社台とは一体何なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
独占禁止法に引っかからんの?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:58:12 ID:VzS4kSVa
2どっきん
3名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:59:15 ID:lUThju4f
しゃだいかぐら
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:59:59 ID:o9JcG3ZJ
社台よりJRAの方が…
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:01:52 ID:oNTcvolv
北海道白老町の地名ですが何か?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:02:04 ID:ebnbOrbg
NTTの方が・・・
7名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:05:32 ID:u7zT/54k
社台ファームなら
ステイゴールド、ローゼンカバリーあたりが有名だったかな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:06:48 ID:M6kEjVse
プロジェクトXでサンデーサイレンスの特集が組まれた
回があったが良くも悪くも内容が社台らしかった
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:13:06 ID:C9sXqRfS
>>7
その2頭は白老ファーム
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:13:17 ID:wsZNlF8d
サンデーがいなくなれば社台なんか怖くないね〜
栗が失敗すれば一気に落ち目になるよ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:16:50 ID:0zz90LQw
あの一昨年JC勝った馬成功しそうな気がするんだよな〜
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:17:00 ID:7Kc8NEYf
社台って本当に凄いのか、ただ運が良かっただけなのか、
どっち?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:21:35 ID:u7zT/54k
9

社台の勝負服だが…。
生産が白老で育成が社台…?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:22:20 ID:u7zT/54k
>>9

ミスかよ…。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:22:47 ID:u7zT/54k
>>9

ミスかよ…。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:26:31 ID:C9sXqRfS
>>13
白老(生産)→早来(初期馴致)→その後社台、NHP、NF空港
その2頭はたぶん社台育成
17名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:27:10 ID:pJVd2Ko2
馬主は「社台レースホース」だからね
生産は「社台ファーム」じゃなくて「白老ファーム」
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:30:44 ID:u7zT/54k
>>16-17

そういう事か…。社台の勝負服分かりやすいしな…。
ラムタラ事件って社台だった…?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:31:22 ID:7Kc8NEYf
誰か俺の質問>>12
教えて!
20名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:31:41 ID:u7zT/54k
ラムタラを買ったファーム
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:32:44 ID:2alVuqV7
過去にいくつもスレ立ってるから自分で読んで来い
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:34:36 ID:7Kc8NEYf
>>21
探したけど見つからなかったので、もしよかったら教えて下さい。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:41:04 ID:7Kc8NEYf
もうネタ切れか、、、、、、、。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:51:30 ID:eAhtQTuP
>>19
両方。
先行投資を積極的にするが実は失敗も多い。

ノーザンテーストは見事だとは思うが、
というかこれが当たらなかったら潰れていたかも?って噂も。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:57:08 ID:7Kc8NEYf
>>24
やつぱり。社台は「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式の生産をしてような。
勝つ馬が派手だから錯覚するけど実は未勝利馬の方が圧倒的に多いんじゃない?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 05:35:03 ID:Y4uCPuJD
>>12
お前の質問意図がよくわからん。
ただ運がよかっただけなんてことあるわけないだろ。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 05:39:56 ID:HBSZ6j5Y
ユウトウセイの故郷
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 06:26:09 ID:2R7rH7L8
社台の成功の原因をあれこれ議論するよりも、日高の失敗の諸原因を議論した方が有益だろうな。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 07:34:59 ID:ICGUF8A5
>>27
確かに
30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 08:15:38 ID:ubfi2TLh
社台って元々千葉の牧場だったんだろ。
んで空港かなんかの拡張工事で立ち退き料
たんまりもらって、北海道に移転し、北海道でも
立ち退き料貰って、焼け太りしたヤクザ顔負けの
やり方で成長した牧場
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 08:35:03 ID:fXgerZOC
徳川慶喜が作った社台牧場と関係あるの?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 09:49:35 ID:OTWBnIeb
社台って十年後くらいに存在してるの?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 10:04:06 ID:Xu9lOy1o
社台牧場と社台ファームは仲が悪いらしい。(意味深
34名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 11:23:04 ID:DPr5YTSM
社台牧場は牛もやってんだろ
35名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/06 12:38:08 ID:+bcy1LHB
>>25
ぜんぜん違う。むしろ、年度代表馬クラスの大物はいないが、下級条件で好走して
しっかり賞金を稼ぐ馬が多いからトップに君臨している。そもそも社台の生産方針は
1頭のG1馬より10頭の準オープン馬という考え。サンデー産駒があまりに活躍するので
そういう風には見えないかもしれないけどね。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 12:56:12 ID:yoBf74Iv
>>16
当時は早来Fなかったけどね。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 15:17:26 ID:58qKRbBr
昔の話だがサンデーサイレンス死亡のインパクトを減らす為に同日マンハッタンカフェの凱旋門賞挑戦を発表させた、勿論無理やり
38名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/07 17:27:17 ID:ORivZVvq
がんばれ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 17:28:26 ID:AyG5p51P
杵臼牧場
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:25:55 ID:qfptqFz+
社台Fと吉田牧場と社台牧場と習志野牧場って全部一族
らしいけど詳細を教えて
41名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/07 20:40:27 ID:K/cudCFe
>>40
吉田善治┬善太郎──善助───┬善一─────善伍
      │       (社台牧場)├善二郎────俊幸
      │               │(習志野牧場)
      │               └善哉─────┬照哉
      │                  (社台ファーム) ├勝己
      │                          └晴哉
      └権太郎──一太郎──重雄
       (吉田牧場)            
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:56:52 ID:qpBmDZjd
>>41
ありがとうございます 昔吉田牧場スレにあったやつだね
少しいじってみた
吉田善治┬善太郎──善助───┬善一─────善伍
      │       (社台牧場)├善二郎────俊幸
      │               │(習志野牧場)
      │               └善哉─────┬照哉
      │                  (社台ファーム) ├勝己─俊介
      │                          └晴哉
      └権太郎──一太郎──重雄──直哉
       (吉田牧場)            (ウインチェスターF)          

43名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 23:55:19 ID:n9hlJq85
富里の社台牧場、潰しているね。
マンション建てるみたいだよ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 03:47:45 ID:zO2qH/h2
【ファン】本気でネタ馬を有馬に出走させるスレ【投票】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097253965/

有馬記念ファン投票でネタ馬をTOP10入りさせ本気で有馬に出走させる
温泉とかじゃないよ、
2004年 有馬記念(G1) 中山 芝 2500m

1〜10 xxxxxxx (どの馬かはスレに来てからのお楽しみ。でも一応暫定)

今年はこの10頭です(あくまで暫定。part2で入れ替える事可)
2ちゃんねらが一致団結して本気で出走させましょう。
間違ってもミーハーみたく、キンカメやタップやインモーなんかに投票すんなよ

いろんなスレにコピペするが、
本気で出走させるためなのでウザがらない

もまえらもコピペして、投票汁
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 04:00:41 ID:shLCJhOP
社台の給料安いね。
パチ屋のほうが全然いいよ。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 04:04:05 ID:GrsvJJh2
リアルシャダイと社台Fのつながりと、ビッグレッドとビッグレッドFのつながりを教えてください
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 04:08:55 ID:mdYnJ/Yh
吉田権三郎も一族だね
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 04:39:26 ID:vVSrUPn9
>>45
北海道の給料を甘くみちゃいけない・・・
都心よりより5〜10万安いから。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 08:10:24 ID:uq9Lc9sB
>>45
パチ屋ってチョンの手先だろ。
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 11:54:17 ID:aDRpBESW
社台の存在が大きくなりすぎて、競馬に勝負事の緊張感とかが薄れてしまった。
競馬がおもしろくなくなった。
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 12:02:33 ID:jM+YVZzI
確かに給料は安いと社員は言っていた
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 12:06:35 ID:49Z6WdpF
調教師目指してる奴とかは社台で働くといいかもね。
森さんみたいに可愛がってもらえるから。
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 12:57:58 ID:3M4kQLeh
試験受けるの禁止だし。
それに森が可愛がってもらってるのは類い希なる営業の成果だ。
54名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/11 19:35:40 ID:is5QNrcg
>>50
社台がでかくなったのってずいぶん前からだけど
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 21:10:12 ID:B2kMutDx
社台3兄弟あまり仲が良くないが
喧嘩して対立しているわけでもない

56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 21:30:44 ID:5TOe1enE
あの歳になってまだ仲良し兄弟のままだったらむしろ異常だろう。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 21:35:49 ID:/JldJiIm
そりゃ金持ちケンカせずを地で逝くような兄弟だからな。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:24:56 ID:gNhAQnIk
兄弟は仲悪くないが嫁同士は仲悪い罠。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 17:05:20 ID:bjAujpgV
兄弟は馬作りのライバル同士なんだろう。
良い関係じゃないか。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 00:50:15 ID:gzvCd20c
吉田牧場は分家にあたるのかな?
最近地味だけど凄い実績を残してるね。
山野浩一は「吉田家は胆振の貴族」と言ってたね。
61名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/13 01:09:21 ID:I91Pp3BN
>>60
家筋としては分家だけど、サラブレッド生産は吉田牧場のほうがずっと早い。
6260:04/10/13 08:19:47 ID:pUgt+CIf
>>61
さんくす。社台より古いのかあ。
あんな時代にシャンタンとかタイプキャストとかよく買ったよね>吉田牧場
やっぱりこの一族は資金力と根性が違うね。クモワカを守り通したり・・・
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 13:15:24 ID:UTyHVTg9
テンポイントの吉田さんとこ、遺産で揉めたんだって?

64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 19:38:16 ID:RVYavZ80
>63
そう。だから直哉さんが継げずに海外に行かざるを得なかった。
嫁さんがフランス人だし、色々あったらしい。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:57:25 ID:FgBoWVgm
香港馬のエージェントしてたのって直哉さん?
確かフェアリーキングプローンだっけ、うろ覚えスマソ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:56:00 ID:UTyHVTg9
>>64
そうかあ。先代とはゴルフ場の利権で色々あったが、面白いおっさんだったけどな。
吉田さんも、金持ち喧嘩せずのかんじだったのに、周りは違うのね。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:58:41 ID:nJqWxdN4
ジネブラとタイプキャストの血はは今も牧場の中に脈々と生きている
68名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 00:25:10 ID:8BJuAZvh
>>67
ジネブラはマジックリボン産駒が最近勝ち上がったね。
タイプキャストも母系残ってるの?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 00:29:28 ID:ftIkedvv
ラブリーキャストとかいてますよ、あと丘高の血も充満状態
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 00:41:28 ID:OSOK7/s+
スレタイがまるで週刊誌のスキャンダル記事みたいだな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 01:29:27 ID:zhBChu1y
夫がカツミで妻がカズミというのはおもしろい。
7268:04/10/14 01:30:44 ID:8BJuAZvh
>>69
それは心強い。
吉田牧場は本当に日本馬産のスイートハートだね。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 20:58:17 ID:d5whb9Ck
既出だが
社台3兄弟の祖父が、おじの馬産を真似たのが社台の始まり
そのおじの牧場が吉田牧場
場所的には社台グループに併呑されそうだが
74名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 22:16:02 ID:q64gjOVE
>>72
スイートハートか・・・
なんか徳井唯のDVDを連想してしまう・・・
ヒカル牧場の吉田氏も関係があるね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 01:35:29 ID:Q8ElS7ba
善助は札幌の月寒で盛大に牛乳搾取業を営み
本当かどうかは知らんが自称日本で最初にホルスタインを入れた男
昭和3年白老村社台の地に牧場を開いて翌年アメリカから牡牝17頭のサラを輸入
昭和14年に千葉社台牧場を開いた
善哉は大正10年札幌生まれ昭和15年空知農林を出て千葉社台牧場場長
昭和20年善助が死んで長子相続のため財産は善一名義になるが
農地解放で不在地主の土地は取り上げられるため千葉は善哉名義に変更
農地委員会との交渉が大変で土地解放デモもあり人生最大の危機
当時病気の善一に代わり北海道の牧場も事実上経営していた(自称)
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 02:06:12 ID:i9+a4FQs
どろどろしてるね
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 03:54:47 ID:nuQa6XNI
千葉の牧場を乗っ取られた形になったため
善一と善哉の仲は修復不可能
善二郎ともしっくりいかなかった
照哉ら3兄弟はこれを見ているため
喧嘩し決裂しない
78名無しさん@お馬で人生アウト
>>77
善二郎は善哉よりだったはず。習志野牧場は社台の種馬つけてるし。