきではないだろうか。
187ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/04 20:18:28 ID:qon7LtAk
>>174
ソルティンゴも惜しいですね。
遺した産駒が42頭、そのうちの3頭がダービーに出走して、
代表産駒がスズパレード。
あと、早世組ではトライバルチーフ辺りも。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 21:26:17 ID:+1llbXdU
>>174
古くはブッフラーというのもいてる
ベイラーンの仔ではフアンタステイツク、中央時代はちっぽけな馬
という印象しかなかったが、地に下りてからは大活躍
>>187
アレグザンザダグレイトも仔の勝ちあがりは良かった
あと1頭も日本で仔を成さなかったボッセとかテイトギャラリーとかも・・・
189名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 21:26:33 ID:KZe5J3Ji
シービーは、ブライアンよりはまだマシだな。子供が重賞を勝っているし。
三冠馬の中で、子供が重賞を勝っていないのはブライアンだけだもんなぁ。

セントライト:天皇賞馬(名前失念)
シンザン:ミホシンザン
ミスターシービー:ヤマニングローバル
シンボリルドルフ:トウカイテイオー
ナリタブライアン:ダイタクフラッグ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 21:29:32 ID:+1llbXdU
おお、1頭早世の名種牡馬を忘れていた
ティットフォアタット

もしこの馬に長命を与えて、かつ北海道で供用されていれば・・・
191名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 21:36:23 ID:+1CRntM+
現役時代の成績を考えれば色々と・・・

スーパークリーク
192ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/04 21:40:11 ID:qon7LtAk
>>191
何処の牧場でしたっけ?
スーパークリークと心中して、潰れちゃったの。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 21:41:25 ID:+1llbXdU
>>192
心中した牧場はないよ、既に○○は死に体だったからね
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 02:28:26 ID:n3W+GWn/
>>130
パラダイスクリークって西山じゃなかったっけ?
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 03:35:29 ID:vRTCtVcJ
>>194
その通り。それなりに頑張っている。
同じJC出走組のドクターデヴィアスには
期待したんだが・・・
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 03:55:06 ID:MB0+hRn0
リーチ!
てシンボ○はテンパりもしなかったな・・・・
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 04:33:21 ID:+5tPgEFt
パっソーロン
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 05:14:48 ID:vRTCtVcJ
あははははははわははははは

サドラーズウェルズ(日本限定)
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 05:22:05 ID:tC4h3Paj
エルコンドルパサー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 05:24:24 ID:/P8OGSU2
200ゲット
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 08:47:51 ID:0bJ8JGAr
タヤスツヨシの子供が海外G1を勝ったそうな。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 09:00:12 ID:Ovprl+IQ
10億円で買ったら即死したテイトギャラリー
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 09:00:32 ID:bWiu031w
バンブービギン。コメントはいらんだろ。
ウイナーズサークル。以下同文。
マルゼンスター。1字違いで大違い。
カツラノハイセイコって、中央地方問わず重賞勝ち馬出してたっけかな。
後でぐぐってみるか。
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 09:12:04 ID:2HdvUR4Z
>>203
テツノセンゴクオー
ユウミロク
このあたりの父内国産馬としては成功の部類だと。
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 09:26:39 ID:mdHZh33S
まあ人によって成功、失敗の基準の違いはあるだろうけど
余生をまっとうできたら成功だよね
種牡馬になれても肉になったらシパーイ
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 10:03:22 ID:8ygE9dE2


 グ
  ネ
   ス
    デ
     ジ
      タ
       ル
        は
         絶
          対
           成
            功
             す
              る
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 10:05:20 ID:kc+Tqy/P
ファーディナンドの肉は旨かったあo(^-^)o
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 10:12:45 ID:8ygE9dE2
あぁ あれは旨かった
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 10:19:25 ID:gzhQvTCi
日本で活躍した種牡馬の価格ランキング教えて
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 11:20:57 ID:qrQ8UQQu
>>205
カネミノブ
ヒカリデュール

食肉になった有馬記念馬
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 15:00:25 ID:HTlzqXBg
サンデーサイレンス
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 15:57:57 ID:eCHCvn7l
ナリタブライアンは間違いなく失敗だけど、
ラムタラも失敗だろうね。
213ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/05 19:29:44 ID:wYpgEjyp
仏で併用中は大活躍→日本では大失敗、失敗のパターンの多いこと、多いこと。
気性難でいかんともしなかったゲイメセン、
早熟で成長力の無かったノーパスノーセル。
メンデス〜ベリファは、仏では一大サイアーラインを築いたのに、
日本ではGV勝ち産駒がやっとだった。
仏リーディングサイアーに輝いたクリスタルパレスは
天皇賞馬プレクラスニーを出すも、中央重賞勝ち馬はこれ1頭。
バイアモンもビッグバイアモン一発のみ。
仏でも日でも成功したのは、クリスタルグリッターズ、ディクタスくらいなものでは。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 19:32:43 ID:+0k7Opdy
あははははっはあははっはっははははー
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 19:48:21 ID:HTlzqXBg
クリスタルパレスはダービー馬の母父なのでまだ良いのでは?
216ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/05 19:53:22 ID:wYpgEjyp
>>215
母父としての再評価ってのはできるかも知れないですけど
それでも、まだマシというだけで、成功とはいえないでしょう。
ヒシミラクルの母父だからといって
シェイディハイツを成功種牡馬とするのは馬鹿げてますから。
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 20:52:05 ID:qrQ8UQQu
クリスタルパレスの血を引く名馬は多い
ついでにバイアモンもな
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 21:10:50 ID:4JQSc2TO
名無しさん@お馬で人生アウト New! 04/11/05 10:19:25 ID:gzhQvTCi
日本で活躍した種牡馬の価格ランキング教えて
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 21:37:49 ID:tZBlDrKB
タヤスツヨシからG1馬が生まれるとは思わなかったw
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 22:09:35 ID:94HuH5Ku
>>219
ダートの交流重賞向きの種牡馬なんだがね、外れないし
中央ダメでも地方の調教師は飛びつくし。
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 22:19:18 ID:X/7YR4nL
イブキマイカグラは応援してたんだが・・・

代表産駒はトキワゴゼン?オーミマツカゼ?
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 22:21:54 ID:94HuH5Ku
イブキオーイチョウかも知れないね
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 23:24:32 ID:vRTCtVcJ
「日本は種牡馬の墓場」
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 00:52:36 ID:4r6nTFWX
ファルブラヴてっ
やばそう
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 00:56:47 ID:wYMS5X4B
以前の似たようなスレでは、ピルサドスキーが神になってたな
226ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/11/06 01:23:00 ID:4hupYgRN
とりあえずナリタブライアンの代表産駒は
ダイタクフラッグではなくてグラスステージと言っておく
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 01:46:43 ID:UvlojJcU
シャルード、カンパラの日本に来てからの産駒が全く思い浮かばない。
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 10:12:17 ID:+6SgqGD+
>>227
この2頭は日本ではそんなに期待されていなかったからね
種付料も安かったし、それなりの繁殖しか集まらなかった
過日のハーディカヌートのようなもの。
229:04/11/06 13:29:34 ID:EFamBZp1
>>228
ハーディカヌートは輸入後も
成功したぞ。カバリエリエース
なんかを出してる。
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 13:32:39 ID:QtrhP7UD
>>229
30万円だったんだぞ、それなりの期待だったということだ
最後は老残の身で種馬場で朽ち果てていた・・・
あの姿を知っているので成功というのはなあ・・・
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 13:33:23 ID:lZuFPoo2
>>230
最期は肥育場に送られたの?
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 13:34:20 ID:QtrhP7UD
>>231
さあね、自分で調べたら?
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 13:38:44 ID:lZuFPoo2
死亡でなく引退だから肥育場送りだろうな
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 14:24:05 ID:kY/Nt3sA
タケユタカオー
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 14:50:01 ID:HGrGctzT
ナリタトップロード絶対失敗



アラブ付けた方がまし
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 17:16:40 ID:hRzHdbzE
>>235
こんなの一番恥ずかしいね
私怨を持ちこんだりするなよ
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 17:27:07 ID:IPTvZWwG
>>196
ワラタ
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 18:26:30 ID:otm7eFLP
>>236
>>235が私怨かどうかはわからないが、
ナリタトップロードが種牡馬として成功しないと見るのは、
それほどおかしな判断ではないと思うのだが。
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 18:28:28 ID:ZdaRwRvt
アヒャヒャヒャヒャ
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 18:41:02 ID:ysqCFltV
サッカーボーイなんて成功するはずがないじゃん!
と言っていたんだろうな
241ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/06 20:16:46 ID:5YNTrRbS
>>217
その意見は否定しませんよ。
ただ、それもほとんどは海外での話でしょう。
もしくは、海外で生産された繁殖が代を得て輸入されたパターン。
タニノギムレットはホームランですけどね。
あくまで、日本での種牡馬生活はフランス時代と比べたら
切なくなるような成績だった馬を挙げたものですから。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 00:43:06 ID:Z3qOh+zk
ブライアンズタイム、トニービンの
後継種牡馬失敗確定
243名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 00:52:07 ID:rZWKib4w
ブライアンズタイムはともかく、トニービンは
特徴さえ受け継いでれば東京では活躍できそうな
仔が生まれそうな希ガス
244名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 01:07:52 ID:VEx4vaB7
サイアーラインが途絶えた、もしくは途絶えそうな種牡馬は全て失敗
245名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 01:20:24 ID:Hy/6eVjr
そしたらほとんど失敗のような・・・
成功を誉めた方が早いじゃないか・・・
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 01:33:34 ID:VEx4vaB7
つまり日本で種牡馬入りした時点で失敗はほぼ確定
247名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 04:18:57 ID:Z3qOh+zk
三流血統の一流競走馬
種牡馬失敗確定
248名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 08:55:32 ID:70bYxRv5
>>247
それはもしかして釣りというやつなのか?
249名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 09:01:00 ID:N/l9V1x0
ナリブは失敗と言うより、詐欺だろw
250名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 09:07:31 ID:70bYxRv5
シンザンも産駒はスロースターターだったからな
命を永らえることも名種牡馬と呼ばれる条件かもしれない。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 10:32:55 ID:44zrzg1F
サニーブライアンもマヤノトップガンも初年度に重賞勝ち産駒を出してるから
それより繁殖の質がよかったナリブに弁解の余地はないねぇ。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:15:45 ID:vcBswmI6
>>248
>>247は釣りじゃないだろ
例えば兄弟にGT勝ちのいる血統的にも良血な一流競走馬(例:ダンス、(アドベも入るかも?))は成功で
兄弟ともにGU〜GVレベルで自身だけ一流競走馬(GT馬)のそこそこ良血は(例:キセキ)そこそこ成功?で
兄弟活躍してないけど自身だけ飛びぬけた競争成績な三流血統の種牡馬(例:スペ)は失敗

と、すばらしく前向きに解釈だってできる
253名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:26:15 ID:N/l9V1x0
ナリブに言い訳する余地は無いな。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:27:12 ID:NCOW4DyW
オグリキャップは兄弟にオグリローマンとかいるけど失敗だろ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:27:50 ID:Hfey1bKs
>>252
サンデーサイレンスはどうなのさ?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:29:13 ID:MtFCPztp
実際日本で現役時代の能力、実績に見合うだけの種牡馬成績を残せた
超一流馬って少なくない?歴史的に見てもシンザン、トウショウボーイ
くらいじゃない?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:31:22 ID:1RvRemg5
>>256
競走実績に見合うという観点だとシンザンはどうだろ?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:36:13 ID:fiOBv0+b
アローエクスプレスとサクラユタカオーも能力・実績に見合うだけの
種牡馬成績を(それ以上か)残せた馬だね。
お、奇しくも同じ静内スタリオンだ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:37:55 ID:4R9YCNyQ
スペシャルウイーク(笑)
260名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:38:10 ID:QFBYFIc5
>>258
まあどの辺までが>>256のいう「超一流馬」になるか、という点がアレだが。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 11:39:37 ID:4R9YCNyQ
IDで京都4R単ゲット
262名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:20:29 ID:UyRtDW8L
>>42
マークオブディスティンクションは九州では神と呼ばれた種牡馬だぞ
早死にしなけりゃ確実に北海道に栄転してた
263名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:24:59 ID:zlF4fpYK
>>262
シンウルフ程度でもなれる神だがなw

しかしダンツシアトルは神にはなれなかったな。サイレントハンターの先行きも怪しいな。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:44:22 ID:D8xvO2ko
シービークロスのスレはここですか
265名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:49:28 ID:BUUVeZ1n
>>262
九州では神と呼ばれた種牡馬は多かったよ
ニルコス・ティットフォアタット・アンズプリテンダー
シンウルフ・そしてマーク・・・
北海道に帰ってどうかだが、ニルコスやアンズプリテンダーは
九州時代が最初で最後の輝きだった。
過度の期待は眉唾だとおもうんだよな。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:53:55 ID:UyRtDW8L
>>265
北海道時代にもホッカイルソーやマジックリボンなどの重賞勝ち馬を出してるから
普通に悪くはないと思う
5世代くらいしか産駒いないのがもったいなかった
267名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:55:55 ID:5gmDa8KK
エルコンやブライアンは失敗と決め付けるには
あまりにも子供が少なすぎる…
268名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:58:17 ID:aGTKyJI+
ラムタラ見に行ったのになー牧場まで
サクラユタカオーの種切れも残念だたね
269名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:02:40 ID:aGTKyJI+
そういえばピットカーンを群馬だか栃木だかの功労馬牧場でみた
270名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:07:07 ID:acoUJ36V
>>267
エルコンはともかくナリブは明らかに失敗確定でしょ。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:07:47 ID:BUUVeZ1n
>>269
ピットカーンとかゲイメセンとかは入った時は凄い期待
だったんだがな・・・ピットカーンの晩年はドサ回りの
繰り返しで・・・
272名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:13:31 ID:aGTKyJI+
>>271
可愛かったよ。なついてきたし
そこにカブラヤオーとカツラノハイセイコーもいたと思うけど
一番気さくで遊んでくれた
で、後でエラマナムーを出したあのピットカーンときいてマジ驚いた
273名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:35:34 ID:N/l9V1x0
ナリブは大失敗
274名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 14:10:03 ID:fmxQlO2C
ウイニングチケット(代表産駒:シマノショウグン)やメジロマックイーン(代表産駒:ネオマックイーン)は
失敗か?成功か?微妙
275名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 14:23:21 ID:dDWUXkjv
カブラヤオーは何で人気なかったの?
それでもダービー2着馬とエリザベス女王杯の勝ち馬出したのはすごいと思うけど。
血統?
276名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 14:57:19 ID:D8xvO2ko
やはりここであがらないな。>シービークロス

種牡馬として成功したと思われてるのかな
277名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 15:03:45 ID:zlF4fpYK
>>276
初年度の種付け料が10万スタートでロクな期待もされてなかったのにタマモクロス・ホワイトストーン他が出たら成功だろ?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 15:24:35 ID:cDe0GgHz
>>274
マックの代表産駒はエイダイクインかと。

シービ−クロスは最近でいうならマイヨジョンヌ程度の馬が
種牡馬になったくらいの期待度しかなかったんじゃないか?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 15:25:58 ID:tNVheopH
サンデーも漏れに言わせれば失敗の部門。

成功の定義を「自分自身のポテンシャル」をどれだけ100%に近い値だけ
伝達できるか、ということで考えればBCで勝ち負けできるような馬は
一頭も出ず、自身の劣化版を多数出しただけに過ぎない。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 16:00:38 ID:cDe0GgHz
>>279
ススズは父親を超越できる予感を抱かせた馬だと思うが…
281名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 16:25:18 ID:1ux8XooY
>>278
おまえ簡単に釣られすぎ
282ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/07 16:36:18 ID:77345oy6
>>281
279は友釣りと見ていいでつか?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 16:53:50 ID:8JIj3tNo
>>279 はいわゆる按摩釣りだろう。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:17:32 ID:cwA8M5NE
レスを全然見てないが、「>>1は童貞」が数十レスはありそう
285名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:19:32 ID:cwA8M5NE
1レスしかなかったorz
286名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:20:01 ID:n0cffyIu
エアダブリンは毎年あれだけの頭数に種付けしていながら、
まったく走っていないよな。俺の中では一番の失敗種牡馬だな。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:22:46 ID:n0cffyIu
2分ジャストの間隔で投稿できる>>285は天才
288名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:44:36 ID:dtKBG8g9
>>286
種付け頭数は多かったね、でもその牝馬の質というと
不受胎が続いた老齢とか、そんなのが多かったよ。
仕方なかった面もあるけど、飛ばされたのもやむなしかね。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:47:31 ID:LHjzgChh
生産者のアホさの象徴として語り継がれるな>ダブリンは
290名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:51:05 ID:X6jwDJhp
ミラクルアドマイヤの大量種付けも生産者がいかにアホかが分かる
291名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:51:41 ID:dtKBG8g9
>>289
はあ?どういうこと?

むしろこの血統の馬(当時は非常に買われていた)に安い(と思われていた)
種付料金と生産者にとって非常に有利な支払条件を設定したことは
むしろ称賛に値すると思うがね。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:53:17 ID:svb8Y8dZ
ミスターシービーはオープン馬だしてたんだしその中から後継種牡馬にしなかっただけじゃん
293名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:54:19 ID:dtKBG8g9
生産者にとってはそんな条件で一発を夢見るのは至極当然。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:54:19 ID:T/ZlEin9
ダブリンは2ちゃんでもあんなスピード欠落馬しててダートもこなせない馬は
絶対走らないって言われてたな
割かし種牡馬スレ系の外れ種牡馬の見立てはよく当たる、というか
素人でも地雷と判りそうな馬を嬉々として付けて売り逃げるのが日高
295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:59:52 ID:dtKBG8g9
「この種牡馬の仔はあの馬主が買ってくれる」とか
「この種牡馬は○○調教師が注目している」そんな
噂(事実のこともあるが)が一人歩きしてるからね。
なにも材料ない種牡馬より、そんな噂がある種牡馬を
付けるのは当然かと・・・
296名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 18:02:12 ID:dMuxgBnH
血統と安さに惹かれるのも仕方なし。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 18:16:18 ID:8JIj3tNo
バカな生産者かもしれないが、藁にも縋りたい弱小牧場の切ないサガということだな。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 18:28:45 ID:iDMh1UMT
サウスヴィグラス人気やミラクルアドマイヤ人気にそういうのは感じないけどねえ
手堅く一勝でもしてくれればってのは感じるけど
夢を見るというよりは横に倣えでどこもかしこも殺到しちゃったんだろうな

平成10年度 194 エアダブリン
平成11年度 186 エアダブリン

これは・・・
昔のキセキノサイクロンのスレで死んでたほうが幸せだったってレスは笑えたやら泣けたやら
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/07 20:54:25 ID:8qpraChw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:05:39 ID:+5HUIp3I
ラムタラ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:06:44 ID:UyRtDW8L
>>294
そりゃまあ「この種牡馬は当たる!」と言うより「この種牡馬は外れる!」と言った方が
予想が的中する可能性は高いもんな
それにしてもエイシンサンディは罪深い・・・奴がちょっと成功してしまったせいで
サンデー駄馬共がこぞって種牡馬になってしまったからな
302名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:21:11 ID:YsEiiwKI
エンドスイープぐらいか2chで
これは間違いなく成功するって言われ
実際成功してるのって。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:22:13 ID:YsEiiwKI
フレンチデピュティも成功すると言っていた奴が多いが
これからどこまで距離と芝適性があるかだね。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:23:13 ID:9gi5nFYn
ふむ、2chが物差しになるのか・・・
305名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:29:31 ID:d05SwCiS
スペシャルウィーク(笑)
306名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:41:57 ID:P5QZB2ef
>>302
いちゃもんつけの2chで「成功する」が統一見解なんてありえない
307名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:44:57 ID:WpZbSttn
ヒシマサル。これは見事な外れでしょう。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:44:59 ID:V0t0yrLT
スペはいい花嫁集めた割には・・・って感じだな
繁殖入ればグラスと逆転するかもと思ってたが
やっぱり追い抜けないようだな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 21:46:39 ID:5H9KTuwd
>>303
成功してない?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:02:03 ID:U9/znxjP
スペシャルウィークはG1勝てない。エルコンは重賞勝てない。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:03:53 ID:Yd01iVEE
ピルサドスキー、ラムタラ
無残極まりない
312名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:06:23 ID:4QLjygwv
ビワハヤヒデ
ウイニングチケット
ナリタタイシン

はどうしちゃったんだろう・・・
313名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:16:36 ID:n0OqQShd
ウイニングチケットの代表産駒ってオイスターチケットでおk?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:21:04 ID:iDMh1UMT
たぶんベルグチケットかと・・・

ってウイニングチケットの血統見ると、なんか構成がスペみたいで妙に納得しちゃったよ
売れ線種牡馬に母父マルゼンスキーに日本の古い牝系・・・何が悪いのやら
315名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:25:53 ID:n0OqQShd
確か忘れな草賞勝った馬もいたような...
あの馬が一番実績残してるのかな?
316名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:34:55 ID:PxBl13d2
オペラオーは良い仔産まれてるらしいじゃん。
来年期待してるよ。







残念ながらPOでは取らないが・・・
317名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:35:02 ID:PnVHjKNO
ユウキャラットだと思いたい。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:36:20 ID:TQwnlyXu
ウイニングチケットの代表産駒は…6勝してるパラダイシシチー、忘れな草賞勝ったユウキャラット、重賞連対したベルグチケット、サンヴァレーくらいですかね。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:42:46 ID:n0OqQShd
東京得意なのってサンヴァレー位か
320名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:43:00 ID:V0t0yrLT
サンヴァレー・・・・゚・(ノД`)・゚・
321名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:03:45 ID:RkCsEGs3
>>307
ヒシマサルは良い馬が出たら馬主が買い取るという「売り」があった
しかしそれも当初の1・2年だけで、いつしか空手形に・・・
初年度の初っ端は走ったけど(滑り出しは本当に良かった)それが続かず
さらに、前記のような事情もあって見きられるのも早かった。
テイエムオペラオーはこの轍を踏まないように祈っているよ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:05:11 ID:N/l9V1x0
ナリブは旗かw
323名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:14:36 ID:Z3qOh+zk
種牡馬と違って競争成績の良かった繁殖牝馬は
それなりの仔を出すわな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:17:34 ID:RkCsEGs3
>>323
さあこれを釣りとみるか・・・微妙なところ・・・
325杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/11/07 23:17:57 ID:2SR3FDrS
                 / し>>323 ) \
                   :/l  l ○
                     し' し' ;
                   ;
                      :
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼  |_/ <殴るわよ?
   \ 皿  /
326名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:18:41 ID:V0t0yrLT
>>324
競馬暦が浅くてエアグルーヴは知ってるけど
メジロラモーヌを知らない香具師かもしれん・・・・
327名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:28:36 ID:n0OqQShd
>>326
ラモーヌもそこそこ走る馬は出してるでしょ。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:29:50 ID:RkCsEGs3
そこそこ・・・かね
329名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:38:18 ID:185GiiyI
>>319
7ーもあまり死角がないが特に中山、東京得意だぞ。但し、ダートだが。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:44:34 ID:V0t0yrLT
一番走った産駒がメジログリーンくらいだろ・・・
そこそことは言わないよ(;´Д`)
331名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:46:46 ID:b6JF0FsB
ラモーヌは種牡馬出してるから成功
332名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:54:34 ID:V0t0yrLT
種牡馬っつったってメジロディザイヤーだろ。
サンデー産駒にしてはあまりにも、、、な種馬じゃね?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:55:52 ID:ms/YAUoS
>>331
いやあ立派な理論だね
まあ人の考えはそれぞれだから別に否定する気はない。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:58:07 ID:V+4kUpyQ
肌馬がクソなだけ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:59:38 ID:IMUXAcNX
牝系の場合代重ねてから成功するのも多いから難しい?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:04:46 ID:oa4rXAUp
>>335
すまん、どういう意味かちょっと教えてくれ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:10:50 ID:oK5oafo2
>>336
キャンペンガールみたいな例を言ってるんじゃないの?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:12:04 ID:oK5oafo2
>>307
ハズレも何ももともとの能力が(ry
339名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:13:29 ID:xVoQi+z5
桜花賞馬エルプスは孫の代にTMオーシャンを出し、成功と・・・。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:14:25 ID:oa4rXAUp
>>339
まあエルプスの仔は前評判の割りに酷かったからね
341名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:18:06 ID:JilZ1dAL
>>338
一応安田記念を勝っているぞ>ヒシマサル
342名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:19:37 ID:oK5oafo2
>>323
釣り覚悟でマジレス。
・シスタートウショウ
・シャダイカグラ
・マックスビューティ
・ダイイチルビー
こいつら凄い馬をコンスタントに出しましたか?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:21:24 ID:oa4rXAUp
イクノディクタスという超ド級もいてる
344名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:22:33 ID:Uc1yiIb6
>>342
お前、U爺に何か恨みでもあるの?
345名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:23:36 ID:xVoQi+z5
>342
ダイイチルビーにはファーストサ(ry
346名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:23:46 ID:oK5oafo2
>>316
ええ、ええ。
オグリキャップのときもそんな話は飽きるほど聞きました。
ミホノブルボンの子なんかも素晴らしいという話が出ました。

…何か?
347名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:25:09 ID:xVoQi+z5
>>346
IDがアフォアフォ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:25:12 ID:UsCKZ1Na
マチカネタンホイザ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:28:46 ID:oK5oafo2
>>275
血統と確実性に欠けた事。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:30:10 ID:oK5oafo2
>>257
ミホシンザンをはじめ多数の大レース勝馬排出のシンザンも
可哀相に、忘れ去られて行くのだな。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:31:52 ID:oK5oafo2
>>258
ニホンピロウイナー(ヤマニンゼファー、フラワーパーク他)も入れてやってくれ。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:31:53 ID:5FGArOX0
オペには馬産地でも
期待してねーよ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:37:29 ID:oK5oafo2
>>252
それはサッカーボーイ(父ディクタス)やサクラバクシンオー(父サクラユタカオー)
に対する挑戦状か?それともメジロライアンを侮蔑しているだけか?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:44:13 ID:oK5oafo2
>>213
バイアモンはオースミバイアモンもいるよ。
ゲイメセンはパーマーの母父。
まあ、欧州の種馬は基本的にあまり日本に合わないようだし、
イギリスダービーやフランスダービーの勝馬って
まず日本では役立たずだしな。
近年ではコマンダーインチーフくらいかな。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:46:27 ID:oK5oafo2
>>216
シェイディハイツの子は条件級でウロウロと賞金咥えて来る
馬主孝行な馬が多かったからある意味成功かと。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:49:24 ID:oK5oafo2
>>341
そっちかよ!

>>345
ダイタクヘリオスの代表産駒か。早熟っぽいけど。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 00:50:17 ID:oK5oafo2
>>344
うわ、無意識に挙げた馬みんな…
358名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 01:02:32 ID:8hp6dZoS
マックスビューティはマックスジョリーとチョウカイライジンでは不満かね
359名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 01:07:40 ID:JilZ1dAL
>>356
あんがと!
360名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 01:10:17 ID:EDh47A0P
馬産地期待のお嫁はトゥザヴィクトリーが一番人気
361名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 01:14:06 ID:rfeG/YBg
だれか>>353をもうちょっとわかりやすく説明してくれ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 01:17:47 ID:oK5oafo2
>>361
サッカーボーイ、サクラバクシンオー、メジロライアン共に
兄弟に活躍馬のいない3流血統馬って事。
つまり、失敗ということだろ、彼の理論では。
だから、いくら活躍馬を出しても失敗扱いするんだな、と言いたかっただけだが。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 01:20:56 ID:h3Swwaf6
しがー(笑)
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 02:02:38 ID:5FGArOX0
>>342
年間に何十頭もデビューさせて
まともにオープン馬も出せない種牡馬より
遥かにマシだと思うけど?
365名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 02:04:12 ID:u/cwxKWa
ジャッジアンジェルーチ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 02:08:35 ID:AragP+2a
ライアンはいるだろ姉に重賞勝ち馬いなかったか?

バクシンオーも
ラトビアータとかスプリングコートあたりは1500万の常連で
OPで好走もあったはずだが。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 02:08:45 ID:FFwHLWbt
ドット兄ちゃん
368名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 02:17:56 ID:u/cwxKWa
ラムタラ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 02:26:33 ID:+CXHbZp7
だんだん議論が妙な方向に走り出したな。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:03:12 ID:tdmWfNqu
ダディダンフィ
リボッコ
コレヒデ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:34:39 ID:suyw68pJ
>>364
スペのことか?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:37:58 ID:u/cwxKWa
スペは、現役時代のイメージは、ダンスインザダークと凄くかぶるのに、産駒のイメージはかぶらないね。
373ユート:04/11/08 03:39:14 ID:uKmQDTB1
スペは血統的にもダンスに似てるとか
何かの本で昔読んだ気がする。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:41:44 ID:izOsx108
>>372
結構似てるよ
全体的に不器用でキレが不足しがちな所とか

競争能力は全然違うけどな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:44:00 ID:u/cwxKWa
あえて比較すれば、ダンスの方が切れがあった。
菊花賞上がり3F33秒8。
スペは宝塚でグラスに瞬発力の違いで軽くちぎられたからね。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 04:45:44 ID:M5f43CoJ
ダンシングキイ>キャンペーンガール
直にニジンスキー>マルゼンスキー経由
リボー×レイズアネイティブ>日本の古臭い母系

なんか構成似てるっていうなら冷静に見たら負けて当然の気がしてきた
377名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 08:00:37 ID:hgP5dWl4
>>375
>スペは宝塚でグラスに瞬発力の違いで軽くちぎられたからね

あれって瞬発力の違いなのか?

12.9-11.5-11.9-12.3-12.4-12.1-12.1-11.5-11.7-11.0-12.7
378名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 08:24:07 ID:fHRV4Oqf
現役時代の成績と種牡馬の成績を考えるとヤマニンスキーって凄いな。
まあ半分はマルゼンスキーのおかげだけど
379名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 09:37:49 ID:VXkiLqy0
12.9-11.5-11.9-12.3-12.4-12.1-12.1
ニシノダイオー

-11.5-11.7-11.0-
スペシャルウィーク

12.7
スペとグラスが混じったタイム
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 09:40:08 ID:vbDp/0Xq
今でもそう言う能力の高い種牡馬は結構居ると思うよ
だが今はそのチャンスすら貰えないのでそれすら分からず廃用。

昔は種付け数も今みたいじゃなかったから。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 12:00:26 ID:ASUnqXPd
>>38
今でも競走成績とは関係なく血統で種牡馬になって成功している馬がいますよ。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 12:29:33 ID:Rcg3227F
スペシャルウィーク(笑)
383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 14:17:24 ID:so9wANsP
スペシャルウィーク(泣)
384名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:21:14 ID:d1go0aeY
>>356
ヘリオスの代表産駒はダイタクヤマトだろ。G1馬を知らないのか。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:59:43 ID:z04NHfLQ
>>384
ウイポ厨だから相手にしない方がいいよ。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:04:54 ID:sswH0mxX
>>1  サンデーサイレンス

米ならオグリ以下だった  日本の貧弱競馬で一人勝ち
387名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:22:44 ID:MoCLmp/M
スペシャルウィーク>>>>>>>>アドマイヤベガ

と種牡馬入り直後は思ったのてすが
388名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:24:40 ID:5erTedYj
サクライットー
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:24:52 ID:gov0QckZ
ピルサドスキー
ワハハ
390ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/08 19:19:19 ID:9DzMcS7u
>>355
最高傑作メガミゲランではさすがにキツイです。
結局12〜14歳頃に種牡馬引退させられたはず。
ヒシミラクルの一発はミルリーフ系の底力とは
この事か、と思いましたけど。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:20:56 ID:n5vjQSxX
>>379
最後の200はグラスだけじゃねぇ?
スペはグラスに直線入った直後に並ぶ間もなく抜かれたぞ。
直線なんか差が開く一方で、グラスの一人勝ちだったな。

3着にちゃっかりステイゴールドが入ってるのはワラタがw
niftyデータベースで天皇賞で検索したらかなりワラタ
2着、連続杉!ww
ステイはここで笑われるような種牡馬になって欲しくないな・・・(;´Д`)
負けても負けても小さい体で堅実に走りつづける姿に禿げ増されたよ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:28:44 ID:6G25NQC/
スペシャルウィーク(笑)
393名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:31:52 ID:R0AesRQR
386 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/11/08 17:04:54 ID:sswH0mxX
>>1  サンデーサイレンス

米ならオグリ以下だった  日本の貧弱競馬で一人勝ち


394名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:33:20 ID:6Z9nzNR/
スターマンの父ワイズカウンセラーはスターマンを出してから一二年後に肥育場逝きだけどなんで?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:41:39 ID:VrJRQe1N
なんでだろう?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:45:06 ID:n5vjQSxX
スターマンの勝ちはフロック視されて、
結局いい仔が出ねぇじゃねぇかゴルァ
肉にしてやる!って事だったんですかね?
397名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:54:26 ID:OGFvOl3S
日本の史上最高種付け料を記録した
この馬を忘れてるんじゃないだろーな

その名も!!!

★ ミ ス タ ーシ ー ビ ー ★
398名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:02:19 ID:nGDG05Ie
ヘリオスはホクトヘリオスだろう。
フレッシュボイス。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:03:41 ID:YM2rM8JH
1の父こそ史上最悪の種牡馬。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:14:45 ID:MiEqQGuV
401名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:23:15 ID:m002YdBt
>>388
地方競馬で仔が走ったの知らない?
サクライットーの仔は人気あったよ
値段も安かったしお徳な種牡馬だったよ。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 20:45:11 ID:RDpoS4/i
>>391
ワイドが発売されてから2-3着がなくなったのもまた笑えるというか何というか。
403ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/08 21:04:23 ID:9DzMcS7u
>>401
ほとんど公営でしか産駒の姿を見かけなかったけど、
人気のあった種牡馬ってかつては多かったよね。
ロングニュートリノとかフェートメーカーとか。
ゴールドレット、ミルコウジなんかも。
404ピルサドスキー(笑):04/11/08 21:11:52 ID:k3qb5Ms7
5歳世代の肌馬
アップザアパラッチ(米G1勝ち)
キョクトウルンルン(ホワイトアロー)
シャープステーブル(キョウワホウセキ)
ショーガール(ローソサエティーの全妹)
ドミナントダンサー(米G1勝ち)
ニホンピロクリア(ニホンピロプリンス、ニホンピロジュピタ)
バリレイン (アプローズフラワー)
フアティマ(ユキノビジン)
ホリリボン(マジックリボン、アメージングレイス)
ユキノビジン
ロイヤルグランデイ(マークオー)

4歳世代の肌馬
インバレル(ダイワスペリアー)
エイブルカグラ
キナスリーン(カヤージの半妹)
ケイワンマリリン(カードマニア、ケイワンバイキングの半妹)
ベルグストーム(ベルグチケット)
マルカアイリス(マルカセンリョウ)
メイショウヤエガキ(メイショウラムセス)
メジロアニタ(メジロライアンの半妹)
ライデンリーダー
リアフォーモサ(エルグランセニョールの半妹)
リトルオードリー
レインボークイーン
レガシーウェーブ(レガシーワールドの半妹)
405ピルサドスキー(笑):04/11/08 21:12:23 ID:k3qb5Ms7
3歳世代の肌馬
イサミサクラ
エリザベスローズ(フサイチゼノン、アグネスゴールド)
エンドイットダーリン(ブライトサンディー)
ケンテルスキー(スギノブルボン)
サンドピアリス(タマモストロング)
シーズプリンセス
シヨノロマン
スエヒロジョウオー(スエヒロコマンダー)
スカラシップ(ウイニングチケットの全妹)
チョウカイウイット(チョウカイキャロルの半妹)
ドミナントダンサー(米G1勝ち)
ブリリアントミスト(ベストタイアップの半妹)
ミヤマポピー
レディーム(トーホウダイオー)
ワコーチカコ
ワッキープリンセス(ナリタダイドウ)
リターンバンダム(ゴールデンキャスト)

神として崇められているピル様を調べてみますたが・・・
改めて感服しますね。これで現在の代表産駒はテイエムハナザカリ(3勝)だよ。
書いた以外にもコンスタントに何勝かする仔を出す肌でもことごとく駄馬輩出。
地方はテイエムムサシ (6勝)マルカスピリット(5勝)
セッテビットリア(4勝)ニッシングリン(4勝)ヤマトリョウガ(4勝)

スペ様の3歳世代はかなりこの状況に近いんで頑張るように(笑)
406名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:22:00 ID:fHRV4Oqf
ショウナンカンプは成功しますか?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:22:41 ID:Wbn+V+uo
>>403
ゴールドレツトは調教師と牧場の強力なバックアップがありましたよ
畠山氏はゴールドレツトのためにいい繁殖を用意していました。
フエートメーカーの仔はもう完璧な砂馬。
地方の調教師はお宝種牡馬としてフエートメーカーの仔は黙って買いと
言ってたくらいですからね。事実フエートメーカーの仔は芝では1勝しか
していない(公営中京のトミシノシエンロン)
408名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:25:36 ID:5FGArOX0
どうやらこのスレの神はピルサドらしい
それに続くのがスペ、ナリブ、ラムタラの3強か?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:27:29 ID:N2Flizcu
珍ポリクリスエスw

チーンw
410名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:27:36 ID:cdscxV8i
ここ、昔、過去スレがpart5くらいまで続いてたよね。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:30:45 ID:fHRV4Oqf
そういや、ピルサドスキー産駒のイナズマローレルが今週勝ってたね。
今年新馬勝ちしてたから期待してた馬だった。
ピルサドスキー×スエヒロジョウオーっていうのが渋い。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 23:45:44 ID:scQW1hnH
>>410
【期待はずれの種牡馬たち】スレだね
いつの間にか無くなったなあ マイナー種牡馬スレだけが残ってる
413名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:33:16 ID:go+afCZ8
郷原洋一
414名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:36:52 ID:DmiZW5nS
>>403
最近だとワカオライデンやアジュディケーティングなんかもそうかな?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 01:03:25 ID:10qvw30e
>>412
というよりマイナー種牡馬スレに合流したって感じだったね
416名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 05:53:41 ID:XPpaKVkX
>>414
ワカオライデンは社台の募集馬に名を連ねていたぐらいだからちょっと違うのでは?
417競馬9年生 ◆Z1mWMEzGPI :04/11/09 06:35:39 ID:e8bsKC8Z
スペが失敗だったと言ってしまうのはいかにも早計では・・・
418名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 06:40:16 ID:Hdk5QOc9
概ね、初年度が駄目だった場合、その後もさっぱりなんだよね。
たいていは初年度に最も良い肌を集めるから。
キセキみたいにシーズン末期に種牡馬入りとか明確な理由がないとさ。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 08:09:54 ID:jTVjdcbN
スペは1〜2頭の大物(重賞〜G1レベル)はでるかもしれないが
そういうのを望むのは無理でしょ。
現時点で失敗はいいすぎかもしれないが、
失敗する可能性が極めて高いのでは。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 09:08:19 ID:vxGf0EpG
スペシャルウィークは春天などの長距離での活躍が主な実績でしたから、
種牡馬としてはそれほど評価されていなかったので、むしろよくやっている方だろう。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 10:32:35 ID:KU8pnubf
>>420
春天勝っただけでステイヤー扱いですか?(藁
422名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 11:04:53 ID:dd0NtbQZ
>>420
評価されてなかった?
めちゃめちゃ高かったじゃねーか馬鹿

ダービーを勝ちその後も大活躍をし成長力に富んだ競走馬
血統はいま日本競馬界を席巻しているSSを父親に持ち
母系は日本の古くから伝わってきた血統で底力に富む血統

こんな感じのコピーが各競馬雑誌にのってただろ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 11:09:55 ID:iho/qacV
424名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 11:33:04 ID:uurVFLyR
評価はエルコンには譲るものの

天皇賞秋でスピードもあることを証明し(展開有利だったが勝ちは勝ち)
SSの超大物で、キセキ、ダンス、エイシンサンディなどの活躍もあり
めちゃめちゃ好評価で良血馬に多数種付け。


だからこの結果でも失敗といわれる。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 12:13:57 ID:lelvQk6m
まあ失敗というよりは期待外れでは?
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 13:47:32 ID:CtsJZ2+/
生産者も敬遠して前年比−101頭の時点で失敗の烙印を押されかかってるだろうがな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 13:49:50 ID:XuXdL6ZK

 イ
  ン
   ボ
    ー
     ア
      ン
       バ
        ー
428名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 15:16:36 ID:H0wcMgws
シガーだろ。
429:04/11/09 16:04:19 ID:oTsoZ87V
G1複数勝の名牝を姉に持ち、自身も
フランスの1歳せりで最高価格を記録。
かの全演植さんの持ち馬として走り、
4戦1勝を限りに競走馬を引退。
そして1990年、ブライアンズタイムらと
ともに種牡馬生活を開始。
初年度は産駒数こそ少なかったものの、
肌馬の質はなかなか優秀で、某書でも
「底力充分のクラシックタイプ」との評価。
しかし、産駒たちは中央勝馬となることすら
ままならず、哀れ最後は肥育場行き。
期待を大きく裏切ったその種牡馬の名は……

















サクラゴールド2。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 19:38:47 ID:uzBmOcJD
>>428
ウン千万の乗馬、ノムラダイオー
431名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 19:44:16 ID:KU8pnubf
失敗とは言わないが
種無しになってしまったために廃用(屠(ry)されてしまった馬がいる




















モーニングフローリック
432ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/09 20:26:56 ID:Z+FMG2XJ
>>414
最近は、公営専門というよりかは、砂向きといった扱いかと。
アジュディケーティング、シャンハイ、スキャン、パークリージェントなど。
まぁ、どの産駒もタフ(パークリージェントは特に群を抜いているレベル。
他の馬が2回走る間に3回走るほどの)で長持ちというのが特徴。
ワカオライデンはほぼ公営専門だった気もしますが。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 20:30:03 ID:vyIY5Li/
>>432
同じようなので、種無しになってセリ市で売られるも
たったウン十万のお台でも一声もかからずに処分された
名種牡馬もいたよ。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 20:37:35 ID:KU8pnubf
>>433
名前知ってるけどあえて伏せよう
Vという種牡馬だな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 20:38:06 ID:vyIY5Li/
パッシング
436名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 20:41:06 ID:vyIY5Li/
まあ生殖能力なくなった時点で商品価値はゼロだからね
種牡馬だから行く末をこのようにとやかく言われるが。
繁殖牝馬は付かなくなったらすぐに「出される」からね
437名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 21:43:23 ID:8RpB6dKN
野生の動物でも、生殖能力がなくなる=死の例は多いしな。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 21:58:45 ID:W87YvkNu
ヴェンチア?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 22:23:01 ID:mOH0GzlR
スペシャルウィーク(笑)
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/09 23:04:29 ID:6+UTaNfw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:14:39 ID:a9L0qpAa
クロフネはヤバそう
あっ、何の根拠もない直感だから
442名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:15:59 ID:4J8cYnLd
>>408
ラムタラはメイショウラムセス、マルカセンリョウ、タニノエタニティと
出してるし、産駒頭数そこそこでも昨年、一昨年はリーディング20位以内だよ。
期待はずれであることは認めるけど・・
443名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:33:30 ID:OogUuWum
>>442
過大な期待だったからね、まあ大社台に対抗したその意気は
認めたいな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:50:38 ID:1fD3UQvL
いや、あれは誉めちゃ駄目でしょ
今で言ったら父系ヘイルトゥリーズンの大物買ってきて社台にぶち当てるようなもん
渾身の賭けだったのに妙に保守的で失敗のしかたが日高らしいっちゃらしいけど
445名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:02:24 ID:hJjURkU6
誉めてやってほしい、認めてやってほしい
あれだけの博打打てたんだからな。
まあ最初に社台のとこに話が行って
断られて日高に来たという話が当時は実しやかに
語られていたけどね。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:14:07 ID:Zr5gK1qz
ワイルドラッシュは誉めてもいいけどラムタラは空気読めない年寄りの自爆っぽい
447名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 02:22:11 ID:kGW0LYAF
グラスワンダーはヤバイのか?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 06:28:05 ID:QHzFODx3
>>213
>バイアモンもビッグバイアモン一発のみ

アイネスサウザーがもうちょっと賢かったら・・・・
いや、バイアモン云々じゃなしに、オーナーが首なんかfぐltfg
449名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 06:59:40 ID:KWwY7fTK
当初の期待から言えば
ウォーエンブレムがこのスレの最高峰だろ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 08:20:13 ID:h8nxrOQW
>>449
どう言うわけかウォーエンブレム叩いたり貶めたりする奴は少ないね。
なんかこの馬に妙に人間味(?)を感じて身につまされているのかな。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 08:22:01 ID:YF69fnvG
>>449
今年は60頭程度種付けしたから、これからでしょ。
60頭も意識的に抑えた数らしいんで、来年からは普通の数はこなせると・・・。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 08:25:42 ID:TApWgM4h
>>451
えり好みしないで、どの肌にもつけられるようになったの?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:05:31 ID:2eHBKTEF
>>418
初年度産駒が当初全く走らなかったトウカイテイオーもOUT?
何故か突然重賞馬が出だしたけど
454名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:08:06 ID:2eHBKTEF
もしや一応あのG1馬は初年度産駒か
455名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:56:21 ID:NMNeb7AD
トウカイテイオーは微妙じゃない?。G1馬は出したが
今だ可もなく不可もなく的な地位だし。

というか少数の例外を持ち出すなよ。
456ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/10 11:29:53 ID:QjEjLB0D
>>418
少なくとも、リーディングサイアーを取るような大種牡馬は
初年度から走ってますよね。
457:04/11/10 12:29:49 ID:yM+90vZq
>>450
というか、メジロアサマも精力の
低さに苦労しながら、頑張って
父系をつなぎましたから。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 14:15:00 ID:tNX6L12i
マックイーンは牡馬に活躍馬がいないのはきついな……
459名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 14:28:12 ID:mMLlViGW
同意。
盾四代制覇は、夢に終わるのかな・・・・・
460名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 20:06:41 ID:QcgK34d3
可能性は限りなく薄いね・・
461名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 20:09:19 ID:o3LXlJ4k
荻伏に左遷された時点でアウトでしょう。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 20:19:24 ID:Yuj7/3Fm
盾四代制覇どころか盾四代出走すら果たせるかどうか
463名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 20:40:10 ID:h8nxrOQW
四盾はダンスの方がありそうだな。
464杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/11/10 21:33:11 ID:VJRtiFBr
>>452
やはり好みはあるらしい['A`]
465名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 08:27:59 ID:mbrFpioJ
小柄な栗毛馬が好みでしたっけ?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 09:13:57 ID:4qr6mbdm
てかどうしてエアジハードが出てこない?
香ばしい話題があったばかりなのに。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 09:23:06 ID:0tUaJrgR
香ばしい話題って何でしょうか?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 10:01:31 ID:bEl7/ndp
469名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 11:26:08 ID:TARJI5+o
エアジハードあたりだと、失敗しても「ま、そんなもんか」ってところ
ピルサド神みたいに、「もったいねー」ってくらいの牝馬が付いたわけじゃないし
470名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 11:43:58 ID:TkN2H7Ys
セレクトセ−ルで1億の値が付いた父ピルサド神の牡馬。

アグネスハーモニー
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2001103069

もうね、アホとしか言いようがないな
471名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 12:11:44 ID:WspvAtI7
バクシンオーは大成功というには、もう一頭くらい後継種牡馬欲しいな。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 12:53:32 ID:MOZoMk7R
10年後にクロフネ系とか言われる流れが出来ているかも知れんな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 13:39:46 ID:i1cvWE5j
サンデーは一瞬の打ち上げ花火に終わるかもな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 13:42:01 ID:WspvAtI7
むしろ逆に評価が低くて大成功した種牡馬っている?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 13:43:12 ID:TkN2H7Ys
ブライアンズタイム
476名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 13:43:33 ID:+vzUREEg
パーソロンは期待されてたんだっけ?詳しくないが。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 14:02:48 ID:AJCpk603
>>474
NT
478名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 14:06:28 ID:T1sNGHDE
ミラクルアドマイヤ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 14:49:16 ID:tpxblJqZ
シービークロス。
10万円で天皇賞連覇馬を出したから
480名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 15:10:20 ID:PJSI9KO0
↓こっちのスレの流れになってきたね
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1099911788/
481名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 16:01:14 ID:U5sd74pC
名義貸し馬だって・・
482名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 18:58:59 ID:1/RzVEux
スーパークリークはどうだったの?
483ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/11 19:01:29 ID:aMIuKDAQ
>>479
その10万円だったかですらも、名目上だったらしいですよ。
実際には種付け料は酒一升、なんてレベルだったらしいです。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 19:20:12 ID:XnBT3Dfz
メジロタイヨウ
肥育場の競り市に売られる・・・
天皇賞馬の悲惨な末路
485名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 19:28:11 ID:KAABzv1M
ぬるぽ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 19:32:40 ID:Lv+iVktI
エンペリー
ダンスホール

ボアドグラース
ルセリ
スタイヴァザント
487名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 20:10:52 ID:3Wt3gmYO
ステートリードン
ダハール
フレイズ
ホークスター
競走成績も血統もいいのに
488名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 21:57:26 ID:4hLHe/fF
一番失敗したのは武豊
489名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:03:16 ID:mhDWnCPB
>>488
精虫検査で精子がないのが確認され
種牡馬になれませんでしたとさ。って話か?

美人の奥さんもらってるんだから
そろそろ種つけたってよさそうだがなぁ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:04:26 ID:PO1NfGiZ
トロットサンダー、ネーハイシーザー、タイキブリザード
結構評価していた血統評論家が多かった
491宝場 ◆JwMGrBk.Ww :04/11/11 22:18:50 ID:czXerwIS
2ちゃんのなんちゃって血統評論家はエアジを絶賛してたな
492名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:27:16 ID:OHvlTs9s
スキャターズゴールドも激推しされてたぞ
こいつを買ってきた若手生産者はセンスいいって・・
493名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:37:56 ID:TJNJDvN7
トロットサンダーやネーハイシーザーの繁殖レベルじゃ中央での成功はまず無理。
タイキブリザードは現役時も特に秀でた能力は無かったのでまあ納得。
・・・エアジハードはもう少しマシでもいいような気もするけど。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:43:37 ID:a1jEsIAZ
まだデビューしてないけどクロフネの子は今んとこどうなの?
初年度にトゥザヴィクトリーだったよね。
ドンを超えるダート馬でもできるんかな、単純だけど。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:43:52 ID:i++cCeuw
キングカメハメハw
まじで走らないから笑える
496名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:57:28 ID:cNaSLrZn
>>493
エアジハードも繁殖よくないからなあ3〜4頭まともなのいたけど。
そのマトモなのが一番活躍してる(母ナナヨーウイング)
とりあえず1000万条件で連対はした。

この馬もたくさん使って変わってきたので
使えばもっと変わる馬もいるかもしれないが
まあ種付け時に晩成だと思われて敬遠されたように
使って変わるような晩成馬は日本じゃだめか・・・

ジハードは晩成型の大物が出る可能性はあるが
種牡馬としては失敗か。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 22:57:32 ID:SyMJl1dD
>>486
ボアドグラースが種無しだと解って、その代替に用意されたのがルセリ
ところがこのルセリも受胎率が非常に悪い。怒った生産者は
「ノーザンテーストとはいわないまでもリアルシャダイを付けさせろ」と
ネジこんだとか。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 09:00:25 ID:RJenAGfU
フォーティナイナー

日本ではかなり期待はずれ。
置いてきた息子が日本で活躍するも早世
499名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 10:58:47 ID:9OFWweUZ
(´・ω・`)
500名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:05:34 ID:mxf9NaTJ
ティンバーカントリーはどうだろう?
ムガムチュウとアドマイヤドン以外に活躍馬っている?

血統だけ見れば、サンデーサイレンス以上に良血馬なんだけど。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:22:37 ID:Y1/7pRrU
>>500
アメリカGT馬がいる
502名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:23:05 ID:Y1/7pRrU
ついでにいえば豪州GU勝ち馬もいる
503名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 14:41:40 ID:tKVFkRgO
何気に凄い様な気がする。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 14:42:54 ID:GTmwGKzK
>>500
一頭大物がいるところはオペラハウスと似ているけど、
最近はティンバーカントリーの成績の方が上ですね。
505:04/11/12 15:06:54 ID:5Fub5PpA
>>484
その肥育場の競り市で、乗用馬の生産者
(ただし同一人物)に落札されて助かった
種馬が二頭……











リードホーユー、トウショウペガサス。
506ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/12 18:40:32 ID:gnjaXGMZ
>>505
トウショウペガサス、GT馬2頭も出してるのに肉にされかかったのか。
一方は有馬記念馬だし。

>>490
ネーハイシーザーは種付け料無料からのスタート。
勝ち上がり率もそこそこ高かったし、ヒマラヤンブルーも出た。
スタートの時点から考えれば成功例かと。

>>492
スキャターザゴールドを買ってきた事自体は、
センスがある言われても全く不思議ではないと思う。
カナダ産種牡馬は日本と非常に相性がいい上に、カナダ産で
手に入る血統という意味では、最高峰に位置する血統だし。
仮に結果としてヴァイスリーガルやストームオンザルースのように
期待外れでした〜、でも仕方ないよ。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 20:12:58 ID:GTmwGKzK
スキャターザゴールドは名前の通り買った奴らが金をばら撒く結果になったようだね。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 00:43:38 ID:N2pgGNBr
グラスペ世代って
グラス、スペ、エルコン、ジハードと大物が揃ってるのに
未だに重賞(もしかしてOPすら?)勝てないってのはどういうことだろ?
もしや平成3強(オグリ、クリーク、イナリ)の再来なのか?
509サンデー:04/11/13 00:49:51 ID:Nz3nttHo
キングオブダイヤ産駒
どこいった・・
510名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 00:59:53 ID:7Y+tpiQe
っていうか>>492のいう若手が買って来たのはスキャターだっけ?
ワイルドラッシュが日高の若手中心で買ってきて誉められてたのは知ってたけど
511名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 01:22:10 ID:M++RY9U1
>>508
エルはブラックコンドルが中京2歳S(OP特別)勝ってる。あとヴァーミリアンがOP特別で2着。
グラはまだ産駒がデビューしたばっかりだし仕方ないべ。エイシンハッピーが筆頭格。
スペはスムースバリトンとマイネルスペリオルがOP特別2着。稼いでるのはヒシシンエイかな?(;´Д`)
ジハードは・・・えーと。ナナヨーヒマワリが筆頭格?(;´Д`)


調べたけど結構散々だなw まだどれも始まったばっかりだから頑張って欲しいけど。好きな世代だしね。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 01:52:26 ID:OMU4JaDL
>>508
キングヘイロー、アグネスワールド、マイネルラヴといった現役時代いまいちだった馬の方が
なぜか走ってる、不思議な世代。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 01:57:11 ID:u4apQTY4
マイラー、スプリンター強し
514名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 02:10:06 ID:nUsMvW0A
キングヘイローはあの血統なら走っても不思議ではない
ただ気性は産駒にかなり遺伝されてるみたいだが
515名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 08:14:15 ID:Y7QspAEN
マイネルラブも良血
516名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:05:50 ID:ffFz5hIf
>>512
アグネスワールドのどこが走ってんだよ
OP1つ勝っているに過ぎん
517名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:08:53 ID:wCiM5rxI
>>516
つーか、国際GIを2つも勝っている名馬を
「いまいち」ってのが・・・・・
518名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:16:25 ID:Txxcf/j0
仏蘭西GT馬だが坂も問題無し
519名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:44:24 ID:gWV0jyFk
>>516
産駒40か50頭そこそこでこの成績でどこが走ってないんだ?
アグネスワールド (Danzig)...                  8-. 4-. 6-. 2-. 5- 12 (OP1勝)
520名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:54:23 ID:XEVR0gj3
>>519
重賞レースを勝ってないと走ってないとでも思っているんじゃないの
現実の世界を知らん子の戯言よ、流せ流せ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:56:18 ID:eK42fJ+L
>>512
3頭ともG1馬だし、血統だってかなり良いだろ。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:56:22 ID:ffFz5hIf
んで、アグネスワールドにOP級の馬って出てくるのか?
カズサラインも頭打ちっぽいしね
それが出なければ失敗だよ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:56:51 ID:eK42fJ+L
スペグラエルは重い。
欧州から来た失敗種牡馬みたいだ。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 11:57:57 ID:XEVR0gj3
>>523
こう略すのって年齢を感じさせるねw
525名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:05:57 ID:OUqTd4eU
軽くて失敗したのはサミーディヴイスにモバリッズ、ジョンティオンブル
モバリッズは母系に入って成功したかな?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:13:12 ID:xSVdtonH
>>521
エルグラスペに比べたら、現役成績はいまいちだと思うがなぁ。
血統はその3頭の方がいいかも。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:17:53 ID:2fG3SOMJ
98世代の筆頭はマイネルラヴで決まりそうな予感。

スペは言うまでもなく駄種牡馬だし、グラもぱっとしない。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:24:12 ID:1FpvPE5u
何気にスプリンターばかりだな
529(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆I1983butGI :04/11/13 12:52:10 ID:eSaSaVeu
パントレセレブル産駒はいろいろなPOG本で絶賛されてたけど
未だに勝ち上がり0かよ。マイネルラヴの方がバンバン勝ち上がってるというのに。

所詮、ヨーロッパの馬場適性の高い種馬は日本では通用しない。
欧州のパワー型よりも、アメリカの瞬発型馬の方が適性が高い。

そんな俺は去年の今頃

◎グラスワンダー
○キングヘイロー
▲アドマイヤベガ
△マイネルラヴ


と評価した。理由は簡単だ。持続型馬よりも瞬発型の馬が種馬になったら大成する。

アドマイヤベガはBN型濃いけど、それ以外の3頭は全部SB型。
だから、大好きな持続型馬のネオの子供の成績が心配。
そんな俺はクロフネとトップロード産駒は大成すると見ている。
やっぱ今の競馬は、末脚の持続力よりも爆発力だね。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:53:26 ID:/BVtfLmz
アグネスワールドはなんかプチグリーンデザートって感じだな
531名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:56:13 ID:ffFz5hIf
>>530
大物を出さないグリーンデザートって感じだろ?
それにグリーンデザートは名マイラーも何頭か出してる
532名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 12:57:22 ID:/BVtfLmz
だからプチって書いたんだよ
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/13 13:10:28 ID:T+o6Y+OE
おまいら日本にも世界で一二を争う良血馬が輸入されて種牡馬になっているだろう








ミシックトライブ・・・・・・・・・orz
534名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 13:13:29 ID:ujQfPT7U
キングヘイローは不思議じゃないだろ?
これ以上ないような良血なんだしさ。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 13:25:12 ID:eSaSaVeu
>>534
キングヘイローより明らかに良血のミシックドライブは……
536名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 13:28:43 ID:eSaSaVeu
しかし、ついついミシックトライブをドライブと打ってしまう駄目な俺。
逝ってきます。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 13:29:02 ID:b9kXbyKW
賢兄愚弟
538名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 17:43:50 ID:E7jJxa5P
そういえばドバイミレニアムの全弟も輸入されてたな
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/13 18:00:46 ID:WKQ9wHRJ
540名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 20:30:24 ID:ajuP96G7
98年クラシック世代は
ウンスが一番失敗しそう・・・
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/14 00:07:20 ID:UMMSovZe
JRA所属の競走馬で一番の良血馬は

タイキブリザード

キングヘイローはその次辺りかな?

牝馬ならゴールデンカラーズでしょう。


542名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/14 00:18:17 ID:UMMSovZe
後、種牡馬になっていない牡馬だと 

ロードメイプルかな?

543名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 00:25:07 ID:Y7cC9mAq
マル外の良血ということで輸入当初は大きな話題となったバードオブザシー
酷い成績だったし、種牡馬成績もそれに輪をかけて・・・
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/14 00:39:33 ID:UMMSovZe
>>543
ここのスレの人はみなさん凄い詳しそうですね。私も少し勉強しなければw

541で書き忘れましたが 丸善スキーもタイキブリザードやキングヘイローに負けず劣らずの良血ですね。
丸善は大成功しましたが今は殆ど途絶えてしまったようですね。
日本ではサイアーラインが長続きしないのが残念です。

ではおやすみなさい。


545名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 01:22:03 ID:qSFtRS3v
>>ロードメイプル、種牡馬になってるよ。青森で。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 01:24:25 ID:qSFtRS3v
>>545のアンカーミスった…

>>542
547名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 01:43:37 ID:2WqU2PHN
ポワントゥダクサンの持込で末はダービー馬と噂されたポワントゥキング
馬体は確かに良かったけれど、成績は振るわず、種牡馬への期待も潰えた
548名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 14:22:53 ID:bHqEjDEz
>>544
テスコボーイ系とダンディルート系が続くさw
549ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/14 14:46:54 ID:9vc51/VW
>>541
持ち込みの良血だとリキサンサンとかセクレファスター辺り?

あとはロードアルティマも相当の血統。
母系NO.1はオースミタイクーンの気がします。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/14 21:30:47 ID:EwPGJFPg
>>549
うほっ
調べてみました。
この四頭はただものではありませんね。

リキサンサン    父Sir Ivor(書ききれないので以下略)母サンサン 兄弟ウインザーノット スプライトパッサー

セクレファスター  父セクレタリアト(以下略)母クレイジーキルソ 兄弟調べられませんでしたw

ロードアルティマ  父Seeking the Gold(以下)母Secrettame    兄弟Gone West Lion Cavern Demidoff

オースミタイクーン 父ラストタイク−ン(以下)母オークアップル  兄弟ジェネラス

どれも凄い血統ですね。



あとロードHCは良血多いんですねw 

>>548
w


ではみなさんおやすみなさい


    
551名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 21:33:24 ID:2X78CZ3x
セクレファスター  父セクレタリアト(以下略)母クレイジーキルソ 兄弟 アツプセツター ミスタールマン ウイリアムテル
552名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 21:35:13 ID:2X78CZ3x
オースミタイクーン 父ラストタイク−ン(以下)母オークアップル  兄弟ジェネラス Imagine
553名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 21:57:23 ID:bpaPMu+2
カンパラ(トニービンの父)は最晩年に日本にやってきて
種付けしてたが全く走らなかったような気がする。
(走らなかった代表馬:サニーカンパラーン)
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 07:36:36 ID:s18ODWHQ
>>553
そうだよ、期待もたいしたことはなかった
まあ種付料も安価で、繁殖の質もそれなりだったからね。
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 08:48:37 ID:HoDorvVw
日本にいても洋梨グレートサクセス
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 08:56:14 ID:T6LBox7H
オースミタイクーンよりは父が大種牡馬な分、
エルノヴァのお母さんの方が良血だろう。
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 09:15:20 ID:oItqe5AV
4000m級のG1を3つくらい増やして東京大章典も昔みたいに
(何メートルだったっけ?)にすれば今まででてる種牡馬も
評価が変わるんだろうね。リアルシャダイが猛威をふるっていた
時代が懐かしいです。ライスも死ぬまで走らされ続けなかった。
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 09:19:44 ID:T6LBox7H
>>557
新馬戦の距離が変わらない限り、あんまり変わらないと思う。
逆に新馬戦が3000mとかの長距離メインになれば、
評価が変わってくるだろう。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 09:47:43 ID:Wl4FHqS3
早熟でスピードないとどうにもならんからなあ日本の場合。
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 15:21:43 ID:hg3R4tc3
ダンディルートのラインで残っているのって、
グルメフロンティア、ダイタクヤマトやダイタクヘリオス以外に何かいる?
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 18:46:23 ID:WxzPe05Y
>>560
トウショウペガサス…だめか
562ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/15 19:00:25 ID:XAv+ygqN
>>550,551
セクレファスターの母クレイジーキルツは
父ノーザンダンサー、母の半兄弟にケルソ。
おまけにまだセクレタリアトは結果が出る前の
初年度産駒ではないでしょうか、
当時としては大変な買い物だったと思います。
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 19:14:15 ID:bZqc7RW/
>>549
じゃあ母馬がジェネラスの兄弟であるエルノヴァも
実はスンゴイ良血なんですね。
そりゃあ致命傷追っても必死で治して繁殖に上げるわ・・・
その甲斐あって生まれた初仔がG1で好走できるレベルだったわけだし
カズヲ師も一安心ですわに。
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 19:51:42 ID:WovjK8Zq
>>559
海外の主要国の方が日本よりも早く種牡馬の早熟性とスピード能力の重要性に気がついていたのだが。
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 20:18:24 ID:UQArgnSf
だが母系にスタミナ能力が入る事の重要性も大いにあるのだが
なあ>>564
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 20:37:59 ID:DpomF5am
89年にシービークロス300万とかふっかけてた気がする。日本酒一升が300万なんてぼったく(ry
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 20:39:16 ID:z+XWqMIq
>>565
日本の場合下級条件があるから簡単にはいかんね。
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 21:04:48 ID:+ms3g+Vo
リアルシャダイも最初のうちはスピード溢れる種馬と思われてたよね?
というかライスが結果残すまではむしろ長距離はスタミナ不安が・・
とまで言われてた記憶が。
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 21:05:22 ID:+ms3g+Vo
リアルシャダイも最初のうちはスピード溢れる種馬と思われてたよね?
というかライスが結果残すまではむしろ長距離はスタミナ不安が・・
とまで言われてた記憶が。
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 21:13:54 ID:/f7M4cFE
ダンスホール 種付料1000万円(笑)、ラムタラ、スーパークリーク(500万円)、コタシャーン(700万円)
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 22:44:12 ID:G38hEfDs
詐欺ですな・・・・
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 22:50:58 ID:Xy+hXuL+
高額のシンジケートが組まれた馬って期待外れが多いな。
国内だとナリブにオグリにエルコン。輸入組はウォーエンにラムタラ。
キンカメやクリは成功するといいんだがねぇ。
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 22:52:44 ID:uvCRNNij
ウォーエンはまだわからんよ
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 22:58:56 ID:MVsk0c7g
サンデーは20億円で導入したんだっけか?
あれは当時日本最高額だったはず。
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 23:49:15 ID:5vtcKeU5
メジロマックイーンはあまりここでは評判悪くないんだな
多くの繁殖牝馬を集めた割には結構成績はひどいぞ
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 00:05:45 ID:ws844i62
メジロマックイーン
 中央出走産駆数 351頭/7世代
オープン馬5頭 
 代表産駆 エイダイクイン(クイーンカップ)

ラムタラ
 中央出走産駆数 259頭/4世代
 オープン馬4頭 
 代表産駆 メイショウラムセス(富士ステークス)
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 00:08:42 ID:/ed1/zhW
流石に日高の最終兵器ラムタラと比べるのは酷だろ
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 00:54:36 ID:ws844i62
どちらも同じ様なものだと言っているんだが・・・
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 01:50:30 ID:pzyBe6sY
ダンスインザダーク
社台の種牡馬で繁殖牝馬に恵まれているだけ。
G1を勝った産駆も展開やメンバーに恵まれているだけ。
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 04:40:11 ID:PPQJNrJh
>>579
(;´Д`)
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 05:33:53 ID:dbjSdasO
>>579
ダンスと同レベル・同数の繁殖を付ければ
ダンス以上の実績を上げられる内国産種牡馬もいるにはいるだろうけど
おそらくは極少数だと思う。
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 07:10:20 ID:tQ3KZy74
>>575
メジロマックイーンは元々期待もされていなかったから問題にもならないのだろう。
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 07:39:18 ID:MClSonel
>>582
種牡馬成績が悪かったら期待されていない、ですか?(藁
馬鹿ですか?
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 08:12:18 ID:CXtDexbh
マックはSSの(;´Д`)ハァハァ係
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 09:10:03 ID:skQrU5Mw
>>579
ダンスって繁殖の質は恵まれてないぞ
SS、スペ、エル、に比べて全然だ

初年度が最高で年々落ちていってる
たしか今年の2歳が最低Lvで来年から質がぐっと上がる

あと晩成傾向(最近のほかの種牡馬が早熟性が強いだけかもしれんが)だから
デビューから連勝するような派手な馬はいない。だから地味って印象なだけだと思うぞ
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 09:28:53 ID:lerBuhYj
ま、結果出したSSはともかく、スペとエルの恵まれ方は異常だから。
SSに次ぐ地位を他を突き放してスペとエルで争ってないとおかしいくらいの牝馬の質。
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 11:35:02 ID:2/QpgyaQ
タケユタカ号はいつになったら種付け成功するの???
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 11:48:00 ID:P3EUN77o
社台が力を入れたエリシオも繁殖の質と数がとんでもねーぞ。
重賞馬を出しているからなんか覆い隠されているが、OP馬が3頭だか4頭しかいない。
マックとラムタラと同レベルの産駒成績

でもメイショウカチドキが連勝中で次が重賞挑戦。
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 11:48:49 ID:Np9kyUtG
>>586
最近のレベル低下は、ここらへんにも
げいいんがありそう
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 12:06:08 ID:MClSonel
>>589
それはない
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 12:11:04 ID:Np9kyUtG
>>590
どうして
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 16:22:59 ID:ws844i62
中央出走産駒数-オープン馬-準オープン馬

エリシオ
 285-1-3
カーネギー
296-1-2
グルームダンサー
211-0-4
エルハーブ
 191-1-5
ピルサドスキー
 133-0-0
ソウルオブザマター
 122-0-0
ナリタブライアン
 130-0-0
サニーブライアン
 111-0-3
エアダブリン
 95-0-0
オグリキャップ
 136-0-1
ミホノブルボン
 91-0-1
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 16:26:19 ID:R02NzfeZ
>>587
子供は逆神からの授かりものだからだよ
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 16:27:47 ID:ws844i62
比較して特に酷かったのを挙げてみた
595ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/16 21:31:40 ID:wK5lZ93B
>>566
日本酒一升は種牡馬入り直後の話ですからね。
タマモクロス、シノクロスと出て、300万なら
むしろ当然かも。

>>592&594
トロットサンダー、ジェネラス辺りもひどいのでは。
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 21:59:08 ID:Bkt8XsP8
ジェネラス
198-2-2
トロットサンダー
50-0-1

ジェネラスは上記の11頭よりはマシのように見えるが、オープン馬2頭の質が悪い。
今後の期待が薄いという意味でも、特に酷い部類に入るね
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:20:18 ID:zufYa6+X
スリルショーやパドスールなど社台は失敗種牡馬もいっぱい
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:45:07 ID:dhj6tB2E
スリルショーは失敗かな?
パドスールも微妙だな
社台でいうと印象的だったのはキャロルハウス、240万円でジェイドロバリーと同ランクだった
ある生産者は「キャロルハウスの仔は妙に四角い仔が出る」と言っていた。
その昔、四角い仔が多かった種牡馬にブリッカバックという障害界の名種牡馬がいたが
後にキャロルハウスが障害用種牡馬として輸出されたときに、そのことを思い出した
向うでどうなんだろう・・・
599:04/11/16 22:49:57 ID:ke7MsFnB
>>598
ジャッジアンジェルーチも微妙だね。
障害G1馬を出したりして面目は保ったけど……。
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:50:29 ID:VbsulKhi
種牡馬なんて成功する馬より失敗する馬の方が圧倒的に多いんだから、それくらい普通だろ。
日高の種牡馬なんて、どれだけ失敗してるか。
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:51:02 ID:dhj6tB2E
まあ失敗で間違いないのはボアドグラースだな
これには誰も異論はないだろうw
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:52:33 ID:dhj6tB2E
>>600
それを言うな、センミツ商売とわかってはいるが
嵌ったときがまたなんとも
603 ◆Kabi.GQdFc :04/11/16 22:54:30 ID:TMhTFC+M
ナスルエルアラブ
もしかして、概出か?
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 23:14:06 ID:h5QCBHax
>>585
あのレベルの繁殖相手でよく言えるなそのセリフ
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 23:28:39 ID:z28/L+J6
スペやエルに比べて劣るのは事実
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 23:40:51 ID:6NhWrirl
まず あのレベルとはどのレベルなんだろうか。
607ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/16 23:51:44 ID:wK5lZ93B
>>597,598
スリルショーは初年度から2,3年目頃までは評価はそれなりに高かったはず。
勝ち上がり率は高かったし、仕上がりもそこそこ早かったから。
ただ、大物産駒が出ることなく、期待ほどの活躍ではなかったのは事実。

ジャッジアンジェルーチは微妙どころか大失敗もいいところ。
ゴーカイは9回10対0の負け決定の試合から出た満塁ホームランのようなもので
既に種牡馬としての評価は地に落ちていた状態の最後っ屁。
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 02:07:09 ID:iPr5vkP0
BT産駒は種牡馬としては失敗作と書かれていたが
ギムの初年度の仔が走り出すのとトップガンの繁殖l牝馬のレベルが
飛躍的に上がる再来年2歳の仔が走り出すまで待って欲しいな・・・。
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 02:25:16 ID:wMwebRoS
>>604
今年(2004)の2歳馬で、母か兄姉が重賞馬である産駒の数
(母も兄姉も重賞馬である場合は複数カウント)
ソース:サラブレ6月号の2歳馬リスト
サンデーサイレンス 65
エルコンドルパサー 22
スペシャルウィーク 17
フォーティナイナー 14
フレンチデピュティ 13
ピルサドスキー 12
ジェイドロバリー 12
ブライアンズタイム 11
コマンダーインチーフ 11
パントレセレブル 11
オペラハウス 10
バブルガムフェロー 10
タバスコキャット 10
アドマイヤベガ 9
クロコルージュ 9
ダンスインザダーク 8
グラスワンダー 7
デヒア 7
フジキセキ 6
マイネルラヴ 6
アフリート 6
エリシオ 5
ヘネシー 5
ダンス、キセキはエリシオ、ピルサドスキー達に良血もってかれてるから
数のわりには質は低い
近年もタキオン、エル、スペ、クリスエスに持ってかれてて質が低い
もちろん数がいるだけで恵まれてはいるんだけどな(ダンスは去年、今年と大幅によくなったが)
数なりの成績だから失敗とは言わないとは思う
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 10:19:28 ID:YGqzd7aq
BT産駒は種牡馬としては失敗作とか書く奴はナリタブライアンの失敗したという
イメージしかない厨房
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 12:10:37 ID:pO9sni8N
>>610
BT産駒には種牡馬として期待していたのだけど、期待はずれであることは確かだな。
期待が高過ぎたこともあったかもしれないが、現実は失敗と言わざるをえないだろう。
612ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/17 12:25:09 ID:lfKk0n+s
BT産駒、トップガンに関しては成功の部類。
重賞勝ち馬、3頭ともなかなかにレベル高い。
バンブーユベントスもこれから、というときに故障したものだし。
ちゃんとそれなりの繁殖の質と量を確保できれば、
タマモクロス的なポジションに落ち着くことは十分にできると思う。

サニブーは中央での重賞勝ち馬はカゼニフカレテ1頭にしても、
公営を中心にダートでコツコツ稼げる馬がそこそこ多いから
今も一応、種付け料100万だか取ってるはず。

BT産駒ってだけでひとくくりにするのはいかがなものだろうか。
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 12:27:10 ID:VSRYsgNp
トップガンって思っていたより成績いい印象持ってる。
化ける可能性はあるんじゃないかな。
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 12:48:04 ID:pO9sni8N
種牡馬が成功か失敗かの判断は、その種牡馬への期待度が人によって違うので、
きわめて主観的なものになりがちで、客観的な判断は難しいことなんだろうね。
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 13:31:20 ID:9FE5NNQp
>>613
タマモクロスはそう思われ続けて、今に至ってるわけだが。
あと数年で後継種牡馬も出ずに、産駒がいなくなります。
でも、あれだけ重賞勝ち馬がいるんだから、成功した方だよな。
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 13:38:27 ID:gqzAuhIX
後継出せる種牡馬なんてほんのごくわずかだからなあ
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 13:49:18 ID:aFfSWueW
タマモクロスの産駒は調子がいいとポンポン勝って行くんだが
勝てなくなると惨敗を繰り返して引退って馬が多かったな。
カネツクロス、タマモイナズマ、マコトライデン、テイエムトッキュー・・・
持続性があれば後継種牡馬の心配もなかっただろうに。
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 13:55:45 ID:VSRYsgNp
>>615
タマモクロスは十分成功のうちだと思っちょります。
父内国産種牡馬というバイアスはかかってるけど。


そいえば、マル父種牡馬で3,4世代繋がってるサイアーラインってどのくらいあるんだろうね。
メジロはともかく、他で活躍してるのはパッと思い浮かばない・・・
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 14:11:47 ID:kdw5V/Rk
メジロアサマ→ティターン→マックイーン
サクラユタカオー→バクシンオー→ショウナンカンプ
ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ヤマト
アンバーシャダイ→メジロライアン→ブライト(死亡)
ルドルフ→テイオー→トウカイポイント(セン馬)
G1馬だけだとこれぐらいか

トウショウボーイ→ミスターシービー→ヤマニングローバル
マルゼンスキー→サクラトウコウ→ネーハイシーザー
とかもいるにはいるが
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 14:16:16 ID:pT+Vd2Zd
>>619
どれも3世代目が駄目駄目なような。
4世代目までに繋がる感じが全くしないよ。
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 14:22:46 ID:UjI78HE6
三代目止まりっぽいのばかりだ。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 15:29:33 ID:pO9sni8N
三代続けば立派に成功種牡馬だな。
三代目が失敗らしいが。
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 15:31:29 ID:1zte3mLT
母系に入って繋いでるって場合もあるんじゃない?
よくわからんし
そういうのは繋ぐといわないかもしれないけどw
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 15:32:15 ID:EpGUtbhk
サンデーも4代目はあやしい。
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 15:43:58 ID:pO9sni8N
>>624
サンデー系の○父はまだ二代目だから(三代目もいるか?)
あやしいも何もこれからの話だろう。
626ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/17 15:51:32 ID:lfKk0n+s
>>617
タマモクロスの仔は、父同様、秋〜冬にかけて
連勝する上がり馬が多かったですね。
ただ、父同様、その後も成績を維持し続けられたか、
と訊かれれば、NOと云わざるを得なかったわけですが。
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 17:37:06 ID:6AHXhLi1
マイソールサウンドは種牡馬入りすると思う。
まあ、嫁は10頭くれば御の字というところかな。
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 17:55:42 ID:B+dKS6uu
サンデーの3代目といえば今の所ダイタクリーヴァ、ザッツザプレンティ、ツルマルボーイか。
今の所小粒だが、まあ後20年経たないと結果は分からないわな
629ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/17 17:58:31 ID:lfKk0n+s
>>618
ただ単に三代繋がったってだけなら結構ある。
マイネルスマイル、バトルイニシャチブに
ルイボスゴールドも種牡馬入りしてたはず。
中央重賞勝ち馬ならマイシンザン、デュークグランプリも
種牡馬入りしてる。
ハイセイコーの三代目メールライン、唯一の可能性として残されてた
スノーエンデバーは今、どうしてるんでしょうか?
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 18:05:35 ID:NeiBmK4y
>>584マックはSS系にとっても精神安定剤だったのでは?
居てくれるだけで安心できるとか
元に戻したら種馬ポックリ逝かなくなるんじゃないかw
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 18:07:41 ID:MI98nuye
テイエムオペラオー(笑)
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 20:23:00 ID:t8XNcfcz
ナリタトップロード(笑)
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 20:32:23 ID:MDhKqjpX
アドマイヤベガ(笑)
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 21:55:58 ID:n3GV+qmy

>>619
ビゼンニシキはG1勝ってないのだが・・・

デインヒルが日本で種付けした年、
何故かたいした馬を出せなかったような気がする。
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:09:57 ID:pvOOCAsZ
>>634
でも牝馬はお宝だよ
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:11:33 ID:gZhvjees
日本に49erがいるのに、芝も走れるエンドスイープをだせない
のと似てるな。
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 23:23:14 ID:i5ha1hTD
マコトライデンを種牡馬に・・・まだついてるぞ
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/18 00:21:39 ID:lZjABvij
コマンダーも繁殖の質が上がってからの成績がかなり悪いが、どーなってんだろーね?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 20:53:43 ID:RewuhqxN
デインヒルが日本で種付けした年は、
全体的に国産馬が不振だったね。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:25:22 ID:gYVgwazt
「お助けボーイ」と呼ばれ
零細牧場を助けたトウショウボーイは
ある意味最高の種牡馬
641名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:28:02 ID:nNdv8s4x
トウショウイレブン
トウショウボーイの全弟(笑)
642名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:31:14 ID:SxeGRwPe
「オグリキャップ、イナリワン、スーパークリーク」
「ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシン」

 ああ・・・。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:36:12 ID:KoiPlYp0
あんまり話題に出てこないけどエルコンドルパサーはエリシオみたい
無理やり成功させようとしてるが
繁殖の質だけで少しは走ってるみたいな・・・。
もう死んじゃったけど・・・。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:40:45 ID:fcMneWSK
オグリキャップ  オグリワン アラマサキャップ フルミネート
イナリワン    シグナスヒーロー ツキフクオー イナリコンコルド
スーパークリーク ハダシノメガミ ハギノハンター

ビワハヤヒデ サンエムエックス
ウイニングチケット  ベルグチケット ユウキャラット
ナリタタイシン  思い浮かばん

こん中ではイナリワンが一番成功したのかな?
645名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:43:06 ID:Z1Lb5GcG
日本のサイアーは4代目がという事ですが
気になるのは
ユタカオー⇒バクシンオー⇒カンプ⇒???
646名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 02:05:15 ID:aHjbFnyG
>>643
まあ父父ミスプロ、父母ミエスクってのは涎が出る血統だからねぇ
日本じゃあまりミスプロ系は走らん気もするが。キングマンボの子供って成功してる種牡馬いるのかな?
なんか孫が続かない気もせんでもない。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 02:07:21 ID:IXh1wNhc
イナリワン、ウイニングチケット→いまいち
その他→大失敗
648名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 02:35:19 ID:/sVs2zEv
>>646
エルコンがキングマンボの確か初年度産駒だから
まだそんなにいないんじゃ。いても1〜2世代かと。
この前京都の新馬で孫が走っていたが。

まああと孫じゃないが
母ミエスクのミシックトライブってのも、大失敗だが・・。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 02:42:23 ID:zjG+JwpJ
>>646
キングスベストが産駒の勝ちあがり率がいいとかなんとか・・・
まだ2,3年様子見だね
650名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 02:50:56 ID:FVu4JEM+
ミシックは南米に逝っていたら成功したのになあ
日本に来たのが不幸だ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 05:08:15 ID:Fd7FC8HS
ミスタープロスペクター系の日本での評価は今までそれほど高くなかったからね。
これからがようやくミスプロ系が日本で活躍しだす時期なのではないだろうか。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 13:43:23 ID:yZdzHph2
アドマイヤベガ(笑)
653名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 14:40:19 ID:KTU7wDd1
m9(^Д^)プギャーーーッ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 14:40:29 ID:M9DKg7ka
エルコン  お亡くなりにならなくても失敗
655名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 15:13:01 ID:0S3xfDe9
エルコンはある意味、成功じゃない。
産駒が走らないのがバレル前に死んだんだから、
みんな仔を売り抜けられて、大助かりってか。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 15:42:03 ID:Fd7FC8HS
なんだかサンデーサイレンス以外は成功とは言えないような雰囲気だな。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 16:01:13 ID:0S3xfDe9
タヤスツヨシとフサコンが社台SSから門別ブリーダーズSSへ追放されますた
658名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 16:26:51 ID:dxYSJsen
>>655
株主は元取れてないだろ
659ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/19 18:35:19 ID:ZpUPcxD4
>>640
テスコボーイもお助けボーイと呼ばれていたんじゃなかったっけ?

>>657
ブリーダーズSSなら追放とか左遷とかじゃないでしょ。
追放とか左遷ってのはそこから(ry

>>644
イナリワンはボストンエンペラー(愛知杯2着)もね。
ウイニングチケットであと思い出すのは、
何故か爺さんの名前が付けられたマルシゲトニービンと、
哀しい最期だったサンヴァレー。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:15:04 ID:Xcm+m0/p
基本的に内国産馬は現役時代にどんなにつよくても種牡馬としてはショボショボだと思うが。
エンドスウィープがリーディングになると思うけどなあ。クロコージュとみたいな微妙な馬ですらそれなりだし
世界との壁は現役競走馬以上に種牡馬に感じる。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:17:13 ID:uS9IhnX5
エンドスィープは生きていたらホントリーディング候補でしたよ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:24:04 ID:dxYSJsen
>>660
エンドスウィープはすでに死亡。強力な外国馬はフレンチデピュティくらいしかいない。
数年後はダンスインザダーク、サクラバクシンオーあたりがリーディングになってるよ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:25:21 ID:Fd7FC8HS
内国産でも短距離、マイルで強かった馬なら種牡馬になっても期待できるだろう。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:27:15 ID:XkVXjm2Q
バクシンオーは1800以上で弱いからトップまでは難しいだろう。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:28:40 ID:vFmc19dU
バクシンオーは中堅止まりだと思うよ。
666ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/19 19:35:40 ID:ZpUPcxD4
>>665
リーディングでトップ10常連の種牡馬を
中堅止まりというのはいかがなものか。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:43:49 ID:dxYSJsen
バクシンオーのリーディング順位
2001-9位 2002-6位 2003-5位 2004-5位

ショウナンカンプが高松宮記念勝った年に種付けした馬が来年以降デビューだから
さらに飛躍する可能性十分だよ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:47:45 ID:FVu4JEM+
しかしバクシンオーのいい後継は出まい
ショウナンカンプもいかにも駄目そうだ
よってプリンスリーギフト系はあぼーん
669名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:48:47 ID:dxYSJsen
しかしブランディスがバクシンオー産駒とは・・・・
障害ってわけわかんねえ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 19:52:25 ID:FVu4JEM+
>>669
あの馬はD2400勝ってるから例外
671名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:01:29 ID:MB/DeF+6
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     タマモクロスにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
672名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:02:10 ID:cmyuewH6
ナリブ中傷スレ?
673名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:02:48 ID:uS9IhnX5
>>667
今年の種付け組はかなり良血が多いから
例の種なし病発症しない限り、3位ぐらいはいけるかもしれない。

ただリーディングは厳しい。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:09:22 ID:dxYSJsen
今後の大穴はホワイトマズル。
それほど恵まれない産駒数に対して成績はかなり優秀
馬産地の評価も急上昇
675名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:14:08 ID:Xcm+m0/p
短距離に固まるだろうからなぁ。
マイネルラブ・キングヘイローと98世代で3強の陰に隠れた馬のほうが
血の優秀さに物言わせていい産駒出しまくってるのがなんとも言えん。
よくよく考えればキングヘイローの血統は走って当然といえば当然なんだったなと最近思い始めた。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:16:41 ID:T8w+pzAF
ディアブロは?
ニセシャトルでエースインザレースが走った直後は人気あったけど今はさっぱりだぞ
677ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/19 20:19:28 ID:ZpUPcxD4
>>669
どんなものにも例外というものはあるからね。
ただ、ニホンピロウイナー産駒が割と障害を得意としたように、
障害を短距離レースの繰り返しと考える見方もあるから、
障害レースの場合はスプリント血統だからと言って、
一概に距離が持たないと見ない方がいい。
とはいえ、中山大障害、GJではさすがに厳しいけど。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:26:31 ID:dxYSJsen
マイネルラブの2002年の種付け料は100万、キングヘイローは150万だからね。
それがマイネルラブは登録45頭中10頭がすでに勝ち上がり
キングヘイローも44頭中7頭勝ちあがりだからすばらしい。
ちなみに昨年2歳リーディング2位のフジキセキは90頭中10頭。
上記2頭の優秀さが伺える
679名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:44:00 ID:pq5FUqps
スペやナリブを見れば、
大抵の種牡馬は失敗に思えなくなる。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 21:09:41 ID:AMQnNVRW
アドマイヤベガ(笑)
681名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 21:42:08 ID:eMzcOW8y
いきなりウォーエンが絶倫になったりしないかなぁ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 22:40:52 ID:Z1Lb5GcG
キングヘイローって凄い血統の筈なんだがw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 22:58:34 ID:Nnj0+JsH
>>504
オペラハウスはオペラシチー次第だな。オペラオーは確かに物凄いのだが
さすがに1頭だけではな。
684種牡馬の名前が全部言えるようなガキは死んでも育てなくない:04/11/19 22:59:36 ID:ocG9j7Vr
シャンペンチャーリー
シェルシュールドール
スカラマンガ
ケラチ       ある意味ですごいな、西山牧場。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:04:19 ID:msnCRC9o
最後の最後でシェリフズスターが当たりを出したじゃん。時すでに手遅れ
だったが・・・。
にしても、ファーディナンドは涙を誘ったなあ。
686種牡馬の名前が全部言えるようなガキは死んでも育てたくない:04/11/19 23:12:04 ID:ocG9j7Vr
日本語を間違ってました。
このコテハンで長いあいだ書き込みしてたと思うと恥ずかしい。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:15:44 ID:msnCRC9o
ヤマニンゼファーが成功しないのが気がかり。1600と2000のG1を
制した馬って、成功する可能性が大きいらしいのだが。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:25:20 ID:TPpqPldR
2000向きの馬が1600勝ったら成功しやすく
逆に中距離こなすマイラーはしょぼい場合が多い

そんな話を書き込んでた人がいた(別スレ、確か実例を挙げてたような・・・。失念
689名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:34:12 ID:B4I5MK24
>>687
ゼファーは過小評価されすぎ。
GI3勝ってのは普通に立派だが、
その時の屋根を考えればタイキシャトルに匹敵する評価でもおかしくない。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:38:34 ID:jZ+caKj2
逆に、その屋根でも勝てるほど低レベルなG1って評価されてるんじゃないの?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:38:38 ID:nNdv8s4x
ハーリー パリスハーリー(京都記念)の父
イクスプルーシヴヌレイエフ プラウドマンの父
692名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:42:10 ID:dxYSJsen
>>689
日本の競馬のレベルが高くなる手前の時期の1流馬だから仕方あるまい
693名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:45:37 ID:FVu4JEM+
692 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:04/11/19 23:42:10 ID:dxYSJsen
>>689
日本の競馬のレベルが高くなる手前の時期の1流馬だから仕方あるまい
694名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 23:59:42 ID:uS9IhnX5
つうかS級競走実績の馬がS級種牡馬になるなんて考えのやつは
よもやおるまい。
日本の種牡馬の場合確かにある程度の競走成績は必要とされるけどね。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 00:16:58 ID:H/bfeWcS
>>691
イクスクルシヴヌレイエフは成績不振で個人牧場にてアテ馬兼業になっていたが
プラウドマンが出てきたことにより注目され、三石の生産者はもう一度種馬場に
戻したと言う経緯がある。ただその後は黙して語らず・・・
696名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 00:25:58 ID:y22GPhBT
>>694
C級競走馬がS級種牡馬になるよりは、ずっと確率が高いと思われ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 00:29:38 ID:h8zuwu9o
http://db.netkeiba.com/index.php
協和牧場って世界の名牝になんてことするんだよ
なぜに2流種牡馬しかつけないんだ???
698名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 00:50:46 ID:2K9+yqCY
>>697
牧場の、浅川氏の夢を否定するなや
699名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 02:02:34 ID:ns2afCX+
>>674
ホワイトマズルが産駒数に恵まれないのは受胎率が悪いせいだからな
今後も増えることはないだろーね。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 02:05:54 ID:GEdzT+3v
受胎率の悪さが禍した種牡馬
マダング、ネヴァーベター、ルセリ
ネヴァーベターなんかは導入された当時は期待されたんだけどね
701名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 15:30:20 ID:M4aTd0JC
 
702名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 15:31:47 ID:812Qv/5Q
スペが重賞馬出しましたよおまいら
703名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 15:37:44 ID:RVN5gqnL
1頭じゃどうにもならないんじゃ?
704名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 15:40:03 ID:hF5EHM8V
重賞馬出してもおかしくない繁殖だから叩かれてるんだけど
まぁオメ
705名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 15:40:18 ID:2UzVr/HL
でも、2歳戦で重賞勝ち馬が出たインパクトは大きいよ。
来年の種付け、今年より悪くならないかもしない。……やっぱりダメかな。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 17:59:39 ID:bt0Ev4e+
まぁこれでピル神のレベルはクリアしたってことだな。
今はエリシオレベル。50歩100歩・・・。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 20:47:22 ID:uk1M3Axo
サクラテルノオー
708名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 20:51:12 ID:JPZxUxzt
ダンシングブレーヴは初年度ダメだったけど二年目から大活躍
スペもそんなもんだ。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 20:59:18 ID:OAlT+6fs
キャンペンガールて
おすすめソープ嬢て意味か?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 21:03:18 ID:0z412m23
>>9
>>15

だれも突っ込まないのか?
ろくに読んでいないが!(w
711名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 21:44:08 ID:cnl0xgGY
フジキセキもダンスインザダークも初年度はパッとしなかったし
712名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 22:52:33 ID:BaW6rf8L
>>711
ツルマルボーイとダイタクバートラムでは不満ですか。そうですか
713名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 22:56:01 ID:VZ+zcHq+
>>711
ムーンライトタンゴの桜花賞2着じゃダメ?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 00:32:51 ID:JojAXOMp
ムーンライトパレスを知ってる人はかなりの血統通
カーリアン産駒だったが・・・・・
715名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 00:43:35 ID:hsVsBgPf
>>714
マチカネイワシミズの後に
無料種付け馬として
ダビスタで出てたから、知ってる人多いかも
716名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 01:18:26 ID:/+uCcuLr
無料で実績作ってその後利益出した種牡馬っているんだろうか
717名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 01:19:39 ID:xsqnAsyh
トニービンの活躍で日本に来たカンパラ

話にならんw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 01:40:29 ID:/DZNXJ9m
たかが2歳戦のGVを人気薄で勝ったくらいで
スペ基地は騒ぐんじゃないよ!
719名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 01:51:16 ID:YQv03dT5
>>716
カリスタグローリー?
720名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 02:58:43 ID:HQmch4Ze
サンゼウス
721名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 03:35:32 ID:MXxZEbMS
むしろスムースバリトンの人気のなさに驚いた!普通に本命だし。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 03:41:36 ID:FfWSdTez
>>721
ならよかったじゃん
723名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 06:56:54 ID:XoBGDHg7
サマーサスピション
産駒は1000万勝ちナシ。障害重賞で2勝してるくらい。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 07:52:48 ID:QkQp2aKM
>>723
サマーサスピションが種牡馬になった当時は、
こんな馬が種牡馬になってとさかんに虐められていたけど、
重賞まで勝てて、虐めていた奴らを見返してやったのではないかな。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 08:34:41 ID:CPvyxB67
>>717
そりゃあたいした期待されていなかったからね
一頭でも二頭でも走る馬がでてくれば・・・だったから
>>716
実質無料だったらいてるよ、アラブだったけど
726名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 09:34:38 ID:EZvIgMQ8
エイシンサンディは確か初年度無料
727ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/21 10:36:33 ID:sZhGjyrN
>>724
初年度からバリバリ付いてた気がするが。
今はNZにリースって名目上はなってるけど、
期限無しリースで実質左遷でしょ?
728名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 12:04:18 ID:y0Dr+pI4
>684

ニシノエトランゼ
レッドアラート
なんかもね...

結構、流行の血脈に飛びつくんだけど、いかんせん二線級


ヒマラヤンブルー、園田行きか
729名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 13:02:53 ID:gETXqsaz
レッドアラートは案外走ったと思うのだが・・・
ニシノエトランゼも同様
730負け犬街道:04/11/21 13:04:53 ID:BpXtSRZ7
マチカネイワシミズ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 13:10:57 ID:qE8XLzEm
スピニングワールドは期待はずれだったね。俺的に
732名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 13:58:50 ID:HLTPdLP1
スペシャルウィーク(笑)
733名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 20:31:30 ID:/+uCcuLr
エルコンドルパサー(笑)
734名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 22:31:54 ID:HGB6kl6c
スペとエルはかなり肌馬に恵まれたはずなのに
さっぱりだからなぁ・・・笑われてもしゃーないなw

俺的にはラムタラとヲーエンだなw
ヲーエンはこれからどうなるかはわからんが・・・
735名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/22 02:25:28 ID:rx6uFo32
スペはわずかに世代で失敗は早すぎだし昨日重賞勝ったしまだまだ見限るのは早計。かといって今のところは期待はずれかなと。エルよりましだろ繁殖の質的にも
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 10:21:25 ID:kCXQFvqc
>>687
産駒の傾向見てると、チャイナロックが強く出た感じ。
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 20:34:07 ID:xfdJPtG1
>>736
そういわれれば、確かに子供も栗毛が多かった気がする。
確認しよう・・・

結構なシンジゲートを組んでもらったはずだけど
しかし種牡馬になったタイミングが悪く、
自身の馬体が小さいのが災いした。

ただ、あの繁殖の割にはよく走っているとおもうよ。
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:18:11 ID:/gKwjyWg
アドマイヤべが(笑)
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 23:58:39 ID:6p7dhkj8
エルはインブリードが濃過ぎるような気がするが
成功していけるもんなんだろうか・・・
数少ない産駒から後継種牡馬になれるようなのが
出るといいんだが・・・・
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 00:22:37 ID:N2qytX8d
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 00:41:30 ID:9QKF1pcP
平成8年頃の古馬3強(ローレル、トップガン、マーベラス)は成功なのか失敗なのか微妙だな。

重賞勝ち馬が
ローレル(ローマンエンパイア、シンコ−ルビー)
トップガン(バンブーユベントス、チャクラ、プリサイスマシーン)
マーベラス(シルクフェイマス)

3頭とももう一押しなんだけどなぁ
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 04:35:51 ID:wzChkwNR
一番まともな3強じゃないか
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 04:43:43 ID:GIrAanEG
漏れもまともな3強だと思う。
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 05:43:39 ID:juuLPfQt
>>741
こら!
ラヴァリーフリッグを無視するな
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 06:10:17 ID:ntI1+wQJ
社台の荻伏組!
イタイのが多い。
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 06:26:19 ID:PinRaYJn
ナリタブライアンの詐欺っぷりに比べると、ロレガンマベは成功の部類だと思う。
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 07:34:26 ID:5QpQlqoo
ロレガンマベともに成功ともいえないが、
期待の程度から見てそれなりにといったところではないですか。
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 09:24:51 ID:4JaqWIw7
>>745
マックイーンとか...
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 10:21:43 ID:VrM+QG2x
>>748
転入組じゃなく最初から荻伏のじゃねえの
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 10:22:39 ID:heSZls8T
フジキセキもSS後継No1って言われてたり(過去の競馬誌とかで)したわりには
今現在GT勝ち0でランキングも後継No1って言われてたわりには4〜5位安定ってのは
結構物足りないと思う

最初の期待からすればちょっと失敗な感じがするのだが・・・・
他の種牡馬と比較すれば成功っぽいような気もするが
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 10:50:42 ID:Wrqudj9T
アドマイヤベガ(笑)
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 11:42:31 ID:g+Nlp7tz
新冠の救世主とも呼ばれたゴライタス
早くから走り、絶対に成功するとシンジケート牧場はこぞって一番馬を付けた
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 13:33:45 ID:vd74f/gz
ボーザム
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 17:29:30 ID:rj7Vzwg/
アドマイヤベガ

死んだ奴は負け
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:43:56 ID:F4rVPz/d
ネアルコ(笑)
ノーザンダンサー(笑)
エクリプス(笑)
セントサイモン(笑)
サンデーサイレンス(笑)
ナスルーラ(笑)
ネイティブダンサー(笑)

プゲラw
負け犬ども必死だな(w


>>754 ↑つまりこれでOKなんですか、そうですか。

756名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 23:14:04 ID:Rnl+eNZR
アドマイヤベガ(笑)
757名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 00:03:58 ID:iIG4xmLY
アドマイヤベガ(笑)
エルコンドルパサー(笑)
エンドスウィープ(笑)
サンデーサイレンス(笑)
758名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 00:07:01 ID:sTuoW5FM
死んだ馬を笑うな

いい加減にタしろ!まじで怒るぞ。


(有名人の名前が隠れています)
759名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 00:10:05 ID:L+yZ5gUO
>>744
ラヴァリーもいたな。
何故かベストタイアップ産駒だと思ってた。
でも、地方で居たよな?>ベストタイアップ産駒の重賞勝ち馬
760名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 00:14:53 ID:emRaBJHj
>>741
三頭共に、人気の出にくい中長距離系種牡馬だから
頑張ってる方じゃないかな?
761名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 02:14:48 ID:VlmFYPxg
>>760
マジレスすると3頭ともあと数年で繁殖の質が大幅に上がる。

ロレ 2003年〜2004年誕生世代
ガン 2004年〜2005年誕生世代
マベ 2005年誕生世代

2003年の種付けシーズン:ガンは400万でブックフル
2004年の種付けシーズン:マベは250万でブックフル

これ社台見慣れてるとなんとも思わないかもしれないけど
産駒デビュー後の価格として考えると
相当高額の種付け料でブックフルです。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 02:18:18 ID:Bu5NEx9R
まともな3強乙
763名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 03:32:56 ID:x5wW7yON
エルグラスペよりロレガンマベのほうが失敗しそうな要素多く含んでるのにな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 04:02:55 ID:Hb4Fzo1+
どれだけ付けてブックフルなのかにもよるが。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 04:31:59 ID:iZuNCABm
>>764
まあ>>761が強調して言ってるほど多くもないよ。

ガンもマヴェも150前後で、そのくらいだったらSS系に何頭でもいるじゃん。

それで多いって言われても困るし
高い値段つけて失敗したのをブックフルにして
お茶にごしたのミエミエだよね。


基地どもって痛杉w
766名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 07:01:10 ID:CD/vPFzf
>>762
マヤノトップガンの2003年の種付料が400万はべらぼうな額なので調べてみたら180万でしたね。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 07:06:50 ID:GrRqtYPp
マベも150万だよ
768ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/24 11:44:12 ID:ZY8xkiqG
>>766
プリサイスマシーンの活躍で、またちょこっと上がるんじゃない?
769名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 12:25:01 ID:knnF1jT7
トップガンは今年の成績が正直よくない
770名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 13:09:38 ID:CuEqxCD5
プリサイスがいつ活躍したんだよw
去年のほうが迫力あったべ。
771ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/24 17:24:03 ID:ZY8xkiqG
>>770
マイルCS5着じゃダメ?
そうでつか・・・。
サミシイ。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 18:42:24 ID:+2tXhNZU
>>771
だったらシルクフェイマスの今年の活躍の方がインパクトでかい
773ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/24 20:54:30 ID:ZY8xkiqG
>>772
そしたら、マベサンも倍とはいかんまでも100万くらい上乗せ?
774名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 22:48:14 ID:TuUjsLzT
チャクラがステイヤーズステークスで激走したら少しは…
変わらんか
775名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:08:05 ID:CD/vPFzf
ステイヤーズではさすがに種牡馬の売りにならんだろう。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:56:50 ID:Hb4Fzo1+
ってことは、>>761は単なる釣りってことかい
777名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 01:15:03 ID:c3uj0Xj4
>>772
その分他の産駒のダメさが際立ってマベサン産駒は基本的にダメ
スペと似たような感じだな・・・・って見えちゃうんだか
778名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 01:33:41 ID:E8mZjvq4
777げとー
779名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 11:07:04 ID:K8y73uAi
( ´,_ゝ`)プッ
780名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 18:20:24 ID:ZNTNkZyv
来年は
ローレル50万
マベサン120万
トップロ150万

ぐらいじゃ?シルクフェイマス次第でマベサンはもっと行きそうだが
781名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 18:26:47 ID:9lIEIuvn
とっぷろは3年くらいでブリーダーズか優駿に移りそうな感じだねえ
これまでの例から見ると。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 19:05:23 ID:VWgaNf+S
>>780
それではあまりに酷すぎないか。
サクラローレル80万
マーベラスサンデー230万
ナリタトップロード70万
あたりが相場ではないか。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 19:44:14 ID:tdG/0fhT
グルメフロンティア期待していたんだけどなぁ……
784名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 20:06:36 ID:kJ8WWMLn
メジロ‘荻伏の星`マックイーン
の代表産駒は?
785ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/25 20:13:06 ID:M8twx6QK
>>784
やっぱ、エイダイクインになるのかなぁ。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 21:51:22 ID:jFLSXhPh
>>782
まべさんがちょっと高すぎだと思われ。

ローレルも今年80万であんまりだったから下がるんじゃ?
787名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/25 22:43:14 ID:sP9n03Yz
788名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 22:45:33 ID:Bw6agQ8H
種付け実績

スーパークリーク<<<スーパーフリー
789名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 22:47:01 ID:uDp5hALb
スーパークリークは意固地になって付けていた牧場があったんだけどね・・・
走らないかなぁ、あそこの馬
790名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 23:57:58 ID:/GVIha3K
>>777
>その分他の産駒のダメさが際立って
他の産駒もそこまでダメじゃないだろ。
普通にほぼ毎週毎週産駒が勝ってるし。
マベサンがダメならバブルなんかは糞になるぞ。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 05:01:44 ID:4myKySmi
そいやサイレンスボーイなんてのもいるな
792名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 08:47:18 ID:fQngGL93
>>781
優駿スタリオンは今まで社台のおさがりもらったことはないと思うけど。
レックスと勘違いしてない?
793ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/26 19:07:34 ID:7ZDfZyP9
>>790
マベサンもバブルも、質より量で、産駒の数に物言わせてる感があるのは否定できなくない?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 19:23:49 ID:LTygAWZ7
>>793
質より量の方が種牡馬としては人気があるようですね。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 20:01:03 ID:AwYG2gFg
そういう種牡馬って牝馬が生まれると南無って感じですがね

質より量でも
ダンスやらバクシンオーみたいにそれなりに上を狙える種牡馬なら
いいんだがそういうのは高い・・・

まあサッカーボーイが安い世界ですから・・・
796名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 20:37:37 ID:3N6qgeW3
ビワハヤヒデとナリタブライアン
種牡馬として糞なのはどっち?
797名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 20:38:34 ID:TyqzOvvE
ナリタブライアンと言いたいが
2年しか種付けできなかったからねえ、なんともいえん
798名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 20:46:30 ID:aU/soF0x
メジロマックイーンとトウカイテイオー
種牡馬として糞なのはどっち?

799名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:22:06 ID:WpBIINwZ
テイオー>>>マック>>>>>>>ビワ=ナリブ
800名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:23:57 ID:4Paq1p6Y
サッカーボーイが人気出ないのは何でだろうね。
当たればデカイし、それにスピードがあるから速い時期に
使える。それに価格も手ごろ。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:24:51 ID:SWmePMQs
血が流行りじゃないんだろうねぇ・・・
802名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:26:43 ID:sEcWSs3a
人気がないわけではないのだが・・・
803名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:35:03 ID:AwYG2gFg
種付け数はそれなりに確保してるけど
種付け料は安いし血統もあまりよくない仔も多いか
まあ競走馬にすらなれない馬が多すぎだしね・・・。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:37:35 ID:xILQrpqk
>>798
 早来に居るテイオーと早来から追い出されたマックイーンを見れば
 一目瞭然だと思うが。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:41:11 ID:sEcWSs3a
ロングリートも輸入当初は向うに残した仔が重賞勝ったり、輸入後の仔も早いうちから走ったりして
注目を集めていたが、そこから伸びが全く見られずに、段々人気が落ちてゆくことになる・・・
いい種馬だったんだけどねえ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/26 23:42:28 ID:LTygAWZ7
>>800
人気がないから価格も手ごろなわけだわさ。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 00:42:52 ID:0XI/sux9
誰も言わないなら俺が言ってやる

エルコンドルパサー
808名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 00:52:16 ID:y+6SfsDt
>>800
サッカーボーイ産駒ってスピードある?
スタミナ豊富な印象だけど。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:14:09 ID:QTPKVcOS
>>793
おいおい・・・
マベとバブルの産駒数にはかなり差があるぞ。
ちゃんと去年のマベの種付け頭数とか調べたか?
まぁ今年はフェイマスの活躍でまた増えたけど。
バブルは社台で数・質ともにかなりの繁殖牝馬をもらっててあの状態なわけだからな。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:15:10 ID:0Brkep1u
>>809
どちらにせよレベルの低い争いだな
811名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:31:02 ID:7dwlHF3b
血としては相当優秀だと思うけどね>サッカーボーイ

ただ日本の競馬システム(人権費などでコスト高)
とレース体系には合わないな(下級条件が短距離とダート多し)
812名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:55:27 ID:f8qQIiVL
マベはダートで活躍している馬っていますか?
ダートグレードレースで稼げるような馬いれば
有利になるんだけど。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 02:10:22 ID:bfzncvUw
>>812
サイレンスボーイ
814名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 02:22:27 ID:3dqi4AAM
http://keiba.nifty.com/db/summary.php?y4=2004&mode=list&type=leading&tbl=sire
とりあえず上でも見てじっくり考えれ。
マベサン産駒の出走回数とその上位にいてる他の産駒の出走回数を比べて
とりあえず量より質だと思わんやつはバカかと思われ。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 02:37:54 ID:seVPT1CM
>>814
数値だけ見てるうちは本当の姿は見えてきませんよ。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 03:29:40 ID:usShf9xP
ウォーエンブレムは種付けさえ出来れば成功する
何故ならサンデーとそっくりだからだ。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 08:22:40 ID:Q2rap7Kr
>>804
サンデーが死ななければ、マックが出て行くことはなかっただろうに
818名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 11:23:35 ID:0Brkep1u
>>814
その程度の活躍馬で「質」だと強調できるお前様はそうとうバカと思われ

そもそも産駒の質がいいならマベ基地以外だって活躍馬の名前は覚えるわけで
>>812みたいな質問は出てこない
819名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 15:00:31 ID:h0bQ7XFr
>>817
 負け惜しみだな。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 17:46:26 ID:onz09gcl
>>817
代表産駒がネオマックイーンじゃーなー
821名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 18:20:54 ID:EaWMIDp5
>>820
微妙な釣りだな、それでは無理だろ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 18:30:19 ID:b6QZK3ab
761 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/11/24 02:14:48 ID:VlmFYPxg
>>760
マジレスすると3頭ともあと数年で繁殖の質が大幅に上がる。

ロレ 2003年〜2004年誕生世代
ガン 2004年〜2005年誕生世代
マベ 2005年誕生世代

2003年の種付けシーズン:ガンは400万でブックフル
2004年の種付けシーズン:マベは250万でブックフル


ロレの繁殖レベルが上がる根拠は?
てゆーか、ロレは10億以上のシンジケートくんでたじゃん
初年度からレベルが高くての現状なのに繁殖レベル上がるのか?
823名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 18:30:39 ID:qMbkB88z
マックが出されたのは葦毛だからだろ。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 18:44:26 ID:KFAH3r9Z
>>823
マックが出されたのは単純に種牡馬として期待されていないからだろう。
クロフネ、アドマイヤコジーンなどの芦毛の種牡馬が残されているからな。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 18:48:02 ID:qMbkB88z
あし毛だと手入れが大変なんだよ。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 20:02:40 ID:TerxzsXD
テイオーは客寄せパンダとして価値があるから残れた。
マックイーンは地味だし、ルックスも悪いから出された。
種牡馬成績はどっこいどっこいでしょ。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 21:51:07 ID:NWv7JeGb
826 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:04/11/27(土) 20:02:40 ID:TerxzsXD
テイオーは客寄せパンダとして価値があるから残れた。
マックイーンは地味だし、ルックスも悪いから出された。
種牡馬成績はどっこいどっこいでしょ。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 23:34:10 ID:CFKYcuHI
>>826
これは恥ずかしいね
829名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 23:57:16 ID:Omy6vLrg
ヤマノトップガンは成功だろうけど、物足りないね
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/28 00:02:35 ID:3iusRMfc
フサコンとツヨシが社台から追放された模様・・。

http://www.horsenavi.com/html/homepage/yomimono/stopics11.html#st_1126
831名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 00:19:18 ID:18BWjpPl
ツヨシはオセアニアにあげたほうが幸せになれそうだなあ。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 01:03:46 ID:SifTdrOl
トップガンは、メイビーの娘が強くなるハズ・・・
833名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 01:17:12 ID:7CyX78ha
>>831
生産者には有難い種牡馬だよ、海外に持ってゆくなんてとんでもない(南半球へのリース除)
834名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 01:30:52 ID:yHTMZSUD
ロレもマベもガンも普通によく頑張ってる。
成功かはわからないけど失敗ではない。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 01:36:47 ID:x5LOGrz8
グラスワンダーは失敗でいいの?
836名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 01:37:58 ID:9mlYKICY
>>835
さても気が早い。
さては煽りですかな?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 02:05:19 ID:Ahy5ZtId
マヤノがヤマノになってるorz
838名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 03:17:56 ID:b06I3eB+
アドマイヤベガ(笑)
839名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 04:44:39 ID:iGvmuGHK
>>830
ブリーダーズSSって第二社台ですからw
840名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 07:53:55 ID:oTDwwRvN
そこ追放されたらやばいけどね・・・
エアジハードが先月追放されてしまったが・・・
841ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/28 10:10:13 ID:G7NR7oaC
>>809
よくよく見てみると、マベサンの方は微妙に違ったね。
質より量は量なんだが、産駒数の量ではなく、野球でいえば
安打数の方の量(初期のバクシンオーのような)で稼いでる雰囲気。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 13:00:00 ID:3EKqVDxA
ええええ。エアジハードの仔って走りそうな気がするけどなぁ・・・
843名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 13:03:50 ID:Ap62PP5e
>>842
君、馬券あんまり買わないでしょう
844名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 13:18:11 ID:vrx0blfM
>>842
多分だが晩成の大物が1〜2頭は出てくると思うよ。
だけど現状じゃ厳しいし晩成種牡馬は駄目だ。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 13:19:42 ID:QFbt7nUf
生産者が大好きなマイラー種牡馬ですよ(藁
んで失敗したら晩成だからだめとケチをつける・・・と(藁
846名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 13:23:43 ID:vrx0blfM
初年度から敬遠されていたけどね。
847ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/11/28 16:13:11 ID:G7NR7oaC
>>844
ニホンピロウイナーにしろ、サクラユタカオーにしろ、
サクラバクシンオーにしろ、大物はほとんど古馬になってからだが、
勝ち上がり率そのものは高い。
今後、大物産駒が出るとすれば、ダイタクヤマトみたいな感じだとは思うが、
あの馬だって2歳のうちに2勝したし、そういう仔が出てこない限りは厳しいよ。
基本的に晩成型スプリンター、マイラータイプの成功種牡馬ってのは、
優秀な産駒が若いうちにその素質の片鱗は見せてくれるもの。
晩成云々じゃなく、エアジハード自身に現状では問題があると判断する方が賢明かと。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/29 23:25:03 ID:yLMKWo9Y
種牡馬の成功、失敗って何が要因なのかな?
血統それとも繁殖の質?
849名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/29 23:26:22 ID:UdLB2QmA
850名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 00:19:43 ID:UJGwq8SO
>>848
遺伝子の発現
851名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 02:09:36 ID:epBNaPU7
繁殖牝馬の質は重要
852名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 10:51:01 ID:pEhmn2NV
同意。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 16:07:36 ID:tXfC4vU7
量も重要
854名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 23:18:38 ID:Vmq7Ms78
>>848
それが分かれば苦労しない
855名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 03:39:07 ID:UlFMr5h8

シンジケート価格
44億ラムタラ
30億ウォーエンブレム
25億サンデーサイレンス
21億キンカメ
20.7億ナリブ
19.5億シンボリクリスマス 
18億円タキオン、エルコン、オグリキャップ 
16.6億タイキシャトル
15億スーパークリーク
14.1億ジャンポケ
13.8億グラスワンダー 13.2億ギムレット
12億アドベ、スペ、ローレル
10.5億カフェー 10億ルドルフ、タマモクロス
9億アイネスフウジン、メイショウドトウ
7.2億マヤノトップガン
5億ヤエノムテキ、サクラユタカオー、ステゴ、アグネスデジタル
4.5億アドマイヤコジーン 4.2億ブラックホーク
3.6億エアシャカール
2.4億メジロライアン
連絡がなかった馬 ダンツフレーム
856名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 04:15:16 ID:GZ0KSuTS
どう見ても、キンカメの21億円は高すぎだろ。
戦績を見るなら、頑張って18億円程度だと思うが
857名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 04:36:22 ID:P1H8xgLd
エルコンが死んでなかったらそんなものだったかもね
858名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 04:46:45 ID:GZ0KSuTS
スペはあれだけの戦績でグラやギムより低いのか。
過大な期待はされなかったんかな。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 07:55:58 ID:Lo4OY+UV
種牡馬にとって戦績は総合的な評価の一要素に過ぎないですからね。

860名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 08:53:15 ID:zCqnPVty
>>858
グラには現役でも負けてるじゃん
861名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 13:21:30 ID:nMFtWIU0
>>855
乙ー!
ラムタラ・・・・・。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 14:52:54 ID:KSUTQ2Zk
デジタルの5億って安くない??
ラフィアン系だから??
863名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 14:55:30 ID:iMiidYRI
>>860
スペ基地がふぁびょるから・・・
864名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 16:31:53 ID:CCfs5Tws
>>682
安定度がないのと血統的にみれば妥当かと。

5億って簡単にいうけど一株1000万なんすよ。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 18:39:26 ID:jgRDjF4e
ラムタラ高杉・・・w
ヲーエンも期待はずれだな。
金亀はどんなもん活躍できるか知らんが・・・

お得感があるのは、ステゴかな?
866名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 19:09:02 ID:XRtgu37Y
ステゴは馬体ちっちゃすぎ、個人的にはあれでも高い
あれダートなんて全く走れないでしょ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 20:42:30 ID:8gcLdEdO
オグリ最強
868名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 21:15:37 ID:zHTB5rbH
>>866
仔が走る種牡馬ってのは結構小柄なヤツが多いよ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 23:34:48 ID:DM7tGkBS
リボーもハイペリオンの子孫もむしろダート向きだしね
870ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/02 10:49:22 ID:tq/iwYdX
>>866
メジロイーグルが本当に少ない産駒の中から
メジロパーマーを出したんだから、わからんよ。
871:04/12/02 15:44:07 ID:jf4s76QU
>>855
ビワハヤヒデは連を外したのが
生涯たった一度なのに、なぜか
シンジケートされず。
やはり、菊花賞と春の天皇賞を
共に勝ったせいなのかな……。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 16:40:21 ID:/8fTNVza
>>871
確かオペといっしょでオーナーの希望額とシンジケート価格が
折り合わなかったからじゃなかったっけ
873名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 18:40:58 ID:dnJXozL8
>>871
春の天皇賞だけではさすがに駄目かも知れないが、
菊花賞なら勝ち方によってはまだ希望があるだろう。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 20:29:54 ID:uZHXtyDC
>>871
馬主(というか牧場)がアクが強く、この馬の種付けは自分が選んだ馬しかさせないという
スタンスであったことも個人所有になった理由。
それにイヤ気がさした生産者も多かった・・・
875名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 21:37:21 ID:6WVW0z1j
イーグルカフェとジョウテンブレーヴ種牡馬入りですよ

どうかねえお相手が集まるかどうか
頭数さえ揃えば両馬ともそこそこいけそうな気もするんだけど
根拠はないですがw
876名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 22:04:04 ID:pgV0PU/E
イーグルカフェはシンジケート組むの?
877名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 22:38:37 ID:AMffxhR/
シンジケートを組むと信じとーけ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/03 14:43:11 ID:kUluKeFo
>>871
当時は1600でもレコードを出すスピードの持ち主っていう評判だったよ。
シンジゲート組んでりゃ億単位の金が入ってたのにもったいないな
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 12:02:31 ID:6LeAuls4
>>875
やっと引退できたのか。
3歳でGI勝ってその後4年間も現役だった馬なんて最近じゃ珍しかったからな。
しかも古馬になってからもGIを勝っていたにも関わらず走り続けさせられていた。
880名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 12:42:23 ID:dTcCq+Ge
勝ったらさっさと引退しないと価値が下がるよw
そういう意味ではタキオンは究極の勝ち組。
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 12:47:53 ID:k6vBRLnl
ジョウテンなんかエプソムCの後
故障判明したとこで引退させるべきだったね
あるいはマイラーズCのレコ勝ちの直後ならもっと良かったかも

…たいして変わらないか?
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 12:49:59 ID:dTcCq+Ge
>>881
正直言うと

名  前  が  地  味  な  の  で  、

たいして変わらない
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 12:56:25 ID:UFMa2liM
>>881
その時点じゃ評価されてないしだから現役続けたんだろ。
つうか上でまったく通用してないのに・・・。
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 13:17:44 ID:HRZXg5gV
成功種牡馬なんだけど、種牡馬入りするということでシンジケート組む打診があったが
馬主がどういう具合かヘソ曲げて白紙撤回、現役を一年続行したのがいる。
延長して勝ち星あげて商品価値を高めるともいきや、ウダウダの成績・・・
普通こうなら価値下落、失敗へ一直線なんだが、価値は保ったままシンジケート再募集は
あっというまに満杯、種牡馬成績も上々というのがあった。
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 13:26:06 ID:0l2SVzKu
>>884
へぇ。それ、なんて馬?
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 13:44:44 ID:l3pKdlDZ
>>885
益田最強馬の父
887名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 17:06:03 ID:sWZ7V8D7
ライアンには乾杯で、パーマーにも惜敗のマックイーン
888名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 17:07:59 ID:qkpFAi0g
ノボノボ早く氏ね
889名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/04 20:28:59 ID:SQoFA0wJ
>>884
グラスワンダーのことか?
890名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 02:39:39 ID:05il3+jI
ローエングリンはマイラーズCレコ勝ちした後に引退すりゃよかったのにな。
891名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 02:56:04 ID:b937P6px
サンプリンスとマイスワロー
過去の実績、値段、期待度の高さからいって双璧だろ。
母系でまだ残ってるかもしれんが、重い。重すぎる・・・
この2頭はヨーロッパでは優秀だという評価だろうが
年末ジャンボ 番号22764
892名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 03:11:57 ID:0MMXvinK
年末ジャンボって何?この板だけ?
1102183839
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 03:17:28 ID:H45ur7Z7
a
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 04:40:33 ID:aIrkbvGc
エルウェーウインはダメですか?
895名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 05:32:36 ID:0MMXvinK
ダンスは大したもんだ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 08:47:48 ID:2a/KRkwA
>>891
サンプリンスは酷かった、プリンスリーギフトの真打と呼ばれ
誰もが成功を疑わなかった。ただこの種牡馬、最初の評価故か牧場一番の繁殖に
つけられ、そのためか繁殖で帰っているのが案外いる。
ひょっとするとどこかで爆発するやも、そして亡き父と荻伏の名誉挽回を
するやも知れんな。
マイスワローは当時は結構走ったという印象がある、繋養地の関係か早来の馬が多かったな。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 09:02:16 ID:fCB3mhdI
マイスワローのどこが重いのか分からん
フランス2歳GTを勝ちまくった名馬なのだが・・・
898ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/05 11:30:02 ID:L9aqUeWq
>>891
マイスワロー、ワカテンザンとキョウエイレア出してるんだし、
期待度には添えなくても、ボチボチじゃないの?
今でいう、ラムタラみたいなもの?
899名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 16:48:16 ID:2zmyyIdG
メジロはメジロでも・・・マックイーンのほうだ。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/06 13:31:03 ID:feKamH9J
日本におけるマイスワローは一部を除き著しくスピードに欠け、ダート専の印象あり
テンポイントの吉田牧場に繋養されてたと記憶している
しかし血統はヨーロッパの至宝といえる血脈
日本向きじゃなかっただけ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/06 13:33:39 ID:feKamH9J
>>896
そうそう
ハギノトップレディとかも種付けしてたぐらいだからね
荻伏牧場の斉藤さん中心でシンジケート組んだんじゃなかったかな?
902:04/12/06 14:09:50 ID:bUeoBbFF
>>901
ハギノトップレディはグランディとも
交配されたけど……そのグランディ、
日本に輸入される前も、された後も、
繁殖成績は冴えたもんじゃなかった。
ラムタラよりひどかったぐらい(T_T)
903名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/06 18:03:58 ID:H5zWVd9d
>>902
欧州時代の方がはるかにマシだったぞ
904名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 19:04:35 ID:ggKqQovD
メジロマックイーンの仔の質は肌馬の質に比例する、って聞いたことがある。
事実、マックの相手として最高クラスと思われるユキノサンライズからは
ちゃんとエイダイクインという名馬が出ている。
もっといい肌馬につけさせろ!メジロドーベルとかキョウエイマーチとかオレンジビールとか。
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 19:24:01 ID:+vAjYs0f
>>904
それってマックが種牡馬として優秀なわけではなくて
繁殖牝馬が優秀だっただけじゃないの?
906名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 19:38:34 ID:AOprGMPx
>>904
 そんなことは、他の種牡馬にもいえる。
 別にマックイーンをことさら強調する必要も無い。
907名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 19:45:16 ID:+vAjYs0f
>>906
じゃあわざわざ駄馬の可能性を犯して
良血をマックにつける必要もないじゃん
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 19:48:40 ID:FY1H5dJ5
マックはモガミと案外相性いいから
ラモーヌつけてみりゃいいのに
中山大障害勝てると思うんだが
909名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 19:56:13 ID:xNcM/xO1
ナリタブライアンには笑いより怒りを感じる。
ただの駄馬じゃねえか。
910名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 20:03:38 ID:Jc8vhpVz
>>905-906
フォローするとすれば、
マックは自身の遺伝能力よりも、
肌馬の潜在能力を引き出すタイプなんだろう。
なので、肌馬が活躍馬だったら子供も活躍する可能性が高い、と。

って、フォローになってないな。
種牡馬としてはこれじゃダメかもしれん。
911名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 20:05:04 ID:vVMBMGJf
909 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/12/06 19:56:13 ID:xNcM/xO1
ナリタブライアンには笑いより怒りを感じる。
ただの駄馬じゃねえか。
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 20:07:45 ID:+vAjYs0f
でも種牡馬入り後の成績で変わるよな現役時代の評価が。
俺はエルグラスペ基地だったけど悉くはずれで
アドベ世代に心が移ってる・・・
913名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 20:11:49 ID:najtKZPv
>>902
ハギノトップレディとグランディの仔・・・あの牝馬が無事だったらなあ・・・
ただグランディが輸入された当時の評判を知っている?
「本場の一流馬が日本に!」と凄い騒ぎだったよ、グランディという男性月刊誌(プレイボーイ的な
もの)もあったくらいだからね。そんな名馬が日本に来るなんて、誰も成功を疑う
者はいなかったかと(断定的に書いて気を悪くする人もいてるだろうが
当時の風潮はそうだった)
父より前にグランディオースという仔が種牡馬で輸入されていたくらいだから
ただとんでもないバッタ馬だったがw
914名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 20:44:27 ID:ggKqQovD
>>906
いや、マックは特にその傾向が強いらしい。
種牡馬の中にはどうしようもない肌馬につけて大物を出すのもいる。
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 20:45:21 ID:dlrJwUCi
>>914
ああ・・それがシプリアニだ
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 21:12:04 ID:uDwc1PFp
>>914
サッカーボーイがそのタイプかな。
ヨシコさんからミラコー出したり
スーパージーンなんて近親に活躍馬まったくいないし。
917名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 21:18:03 ID:k4tAo7eA
>>916
シプリアニはケタが違うと思うよ
918名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 22:35:05 ID:iB2rqQ7M
マックって最初の3年位は、活躍馬にかなり付けてたんじゃなかった?
特にイクノディクタスとかの血統的にぱっとしないタイプ
誰か主な種付け相手リストぷりーず
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/06 22:38:52 ID:BVVGYHuv
>>918
イクノディクタスの初年度はどれつけてもダメだったと思うよ
920名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/07 02:59:14 ID:UOY5XxbP
シスタートウショウにもつけてたな
921名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 12:55:45 ID:WoAzRZ3H
>>920
シスタートウショウは可愛そうだよね
素直にサンデーにしとけばいいのにね。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 19:50:18 ID:mrUq/6iN
マックは最初のころは繁殖牝馬の質や量には結構恵まれているだろ。
少なくともサッカーボーイやテイオーよりは
923名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 19:57:50 ID:mrUq/6iN
テイオーは恵まれている方だな。
でもサッカーボーイやライアンよりは恵まれていたよ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 20:57:33 ID:q0KNAhZ0
サッカーボーイとシービークロスは逆の立場らしい
925名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 21:17:16 ID:xexfaYBH
どんな種牡馬だって、活躍馬の牝系はそれなりに筋が通ってるよ。
ただ、牝系の相性はやってみないとわからないのに、優秀な牝系
はどうしてもリーディング上位の種牡馬にまわってしまうからな。

しかし、サンデーつけてもだめな牝馬がサッカーだったら成功
することもあるし。
926名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 22:04:44 ID:Aanbe7aL
テイオーとマックイーンといえば、死んだメジロの婆さんが、
テイオーのシンジケートがマックイーンのそれより高かったことに怒っていたらしいな。
春天や菊を崇めるメジロとそれ以外のギャップが滑稽だった。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 22:15:35 ID:p8bFOZSe
マクインよりサカーボーイの方が
スタミナの有る馬を出している様な気がするのだが
どうよ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 23:23:48 ID:p0P+v8/J
age
929名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 23:27:14 ID:X12cmMTA
>>927
正解
930名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 23:45:44 ID:j+LfOYqy
ニッポーテイオーの代表産駒がハルウララ ?
妹 スリードーターの仔も 全く走らず トホホ状態
名牝 チヨダマサコの血は途絶えてしまうのでしょうか
931名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/08 10:49:18 ID:LmhYAvHn
マックは気性かなり悪かったらしいが
子供にはそれがもろに現れてる感じだからなあ
932ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/08 12:42:19 ID:ipXvmBvX
>>927
マック産駒、ダ1200がベストってのが1番多い。で、次がダ1800。
芝の中長距離で活躍したのは、ほとんどが牝馬。
おそらくは>>931の書いたように、気性が悪くて距離がこなせないんだろうね。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/08 22:40:37 ID:umBV4iAA
サッカーボーイも無茶苦茶気性が悪そうな感じがしたのだが
気性がまともなら中長距離は余裕でこなせたって事で宜しいの頭
934名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/08 22:58:27 ID:blkuiAUB
age
935名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 00:12:40 ID:zufAUgDZ
ブライアン図時計
936名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 01:00:58 ID:8HeR61Le
ビワタケヒデの評価は?
937名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 01:08:05 ID:SxtSQtwZ
マックは華麗なる一族のダイイチシガーなんかにも種付けしたが全くダメ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 07:52:58 ID:xQIcpn4B
オグリ世代の内国産種牡馬は
全部失敗と言うことで意見は一致したかな
939名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 08:00:22 ID:2maz59vF
一致してないぞ
サッカーボーイがいるから
940名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 18:31:49 ID:QI0+aaUm
サッカーボーイは本来の狙いから外れた馬ばかり
長距離路線で大成したものも含め
血統的に貴重ではあるが失敗と言うと言い過ぎだろうか?
941名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 18:34:45 ID:wf8HyOjl
サッカーボーイが失敗なら世の中の大半の種牡馬は失敗ということか
942名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 18:53:37 ID:oyjWrp3T
>>941
仰るとおりサッカーボーイも含め世の中の大半の種牡馬は失敗ですね。
943ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/09 19:00:29 ID:QzdcG4vI
>>940
本来の狙いから外れた馬ばかりが失敗なら、早熟マイラーが狙いだった
パーソロンやらノーザンテーストも失敗になるべさ。
本来の狙いから外れようがどうしようが、リーディング上位に来てたり、
GT馬何頭も出してれば、十分成功と言えるでしょ。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 20:18:48 ID:Pv+eAUb+
>>940
そういうのは期待はずれとは言うが、失敗とは言わないないだろう。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/09 20:35:27 ID:UvptXbOy
942 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:04/12/09 18:53:37 ID:oyjWrp3T
>>941
仰るとおりサッカーボーイも含め世の中の大半の種牡馬は失敗ですね。

アホが出た〜
946:04/12/10 14:01:20 ID:offP2ykc
大橋巨泉先生は、天皇賞馬を出した
ラヴァンダンや、ランキングサイヤーだった
ガルカドールも失敗呼ばわりしてましたよ。
947ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/10 18:44:55 ID:6vVTNDJj
>>946
巨泉は常に自分が正しい人間だし、自分が嫌いなものは
常にダメと思ってるような人間だから仕方ない。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 17:56:12 ID:PpzPd0nx
ツマラン
949名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 18:02:08 ID:5oMLm/Tt
サクラバクシンオーも当初の期待よりは成功してる
ていうか大成功か?
しばらく2000以下の距離なら安定した産駒をだすのでは?
950名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 18:30:19 ID:fkzZWJNU
勝ち上がり率は高いからね。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 19:03:00 ID:+q6WVZQM
大成功だよ、最初の頃は地方競馬でも牡馬のいいの買えたが
今ではもう手の届かないところに・・・
952名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 19:26:31 ID:PpzPd0nx
2歳から走り、高齢でもしぶといから有り難いよ。ユタカオーと同じで3歳牡馬が冴えないというネックはある
953名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 14:16:14 ID:scRqkVNy
>>940
サッカーボーイは結構スタミナ系の肌馬と交配されている。
それが原因では?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 14:18:48 ID:UsXt96X5
>>930
血が途切れる時点で名牝じゃないかと
955名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 14:23:00 ID:kDTpeQrM
テイエムオペラオーは、早すぎですか?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 14:29:09 ID:jzGC8XWa
954 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/12/12 14:18:48 ID:UsXt96X5
>>930
血が途切れる時点で名牝じゃないかと
957名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 15:12:07 ID:gSDtRohq
サクラバクシンオーは種牡馬としてはマイルから中距離がベストと吹いて
馬じゃなくて俺が笑われたよ
958ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/12 16:18:45 ID:vTkTBnVw
>>957
ワラタwww
でも、俺もピルサドスキーが種牡馬で失敗するわけがないと
ほざいてたから、もっと痛いwww
959名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 16:53:31 ID:px4lPlbt
>>952
そんなもの引き継がなくてもよかったのだが
960名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 23:50:48 ID:TaGbolrq
俺は「ヘクタープロテクターには失敗する要素がこれっぽっちもない。
日本のミスプロ系はここから大発展するに違いない」
と、豪語してしまったことがある。
でも>>958を見て救われた思いだ。下には下がいる。
>>957
それ、当時は結構言われてたよな。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 00:16:53 ID:Q1f8XK3x
俺なんか「日本はボールドルーラーに席巻される」ってニフティの競馬フォーラム黎明期に
書き続けてたぞ。
その後もジャッジアンジェルーチの成功を疑わなかったしな。
もう十分傷ついたから煽らないでくれ
962名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 14:25:35 ID:hVv5hisn
マイニングは失敗ですか?
母父としてゼンノロブロイがいますが
963ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/13 19:32:11 ID:avczC/G1
懺悔部屋みたいになってきたなぁw

>>962
結局のところ、母父としてGT馬が居ようが、産駒の競走成績がダメなら失敗。
誰もシェイディハイツなんか成功種牡馬だなんて思ってないでしょ?
964名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 20:08:38 ID:z4Hssq26
>>962
種牡馬はトータルで評価されるから、いくらG1馬や重賞勝馬がいても
全体としての成績が悪い種牡馬は評価が低くなりますね。
965ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/15 10:54:16 ID:r5w9TbZY
age
966ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/15 10:55:08 ID:r5w9TbZY
age損なった orz
今度は失敗しないようにage
967名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 12:33:35 ID:pQdFEewn
モガミ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 12:34:53 ID:4m/9roQs
アイランドゴッテス
969名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 13:17:58 ID:7USM/OEN
社台にドイツから輸入した種牡馬っていませんでしたっけ?
970名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 13:29:03 ID:dfEmagqh
>>969
スタイバアザント
971種牡馬の名前が全部言えるようなガキは死んでも育てなくない:04/12/15 21:33:56 ID:EuPA5gos
おれなんかテンパレートシルが大成功するって宣言した。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 21:40:56 ID:Jp12tst3
>>967
モガミは成功でしょう、ダービー馬も出たし
973名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 21:46:25 ID:rndO8jkv
ナリタタイシンの種牡馬成績はなかなかに悲惨だ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 22:05:46 ID:BZULqApc
フジキセキ
種付け料500万で年間100〜200頭種付けで7年間やってきてGT馬0ってのはヒドイ
975ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/12/15 22:05:48 ID:r5w9TbZY
>>972
初年度からメジロラモーヌ、シリウスシンボリと出て
ノーザンテーストを超えるかも、と言われていた事実からすれば、
尻すぼみ気味ではないか、という事は言えますよね。
失敗どころか、大成功なのは事実ですが。

>>973
JRA所属で500万条件突破した馬って居ましたっけ?
それぐらい悲惨だった気が。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 00:28:11 ID:+4TEvE6H
500万を勝ったのがガーネットシチーとサーストンガールだけ。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 14:38:34 ID:uyz9AmWO
タケホープ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 15:40:22 ID:2ZhjIxGl
>>973
初年度から産駒に恵まれなかったのが大きいなあ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 15:49:24 ID:a5Fo2fNz
>>974
ダイタクリーヴァはG1級なんだから許してやってよ
980名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 16:55:18 ID:+f2urrlD
500万で、G1馬0でもつけるやつがいるんだからしょうがない。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 20:16:55 ID:OnaGQyV9
>>974
ジャングルポケットがいるじゃないか
982名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 21:26:05 ID:qJEEnhaT
G1しか知らないような素人は相手にしていないからな。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 22:15:59 ID:9VfNqlKw
>>977
まあまあの繁殖を得ていたが、仔は思ったより走らず
谷川牧場の分場(西幌別の方ね)に追いやられた
ただ、最後まで牧場で大事にされていた・・・
984名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 23:22:56 ID:kr8n1JtT
>>974
G1馬1頭ドカーンと出して尻すぼみより、
安定した勝ち上がり率、中級条件でコツコツと
走る馬を出す種牡馬の方が馬主孝行だし、馬産地では人気がある
985名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 01:40:03 ID:5nl3MNc9
フジキセキは繁殖の質が低かった現4歳世代はボロボロ
結局本当の正体はB級種牡馬なんだよ
986名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 01:42:46 ID:5ntaARv+
ダンスの牝馬を全部、バクシンオーにまわして欲しい
987名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 03:01:08 ID:mjWFo8Jr
長距離路線のレベルがやばくなるから駄目
988名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 03:51:30 ID:a88x0ur9
キセキが失敗だったらバブルの立場が
989名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 09:58:13 ID:B08ZrQmR
>>985
豪州でも3流種牡馬だったしな
990名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 10:21:11 ID:DKo0h0qE
>>987
ラムタラにまケしる
991名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 15:12:55 ID:tey7Qx0w
次スレは?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:17:12 ID:GBLKg5y4
埋める
993名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:17:28 ID:GBLKg5y4
埋める
994名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:18:16 ID:GBLKg5y4
埋める
995名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:18:37 ID:GBLKg5y4
埋める
996名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:18:53 ID:GBLKg5y4
埋める
997名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:19:06 ID:GBLKg5y4
埋める
998名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:19:22 ID:GBLKg5y4
埋める
999名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:19:53 ID:B08ZrQmR
1000
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 20:19:56 ID:G8mFa10X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。