【日本一】アドマイヤフジ【の山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
○父 アドマイヤフジ

父アドマイヤベガ 母アドマイヤラピス 母父Be My Guest
http://www9.netkeiba.com/db/horse.php?hid=2002103091
生年月日 2002/03/01 牡 黒鹿  
馬主 近藤利一 生産者 辻牧場 所属 橋田満厩舎

7/11阪神5R (混)芝1600武豊でついにデビュー!

今、伝説が始まる・・・・
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 16:05 ID:S2m+i01A
余裕の2
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 16:06 ID:huaaiJRb
(゚д゚)ヤマー
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 16:08 ID:tOgTXDrz
きっかけはぁーーーーーーーーーー


はいはい










溜め殺し
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 17:36 ID:NPRiZgAU
負けちゃうんじゃないの
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 18:20 ID:AtGCMUFp
 _|_      ___ヽヽ           |   _
  |          /   |     \  フ「 /  \
  (|  _            l      |  」/     )
  /   ノ   (___    \/    /   |    (メ,
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 22:29 ID:uTBQkvT8
デビュー前に評判馬のスレが立つと
その馬が負けるのは馬板7不思議の一つ。


残念、フジ完敗確定でつね。
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 22:57 ID:yQOUmki3
>>7
評判馬じゃないから
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 00:54 ID:xj4y21HS
>>7
そのジンクスは既にヴァイデンで終了してる。
まあ、普通に勝つでしょう。
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 00:59 ID:O4HmRTeO
G1馬の兄貴が殿負けした日に立てなくても…
めぐり合わせ悪いな
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 01:17 ID:DKaIfG1+
橋口2騎に勝ってるシーンが思い浮かばん・・
来年の夏の小倉あたりで初勝利っぽいな。
12DQN撲滅隊隊長 ◆SINEmw5lNU :04/07/09 01:44 ID:euixqEmX
お前らよく聞けよ。

俺は人間のクズだよ
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 08:48 ID:1uEkMkXl
どんな流星しとんねん?
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 08:52 ID:0Mqk+RlL
「アドマイヤ」「フジ」・・・・・
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 08:58 ID:6mnAMcdK
掲示板は・・・なんとかならんかね???
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 10:13 ID:VrgKQext
テレビ
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 10:56 ID:+FoOuogO
アドマイヤは今までかなりダサい馬名を産んできたが
この馬は過去最高のダサさだな
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 10:57 ID:yW1wb474
まだアドマイヤフジサンのがマシだ
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 11:24 ID:ZsnE3aat
フサイチドナイトの方がかっこよく聞こえる
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 11:31 ID:zzqWVVeM
アドマイやアルプスって名前じゃなかったれすか?
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 11:35 ID:Zm9Vc2L+
アドマイや + 2文字 の名前付けた馬に活躍馬が多いからって理由で改名したそうな
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 11:38 ID:ZsnE3aat
活躍馬って…ベガボスドン兄弟じゃねえか…
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 11:41 ID:az9ao0Wy
またPOG厨の糞スレか…。
普通にペールギュントに負けるんじゃない?w
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 15:08 ID:Bz8Q0Enm
この馬POGで指名してるのなんか新種牡馬縛りか
内国産縛りルールがあるとこぐらいだろ

純粋にアドベガ初年度の中で兄弟に活躍馬がいる
期待馬ってだけで応援するのもいいと思うが
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 20:41 ID:V7RaAEkj
>>24
調教や馬体の見れない人でつか?
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 20:44 ID:OAYB63Qp
海外を意識して改名しました。
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 20:52 ID:XR9BIEAs
昨年27時間糞番組で宝塚記念を蔑ろにした馬名の馬はこの馬ですか?
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 12:32 ID:0qacG2pl
ヤフジ
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 22:04 ID:0jkz/Ov7
>>18
わしは尊敬と愛情を込めて、敬称で「アドマイヤフジさん」と呼んでおるぞ。
30 :04/07/10 22:13 ID:MqASryHo
明日のレースは、オッズが割れそうだな。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 22:27 ID:1+5SMxlx
で、実際ロッキーより劣るの?
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 01:18 ID:e8apr/HI
>>30
ペールギュントが騎手人気で1.6倍の圧倒的一番人気。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:36 ID:WIIbp5DV
ダービー馬確定
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:37 ID:VVQ2CHOi
うん、なかなかいいな。

アドマイヤベガはかなりやりそうな気がする
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:37 ID:nowSnicu
出遅れたのに・・・

強かったな。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:Nt7+YiCl
マジすげえよ!
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:j5aKGZgn
めっちゃ強い
38吉均:04/07/11 12:39 ID:mXySstNY
凄くつおかったですねえ。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:Nt7+YiCl
デビュー前にスレたったのにw
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:rF6FMpV+
勝っても静かなスレに萌え
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:0uF0OnK4
ペール何着?
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:VVQ2CHOi
>>41
4着
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:jQu1Psw7
>>41
3着
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:56 ID:TXzwwQxA
アドマイヤベガ産駒いいかも
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:FtkFdvar
レース自体は見ることが出来ませんでしたが、
(テレビ・ラジオで中継していなかった!)
かなり強かったみたいですね。

サラブレ・マイホースG等で指名しているので、嬉しいです。
ギャロップのPOGでも、この馬を指名しようと思っています。
父の切れと、母のスタミナが良く作用すれば、ダービー馬決定か!!
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:MOkA6dO+
ぶっちゃけ強い
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:28 ID:jQu1Psw7
1着 アドマイヤフジ(武豊騎手)
「いい競馬をしてくれました。直線よく伸びてくれました。
素直な馬で乗りやすいし、将来楽しみです。
父とはちょっと違う感じですけど」
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:50 ID:Pg9VE/yV
アドマイヤベガは好きだから素直に嬉しい。
時計は平凡っぽいけど。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:VlEk52Su


23 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/07/09 11:41 ID:az9ao0Wy
またPOG厨の糞スレか…。
普通にペールギュントに負けるんじゃない?w

50名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:zbiHfy62
馬体すげーな
親父は小柄な感じなのに
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:10 ID:mTzIIy/X
名前がダサすぎる
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:26 ID:MSb1IdwZ
俺の「SS産駒種牡馬の優劣は母系に左右される説」をアドベガには
ぜひとも確立してもらいたい、頑張れ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:29 ID:EdwgerI6
今日現地で見てたけど重々しい走りだった。
全然インパクトなし。
時計も遅いし相手が弱い。
せめて上がりだけでも早ければよかったけどチョウカイウエストのデビュー戦と同じ印象を受けた。

でも好きな血統だから、本当に強い馬であってほしいなあ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:30 ID:E5lUDdFq
アドマイヤラピスて懐かしいな。
ブライトとの馬連で買った記憶がある
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:zBZ9y4Rc
アドマイヤイチ
アドマイヤフジ
アドマイヤタカ

アドマイヤナスはさすがにいないか・・・
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:34 ID:/tAJuvdW
なにげにリンカーン、フサコンと同じ牝系だったりする
http://www.japanbloodstock.com/home/ja/horse/tre/a/d/admire_lapis_1992f.asp
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:36 ID:xB/vOqh+
映像見たがまぁクラシックに乗るような馬じゃないだろうな。
豊も言ってるように切れ味不足。
上がりの早い競馬でころっと負けそう。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:TxHdF3w6
そういや昨日の大井でもアドベガ産駒勝ってたな
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:vb3bjnVj
アドマイヤナスビ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:41 ID:/rY9h1Rv
>>53
チョウカイは喉が悪かったよね

父とはちょっと違う感じがいいのか悪いのか・・・
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:/tAJuvdW
父は切れすぎるところがある意味弱点だったからなぁ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51 ID:2TuulhDy
ラピスの仔は強い。なんで2番人気?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:/tAJuvdW
>>62
PO人気の差。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:2TuulhDy
>>63
POGは確かにベガの仔なんて無理だな
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:g+mGU3Ls
ボーンキングタイプだな
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43 ID:inxw+mQU
アドマイヤベガも最初たしか違う馬名だったが
今回のように突然馬名を変更した。
まあ馬名登録してないから変更とは言わんかもしれんが
そのときは今回のように愕然としたが
エリカ賞かったあたりからむしろカッコイイと思いはじめたけどな
ようは活躍すれば名前はダサイから普通ぐらいまでにはなると思うけどな
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:46 ID:CRE49OG8
サラブレの漫画でアドマイヤベガを購入に至った経緯が書いてあったが
あれが本当なら馬主は相当の池沼だと思いました。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:48 ID:RQPN5xND
>>66 ベガだしエリカ賞なんか使うから牝馬かと思ったよ。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:50 ID:KISFaZ2X
アドマイヤホープは、使い方間違ったか悲惨になり掛かってるが・・・
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 20:20 ID:3XM1s8FV
>>67
くあしく
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 20:21 ID:uhyJjJTH
使い方じゃなくてもともとあんなもんだろ
49産だもん
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 21:02 ID:rP5I44yh
結構いけそうな予感がするな、この馬。
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 21:25 ID:Pg9VE/yV
>>70
代わりに俺が。

オークスか桜花賞時、パドックでベガを見た近藤氏は「いい馬だな〜」と思わず漏らす。
そこで社台の人に、「あの馬を売ってくれ」と頼む。
しかし、「いや〜、あの馬は繁殖に上げる馬ですから」と断る。
そこで近藤氏は、「そうか、じゃあ子供が生まれたら是非買わせてもらいますよ」

ということだったそう也。
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 21:32 ID:zBZ9y4Rc
でも現実はこうだったと推測

桜花賞時、パドックでベガを見た近藤氏は「ええ馬やなぁ」と思わず漏らす。
そこで社台の人に、「あの馬を売ってくれへんか?金ならいくらでも出すぞ」と頼む。
しかし、「いや〜、あの馬は繁殖に上げる馬ですからう」と断る。
そこで近藤氏は、「そうか、じゃあ子供が生まれたら絶対ワシが買うからな!他には譲るなよ!金はいくらでもあるんやから」

75名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 21:45 ID:hl8D5cqH
>>73
そんなことでクラシック馬の子が買えたら、十分じゃん。
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 22:10 ID:JGnG7tbp
>>75
つーか馬主としてダービー獲れたらもう何も言う事ないだろ。
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 22:54 ID:c+xgdn24
ダービーを獲ったら、セットでオークスも獲りたいのが
本音。ダービーオーナーの俺が言うから間違いない。

























ダビスタ内ではな(w
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 22:56 ID:G7Fk3YyT
俺も2つ取りたい
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:07 ID:g+mGU3Ls
>>77
オチ見る前にすぐネタがわかったからツマラン
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:08 ID:8aHTDWqB
つーかベガ自体を買ったんじゃなかったっけ
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:11 ID:VzMl853r
ベガの仔の権利じゃなかったっけ
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:22 ID:Pg9VE/yV
ベガといい、グルーヴといい、近藤さんは名牝の子が好きだね
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:29 ID:tr3NP75K
フジという名前は嫌だが
馬主がいなきゃ競馬見れないから・・・
今からでも名前変えてくれないかな
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:30 ID:zBZ9y4Rc
アドマイヤフジとジャングルポケットは父が同じ
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:35 ID:NbbSgLXh
ネタ(゚听)イラネ
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:45 ID:YWtSEbBN
フジキセキとジャングルの父が同じというネタか
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 08:16 ID:9VvA65N2
Sunny Valley の牝系は優秀だな
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 09:18 ID:0v9Q+no3
「ゲジ」だったらよかったのに・・・
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 16:40 ID:C2IA/ZHJ
「フー」でも
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 18:25 ID:ka12M/ut
つーかぶっちゃけアルプスでよかっただろ
これじゃフジテレビジョンの馬みたいじゃねえか
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 18:29 ID:KBo6kwPt
札幌2歳S池
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 19:00 ID:ka12M/ut
ってかデビュー早すぎた悪寒
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 21:49 ID:JZTUshzE
早すぎでもないよ。
放牧に出せばいいじゃん。
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 22:29 ID:4juftqYL
手薄のうちに500万を勝たせ、オープン馬にしておいて放牧。
ジックリ冬ー>春路線に備えさせればよし。
まあPOとしちゃ2歳Sのどれか勝ってくれると嬉しいがな。
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 22:38 ID:9VvA65N2
当分のあいだはマイル以上のレースないし、放牧だろうな
96永田裕志 ◆1NmsXyX4ys :04/07/12 22:42 ID:uTzTwrA+
てかこの馬はマイラーだよ
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 22:49 ID:9VvA65N2
あっそ。
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:09 ID:jBy6juus
次走コスモス賞
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:09 ID:jBy6juus
次走コスモス賞
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:34 ID:q+O+JX74
アドマイヤムサシの方が強そうだな・・・
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:36 ID:cxwlxgDE
俺はフジの方が強いと思うお
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:43 ID:NgV6eEpM
時計が遅いのが気がかり。
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:45 ID:NgV6eEpM
でもブックのオッサンは「このレース(7/11-5R)はレベルが高い」って言ってたけど。
どうなんだろ?
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:46 ID:9VvA65N2
ブックのおっさんもミーハーも新馬戦に関しては同類。
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 01:21 ID:H8Pn9Pm6
次はマイネル狩り。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 01:23 ID:4cz5SEFu
コスモス→札幌2歳のローテかね?
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 12:31 ID:NL6Vjut0
兄貴と同パターンのローテ希望
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 17:36 ID:Rqo20ec2
>>102
遅くはないよ。「早い」とは言えないけど。
勝ちタイムの1:37.5はまずまず
昨年の同時期同コースのコスモサンビームのタイムが1:37.3(未勝利2着)
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 17:41 ID:DVKDSXRT
タイム厨とか言うなよ
アドマイヤムサシは重馬場でこの馬よか0.4速いんだよな
まあこの馬もあれだけ無茶苦茶な競馬してこれだから全然比較にはならんけど出してみた
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:06 ID:R9YfgHtG
サンデーの評判馬倒したのはかなり評価できるんじゃないか?
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:07 ID:M/vfwCcg
タイム厨は新馬は必ず未勝利戦より速い時計で勝ち上がらんと満足せんのか
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:08 ID:LQPeT8s0
少なくとも俺は柏木ではないぞ。
安心してくれ。
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:09 ID:R9YfgHtG
ラスト200〜100の加速がすごかったな
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:14 ID:SaY+2t2C
画面に映ってない時に澤武が「アドマイヤフジきた!アドマイヤフジきた!」って言うんで
ホンマか?と思ってたらもう交わしとった。
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:19 ID:C2/zpLxj
現地見ました組ですが

パドックでは落ち着いてるか元気無しか?
ってな雰囲気でしたけど取り敢えず落ち着いてたんですかね?

時計がどうとか上がりがどうとか言われてるけど、普通に中々強かったと思いますよ
あの出負けが癖だったりしたら問題ですけど・・・(苦笑)
ダービー馬かどうかはともかくとして、順調になれば重賞戦線に乗っかっるくらいは期待できると…

まあ、実際の所は負かした2頭が出直しでどんな走りするかで評価も変りそうですけど

個人的には、あの厩舎、3年連続で本命馬がクラシックに向けて頓挫してるってのが異様に気になります
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:28 ID:DVKDSXRT
>>111
( ´,_ゝ`)プッ
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 08:26 ID:/dMQgXTB
各誌、評価 高杉!
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 08:39 ID:bxTwIKb5
>>117
2歳戦ひいては夏競馬を盛り上げるために
スターを待ってる状況だから仕方ない
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 10:59 ID:gWmTSUxr
>>117
うpきぼんぬ
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 11:41 ID:ejfcVO6C
パドック見たけど、あきらかに一頭だけ仕上がりが違ってたわけで、勝って当然。
むしろ、馬体がしょぼくれてたレボルシオンと、最後の脚色が同じぐらいってのが萎え
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 11:54 ID:q13A9bfC
勝って当然でも勝ってくれないのがほとんどだから
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 11:56 ID:R2zKJYGw
>>120
どう見ても太め残り
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 17:58 ID:RnRpKXwN
>>121
そうそう、勝たなきゃ始まらない。
レボルシオンもしょぼくれたままかもしれないしw
124乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/14 20:23 ID:81pJNglG
>>120
>パドック見たけど、あきらかに一頭だけ仕上がりが違ってた
>>122
>どう見ても太め残り

馬体はむずいのう
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 20:24 ID:wRJTbBWH
太かったっていうか、ゆるゆるだった
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 22:17 ID:6dcGmz3Q
ってことはまだ伸びしろがあるってことか
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 12:43 ID:upsLAeUg
テキの「つかいつつの馬〜」ってのを信じれ。
まだまだ良化の余地あり。
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 14:32 ID:XV1anAf/
血統的にもこれからの馬だし、距離適正ももっと長いところが良い。
それで緒戦で遅れでSS2騎をちぎったのだから、期待は大きいよ。
順調に行けば、間違いなく重賞に乗ってこれる器。
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 14:42 ID:YlEazqJg
アドマイヤムサシ(牡 橋田厩舎 父サンデーサイレンス母ビワプリムラ)
アドマイヤフジ(牡 橋田厩舎 父アドマイヤベガ母アドマイヤラピス)
 ともに次走は札幌戦
 8月28日クローバー賞(札幌芝1500b OP)と9月11日コスモス賞
(札幌芝1800b OP)に振り分けて使う(7/15サンケイスポーツより抜粋)
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 15:38 ID:wbWiwReK
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 17:54 ID:5bFu9Oxi
阪神に見に行けばよかった・・・
次に関西で走るのはいつなんだろ・・・
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 19:45 ID:72vARGld
>>131
順調に行けば京都2歳かラジ短じゃない?
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 21:16 ID:V1AsM9mi
すいませーん!誰か馬三郎のアドUPして下さい!
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 21:43 ID:iTFHVxrE
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:22 ID:iCKvuq/Z
>>133
てめー せっかく書いてくれた人がいるんだから、お礼ぐらい言ったらどうだ
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:25 ID:eQ+Q4Yag
この馬が強いと思っている人は競馬をするのは構わないけど
競馬で儲けようとか、俺は競馬に詳しいとか思わない方が良いよ。
レース面も時計も平凡で伸びる余地も無い。
将来的には条件戦を走っている馬。間違えてたら競馬辞めてもいいぐらい。
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:26 ID:zJL18e/G
お前が競馬を辞めようがそんな事はどうでもいいんでさいなら
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:27 ID:iCKvuq/Z
>>137

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:28 ID:av1IbLEd
>>136
8点
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:33 ID:eQ+Q4Yag
ハッキリ言ってこの馬に魅力を感じている理由は
冠名がアドマイヤで父がアドマイヤベガだからって人がほとんど。
この馬がテイエムサンタオーならスレすら立っていないだろうし。
本当に正当な評価を下せる人が少なすぎる。
3歳未勝利1:22:0で勝っている馬が逃げて35.4で上がっているのに
マイルで1:37:5でありながら上がりが後方から35.7。
後方から届いたのはレースのラスト3−4Fが緩んだから。
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:40 ID:iCKvuq/Z
>>140
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!


  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:42 ID:ldAQ+CTo
>>140
新馬戦なんて時計よりも勝ち方が大事。
時計は次走いくらでも縮めれる。

まぁアドマイヤベガが好きってのは確かだけど、
ラピスの牝系にも大きな期待を持っている。
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:51 ID:eQ+Q4Yag
>>142
新馬戦は時計が大事。本当に強い馬の多くは新馬で「時計」が出る。
総合時計が悪くても上がりに優れていたりする。
去年のキングカメハメハやシンボリクリスエスは確かに何処かで馬が変わった。
キングはカメハメハは京成杯の後、稽古の動きが変わった。
こういう馬達は変わるだけの資質、容量を持っていたから。
この馬からは、その余地を見出すこともできなかった。
好きで応援するのは構わない。ただ強く無い事は知っておいて欲しい。
次のレースで例え惨敗したとしても、好きなら応援し続けてあげて欲しい。
勝手に間違った期待をし、事実は変わらないのに裏切られたから落胆するのは辞めて欲しい。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 22:55 ID:av1IbLEd
たった1戦でそこまでわかるのですか。
すごいですね。

こーゆー馬鹿が現われ出すとなおさら応援したくなるw
富士がんばれ!
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:00 ID:eQ+Q4Yag
馬の能力の全ては一戦ではわからないし
後々変わってくる馬も少なからず存在する。
ただたった一戦でおおよその馬の能力は計る事ができる。
この馬が重賞で好勝負できる可能性は極めて低い。
武豊も橋田調教師も既にわかっていると思う。
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:01 ID:fWwNI6Yx
>>141
ガシャ

はどーした
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:02 ID:eQ+Q4Yag
比較はしたくないけど同じく評価の高いディープサマーなんかは本物ですよ。
あの馬みたいなのが将来重賞を勝つ事ができる馬です。
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:02 ID:zJL18e/G
粘着ウザイよ
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:02 ID:av1IbLEd
>>145
君は名無しのままにしておくには非常に勿体無い素材だね。
ぜひコテハンになっておくれ。
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:04 ID:av1IbLEd
>>147
将来っていつごろの話ですかね〜?
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:05 ID:LzGP3SQg
>この馬からは、その余地を見出すこともできなかった。

>この馬が重賞で好勝負できる可能性は極めて低い。

とりあえず、こう思った根拠をもうちょっと詳しくお願いします。
それが出来ないなら、ただの煽りと見なして以後は完全スルーって事で。
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:08 ID:eQ+Q4Yag
ディープサマーは順調に使っていけば各開催地名の重賞は取れます。
出れば朝日杯でも上位に入ってくるでしょう。
既に下ろされた2歳の中でマイルまでなら一番強いです。
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:10 ID:av1IbLEd
各開催地名の重賞ねぇ

札幌記念
函館記念
福島記念
中山記念
中京記念
京都記念
小倉記念

などですかね?
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:12 ID:yQ/Q4sIc
まず自分がここでどういう存在かを冷静に分析できないのかね〜。
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:13 ID:eQ+Q4Yag
>>151
まず強い馬というのは、新馬戦で時計として上がり、総合のどちらかが優れます。
優れなくとも、アドマイヤフジの新馬ほど低レベルである事は少ないです。時計評価>>140
ただし馬が変わって急成長する馬がいます。今年でいえばキングカメハメハです。

こういう馬には特有の先天的な馬体の良さがあります。
新馬当初は体を持て余している状態です。
この部分もアドマイヤからは見出せませんでした。
以上の2点からアドマイヤフジが重賞で好勝負できる可能性は極めて低くなります。
好きで応援するのは構いませんが、事実として以上の事を知っておいて貰いたいのです。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:14 ID:eQ+Q4Yag
>>153
いえ、小倉2歳S、函館2歳Sなどです。
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:16 ID:d1HTPhac
>>152
ディープサマーも時計出てないが???
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:16 ID:av1IbLEd
>事実として以上の事を知っておいて貰いたいのです

事実というかお前の妄想にしか過ぎないわけだが。
熱中症でオツムがイカレちゃってるのかなぁ。
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:17 ID:zJL18e/G
まだ居たのか粘着ゴミクズは
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:20 ID:ldAQ+CTo
ディープサマーの時計はあの馬場としてかなり好時計。
「重馬場なら」今後も活躍できるだろう。
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:20 ID:ldAQ+CTo
まぁアンチがいるのは一流馬の証だよな。
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:21 ID:d1HTPhac
こういう事語る奴って何か芯の通った理論があるんだよね
ID:eQ+Q4Yagに関しては何もない。
文章長いのに何が言いたいのかわからない。
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:23 ID:d1HTPhac
たしかに時計のかかる荒れた函館2S、例え雨が降らなくても
ディープサマーが今のところVに一番近い事は確かだろう。
京都などの高速馬場に対応できるかは疑問。
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:23 ID:eQ+Q4Yag
>>157
いえ、過去から判断すれば重賞クラスであると判断できる時計が出ています。
>>158
妄想ではありません、事実です。
どちらかというとアドマイヤフジを重賞級だという事が妄想です。
数ヶ月で答えは出ますが、その時の結果は最初から存在した事実を示すだけで
アドマイヤフジという馬が自身の走りをした結果ですので。
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:25 ID:av1IbLEd
ID:eQ+Q4Yag は丁寧な言葉遣いを貫き通すことで知的なイメージを持たせようとしてるのかもしれんが、
まず中身が伴ってないからすぐに正体がばれてしまう。
でもそーゆう馬鹿、嫌いじゃないぜw
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:25 ID:zJL18e/G
しつけーなー
お前の妄言なんて誰も興味ねーんだよ
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:27 ID:d1HTPhac
>>164
事実とまで言い切るのであれば、事実を簡潔にまとめてくれ。
なぜ重賞級でないのかを。
馬体ならどこがどう悪いのか、抽象的にするなよ。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:28 ID:av1IbLEd
>その時の結果は最初から存在した事実を示すだけで

運命論者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:32 ID:eQ+Q4Yag
>>167
>>155に概要は書いてあります。

大前提としては新馬勝ちの時計が古馬500万クラスに遠く及ばない点です。
重賞級の馬は上がり、総合のどこかで古馬500万を上回る時計を出してきます。

例外として急成長する馬がいます、これらについては馬体が優れている場合と
気性が競馬を走るに適していない場合があります。
後者の場合はそもそも勝つ事ができません。

馬体に関しては、言葉では説明できません。
敢えて言うなら、規格外で急成長できるだけの馬体では無く平凡である。
もっとわかりやすくいえば、シンボリクリスエスやキングカメハメハのような
素人が見ても雄大で均整のとれた馬体では無いこと。
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:34 ID:pcp4U1Hl
粘着もある意味オタ
受け入れてやれよw
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:36 ID:zJL18e/G
もうあぼーんしたから見えない
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:37 ID:eQ+Q4Yag
>>168
いえ、運命論者ではありません。
事実をしっかり捉え、先を見据えているだけです。
競馬を理解している一部の人にとっては
アドマイヤフジが重賞級では無く、将来的に条件馬であると考える事は
メテオバーストが条件馬クラスであると皆が現在考えるのと同じ事です。
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:39 ID:ldAQ+CTo
俺は初戦の内容はたいして評価はしてない。
けれど血統的にも奥が深いし、成長力はかなりある。
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:41 ID:d1HTPhac
>>169
今いる重賞馬の半分以上はそんな時計だしてないんじゃないの?
G1馬ならしらんが。
あとつまりは馬体を見る目は素人なんでしょ?
全く説得力ないんだけど・・・
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:42 ID:av1IbLEd
「自分は他人より競馬を理解している」「俺は玄人だ」

自分でこういうことを平気で言う奴が一番厄介
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:44 ID:eQ+Q4Yag
>>160
良馬場でも活躍できます。
近代の競馬において、馬場適性と距離適正は過剰に意識されていますが
事実としてはそれほど各馬相違の無いものです。
当然例外はあって、極端な馬もいますがそれは稀です。
わかりやすくいえば、強い馬は重馬場でも高速馬場でも大抵強く
またその逆も然りです。
メイショウボーラーが重で走れ、高速でも走れるように。
カフェオリンポスが2000の重賞で楽勝できるように。
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:44 ID:ldAQ+CTo
俺はこの時期に好時計ださなかったことに将来性を感じるんだが
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:45 ID:d1HTPhac
>>事実をしっかり捉え
たった一度の新馬戦のタイムと、素人目に馬体見てるだけじゃん

>>競馬を理解している一部の人
あなたが言わんとしている人を世間では’精神異常者’と言うんですよ。
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:48 ID:d1HTPhac
>>176
本当に競馬見てる?
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:50 ID:Ubp0kbo5
早くも安置登場かw
さすがの注目度だなww
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:51 ID:eQ+Q4Yag
>>173
では聞きたいのですが、新馬戦を勝ち、時計面で古馬500万に大きく劣り
血統的にも奥が深いし、成長力はかなりある。馬で
後に重賞を勝った馬を挙げてみて下さい。

血統的に奥が深いというのは、馬体の成長を指すものではありません。
馬というのは2歳の秋にはほぼ完成しています。
それは秋に出てくる有力馬達がそのまま次の年の主役になる事が
多い事からも示されています。

例外である上がり馬というのは、どこか弱い所がある場合がほとんどで
結果的にそれが無くなり順調に使えたりする場合がほとんどです。

人間をイメージして思春期から成長していく様な成長という時期は
馬においては2歳までに過ぎています。
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:52 ID:Lt8WlI90
なんとなくスペスレのBlueに似てるね。系統が
アドベ大成功するかもな。おめ
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:53 ID:eQ+Q4Yag
>>179
馬場・適正などの言葉に逃げないぐらいは見ています。
これらの存在の重さはメディアが作り出した幻影ですよ。
もちろん存在はしますが、現状の世間の評価ほど重くはありません。
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:54 ID:KHF2hpAg
レース使って成長していきそうなタイプだよね
でもあまりにも初戦の内容が平凡
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:55 ID:fWwNI6Yx
少年老い易く
学成り難し
一寸の光陰
軽んずべからず
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:55 ID:av1IbLEd
彼の言っていることが全くわからん(>_<)

メジロブライトの新馬戦なんて「時計」は糞だったぞ
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:55 ID:d1HTPhac
で、181は何が言いたいの?
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:56 ID:eQ+Q4Yag
>>178
どちらが異常かどうかは、数ヶ月後にわかることです。
地球は回っているとガリレオが言っても世間は理解できませんでした。
それを評価するだけの知識が無く、己の低俗な思い入れに固執していたからです。
それほど大きな話ではありませんが、正しい評価をしているのが私だということは
数ヵ月後に理解できる可能性が高いので、それまで待っておいてください。
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:56 ID:ldAQ+CTo
>>181
3回阪神での新馬戦の歴史が浅いのでその条件に当てはまる馬はいないと言っておく。

ワナはこの程度の時計で重賞勝てたけどね
http://umasql.netkeiba.com/db/race.php?type=digest&race=2002090301&page=n
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:57 ID:d1HTPhac
新馬戦の時計が悪い大物なんて糞なんて挙げればきりがない
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:57 ID:av1IbLEd
>>182
Blueとは根本的に違う

ID:eQ+Q4Yag はグレイトジャーニースレに寄生し続けた白喫茶店という糞コテに似ている
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:59 ID:eQ+Q4Yag
>>186
メジロブライトの新馬戦の時計は同日の古馬500万クラスと同等の評価ができます。
また上がりの点で優れています。
誤差を最大に考えてもアドマイヤフジほど劣る時計の評価にはなりません。
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:59 ID:d1HTPhac
>>188
いやいや違うよ
たとえフジが負けても僕らが精神異常者なんじゃない
一人妄想を膨らまして、競馬通ぶり、公共の掲示板で大意張りしている
あなたの行為が精神異常者念ですよ
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 23:59 ID:ldAQ+CTo
初戦負けてるけどトップロが当てはまる気もする
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:01 ID:Q3/9pLRr
ここのスレは面白い!
内容はともかくいいんじゃない?
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:01 ID:36v4A8x0
>>191
(笑 & 高学歴
がつけばほとんど一緒だね
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:01 ID:C8day77w
数ヶ月後どうとかってより、手っ取り早く「北九州記念」の勝ち馬教えてよ。
成長度考えたら余裕っしょ?
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:03 ID:3uN4rKyF
>>189
ざっと同日の時計を見た感じでは総合は平凡ですが上がりが優れていますね。
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:03 ID:ZeMyX5KY
日が変わっていなくなったのか
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:04 ID:6d2QCHjH
とりあえず、言ってる事が抽象的杉。

>血統的に奥が深いというのは、馬体の成長を指すものではありません。
>メジロブライトの新馬戦の時計は同日の古馬500万クラスと同等の評価ができます。

他にも挙げれば切りがないが。
そう思う理由を『具体的に』説明して欲しいんだけど。無理?
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:04 ID:vzB7kEVP
なんで新馬勝っただけの馬を叩く必要があるのやら
どーせPOGがらみだろ
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:05 ID:36v4A8x0
>>198
その程度の上がりで優秀なら一体何頭の重賞級の馬がいるねん
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:05 ID:3uN4rKyF
>>193
妄想では無く事実を言っています。
それを妄想だと捉えるのは、相応の知識が無く
己の思い入れに委ねすぎているからです。
また自分は競馬通では無く、普通程度の知識です。
ですので威張るつもりもありません、そう映るのは申し訳ないです。
ただ正しい評価を知っておいて貰い、過度の期待の後の掌返しが見たくないだけです。
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:05 ID:FHP8PZgJ
>>192
05R サラ系2歳 新馬 ○混(馬齢) 芝1800

メジロブライト 2:1.6 上がり35.3 (レースの上がり35.8)

09R サラ系3歳以上 仁山特別(500万下) ○混(別定) 芝1800

シクレノンジュエル 1:49.2 上がり35.9 (レースの上がり36.7)

さて、どこをどう比較したら同等にみなせるのか。
競馬素人の私達も納得できるように説明して下さいな
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:06 ID:36v4A8x0
>>200
白喫茶店同様に具体的な説明は彼には皆無
求めても低俗扱いするだけ
そこがおもろいんだけど
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:07 ID:ZeMyX5KY
>>203
コテになってよ
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:10 ID:3uN4rKyF
>>200
言っている意味がよくわかりません。
自分は>>186でメジロブライトの新馬戦の時計が平凡だという意見が出たので
そうではないですよと言っただけです。
ラスト1F11.1を評価できない人はいないと思いますので。
>>202
違います。この程度の上がり、総合を出すような馬でないと
重賞で勝ち負けできないと言っているのであって
このような時計だから重賞で勝ち負けになるという事ではありません。
勿論上で示した例外はあります。
アドマイヤに関しては、その最低限の重賞で勝ち負け可能なレベルにさえ
届いていないということです。
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:10 ID:36v4A8x0
>>203
事実と言う言葉の意味を知っていますか?
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:13 ID:3uN4rKyF
>>204
ラスト1F11.1の部分です。
これが11.1−12.0で上がって総合時計が同じなら評価は下がります。
ラスト1F11.1というのは勝ったこの馬にはまだまだ余力がある事を示します。
またどれだけスローであれ中距離の新馬で1F11.1を使える時点で
大器の片鱗を見せていますね。
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:14 ID:ZeMyX5KY
そもそもこの時期の時計を物差しにすること自体ナンセンス。
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:14 ID:36v4A8x0
>>207
シーキングザダイヤは?
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:14 ID:f/XcBoaW
グラスワンダーとかだってうんこみたいな時計だったぞ
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:15 ID:3uN4rKyF
更に逃げていないので使った脚は恐らく10秒台です。
こんな馬に対して古馬500万以下確定の評価などできません。
このように重賞級の馬は新馬の段階で何らかのものが出ます。例外はありますが。
それがアドマイヤには全く無く、馬体も平凡でありので急成長も見込めません。以上です。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:17 ID:36v4A8x0
>>209
仕上がりの考慮はしなくてもいいんでしょうか?
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:17 ID:C8day77w
>例外はありますが。

えっ????
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:18 ID:3uN4rKyF
>>208
辞典が無いので詳しくわかりませんが大体はわかります。
先にも書きましたが、地球が回っているのはガリレオにとっては事実でした。
アドマイヤが重賞級で無いのも事実です。
全く知識を得ようとせずに己の思い込みに委ねるだけの人にとっては
こういう事実は奇なるものみ映るのかもしれません、後に気付きます。
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:19 ID:6d2QCHjH
>207
何というかさ・・・御都合主義的に、というか
自分の主張と合致させるように「事実→結論」と直結させてるだけで
なぜその結論に至るのか? という説明が足りなさ杉じゃないのかと。

勝ち時計の話が特に顕著だな。
何人もの人から反証となり得る「事実」がたくさん挙がって来てるのに見事にシカト決めてるし。
自分に都合のいい「事実」だけを引っ張って来るのはトンデモ論者の得意技だが
さらに抽象論で煙に巻いて具体的な説明を放棄する荒技も併用するあたり、只者じゃない。
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:19 ID:ZeMyX5KY
秋の新馬と3回阪神の新馬を同じ考えで論じるなよ
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:20 ID:36v4A8x0
>>213
おそらく・・・
あれほど事実と事実と言ってたのに
希望的観測か!?
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:20 ID:3uN4rKyF
>>214
アドマイヤは普通に走れる状態でした。
また近代の競馬では新馬はある程度仕上げないと逆に恐くて使えません。
以上からアドマイヤの新馬の内容・時計のレベルが低いことは
仕上がっていない理由によるものという考えも消えます。

>>215
例外に関しては上に書きました。
アドマイヤが例外に当て嵌まる可能性が極めて低い事も書きました。
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:22 ID:FHP8PZgJ
>それがアドマイヤには全く無く

レース見ましたか?
阪神1600のトリッキーなコースで大きく出遅れ&外を回る競馬。
それでなお豪快に外から突き抜けた。
まあタイム厨には何を言っても通用しなさそうだが。
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:22 ID:36v4A8x0
>>216
自分がガリレオといいたいの?

>>全く知識を得ようとせずに己の思い込みに委ねるだけの人
あんたもじゃん。
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:23 ID:3uN4rKyF
>>217
>何人もの人から反証となり得る「事実」がたくさん挙がって来てるのに

レス番号を示していただければ反論します。
自分には思い当たりません。
>>219
では事実にします。データが無いので恐らくとしました。
どちらにせよ11秒前後の脚を使える馬には、可能性はあります。
こういう馬に対して重賞級では無いと断定する事はできません。
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:23 ID:ZeMyX5KY
>>220
タップについてはどう考えてるの?
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:25 ID:36v4A8x0
>>220
『アドマイヤは普通に走れる状態でした』というのはなぜ?
素人目には重そうでしたが・・・

厩舎のコメント見てもらえると分かると思うのですが
仕上げずに使う新馬はたくさんいますよ
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:26 ID:FHP8PZgJ
>>225
彼はすべて妄想で発言してるから仕方ないですよ
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:26 ID:3uN4rKyF
>>221
折り込み済みです。それでもなおレベルが高くはなく
重賞級では無いと判断したので書き込んでいます。
>>222
違います。
ただ単に事実は最初からそこにあるもので
ガリレオの事を非難した人は己の思い込みに委ねていたからで
結果的に間違っていました。
アドマイヤが重賞級であるという人も同じ事で、結果的に理解します。
その時に事実と気付くのはあまりにも哀しい、だから最低限の知識を持って欲しい。
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:27 ID:36v4A8x0
>>事実にします。

おまえが事実作ってどうすんねん
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:29 ID:ZeMyX5KY
将来性に事実なんてねぇよ
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:30 ID:36v4A8x0
>>227
ガリレオの反例もあるよね?
きみは都合のいいものしか挙げてないけど・・・

で、シーキングザダイヤ&グラスワンダーはどうなの?
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:31 ID:3uN4rKyF
>>224
タップダンスシチーは難しい所がありましたからね。
気性的な成長と佐々木調教師の無酸素運動に対する考えの成果が出た結果
常日頃の厩務員さんの努力と馬自身の才能によって強くなった馬だと思います。

もちろんアドマイヤがタップダンスシチーのような経歴を辿って強くなる可能性は
極めて少ないですが存在します。
ただそれはほとんど存在しないのと同じ確率です。
>>225
普通に走ったからです。
言っておきますが、普通に走れる状態で無ければどんな強い馬でも勝つ事はできません。
仕上げずに使う新馬の多くはダートを使います。
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:31 ID:36v4A8x0
こいつ白喫茶店そっくりだな
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:32 ID:C8day77w
認められない事=「ガリレオ」と思い込んでるのが痛い。
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:33 ID:36v4A8x0
>>231
あなたの言う普通に走るの基準が知りたい
シーキングザヤは芝でしたが・・・
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:35 ID:36v4A8x0
>>231
存在するのかい!!
事実じゃないの?
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:35 ID:pZygcC75
コテ付けろや
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:36 ID:3uN4rKyF
>>230
グラスワンダーは同日の900万と比べていただくだけで
新馬戦の時計の評価が古馬500万に劣るとは誰も考えないはずですが。
できれば最低限はご自身で調べた上で意見願います。
>>230
シーキングザダイヤは惨敗していますね。
これは普通に走れる精神状態では無かったからです。馬体ではなく。
アドマイヤが普通に走れる精神状態では無く勝ったと考えるのは
あまりにも無理があると考えます。
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:36 ID:FHP8PZgJ
>もちろんアドマイヤがタップダンスシチーのような経歴を辿って強くなる可能性は極めて少ないですが存在します。
>ただそれはほとんど存在しないのと同じ確率です。

ワケワカンネ
とりあえず名無しじゃなくてコテになれや
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:36 ID:36v4A8x0
コテ希望。
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:37 ID:C8day77w
コテ名「ガリレオ」希望。
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:38 ID:3uN4rKyF
>>235
存在します。競走馬の数を考えると確率的には1%未満ですが。
競馬・馬である以上100%というのは存在しません。
ですので自分もアドマイヤが100%重賞級で無いとはいえません。
99.9%重賞級で無いと考えます。
そして自分にとって競馬での99.9%はほぼ絶対だと考えています。
残りの0.〜1%を引くなら競馬を辞める覚悟はできていますから。
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:38 ID:+tYJ+rW6
簡単にまとめれば オマイラみんなウンコ
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:39 ID:FHP8PZgJ
>>240
ワラタ
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:39 ID:ZeMyX5KY
固定ハンドル【こていはんどる】[名]
自分専用のハンドルネームのこと、またはそれを使って投稿する人のこと。
コテハン、コテともいう。


一応説明しときますね
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:39 ID:36v4A8x0
>>普通に走れる精神状態では無かったからです。馬体ではなく。

どこから判断したの?パドックみたの?
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:40 ID:36v4A8x0
>>241
事実とは100%を意味する事はわかっています?
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:40 ID:+tYJ+rW6
>>241

そんなことぐらいで競馬簡単にヤメルナカレ
恋愛もろくにもたんぞ
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:41 ID:nYt6vel4
良スレage
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:42 ID:ZeMyX5KY
何気に2歳馬で一番レスが多いな
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:42 ID:36v4A8x0
>>ガリレオ

0.〜1%とかさー、今更逃げ道作るなよ
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:43 ID:cPR9n4Ar
ラピスの子供には後藤乗せろ。
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:43 ID:C8day77w
早く「ガリレオ」になって出てこいや。
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:43 ID:pZygcC75
>>251
何でや?
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:44 ID:3uN4rKyF
>>245
パドックとレース、レース後のコメント
それから2戦目のレースです。
>>246
では事実ではなく、限りなく事実であるに変更か
もしくは100%事実である、で良いです。同じ事ですから。
結果を見ていただければわかります。

意見を言っているだけなので、固定ハンドルをつける気はありません。
眠くなって来たのでそろそろ寝ます。
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:45 ID:pZygcC75
つまんね。
明日も恋や
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:46 ID:cPR9n4Ar
>>251
ラピスの主戦騎手は後藤だったじゃん。
後藤のメモリアル勝利もラピスだったし。
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:46 ID:+tYJ+rW6
偽り無く正気で新馬戦単勝40万入れた 新馬最高投資額

内容から見てウンコ勝負だったことは否定できない
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:47 ID:cPR9n4Ar
間違えた。>>256>>253へのレス。
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:47 ID:36v4A8x0
>>ガリレオ
アドマイヤフジがこの先重賞を勝つことは100%ないんですね?
では寝る前にコテとトリップつけてください。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:49 ID:C8day77w
>>ガリレオ
明日も懲りずに来いよ。
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:49 ID:FHP8PZgJ
次は札幌だよね?
無事なら札幌2歳Sを狙うんだろうか。
次走も勝てば重賞制覇に王手がかかるわけだが。
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:50 ID:DUQ0jFQf
>>ガリレオ
種牡馬アドマイヤベガの評価はどんなもん?
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:51 ID:ZeMyX5KY
ヒシミラクルがデビューしたときに
後に重賞勝つ確率を求められたら何パーセント
って答えるのかなぁ・・・・・・
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:52 ID:36v4A8x0
ガリレオ氏の去り方、話し方、どれをとっても白喫茶店氏とそっくり
いったい何者なんでしょうか
まぁオモロイ奴がこのスレに登場したもんだ
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:53 ID:FHP8PZgJ
>>263
ガリレオならきっと素晴らしい後付けをして返答してくれますよ
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:54 ID:ZeMyX5KY
あっという間にディープサマーどころかサムライハートのレス数を超えたな
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:55 ID:ZeMyX5KY
絶対とか100%とか軽々しく使うもんじゃないよ
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:56 ID:uI3ldxHD
恐ろしくレスがついてるから怪我でもしたのかと心配になった俺w
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 00:58 ID:+tYJ+rW6
距離2000でベストパフォーマンスは間違いない
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:00 ID:ROVrRELo
レス読んでくると非常〜におもろいやり取りですな
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:00 ID:DUQ0jFQf
でも、父とは違う感じだなこの馬は。
ちょっと重い感じがする。
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:01 ID:ZeMyX5KY
ステイヤーかも
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:13 ID:FHP8PZgJ
バンブーユベントスの1戦目、2戦目を見た時点でガリレオはどう思っていたのだろう?
この馬は99.9%重賞を勝てないと思っていたに違いない!
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:15 ID:36v4A8x0
デビル(304)
スキップジャック(391)
ここらへんにはまだ負けてるな。
明日もガリレオが降臨したら交わせるかもしれん
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:17 ID:36v4A8x0
>>273
例外でしょ、多分
もっと面白い事いって欲しいけど
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:20 ID:ZeMyX5KY
>>274
なんか悲惨なスレになってるな・・・・
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:20 ID:6d2QCHjH
つーかさ、デビュー戦のタイムと馬体を見るだけで
その馬がどの程度走れるか分かるんなら、こんなスレ放っといて
馬主さんのところにでも売り込みに行けばいいんだよ。
本当に90%以上の精度だったら、どこへ行っても重宝される事間違いなし。

相手を納得させるだけの論理展開が出来ればの話だがナー
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:23 ID:FHP8PZgJ
>>277
相手を納得させるためには伝家の宝刀「地球は回っているとガリレオが言っても世間は・・・」を持ち出すに違いない!w
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:26 ID:ZeMyX5KY
成長力のある牝系なのは間違いない。
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:28 ID:36v4A8x0
>>278
さすがガリレオ!
明日、どんなコテ名で現れるか楽しみ。
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:31 ID:T4nqPZkC
やたらスレ伸びてると思ったら頭おかしい人が来てたんか・・orz
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:40 ID:PhBX/STv
ガリレオには実際に金賭けて欲しいよな
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 01:59 ID:6SpwovLU
こいつ1流っぽくねえか?
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 02:06 ID:3xda/fr0
勝つ確率<<<勝たない確率

勝つ馬をアゲロヨナー
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 03:31 ID:M9F8aNXW
なんだ…やけに進んでると思ったら池沼がいたのか…
286名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 04:20 ID:4QPWYOkp
俺にはガリレオが言ってることは普通の正論のように思えるんだが。
287ハイヌウェレ ◆s5LKwnAqTs :04/07/16 09:53 ID:o4WpM+Qw
この馬俺のペーパーなんだが、なんか文句たれてんのがいやがんなw
まあ阪神最終週だったし時計遅くても別にきにならんだろ
つーか粘着ヤローはディープサマーのペーパーなんじゃねーのか?w

288名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 10:54 ID:XkKy0mHR
去年GJのPOだった 変なコテがいた
今年はフジのPOである もうアボガド
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 12:05 ID:782bUpyk
進みすぎててびびったよ まあ変なやつがいるみたいだけど俺は応援するぜ。がんばれ、ふじ!
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 14:48 ID:0rmNZyw0
ガリレオ登場期待age
291SSK ◆VEGAanMpzc :04/07/16 15:20 ID:4rAw29sW
気性はおとなしいから出遅れが解消して、馬体が絞れれば大きいとこ狙えるかも。
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 16:12 ID:r2a7HWj9
>>ガリレオくん
この時期普通に折り返し好時計でガラリ変わる馬も
多数いますからねぇ〜
秋口のびっしり仕上げた新馬戦と違い
このレース1〜3着は余裕残しの仕上げ。
特にペールギュントは480台デビュー予定が512キロ。
3ヵ月後〜春が楽しみですな。
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 17:54 ID:Q/6+U6gY
この馬も札幌行くんか
294ベロン ◆yxP3zX8DT. :04/07/16 18:44 ID:hPOETP0j
ここは面白いスレだね!
みんなアドマイヤベガみたいな種牡馬が現れるの待っていたんだね!

295名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 21:49 ID:FHP8PZgJ
ガリレーオ降臨マダー?
296SSK ◆VEGA2v2Shs :04/07/16 21:58 ID:ZeMyX5KY
age
297SSK ◆VEGA2v2Shs :04/07/16 22:01 ID:ZeMyX5KY
GT級
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:04 ID:EOdiCuxb
この馬の次の出走までガリレオは来ないのかな?
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:20 ID:ZlVsJR9U
今全部読んでみたけど、なんてゆーか別に駄馬って言われてもどーでもいーや
だから?って感じ。とりあえずフジがんばれ〜
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:27 ID:aCbbzUY+
この時期にデビューする馬は
空き巣狙いの駄馬しかいねーよ
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:28 ID:782bUpyk
>>300
( ´,_ゝ`)プッ
302(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆Iam23133GI :04/07/16 22:42 ID:qXG0DdLF
お前ら落ち着け!
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:46 ID:IQDq+adk
禿げキター
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:46 ID:k3wzPhvU
こんばんみ
305(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆Iam23133GI :04/07/16 22:47 ID:qXG0DdLF
>>303
ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                            
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /           /             \
 /         U      ヽ    \  /            /           U   ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l              :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)   (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/ :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/   ヽ     \/ ::::::::::::::::::.ノ
確かにフジもサマーも強いよ。
ただ、サマーは今ソエ中で函館2歳Sは無理でしょう?

大体、どっちも有力馬だからけなしてあいはいくないよ(*´Д`)












|::::::::::   -=・=-    -=・=-  |    クックック
スキップジャックも結構強いお
サマーは放牧でしょう?あのパワーとスピードと瞬発力なら
ダートへ行っても通用すると思う。フジは瞬発力が武器だね。
俺が来た途端に、争いがおさまった。よしよし。
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:56 ID:IQDq+adk
禿げお得意のスレストじゃん(藁
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 22:56 ID:FQxdhWhF
明日デビューするケイアイヘネシーはどうですか国王。
>>310
馬体はみてないのでなんとも言えないお
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 23:17 ID:FHP8PZgJ
あぼ〜んだらけなんだがどういうことだ?
このスレはほんと池沼が寄ってくるなァ
ガリレオまだー?
312があぼーんで見えない。なぜ?
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 23:19 ID:p86KvDNy
ガリレオが連発してる「事実」の使い方って、
某宗教家もどきが使ってた「定説」のそれと似てるな
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 23:21 ID:IQDq+adk
>>312は誰?
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 23:33 ID:NfpZG4CT
「走らない」って言っときゃ大抵の場合当たるわけだが


317名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 23:47 ID:36v4A8x0
ガリレオはまだですか?
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 00:12 ID:2Zkuj3Up
タイムが平凡というのは解るし、他が凡送したってのも理解できる。
でも伸びしろが無い、と言い切っているところになんの根拠も無いのが笑わせるね。
ブラッドスポーツである競馬で、能力を測る一部であるタイムしか見てないところで
いわゆる「タイム厨」確定だろう。 この血統はおおむね晩成だし、その馬が重め残り
で4馬身出遅れで突き抜けたところが評価できるんだよ。
4馬身ってタイム換算したらどうなるか、タイム厨ならわかるはずw

ここ3年ほどJRA-VANで全ての2−3歳馬のタイムを取ってきたが、この時期に
特別早い時計を出す馬は逆に伸びしろが無い場合が多い。ディープサマーなんて
まさにこのタイプ。活躍できるのは今年だけだろう。

新潟 1000芝 昨 0:55.4 コスモサウザンズ 新馬
新潟 1200芝 昨 1:08.9 ウイングレット 未勝利
新潟 1200ダ 昨 1:11.9 カフェオリンポス 未勝利
新潟 1400芝 昨 1:22.3 プレザントレイク 未勝利
新潟 1600芝 昨 1:34.7 アインライツ 未勝利
新潟 1800芝 昨 1:47.4 スカイコンコルド 未勝利
小倉 1000芝 昨 0:57.6 メイショウボーラー 新馬
小倉 1000ダ 昨 0:59.2 フィールドルーキー 新馬
小倉 1200芝 昨 1:09.2 コスモサンビーム 未勝利
小倉 1800芝 昨 1:49.0 メイショウオスカル 未勝利
函館 1000ダ 昨 0:59.8 スターナカヤマ 未勝利
函館 1200芝 昨 1:10.2 ナムラビッグタイム ラベンダー賞(オープン)
函館 1800芝 昨 1:55.3 ヴンダー 未勝利

2003-2004のPOG期間のベストタイムを並べてみた。
これを見てもらえばいかに活躍馬が少ないかわかる。
フジのタイムは出世頭のサンビームのデビュー戦と0.2秒しか変わらない。
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 00:17 ID:diQZpea5
>>318


しかしガリレオは総合タイムだけでなく上がりのタイムにもこだわる強烈なタイム厨ですぞ
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 00:30 ID:0ebnLD3p
>>318
ベストタイム出してる馬ってやっぱり結構走ってるねぇ。
コーナー曲がれんコスモは仕方ないとして
新潟1400〜1800組とスターナカヤマ以外は
かなり良績残せてる・・
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 00:37 ID:dHL9EFuv
>>318
乙だけどGT馬が2頭とOP勝ち馬が6頭もいるので
全体としては活躍の部類に入ると思う。
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 00:40 ID:SwmC6yAc
ガリレオって強かったなぁ
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 00:49 ID:YFEi6H1n
同じ週の未勝利戦よりも時計が遅かった馬も調べてみたらおもしろいんじゃないの
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 01:02 ID:M9YBhFCn
>>318 つまり、殆どがOPまで行くって事だな
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 01:12 ID:2Zkuj3Up
比較的去年はマシな方なんだけどなw
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 01:31 ID:1lGAZQ26
318は興味深い資料ですね。
やっぱベストタイム出してる馬は強いな。
かといってタイムが悪けりゃ将来性なしとはいえんぞ、ガリレオ!
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 02:08 ID:gFj8TNuE
【2歳】ディープサマー【チャンピオン】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1089518292/
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 04:50 ID:1lGAZQ26
ガリレオは?
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 18:03 ID:SwmC6yAc
とりあえず負かしたエイシンボストンが今日勝ったんだな
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 18:30 ID:EwmMB0Ee
つーか、それじゃ新馬戦凡走した馬は基本的に駄馬なんかよ。>ガリレオ
おまえの理論で言うとナリタブライアンとかは明らかに凡馬だよな。
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 18:43 ID:hr9SeXdX
オペラオーの新馬見てみたけど、1.367 上がり36.9
その新馬の勝ち馬は1.35.7 上がり35.4
ガリレオ理論だとオペラオーは凡馬で、3勝しかできなかった勝ち馬のが将来性あったのか
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 18:45 ID:7MV8VPMt
>>331
まあ98年生まれだったら実際そんなもんだろうな
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 18:46 ID:diQZpea5
>>331
ガリレオならこう言うだろう
「そのときのテイエムオペラオーは走れる精神状態ではなかった」
と。
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 19:38 ID:OauCXw38
恐らく、クラシック戦線に入ったら7月11日のマイル新馬戦は
とんでもなく高いレベルの新馬戦だったと語られるだろう。
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 20:21 ID:oj7V3hoA
今日のテレ東の中継で
2歳馬勝ち上がりを紹介してたが
この馬
 一押しでしたな

そこまで抜けてるかね これ 
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 21:16 ID:ykFug7dq
まあ次を見てろよ。
底の浅い理論しか展開できないアンチも、皆口をつぐむパフォーマンスを見せてくれる。
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 21:30 ID:v5+l7l0x
べつにそこまで熱くならんでもそこそこ走ってくれるでしょう。
成長次第では代表産駒になりうる1頭になれるんじゃん?
じっくり成長を待ちましょうよ。
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:01 ID:jatI3RiX
まあ、未来の事なんざ誰にも分からないんだし。
「こいつは絶対走る!」と言い張るのは
「こいつは絶対走らない!」と言い張るのと同じくらいアフォだと思う。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:19 ID:diQZpea5
>>338
ガリレオは「絶対(99.9%)走らない」と豪語してますが。
つまり単なるアフォとみなしてよいでしょうか?
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:23 ID:AnG0mTMu
>>339
アフォ

しかし何故に彼はあんな必死だったのかね
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:26 ID:GCDBZ7RK
新馬戦の勝ちタイムなんてそんなに気にするな、メジロブライトの新馬戦なんて
1800で2.01.6なんぞという伝説的なタイムだったんだぞ。
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:29 ID:wsBQVS3Y
>>313
「池沼」をNGワードにしてるからじゃないの?

あなた、いつも書き込んだ後の数レスがあぼーんになってるでしょ?
たぶんそれが原因だと思うよ。
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:29 ID:diQZpea5
344342:04/07/17 22:33 ID:wsBQVS3Y
ゴメン、たぶん>>342も彼の所ではあぼーんになってるはずw
>>344
>>312のレスは見えてるけど、
あのレスではわざと俺をNGあぼーんにしてるような
語り口だったからな。
346342:04/07/17 22:41 ID:wsBQVS3Y
>わざと俺をNGあぼーんにしてるような
>語り口だったからな

わざともなにも、普通にNG設定されているのでしょう。

話が逸れているで終わりにします。
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:43 ID:diQZpea5
>>345
お前、競馬板荒し報告スレに通報されてるぞ。
スレ違いなレスをばかりして、アク禁にされて、IPアドレスを
規制板に晒されるぞ。串を使っても無駄。
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:45 ID:PfyFrkXu
351 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:04/07/17 10:10 ID:PfyFrkXu
>>350
お前、競馬板荒し報告スレに通報されてるぞ。
スレ違いなレスをばかりして、アク禁にされて、IPアドレスを
規制板に晒されるぞ。串を使っても無駄。


>>347
転載イクナイ
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:48 ID:suIcX7KX
オースミブライトと対戦できないかな?
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:57 ID:GVH/ZCGh
アドマイヤベガが嫌いで、アドマイヤラピスが好きな俺はどうすればいい?
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:59 ID:A9EM2AJ1
>>350
ぬるぽしかねーだろ
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 23:01 ID:hr9SeXdX
どっちの感情が大きいかで決めるといい

>>351
カ゛ッ
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 00:28 ID:BuMofdnj
>>350
まず近藤を嫌いになれ
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 12:34 ID:mceHYtVn
>>352

ロッキーもホープも好きだから、
やっぱこの馬応援するよ・・・。

>>353

近藤はすでに嫌いな馬主の一人です。
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 13:43 ID:a9Iz0P17
この兄弟ではロッキーが一番強い


というかロッキー早く帰ってこいよ・・糞4歳世代の最後の希望になってくれ。
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 14:46 ID:eaxpfDxh
ロッキーは2回目の骨折だからなぁ・・・弱くなってないか心配。
357Admire周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 15:35 ID:Q495lP7A
暫らくこちらで世話になる。
宜しくな。
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 15:40 ID:T3Xxs31j
POG厨vsガリレオの戦いオモロイ

POG厨もちょっとは凝った事言ってみろw

外から見に来た人間はガリレオのほうが面白いと思うぞ

このスレ見て、アドフジの次走が楽しみになったにょ
359Admire周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 15:40 ID:Q495lP7A
投資の面では、北九州記念に特別力を入れる必要は全く無いのだが、要望通り、北九州記念の指数(上位5頭)を公開しよう。
是非、参考にして頂きたい。

北九州記念

ダイタクバートラム
指数1位 212

スティルインラブ
指数2位 210

ユートピア
指数3位 190

ダンツジャッジ
指数4位 184

ウインクリューガー
指数5位 168
360Admire周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 15:40 ID:Q495lP7A
指数1位のダイタクバートラムと、指数5位のウインクリューガーだが、今回は指数を出せない危険性が高い。
近走指数も低いウインクリューガーは消去する。

北九州記念


スティルインラブ
指数2位 210


ユートピア
指数3位 190


ダンツジャッジ
指数4位 184


ダイタクバートラム
指数1位 212

俺の買い目は、◎○▲△の単勝の多点買い。
361Admire周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 15:41 ID:Q495lP7A
御前達の様な回収率重視の負け組みには、以下の様な買い方を推奨する。

馬単

◎→○▲△
○→◎▲△

オッズ次第では、○→▲の買い目はカットする。
資金配分には、細心の注意を払う事。
362Admire周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 15:42 ID:Q495lP7A
北九州記念の結果に関係無く、今後も要望があれば指数を公開しようと思う。
では。
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 15:54 ID:eaxpfDxh
>>359-362
なんじゃこりゃ???
364Admire周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 15:59 ID:Q495lP7A
>>363
俺の予想だよ。
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 21:11 ID:+dNY0Bej
>>364
だれだおまえ???
366アドマイヤ周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 22:32 ID:tfkojDvN
>>365
アドマイヤ周助だよ。
367名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 23:07 ID:x+jODT1Q
どこかで見たような展開だな・・・

( ゚д゚)ハッ!コレガデジャヴッテヤツカ!?
368アドマイヤ周助 ◆vcmylfYsIQ :04/07/18 23:12 ID:tfkojDvN
俺のコテハン見れば分かるだろ?
俺がアドマイヤフジの事をどれ程愛しているのか・・・。
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 23:14 ID:WSJH2LrU
>>358はガリレオ
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 23:21 ID:BuMofdnj
次はアドマイヤカワグチぐらいかな。
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 23:33 ID:qB+ZVKAz
アドマイヤリーチっていそうでいないね。
372SSK ◆VEGA2v2Shs :04/07/19 00:12 ID:n5yFYH/k
アドマイヤボサツの父はリーチなんだな
373アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/07/19 00:45 ID:jQaqJ2oK
コスモス賞のようだね。w
次走は。
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 00:47 ID:ldNyEJwc
ガリレオ来ないなw
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 00:50 ID:13MKuJ+Z
>>374
ガリレオはチキン野郎なんでしょうな
おそらくこのスレは毎日ロムってると思うがw
名無しでジサクジエンしてる可能性も大
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 19:45 ID:1GnDwKLJ
ガリレオ来ないとこのスレ伸びないぞ
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 20:17 ID:2fI9GzOq
ガリレオって何だ?
378名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 20:19 ID:CnWnzs+X
>>377
地動説
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 20:36 ID:2fI9GzOq
コペ○ニ○スは?
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 20:47 ID:CnWnzs+X
>>379
地動説
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 22:59 ID:1GnDwKLJ
ペニス!?
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 23:07 ID:GF4rVXcr
マンコロジーは?
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 00:43 ID:nGM0/J6v
細江タンがこの馬を絶賛。
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 17:49 ID:g7uRfwf0
ウイニング競馬の原良馬とパドック解説者も絶賛してたよな。





















スキップジャックの強さを知らないのが残念だった。
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 23:14 ID:2u6U5UYv
派手な勝ち方したあの馬やその馬より、この馬が地味に強い気がする。
根はダート馬でも、丼のような活躍をするんじゃないかな。
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 00:02 ID:zcwi+/lR
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 00:03 ID:Kzs/ENdF
橋田のAAってなにの?
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 00:07 ID:fsMkMUsv
ガリレオのAAってないの?
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 00:27 ID:6pa1bkTf
ガリレオにティン○ってあるの?
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 00:57 ID:2kqYikiS
土曜日に新潟でデビューするアドマイヤタイトルのほうが上だと思う。
ちょっとケタが違うから。
391名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 01:10 ID:xJ+C2O9R
>>385

そうだね、大差勝ちの馬って全部逃げ切りだから、
スピードに任せてのタイプが多い。
距離が伸びるとボロが出るんだよね。
どう見てもこの馬の勝ち方のほうが内容があるね。
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 01:49 ID:BUjKFVj9
>>385
この馬も大概派手な勝ち方したと思うが
393名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 07:26 ID:Ua/4Pnuk
この馬はG1勝てないような雰囲気があるな。
イメージがツルマルボーイ、カーネギーダイアン、
アドマイヤマックス、ブラックタイド、アドマイヤビッグ
あたりと重なる。
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 07:46 ID:cOQ9ExFo
>>393
ツルマルはGI勝ったな。
395名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 13:21 ID:DCpmNL6o
>>393
それぐらい出世すれば文句ないよ。
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 22:40 ID:6pa1bkTf
>>393
って事はガリレオの意見を全く無視して重賞級という事ですね。
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 22:43 ID:hw8Lpx0Y
コスモス賞に先週のサンデー2頭が出てきたら強敵だな。
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 02:03 ID:IrUyxPIZ
恐いのはペールギュント
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 12:49 ID:j5H04jXk
このあいだ負かせた馬との勝負付けは済んでると思うよ。
怖いのは他の馬ではないかな。
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 18:28 ID:sTytdmUM
>>398
?
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 19:52 ID:IrUyxPIZ
展開がはまっただけ
しかもペールギュントには更なる上積みがありまくり
次戦ったらわからんぞ
あの馬は強いと思うがなっ
402名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 19:55 ID:c6dugA/c
夏だなあ
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 20:23 ID:3ktA7D+M
新馬戦50回ぐらい見た。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 21:28 ID:Lw4r2WU1
せめて父ダンスならまだ信用できるけど
アドマイヤベガっつーのが なんとも信用できん
いやアドマイヤベガが信用できないというより初年度産駒が
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 23:21 ID:AO2JNOv7
アドマイヤベガをなめてると損するぞ。
406カエサル ◆BAKA/I80Jo :04/07/23 00:56 ID:1HGBM0sc
アドマイヤベガは種牡馬としてかなりの成功を収めると思ふ
お前帰ってきたのかよ?カエサル?偽物か?
408カエサル ◆BAKA/I80Jo :04/07/23 01:54 ID:1HGBM0sc
>>407
朕は君が嫌いだ
もう寝る
風邪ひくなよ
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 11:51 ID:cjl/iMmC
アドマイヤロッキーの復帰はまだなのか
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 12:11 ID:y4spPsT2
>>401
確かに2,3着のハシグチSS2基は走ってきそうだ。
共に早い時計を出してなかったし、7割程度の仕上がり。
新馬だけでは計れないな。
レースセンスだけみればペールギュントだね。
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 17:04 ID:Hd16Tlqu
放牧メール到着 
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 18:11 ID:dkNTMi4E
息吹は7・8割だったがペールは9割方しあがってたがな。
ってフジも仕上りは良くなかったけどな。
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 18:31 ID:t+5rOJeM
まぁでも負けた馬が勝ち上がって
勝ち負かすのは稀なのも事実。
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 18:49 ID:C702B/V4
>>411
ここにきての放牧ということは
クローバー賞よりもコスモス賞のほうが目標なのかな
415乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/23 19:25 ID:BgS26AJ6
>>413
別に稀じゃねえでしょ
アドマイヤフジが負かされるとは思わんけど
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 19:37 ID:H00viMsO
息吹もまだ太目だったし、
ペールは陣営が480キロ台デビューかな?って吹いてて
早めは一本だけしか追ってないで蓋を開けりゃ510キロ台。
どっちも仕上がり7割ってとこだろ。
これで勝ってたら共に将来ダービー馬だよ。

今週は息吹が軽く勝ち上がるでしょ。
ま、栄進も軽く勝ったようだし、
この新馬戦の上位5頭は中々強いんじゃない?
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/24 12:06 ID:9fTgr9CI
age
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/24 12:44 ID:0ZSOi/sZ
アルプスとフジじゃ名前のスケールが・・・
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/24 15:06 ID:v2Ku61cG
>>415
多いよりはより少ないだろう。
420乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/24 15:12 ID:G0fqKPT3
>>419
そら多いよりは少ないだろうが
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/24 15:34 ID:Npm7SRd3
タイトルは負けますた。
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/24 19:21 ID:K5tRzrWM
ガリレオこいや!!
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/24 21:34 ID:Feds0Ixy
>>420
結構少ないよ。
馬は勝負付けが済んだ事を覚えてるのかなぁ、と思うほどだ。
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 03:06 ID:TSA+iWdF
ヘたれガリレオ出てこいや
425名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 13:50 ID:o8DeV5bI
ガリレオはイブキが強いっていったんだっけ?
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 15:06 ID:Jnsr1+17
イブキがコケたことで、ガリレオ様の言われていたことが現実的になってきました。

現在の状況
ガリレオ様>>>>>POG厨

ただ騒いでいるだけのPOG厨は全然ダメダメな状況。
アドマイヤフジのどこが、どう強かったのか、語ってみれ。
ちゃんと相手関係とか時計とかを考慮しろよ。
おまいらの主観的な意見なんて全然当てにならないんだからな。

誰か、「競馬板の偉人」ガリレオ様降臨を願うスレを作ってくれ〜

という漏れはアドフジのPOでつけどねw
427乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/25 15:14 ID:OU9/Z+Fg
>>423
新馬負ける名馬なんてたくさんいるじゃん
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 15:17 ID:tvuRrwLD
競馬が勝つのを目標に行われてる以上、
勝つことが+評価になっても−評価になることはない。
アドマイヤフジは新馬戦を「勝った」。
ゆえに現時点ではアドマイヤフジを弱いとみなすことはできない。
したがって、ガリレオの言うことはでまかせである。
429名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 16:28 ID:jnbbHsWN
>>426
あんたもかなり主観はいってんぞ?
あんたもコテ名乗れば?
430名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 19:17 ID:BqYrnj2A
>>426
何をたくらんでるんだ?w
アンチと痛い基地を呼んで、スレを活性化させようとでも?
431名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 19:21 ID:jnbbHsWN
426は赤喫茶店のようなもんやな
432名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 19:24 ID:5mazUwvs
スキップジャックがどうたらとか橋口2騎がどうたらとか
フジにまったく関係ないことカキコしてくPOG厨って痛いね・・・
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:30 ID:hk+9QkYd
私はこういう場所で有名になりたいというような類の低俗な考えは持っていません。
レスが多かったので全て返信させていただきますが
私はこの馬を勝手に過大評価して、その後の落胆を感じる事のないように
それが叩きへと変化していく事がないように事実を述べているだけです。
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:31 ID:hk+9QkYd
>>259
はい、ありえません。

>>262
父には及びませんが、今の所良い感じだと思います。
血統詳しくないので責任は持てませんが
フジキセキやダンスインザダークほどの活躍が見込めそうな気がします。

>>263>>265
文脈をきちんと読んでほしいのですが
ヒシミラクルは新馬から5戦掲示板さえ乗れていません。
こういう馬は例外であると言っています。
アドマイヤは新馬戦を勝っており
緒戦で結果を出せない馬の状態では無かったことも述べました。伸びしろが無いことも。

>>273
実際にバンブーユベントスはダートの重賞を勝っていませんから。
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:32 ID:hk+9QkYd
>>277
特に難しい事ではないので重宝はされませんよ。
そこそこの腕と知識がある調教師なら大体見抜きますし
競馬でそこそこ利益を生み出し続けている人の多くも見抜きます。(指数や経験に基づく勘等)

>>284
函館2歳Sはまずディープサマーが勝ちます。
ショウナンパントルは無事に走れれば重賞に出走する事ができます。

>>492
あなたが仰るような馬は、実は新馬の数から考えるととても少ないですよ。
あなたの言っている通りにペールギュントが480キロ台で出走し
もしそのレースを勝つような事があれば私は競馬を辞めます。
480デビュー予定という言葉に騙され、何も見えていません。
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:33 ID:hk+9QkYd
>>316
アドマイヤフジは重賞を勝つ事ができません。
ディープサマーは重賞を勝つ事ができます。
条件を対等にしておきました。

>>318
その中には強い馬がたくさんいると思います。
アドマイヤはそれらの多くの馬を上回れませんので。
また一つ言わせて貰えればそのような何の加工もないデータに価値はありませんよ。
毎週、時計に対する馬場というものは変化しますから。
437名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:33 ID:hk+9QkYd
>>329
それなんですよね、エイシンボストンが未勝利戦で勝った事が
アドマイヤの評価にとってプラスと考える人が多そうですが実は違います。
エイシンボストンとアドマイヤフジは新馬戦で0.6差です。
レース内容を加味しても1.0〜1.6程度内と推測されます。
エイシンボストンは未勝利戦でラスト1Fが12.5と止まってしまっています。
それでありまがら同日の500万下の総合時計が2秒も劣り
九州産限定の新馬戦とほぼ変わりません。
以上からエイシンボストンは古馬500万に遠く及びませんし
アドマイヤが古馬500万に届かない根拠が一つ増えただけで
アドマイヤが強いと思っている人にとっては哀しむべき結果です。
438名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:34 ID:hk+9QkYd
>>331
テイエムオペラオーが新馬戦で己の能力ほど走らなかった事は
その後骨折が判明して数ヶ月の休養を余儀なくされていることからもわかります。
お願いですのでもう少し下調べをしてから、述べてください。
また>>331さんのように言っている事の低レベルさに全く気付かないのも
少し危険だと思います。メディアに騙され続けて生きるのは悲しいことですよ。

>>334
すでにこの新馬戦が凡戦であったという事実は存在しますが
世間の多くがその事に気付くのはもう少し後になるのかもしれません。

>>336
底という言葉に捉われている競馬ファンの人も結構多いですね。
私に言わせればその言葉は偽りの言葉、存在するのは一つの事実だけですよ。
439名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:35 ID:hk+9QkYd
>>339>>340
馬鹿かどうかは結果が出てから判断してください。

>>341
上を読んでください、メジロブライトの新馬戦の上がりには優れたものである可能性が含まれています。

>>375
私は臆病者ですし、それは生きていくうえでとても大切な要素だと考えていますが
自作自演をしても得られるものが無いですので。

>>391
スピードと言われる無酸素運動間の速さは
反応速度と同じく競走馬にとって一番大切な要素です。
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:36 ID:hk+9QkYd
>>410>>412
イブキは折り返しでも良い所がありませんでした。これが競馬の現実で事実です。
他のアドマイヤが負かした馬達も今後レベルが高ければ負け、低ければ勝つ。
ゲームや漫画で刷り込まれた叩き一変のイメージは間違っています。
ほとんどの馬は、走る程度は新馬戦と以後は大きく変わるものではないのです。

>>416
陣営のメディアを介した言葉を盲目に信頼しすぎではないかと思います。
>今週は息吹が軽く勝ち上がるでしょ。
>ま、栄進も軽く勝ったようだし、
>この新馬戦の上位5頭は中々強いんじゃない?

あなたのように勝つ、負ける。のようにしか見えてない人がいるから
イブキが簡単に一番人気になり次走でアドマイヤが人気になるのです。
仕上がり七割などありえませんし、それは未勝利で変われなかった事からも事実です。
何回も書きましたが馬は仕上げなければ怖くて使いたくなりません。
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:37 ID:hk+9QkYd
>>423
良い所に気が付いていると思います。それが競馬の真実の一部なのです。

>>426
イブキが負けたことは私にとってはあまり関係ありません。
私は初めから事実しか言っていませんので。

>>428
当然アドマイヤが新馬で負かした馬達より弱いとみなすことはできません。
ただしアドマイヤが重賞級で無いことは新馬の時点でわかります。
その証拠が現在エイシンボストンの価値とイブキボルシオンの負けによって
結果として現れるようになって来ていますが、これらは最初からある事実の前には小さな事です。
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:37 ID:TSA+iWdF
レスが急激に伸びたと思ったらガリレオ降臨!!!!
443名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:46 ID:uXfYbkaj
キターーーーーーーーー
444名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:48 ID:TSA+iWdF
>>437とか言ってることが意味不明だしな
さすがガリレオ様というかなんというか
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:51 ID:hk+9QkYd
>>444
いつでも良いので、>>437で不明な点を具体的に挙げておいてください。
446名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/25 23:54 ID:R/miCuVB
新馬戦がタイム平凡だったG1馬といえば、マイネルラヴなんかがそうだな。
反例なんていくらでもあるんだよ。デタラメもたいがいにしな。>ガリレオ
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:00 ID:3npTYrII
マイネルラヴは同日の未勝利を上回っていますし
古馬900万と1秒差、そのレース先行馬の上がりと
マイネル自身の逃げての上がりを比較しても、低レベルとはいえません。
同日の新馬戦と比較しても、かなり良い部類に入る事がわかります。
恐らく馬場の計算をせずに時計だけ見ると12で1分11秒3であることから
短絡的に言っているのかもしれませんが、中身はきちんと存在します。
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:07 ID:Afnp42/b
>>447
その時期に行われた1200の新馬戦を眺めても、総合タイム、上がりともに出色という程ではないね
よく見た方がいいよ
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:13 ID:3npTYrII
>>448
私は出色であるかどうかは述べていませんよ。
将来的に重賞で好勝負できる可能性がある馬かどうかを述べています。
アドマイヤはその可能性がありません。
>>447の条件であればその可能性があります。他は関係ありません。
仮にあなたのいうような比較をしてもても
ざっと見た感じではマイネルが優秀な類である事は容易に理解できると思いますが。。
できれば少し理解をしようと努力して欲しいです。
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:16 ID:M8dpNvKb
あなたの考えを理解できる人なんていませんよw
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:16 ID:3npTYrII
例えばアドマイヤは同日未勝利より単純換算総合で2秒〜差は決定的で
上がりも逃げた馬に劣っています。
マイネルラヴの新馬戦と比較しても、大きく劣っているわけです。
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:18 ID:Vv1MqXBQ
見苦しいな。ケーバはタイムだけじゃ語れねーんだよ
イモでも食ってろプ
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:21 ID:3npTYrII
>>450
そんなに難しい事は言っていないんですが
粗探しをして理解しようという気が無いのではないかと思います。
事実を冷静に眺めるだけで、私の考えは理解できます。
最終的には数ヶ月すれば結果として表れるから良いのですが
それまでに真実に気付いて欲しいから書いています。
同日走った馬達の状況が今後より明確になっていきますから
せめてその時には気づいてもらいたいです。
でも本当はそれだと遅いんですよ。
エイシンが勝ったから〜、イブキが負けたから〜なんていうのは
一つの事実の前では本来どうでも良い事なのです。
それに頼らなければいけない事自体、悲しいことです。
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:26 ID:M8dpNvKb
「気づいてもらいたい」とか、なんかもうキモすぎてイヤになってきた
ガリレオ教の布教活動はもういいよ・・・
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:29 ID:T2rYzcO1
>>453
分かった分かった。この馬は重賞勝てないんだろ?
それでいいよ。だからもう君も来なくていいから。
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:35 ID:M8dpNvKb
ガリレオの好きそうなスレを見つけました

競馬理論
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090768078/

今後はそっちで布教活動を勝手にやっててください
もうここには来ないで下さい
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:38 ID:3npTYrII
マイネルラヴに関して少し調べたんですが
新馬の時計で肉薄されている次週は
2000で約一秒時計の掛かる馬場ですね。
900万・準オープンの比較、ペース等から導き出されました。
その他の新馬もざっと見ましたが、この馬が走った97年夏の函館芝12新馬組では
ストームティグレスとどちらかが一番です。
上がり0.9を考えるとややマイネル上位ですが際どい所ですね。
マイネルの新馬戦は秀逸であるとはいえませんが、優れている事は確かです。
反証があれば宜しくお願いします。
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:40 ID:MVBFh5IU
ヤマニンシュクル
ビリーヴ
ウインクリューガー

去年のG1馬で反例になる奴を挙げてみる
459名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:41 ID:3npTYrII
>>455
理解して頂きありがとうございます。
大きな期待を寄せずに馬を応援することは別に良いことだと思いますので。
460名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:48 ID:H9lTdq1K
>>459
そうするよ。別に重賞勝たんでもいい。
だから君も必死に力説すんのやめなよ。
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:52 ID:3npTYrII
>>458
ビリーヴはその癇性の激しさから出世が遅れたので
後の活躍は例外に分類されると思います。
ヤマニンシュクルは上がりが良いですね。

ウインクリューガーは判断が難しいですね。
気性の悪さが目立っていた記憶がありますし
馬体もかなり幼かったので伸びたと判断するのが妥当ですが
この馬に関しては掴めない部分が多いので断定できません。
ではそろそろ寝ることにします。
>>456
もう書きたいことは大体書いたので次に目を通した時に特に返信がない場合は
書き込むことは無いですし、数ヵ月後に結果が出ても得意げに書き込む気もないので
あまり嫌わないであげてください。悪気はありません。
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:54 ID:M8dpNvKb
>あまり嫌わないであげてください。悪気はありません。

自覚もせずに暴れまわってたのか
とんでもないクズ野郎だな、お前
463名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:55 ID:3npTYrII
>>457訂正です。

>新馬の時計で肉薄されている次週は
>2000で約一秒時計の掛かる馬場ですね。

新馬の時計で肉薄されている次週と比べて
2000で約一秒時計の掛かる馬場ですね。
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:56 ID:3npTYrII
>>462
別に暴れていません。意見を書き込んで、返信しているだけです。
否定的な意見を全てマイナスで捉えるのは辞めて
少しは耳を傾けた方が良いと思いますよ。
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 00:57 ID:MVBFh5IU
>>461
シュクルのデビュー戦の上がりは37.7だ。
お世辞にも早いとは言えんよ
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 01:00 ID:M8dpNvKb
>>464
まともな人の意見には耳を傾けてるよ
でもたった1戦の時計で全てわかったかのように得意げに物語る基地外の意見に傾ける耳は持ってないが
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 01:04 ID:3npTYrII
>>465
ラスト1Fが伸びていますから余力十分と判断できます。
もちろんこれだけで優れているとはいえませんが
可能性を秘めているというのは確かだと思います。
去年の函館の極端に重い芝での新馬戦、更に牝馬であるという事も加味すべきですし。
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 01:06 ID:3npTYrII
>>466
何度も書きましたが、得意げに書いていません。
普通に意見を書いて納得してもらえるよう書いているだけです。
それに仮に態度に問題があるとしても
それでまともか否かを判断するのはおかしいと思います。
まともかどうかは、レスの内容で判断すべきです。
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 01:09 ID:8CreVOyI
>>468
キモイからさっさと消えてくれ
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 01:12 ID:MVBFh5IU
>>467
そんなこと言ってたらキリがないだろ
フジだって出遅れからのの強引な競馬で結果だしたんだから。
可能性という点ではシュクル等の新馬戦と遜色ないといえるだろ
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 01:23 ID:lyb6/MUc
また伸びてると思ったら再度基地外降臨か・・orz
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 02:23 ID:sulTDW8x
あぁ、ガリレオ久々にきたんだ

都合悪いと例外って逃げればいいだもんな、素晴らしい理論だw
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 03:44 ID:EFTf7RMv
ガリレオ来てたのかぁ
ぜひぜひぜひガリレオの新馬戦分析スレを作って
思う存分分析して欲しい
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 04:45 ID:qnQeHfkf
既知外・・・我々の既知の外にいる、頭があれな人のことをさします。
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 04:57 ID:uzIgnb7R
>>474
それはPOG厨のこと?
476名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 08:19 ID:hwTDIHBX
>>473
禿同
俺はガリレオ好きだけどな〜
アドフジPOには受け入れられないと思うけど、別にアンチとは思わないぞ。
個人の解釈によるが、別に屁理屈こねているわけではないだろ?
あれだけ書けるヤシは競馬板に滅多にいないし、スレ作る価値有りと思う。
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 10:52 ID:0oxu7ggQ
児玉助手
「来たときから大人びてました。オヤジはかなりうるさくて、身の危険を感じるほどでした。
フジも、使ってどうなるかは分からないけど、今のところ(気性の)荒さはないですね。
オヤジは敏感すぎるところがありましたが、こっちはふてぶてしくて、トボけるタイプ。
頼もしいですね。まだ、体がゆるくて、体を持て余しているところがありますからね。
運動とかでもコケそうになることもありますから。ただ、手先が軽いところは似てますね。
大きいけど軽い動きをします。長いところのほうがよさそうですから、順調にいってほしいですね」

デビュー前からも使いつつの馬と言われてましたが
そんな馬がフルゲートのデビュー戦を出遅れて勝ったんだからガリレオタイムデータ厨の言うことなんか
気にしなくていいのでは
馬を管理している人がまだ体を持て余しているとはっきり言ってるんですから
まだまだ伸びる余地ありですよ

ところで重賞級っていうのは重賞に勝つ馬のことなのか重賞で善戦する馬のことなのか
どっちですかね

ガリレオご推薦のディープはどうみても2歳重賞は勝つ事あっても「将来性」という点では
すんごく疑問を感じるんですが・・・w
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 18:18 ID:Zt08KFSU
タイムちゅーガリレオは競馬をわかっちゃいないな。
本命買って銭失いの典型。
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 19:08 ID:AAuyxzM6
ガリレオは是非とも勝ちあがった全ての馬に対してコメントしてほしいものだなw
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 19:17 ID:BXdaU+tf
1勝馬のくせにスレ持ってるとはさすがですね
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 19:45 ID:6ELDNRaa
血統知らない奴がこの馬語るなって。
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 19:46 ID:6ELDNRaa
話変わるがアドマイヤドンとアドマイヤフジって吉田和子の命名なんだな
483名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 20:44 ID:SMdNO95t
まぁタイム、タイム言うのはわかる。
俺も競馬始めて5年くらいははタイム基地だった。
大人になれば分かるよ、ガリレオくん。

484名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 21:15 ID:sdAbYhmr
漏れはこの馬の基地外POだけど
ガリレオの言うことにはだいたい同意。
だって、Hペースの流れを(イブキボルシオンと共に)
馬場のいい外から雪崩れ込んだだけだもん。
内枠だったので、出遅れたのも、結果的に良かった。
斬れる脚がないと思われるこの馬には、ますます有利な展開だったし。
期待値的に当分の間は消しが妥当。
485乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/26 21:21 ID:EwQ7CGq4
POなのに自分の馬をもっと擁護しろ
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 21:26 ID:SMdNO95t
484はガリレイ
487名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/26 21:38 ID:BeOWOtLd
ガリレオ自身は池沼っぽいけど、言ってることはあながち間違ってないかも。。。
とりあえず当週の古馬500万下よりタイム・上がりが遅い新馬勝ち馬の今後に注目してみましょう
・パノラマビューティ
・ベストマインド
・アドマイヤフジ
・ツルマルオトメ など
彼曰く仕上がりや距離適性は無視しても良いそうなので(笑)絶対に重賞戦線には顔を出さないはずです
488乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/26 21:42 ID:EwQ7CGq4
487はガリレウ
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 21:43 ID:SMdNO95t
ツルマルオトメは否定してくると思う・・・
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 22:21 ID:zdxNkR8y
ここはフジのスレだから
ちゃんとしたガリレオ議論スレを作って
新馬戦の評価を議論していけばいいんじゃん
見方のひとつとしてはアリだと思うよ
ただそんな単純じゃないと思うだけで
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 22:33 ID:IbP+Geye
オペラシチーとかどう思ってんだろうな
初戦なんて2000Mで2分06秒台で上がり36秒台だったけど
数ヵ月後同じコース距離でレコード勝ち
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:24 ID:3npTYrII
>>470
有酸素運動値で牡馬に劣る牝馬が
18の時計の掛かる馬場で出したという負荷価値は大きいです。

>>477
馬を管理する人の多くはそのようなコメントを出したがります。
今後結果が悪い時の為に伏線をはっているだけです。
そのようなコメントを鵜呑みにするだけで
自身で何も考えようとしないのは愚の骨頂ですよ。
重賞級というのは重賞で勝ち負けというレベルです。
ディープは3歳になっても活躍しますよ。
メイショウボーラーやコスモサンビーム
グラスワンダー、ジャングルポケット、テイエムオーシャンが3歳以降も活躍したのと同じことです。
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:24 ID:3npTYrII
>>478
では競馬とは何ですか?
馬を生き物としてでは無く、機械として扱う人が少ない現在は
私の考えがより勝ちに近いと思います。
もし世間が私のようになれば
今度は人間が悦を感じることのできる方法、
要するに変わり身や大物感などというものに依存した考えに変えるだけの事です。
ただそれは今の世間の流れでは永遠に訪れる事はないと思いますが。
私はメディアの情報や雰囲気だけでイブキを1.2倍にしてしまうような人が
本命を買って負けるタイプの人だと思いますよ。
時計的価値があって人気薄やそれなりの人気である馬は結構いますから。
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:25 ID:3npTYrII
>>484
おそらくあなたは時計をそのまま受け止める程度だったんではないでしょうか。
時計の世界の奥深さと効果を知れば簡単に活用しなくなるわけがありませんから。
それに私は時計を最重要視していますが、それだけで全てを判断してはいません。
おそらく時計以外の馬を見る目等でも多くの人を上回っていると思います。
でもそれをひけらかして、事実を無理に押さえ込むような真似はしないだけです。

>>487
私は単純に新馬戦で古馬500万以下だと走らないという基準は設けていませんよ。
新馬で古馬500万に届いていればかなり見込みのある馬になります。
アドマイヤのように古馬未勝利に大幅に劣る馬で
付属要素で特筆すべき点のない馬が走らないと言っています。
お願いなのでもう少し理解する努力をしてください。

>>491
オペラシチーという馬は期待されているようですが
神戸新聞杯でダービー掲示板に乗った馬達に先着する事はありません。
普通に他馬が無事に出走して来たら3着以内もありませんよ。
準オープンで勝ち負けを演じる程度の馬で、将来GTを勝てる見込みはほぼありません。
少し状況を考えたら騎手や調教師が大きなコメントをする必要性は小学生でもわかります。
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:33 ID:6ELDNRaa
>>ガリレオ
この馬の血統についてどう思ってるんだ?
496名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/26 23:37 ID:BeOWOtLd
>>494
ではタイム以外に付属要素で特筆すべき点のあった馬を公表できますか?
お願いなのでもう少し(自分がいかに競馬を知らないのかを)理解する努力をしてくださいw
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:38 ID:CLrX8pMz
今まではまあ当たり障りのない内容だと思ってたがオペラシチーを準オープン級とはね。
これはちょっと感動した・・
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:39 ID:3npTYrII
>>495
どうも思いません。
目は通しましたが特に血統を意識した事はありません。
そもそも馬というのは血統で走るわけではありませんし
現状は個々として私たちの前で走り、きちんと情報を与えてくれる存在なので
わざわざそんな遠回りな血統ではなく
目の前にある馬自身で評価すべきという基本的な考えです。

もちろん初ダートなどの時は馬体と共に調べますが
成長度(実はそんなもの存在しない)というような類の見方はしません。
気性・馬体に問題のある馬は、それぞれ個々でチェックし
以後気をつければ良いだけですし。
馬券購入者という観点からは血統を調べるメリットは現在はありません。
499乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/26 23:41 ID:EwQ7CGq4
血統をなめちゃいかんよ。
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:41 ID:NGJ+gaFs
ガリレオさん、文字数も漢字も多すぎて読む気になれません。
もっと簡潔に述べてください。
あと、新馬直後は「来年の今頃は条件戦を走ってる」だったのに
なぜ今は「重賞級じゃない」にかわっているんですか?
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:41 ID:6ELDNRaa
血統知らずして馬の本当の個性&スケールはわかるはずもない。
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:47 ID:3npTYrII
>>496
>ではタイム以外に付属要素で特筆すべき点のあった馬を公表できますか?

すいません、意味がわかりません。
馬の多くはそれぞれ特筆すべき点がありますよ。
レースでの手前の替え方・息使い、それ以前の気性的な問題等。
なんというかあなたのこの質問が
競馬というものの10%も理解できていない事を証明している気がします。

例えば強いと感覚で感じた馬を挙げれと言われるなら
昨年ならスイープトウショウは新馬戦を見た時点でGT級である事は感じましたよ。
当然この馬は時計的な裏付けもありましたが。
後はジャングルポケット、サウスヴィグラスにも似た雰囲気を速い段階で感じました。
最近なら土曜新潟の新馬で惨敗したトーセングレイスいう馬から
パドック走る雰囲気を感じましたが、結果をみると見る目が無かったのかもしれません。

>>497
すいません、準オープン級というのは少し調子に乗りました。
オープンまで行く可能性はあるが、GTを勝つ事ができないレベルの馬。
に訂正させていただきます。
503500:04/07/26 23:48 ID:NGJ+gaFs
いま見直したら「将来的には条件戦・・・」でしたね。
まあどっちもそう大差無いですが。
次走、惨敗しても、万が一勝っても、ぜひまた顔を出してくださいね。
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:50 ID:6ELDNRaa
まぁこの牝系をなめるなと。
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/26 23:53 ID:3npTYrII
>>500
重賞級でないというのは、わかりやすいので用いました。
正確には1000万クラスに留まると思いますが
不確定要素が多いので現状ここまで細かくは断定できません。
最も走ったパターンでもオープン入り止まりで重賞で好勝負はありません。
なので将来的には条件戦を走っている可能性が極めて高く
重賞で連体する事は100%無いという評価です。
>>501
私は血統などで差し引きしている時点で
馬の個性は見えてこないと思いますよ。
個を見ずに、傾向を追っているわけですからね。
傾向は追うべき時だけ追えば良いのです。
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:02 ID:FWCdYKJy
血統はたしかに傾向ではあるが、より「個」をはっきりさせるのに必要不可欠だよ。

この配合、牝系にははかりしれない可能性がある。現時点ではたいした馬じゃない
とは思うが、大きく化ける可能性はかなり高い。
507名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/27 00:07 ID:dHVehhTs
>>502
やれやれ精神障害に加えて言語障害か。。。救いようがないなw
キミには「無知の知」という言葉がぴったりだ。早く健常者になれるといいねww
5081:04/07/27 00:10 ID:8IYoYIfu
まあ、盛り上がっていいじゃないか。

俺はフジを応援してるが、そういう人が後で落胆するのがかわいそうだと
思ってるからここまで粘着して反論してるんだろ。
かなり真剣な冗談の通じなさそうなおせっかいさんだと思うよw
こういう人もいて、スレももりあがるっちゅうもんだ。

よく見ていれば分かるが、彼の理論は(理論とは呼べないが)何一つ
具体的な確証がない。ただ経験(というより思い込みか)を並べてる
だけ。お遊びのディベートを楽しんでるだけだろ。
それもまた楽しや、って感じかなw
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:19 ID:FoExegQf
>>506
血統的に計り知れない可能性があるのかは知りませんが
私は個として伸びる可能性が無い馬だと判断しました。
おおまかには競走馬の多くは新馬を使ってから急激に伸びたりしない。
という持論というか事実と、馬体を見て総合的に判断しました。
誤解の無いように言いますが、伸びない事が悪いというわけではありません。それが普通です。
新馬が素晴らしい中身であれば伸びなくとも将来で活躍が見込めるのです。

>>507
>>508
どちらにも言いたいのですが、私は数字等を出して
事実を追求、証明していますが、それに対する反論があればきちんと確たるものを出せば良いのです。
価値の無い感情に任せた罵倒だけで中身のある反論が出てこないにも程があると思いますよ。
もう少し具体的な指摘を期待したいです。
もしもアドマイヤが重賞級であると考えるなら
アドマイヤの新馬戦が高レベルであった根拠を出してみてください。
もし私が言語障害だというのなら、どの部分を読み間違えているのか指摘してください。
>ではタイム以外に付属要素で特筆すべき点のあった馬を公表できますか?

私が見た競走馬の多くはそれぞれ特筆すべき点があります。
この答えで良いのかもしれませんが、はっきり言えば質問の程度が低すぎます。
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:27 ID:XDa8DSEr
故・須貝四郎さんは「走る馬は、休み明けを1回使うとガラッと変わる」って言ってました。
元ジョキーが言ってましたよ。
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:33 ID:FWCdYKJy
>>509
アドフジの新馬は勝ったということだけは評価するが、レベルが高かったとは思ってない。
だから現時点において、次のレースでは懐疑的に思っている。
まぁ調教、パドック見て考えが変わるだろうけど。

>私は個として伸びる可能性が無い馬だと判断しました。
この部分に具体的確証がまったく見られない。

俺がこの牝系の可能性を感じるのは↓を参照。
http://www.japanbloodstock.com/home/ja/horse/tre/a/d/admire_hope_2001c.asp
父が変わってなおさら可能性を感じる。
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:37 ID:FoExegQf
>>510
騎手の言葉を鵜呑みにする事のがおかしいと思いますよ。
その上で言いますが、既に走ると知れている馬と
未知の領域が多い新馬は全く別物です。
走ることになれた古馬は走ることに慣れてしまうので
休み明けを使うことにより、次で反応が良くなる場合があります。
そんなに多くはありませんが。。
一方新馬はそんな事がありませんから、一変というのがほとんど存在しないのです。

また既に走るとわかっている馬で明確に先に目標がある場合は
きちんと仕上げるが、余裕を残す場合があります。
(微妙なニュアンスが伝わると良いですが。。)
それらの状況を差して言っているのではないでしょうか。

でも基本的には過去の騎手や調教師の言うことは
全て正しいというような考えは捨てた方がいいですよ。
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:38 ID:FWCdYKJy
>>511
なんか変な文構成になったけど、言いたいのは
今はまだ成長手前にあるが、怪我とかなければ
クラシックには進んでるってこと。
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:39 ID:FWCdYKJy
メディア、陣営のことを鵜呑みにしてはいけないってのは同意。
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:48 ID:FoExegQf
>>511
>この部分に具体的確証がまったく見られない。

何度も書きましたが現状では
新馬戦以後に急激に成長する馬が競走馬の総数から考えると極めて少ない割合です。
更にその少ない割合のなかでも多くの馬は
マイナス要素(主に気性、馬体不安など)を抱えて走っており
それが解消された時期に伸びたと錯覚されるだけです。
その他では均整の取れた馬体を持て余している場合もあります。

そのアドレスを見ましたが、私には全く理解できません。
仰りたい事はわかりますが、具体的な話がないです。
ただ血統表を張るのは、私がただアドマイヤの新馬戦のデータを張って
これはレベルが低いです、というようなものですよ。
何処がどうだから血統的に奥が深いと判断できるのかということを示し
されに血統的に奥が深ければ何故新馬戦の時点で古馬未勝利以下の馬が
将来活躍できるのかということを示す必要があると私は思います。
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:53 ID:FoExegQf
>>513
>今はまだ成長手前にあるが、怪我とかなければ
クラシックには進んでるってこと。

この根拠が印象と血統だけではあまりにもお粗末ではないかと思います。
獣医学から競走馬の基礎は2歳夏までに完成すると示されていますから
それを否定するには血統や印象では無く、もっと確定的なものが必要だと思います。
もちろんそんなものは存在しないと私は考えます。
そろそろ寝ますが、感情論しか無い人の中で少しでも話を理解しようとしてくれたのには感謝します。
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 00:58 ID:VUS4n/e3
アドフジの新馬戦は相手が弱すぎてあまり参考にならないな
次のレースみれば大体この馬の力が分かるだろうけどな
ID:FoExegQfが言ってるのはごく正論だと思うが何でこんなに反論があるんだろう
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:01 ID:FWCdYKJy
血統かじってないやつには分かり辛かったか。

Sunny Valleyから分岐する牝系はGT馬多数。
それも長距離のレース、古馬GTがほとんどで
成長力あふれることがわかる。

これだけGT馬(しかも名のあるGT)出してる牝系もかなり稀ってことは
他の名馬いれて検索してみれば分かる。
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:04 ID:OrcD11W5
また伸びてると思ったらまた基地外・・・

頼むから自分で専スレ立ててそっちでやってくれ・・orz
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:04 ID:VUS4n/e3
1頭の馬を分析するのにレースデータ>血統というのが分からないのは血統かぶれ。
その血統の馬が全て同じような馬になる訳ないんだから個体を見て判断しなきゃだめ。
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:09 ID:FWCdYKJy
>>516
絶対とは言わないけどね。それでも確率は高い。
その根拠は調教で動けているし、血統的に上積みも高いから。

その血統を否定するなら何ともいえないけどね。


一番大きいのは調教で好時計出してるってこと。
血統馬にこれは大きい。
確率が高い上にそこに精度が高まるわけだから。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:16 ID:FWCdYKJy
>>520
現時点では血統>レースデータ。だいたい新馬戦を調教だけで判断するの?
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:17 ID:FoExegQf
>>518
GT馬を多く輩出しているのは
単に能力の高い馬達が続いているだけだと思います。

アドマイヤが血統からのみで重賞級であると証明するためには
新馬戦で普通に走れて未勝利以下の内容であった馬で
後に重賞で勝ち負けできた馬が血統の傾向から
多数存在する事を示さなければなりません。

また今母のアドマイヤラピスという馬の成績を見ましたが
わずか3戦でわすれな草賞で2着しています。
そして後に重賞で掲示板があります。
わすれな草賞で連体した馬で重賞で掲示板に乗る馬はたくさんいますから
アドマイヤラピスは特に急激に成長したわけではなく、
早い段階でその能力を示している事になると思います。そのご伸び悩んでいた感じですが。
血統は素人ですが、母の影響がそれなりに強いというのはわかります。
更に言えば父も早い段階で能力を示した馬です。
以上からその子供であるアドマイヤフジも
競走馬の基本と合わせて早い段階で能力を示す可能性が極めて強い。
と血統からは考えることができるのではないでしょうか。
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:18 ID:FWCdYKJy
というより血統をベースとした上にレースデータがある。
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:23 ID:FoExegQf
>>521
調教で動いているという事は
馬体不安がほぼ無い事を示しているので
能力を十分レースで発揮できている事になります。
その結果が新馬戦の内容なので
それがアドマイヤの限界だと考える事ができます。

後に変わってくるのは
稽古が動いているが気性が悪くレースで力を発揮できない馬や
馬体不安が無くなり稽古で動くようになる馬の場合が多いですよ。

そろそろ本当に脳の働きが衰えて来たので
また今度覗いた時に返信があればレスさせて頂きます。
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:23 ID:VUS4n/e3
調教動いてるといってもペールギュントだって馬也で好時計出してたし一杯にやったら時計でるだろ
ペールギュントは追って甘かった、あの新馬戦はフジが強かったというより他が弱かった

>>522
新馬戦は調教だけで判断するけど何か?
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:25 ID:VUS4n/e3
ID:FoExegQfみたいな香具師はなかなか2chでは稀有だぞ
他の奴らとレベルが違いすぎて議論にならないから大変だろう
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:32 ID:FWCdYKJy
俺も疲れたからまた今度反論しとく。



>>526
ユートピアの新馬戦買えたか?
2戦目なら芝だろうが勝っただろうけどね。
例えわるいかな・・・・
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:37 ID:VUS4n/e3
アドマイヤフジはずぶいな
中距離以上の方が能力だせそうだが勝負所での反応が悪い
この反応の悪さは上のクラスにいけばいくほど致命的な欠点となって結果に反映してくるだろう

>>528
ユートピアの新馬戦は馬券買ってないよ
新馬戦の馬券買う事はあんまりないもの
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 01:52 ID:1vu5XsAz
>また今母のアドマイヤラピスという馬の成績を見ましたが

ラピスの現役時代を知らんヤツが能書きたれてんのか。

>わずか3戦でわすれな草賞で2着しています。
>そして後に重賞で掲示板があります。
>わすれな草賞で連体した馬で重賞で掲示板に乗る馬はたくさんいますから
>アドマイヤラピスは特に急激に成長したわけではなく、
>早い段階でその能力を示している事になると思います。そのご伸び悩んでいた感じですが。

どうやったら、牡馬混合戦でOP勝ちがある馬を伸び悩むと表現できるんだろう・・・。
忘れな草賞は、ステイヤーとしての素質だけで走って、その後大成したというのが
大方の見方だと思うんだがね・・・。牝馬でステイヤーの素質がある馬なんてほとんど
いないわけで。
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 02:09 ID:VUS4n/e3
>>530
血統とか全然調べずにフジの新馬戦のレースを見直して書き込みしたのが529なんだけど
アドマイヤラピスの成績を見て納得した。自分でいうのもなんだがやっぱ俺の相馬眼は凄い。
フジの新馬戦は実は瞬発力より持久力が要求されたレースだったからまさにフジにうってつけのレース。
直線の瞬発力勝負ならコロっと負けちゃいそうだから次走人気してたら切ってウマー。
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 03:45 ID:vukT6lIt
>GT馬を多く輩出しているのは
>単に能力の高い馬達が続いているだけだと思います。

脳の働きが悪い奴だなあ
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 05:54 ID:RTtYs8aj
母父がビーマイゲストだし実はズブいってのは当たってるかも
札幌2歳→東スポ2歳→ラジたん、なローテで行ってほしいが
橋田が見込み違いして朝日杯へ行ったり
豊が「無駄に」瞬発力に拘り去年のアドマイヤビッグのような
競馬をしたあげく故障、なんてのは止めてほしい
それなら順当なローテで順当に負けて弱いと判断される方がマシ
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 05:56 ID:HT8eT5jW
07R サラ系2歳 新馬 ○混(馬齢) 芝1800

イシノサンデー 1:55.3 上がり36.3 (レースの上がり36.4)

13.2-12.4-13.7-13.7-13.1-12.8-12.6-12.2-11.6

09R サラ系3歳以上 仁山特別(500万下) ○混(別定) 芝1800

ツルミワールド 1:50.4 上がり35.7 (レースの上がり35.9)

12.9-11.7-12.3-12.9-12.5-12.2-12.2-12.1-11.6
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 06:09 ID:3+VljR7K
>>ガリレオ(童貞)
もしフジが勝ったらガリレオを名乗ってください!
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 07:23 ID:knLa3mV5
まーたガリレオ(包茎)が」暴れてたんかぁw
彼も懲りないねぇ
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 07:47 ID:zup1ryPE
騎手の言葉が頼りにならないんならガリレオの言葉なんてもっとアテになんねえよなw
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 07:58 ID:VknXcYr2
このガリレオ論をフジだけのものにしないでくれ
他の新馬戦も語れや
1年後にどうなってるか面白そうだぞ
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 08:48 ID:qLNilpkz
去年のG1馬見ても新馬勝ちした馬はだいたい半数近くしかいない。
このことから鑑みても、ガリレオの理論がいかに杜撰かがよくわかる。
新馬勝ちした馬についても、ビリーヴやウインクリューガーを「例外」が扱いしてるしな。
そんな「例外」だらけの理論なら誰でも作れるって。w

「例外」がある理論がすべて欠陥って訳ではもちろんないが、
だとすれば、アドマイアフジが例外ではないといことを証明する必要がある。
それをしていない(あるいはすることができない)以上、ガリレオの理論は語るに値しない。
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 10:16 ID:HT8eT5jW
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃〜新馬戦ガリレオ論(仮)〜 1回函館 ┃
┣━━━━━┯━━┯━━━━━━┯┻━━━━━━━━━┯━━━┯━━┯━━┓
┃  開  催  |.レース|    条件    |      勝ち馬      | Time |゙上り|評価┃
┣━━━━━┿━━┿━┯━━┯━┿━━━━━━━━━━┿━━━┿━━┿━━┫
┃1回函館1日|..05R|芝|1000|良|スズカブルーム   ゙[牝]|  58.8 | 35.3|    ┃
┃1回函館2日|..05R|芝|1200|良|スキップジャック   [牡]| 1:11.3 | 35.9|    ┃
┃1回函館3日|..05R|.ダ|1000|良|セイウンシンジュ  [牝]| 1:01.3 | 37.5|    ┃
┃1回函館4日|..05R|芝|1200|良|シャドウネイル   ゙[牡]| 1:12.3 | 36.3|    ┃
┃1回函館6日|..05R|芝|1200|良|リッカバクシンオ  .[牡]| 1:10.9 | 36.5|    ┃
┃1回函館7日|..05R|芝|1000|良|アンブロワーズ   [牝]|  59.9 | 35.4|    ┃
┃1回函館8日|..05R|芝|1200|稍|ディープサマー    .[牡]| 1:13.4 | 37.3|    ┃
┗━━━━━┷━━┷━┷━━┷━┷━━━━━━━━━━┷━━━┷━━┷━━┛

ガリレオさん
よろしかったら評価してみてください
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 16:17 ID:tbJKVb3S
ガリレオさんが罫線まっすぐにしたら、やってもいいと言っていましたよ
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 19:56 ID:FoExegQf
毎日このような場所に長文を書き込むのは楽しいですが、案外疲れます。
これ以上続けると私生活にも支障をきたしかねないですし
レスを受けたらどうしても返信してしまう癖があるので、当分は消えます。

ある事を証明するのは労力を要しますが
ない事を証明するのではなく一部分だけ取り出したり、粗探しをするのはとても楽です。
私はアドマイヤフジが重賞級では無いことを何度も示しました。
逆にもしアドマイヤフジという馬が強いと考えるのなら
その根拠を漠然とした使い勝手の良い言葉では無く
きちんと順を追って示して欲しいものです。
今度このスレッドを見た時に、是非そういう人が現れている事を期待します。
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 19:58 ID:FoExegQf
>>530
忘れな草賞の時点で
このレースで2着できるだけの能力をレースで発揮できる状態だったと考えるのが妥当です。
そしてその能力は後に衰えの見える馬達が相手に
有酸素運動値を問われにくい上がりの競馬のOPで好走できるというものです。
好調期間にエリザベス女王杯で惨敗している事からも
この馬の絶対能力が忘れな草賞時と大きく変化したのではなく
相対的に変化して実績が迷彩されているだけだと言うことがわかります。
仮に馬がわすれな草賞時よりも急激に【成長】しているのなら
牝馬の頂点を決めるエリザベス女王杯でもう少し勝負にするはずですから。
伸び悩んだと書いたのは、1000万下に停滞している期間が長いからで
これは何か理由があると思いますが、当時は競馬の存在すら知らなかったのでわかりません。
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 19:59 ID:FoExegQf
>>534
そのまま見てくれたらわかると思いますが
ラスト1Fが0.6も伸びており余力を感じさせますね。
更にペースが緩いですが同日の【500万下】の先行馬達と
同じ程度の上がりを使っているというのも悪くはないです。
アドマイヤとイシノサンデーの新馬戦の中身には大きな差がある事を示します。

《アドマイヤフジと【未勝利】クラスの比較》

アドマイヤフジの新馬戦 12.7-11.3-12.0-12.1-12.4-12.6-12.3-12.1
自身の上がりが【後方】から35.7です。
3−4Fが緩んだ為に派手に映っただけで、ラストも伸びていません。
このレベルの低さは同日未勝利戦のラップと比較すれば容易に理解できます。

同日の古馬未勝利 12.5-10.9-11.4-11.8-11.7-11.6-12.1
1F短いので常識からラスト12.3‐12.6という補正をすると
総合時計は約3秒程度新馬戦を上回ります。
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:00 ID:FoExegQf
更に注目すべきは道中軒並み未勝利戦が新馬戦より前半1F0.4秒程度早く
前半の入り4Fで1.5秒も差があるにも関わらず
上がり3Fで【後方】から競馬をしたアドマイヤが、
【逃げた】未勝利の勝ち馬に1.3も劣っている点です。1Fを考慮しても酷いです。

以上からアドマイヤの新馬戦、アドマイヤの走りの中身がいかに低かったのかわかりますし
ラスト伸びて上がり値で【500万下】に劣らない事を示しているイシノとは
全く中身が違う事も理解できると思います。こちらからは可能性の欠片を見出せます。
同日の古馬500万が前半45.6で入ってアドマイヤの上がりを上回っているというのも
アドマイヤの新馬が低レベルである事を後押しする事実ですね。

私は走れる状態でありながら、総合時計、上がり時計共に【極めて低レベル】であるので
アドマイヤが重賞級である可能性が無いと終始言っています。
古馬500万下に届かない馬が全て重賞級ではないとは一度も言っていませんし
アドマイヤの新馬戦はそれらと比較できないほどに低レベルだと言うことです。
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:01 ID:FoExegQf
>>535
何度も言っていますが、アドマイヤフジが重賞を勝てば私は競馬を辞めますよ。
それだけ自分の考えに自信があり、今までそれで成功してきましたから。
>>537
私は私の言葉に耳を傾けて欲しいとは思いますが
私の言葉を鵜呑みにしろとは言っていません。
己の脳で考え処理する事が無意識下にできるようになるべきだと思うだけです。
騎手の言葉を見て、それで納得していたら何も得るものはありません。
何故そう言ったのか、それが正しいと判断できるかぐらいは最低限考える必要があります。
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:02 ID:FoExegQf
>>539
新馬勝ち出来なくて、以後成績が良化する馬というのはどこか弱い所があります。
実際に新馬を勝って稽古も動いているアドマイヤと同一に語れるわけがありません。
そのような事を含め例外に関しても私は述べているので、きちんと読んでください。
ビリーヴに関しては癇性の激しさがレースに行って力を発揮できない大きな要素だった事は
現在では多くの人の知られている事だと思いますよ。
それは安藤騎手の乗り方、負け方を見れば一目瞭然ですし
鵜呑みにするのはではなく自分の中で消化した上で、そういうコメントも出ていますし。
ウインクリューガーに関しては確信的なものはありませんが、一応推測できる要素を挙げました。もともとこの馬も難しい所があります。
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:03 ID:FoExegQf
>>540
スレ違いになるので他馬の評価をここで載せるのは違うと思います。
ただ一応何度か名前を出したのでディープサマーに関しては書かせてもらいます。
(ショウナンパントルに関しては上がり3Fを見れば
競争馬にとって一番大切な無酸素能力値が優れている事が理解できると思います)

ディープサマーの新馬 12.9-11.3-11.9-12.3-12.3-12.7  1:13.4 1-1 上がり3F37.3
同日古馬500万下 12.5-10.8-11.7-12.6-12.6-13.7 1:13.9 8-7 上がり3F38.2

まず総合時計で上回っていることは誰が見てもわかると思います。
それだけでも凄い事なのですが、比較して貰えればわかると思いますが
ラップに隙が無く、何より終い止まっていない点が素晴らしいのです。

それに函館の元来の馬場と当日の状態により時計が掛かり
有酸素運動レベルと無酸素運動レベルを同時に問われた条件での結果というのも良いです。

またこの古馬500万戦はかなりテンに速くなり
(ナムラビルシャナが強く、強引な競馬をしたからです。事実先週出遅れて勝ちました)
総合時計が出やすくなっています。上がりが掛かっている事からもこれは理解できます。
このような状態でディープは総合0.5秒も上回っていますが
補正を加えれば能力は古馬500万下を約0.5〜秒上回る事になります。(上がり、総合補正)
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:06 ID:FoExegQf
これを証明するデータが一つ表に現れたので書きます。
ディープサマーの新馬戦で1.9先着(上がりで1.5差)されたセイウンココロザシという馬が
先週未勝利を1分11秒7(上がり37.3)で走りました。
そして同日の古馬500万を勝ったナムラの勝ち時計は1分10秒6(上がり35.3)
補正をするとセイウンとナムラの差は約1.2〜1.4になります。
これらを差し引くと
上に書いたディープが古馬500万より0.5秒〜上位であるというのと合致します。

以上からディープはかなり優れた馬である事が判断できます。
1年間に何頭もの新馬が残せる内容ではありません。
余談ですがナムラビルシャナは強引な競馬でしたから1000万下でも通用しますよ。
マイネルハーティーも3戦目でようやく走れる状態になりました。

またもう一つの角度から捉えると
ラベンダー賞 12.1-10.8-11.3-12.2-12.1-12.8 4-2 上がり36.7 1分11秒3
同日古馬500万下 12.3-11.0-11.6-11.8-11.9-12.3 12-11 上がり35.2 1分10秒9

これを見ればわかりますがオーヴェールやスキップジャックも
現在は古馬500万下に届いていませんし、馬場を考えると終い止まっています。
誤解の無い様に書きますが、終い止まっているというのは
能力の高低を計る為に重要な要素の一つですが、ここではその部分よりも
能力の限界を示しているという意味で使っています。

要するにこの総合時計から上昇補正できないという事です。
これらの馬はアドマイヤほど新馬で低レベルではありませんでしたから
いかにディープサマーの新馬戦の内容、能力が優れているのかわかりますし
函館2歳Sで勝利を納める馬であることも理解できます。

直接関係の無い馬について長文ですいませんでした。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:14 ID:x5ZIMeog
マジでなげぇ〜よ(w
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:17 ID:knLa3mV5
アドマイヤフジを応援している人達はアドマイヤフジがこの先活躍してくれることを期待している
純粋に応援してる人もたくさんいるはず

なのに突然「この馬は重賞では用無し。期待するだけ無駄」などとほざく池沼が現われ長文糞レスを書き続ける始末
普通の荒しよりもよっぽどたちが悪い


552名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:31 ID:OfIE2dgV
オペラシチー準OP級とか言っちゃってる時点でどっかおかしい事に気づけお前ら
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:38 ID:KTHoMHMq
ガリレオって馬名審査に引っかからないの?
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:40 ID:vxGqHxFt
>アドマイヤフジが重賞を勝てば私は競馬を辞めますよ。
なんかナベツネみたいな事言ってるヤツがいるなw
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:41 ID:x5ZIMeog
ガリレオさん ディープサマーは解ったんでツルマルオトメについての見解をお願いします
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:46 ID:FWCdYKJy
9月になるまで正解がはっきりしてこないってのがなぁ・・・
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:48 ID:3WkNcKfE
>>548
たしかにスレ違いですが、ガリレオさんの他の馬に対する見解が聞きたい。
ディープサマーやショウナンパントルなんて誰が見ても「強そうだな」って思うから。
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:48 ID:tbJKVb3S
ガリレオ様、おつかれ〜
楽しく読ませていただきました。
漢字多すぎ〜とか、長い文読めね〜、とか言ってる馬鹿ばっか集まってるスレで残念でしたね。

>>551の言っていることも確かにちょっとわかるので、今度違うスレで講釈お願いします。
アドフジPOG厨は、違うスレで講釈してても来るなよw
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 20:55 ID:6mblx/tO
ガリレオいなくなっちゃうのか・・・
新馬戦分析スレを作ってがんばれよ
ガリレオ論を証明してみろよ

フジもガリレオを見返すようガンバレ!
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 21:04 ID:x5ZIMeog
ガリレオを誘導します

2004〜2005★POGスレ★PART10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090928170/
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 21:05 ID:3WkNcKfE
>>558
「講釈」という言葉を2度立て続けに使っているのがよくないね。
違う表現をすればもう少し美しい文章になりますよ。
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 21:19 ID:Wth8I6bk
名無しに競馬辞めると言われてもな
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 22:17 ID:BCd0q581
もうこのスレ来なくていいから、その理論は他で役立つとこさがせや。
そんな自信満々なら馬を一頭一頭消去してけば後に大成する馬がお前には分かるんだろ?
富士が走らないことより、他の走る馬を証明してくれ。
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 22:18 ID:tOmPSFbX
>>562
だよな。「勝手に辞めれば?」みたいな
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 22:21 ID:3+VljR7K
確かにな。どうせ辞めないし。マジできもいわ。
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/27 23:25 ID:l5MnpYG4
つうか、辞めようが辞めまいが知ったことじゃない
マジでウザイんだけど
567477:04/07/28 00:08 ID:pRVty0MX
>492
ガリレオ、レスありがとね
でもディープは3歳になっても活躍しますよっていっても3歳前半ならまだしも3歳後半ではどうだろね
将来的にも活躍するってのは4歳以降も(この馬の場合)短距離戦線で活躍するってことだと思うんだが

それにね、
メイショウボーラーやコスモサンビーム 、グラスワンダー、ジャングルポケット、テイエムオーシャン
が3歳以降も活躍したのと同じことです、
って言われても、なんのこっちゃこの人何が言いたいのって感じです

ごめん、ケチつける気ないけどこの程度のレスしかできないのなら、デビュー戦見ただけで
どの馬がダメでどの馬が重賞級とか語らないでください
フジに限らずね

ま、この程度の人なら自分のPO馬ボロクソに言われてもなんとも思わなくなりました
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 01:16 ID:4Dox0lZx
ガリレオって人の言ってることは大体あってると思うよ。
おれも思ってたことだし。
フジは弱いよ。武も期待してなさげだったじゃない。
イブキが次走負けた時点で目をさますべきなんじゃないの?
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 01:21 ID:pRVty0MX
ガリレオよ。
後付けはもうやめろや。
どうせなら、コテハンつけて今現在どの2歳馬馬が重賞とれるかお前の「経験」から予想してみろ!
何年後に出ているであろう「結果」こそがすべてなんだから。
それができなきゃ脳内POGやってる連中と一緒だね。
それから、怪我さえなければ・・・とかは通用しないから。。

それにお前は騎手とか厩舎関係者の声を鵜呑みにするなとか言ってるが
厩舎関係者の人と話したことあるのか?
俺はとある厩舎関係者の人からいろんな話を聞いたりしたが、お前の理論なんかよりリアルな競馬はもっともっと
複雑なものだ!
たとえ重賞級と思ってても後々気性が悪くなっていったり、脚部不安で大成しなかったり。
お前は新馬戦のみでそのようなファクターまでわかるのか?
いつも馬に携わっている人よりもその馬の能力が理解できるのか?
大したもんですな〜。w
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 01:25 ID:9elZFTOk
アドマイヤフジの新馬戦
このレースは覚えておいた方がいいですよって言ってた解説者はアホだね
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 01:35 ID:J595VtHU
同意
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 08:58 ID:es9dhuFA
名馬物語に語られるからだろ。
>>570
でも重賞はうろつきそうだな。
573黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/28 09:28 ID:hWKz5up/
ここはフジのスレだからフジを応援する人が多いのはわかるが、
フジを擁護するのに論理的にガリレオ君に立ち向かえている人がいないのは
どうしてだろうね。

ガリレオ君批判もいいが、もう少し真面目にフジを擁護してやったらどうですか?

一応俺なりの考えを述べると、現時点での評価は難しいが、今あるデータ
だけで判断するなら、凄いというほどではない。オープンなら勝てると思う。
現時点では評価の上下幅が大きすぎて重賞で勝てるとまでは言えない。
この新馬戦で一杯一杯なら無理。

フジは1馬身半も出遅れながら0.4秒差でイブキレボルシオンを破った。
1馬身半の出遅れは0.7秒は損しているので、実際のパフォーマンスの差は1.1秒、
大体7馬身差の圧勝に相当しますかね。時計は1.36.8。そのぐらいの価値はある。

このレースは実質スローのレースで時計が出なかったと思われるので、
このレースによる実力の評価を時計によって行えば、その精度は低く
ならざるを得ない。ガリレオ君の結論を否定するつもりはないが、
判断の材料としてはフジの勝った新馬戦はあまり適当ではなく、判断の手法と
してはいまいちと思います。
574黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/28 09:30 ID:hWKz5up/
それでも昨年の同時期のレースと比較してみると、7/12未勝利芝1600
(勝ち馬キョウワスプレンダ)、7/13新馬芝1600(勝ち馬マイネルエクストラ)
があるが、未勝利の方に注目してみると勝ち時計は1.36.6である。
ペースはMで通過ラップも比較的近いと思われるので比較するには良いと思う。

馬場差を考えると昨年7/12未勝利と今年7/11新馬では0.6秒ほど今年の方が
良いらしく(大雑把だが)、キョウワスプレンダとアドマイヤフジでは
フジの出遅れを考慮しても0.8秒のビハインドとなる。

実際には重賞級の活躍はしても重賞を勝てていないスプレンダに0.8秒も劣ると
なれば微妙な評価にはなります。ガリレオ君の主張そのものを否定できないのは
そのためです。

しかしガッカリしてはいけない。スプレンダの勝った未勝利で0.7秒差の2着に
敗れた馬はGI馬コスモサンビーム。

もっとも、サンビームはこの後急激に強くなっていったので、それに遅れを
取らぬほど成長しないとサンビームの領域までは到達できないでしょう。

スローでは切れ味が生きます。ズブい馬のパフォーマンスは極端に落ちます。
もしフジがズブい馬だった場合、この新馬の内容でも凡走だったとも考えられます。
そのスローで上がり35.7秒しか出ておらず、スプレンダと比較すると上がりだけで
0.7のビハインドを負っているのだから、切れ味ではスプレンダに劣ると考えて
差し支えなさそう。今後瞬発力勝負では苦労すると思います。
575黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/28 10:18 ID:JYg53txQ
うーん一つ大事なことを忘れてた。
フジは初戦、スプレンダとサンビームは2戦目。
この点は考慮した方がいいかも知れないね。
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 11:05 ID:hQ7e/4zV
カプセルサウナフジじゃダメか?
栄と今池にあるでよ
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 11:16 ID:u/HRRUBM
また変な奴が来ちゃった・・・
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 11:41 ID:+7P9fupJ
黄色い帽子 ◆e6nklqhWjIの黄色は尿の黄色だろ
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 11:48 ID:xzXXgDYt
結局、母方の血により早い時期に仕上がって、
瞬発力が必要じゃない展開を勝っただけ、ということでしょ?
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 13:31 ID:jS1C/mng
レイズスズランとか何ていうのかきになるな
新馬では勝ち馬から1.8秒遅れ上がりも37.3だし
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:08 ID:xGa1J4qa
なんでレイズスズランが出てくるのか理解に苦しむ・・・
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:10 ID:cL+5qXmL
素人が偉そうに能書き垂れてんじゃねぇよ
己の将来性でも占えや三流野郎
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:10 ID:9onLcVp2
ガリレオに続いてまた一人変な基地外が来てる_| ̄|○
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:15 ID:8PTdAkn4
コテだしあぼーんしやすくて助かる
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:40 ID:XDENvjSJ
>>573
>1馬身半の出遅れは0.7秒は損しているので

おいおい・・・
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:43 ID:BKiY7iTR
>>574
黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI
この人去年はキョウワスプレンダスレで大変だった
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 18:47 ID:8PTdAkn4
だからキョウワスプレンダにこだわってるのかw
こんなとこでズラズラ文章を書き並べてるのは自己満足(オナニー)のためだろうな
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 20:19 ID:EqMXE8P8
【俺の理論】 新馬戦討論場 【は正しいぜ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090995258/
589黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/28 23:18 ID:zJ/lveTQ
>>582
>素人が偉そうに能書き垂れてんじゃねぇよ
クックック、お前も俺のことを知らないくせに偉そうに人様を
評価(三流呼ばわり)してるわけだが。
てことはお前も三流だな。ま、頑張れよw

>>586
スプレンダはたまたまですよ。
でもスプレンダについてはだいぶ研究したので、ここで役に立ってますよ。

ところでガリレオ君に対抗する人はいませんかね?
フジは99.9%重賞を勝てる器だと言い切れる人の話が聞きたい。
やってみなきゃわからないなどというのは根拠を持たない人
の逃げ口上に過ぎない。どちらに転んでも100%的中する当たり前のこと
を、さも自分の意見のように言うくだらないレスは見飽きました。

わからないならわからないでいいけど、その時点で論戦には参加できてないから。

俺は「オープンまでは勝てる」と言い切ったが、その先は正直わからない。
だから重賞は勝てないと言い切るガリレオ君の主張は面白い。

ま、勇者がいたら588のスレで話しましょう。ガリレオ君こないかな〜
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 23:39 ID:kvv/hcfd
>対抗・・する必要も無い
>論戦・・する必要も無い

まだ2番人気で新馬戦1つ勝っただけの馬のスレを荒らすなよ。
オペ嫌いでアドベ・トップロも同世代で嫌いなんかもしれんが
荒らすならオペスレ荒らしてくれ。
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/28 23:43 ID:EqMXE8P8
だいたい勝つ確率とかその定義をはっきりさせてから使えよな
5921:04/07/28 23:56 ID:jc90sd+c
こ・これは、アンチ基地取り混ぜての今年の名物スレになるヨカソ。
立てたものとしては、鼻が高いな。

そんな鼻高々な漏れが予言すると、フジは重賞勝つよ(ニヤリ
593永田裕志 ◆1NmsXyX4ys :04/07/29 00:09 ID:IOYP6ZRl
てか普通にアドマイヤフジって弱いでしょ
  __ 
 (・-・)> ビシッ
 <[_]
 _/ |_
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 00:13 ID:BeEQ9YFe
>589
黄色い帽子さんの理論がハイレベルでついていけません
ハイレベルな方は>588のスレで思う存分議論してください
きっとレベルの高い議論が出来ると思います

フジが好きだから応援するんだい
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 00:20 ID:pM07pYmL
ガリレオは条件戦の馬、重賞では好勝負すら無理
黄帽子はOPにはなるがあとは知らん
というのはよくわかったから588のスレで思う存分語ってくれ
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 00:34 ID:Q4ofVyLJ
ガリレオ産駒っていつデビュー?
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 00:36 ID:QzpacOOR
一口に「重賞」といっても、ピンキリだと思うけどなあ
どんなメンバー構成で、どんな条件で走るのかさえわからんのに、
「アドマイヤフジが重賞を勝てば私は競馬を辞めますよ」なんてレスされてもなあ

それに乗っかってる糞コテ他も含めて、自慰行為は余所でやってもらいたい
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 03:40 ID:NRFbM3MN
>>589
君もかなり痛いな
599名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 06:10 ID:2EnSYkM7
別に論戦なんかする気はないけど、ガリレオって人は「絶対に」重賞勝てないって言い切ってるのに、
その結論を出す基となる自分の理論にはなぜか「例外」が存在している。

これって、明らかに 矛 盾 だよね。

「絶対」という言葉を使うからには自分の理論は100%の精度でなければならないのに、
その理論から外れた事例である「例外」がなぜか存在する。

逆を言えば自己の理論に「例外」を認める以上、「絶対」などと言い切れるはずがない。 
600黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/29 08:59 ID:toZATorw
>>599
くだらないレスの典型ですね。
予測、予想という行為自体が、例外の存在や100%の精度がないことを
前提にしているのに。揚げ足取りにもなってませんよ。
601黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/29 09:00 ID:toZATorw
読み違えられそうな書き方しちゃったんで訂正。

予測、予想という行為自体が、「例外の存在」や
「100%の精度がないこと」を前提にしている
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 11:51 ID:TFgRmQGj
お前ら、ガリレオの本当の正体知ったらビックリするぞ。
悪い意味じゃなくてな。
1年ちょっと前にメディアに死ぬほど騒がれたやつ忘れたか?
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 12:42 ID:COR0oUlx
>>602
じぇんじぇん忘れたぽ
ヒントplzzzzzz
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 12:54 ID:99SV43Hu
3億おじさん?
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 12:55 ID:TFgRmQGj
ダービー − 安田 − 宝塚
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 13:30 ID:Q4ofVyLJ
ガリレオはカリソメのカリスマだった
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 17:06 ID:1honKIcd
>>599
タイムだけじゃなく例外を含めてのガリレオ理論なんでしょ
フジが例外にあてはまらない理由もちゃんとガリレオ書いてるし
もうちょい読解力つけたほうがいい
黄色い帽子はアフォすぎて話にならんけど
ガリレオ言ってる事はそんなに的外れじゃないよ
608黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/29 18:11 ID:noupeIUr
>>607
こりゃ随分な言われようですな。
そんなにおかしいこと言ってますかね?俺は。
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 18:35 ID:dRy+bkJk
今年も夏が来たんだねぇ(´ー`)y━・~~~
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 18:43 ID:1honKIcd
>フジは1馬身半も出遅れながら0.4秒差でイブキレボルシオンを破った。
1馬身半の出遅れは0.7秒は損しているので、実際のパフォーマンスの差は1.1秒、
大体7馬身差の圧勝に相当しますかね。時計は1.36.8。そのぐらいの価値はある。

こんなん釣りとしか思えん
どうすりゃ1馬身半の出遅れが0.7秒の損になんの
611乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/29 18:46 ID:A7nRUtSK
アドマイヤベガって凄いね
612黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/29 19:13 ID:noupeIUr
>>610
実際に出遅れた分+追走に使った余計な力を1馬身0.5秒で計算してます。
0.5秒ってのは適当だけど、経験則ではこんなもんかと思うけど。

本当はそのレースのペースによってロスの度合いが違うし、
馬によってもロスの度合いは当然違うので、ほとんど便宜上の数字に過ぎないけど。
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 19:29 ID:Pofpab0M
このスレでやんなっつってるのに
それも守れないのか
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 19:34 ID:1honKIcd
出遅れてから無理に先行したんならわかるけど
後ろから馬なりの競馬してんだから追走に使う余計な力なんてないだろ
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 19:35 ID:Q4ofVyLJ
ガリレオにとっては
フジは例外にあてはまらない理由に例外が生まれることになるだろう。
616黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/29 19:42 ID:noupeIUr
>>614
先に使うか後に使うかですよ。
1馬身出遅れたらトップがゴールした時に1馬身以内でゴールしたら
勝ちということにしてくれるんなら余計な力は必要ないが、
そうではないのだからどこかで帳尻を合わせなきゃいけない。
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 19:44 ID:1honKIcd
だったら1馬身半の0.3秒だけの損だろ、アフォか
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 19:46 ID:TFgRmQGj
あのな、マジでガリレオは馬券の天才だぞ。
お前ら、謝っておいたほうがいいぞ。。。
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 20:01 ID:REiASbBv
あんまり「絶対」って言葉は使わんほうがいい。
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 20:21 ID:J2+22weo

 絶対に絶対を使ってはいけません!
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 21:43 ID:lDm8yc9A
>>614
幼稚園児にも分かる事だが。
よーいどんで出遅れた馬は、その分遅くスタートしたのと同様。
同時に出て、意識して脚を溜める(後方にひかえる)のとは全然ちがう。

2chでは、こんな単純な事が分からない馬鹿を良く見かけるね。
幼稚園児以下だw
622乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/07/29 21:45 ID:A7nRUtSK
勿論、出遅れは基本的には不利だが
激しい先行争いに巻き込まれなかったりで、出遅れたことがプラスになることは稀にある
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 21:49 ID:zQtOH9a4
あぼ〜んするとスッキリしますた
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 21:53 ID:lDm8yc9A
それと藻毎らガリレオの一人芝居に踊らされすぎ。
平日は馬鹿なガリレオフォロワーを演じ、週末にじっくり時間とって全員に反駁。
ちゃねらーは結局根気も時間も無いから、アホらしくなって傍観する事に。
結果奴の幼いプライドを満足させてあげることになるんだぜ。

だいたい、トリップも付けられない弱腰野郎になに踊らされてるんだ?w
フジが勝ったり、ディープが負けたりしても、七誌じゃ追求すら受けないからなw
625アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/07/29 21:54 ID:MZKxiQpo
>>614
幼稚園児よりは上だと思うよ。w
前にも述べたけど私的にはトニービンの持続的瞬発力→出遅れ勝ち
+SSのスローでも勝てる一瞬の脚→最後の1Fの伸び
それに、阪神マイルを出遅れで勝てる母方の力強さ
それぞれを万事に備えている優秀な馬であると感じてるよ。w
少なくとも新馬では感じられた。
札幌の深い芝でも好走すると思うよ。w
コスモス→札幌2歳で非常に楽しみだね。
PO最下位指名だけに十分満足だけどね。w
626VEGA ◆SSTB1LnfJo :04/07/29 21:59 ID:Q4ofVyLJ
何気にリンカーンの親戚
627アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/07/29 22:22 ID:MZKxiQpo
いずれにせよ、比較論はいけないけど
今週ペールギュントの未勝利戦が先週のイブキの未勝利戦同様へたれ結果に
終わったらあの新馬戦評価は微妙な立場に置かれるのも事実だね。w
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/29 22:24 ID:1honKIcd
>>621
だから0.3秒の損て言ってるやん
0.7秒っていうからおかしくなるだけで
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 07:26 ID:xurD308B
これまたずいぶんと糞スレですね。
基地外ホイホイになって助かるわ。
630599:04/07/30 08:18 ID:GA0YOO0h
>>601
>予測、予想という行為自体が、「例外の存在」や
>「100%の精度がないこと」を前提にしている

そんなことだれでもわかってるよ。
じゃあなんで「絶対」って言葉が使えるの?日本語わかる?
競馬に「絶対」はない、っていうのが世の通説だけど
あんたは「絶対」があるって言ってるの?でもそれにしてはあんたのレスの内容おかしいし・・
あんたの主張だと「絶対とは言い切れない」っていうおれの主張と同じ結果に結びつくと思うんだけど・・
一体何が言いたいの?
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 08:58 ID:rM8IQu+a
>>627
参考にはなるが、1頭既に新馬戦で負かされた馬が勝ったからな。
なんとも言えん。
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 09:28 ID:yCu+5KxM
>>631
プゲラ
633黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/30 11:20 ID:DQtlZtsk
>>628
う〜ん、そうなのかな?
実際の映像でしっかり調べたわけじゃなく、印象とか感覚でそう感じてたから
そのように言ったんだけど、実際に映像で調べてみると確かにそこまでロスしている
ようには見えないな・・・。恥ずかしながら訂正させてもらいます。

よく考えると>>616もかなりおかしいことを言ってるな。
出遅れ分のロスだけで帳尻が合うからそこから更に力を使うことはないわな。スマソ

そうすると6馬身1秒で考えて1馬身半出遅れは0.25秒ロスか。

四捨五入で0.3秒で計算して>>574を訂正すると、キョウワスプレンダとアドマイヤフジでは
フジの出遅れを考慮して1.2秒のビハインドか。さすがに1秒以上遅れてるとなると
評価を下げざるをえないなぁ。

レース自体は実質スローということを考えて、これがフジの限界ではないという
見方はできるが、それを証明するデータはない。(逆に限界だというデータもない)

オープンを勝てると断言したのも撤回した方がよさそうな感じ。それでも勝てそうな
気はしているけど、そこまで自信がなくなったのも事実。次走で評価の上がる走りを
してくれることに期待することにします。
634黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/07/30 11:21 ID:DQtlZtsk
>>627
上で考えた限界の話はレボルシオンにも当てはめることはできると思う。
どうも走りが子供っぽくて、実力を出し切らずに負けてるという感じがする。
この馬は前走の惨敗で人気が落ちるなら次走の馬券を買いたいですね。

>>630
> じゃあなんで「絶対」って言葉が使えるの?
日本語には「絶対」という言葉に「確実にそうなるだろうと予測しているさま」
を表す用法があるからです。予測する本人が確実だと思っていれば絶対という
言葉は使えます。ガリレオ君の文面を見れば、彼は「フジが重賞を勝てないことが
確実だと思ってる」と思いますよ、絶対にね。(←この用法ですよ)
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 11:50 ID:GA0YOO0h
>>634
は〜・・やれやれだよ。
証券会社の人間が「この株は絶対に上がりますよ」とか言ったことが理由でその株を買ったが、
下がった場合に

>日本語には「絶対」という言葉に「確実にそうなるだろうと予測しているさま」 を表す用法がある

などと言う言い訳が通ると思ってるの?詐欺だよ、これは。
つまり誰が見ても変わらない客観的事実に対して「絶対」と使う場合にはあんたの言うような用法ではないということだよ。
あんたが最後の行で使ってる状況とは明らかに違うよ。
あんたが使った「絶対」は人の主観に対するものであって誰が見ても不変のものではない。
逆に競馬の予想については明らかに誰が見ても不変の客観的事実だ。
実際に競馬新聞は「絶対に」○○が勝つ、と言い切っていないだろ。
これは、「絶対」の意味についておれと同様の認識を持っているからだろ。

100歩譲ってそのような用法がこの場面において適切だとしても
100%という言葉を使ってるのはどう説明するの?
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 13:28 ID:HAuqA86M
皆さん夏だからって暑くなりすぎですって(´д`)基地はマターリ応援すればええやん。
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 21:20 ID:WEY2XM2t
何故黄色いウンコな糞コテはここでオナニーするなって言われてるのに
オナニーし続けるんだ?

日本語通じないチョンかなにかか?
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 22:40 ID:lWShK5M1
ガリレオの論拠の中に、フジは100%仕上がっていた、というのがあったが、
この辺の認識の甘さが、トーシロの競馬ごっこの限界なんだろうなw
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 02:25 ID:me1FD9K5
まぁ638のほうがトーシローだとは思うがな・・・
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 11:15 ID:o2jPTYAi
ペールギュントは480台じゃなくて勝ったな
ガリレオは競馬やめずにすんだようだw
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 11:25 ID:EIUgiZuF
ペールギュント圧勝
どうするガリレオ
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 12:03 ID:8mgBPFZQ
実馬券に影響が出ると本末転倒なので簡潔に書きます。小倉1Rは4の単で見事に外れました。
>>641
どうもしません。私は勝ち負けや着順ではなく、中身を見るべきだと一貫して言ってきました。
>>640
やはりペールギュントは新馬戦同様500台が自然な馬体重でしたし
いくらなんでも誰かが言っていた陣営の480で〜というコメントはまず間違いですね。

新馬戦 Aフジ−0.5ペールギュント−0.1エイシンボストン
      Aムサシ−0.8Kマーブル

未勝利 Eボストン−0.4Mリチャード−0.1ツキノオウジャ
      ペールギュント−0.5Mリチャード−0.3ツキノオウジャ
      ペールギュント−0.3Kマーブル

付属コメント
ペールギュントは緒戦と比べフットワークが若干軽くなり
替えたのかは知りませんがハミ掛かりが良化。
またレースでは無理に仕掛けずに、無酸素運動能力値の高さを生かす競馬。
この二つを合わせると、自身の能力は緒戦以上に2戦目でより発揮できる条件でした。
また普通ペースが遅ければ着差は開きにくいが
コウエイマーブルは無酸素運動能力に難があるので
4角ペールギュントが膨れた点を加味しても
額面を基準として大きな相違を見出す必要は無さそう。

エイシンボストンの未勝利戦のレベルの低さ(何処かに書きました)と上の比較から考えると
ペールギュントの未勝利戦のレベルも同様に低いので
アドマイヤフジの新馬戦のレベルに対する評価は当然変わりません。
どちらかというとまた一つ結果として表に現れたと捉えます。

ただ一つ、ペールギュント自身はそれなりの無酸素運動能力値を示しているので
今回のような競馬ができれば可能性自体は多少残る馬です。(過剰な期待は禁物)
過去の私へのレスに対する返信とかはまた時間のある時に気が向けばします。
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 12:07 ID:X7Ppb1tA
良血サンデーだから予防線張っとくんだねw
644名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 12:38 ID:2CAYOsKI
ぺーはパドックでまだ太いって言われっぱなしだったけどね。
荒削りなので、まだまだ変わりそうだよ。
ガリレオの今後の言動が見もの。w
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 12:47 ID:zL8QPqJk
>>642
ペールギュントに可能性が残るって言っておいて、
出遅れたにもかかわらずそのペールギュントに勝ったフジには100%無理ってどういうこと?
実際ガリレオも>>441

>当然アドマイヤが新馬で負かした馬達より弱いとみなすことはできません。

ってフジの方が強いって認めてるし。論理的に矛盾してないか?

あと>>440

>ゲームや漫画で刷り込まれた叩き一変のイメージは間違っています。
>ほとんどの馬は、走る程度は新馬戦と以後は大きく変わるものではないのです。

とか言い切ってるのに、

>自身の能力は緒戦以上に2戦目でより発揮できる条件でした

とペールギュントのパフォーマンスが上昇したと述べてるのは何で?
ハミやレース展開、仕掛けのタイミングがよくなったとかっていうのならフジにも同じように上昇の余地があるし。
フジの場合は考慮せず100%否定して、こういった都合のいいときだけ「走り」に色んな要素が入ってくるのか?
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 13:05 ID:8mgBPFZQ
>>645
上にも比較含めて書いていますが、条件が多少良くなっただけで
ペールギュントの能力自体は大きく変わっていません。

ただあなたの指摘はもっともです、もう少し落ち着いて書くべきでした。
ペールギュントは緒戦で既に限界を示しているのだから
今回少しでも可能性を見出せる結果を残したとしても意味がありませんでした。

必要条件と十分条件を混同してしまったようなので
>>642の最後の3行は訂正しておきます。
かなりの矛盾でしたね、少し恥ずかしいです。今後気をつけます。
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 13:30 ID:tMwDRcst
ID:8mgBPFZQ、お前は何回指摘されたらわかるんだ?
日本語読めるなら↓のスレでカキコしてこいや。
フジスレ荒らすんじゃねえよ。

【俺の理論】 新馬戦討論場 【は正しいぜ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090995258/

648名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 14:05 ID:me1FD9K5
うちのスレの宝、ガリレオを追い出すな!
649名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 14:26 ID:HjHwelaP
富士もペールもかなり走ってくると思うよ。
現段階ではどちらも素質だけで走ってるし
3歳になればクラシック勝ち負けしてても不思議じゃない。
馬をわかっちゃいないね、ガリレイは。w
650名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 14:44 ID:stChKs/p
ガリレオさんはフジが好きで好きでたまらないのでしょうか?
だからここに書くのでしょうか?

フジの次走が楽しみ♪
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 14:56 ID:66FyZvFL
東スポ杯でペールに逆転されそう
652名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 15:23 ID:hSBXt1wQ
フジの脚質が後ろからがベストなのかどうかもわからん。
ミホノブルボン以来だな。
夏のデビュー戦を出遅れて勝った馬を見たのは。
それ以上の馬かも知れない。
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 15:28 ID:h3ydQ51O
ロッキーやホープのレース振りからして、ラピスはかなり優秀な繁殖牝馬なんだろうな。
兄貴達は順調さを欠いて、素質がありながら不本意な実績に甘んじてるけど、
フジは素質を実績に反映できる下地がありそう。トップガン基地としては、もう一度
ラピスにトップガン付けて欲しかったけど、もう無理かな・・・。
654 ◆gPFvax2Pc2 :04/07/31 16:10 ID:8mgBPFZQ
>>647
わかりました。では二度とこのスレに書き込みは致しません。
ただ最後に言っておきたいのは
己にとってマイナスの要素や話を全て拒否し
目を背けていたら知識も増えないし成長もできませんよ。
色んな意見があって初めて掲示板、会話として成立するんじゃないですか?
せめて後に結果が出た時には素直に己の無知さを哀しんでください。
決して責任転嫁してフジを叩く事がないように。
程度の低い偽者が現れるのも嫌なのでトリップだけ付けて永久に消えます。
私の考え方を見て少しでも競馬を見るレベルが上がったり、角度が変わった人がいたら幸いです。
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 16:17 ID:me1FD9K5
ガリレオが去った。
まぁ、悲しいけど、それはそれでいいや。
今までご苦労さん。
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 16:17 ID:ZfJg4FGI
>>654
お前の必要性を感じてる人はどーなるんだよ
がっかりさせるなよ
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 16:24 ID:xGXrA7n9
まぁ俺は強くても弱くてもフジを応援するからどーでもいいや。
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 16:27 ID:dD7mfXZN
>>656
たぶん名無しで擁護しに来るよ
基本的にこの人は名無しなんだから
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 17:02 ID:cqWAnhrF
>>654
書き込み大変興味深く拝見させていただきました。なるほどと思ったこともたくさんありました。

ただ、この掲示板(2ch)は特殊ものなのはご存知の通りだと思います。

私も掲示板の利用は、ある議題に対して自分の意見を公開したり、情報を交換したりする場だと思って
いますが、ここでは、そのような利用は稀であると思います。

仲間が集まってじゃれ合ったり、言葉遊びをしたり、顔文字やAAを面白おかしく表現するのが2ch住人
の多くの利用方法ではないでしょうか。

だから仲間で遊んでいるところに理論的なことを言われると、あまり面白くないんですよね。

あなたの書き込みに興味を持っている人も多くいると思うので、また違うスレででも書き込みお願いします。
今まで、ごくろうさまでした。
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 17:42 ID:4uzAxP+d

 おぉ 俺もガリレオ信者だよ
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 18:47 ID:HjHwelaP
ガリレオ◆gPFvax2Pc2くん

『せめて後に結果が出た時には素直に己の無知さを哀しんでください』


この言葉、そのまま君に返すよ。
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 21:18 ID:YjuxMgnT
>654
これ幸いに逃げてんじゃねえよ!!
おのれの言ったことについて最後まで責任もって結果見届けろや
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 21:20 ID:NZ7Cagck
この掲示板(2ch)は特殊ものなのはご存知の通りだと思います。
文の区切りで改行して1行開ける人がいる確率は
かなり低いと思います。
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 21:27 ID:4uzAxP+d

2ちゃん素人かよ
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 21:29 ID:hSBXt1wQ
よしよし。
もうアドマイヤフジについて語ろう。
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 23:50 ID:JilKk1ls
アドマイヤフジ、スター不在の競馬会を盛り上げて欲しいなぁ。
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 00:25 ID:S4Pvj9jl
ガリレオさん、万が一フジがあなたの予想を裏切ってオープン馬になっちゃったりしたら、
きっちりとお詫びの書き込みをしに来てくださいね。
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 00:59 ID:4dkfryVo
富士強い?
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 01:17 ID:AmT/i1mI
>>668
強いかどうかはわからんが
弱くはない。
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 02:36 ID:GY+3SOIm
強い?未勝利戦でなら強いんじゃん
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 02:42 ID:HKd7BY3T
強すぎて話しにならんわい。
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 02:46 ID:GY+3SOIm
未勝利ならねっ
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 04:10 ID:jaAqMTV6
ガリレオさんにダイユウサクについての見解を
聞きたかったのに
フサイチエアデールとか
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 10:58 ID:bymVlJ/E
>.673
このスレで他の馬の話をするのはやめれ
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 14:13 ID:VVAtzcoR
『せめて後に結果が出た時には素直に己の無知さを哀しんでください』
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 14:59 ID:vaJjSjDG
ていうか、競馬ってあくまでも趣味や娯楽でしょ。
だから好きな馬を好きなように応援したり批判したりすればいいじゃん。
それで勝手に楽しめばいいんだよ。
なのになぜかガリレオは一人で必死になって、さらに自分の考えを押し付けようとする。
はっきりいってあまりにも余計すぎるお世話。
『せめて後に結果が出た時には素直に己の無知さを哀しんでください』ってなに?
別に無知だろうが博識だろうが人それぞれ趣味を楽しんでるんだからどうでもいいだろ。
それを『悲しんでください』だぁ?お前は馬鹿か?
なんでおまえごときが他人の趣味のあり方について口出しできるんだよ。
タイムでも上がりでも勝手に分析するならいいけど、人にあ〜だこ〜だ言うんじゃねーよ、くそがき。
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 15:12 ID:HKd7BY3T
もう来ないと言ってるんだからもうええやん。
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 15:30 ID:GY+3SOIm
676はきっと寂しいんだよ
来てほしくてたまらんのだろう
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 15:31 ID:ZtOOwhIz
ウイポでは母父ガリレオって結構強い馬できる。
680黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/01 16:15 ID:BsBxMnGK
> ガリレオ君
俺のいない間に来て俺のいない間に去っちゃうんかいな。

>>635
> などと言う言い訳が通ると思ってるの?
言い訳は通らないね。潔く間違いを認めなきゃならんでしょうね。
でも未来を予測する人はその予測を間違ってはいけないと、
そう言いたいんですかね?予測を間違ったらその間違いを認めれば
いいんじゃないですか?

詐欺であるかどうかは法律の専門家じゃないのでわかりません。
でも詐欺かどうかは騙す意思があったかどうか、騙すことによって
騙した人に利益があるかどうかということが重要なんじゃないですかね。

> 誰が見ても変わらない客観的事実に対して「絶対」と使う場合には
> あんたの言うような用法ではないということだよ。
客観的事実って何のことです?
未来の出来事に客観的事実が存在するという話は生まれてはじめて聞きましたが。

さらに突っ込むと、客観的事実に対してこそ、「絶対」という言葉は使えません。
俺は今このスレに書き込みをしたが、それをあなたが誰かに知らせようとしたとして、
あなたは誰かに「今黄色い帽子は絶対このスレに書き込んだよ」と言いますか?

日本人はあなた以外、客観的事実に対して「絶対」という言葉を使いませんし、
そもそも、ガリレオ君は客観的事実に対して「絶対」という言葉を使ってはいません。
681黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/01 16:16 ID:BsBxMnGK
> あんたが使った「絶対」は人の主観に対するものであって誰が見ても不変のものではない。
そうですよ。「絶対」という言葉はそういう状況で使うのです。

> 実際に競馬新聞は「絶対に」○○が勝つ、と言い切っていないだろ。
「絶対」 という言葉を使わなければ言い切ったことにはならないとでも言うつもりでしょうか。
実際、あなたは実際に「競馬新聞は『絶対に』○○が勝つ、と言い切っていない」と言い切ってますよね。

> 100%という言葉を使ってるのはどう説明するの?
ガリレオ君の中で100%であるに過ぎません。これで説明は十分だと思いますが。

もともとガリレオ君や俺は100%自信のあることを言っているとしても、
実際にその発言の的中率が100%であるわけじゃありません。
(少なくとも俺はね)

しかしあなた方は100%的中する、当たり前のことしか言いません。
その発言は正確ではありますが、内容はありません。無意味なんです。
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:18 ID:FPW1BWL2
黄色い帽子さんは絶対ズレてる。←この用法はOK?
683黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/01 16:18 ID:BsBxMnGK
ガリレオ君「フジは絶対に重賞を勝てない」
あなた方「フジは重賞を勝てるかも知れないし勝てないかもしれない」

あなた方は要するに「わからない」と言うことを、さも自分の意見で
あるかのように、かなり偉そうに言ってるわけですから。

別にフジに限った話ではありませんよ。フジと一緒に走って大差殿負けのアイノプリティー。
ガリレオ君ならフジですら重賞を勝てると思ってないので、アイノプリティーについて聞かれたら、
勝てるわけがないと言い切るでしょうよ、「絶対に」。
しかしあなた方は違います。あなた方はアイノプリティーを重賞を勝てると思っていないにも
かかわらず、アイノプリティーの重賞制覇の可能性がないとは言い切れないのです。

でもそれじゃ意見としては価値がないのです。

プライドばっかり高くて、リスクを冒さず、安全な位置から出ようとしない。
人から叩かれるのがそんなに怖いですか。思い切って言いたいことも言えないんじゃ
ストレスもたまるでしょうね。やってることと言えば、こうやって100%の保証のない相手に
100%保証のある(かつ無意味な)発言でリスクを冒さず絶対に負けない立場で攻撃を
かけることだけ。

フジが重賞を勝てば「ほらガリレオ君はやっぱり間違ってたじゃないか」と言い、
フジが重賞を勝てずに引退すれば「俺は勝てるとは言ってない、勝つ可能性があると
言っただけ」と言って負けを認めない。あなた方は肝心なことは何も言ってない。
フジが重賞を勝てるのか勝てないのか。あなたはどっちだと思うんですか?
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:23 ID:GY+3SOIm
ガリレオは嫌いじゃないけど
こいつウザイな
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:27 ID:fMzcVflG
対立構造が出来てしまえば、スレは煽り又は、馬と関係のないところで話題が盛んになる。アンチ以外にも同じ基地内で427のようなものも批判組に回る。アンチ以外に同じ基地内からも批判を生めば、スレとしては崩壊になる。
だから譲り合い、喧嘩をしない、煽りに反応しない、一丸となれるように過度な期待も時には我慢する。
これが大事だと思う。
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:31 ID:3rknl1+k
○○(任意の馬)は○○(任意のレース)には絶対に勝てない、という予想が叩かれるのは当然。
前者は馬主やその馬を応援してる人間に対して失礼に値する。
そんな当たり前のことも分らないのか?>黄色い帽子
687黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/01 16:52 ID:BsBxMnGK
>>686
そうやって臭いものに蓋をし、嫌なことから目を背けながら、
あなたは生きていくんでしょうね。人の生き方ですからそれはご自由に
なさればよろしいかと思いますよ。

でもそういうあなたのような人にとってこの場所はまるで場違いだと
思いますよ。何せここは2chですから。老若男女、地位の高低を問わず
意見を言える場所であることが2chの存在意義と言っても過言では
ないのですから。

あなたが俺の発言を「馬主やその馬を応援してる人間に対して失礼に値する」
と思うなら、あなたの発言が俺に対して失礼であると考えなければおかしいんですけどね。
別にかまいませんよ、俺は。聞きたくない意見から目を背けるようなことは
なるべくしないように心がけているつもりですから。
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:54 ID:GY+3SOIm
池沼
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:54 ID:GY+3SOIm
池沼
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:56 ID:jNGWeUey
>>687
>あなたが俺の発言を「馬主やその馬を応援してる人間に対して失礼に値する」
>と思うなら、あなたの発言が俺に対して失礼であると考えなければおかしいんですけどね。

全然失礼でもないし、おかしくもないね。
もう少しその貧弱な脳みそを使ってもの考えた方がいいよ。
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:56 ID:GY+3SOIm
池沼
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:57 ID:hQ8N922h
>>687
だから何なんだよ
カリレオはともかくお前の話はつまんねぇんだよ
己を知れ三流野郎
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:59 ID:GY+3SOIm
ガリレオは自分の意見を持ってて
ある程度納得いくものでした

694名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:59 ID:ZtOOwhIz
確率に対してどれだけの意識を持ってるかで意見が分かれてくる。
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:59 ID:fMzcVflG
対立構造が出来てしまえば、スレは煽り又は、馬と関係のないところで話題が盛んになる。だから譲り合い、喧嘩をしないこれが大事だと思う。
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 16:59 ID:ECmlHpP+
でもそういうあなたのような人にとってこの場所はまるで場違いだと
思いますよ。何せここは2chですから。老若男女、地位の高低を問わず
意見を言える場所であることが2chの存在意義と言っても過言では
ないのですから。


まだこんなこと言ってる奴がいるのか
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:00 ID:GY+3SOIm
池沼はどこにいっても池沼
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:02 ID:fMzcVflG
みんな冷静になれ
↓ここでも見て、心休めてくれ。カァッカしてる時は何を言っても無駄な時もある。お互い時間かけて仲良くなればいいさ。

ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=153&s=4&p=1
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:03 ID:ZtOOwhIz
>>698
すげーなそれ
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:05 ID:xKu3WuaL
>>695
>対立構造が出来てしまえば、スレは煽り又は、馬と関係のないところで話題が盛んになる。アンチ以外にも同じ基地内で427のようなものも批判組に回る。アンチ以外に同じ基地内からも批判を生めば、スレとしては崩壊になる。

そしてそれ故、その対立構造を最初に持ち込んだ黄色い帽子は叩かれて当然。
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:05 ID:QrofI4nF
700
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:06 ID:fMzcVflG
>>699
人間敵対、他人を批判すれば、お互い罪悪感が残るもの。
同じスレに常駐してる人達だから、仲良くやれるよう、気分を取り直してくれ
だから、そこのサイト見て、なごんでくれ。

気持ちが落ち着けば、次が見えてくる。気が立っていると何も生まれないよ。
703渚車 ◆fMElCID.N6 :04/08/01 17:07 ID:ZExuDtQ2
>>683
2chのファンスレで情報として価値のある意見を求めている人ってどれくらいいるだろうか。
ファンが集まって無意味に思いの丈を書き込んで期待感を共有し、
精神的な充足を得る為に使っているのが実際じゃないのかな?(w
あとついでに言うと、確実性のない情報なんかも誰でも言える意見同様に大して価値はない。
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:09 ID:/StJE7Mb
>>696
同意。
自由の意味を勘違いしてるよな。

>>702
その考えはあまりに人がよすぎる。
黄色い帽子やガリレオのように、他人の馬を批判しておいて何の良心の呵責も感じない奴もいる訳だしな。
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:09 ID:ZtOOwhIz
>>702
なんかほんとになごむね。
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:09 ID:HKd7BY3T
>>703
アルルゥさん
生きてましたか。
707VEGA ◆SSTB1LnfJo :04/08/01 17:15 ID:ZtOOwhIz
この馬は重賞勝ちます。
運よければGT勝ちます。
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:15 ID:GY+3SOIm
あっそう
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:15 ID:fMzcVflG
>>700
まぁ怒りたい気持ちがあるのかもしれないが、そこを押さえることができないか?
700が大人になって、譲ることはできないか?
争っても、結局何も残らないから。

黄色い帽子も、冷静にフジの分析してるのだから、なんとか仲良くなれないか?
>>700頼んだ
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:22 ID:hsKwnZOj
他者を貶すレスをするわりに、
他者に貶されるレスをされるのは嫌なようだな。w>黄色い帽子
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:23 ID:fMzcVflG
お茶でも飲んでみんな落ち着いてくれ。頼む
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110619&alpha2=45450705&recon=3296024&check6=2093862

∧_∧ みなさん、お茶が入りましたよ・・・・
( ´・ω・)      おねがい
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 幼 旦 旦 当 旦 旦
712A-VEGA ◆SSTB1LnfJo :04/08/01 17:24 ID:ZtOOwhIz
コスモス賞まではこの論争の繰り返しか
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:26 ID:HnMLYvex
>>710

臭いものに蓋をし、嫌なことから目を背けながら生きてるのは他でもない、黄色い帽子のことですたww
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 17:27 ID:q1wF35DB
え?
ガリレオ=黄色い帽子じゃないの?
715A-VEGA ◆SSTB1LnfJo :04/08/01 17:27 ID:ZtOOwhIz
http://www.yellowhat.jp/
の従業員か?
716ガリレオへ:04/08/01 17:59 ID:Kaw+o2w/
ガリレオは合ってる間違ってるはおいといて
なかなか面白かったがな
ただ書き込むスレを間違えたな

新馬関係のスレで持論述べないところをみると
単なる構ってちゃんだったのかと残念でならない

ガリレオよ、このスレを見てるなら新馬関係のスレで語れよ
見所あると思っている奴もいるぞ
フジ1頭ぐらいじゃもったいないぞ
新馬勝利したってその後走らない馬がほとんどなんだから1頭だけを語るなよ
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 18:01 ID:gOtga85f
「勝つかもしれないし、勝たないかもしれない」という予想は、
確かに予想としては無価値だろうな。
論理学で言えばトートロジーって奴だ。
だから、その予想が当たっても賞賛されることもないし叩かれることもない。
つーか、そもそもこのスレの住人は、フジの活躍を予想することによって
誰かに賞賛されたいが為にこのスレに書き込みする訳じゃないしな。
ガリレオや黄色い帽子みたいな香具師を除いては。
黄色い帽子はまずそこら辺を勘違いしてる。

で、ガリレオはそのフジの応援スレに、フジを貶す予想を書いた。
フジを応援してる人間からすれば、そういう書き込みに対し不愉快な思いを抱くのは当然。
それ故、ガリレオの予想が当たろうと外れようと叩かれるのもこれまた当然。
なにしろ、2chは老若男女、地位の高低を問わず意見を言える場所らしいからな。

予想の当たり外れは叩かれる原因とは何の関係もない。
718渚車 ◆fMElCID.N6 :04/08/01 20:05 ID:ZExuDtQ2
>>706
この突っ込み見ると、古い知り合いに会ったような気がしてくるよ。
アルルゥも最近は来てないのかい?
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 21:18 ID:Ac5MgqeI
>>716
基本的にネガティブな人間なんだろう、ガリレオは。
同じ事をディープサマーのスレに書けばよかったのにな。
わざわざ応援スレで、たかが一勝馬に、「この馬は絶対重賞を勝たない!」なんて烙印
を押して延々と自説展開せんでもよかろうに(苦笑)

いくら冷静な議論をしたい、などと奇麗事言っても、心の中の薄汚い根性がほの見えて
しまってるんだよな。
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 23:31 ID:AmT/i1mI
ガリレオはきちんと空気読んで去ったのに
黄色いうんこはまだいるのか・・・

オナニーしたいなら↓でしろって
【俺の理論】 新馬戦討論場 【は正しいぜ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1090995258/
721635:04/08/02 02:16 ID:w19gAIRQ
>>680
>でも未来を予測する人はその予測を間違ってはいけないと、
>そう言いたいんですかね?予測を間違ったらその間違いを認めれば
>いいんじゃないですか?
おまえは馬鹿か?普通に予測したのならそれでいいかもしれないが「絶対」
や「100%」を使うならその予測は間違っていいはずがないだろ。

>詐欺かどうかは騙す意思があったかどうか、騙すことによって
>騙した人に利益があるかどうかということが重要なんじゃないですかね。
シロートが適当なこと言うなよ。まずは詐欺罪の構成要件、違法性の認識、故意について勉強してから言え。

>客観的事実って何のことです?
>未来の出来事に客観的事実が存在するという話は生まれてはじめて聞きましたが。
お前は馬鹿か?客観的事実とは誰から見ても変化の無い事実という意味だろ。証券の価値や
競馬の着順が見る人の主観に左右されるか?

>さらに突っ込むと、客観的事実に対してこそ、「絶対」という言葉は使えません。
ある製品を購入しようとする人に対して
「他のどの店よりウチのほうが絶対安いよ」
はい、価格という客観的事実に対して「絶対」が使えましたね。

>「絶対」 という言葉を使わなければ言い切ったことにはならないとでも言うつもりでしょうか。
>実際、あなたは実際に「競馬新聞は『絶対に』○○が勝つ、と言い切っていない」と言い切ってますよね。
で?たとえ言い切っていたとしても「絶対」や「100%」と使う場合の言い切りの程度とは比較にならないだろ。
722635:04/08/02 02:17 ID:w19gAIRQ
>ガリレオ君の中で100%であるに過ぎません。
だからその場合適切な表現は
「私は個人的には100%重賞を勝たないと思います」だろ。
ガリレオは何度も「事実」という言葉を使っていることからも、それが自分の主観の内のものだけという
認識では書いていないはず。

>あなた方は要するに「わからない」と言うことを、さも自分の意見で
>あるかのように、かなり偉そうに言ってるわけですから。
「わからない」も一つの意見だろ。
「絶対勝てない」と述べることを選択したのも、主張したのも自分だろ。
自分で勝手に言いたいこと言っといて
「おれは100%の保証なんてないんだ〜」とか「リスクをおかしてるんだ〜」とか
何今さら泣き言言ってるの?嫌なら言わなければいいし、言ったのも自分の責任。
誰も「絶対」とか「100%」と言い切ってくれなんて頼んでない。
何他人と比べて自分は不利みたいなこと気取ってんの?

あと>>687のレスとかお前の性格丸出しだな。
わがままで身勝手な屁理屈で自分を押し通そうとするひとりよがりのキモオタくんだってのが透けて見えるよ。
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 02:19 ID:ksVbx3ZA
もういいよ
おもへもおもしろくない
724 ◆gPFvax2Pc2 :04/08/02 03:03 ID:YIryRfwa
どうしても書いておかなければいけない事があるので恥をしのんで書きます。大目に見て下さい。
もちろん今後はできるだけこのスレも見ないようにしますし、書き込まないようにもします。

以前に函館2歳Sで勝利を収めるのはディープサマーだと記述致しましたが
これに関して誤解の無いように前以てレスさせて頂きます。
現在では、登録馬も近況もわからない状況で勝ち馬を断言する発言は
少し売り言葉に買い言葉的な軽率だったと反省しています。

私は競馬には「勝つ絶対」は無いと考えています。「負ける絶対」はあると考えています。
もちろん競馬は相対の集合ですから、「勝つ絶対」が無いというのは
論理的には「負ける絶対」が無いということを証明する根拠になりえますが
確率的に極めて低い(0.01%以下)ものについては、絶対という言葉は使えると考えます。
(例えば前走古馬の500万下で最下位になるような馬は次走で中央のGTを勝つ可能性は
GTの有力馬の勝ちに絶対が無くとも、ありえないことである。という感じです。)

ですからディープサマーが函館2歳Sを勝つと私は言いましたが、これに対して
ディープサマーが「絶対に函館2歳Sを勝つ」というような解釈は辞めて欲しいのです。
もちろんディープサマーが順調に使えれば重賞を勝てる馬であるというのと
函館2歳Sで勝ちに一番近い馬であるという考え方は依然変わっていません。
725 ◆gPFvax2Pc2 :04/08/02 03:03 ID:YIryRfwa
またこのような事を書かなければいけなくなった理由を一応箇条書きしておきます。
《ディープサマーに関して》
・牧場で乗り込んでいますし時計も出ていますが、順調さを欠いているのも事実です。
・芝稽古で動いていますし、何処かに書いたように馬場適性は現在の競馬では
過剰に意識されており実際はその数・影響度の両面でもっと少ないものですが
万が一例外に当て嵌まる可能性が完全には拭えない(しかし可能性は3%未満程度です)
《他馬に関して》
・アンブロワーズという馬の新馬戦ですが、総合時計面はディープに及びませんが
 この馬の上がり値が秀逸(35.4)で、補正をすると能力範囲がかなり広くなり
上限がディープの能力範囲の下限を上回ってしまいます。
(要するにアンブロワーズの能力がディープを上回る可能性が少しだけ残ります)
・カシマフラワーという馬が土曜未勝利を中身のある競馬で勝ち
 能力の上限がディープの能力範囲に近付いてしまったこと。
・それらを含めて、今年の函館組、函館2歳Sは他場や昨年よりも遥にレベルが高い。
 (昨年のイメージでディープサマーの勝ちを確信してしまっていた)

ただここでも誤解の無いように書いておきますと
アンブロワーズは能力範囲が広いのでどう転ぶかわかりませんし(馬券の期待値的には100を超えています)
2度目ですがディープサマーが抜けて勝ちに近い存在であるのは変わりません。
またスキップジャックやオーヴェール、その他の新馬勝ち馬がディープを逆転する可能性は
ディープが普通に走れる状態であれば極めて低いです。
726 ◆gPFvax2Pc2 :04/08/02 03:04 ID:YIryRfwa
>>716
そう言ってもらえるのは大変嬉しいのですが
このスレや、今書いているレスを見てもらえればわかるように
持論を述べるのはとても時間と労力を要します。(本来はもっと簡潔であるべきです。)
個人的には地上にほぼ内定している状況で時間自体はあるのですが
競馬板(2ちゃん)では何かを書いてもまず理解しようとする姿勢の人が少ないですし
どちらかというと粗探しや人格批判に終始する人が多いです。
そういう状況で粗を残さないように無駄に長い文章を書いたり
自身の考えを述べるのは、やはり苦痛以外の何者でも無いです。

>>717
スレタイを見る限りここは「アドマイヤフジという馬」に対するスレであり
決して「アドマイヤフジを応援するスレ」では無いと思い書き込みました。
727 ◆gPFvax2Pc2 :04/08/02 03:06 ID:YIryRfwa
>>722含め黄色い帽子さんと653さんへ

私が100%という言葉を使っているのは
>>505
>重賞で連体する事は100%無いという評価です。
だけだと思います。
これがもしも
>重賞で連体する事は100%無い
ならば653さんの言っている事はもっともなんですが
後ろに「〜という評価」と言っているので特に問題は無いのではないかと思います。
あなたがこのレスで言っている
>だからその場合適切な表現は
>「私は個人的には100%重賞を勝たないと思います」だろ。
と「重賞で連体する事は100%無いという評価です。」はほぼ同じですから。

また競馬における「絶対」に対する私の解釈も何処かに書いておいたはずです。
ただ上に書いたのは言葉遊びのようなものですし
私の持論の核ではないので、特に引っ掛かるようなら
「アドマイヤフジが重賞を勝つ可能性は99%無い」に訂正しておきます。

>黄色い帽子さんへ
私の擁護をして頂いているのは嬉しいのですが
私は私であなたはあなたなので、私の事であまり労力は使わずに持論を展開していってください。
728635:04/08/02 03:28 ID:w19gAIRQ
>>727
>>254
>100%事実である、で良いです。
と書いてあるじゃん。
まあ、訂正してくれたみたいなのでもういいんだけど。

あと653じゃなくて635ね。
729 ◆gPFvax2Pc2 :04/08/02 03:42 ID:YIryRfwa
どちらかというと>>241が本音ですね
>>254
>では事実ではなく、限りなく事実であるに変更か
>もしくは100%事実である、で良いです。同じ事ですから。
>結果を見ていただければわかります。

これは >>246に対してのレスで
「〜で良いです」と書いていますから。
競馬における99.9%は事実に匹敵する=100%
という事が言いたかったのだと思いますが
眠くて切れ気味だったのでこういう表現になったのではないかと思います。
とにかくこんな些細な事に時間を使うのは不毛だと思いますよ。
730 ◆gPFvax2Pc2 :04/08/02 04:08 ID:YIryRfwa
馬券の期待値的には100を超えています→1を超えています、です。
今日は本当に書くべきことがあったので一度消えると言いましたが書きました。
もう書くことはないので今度こそは永久に消えます。
見たら返信したくなるのでスレも見ないようにします。では。
731635:04/08/02 04:28 ID:w19gAIRQ
>>729
正直なところそんな些細なところはどうでもよかったんだけど、
きみのレスがあまりにも他人の気持ちを考えることができてないので批判したんだよ。
これからフジのことを応援していこうとする人たちに対して徹底的に論理づくめでフジを批判するのは
やはり適切じゃないでしょ。
公務員なんてふんぞり返っていて、サービス精神や思いやりにかけるとかよく言われるけど
今のままじゃそんな公務員になっちゃうよ。

ただ誤解しないでほしいのが、きみの理論や馬に対する判断能力、分析力を批判してるわけじゃないよ。
ここでなく他のスレだったらきみの理論ももっと受け入れられると思うよ。
理論自体はしっかりしたものを持ってるみたいだし。
まあ書く場所がまずかったってことで、次からはスレの空気読んでくれ。
スレタイから勘違いしたって言ってるけどここは普通に解釈すると応援スレだから。
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 09:57 ID:aKUyCSUK
しかしここでこれだけ血眼になって理屈を展開してフジを応援する人を凹まそうとするのは性格的には歪んでると思うね。
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 10:03 ID:8JQjBj8j
ガリレオは100パーセント嫌いだったけど
意外に律儀なやつなんで99パーセント嫌いになったよ
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 10:05 ID:CE35LL5d
ガリレイが逃げた。
富士やペーが重賞とったら
言い訳できないからな。
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 10:57 ID:j6NWnDUn
久しぶりにこのスレ見たけど、まだいるのかよ(自己)論理厨は。
この馬応援する気ないならこのスレ来るなよ。

いい加減もう皆もスルーしようぜ・・・
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 11:20 ID:aKUyCSUK
>>735
正しいね。
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 21:23 ID:rfr/8zSO
ガリレオ君の書いてることは、それなりに面白かったし、興味も持てたけど
出てくる所を間違えたのと、空気を読む能力が皆無なのが痛いなー
前にも出ているけど、単なる新馬戦を語るスレに出てきていたら、
マンセーとまではいかないけど、それなりに歓迎されていたと思う。
最後の函館2歳Sの見解は、一つの参考とさせてもらうよ。
まあ、他馬もいることなんで、あくまで参考だけどね。

最後に、ガリレオ君の長文を見て思ったこと。
アドマイヤフジに重賞勝ってほしいw

スルーしようとしているのに、ごめんね
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 21:25 ID:ksVbx3ZA
ギャロップの本命はグランプリペガサス
ディープは距離がもう少しないと厳しいという事でした
ガリレオ君の話の中でグランプリペガサスは出てきてないし
プロとガリレオの相馬眼勝負ですね、今週は
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 21:34 ID:ucIyQ7pL
>>738
ここはフジスレだ。
グラペガやサマー、函館2歳語りたいなら
該当スレ逝ってやってくり。
740716:04/08/02 22:18 ID:kvQ9Fz/f
もう見てないのだろうが
ここはフジを応援してる人もいる
楽しみにしてる気持ちを考えろよ

粗探しや人格否定なんかは無視すりゃいいが
ただガリレオもある種フジを応援する人の否定をした面もあったんだよ
だからそうされたって面もこのスレじゃあるぞ

書き込みはもっと気楽になりゃいいのにな
持論が必ずしも受け入れられるとは限らんからな
それに馬は走るんだから、いずれ分かるしな
新馬関係のスレに気が向いたときだけサラッと書いてみたらどうだ
人の反応なんか期待するなよ

フジよコスモス賞勝ってくれぇぇぇぇぇ





741名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 22:21 ID:59eS8gSD
むのすごキバってる人がいるスレですね
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/02 23:18 ID:zcNvDtfK
また1ヶ月ほど淋しくなっちゃうね・・・
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/03 17:50 ID:EKWJi4s0
グランプリペガサスも函館2Sの後、コスモス〜札幌2Sだって。
どうなんだろ・・・
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/03 22:01 ID:9y3uIBFS
>>743
なぜそんなに死に急ぐ。
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/04 07:40 ID:sevZVQPs
何がガリレオをそこまで突き動かしたのだろうか
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/04 20:59 ID:N0BECgHT
>>745
そこに望遠鏡があったから
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 00:09 ID:El24e40M
ガリレオがいなくなった 一気に寂れたな・・・ 枯れ木も山の賑わい ガリレオも糞スレの賑わい
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 17:38 ID:z3GqzpXW
札幌2歳出走表明!
関係者の期待も大きいね
749まろぴょん:04/08/05 18:00 ID:AKfmP64g
目指せダービー
750乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/05 18:00 ID:bPs7LIU4
札幌2歳かあ
ジャングルポケットやサクラプレジデントのように活躍して欲しいですね
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 18:12 ID:2YU1zXlZ
出走表明は前からしてるが…
結局ステップはどっち使うんだ?
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 18:41 ID:0aKafi+D
次走が札幌2歳?
それともコスモス叩いて札幌2歳?
どっち
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 22:19 ID:+KB4AYY8
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 22:20 ID:+KB4AYY8
間違えた
>>752
>>129
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 22:37 ID:7Fmozytg
妙にあつくなってるな、このスレ
まあ、アドベガ三区がどれぐらいやってくれるか
見ものだが、まあ対したことないだろな
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 23:27 ID:4QO1RuQv
冠名が付いてる名前というのはどうも好きになれないが(その意味でグランプリペガサスはいいね)、馬はいいな、この馬。
競馬界の不人気を救うスターに育って欲しい。
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 23:32 ID:StE6O90+
グランプリはk(ry
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/06 14:52 ID:JXGZ9xdU
もっと2歳重賞作れってんだ。
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/06 21:50 ID:L4cww4UB
>>757

つりだろ
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/07 12:24 ID:lf+TQViD
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/07 19:06 ID:JekqFzd8
この馬が出走する頃は3連単が出てくるんだね。
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 18:04 ID:CY0+8ORA
おいガリレオ!
ディープ負けたじゃねーか。
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 18:51 ID:Pugdw7+8
さて、「永久にこのスレに書き込むことは無い」言い張ったガリレオ氏(2度目だが)

出てくるのか出てこないのか・・

きっと出てくるんだろうなぁw
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 19:23 ID:AESC5TW5
まあディープには気の毒なレースだったけど、ガリレオの言い様なら
それでも勝つ程度の不利だよな。普通の強い馬程度だよ。

奴が言い訳をしにこないのなら、今まで言ってた事は全て「嘘」、又は
「誤り」となる。結果が全てなのが競馬。残酷だなw
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 20:27 ID:PVYsq+4u
つーかディープより3着馬の方が不利は断然大きかったわけで・・・
不利なかっても1着と2着は変わらないだろうけど、2着と3着は変わってた
ような気もするし、不利云々は言い訳にはならない
まあどちらにしろ現時点では外々回して重賞勝てるほど強い馬でも無かったという事だろうな
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 06:13 ID:cnxnENn2
ガリレオには恐れ入った。
俺はカシマは見るところがあると思ったが
アンブロは軽視してた。
完全にディープが抜けたレースだと思って単を勝って外したよ。
このスレ見たのは今日が初めてなんだけど
寝れないもんだから1からダラダラ読んだよ。
もっと前に見ておけばよかった。

これだけ優秀な人間の考え方に
俺も大分似てるとこがあったので良かったよ。まだまだ及ばないだろうが。
俺は去年の2歳新馬で見るところがあったのは
スイープとボーラーとミスティックエイジぐらいだけど意見を聞いてみたかったよ。
ファンタジーSはオイシイレースだった。

アドマイヤフジが伸びないのは俺も同意だ。
あんなドカンみたいな体では上は無理だろう。

ディープは思ったほど直線キレが無かったがどうしてだろう。
もっと突き抜けるかと思ったんだがな。
不利もあったが勝てないほどの不利ではないと思ったが。
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 06:18 ID:cnxnENn2
ディープサマーの事はアドマイヤフジのスレで話するのはここの住人に悪いので
ガリレオ君にはどっか他で話して欲しいところだな。
ま、本人にすりゃフジがダメだって言いたいだけなのが長くなっちまっただけだろうが。
768乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/08/09 07:56 ID:XQXOy3AM
すげー擁護ぶりだな
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 15:41 ID:rfVH2iO7
>762-765は>725は読んでないのか?
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 16:41 ID:recML+rF
ガリレオ ガリレイ談

「アドマイヤフジが重賞を勝つ可能性は99%無い」に訂正しておきます。
「アドマイヤフジが重賞を勝つ可能性は99%無い」に訂正しておきます。
「アドマイヤフジが重賞を勝つ可能性は99%無い」に訂正しておきます。




ガンガレ富士!
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 19:25 ID:oXm88U8q
ガリレオさんもう一度出ておいで
もっと色々な評価が聞きたい
ぶっちゃけ函館2歳はガリレオ圧巻
言葉がありませんよ
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 20:03 ID:uEqjikEB
ガリレオ厨はガリレオと一緒に
このスレから消えればいいのに。
773名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 20:26 ID:/D/HWSxy
アドフジのPOだけど、応援しているのがアホばっかだから、この馬は絶対に重賞は勝てないと思う。
ガリレオ様、あなたの言った通りでしたm(_ _)m
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 20:40 ID:zK88LT8x
>>773辺りは、この世から消えればいいのに
775名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 22:06 ID:XwuXXqI+
>>774
気にすんな。本人が一生懸命あちこちのスレで自演してるだけだよ。
能力の上限と下限が僅かな確率で逆転した様なレースではなかった。
負ける前の言い訳を取り上げて「神」だなんてジエンじゃなくてなんなのw

>>773なんかは「アドフジのPOだけど、」だってw 痛いねぇ
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 22:07 ID:XwuXXqI+
まあ、俺から見てディープは一生アンブロワーズに勝てないね。
この予言は保存しておけよ。おい、ガリレオよw
777名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 22:09 ID:oXm88U8q
>>776
あなたの予想なんてどうでもいいんですよ。
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 22:10 ID:CZZ+5DLT
777ゲット!
779分割亮孔明 ◆dSVpHCgx5Y :04/08/09 22:23 ID:cufpex3a
(´゚c_,゚` )
780763:04/08/09 22:45 ID:wJUjiz3p
>>769
メル欄読んでね。

で、「出てくる」という予想は「ほぼ」的中w
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 01:37 ID:Sb+cqJOv
能力の上限と下限とかよりも
アンブロワーズとカシマをとりあげた方がすごい
そのほかにも一杯いたんだから
782名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 09:11 ID:LfeOEwyc
ガリレオは今ある能力の比較をちゃんとできる。
ただ、馬の成長というのを無視してるから叩かれる。
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 18:04 ID:tsJChLAl
ガリレオは間違いなくニヤニヤしながらこのスレを読んでいる。
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 21:02 ID:/+M9drYp
>>783
はずれ

おまいらとはモノが違いすぎるw
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 21:04 ID:bjMCR6pt
自演してるのは間違いない
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 21:37 ID:/+M9drYp
>>785
おまいも、はずれ

あんな丁寧な書き込みする人が、こんなことするわけね〜だろw
787名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 21:38 ID:9qRN6Zsg
ウザッ
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 22:09 ID:FQ4Xapfi
>>785
寂しい奴なんだろう。プライドの化け物みたいな。

ここ20年ほどのダービーまでの重賞勝ち馬のデータを分析してみた。
いかにガリレオがペテン師であることが分かったよ。
まあ、短期的かつ短絡的な予想だね。これからますます化けの皮が
はがれるだろう。
789黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/10 23:33 ID:ZRRF8+1i
>>788
>ここ20年ほどのダービーまでの重賞勝ち馬のデータを分析してみた。
>いかにガリレオがペテン師であることが分かったよ。
その分析結果を書かないで言う言葉じゃないわな。
どういう分析したんですか〜
詳細キボンヌ
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/11 12:27 ID:lk0t5jrG
黄色い帽子ってまだいたんだね
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/11 19:50 ID:u4Uq5tvY
新馬でいいところなかった馬が結構重賞で活躍してるってことだろ
現役最強クラスのヒシミラクルやタップダンスシチーだってここまでの活躍を
新馬のときには想像できなかったし
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/11 20:44 ID:/Ya3Bxue
もーどーでもいいじゃねぇかよ

で、次走はどこ?
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/12 01:11 ID:Or1XQpQQ
まだ放牧中ですか?
794名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/12 22:22 ID:HM4B+n7z
【アドマイヤ】橋田ファミリー【スズカ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092149921/l50

相互リンクよろ。
795黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/13 15:29 ID:qpA5WnLI
788は消えていなくなりましたね。
しっかりとした分析がされているなら非常に興味深いので、
是非見たいと思っただけで他意はなかったんですけどね。
20年もの膨大なデータをまとめてあるならそれは凄いことだと思ったんだけど。

>>791
> 新馬でいいところなかった馬が結構重賞で活躍してるってことだろ
そういう馬が新馬で強かった馬よりも多いなら話はわかるが、
傾向として出ないのであればそれは理論としては×

理論として×ということは、根拠として使えないということです。
つまりこれをもってガリレオ君を否定することはできない。

当たり前に新馬で強い馬の方が大概は後々も強いと思われているので、
それを覆すにはデータを示すしかない。
ガリレオ君がペテン師であるかどうかはともかくとして、
788は確実にペテン師のようですよ。
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 16:42 ID:4wcujmk7
あれ〜ガリレオもういないのかorz
ウインクリューガーについて聞きたかったのに
相手に恵まれてたからってガリレオは言ったと思おう
早く放牧から帰ってこないかなぁ
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 21:00 ID:gm2aE6C4
>>795
そろそろ釣られてるのに気づいた方がいいぞ。
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 02:03 ID:jTj/0Co+
釣れなきゃおもろくないじゃん
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 13:43 ID:ViEQP6R5
どうでもいいけどもっと名前考えてあげられなかったのかね。


ダサイよ。
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 14:27 ID:LlIU0Q09
フジ8合目!
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 14:33 ID:wFj7iKQh
どっかの狙いすぎの馬名よりはいいよ
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 17:54 ID:jP/JKLpt
http://jadore.jp/~kumikobusguide/admirefuji.xls

ここに昨年の新馬少しまとめてある。しかし、これから何が分かるのか・・・
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 19:24 ID:NT+mCsbf
>>796
ツルマルオトメのスレにいたぞ。
今度はあの馬をけなしてた。ヤナ奴だな。
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 21:08 ID:ngN4C4X4
ツルマルは別にいいじゃん。たいした馬じゃないし。
しかし、フジのような将来有望なクラシック候補を貶めるのは許せんよな。
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 22:43 ID:/e25stEE
ツルマルはコウエイロマン程度っぽいな。
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 23:48 ID:LlIU0Q09
今どーしてるんだ?
807黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/15 01:27 ID:rezADM6H
>>804
ツルマルは少なくともフジよりはクラシックに近いよ。
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 01:39 ID:HVD/RpSF
なんだかんだでコスモス賞まで1ヶ月を切りましたね。
809名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 03:05 ID:QwhOqQwr
>>807
ガリレオの一件でここは応援スレだと散々言われてるのに・・・
お前の人格は一体どうなってんだ?
お前まじで友達いないだろ。
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 13:36 ID:7FMvKHBy
>>807
分析結果を書かないで言う言葉じゃないわな。
どういう分析したんですか〜
詳細キボンヌ
811黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/15 20:56 ID:LhTc3pbf
>>810
書くのは構わないけどそれなら先に804に書かせなさい。
俺が書くのはその後ね。
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 20:57 ID:7FMvKHBy
>>811
答えられないなら言うなよ(笑
813黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/15 21:21 ID:LhTc3pbf
>>812
はいはいそうくると思いましたよ。
わかりましたよ、後で書きますよ。文章にまとめてなんかいないから
少し時間かかりますよ。

書いたら書いたでまた応援スレなのにとか言われるんだろうな〜
書いたら叩くよって予め言ってくれませんかね?
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:29 ID:NeU3kRR0
大丈夫だよ。一生懸命まとめたものを叩いたりするわけないじゃないか。
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:52 ID:7FMvKHBy
書いたら叩くよ、おもしろいから。
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 21:57 ID:7FMvKHBy
俺がSで、黄色い帽子がM
それでいいじゃないか!
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:04 ID:2WXMq7Tq
ベガ基地は相変わらずカスしかいねーな
818名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 22:44 ID:QwhOqQwr
>>813
>書いたら書いたでまた応援スレなのにとか言われるんだろうな〜
ってわかってるのに何書いてんの?
とりあえずこのスレに>>807のようなことを書く必要性、許容性をきみの得意な
「根拠のある」理論で述べてみてよ。
819黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 13:01 ID:M78cuxaD
アドマイヤフジが勝った新馬戦はレベルが低かった。
その後フジが負かした馬のうちペールギュントとエイシンボストンが勝ち上がり、
セイウンビバーチェが2着になっていて、現時点でメンバーのレベルが低かったと
言うつもりも今のところないのだが、ともかくレース自体のレベルは低かった。

根拠は言うまでもなく時計で、遅いペースでレースが進んで上がり最速が
35.7という体たらくで、この35.7が先行馬の出したものであればもう少し評価するのだが、
後方の2頭の出したものですから。少なくともこのレースでペースが速くないのに
後方2頭が差してこれたのは切れ味でこの2頭が他の馬を上回っていたからには
違いないのだが、それでもこの2頭ともに切れ味があるとは言い難い内容だった。

前日の未勝利に勝ったアドマイヤムサシは上がり35.1で、しかも重馬場だった。
もっとも、重とはいえ翌日の良より若干悪かった程度で大げさに違う馬場だったという
ことはないようでしたが。しかしより条件が悪かったことは確かで、フジの内容は
最低限アドマイヤムサシを数字で上回らなければ、良い評価はできない。
34秒台で上がっていたら評価も違ったろうけど・・・。
820黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 13:01 ID:M78cuxaD
フジにとって良い評価の材料になるのは主に長距離で活躍した母親の血統だが、
血統自体が不確定要素と言うべきで、結果ではないので考慮してない。
アドマイヤラピスの父Be My Guestはマイルで活躍した馬で、血統上は(このスレの
方々お得意の)距離が伸びた方が100%良いとまでは言い切れない。

可能性だけ考えればいくらでも考えられるので、なるべく結果から推測できる範囲で
考えることにしている。新馬戦の結果からわかったことは、アドマイヤフジは切れ味が
ないということ。もしかしたら本気を出してなくて、本気を出せば34秒台で行けたのかも
知れないが、少なくとも結果としては出せなかったか、出さなかったか、いずれにしても
切れ味があるという結論を導く結果は出なかった。

フジにとってはスローペースだっただけに、スタミナ面に関してはあの1戦だけでは
判定不能で、あるともないとも言えない。フジが活躍するとしたらスタミナに目覚めて
スタミナ頼りのレースをするようになった場合だと思う。出遅れがなければ違ったレースが
できるのかも知れないし、次走いい走りをすればあっさり意見変えますけどね。
821黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 13:02 ID:M78cuxaD
ツルマルオトメは新馬戦レコード勝ちですからね。
レコードと言っても馬場の良い状態でのもので、額面ほどの評価をしてはいませんが、
それでもレコード勝ちしたことの評価はそれなりに高いものがあります。
ダリア賞は完全に3頭が抜けていて、結果も実力通りだったと思います。
ただ、ダリア賞自体のレベルは個人的には特別高くはなかったように思えます。
大体普通くらい。例年通りとすればツルマルオトメはクラシックには遠いですね。
個人的にはそう思います。どちらが近いかという話だったのでオトメの方が近いと
言いましたけど。

ツルマルオトメが新馬戦を勝った日には、芝1200mのレースが他に3レースありました。
3歳未勝利、3歳以上500万以下、3歳以上1000万以下で、それぞれ勝ち時計が
1.08.4、1.07.8、1.07.6です。1000万以下の時計が普通レベルで、未勝利と500万は
それぞれ多少時計的にはレベルが高めだったようです。結局オトメの新馬戦は
新馬戦としては高いレベルですが、GIには多分届かないでしょうし、有力馬の地位まで
行けるかも怪しいです。

しかしフジのパフォーマンスはそれよりもさらにだいぶ下です。負かした馬が勝ち上がって
いる事実と、その勝ち上がった馬に対しては圧勝しているという事実から、オープンぐらいは
勝てるだろうと考えましたが、それを裏付ける数字上のデータはありません。
822黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 13:03 ID:M78cuxaD
>>818
ここは2chで、千客万来誰でも来ることができる。
その中でアドマイヤフジのスレに来る人の全てが、フジの応援の為に来ているとは限らない。
あなた方はここは応援スレだと言い張るでしょうが、そもそもそれが間違いの元ですよ。
ここにはアドマイヤフジについて知りたい人も語りたい人も来るわけです。
少なくとも2chではそういうシステムになってます。馬一頭につき一つのスレしか
認められない以上、これは致し方ない。応援する人だけで一つしか作れないある馬の
スレを占有すること自体がまずおかしなことだと考えなければなりません。

アドマイヤフジについて知りたい人、語りたい人はこのスレに来ます。その人たちとフジに
ついて忌憚無く話すことが、知りたい人や語りたい人の目的にかなうのです。俺はその目的に
したがい、また書き込む権利をもってここに忌憚ない自分の意見を書き込んでいます。
俺も知りたい人、語りたい人の一人で、俺はこう思うけど他の人はどう思うのかと、
そう思ってこのスレを覗いてみたら、ガリレオ君という先人が叩かれていたので
黙ってられなかった。俺はガリレオ君擁護の為にこのスレに書き込んだんじゃない。
俺らは俺らでこのスレでやりたいことがあり、その権利もあるのに不当に排除されようと
していることを腹立たしく思っているのです。

応援スレだから応援しない人は排除!などとふざけたことを言うならば、俺らがやりたいことが
できるよう、同一馬スレを知りたい語りたい人専用としてもう一つ立ててもよいという
ローカルルールを確立してからにしていただきたい。もちろん認められるわけはないと思うので、
俺はこのスレで語ることを改めて主張します。

応援する人だけでまったりやりたいのなら、それこそ個人でどこかに掲示板を専用で作って、
そこでやったらいいじゃないですか。俺はそこまで出向いて皆の気持ちを削ぐようなことは
しませんよ。そういう人がいるなら俺が率先して排除に協力してもいい。でも2chでやるんなら
俺らみたいな人間が来ることを前提にしていただきたい。

みんなで叩いて排除するなどもってのほかです。
823黄色い帽子@語る人 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 13:29 ID:M78cuxaD
ここで提案でもしますか。

応援したい人も語りたい人も知りたい人も、その他このスレでフジに関する
なにかをしたい人も、「名無しさん@応援する人」のように名前の後ろに
目的を書くことにしませんか。応援する人だけでやりたい人は「語る人」
など他の目的の人を「語る人」をNGワードに設定することで排除できますし、
語る人でも応援する人にレスする場合は応援する人として、応援する人でも
語る人にレスする場合は語る人として、書くようにし、応援する人として
応援でない内容を書き込むようなことがないようにする。

目的が違う人はNGワードの設定で確実に接点を持たないようにすれば
無理なく共有できると思いますがどうでしょうか。
824名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 13:31 ID:2HmFaHNk
連続カキコUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
825名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 14:28 ID:iaPw6m68
>>795
ヒシやタップみたいな晩成の馬以外でもアイネスフウジン、ライアン、チケット、
タイシン、ブライアン、etc・・・どれだけ少ないかと思ったが
クラシックの主役級で「さえ」も新馬負けた馬結構いるじゃんか。

>そういう馬が新馬で強かった馬よりも多いなら話はわかるが、
傾向として出ないのであればそれは理論としては×
>当たり前に新馬で強い馬の方が大概は後々も強いと思われているので、
新馬戦良い所がなくてもopクラスなんてざらにいる。反例が多すぎ。
クラシックの上位だって新馬勝ちと新馬負けの馬の数はさほどかわらない。
タヤスツヨシが勝ったダービーは上位4頭新馬戦負けてるよ。
新馬戦だけでは計りきれないよ。
826818:04/08/16 14:28 ID:/g/YoQ+B
おまえはあほか?
どうしてフジのことを書くのにここじゃなきゃいけないって考えるんだ?
前に誰かが2歳馬スレ立てたろ。そこでやりゃいいじゃねーか。
おまえの>>822のレスとかこれまでのレスの内容からしてフジの応援をする気はないし、
そんなにフジのこと大した馬ではないと思ってるだろ。
それは別に人それぞれだが、そんなおまえがなんでここまでフジに固執して執拗にフジを貶めるんだ?
ほっといて他の馬の応援すればいいじゃねーかよ。
おまえのやってることはもはや「フジについて語る」を通り越して「煽って反応を楽しむ」になってんだよ。
ガリレオもツルマルオトメのスレでまた馬を貶めたりしてるし、
結局人の嫌がることを言ってからかってるにすぎないんだよ、おまえらがやってることは!

おまえはここが2chだから、とか言うけど2chなら当然叩かれることがあるのもわかるだろ。
それにスレのルールに従うのは当然だろ。従えないなら自分でスレ立てるか他の掲示板行けよ。
別にフジの名前でなくとも「駄馬を語るスレ」とかでもいいわけだからな。

あと、ここに来るのは応援したい人だけじゃないとか言ってるけど、
ここまで執拗にフジを貶めてるのはおまえとガリレオくんだけだろ。
なに勝手に世間一般の総意みたいなこと言ってんの?
それにもうガリレオもいないんだけら、おまえの言うこのスレの目的はもはやおまえ一人の目的。
となるとそれはもう『個人のわがまま』でしかないんだよ。
827名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 14:30 ID:A9ioBb7l
どうせ種豊に壊されて終わるんだろうな、、
828818:04/08/16 14:30 ID:/g/YoQ+B
>>826は黄色い帽子へのレスです。
829名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 14:50 ID:iaPw6m68
>>823
このスレでフジは条件馬止まりといわれてもねえ・・・
ここで書くよりフジがopクラスに挑戦した時のレースのスレで書かれてはどうでしょうか?
その方が馬券を買う人達の足しになるでしょうし。
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 15:20 ID:209+pjQT
http://jadore.jp/~kumikobusguide/admirefuji.xls

そんなに自信満々の黄色い帽子さんはこれをみて、わたしの疑問に答えて欲しい。

ダービー1,2着のハーツクライ、キングカメハメハの新馬戦はそんなに優秀だったのでしょうか?
キングカメハメハなんかその日の2歳未勝利よりも上がりが遅いし、ハーツクライだって終わってますよ。
逆に上がりが優秀だった馬を見ると、スイープトウショウ、コスモサンビーム、メイショウボーラー、アドマイヤビッグ、ブラックタイド。
たしかに皆さん優秀ですがクラシックは残念ながら勝てていません。私の勝手な意見ですがこの時期の新馬のタイム、レースぶりだけで全てを判断するのは無理だと思います。
この時期にタイムが出せる馬は優秀ですが、短めの距離が合っていて、早熟傾向にある馬なのではないでしょうか?

831名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 15:45 ID:d9Gmb+20
あのなー、馬は成長するんだよ。
サクラローレルなんかを見てみろ。
新馬や未勝利戦で能力を決め付けるのはアフォ。
初めの2戦くらいはセンスが見えりゃそれでいいの。
フジもペールもエイシンも化ける可能性は十分。
832黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 17:39 ID:M78cuxaD
>>826
> どうしてフジのことを書くのにここじゃなきゃいけないって考えるんだ?
あなた方がフジのことを応援するのにこのスレじゃなきゃいけないと考えるのと
同じ理由ですよ。

あなたのレスの内容からしてフジについて真面目に検証、追求する気は
ないみたいだしね。それは別に人それぞれだが、何でここまでフジについて
良いことも悪いことも含めて忌憚なく語りたい人を執拗に攻撃するんだ?

ほっといておとなしくフジの応援してればいいじゃないか。
応援するのに馬の実力なんて関係ない。応援ってそういうもんでしょう。

・・・と言いたくなりますね。フジのことを語ろうとする人がここに集まる以上、
ここが最も深くフジのことを語り合える場所なんですよ。そうでなければあなた方
だって2chでなくても応援できるはずだ。それでも2chに来て応援するのは、
ここがフジを応援する人が最も集まる場所だと認識しているからでしょう。

> 結局人の嫌がることを言ってからかってるにすぎないんだよ、おまえらがやってることは!

そっくりそのままお返しします。あなた方はこのスレは自分らのものだという
甚だしい勘違いを根拠に俺らを追い出そうとしている。あなた方は俺たちの嫌がること
ばかりしている。俺らはあなた方が勝手に応援するの邪魔しないが、あなた方は
俺らがここでフジについて語るのを不当に邪魔しているじゃありませんか。ひどい話ですわ。
833黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 17:41 ID:M78cuxaD
> おまえはここが2chだから、とか言うけど2chなら当然叩かれることがあるのもわかるだろ。
確かに俺らは叩かれるのを恐れていませんし、変なことを言えば
叩かれるのも承知で書いてますよ。でもあなた方は叩くときはそう言いますが、
自分が叩かれることもあるという心構えで2chに来ているとはとても思えませんね。
いい加減にしてくれませんか。

> それにスレのルールに従うのは当然だろ。
スレは特定の人やグループが占有しないのが当然のルールだと、私は思っていますが。
違いますかね?

> ここまで執拗にフジを貶めてるのはおまえとガリレオくんだけだろ。
誤解されては困りますね。俺はフジを貶めるためにここに書き込んでいるのではありません。
悪口書いてるのとは違います。俺がやった分析、検証の結果を発表しているだけです。
あなた方が必死に俺たちを貶めようとしているのと一緒にしないでください。

> それにもうガリレオもいないんだけら、おまえの言うこのスレの目的はもはやおまえ一人の目的。
ガリレオ君を追い出しておいてよく言いますよね。ハハハ。
ガリレオ君の見る目には一目置く者は、このスレでもボチボチいるみたいですけどね。
あなたこそ何勝手に自分が世間一般の総意みたいなこと言ってるんですか?

最後に俺はあなたに「おまえ」呼ばわりされる覚えはありません。
改めろと命令するつもりはありませんが、それがあなたの礼儀なら、あなたの話は聞くに値しません。
834\_____________/ :04/08/16 17:42 ID:Uy5mbYc0
        ∨
|((((〜〜、
|((((((_ )
|\)/^~ヽ|
| 《 _ll パシャ〃
|)-| ◎ξヽ
|厶 ̄ ̄ヽ ヽ ふふふ
||||||||| ノ ノ 
|~~~_/ /
|   /
| /|
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 17:53 ID:209+pjQT
で、830の一番丁寧な質問には答えないわけだ・・・
836名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 18:07 ID:kaibgb5N
おぃ黄色の帽子!
830の質問に答えよ。お勉強の最中か?w
837黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 18:31 ID:M78cuxaD
>>829
> たしかに皆さん優秀ですがクラシックは残念ながら勝てていません。
でも全て重賞勝ち馬ですよ?
フジが重賞を勝てるかどうかという話なら、新馬が優秀な方が率がよくなるという
裏付けの一部にはなりそうなデータですが。

仰る通り、ハーツクライは皐月賞まで、キングカメハメハはすみれSまでは凡馬でした。
ハーツクライは京都新聞杯で覚醒し、カメハメハは毎日杯で扉を開き、NHKで覚醒した。

ハーツクライは皐月賞以前より京都新聞杯以降のレースの質が段違いにいいですし、
キングカメハメハも毎日杯で「結構強いじゃん」→NHKで「強すぎる」とそれまでの
評価を一変させました。

まぁ毎年このようにそれまでの実績からは考えられないほど成長する馬も
ちょくちょくいますよ。コスモサンビームなんかもそうです。
でもそれがアドマイヤフジであるという根拠はありますか?
成長は全ての馬に機会があるものです。フジにだけ特別な成長の機会があるわけでは
ありません。この点から現時点でのパフォーマンスを「成長」という不確定のフィルタを
かけて、フジだけに都合の良い解釈をするつもりはさらさらありません。
838黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 18:31 ID:M78cuxaD
あなたは新馬戦でフジに負けたイブキレボルシオン以下の馬には再び当たっても
負けはしないと思っているでしょう。成長を考慮に入れるならこれほどの矛盾はありません。
負けるかもしれないというのもわかるでしょう? あなたがそう考えているのなら。
その中で結論を考えるのですから、成長力なんて考慮しません。考慮しないというよりは、
相対的に成長する可能性としない可能性を平等に考えているだけです。成長することを
前提にしてものを考えるよりは、はるかにまともだと断言します。

個人的にはあの新馬戦のメンバーで最終的に最も出世するのは、イブキレボルシオンだと
思ってますよ。不確定要素を考慮している時点で、はなはだ自信のない見解ですけど。

もしもあなたが、キングカメハメハやハーツクライの新馬戦「だけ」を見て、この馬は
出世する!と確信していたなら、ぜひその根拠を教えてください。

> 次走いい走りをすればあっさり意見変えますけどね。
実際にいい走りをすればいくらでも評価は変わりますんで。
キョウワスプレンダの新馬戦はがっかりしましたが、2戦目で惚れ込みました。
フジも同じように2戦目を見たら惚れ込むような走りをするかも知れませんよ、
可能性としてはいくらでも考えられますから。イブキレボルシオンが重賞も勝てない
フジを尻目にGI勝つかも知れませんが、あなたは信じますか?
信じないとしたらあなたの言うことはおかしいです。
839黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 18:32 ID:M78cuxaD
アンカー間違えました。830へのレスです。失礼。
840名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 18:32 ID:J441LChC
名前がだせーな
この馬
841818:04/08/16 19:08 ID:/g/YoQ+B
>あなた方がフジのことを応援するのにこのスレじゃなきゃいけないと考えるのと同じ理由ですよ。
全然違うだろ。おれはここはフジを応援する人が集まるところだと認識してるけど、お前は違うと主張してるじゃねーか。
それに>>589のレスで別スレで話そうって自分で言ってただろ。ということはあの時点では自分の主張を述べるのに
ここよりも相応な場所があると認識したってことだろ。
それなのになんで今になってここに固執してんだ?まじで意味わからん。

>良いことも悪いことも含めて忌憚なく語りたい人を執拗に攻撃するんだ?
どこに良いことがあるんだよ。

>ここがフジを応援する人が最も集まる場所だと認識しているからでしょう。
そんな場所でフジを貶める発言をするのは適切なのかよ?

>あなた方はこのスレは自分らのものだという甚だしい勘違いを根拠に俺らを追い出そうとしている。
そのような勘違いをしているつもりはない。ただスレの趣旨に沿わない発言を繰り返す者に対処してるだけ。
スレの趣旨に沿う内容ならどんなレスでも勝手に付ければいいよ。

>俺らはあなた方が勝手に応援するの邪魔しないが
めちゃくちゃ邪魔してるよ。自覚してない分よりいっそうたちが悪い。

>俺らがここでフジについて語るのを不当に邪魔しているじゃありませんか。
不当ではない。それがスレのルール。
それと俺『ら』ってw『ら』はきみのママンですか?w
842818:04/08/16 19:08 ID:/g/YoQ+B
>自分が叩かれることもあるという心構えで2chに来ているとはとても思えませんね。
お得意の『根拠』がないんだけどw

>スレは特定の人やグループが占有しないのが当然のルールだと、私は思っていますが。 違いますかね?
違う。スレはその趣旨やルールに沿ってレスを交わす場所。
そうでなければ無関係なレスが飛び交い、スレの秩序を維持できなくなるおそれがある。

>俺がやった分析、検証の結果を発表しているだけです。
その結果フジを貶めることになるってことはわかってるはずだろ。散々言われてんだから。
わかっててやるのは故意があるのと同じ。もはや「そんなつもりじゃない」は通らないんだよ。

>俺はあなたに「おまえ」呼ばわりされる覚えはありません。
>改めろと命令するつもりはありませんが、それがあなたの礼儀なら、あなたの話は聞くに値しません。
はぁ?都合のいいときは2chの慣例持ち出しといて、都合の悪いときは世間一般の礼儀かよ?
だいたい、お前も他人を『お前』呼ばわりしたレスつけてるじゃねーかよ。
843818:04/08/16 19:20 ID:/g/YoQ+B
それと、ガリレオのやってる行為については触れてないけど、
行く先々で人が応援してる馬を貶める行為はどうなんだよ?
フジスレだけでなくオトメのスレでも同じことやってるってのはどう考えても嫌がらせだろ。
そのような行為でさえ『単に馬について忌憚無く語っているだけ』だとでも言うのかよ?
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 19:21 ID:/g/YoQ+B
>>841-843は黄色い帽子へのレスです
845名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 19:24 ID:iaPw6m68
>>837
「成長」という不確定な要素があるといいつつフジは条件止まりと言い切れるのは何故?

>キョウワスプレンダの新馬戦はがっかりしましたが、2戦目で惚れ込みました。
フジも同じように2戦目を見たら惚れ込むような走りをするかも知れませんよ、
可能性としてはいくらでも考えられますから。

新馬戦だけで馬の可能性ははかれませんよね?
重賞とれる馬は限られた一部のみです。新馬戦負けた馬でさえ>>825であげた
ようにたくさんいます。フジは出遅れながらも勝ちをおさめました。あなたが言われた
とうりフジのパフォーマンスがモノ足りないかもしれないですけど、フジの可能性を否定
するものではないと思いませんか?
846さくら姫:04/08/16 19:25 ID:gUPQBp0E
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てね!
     ⊂ニ \>< /   \____________
      /   ⌒)      http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092558928/
     /__ し
     し
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 19:32 ID:SAJOyJ6K
どうしようもないな。
社会人なら人間やめろよ。
848名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 19:40 ID:209+pjQT
黄色い帽子さん・・・あなたはもう一度、自分で書いた全ての文章を読み直したほうがいいですよ・・・。
849名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 19:43 ID:mo1ambYH
>>843
客観的に見て、貶める行為というほどではないと思うが。。。

ガリレオにあれぐらい言われただけで基地反応しすぎ。
あの反応の仕方は自分の弱点を図星にされた時のものですよ。

アンチが多いということは、その馬が強いということ。
ガリレオというアンチかもしれない「たったのひとり」が現れただけで、自信失いすぎ。
基地も、この馬を大して評価していないということだと思うから、この馬は強くないじゃないかな〜。

まあ、いずれにしてもこのスレは人材豊富で面白いスレですな〜
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 19:47 ID:/g/YoQ+B
黄色い帽子って、フジが次走良い走りをしたらあっさり意見を変えるとか言ってるけど、
それだと>>683で自分が言ったことと整合性がとれてない。
自分で無価値だと言い放ったものと同類の意見を述べてる。
そんな保険をかけた、リスクのない意見なんて無価値なんじゃなかったのかよ?
851黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 20:01 ID:M78cuxaD
>>841
> おれはここはフジを応援する人が集まるところだと認識してるけど
> そのような勘違いをしているつもりはない。
これを勘違いと言わずして何というんですか? 確かにフジを応援する人は
ここに集まってると思います。これは俺もそう言ってますし、その通りです。

しかしあなたはフジを語ろうとする人が来るスレではないと認識している。
だから俺らの書くことをはスレの主旨に合わないなどと平気な顔をして言います。
しかし現実はどうでしょう。まずガリレオ君が来ました。俺も来ました。
俺やガリレオ君がフジを応援するために来たと考える人はこのスレには
おそらくいないでしょう。この時点であなたの考えは勘違いなんですよ。

願わくば俺はガリレオ君とフジについて色々話をしたかった。
あなた方が邪魔さえしなければね。

> 別スレで話そうって自分で言ってただろ
果たして、それに乗ってくる人はいませんでした。これが現実です。
フジの話はフジスレでするしかないと、改めて思った瞬間です。
褒めて貰いたいものですな、俺だってよそでできれば波風は立たないとは
思っているし、俺は深い話ができればどこでやろうと満足なので、そのために
そのような発言をしてみたりしてるんですから。
852黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 20:02 ID:M78cuxaD
> お得意の『根拠』がないんだけど
根拠が欲しいんですか?
あなたは2chでスレの専有化を平然と行い、それが叩かれてしかるべき行為であると
いう認識をお持ちでない。叩かれると思えばもう少し考えて行動すると思いますけどね。
あ、でもあなたがしているのは勘違いに過ぎないから、叩かれると思ってないのは
当然だし、根拠にはなりませんか〜ハハハ。

> スレはその趣旨やルールに沿ってレスを交わす場所。
はい、ではこのスレの主旨は何ですか? 個別の馬のスレが同時に複数立つことは
許されないという前提をもって考えれば、個別の馬のスレが応援だけのスレには
なりえないことぐらいわかるはずです。それを自分勝手に応援スレ宣言したもんですから
紛糾するのも当然ですね。個別の馬のスレはあくまでもその個別の馬について何か
語るのが主旨であり、それは応援だろうが評価だろうが、その個別の馬についてであれば
問題はありません。ルールに則っていないのはあなた方の方です。

> スレの秩序を維持できなくなるおそれがある
総合的に見て、スレの秩序を維持できなくしている原因はこのスレを応援限定スレに
しようとした事にあります。いい加減にしてください。
853黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 20:04 ID:M78cuxaD
> 貶めることになるってことはわかってるはずだろ
> もはや「そんなつもりじゃない」は通らないんだよ。
通りますよ。貶めるというのは蔑むという意味ですよ。馬鹿にするということです。
いつ俺がフジを馬鹿にした、蔑んだか教えていただきたいですね。
俺がやったのは事実の羅列とアドマイヤフジという馬を評価した、これだけです。
悪い評価がなされたからって「貶められた」だなんておかしなことを言いますね。

それもヘンテコですけど、あなたは俺を貶めるのに何のためらいもないんですよね。
これがまた笑わさせられる。

> 都合のいいときは2chの慣例持ち出しといて、都合の悪いときは世間一般の礼儀かよ?
世間一般の礼儀を持ち出したのはあなたではないかも知れませんが、スレを専有化しようと
企てる連中のどなたかによってまずなされました。あなたが世間一般の礼儀を守るつもりが
ないんなら、俺はあなたにとやかく言われる筋合いはないとはっきり言っておきます。
俺は2chの流儀にしたがってフジについて語るスレでフジについて語っただけです。

2chなら2chらしく。結構ですよ、俺はあなたのその言葉を待っていました。
俺も遠慮する必要はないということですね。
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 20:05 ID:jjeHnfQV
突っ込まれると、

>それまでの実績からは考えられない程、急に成長しました。

とか、何それ?っていう説明しかできてないじゃん。
新馬戦だけで語るにわかさんは、正直うんざりです。
成長するっていう不確定要素があるんなら、それも加味して考えろと。
それが出来ないのなら意見でも理論でもなく、
個人の自己正当化の為にする、妄想の自己満足でしかない。

自己満足する為だけの意見とやらを延々と書き続けられても嫌だろ?
挙句、己の穴だらけの妄想に対して、これでもかってくらい自身満々だから・・・。
違う意味で凄いよ、本当に。

フジが重賞勝つかどうかなんて、この時期に分かるのか?分かる必要はあるのか?
勝てる勝てないを、この時期に断言するのが馬鹿なんですよ?
俺は勝って欲しいと願いながら、同じ願いを持つ他の奴らと一緒に応援してるのです。
855名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 21:09 ID:MOdlA155

黄色野郎は氏ね

856818:04/08/16 21:15 ID:/g/YoQ+B
>果たして、それに乗ってくる人はいませんでした。
要するに誰にも相手にされなかったから仕方なくここでやってるってことだろ。
相手にされなかったってのは、このスレでフジを批判する根拠にならないだろ。
結局かまってもらいたいだけじゃねーかよ。

>俺やガリレオ君がフジを応援するために来たと考える人はこのスレにはおそらくいないでしょう。
>この時点であなたの考えは勘違いなんですよ。
なんでルール外のヤツを基準にスレの定義を決められなきゃいけないんだよ?

>俺だってよそでできれば波風は立たないとは 思っているし、
>俺は深い話ができればどこでやろうと満足なので、
単に深い話がしたいならフジ以外の馬についてやればいいだろ。
例えば「この馬の分析結果は○○だから絶対重賞級」とかそんな感じで。
なんで「この馬の分析結果は○○だから重賞勝てないよ」とかいう風にネガティヴなわけ?
しかもネガティヴな評価してる馬に妙に粘着するし。なんで??
そんなことやってて楽しいのか?その辺の感覚がまったく意味わからん。
前にもなんでそんなにフジに固執するんだって聞いたけど、触れられてないし。
ほんとに何で????????????????

>あなたは2chでスレの専有化を平然と行い、それが叩かれてしかるべき行為であるという認識をお持ちでない。
だからスレの趣旨とルールに沿ってるだけだと言ってるだろ。
あと、
>根拠が欲しいんですか? →>根拠にはなりませんか〜ハハハ。
おまえ池沼だろ。

>個別の馬のスレが同時に複数立つことは 許されないという前提をもって考えれば、
>個別の馬のスレが応援だけのスレには なりえないことぐらいわかるはずです。
だからさっきも言ったろ。能力批判したいなら「駄馬だと思う馬」のスレでも立てろよ。
それにさっきも書いたけど、お前だってここより相応な場所があるって一度は認めただろ。
さらに言うと>>851からお前の発言は波風が立つと認識しているじゃねーか。その辺もっとよく考えろよ。

857818:04/08/16 21:15 ID:/g/YoQ+B
>俺がやったのは事実の羅列とアドマイヤフジという馬を評価した、これだけです。
はぁ?何言ってんの?
時としてその行為が他者を馬鹿にし得るということをわかってないのかよ?
「俺は事実しか言ってないよ」なんてのは子どもの言い訳だろ。
実際に、単なる事実の羅列であっても名誉毀損という犯罪を構成しうるのがその典型例。
世間一般の常識では「例え事実であっても内容によっては積極的に馬鹿にしたことと同じ」ってなってるんだよ。
自覚が無いのはほんとにたちが悪いってさっきから言ってるだろ。少しは自分のやってることを認識しろよ。

最後の2段落について、
おれとのやり取りで2chの慣例を持ち出したのもおまえ。
世間一般の礼儀を持ち出したのもおまえ。
都合のいいときだけ〜、と思われても当然だろ。
それと、今まで遠慮なんてしてたの?w
遠慮しててこれならきみ相当ヤバイねw

で、>>850については?
858名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 21:23 ID:ltwC0pn2
パーフェクトマッチ、コスモス賞参戦決定
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 21:25 ID:EN5nUAUs
黄色いうんこも>>818も消えろや。
ウザイよ
860名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 21:55 ID:KVzEYJCR
>>830
このファイルのアップ、早めにやめた方がいいですよ。
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 22:13 ID:D2KqkT6O
1回しか走ってない馬の評価にムキになって、
バカみたい。
おかげでスレの保守は楽だが
862名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 22:33 ID:SXONgwpM
>アドマイヤフジが勝った新馬戦はレベルが低かった。
>その後フジが負かした馬のうちペールギュントとエイシンボストンが勝ち上がり、
>セイウンビバーチェが2着になっていて、現時点でメンバーのレベルが低かったと
>言うつもりも今のところないのだが、ともかくレース自体のレベルは低かった。

>フジにとってはスローペースだっただけに、スタミナ面に関してはあの1戦だけでは
>判定不能で、あるともないとも言えない。フジが活躍するとしたらスタミナに目覚めて
>スタミナ頼りのレースをするようになった場合だと思う。出遅れがなければ違ったレースが
>できるのかも知れないし、次走いい走りをすればあっさり意見変えますけどね。

このあたりが特に馬鹿だなw
863黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 23:15 ID:c60IqPXI
>>845
> 「成長」という不確定な要素があるといいつつフジは条件止まりと言い切れるのは何故?
不確定な要素は評価に利用していないからです。

> フジの可能性を否定するものではないと思いませんか?
あなたがイブキレボルシオンがGIに勝てると信じられるなら、その通りだと思います。

>>850
> そんな保険をかけた、リスクのない意見なんて無価値なんじゃなかったのかよ?
俺と彼らには、結論を出すか、結論を出すのを避けるかという大きな違いがあります。

意見を変えるということは、それまでの意見は間違いだったと認めるということです。
しかし彼らは間違いを認めるのを恐れ、その結果結論を出すことから逃げる。
明日の天気を聞かれて「晴れか雨か曇りか雪です」などと答えるような連中の話に
何の意味がありますか。俺のように高気圧が日本を覆うので全国的に「晴れる」とか
言えばいいのにね。外れたら「すいません間違ってました」でいいじゃないですか。
864黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/16 23:15 ID:c60IqPXI
>>854
> 成長するっていう不確定要素があるんなら、それも加味して考えろと。
ふーん、それで引退まで馬の能力はわからないと言い続け、最後まで馬の
評価をしないんですね。あなたは成長の要素は不確定だと認めているんですから、
その要素を絡めたら答えは「強いか、強くも弱くもないか、もしくは弱い」しかありえません。
これはもう結論とは言えません。全ての馬の将来の評価は全く同じになります。

そうしたければそれでも結構ですが、評価に成長を加味するなら、どの瞬間で
評価しようとしても成長の要素は絡んでくるんだから、あなたは元々馬の能力の
評価などしない人です。評価しない人は口を出さないでくださいよ。
あなたのような人は大人しく応援だけしてればいいんです。黙っててください。

> フジが重賞勝つかどうかなんて、この時期に分かるのか?分かる必要はあるのか?
分かる必要があると思っているから、評価するんですよ。あなたに必要がないからと
言って、皆が皆必要ないと考えているなどと思わないでください。

> この時期に断言するのが馬鹿なんですよ?
これはあくまであなたの意見として聞いておきます。

> 俺は勝って欲しいと願いながら、同じ願いを持つ他の奴らと一緒に応援してるのです。
それは俺はご自由になさってくださいと、言ってるではありませんか。止めるつもりはありません。
良いことだとも思います。俺だって自分が応援する馬が何と言われたって応援し続けますし、
これまでもそうしてきました。キョウワスプレンダを去年の今頃から応援し始めましたが、
凄かったですよ、俺は強いと確信していたが、そんな強い馬じゃないとか色々言われて
ましたから。俺はキョウワスプレンダが強くないという人を避けたことも排除したことも
ありません。ただ俺は強いと確信していたので、戦いましたが。
865名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 23:59 ID:/g/YoQ+B
>>863
外れても「すいません間違ってました」で済むという認識があるのに
どこがどうリスクのある意見なんだよ?
それに「今の時点ではわからない」も結論の一つだろ。

>評価しない人は口を出さないでくださいよ。 あなたのような人は大人しく応援だけしてればいいんです。
>黙っててください。
おまえの意見ではここはどんな意見でも忌憚なく言いあえる場所じゃなかったのか?
散々「ここの人たちは俺らを排除しようとしてる」とか言っといて、今度は自分が同じこと
しようとしてんじゃねーかよ。
ほんとに自分勝手なやつだな。

で、フジに固執する理由は?
866名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 00:06 ID:nMHPYaGf
次はコスモス賞?
まぁ楽しみですね。
867名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 00:38 ID:6fSpygMl
札幌2歳直行じゃないんですね!
なるべく多く走っているところを見たいので
ぜひ出てきてほしいですね
868名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 02:30 ID:3yYtOrSW
うはっ、黄色い帽子発見!!晒しage

相変わらず支離滅裂な人ですね。
あっちで見たガリレオの方が筋が通っててまともだと思えるわ。
869名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 11:22 ID:DyCj3iF3
相変わらず人気のスレだ
870名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 14:33 ID:rpzzT+j1
なげぇよ まじで 
871黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/17 15:51 ID:ZKEzOggu
>>856
> 要するに誰にも相手にされなかったから仕方なくここでやってるってことだろ。
> 相手にされなかったってのは、このスレでフジを批判する根拠にならないだろ。
それならばなおさら、あなた方こそ他所でやればいいでしょう。
あなた方が応援したい人だけの専有化されたスレを望むなら、「競走馬を応援するスレ」を
新規に立ててそこで応援するか、独自にフジだけを応援する掲示板を作ってやればいい。
それで相手にされないとしても、排他的スレを作ってまで2chで応援する根拠にはならない。

2chにおいてスレの専有化は著しくルール違反なのであり、かつあなた方はそれを
全く理解していない。

> なんでルール外のヤツを基準にスレの定義を決められなきゃいけないんだよ?
独善的にスレの専有化を目指すような人にルール違反呼ばわりされる筋合いはありません。
あなたこそルール違反です。掲示板の一番上にローカルルールが書いてあります。

「騎手、馬、調教師、評論家、レースについての話題はそれぞれ1つのスレッドにまとめる。」

このローカルルールに照らして俺がアドマイヤフジの話題をアドマイヤフジのスレで
行うことの正当性がないことをどう説明できますか。
アドマイヤフジの話題をアドマイヤフジのスレで行うことが2chのルール上
何がいけないんでしょうか。
872黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/17 15:51 ID:ZKEzOggu
> 単に深い話がしたいならフジ以外の馬についてやればいいだろ。
本音が出ましたね。自分さえ良ければそれでいい。あなたらしい考え方です。

> しかもネガティヴな評価してる馬に妙に粘着するし。なんで??
繰り返しになりますが、俺はキョウワスプレンダの時は俺がポジティブ評価、他の人は
ネガティブ評価で散々やってました。ネガティブだから粘着しているわけではありません。
それよりも俺が粘着しているのは、ローカルルールやガイドラインをよく知らないまま
スレの専有化を正当化しようとする動きに反発しているからです。

> 前の発言は波風が立つと認識しているじゃねーか
波風が立つ原因がどこにあるのか、あなたは全く認識してませんよね。
2chという場所がどういう場所かも知らずにのこのこやってきてスレを専有化し、
気に入らない意見は排除するそのやり方が、波風を立てているのです。
今はどこのスレでもそういう感じになってしまっていて、当たり前のように考えられて
いるかも知れませんが、これは2chの裾野が広がったことによる低俗化が原因で、
これにより毒はあっても意味のある、また勉強になるような良い意見を言う人が
虐げられるようになったのです。俺にはなぜガリレオ君が叩かれるのか、全く理解できません。

時代が変わったと言うならそれも結構ですが、それでも手順としてまず現状のルールを
把握すること、そして良くないと思われるルールなら改変すること。この手順を踏まずして
明文化されていないルールを持ち出すのは許せません。あなたはまずこの競馬板のローカルルールに、

「馬個別のスレにおいてネガティブな発言をしないこと」
「馬にネガティブな評価をする場合は専用のスレで行うこと」

この二つを書き加えさせてからにしてもらいたい。
あなたの言い分が多数派なら、簡単なことだと思います。
きちんと手順をふまずに勝手なことをするから、こうして紛糾するのです。
逆に言えばローカルルールでそう決まっていたのなら、俺はこのスレに来ることはなかったでしょう。
873黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/17 15:52 ID:ZKEzOggu
> その行為が他者を馬鹿にし得るということをわかってないのかよ?
わかりませんね。俺は具体的に誰を馬鹿にしたんでしょうか。
あなたは俺を馬鹿にしますが、あなたはそれをどう考えているんでしょうか?

削除ガイドラインには馬についての取り扱いは書いてありませんが、
馬を人物に見立てた場合、競走馬の定義は一群になります。
馬を人物に見立てない場合、人物ではないのでどれにも当てはまりませんが、
一群がどういう意図をもって括られたかを常識的に判断すれば、
競走馬は有名人などと同じく一群として扱われるべきだと考えます。

俺は一般人ですので、三種になります。

一群の誹謗中傷の取り扱い → 管理人裁定のない限り削除しない
三種の誹謗中傷の取り扱い → 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象

さて、俺はアドマイヤフジという馬について評価を書きましたが、誹謗中傷した覚えは
ありません。百歩譲って誹謗中傷したとしても削除されることはありません。
巨人の抑え不在を嘆いて「岡島じゃダメ、久保もダメ。外人取ってこい」などと言ったと
しても2chという場所柄、許されています。
しかしあなた方は俺に対して、

>>868 「支離滅裂な人」
>>865 「自分勝手なやつだな」
>>862 「特に馬鹿だな」
>>857 「相当ヤバイねw」

最近のレスだけでも枚挙に暇がない。
これらは三種に対する誹謗中傷ですので本来削除対象になります。
自分のしていることをわかってないのはあなた方の方です。
俺はいちいちこれらを削除せよとは言いませんよ、俺だってそういうこと言いますしね。
しかし2chにおける一群二類三種の区別もつかないあなた方が俺を批判する資格など、
どこにもありません。あなた方は俺にこの件で意見するなら、まずここを改めてからにしてください。
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 15:54 ID:UmPQvDvZ
亜怒舞夜不治
875名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 16:28 ID:J9p2+4rR

おまい頭フケだらけだろ。頭洗って来い。
876名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 16:49 ID:EQemjbWf
>>871
>それならばなおさら、あなた方こそ他所でやればいいでしょう。
は??自分が相手にされなかったからといって他人に出て行けってどういうこと?
全然意味わからんし、文章の流れがおかしいし。

>アドマイヤフジの話題をアドマイヤフジのスレで行うことの正当性がないことをどう説明できますか。
そりゃ少しくらいフジについてネガティヴなことを書き込んでもほぼ問題ないとは思うが、
お前やガリレオは延々とフジの能力批判をしているだろ。
フジを応援する気も無さそうだし、フジが好きというわけでもなさそうなのにも関わらずだ。
そうなるとみんな『なんでこんなに延々とフジ批判するんだ?』
『フジが好きな人を煽って反応を楽しんでるんなねーか?』と思ってしまうだろ。

>本音が出ましたね。自分さえ良ければそれでいい。あなたらしい考え方です。
は?お前日本語読める?
おれは『単に深い話がしたいなら』という条件を仮定してフジ以外の馬についてやれば、と言っただけだぞ。
別にお前にフジ以外の馬を語ればいいだろとか強要してないし。
これのどこがどう『自分さえ良ければそれでいい』なんだよ。
むしろそれはお前の方だろ。自分の書きたいこと、語りたいことを書き込めればフジのことを
応援している人の気持ちなんてどうでもいいっていう姿勢だろーが。

>ネガティブだから粘着しているわけではありません。
そんなことを聞いてるんじゃない。
『ネガティヴにも関わらず』なんでフジに粘着するのかと聞いてるんだよ。
何度も何度も聞くけど、なんでフジなの??????????????

>気に入らない意見は排除するそのやり方が、波風を立てているのです。
他人の気持ちをまるで理解しない場違いな発言が波風を立てているのです。

877名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 16:50 ID:EQemjbWf
>「馬個別のスレにおいてネガティブな発言をしないこと」
>「馬にネガティブな評価をする場合は専用のスレで行うこと」
>この二つを書き加えさせてからにしてもらいたい。
さっきも言ったけどお前の場合はネガティヴな発言そのものよりも、
その背後に『応援してる人を煽ってやろう』という態度が見えてるのが問題なんだよ。

あとルールとか規定とか毎回のように持ち出すけど、
世間ではたとえルール内の行為であってもマナーには反する行為もあるってことを分かってんの?
おまえがルールとか規定持ち出すのは、ある程度自分の発言に非があることを内心分かってるから
それらを盾にしてるようにしか見えないぞ。

あと削除対象になるとかいって列挙した発言だけど、残念ながら三種に対する削除対象にはならないよ。
自分で書いた定義くらいは理解しようね。
あ、もしかして『個人を完全に特定』っていうのを『個人に対する』っていう風に解釈しちゃったのかなwプ
ルールを持ち出す前にもう少し日本語を勉強しようねw

で、本当に答えてくれ。
フジに固執する理由は?
878名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 17:28 ID:y1VgsER/
フジの帰厩はまだですか?
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 17:39 ID:7HU6BCGB
みんながスルーすればいいだけの話だろ?

黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI ←これをNG登録すればいいだけ。

ムキになって相手にする奴も同類だ、もうちょい冷静になれ。
揚げ足取りだらけの議論なんて、いつまで経っても終わらないよ?
880黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/17 17:46 ID:ZKEzOggu
>>865
> 外れても「すいません間違ってました」で済むという認識があるのに
> どこがどうリスクのある意見なんだよ?
意味がわかりません。間違いを認めることがリスクにならないのなら、
俺が「フジは弱い」と言い切ったところであなた方も「いやフジは強い」と
言い切ればいいじゃありませんか。
何ですか?「強いか、強くも弱くもないか、もしくは弱い」ってw
んなことはわかってるんですよ。100%正解で、かつ全く意味のない発言。

> 「今の時点ではわからない」も結論の一つだろ
結論というのは考察の結果まとまった考えのことを言いますが、
「今の時点ではわからない」のは考えがまとまらなかったから、
わからないんですよ。

あなたがまとめたのは、「フジが将来重賞を勝てるかどうかが、今ある情報だけで
わかるか?」を考察した結果に過ぎません。
「フジが将来重賞を勝てるか」という本題まで突入していません。

> おまえの意見ではここはどんな意見でも忌憚なく言いあえる場所じゃなかったのか?
「議論に参加するつもりがないなら、議論に口を挟むな」と言っているだけで、
「このスレでフジの応援をするな、出て行け」などと言った覚えはありません。
議論の進展に寄与しない「今の時点ではわからない」発言は、
実質的に議論に参加する意思がないということです。

だから応援したい人は応援しててくださいと言ってるではありませんか。
あなた方と一緒にしないでください。
俺のような議論したい人は議論だけやってますから、議論する気のない人は
ほっといてください。
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 17:53 ID:y1VgsER/
札幌2Sは好メンバーになりそうですね。

  >>879に賛成です。
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 18:11 ID:eZlWCu/p
黄色もガリレオもウザいが、それ以上に構う馬鹿がウザい。
自演も紛れてるっぽいが
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 18:12 ID:IhA27txG
フジの帰厩はまだですか?
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 18:15 ID:EQemjbWf
>100%正解で、かつ全く意味のない発言。
正解ならそれでいいだろ。意味があるかないかはお前が決めることじゃない。
『自分にとっては』意味の無い発言、というだけだろ。

>結論というのは考察の結果まとまった考えのことを言いますが、
>「今の時点ではわからない」のは考えがまとまらなかったから、 わからないんですよ。
お前このスレちゃんと読んでるの?「今の時点では分からない」と言ってる人も
ちゃんとその根拠を提示してるだろ。

>「フジが将来重賞を勝てるか」という本題まで突入していません。
「フジが将来重賞を勝てるか」という問いに対して「今の時点では分からない」
という受け答えが完成してるだろ。根拠も出てる。お前も100%正解だと認めてる。
どこが悪いんだよ。

>「今の時点ではわからない」発言は、 実質的に議論に参加する意思がない
それはお前が勝手な基準で判断したに過ぎないだろ。
根拠を提示して「今の時点ではわからない」と述べてる人だっているし。
要するにお前は自分が反論できない意見を「意味が無い」「議論に参加していない」
と言って、無理やりねじ伏せてるだけだろ。
根拠をもって「今の時点ではわからない」と述べている人に対して、自分勝手な基準で
「口を挟むな」などと言うことは排除以外のなにものでもない。

おれも>>879に賛成なのでもう無視するけど、結局なぜフジに固執するのかという問いには
答えなかったな。
まあ、『煽りたいだけ』なんて言えないもんなw
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 18:20 ID:52JTyKc5
ションベン色はウザイから消えろ
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 18:59 ID:rZUjf8P1
んでフジの近況は?
887名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 21:52 ID:kkwAY6Bl
もういい加減放置しろよ
そのうち勝利宣言でもして去っていくよ
888名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 22:20 ID:pFFwH8KJ
フジのアンチは時間が有り余ってる暇人が多い様だね。
ひきこもりには人生は長すぎるのかなぁw
889名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 22:24 ID:6fSpygMl
キングスとクローバーでぶつかるらしいですね。
890889:04/08/17 22:25 ID:6fSpygMl
コスモス賞だったかも・・・
891名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/18 20:47 ID:CYEU/4nI
次走の確定情報はありませんか?
892名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/18 21:02 ID:6MYDJ6io
馬は駄馬っぽい
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/18 21:23 ID:vHkv7030
>>891
アドマイヤムサシはクローバー賞らしいので
順調に調整できればコスモス賞じゃないかな?
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/18 21:35 ID:EN/HZD9i
フジの父親譲りの差し脚に惚れた。次走は結局いつなんでしょうか?
知っている方、教えてください。
895名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 05:54 ID:wCzXjS8z
コスモスか。
この時期だし、連対できれば御の字だな。
896名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 22:03 ID:M86uOCPu
黄色い帽子ってヤツ面白いね
897名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 22:37 ID:dlYn7hue
>>894

このまま引退らしい
898名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 00:28 ID:tPXqswDO
オレとしては今後も目立つ時計を出さないまま重賞勝ちして欲しいねw
そして競馬の奥深さを黄色い奴や糞ガリレオに思い知らせて欲しいよ。
899名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 01:35 ID:ItiNDG4X
>>898
新馬はまともに走れる状態では…
とかいうとおもうけどなw
900名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 09:32 ID:ribdQEl2
長文も引用もうぜーー
901名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 15:00 ID:Xby7sEJO
ラピスはイイ繁殖だよね。
アドマイヤロマンスは糞だけど
902名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 15:17 ID:+UnbmIwM
ここがダービー馬のスレてすか?
903名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/20 15:18 ID:CCRZixPj
ここは黄色い帽子囲むスレです
904名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 12:09 ID:B/PUPFXN
オナニー理論の押し付けほどうざいものはないな
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 15:13 ID:B/PUPFXN
時計にケチ付けられた新馬戦の2着馬が
レコードと同じタイムで走ってたな
906名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 15:26 ID:YV+cyWbK
未勝利クラスの8着馬までがレコードから0.4差内に入るレースで
3歳未勝利戦に2秒近く劣るレコードだけどね
907名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 18:35 ID:pg6+WlZq
華麗にスルーパス( ´∀`)
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 20:16 ID:vvj0qsFQ
強いよ、この馬。
909アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/08/22 00:38 ID:qmR2P76A
そろそろまた見たくなってきたよ。w
この馬のレースっぷり。w
910名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 10:54 ID:tWRt+oH0
空気読めずに質問だけどアドマイヤベガ産駒スレってある?
911名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 12:25 ID:moIa22L4
>>910

【切れ味】アドマイヤベガ産駒を応援しよう【抜群】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1086112746/l50
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 20:50 ID:lF4lOLFi
コマノハイも札幌2Sだって。
913名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 01:06 ID:BU5j0a23
やっと逃げ勝ちから差しきり勝ちが増えてきたな。
フジにとって見れば直線勝負がどの程度のレベルなのか見物だ。
楽しみ楽しみ。

914名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 10:57 ID:y5EHkZZx
この馬はアドマイヤボスに似ている気がする
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 22:28 ID:x3DAFsXn
916黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/08/24 15:40 ID:QWHb2NXC
私はこのスレで皆さんの気持ちを考えない書き込みをし、
皆さんの逆鱗に触れたことに逆切れしてスレを混乱に陥らせました。

皆さんに深くお詫び申し上げ、以後の書き込みを慎みます。
917名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/24 15:46 ID:fVVmEZRu
>>916
ここに書かないのは勿論自治スレにも書くなよ
ウザイから
918さくら姫:04/08/24 18:11 ID:y4iLZlnU
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てね!
     ⊂ニ \>< /   \____________
      /   ⌒)      http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092558928/
     /__ し
     し
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/24 18:29 ID:fgTdMOmM
フジは今どこにいるの?
帰厩まだ?
920名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 01:02 ID:uBUnyzv/
>>919
まだ
921名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 20:20 ID:WsfkboD+
>>916
自治スレ見てたよ。
気持ちのこもってない謝罪などなんの価値もない。
お前みたいな、紳士の皮をかぶったプライドのお化けは、もう絶対くんな!
922名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 21:52 ID:yGjnVr/K
age
923名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 23:29 ID:nrOqb0tZ
次走で牝馬パーフェクトマッチに敗れて終了
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/26 12:01 ID:isvgbLXB
パーフェクトマッチってイイ名前だなぁ。
イイ名前の馬には絶対負けたくないぞw
925名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 10:32 ID:X2/+BD62
そろそろ帰厩か
926さくら姫:04/08/27 19:23 ID:AsBUqk8n
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てね!
     ⊂ニ \>< /   \____________
      /   ⌒)      http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093154918/
     /__ し
     し
927名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 20:27 ID:aWkHSDoO
アドマイヤコング入厩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 23:51 ID:rdWMxDOw
>>927
ウソはいかんぞ。
929名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 01:23 ID:BoeBYQhG
黄色、今度はヴァイデンスレで暴れてるな。
930名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 02:50 ID:VD0t7Q7G
しょんべんはほんといいかげんにしてほしい
931名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 17:04 ID:UqwExSbO
 
932名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 20:00 ID:UqwExSbO
933名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 18:24 ID:HQwvI3Zl
コスモス賞まであと2週
そろそろ帰厩か?
934名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 20:49 ID:lsDloWkM
2歳S直行でしょう。
935名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 21:07 ID:luSKDVYK
モエレフェ〜も2S出てくるみたいね。
アレとどのくらいの競馬出来るかでフジの力がだいたい分かりそうね。
もちろん豪快に叩きのめして欲しいけど。
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/30 23:42 ID:MayB1KGT
札幌2Sのメンバーおしえて。
937名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 19:22 ID:d39ayOjn
ストーミーカフェとオナ父対決だね。
938名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 23:19 ID:IxV6LzCW
萌えれも出走するのかぁ・・・・むむぅ
939名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 21:42 ID:OCAIJhTr
全く情報が無いから全然盛り上がらんね。
940名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 00:12 ID:wKa6T1sU
直行で勝てるとはとても思えんのだが…
ナメすぎだよ。
941名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 00:29 ID:5YZmehHy
>>940
コスモス逝きですが何か?
942名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 01:54 ID:mL+a30Y1
>>929
>>916の謝罪はあくまでフジスレ限定だったんだな
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 09:20 ID:X0oupdaX
>>942
ここの>>1 読んでみ。>>916の謝罪がいかに口先だけか分るよ。

【小倉芝1200】コスモフォーチュン【レコード勝ち】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093600506/


黄色は社会不適格者なんだろうな。ヒッキーなのかな。

944名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 21:20 ID:dYz9hclW
コスモスとか言ってるヤシいるけど、この馬、入厩してんの?
>>941とか、まさか把握しているんだろうな?
945名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 01:12 ID:727vCrMD
>>943
レースも観ないでここまでいろんな馬のスレに、
一応彼なりの論理的な手法で粘着できる度胸だけは凄い
中畑ジャパンのスコアラーぐらいの仕事は今からでもできそう
946さくら姫:04/09/04 11:42 ID:PRTlxZ82
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < このスレもいいけどこっちにも来てね!
     ⊂ニ \>< /   \____________
      /   ⌒)      http://goro.s1.x-beat.com/SuperFree/SuperFree.html
     /__ し
     し
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 14:46 ID:jXq2eTrH
コスモス出るだろ?
948名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 14:55 ID:eEO3Blpc
出ないよ
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 21:58 ID:q4BVnIS6
札幌2歳メガミが来やがる
950名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 22:00 ID:pXkeLjiG
そんなに強かったけ?
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 13:12 ID:l9Z0prIq
ん?
952名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 16:58 ID:v2PeAEfe
 
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 17:02 ID:TCf4GWR7
【2歳快速王】小倉2歳S(9/5 小倉11R 芝1200m)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093481599/

ここにガリレオが降臨してるよ
このスレでコスモヴァレンチをガリレオは好評価してるらしいよw
8/29にデビューしたばかりなのにw

954名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 17:39 ID:l9Z0prIq
>>953
言ってる内容は変わらないんだが、コミュニケート能力を身に付けつつあるようだ。
結構好感がもてた。黄色と必死に一線を画そうとする気持ちも分かるw
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 17:40 ID:l9Z0prIq
>黄色と「は」必死に一線を画そうとする気持ちも分かるw

誤解を受けそうな文章だったので訂正。
956名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 18:01 ID:dQ3P9/nX
次スレ頼む!
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 18:04 ID:l9Z0prIq
【ガリレオ】アドマイヤフジ2【黄色】
でどうよw
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 18:07 ID:AKRIMzEp
970でいいだろ、次スレは。
>>957
コテハン入ってるから削除対象だ。
↓でも覗いて来い
http://www2.2ch.net/2ch.html
959名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 18:26 ID:sqXODZN5
ガリレオはコテハンじゃないでしょ
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 20:17 ID:deevM3Zu
来年の今頃には忘れられてるな
961名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 20:44 ID:mGIZzGGJ
【来年の今頃には】アドマイヤフジ2【忘れられてるな】
962名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 20:49 ID:2Dmqe2i2
コスモス賞に、登録してないね
963名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 20:57 ID:t0W0XR0p
逃げたんだろw
ぶっtyけ 空き巣 野路菊のほうが楽勝
964名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 21:16 ID:TCf4GWR7
>>954-955

多分ガリレオは自作自演してるよ
自治スレに来たタイミングといい、
小倉2歳Sに来たタイミングといい、タイミング良すぎ
ガリレオが出ると、黄色はこれさいわい逃げてるしwwwwww
しかしまさか◆gPFvax2Pc2で登場とは思わなかったなwwwwwwww
965名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 23:12 ID:eLxnONSd
もっとこの馬のことを語れよ。
966名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/05 23:28 ID:eHUcmat/
>>964
おまいほんとにうざい、氏ねよ
967名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 14:11 ID:9QM1VtS6
>>964
おまいのせいで、アンチ黄色派が形勢が少し悪くなってるのを知れ。
おまいのwの数だけ結局黄色を助けてることになるんだよ、このド厨房が!
968名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 14:13 ID:ejd8C9UY
結局今週は出そうもないな。
状態が良くないんだろうな。
969名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 15:49 ID:/tnfmC9g
あれコスモス賞にでるんじゃないのかよ
970名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 16:35 ID:YjPRyU98
リフレッシュ放牧
971名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 17:43 ID:/tnfmC9g
>>970
リフレッシュってそんなに疲れてないだろう
もう札幌2歳ステークスも出ないのかよ
972名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 17:57 ID:YjPRyU98
ブックか橋田に聞けや
ブック買えよ
973名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 18:02 ID:cWMiCBH/
本当に放牧だw 
 
体質弱いのかな?
974名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 18:51 ID:+3Z/1yWy
成長を促すための放牧だと期待しておく。
975名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 19:21 ID:/tnfmC9g
>>972
さすがに橋田には聞けないだろう
976名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 19:34 ID:RCxeBwb3
>>967
何だアンチ黄色派ってwwwwwwwwwwwww
そんなこと言ってるお前がド厨房wwwwwwww
wの数が助けるってアフォかwwwwwwwwwwwwww
おもしろすぎるバカだなwwwwwwwwwwww
977名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 20:41 ID:SYsA2/RX
華麗にスルーパス( ´∀`)
978名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 21:42 ID:DmhgMiye
おれもヘナギばりのキラースルー
979名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 21:49 ID:/tnfmC9g
>>978
なんでヘナギなんだ
980名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 22:16 ID:li7qWgq+
年内は厳しいそうですな・・・。
981名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/06 22:44 ID:gPKQs3e2
【次走】アドマイヤフジ 2合目【どこ?】
982名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 06:36 ID:KLAhmtuX
年内は厳しいのかよ
それは厳しいな
983名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 09:19 ID:mSQ476Dm
>>981
イイ!

>>980
ありゃ、軽い骨折かな。激しくショック・・・
984名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 12:41 ID:EJXOxA1S
やはりなぁ。
アドマイヤ馬を武は何頭潰すんだろうか?
985名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 12:43 ID:uUY7Bbpk
結構前から札幌2歳直で行くと言っていたが・・・放牧の意味まではわからんが
986名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 14:11 ID:KLAhmtuX
いや骨折とは決まってないだろ
骨折してないとも言えないところがつらいところだ
987名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 14:14 ID:WmDGUJmI
ダービー目指すなら萩Sか黄菊賞がいいと思うな。
988名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 17:49 ID:KLAhmtuX
出れたらねそのローテションでいいです
989名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 19:19 ID:jbDgNTvi
ムサシと共にリフレッシュ放牧か。
このふたりはホントに仲良しだな。
次スレ立てて。
990名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 19:20 ID:TK6r6ZJk
間違えて双子山に登ったりしてな
991名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:12 ID:KLAhmtuX
アドマイヤフジ万歳
992名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:51 ID:y47k6Gyi
パーマ富士
993名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:51 ID:EJXOxA1S
もうスレッドはしばらく必要ないだろう。
出てきてからでいいよ。
994名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:53 ID:Bokkg887
フ〜ジは↓
995名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:56 ID:KLAhmtuX
>>993
新しいスレいるよ
誰か立ててな
996名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:57 ID:KLAhmtuX
うめとくわ
997名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 20:57 ID:KLAhmtuX
うめ
998名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 21:00 ID:KLAhmtuX
うめ
999名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 21:00 ID:KLAhmtuX
埋め
1000名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/07 21:00 ID:5PCLSA1m

  ウィーッス  ∧_∧∩  
       (´∀`*//   アドマイヤフジ最強♪
    ⊂二     /   
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。