【ミラコー】5歳世代を語るスレッド【クリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
実はただの個性派世代ではなく一部では最強世代ではないかという
噂もある02世代を語るスレです。
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 20:30 ID:WEHPTlH4
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 20:35 ID:GnJ8kSVA
義務をさしおいて栗や奇跡を代表馬とする>>1は知ったか厨
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 20:37 ID:aRV2+bYf
現在GTで上位に来れる馬
 シルクフェイマス、アドマイヤドン、デュランダル、テレグノシス
復調すれば狙えそうな馬
 バランスオブゲーム、ファインモーション、マチカネアカツキ、ローエングリン
復活キボン
 ヒシミラクル、メガスターダム、ノーリーズン(もうすぐ復活)

アドマイヤマックスどうなった?
5ユース句:04/08/13 20:43 ID:MJigEYFp
この世代嫌いだけど強いな〜層が厚いよな。
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 20:44 ID:gBfaGEqP
98基地がよりつきそうだなw
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 20:52 ID:Cw6tWRs5
力が付けば狙えそうな馬
ナムラサンクス アグネスソニック オースミコスモ

引退GI馬
タニノギムレット(ダービー) スマイルトゥモロー(オークス) アローキャリー(桜花賞)
タムロチェリー(阪神JF)←引退?休養?

>>4
サニングデールは?
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 20:57 ID:rYkirHhM
>>7
引退GT馬
ゴルア(たくさん)、クリ(天皇賞秋、有馬二連覇)
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:19 ID:0xMhCJ30
天皇賞馬が三頭いる時点で凄いと思うけど。
三冠分け合ってるのも良い。
これで繁殖成績が良ければ言うことないな。
しかし、当時GT馬三頭、後のGT馬三頭、計六頭いたダービーは豪華だったな。
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:21 ID:ymLV2u5e
GII連合
バランスオブゲーム、ローエングリン、バンブーユベントス、マイソールサウンド
シルクフェイマス、タガノマイバッハ、ダンツジャッジ、(おまけ)イングランディーレ


この辺がやけに多い世代
11ユース句:04/08/13 21:21 ID:MJigEYFp
ノーリーズン辺りが復帰後GI勝ったら最強世代間違いなしだな。
98基地の俺はあんまり嬉しくないけど.......
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:22 ID:a9+XwQuK
牝馬はインモーがいなかったらどうしようもない世代だったな。
まあトライアルホースオースミコスモがGVハンターとして台頭してきたが。
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:23 ID:OZuOOvD4
イングランディーレ忘れとった。
天皇賞馬なのに影薄すぎ。
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:26 ID:gaJdFlq3
この世代はトップレベルの馬が引退や長期休養しても
その穴を埋める馬がすぐに現れるのがすごいな。

>>7
タムロチェリーは去年引退したよ
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:28 ID:gBfaGEqP
シルクフェイマスがでてきた事に層の厚さを感じる
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:38 ID:ymLV2u5e
JSEの実績ランキング(現役のみ)・牡馬
1 ヒシミラクル      6 デュランダル
2 サニングデール    7 イングランディーレ
3 バランスオブゲーム 8 テレグノシス
4 ローエングリン    9 ダンツジャッジ
5 アドマイヤドン    10 マイソールサウンド

牝馬
1 ファインモーション   6 ユウキャラット
2 オースミコスモ     7 マイネヴィータ
3 チャペルコンサート  8 シアリアスバイオ
4 シャイニンルビー   9 マンデームスメ
5 カネトシディザイア  10 グリーリーランド

(´・ω・`)・・・
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 22:12 ID:xFIku+wA
モノポという初代へたれ系ネタ馬もいるし。いろいろあるな。97世代の個性に98世代の実力をかねそろえた世代
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 22:47 ID:0xMhCJ30
妄想最強馬 ダイタクフラッグ 女ナリブ マイネヴィータもいたな。
今じゃ条件馬だけどな。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 22:51 ID:xFIku+wA
さて20よ、例の台詞たのむ
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 23:01 ID:tMVTdVyg
この世代も好きなんだけど、それとは別にヒシミラクルにはなんとか復活して欲しい。
俺的には、こいつがいないと基幹GIが全然面白くない。
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 23:18 ID:Cw6tWRs5
ファストタテヤマとかもなー。
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 23:36 ID:0xMhCJ30
あとこの世代のファーストクロップな日本で競走した種牡馬が活躍した世代かな。
フサコン、キブリ、ロレ等、その後も、バブ、ガン、マベ、ブリマウ等、いい世代だね。
一頭、何だかブリンっていう馬もいたけどね、種付けだけ多いが、活躍馬がいなくて、韓国にいったやつ。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 23:39 ID:tjTl6dms
エストレーノ・・・
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 00:27 ID:a+eT3o//
エストレーノ生きてりゃなあ
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 00:49 ID:7ey7wjky
タニノギムレットやゴールドアリュールとか故障さえしなければ
現在の競馬界の中心を形成してた馬が多いな

ところでバンブーユベントスっていつ復帰するの?
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 01:09 ID:TwRZD/2g
>>25
朝日CCの予定
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 01:16 ID:L6ifVODO
牡馬はすごいが、牝馬は最低だな。。。3位がチャペルコンサートってまじかよ。
8位以下って条件馬か??
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 01:17 ID:la9D65NU
時期が変わって以来神戸新聞杯は凄いメンバーが集まるんだけど
もっとも濃いメンバーが集まったのがこの世代の時だと思う

http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200209040611

凄いねえいつ見ても
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 01:27 ID:vIXRq9dz
当時の面子としては前年のほうが凄かったけどな
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 08:04 ID:lY2DPrTm
ダートもなかなか面白いな。
アドマイヤドン、アンドゥオール、クーリンガー、シャドウスケイプetc
あとは復活期待のスターキングマンや今後注目のサイレンスボーイなど
31いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/14 08:43 ID:sQNX8Ol6
この世代はどの条件でも満遍なく実力馬が揃っているから
故障馬が出ても他の馬がすぐにその穴を埋めることができる
だから1つ下の世代がなかなか勝てないんだよねw
02は個人的に大大大嫌いだけど強いよね。トップ層もその後の集団も。

>>1の「個性派集団」ってのは勘違いすぎて笑った。ミラコは強烈だけど。
ってか個性のない馬なんかいないだろ。好きな世代だからそう感じるだけだ。>>1氏ね
33いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/14 09:12 ID:sQNX8Ol6
君もあと1年競馬を始めるのが早かったら
きっとこの世代が好きになっていたはずだよw
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 09:16 ID:pWKQZPMU
まぁ、近年最高の個性派世代は97で確定なわけだが。
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 09:17 ID:wJDuDDI6
俺この世代大好きやなー。ギムの強さが好きで
引退してもクリやミラクルみたいないい馬がでてきたし
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 09:24 ID:L6ifVODO
>>34
いや00だろ。
一般的な馬がおらん。
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 09:31 ID:pWKQZPMU
>>36
00はただの内国産最弱○外変態世代では。
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 10:50 ID:a+eT3o//
ノーリーズン意外にいけるんじゃないか?ちょっと期待
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 13:03 ID:5KTYWRoM
ノーリーズン、朝日CCかオールカマーらしいな >復帰戦
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 13:32 ID:+PY3vUTe
最強世代あげ
41ユース句:04/08/15 13:50 ID:QAWjCauS
このスレの伸びわるいな。この世代嫌いな奴も俺と一緒で反論の余地がないからか?
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 16:31 ID:SiR13Oyv
じゃあ何で嫌いなのかから始めようか。
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 20:50 ID:YBsugCNj
ダービー当時、抜きん出て評価されてたギムレットがいなくなったのに
各距離でG1馬続出

これで海外G1でもとればアンチの反論を封じられるんだが
そこら辺が97、98年世代と比べるとつけ込む余地のある世代だな
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:03 ID:v018Olzp
>>43
てか個別の馬を別にするとこの「世代」のアンチなんていないんじゃない?

アンチクリはおそらくミラコー好きだろうし、その逆も成り立つ。
世代のトップの2頭のキャラがあまりにも正反対。
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:11 ID:5r6WZvmU
期待してた馬
メガスターダム
アドマイヤマックス
マチカネアカツキ
ローエングリン
ローマンエンパイア
ミッドタウン
トゥルーサーパス
イチロースワン
レニングラード
ダディーズドリーム
イエローボイス

残念だよ・・・ほんと
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:19 ID:v018Olzp
>>45

レニングラード には今後も期待できるよ
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:37 ID:KzMJJJ0x
メイショウ街道 最強
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:48 ID:+tI7i5s7
>>45
チアズシュタルク
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:48 ID:bFR/pNme
>>45
ミッドタウンは抑える競馬を試みてから普通の馬になってしまったな。
ローマンエンパイアは未だに適距離がよくわからん。
トゥルーサーパスは最近見ないな、どうしたんだろう・・・
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:03 ID:+PY3vUTe
この世代サンデーに集中してないで、いろんな産駒が上位にいるのもいいな
51ユース句:04/08/15 22:09 ID:5rGqk1Sq
というかロベルトのあたり年だったよな。あとサンデー最弱世代かな。
そろそろまたブライアンズタイムの爆発がありそうな予感
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:14 ID:5r6WZvmU
>>49
トゥルーサーパスは爪が悪くて休養中
ズブい馬だけど力はあるよね
イチロースワンなんかも何度も骨折したせいでイマイチになっちゃったな
距離ももう少し長くていいような気がする
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:16 ID:LzACxDl+
ゴーストスズカにはかなり期待
していたが・・・。
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:20 ID:+PY3vUTe
メガスタもう二年も・・・
55いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/15 22:20 ID:JrqU80Yo
千両賞で圧倒した馬が今やGT馬だもんなぁ…
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:32 ID:5r6WZvmU
ゴーストスズカも骨折してからイマイチになったよね
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 23:14 ID:bFR/pNme
>>51
サニブ、ジャスティスなどのブライアンズタイム旋風が
吹き荒れたのが97年クラシック。

これを見て生産者が「来年はブライアンズタイムにするか。」と思う。
・98年 種付け(例年より質、量ともにアップ)
・99年 誕生(0歳)
・02年 3歳クラシックで大活躍
という仮説を立ててみる。

万が一、この仮説が正しいとすれば、次の爆発は07年頃ということに・・・

>>52
ありがとう。爪が原因だったのか。
いつの間にか消えてたから心配だった。
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 00:51 ID:IX7bZukQ
種牡馬事情あんま関係なくサッカーが個性派な活躍馬を送り込んでるけどな。w
(京都市)
99年トプロ菊
00年てこてこ秋華
02年ミラコー菊
03年青11(とりあえず
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 16:36 ID:C7w1x6X4
モノポ早く復活しないかな
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 04:15 ID:S/Fzep2S
>>57
これまでとは事情が違うかも
早田牧場の例の件で
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 17:13 ID:zVATZwAo
札幌記念に5歳世代結構出るな。
モノポまでいるじゃないか。
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 22:57 ID:fy/SrvpW
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <イングランディーレは本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ   

63名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 23:03 ID:veSMIUGc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 18:06 ID:HWFqQM8K
ギム故障、ミラクル離脱、クリ引退でもフェイマスがでてくる辺りこの世代凄いな。
裏のダートすらドンが独占してるし。
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 18:59 ID:xmXRdnku
ミラコー
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 00:22 ID:r09d1KXc
層が厚いんじゃないだろうか。
一線級のが戦列を離れても他のやつが入ってこれる。
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 14:11 ID:ijzM0RZE
世代成績はここが参考になるぜ

http://banana.velvet.jp/uma/
オレは03世代のために、本当に嫌だけど、オレの大切な情報源を出して貼ったんだ。
それを02スレに貼ったら意味ねーだろ。
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 20:42 ID:pMQQmN+K
da
t 落ち決定w
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 15:11 ID:gHHc9/+J
駄馬生産マシーンの最後の世代か。
旗はただの弱い条件馬だしなw
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 16:05 ID:FSDvwB3e
>>51
サンデーにはダート王ゴールドアリュールがいるじゃん。
でもその1頭ぐらいなんだよな…。
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 16:06 ID:FSDvwB3e
>>72
デュランダルを忘れていました。
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 19:03 ID:xJREzXaJ
ギム強かったなぁ…
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 19:05 ID:cjY61mmZ
インモーおめ。
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 21:24 ID:j0uTMU34
今年の札幌記念は
まるで同窓会だったな
ファイン、バランス、ローエン・・・
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 21:25 ID:j0uTMU34
今年の札幌記念は
まるで同窓会だったな
ファイン、バランス、ローエン・・・
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 22:24 ID:vOOYp/xN
この3頭にとっては札幌記念が実質ラストラン
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 08:52 ID:V4G2xM55
エリ女に向かうらしいが 秋天で走らせろよ
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 09:00 ID:SYTFV4Rb
秋天では厳しいと思う。エリ女に向うのはいい判断
だと思うよ。
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 19:10 ID:RaUQNY5Z
>>79
奇襲でバラゲにやっとこ勝ったようでは秋天では厳しいと思われる。
でも掲示板には載れるかもしれんな
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 21:34 ID:4BY0P1wv
ただ、エリ女は必ず使うとのこと。その前にも1戦はするとのこと。
斤量面もあり、G3に出てくることはないでしょう。
マイルCSもローテ的に???
今回放牧してぶっつけ秋天もありうるとは思うけど。
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 22:36 ID:Fgt2efKl
ぶっつけ秋天→エリ女か。
バラゲはぶっつけ秋天→マイルCSらしいぞ。
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/24 02:17 ID:dZ4nDjXE
とりあえずジャパンカップを勝ってほしいけど
フェイマスが更に化けるかミラクルが復活出来るか
その辺にかかってそう
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/24 08:43 ID:SFgiVkl2
この世代は天皇賞4勝してんだ
86乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/24 10:01 ID:fLiVCEuO
ファインモーションがいる鬼世代
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/24 10:11 ID:dmEbKstu
>>82
秋天でるなら何か叩いてほしい。
ぶっつけだと精神的に荒れそうじゃない?
88乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/24 10:14 ID:fLiVCEuO
京都大商店で2400を試してから秋天に行くってのはどうでしょうか
89すくみずいくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/26 09:02 ID:zbFkN3HU
京都大賞典はリンカーンと被るからのぅ
っていうか秋天は出なくていいよ
90乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/26 10:21 ID:TLyOnluO
強い馬がGTに出るのは当然のこと
91ユース駆:04/08/26 10:34 ID:cwttqwld
いっそミラコーには毎日往還→マイルCS→有馬って
ローテで気合を付けたほうがいい気するな
92乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/26 10:40 ID:TLyOnluO
有馬は適性があまり無いから回避しようとするくらいなのにそのローテは変じゃないすか
93ユース駆:04/08/26 10:43 ID:cwttqwld
ミラコー中山だめぽなの?なんか阪神で強い勝ち方
してるから得意な感じするんだけど
94乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/26 10:44 ID:TLyOnluO
実際のところはよくわかりませんが
去年の秋のローテを発表するときに陣営が有馬に対してそうコメントしてたよ
95ユース駆:04/08/26 10:46 ID:cwttqwld
たしかにサッカーボーイ=有馬鬼門のイメージ
あるな〜でもミラコーがこんなローテで勝ったら
気持ち良いよ。
96乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/26 10:48 ID:TLyOnluO
でもいくらなんでもJCやめてマイルCSは変すぎだよ
安田使うプランがあったのは、間に挟めるからだし
秋のGTで一番適性がありそうなJCを回避するのはエボラ出血熱だよ
97ユース駆:04/08/26 10:50 ID:cwttqwld
でもいきなりJCでても勝ち目ないだろうし
それなら気合付けられるマイルでって気
するんだよな〜まあ陣営が決めること
で俺みたいな一般ファンは妄想しかでき
ないけど
98乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/26 10:52 ID:TLyOnluO
マイルに出たら気合つけられるのかな?
場合によっては惨敗するだろうから、精神的に良くない方向へと向かう可能性もある気がするけど
99ユース駆:04/08/26 10:58 ID:cwttqwld
ミラコーは有馬阪神大阪杯と惨敗を乗り越えて
G1を2連勝したんだからミラクルホースだよ。
でも秋に復帰しても応援馬券は買うけど勝負は
できないな。こんだけ故障していたなおかつ
鉄砲掛けの聞かない馬だと。来年の春までに
復活のいとぐちをつかめればって思うよ
100乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/26 11:02 ID:TLyOnluO
来年の春の天皇賞はヒシミラクル、ザッツザプレンティ、そして今年の勝ち馬と
3世代の菊花賞馬の対決になるかも
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/26 21:29 ID:g2pgCQq+
そこでマイルCSたたいてJCですよ。
102いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/26 22:38 ID:zbFkN3HU
>>90
出るのは秋天じゃなくてエリ女の方がいいよ
っていうか俺はエリ女で3世代牝馬による対決が見たい
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/26 23:21 ID:krCVtgMk
>>93
8馬身差レコード勝ちを含む阪神で(3,1,1,0)の着外なし、同じサッカー産駒のトップロは中山では・・・・
104いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/27 09:23 ID:Zv9qPJpx
ミラコー復帰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-040827-0002.html
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 16:40 ID:KE+Z1qWo
皐月賞前はモノポだローマンだセラフィムだシュタルクだ言ってて、
義務以外見事にずっこけたのが印象深い。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 17:29 ID:QC5jButb
皐月終わって凄く冷めたな。ギム故障で絶望だったよ。
ミラコーも最弱菊花賞馬だと思ったし。
そして今に至って最強世代の声もちらほらと。
ホント何が起こるかわからんね。
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 21:40 ID:eVHK949C
ヒシミラクルが京都大賞典で復帰するらしいね。
ノーリーズンはオールカマーだったけ?
シルクはどこからだ?

個性的な馬が帰ってきたら、楽しみだ。
正直、ネオユニ世代はどうでもいい。
108いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/27 22:45 ID:Zv9qPJpx
>>106
俺もあの時はあっけにとられたよ
NHKマイルも審議があってモヤモヤが残ったし
ダービーは感動したけど菊のレースぶりにもガッカリだった
けど、クリで少し希望が芽生え、JCDでドン、ゴルア2強の激突
インモーの無敗伝説、有馬でクリの年度代表馬確定、
翌年になってからはあらゆる方面で上位を形成して
この世代が本当に好きになった。
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 23:52 ID:vcjfsN/r
>>107
フェイマスは秋天前にどこか使うとしたら京都大賞典だろうけどぶっつけって話もある
110ユース駆:04/08/27 23:57 ID:JmK3XPDZ
俺はっタキオンオタでギムオタだからこの2頭
の故障のせいで1年くらい競馬からはなれたよ
だからこの世代は正直あまりいい思い出
がないんだよな
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 18:16 ID:VHWPdX53
正直この世代って、一つ上の世代(タキオン・ポケ・カフェ等)より強いと思ふ・・。

一つ下の世代(ネオユニ・ロブロイ・ザッツ等)は問題外。
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 18:20 ID:h/ZcCL2b
今日の札幌メインを勝ったこの馬の成績すごいな。
ここまで去勢効果が出まくりな馬は珍しいんじゃないか。
しかもあまり活躍馬のいないソヴィエトスター産駒。
5歳世代にこんな隠し球がいたとは。

http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1999100963
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 12:14 ID:KNKaQuTX
シンボリクリスエスが2004年度最多種付けを記録したらしいね。
詳細は→ http://www9.netkeiba.com/umainfo/

ところでファインモーションはエリ女路線?それとも秋天?
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 13:56 ID:2N0KVz2V
>>111
ちなみにJRA平地重賞勝利数は上の世代と同じ。
今日レニングラードかマーベラスダンス(かニシノセレッソ)が勝てば上回る。
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 01:07 ID:Sn+R+m3q
1番人気落馬&単勝万馬券クラシック制覇、ノーリーズン。
無敗の6連勝でGT2勝、ファインモーション。
2歳王者は砂の王者、アドマイヤドン。
勝利したGTはすべて万馬券&2億円おじさん、ヒシミラクル。
16番人気ながら2着に突っ込んで37万馬券の立役者となったファストタテヤマ。
2年連続有馬制覇&年度代表馬で名門の軌跡を歩んだシンボリクリスエス。
サンデー産駒初のダートGT馬、ゴールドアリュール。
殿一気で秋短距離2冠、デュランダル。
スランプを乗り越え栄冠に輝いたサニングデール。
2歳ながら1200で1分7秒台を出したサーガノヴェル。
GUハンター、バランスオブゲーム。
短距離血統ながら3冠レースですべて掲示板入り、メガスターダム。
上記の馬と走るといつも隣の着順だったマチカネアカツキ。
すみれSでワンツー、笑いを巻き起こしたサスガ、オモシロイ。

おまけっぽいのもあるけど。
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 01:10 ID:Sn+R+m3q
>16番人気ながら2着に突っ込んで37万馬券の立役者となったファストタテヤマ。

34万馬券の間違いだった……
37万はマイルCSだったかな……
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 01:19 ID:1hjQQZwx
>すみれSでワンツー、笑いを巻き起こしたサスガ、オモシロイ
ここまで掘り下げたのにワロタw
118いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/31 18:35 ID:olcYJ0x/
>>115
これだけ名前を挙げてもギムやディーレ、フェイマスも入ってないんだから
この世代はホントに役者が揃っているよね
119小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/08/31 19:49 ID:jSjVFUqM
(大スポ)
昨年暮れの休養明けから3連勝。その後の中京記念では2着に入り、初のG1挑戦となった天皇賞(春)では5着と健闘。
古馬中長距離路線の新星として注目されたナリタセンチュリーが、8月26日に栗東トレセンに帰ってきた。
天皇賞後、北海道の武田ステーブルへ放牧に出されていたが、連戦の疲れも取れたということで今回の早めの帰厩となった。
「これまで数を使えなかった馬ですが、今年は思った以上に出走できましたからね。数を使っていないから馬も若く、
ここにきて大丈夫になったのでしょう」と、藤沢則調教師は本格化を迎えた愛馬に目を細める。
今後は京都大賞典から復帰し、G1路線へと殴り込みをかける予定。
「まだウチの厩舎は重賞を勝っていないんですよ。だから、この馬で何とか。そして、G1へと駒を進めたい」
と、トレーナーは人馬の秋の飛躍を誓った。

「あのまま勢いに乗って重賞に挑戦してればどうなってたかな」。
シャーディーナイスの調教役・宮越助手が春を振り返った。
条件戦V2で本格化を告げたはずだが・・・。ターフから消えて約3ヶ月半がたつ。
「連勝を決めた直後に飛節に不安が出てしまって・・・。使えないほど悪くはなかったが、
暑い夏場は良くない馬なので無理はさせなかった」と休養の経緯を説明した後、
「でもね、10月初旬の帰厩はもう決まっているんだ」。言葉が自然に弾んだ。
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 20:17 ID:v0tUDMg1
JRA全競馬場重賞騎乗まであと1つ、オースミコスモ
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 21:40 ID:3HtkoQYO
いよいよ、ミラコーが京都大賞典でノーリーズンが朝日CCで帰ってくるのか。
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 21:49 ID:QnyCb9+Q
ギム強かったなぁ
123ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/08/31 21:54 ID:jTO3ERYt
この年の菊花賞は寂しかったな
124いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/08/31 21:56 ID:olcYJ0x/
今となってはいい思ひ出ですよ
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 22:12 ID:vi3c3sUz
ギムの故障発表があった夜はマクラを濡らして寝ました。
126ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/08/31 22:20 ID:jTO3ERYt
この時期有望馬のエビあたりで故障って多かったからねタキオン クロフネ カフェ ジャンポケ
ギム その後半年くらい競馬みなかったよ
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 22:29 ID:cfG47Zrh
>>118
モノポライザーを忘れてはいけませんw
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 12:49 ID:3UNai7ig
ウインデュエルも5歳か・・・。
層が厚いな。
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 13:12 ID:Ql9awwXT
マイネルセレクトも。ダート最強世代かもな。
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 16:17 ID:d+HVL179
プリンシパルリバーにもう一度輝きを
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 20:05 ID:FcMUxHG+
追い込み一辺倒の快速馬デュランダル、
絶対にばてないヒシミラクル、
好きだねえ、こういう個性派。
クリ、インモー、ゴルアのようにパフォーマンスの方も充実。
あとはJCを是が非でもとってくれ。
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 22:38 ID:xth5JEkF
無敗で皐月賞を制するも怪我に泣いたアグネスタキオン。
フジキセキの無念を晴らしダービー制覇、ジャングルポケット。
ルドルフ以来となる菊、有馬、翌年の春天制覇、マンハッタンカフェ。
2度最優秀3歳牝馬に輝いたテイエムオーシャン。
GT2着にピリオドを打ったツルマルボーイ。
ツルマルボーイのGT2着の発端となったダンツフレーム。
今度はゴール板を間違えませんでした、レディパステル。
史上初ローカル競馬場GT全制覇、ビリーヴ。
直線1000の申し子、カルストンライトオ。
親子3代GT制覇、ショウナンカンプ。
GT勝っても準オープン、メジロベイリー。

>>115に対抗して書いてみたが少ないな……
133いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/02 07:42 ID:X/7LPXnO
>>131
この世代は天皇賞4勝、グランプリ3勝、ダートGT9勝(交流も含める)もしてるのに
何故かJCとJCDが獲れてないんだよなぁ…w
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 09:14 ID:KCoGTeXT
BT系はギムにおまかせあれ
135乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/02 09:25 ID:1lYK+7BH
JCを制してこそ真の強豪世代
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 09:34 ID:sDIjtoi6
>>93
遅レスだが、阪神と中山はコースの形状が逆だから必要な適性が全然違う。
阪神:3角に向かって外向き
中山:3角に向かって内向き
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 18:55 ID:X1/8mS0a
     |
     |
     |
     J
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 20:49 ID:1hyPo5I/
>>137
二度も最優秀3歳牝馬に輝いたテイエムオーシャンはすごいですね
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 21:15 ID:1hyPo5I/
>>132だった
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 21:18 ID:X1/8mS0a
>>138

今年ファインモーションがその記録に並ぶよ

          ぱくっ|
            /V\
           /◎;;;,;,,,,ヽ  あうっ
        _ ム::::(,,゚Д゚)::|
       ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
         ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
          ` ー U'"U'

141名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 21:20 ID:PjksQ3A6
97世代大好きな漏れは02世代も大好きだ。

今年はデュエルかドンがJCDを勝つからJCDは恐らく大丈夫。
JCは・・・うーんまたしても無理そうだ(;´Д`)
142いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/02 21:51 ID:X/7LPXnO
>>140
>>132>>138も釣りじゃないだろ

>>141
そこでミラクルおじさんの登場ですよ
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 21:52 ID:X1/8mS0a
>>142
自分の垂らした針に食いついただけだよ。
144いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/02 22:01 ID:X/7LPXnO
自演乙w
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 22:07 ID:X1/8mS0a
>>144
言いがかりはよしてくれ
146宝場 ◆JwMGrBk.Ww :04/09/02 22:45 ID:/yuaSq6i
ドン、セレクト、アンドゥオール、デュエル、、、ダートはしばらくこの世代が牽引しそうだな
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 23:50 ID:GrqYw6pO
>>141

そこでプレザントリーパーフェクトの圧勝ですよ。
148乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/03 01:19 ID:SkH0qjzC
フリートリヒダンサーの連覇でもいいよ
JCはファインモーションが獲るよ
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 02:44 ID:84Kp/cMH
>>149
いい事言う。
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 02:45 ID:84Kp/cMH
>>148
だった。
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 00:24 ID:2m4blWeH
そこでミラコー復活ですよ!
152宝場 ◆JwMGrBk.Ww :04/09/04 00:30 ID:EnD5i5bC
そこでノーリーズン復活ですよ
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 00:35 ID:Ky5Tnq/P
秋は3歳馬を蹴散らすね
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 13:13 ID:qNND/EyT
さてエルムSに砂の女王候補が登場するわけだが・・・
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 03:50 ID:BHUNZ6Ln
デュエル無念
156名無しさん@お馬で人生アウト
ノーリーズン期待age