【父を越せ】メイショウボーラー6【いつかGI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆ztJU9svAmI
内容
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2001100650
前スレ 
【短距離】メイショウボーラー【2歳最強?】 03/09/07 23:00作成
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1062943252/l50
【2歳最強】 メイショウボーラー2【GI獲りへ】 03/10/23 8:00作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066866100/l50
【春こそ】 メイショウボーラー3 【皐月・NHK】03/12/14 19:28 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071397735/l50
【GIロード】 メイショウボーラー4【皐月・NHK】04/03/10 19:33 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078914836/l50
【父を越せ】メイショウボーラー5【NHK・ダービー】 04/04/23 00:10 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082646640/l50
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:00 ID:9LIz+Uk2
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:01 ID:cXxaEtPX
3着
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:02 ID:9fpBeMdx
マイル以上では底が見えたなあ。
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:03 ID:Sym9aDWk
何度も言うが2000を使ったのは失敗だったな
昔みたいな行きっぷりが思いっきり影を潜めてる
この馬、賢いらしいんで手抜きを覚えてしまった予感
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:03 ID:k30VhOfl
どの路線で勝てるんだろうなあ
秋は武蔵野Sあたりで躓く悪寒
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:03 ID:/OpW7V/P
なんだかいまいち君になってしまったボーラー。
早熟だったのもあるだろうし、力の抜き方を覚えてしまったために・・・というのもありそう。
8(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 16:04 ID:ahKxG+vT
でも良く頑張った!
お疲れ!
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:04 ID:gKg6MZ3q
新馬戦からあと強いのを相手にしてずっと馬券圏内外さないのは凄いが
そろそろ勝たないとなぁ
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:05 ID:uv4N/dwR
目指せ!最強スプリンター!
マイルCSでも2着に粘れ!

がんがれ
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:05 ID:SnWqbt7Q
いや今日は仕方無いだろ・・・相手が悪すぎた。
ライバルのサンビームの対戦成績はどう?
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:05 ID:rHheu2VS
シャトルに母父ストームキャットじゃ成長力もあまり望めそうにないから
このままイマイチ君で終わりそうだな。
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:05 ID:/K7lGlOR
でもハイペースで先行していたんだから仕方ないんじゃないの?
よく粘ったよ
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:05 ID:ktkf8puR
3着か _| ̄|○


まぁ3連複はとらせてもらったが
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:06 ID:GzuKOdzF
スムーズに先手が取れなかったな、好スタートだと思ったんだけど・・
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:07 ID:k1AEtbw5
結局スプリント路線か・・・何か寂しいやね。
17(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 16:07 ID:ahKxG+vT
3連複の軸馬、15点は買いすぎた・・・_no
天皇賞で絞りすぎてシパーイしてるから・・・
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:08 ID:kBubqNPx
しかし、この馬とサンビームは愛し合ってるのか?
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:08 ID:t4XbO5H5
祐一はなんで直線タイキの内側に逝かなかったのか?
祐一は馬鹿だ
下手糞
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:08 ID:9fpBeMdx
>>11
マイルで今日の2馬身は完敗っぽい、成長力の差か?
更に5馬身前にいるし。
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:08 ID:pb6/KIcD

 一回休んで スプリント路線の為に充電しろ
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:09 ID:g62FgDWS
これが京都の1600だったらもっと差が縮まっただろうに
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:10 ID:qpq5NPbH
タイキバカラ邪魔すぎ。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:10 ID:1BzxMONd
コスモバルクと好勝負した弥生賞から14キロ減ってたら粘れんわな。
福永は逃げずにうまく好位につけたけどね。
調教師はもっと楽させて馬体の回復を待てばよかったのに。
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:10 ID:t4XbO5H5
中京ファルコンC出れば楽勝するはず
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:11 ID:kU3jg1P0
ダービー出るのか?
それとも安田か?
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:11 ID:3luxDg4X
普通東京の長い直線であんだけはやく先頭立って
しかもサンビームにかわされて・・・

この時点でアウトだろ。それでも粘るあたり、やっぱボーラーは
並みの馬じゃないね。こういうタイプめっちゃ好きだわ。
次走は休んでからスプリンターズS目標でよろ。
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:11 ID:5J+T/zna
逃げ馬なのに、惨敗しない辺りがブルボンっぽい。
府中マイルであれだけの競馬ができるなら、中距離で逃がした方がいいと思う。
というより鯔がダービー出たほうがレースが締まる。
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:11 ID:PsAiZoKs
馬券の範囲外さないってのはいいけど
春のうちに一つくらい勲章欲しいな
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:11 ID:gKg6MZ3q
新馬戦より馬体重軽くなってるからなぁ
放牧だ放牧。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:12 ID:kU3jg1P0
>>25
出たら59Kか60Kぐらい背負わされるんじゃ?
さすがにそれだとムーヴに負けそうな
32おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/09 16:12 ID:TfQ9AYry
控えすぎ溜めすぎなんだよ。
キレる脚がないのに何故控えるのか。
こっちは久しぶりに1頭の馬を応援してるっていうのに
一度でいいからススズやれよ福永。
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:12 ID:CC8UOeZy
池沼山田の履歴
・皐月 バルク本命でメテオとスプレンダが来ると予想。
    →レース後、ダイワとボーラーで獲ったと後付け
・春天 フェイマス本命で
    【馬連】でリンカーンとロブロイに流すと公言。
    →レース後、ワイドで獲ったと後付け。
・NHK  馬連 1−6
    3連複 1・6軸に4・5・7・9・14
     亀買う奴はアホと公言
    →言い訳楽しみだな
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:12 ID:HMdxLlgh
ダービーには出るな!
安田には出てほしいような休んでほしいような
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:13 ID:ktkf8puR
とりあえず休ませてくれ
ダービなんていったら体ボロボロに・・・
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:13 ID:pb6/KIcD

 サンビームより 後に追い出したらそりゃ負けるって
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:13 ID:Mf8bY6Z1
疲れてるんだよ…休ませてあげて
放牧して秋にセントウルS→スプリンターズS
みたいなローテやって欲しい
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:14 ID:Sym9aDWk
次はファルコンSだろ
1200なら楽勝できる   と思うんで
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:15 ID:9LIz+Uk2
ダービーやめようぜ、マジで。
素直に休養して、秋の短距離路線に備えてくれ。
白井&松本よ
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:16 ID:5oaiAA9q
騎手変えたほうがいい。テンション低いわ。
41ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/09 16:16 ID:2vN/FUo2
そもそもマイナス体重の時点で掲示板は辛いと思ったが・・・
よく走ったよ。

>>19
インは馬場が悪い
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:16 ID:kOFIKCfO
また騎手厨が暴れてるな。
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:17 ID:zp/pxLxG
駄騎乗もあるが疲れが相当あるみたいだな。直線向いてからの行きっぷりが悪すぎ
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:19 ID:pb6/KIcD

 ってか この馬は直線入り口までが勝負


 バカラが暴走した時点で・・・だった
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:20 ID:sI6sbWoR
もう休養させてやれ
見てて可哀想だ
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:21 ID:gKg6MZ3q
内容が違うが戦績だけならギムとかぶるな。
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:21 ID:SnWqbt7Q
バカラがかかった時点で終わったと思った。
3着は健闘だろ
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:22 ID:st/yc+nH
ダービーに出て故障でもしようもんならどうしてくれよう
休ませて上げて。
せめて宝塚まで待って。
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:26 ID:pb6/KIcD

 ジョッキーを替えるのも手だと思うけどね

 祐一ずっと乗せるのも意味が無いし
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:26 ID:e+nk2QmP
三連複取ったけど
+3800だった
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:27 ID:roXv5APg
休養&騎手変更で頼みますよぉ・・・
サンビームには勝てただろー・・・
52ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/09 16:28 ID:2vN/FUo2
弥生賞から比べてマイナス14キロだぞ・・・
3着以上に何を求めてるんだオマイラは
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:28 ID:e+nk2QmP
年明けは神戸新聞杯からだな
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:30 ID:oOrX/2XI
年明けはAJCCがいいな
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:30 ID:9LIz+Uk2
>>53
工エエエエェ(゚Д゚ ) ェエエエエ工
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:30 ID:lBrlZH90
騎手云々言っている奴は、バカラと競り合って、更にハイペース
で直線失速とかなら納得するのか?だとしたら手に負えんな。
57木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/09 16:32 ID:r38lhKDw
マイルは短かったようだな
楽にハナ取れる2000以上の距離が良いでしょう
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:32 ID:WJwkjEaP
33.9-45.6-57.8-1.09.4-1.21.1-1.32.5
12.1-10.7-11.1-11.7-12.2-11.6-11.7-11.4

レースのラップ見るともうちょっと積極的でもよかった気がするんだが
59ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/09 16:32 ID:2vN/FUo2
デビュー戦、二戦目 476kg
小倉二歳S      482kg

今回          472kg

叩くべきは騎手ではなくテキだと思うんだが・・・
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:32 ID:pb6/KIcD

 手に負えないどうこうじゃなくて

 騎手はもう替えた方がいいだろ
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:33 ID:5J+T/zna
ダービー一本の方が頑張れたんじゃないの?
気性が悪いわけじゃないんだから、距離ももったでしょ。
菊行っても大丈夫でしょ。
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:33 ID:t4XbO5H5
毎日王冠→スワンC→マイルCSかな
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:34 ID:iB+8rQwK
今日はマイナスで出た時点でだめと思ってたから良く粘ったよ
休養で馬体回復して秋に備えてほしい
ダービーなんか出たら終わるぞ
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:34 ID:9fpBeMdx
>>58
ボーラー自体の最後2Fは12秒台だと思うよ。
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:34 ID:SnWqbt7Q
お前らが騎手変更を願っても多分変わらない
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:34 ID:FJlKgxFQ
祐一だってキンカメ乗りたかったろうよ
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:36 ID:gKg6MZ3q
別路線にバルク・カメハメハみたいな化物が隠れてはいたけど
この朝日杯1・2着馬のレベルの高さは相当だな。
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:36 ID:9fpBeMdx
>>59
中間軽め1本で、直前の調教もG前しか追わずに減ってきたなら
しかたないっしょ。
皐月で急仕上げしたつけかもね。まあ完調でも3着だったと思うけど。
69おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/09 16:37 ID:TfQ9AYry
ススズもマイルでは楽逃げできずにアボーンしていたし
中距離以上で楽逃げした方がこの馬のためと思うがね。
相当強いしハイペースへの耐性もあるんだから
ススズスタイルの騎乗を何故やらないのか理解できん。
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:38 ID:9LIz+Uk2
>>69
おまえの脳内がどうなってるんだか理解できん
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:39 ID:e+nk2QmP
しかし後藤といい
蛯名といい
何でG1勝てない嫉妬から
変に絡んでくるんだろう

何やっても勝てないんだから
進路妨害ならないようにじっと汁
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:39 ID:pb6/KIcD

 祐一の乗り方じゃもう勝てないから乗り替わり希望!

 (祐一が悪いって訳じゃなくて逃げ方が合ってない
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:40 ID:kU3jg1P0
白井は必死だからな
ダービーも出すんじゃないかw
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:40 ID:mVU98mdd
まぁ今日はバカラ暴走したし、どんな走りしてもカメハメハには勝てなかったよ。
2着も3着も一緒、勝たないと意味無いよ。
75ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/09 16:40 ID:2vN/FUo2
>>73
ダービー使ったら駄調教師確定
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:41 ID:/Q3j3F45
壊れるよ
77(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 16:42 ID:ahKxG+vT
>>66
そう言う解釈も出来るな、うん!( ̄∧ ̄)
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:43 ID:pb6/KIcD

 やっぱりG1のチャンスは朝日杯だったんだな

 このまま無冠で終わるのか・・・
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:43 ID:uv4N/dwR
中距離路線でサイレンススズカ的逃げを確立する手はどうよ?

今回は1頭別格で、自分のレースもしてないから、
並のG1級にはあると思うぞ。去年なら勝ってた。
80ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/09 16:44 ID:2vN/FUo2
>>79
去年ならとか、そんな仮定なんの意味もない

大体中距離で大逃げして逃げ切る馬なら
朝日杯は逃げ切ってる
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:44 ID:mVU98mdd
むしろ1400以下を使いまくって欲しいな、この際海外も含めて。
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:45 ID:9fpBeMdx
>>79
今日のラップ程度で最後ばててるから、そんなスタミナはまずないと思われ
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:45 ID:SnWqbt7Q
親父がどんどん遠くなっていくな・・・
まずは体調を整えて欲しい所。
84おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/09 16:46 ID:TfQ9AYry
>>70
瞬発力があるならバルクのような溜め逃げ、先行がベスト。
しかし瞬発力がない馬は均一の早いラップを刻んで
後続馬の瞬発力を無し崩しにするのがベストなんだよ。

この馬に今回のような騎乗は決定的に合わない。
ま、出来落ちだろうからしょうがない部分もあるけどね。
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:46 ID:uv4N/dwR
>>80 もちろん。ただの慰めでつ。
 それくらい今日の走りは気の毒な感じがした。
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:46 ID:qePars3P
勝てない現状を変えるために目先に騎手変えるのも一つの戦略だ。

個人的には状況は悪化しそうな気もするが。
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:47 ID:pb6/KIcD

 G1とらないと種牡馬入り厳しいんじゃねぇ〜か?

88名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:48 ID:/87BA4OZ
消極的なレースしたな。
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:48 ID:Zo49u5vG
もう、中長距離で勝てない馬がいるんだから
ボーラーにはスプリント王目指して頑張ってほしいと思う。
1200なら古馬にも通用するでしょ?
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:49 ID:1SLZg9Hy
マイルで7馬身一秒負け。
あとGIは宮記念かスプリンターズSくらいか。
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:50 ID:1SLZg9Hy
61 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/09 16:33 ID:5J+T/zna
ダービー一本の方が頑張れたんじゃないの?
気性が悪いわけじゃないんだから、距離ももったでしょ。
菊行っても大丈夫でしょ。
92(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 16:50 ID:ahKxG+vT
俺は朝日フーチャリティーから買ってるけど伸びないな。
3連複に絡んで呉れるから有難いが、最後の伸びがな・・・

来年は高松宮杯でも目指すか。
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:52 ID:gKg6MZ3q
東京以外ならマイルで充分行けるでしょ。
秋は狙えるレースが盛り沢山だよ。
普通の重賞なら2000でも勝ち負け行けるだろうし。
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:53 ID:F/lsrU/6
ここは一つ、菊花賞に参戦してほしい
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:54 ID:SnWqbt7Q
94 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/09 16:53 ID:F/lsrU/6
ここは一つ、菊花賞に参戦してほしい
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:56 ID:uv4N/dwR
今後もバカラとかち合っていくのかな・・
バカラの処遇をどうにかしたいな
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:56 ID:7HdWOeBQ
ふう・・・今日はこの馬から今世紀最大の大勝負をしてひどい目にあった・・・
結局ただの早熟馬だったのかな・・・
もう走る気もないだろうしこのまま引退だよ・・・
98おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/09 16:57 ID:TfQ9AYry
楽に先手を取れてスロ専の多い中距離の方が向いてるよ。
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:57 ID:/3f2Y1c8
菊に出たらキョウエイボーガン以上のハイペースになります。
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:57 ID:pb6/KIcD
>>97 お前それ ダイヤスレにも書いてたな
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:58 ID:WMLlB+C3
しかしサンビームとは仲いいね
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:58 ID:/3f2Y1c8
>>97
それを貼るのを忘れてたよ。
早速シーキングザダイヤのスレに貼ってこようw
103木村ボニヤ:04/05/09 16:58 ID:4P0DpCtq
あれだけ前潰れのペースで
内に潜った感じなのに直線また伸びる馬は
あまり見たこと無いよ
めっちゃ強いよ。
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:58 ID:+MxehFfi
ダート路線行くか。
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:59 ID:mVU98mdd
>>101
そのうちボーラー&サンビームのスレが建ちそうだな。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 16:59 ID:pb6/KIcD

ノボノボの後継馬ですか
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:00 ID:oeit3lta
馬体重が減りすぎ……(´д`;)
この馬は早熟ってことはないだろうから休養させて欲しい
メイショウの馬主さんマジで頼みます
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:00 ID:WMLlB+C3
>>100
バルクスレにもあったよ
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:00 ID:tSaqMRGX
あんな状態であれだけようはしったよ
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:01 ID:WMLlB+C3
>>105
うん、しかも801板にできたりして・・・・・
111アルルゥ ◆79F9Y0XQII :04/05/09 17:03 ID:7n1041c7
勝つとしたらダービーで大逃げ成功するくらいだろうね(w
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:03 ID:+btQdMNn
休養してスプリンターズS目標にしてほしい。
ダートも試してもらいたいね。
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:03 ID:VAniAlFf
もう色気ださんでおとなしくスプリントに専念して
秋にはサイレントウイットネスに完勝したのち
ヨーロッパ遠征BCスプリンツにいってください
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:06 ID:oeit3lta
今の時点ではこの時期の親父を超えてるんだから、秋はもっと頑張って欲しい
ウインクリューガーの二の舞にだけは…_| ̄|○
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:17 ID:Vl3t9qHV
俺の考えたローテ

NHKマイルC 3着

函館SS

スプリンターズ

スワン

マイルCS

香港マイルorスプリント

きついか?
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:19 ID:RPl3Zyvb
来年にはこの馬とウィンクリューガーとゴールデンキャストが
仲良く都大路Sを走っているのが目に浮かぶ
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:19 ID:NhQQoU0Y
 パドックで正直泣きたくなった。
 単勝勝負をやめて3連複に変えた自分が悔しかった。
 蛯名が絡んできて新聞を床に叩きつけた。

 正直、3着であることに喜びを感じれない・・・。
 でも、>>58のレースラップをみて、馬は最善を尽くしていると思う。
 今日は勝った相手を称えるべきだな。だから

 休養してくれ!!
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:25 ID:mVU98mdd
さすがに馬主ももうダービーは諦めるだろ、つーか諦めてくれ。
皐月で自分有利のペースで進んでもやっぱバルクには敵わなかったし
皐月より自分に合った距離ではカメハメハに突き抜けられて。
何やってもダービーは無理。
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:29 ID:qkcrk2Qm
お願いですから休ませてあげてください。
ダービー出てもキンカメとバルクにはまず勝ち目ないし馬が終わっちゃいます。
秋に路線を変えて出直して欲しいです。
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:31 ID:z3+0xGpF
今日のパドック見て馬券買ってたら、
タテ目をくらわずにすんだと思うな・・・・_| ̄|○

−4キロで、前の馬とずいぶん離れて歩くパドック・・・
休養して下さい。
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:32 ID:PsAiZoKs
コメント出たね
やっぱ疲れてるんだよ
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:33 ID:dw7BT8U6
この馬メイショウドトウになりつつあるな
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:33 ID:8LocqJeT
コメント何処で見れる?
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:33 ID:z3+0xGpF
3着 メイショウボーラー(福永騎手)
「タイキバカラに途中から行かれるのはレース前から考えていた。
4コーナーで手応えがなくなったんだけど、その後もジリジリ伸びてくれた。
力はあるね。でも今日は妙に落ち着いていたし、ゲートも珍しく入るのを嫌がっていたから
目に見えない疲れがあるのかもしれない」

俺には目に見えたよ。
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:34 ID:pb6/KIcD
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:34 ID:PsAiZoKs
127アルルゥ ◆79F9Y0XQII :04/05/09 17:34 ID:7n1041c7
まあ、勝とうと思ったらラビット使ってエセハイペースで大逃げして逃げ切る事だね(w
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:34 ID:qpq5NPbH
「目に見えない疲れ」
定番すぎて、ワロタ
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:35 ID:oeit3lta
>>124
自分にも見えた
走る前から…
サンビームとの差は体調だろう
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:36 ID:JHQGkvov
3着 メイショウボーラー(福永騎手)
「ふう・・・今日はこの馬で勝てると確信していたのにひどい目にあった・・・
結局ただの早熟馬だったみたいだね・・・
もう走る気もないみたいだしこのまま引退だよ

131名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:36 ID:8LocqJeT
>>124-125
thx
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:37 ID:RnqoBx9R
超早熟血統だけに、もうGTは勝てないかな…。
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:38 ID:SnWqbt7Q
タイキシャトレは早熟血統だったのか
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:45 ID:2z4Q4231
>>127 そうなんだよな。福永には勇気をもって逃げて欲しかった。
 直線勝負じゃカメに分があるんだから。団子状態で直線入ってく
 ようじゃ3着に入っただけでも奇蹟的だよ。あんなレース運びじゃ
 馬場がよければシーキングやナイストップにすら負けてたな。
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:46 ID:NhQQoU0Y
スピードは豊富、スタミナもある、そして今日は根性もみせた・・・。
 休養させて、今度は決め手を磨いたほうが良いのでは・・・。
 
 「早熟」かもしれない・・・だけどシャトルは秋から本格化したし、シャトルの母は年をとってもアメリカでレースを走っていた。
 デヴィルスバッグ自身もケンタッキーダービーの前に故障・・・。
 まだ、早熟と決め付けるのは早い。

 このレースで「終わらない」事を本当に祈っている。
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:54 ID:JO7J6ovy
早熟かどうかはわからんけど、早熟の血が多い事は確かだな。
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:55 ID:RnqoBx9R
サイヤーランクトップ100の中でも指折りの早熟だろシャトルは。
古馬になって成長した馬いるか?みんな3歳春がピーク。
しかもボーラーは母父も底の浅い早熟種牡馬ストームキャット。
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:57 ID:avoY/qKg
思ったんだけど・・距離が持たないんじゃなくてただ単に相手が強いだけじゃねーの?
別に2200くらいの重賞でもG1でなければ獲れそうなんだが。G1狙うなら短距離だけど
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:58 ID:r+heJzH6
マイルなら3才世代最強と、多くが認める所。
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:59 ID:gKg6MZ3q
まだ間に合うよ。ダービー諦めて休養に入ってくれれば。
朝日杯〜弥生賞のレース出て無い期間はあったものの間に
出走予定のレースを回避しただけで休養してた訳じゃ無いから
去年の小倉開催からずっと休みなし。そろそろ休ませてやらないと本当に終わりそう。

今の時点で3歳牡馬に出走資格のあるG1レース3戦全てに出走して2着1回3着2回。
素晴らしい成績だよ。普通に考えて。ここで鋭気を養って適鞍が多くある秋に期待したい。
あとサンビームも同様に。
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:00 ID:JO7J6ovy
短距離も正直疑問に思えて来た。
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:00 ID:5SgM9b9p

堅実に走りますねえ、この馬
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:01 ID:WJwkjEaP
1200、1600、2000のどの距離に1番適性があるのかよくワカラン。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:02 ID:JO7J6ovy
>>139
さすがに誰も認めないだろう。この結果じゃ。
キンカメだけならまだしもサンビームにさえ完敗だし。
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:05 ID:e+nk2QmP
馬券的な狙いはスワン大敗退あとのマイルCS
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:07 ID:9eflL6+Y
さっさと放牧出してセントウルS→スプリンターズSを目標にするべきだ
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:08 ID:/jj2VJZw
マイルやスプリントなら古馬相手でも十分通用しそうな気もするが、連戦でダービーは(ry

ということで休んで秋はGIIハンターでヨロ
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:08 ID:5sxWiQqj
短距離に戻ればハジけると思っていたが
レースでの折り合いぶりを見ていると不安になってきた
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:08 ID:9LIz+Uk2
>>143
1200m〜1400mじゃねぇか、やっぱ。
デイリー杯の時にマイルで距離不安とか言われてたのが懐かしいな
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:09 ID:NhQQoU0Y
 皐月賞・NHKマイルCのGI2連戦を順調とは正反対の体調・調教でここまで走るのだから、「器が大きい」のは確か。

 でもそれだけ消耗も激しく、なおかつ勝ててないことに対するボーラー自身のストレスも相当なものだろう。
 「早熟」でなくても終わってしまう可能性の方が大きい・・・。

 だから「祈る」しかない。「休養」することと「早熟でないこと」を・・・。 
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:14 ID:+H+a+KJs
最後はフラフラだったなw
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:16 ID:RnqoBx9R
GT勝ってないから斤量は楽なんだよな。
王道行くより全国巡業してローカルGV総ナメにしたほうが稼げるんじゃないか?
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:23 ID:BrKhEey/
本当に堅実に走るねこの馬
秋はどうなるのだろうか・・・
タイキシャトル産駒だからちょっと心配ではあるが
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:31 ID:/jj2VJZw
禁断の愛の遍歴

小倉2歳S:  1着ボーラー   2着サンビーム
  朝日杯:  1着サンビーム  2着ボーラー
  皐月賞:  3着ボーラー   4着サンビーム
NHKマイル:  2着サンビーム 3着ボーラー
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:37 ID:GCqhYx/3
北九州短距離S希望
156(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 18:38 ID:ahKxG+vT
因縁の腐れ縁だね。
どっちにも頑張って☆ぃ〜!
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:38 ID:TWherQOY
父と同じユニコーン…と思ったが時期が…
休養して富士Sが順当か。
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:40 ID:5SgM9b9p
どっこいどっこいだなw
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:40 ID:x4QrK/Nl
休養して欲しいね.
でも,1,1,1,1,2,2,3,3ってすごくない?
ダービー出したら多分4着だよ.

とにかく早熟じゃないことを祈って,放牧に出して欲しい.
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:41 ID:TWherQOY
しかし富士Sだとまたコスモと一緒になりそうな。
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:42 ID:ptaGfzh/
これで取れるG1なくなっちゃった感じだなぁ。
マイルはカメがいるかぎり無理だろうし、2000は長いし。
1200はその筋のスペシャリストごろごろしてるし。
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:46 ID:x4QrK/Nl
オールカマー出したら勝ちそうだね.
休養明けがスワンSだったら,そこで早熟かどうかが測れそうだ.
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:48 ID:R2U+XvK1
>>133
去年のNHKマイルC馬なんかすごくわかりやすいじゃん。
血統無知な素人でもなんとなく早熟だってわかるんじゃない?
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:48 ID:7LmRYgqq
昨年から成長してないような気がするんだけど。
秋になったら別馬のように弱くなってたりして。
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:52 ID:WJwkjEaP
精神面での進境は著しいと思うんだがそれが必ずしも+になってないかも
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:55 ID:QTcocksS
>>164
体調もあるだろうが、自身の1336は時計としては遅いし
サンビームと着差も拡がってるからねえ。
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 18:58 ID:X/b6614b
今日は展開が厳しかっただけだと思うが。
普通の逃げ馬なら4コーナー〜坂下でズブズブに沈んでただろ。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:02 ID:x4QrK/Nl
結局,ボーラーは逃げ馬なんですかね?
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:04 ID:ptaGfzh/
逃げ馬としてはかなり強いほうだと思うが・・・

でもアンタ、按上が福永ですからっ!残念っ!
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:04 ID:kM3dn03+
短距離の大逃げが一番あってると思う。
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:05 ID:r+heJzH6
最後に笑うのがこの馬、という気がしないでもない。
古馬になってから面白そうだ。
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:07 ID:whgwB/nh
>>168
今日で抑えられる事は分かった、だが切れる脚がないので逃げもしくは先行した方がいい
だが、1200戦だとかなりのハイペースになる事必死。
かといって抑えすぎると他の馬に差しきられる。

今のところシーイズトウショウ状態かと。
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:08 ID:U3+cZ34U
ハイアー、バルクかボーラー、サンビームか・・・なんか凄い世代だね。
キンカメ、メジャーあたりにも因縁できたらさらに・・・
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:08 ID:reeqcea1
もともと馬体も気性も中長距離向きなんだから
ダービーではねらい目だな!
マイラーとか言ってる池沼がいるようだがw
175まろぴょん:04/05/09 19:09 ID:rjSoLY40
複勝取らせてもらいました。
さんきうボーラー。
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:09 ID:tyRVGoVU
惚れた
正直4角で一瞬止まったかと思ったけどホントに根性を感じるよ。
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:10 ID:GCqhYx/3
4コーナーで手ごたえがなくなるという事は
疲れてたんだろ。休ませてやれ
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:10 ID:/jj2VJZw
>>172
そこでCBC賞ですよ
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:11 ID:kM3dn03+
テンの速さ&最後の粘りが持ち味なんだから、逃げが一番いいと思うんだけどなあ…。
180おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/09 19:12 ID:TfQ9AYry
楽に先手を取れる中距離の方がいいよ。
距離が長くなるに従ってスロ専が増えてレベル下がるし。
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:13 ID:reeqcea1
4コーナーで止まったように見えたのは
馬がもう1周あると勘違いしただけだろ。
ここのところコーナーを4つ回る中山2000Mを連続してたからな。
距離の壁とか疲労と思ってしまいがちだが。
182(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 19:25 ID:ahKxG+vT
一旦長期放牧に出した方が良さそう。
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:35 ID:dppP6GiM
小倉大章典だったら勝ちそうじゃない?
小倉でお待ちしております。
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:39 ID:VAniAlFf
>>131
斬れる足が無いようにみえるのは距離が長いからじゃないの?
バクシンオーも1600や1800(毎日王冠)ではそんな感じだったし。
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 19:50 ID:SnWqbt7Q
でもダービーを使う必要は無いだろ
その距離を経験させる必要も無いと思う
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 20:07 ID:43na3FAz
よーし決めた、
ボーラーにニンジンおくっちゃうぞ!
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 20:35 ID:wNkDgqlM
白井はアグネスデジタルも2歳秋から3歳初夏まで使いまくったからな。
それにも関わらずG1・6勝したデジタルはやはり化け物だったのかもw
ttp://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1997110025
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 20:53 ID:qpq5NPbH
京都1600のマイルCSは確勝級だよ。
189ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/09 20:54 ID:0q4QXU4Y
もう残り400の時点で大敗を覚悟したよ。
体調も展開も全て最悪、手応えもサッパリない。
でもそこから粘りに粘って3着、正直驚いた。
自分の想像通り強い馬だと再認識できた。

頼むから休ませてやってくれ。
もう一回使ったら、輝きは絶対取り戻せない。
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 20:55 ID:kU3jg1P0
>>180
さっきから同じことばかり言う取るな君は
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 20:57 ID:KIZdr9Zx
>>188
成長すればな。正直現状じゃまず通用しない。
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 20:58 ID:kP9nTkdr
ムラっ気のないキョウエイマ−チって感じ。
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:00 ID:43na3FAz
前からマイネルラヴのレベルアップ版だと思ってました。
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:01 ID:ChgQQHdp
とりあえずしばらく勝ってないから勝ち癖をつけたい。
一休みしてからだが、富士S(何キロ背負うんだ?)あたりかな・・・
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:05 ID:Lt7supGh
また小倉に戻って忘れているあの狂気の競馬を思い出して欲しいが
それ以上に夏競馬は普通に休養しておいて欲しい。
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:05 ID:wNkDgqlM
>>194
G別定の富士Sなら55kgで出られるよ。
(2歳Gレースは対象外なので)
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:05 ID:KIZdr9Zx
>>194
54kgじゃね?
とりあえずG1勝ってないし、勝ったのも2歳重賞だし。
198sugosagasi:04/05/09 21:05 ID:nL6aUoP6
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 21:06 ID:wNkDgqlM
自己レス
>>196
G3だから3歳54kgだったかも
200194:04/05/09 21:17 ID:ChgQQHdp
>>196-197、199
サンクス!
じゃあここを叩いてマイルCSで楽勝だな!
201 :04/05/09 22:00 ID:1uUtSDq3
この馬は消耗が激しそうだから秋はぶっつけでスプリンターズS、
マイルCSの2戦がいいと思うよ。
その時はこの馬とデュランダルの馬連1点勝負!
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 22:44 ID:zCQsNxfa
スプリンターズSで香港のサイレントなんとかの連勝を止めよう。
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:08 ID:sqBYIMAK
サイレントなんとかってスプリンターズS来るんだね。
知らんかった。
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:26 ID:mNkGCcXP
福永の言う通り、馬がカリカリきてた。
馬体もこれ以上細化したらマズい。
即刻休養すべし。
205(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/09 23:28 ID:ahKxG+vT
賞金も9300万、一反放牧に出して成長を!
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:36 ID:JJ1KENIO
今、帰ってきてビデオ観たんだが・・・
直線入った頃には手応えが無くなって、
ついに馬群に沈むのか?と思ってたら、
必死に頑張って3着死守(目頭が熱くなった)上位2頭とは
差がついちゃったけど、ボーラーの頑張りには
ホントに頭が下がります。秋までゆっくり休んで頂戴。
一回り大きくなったボーラーに期待します。




今日スロで11万負けた・・・。ボーラーを見習え俺!
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:41 ID:tSaqMRGX
あんなゲート嫌がる仕草ってこれまであったっけ
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:42 ID:Lt7supGh
今年に入ってから馬の強さは再確認できるものの
次走で人気集めないようなレースが続いてるから馬券買う方にはありがたいが
それでもあの2歳時のようなレースも見たい。

ここはやっぱ秋までリフレッシュを兼ねた成長放牧を希望したい。
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:46 ID:gpKzlKQb
正直、ギャラントアローよりは強いだろ
210マポラ ◆yM45Bmep9w :04/05/09 23:50 ID:6SPxgSrY
パドックで調子悪く見えた。でも3着。強いわホント
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 23:51 ID:Lt7supGh
全馬のゲート入りが終わったあとの沈黙の時に
一瞬立ちあがった時は終わったと思った。
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:02 ID:fJgn+j9I
ようやくしおらしくなってきたボーラー基地
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:04 ID:REFDtlU+
とりあえず「休養」だな・・・ダービー出走なんぞ論外だろう。

とりあえずこの世代で先着されたのは、バルク・メジャー・サンビーム・カメハメハか・・・。
秋に向けて充電してほしい。もう少し「切れ味」が正直ほしい。
 パドックの事やゲート入りの件といい、馬がレースする事を嫌がる兆候が少しずつ出てき始めている気がする。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:18 ID:B0mNFqrJ
しつこいようだが・・・
正直、ボーラーはギャラントアローよりは強いのは間違いないだろ。
今日はバカラがカカって行くわ、外から絡まれるわで散々な展開だったし。
4コーナーの手応えも最悪で、もうズブズブに沈むと思ってたからな。
あれで終い盛り返して来るんだから、相当強いだろ。
でも、1400がベストな感じがする。
GI勝つならマイルCSか高松かな。スワンSや京王杯SCとかは普通に勝てそう。
秋に期待しよう。
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:20 ID:GJ/nk1RB
>>214
やってないのに強いとか言うなよ、キチガイ。
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:31 ID:a/YVIus5
サイレントウィットネス
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:35 ID:Mc2F0Nkk
215の方が基地害に見える
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:37 ID:k7qq7BN4
215には桜花賞の時にからまれた気がする。
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:39 ID:9ZR64OAY
和田を乗せてくれ
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:45 ID:REFDtlU+
サンビームとはこれからも長い付き合いになるのだろうか・・・。現状だとサンビームのラビット化に陥りそうになっているような気がする。
 サンビームとすればボーラーの1〜2馬身の後ろにつけて徹底的なマークをこれからもするだろうから、どうしてもマイルを走らせようとするなら現状+αがなければ大きいところは難しいかもしれない。

 本当にいいライバルだと思うが、とりあえず次はやり返してほしい。 
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:47 ID:7XDledrD
>>220
今回は展開が厳しすぎた
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:50 ID:Po2WQ4Oy
>>221
そこまで厳しくはないよ。自身1000通過は58.1ぐらいなはずだし。
世代限定ではそこそこ早いと思うが、古馬G1なら当たり前のペースでしょ。
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:53 ID:HWL8SP+a
スプリンターズS行けば勝てそうだけど、秋天行くんだろうなあ
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:55 ID:dTmB+92A
>>222
ラップタイムだけで展開を考えてる時点で素人丸出しだな。
先頭に落ち付きかけた所で、タイキバカラが強引に上がって行き、それにつられた馬に外から被せられてるだろ。
「ボーラーにとっては」ペース以上に厳しい展開だったと思うが。
普通の逃げ馬なら坂下で沈んでるって、あの展開は。
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 00:59 ID:lb+8vflB
いつかGT勝って欲しいな
キングズハローみたいに
226マポラ ◆yM45Bmep9w :04/05/10 00:59 ID:fUWCA3lk
4角で惨敗かと思った
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:01 ID:mtTHvfTd
逃げなきゃ大敗はしなそうだけど逃げなきゃG1は勝てなさそうだなー
トプロみたいになって来たなこのスレ
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:02 ID:Po2WQ4Oy
>>224
展開のせいにするほどの内容でもないだろ。
7馬身も負けたんだから。
単純に弱くもないが強くもないって事だろ。
いつもいつも展開のせいにするなよ。
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:06 ID:REFDtlU+
>>221
それは当然分かっている。今日の展開で馬券の対象になる事自体凄い事。
でも「逃げ」という脚質である以上、これから先の古馬短距離戦では更にキツイ流れ・乱ペースもあるだろう。

 平均的なラップを刻むことはすばらしく上手いが「切れ味」が不足して勝負どころで引き離せなかったり、後ろの馬に追いつかれるようではこの先つらいだろう。
 サンビームと2頭で競争した時、現状だと5分以下かも知れない。
 逃げてもOK、先行してもOKというにはスピードを一気に上げる「切れ」がほしい。
 無いものねだりかも知れないけれど・・・。
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:06 ID:g5VUzF0y
>>228
誰も逆転できたとまでは言ってないだろ。
論点を摩り替えるなよ素人君。
普通にあれが強い競馬だと思わないのか?
思わないのだとしたら、君は今まであまりレースを見てないのだろうね。
俺は今まで人気の逃げ馬がああ言う競馬で惨敗する様を嫌と言うほど見てきたからな。
231おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/10 01:09 ID:kIGnkuHp
>>229
だから楽逃げできてスロ専の多い中距離にいけば良い。
ススズもマイル以下では逃げられないよ。
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:10 ID:d04O1Bxc
まぁまぁ。他が弱いという事でいいじゃない。
233ゆう:04/05/10 01:21 ID:ffk7mN0J
ボーラーハット(ダービーハット)から付けた名前だって雑誌に載ってたしダービーでるかも…
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:22 ID:REFDtlU+
>>231
この馬の最大の持ち味は豊富なスピードとそれを維持するスタミナだと思う。
 弥生賞・皐月賞では確かに好走とはいえるが、後続の馬を勝負どころで引き離す「切れ」とスタミナの面で見るときついと感じる。
 今日のレースで「強い」事は競馬やっている人なら認識しただろうから展開も恵まれるとは限らない。

 かといって古馬短距離戦は一本調子のスピードでは展開の助けが無い限り通用しずらいのも事実・・・。
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:28 ID:JT7Ht387
なんかタイキシャトルの仔ってそれまで調子良かったのに
一回負けるとなんか歯止めが利かなくなるよね
ウインクリューガーとかゴールデンキャストとか
こうなったらボーラーもススズみたいにスピードを生かした
大逃げにしてみたらどうだろう
先行だとやぱり持ち味が発揮できない気がする
まさかこのまま終わるわけはないよな・・・
236おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/10 01:28 ID:kIGnkuHp
>>234
スロ専が鈴つけにきても先に潰れるのはスロ専。
毎日王冠のススズとグラみたいになるだけだよ。
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:29 ID:QR/WykmE
秋はスプリンターS、マイルCS、香港スプリントの3戦でいいだろ
G3はつかわんでいい
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:30 ID:p1adJ9bU
今日馬鹿ラとやりあったら、直線で逆噴射してただろ。
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:33 ID:qnXzmyxj
前走、前々走はハナ行って、内々をロスなく通っての
結果だからいいけど、今日は消化不良だったね。

アンカツは馬場のいい外からスムーズに追ってるのに、
福永は直線内で閉じ込められて一回、外へ出して
更に追い出そうとしてもう一回他の馬によられてたし。

レース後、検量室でヒョロ永がアンカツに声かけてたけど
負けてあんましにこにこされんのも、こっちは気分悪い。
次辺りは小牧や岩田みたいな馬を動かせる騎手に乗せて欲しいもんだ。
240おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/10 01:35 ID:kIGnkuHp
中館でいいよ
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 01:47 ID:xG+qrg/P
>>239
正直、今日の競馬であそこまで見事にやられて悔しがってるヤツはあんまいないだろ。
みんなレース後のコメントがそんな感じだったし。
いくら悔しくても勝った人に対して不機嫌な顔で「おめでとう」なんて絶対言えないし、
何も言わないなんてもっとありえないしね。
しかもキングカメハメハは前走福永が乗ってた馬でもあるわけだし。
オマエが気分悪くなってるのは単なるやつ当たりだろ。


242名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 02:04 ID:REFDtlU+
>>236
ススズは春のクラシックで出遅れ、勝負と関係の無いところで猛スパートを敢行した「お笑い馬」だったけど、その時の加速力は凄いものだった。
それがハイペースで逃げても直線で二枚腰を使えた要因かもしれない。

 ボーラーが2000mの最初の5ハロンを58秒台で走って、上がりをきっちり35秒前半で締める(二枚腰)ということをできる事を・・・自分では期待をしてもそれができるとは今の所思えない。
 最近こそいないが中距離の逃げ馬ならこのラップは意外と出してたりする。ススズまでいかなくてもアンブラスモアもいたし、現役においてはローエングリンもいる。
 ローエングリンも駒草賞では直線で追い込んで勝っているし・・・。
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 02:04 ID:+OonyQ8o
休養しろって声も多いけど,ボーラーが疲れているか判断するのは調教師か獣医だろ。
レースぶりを見るとあまり疲れているように見えなかった。
漏れはこの馬,中距離馬だと思う。2400でもやれるだろう。
専門家の目から見ても疲れて無ければダービーでも見たい。

高速ラップもいいが,一度差しを覚えさせたらどうだろう?
2戦目は差したんじゃなかった?
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 02:11 ID:iXRMDY4l
ボーラーも福永の為に犠牲になっていくんだろうか
そこまでして福永は本当に成長しているんだろうか
漏れにはそうは思えない
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 02:13 ID:FaHukxhj
>>243
中間の調教内容と、パドックの状態で誰がみても疲れてるなと
ってわかるっしょさすがに、騎手もコメントしてるし。
2戦目は離して逃げた相手が勝手にばてただけの実質逃げっすね。
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 02:17 ID:FaHukxhj
しっかし今見たが、強さを感じる反面弱点も多々見えてしまったなあ。
色々克服しないとG1は遠そうだなあ。成長するといいけど。
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 02:59 ID:7EvcPNz9
短距離は向いてないでしょ。スピードが足りなくて逃げれないだろうし
切れる脚もないから、そこそこ前で競馬して流れ込み→また3着くらい。
クラシックディスタンスだと、明らかにスタミナ不足。だけど楽に逃げれるぶん
なんとかうまく脚を溜めることが出来て粘りこみ→また3着くらい。
向いてる距離は1800くらいだと思うよ。タイプ的にダイタクに近い気がする。
とりあえず調子悪すぎるから休養するべき。ダービーに出走させるつもりなら
今までのレースで、馬に抑える競馬を教えこませる必要があるでしょ。
それは福永じゃ無理だから、秋は→毎日王冠→天皇賞→マイルCS→CBC賞か有馬
ってとこなんじゃない?
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 03:22 ID:ZxMTQEZP
>>247
あのな、スピードが足りないから逃げられないとかうんこみたいなこといってるおまえ。
しね。
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 03:26 ID:u0+6Tj0g
秋はSS→MCS路線決定か?
デュランダルでは差せないな
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 03:52 ID:mtTHvfTd
結局最もいい内容だったのは朝日杯か・・。
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 03:58 ID:nE1zjvec
結局、勝てるときに確実に勝っておかないとダメなんだよね

252名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 03:58 ID:/UtS+gT+
今回はホント、頑張ったな。しかしそろそろ母系のストームキャットの血が
限界を知らせに来るかも
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 04:06 ID:M1DHI/da
血での限界はわからんけど、能力の限界は見えちゃったレースだったよなあ。
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 05:18 ID:M1DHI/da
★メイショウボーラー(3着)

 さすがの地力だ。メイショウボーラーは3番手から3着を死守。
GIでは朝日杯FS2着、皐月賞3着からまたも3着と、能力の高さを改めて示した。
逃げを封じる形になったが、「マイペースで行ければ良かったけど、
タイキバカラと一緒に張ってったら競り合いになっちゃうと思ったし、
2000メートルでも持つ競馬をさせてきて、もう掛かることはないからね」
と福永祐一騎手は納得の表情を見せていた。
 なおダービー出走については「押せ押せできているし体もだいぶ減ってる。
道悪も走ったし、馬の状況を見てオーナーと相談します」と白井調教師は慎重。
ユーイチの「ゲート入りをあれだけ嫌がることはなかったから精神的にそろそろ参っているのかも」という口ぶりが気にかかるが…。
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 06:00 ID:nE1zjvec
G2勝ち・G1複勝レベルだな
それでも優秀な事に変わりは無いが・・・
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 06:22 ID:JNtHC+XY
春を棒に振らなかった、ピースオブワールドてな感じなんかなぁ…
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 06:57 ID:Ot1mCHqF
使う距離、脚質を考えるとローエンとかぶりそうな気がするのだが。
大丈夫?
258(;=´ω`)ノぃょぅ:04/05/10 09:20 ID:Ft08NCT0
>>257
屋根が祐一だから未だ良い。
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 09:27 ID:ud8rYD+z
このままダービー行って祐一がキングヘイローの再来やらかして、馬がやる気なくして終わりそう。
そして典型的なスピード先行の早熟馬で片付けられそうな。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 10:47 ID:LCN3Q1Gu
よくてスワンSあたりなら勝てるんちゃうか
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 10:49 ID:Zle+8Rbj
この血統で秋に重賞勝てれば十分だと思うのは漏れだけ?
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 11:31 ID:9IIwkhBy
休んで 減った身体が戻ってどうなるかだな 
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 11:32 ID:mTIkpyFe
スプリンターズにはいってほしくない
祐一にはサニングがいてて乗れないから
この馬祐一以外はたぶん走らん
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 11:33 ID:9IIwkhBy

 スプリンター路線 豊に乗り馬がいないね
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 11:42 ID:mTIkpyFe
今後は放牧→札幌記念→毎日王冠→秋天→マイルCSがいい
あわよくば札幌記念は使わんでもいい
もしくわ放牧→札幌記念→富士S→マイルCS
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 11:44 ID:kGGaekzt
>>265
おまいはU爺か?
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 11:46 ID:9IIwkhBy
もう一度1200m走らせたいだろ
マイル以上じゃ限界が見えたし
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 12:35 ID:hi2+mARg
タイキシャトル×ストームキャットじゃそろそろ終了なんじゃないか?
成長力なんか期待出来ないだろ…
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 12:54 ID:ee8l27G4
>>268
あとはダート路線かね、、、、、
タイキシャトルも初重賞勝ちはダートだし、ストームキャットはダートだし、、、、、

270名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 12:58 ID:TP7eOfVM
>>268
タイキシャトルは3歳秋に本格化したからな。成長力あるかもよ。
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 13:06 ID:hUx3dS2R
シャトル産駒はシャトルよりも父父のデビルズバックの影響を
強く受けているように感じられる.
今の4歳世代は1600万下で2勝している程度だし...
だから,成長力はあまりない可能性が高い.
もちろん,ボーラーがそうであるかどうかはわからないので,
秋の初戦の結果でわかるんじゃないかな?
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 14:06 ID:xNnElIt9
サニングデールも最初は飛ばして逃げるだけの馬だったのが、ああ言う差し脚を手に入れる事が出来た。
バクシンオーも溜めを作る事によって強くなった。
切れる脚がないと言うのは、あくまでも前に行った時の話であって、
後方待機してみれば意外といい足を使えるのかもしれない。
昨日もラストは差し返して来てたし。
そういう可能性を垣間見る事は出来た。
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 14:12 ID:ktwF52j7
ダービー出せ
オッズに貢献するんだ
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 14:24 ID:eh+B0uBT
>>273
さすがに人気しないだろ
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 14:32 ID:C+TYUJBI
ステイゴールド
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 15:03 ID:TW4yBHlx
>>272
バクシンオーの場合は産駒達もそうだが成長力がかなりあるほう。
溜めを作ったからだけで強くなった訳じゃないよ。

やっぱこれから成長しないと溜めを作っただけじゃ通用しないっしょ。
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 15:30 ID:2tdkhLrH
まずはしばらく休んどけって。
278名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/10 19:18 ID:S1yF0rIE
つーかデビルズバッグの代表産駒みてると早熟じゃない馬結構いるんだが
コイツが早熟扱いされてるのはダビスタとかダビつくウイポのせいか?
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 19:23 ID:vB6BwqPK
>>278
現実には、まだ分からんのが正直な所だな。
日本に来たストームキャットは下級品ばかりなので参考にはならない。
欧米だと成長力あった馬もいるのだしな。
母父ストームキャットだから早熟だとは、まだ言えない
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 19:27 ID:QNTqLiMk
なぜ母父の話題に
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 19:30 ID:XaEZ6a69
>>278
早熟だとご不満ですか?
282タッチ:04/05/10 19:32 ID:pvswcOZW
>>254
もし、ダービーに出たら、ゲートで大暴れ→外枠発走→大暴走→最下位に沈んで掲示板外す。
な感じになるかも。

でも、ダービーに出てほしいが・・・。
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 19:39 ID:34ZWwiTQ
複勝率100%age
284(;=´ω`)ノぃょぅ:04/05/10 19:52 ID:Ft08NCT0
休ませてやれや!
中期放牧して北海道で夏に復帰して☆ぃ〜!
2853冠馬ネオユニヴァース親衛隊隊長 ◆OTNEOhSS/Q :04/05/10 19:52 ID:y/Z4bfhV
俺も休養放牧に賛成!
286名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 20:07 ID:FEjqLX5p
 休養するとして、秋の初戦は何を使うのだろう・・・。

 自分としては府中(理想は1600m)ダートを使ってマイルCSが良いのではと思っている。
 
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 20:12 ID:QNTqLiMk
スワンS
288名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 20:25 ID:mRdGUfEA
府中は来年の安田記念まで出なくていい。
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 20:33 ID:1Kbh/mze
1200ならタイキバカラとどっちが上?
290名無し募集中。。。:04/05/10 20:36 ID:NibeKwgA
おそらく毎日王冠か神戸新聞杯から天皇賞なんじゃないか?
適距離云々はおいといて2000mはこなせたわけだし
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 20:37 ID:zpmslFTC
取りあえずこの馬はスプリンターだと思う
今でも1200ならデュランダルでも差せないと思う
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 20:39 ID:8L9ywjv9
2000の府中は厳しいだろうな。
293名無し募集中。。。:04/05/10 20:53 ID:NibeKwgA
白井だから使いそうなんだよな
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:03 ID:S1yF0rIE
>>279>>281
>>278のコイツ=デビルズバッグ ボーラーの事じゃないよ。

デビルズバッグだから早熟だって言われてるのが少しひっかかっただけ。
ダビスタとかの知識で血統語ってる奴が多い気がしてさ。
デビルズバッグ自身早熟だったかどうか解らない馬だしね。
295名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:05 ID:JC6DYQZz
こいつがアイビス出るとなんKgせおうの?
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:07 ID:fMsmRoic
スプリンターS→天皇賞秋→マイルC→香港マイル
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:09 ID:LAdt0CJo
サーバ移転したの?
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:21 ID:nIcPA+z5
秋の最大目標はどこにするのかな?
マイルCSか?スプリンターズSか?
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:25 ID:8L9ywjv9
1,200は1,200でもう忙しい気がしないでもない。
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:31 ID:nIcPA+z5
マイルCS目標ならスワンS→マイルCS→香港マイルでよいと思う.
もしくは香港マイルやめて,平安S(根岸S?)→フェブラリーSでもよいかも.
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 22:50 ID:BCD/WLsM
皐月やNHK見ると,4角で手ごたえないところから粘っているので,
この馬は,ひょっとしたらゆったり流れる距離がいいのかもしれない。
やっぱ強いよ。マイペースの逃げなら,ダービーも面白いかも。
302名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 22:59 ID:1Kbh/mze
北九州記念なら確勝だよな
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:08 ID:ZAIyZNc8
このスレに以前
ダービーも走ってみなけりゃ距離適性もわかるわけない。
ダービー逝くべき!
とかいう持論に沿ったレスし続けた香具師いたよな?
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:32 ID:FluhLORq
せっかく出走権持ってんだからダービー出るだけ出てみれば?
疲れてるとか、馬体減ってるとか関係者の人も言ってるけど、
こんだけ使っておいて今更言ってもね、って感じ。
ここまで使ったんならもうついでなんでダービー出してその後放牧にでも出せば?
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:35 ID:4kzX54Lk
取り返しがつかなくならんといいけどな。
ギムがぶっ壊れたの思い出した
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:35 ID:If64nK46
こういう馬イイ。なんとか大きいところ獲って貰いたいなぁ。
307名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:36 ID:wl9bnV3v
この(゚д゚)ウマーは先行馬のように思えるのだが・・・。逃げ(゚д゚)ウマーには向いてないよ。
308名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:38 ID:HWQ5rA44
脚あがっても止まらない事は確認出来たんだから、今後は離し逃げで。
その前に休養だけど。
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:50 ID:Bn9ivW1q
>>303
誤解があるな。
ボーラーの適正距離は1000〜1600だろう。
しかし能力高いから2400もこなせるんではないか?
ということだろう。
「こなせるんではないか?」で
2400に「適正がある」ではない。
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 23:55 ID:OnbxCMNi
夏休み後急成長してないと少なくともマイルでデュランダルには勝てないね。同じことコスモにもいえる
311名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 00:33 ID:GJ2+Z05t
適性距離も重要だが
適正なローテーションを考えてあげるべきだ。
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 00:35 ID:vxXBizpx
無理してダービー出して故障したらどうするんだよヴォケ
313239:04/05/11 00:55 ID:HZAsvuDN
>>241
前走乗ったなら、どんな馬か判るだろ。
勝つと思って、頭の馬券買って、ワンサイドにやられたんだから悔しいに
決まってる。アホか。

福永だって、コースの感触確かめるのに、わざわざ土曜から東京で騎乗して
レース行ったらちぐはぐな騎乗。
タイキバカラのせいにするのも居るが、広い東京コースなんだから
もっと抑えて離れた2番手なら直線も外出せたじゃねーか。

キングヘイローと同じ。少し足りない分を福永では、カバーできないから
チャンピオンベルト獲れないんだよ。
アンカスごときにG1獲られたんだから、シカトしてりゃいーだろ。
これで乗り替って、勝ったら絶対ありがとうってその騎手を称えるんだろね。
あんたら、糞マニアは。
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 00:56 ID:Osb6to2w
有馬なら勝てるかも?
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 01:13 ID:VSGo9mrU
>>314
コーナー数が多いから乗り方次第でどうにかなるコースではあるけどな。
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 01:25 ID:iXXEfdjB

 祐一は80点の騎乗しかできない


 
317黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/11 03:35 ID:4akHYj+Q
>>313
何故かはよくわからないが、溜めて失敗してるのにまだ下げろ抑えろと
言う人が多いのはどういうわけだろう。

カメと同じ位置まで下げてれば上がり34.0の末脚が出ると真面目に考えて
いるんですかね? あり得ませんってw 残り600でカメと同じ位置って
位置取りとしては3→9番手になるけどその差はわずか0.3しかないんですよ。
0.3秒抑えたくらいで1.4秒も速い上がりが出せるんだったら
スローの皐月賞で負けるはずがないわなw
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 03:46 ID:9gbxOg+4
ま、前から殆どの人もわかってただろうけど
1000〜1400だね。
コースによっては1600も勝ち負けだが。
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 04:00 ID:lEF4NbaC
スワンS(orスプリンターズS)からマイルCS、香港マイルでいいんじゃないかな。
で、どうしても距離試したかったら来年の天皇賞秋まで待てば良いのでは?
320(;=´ω`)ノぃょぅ:04/05/11 04:37 ID:IfsjtlS2
其れ以前に休養!
休ませてやってくれ!
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 07:43 ID:KvMDI+GK
まだ放牧に出すかダービーに出すか正式に決まってないの?
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 07:59 ID:vfGQ3KvT
NHKマイルは馬鹿が絡んできたので仕方ないが、
皐月賞は展開の利があっても3着というのを忘れてはならない
ダービーでまともな展開なら二桁着順もありえる
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 08:03 ID:bqUiXkE1
>>322
いや、普通に2桁に沈むと思う。
頼むから休養させて欲しい。
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 08:08 ID:GJPj4fg6
>>313
こないだのレースには離れた2番手という位置は存在しない。
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 08:13 ID:vfGQ3KvT
もっと離れた二番手って意味が全くワカラネー
こいつは福永より競馬詳しいつもりなのかね
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 08:18 ID:KpeCHm1+
福永はもっとガンガン行ってくれよ。
俺は抑えが利かないぐらいのボーラーが見たい。
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 08:37 ID:tGFcyKqz
316 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/11 01:25 ID:iXXEfdjB

 祐一は80点の騎乗しかできない
328王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/11 08:43 ID:B5BKcpo5
福永の父はマイラーの馬を3000m持たせたことがあるけどな。
「実質1600mの競馬をすれば持つと思った」って凄すぎる。

まぁ、ホントの天才とは比べようもないが。
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 09:05 ID:t5wYUpBJ
ビームはダービー出るんやね
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 09:11 ID:VT5ZYb1Q
相変わらず節操のないスレだな おもろい。
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 09:27 ID:2VTaKr+E
バクシンオーより強い
だったらいいなぁ
332ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/11 13:04 ID:SVsbiNHK
もっと抑えろやら大逃げしろやら、
祐一も大変だな
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 15:51 ID:tG7Zm2Cd
福永が批判されてるけど、この馬に関しては上手く乗ってると思うぞ。
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 16:18 ID:BzcAPQYB
折り合いが付くようになったからもう誰が乗ってもいいんじゃない?
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 16:22 ID:HvYnKsJU
ペリエ乗せろ
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 16:30 ID:5w8sr+1h
__,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  俺が乗ろう
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < 
    | |          `-;-′         |  |     | 
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 16:39 ID:h0CvpkZg
>>331
当初は1200ならばそのぐらいの可能性を少しは期待してたが今はスプリントでも
そこまでの強さは期待してない。
スプリントのバクシンオーつったらマイルでのサッカーやオグリクラスの強い馬。
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 17:03 ID:pZT4VRCR
秋の初戦は490キロ以上で出てきてほしいね。
バルクと善戦した弥生賞が486キロだったから。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 18:56 ID:KpeCHm1+
思い返せば休み明けの弥生賞の時が1番状態が良かのかも知れぬ。
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 19:28 ID:V6KcJMop
やはり秋初戦はセントウルSか?となると斤量は58〜59sかな?
でもってスプリンターズS→マイルCSが妥当なローテーションなのかなぁ。漏れとしては斤量キツくなかったらエルムSに出してダート適性を見るのもよいかと。
そうすればJBCスプリントorクラシックという選択肢も生まれてくるわけで・・・
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 19:31 ID:/IkuKRbb
>>340
京王杯AH>スワンS>マイルCS>CBC賞>シルクロード>高松>京王杯SC
ってな感じがいいのでは?
元々が1200〜1600得意な馬でも、ずっと1600〜2000を使ってきた馬が休み明けで1200の重賞に出るのは、結構なダメージが残ると思う。
突然レースの流れが変わるし。
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 19:33 ID:gc7XxDnQ
>>337
もう、シンコウキング級でもマサラッキ級でもG1馬になってくれれば
なんでもいいよ。
個人的にショウナンカンプ級はあると思っていたんだけどなあ。
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 19:54 ID:i/EW95Do
>>339
この春3戦のパドック見ていれば一目瞭然かと・・・。
344239:04/05/11 20:20 ID:3wLJq8ns
>>317 >>324
・弥生賞、皐月賞と2000mのレースを使った
・自分より外の枠に前に行きたい馬がいた
・馬場状態は弥生賞の時とかと違って、内より外の方が良かった

ってことは、スタート良くても馬なりで上がっていかず、むしろ2000mの時と
同じ感じでテンを抑えれば前を壁にできたはず。
バカラは作戦は抑えるとのことだったけど、
ハートランドは行く構えだったからボーラーが行かず
前に先行させてれば、離れた二番手集団を形成できたはず。

実際にためて行く競馬は去年の小倉でもこなしてるし、
単純に0.何秒抑えたうんぬんじゃなく、無理に内へ切れ込まなくても
長い直線勝負で馬場のいい所を通れるように動ける位置に居たら良かったんだよ。

そうすりゃ、少なくとも二着は確保できたろうし
これまでみたいに前行くより、並んだ状態でもためた分すごい脚が使えたかも
知れない。
それで負けても、これまで二回と違う作戦で勝ちにいったんだから納得しただろう。
そういう工夫が福永じゃできないって言ったの。



345名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 20:27 ID:LfSllp1m
確かに一度はそういう競馬を試してみた方がいいな。
その時は負けてもいいから。
その点、秋のトライアルなんかは絶対に勝たなければならないレースではないから、そこで溜める形を試して欲しいものだ。
サニングデールも当初は飛ばすだけの馬だったのに、いつの間にか差し馬になってるからな。あれは種無しの教育のお陰だろうな。
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 20:34 ID:i/EW95Do
>>344
しつも〜ん
 過去ボーラーが脚を溜めてすごい脚を使ったレースがあります。
 さてそのレースは何でしょう?
 そしてその時の上がりは?1000m通過時のタイムは?

 まぁ、結果が出たものに「タラレバ」はやめよう。
 仮に控えても「太陽光線」が徹底的にマークしているだろうから、馬場の外側に行かしてくれるか疑問だな。
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 20:35 ID:GSW++7Vv
>そうすりゃ、少なくとも二着は確保できたろうし

うむ。そうかもな。
ただ、今回は状態面でどうだったんだろ。
走り方がモッサリした感じに見えたのは馬場のせいなのか
疲れのせいなのか、気のせいなのか。
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 20:41 ID:NXnBaaH7
>>346
溜めてみないと分からないだろう。
逃げて切れる脚を使えたら、それこそ化け物だろ。
一度は番手で脚溜める競馬を試して欲しいな。
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 20:55 ID:36gUxblf
ダービー出走関連の情報はまだでしょうか?
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 20:57 ID:AyboBSqg
ダービー出たら壊れるヤカン
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 21:19 ID:hco89yIl
345 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2004/05/11(火) 20:27 ID:LfSllp1m ←New!!
サニングデールも当初は飛ばすだけの馬だったのに、いつの間にか差し馬になってるからな。あれは種無しの教育のお陰だろうな。
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 21:26 ID:h+bGMv16
>>348
答えは2歳時の「デイリー杯」 この時のボーラーは勿論知っているだろうけど逃げた。
 逃げ馬でもこのレースの出走馬の中で上がりがトップ3!
 それもそのはず1000m通過時に59.4のスローペースだった。
 上がりの内容は、11.6→11.7→11.4(34.7)

 レースを見ていれば知っているが、4角で後続馬に詰め寄られてから追い始めたがスピードが乗り始めが以外に遅かった。
 最後1ハロンの時計が速い為、着差こそついたが・・・。
 
 溜めたとしてもかなりズブイ馬になるのでは・・・。
 
逆の考え方としてだが弥生賞や体調がキツイと考えられた皐月賞・NHKでもそれほど上がりは変わらない。
 そして、スローペースの「溜め逃げ」をしても上がりは34.7・・・。

 こいつ、久しぶりに見た「ハイペースの逃げ馬」の可能性すらある。
 ただ加速が上手くない分、坂は苦手だろうけど・・・。

 
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 21:27 ID:CUn33nd3
>>345
武豊がサニングデールに乗ったのは、一回だけ。
しかも、逃げているはず。

その後、逃げで惨敗したので、脚質転換して重賞(ファルコンS)を勝つ。
騎手はどちらも福永だった。
このころに、福永の口から「G1級の素材」という話が出た。
で、G1を勝ったのが、ついこの前。
長い道のりだった。
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 22:09 ID:8CvQlDJq
>>353
健忘症の香具師に何言っても無駄だよw
355239:04/05/11 22:23 ID:n71s6lwn
>>352
デイリー杯と今回のG1じゃ全然メンバーが違う。
楽なメンバーなら、シーキングザダイヤだって東京の1400だが
ハナに行って上がり33秒9の脚を使ってる。

漏れが行ってるのはフェニックス賞みたいに、ボーラーを標的にさせるんじゃなく
他馬に引っ張らせて、まんまとペース落として用意ドンで馬場のいい所から
追ったら結果は違ったって話だ。
つまりボーラー自体もカメハメハと同じ位置くらいで競馬したら、
展開のアヤで向こうが脚を余すこともあったかも知れないし、
ボーラー自体も坂の所で加速したらむしろ結果は全然違ったかも知れない。

少なくとも、カメハメハはフォーカルポイントに1回負けてる。
そのフォーカルにボーラーは2回勝ってるんだから、可能性は十分あったはずだ。
ズブイといっても、府中の直線なら十分間に合う。坂が苦手なら中山であれだけ走れないし、
坂路調教でいつも好時計出せるわけがない。
356239:04/05/11 22:46 ID:n71s6lwn
>>346
あのレースでいうと、サンビームは最内枠だから、
ボーラーが枠なりに2、3頭分ラチから開けて走っとけば
わざわざ塞ぎに来るわけがない。スタート後はごちゃつくんだから。
内へ切れ込んだから、そのままサンビームに取り付かれただけで。

それに最内から上がったから、ラチと隣の馬に挟まれたわけで
4角入り口で右か左へ出せる程度の位置につけば、
どちらかへ前の馬を交わしながら進路とれたはずだよ。


357名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 23:03 ID:3eXk16IV
このまま終わってしまうのか JDDかダービーGPだろ 痴呆だけど一番勝算のある
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 23:07 ID:CQmkVBsr
どんな距離でもどんな格でも3着くらいになりそう。
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 23:08 ID:8io1Y0p9
ダートを推してる人多いけど適性あるのかな。血統からは問題なさそうだけど。
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 23:23 ID:vfGQ3KvT
ダービー行ったら、ライバルのサンビーム共々あぼーんするよ
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 23:27 ID:68Fk78Pa
>>360
そして仲良く10着と11着と
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 23:37 ID:JZzy11NE
どっちが先着するか、それが問題だ。
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 00:00 ID:BHR3B35r
仲良く同着という可能性も考慮せな。
バルク、カメハメが凌ぎを削ってる遥か後方で馬カップル化してるボラとビーム
364352:04/05/12 00:06 ID:maLRgKmX
>>355
率直に聞く
 ボーラーは「切れる脚」を現在持っていると思う?
 自分の答えはNoであり、その根拠として>>352で書いている。
 「やってみなくちゃわからない」って言う論法は勘弁してね。以前それでこのスレ、大変だったから・・・ダービー出走汁!!ってね。

>>坂路調教でいつも好時計出せるわけが無い
 問題はずっと坂道を登る「坂路」に問題があるわけでなく、平坦→坂道→平坦への移行が苦手ではないか。
 人間が意識せずに歩くと平地より坂道を登る方が歩幅は狭くなる。そのほうが体の負担が減るからね。
 でもボーラーの走法は大跳びでは無く、レースの殆んどをピッチ走法で走る。
 だから坂に入った時や坂を越えたとき、リズムが狂い少し失速する。その失速幅が他の馬に比べて大きいのではないか。

 ピッチ走法で速いスピードで走っていたのに、坂で更に生理的に回転が上がってしまう。
 これの負担が大きく坂の上で加速できないのではないか。
 坂の上で加速する馬は坂の時に比べて跳びが大きくなっているが、ボーラーはピッチ走法で頑張るから坂の上では回転も落ちてスピードも若干落ちる。
 
 これは同時に「瞬間的にスピードを上げる」事ができない事の説明にもなると思うけど・・・。

 もし高松宮記念でテンを32秒台で走らせることができれば、おそらくショウナンカンプのような強い勝ち方ができるだろう。
 逆にテンをいくら追っても33秒台しかでないなら最後きっちりと差し馬につかまり3〜4着になるのでは・・・と妄想している。  
 
 どこまで脚の回転を上げることができるのか、それとも走法そのものを少し手直しするのか・・・。
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 00:19 ID:ZXJgkZE5
>>364
落ち着けよ 語りたい年頃だと思うけどさ
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 00:21 ID:ledUpS3n
障害練習させたらチョット変わるかも。妙案?
367239:04/05/12 01:00 ID:K+DhgS43
>>364
だーかーらー、切れる脚ってのは何もメジロブライトみたいな
後方一気とは誰も言ってないでしょ。

展開が速くて前が潰れそうなとき、その直後まで抑えるぐらいの競馬すればいいっつってるの。
それと坂なんて京都だって3角入り口ではあるし、条件は他の馬も同じ。
あと、ボーラーの体型見たら判るけど、そんな無茶苦茶寸が詰まってるわけでもなく
2000m持つんだから走法うんぬんは関係無い。

回転力や走法うんぬんじゃなく、コースや相手関係に応じたアドヴァンテージをとる為、例えば
内が良ければ前前で最後まで経済コース通ればいいし、外が良ければ前にいきたがる馬に
引っ張らせてSに落として差す競馬を試すべきだと言ってるの。

大体、跳びの大きい馬が何故中距離使うかというと、加速するのにエンジンがかかるからだろ。
逆にピッチ走法の馬は加速力がある分、持続力が足りない場合があるから
どこで足を使うかっていう問題で短距離使うのが多い。
その点じゃ、2000m持つボーラーは決して同じ脚しか使えないピッチ走法でもない。
父がタイキシャトルで産駒はスピードタイプが多いから、
あんたは妄想してんのかも知れないけど、ゴールデンキャストみたいに
溜めてもすごい脚使える馬も実際居るわけだしね。







368名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 01:13 ID:L0ntyFgA
安田参戦プランはどうなったんだろ?今のマイル戦で
骨っぽい相手はデュラ、サウンドだけだから十分勝ち目あるぞ
369黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/12 01:30 ID:8BkfT/Bz
344 :239 :04/05/11 20:20 ID:3wLJq8ns
これまでみたいに前行くより、並んだ状態でもためた分すごい脚が使えたかも
知れない。

その調子でブラックタイドにも「もっと抑えればためた分すごい脚が使えたかも
知れない」と言ってやってくださいよ。どんぐらいですかね?
ボーラーはキンカメと同じ位置からなら上がり34.0で行けたかも知れないみたいなんで、
ブラックタイドもポツンと離れた最後方ならきっと上がり32.8で行けたかも知れない!
そしたら・・・3着ですよ!面目は保たれますよ!

ブルックにもフォーカルにもスプレンダにもハーツにもスズカマンボにも
デュプレにもジャーニーにも同じように言ってやってください。

あとマイネルマクロスにもね。←これ忘れないでくださいね。
370黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/12 01:36 ID:8BkfT/Bz
とにかく239はマイネルマクロスという馬についてどのように考えているか、
聞いてみたいものです。きっと面白い話が聞けるものと期待しています。
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 03:16 ID:0yJEv1cr
その前にマイネルマクロスは出走が
危ういんじゃ・・・
372おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/12 03:37 ID:6YyoWbiO
>>369
高橋尚子に100mを(ry
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 06:34 ID:xBXALLFP
>>368
今の能力のままじゃほぼ勝ち目は無いと思う
あの馬場であのペースで1.33.6じゃとてもじゃないが歯が立たない
時計が全てとは言わないけどあれぐらいで最後の直線で止まったら
間違い無く差される。疲れも溜まってるだろうし今はじっくり休養して
秋に勝負して欲しい
マイルカップ
通過タイム 33.9-45.6-57.8-1.09.4-1.21.1-1.32.5
ラップタイム 12.1-10.7-11.1-11.7-12.2-11.6-11.7-11.4
去年の安田
通過タイム 34.5-46.0-57.7-1.08.9-1.20.4-1.32.1 
ラップタイム 12.1-10.9-11.5-11.5-11.7-11.2-11.5-11.7

 
 
 
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 07:30 ID:GleDrLQC
ダービーだすのか放牧するのかまだ決まってないんだ.
やっぱオーナーというのは頭悪いというか,理性的な判断ができないんだね.
まあ,馬主というのは,馬の主だから,自分の持ち物が別に故障しようが,
つぶれようが,主の勝手かもしれないね.
残念な話だね.
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 07:56 ID:00PfKXQd
まだこの馬がマイルでG1をとれると信じてる奴いるんだ。
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 07:57 ID:eIjDoKhn
ダービー登録したんかい
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 08:06 ID:fIHI8mpn
英ダービーやケンタッキーならまだしも
東京優駿なんて詰まらないレースに何故そんな無理して出走させようとするんだろうね。
378名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 09:20 ID:qb3731vi
ダービー出して惨敗したら、この馬もう勝てなくなりそう
リフレッシュさせてやれよ・・・
379王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/12 10:40 ID:H/POUe3j
でも重馬場でカメカメハあたりの大跳びが苦労する中、



3着
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 11:02 ID:iida28Sv
大駆けはしないが大崩れもしない。
それがこの馬。
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 11:09 ID:9tJEyc3s
去年見てるとG1で3着→3着でも物足りないと思われる節があるから
可哀想ではあるけど・・・ とりあえずこの春は諦めて欲しい。
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 14:00 ID:mmctcmTt
まだダービーの出否決めかねてんのか?
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 16:55 ID:GleDrLQC
よっぽど馬主が出したがってるんだろうね.
メイショウムネノリはでれないんだっけ?
384名無し募集中。。。:04/05/12 17:54 ID:HAmqwS6C
ムネノリは重賞勝ったから賞金考慮しても出れるはず
でも、やっぱりホースマンにとっては夢なんだよ
出走したということに意義があるんだろう

この気持ちわからなくもないが
これだけの馬になるとファンあっての馬でもあるからな
今後の事を考えて休ませてあげてほしいよ
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 18:02 ID:AmPDwL7I
ダービー出たら終わるぞ。
386239:04/05/12 20:19 ID:jpxE6Hh2
>>369
アホみたいな理論ぶってるけどね。
競馬ってのは、あくまで展開だから。いくら後方で脚ためても、ペースが落ちついて前が
楽した上に内も馬場が良ければ前が有利だわな。逆に前がやり合って、Hペースで後ろから
行って外に進路とった馬が有利な展開もある。
漏れが行ってるのは、マラソンの高橋と同じでいくら能力あっても、ペース配分ができず
とばし過ぎたら負けることもあります。だから、ボーラーもそういう融通が利く脚質を試してみるべきだと
言ってるの。

マイネルマクロスに関しては、今深いブリンカーを着用してることからも判る通り
揉まれると弱いから逃げた方がいいという気性の問題。走法も追い出してから、頭が高いから
むしろ前で離す方がスムーズに競馬できるし。
それでも、マクロスで見てもいずれも中山2000mの
・ホープフルS
2分2秒2 3−2−4−4 上がり3F 35秒6

・京成杯
1分59秒4 2−2−1−1 上がり3F 37秒3

に対して
・皐月賞
1分59秒7 10−10−10−9 上がり3F 34秒1

全体時計は変わりないが、しまいの伸びは全く違ってるね。
これを同じようにNHKでボーラーがやってたら、少なくとも馬場のいい所を
通る分走破時計は速い→結果も違ったという推測は成り立つだろ?
わかった?



387名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 20:29 ID:06k0NW8W
もういいよ。
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 20:38 ID:nEngLnc7
>>386
馬場差は考慮しなくていいのかい?
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 20:56 ID:cZVrj4Ds
小倉2才の時は,逃げて最後も2着以下を引き離す勢いだったよ。
ご存じの通り,2着はコスモサンビームだが,あの時のコスモが後の2才チャンプ,クラシック好走に
結びつくとはおもわなんだ。
ちなみに過去10年小倉2才を見てるが,ボーラーは明らかにこれまでの優勝馬と違ってた。
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 21:04 ID:ivRkQRJL
>>389
そりゃそうだろう。
 前半3ハロンを32.9で走って、上がりも当レース出走馬の中で2番目にいいからね。
 ちなみにそのレースの上がりNo1はコスモサンビーム・・・。

 かわいそうにサンビーム、ダービー出走の方向らしい。合掌・・・。
391239:04/05/12 21:22 ID:jpxE6Hh2
>>388
京成杯と皐月賞に関して言えば、共に良馬場だし
内に入ったマイネルとメイショウが上位で残ったわけだから
ペースの違いはあるが比較材料となりうるかと。

ちなみに京成杯だと最速の上がりはフォーカルポイントの35秒6
     皐月賞だと最速の上がりはコスモバルクの33秒8

   勝ち時計が京成杯 1分59秒2
          皐月賞 1分58秒6

   なんで時計差はあるが、マイネルとバルクがこれだけ上がり遜色ないってことは
  ボーラーとカメハメハも同じ可能性があった。
  単純な対戦成績で言うと、マイネルだって京成杯ではカメハメハを3馬身先着したわけで。
  それとバルクも全体時計こそ違うが、弥生賞が2番手で34秒6の上がりに対して
  皐月のそれが33秒8なわけで、ボーラーもカメハメハより2馬身程前の外目で
  34秒2〜3くらいに上がり出せたらもっと際どい結果だったかも知れない。

392239:04/05/12 22:03 ID:jpxE6Hh2
あと、京成杯当日の新馬戦 芝1600m 1分36秒0
   皐月賞当日の同条件         1分35秒1

   皐月賞−京成杯も時計差0秒6だから、馬場差は
   大体コンマ5秒以上は皐月賞当日の方が速いと言える。
だから、時計が遅いから京成杯はレベル低かったとは、一概に言えない。

つまり「京成杯のフォーカルは35秒台後半で届いた」
「バルクは33秒台後半の脚でも届かなかった。」

だから何でもためればいいってもんじゃない。
ただNHKは明らかに内々を通って先行したのは失敗。

そこを、時計がかかる馬場だったり、ペースだったりを判断して
上手く合わせて乗ったら福永が勝ってたかも知れないということに
なる。そういう好位からの競馬を憶えたらもっと強くなると言ってるわけですよ。
 

   
   

   
393名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/12 22:18 ID:0FWsxrGU
≪ボーラーは経過次第≫
NHKマイルC3着メイショウボーラー(牡3歳、栗・白井厩舎)の
ダービー出走は、今後の経過を見てから決定される。
「ダービーには登録します。
(NHKマイルCでは)ゲート入りを嫌がったりしていたし、
疲れがないかしっかり状態を見極めてから」と白井師は話していた。
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 22:19 ID:EguDZUqk
オーナーを変えれば勝てる。
395ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/12 22:28 ID:3FcEXMXQ
>>390
オイラはサンビームは安田使ったら面白いと思ったんだが・・・
複勝圏内に入ってウマーの夢が崩れたか

>>393
(´-`).。oO(勝ち目ないレースに使う意味がわかんね・・・)
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 22:35 ID:eIjDoKhn
もう成長の見込みないから使えるときに
使っとけという考えなんだろ
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 22:58 ID:GleDrLQC
どう考えても,コスモサンビームにNHKマイルCで負けた原因は,
疲れが半分以上しめるでしょう.
コスモサンビームは休養明け3戦目だから,別にダービー出ても問題ない
だろうけど...

メイショウムネノリがダービーに出るんだから,
わざわざ勝てる見込みのない,疲れてる馬を出さなくても良いと思うんだけど...
馬主の神経がわからないね...
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:09 ID:MHFNc/Y8
コスモとは能力的に互角だろ
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:13 ID:81iOnuLE
>>395
乗り方次第だろうな
普通に乗ったら間違いなく勝負にならんだろ
調教師が大逃げ指示しなきゃ出す意味無いな
せっかく福永が乗るんだし
惜敗か大惨敗か大逃げで一発勝負してもらいたいな
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:18 ID:ivRkQRJL
>>397
???
 コスモサンビームにとってダービーは休養明け4戦目である。
 仮に朝日杯から弥生賞までを「長期休養」とすると、ボーラーも休養明け4戦目となる。

 もっとも「共同通信杯」なんて色気出してる時点で「休養」と呼べないと思うし、「朝日杯1・2コンビ」はダービー出走になんら意味を持たないと思う。
 サンビームの出走理由が「ダービーはお祭りだから」というのに涙する・・・。
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:19 ID:/9FDvU6W
>>380
一度崩れたらおしまい
エイシンチャンプと同じ
402名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:20 ID:Oz1gwel7
>>400
全くだな。
2頭とも休養して欲しい。
そして、共に秋の京都マイルで成長した姿を見せて欲しい・・・
正直、今のスプリント〜マイル路線は層薄過ぎだし、盛り上げて欲しい。
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:22 ID:Oz1gwel7
>>401
ぜんぜん違うと思うが。
馬を見る目ないのか?
元々チャンプは特に秀でた能力が無かった。
メンバーが弱かったレースを、持ち前の渋とさで何とか制してただけだし。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:22 ID:YcxB0Ifv
>>402
なにいってんだよ
池添謙一のデュランダルが君臨してるだろ
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:26 ID:PLYJrwad
>>404
デュランダルが絶対的存在と思ってるのか?
そこまで強くないと思うけど。
まぁ見ててみ。そろそろ馬脚現すから。
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 23:31 ID:baVYDmEF
>>405
禿同ですな
デュランダルなんかが1にいること自体、現状の短距離戦線の層の薄さと低レベルを如実に表してる。
そういう意味じゃあ、象徴的存在とは言えるけどね
407397:04/05/12 23:45 ID:GleDrLQC
>>400

間違えてましたね.コスモサンビームは3戦してますね.
ボーラーは休養明けとは言えないでしょう.
サンビームは休養してたし,東京で強そうだから,
ボーラーよりはよいと思いますが,
ボーラーは騎手や調教師が疲れてから放牧に出したほうがよい
と間接的に言ってるのに...
408400:04/05/12 23:52 ID:ivRkQRJL
>>407
 ス、スマン、再度の揚げ足取りを許してたもれ・・・。

×疲れてから放牧に出したほうがよい
○疲れて「る」から放牧に出したほうがよい

 何が言いたいかは分かってるよ・・・ただ一文字抜けてるだけでインパクトありすぎ。
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 00:05 ID:k8EqygIT
>サンビーム ダービー決定
>--------------------------------------------------------------------------------
> NHKマイルC2着コスモサンビーム(牡3歳、栗・佐々木晶厩舎)のダービー出走が決まった。
>陣営は安田記念も視野に入れていたが「ダービーは生産者の夢。
>今度は(長距離戦用に)調教パターンを変えて体をつくっていく」と佐々木晶師は前向きに語った。
>鞍上は前走同様に四位騎手。

> ≪ボーラーは経過次第≫NHKマイルC3着メイショウボーラー(牡3歳、栗・白井厩舎)のダービー出走は、
>今後の経過を見てから決定される。「ダービーには登録します。(NHKマイルCでは)ゲート入りを嫌がったり
>していたし、疲れがないかしっかり状態を見極めてから」と白井師は話していた


おまいら、親友のサンビームはダービーですよ!
仲良くダービーで勝負しようぜ!サンビームのがローテもキツイんだから
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 00:13 ID:E0ZIVymh
>>409
ああ、これでコスモサンビームも例にもれず「NHKマイルC2着馬」の伝統を守ってしまうのですね・・・。
 ただでさえ「NHKマイルC勝利馬は次走は勝てない」というジンクスはありますし・・・これより確実に強力な呪いですからね。
411ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/13 00:14 ID:u0I1TLEj
コスモもメイショウも揃ってバカだね
コスモはコスモでバルクいるのにダービー使ってどうする・・・
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 00:18 ID:wQXnLDNg
>> 410
NHKマイルC2着馬の伝統って何?
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 00:20 ID:Datyp+yQ
>>412
2着馬のその後は悲惨極まりない。
414ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/13 00:20 ID:u0I1TLEj
>>412
駄            馬            化
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 00:32 ID:SkPQEqTF
見えない疲れってむずかしいよね。
見えないだけに、調教はいつも通りで
疲れているように見えずに 結局ダービー出走のような
気がするよ。
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 00:57 ID:3w5Hm8Lh
メイショウボーラーが出走しないと、天皇賞のようにスローペースになりそう
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 01:09 ID:wQXnLDNg
NHKマイルC3着馬の伝統は何でしょうか?

皐月賞3着・NHKマイルC3着馬の伝統は,
ダービー出走→故障→引退になりそうですね.

メイショウの馬主はダービーで自分の馬が走っている姿を見たいだけでしょ?
それなら,レース前調教いっさいなしで,
レース中も何もしないで,回ってくればよいでしょう.
それで十分じゃない?
418黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/13 05:02 ID:Crnb70um
>>386
>走法も追い出してから、頭が高いから
>むしろ前で離す方がスムーズに競馬できるし。

随分アナログな競馬観ですね。
頭が高いと離して競馬する方がスムーズとか正直全く意味がわかりません。

【マイネルマクロスの芝2000mの走破ラップ】
(データは左からレース名、ペース、走破タイム、前3F、中4F、上がり3F、
馬場差、馬場差修正後の走破タイム)

京都2 S2.06.9 40.0-50.7-36.2 +2.5 2.04.4
ホープ S2.02.2 36.1-50.5-35.6 -0.8 2.03.0
京成杯 H1.59.4 35.4-46.7-37.3 -1.0 2.00.4
毎日杯 M2.01.6 36.0-50.5-35.1 -0.6 2.02.2
皐月賞 M1.59.7 36.8-48.8-34.1 -2.1 2.01.8

馬場差はグリーンチャンネルで発表しているものを参考にしてますが、
これを見ると京成杯と皐月賞では1.1秒の馬場差があったということです。
したがって見た目0.3秒遅いタイムは実質1.4秒も遅かったことになります。
419黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/13 05:03 ID:Crnb70um
京成杯の馬場差はちょうど1秒ですんで、便宜上1Fあたり0.1秒と考えて
ラップを修正し、皐月賞は約2秒ですんで便宜上1Fあたり0.2秒(最初の
1Fのみ0.3秒と考えてラップを修正してみると、

京都2 S2.04.4 39.2-49.7-35.4
ホープ S2.03.0 36.4-50.8-35.8
京成杯 H2.00.4 35.7-47.1-37.6
毎日杯 M2.02.2 36.2-50.7-35.3
皐月賞 M2.01.8 37.5-49.6-34.7

マクロスは確かに皐月賞では京成杯より劇的に上がりを速めています(2.9秒)。
あなたはここだけ見て抑えれば上がりが速くなるからその方がいいと言いますが、
実際に2.9秒上がりを速めるためにマクロスはスタートから1400mの間に4.3秒も
ペースを落としているのです。他のレースでもペースを抑えた分ほど上がりが
速くなっていないことがわかります。

【メイショウボーラーの芝2000mの走破ラップ】
弥生賞 S2.00.7 36.5-49.2-35.0 -1.0 2.01.7 36.8-49.6-35.3
皐月賞 M1.59.1 35.3-48.9-34.9 -2.1 2.01.2 36.0-49.7-35.5

右側が修正後のラップですが、弥生賞では皐月賞に比べて遅いペースで
レースをしていますが、上がりは35.3と35.5でほとんど変わりません。

馬のタイプによっては、抑えても上がりを速くできない、またはペースを
上げても上げたほど上がりに時計が掛からない場合があるということを
知っておいた方が良いと思います。
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 05:10 ID:2PY8ju0R

ボーラーの場合は弥生前に足に違和感あって

 弥生の後フレグモーネになってそれから皐月賞、中2週でマイルC

 どうかんがても体調↓だろ
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 06:21 ID:k8EqygIT
>>420

>4 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/04/18 00:03 ID:XTTTB/k/
>コスモサンビームは、
>前走の接触の外傷で痛めた右トモの肉がえぐれた状態だ。
>まだ完治していない。痛めた後フレグモーネ寸前までいってる。
>マスコミでは影響ないとは書かれてるが、完治はしていない。
>現場でパドックで見れる人は右トモ確認した方がいい。グルグル巻いてるけどな。
>調教シーンもみたが、明らかに一旦馬体を緩めた形跡あるし。
>しかしよくもまあ生涯最高の出来ってオイ言えたもんだな。
>いつものことだが、無責任なコメントで素人嵌めるのはやめろといいたい。

大丈夫、親友のサンビームもスプリングS後のこんな状態から
スプリング→皐月→NHK→ダービーで出るわけだし
条件は五分五分と言った所だぞ
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 07:17 ID:TBdELxc4
>>419

電波は隔離スレから出ないでください。
423黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/13 08:04 ID:Z5sj+IEK
>>422
そういうことは俺の発言を論破してから言ってください。
それともここが隔離スレですかね?w

>>391
>ボーラーもカメハメハより2馬身程前の外目で
>34秒2〜3くらいに上がり出せたらもっと際どい結果だったかも知れない。
おかしいですねぇ。
ボーラーは実際にカメより2馬身ほど前で競馬をしていたんですが。
内にいましたが当日大外一気の差し切りが決まったのはNHKだけで、
他の芝のレースでは内が勝ったり上がり最速を出してたりしていて
決して内が悪いわけではなかったですよ。

そんな中、結果は35.5秒でしたけど。夢物語も程々にしてくださいね。

>そういう好位からの競馬を憶えたらもっと強くなる
好位からの競馬がよい根拠が示せていないのにいきなりこういう結論に
飛ぶのはなぜでしょうw 「何でもためればいいってもんじゃない」
ということがわかっているんならなおさら理解できません。
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 08:08 ID:LI/OjgTu
>>422
読んでるやつなんか誰もいないからスルー汁
425王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/13 08:44 ID:riTLm19Q
時計とラップで話するの好きな人っているからね。
俺もそれ使って予想するときあるけど。
大事なのは終わったレースをグダグダ言うことじゃないの。
終わったレースを参考にして次レースをビシっと当てること。
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 08:57 ID:TBdELxc4
>>423
別におまえの発言なんて斜め読みだし論破する気なんて初めからないw
ただ純粋にこの馬を応援するスレなんだから、わけのわからない議論を長々されるのを嫌がる住人もいるだろう。
なんのためにペーススレがあると思ってるんだ?
ところかまわず出てきて議論を吹っかけるおまえみたいなのを隔離するためにあるんだろう?


>それともここが隔離スレですかね?w
他の住人は無視して勝手に隔離スレにしないでください。
427名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 09:11 ID:AnwINxyS
>>426
マターリやってる応援スレに突如理論武装して議論ふっかけに来るとは勘違いも甚だしい
恐らく自分のやってる事が荒らしに等しいとも認識してないんだろう
博識ぶりてぇなら政治や哲学系の板行けや、と言いたいw
428黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/13 09:37 ID:Z5sj+IEK
>>426
はははは。
純粋に応援してるんですか、それにしちゃあ情熱がちょっと足りないんじゃ
ないですかい? 覚えて置いて頂きたいですな、純粋に応援してるのは
あなただけじゃないってことをね。

>>427
本当にマターリやりたいんなら間違った認識を素直に改めたらどうですか?
別に押し付けるつもりはありませんが、俺も押し付けられたくはないので
間違ったことを言われれば反論はしますよ。

基本的には同意されるものと思って書き込んでるんです。同意の人が多くを
占めていればマターリするはずですから。荒らし呼ばわりこそ勘違いも甚だしいですね。

真面目にボーラーの活躍を願うんなら少しは真面目にどうすればボーラーが
活躍できるか考えたらどうですか。朝日杯まで素晴らしい走りをしていながら
弥生賞、皐月賞、NHKと不甲斐ないレースを続けて、さぞ福永紛糾の展開に
なってるだろうと思ってみたらこれですよ。
何がマターリですか。本当に応援する気があるんですか。

まぁ言いたいことは言ったんで俺はもうペーススレに引っ込むことにしますよ。
真面目にボーラーの活躍を考えたい人はペーススレにお越しください。
429エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/13 09:47 ID:xyUo5nSG
こんにちわ。ボーラー惜しかったですね。。。
今後も正統派マイラーを目指して頑張ってもらいたいと
思います。とりあえず出走レース全てに馬券対象となってる
実力には感謝(-人-)

ところで・・・
ボーラーが控えるかどうかの話ですが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

239さんの意見はごく標準的で誰もが思いつくところだとは
思われますが、それならなぜ今まで脚質転換を試さなかったのか?
これ、気になりませんか?
一般的に見ても、強い馬というのは徐々に折り合いや馬群での競馬を
覚えさせてることはよくありますよね。ボーラーはここまでそれをやらずに
NHKMCに出てきたわけです。朝日杯も頑強に飛ばしたにも関わらず2着。
それならばもう控える手はない訳で、むしろ逃げなかったことを悔やむべきでしょう。
全戦逃げた馬にいきなり好位や差しの競馬を要求するのは、結果に対する野次ですよ。
ボーラー様に失礼ですな。

239さんは展開についても、もう少し勉強したほうが良いでしょう。
好きな進路とれるのは逃げ馬ですよ・・・。後ろになればなるほど進路を強制されるんです。
また、なぜペースが早かったり遅かったりするのかとか・・・。
だって「早い=先行不利」っていうなら、先行馬が遅く行けば済む話ですよね。

マイラーズCでローエングリンが2着に沈んだけど、あれは抑えたことによって
マイソールサウンドにチャンスを与えてしまったこととかを勉強すべきだと思います。
中山記念のほうが1F長いのに、マイラーズより早いタイムで逃げて(マイSS)に
勝ってることからも、一概に控えることが好結果には結びつかないんですよ。
430名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 09:53 ID:LI/OjgTu
おーい。みんな、コテとかうざげな長文はスルーしよね。
以下なにごともなかったかのようにマターリどうぞ









431名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 09:57 ID:X8JfsMFc
>>428
基地外ぶり甚だしいから二度とこのスレに来ないで良い。
タイム厨に助言を与えるなら、道中の位置取り・内外馬場補正など取り入れるべき項目はいくつもある。
まぁデータが無い以上推測でしか判断できんという事が分かってるエアW倫は正しいが
自分が正しいと思ってる黄色い帽子は痛いって事だな。
432名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 10:00 ID:TBdELxc4
>本当にマターリやりたいんなら間違った認識を素直に改めたらどうですか?
>別に押し付けるつもりはありませんが、俺も押し付けられたくはないので
>間違ったことを言われれば反論はしますよ。

ということはおまえが正しいと思っている事については人に押し付けるということか。
自分→正しい認識、他人→間違った認識、という前提で話しをしているなら前提から考え直すことをお勧めする。


>基本的には同意されるものと思って書き込んでるんです。

わかってないじゃんw
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 10:06 ID:9LYWUN5k
別に議論したけりゃ議論をすりゃいいしそれを止める権限は誰にもないわけで。
でもその結果としてスレが荒れるのだけは勘弁して欲しいんですが。
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 10:08 ID:X8JfsMFc
>>433
いや、皆が怒るのは
ちゃんと議論用の隔離スレがあるのでそこでやれって事でしょう。

ペースについて真面目に議論するスレpart9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082591698/
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 10:14 ID:YvujEzNP
>>419
>右側が修正後のラップですが、弥生賞では皐月賞に比べて遅いペースで
>レースをしていますが、上がりは35.3と35.5でほとんど変わりません。

>馬のタイプによっては、抑えても上がりを速くできない、またはペースを
>上げても上げたほど上がりに時計が掛からない場合があるということを
>知っておいた方が良いと思います。

それこそ馬場差や体調の問題かと。皐月賞なんてボーラーもバルクもみんな上がり速いよ。上がりの時計が馬の特性の問題と言えるのかな?
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 10:17 ID:0RyWtE5f
ゲート入り嫌がってたのを見た時切なくなったよ。
437名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 10:19 ID:fYOc9p8S
>他の芝のレースでは内が勝ったり上がり最速を出してたりしていて
>決して内が悪いわけではなかったですよ。

>そんな中、結果は35.5秒でしたけど。

なるほど。ボーラーは決してためてたわけじゃないということですね
438名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 17:26 ID:Y07tgdVD
難しい話はよくわからんが
ボーラーは結局出るのかな・・
439名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 18:33 ID:QVvzcwWS
馬主松本は出したいだろうね。
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 18:52 ID:uN/V40D1
出すみたいだし。なんか終わってしまう予感。
結局小倉デビューはなんて言われちゃう予感。
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 19:14 ID:tLwtRQlV
正直、ダービーに出されるくらいなら、
今すぐ故障して種牡馬入りした方がいいヤカン。
いまなら評価も高いだろうし。
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 19:20 ID:++rYmwDd
えっ!?ダービー出るの??
443239:04/05/13 20:39 ID:LiLz5ECr
>>418
  マイネルの頭が高いというのは、要するに追い出されてから
  うまく体を沈めてクビを使えないので、加速しにくい。
  つまり一瞬の瞬発力勝負ではどうしても分が悪い。
  反面、前へ行くとすぐには止まらない持続力がこの馬にはある。
  あれだけ吉田に絡まれて、後藤がとばしながら粘った京成杯がそうだったようにね。
  だから前々で運んだ方が有利だから逃げると調教師も
  皐月賞前に「逃げ宣言」したんだ。
  それとあんたみたいに馬場差、ラップタイムうんぬんの時計厨は
  競馬新聞の記者にもいるがね、その人の予想が他より的中するかと
  言えばそうでもないだろ。

  そもそも皐月賞のマイネルはスタートで躓いたから、逃げれなかったんで
  無理に抑えたわけではない。その後手を踏んだ分はきちっと考慮できてるの?
444239:04/05/13 20:42 ID:LiLz5ECr
>>418
  それと抑えた分の時計+ = しまいの伸び− な訳が無いだろ。
  どんなにためたとしても、それをおしまいで駆使する瞬発力は個々で限界は当然ある。
  2秒抑えたら、必ずしまい2秒伸びるなんてことはありえないんだから。
  それ故、抑えた結果、天皇賞みたいにSペースで失敗する場合もあれば
  NHKみたいに前が速すぎて、成功する時もある。
  だから、弥生賞、皐月賞は自分で前行ってペース作って
  馬場のいい内を通って、上がりの競馬に持ち込んだから長いと言われた2000mでも
  ある程度 力は出し切れた。これは評価していいと思う。

  ただし、NHKに関しては完全に内<<<外を通った方が時計が伸びたであろうにも
  関わらず前行った結果直線入り口でスムーズに外へ出せなかったわけで、
  これなら最低バカラ、カフェからもっと離れた位置にいた方が結果的に展開が
  向いたかも知れないと言ってるわけ。

  ま、あなたのその小学生並みの足し算、引き算理論では
  皐月の勝ち馬ダイワメジャーの33秒9の脚も説明できないだろうね。
420さんの人の言う通り、競馬は生き物が走るんだから、体調や成長分や
  騎手の違いとか気性から脚質転換できそうかどうかとか
  そういった分までも考えれないと意味が無いよ。
445239:04/05/13 20:45 ID:LiLz5ECr
>>423
それは最後の直線の話しだよ。
カメハメハが追い出す直前に2馬身程リードがあって、
同じ外めを通って同時に追い出せてたらって言ったんだよ。

内というのも福永の騎乗見ても、判るけど最内って
話しね。
そこから少し離れた内めは前日のピサノクウカイがうまく伸びたように
悪くなかった。
ただし、そのポジションに福永が出した瞬間、
後ろから来た他の馬達に寄られた分明らかに
追い出すタイミングがワンテンポ遅れてただろ。
それなら、アンカツのカメハメハみたいに外からスムーズに
追い出せてればなあと言ってるんだ。判った?

あと、好位からがいいというのは、
ペースが遅ければ自分から動けるし、早過ぎたら前を見ながら
抑えれるからだよ。
これまでのレースを見る限り、ボーラーは抑えたら滅茶苦茶かかるような
感じでもないし、元々先行型だから自分から動くとしまいがたれるって
タイプでもないしね。
446239:04/05/13 20:48 ID:LiLz5ECr
>>429
データ的にいうとNHKで逃げ切り勝ちをおさめた馬はまだいない。
同じシャトル産駒のウインクリューガーだって2番手からだった。
先行馬が遅くいけばというのは、1頭しか行く馬が居そうにない場合
は考えられたケースだけど、
事前の予想で今回はある程度行きたい馬が居たわけで。
その為にボーラーは今回テンを抑えてしまいを伸ばす調教をしてた。
進路に関しては、コースが広く直線が長い東京コース前提で
って言ってるでしょ。
小回りで直線短いコースなら、当然先行した方がいいんだろうけど。

あとボーラーに関しては全戦ハナ切って逃げたわけじゃなく
小倉で少し離れた2番手から早め抜け出しの競馬もあったから。
ローエングリンに関しては知らん。
そんなこと言い出したら、全てのレースは強い馬が前行けば勝たないと
おかしいって話しになると思うけどね。
漏れはあくまであの馬場状態で、同じ逃げたいクチの馬が何頭か居て
前に行くだけではHペースに巻き込まれるであろうというのを
予想できたから「今回は」控えた方が面白かったのではと言ってます。

まあ、今後どの路線使うかにもよるけど、1600m〜2000m辺りであれば
必ず1回はどこかの前哨戦レースで控える競馬も
試すだろうとは思います。それでもしマルターズヒートやシーキングザダイヤと
同じようにいきなり差しても1着になれば、その時もばっくれずにきっちり分析頼みますよ。
このログは一応保存しときますので。
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 21:27 ID:WyDhfKDJ
おーい、デュランダルが回避したから安田もチャンスあるぞ。
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 21:58 ID:4WU1Jws/
 まったりと「ガンガレ!!」を叫ぶのもいいが、どういう騎乗がボーラーに一番あっているかを考える事も悪い事ではないと思う。
 でも「俺が正しい→藻前よくない」は見てて疲れるしなぁ・・・。

 ちなみに自分の考えは>>364に似てるなぁ・・・。
 とにかく瞬発力はあまりなさそう・・・。
 小走りな馬だからでスタートは上手いしその後の加速はいいんだけど、その後ペースを落ち着かせると脚の回転も下がり馬自身楽だからそのペースで走ろうとするのかなと思っている。
 馬が頭のいい証拠だと個人的に思っているけど、同時に再度加速しようとしても小走りで走り続ける馬だからそれほどスピードが上がらないのでは・・・。

 う〜んイメージで言うと車の運転で「1速→2速→3速→4速」と最初の加速・安定はスムーズだけど、再度加速する時一旦3速にギアを落として加速するのではなく4速のままアクセルを踏んでいく」 

 そういうイメージがなぜか強いんだよね・・・。
 
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 23:06 ID:V/BM6cMq
>>448
まあバクシンオーやシャトルの仔は9割方そうだね。
450239:04/05/13 23:22 ID:MtKXV9V/
>>448
瞬発力という概念を人間におきかえて考えてみれば、
例えば100m、200mを走る短距離選手と1000m、1500mを走る中距離の
選手ならより要求される瞬発力は短距離選手の方が高いって判るね?

同じ逃げ馬でもボーラーは1200mでも対応できる瞬発力があるが、
もし1600以上しか走ったことがなかったセイウンスカイが同じように
1200m使ったら勝てたかどうか判らないだろ。
つまりボーラーは2000mの距離でもかなり上位に来た持久力がある上、1200くらいの短い
所でも勝負できる瞬発力も兼ね備えている。

更に、しまいを伸ばすということは前でリードしてる馬より、当然速い脚が必要な
わけで時間を凝縮して加速するにはむしろストライドが細かく速い回転の方が
エンジンのかかりがいいでしょ。それが瞬発力勝負って言う意味でしょ。

だから、控えても伸びないということが類推される根拠の方がむしろ弱い。
まあ、野球選手の盗塁みても判るけど、背が低くて小走りな選手の方が
盗塁王なること多いでしょ。それは塁間ぐらいの距離だとストライドが小さく、回転細かい
走り方の方が加速しやすいから。逆に同じスピード乗ってからだと当然、ストライドが大きい
方が1歩進むごとの距離が大きいので有利。だから手足が長くて、胴長体型の馬は
中距離〜長距離向きって言われる所以でしょ。

車なら1→2→3→4速としか加速できなかったり、ずっと4速でしか走れないなんてことはなく
むしろ2→2→2→4速とか3→4→4→3速とか自在性が効くエンジンの
ポテンシャルはあると思いますがね。



451239:04/05/13 23:38 ID:MtKXV9V/
>>449
バクシンオーに関しては、
活躍馬ではエイシンツルギザン、サクラタイリン、ブルーショットガン、シーイズトウショウ
ナムラマイカ、シンボリスナイパー、サンライズヒーローとか
むしろ差しが多いんだけどね。
元は逃げで古馬になってから、差しに転じたのもいるけど。

逃げだとメジロマイヤーとかナムラビッグタイムとかぐらいじゃないの。
448さんのいうタイプで上のクラスで活躍してる馬って。
452448:04/05/13 23:41 ID:4WU1Jws/
仮にそのイメージが正しければだけど、調教における坂路では凄い時計を出すのにレース終盤の坂には弱いイメージも同時に解決するような・・・。
 加速しながら上り勾配に入っていく坂路調教と違い、レース後半の坂は逃げ馬のボーラーにとって耐えどころ。
 その前に十分な加速が付かない限り、ギアを変えない限りエンジン(ボーラー自身)の負荷はとても大きい。

 ボーラーが仮に先行するとしても、後ろの馬が動くのを待って仕掛けるのは下策と持論ではなる。
 そうすると他の馬が動く前に自分が動いて徐々に加速していき、どれだけ長く脚を使えるかに勝負をかけるといった方法になってしまう。

 そういう意味ではやはりギアチェンジが下手だった「クロフネ」にも似てると思う。クロフネ自身は「大跳び」な馬だったけどね。
 
 問題は後方が仕掛ける事を待って追い始めることが多い福永が乗っているのが気に掛かる。
 クロフネの武蔵野S・JCDのように「もう仕掛けるの!?」ってとこからのある意味博打のような騎乗はあまりしないから・・・。
 「大逃げ」をするにも溜めて「先行する」にも中途半端だ・・・ただ馬との気性面の相性がいいので主戦騎手に納まりそうな気がする。

 連カキコ、スマソ
453448:04/05/13 23:59 ID:4WU1Jws/
うう〜、書いてる間にレスがあったのね。239(>>450)さん、スマソ
454(;=´ω`)ノぃょぅ:04/05/14 00:09 ID:+tZ7jr7+
皐やって、NHK、ダービーやって安田までやると馬が終わる・・・
皮脂ミラクルみたいになれる。
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 00:16 ID:QLTVYKMs
239
うさんくさい論理だな
456239:04/05/14 00:18 ID:jWrtnXBJ
>>452
後ろが動くのを待ってというのは、これまでは前々の競馬だったから
4角までに途中息を入れてただけで別に福永の騎乗は普通だと思う。
その戦法が向く距離やコース、相手の組み合わせもあるから全て否定はしてないし。

ただ今年は逃げておつりで押し切るという戦法だけでは、結果が出てないのも
事実なわけで。
それで控えるというのは、直線入り口までまで4〜5番手でそこから差す競馬か
武のロードプリヴェイルみたいに、道中控えて3角過ぎから一気にまくって
押し切るのがいいかとかまではまだ判らない。

でもそういう作戦をとることによって、バルクとかにも勝てるチャンスがあるのではないか
と言ってるだけ。
そうじゃない、控えても伸びないとか逃げるしかないと言い張る人の理屈が
理解できないのは、そうせざるをえないと
納得させうる明確なこの馬の欠陥とか特性を指摘すること無しに
イメージ派、過去のレースだけ派で言うのが多いからだと思いますね。





457452=448:04/05/14 00:36 ID:eEPiha4/
>>456
なるほど私は「イメージ派」なのですね・・・。

 ところで>>450の一番下の2行の意味が分からないです。

>>2→2→2→4速とか3→4→4→3速とか自在性〜

 というところなんですが・・・。
 何か自分が言いたい事とズレているような・・・?
458239:04/05/14 01:06 ID:dRykyR7X
>>457
つまり平均的に長く脚を使う持続力タイプじゃなく、
緩急を使った十分ギアチェンジも効きそうなタイプと言う意味。

野球でいうとMAX140キロしか出ないけど、ずっと全部そのスピードで
1〜9回まで投げれるスタミナがあるっていうのでなく、
もし前半135キロの球で抑えてスタミナを温存できれば
後半はMAX150キロも出せますよってタイプだと思う。

つまり短いイニング=距離なら、初めから150キロ全開でいっていいが、
長いイニング=距離なら緩急つけてスタミナを持たさないと
9回は完投できないでしょ。
それに140キロしか出ない投手は運=展開の助けがなければバルクにたいてい
ホームラン打たれるかも知れないが、150キロ出せたら力=本来の能力で
バルクを抑えることの可能性は高くなる。
今までは、前半のピッチングでとばした結果、9回=ゴール前で
バルクやカメハメハに逆転ホームラン打たれてたわけで。

そういうピッチングの組みたてを変えるのが、
ボーラーは可能だろうと言ってるんです。

459エアWリン ◆9.344s4veo :04/05/14 01:08 ID:cgBXJ84X
239さんは頑張ってるねw
きっと大ファンなんだね。

ボーラーが今後どういう路線でどういう競馬に進むかは
まだまだ未知数だけど、期待してますよ。

あとログは俺もとっとくし、下げて好走連発したらお詫びするつもりだし。
その後、色々検討したりした結果、まあせいぜいあの程度(3着)が妥当だと
納まったので報告だけしておきます。
基本的には出来落ちだろうという判断ですけどね。
460239:04/05/14 01:11 ID:dRykyR7X
まあ、とりあえずここでどうこう言うより
次走や秋以降の走りで多分、結論出ると思います。

手代わりも面白いと思いますが、同じ騎手だから逆に
違うことを試せる場合もあるでしょうし。

特に前で行く馬が重なったレースで、福永がどういう戦法をとるか
それに期待してみたいと思います。
それでは。
461239:04/05/14 01:20 ID:FaorJvUH
>>459
「メイショウ」はオウドウやキオウみたいに、
突然違う脚質でだまし討ちすることがあるので
そういうジンクスから言えば、逆パターンの
後方一気もありえるかと。

出来落ちや単にバルクやカメハメハの能力が勝っただけかもしれませんが、
去年から見てきたらこのまま終わるとも思えないし。

もし控えてため殺し連発なら、こちらも謝罪と訂正します。
でもそうならない自信はあります。それでは。


462エアWリン ◆9.344s4veo :04/05/14 01:25 ID:cgBXJ84X
>>461
カメはともかく、バルクにはかなわんよw
何しろ今年のダービー馬ですよ。

と、高らかに宣言してみるw
463452=448=457:04/05/14 01:51 ID:QTNWvvX4
>>458
うう〜、やっぱり違ってた・・・。あんなギアチェンジはありえないもんなぁ。

 欝だ、吊ってくる。
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 11:38 ID:EKpNwT0N
逃げ→追い込みで有名な馬といえば,マヤノトップガン&セイウンスカイ・・・
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 11:49 ID:w1+BWrs2
セイウンスカイの追い込みって札幌記念のことか?
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 12:16 ID:EKpNwT0N
そう札幌記念.
追い込みというか差しかな.
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 12:37 ID:TjKjQL6Q
>>464
マイヨジョンヌ
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 13:57 ID:icIk4Mc7
早熟馬の末路は・・・

思い切って条件変えてみるしかない。ダートとか。
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 15:51 ID:A4h8L3dj
まだ早熟かどうかなんて分からんだろ
ダビ厨か?
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 15:56 ID:uizMK8gX
ダートだけはたぶん合わないと思うあの体でダートはきつい
471エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/14 16:23 ID:Ixx5+jKG
てゆっか、>>468は何の意味があって

>「思い切って」

なのか解らないですね。ここまで順調に来てるのに。
無根拠的にダートと言ってるし、ダビ厨確定でしょう。
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 17:51 ID:JvTQF7uD
順調か?
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 18:11 ID:spNBKkum
普通の馬と考えれば順調だろう
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/14 23:56 ID:a1P3ZEX2
>>239
1200が瞬発力といってる時点で素人。
この馬は切れる脚がないから前にいく、それしかできない。
切れる脚があるなら弥生も皐月も負けない。
前半ペースを1秒落とした結果、1秒しか切れないなら無意味。

ハイペースでこそ持ち味が生きる逃げ馬がいる事を知るべき。
475239:04/05/15 01:10 ID:d6jXJYuG
>>474
明日、京都で走るメイショウカイドウもね、
去年小倉で3連勝したでしょ。
あの時、最初の500万はスタートから2番手につけて、4角先頭で
楽勝しました。で、その後昇級戦もあなたみたいな理論の新聞記者が小倉でやや馬場が荒れて
上がりがかかってるから再度、前行けるから有利、みたいな解説付きで予想に印つけてましたね。
ところが、いざレースに行くと前走と同じ幸騎手は最初真ん中より後ろの位置から
段々上がって行き、4角3番手からあっさり差し切ってしまいました。

だから、これまでのボーラーのレース見て切れる脚が無いと言ってる時点で素人。
切れる脚があっても、使い所が間違えばフォーカルやタイドみたいに届かないという
のが判ってない時点でも素人。
1秒落として1秒しか切れなくても、有力馬が前でとばし過ぎて潰れたら勝てる。
逆に1秒とばして1秒切れが鈍くなっても、後ろが早いと判断して仕掛けが遅れたら
前残りで勝ってしまう場合もある。当然、両方の競馬ができた方が勝つチャンスが広がる。
それを無意味と言ってる時点で素人。

あと、ハイペースで逃げても距離が長くなると末がどうしても甘くなるってのが
年明け3走で見えてるのに、まだそんなこと言ってる時点でド素人。

476名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:12 ID:P7jD0awS
239は薀蓄たれる時点でド素人
477おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/15 01:13 ID:mmnXATaj
弥生皐月NHKがハイペースってw
478239:04/05/15 01:17 ID:d6jXJYuG
>>477
弥生、皐月はボーラーが引っ張ったからそうでもなかったけど、
NHKの前半33秒9はどう見てもHペースでしょ?
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:21 ID:6nVFrIFH
>>475

恐ろしく自信満々なんで一つ聞いてみたい。
溜めたことがない馬に溜めたら切れる脚があると言いきる理由は何?
ボーラーは2歳時とかはスピードの違いで前に行ってた感じがするから、本質的に逃げ馬かどうかはわからないが、
今まで逃げと控えるといっても2番手3番手だった馬が抑えて切れるかと言えば未知数だと思うんだが。
480239:04/05/15 01:21 ID:d6jXJYuG
>>476
もし、武が乗って控えて負けたら思いっきり文句言いそうだけど、
それで差し切って勝った上、馬券が当ったら手の平返して
すぐ発言変えそうなここの岩石頭ファンこそド素人。
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:25 ID:eeDaUAd7
みんな素人だろ
482239:04/05/15 01:29 ID:d6jXJYuG
>>479
だから、昨日書いてるでしょ。
距離が融通利くし、抑えたら必ずかかってしまうから馬任せで
前行かないとだめって気性でもなさそうだし。

本来のスピードに折り合いがつくわけだから、
それをコントロールできたら、あとはそれをテンに出すか、しまいに
使うかの違いなだけで。

血統的にも父タイキシャトルで母父ストームキャットだから
前に行って長く脚を使って粘り込む競馬しかできないとは思えないし。




483名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:33 ID:cmp6UU7h
サニングデールは脚質変えて見事にGT馬になったな
オレも短い距離に絞って中段辺りに控えてみるのは面白いと思う
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:33 ID:6nVFrIFH
>>482

だからそれって>>239の想像でしょ?
切れる切れないは正直そういうレースをしてみないとわからないのに、なぜ自信を持って断言できるかが疑問なわけで。
485おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/15 01:34 ID:mmnXATaj
高橋尚子とカールルイスが1500m走をしました。
カールルイスは200m以上になると分が悪いので
1300mは軽く流しながら走ります。

さて高橋はどう走るのが良いでしょうか?
1.ルイスを無視し、一定のペースで走り続ける。
2.1300までルイスに合わせて走る。

239の答えは?
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:36 ID:Dr91hwYS
素人だからこそ2chで偉そうに薀蓄たれるんだよ。
239にとっては自分の意見に反対の人間は
藤沢和雄だろうと吉田照屋だろうとド素人なんだろ
487名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:38 ID:pxZZtOwf
>>485
少し、果肉を入れた?
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:39 ID:zEc/BRE/
素人でも妄想でも何でも、皆さん鬱陶しいくらいに濃ゆいボーラー愛ですね。
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 01:48 ID:Dr91hwYS
ボーラーががんばらないと
タイキシャトルの代表産駒がなんちゃってGT馬に・・・

490名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 02:26 ID:P9+7LQkA
そうだな…何とかGI勝って欲しいよ
491239:04/05/15 02:50 ID:PYDUjoIo
>>485
軽く流すの程度による。

カールが1300mまでほとんど疲れないような走り方してれば

当然、それだと200m地点で並んでは負けるので先に走らないといけない。

逆にカールがとばし過ぎたら、Qちゃんはそれより後からでもいい。
でもルイスは「軽く流す」だから、やっぱり無視はしないが
前に行かないといけないって答えになるね。

ただし、Qちゃんとルイスの差ぐらい、ボーラーと同じ世代の馬に絶対的な
瞬発力の差がある馬がいるとは思えませんが。


492239:04/05/15 03:04 ID:IXikwScT
>>484
想像で当たり前じゃん。競馬に決して断言はないけど、確率でいうと控えたら
多分伸びるだろうなって言ってるわけで。

どんだけ、デビュー前すごい稽古時計出して評判高い馬だって
実際レースで絶対勝つってことはないんだから。
そもそも逃げしかできない馬なんてのは、レース前にいくら
単騎で自分で逃げてペース作れるから勝てるって思っても、
勝ち目ない馬が出し抜けで玉砕覚悟で巻き込まれたら、それで終わりだよ。
それでボーラーが負けても、頑固逃げ派はその鉄砲玉を暴走とかいって
文句言って外れ馬券破って、ハイそれまでよ、になっちまうね。

あと、野球だってコーチがピッチングやバッティングを
選手に修正やアドバイスしようとしたら、
どういう理屈でそうした方がいいとか説明するでしょ。

だから、こちらは控えても面白い、こうなりそうだと思う根拠を考えた上で
言ってるだけ。いや、そうじゃない、切れない、逃げるっきゃないみたいな考えの
人はその根拠が十分でないでしょ。
それなら、ケースバイケースで戦法変えた方がいいってのも当然でしょ。
武なんかはそれでトゥザヴィクトリーとかG1勝たせたんだし。
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 03:09 ID:lq3ucn8w
あのな。
行きたがる馬をなんとか折り合いつけてあのペースだぞ。
控えてみればとか簡単に言うが、無理矢理引っ張るのか?
494239:04/05/15 03:16 ID:dhL24F3K
>>486
藤沢先生なら得意の3頭合わせで抑える競馬もできるような
調教もすると思います。

もし吉田照哉オーナーの所有馬だったのなら、
有馬記念とかでイングランを横典に逃げさせて豊君に控えさせる
競馬をさせてみたいと思ったりするのでは。
495239:04/05/15 03:23 ID:tr+YQzxX
>>493
だから、弥生賞、皐月賞と2000m使って
距離短縮でNHKでしょ。

弥生とか皐月自体も暴走ペースとは思えないが、
それと同じ感じでNHKも最初行けば
丁度いい具合に控えるペースになったのでは?って前にも言ってるんです。

バカラなんかは完全に蛯名が持って行かれたように思えたけど、
ボーラーはなんとか折り合いつけてって感じには見えませんでしたが。

そんな口割ったりとか、福永と喧嘩して行きたがる素振りしてました?
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 03:28 ID:lq3ucn8w
だから折り合いつけたって言ってるじゃん。
もっと控えようとすれば口割ったり喧嘩したんじゃないのって。
気分良く走りたいペースで走らせた結果があれだろう。
497239:04/05/15 03:28 ID:tr+YQzxX
あと、補足すると馬自体はレースごとに今日は1200mだ、
今日は2000mの競馬だとか事前に判るはずがない。

だから、皐月賞とかは結果より、むしろ2000mもたすペースに
馬が適応してくれたのが収穫で、
それがNHKの控える競馬に繋がればっていう思惑は陣営も
あったと思いますが。だからこそ、
「ハナにはこだわらない。」宣言したんでしょ。
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 03:31 ID:m/zsSzu4
>>496
もう相手にすんな。
499239:04/05/15 03:34 ID:lcNaFQR7
>>496
気分よく走らせようと思って、馬任せでいって
しまいバタバタになってもいいんならどの騎手が乗っても同じでしょ?

最初かかっても、そこでそのまま行ってしまわないよう
馬を落ちつかせて、鞍上の指示に沿うようにするのが競馬を覚えさせるってことで
その為に武なんかはシーキングで逃げたり、控えたりする競馬を
NHKまでに試してたんじゃないのかな。
それをやるべきだって言ってるんですが。
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 03:36 ID:lq3ucn8w
それができたら苦労しないんだが・・・。
シーキングなんかよりはタイキバカラに近い馬だぞ、ボーラーは。
501239:04/05/15 03:49 ID:YR6xelGT
>>500
でも結果見たら、バカラやカフェは完全に潰れた中で
前行った先行勢では唯一ボーラーが上位に来たわけで。

バカラに近いんなら、スプリンターでしかないと思いますが
中距離の重賞であれだけ善戦してるんだから、それ以上の資質は
あると思ってますが。

調教の時は実際、調教師がこういう乗り方で全体時計これくらいって
今回指示出したら、福永はテンをゆっくりでしまい伸ばしてって自分でイメージして
その乗り方でぴったり53秒台出したって新聞書いてましたしね。

蛯名のバカラは逆に抑えようと思ったが、果たしてレースでできるかどうかってのが
調教後のコメント。で、厩舎の助手が「その位、騎手の腕で何とかしてもらわないと困る!」
って言ったそうです。
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 03:56 ID:9k9W2sXf
なんかしばらく見ない間に長文スレと化したな。
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:00 ID:lq3ucn8w
福永がインでじっと我慢してたからね。前行ったと言っても好位抜け出し。
あとバカラもうまく育ててたらボーラーくらい折り合える馬になったかも知れない。
気性は後天的なもので決まる部分も大きいから。
ボーラーはうまいこと道中息を入れてゴーサインを待てるようになった。
ただ思い通り自由自在に位置取りできるかといったら、それは難しい。
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:01 ID:zEc/BRE/
馬群の中ってのがまだ経験ないもんね。
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:13 ID:VMoXap3g
ボーラーは完全に逃げ馬でしょ。それは先行しながら逃げ粘れるだけの
スタミナがあるから。それはいままでのレースで完全に証明している。
4,5番手に控えて直線勝負とか言ってる奴いるけど、直線じゃ溜めてて
も伸びないじゃん。NHKの時もサンビームやカメの伸びたけど、
ボーラーは伸びたんじゃなくてなんとか粘ったって感じだろ。
完全に脚質は逃げだよ。逃げ馬が逃げなければいくら頑張っても勝てないよ。
皐月のマクロスとか有馬のタップとかね。典型じゃん。逃げ馬が控えて
勝ったレースなんか見たことないよ。
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:14 ID:cJPeYgwX
デキ落ちの線での議論はゼロか、おい
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:15 ID:ccIWETNZ
>>506
朝日杯、弥生と負けてるからなあ。調子より能力に疑問。
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:25 ID:zEc/BRE/
能力はあるんじゃない?やっぱ距離だと思うね。オレは

2000mのボーラー = 先発する安藤(阪神T)
1200mのボーラー = 中継ぎ、抑えの安藤(阪神T)

って感じだよ。
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 04:28 ID:ccIWETNZ
>>508
マイル以上ってことね。
1200〜1400m戦なら成長さえすれば、どうにかなると思う
あくまで成長すればの話しだが。

マイル以上ははっきりいって論議するまでもなく弱くはないが強くもない。
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 06:27 ID:3d9W7Hum
239はハイに強い逃げ馬ってのを知らないんだな
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 06:40 ID:SboEBh7n
うんこ漏れた
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 06:56 ID:6DAONNnj
>>505
目黒記念のホットシークレットは逃げないで勝ったよ。
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 07:16 ID:NPMfQIct
>>512

ある意味伝説の目黒記念w
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 07:30 ID:NqH0ZdOM
ボーラーは、関西のレースを使うべき。

関東では、よくてビワハヤヒデ状態になりそう。
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 07:59 ID:MTAydTtI
まぁNHCマイルで控えてれば・・・ってのは不毛だが、いつかは差す競馬も一度は試して欲しいのは確か。
差して切れる脚を使えるようになる可能性はあるし。
最後はいつもズブズブになってたマイヨジョンヌやサニングデール(これはちょっと違うか)も、あれほどの切れる脚を使えるようになったのだしな。
絶対的なスピードを後半に使う事が可能な馬なら、脚質転換も可能だろう。
2歳時の気性では無理だったと思うが、抑えが利くようになった今なら可能かもしれない。
それ以前に、ダービーに出されて壊されない事を祈ろうぜ・・・
ダービーに出たら恐らく終わる・・・
516ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/15 08:04 ID:00sUYO/w
無駄に控えない方がいい
短距離の差し程勝ち味に遅いのはないからな。

3歳夏にショウナンカンプを差したサニングデールですら
やっとつい最近G1制覇だし。
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 08:42 ID:SXIz7tkb
477 :おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/15 01:13 ID:mmnXATaj
弥生皐月NHKがハイペースってw
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 09:36 ID:+eXJSLQY
>>516
サニングデールは脚質転換しなけりゃG1勝ってないだろうけどな
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 13:23 ID:MTAydTtI
>>518
禿同

前に行く競馬で切れを見せないのは当然。
前に行って切れたら、それこそ化け物だって。
負けても良いから、一度は溜める競馬を試して欲しい。
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 13:25 ID:Tqan4EM/
回避しないのかなぁ・・
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 13:30 ID:QcjJtADR
 差しなり先行するにしても前の馬を後半しっかり捕まえるある程度の瞬発力は必要なわけで・・・
 馬が加速するには跳びを小さくして回転をあげるか、回転をある程度持続しながら1完歩の幅を広げるしかないわけで・・・。
 競馬においてスピードが上がる3角はコーナーで遠心力がかかるから、「跳び」を大きくして加速はどの馬もできないわけで・・・。
 ボーラーはもともとピッチで走る馬だから、3角での加速前と加速する時とで足の回転の差が他の馬に比べて小さくなりがちなわけで・・・。
 直線にはいって騎手が鞭を使いストライドを広げようとしてもあまり広がらないから、あまり直線の伸びは期待できないわけで・・・。

 前に車のギアを例にしてたけどこんな感じかな。
 3角・・・他の馬は1回3速に落として(足の回転を上げる)加速するのに対してボーラーはそのまま4速でアクセルを踏み込んでいくため反応が少し遅れる
   →後ろの馬につけ込まれる
 直線・・・他の馬はコーナーで加速しギアを5速に上げる(歩幅を広げる)のに対して、ボーラーはそのまま4速を踏みっぱなし・・・。

 もしこれが正しければスプリンターとしてもきつそうなんだが・・・。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 14:15 ID:LFFxeEmX
長文ばかりウザイ
全部読み飛ばしてるが、読み飛ばすと読むレスがなくさらにウザイ。
短く汁!
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 14:20 ID:9k9W2sXf
3行以内で
524王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/15 14:53 ID:+anITFQW
気持ちはわかるが

俺がオーナーなら

ダービーには出したい  な。
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 15:12 ID:StOf/KRC
戦績だけ見れば出走してもおかしくないよな。
出れるGT全てで馬券に絡んでいる唯一の馬だからな。
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:50 ID:m3LGLb5s
回避しないだろうね・・・・
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:19 ID:qnSe70b/
ダービー登録age
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:22 ID:m3LGLb5s
ダービー出て欲しくないんだけど出そうだね
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:59 ID:19eGa2jz
ダービー出走したとして勝つ可能性ってあるか?
ゼロとはいわないが、どう考えても厳しいと思うが。
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 20:19 ID:QfrKFMaU
>>529
1かバチかの単騎大逃げ。
それ以外は善戦で着板。
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 20:22 ID:qnSe70b/
重なら掲示板くらいには
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:51 ID:m3LGLb5s
ダイタクリーヴァがダービーで12着だからね。
もう疲れきってるだろうから、惨敗もありうるでしょう。
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:55 ID:TpdqqDfD
ダート路線いくのもありだな。
534532:04/05/16 22:58 ID:m3LGLb5s
答えになってなかった。

体調が万全なら距離不安があっても3,4,5着くらいもありうると思うが、
疲れきってるだろうから、惨敗の可能性が高いと思う。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:01 ID:LIDzIeZB
まさか本当にダービーにだすんじゃないだろーな。
白井のボケならやりかねん。
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:05 ID:5zwRmdKv
鯔をダービーに出したら俺が臼井をぬっ頃す
「天に滅せい!臼井!!」
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:07 ID:m3LGLb5s
白井じゃなくてオーナーのせいですよ。
ムネノリが出るんだから、疲れてるボーラーは休養させればよいのに。
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:12 ID:A8OvzhiL
どこか公式なところに 白井師かオーナーに
休ませてやれと言ってやりたいが、無理だろうなぁ
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:10 ID:3ZS8DFbl
まぁ
ボーラーは20〜3回ぐらいやれば1回ぐらい勝ちそうだからなぁ〜
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:11 ID:f287iusz
まさかダービー出るの?
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:56 ID:zlP7YeLP
ダービーでは単にしこたまブチ込みます。10倍つきますかあ?
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:01 ID:rRRqIFBq
別に春4戦ならぎり許容範囲だろ?
弥生賞からは間隔あいてるし。
今年のダービーはキンカメが有力候補になるくらいの
レベルの低さだから、可能性はある。

キンカメが弱いっていってんじゃない。マイルで強い馬が
人気になるくらいのレベルの低さって逝ってるわけだ。
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:08 ID:3ZS8DFbl

 順調なら4戦でも大丈夫なんだが

 弥生賞も調整が遅れて その後フレグモーネ 急仕上げで皐月賞 中2週で最低体重のマイルC
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:09 ID:BNZSqvI/
マイルCでの馬体が気に入らないんだよね。回復してるんなら使うのもありだけど、その辺は関係者じゃないと分からんし。
文句言うのはブックとかに写真の出る来週月曜まで待とう。
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:11 ID:ny09ZEOI
どうせなら夏終わるまで休ませて短距離路線を歩んでほすぃ



546名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 03:18 ID:bgA16zFU
NHKマイル勝ち馬が古馬になる前に安田目指したほうがまだダービー直行よりはいい。
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 11:33 ID:o5BSMtYr
なんでダービー出走するかねー。
疲れたまってるはずやから休ませてほしかった。もしこれで怪我でもしたらGTどころじゃなくなるしなー
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 11:38 ID:vXxcLGL3
ジェニュインでもダービー2着
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 11:51 ID:S+TaCZqc
ボーラーは短距離馬ではありません。中距離の逃げ残り馬です。ダービーも三着以内に逃げ残ることでしょう。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:26 ID:sQ4SNGqt
体調がよければダービーの3着もありうるだろうけど,
NHKマイルCで3着なんだから,ダービーの3着は無理なんじゃない?
中距離馬だったとしても2400mは長い気がする.
551黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/17 12:34 ID:QOUuicwS
サクラプレジデントもダービー出たんだし、この馬だってそれに匹敵する実績が
ある以上は出るのが普通ですね。ローテーションを問題にしてるなら安田行けと
いうのは筋が通らない。

中短距離路線に絞るのは距離の壁を見せてからでいいんじゃないかなぁ。
俺はダービーで勝ち負けするなら菊花賞も行けって言いますよ。
最低でもメガスターダム以上は期待していいはず。
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:37 ID:XuVQP8RG
所詮、バヌシなんてこんなものなのか。
目先のことしか考えない馬鹿ばかり。
まあ、明石のドン百姓だから仕方ないのかもな。
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 13:40 ID:6gjpRHql
黙って函館SSに直行しろ
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:49 ID:OMr5G0uP
ダービーは人気落ち必死!
ワイドか三連複で買いだな!(ニヤリ


555名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:00 ID:zfMfhLZZ
皐月では買ったんだがダービーではさすがに買えないな、いくら人気落ちても。
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:05 ID:ukBkSz7x
皐月賞とNマイのチグハグさ(作戦が逆だったら面白かったこと)、着順といいタニノギムレットに似てる感じ。
さあ、どこまで逃げられるか…
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:08 ID:zfMfhLZZ
血統に目をつむらないと買えないからなぁ。
まあそもそも1200の重賞圧勝するような馬を2400で買うってのは・・・。
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 18:07 ID:zOl2PEc7
さすがに調子と距離で大敗でしょ、微塵の期待もなし。
願わくば怪我なく走ってきて欲しい、ほんと恐いのは怪我だけだよ。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 18:26 ID:sQ4SNGqt
今までの着順を見てると,次は4着なんだけどね.
馬主が馬鹿だから出走することになるだろうけど惨敗の確率が高いだろうね.
本当,精神的,肉体的ダメージが残ることにならないと良いんだけど・・・
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 19:16 ID:IvAiS6kM
コスモさんとぼーらーの馬主は何を考えてるのやら。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 21:14 ID:eSZLTq8m
ダービー出走反対派はダービーでの好走を望んでいないようですな。
むしろ(馬主を批判する材料として)凡走してほしいと思ってるようだ。
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 21:21 ID:vjcfaGF+

   ___    クルッ…  
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  
  |  ||__|| <  丿   
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /



563名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 21:24 ID:sQ4SNGqt
>> 561

精神的,肉体的ダメージが残らないように、凡走してほしいね
好走というのは何着くらいを想定してますか?
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 21:27 ID:BbrjZF0I
先行しても逃げても2400はきついだろう
こうなったら最後方からの追い込みだな
で、バテタ馬を交わして10着くらいでゴールと
それしかねーだろ、半端に先行したらホントに最下位もあるぞ
565福永祐一:04/05/17 21:32 ID:xAO1iwzt
キングヘイローと同じ競馬してきます
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 21:37 ID:vjcfaGF+
レース後に1200のレースを2回しただけだよ と
勝利騎手インタビューにこたえる祐一。
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:06 ID:eSZLTq8m
>>563
ダービーに出走することがほぼ確定的なメイショウボーラーに
ダービー馬になってほしいと思わないどころか、逆に負けろ、負けろ
言ってるボーラーのファンって何だ?精神分裂症なのか?
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:14 ID:rRRqIFBq
マチカネフクキタルが菊花賞勝てるんだから、
ボーラーもダービー勝てるでしょう。

ペース次第でね。
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:16 ID:zZQ45gQc
競争生命には全く関わらないけど、ダービーには出れないようなアクシデントって
なんかあるか?
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:17 ID:BbrjZF0I
絶好調時なら、そこそこ勝負になったかもしれないが
今のボーラーは連戦の疲れがあるだろ
その上明らかに長い2400を使うとは
これを無謀と言わずなんと言う
福永の言うとおりここは休養すべきだ
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:18 ID:Ld3ClgLh
>>568
どんなペースだw レース始まる前に書いとくとイイよ。
・・・後から「こうすれば勝てた!!」っていうのウザイから。
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:19 ID:pGEcRklG
>>569
熱発
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:26 ID:n01HzMSJ
こんな馬でも買うやつがいっぱいいるんだから面白い
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:28 ID:zZQ45gQc
タイド&ダイヤ買った奴等よりマシ

発熱祈願
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:53 ID:mrTfyY2u
前半1200を返し馬のつもりで乗れば勝てるっしょ?
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:55 ID:WWBJNywi
案外、マイルの競馬になって掲示板くらいには逃げ残るかも。
577 :04/05/17 22:55 ID:Fyt/Tzs/
ダービーだすのか?
2000でも限界わかってて皐月賞だして、あの内容と結果。
1600でも府中じゃ厳しいぐらい。

能力であれぐらいの健闘できるってぐらい。
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:56 ID:mrTfyY2u
勝てる勝てる
よゆうよゆう
579黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/17 22:58 ID:rvGEo1QL
567に痛いところを突かれて誰も触れないようにしているのが笑える。
580ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :04/05/17 23:01 ID:AaX1NB5E
出なければ勝てない
581黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/17 23:02 ID:rvGEo1QL
>>571
568じゃないけど俺が代わりに書いておいてやんよ。

1)ハイペース(上がり37.0ぐらいの)
2)後続が超スローペースの時の大逃げ

俺は2400でも戦えないことはないんじゃないかと思ってるんだけどね。
ま、サクラプレジデントみたいに2000を超えるとバッタリってのもよくある話
だから、走ってみないとわからんけど。
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:08 ID:4r1dSiu8
ついでに菊花賞もだしちゃえ
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:08 ID:MzgI3lFi
東京2400ならまだ中山2500の方が可能性があるかと
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:14 ID:t5tEcTeG
好走を望んでないわけじゃないよ。
好走できるわけないじゃんって思ってんだよここの人達は。
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:21 ID:4p0gbEFP
同意。
妄想と現実的予測を取り違えないくらいには
冷静なファンが多いってだけだと思われ。
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:21 ID:mrTfyY2u
そうは思っていても複勝くらい買うだろ?
俺は買うよ。買うさ。
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:29 ID:Fyt/Tzs/
理に適った路線逝くのが当然ってことぐらい、屁理屈いってる誰かさんはワカランのか?
さっき、久しぶりに今スレに来たけど
ダービー参戦支持の誰かさんて以前いた走ってみなきゃわからないの香具師か?
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:31 ID:zZQ45gQc
テキが馬主に発熱しましたって嘘つきゃ良いんだよ。
ダービー出たがってるのは馬主だけでテキも騎手も反対してるんだし
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:32 ID:7i2hSXxg
走ってみなけりゃわからん
ついにサンビームと決着をつける時がやってきたようだな
ダービーで先着した方が永遠に勝ちってことでいいだろ
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:33 ID:wieFZVzI
馬は金を出した馬主の物。
どうしようと馬主の自由。
591黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/17 23:34 ID:rvGEo1QL
>>587
俺に言ってんだったら違うよ。
でも俺は走ってみなきゃわからんと思うし、理に適ったというその理とはどんな
ものか聞いてみたいけど。俺はボーラーの距離適正については確定する根拠を持たない。
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:38 ID:B3mY7mTg
今のボーラーに勝てるほどダービーは甘くない。
しかも、昨今の体調を考えれば結果に関わらず反動が怖い。
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:38 ID:Fyt/Tzs/
距離適性
2400(ましてや府中)>>>2000>>>1200〜1400
根拠)過去のレース内容と結果。
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:40 ID:Fyt/Tzs/
>>>不等号が逆だった
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:47 ID:sQ4SNGqt
熱発希望。
ほんと騎手も調教師も休ませたほうが良いと暗に言ってるのに、
馬主がダービー出走をのぞんでるから、しょうがなく
出走することになりそうというのが現状なんだからね。
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:52 ID:wieFZVzI
しかし自分がオーナーだったとして、ファンが熱発願ってると知ったら
「おまえらなんぞにダービーに出れることの重大さがわかるか!」とか
言いそうだなあ
正直、自分が馬主だったら、出すよ。
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:58 ID:sQ4SNGqt
ダービー出すんなら朝日杯の後ちゃんと休養してほしかったなぁ。
休養しなかったのは、馬主の考えだったのか?調教師の考えだったのか?
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:03 ID:gwyr4+NZ
勝ち目もないのに出すか?
599名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:14 ID:4BppGZY+
>>596
お前は馬主にならないほうがいい。
お前みたいな馬鹿はすでに馬主会に腐るほどいるから
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:24 ID:XO3yXdXT
黙って関屋記念にでも直行しろ
それか函館SS
それかセントウルSまで休養
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:24 ID:YCa56LGW
弥生、皐月で好走したからダービーって話になるんだろうけど、
二歳からダービー目指した使い方をしてきたように思えないし調子が上がってるように思えない。
距離適性はやらなきゃわからないけど、ここで無理をするより秋に備えて欲しい。マイルCSとか普通に勝ち負けになると思うし。
秋に疲労が残るなんて最悪パターンは確実に避けてほしい。
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:27 ID:qAZMnqF8
次走おそらく人気落ちは確実な状況だがそれが原因で
競りかけられずにゆったり逃げれれば
この時期の同年代馬相手なら弥生・皐月ぐらいの粘りは見せれるかもしれない。
でもダービー出すならNHKは出さないべきだったな。
粘れるかもってのは体調がある程度万全であってこそだから。

まぁ相手の出方次第だけどマークが薄れる事が濃厚なこの状況なら
出走すれば8戦して一度も複勝圏内外してない応援してる馬だし
あえて買い目から外しはしないが・・・

でもやっぱ皐月・ダービーか適切なステップからNHK
どちらかに絞るべきだったんだろうな。
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:29 ID:LZQb0NjK
粘ったとしても掲示板がやっとだろ
1着以外なら何着でも一緒、今後のことを考えたら出さないほうがいいな
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:38 ID:tcjN9Sre
もうどういう条件で走っても掲示板にのる善戦マンになってたりして
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:41 ID:HledDWcF
ダービーで初馬券対象外着順になるのか
それ以降一生馬券に関係ない着順を取る馬になるんだろうな、合掌。
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:45 ID:YIJwl7nw
誰かタテ読みで横断幕出してやれよ。

やっぱり
すごいぞ
めいしょうぼーらー

とか。
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:49 ID:TWGhA/ln
いつも能力を出し切るレースぶりは立派
「モノサシ馬」として重要な要素を満たしている訳だ
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 01:12 ID:ahl36RIf
ダービー出してもいいけど馬体戻してくれ
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 01:51 ID:zz+wCu6r
>>606
ワラタ
ぜひやって欲しいw
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 03:32 ID:NCOYn4fH
せめてウインクリューガーを超えてくれ(つД`)
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 04:10 ID:wVRzAVgW
それはG1勝てってことか?
個人的にはもう越えている。
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 07:40 ID:h155gJ+d
たのむから空気読んでくれ
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 07:48 ID:EPaStADN
>>612
たとえば、どうすれば空気よめるんだ?
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 08:32 ID:PTbFjRV4
馬主なら、ダービーをとりたい、と言う気持ちは理解できるが、
今年は、ムネノリやオークスにオスカルがでるからその馬たちに任せるほうがいいと思う

ボラは、無理してダービーに出して抜け殻になるより、種牡馬になった時のことまで考えるべき

615名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 11:16 ID:2cs+iU2f
GI初勝利は暮れの香港でいいじゃない。
スプリントでもマイルでもカップでもさ。
「お客様、お好きなコースからお選び下さい」って感じで。

ところで、ボーラーは直線のみってどうだろうか・・・
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 12:47 ID:Q7zp/vi4
ボーラーの事を本気で考えてる奴はごく少数

マクロスヲタと木刀ヲタが必死タッグ
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 12:54 ID:QEGkr17P
アドビヲタモナー
618エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/18 12:56 ID:ogIYkJrD
239のレスが出なくなったな・・・

抑える競馬を覚えたかw

ダービーは人気も落ちるだろうし、思い切った競馬してもらいたいね。
中途半端に5-6番手で好位粘で4着とかは最悪。
今こそ福永にキングヘイローの競馬を思い出して( ゚д゚)ホスィ…
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 13:03 ID:RAG3PpuS
まあよく考えたらダービー出さない理由もないと思う
たしかに疲れと馬体は心配だけどチャンスのある馬だし
出したほうが自然だと思う
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 13:19 ID:R5k7L3Ir
テレビ馬と思われた馬が逃げ切ったら痛快だろうな。
621王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/18 13:57 ID:hgN/3uEi
そりゃ痛快だろうけど、このスレとは何の関係もないな。
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 14:03 ID:whspnUSm
ダービーに出るのか・・・
騎手も調教師も乗り気じゃないのになぁ
掲示板に乗れば御の字ってとこじゃないか。

まぁ俺が馬主なら出すが
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 14:10 ID:26fb3Ono
>俺はボーラーの距離適正については確定する根拠を持たない

確定する根拠もないのにあちこちで屁理屈こねる奴が何言ってんだか(-。-)y-~~~~
624黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 16:56 ID:eNNctyew
>>623
ハァ? ではあなたが、当初スプリンターと言われて1600に伸びる距離が長い長いと
言われながらデイリー杯に快勝し、朝日杯でも勝ち負けし、さらに距離を伸ばして
今度こそ長いと言われた弥生賞、皐月賞でも好勝負をした馬が、一体いつどこで
距離の限界を見せているのか、はっきりボーラーの距離適正を確定できる根拠を
お持ちだということですね。

ではその根拠とやらをご披露いただきましょうか。
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:00 ID:wWmFpQFI
>>589
サンビームは回避じゃなかったっけ?
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:06 ID:BxZHcD0v
距離適性なんかハッキリしてるのにいつまで駄々こねてるんだ?
ベストは1200〜1400!
1600戦の2回、2000を2回を振り返れば競馬関係者ならずともファンでもわかる。

ダービー出さない理由がないどころか自然だろう。
何のために競馬に距離体系があるんだか。
627黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 17:07 ID:eNNctyew
>>626
根拠がねぇぞ根拠が。俺みたいな馬鹿でもわかるように噛み砕いて説明してくれ。
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:12 ID:bfGOHJyF
展開次第でダービーは面白いな。出ればの話だけどね
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:15 ID:w+sqRr3Z
皐月賞に出てたメンバーで
1200mだったらボーラー圧勝。
1600mだとかなりの確率で勝てる。
1800mだと、まあ惨敗はないだろう。
2000mだと・・・展開次第で勝てるかも。ちょっときついかな。

って感じです僕は。1600以上になると展開に頼る割合が多くなりそう。
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:19 ID:jsJrsoej
ボーラーは本質的にはスプリンターだよw
折り合いつくから距離のごまかしは効くけどそれじゃ本来のスピードが活かせない
NHKマイルCで完全に明らかになったじゃん、1600でも微妙に長いってなw
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:19 ID:fC9JK+Sa
屁理屈阿呆が1匹ガンガッテますね。
おそらくボーラーのデビュー以来からの競馬を見てないんでしょうね。

”ダービーでてみないと適性わからない”であるそうだ
632黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 17:22 ID:eNNctyew
>>630
だからどういう風になったから明らかなのか、それを説明してくれって言ってんの。
結局誰も説明できないじゃないか。

>>631
あいにく小倉の人間じゃないのでね。でもフェニックス賞以降はテレビで見てるよ。
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:30 ID:jsJrsoej
>>632
じゃ説明してやるよw
ボーラは非常に器用な馬でテンのスピードも二の脚も早い。
最初の200mのスタートダッシュ力では稀有の存在だ。
だから脚質は逃げの方が向いていて最初からガンガン行けるのが強み。
言ってみればバクシンオーみたいなもんだな。
スピードあふれる先行馬ってやつだ。

ただスピードのある馬はばてるのも速い。それは大体ダッシュ力がある馬は
筋肉の量も多く、酸素消費量も増えるから。ボーラーはムキムキタイプじゃ
ないがあのスピード走るんだから消費エネルギーは相当だろう。

だからといってバテないようにテンのスピードを抑えると持ち味が殺される。
つまりは短距離向きってことになる。分かった?w

634名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:32 ID:OmAQqzyV
つーか黄色い帽子はただの荒らしだろ。反応すんなよ。
それにしても競馬板にはまともなコテが本当にいねぇな。
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:32 ID:BcXE86Fn
弥生賞も皐月賞もボーラーのペースで逃げられたから
惨敗はなかったんだと思う。
とくに弥生賞は頭数も少なかったし。
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:33 ID:XO3yXdXT
来年の高松宮記念は勝つよ
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:35 ID:8JTi28TY
自分は他人の納得するような根拠を示さず断定的にものを言うくせに他人に対しては根拠根拠と煩いハエがいるな(;´Д`)
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:36 ID:OmAQqzyV
高松宮記念と宝塚記念は善戦マンの出世レースだからな。
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:36 ID:bn4ndJiI
まあ黄色い帽子は競馬歴一年位のビギナーだからしょうがないよ。
ボーラーはニホンピロウィナーの道を目指さないと。
640クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 17:39 ID:DWHBu36B
>>633
筋肉って一言で言ってるけど速筋と遅筋があるよね?
筋肉の量が多い=筋肥大ってとらえてもいいわけ?貴方の理論では
641クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 17:40 ID:DWHBu36B
筋肥大しているに訂正
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:40 ID:OmAQqzyV
よ−しらんけど、サラブレットの速筋と遅筋の割合はどの馬もほぼ同じなんじゃなかったけ?
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:42 ID:jsJrsoej
>>640
人間の短距離選手と長距離選手を想像してみたら納得できるんじゃない?w
644名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:44 ID:91lRrZVX
(;・∀・).。oO(やばい、低学歴のおれにはついていけなくなりそうだ!逃げよう。)

    (゚∀゚;)
    _ノ|    バーカ
    | くT
   ◎―◎ =3=3=3=3=3
645クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 17:45 ID:DWHBu36B
>>643
おバカ
サラブレッドの短距離は無酸素運動じゃないから人間の短距離とは違うんだよ
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:48 ID:xWPjQF3q
朝日杯見る限り、ガンガン飛ばして押し切る競馬するには、
1600mが限界のような印象を受けた。
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:49 ID:jsJrsoej
>>645
筋肉が多い方がダッシュ力あるってのは間違ってないと思うけどねw

648クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 17:49 ID:DWHBu36B
>>642
そうらしいね
速筋の割合が極めて高いそうな
649黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 17:50 ID:eNNctyew
>>633
>最初の200mのスタートダッシュ力では稀有の存在だ。
>だから脚質は逃げの方が向いていて
おまいは馬鹿か。スタートダッシュ力があると逃げが向いている? 笑わせんな。
ダッシュ力があると言うことは逃げという戦法をとりやすいだけであって
向いているかどうかは関係ない。

スタートが良すぎて前に行ってしまって困るからわざとソロっとゲートを出す馬も
いれば、ダッシュ力がないにもかかわらず逃げが向いているマイネルマクロスのような
馬もいる。

>>639
おまいは633と同意見か?
633は競馬歴の長い人間の発言とはとても思えないのだがね。晒しもんだぞ。
650黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 17:55 ID:eNNctyew
>ただスピードのある馬はばてるのも速い。
ボーラーがいつバテたんだ?
いつも逃げた分ほど失速しない稀有な粘りを見せてくれるが。

>バテないようにテンのスピードを抑えると持ち味が殺される。
これは正しい。後半の切れ味がないのに行かせないので、持ち味の粘りで
持たせる競馬が近頃はできていない。
651クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 17:55 ID:DWHBu36B
>>647
そうだね。
でも筋肉の量が多い=酸素消費量が多い=速くバテる
ってのがちょっと短絡的すぎないかなって思ってさ
652639:04/05/18 17:58 ID:bn4ndJiI
馬券二年位買ってれば今までの走りっぷりと血統みれば
ダービーに出す馬ではないと思うのが適当ではないかと。
皐の前にも何か不安が出て一時回避かと言われた馬を無理使い
して駄目になるのは見たくない。
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 17:59 ID:wo3alwsu
>>650
>持ち味の粘りで
>持たせる競馬が近頃はできていない

持ち前の粘り?そんなものいつ見せた?
マイルCも適度なペースだったからバテなかった
あれ以上飛ばしてたらファビラスラフインの二の舞だ
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:00 ID:bfGOHJyF
ケツが割れるほどの筋肉の塊で、本質はスプリンターな馬がダービー勝ってるからな
とにかく言えるのは、出なきゃ絶対に勝てないってこった。
655クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 18:02 ID:DWHBu36B
出れるんだからとりあえず出せばいいじゃん
オーナーが出したがってるんだろ?
怪我してなきゃ出せばいいと思う
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:04 ID:jsJrsoej
>>650
おまえマジもんのアフォだなw
ゴール前バテててるから後続に交わされてるんだろw

あと気性的な問題が特に無い馬と気性面の問題から脚質が制限される馬を
混同すんなよ、ヴぉけがw
657黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 18:29 ID:eNNctyew
>>652
俺は走りっぷりを見て短絡的にスプリンター、マイラーと見ることには疑問を持っている。
距離の壁を見せるまではね。
あと無理使い云々は距離適正とは関係のない話であり、別次元の問題。
話をそらすのはやめよう。

>>653
>あれ以上飛ばしてたらファビラスラフインの二の舞だ
おまいはボーラーの「あれ以上」見たことがあるのか?
強いて言えば朝日杯が「あれ以上」に当たると思うが、ボーラーはそれでも
崩れなかった。ボーラーはまだ行けるところを、ヌルい競馬をしてしまったんだよ。
もっともボーラーはNHKでは朝日杯に比肩する内容の競馬をしており、
ボーラーに成長がないと仮定するならばヌルいとまでは言えないがね。
成長していることを前提とするならあれではヌルいと断言できる。

>持ち前の粘り?そんなものいつ見せた?
ボーラーは行った分以上には失速しない。
前のレースより1秒速く行っても上がりに1秒多く掛からないのがボーラーの持ち味。

フェニックス賞 34.0-36.1
小倉2歳S   32.9-36.4(前3F1.1秒先行→上がり0.3遅れ)

デイリー杯   35.5-23.9-34.7
朝日杯     34.1-23.4-36.2(前5Fで1.9秒先行→上がり1.5秒遅れ)

>>656
>ゴール前バテててるから後続に交わされてるんだろw
はははは、あんた本当に競馬知ってんの?w
バテてない馬が後続に交わされるレースを見たことがないですか。
競馬歴何ヶ月?初心者のくせに何語ってんですか?傑作だw
658王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/18 18:30 ID:hgN/3uEi
そんなん、出走するレースで勝負になると思ったら買えばいいし
いらないと思ったら切ればいいんじゃないの。
人が短距離馬だ!中距離馬だ!言っててもなーんとも思わないけどな。

659名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:32 ID:6UBVwrbq
同じ3歳馬同士だから距離とかの心配はしてないけど
祐一がボーラーはもう競馬にたいして嫌気がさしていると
言ってたからここは放牧したほうがいいような
660黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 18:34 ID:eNNctyew
>あと気性的な問題が特に無い馬と気性面の問題から脚質が制限される馬を
混同すんなよ、ヴぉけがw
おまいが混同してるだけだろ、ヴぉけがw
気性的に逃げるしかないような馬は本当の意味で逃げに向いているとは限らない。
差しが得意なのに気性的な問題で差しができない馬はあくまでも向いているのは差し。
661クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 18:36 ID:DWHBu36B
想像の範疇を出ない考えを絶対のものとして他人に押し付けようとするのは見苦しい
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:37 ID:ps9fXqK5
黄色い帽子 ◆e6nklqhWjIからは洗ってない豚小屋の臭いがするな。
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:39 ID:xWPjQF3q
クロフムがいいこと言ってるな
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:40 ID:R5k7L3Ir
定期的に荒れるよね、このスレ。
665名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/18 18:41 ID:cOrGLLO9
別にバテてなくたって、繰り出す末脚の破壊力が違えば差される罠
666黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 18:45 ID:eNNctyew
>>661
俺のことを言ってるんだったら、まずはじめにボーラーが短距離馬だという
想像の範疇を超えない考えを絶対のものとするこのスレの風潮に対して言って
欲しいものです。俺はそれに異を唱えているだけですから。
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:47 ID:2YMliVMk
666gechu-
668クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 18:48 ID:DWHBu36B
>>666
ダービーに出るんだろ、ボーラーは
自分の考えに自信があるんだったら一言短距離馬じゃないと思うよって言って後は結果を見守れば?
来週結果出るんだしさ
669クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 18:48 ID:DWHBu36B
>>667
プゲラ
670王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/18 18:55 ID:hgN/3uEi
上にも書いたけど、福永の父親はマイラーを3000m持たせたからな。
1コのレスもつかんかったが。まぁ誰もしらんわな、ガハハハ

ここでガンガン言い合ってもダービーに出るし、マイルも走るだろ。
まだ3才の運動会で将来まで決めなくてもいいよ。
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 18:55 ID:xWPjQF3q
ニホンピロムーテーだっけ?レース見たこと無いけど。
672クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 18:58 ID:DWHBu36B
>>670
まあ若者は知らないってことですよ、ご老体
673王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/18 19:11 ID:hgN/3uEi
>>672
し、失礼な!俺も本で読んだだけだっての。ほんとだってば。
そのニホンピロムーテーで勝ったとき、「先頭に立つのが早いと思いませんでしたか」の問いに
「この馬は実質1600mの競馬すれば持つと思った」って凄すぎる。
実際もたせるのがもっと凄い。

距離はいろいろ思うとこるも言い分もあるだろうが、言ってもしょうがない。
つまり、そういうことだよ。
674王 ◆CsbJVm1z2c :04/05/18 19:12 ID:hgN/3uEi

×思うとこる→思うところだっての。逝ってくる。
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:14 ID:SxiwDQu9
後続って実質何mの競馬やってたんだろうね
3000mのレースじゃステイヤーもそれなりにいただろうに
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:31 ID:JvuD6yM6
>白痴帽子
ボーラーは既に新馬戦から最近のマイルカップまで数戦を経験した実績がある。
知らないだろうからビデオで一度全部見るといい。

この馬にとっては
スプリント戦>マイル戦>>2000>>>>(2400)>>>>>>3000

スプリント:強い
マイル:勝てるかもしれない圏内だが、やはり少し長いと感じさせる内容で結果も足りなかった
2000:能力で頑張れれたがマイルに較べても、勝つまでは厳しい内容みせられた
2400以上:勝つのは無茶で、章典は2000同様に3着〜掲示板のるぐらいに頑張れるかどうか?
677黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 19:40 ID:eNNctyew
白痴の>>676
だからさ、あなたがそう考えるのはよくわかったから、
どうしてそう考えたのかを教えてくれと言ってるんです。

676はあなたの結論を並べただけで、そこに辿り着くまでの根拠が何一つ
書いてないじゃないか。
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:45 ID:ZY1dN8Wx
>> 677
単純に成績をみてそう思わないの?
1000m1勝、
1200m2勝、
1600m(1,1,1,0)
2000m(0,1,1,0)

なんだけど、相手が違うからと反論しますか?
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:46 ID:7OAT/7Z8
ボーラーがダービーで飛ばして惨敗した場合→距離が長かったor飛ばし過ぎ
ボーラーがダービーで控えて惨敗した場合→危惧したとおりの糞騎乗
ボーラーがダービーで好走した場合→距離適性はまだ不明と言っただろ


詭弁帽子の言いたいのはこんなとこですかね?
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:46 ID:YnwZyCQE
まあ来週には結果出るんだからマターリ行こうよ。
結果が出たら逃げ出すに決まっているんだからさ。
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:48 ID:JvuD6yM6
やっぱり白痴だw
682黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 19:51 ID:eNNctyew
>>678
しますよ。負けた4戦の出走馬のレベルは他の4勝とは比べ物になりません。
小倉2歳は俺もボーラーの強さを見せ付けた一線と位置づけているが、
もう一つ俺はそれと並ぶ存在感を見せたと考えているのが朝日杯です。

小倉2歳と朝日杯、この2つのレースはボーラーの生涯8戦のうち、
実は上がり3Fの時計はワースト1と2です。この上がりの掛かる競馬こそ
ボーラーの真骨頂なんですよ。その裏付けが657で挙げたデータです。
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:54 ID:OmAQqzyV
つーか今黄色が言ってることはダービーでボーラーがどんな結果になろうと
やっぱり〜だったで解決できる、いわば後出しで主張しても、さも自分の意見が
正しかったと思わせるための下準備にすぎない。何も主張せずに
他人の意見を否定してるだけだから。
684クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 19:56 ID:DWHBu36B
無駄な争いごとはやめようよ
685448=452=521:04/05/18 19:57 ID:2axGgfX9
>>黄色い帽子
 自分は>>448.>>452.>>521を元に

マイル戦>>スプリンター=2000>>>>2400

と判断してるよ。府中の2400mを一本調子のスピードで押し切れるほどメンツ・展開・現在の体調が甘くなさそう。
 たとえ体調面で順調だとしても、あの走法で本当に「ガス欠」を起こさずに走れる根拠も無い・・・。 
 
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:58 ID:iTIwgOQi
ペース論議のスレに居たキチガイと同じ香りはするな。
687黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/18 19:59 ID:eNNctyew
>>683
何も主張せず? あなたは俺がこれだけの主張をしているのを今見ているのでは
ないのですか? あ、そうか俺の名前がNGワードに登録されているのか。
でもそれなら俺が意見を主張したかしていないかわからないはずなんだが。

>つーか今黄色が言ってることはダービーでボーラーがどんな結果になろうと
>やっぱり〜だったで解決できる
なぜそうなるかというと、俺の意見は現時点では辻褄が合っているからです。
俺の意見はボーラーが中団待機のようなレースをしてこれまで届かなかった
GIで快勝するようなことがあれば崩れます。
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:00 ID:xWPjQF3q
中距離をHで逃げても、うまくいって毎日王冠のバクシンオーみたいな競馬にしかならん気が。
689クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/18 20:00 ID:DWHBu36B
辻褄が合ってるかどうかは第3者に決めてもらったほうがいいよ
自分の意見が正しいと思ってると穴が見えないものだから

俺はよく読んでないからしらないけど

どっちにしてももう少し棘の無い話し方はできないの?
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:02 ID:laBr8p+a
別に自分が所有してる馬じゃないんだから
2400走れないと思うなら馬券買わない
走れると思うなら馬券買う
カヤの外の俺たちは黙って馬券買ってレース見ようや
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:02 ID:m1kmVb6+
黄色い帽子は以前『「やってみなけりゃわからない」では議論にならない』と言ってたのにな
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:03 ID:ZY1dN8Wx
真骨頂のレースができる距離が適性を持っている距離ということにはなりませんか?
真骨頂のレースが2000m2戦できなかったのは騎手のせいですか?

皐月賞は福永がデビュー以来はじめて折り合ったといってたのに
完敗でしたよね。それは2000m適性が少ないからと言えませんか?
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:04 ID:Yq/k1e5W
>>687
>GIで快勝するようなことがあれば

予防線張りすぎだってw
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:06 ID:OmAQqzyV
黄色は何を主張してるんだ?
俺にはどう見てもスプリンター、マイラーには疑問がある。
距離適性は2400まであるかもしれない。抑える競馬が向いているかもなど
疑問、しれない、かも。といういわゆる議論で主張として使用しては行けない
単語の連発にしか見えないんだけど?
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:15 ID:ehKJOsUS
>>678
の意見に関しては
俺も
>>なんだけど、相手が違うからと反論しますか?
と反論する。

この馬に得意な距離なんて今のところないんだよ。
弱い相手には勝つし、強い相手には善戦する。
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:18 ID:q/R63EDi
>>687
君の主張は考慮するに値すると皆が考えるためには
ボーラーがNHKマイルカップ以上のペース(前半4F45秒未満)で進めて
G1を快勝することが必要だろう
そうでない限り、もっとペースを上げるべきという主張は誰も納得しない。
697小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/05/18 20:40 ID:59z/yjQ3
今日の大(東)スポによると、明日、正式に出否の発表があるそうな。
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:42 ID:ZY1dN8Wx
2000mでコスモバルグ、1600m以上でキングカメハメハがボーラーより強いのは
多分みんなそう思うと思うんだけど、
1200m〜1400mでボーラーより強いと思う馬は同世代でいるのかな?
いないんなら得意な距離は1200から1400mなんじゃない?
まあ、1600mも東京じゃなければ、また違うかもしれないけど。
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 20:59 ID:Z+zKhIxY
デュランダルの爪の状態次第だが
スプリンターズSは勝てるだろ。
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 21:17 ID:xWPjQF3q
サイレントウィットネス次第なんて言ってみよう。
701エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/18 21:18 ID:ogIYkJrD
NHKMCは明らかに調子落ちだよね。。。

ファビラスラフィンが後に2000や2400でも好走したことを
考えれば短距離馬(ましてやスプリンター)は決め付けすぎかな。
何しろGTを含む全ての競馬で、全て3着以内に来てる以上、
「もう××が限界だ」などというものはないよね。

ここで「距離が長いから」といって引っ込めては何のために皐月賞使ったか
わからなくなる。短距離で間違いないという確信があるなら「弥生→NZT→NHK」で
使うのが当然でしょう。陣営の覚悟が悪くてNHKに寄り道しただけで、
普通にダービーでも好走が期待できるよ。

番組体系が現状である以上、早いデビューの逃げ馬なんて
走るたんびに「もう距離が」って言われ続けるのが常日頃だよ。
そもそも負けるときは差されるしかないから見た目が悪いのはシカタナイ。
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 22:48 ID:rUePOuIm
>短距離で間違いないという確信があるなら「弥生→NZT→NHK」で
>使うのが当然でしょう。

2000mをこなせないという確信があるなら当然だが
そうでなければG2のNZTよりG1の皐月賞を選んでも何らおかしくない。

「短距離で間違いないという確信」は2000mをこなせないという意味だと思うが
それでなぜ「弥生→NZT→NHK」となるのか理解に苦しむ。

弥生賞>皐月賞か?
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 22:56 ID:I4DIOqV2
>>701
ファビラスラフインとメイショウボーラーじゃ血統背景が全く違うので参考にならないでしょ。血統とレース振りを考えればマイラーと考えるのも不思議じゃないよ。ジェニュインみたいなもので。決め付けるかどうかは各々の考え方だけど。
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 22:59 ID:IUcnj8B/
体調はどうだろ、馬体重戻ってるかな?
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 23:18 ID:53NXWfXN
ピロウイナー路線が当然あってると思ってて、疑問も持たなかったが違うのか?
距離伸びた方がベターで、その路線に進むのか?
706ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/18 23:23 ID:Jg91m5Ou
どのダービー候補生たちもダービーに向けて
ビシビシ調教を積んでるってのに、
体重調整オンリーの鯔が勝てる訳ないだろ。
競馬を舐めすぎ。
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 23:54 ID:bfGOHJyF
>>706
ダビスタ厨っぽい意見だなー
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 03:59 ID:4RoyKqkz
そうか?

攻め馬量で差が出るのは普通に競馬のセオリーやないのか
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 07:31 ID:Q6LX9vNU
コスモサンビームにボロ負けして終了って感じだろうな
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 07:37 ID:IcTv2oJJ
この時期になると攻め馬量で差を縮める効果が薄くなるのは昔のマイネルを見れば一目瞭然
711エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/19 09:01 ID:qQ6ztjR9
>>702
普通なら、「弥生→皐月→ダービー」または「NZT→NHK」が基本だよね?
陣営が適正を決めかねてたなら、弥生賞までは挑戦(様子見)という意味で
シカタナイって言ってるのよ。

そこで負けた段階で「やはり短距離馬だ」と思ったのなら
皐月賞使わずにNZT使うのが普通じゃない?ってこと。
馬主の都合もあるから一貫性がない部分もあるけど、
理屈的に考えれば皐月かNHKはどっちか余分であることは明らかだよ。

但し、言いたいことは、このスレの住人はボーラーをマイラーとかスプリンターとか
決め付けすぎてることへの苦言。バクシンオーなんかこの時期、マイル以上は大敗してたし、
歴史に残るスプリンターになると思ってた奴だって少なかった。
ボーラーは当時のバクシンオーより全然上だよ。

>>703
血統云々を語っても現実2000mでも上位争いなんだから
(血は)関係ないでしょ。目の前の事実優先だよ。

血統でどーこー左右されるのは
1.馬券買う側の話。(血だけでも買う買わないの動機付けになる)
2.牧場と買い手の話。
3.POGやダビスタで玄人気取った素人の話。
4.それで飯食ってる奴は必死(山野浩一とか)
これ以上でも以下でもないよ。
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 11:33 ID:SrjVMdmi
適性未知なら極端な話、ダービー好結果だったら菊も出ちゃう?

さぐりさぐりでいろいろな距離を使っていくのもいいけれど、
目標定めて調整された馬の方が勝つ可能性高いと思う。

そんなことより今は体調の方が心配だよ。
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 11:47 ID:OetfpmV5
菊花賞勝てるかもな
イングランディーレのように
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 12:13 ID:Q6LX9vNU
だな、イングランディーレの菊花賞みたいにな
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 12:47 ID:SrjVMdmi
スカイのように。

あ、どっちも典だ。
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 13:57 ID:g2R1VC81
出否決まったん?
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 14:30 ID:tzJNIfgi
回避決めたみたいだね。東スポより
718ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/19 14:32 ID:CxRM6WMM
>>717
よっしゃぁああああああヽ(゚∀゚)ノ
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 14:33 ID:exic1H0I
とりあえずゆっくり休めよ(゚д゚)ボラー
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 14:48 ID:Cc4h11jT
本当に?回避?
ソースが出たらどなたか貼ってください。
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 15:44 ID:2ZNHrFpY
>>711
つまり、血統でどーこー左右されるのは
1.馬券買う人
2.生産者と競走馬購入希望者。
3.ゲームで競馬を覚えた人
4.血統理論等でご飯を食べてる人

競馬板見てる人はどれかに当てはまるでしょ
この4つのどれにも当てはまらない人が競馬板に何の用?
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 16:01 ID:KALYdFgC
まずは良かった。
状態万全でダービー使える、ってのがベストではあったが、状態不十分なのに使う愚は避けられた。
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 16:06 ID:ca7nLXK5
>>720
俺も東スポで読んだ。

「カイ食いがよくない」(白井調教師)ため、回避とのこと。
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 16:59 ID:FcadB6Wa
回避か…ちょっと残念な気もするけどゆっくり休んでくださいな
状態が良かったらダービーで走ってる姿も見てみたかったけどね
スプリンターズに間に合ってくれればと思います
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 17:01 ID:PLqyN5fB
スプリンターズ?
そしたらセニンドビールはどうなぬんだぁ
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 17:04 ID:Jz3A8ezo
セニンドビールってなに?
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 17:08 ID:k+tMGDc2
とりあえず、ありがとう。
マクロス・アドビより。
728名無し募集中。。。:04/05/19 17:10 ID:ISDxSc3X
おそらくはサニングデールだろうな
回避で良かった
729エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/19 17:24 ID:qQ6ztjR9
>>721

>競馬板見てる人はどれかに当てはまるでしょ

見てる人が該当するかしないかなんてどうでもいいんだよw

ボーラーの血統とその距離適正について・・・
今更、「父がタイキシャトルだから」なんて言っても意味を持たないことが
解ってもらえましたか?w

お前が血統を信用して中長距離に出てきたボーラーを外そうが知ったこっちゃないが、
現実問題として2000mでも馬券対象になってるのは、なんでですか?と。

血統的背景を理由に競馬を語る奴の大多数
=学問的根拠であるかの雰囲気を装い、根拠の乏しさを覆い隠す一介の馬券屋。

間違いないよw
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 17:37 ID:vbBWsUyf
飯食うのもイヤになったかボーラー。
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 17:41 ID:E1kmhrNT
>>730
つうか皐月のあとも良くなかったみたいだけど。
中間軽め1本で最終追い切りも軽めで減ってきたように。
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 17:49 ID:2mXSJQLe
155 :エアWリン ◆9.344s4veo :04/05/08 01:06 ID:smJy/qLy
◆◇タイキバカラ◇◆

★2戦目のダート戦は見ていないが数字だけ見ればトキオ>タイキ
というか全体的に逃げが多いのも似てるし、母方にミスプロ入ってるし・・・。
まあ相手も馬本体も違うから絶対来ないとは言い切れないが、来ない理由は
確立されてると思う。


母方にミスプロ入ってるし・・・。
母方にミスプロ入ってるし・・・。
母方にミスプロ入ってるし・・・。
母方にミスプロ入ってるし・・・。
母方にミスプロ入ってるし・・・。
母方にミスプロ入ってるし・・・。
733黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/19 18:00 ID:tct7MsWD
>>732
エアWリンは既に2000mで実績を残している馬に対して血統的理由で2000は長いと
言う愚を言っているのであって、1600mの実績のない馬が1600を走れるかどうかを
判定する材料として血統を見ることとは意味合いが違うけど。

とんだ勇み足、残念だったね。
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 18:20 ID:Q6LX9vNU
今までのレース見てて2000〜2400は長いと思わないなんて頭が悪いとしかいえない
ダービー云々の話じゃないぞ、1600すら勝ち切れないようになってるのにな
はっきりいって血統以前の問題だ、レースをみないで成績だけみて2000〜2400でも勝てるといってるのか?
フクキタルやメガスターダムとかの距離不安説と全然違うじゃん
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 18:26 ID:5eo6nilZ
>>734
そんなに力まなくてもいいじゃん別に
回避らしいし、誰がどの馬券買おうと知ったこっちゃないよ

でも出走すればそれだけでチャンスはあるんだからね
ハナっから決め付けて高圧的に相手を否定するのはよろしくない
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 18:44 ID:ca7nLXK5
737エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/19 19:34 ID:qQ6ztjR9
やっぱり体調が落ちてたんだね。。。
せっかくのチャンスでしたが残念でしたね。。。

てゆっかNHKMCのラップを検証すれば、(出来落ちは)明らかだったけどね。
あの流れでよく3着に粘ったよ。

と同時に(調子が本来であれば)あのペースがボーラーにとって全然早くない事が
とてもよく解るという結論に達しますね。

秋のチャンス(何路線ですかね?)に期待しましょう。
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 19:44 ID:oYmkG68o
安田記念へ
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:08 ID:6s+k9phq
まあ血統でいえばマイラーだろう
勝ち負けが厳しくなってるのは体調不良と思いたい・・・
ボーラーがただの早熟とは思わない
740小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/05/19 20:49 ID:yFjZyb5u
>>738
らしいね。
放牧だと思ったが、まだ使うのか・・。
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:50 ID:pW3bivvb
●メイショウボーラー安田記念へ

NHKマイルC3着のメイショウボーラーは次週の日本ダービーを回避、
安田記念(6月6日・東京)を目指すことが19日、正式に決定した。
「カイバ食いが遅く、目に見えない疲れがあるのかもしれない。それに2400mへの不安もあるしね。
ダービーは回避して、安田記念を見据えながら調整します」と白井師は話した。

ソースはiモード馬三郎。
742名無し募集中。。。:04/05/19 20:52 ID:ISDxSc3X
カイ食い悪くて、疲れがあるなら休ませろ!!って言ってやりたい
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:54 ID:tXYE6ePs
もう春で完全燃焼させる気なのかも、安田の結果如何では引退もあり得る。
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:54 ID:HUpknQtd
そんな馬みたことない
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:56 ID:Jz3A8ezo
スピードワールドにならなければいいが・・・
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:57 ID:AoNxzk64
この馬が万全の状態で走るのはいつになるのだろうか。
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:57 ID:HUpknQtd
スピードワールドほどの器ではない
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:58 ID:Jz3A8ezo
器うんぬんは問題でなく今後の成績がね
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:59 ID:Vlr0Uj3E
 
 えっ 放牧じゃないの・・・

 そんな馬鹿な
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 21:40 ID:/0lnq8Lc
漏れはタイキシャトルが最後の有馬に出たら勝つと思ってた。
スプリントしか通用しない馬は距離のびたらダメだが、参るが通用したら
ペース次第で2500とか通用すると思ってたからだ。
逆にスプリントで最後に取りこぼしたことを考えるとオヤジの距離適性は
一般に考えられているよりかは長めだと思う。

息子は知らんが。
751クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/19 21:45 ID:HqfZa7L6
安田出るくらいならダービーでろや
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 21:49 ID:StZJ2AHQ
ダービー回避は妥当だけど、今年の安田はやめとけ
って言いたいね。
出るなら、果敢に攻めて、Hペースに・・・。
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 22:00 ID:c0xsQf6d
おーい 放牧だと思ったのに・・・
来年までこの馬がもってるかどうかは別として安田は来年でもいいだろぉ・・・
今年しか出れないダービーの回避決断までしたくせに。
しかもまた府中か。
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 22:02 ID:b6N1Lxis
まぁ、食いが戻らなければ安田も回避するでしょ。
たぶん回避することになると思う。
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 22:06 ID:M1DFUzXT
去年のネオユニに続き、3歳春に古馬とGTで戦うことが
一般的になるのは良い傾向だと思う

勝ち負けは厳しくてもその経験は今後の競馬界に生かされていくはず

ダービーは距離適正に疑問がぬぐえず、安田と同じように好走できるか
どうかわからないなら、適距離の安田に挑戦する陣営の姿勢は評価したい

体調がもどらないなら、素直に休養したほうがいいから
両天秤で様子見る、で良いんじゃないか
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 22:11 ID:cdTVCzo/
でも安田はプレジデントとデュランダルが回避したからチャンスといえばチャンス
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 22:17 ID:AoNxzk64
>>756
デュランダルは裂蹄の治療がうまくいったので出走するらしいよ。
758しょんべん猿 ◆eyXxdC15yA :04/05/19 22:18 ID:kpgkApZt
安定感があるが、勝ちきれないマッタリとした臭みがこの馬の強さ
こういうタイプは緩めちゃいけない
759720:04/05/19 22:51 ID:Cc4h11jT
>> 736

ソースありがとうございました。
ダービー回避で放牧してくれるもんだと思って喜んでたら、
安田記念を視野に様子見ですか・・・

放牧にあんまり出ない馬ってこれまでいたと思うのですが、
はっきり疲れを見せてるのに、放牧に出なかった馬って、
これまでいたんでしょうか?
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:04 ID:89n3dp47
マイソールさえいなければチャンスと思うけど安田
それにしてもなぜ放牧しないの?
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:04 ID:jKzIYaYe
3歳馬同士のマイルCで負けているのに古馬のいる安田を勝てるわけないだろ
飼葉食いが悪く体調不良なんだから
いい加減、休ませてやれよ、ボケ調教師&ボケ馬主
ボーラーを殺す気か
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:05 ID:gS2TJdPy
白井師曰く「カイバ食いが遅く、目に見えない疲れがあるのかもしれない。それに2400mへの不安もあるしね。
ダービーは回避して、安田記念を見据えながら調整します」

おい、ダービーと安田では1週間しか違わんぞ!
これで疲れがとれるのか??
どうせなら宝塚にしろ!!
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:10 ID:c0xsQf6d
秋に中山スプリントの栄光を手土産に
颯爽と淀のマイルに登場するところが見てえなぁ
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:11 ID:CK8oEt6j
放牧して秋のマイルCS(京都1600m)を目標にすればいいのに。まあ何かに差されそうだけど。
G1で勝てる確率が一番高いのは高松宮記念だと思う。
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:15 ID:6s+k9phq
この馬が本当に良いね。スプリングSや皐月賞で、
新聞予想家に無印や△を打つ者が多い中、
結果以上の走りを見せてる。
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:16 ID:6s+k9phq
結果以上じゃなくて、予想以上ですた
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:21 ID:hdloA8CS
スプリングSだっけ?
ともかく、印は付けにくい馬かもしれんな。
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:24 ID:FQcCLlKl
>>765
△は当たってるわけだが?
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:28 ID:hdloA8CS
▲をどういう基準で付けるかだね。
◎○を負かすかもしれないと言う意味では
この馬に▲は付けにくい。
△が妥当な印。
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:36 ID:6s+k9phq
スプリングじゃない、弥生賞か。
間違えまくってスマソ
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 23:58 ID:kn0nWunm
>>761>>762

白井の本音は休ませたいんだろう
だから「見据えながら・・・」って表現
なんだと思うよ
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 00:01 ID:HLP/bz5L
馬主が安田記念に出したがってる理由はなんだろう?
773名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 00:20 ID:1vCFnYAG
ボーラーに限らず、自分の馬は
「どんどんG1出しまくれ」ってこと。
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 00:32 ID:GF4nEzpH
メイショウムネノリも空気読まずにぶち込んでるオーナーだからな
775おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/20 00:34 ID:qDoUxp+q
様子を見るってのはヤブ医者の常套句なんだが。
いい馬なんだから長いスパンで考えて計画的にやって欲しい。
放牧→毎日王冠→マイルCS→有馬記念、とか。

>>750
同意。
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 00:39 ID:6Z4+TQ/9
胸にしまっとけ。
777777 ◆777GET/EOo :04/05/20 00:39 ID:gy+7FH3A
777GET・・・華麗に・・・

   ボーラーってボウリングのボーラー???
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 09:40 ID:46/hn8kP
距離適性に関する見方は調教師と私は一緒のようだな。
ここの多くの住人もそうかもしれないが。
某コテは違うようだけど。
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 10:30 ID:PJL3GoNV
タイキシャトルは藤沢が短距離馬にしちゃったんだよね。
血統的に長い距離も走れそうだったし1800のユニコーンSも強かったし。
ボーラーも気性次第で長い距離は走れると思うけどNHKマイルの内容が不満。
左回りなのか調子落ちなのかはわからないが今の状態だとダービーで結果を出せるとは思えない。
2400を使うならエルコンみたいに毎日王冠→JCとかのほうがいいと思う。
オグリみたいにマイルCS→JCでもいいけど。
780名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 11:13 ID:XvBzV/zP
>血統的に長い距離も走れそうだったし

デヴィルズバッグ産駒で長距離実績のある馬っているの?
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 11:43 ID:l2ZXZcqm
シャトルの時のユニコーンSは今とおんなじ東京1600だったよ
782名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 12:12 ID:+hTJQPT9
Twilight Agenda メドウランズCH(G1 D10F)
Devil His Due ピムリコスペシャルH(G1 D9.5F) ガルフストリームパークH(G2 D10F) サバーバンH (G2 D10F)
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 12:21 ID:2VYaj0A5
10Fを長距離とは言わないだろ
784草 ◆9U8kvA3AEY :04/05/20 12:27 ID:znH2IZHw
デヴィルズバッグは母父がエルバジェなので長距離をこなす下地は十分ある


が実際はそうでもない。と知ったかしてみるテスト。
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 12:31 ID:aKjp11xS
かわいそうに・・・
休養させてあげて・・・
セントウルSからでいいやん
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 12:59 ID:hEwPQWZr
「父の母の父が何某だから長距離をこなす下地は十分ある」

すごい考え方ですなw
787名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 13:46 ID:Z4Ia5opT
タイキシャトルが有馬記念勝てたとか言ってる奴はラストランのスプリンターズSを見てないだろ。
1200のハイペースでも岡部が持ってかれてんだぞ。
2500だったら菊花賞のローエングリンと同じ結果になるのは明白。
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 14:11 ID:GlJMMZud
要はメイショウのオーナーは田舎者のポンスケなんだよ。
789名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 14:53 ID:QcQcc5jK
貧乏人が他人所有競走馬のローテーションについてごちゃごちゃ言うな。
文句あるならメイショウボーラーを買い取って好きなローテーション組めよ。
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 15:24 ID:2ZbiG0nS
>>787
いや、でも安田記念を見れば東京二千はもつのは明白でしょ?有馬はわからんが。

それにしても安田は実質千八は軽く走っていたな。あんな外周って。
外の馬で伸びたのってシャトル1頭だけ。結局内外の馬場差なんて殆どなかった
んだよね。それでも内の馬達を突き離したんだから凄かったな。


あとボーラーに関してなんだが、もっとガンガン行ったほうがいいと思うんだが。。
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 15:41 ID:iIWrRZ+h
どれも憶測の域を超えませんね、皆さん。
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:04 ID:Ad1ny3/x

そんなあなたも憶測でしかものを言えませんね
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:10 ID:XZZ53M9J
東京2000は絶対もたんよ・・・
794名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:12 ID:xS7mURwc
今の時点で何を語るにも憶測からしかいえないからしょうがない。
今距離適性関連で憶測でなく言えるのは1600−2000できわどい決着してきた
サンビームに1200で5馬身付けた事実ぐらいだな。
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:22 ID:XZZ53M9J
てかなんでみんなダート使えって言わないの?
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:35 ID:mAKr7Xl6
ダート使え
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:41 ID:MfB8KwkG
ホクトベガ級の強さは十分あるかも。
JCダート狙いもアリだね。
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 16:48 ID:yBF/MjqV
またガンガン逝け厨が沸いたな
惨敗してでも暴走しろとか言って皐月3着を怒ってたなw
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 17:06 ID:iu/jVixM
NHK3着を怒ってた人もいましたねw
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 17:13 ID:v+yhRuaR
ダービーは出ないの?
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 17:45 ID:zMIRtPvo
ニッポーテイオーを思い出すんだよね、この馬見てると。
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 17:48 ID:K+lndyPx
>>800
サンビームから逃げたらしい
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 17:53 ID:6TL21TN7
オーナーは昔でいうとこの「テレビ馬」として扱っている気がしてならん・・・
クラシック出走すりゃ先行するのは目に見えてるしね。
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 18:47 ID:bUwzxvei
ん〜、陸上部の先輩を思い出した。
彼は「ロケット小川」の異名を持つ。
その先輩は勝てないと分かってても前半飛ばす。
先頭になれば場内放送で自分の名前が出るということで。

なぜ「ロケット」かというと彼は痔持ちで
走っている間に短パンのお尻が真っ赤に染まるからであった。
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 18:49 ID:wM11h4h1
ダービー出ないなら、金庫賞に出て欲しかったな。
疲れが残ってるならしょうがないかな。
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 20:20 ID:XxT2PMzM
ダービーに出走するか否かが注目されていたメイショウボーラー(牡3、栗東・白井)が回避することを19日、白井師が明らかにした。
前走NHKマイルCで3着に好走したが、その後、カイ食いが良くないことから様子を見られていた。
大きな改善が見られないため、松本好雄オーナーと白井師が協議し、回避が決まった。
今後、状態次第では安田記念(G1、芝1600メートル)に出走する。


ということは、状態が悪ければ安田も回避か。
思ったよりまともじゃんこのオーナー。
807名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 20:22 ID:GGCkweJ4
3歳になってから重賞勝ちが無いから安田記念は除外確実
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 20:24 ID:mYfjbYBl
>>779
>1800のユニコーンS
809名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 20:27 ID:w7kWtq6P
>思ったよりまともじゃんこのオーナー。

そーとー根気強く説得したのだろう。
白井師お疲れ様です。
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 21:45 ID:HLP/bz5L
この調子だと、安田記念が駄目だと分かったら、宝塚記念を視野に
といいだすんだろうな。
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 21:48 ID:w7kWtq6P
勘弁してくださいよぉ
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 22:03 ID:MfB8KwkG
地方のダート重賞でまくっちゃえばイイのに。
813名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 23:54 ID:HLP/bz5L
メイショウキオウは宝塚記念に出れますかね?
キオウが出てくれないと、ボーラーの出走ということになるんでは?

さっきから調べてるんだけど、今のところ、
メイショウの一番良い馬はドトウで、
2番手はオウドウで、3番手にボーラーという感じですね。
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:09 ID:deWgLOud
まじで?
メイショウの馬って今まで何頭いるの?
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:12 ID:hpb8DrLo
数えられるもんなら数えてみろ
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:13 ID:deWgLOud
シラネーヨ
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:14 ID:h2BBtXo8
818名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:16 ID:deWgLOud
ひょえ〜、500頭以上かよ。
G1勝つのは難しいんだね。
つか、馬主が変なのか?
819名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:20 ID:deWgLOud
いや待てよ。
500頭でG1馬1頭ならいい方かもな。
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:48 ID:529f/evo
サラは今は多少少なくなっているから年間8000頭生まれているとして、
その中で中央G1とれるのはのべ20頭。
400頭に1頭の割合か。
昔はG1少なかったことを考えるとアベレージか?極端にいい馬ばっかり
走らせているわけじゃないし。

昔俺にとって駄馬冠はアグネス<<フローラ以外知らない
アドマイヤ、アサクサといったところだが、アがつくと駄馬
て思ってた。アサクサは相変わらずだが。
821名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/21 00:54 ID:uQb9VWcq
シチーは?w
822名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 00:57 ID:N+UqhlSS
アサクサは血統いいのに駄馬ばっかり
可哀相になってくるよw
823名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 02:19 ID:xFTHgWmf
>>793
といか、安田の勝ち馬で府中2000もたない馬なんていないよ
824おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/21 02:22 ID:pxNc6zsu
>>823
1頭だけいる。
トロットサンダー。
825ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/21 02:55 ID:HkHET/r0
>>823
絶対もたない
トロットサンダー
ブラックホーク
フェアリーキングプローン

多分もたないと思われる
ノースフライト
ハートレイク
タイキシャトル
アドマイヤコジーン

もつが天皇賞レベルだと入着まで
エアジハード

天皇賞勝った
ヤマニンゼファー
826名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 02:57 ID:h2BBtXo8
>>825
アグネスデジタルも追加汁
827名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 03:03 ID:hpb8DrLo
エアジはローテや乗り方次第では勝てそうだけどな
828名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 03:11 ID:/6jub90Y
ストームキャットの血が限界を知らせにきたか?
今のうちにボーラーの走りを目に焼き付けとけよ。放牧明けはもう俺達の知ってるボーラーじゃないかもしれん
829エアWリン ◆9.344s4veo :04/05/21 03:15 ID:aH0ywFGO
>>828
意味不明
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 07:49 ID:UumgTAa/
>>825
府中2000の適性はジハード>ゼファーだろ?
93年のメンバーならジハードが勝ってるよ
831ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/05/21 09:27 ID:zAkBZwYX
>>830
それは分からん
とりあえずヤマニンゼファーは府中の芝は滅法強かったからな

1992.04.25 東京 京王杯スプリングカップ 1400 良 8 3着 田中勝春 56 1'21"7 452
1992.05.17 東京 安田記念          1600 良 11 1着 田中勝春 57 1'33"8 454
1993.04.24 東京 京王杯スプリングカップ 1400 良 2 1着 柴田善臣 59 1'21"0 460
1993.05.16 東京 安田記念          1600 良 2 1着 柴田善臣 57 1'33"5 460
1993.10.10 東京 毎日王冠          1800 良 2 6着 柴田善臣 59 1'46"4 454
1993.10.31 東京 天皇賞            2000 良 5 1着 柴田善臣 58 1'58"9 456

飛んだのは休養明けの毎日王冠だけ。
おまけに乗り役が先生と99れんぱ(ry


93年のメンバーでもオイラはセキテイリュウオーに
エアジハードは負かされてたと思う。
832名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 10:00 ID:gfYIxf4e
エアジハードの秋天も休み明けだろ
中身は濃い
833エアW倫 ◆9.344s4veo :04/05/21 15:56 ID:AIUiqZ4V
大なり小なりメンバーにも左右されるが
基本的に通用する。

そんなとこでしょうか・・・?
ニホンピロウィナーでさえ3着
834名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 17:56 ID:Ujy4Aqco
「ま、ハッキリしたこと」
帽子と調教師始めとする多くの人々との間には基本的意見の相違がある。
>ボーラーの距離適性
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 18:09 ID:G+Kgp9ba
>>834
 ??意味不明??
 ボーラーの距離適正で帽子の人の変なカキコってあったっけ?
836名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 18:21 ID:BOcEhVSA
変なカキコしかなかったと思うが。
837名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 18:22 ID:Ge1A4DFA
ゼファーはあの二人の騎手でGT勝ったのが凄い。
838名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 18:29 ID:1wapK0SP
まぁ、名馬は人を選ばずって言うし
839名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 21:53 ID:rFXzTc5Q
>>835
乙w
840名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 23:18 ID:Ge1A4DFA
きっとゼファーは武や岡部が乗ってもGTの勝ち数は変わらなかった。
でも武や岡部の代わりに負春と先生が乗ったらGT勝てなかったであろう馬
は腐るほど居る。だから全く役に立たない重りを乗せても普通に走ったゼファー
最強。
841名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 21:16 ID:HZwJgsKR
あげ
842名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 21:26 ID:tiKEU2MO
ボーラーとサンビームってライバルみたいなもん?
843名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 23:56 ID:eT9HkR+0
GIやじきた道中の仲
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 05:49 ID:DJZfsxa8
抑えがきくようになったら成績は下降してる。めずらしいパターン。
845名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 06:20 ID:dh1eP1CI
結局ウインクリューガー>>>>>>>>>>>>>ボーラーなんだな
846名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 08:23 ID:XqpAL6kX
ダービーも3着ならブロコレ倶楽部からお迎えが
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 09:03 ID:GFsvXsKE
現時点で安田を勝てるとは思えないのだがどうなのよ?
848名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 15:34 ID:yBrLhXqL
体調+東京1600m+古馬相手の3つの不利があるので勝てないと思う.
849名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 15:48 ID:bgzmuEW2
祐一がボーラーとダービーでやりたかった競馬をオークスでやっちゃったな。
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 15:52 ID:gbx/2OE4
な。
851名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 15:53 ID:yDhc9VXK
踏み台にされたな
852名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 18:29 ID:lGJKxSFj
使い詰めだから、もう放牧に出して
スプリンターズSか南部杯あたりを目指して欲しい。
853名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 19:38 ID:sHVipV06
>>847
だって来年はカメハメハがいるじゃん
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 20:20 ID:tNLxLbrU
ありあまるスピードを持ったウイングレットも(ボーラーとは一概に比較できないが)
やはりあれだけのスローでいってもだめだった。

タイキシャトルの子供達はやはり長所であるスピードを生かしたほうが
いい競馬ができるような気がするなぁ。

なわけで、やはりスプリント路線にいってほしい。
855名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 14:27 ID:B6ZNDymR
福永はオークスで運つかっちゃったね
856名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 14:30 ID:CB8kYhFK
安田の54kgはおいしいぞ
857黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/24 14:36 ID:lCtTGMxz
>>854
ウイングレットはボーラーと同じくスローじゃ力を発揮できないタイプのように
思われるが。スローで7着は展開不向きで、その割には頑張った方じゃないかな〜。
858名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 16:10 ID:iQ73OzCR
なんかはじめから皐月賞スルーして(するわけないが)NHKマイルC→安田記念目指せばよかったね。
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 20:33 ID:0I5zkjkL
今年の安田は面子が濃いからちょっと厳しいだろうな。
860名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 20:38 ID:CetnZ5NU
NHK時デキが悪かったのはわかったけど、皐月賞のときはどうだったの?
弥生よりはよかった?(上積みはかなりあった?)なんか皐月賞前中間に
フレグモーネになったとかいうのをどっかで見たような気がしたもので・・・

?ばっかりでごめん。
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 20:40 ID:CetnZ5NU

弥生賞、皐月賞、NHKの中間の乗り込み量とかを
教えてもらえるとマジうれしい。
なんか急仕上げばっかだったとかいう話だけど
ホント?
862名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 21:16 ID:bvQJ9rYy
弥生賞は共同通信杯を使う予定もあったぐらいで乗り込み量は十分。
直前の追いきりも坂路で52秒台を出して状態は良好。
馬体重は8sプラス

皐月賞はフレグモーネで馬場入りを4日休む。中間は馬なりの軽い調教のみ。
強く追って速い時計を出したのは直前の追いきり1本だけ。
坂路で52秒台が出たが急仕上げは否めず。
馬体重は10sマイナス。

NHKマイルは中2週も考慮され中間は速い時計を出さずに乗り込まれる。
1週前の日曜日にCWで長めに追って左回りの感触を確かめる。
直前の追いきりは坂路で53秒。
馬体重は4sマイナス。
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 00:52 ID:rVeyc5SM
あと一歩でG1に逃げられる感じはスイープトウショウに通じるものがある
864名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 01:35 ID:dSoPwH4C
目先の賞金より、秋以降のGT制覇を目指して欲しい。
865名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 01:43 ID:4h4gbzRV
安田記念は、同型のローエングリンが邪魔だな。
866名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 19:51 ID:+wWC12x5
ローエンの邪魔をしてるの間違いだろ
867名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 16:19 ID:+HyMpvU8
保守
安田は斤量的には美味しいから出す価値はありそうですね
古馬の末脚をどこまで抑えて上位に来れるのか?
あと、ローエンから鼻を奪って逃げるのか?興味深いところ
868名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 18:13 ID:kBjGZ0L6
あげ
869名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 18:18 ID:CjuANkBC
で、例の池沼はボーラーの適性距離が調教師やジョッキー及び
多くの人(ここの住人とか)が認識してるような
”短距離>>>>長距離(ダービーとか含め)”
てことを認識できたの?
870名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:07 ID:L7m5/suj
今年の安田はB級馬の集いに思える。
本当のチャンピオンマイラー級の馬がいない。
しかし、現時点では厳しいかな。
馬も精神的に参ってるらしいし、休養するか中スポ4歳Sにでも行って欲しいが。
871名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:35 ID:2FbbIs9i
昨年の安田記念よりマシでしょう?
872名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:40 ID:MV0iEgka
確かに去年よりはマシではあるが・・・
エアジハード引退以降のマイル路線は本当にレベルが低いな。
スプリントもアグネスワールドやブラックホークの引退以降はカスだし。
873名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:45 ID:NiGds4sX
富士ステークスを目指せ
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 18:33 ID:p9+UkuHP
hosyu
875名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 10:21 ID:NeDVg+DV
安田記念回避,宝塚記念を視野に調整のコメントはまだ?
876名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 12:20 ID:J3lQNlyf
今週追い切りしてないよね?
877名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 12:30 ID:ur1Eq7Jf
この調子だと,
秋はスプリンターズS→天皇賞秋→マイルCS→有馬記念(or香港)
のローテだろうな.
メイショウムネノリは菊花賞→JCD→東京大賞典(or有馬記念)
878名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:02 ID:jK8ngHh/
>>877
ゲームやりすぎ
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:15 ID:ur1Eq7Jf
ドトウは天皇賞春をスキップして宝塚記念から天皇賞秋直行とか
余裕のあるローテだったのに,
ボーラーは疲れが見えてるのに出れるG1全部だそうとするのは,
なんでだろう?
880名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:16 ID:sWoAE9K0
今が旬だから
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:19 ID:ur1Eq7Jf
今が旬とはいえ,疲れてるのに走らせても意味ないと思うけど.
賞金稼ぎたいんなら,3ヶ月ほど休養させて,札幌記念とか,
オールカマーとか走ったほうが儲かると思うんだけど・・・
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:21 ID:sWoAE9K0
>>881
そんなことは知らん。
とりあえず今が旬だから
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:23 ID:gHX4PIB7
ボーラーがいないダービーなんて・・・。
仕方ないからキンカメに勝ってもらってボーラーが3歳最強という事を
証明してもらうしかない。
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:23 ID:J3lQNlyf
アイビスサマーダッシュ→セントウルS→スプリンターズS→スワンS→マイルCS→CBC賞がこの馬にとってベストローテ。
ただ、4ヶ月間に6走は多いかな。
やっぱ今週調教やってないっぽいね。
早く放牧しる!
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:48 ID:B+H8pCp9
>>884
実際にそのローテで出走させたら絶対今より批判されると思う
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 19:02 ID:uaXpl9MC
鞍上・調教師ともに香港国際G1勝ちあるからノウハウもあるだろうし
年末は日本にいないかもな。
887名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 19:39 ID:7hd2/Lte
また日曜に追い切りかけるパターンか?
888名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 01:20 ID:qgl1NZPM
このスレ読むと、馬に乗ったこともないような外野が
福永の騎乗についてあれこれと勝手なことをいってるな。
鯔が初めて負けたのは名手ペリエに乗り替わったとき。
キングヘイローも善臣に乗り替わってからGTはやっと1つ勝っただけ。
祐一は今年、高松宮、オークスと勝ち、これから着々クラシック獲って行くだろう。
鯔が負けるのは、馬の力が足りないからだし、祐一の騎乗は馬主人やテキの意向もある。
負けたときは祐一のせいにするのはお門違い。
889名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 01:27 ID:195E/PCj
皐月、マイルCは上手く乗ってると思うけどね
ブッ飛ばさないと納得できないハイペース至上主義者は認めないみたいだね
890黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/29 01:50 ID:bsC9OXAG
888的には、889は馬に乗ったこともない外野のくせに
どうして上手く乗っているなどと、わかったような口を利くのか不思議じゃ
ないんですかね。

祐一はオークスではこれ以上無い騎乗をしたよ。アレしかないという
展開に見事に持ち込んだ。あれ以上行かせても2番手以下に抑えても、
あのレースを勝つことはできなかっただろう。
あの感性がどうしてボーラーの時には発揮されないのかと思うね。
891名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 01:54 ID:195E/PCj
オークスってスローの上がり勝負に持ち込んで
位置取りの有利さで勝った競馬だろ
2000m以上じゃボーラーにとっては理想的な騎乗じゃないか
皐月と同じだな
892黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/29 02:21 ID:bsC9OXAG
>>891
ボーラーはボーラー、ダイワエルシエーロはダイワエルシエーロ。
両馬は別の馬であって同じ馬じゃないんですけどね。

逃げ馬=スローが有利なんて思ってるうちは俺の言ってることはわからんよ。
少なくともエルシエーロのとってはあのオークスの展開が最も有利な
展開であり、ボーラーにとってはあの皐月やNHKは最も有利な展開では
なかった。聞きたくもないだろうからいちいち説明はしませんが。
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 02:28 ID:1njunU79
>あの感性がどうしてボーラーの時には発揮されないのかと思うね。

お前自分で言ってんじゃん。
ボーラーはボーラー、ダイワエルシエーロはダイワエルシエーロって。
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 02:28 ID:195E/PCj
>>892
ボーラーは皐月ではあれだけ遅いペースでも上がりが出走場中3番目に遅い
普通に考えれば2000mが長くてバテたと考えるのが妥当だと思うのだが
それでももっと速いペースで行った方がよかったと?
895黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/05/29 02:41 ID:bsC9OXAG
>>893
>>894
俺が言ってる感性というのは、周りの馬と自分の馬を比較してどうしたら
自分が相対的に有利になれるのかを見る感性のこと。

エルシエーロは瞬発力型の馬でペースが上がるとよくないタイプなので
スローに落とせばペースにおいて持続型の長所を殺すので相対的に有利になり、
先頭を走るというのは余力が残る前提においては最も有利な位置。どの角度から
見てもエルシエーロの有利は動かない。

ボーラーは持続型なのでスローに落とせばペース的には瞬発力型より相対的に
不利になる。先頭を走ったことで位置取りでは有利になった分、3着には
入ったが、それ以上にペースで有利にたったのがカメハメハでありダイワメジャーだった。
スローではカメやメジャーの長所を殺せない。
896名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 02:44 ID:gkF5cXmx
>>895
乗ってる福永があの騎乗でベストだと思ってるんだから
あれでいいんだろうがw
そんなに不満があるなら、お前が騎手やれよw
897名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 02:47 ID:195E/PCj
>>895
俺が聞きたいのは瞬発力のないボーラーは
皐月賞でバテて下がっていったメイショウムネノリと
0.1秒差の上がりしか出せない馬と考えているのかどうかということ

バテてもないのに瞬発力がないだけでこの上がりはないだろ?
反対にバテたならスロー持ち込んだ福永の判断は正解になる
ハイペースなら3着もなかっただろうからね
898名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 02:53 ID:LrDjIDCd
頭の弱い子が暴れてまつね
899( ´-`) 隊長 ◆d0V.SANIBU :04/05/29 03:36 ID:N9xTeyCk
・・・まだやってんの?

夏風邪はしつこいので早めに病院に逝ってくださいねw
900名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 07:23 ID:dVNEo/Ga
いい加減おまえらも学習しろよ。
黄色い帽子とかいうキチガイは「ブラックタイド最強!!」とかいってるアホだぞ?
そんなやつの押し付けがましい「ハイペースで後続に脚を使わせればボーラーは
たれないから勝てる」なんてゲームみたいな妄想に付き合うのはやめろよ。

スルー汁!!!
901名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 07:59 ID:rxPOj9U2
父が最弱GI馬だもんな
902名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 10:34 ID:7ulhNPlo
デヴィルズバック×ストームキャットだし
稼げるだけ稼いで使い潰すで正解だと思うけどな。
903名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 17:04 ID:Q73DYKqh
馬主孝行な馬だな。
904名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 22:12 ID:CuyIAexI
まだ放牧にだしてないんですかね?
1週前追いきりをしていないのに,
安田記念を出すつもりなんでしょうか?

それとも宝塚記念を視野にというコメントが
きけるのでしょうか?
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 22:30 ID:NEYa8FYC
宝塚にはいかないらしい。秋の戦略を立てるためにスプリント
使ってから放牧。スプリントの結果によって、セントウルから始動か、
毎日王冠から始動かきめるらしい。
906名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 23:44 ID:NyiNNY5h
もういいよ。いっそのこと全部使えばいいんだよ。
夏も休まず出走汁
907名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 00:06 ID:j/tEG4qh
馬主と調教師に恵まれなかったな・・・。
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 13:34 ID:lgnDSQuc
おーじんじおーじんじ
909名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 14:22 ID:5K4fi8eL
907 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:04/05/30 00:06 ID:j/tEG4qh
馬主と調教師に恵まれなかったな・・・。
910名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:10 ID:bSaXZMNa
助手 5.30栗CW良 83.3 67.6 52.9 38.4 12.2 馬ナリ余力

NHKマイルCの時は
助手 5. 2栗CW良 82.8 67.3 52.9 38.7 12.3 馬ナリ余力
福永 5. 6栗坂稍 1回  53.0 38.2 24.9 12.3 一杯に追う
911名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:23 ID:Yva0ljUu
マクロスが大逃げして先行馬総崩れ
ダービーに出なくて大正解だったな
出てたら心身ともに二度と立ち上がれないダメージを喰らってたかも
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:26 ID:ssMbLZF3
今後のボーラーにとってキンカメの勝利は大きいかも。
あの化け物がマイル路線に来ないのはありがたや。
913名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:31 ID:8vc3oFmj
出てたら勝ってたね
914名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:44 ID:kkHbOsc+
ダービーは出なくて正解だったな。
出てたらズブズブの惨敗で、醜態晒したことになってたしな。
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:46 ID:ssMbLZF3
恋人のサンビームは何着?
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:49 ID:CuaqAzU6

 サンビームなんて2角ですでに最後方 走る気なかったんじゃないのかな
917名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:58 ID:bSaXZMNa
>915
12着

ムネノリは8秒差の最下位17着。。。
918名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 17:32 ID:CuaqAzU6

 それにしてもマジで出るつもりなのか?
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 17:54 ID:Q69bsZs2
連戦のクールダウンとして出るんよ
920名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:02 ID:CuaqAzU6
コスモサンビーム号について
第10競走で、15番コスモサンビーム号(四位 洋文騎手)は、レース後に疾病(左第一指節種子骨々折)が判明しました。
※ 経過観察中


 おい、相方が・・・
921名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:12 ID:ERLCAalx
もう安田も出なくていいよ。
今日のダービー見てると東京競馬場がこわくなりました・・。
922名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:13 ID:ImF/kOWG
なんか最初の方からずっと後ろの方走ってたね>サンビーム
使いすぎかな?
923名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:29 ID:c/nrAHLw
おいおい・・・
相方が予後らしいぞ・・・・
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:32 ID:CuaqAzU6

 東京の馬場は相当ボコボコだからなぁ〜 逃げ・先行は厳しいなぁ〜
925名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:32 ID:Q69bsZs2
ボーラーの身代わりです。合掌
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 18:50 ID:SkbJKEcl
ボーラー、ワザと熱発でもして夏休みに入ってくれ。
927名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 19:05 ID:CuaqAzU6

 来週からまたAコースに戻るから今日みたいに内がボコボコの馬場じゃなさそう
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 19:20 ID:CCIdAukV
しかし去年のデジタルのイン強襲は反則だよな。
前残り予想で安田買いたいのに、あれがちらつく
929名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 19:29 ID:X2W+AO87
親友にはがんばってほしい


つーか岡田は・・・
930名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:00 ID:hhxm3Lad
白井先生、バ○オーナーを説得して良かったですね。
さすが最強ですw
安田も回避で良いですよ。
931名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:02 ID:4aoL7LVF
そういうな、ダービーより馬を優先した
物分かりの良いオーナーと褒めたい
932名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:10 ID:21mSDFTl
白井と佐々木の力の差が出たな。
オーナーを説得できるかどうかの力。
この馬は周りに恵まれてて良かったよ。

ブルックは皐月出したくなかったのに岡田に逆らえなくて死んだし。
NOと言える調教師は偉いね。
933名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:15 ID:LDfOw/IT
ムネノリがいなかったら無理やり出走させれらたかもしんないな。
ムネノリにも感謝しよう。
934名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:19 ID:ln4zRXkH
安田回避希望sage
935名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:41 ID:5XXG6PPG
コスモサンビームとメイショウボーラーはこれから
地味なライバル関係が続く事を期待していたのに・・・

(だいたい)いつもいっしょだったのにね。
しばしの別れが永遠の別れに。
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:50 ID:hhxm3Lad
>>933
そ、それだ!
彼が太厩舎所属であったことにも感謝しよう。

しかしサンビームは不憫だ。厩舎スタッフを含めて。
適性外のところ無理矢理走らされてこれじゃあね。
何とか頑張って欲しい。
937名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:54 ID:sxCqg+2Y
おまいらまだサンビームは死んだと決まったわけじゃないぞ
938名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 21:03 ID:5XXG6PPG
あんなに荒れたように見えてても、レコードが出まくる
東京競馬場の状況がヤバイ。

確か駄馬がバランスオブゲームのレコード抜いてたし・・・
939名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 21:08 ID:tcMyrcu5
次スレはこれでたのんます。・゚・(ノД`)・゚・。生きてくれー!

【親友サンビーム】メイショウボーラーF【に捧げる】

内容
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2001100650
前スレ 
【短距離】メイショウボーラー【2歳最強?】 03/09/07 23:00作成
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1062943252/l50
【2歳最強】 メイショウボーラー2【GI獲りへ】 03/10/23 8:00作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066866100/l50
【春こそ】 メイショウボーラー3 【皐月・NHK】03/12/14 19:28 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071397735/l50
【GIロード】 メイショウボーラー4【皐月・NHK】04/03/10 19:33 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078914836/l50
【父を越せ】メイショウボーラー5【NHK・ダービー】 04/04/23 00:10 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082646640/l50
【父を越せ】メイショウボーラー6【いつかGI】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084086041/l50
940名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 21:15 ID:xC9+e4fh
チャレンジャー白井は目イチの仕上げで出して来る悪寒
941名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:03 ID:uj1b2oEF
>>939
個人的に・・・支持するぞ!!
 ボーラーにとってはライバルであり、戦友だったからな・・・。

 今はただ祈るのみ・・・。
942名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:10 ID:20IkHOJK
今日はボーラー時計出してたね.
安田記念やっぱり出すのかな?
サンビームとは,
間に割ってはいる馬がいないくらいだから,
安田記念で故障なんてことがあるかもしれない.
だから,放牧に出して欲しいんだけど.
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 00:02 ID:OMCXV9i0
11112233てことは、次は・・・
944名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 00:03 ID:heTRocKX
佐々木調教師の予想
◎メイショウボーラー

ソースはGC
945名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 01:23 ID:av1LpyJE

 この時期の古馬との戦いは

 大学生がプロ野球で戦うみたいなもんだから正直ハンデもらっても厳しい気がする
946名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 01:39 ID:ZbcjL0EO
>> 943

次は4着だと思う
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 06:50 ID:p3/n7HtB
しかし昨日、ブルックやサンビームのような目に遭っていたのはボーラーだったかもしれないと思うとぞっとするね
948名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 09:41 ID:ZbcjL0EO
ダービーの故障馬を見ても,やっぱり安田記念に出すのかな?
ゆっくり休んだら,安田記念よりも秋のスプリンターズSと
マイルCSで良い結果を出すと思うんだけどな・・・
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 12:36 ID:4xrmNqjb
しかしマジで安田は回避してほしい。
岡部も馬場がムチャクチャ固いって言ってるし。
サンビームの二の舞はゴメンって気がする・・・
950名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 16:21 ID:yLEgFkbg
サンビーム引退らしい。
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:11 ID:6livGMrA
>>950
げ・・・まじですか・・・悲しすぎる。これからも一緒に走ると思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
952名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 18:09 ID:pYgemiQd
>>951
予後ってなければ御の字ですよ。
サンビーム乙でした。余生を楽しめれば…
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 18:13 ID:L+8EjPXR
【サンビーム】メイショウボーラー7【との誓い】

内容
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2001100650

【短距離】メイショウボーラー【2歳最強?】 03/09/07 23:00作成
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1062943252/l50
【2歳最強】 メイショウボーラー2【GI獲りへ】 03/10/23 8:00作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066866100/l50
【春こそ】 メイショウボーラー3 【皐月・NHK】03/12/14 19:28 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071397735/l50
【GIロード】 メイショウボーラー4【皐月・NHK】04/03/10 19:33 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078914836/l50
【父を越せ】メイショウボーラー5【NHK・ダービー】 04/04/23 00:10 作成
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082646640/l50
前スレ
【父を越せ】メイショウボーラー6【いつかGI】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084086041/l50

立てられナンダ
どなたかおながいします

>>939さん、すみませんちょっとスレタイ変えました
9541 ◆ztJU9svAmI :04/05/31 18:53 ID:095eBrqH
1です。
私もサンビームの骨折はとてもショックでした。
ボーラーのおっかけをしていると
自然とサンビームの動向も気になるわけで
ダービーではサンビームを応援しておりました。残念です。

新スレのタイトルは皆様の案でよろしいですか?
異論がなければ、後ほど立てさせて頂きます。
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 19:14 ID:tMTP51VE
>954
乙です。サンビームとは確かにたくさん一緒に走ってきたから
気になるのは分かるけど・・。サンビームはサンビームで自分の分は走ったんだから
別にサンビームこだわらなくてもいいんじゃないの?
956名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 19:45 ID:KsDFTFwh
折れる、とか言うつもりはないけど、馬体が涸れきってる。使ったらキャリアが終わる。何としても回避してほしい。
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:23 ID:t8aqcqlV
ボーラーの調子は戻ってきてるの?
なんかもっと悪くなっていってる気がするんだが・・・
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:29 ID:av1LpyJE
調子は当日の馬体重とパドックを見ないと解らんな〜
959名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:43 ID:k6mXuhvZ
夏を迎えてバリバリの絶好調モードに戻ってたりして
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 23:17 ID:KsDFTFwh
これ見てよくなってるとは到底思えん。
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp02.jpg
961名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 23:22 ID:eYhECfzU
また体洗ったのか
9621 ◆ztJU9svAmI :04/05/31 23:54 ID:pXzC4BMh
【サンビーム】メイショウボーラー7【との誓い】
を立てました。
963名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 00:07 ID:uh8UAiym
【サンビーム】メイショウボーラー7【の呪い】
を立てました。
964名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 00:32 ID:MqodEW3a
>>960
素人目で見てヤバイな・・・
こんな馬体は、未勝利のパドックでもなかなか見れないよ
965名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 00:35 ID:uh8UAiym
安田に登録したのは馬主対策で
結局出走しないんじゃないの?
966名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 00:41 ID:yczyAz9R
>>960
疲れマラが出てる
967ヴァカ五十嵐:04/06/01 00:44 ID:zcfmjU7+
休ませたれや
968名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 00:46 ID:g9gJuo2K

 結局 回避しそうだな
969名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 01:08 ID:jM9ASNb0
第二のスピードワールドになりそうじゃないか?
好きな馬だけに大事に使ってほしいな。
970名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 18:56 ID:lJXxFUng
970
971名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 19:00 ID:lJXxFUng
971
972名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 20:09 ID:lJXxFUng
972
973:04/06/01 22:31 ID:Lq3Pcf/j
シライ・・・ボクヤスミタイ・・・・・・ツカレタヨ。
974ボーラー:04/06/01 22:43 ID:La07m7xs
あのな、馬主孝行はもうたくさんだ。あたまきた。
夏休みくれ。くれなかったらグレてやる。
975名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:13 ID:nEpcv4sJ
もう、走りたくないって言ってた
976名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:57 ID:+s1sfOON
せいしゅーんのー うーしーろすがたをー
977メイショウボーやん:04/06/02 09:55 ID:mIbyFK3i
ツレのさんびーのためにも、ワシ、やったるで!
978名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 09:56 ID:GxQggc64
979名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 11:48 ID:OwmdfYUS
サンビーム?知ったことか、俺は俺。
980名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 12:19 ID:e/wTXq/K
ジャパンダートダービー使えや
G3くらいのレベルだから楽勝
981名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 14:16 ID:keBj/JtW
誰かこんなスレ立ててください。お願いします。

【史上最強】50周年世代最強伝説@【キンカメ世代】

ネオ世代を既に凌駕しているキンカメ世代。
敵はタップ、ミラコー、デュランダル。
まさにJRA創設50周年にふさわしい最強世代を語り継げ!

朝日杯FS:コスモサンビーム
皐月賞:ダイワメジャー
NHKマイルC:キングカメハメハ
東京優駿:キングカメハメハ
安田記念:メイショウボーラー
宝塚記念:キングカメハメハ
スプリンターズS:シーキングザダイヤ
菊花賞:ハーツクライ
天皇賞・秋:ハイアーゲーム
マイルチャンピオンシップ:メイショウボーラー
ジャパンカップ:ハイアーゲーム
有馬記念:コスモバルク
982名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 14:19 ID:LrvyKhdf
安田記念:メイショウボーラーが一番ありえないね.
983名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 14:25 ID:e/wTXq/K
スレタイがな...
984名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 16:15 ID:cA1FIJ33
助手 6. 2栗坂稍 1回 53.8 38.5 25.4 13.0 一杯に追う
985いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/02 16:17 ID:2x4tYzeq
>>981
スレ違いも甚だしいが、ちょっと共感が持てるw
986名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 16:20 ID:YfudXYYJ
キンカメの一人舞台だよそんな強くないのに、最強扱いされるのが目に見える。
987名無しさん@お馬で人生アウト
>>981
おまえは馬鹿か?ハイアーとかハーツなんて展開はまっただけの駄馬だろが。
ダービーで強かったのは超ハイペースを前で粘ったバルク、メジャー
早仕掛けで伸びたキンカメくらいだろ。あとはゴミもいいところ。