今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿
1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4   518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17
7 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 15
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 8
9 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 11
10 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 2
11 5 10 (父) ファストタテヤマ  牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 7
12 8 17 ヴィータローザ   牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 14
13 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 1
14 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 6
15 7 13 (父)(市) ナムラサンクス   牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 12
16 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 3

今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083481815/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!2
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083508497/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!3
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083522291/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース?4
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083593617/
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:22 ID:VTgxNjcU
楽々と2GET
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:22 ID:QN7Boznb
>>1
いつまでやるんじゃボケ!氏ね!
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:22 ID:bV753h41
>>1
乙。
ダービーまで続けましょう。
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:23 ID:iiGTTBJM
アンカツ八百長やった?
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:23 ID:YU/+Z7xP
アンカスの笑顔が八百長
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:24 ID:dbsGpeIe
>>1
ヤヲ
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:25 ID:o9WV27Vc
駄馬のG1勝利を二回も阻止したマンハッタンカフェは神
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:25 ID:5IlOlMuD
天皇賞(春)はVIPへのお茶代でした。。

単1万で70万か・・・・

イイ(*´・д)(д・`*)ネー
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:27 ID:r+pK9K3J
ダービーはコスモバルクだよ。
社台もちょっとやり過ぎちゃったと反省しているだろうからね。
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:27 ID:QN7Boznb
前スレ使い切れゴルァ
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:27 ID:Gpbkumje
面白い天皇賞・春の定義

(0) 初期状態(面白くない天皇賞)
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →新星登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →普通 →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →何じゃこれは →ここで一区切りがつく →(0)へ

(1) 分岐
翌年、その天皇賞馬(またはそれに準ずる実力のある5歳馬)が
天皇賞春に出走し、現4歳世代にとっての壁となる。
(A)YES →(2)へ
(B)NO →ここで一区切りがつく →(0)へ

(2) 面白い天皇賞
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →最強馬登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →面白い →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →意外な結末 →ここで一区切りがつく →(0)へ
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:28 ID:grvJefL4
ハズレたレースはぜんぶクソレース 天皇賞は武豊を軸にしてハズレたから仕方ないと納得しているよ
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:32 ID:mVMUBjmk
時間と労力の究極の無駄使いだね。
負け組は勝負に負けたから負け組なのではない。
ウダウダし続けて、次の勝負に挑まないから負け組なのだ。
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:33 ID:g8F3mPI6
八百長愛好家の人って、八百長する理由聞くと必ず黙る。
もっと面白い人いないのかな
16/(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 :04/05/04 18:34 ID:wYgnqvzd
間違えた…。

前スレの1000獲り合戦は史上最悪の糞レース!  ( ´Д`)/
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:35 ID:QN7Boznb
999 名前: /(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 投稿日: 04/05/04 18:33 ID:wYgnqvzd

    _∧ . ∧ ∧                         _∧ . ∧ ∧
   (_・ | (´Д` )< 1000GET〜♪        _∧ . ∧(∧・ | (゜Д゜ )    ;;;;⌒);;⌒) 
     |\Ю ⊂)_                   (_・ | (゚Д゚ )\Ю ⊂)_   ;;⌒);;⌒) 
     (  ̄ ~∪ )〜 ;;;;⌒);;⌒)           |\Ю ⊂)_  ̄ ~∪ )〜  ;;;;⌒);;⌒) 
     //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)       (  ̄ ~∪ )〜//  \ ;;;;⌒);;⌒)
    '~  ~'~    '~    ;;;;⌒);;⌒)        //\//  \ ~'~    '~
                             '~  ~'~    '~


マジで1000GETの準備してたか。
恐ろしい奴だ・・・・。
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:35 ID:tr0BrT0N
>>16
あんたおもしろいな。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:36 ID:dOzPDB0X
999 :/(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 :04/05/04 18:33 ID:wYgnqvzd

    _∧ . ∧ ∧                         _∧ . ∧ ∧
   (_・ | (´Д` )< 1000GET〜♪        _∧ . ∧(∧・ | (゜Д゜ )    ;;;;⌒);;⌒) 
     |\Ю ⊂)_                   (_・ | (゚Д゚ )\Ю ⊂)_   ;;⌒);;⌒) 
     (  ̄ ~∪ )〜 ;;;;⌒);;⌒)           |\Ю ⊂)_  ̄ ~∪ )〜  ;;;;⌒);;⌒) 
     //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)       (  ̄ ~∪ )〜//  \ ;;;;⌒);;⌒)
    '~  ~'~    '~    ;;;;⌒);;⌒)        //\//  \ ~'~    '~
                             '~  ~'~    '~


20JRAは天下り役人天国:04/05/04 18:37 ID:af0BW33B
人気馬に乗ってファンの期待を裏切る惨敗をしたのに
満面の笑みで関係者と抱き合うアンカツ


このワンシーンが競馬の裏社会をすべて物語っている


21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:37 ID:dbsGpeIe
>>16
自分が勝ったレースを糞呼ばわりされると気分悪いもんだ
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:39 ID:G3Rj068v
>>21
イングランディーレの心境が分かる男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:39 ID:uFqQDwPe
>>20
そのネタ秋田から。
他の話ししてくれ。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:39 ID:r426EDSD
>>20
もうこっちに常駐したほうがいいよ
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074791509/404-
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:40 ID:r+pK9K3J
リンカーンなんて大して強い馬じゃなかったってこと。
宝塚記念は勝つけどね。
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:40 ID:y0FTuRy2
結論↓
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース?4
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083593617/1000
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:40 ID:QN7Boznb
イングランディーレ>ゼンノロブロイ>アマノブレイヴリー>3馬鹿トリオ>超えられない壁>JRAは天下り役人天国
28/(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 :04/05/04 18:41 ID:wYgnqvzd
>>21
そうかースマソ。

でもイングランディーレのファンの方はこのスレ見てそう思ってるだろうね。
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:42 ID:uFqQDwPe
俺には林間、雑が強いようには思えない。
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:42 ID:Jsk2a628
>>28
気分悪くするというか、鼻で笑われてるような気がする。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:42 ID:QN7Boznb
>>28
1000獲る秘訣教えて
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:42 ID:G3Rj068v
>>28
イングランディーレにファンなどいない
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:43 ID:g97/vpFK
>>27
お前自分が馬鹿だってこと自覚してんだな
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:44 ID:dbsGpeIe
>>31
ロブロイに勝つ秘訣聞くとはあんたも失礼だな
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:47 ID:QN7Boznb
>>34
奥が深すぎて言ってる事がよくわかんないよ。
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:50 ID:r+pK9K3J
まあ、今の状況だと社台は何でもできるってことだ。
ホワイトマズルの次は何だってことなわけだ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:53 ID:jv8DEyUj
たたき合いの僅差ならともかく、あんなんじゃしらける。
横典は悪くないけど、ヤラズのアホジョッキーども何しとんねん
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:53 ID:uFqQDwPe
だから、ホワイトマズルなんて価値ないってw
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:55 ID:83uLpniW
2日たってやっと結論がでた。
これは糞レースなどではない。
見たことのない異常なレースだ。
今後もないだろうな。
これまでの糞レース>>>>>>>>>>>>>>>>第129回天皇賞
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:55 ID:r+pK9K3J
>>38
価値がないから勝たすんでしょうが
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:56 ID:ZlYF+8Mt
イングラファンですが何か
去年のBGCの時から応援している新参者ですが。

天皇賞に出走した馬が来るなんて今年のBGCは超ハイレベルだな、と思ったよ
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:58 ID:vJaN7WcZ
負けた連中キレすぎでキモいよ。
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 18:59 ID:uFqQDwPe
>>40
いくら勝っても、ステイヤー血統に用は無いです。
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:00 ID:iiysVhNz
>>39
禿げ同
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:01 ID:3zXoHR+b
4歳勢が強くない事は常識だと思っていたが
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:02 ID:kwelatkk
さらっと展開なんか予想しちゃったりして、
穴馬含め4頭チョイスして、
ちょっと奮発して三連複BOXで1点3000円位勝負して、
偶然その4頭のクビ,ハナ,ハナ差の
1,2,3,4フィニッシュなんかで決まって、
写真判定なんかになって、
競馬場の周りのみんなに聞こえるように、
『あ〜どれが来ても的中だよ〜』なんていいつつ、
『予想通りこの4頭か…』なんてドキドキしながら確定を待ち、
結局買い目で3番目に安い2800円位ついて
『かあ〜っ、こんな簡単な馬券でこんなにつくのかよ〜おいしいよな〜』と大声で。

これ以外は糞レースなんだろ?
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:02 ID:3fOaI1II
ダイヤモンドS、BGC、白山大賞典はイングランに取らせてもらったから悪く言えんな

ホワイトマズルはイングランが勝つ勝たない関係なく人気種牡馬ですが
価値がないとか言ってる馬鹿は正気ですか
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:02 ID:Bdm13uyh
このスレ必要か?次スレ作んなよ
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:02 ID:uYuVjIoZ
>>43
それは生産者が決める事です。あなたが生産者なら見る目がありません。
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:03 ID:r+pK9K3J
>>43
じゃ、どの種牡馬にとっても天皇賞で勝つ意味は皆無ってこと????
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:05 ID:dWqW/WwX
既出だけど、武豊リンカーンとそれに影響された騎手が作った天皇賞だったんだね。
3200のわりにはあっという間に終わってしまったような気がする。
印象に残ったのは、横典騎手の表彰式でのジャンプオフだけだったな。
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:06 ID:uFqQDwPe
俺もステイヤー血統は好きだけどさ、
現実問題としてスピードのない馬は成功するのが難しいってこと。
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:07 ID:QN7Boznb
つうか平場のレースも重賞も同じ金額しか買わないので、
たかが、1レースぐらい荒れて外れてもどうでもいいです。
ここまで議論する意味も価値も無い。


どーでもいーでっすよ♪
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:09 ID:r+pK9K3J
ホワイトマズルはスピード十分です。
スプリンターも出します。
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:12 ID:3zXoHR+b
ダンシングブレーヴ⇒ホワイトマズル⇒イングランディーレ
先細りやン
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:19 ID:tw8s6EWz
 陰謀論の人って、人生楽しそうだね〜。
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:24 ID:r+pK9K3J
>>56
陰謀ってほどのことでもないんだよ。
社台が自分のとこの手駒で十分仕掛けられる「作戦」なんだから。
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:25 ID:GAzoHao3
まだやってたのか・・・・よく飽きないなお前ら
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:27 ID:1nKtDB4a
やっぱりこわい
春天は、リアルシャダイの血
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:28 ID:UKm2ejMu
>>43
春の天皇賞は種牡馬を決めるレースではなく。すでにその資格がある馬が
競走馬として極限の距離で最後の決着を付ける場なんだ。
かつてはミスターシービーvsシンボリルドルフ、メジロマックイーンvsトウカイテイオー
マーベラスサンデーvsサクラローレルvsマヤノトップガン
テイエムオペラオーvsメイショウドトウ
 
今年はその資格のある馬の戦いではなかったわけだね。だからあんなレースになったわけだ。
本来なら今年はヒシミラクルvsシンボリクリスエスなんだが故障と引退で実現しなかった。
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:29 ID:QN7Boznb



=================終========了==================
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:30 ID:RKK+E226
ビハインドザマスクは
ホワイトマズル産駒だったな

63名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:34 ID:8k0FcAw8
やっぱりヒシミラクルが復帰して、4歳馬と戦って欲しいけどまだ時間が
かかるのか・・・まあタップが出る宝塚を楽しみにしよう
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:39 ID:r+pK9K3J
タップはJCで燃え尽きたと見た。
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:41 ID:qEiBt2SL
競馬は確率だということ?
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:41 ID:nCgF69O4
アンカツの笑顔がまぶしい
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:42 ID:8k0FcAw8
>>64
その可能性はあるかもな。もう7歳だしあまり期待するのもなあ。
そうなると今年の古馬のレベルってもの凄く低いってことになるのか。
まあ3歳も弱そうだけどな。
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:45 ID:uYuVjIoZ
3歳は馬場のせいかも知れないけど、結構良いタイム出てるんだよね。
古馬があんまりな出来なんで、ちょっとは期待したい。
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:49 ID:r+pK9K3J
今年はなんか時計も当てにならんからなあ。
2月の府中とか、4月の阪神とかやたら速かった。
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:56 ID:fr0Dfrwm
まあ、何時までもグダグダ言ってるような
奴らがいるから、おいしい配当に
ありつけるってことだ。
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:58 ID:r+pK9K3J
>>70
やな感じ!
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 19:59 ID:gJFBRLYB
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
73名無し募集中。。。:04/05/04 20:02 ID:nyPnQV0m
ここでいまだにウダウダ言ってる連中って
兵庫CSでも武に金を注ぎ込んでたんだろw
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:04 ID:gJFBRLYB
>>73
俺ならメイショウムネノリだけど。
買えないのが残念だったよ。
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:04 ID:xzIfIB21
ステイヤーが勝って、人気の中距離馬が負けただけのレース
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:06 ID:r+pK9K3J
>>75
それは違うと思うぞ。まあ、これ以上蒸し返すつもりはないけど。
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:08 ID:Cpo4x+5K
ちょっと遅くなったけど今回のレースの真相を説明します

アンカツはレース中盤でザッツに勝ち目がないことを悟った。で、どうせ負けるなら
同じ社台のイングランディーレを勝たせようとした。そこでいつものように
ロングスパートをかけずひたすら溜め殺し、横典をサポートした。
これが真相。これを八百長というか、チームプレーというかは人それぞれ。
これにて終了さようなら
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:12 ID:W3f9Me6/
今年の天皇賞を見終えた後すぐ
異常に俺の性欲が高まっちまった
不思議ね
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:13 ID:r+pK9K3J
>>77
それも違うと思うぞ。まあ、これ以上同じ話しはしないけれども。
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:14 ID:r+pK9K3J
>>78
穴に興奮するってオチか!
くだらなすぎるぞ!!
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:18 ID:2h6RlviD
ここで文句言ってるヤシも
日曜に戻れたらしっかりイングランの馬券買うんだろ?
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:19 ID:n71Mb54T
宝塚記念どうしよう

4歳一流半&二流勢を買いたくない
イングランディーレはもうおいしくない
牝馬は信頼できん
高齢馬は絶対に買わん

たとえ史上最高の豪華メンバーになったとしても
どれも買いたくなくなる事態に陥る可能性はある
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:22 ID:uFqQDwPe
>>77
そりゃ、妄想だろ!

まあ、宝塚はロブとネオだな。
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:22 ID:r+pK9K3J
こうなったら史上最高の豪華メンバーでもなんでもないだろ。
勝つのはリンカーンだろうけど。
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:23 ID:SrfHzwSO
まあこれからは4強だのなんだのを信用しないことだな。
マスコミはレースの構図としてわかりやすいからすぐに使いたがるんだから。


で、今週のNHKマイルなんだけどさ、俺の考えではやっぱり4強で鉄(ry
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:26 ID:r+pK9K3J
まあ、4強で決まりだね。
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:32 ID:n71Mb54T
ダイヤとバルクがいるから3歳路線は面白い
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:41 ID:xzIfIB21
でなんで糞レースなの?
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:42 ID:n71Mb54T
リンカーン買った奴が騒いでるだけだろ
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:42 ID:uNBfiC8B
現役で一番豪華な面子集めても、
史上最高のメンバーにはなりそうもないな。
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:54 ID:OBPtkkpk
アドマイヤドン
マイネルセレクト
サイレントディール
タイキバカラ
シーキングザダイヤ
メイショウボーラー
エスプリシーズ
ミツアキタービン
スターキングマン
サイレンスボーイ
タイムパラドックス
プリサイスマシーン
コスモバルク
カフェオリンポス

これで最高
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 20:58 ID:cviUMNP8
ムーちゃんは
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:00 ID:x4610ynK
騎手の文句言うんならアンカツと武ばっかり責めてないで、デムーロも責めろや!
なに、あのネオウニヴァースとかいう馬、なに、あのヘムーロ
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:01 ID:70X/vtA6
なんとなく、現4歳世代<<現5歳以上 が見えた気がする.

ところで、武豊ユタカがリンカーン見切ったときに乗る古馬は
サクラプレジデント以外にいるか?
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:10 ID:MPCJMNe4
>>93
距離に問題があるから、後方待機で末足にかけただけだろ?
ただ、ジョッキーがはっきりそれを言うことは、種牡馬としての価値を下げるから言えないわな。
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:18 ID:GzdK4qol
2日振りに来てみたが・・・
まだウダウダ言ってるのか・・・('A`)
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:21 ID:z1gfyCE8
パート20くらいまでガンバレ!!!
98名無し募集中。。。:04/05/04 21:22 ID:nyPnQV0m
>>97
年末までかかるんでねーの?w
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:26 ID:uFqQDwPe
>>95
ただ単に武マークしてただけだと思うよ。
あの糞ペースなら後ろも番手も変わらないし。
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:27 ID:BLghcMl3
>>93
イングの脚色のよさに最初に気がついた。
武、安勝は互いを意識しすぎて溜め殺し、これに比べりゃ
褒めてもいいだろ?
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:29 ID:cy7UeEdW
東京で見たけど、終わったあと何となく白けて
みんな帰る所が空しかった。
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:30 ID:MPCJMNe4
まあ、数年に1回はあるまんまの逃げ切りだよ。
強豪マークとか強豪同士の牽制でよくあること。

なんだけど、忘れた頃にやってくるんだよね。w
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:33 ID:ZbrkVQoR
家族連れが多い府中の内馬場に一人でいたので
レース後はかなり虚しかった。
府中本町までの通路を早足で帰った。
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:33 ID:ad0u2bVz
冷蔵庫を買い換えますた。
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:34 ID:x4610ynK
ま、仮にディーレが出走してなかったとしても、
3強は飛んでたでしょうな。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:43 ID:1XAs5qu1
>>100
一説によると、武はイングランディーレに気づいてなかったのかも...
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:43 ID:BLghcMl3
>>105
同感。あのレース、リンカーンとザッツは競馬してなかった!
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:47 ID:VJ6oX7GD
馬券とか関係なしに、面白くなかったな。
こんなんじゃ競馬人気なんか回復するわけないよ・・・
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:48 ID:BLghcMl3
>>106
ホントなら騎手やめるべきだよね(笑)
流石にそれはないと思うが、武に控える競馬させたら
ホントへたくそじゃん?
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:55 ID:gRPXJPEK
安田記念、宝塚記念の結果次第では、秋競馬がつまらなくなる可能性がある。
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:56 ID:1XAs5qu1
>>109
番手が全く動かなかったからね。
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:00 ID:+5OqW6Pp
まだ続いてたのかこのスレ、しかし今回のレースはノリ以外は責められるべきレースなのに安勝・武に批判が集中してるな〜デムーロも同罪だと思うんだけどな
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:01 ID:VJ6oX7GD
ネオ、リンカーン、ザッツの大敗の原因は結局なんだったの?
「もともと駄馬だったんだよ(プゲラ」とか言われそうだけど、これまで完勝してた相手にまで負けてるし、理由がわからないんだよね・・・。
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:03 ID:ntyNRd2G
>>112
手ごたえ無いのに一応マクってったしレース後のしょんぼり具合から叩くに叩けない雰囲気
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:05 ID:BLghcMl3
>>113
騎手の都合で牽制し合いに巻き込まれた結果、惨敗
四強と騒がれるほど強いかは疑問だが見捨てるのはまだ早い

116名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:07 ID:1XAs5qu1
>>113
俺の考えでは

ネオ
・武マークしすぎ
・距離長すぎ
・位置取り

リンカーン
・折り合い欠いた
・鞍上
・位置取り

ザッツ
・位置取り
・もともと能力が(ry
・鞍上

3頭共通
・深い芝
・スタミナを要する展開
・逃げ馬舐め過ぎ

とおもうけど。
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:07 ID:VJ6oX7GD
>>115
牽制し合う → 超スロー → 馬がかかるor走る気無くす → 大敗
ってこと?
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:09 ID:+5OqW6Pp
宝塚はザッツで勝負!!オッズは間違いなくおいしい笑いたいヤツは笑え!!
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:09 ID:BLghcMl3
>>111
武+追い込み馬は沈むから気を付けようね(笑)
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:12 ID:BLghcMl3
>>117
ずばり!
あれでは馬がかわいそうだ!!!
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:13 ID:ntyNRd2G
ひとつ言えんのは3強はレースをしてないからダメージが少ないのは確か
でもそれは肉体面に限定した事で精神的なマイナス面は計り知れない・・・
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:14 ID:1XAs5qu1
俺はネオはまだ中距離なら十分いけるとおもう。
リンカーンも中距離で盛り返す可能性はある。
でも、ザッツは...
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:15 ID:+5OqW6Pp
ノリも言ってたがなんで日本人は同じ日本人には辛いのに外人には甘いんだ?
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:15 ID:VJ6oX7GD
>>116
うーむ。超スローにも関わらず位置取りが後方過ぎたのか・・・。
しかしその割りには上がり3Fのタイムが遅いんだよな。掛かったからか?
まぁもともと能力が(ry という問題もあるが、菊で千切った相手にこうも完敗するとは不思議だ・・・
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:15 ID:Zc7cCo6Z
天皇賞2タケタ着順から宝塚に直行して勝った馬っているの?

4強ではロブしか買えそうもないって思ってるんだけど・・・
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:15 ID:r+pK9K3J
どの馬も一番最初に動いて勝ちきるだけの自信がなかった。
何が4強だよ・・・
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:17 ID:1XAs5qu1
>>124
ザッツに関しては、元々切れる足は持ってなさそうだから、
いくらロングスパートとはいえあの位置じゃ無理でしょ。

俺がザッツに悲観的なのは、スローの瞬発力勝負になると一枚落ちると思うから。
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:20 ID:n36noDsT
ヤオレス終わった?
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:22 ID:r+pK9K3J
あのレース、裏を返せば、着順と馬の実力がイコールじゃないんだよね。
だからこそ宝塚はこいつらの勝負になると思うんだよね。
名手たちが同じようなレースを続けてすることはないからね。特に武豊。
というわけで宝塚はリンカーンだと思うんですけどね。
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:22 ID:xr4EaqhK
ビックリや みんなもう見たか?この前の皐月賞の万馬券2点で当てた奴いとるで! それも1万円で153万儲けた奴!Yahooオークションの「スポーツ、レジャー」の「競馬」の「その他」でその馬券公開しとるわ 世の中いろいろな奴いとる
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:23 ID:VJ6oX7GD
>>127
俺もその3頭の中ではザッツの巻き返しが最も難しいと思う
絶好の舞台と思われた淀の長距離で惨敗では・・・。
ただ3角過ぎで早々と手応えがなくなった、というのが不可解。
いくら能力不足としてもそこまで情けない馬じゃなかったはずだが・・・。

ネオ、リンカーンは中距離で巻き返すだろうね
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:24 ID:4+u91k0V
ザッツは中距離馬。アンカツで宝塚記念出るんなら絶対買う
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:25 ID:ENbTZ9Rr
時計に答えを求めようとすると「不思議なレース」になってしまうんだよな
過剰なプレッシャーが渦巻くG1ではごく稀に有るんだよねこういうの
オグリの有馬記念も時計的にはとてもG1レベルでは無いわけだし
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:25 ID:GNkMOkJP
菊花賞勝ってるじゃん
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:25 ID:1XAs5qu1
アンカツ降ろされそうな気するけど...
有馬は暴走
大章典は普通に乗って2着
天皇賞は論外..
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:26 ID:dbsGpeIe
リンカーンとザッツは騎手以前に馬の状態(精神面も含めて)に問題があっただろ
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:27 ID:VJ6oX7GD
>>135
橋口さんは義理堅いからそう簡単には下ろさないと思う
特に武・安藤には甘い
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:27 ID:fL55QffF
いくらなんでもこれだけ離されてたら
結局3頭とも能力が劣ってたとしか思えないな
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:27 ID:82zLQN1I
>名手たちが同じようなレースを続けてすることはないからね。特に武豊。

信者さんは買えばいいけど、ここんとこ神懸かりですよね(プ
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:27 ID:r+pK9K3J
>>132
良馬場の2000じゃ負けてばっかなのに・・・
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:28 ID:i6lyXwKt
>>129
>あのレース、裏を返せば、着順と馬の実力がイコールじゃないんだよね。

おまい!いま非常にいいこと言った!!
宝塚を見据えたコメントだな
人気的には他の路線からの馬も加わってかなりバラけそうで少しはおいしいし
レース的にも宝塚といえば厳しいレースになるし
まさに宝塚記念がほんとに意味での最強馬決定戦だな
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:29 ID:gRPXJPEK
長距離馬でもなく中距離馬でもないとすればなんだろうな
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:29 ID:tF+TZIlx
ザッツはどうにも扱いが難しいよな
天皇賞は位置取りミスとしかいいようがないがそれにしても着順が悪すぎる。
負けるにしても程度ってもんがあるからな。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:29 ID:+5OqW6Pp
おれは前から4強は自力はほとんど変わらないと見ている、だから一番配当がつく馬から買っている去年はそれで馬券取ったし今年はロブロイからいってはずれたけど宝塚ではザッツ!!安勝&ザッツは負けるときは大敗覚悟だし去年のヒシミラクルよりは予想しやすい
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:30 ID:jM0NxLB/
それにしても社台というかテルヤの馬ばっかり勝つな。
昔はあんまりそういうことを気にしてなかったが、あのオッサンが
変なヤツだと気がついたのは一昨年のJCでのはしゃぎっぷりからだな。

それで去年は牡馬3歳クラシックとデュランダルで更に気になっていたが
今年は春クラシック全勝だしな。
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:33 ID:ENbTZ9Rr
宝塚記念では
サクラプレジデントが安田記念でよほどの凡敗を喫しない限り武騎乗はほぼ確定的
だからリンカーンの人気は嘘みたいにに落ちるだろうな
もう1回くらいは付き合う価値が有る馬なのは間違いない
有る意味買わなきゃソンだと思うよ
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:33 ID:JTOhPL3h
しかし何度観てもアマノが弱気すぎるよな・・・
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:33 ID:r+pK9K3J
>>139
皐月賞のブラックタイドは仕方ないんじゃないの?
もともと先行して今ひとつだったからあの戦法にした訳だし。
選択の余地はもとよりなかったんだよね。それほど強い馬でもないし。
リンカーンに関してはザッツマークにこだわりすぎた騎乗ミス。
これは挽回してくるはずだよ。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:34 ID:iU2SCCHq
社台の代表が、嫁の馬にも見せ場作らせてくれと、安勝に言ったってほんと?
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:36 ID:r+pK9K3J
そうか、武豊はサクラか・・・。
リンカーンに横山が復帰してまた勝っちゃったりして。
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:36 ID:iiGvBTLX
アンカツのあの笑顔・・・。
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:37 ID:1XAs5qu1
しかし何度観てもデムーロの慌てっぷりは笑えるよな・・・
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:39 ID:uYuVjIoZ
>>149
嫁の馬じゃねーよwイングランは照哉の馬だよ。
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:40 ID:oMiN4ZDq
>>152
菊華賞のペリエとはまた違った笑いを提供してくれたよ
オリバー君といいやっぱり外人は何かやってくれる
155今週はリッチマン:04/05/04 22:41 ID:c8mFnAHH
史上最低だろうが何だろうが、儲かったから「良いレース」だった。
結局は取れなかったから、何だかんだと言いがかりを言って、
「自分の予想が悪かったんじゃない!負けたのは馬と騎手のせいだ!」
そう言いたいのでしょう。w
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:42 ID:r+pK9K3J
アンカツも大慌てしてる芝居くらいしてくんねえとな・・・。
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:43 ID:fL55QffF
アマノブレイブリー次なに出るんだろ?
この馬56`までしか背負ったことなかったのに58`背負ってにしてはまあまあいい成績残したと思うし
次期待
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:43 ID:/NiBuDCU
>>155
IDがムカツク
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:44 ID:+5OqW6Pp
まあ確かに馬券ってのは強い馬を予想するものじゃなくて、1〜3着に来る馬を当てるものだからな・・
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:44 ID:DAqvG6xW
>>155
は、何も分かってないな。
カコスレ全部読み直せ。
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:47 ID:BLghcMl3
>>155
競馬ファンなら激怒していいレースだった
あんなのを続けてたら競馬は発展してくれない
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:50 ID:r+pK9K3J
>>161の言う通り。
ザッツザプレンティが全く動かない前提で予想をし、
お金をかけることは普通できん。
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:51 ID:HSIUTVM8
馬場アナも驚愕だったろうな。
ゴール直後に
「横山のりひれ」なんて言う始末だもん
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:53 ID:VJ6oX7GD
競馬の面白さは馬券だけじゃないと思うが・・・
特にGTは馬券関係なしに「名馬たちの競演」を期待しているファンも多いと思う
馬券が外れた人でも「いいレースだったな」と思えるレースをしてほしかった・・・
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:54 ID:1XAs5qu1
>>164
俺は外れたけど楽しめたよ。
横海苔の上手さも良かったけど、何よりデムー(ry
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:57 ID:HVG9a6FK
まぁブラックタイドに関しては、
「こんな弱い馬にダービーで乗るのはごめんだね」
ってことであんなことやったんだろ。
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 22:59 ID:jM0NxLB/
>>159
ここでグダグダやってるのは、もうギャンブルとしての競馬は終わったから
やってる訳で。それだけが目的のやつは、今は他のスレで次の予想を楽しんで
いればいいだけだし。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:00 ID:+5OqW6Pp
おれも外したが面白かった弱い馬でも屋根と展開しだいでなんとかなるとゆうレースこれも競馬でしょう、ただ今後への検討にはほとんど訳に立たないレースで寝て忘れるにかぎる
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:00 ID:r+pK9K3J
>>164
おれは競馬は馬券だと思うんだけど、外れて反省するレースと
ふざけんなってレースはそれぞれあるよ。
少なくとも有力馬のジョッキーは勝つつもりで乗るという前提で
予想をする訳だから、勝つ気あるのかって騎乗をされたら
そりゃ、頭くるよ、
170あの:04/05/04 23:00 ID:3wSUWn1z
すいません。先日の天皇賞の映像見れるサイト教えてください
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:02 ID:BLghcMl3
>>162
賛同サンクス
名手・安勝らしくない駄騎乗だった
巻き返し期待
172儲(・-・)儲:04/05/04 23:04 ID:yStXBLYd
まだ天皇賞春のことをグダグダ言ってんのか?
おいらの天皇賞春スレッドのカキコにも何度も書いたが、このレースは最初から荒れて当然のレースだったんだよ。
それを全く読めない時点で、まだ勉強不足なんだな。

ザッツザプレンティをステイヤーだと思ってる奴は、徹底的に勉強し直した方がいいな。
あの馬の距離適正は本質的にもっと短いタイプ。
そんな馬が勝った菊花賞の長距離レベルなんてたかがしれてるんだよ。
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:06 ID:llJfJJOV
アンカツはザッツで4連続(JC→有馬→阪神大賞典→春天)糞騎乗なわけだが・・・
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:06 ID:r+pK9K3J
>>172
じゃあ、もう1回同じメンバーで走ったらまたディーレが勝つのかよ。
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:07 ID:VJ6oX7GD
>>165>>168
大人ですな・・・。確かに海苔は上手かったね。そこは素直に感動した。


>>169
確かに馬券買ってた人は頭くるよな・・・。
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:07 ID:jM0NxLB/
>>172
やっぱり去年の春天はハイレベルだったんだな。
あと古馬のトップクラスも相当に強かったんだな。
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:08 ID:5CS3sA/i
>>170
レース結果速報をクリックで見れる
http://www.jra.go.jp/videointeractive/index_main.html
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:08 ID:g97/vpFK
██████
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:09 ID:wGjoM3tM
おい・・・ほとんどコメントなしかよ!<山本尊
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:10 ID:r+pK9K3J
>>176
去年、ハイレベルだったか? レースとしては今年より
全然面白かったけど。
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:12 ID:x4610ynK
競馬の面白さは馬券だけ。
スポーツ観戦気取りで馬券も買わずに、
「ボクちゃん、ネオユニヴァースとリンカーンの最強馬対決見たいなぁ」
とかいってる奴居たらちょっとキモイよ。
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:12 ID:BLghcMl3
>>172
荒れて当然とはいえないレースだった
掲示板に載ったのは自分の競馬が出来たやつだけ
それ以外は騎手が自分の馬より他の強豪馬を見続けていた
実に不可解なレースだった

それを荒れて当然だなんて勉強し直すのはあなたのほうでは?
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:14 ID:gb/tpf1l
よくあることだよ。
オペドトが失速してテロ馬券で決まった時も
「やりすぎだよJRAさん」と思ったけど。


184名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:16 ID:/NiBuDCU
春天は2年前までの格式高い「堅いG1」ではなくなったんじゃないの?
真のステイヤー(血統含めて)が年に1度台頭できる特殊なレースと考えた方がいいじゃないだろうか

サンデー至上主義への強烈な「血の反発」ですよこれは
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:16 ID:VJ6oX7GD
>>181
じゃあ俺はそのキモイ奴の一人に間違いない
どの馬が勝つのか、戦前は本当に楽しみにしてた

競馬をギャンブルと割り切れないから、俺は競艇にも競輪にも全く興味がない
186あの:04/05/04 23:16 ID:3wSUWn1z
>>177 ありがとうございます
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:18 ID:r+pK9K3J
>>182
あの結果を距離適性だけで片付けて、さも自分が何もかも
読み切ったような発言をしている時点で172は痛いな。
うっかり珍しい馬券をとった半素人にありがちなパターン。
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:19 ID:6CJN0u2l
おまいは春天見したくせに
偉そうに書いてんな。
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:19 ID:g97/vpFK
>>181
POG厨がまさにそれ
木村なんたら言う基地コテは僕は馬券は買わないけどロマンを買っているんだ
とか言ってキモイったらありゃしない
しかも馬券を買ってもいないのに当たったなどと言ってやがるからウザイことこのうえない
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:22 ID:6CJN0u2l
>>188>>172へ言ったんだけど
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:23 ID:82zLQN1I
>>187
距離適性と展開利、それに一か八かの騎乗ができる横典
逃げ馬は人気薄でこそ、と考えれば普通に買える
さすがに3強があれほど酷い競馬するとは想像できなかったが
192187:04/05/04 23:24 ID:r+pK9K3J
>>190
なんだよ、ぶち切れてレスするところだったよ。
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:24 ID:uYuVjIoZ
馬券買えない学生なんだろ。
少しは大人になって暖かく見守ってやれよ。
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:24 ID:2sC4teHr
社台が独り勝ちしすぎていて、なんだか社台グループのために競馬がおこなわれて
いるような感じになってる。
さすがにここまで独占してしまうと競馬自体にも弊害でまくり。
仮に何ら裏の意図を持たずにレースに挑んだとしても、何かたくらみがあったのではと
疑われてしまうような状態になってしまってる。
まあ、だからどうしろということは何も言えないんだけどね。
社台以外の台頭なんて期待できそうもないし。
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:26 ID:OBPtkkpk
とりあえずもう1回やってもリンカーン、ネオ、ザッツは沈没すると思うよ
イングランの逃げが5馬身程度でも逃げ切ったかもね、それくらい他の馬は情けない
中距離馬の群れなんだから単騎で行ってる鈴付けに行く馬もいないだろ

仮にハイペースなら今度は3600の覇者チャクラあたりが抜け出してるよ
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:26 ID:uYuVjIoZ
>>194
気づくの遅いよw
清水青春は20年も前に社台を読まなきゃ馬券が取れないって本出してるよ。
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:26 ID:BLghcMl3
>>187
同意
172にあのレースで距離適性を活かしきれていたかを問いたい
198儲(・-・)儲:04/05/04 23:27 ID:yStXBLYd
>>174
あれは1回だけの勝負だからできる技だろうが。

>>176
昨年は明らかにレベルは低かったよな。
ツルマルボーイとかが4着に来れるくらいだから。

>>182
荒れて当然だろ?
不可解なレース?どこがだ?
4強と言われていた他の3強は、動きたくても動けなかったんだよ。
それをスローな展開で掛かっていたからとコメントしている内容を信じるべきじゃないね。
又は有力馬のけん制の仕合で、スムーズなレース運びが出来なかったというのも間違いだな。

今回の4強と言われている有力馬の本質的な特徴と、
18頭という多頭数で行われる長距離戦とは一体どのような質になるのかがわかっていれば、荒れて当然とわかるレース。
昨年の宝塚記念も異例の多頭数競馬だったろ?
あれもかなりのスタミナ消耗戦になることは、レースが始まる前からわかってること。
そもそも今回は、イングランディーレに勝たせることをJRAが最初から用意していたことなんだよ。

今回のレースで荒れるとわからない人間は、本当に勉強し直した方がいい。
間違いない。
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:30 ID:jM0NxLB/
>>198
去年が低いって今年よりもか?去年の9着馬が勝ってるんだぞ?
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:30 ID:1XAs5qu1
荒れるのとイングランディーレが勝つことはまた別なんだが。
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:31 ID:/NiBuDCU
>>198
「荒れたのは当然」ってのは結果論でしか無い
「荒れる要素が多かった」というのが正しい
202名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/04 23:32 ID:3u30fGFt

のりが普通に乗った

他の騎手が普通に乗れなかった

それだけ
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:33 ID:r+pK9K3J
>>198
こないだの天皇賞のどこがスタミナの消耗戦だったのかを聞きたい。
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:33 ID:tU5pjBTl
>>177
「ヨコテンのテン乗り見事に成功ですね」

上手い事言ったとしたり顔のアナ

苦笑いするしかないノリ
が面白い
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:33 ID:+u2in4+u
カカリ気味のリンカーンに見切りをつけるべきだったんだな。
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:34 ID:Jnoineei
宝塚でやり直し。
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:35 ID:wP6Y+uSU
>>196
その青春さんは「輪姦の1強だ」と東スポ1面でほざいて
大ハズレだったけどね。
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:35 ID:MPCJMNe4
いま、先週の酔いどれない競馬みてるんだが、井崎せんせ本命なのね。
はやい井崎の予想は流石。w
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:36 ID:SrfHzwSO
安勝の駄騎乗って言ってる人はレース後のコメント読んでないの?
ロングスパートかけるはずだったが馬が反応しなかったって言ってるけど
(↑これはどのスポーツ紙にも載ってると思うんだけど)
実際に3角あたりで馬群の外に持ってってるし
馬は生き物で車じゃないんだから反応しないことだってあるだろうさ


それをわかって駄騎乗言ってる人はわざとスパートしなかったという解釈なのかな
ちょっと苦しいと思うけど
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:37 ID:g97/vpFK
>>198
お前何もみてないんだな
リンカ-ンが口を割って終始掛かっていたのをしらんのだからな
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:37 ID:BLghcMl3
>>198
あのレースを見て牽制のし合いで
スムーズなレースが出来なかったのは明らか
ホントにレース見たの?
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:37 ID:x4610ynK
>>189
ワロタ。拓雄ね。
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:37 ID:r+pK9K3J
>>198は去年のフルゲートの菊花賞をどのように予想したのでしょうか?
214儲(・-・)儲:04/05/04 23:39 ID:yStXBLYd
>>199
そりゃあ昨年の方がレベルは上だよ。
ただイングランディーレはダートを使ってる時期に成長しているから、昨年とは比較にならないな。

>>200
あれほどおれが「◎イングランディーレ」って板で連呼していたのにな。

>>188
荒れるってわかってるから、今回は馬券なんて買うつもりなかったんだよ。

>>197
距離適正?
4強の中に距離適正を生かして好走できるようなバリバリのステイヤーなんて1頭もいなかったぞ。
ロブロイだって明らかに2000〜2400までの馬だしな。
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:40 ID:oHJRqV0o
>>195
もう一回やったらとかわからない話すんなよ
216儲(・-・)儲:04/05/04 23:41 ID:yStXBLYd
>>203
スローだからどこがスタミナの消耗戦なのか疑問なんだろ?
十分スタミナの消耗戦だよw
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:41 ID:wGjoM3tM
>>209
多分アンチアンカツが煽ってるだけかと。ちゃんと見てる人は見てるよw
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:42 ID:1XAs5qu1
まあ後ろの3強がステイヤーじゃないっぽいのは同意。
少なくともネオは完全に中距離馬だな。
中距離馬にあの流れはきついとおもうし、
芝も深かったから相当厳しいレースだったとおもうよ。
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:42 ID:r+pK9K3J
>>215
いやいや、もう1回やったらって考えるのは次のレースの
予想をする上で大事なことだよ。
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:43 ID:jM0NxLB/
>>214
去年の方がレベルが上だって言うなら最初からそう言っとけ。しょうもない
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:43 ID:+5OqW6Pp
ジョッキーが好騎乗できるのなんて3〜4回に1回くらいじゃないのかな、有力馬騎乗のジョッキーに批判が多いけど他の人間が乗っててもあんまり変わらなかったような気がするのは俺だけ?
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:43 ID:x4610ynK
>>185
亀レス
俺も馬券買って無くても楽しみにしたと思うが、
これはこれで楽しめたと思う。
別に最強馬対決を見たいわけじゃないからね。
華麗な逃げ切りも面白かった。
223儲(・-・)儲:04/05/04 23:45 ID:yStXBLYd
リンカーンが掛かっていたのはわかっていたよ。
でもそれはレース前に想定しておかないとね。
掛かり癖のあるSS産駒やトニービン産駒は、長距離のスローな展開だと本当にレースで掛かりやすいんだよ。
ジャングルポケットの菊花賞でも、スローな展開で思いっきり掛かっていただろ?
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:45 ID:BLghcMl3
>>209
説明不足でした
駄騎乗と言ったのはそれまでの過程のことで
スタート直後にイングが押していったのを傍観しすぎ
という意味です。ザッツは明らかに前で競馬をするタイプ
それをあそこまで差が開いてしまっては
馬が走る気をなくすのも仕方ないかと
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:47 ID:1XAs5qu1
まあ、走る気あってもあそこからじゃ届かないわな。
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:48 ID:r+pK9K3J
>>216
それ折り合いの話だろ。それと長距離戦のハイペースの場合の
スタミナとは分けて話をした方がいいと思うんだけどね。
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:48 ID:CAVnGV/x
投げたピッチャーより打ったバッターをほめるしかないよ。
228儲(・-・)儲:04/05/04 23:48 ID:yStXBLYd
>>220
昨年のレベルも低かったが、今年はさらに低かったってことだよ。
そんなこと誰でもわかってることだろ。
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:48 ID:x4610ynK

儲(・-・)儲の言ってる事は間違ってないな。
敵が多いみたいだが、俺はおまいを支持するぞ。
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:51 ID:1XAs5qu1
確かにスタミナを消耗するレースだとおもうよ。
特にスローの瞬発力のレースしか出来ないSS系には全く向かないとおもう。

ただ、レベルに関してはこの1戦のみで低レベルと決め付けるのは間違いだとおもう。

231名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:53 ID:MTgNlZ+3
ザッツが戦前言われていたような正攻法の先行策をとっていたら
着順が変わらないまでもこれほどの着差はつかなかっただろうね
それをマークするリンカーンやネオの折り合いも付いていたかも知れない
「ザッツが後ろからイク」ってのを予想に入れてたかが大きな分かれ道だったわけだ
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:53 ID:jM0NxLB/
>>228
お前はわかってないみたいだったからな。低レベルの糞レースで良いじゃん。
問題ないでしょ?
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:53 ID:7/X5I3Ko
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:53 ID:1XAs5qu1
まあ、スローになるのはわかってたんだし、わざわざ後ろに付ける理由がわからんね。
235儲(・-・)儲:04/05/04 23:54 ID:yStXBLYd
>>213
昨年の菊花賞予想?
予想なんてしてないよ。
だって、馬の本質的に有力馬はどれも長距離向きじゃないってわかっていたから勝負しなかった。
昨年の3歳戦で馬券勝負できるのは、同じようなレースの質が要求される神戸新聞杯までって決めていたから。

>>229
ありがd
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 23:59 ID:MTgNlZ+3
>>234
そりゃやっぱマークされるのが嫌だったてのが1番の理由でしょ
それにアンカツは「ザッツの末脚」に常々可能性を唱えてもいたし
さらにザッツ支持者は「先行押し切り」より菊華賞みたいな「マクリ」を期待する声が多かった
「タップを逃がすな」って期待された有馬といいアンカツはやりすぎる面がある騎手なわけだ
そこも含めて予想のファクターに入れるべきだとは思う
237儲(・-・)儲:04/05/04 23:59 ID:yStXBLYd
確かにこの1戦で低レベルと決め付けるのは良くないけど、
この長距離レースだけに関しては低レベルと判断したけれども、
これが普通の中距離路線で戦うなら、ソコソコのレベルの高さはあるよね。
だから、中距離レースだけ信頼して買えばいい。
ただ、宝塚記念でも18頭の多頭数競馬になったら、かなりの危険信号だぞ。
スタミナの消耗戦になるからな。
通常の少〜中頭数までの競馬だったら、素直に瞬発力を生かす競馬が得意なSS産駒を買えばいい。
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:00 ID:0PvDd8wB
>>223
>>それをスローな展開で掛かっていたからとコメントしている内容を信じるべきじゃないね。
 又は有力馬のけん制の仕合で、スムーズなレース運びが出来なかったというのも間違いだな。

お前支離滅裂だな
それにお前の理論でいったら菊花賞も阪神大賞典も外すことになるな

239名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:00 ID:QCwaoZiH
長距離戦はスローでも意外と後から届くからスタミナに不安があれば控えるだろうね
実際今まではスローで長距離の意味がないと言われるほど実力どおり決まってたし
長距離はスロー=前が有利というのはある意味嘘だと騎手は知ってる
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:02 ID:j1S22lRX
>>236

それは別にあそこまで下げなくてもいいよね?
番手もシンガリもペース変わらないんだから。

目標にされるのが嫌だってのはわかるけど。

ザッツの末脚に関しては、大章典で完全に底見せたと思うけどね。
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:05 ID:hD/7/1M5
文句を言っても馬券当たらず ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ .( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:05 ID:W67S+kl1
というよりザッツは位置取りが後ろすぎだな
イングランディーレの7馬身後ろくらいでいいよ
まああれだけマークされれば押し切るのは無理にしてもな
宝塚では展開は向きそうだけど、スピードが足りるかどうか・・・
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:06 ID:3yPat7/c
「スタミナ」や「掛かる」という都合の良い言葉を使ってる人多いけど
本当に言葉の意味を理解できてる人って何人いるの
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:07 ID:DdK7l2xs
>>240
結果的には確かにアホだけどね
でももしアンカツの読み通りに展開したら菊華賞の「神騎乗」の再現になったかも知れんし
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:07 ID:gZwc2y+z
もうどうでもいいよ
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:08 ID:uwfE++FI
ザッツはムラ馬である。
三歳から安定した走りを全くしてない。
人気でこけることも多かった。
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:08 ID:hD/7/1M5
>>243
>「スタミナ」や「掛かる」という都合の良い言葉を使ってる人多いけど
本当に言葉の意味を理解できてる人って何人いるの

お前さん何様?
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:09 ID:gZwc2y+z
弥生賞のザッツは武豊の騎乗ミスだ
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:09 ID:j1S22lRX
>>244
無理でしょw
仮にザッツが神の脚を使ったとしても2着がやっと。
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:10 ID:VEwZte/I
>>243
じゃあ、お前が分かりやすく説明しろ
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:10 ID:0PvDd8wB
>>243
偉そうに言うならまずお前が説明してみろよ
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:11 ID:DdK7l2xs
>>249
菊華賞見てないの?
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:12 ID:3yPat7/c
>>247
普通の人ですが、どうも競馬板住人というか世間一般含めて
ダビスタとかの影響が強すぎると思うよ。早熟とかもそうだし。
スタミナ・スピードという風に二つの言葉で括れる存在じゃないんですよね、馬って。
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:12 ID:gZwc2y+z
掛かるとは折り合いを欠いた状態で、馬が騎手の言うことを聞かない状態に
なっていること
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:14 ID:uwfE++FI
括れるってなんて読むの?
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:15 ID:gZwc2y+z
スタミナは持久力
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:15 ID:j1S22lRX
>>252
仮に3角から逝ったとして、イングランディーレは差せないでしょ。
とにかく位置が悪すぎた。
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:15 ID:VEwZte/I
括る―くくる
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:15 ID:2pTZX1HM
阪神大賞典
http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200409010811
ドンカスターS
http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200308050409
万葉S
http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200408010210

今年の3000mのレースはどれも超スローなのも原因だろうな。
騎手がこのペースで良いと思ったんだろうか。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:16 ID:P6A7iUO+
>>239
>長距離はスロー=前が有利というのはある意味嘘だと騎手は知ってる

という事はイングランディーレ最強確定だね。
スローで前が不利なのに7馬身ちぎったんだから恐ろしい馬だ。
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:16 ID:gZwc2y+z
4強しか見てなかった騎手陣が原因
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:17 ID:DdK7l2xs
>>257
だからそれは結果論ってやつでしょ?
この結果になると分かってればアホのアンカツでも無理やり前に行く罠
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:17 ID:0PvDd8wB
>>253
それが掛かることと何の意味があるんだ
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:17 ID:y/2XuY3F
ザッツ アンカツは3角過ぎであがって行こうとしてたが反応せず
ロブロ かかって前で競馬そのまま2着
輪姦 折り合わずあぼーん
ネオ 距離か?途中なかなかいい手ごたえだと思ったが

まあそれをふまえても駄目なレースだったな
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:20 ID:j1S22lRX
>>262
だから、俺が言いたいのは位置が後ろすぎて菊のような鬼脚が使えても勝ちはないと。
つーか、この結果になると分かってたら、安勝だけでなくみんな前いくよ。
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:20 ID:uwfE++FI
このレースを見て、ナリタセンチュリーの強さがよくわかった。
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:20 ID:3yPat7/c
掛かる=別に悪いことではない、良い意味での前向きさ。
また必ずしも「スタミナ」を消耗するわけではない。

スタミナ
たぶん世間一般では「体力」みたいな感じの要素が強い。
実際は身体的面では無酸素運動ができる長さ。
気性的にはどれだけ、気を抜いて遊んで道中走れるか。
長距離レースで問われるのは基本的にはこの二つの混合。
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:20 ID:MwfmhAyQ
春天というレースは荒れないもので低レベルの去年は例外中の例外
と世間的には考えられてたが
近年11〜12頭という少頭数が多く、一昨年のマンカフェの年を筆頭に
糞スローの瞬発力のみが問われる落ち着いた流れになれば
阪神大賞典などの前哨戦の結果がそのままスライドするだけの戦いとなった

しかしフルゲート18頭となれば話は別で
今回の場合はスロー慣れしてしまってる有力馬と、武や安勝マークしか頭にないその他の連中の中で
ただ1頭自分のレースに徹した横典ディーレに栄冠が輝いたと

横典以外の17人はどいつもこいつもチンカス騎乗ってこった
普段ヌルいレースで安易に賞金稼ぎしてきたことへの強烈なシッペ返しだな
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:21 ID:gZwc2y+z
>>267
折り合いを欠くのはよくない。
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:25 ID:uwfE++FI
まぁ、長距離で掛かるのはよくないな。
271儲(・-・)儲:04/05/05 00:25 ID:Hl5JfoEJ
今回は、イングランディーレ=横山典コンビの鼻歌騎乗がハマッたと考え、ただのフロック視をするのが大半の一般的な見解だろ。
それで次走、もし宝塚記念に出走したとして人気があまりなかったらチャンスだな。
この馬はかなり成長してるよ。フロック視でもなんでもない。
宝塚記念が少〜中頭数競馬になると厳しいイメージだけど、昨年みたいな多頭数競馬になったら、おれは積極的にこの馬から馬券を買うね。
できれば内〜中枠に入って欲しい。
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:26 ID:P6A7iUO+
「折り合い」について、十分な意味や本質を理解してないくせに
掛かるとか掛かってたとか言ってる奴は信用できない。
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:27 ID:0PvDd8wB
>>267
馬鹿をいえ、長距離のレ-スで折り合いを欠くのは致命的だろうが
274儲(・-・)儲:04/05/05 00:28 ID:Hl5JfoEJ
みんな天皇賞春と宝塚記念の2つに関しては、もっと「出走頭数」に着目した方がいいと思うよ。
頭数の数によって、レースの質が全く違うから。
過去のレースを丹念にチェックしていればよくわかるよ。
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:28 ID:DdK7l2xs
>>265
そのとーり
だからキミの言ってんのは結果論だってこと
レース前にこういう展開も含めて予想するべきだと俺は言いたかっただけだ
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:28 ID:gZwc2y+z
この中でイングランディ−レ絡みの馬券かえたひといますかー?
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:29 ID:VEwZte/I
>>276
漏れはいの一番に斬ったorz
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:29 ID:nXTg6JhP
いい加減俺が低脳なお前らの為に結論出しておいてやる

1)イングランディーレは普通のペースで逃げただけで強くない
2)ヨコテン以外の騎手に勝負意識が無かった(ヘタレが多すぎた)
3)人気馬が弱すぎた
4)馬券へたが多すぎた
5)アンカツが照屋の嫁のご機嫌伺った

以上が重なって痛快な結末を迎えたのである

これで解決だろ
これ以外に何があるっちゅ〜ねん

いつまでもグタグタ言ってんじゃねぇ〜 女の腐った野郎どもめ
とっとと 糸冬 了 しろや カスども
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:30 ID:j1S22lRX
さすがに3バ..3強があの位置取りするということ。
番手が全く動かずに逃げ馬を逃がしたこと。

これは予想できなかったよw
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:30 ID:y/2XuY3F
>>276

ジェガーとだけど
レースはグダグダで最低だと思ってるけど、ディーレに関しては
それなりの評価はしてるつもり
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:31 ID:VEwZte/I
>>278
ありがとう。君はもうこのスレから卒業だね。
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:32 ID:0PvDd8wB
>>272
お前は本質を理解してるんだな
分かりやすく説明してくれないか?
出来ないならすっこんでろ
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:32 ID:W67S+kl1
>>279
何年か前の菊花賞みたいな展開だったな
あの時も有力馬が牽制しまくってマイネルデスポットが危うく逃げ切りそうになったやつ

タップが逃げ切りそうになった有馬はまた少し違うと思うけど
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:33 ID:QCwaoZiH
>>260
不利ではない、がそこで重要になってくるのはリード
前に付けるのは大抵は斬れない馬なので後と差をつけなきゃいけない
1秒近くリードを取れば中距離馬の上がりの脚は無意味と化す、が普通はそんな騎乗無理
 
>>276
リンカーンのヒモにイングラン買って撃沈、我ながら恥ずかしいです
285儲(・-・)儲:04/05/05 00:34 ID:Hl5JfoEJ
「宝塚記念で17頭以上の多頭数競馬になった場合、
 さらに枠が内〜中枠に入った場合の条件付きでイングランディーレを買え。」

これが馬券の鉄則。
286名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:34 ID:gZwc2y+z
ロブロイから総流しじゃないととれない馬券だった
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:35 ID:bJcPF54H
>>276
ノシ

6.7.8.11.14.16の三連複をボックスで100円ずつ買ってた。
288名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:35 ID:j1S22lRX
まあ、多頭数の場合、後ろから行く馬が不利だからな。
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:36 ID:NjqGjW3n
>>84
出ないよ
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:36 ID:W67S+kl1
ちょっと待った

ゼンノロブロイ
有馬   2着
日経賞  2着
春天   2着

こいつそろそろ2着病だな
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:37 ID:P6A7iUO+
>>285
何が馬券の鉄則だ?
天皇賞買ってないくせに偉そうにw
まったく信用できない。
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:37 ID:VEwZte/I
>>290
釣りですよね。
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:37 ID:0PvDd8wB
>>290
はいはい
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:37 ID:y/2XuY3F
>>290
|・∀・)ジー
295名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:38 ID:gZwc2y+z
>>287

Σ(´ワ` )スゴー
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:38 ID:XE1ny120
>>286
ロブロイ買える位なら余裕で買える
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:38 ID:uwfE++FI
290 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 04/05/05 00:36 ID:W67S+kl1
ちょっと待った

ゼンノロブロイ
有馬   2着
日経賞  2着
春天   2着

こいつそろそろ2着病だな
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:38 ID:j1S22lRX
ゼンノが馬単2着流しの堅軸なのは誰でもわかるけどなw
299287:04/05/05 00:39 ID:bJcPF54H
単にイングランディーレって馬が好きだったので・・・・
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:40 ID:W67S+kl1
( ゚д゚)ポカーン
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:40 ID:1nxhpXpD
淫グラン杉本彩
302儲(・-・)儲:04/05/05 00:40 ID:Hl5JfoEJ
>>290
いつかはGI獲らせてもらえるはずだよ。
藤沢が管理してる大切な種牡馬候補だからね。
今年でいえば、天皇賞秋が一番だな。
どうせ昨年のようなシンボリクリスエスと同枠の大外だろw
もしくは少〜中頭数までが条件の宝塚記念。
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:40 ID:j1S22lRX
>>299
(・∀・)イイネ!

好きな馬から勝って万馬券なるのって最高の結果だよね!
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:41 ID:uwfE++FI
俺もイングランディーレはフロックじゃないと思う。
実績みたらわかる。
去年の天皇賞春の前は強かった。
けど、宝塚は同型の逃げ馬がいっぱい出てくるから買わない。
305287:04/05/05 00:41 ID:bJcPF54H
ゴールの瞬間、「チャクラ差すなっ」ていいながら
ハナがでました。
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:42 ID:Qx30QVbR
レース見てて、4コーナーで既に後続は・・・。

青雲スカイを見ているような、なぜかの時よりも納得行かないレースだった。

改めて着順をみるとすごいな。

トライアル勝った馬のほとんどがペケの方、展開・騎手同士の駆け引きがあるに

せよ、負けすぎだろ。なりた・あまのより下の着順なんて。

307儲(・-・)儲:04/05/05 00:43 ID:Hl5JfoEJ
>>291
こんな買えないレースに馬券勝負する方が信用できないよ。
どうせ参考にして宝塚ではイングラン買うんだろ?w
308名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:43 ID:1EX9hdCM
前にも書いたが俺のツレはイングランからいって馬券外したある意味強者!
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:44 ID:gZwc2y+z
チャクラ差してたらよかったのに・・・
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:46 ID:XuGqfDa8
さらっと展開なんか予想しちゃったりして、
穴馬含め4頭チョイスして、
ちょっと奮発して三連複BOXで1点3000円位勝負して、
偶然その4頭のクビ,ハナ,ハナ差の
1,2,3,4フィニッシュなんかで決まって、
写真判定なんかになって、
競馬場の周りのみんなに聞こえるように、
『あ〜どれが来ても的中だよ〜』なんていいつつ、
『予想通りこの4頭か…』なんてドキドキしながら確定を待ち、
結局買い目で3番目に安い2800円位ついて
『かあ〜っ、こんな簡単な馬券でこんなにつくのかよ〜おいしいよな〜』と大声で。

これ以外は糞レースなんだろ?
311名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:46 ID:wFRt32r9
>>310

馬鹿はカエレ!!
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:46 ID:P6A7iUO+
>>307
いちいち参考にするかよ。
自分で考えて好きなように買う。
今から宝塚の事考えてもしかたない。
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:47 ID:XE1ny120
>>306
確かに「ウソみたい度」は最高潮だな今年の春天
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:47 ID:VEwZte/I
>>310
長すぎ
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:47 ID:j1S22lRX
>>308
まあ、俺もかつてショウリノメガミから総流し-1して外したけどな。
2着だから短小も外れた。
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:49 ID:h8p9f7Y8
長距離実績のある馬に乗ってる種無し、アンカツ、裕一、木刀、ナベ辺りが
相手を気にせず黙々と自分の競馬をすれば無問題だったのに・・・
黙々と自分の競馬をした海苔が勝ってるのを見ると揃いも揃ってダメポだよな
せめてレコード決着なら諦めもつくんだが・・・
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:49 ID:0PvDd8wB
>>310
糞みたいなコピペ貼ってんじゃね-よ
お前の会心の自信作か?(w
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:50 ID:gZwc2y+z
あぁ・・・のりちゃん・・・
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:51 ID:YY3Bom1S
天皇賞っていう権威あるGTがこんな結果じゃいかんでしょ
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:52 ID:P3ps19ic
ロブロイもかかってなかった?春天。
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:54 ID:0PvDd8wB
>>316
96年のMCSだな
一番人気ジェニュイン外しか
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:55 ID:3ehGTZDx
そろそろみんな現実を見つめようよ。イングランが気の毒だよ。
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:55 ID:attF0zeF
そもそも宝塚ではイングランディーレ逃げないんじゃないの?
もともと逃げないと駄目な馬じゃないし
逃げようったってテンの足が無いし

普通に番手から競馬すると思うんだけど
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 00:59 ID:XE1ny120
>>323
そもそも宝塚に出てくると決め付けてイイもんなのか?
帝王賞もあるぞ
325儲(・-・)儲:04/05/05 00:59 ID:Hl5JfoEJ
ロブロイはSS産駒らしくなく、気性面は何の心配もいらない珍しいSS産駒。
そのおっとりとした気性が幸いした2着なんだよ。
はっきり言って、今年の2着以下は長距離適正に関してはまったくの参考外。
バリバリのステイヤーも何頭かいたが、能力的な問題があったしね。
もう春天の話題なんて終了。
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:01 ID:gZwc2y+z
諦めが肝心ですねー
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:01 ID:VEwZte/I
>>325
君もこのスレから卒業だね。おめでとう。
宝塚のスレにでもGO!
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:01 ID:MwfmhAyQ
勝手に3強とか4強とか最強世代とかほざきまくって
んでソイツらが雁首揃えてボロ負けしたら
手のひら返したように低レベル・糞レース呼ばわりっつーのはいかがなものか
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:02 ID:P3ps19ic
ロブはスタート後、もっていかれかげんだった気がするが
330儲(・-・)儲:04/05/05 01:03 ID:Hl5JfoEJ
帝王賞でも面白いな。
大井の馬場は、開催が進むにつれて最内の馬場だけ極端に砂が少なくなって、軽い馬場になるので逃げやすい。
宝塚記念に出走だろ?JRAからの出走要請があるはずだし。
別に単騎逃げじゃなくても、好位の先行押し切りで十分好走できるよ。
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:04 ID:y/2XuY3F
>>328
いいレースだったといえるのか?他のスポーツで考えて見ると分かりやすいかも
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:04 ID:lUvcwEFX
リンカーンてGT勝てそうで勝てない馬の
代表選手確定だな。
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:06 ID:MBt5fSBz
しかし揃いも揃って関係者が飄々とし過ぎだろ。
もっとブチ切れたりして欲しいぜ。

最近の競馬は皆そうだ。
だからつまらんのだよ。盛り上がりに欠けるぜ。
334儲(・-・)儲:04/05/05 01:06 ID:Hl5JfoEJ
リンカーンは意外とジャパンCでジャングルポケットのように爆走したりしてw
335はずれ馬券師:04/05/05 01:07 ID:IojxFsnz
勝てる馬が負ける 勝てなさそうな馬が勝つ
だからギャンブルなんじゃないか。
 糞とか何とか言う前に 自分の見解を反省しようよ
もっと人間謙虚にならないと...一生負け犬だよ?

文句ばっかりいうんだったら 競馬やめればいいのに...
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:08 ID:gZwc2y+z
たまにはこういうGTもあるでしょ
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:09 ID:VEwZte/I
>>335
だから、馬券外れた当たったっていう話じゃなくて(ry
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:09 ID:xHo01Iy8
リンカーンってロイヤルタッチみたいな馬だな
力はあるけど本番で発揮できないみたいな
有馬と阪神大章典見る限り決して駄馬ではないだろ
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:10 ID:gZwc2y+z
菊花賞見る限り強い
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:11 ID:uwfE++FI
>>325
ロブロイも掛かってたけど。
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:12 ID:h8p9f7Y8
>>335
極論野郎逝って良し!!
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:12 ID:j1S22lRX
そうか?
ザッツと比較すると、大章典ではもっと茶草あっても良かったと思うけど。
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:13 ID:gZwc2y+z
茶草以上に差があった
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:15 ID:j1S22lRX
斤量差を加味しても?
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:16 ID:Ks5Fe70U
競馬というのは順位を競うギャンブルであって”タイム”とか”レベル”とかは
ファンにとってはどうでもいいのだよ。今回が低レベルなレースだと思う奴は
今回の上位入線馬を今後は洋梨とするなり、なんなりとしてして
今後の参考にすればいいだけ。

346名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:17 ID:j1S22lRX
そりゃ競馬ファンでなくてただのギャンブルファンだ。
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:17 ID:gZwc2y+z
そか、斤量差があったんだった。。リンカーンとザッツじゃまだどっちが強いか
わからんね
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:17 ID:EPNRcKs6
長距離ならダイタクバートラムが好調ならあっさりまとめて差しきりそう

以前から今年の4歳に対する評価はその程度
適正は乏しいと思ったよ
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:18 ID:1nxhpXpD
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  JRAに謝罪と賠償を
 (    )  │ 要求するニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:18 ID:xHo01Iy8
荒れるレースなんて腐るほどあるけどな競馬は
それがG1だっただけだ
たまたま。
荒れるレースはたまたまだからな
たまたま荒れた
そんだけの話
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:19 ID:NjqGjW3n
なんかきりがないから、おれ式に適当にまとめる。長いから読みたくないやつは読まないで無視して

1.トライアル勝ち馬2頭の勝ち方がいまいちだったため、もしかしたら「うちの馬でも勝てる!」と思い
明らかに距離長い中距離向きの馬が多数登録した結果18頭立てに

2.18頭集まった年はほとんど変な馬が来て大荒れになっている。

3.マスコミが他の出走してる重賞馬達とそれほど差がない馬を四歳四強と煽って祭りにした。
  にも関わらず、四強以外の馬の単勝がそれほど大きい倍率にならなかった(四強信じてないやつ+穴党のせい)

4.勝ったイングランディーレは長距離が得意だった上ノーマークで大逃げなら一番うまい横山を乗せてうまく流れに乗った。

5.四強はゼンノロブロイ以外惨敗。イレ込んだ&展開が悪かったなどと言い訳する騎手登場。自分が悪いとは言わない
  実際展開が悪いのもあったのだが、ザッツ、輪姦、ネオを差してなぜかナリタセンチュリーが5着に来ている。

6.やはり四強はゼンノ以外大したことなかった。ゼンノロブロイは菊で不利&ニ戦ヨシトミを除くと
  実力は四強の中では一番だったのは誰の目にも明らかだった。しかしロブロイ自体も現役馬すべて含めると微妙である

結論 今年の四歳は明らかに弱いのに、トライアルをちょんって勝ったり連対しただけの馬を信じすぎたファン
    実際他の馬とそれほど抜けてないってわかってるのに四強と煽ったマスコミ。
    そして、イングランディーレを( ´,_ゝ`)プッとか思って捕まえにいかなかった騎手達が悪い。

馬券外したやつに一言。当たるときは当たるし、外れるときは外れるんだから次頑張ろう
あと、毎回八百長とか言ってる人の中に馬券を当てたやつがいない事には振れないように
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:21 ID:MwfmhAyQ
>>346
お前の物の言い方にはギャンブルファンは低俗極まりなくて
俺たち競馬ファンは馬券にギラギラしたオヤジとは違う
高尚なスポーツファンなんだとでもいいたげな卑しさが満ち溢れてるね
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:21 ID:gZwc2y+z
結局、イングランディーレを( ´,_ゝ`)プッとか思って捕まえにいかなかった騎手達が悪い。
んだよ
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:24 ID:lUvcwEFX
>>353
人任せが嫌ならナンバーズとかにすれば?
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:24 ID:EPNRcKs6
アマノブレイブリーからいっていたのは俺くらいか
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:25 ID:SANzv95V
人に誘われて本当に久々に馬券というものを勝った。
結果は枠で来た。それでも
なんかここで言い合えるおまいらがある意味うらやましい。
漏れも5年前ぐらいまでは競馬が大好きで、データや厩舎常法集めに奔走してた。
その後、競艇に1年ぐらいハマってそれからはバクチしてなかったな。
いや、もちろんうれしいんだけど、そのころの嬉しさとは
なんか質が違うんだわ。
おまいらも感じたことがあるかもしれないけど、
気が付いたら一緒に逝ってたオヤジが万馬券抱えてるような感じ。
なんか微妙にだけど、オヤジの気持ちがわかった。
こうなってしまうと、もう面白くないのかもしれん。惰性かな。

早くステイの息子がみたいなと思うオヤジのたわごとでした。
たのしもーや。では!
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:26 ID:j1S22lRX
>>352
どこからそこまで話が飛躍するんだよw
要は、競馬もギャンブルの一つとしか考えてないってこと。
着順当てるのなら、競馬以外にもあるだろ?

>>347
俺はザッツと比較して、2Kg差あってあの茶草ではリンカーンって...
と思ってたのよ。
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:26 ID:4rZhKgdU
>>352
自称ギャンブル派の人って卑屈なんだな。
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:27 ID:uwfE++FI
>>355
紐で買ってたよ。あの馬強い。
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:28 ID:drCLoLfs
>>352
自分がスルドイとでも思ってるのか
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:29 ID:0PvDd8wB
>>351
お前はもう一度ちゃんと最初からレ-スを見ろ
どうせ一度しかみてないんだろ
だから着差と着順だけで弱いなどと決め付けているんだよ
出直して来い


362名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:29 ID:jlZ9eWDP
もはや勝ったイングランディーレはどうでもいいんだよ。
菊花賞と有馬記念で2着に来て、阪神大賞典も勝ったリンカーンが惨敗。
菊花賞馬でJC2着、阪神大賞典2着のザッツも惨敗。
この成績をみたら弱いと言う結論は絶対間違ってると思う。
これが許せないんだよ。
363名無し募集中。。。:04/05/05 01:29 ID:2pTZX1HM
>>352
そう思うなら来なければ良いのに
364名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:30 ID:Er7Dauid
レース内容にケチをつけるのが競馬ファンなのかよ
糞だな、競馬ファンは
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:31 ID:gZwc2y+z
>>357
確かにリンカーンってGIとれるほど強くないかも。
366名無し募集中。。。:04/05/05 01:32 ID:2pTZX1HM
>>362
騎手のせいで良いじゃん。前哨戦がどれもこれもスローばっかりだし。
いつかはスローになって逃げ馬がいなければレベルの高いと思われる
レースになるんじゃないの?
367名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:32 ID:drCLoLfs
宝塚あたりの特殊GIなら目はあるかと思う
368名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:32 ID:nXTg6JhP
>>362
おまえの強いいう定義がわからんが普通強い馬は原因がどうであれ
こんなに負けまへんが プ 故障とかならわかるけどね
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:33 ID:4rZhKgdU
試合内容にけちをつけるファンはどのスポーツでもいる。
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:33 ID:wDOvZK1m
>>364
禿同。予想できなかった奴が悪い。
今回のはディーレを舐めてなければ狙える範囲内。
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:34 ID:/iAMDSEA
横乗の名騎乗ってことでいいじゃないw
372名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:34 ID:EPNRcKs6
阪神大賞典が糞レースだったことを指摘する人はいないのか
結果的に上位2頭は順当だったが
前半ペースはあまり上がっていないのに
ファストタテヤマにあそこまでこられたら
他の馬の陣営も勝負になると思うだろう
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:35 ID:nXTg6JhP
そやから
>>278
の結論で終わろうや みんな
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:35 ID:j1S22lRX
結局SS参区はスローの上がり勝負でないとダメってことだろうね。
ついでにいえば、軽い馬場限定。
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:36 ID:jcukaDDK
aaaa
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:36 ID:Er7Dauid
高いレベルのレースだとは言わんが仕方のないことだ
ここ10年ぐらい高いレベルのレースなんか見た事がない

良い馬は10着に負けたりしない、というのが誤りだ
負けることもある
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:37 ID:wDOvZK1m
>>372
そうそう、なんで18頭たてになったか考えればわかる。
どの陣営もこの相手(4強に対して)ならチャンスはあると思ったから。
チャンスがないと思ったら、どこも登録してこないよな。

力関係と展開を読めなかった俺らが悪い。
林間が有馬2着って言っても勝ち馬には離されてたし。

378名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:37 ID:P3ps19ic
>>362
JCや有馬は、勝ち馬から大きく離れた2着だし。
ディーレが出てたら、勝ち馬から9馬身もちぎられず2着に
来た可能性がある
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:38 ID:xHo01Iy8
2番手だれだっけ?
ようするにペースが嫁なかったんだろ?
あーイングラン逝っちゃった
とか馬鹿なこと考えながら乗ってたんだでしょ?
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:39 ID:j1S22lRX
小牧かな?
381名無し募集中。。。:04/05/05 01:39 ID:2pTZX1HM
>>372
タテヤマは去年と同じ3着だしな。去年と同じ感じなのはわかるが
内容が伴わないのはなあ
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:40 ID:NjqGjW3n
>>372
いや、お前の言ってることは正しい。大体休み明けだからってもっとGTで人気背負う馬としての勝ち方がある
あれじゃ展開変わればタテヤマやナムラが勝ってもおかしくないと思ったし
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:40 ID:4rZhKgdU
>>379
小牧。こいつもこのレースの演出したキーマンの一人だね。
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:40 ID:wDOvZK1m
そうそう、本当に弱い馬ならイングランのペースでいってもバテる。
勝ち馬を誉めたい。ディーレを舐めてた残りがバカ。
かと言って、糞レースなんかじゃない。
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:41 ID:EPNRcKs6
アマノブレイブリーが2番手だったんだよな
重賞初挑戦なら常識的に及び腰になるだろう
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:41 ID:F3sPrUYX
まてまて
本当に八百だったとしたら、社台的にはネオかリンカーンに勝たせないか?

ネオならば種牡馬入りした場合に「皐月賞を勝ったスピード、天皇賞を勝ったスタミナ、現代競馬に必要な能力を併せ持った名馬」として高額のシンジケートが付くだろうし、
リンカーンならば、「名品系から出た名馬」として、やはり高額のシンジケートが付くだろう。
馬で一番儲かるのは種牡馬稼業だぞ?
何の不可価値も付かないイングラを八百で勝たせる理由がないだろ?冷静に考えて見ろって。
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:41 ID:nXTg6JhP
そやから 何回言わすねんゴルァ!!!!!!!

>>278
の結論で終わろうや みんな

はよ終われボケ
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:43 ID:j1S22lRX
>>386
誰もヤオの話してないから。
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:44 ID:gZwc2y+z
乙カレー
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:45 ID:xHo01Iy8
ただ、イングラン抜きにしても
ネオ、リンカーン、プレンティは伸びてないわけだから
不可解極まりないレースだったことは事実。
人気馬が総崩れしたあたり
ノーリーズンの皐月賞と
ヒシミラクルの菊花賞を思い出したよ
391名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:46 ID:NjqGjW3n
>>386
八百長って言ってるのは外したやつだけだからほっとけよ
大体イングランディーレなんて社台の馬だし、GT勝たせなくても種牡馬に出来るから八百長で勝たせる意味ないでしょ
それに種牡馬後に繁殖集めたいなら照哉が適当に吹くだけで集まるし、自分のところの馬につけるよ
392はずれ馬券師:04/05/05 01:47 ID:IojxFsnz
ここに来ている人のほとんどの人は競馬をよくわかってないんじゃないかな?

イングランディーレは強かったから逃げて勝てたんじゃなくて 
弱いと思われていたから逃がしてもらえた。
リンカーン ザッツは強いと思われていたから マークした馬は共倒れ。
リンカーン ザッツは弱いとは思えない
 強かったから負けたんだよ。

そこに気付こうよ 皆さん
393名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:47 ID:j1S22lRX
やっぱ結論はこれだなw

3角〜

武:(´-`).。oO(先頭はシルクか..この差なら楽にさせるな。あとは他がどう動くか..)←淫具に気づいていない
安勝:(´-`).。oO(いつ武動くんだろ..)←武しか見てない。
デムーロ:(´-`).。oO(今動くと菊の二の舞にナリマスネ) ←とりあえず淫具には気づいている。

4角手前

武:(´-`).。oO(ネオとザッツいつ仕掛けるのかな?)←淫具見てない
安勝:(´-`).。oO(あれ?まだ逝かないのか?)←やっぱり武しか見てない
デムーロ:(´-`).。oO(オイオイ!コノママイッタラ(;゜Д゜)届かないジャン!)←慌てて追い出す(※ここ笑うところ)

4角杉

武:(´-`).。oO(お!ネオ逝ったか!おれもそろそろ..( Д ) °°!先頭はシルクじゃねーのかyo!)←やっと淫具に気づく
安勝:(´-`).。oO(ここから届くのか?俺の馬は足残ってないからどうでもいいけどw) ←すでに来週のこと考えてる
デムーロ:(´-`).。oO(ヤベエ..普通に届カネエ...)←もう必死。


394名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:48 ID:j1S22lRX
河内が言ってた、芝の深さってのも凄い影響あると思うよ。
深い芝を3200も走れば、スタミナ無い馬は持たないよ。

その辺が3強とナリタの差じゃないかな?
395はずれ馬券師:04/05/05 01:48 ID:IojxFsnz
↑そんな感じです
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:48 ID:gZwc2y+z
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:49 ID:SANzv95V
>>393
ワロタ
398はずれ馬券師:04/05/05 01:49 ID:IojxFsnz
それにさ 強い馬が そのまま勝って何がおもしろいの?
アップセットがあってこその競馬じゃん。
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:49 ID:HY1Zmkjs
イングランの馬主は社台・吉田さんの妻だしねぇ。結婚記念日でも近かったのか?
それとも母の日プレゼントか?
まさかねぇ。
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:49 ID:wDOvZK1m
>>392
いやそれはわかってるけど、
逃がしてもらえたらどんな馬でも逃げきれる訳じゃないから、
それなりには強いでしょ。
ま、運と実力の両方で勝ったってことかな。
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:50 ID:nXTg6JhP
マジレスすると照哉の嫁が万が一勝ったりしたら賞金みんなでパァーと
使いましょうって言ってた

裏で手ぐすねを引いてたのは照哉の嫁の側近

どうでもええけど
結論は>>278で終わっとる

はよ終われや ハゲ
402はずれ馬券師:04/05/05 01:50 ID:IojxFsnz
ここに来てる人って 頭使わず 金を使って 大損したって人が多いのかな?
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:50 ID:4rZhKgdU
>>385
あの位置取りで20馬身30馬身はなされるのが常識だと思える?
しかも小牧の馬は後半差を詰めてきているし、余力が無くて動けなかったのだとは考えにくい。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:50 ID:NjqGjW3n
>>392
改めてJCの日本馬と有馬の出走馬よく見ろ。いい勝負したザッツもリンカーンも弱くもないが、強くもない
でも弱いと思われたから淫具が逃がしてもらえたってのはちょっと同意
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:51 ID:Er7Dauid
強い馬が負けることもある  だが負けは負けだ
このスレは負け犬の遠吠えなわけだ

レースも馬券も勝たなきゃ駄目ってことだ
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:52 ID:wDOvZK1m
>>401
おまえの結論で終わるのがヤだ。(^^)
407名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:52 ID:NjqGjW3n
10R サラ系3歳以上 ジャパンC(G1) ○国際○指(定量) 芝2400


順 枠 馬 馬名 性
齢 斤量 騎手 Time 着差 通過 上り 人
気 体重 厩舎
1 1 1 タップダンスシチー 牡6 57.0 佐藤哲 2:28.7 --- 01-01-01-01 37.4 4 502 佐々木
2 5 10 ザッツザプレンティ 牡3 55.0 安藤勝 2:30.2 9 02-02-02-02 38.0 5 496 橋口弘
3 3 5 シンボリクリスエス 牡4 57.0 ペリエ 2:30.3 3/4 08-08-08-09 37.1 1 540 藤沢和
4 4 8 ネオユニヴァース 牡3 55.0 デムー 2:30.3 アタマ 12-13-13-11 37.0 2 488 瀬戸口
5 6 11 アクティブバイオ 牡6 57.0 武幸四 2:30.5 1.1/4 03-03-03-03 38.1 15 500 崎山博
6 8 17 タイガーテイル 牝4 55.0 ジレ 2:30.6 クビ 15-15-14-14 37.0 14 460 コレ
7 5 9 アンジュガブリエル 牡5 57.0 ジャル 2:30.7 1/2 04-04-08-09 37.6 3 514 リボー
8 1 2 デノン 牡5 57.0 ナカタ 2:30.8 1/2 10-12-12-06 37.9 7 458 フラン
9 7 14 イズリントン 牝4 55.0 ファロ 2:31.0 1.1/4 04-04-04-04 38.4 8 466 スタウ
10 6 12 ダービーレグノ 牡5 57.0 幸英明 2:31.2 1.1/2 17-18-18-18 37.1 18 458 高橋成
11 8 18 サンライズペガサス 牡5 57.0 柴田善 2:31.3 1/2 12-13-14-14 37.7 12 482 石坂正
12 3 6 アナマリー 牝4 55.0 ルメー 2:31.3 クビ 08-09-10-11 37.9 17 454 ドゥメ
13 7 15 スルーヴァレイ 牡6 57.0 シャヴ 2:31.3 ハナ 12-09-04-04 38.8 16 560 シアカ
14 2 3 サクラプレジデント 牡3 55.0 武豊 2:31.4 1/2 16-16-16-16 37.7 10 480 小島太
15 4 7 ツルマルボーイ 牡5 57.0 横山典 2:31.9 3 18-16-16-16 38.1 9 462 橋口弘
16 7 13 ジョハー 牡4 57.0 ソリス 2:35.6 大差 07-07-07-06 42.6 6 478 マンデ
17 8 16 サラファン セ6 57.0 エスピ 2:35.9 2 10-09-10-11 42.5 13 510 ドライ
18 2 4 フィールズオブオマー セ6 57.0 キング 2:38.2 大差 04-04-06-06 45.2 11 524 マカヴ
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:53 ID:j1S22lRX
少なくともマークされてたら勝ちはなかったな。
淫具。

ノーマーク+海苔最高に上手く乗った+3強牽制しすぎ+深い芝+怠慢な番手集団

こんなとこか?
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:53 ID:gZwc2y+z
あぁ、小牧がわるいんだ
410国連な成しさん:04/05/05 01:54 ID:pFTm6I4P
おそらく  >>77が正解かな。
海外では当たり前のことだ。
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:54 ID:NjqGjW3n
09R サラ系3歳以上 有馬記念(G1) ○混○指(定量) 芝2500


順 枠 馬 馬名 性
齢 斤量 騎手 Time 着差 通過 上り 人
気 体重 厩舎
1 8 12 シンボリクリスエス 牡4 57.0 ペリエ 2:30.5 --- 06-06-05-02 35.3 1 538 藤沢和
2 3 3 リンカーン 牡3 55.0 武豊 2:32.0 9 04-04-02-01 37.0 4 466 音無秀
3 2 2 ゼンノロブロイ 牡3 55.0 柴田善 2:32.1 3/4 04-04-06-03 36.8 3 506 藤沢和
4 1 1 ツルマルボーイ 牡5 57.0 横山典 2:32.2 1/2 12-12-12-09 35.2 6 454 橋口弘
5 5 5 ウインブレイズ 牡6 57.0 木幡初 2:32.3 クビ 07-06-07-06 36.8 10 540 宗像義
6 4 4 ダービーレグノ 牡5 57.0 蛯名正 2:32.4 3/4 09-09-08-07 36.2 12 458 高橋成
7 6 7 チャクラ 牡3 55.0 後藤浩 2:32.6 1.1/4 09-09-08-08 36.4 8 466 安達昭
8 5 6 タップダンスシチー 牡6 57.0 佐藤哲 2:32.8 1.1/4 03-03-02-03 37.8 2 506 佐々木
9 8 11 アグネスデジタル 牡6 57.0 四位洋 2:32.8 アタマ 08-08-08-09 36.6 7 466 白井寿
10 7 9 ファストタテヤマ 牡4 57.0 安田康 2:33.9 7 11-11-11-09 37.5 11 458 安田伊
11 6 8 ザッツザプレンティ 牡3 55.0 安藤勝 2:34.2 1.3/4 01-01-01-03 39.3 5 502 橋口弘
12 7 10 アクティブバイオ 牡6 57.0 武幸四 2:36.1 大差 02-02-02-12 41.0 9 504 崎山博
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:55 ID:drCLoLfs
俺が走っても一着出来たレースレベル
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:55 ID:j1S22lRX
小牧も一応人気薄で上位には来てるから、一概には責められないけどな。
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:56 ID:0PvDd8wB
もう>>393の結論でいいや(w
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:56 ID:xHo01Iy8
つかあの三頭が全く伸びなかった理由は何?
実績はあるんだから弱かったからと言う理由は抜きで
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:57 ID:nXTg6JhP
おっ
>>77も良いね〜

だから>>77>>278でFAね

もうこれで終わりね、この話

ええええええ加減にせぇ〜

はよ終われ デベソ
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:57 ID:pFTm6I4P
>>412
お母さんはあなたを馬に産んだ覚えはありませんよ・゜・(つД⊂)・゜・ ・゜・(つД⊂)・゜・
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:58 ID:j1S22lRX
まあ、スタミナを要する展開(馬場、ペース)は向かないんだろう。
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:59 ID:pFTm6I4P
>>416
デベソという人がデベソですのよ・゜・(つД⊂)・゜・ ・゜・(つД⊂)・゜・
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 01:59 ID:P6A7iUO+
>>416
言いたいこと無くなったんなら、もう寝ろよ。思考停止した奴に用はねーんだよ
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:00 ID:SANzv95V
う〜ん。今茹でて食ってた明太パスタがどうも足りん。
なのでもういっちょ茹でながら書き込み。
競馬で最後に走るのは馬だ。騎手がいくら右に出そうとしても
左によれっぱなしの香具師もいるし、あいつらの気持ちが推測できる偉い香具師らはいても
あいつらと話せる香具師はおらん。(ヒヒリンガルでもつくるか?)
だから・・・いいよなあ。だから面白いし、泣けるんだよなあ。
・゚・(ノД`)・゚・。あかん。これやったらただの酔っ払いや・・。
422終われ厨:04/05/05 02:00 ID:nXTg6JhP
>>418
それを弱いと言うんだよ

そやから はよ終われ
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:01 ID:4rZhKgdU
>>413
今回のレースで色々とポイントがあると思うが、騎手の動きに限定すると、
まず武が動けなかったこと、それをマークした連中も動かなかったこと、
それから前にいた小牧や四位が動かなかったことがキーになってる。

人気薄で上位にきたという結果はこのスレ的には意味を持たないと思う。
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:02 ID:qr1uGZFc
このスレ相変わらずあほばっかりだな
京都は前残り馬場だっていってるだろ
差し馬がそろって伸びなかったんだから馬場状態が
悪かったんだよ
425名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:02 ID:xHo01Iy8
多分だが
1着イングラン
で2着ロブロイ3着ネオ4着リンカーン5着ザッツなら
こんなに議論は起こらなかっただろう
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:02 ID:MwfmhAyQ
>>423
小牧も四位も馬の力はあれが目一杯。ディーレを追走したら終いは脚上がって惨敗。
自分の馬のことだけ考えれば好騎乗。ただ結果的にレース潰した張本人ともいえる。
427名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:03 ID:0PvDd8wB
>>422
弱いのはお前の頭だよ
さっさと寝ろ、永遠に
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:03 ID:nXTg6JhP
>>420
思考停止 プゲラ
こんな簡単なのがまだわからんの

言いたいことはある!

「はよ 終われ」
429名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:04 ID:gZwc2y+z
いつまで続くんだろう・・・
430名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:04 ID:0PvDd8wB
永遠に ・・・
431名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:05 ID:j1S22lRX
>>425
いや、
1着 淫具
          同着
   ロブロイ
          同着
   ネオ
          同着
   ザッツ
          同着
   輪姦

ってならない限り議論は起きると思うw
432終われ厨:04/05/05 02:05 ID:nXTg6JhP
>>427

おやすみなさい
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:06 ID:LCTIeXZl
これだから競馬は難しいのです。 2004年5月2日
 
 天皇賞のリンカーンは、うまく折り合いをつけることができませんでした。
この中間の調教でもやけに前向きで、「おっ?イメージチェンジしたのかな」
なんて軽く考えていたのですが、どうやらこの距離を走るには悪い方に出てしまったようです。
楽しみにしていたのに、これだから競馬は難しいのです。


だってさ。
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:07 ID:gZwc2y+z
乙カレー
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:07 ID:wDOvZK1m
>>421
そのとおりだよ
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:09 ID:xHo01Iy8
去年のダイタクバートラムもそんなコメント言ってたな
437名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:09 ID:wDOvZK1m
>>433
騎手を批判しないのが俺のマイルールだが、
その日記は舐めてるな。武は後藤を批判したりする前に自分の事をしっかりしてほしい。

438名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:12 ID:j1S22lRX
まあ、武で勝てば武のおかげ、武で負けたら馬のせいだからな。
439名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:14 ID:4rZhKgdU
>>426
その理屈もわかるけどね。

でもそういう騎乗するくらいなら園田で大将やってる方がよっぽどいいよ。
なんのために中央に来たのか。見せ場作ろう、レース作ろうって気概はないのかな。
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:16 ID:F3sPrUYX
>>439
関係者が求めてるのは見せ場じゃなくて結果。
見せ場を作ろうが、賞金咥えて帰ってこなければ意味ない。
お前は騎手に何を求めてるんだ?
自分勝手な理屈ばかり並べるな。
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:16 ID:gZwc2y+z
もぉえーよ
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:16 ID:xHo01Iy8
ネオは見せ場作ったじゃん。
2秒くらいだけど
443名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:17 ID:MwfmhAyQ
>>439
まぁ俺もそう感じてるわけで。
この先アンカツみたいなポジションに立てることはあり得ないなと感じた。
444名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:19 ID:4rZhKgdU
>>440
金で動くならそれはそれで自分勝手な理屈。
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:20 ID:EPNRcKs6
小牧は馬の長距離適正を過小評価していたんじゃないかな
おまけに自分自身の長距離経験も乏しかったし前がものすごくとばしていると
勘違いしたのだろう
もっともそれだけで割り切れんがね
446名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:21 ID:j1S22lRX
>>442
あれはあのレースのハイライトだったね!
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:21 ID:P3ps19ic
9着までを見ると何のレースかわかんねーなw
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:23 ID:EPNRcKs6
>447
普通にダイヤモンドSにみえるな
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:23 ID:P6A7iUO+
>>445
小牧が早めに仕掛けても

1着アマノブレイブリー
2着イングランディーレ   頭
3着ゼンノロブロイ     7
4着シルクフェイマス  1 3/4
5着チャクラ       1/2

こういう結果なら糞レースなんでしょ
小牧エライって言う奴が何人いるか…
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:23 ID:weQMeIlL
いったい何を語り合ってんの?
無駄もいいところだな。
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:23 ID:SANzv95V
>>435
ありがd。ぱすた茹で上がったらレスついてた。
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:23 ID:SMnVKGSY
1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4   518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17
7 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 15
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 8
9 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 11



このレースは9頭立てだったんだよ
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:26 ID:wDOvZK1m
>>451
僕もおじさんと一緒にパスタ食べたいな♪
おいしい?
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:27 ID:F3sPrUYX
>>444
お前が馬主だった場合、見せ場無しでで賞金咥えて帰って来るか、見せ場作ってシンガリ負けだったら、どっちが嬉しいんだ?
まぁお前らには一生、馬主の立場など分からないだろうがな。
馬主や調教師、騎手はファンの為に競馬やってるんじゃないんだぞ?
生活の為にやってる。それを忘れるな。
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:28 ID:WbYY7dpu
雰囲気的に桜のムードも折り合い欠くかもよ
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:28 ID:SANzv95V
>>451
そこそこ(゚Д゚)ウマーでつw
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:29 ID:EPNRcKs6
>449
それはそれで馬連馬単3連複がG1史上最高額配当って事で
当分記録として残れる
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:30 ID:wGtFYZIW
横山典の好騎乗でもあったけど今回のは騎乗ミスだろ
20馬身近く離して逃がす前に先行させるべきだ
459名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:31 ID:wDOvZK1m
>>456
そっか^^ よかった^^ あ〜ん(^O^)

460名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:31 ID:NjqGjW3n
長いからさらっと流して。

JCについて

クリスエスとタップがいなかったして、外国馬が馬場にやられて力を出してない=元々いないと考えよう
JCの日本馬はザッツ、ネオ、バイオ、レグノ、サンペガ、プレジデント、ツルマルかな
このうちサンペガは二走ボケ+ヨシトミで除外。プレジデントも元々距離的に5着入れるわけなかったから除外
ツルマルは馬場的に後ろから届くわけないから除外。
そうするとザッツ、ネオ、バイオ、レグノが残る。クリスエスとタップ除くと、日本馬はこの四頭の勝負だよな
どー考えてもレグノとバイオの二頭にならGT馬二頭が先着する可能性高くない?

で、有馬なんだがクリスエスとタップをまたいなかったことにして
デジタルは明らかに距離長い&終わってたから除外、ザッツとバイオが暴走して行っちゃったからこの二頭も除外
残るのが輪姦、ロブロイ、ツルマル、ウイン、レグノ、チャクラ、タテヤマの7頭かな
このうちタテヤマとチャクラは一発屋タイプだから無理矢理除外。反論は受け付けません
残るのが輪姦、ロブロイ、ツルマル、ウイン、レグノ。明らかに二頭距離持つの??って感じだから無理矢理除外
すると残るのが輪姦、ロブロイ、ツルマル。実質上クリスエスとタップとその他除いて考えると、この三頭の争いになるやん
このうちツルマルは脚質が極端だからどっちかと言うと三頭の中じゃ不利でしょ。これも反論は受け付けません
そう考えると必然的に輪姦とロブロイが2着、3着になるのはしょうがないと思うのよね。メンバーがメンバーだし

小学生みたいな意見だけどJC2着だの有馬2着3着だのこうやって見れば全然大したないでしょ。
響きに騙されちゃダメだな。ということで寝ます。さようなら〜
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:32 ID:4rZhKgdU
>>454
機会があれば小牧に聞いてみたいね。
レースで考えるのはいかにお金を稼ぐかということだけですか?って。

馬主さんにしたって金が大事ならもっと確実に稼げる条件があったと思うが?
あるいはもっと早く仕掛けりゃふたつみっつ上の着順だった可能性だって低くない。

なんにせよ金で全部説明しようなんて単純すぎる。
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:32 ID:MwfmhAyQ
>>454
まぁだから弱い馬で8着ギリギリで何とか賞金くわえて帰ってきてくれたら
ってレベルの馬の騎乗依頼は増えるかもな
463名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:33 ID:prSBC7gf
後ろにいた馬で突っ込んできたのってナリタセンチュリーだけだよね
この馬もう少し前につけてたら勝ち負けできてたんじゃないの?
4歳馬連中はどこつけてようが結局伸びてないんだし
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:33 ID:jhRPrRnv
>>461
子供は寝なさい。
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:34 ID:P6A7iUO+
>>457
人気薄の逝った逝ったのワンツーなんて見たくないよ。
ほんまもんの糞レースやん。
そんなんは、条件戦だけでいいよ。
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:34 ID:SANzv95V
>>459
あ〜ん・・・ってこの会話微妙にガクプルものだなw
やめとこ(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:35 ID:F3sPrUYX
アナノブレイブリーと言う馬の実力を考慮した上での、小牧の好騎乗だとは考えられないのだろうか、こいつらには・・・
ここでそんな事を言ってる分にはいいが、外で他人にそれを言うなよ?絶対恥かくから。
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:36 ID:wDOvZK1m
>>461の言う通り。
金が大事ならもっと確実に稼げる条件に出す。
今回(GI)に関しては金はそれほど重要じゃないだろう。
それ以前に>>454は偉そうに喋りすぎだ。
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:36 ID:LVTG9Cm0
4強が弱いっていっても菊、有馬、だいしょうてん等でそれなりに実績あるでしょうよ
なのになんであんなに伸びなかったのかは本当に不思議でしょうがない。誰か論理的に
説明できないのか?
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:37 ID:gZwc2y+z
えらそー
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:38 ID:wDOvZK1m
>>466
キャハ^^
おじさんノリいい〜♪
殺伐としたスレの空気に癒しという風を吹きかけてくれて素敵^^
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:38 ID:4rZhKgdU
>>464
1つ聞くが、シーキングザパールが海外遠征したのは何のため?
賞金は低いし、勝ったところで種牡馬価値とは関係がない。
遠征費用やら疲労やらでリスクばっか高い。
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:39 ID:TGxBcBRC
イングランディーレの遥か後ろにいた馬よりずっと後ろにいた
ナリタセンチュリー、ファストタテヤマ、サンライズジェガーの3頭が
なんとか35秒切る程度。伸びなさ杉
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:40 ID:gZwc2y+z
それは芝がながいから?
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:41 ID:MwfmhAyQ
>>462続き
でも、勝ち負けを期待してる馬をこの騎手に託そう、とは
絶対思わんだろうな。俺が馬主・調教師の立場だとしたらそんな感じ。
476名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:41 ID:SMnVKGSY
>>473
人気がない方がよく伸びるみたいだね
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:42 ID:T/qveUTb
>>472
シーキングとアマノブレイブリーの状況は違うだろ・・・
全てが金の為にやってる訳ではなかろう。
シーキングは既に国内で結果を出したから名誉を求めて海外に行っただけ。
アマノは名誉を求めるレベルの馬じゃないだろ。
だいたいアマノにとって、適鞍は目黒記念までないからな。
そう言う理由もあるし、どの程度GTで通用するかも試して見たかったのだろう。
つまり、求めていたものは結果である可能性が高い。分かった?
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:43 ID:gZwc2y+z
ねぇねぇみんななんでこんなことしてるの?
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:43 ID:jhRPrRnv
>>472
他の馬に話をそらさないように。一般論じゃなくて個論でしょ。
競馬にr o m a nを感じる子供には悪いけど。
てかシーキングザパールって牡馬だっけ?
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:43 ID:wDOvZK1m
>>469
たまたま3強が同時に折り合いを欠いた。


ということかな。
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:44 ID:kFTScpRJ
柏木集保さんが、みんなの気持ちの代弁し、怒りのコラムを書いてますよ。
http://keiba.nifty.com/race/index.html?page=column¶m[writer]=1
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:45 ID:wDOvZK1m
>>478
暇つぶし。
483名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:45 ID:BKzDaTK+
>>475
じゃあ実力の劣るアマノブレイブリーで勝ちに行けと言うのか?
普通に考えて、勝てないのならば着拾いに行くだろ・・・
確勝級の馬に乗ってたとして、あの競馬ならその理屈は通る。
しかし、最初から勝ち目ない馬に乗って(しかも、あの状況なら尚更)、見せ場を求めるお前らがどうかしてるぞ。
明らかに好騎乗だろ。
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:46 ID:LVTG9Cm0
>>480
やっぱりそういうことなのかな
ネオユニなんかは折り合いに不安なんさそうだし、レースレベル云々は
別としてまじで不可解だったんだよね。

結果を携帯で見たんだけど勝ち馬にもびっくりしたがいくらスクロール
しても3強が出てこないのであせったよ
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:47 ID:SANzv95V
>>471
なんだか嬉しいような首の辺りがむずむずするようなw
あまりにもスレの流れ無視しすぎるのも悪いのでちょっとだけ。

今回のレースは競馬理論で取れるレースじゃないと思うよ。
バクチ理論ならまだ取れる可能性がある。
だから面白いんじゃないかな。
後禁じ手として漏れが大好きな「ロマン理論」つーのもあるわけだがw

486名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:48 ID:gZwc2y+z
菊花賞や天皇賞・春こそ、評価を下げてはならない競馬の一方向
487名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:50 ID:ooyXlN8y
>>481
そのおっさんは予想家でしょ
その予想家が今の瞬発力勝負の馬には辛い京都の馬場について
ただの一言も予想段階で触れてないのはどうしてなのかな?w
>これが競馬だというのは、あんまりではないかと。
とか言ってるけど、それを言うなら
これで予想家というならあんまりなんじゃないの?ってとこだなw
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:50 ID:wDOvZK1m
>>483
見せ場を求めてはいないし、駄騎乗とも思わんし小牧を責める気はないが、
別に着拾いとか意識してないと思います。
折り合いに専念してただけじゃないかな。
まさかディーレが逃げ切るとは思わなかったのだろうね。
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:54 ID:wDOvZK1m
>>484
そうですね。ま、ネオは距離が長いとかデムーロが前も、レース後も言ってたし距離が敗因かな。
あと2頭が折り合いを欠いた。むしろ、人気薄のナリタセンチュリーとかは全然掛かってなかった。
だから最後、あれだけいい脚でこれたんじゃないかな。

と妄想してまつ。
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:58 ID:ooyXlN8y
適距離大阪杯でマグナーテンと頭差の馬を過信するほうがおかしいw
全然調子が戻ってないって大阪杯後のデムーロのコメントにあったろ
てかネオ関連に100円でも投資したヤツはセンスないから馬券やめたほうがいいよw
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 02:59 ID:DsvW/Ka3
外出中だったのでレース見てないんだけど3強が折り合いかいたの?
JRAの競争成績の道中の位置取り見て、動くに動けずその間に逃げ馬に悠々ゴールさせた
と思ってたんだけど。。。
2.3着だからどうせ外したんだけどなぁ・・・・・・
492はずれ馬券師:04/05/05 03:00 ID:eDot7sNP
>>487
予想家なんて人生の負け組がやってるような稼業だからな
自分が予想家だっていっちゃえば あなたもその瞬間から
予想家です。

考える頭のない予想家は小銭で遊ぶ自分のようなものにとって
自分の買った馬券のオッズをあげてくれる良いカモだと思ってます

ありがたやありがたや
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:00 ID:4rZhKgdU
>>479
コロンなんて言葉はないし、まともに文章も読めないみたいね。

アマノの馬主がどう思ったかは推測の域を出ないし、大した意味はないからもう止める。
あの馬は大負けして責められる実績じゃないし、好きになように乗せてもらえてたんじゃないかな。
それから小牧が着拾って馬主のご機嫌取りするような騎手だとも思ってない。
まあその辺はこの先のレースも見てから判断するわ。
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:01 ID:Rh2+rkE5
>>490
やめてもいいけど、そしたらあんたらの配当が減るよ
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:01 ID:wDOvZK1m
>>485
確かに難しいかもしれないけど、展開を考えたら100%無理でもなかったんじゃないかな?
ディーレはダイタクバートラムに勝ってる馬だし、GUもソコソコの馬に勝ってるし、
距離適正もあったし、大逃げ宣言してたし、去年も5番人気に支持されたし、去年は同型が多くて
思い通り逃げられなかったからね。
軽く、人気薄の逃げ怖いし、押さえとこかーみたいな柔軟な気持ちが働き、尚且つ、
リンカーンを信用せず4強or5強に流せば獲れたかもね。
ボクは獲ってないですが、ディーレはちょっと怖いと思ってたんですよ。。
496はずれ馬券師:04/05/05 03:03 ID:eDot7sNP
今回のレースと同じような感じのレースが以前ありました
マンハッタンカフェの2着に粘ったマイネルディスポット

このレースが思い浮かべられた人はこの馬券をとれたと思う。
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:04 ID:weQMeIlL
ネオとイングランとロブロイとシルクの3連複に千円逝っちゃたよ。
すまんね。センスなくて。
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:05 ID:wDOvZK1m
>>496
思い浮かべられたけど獲れませんでした。
リンカーンが飛ぶとは思いもしなかった。
499はずれ馬券師:04/05/05 03:07 ID:eDot7sNP
確かに京都3200mは坂を2回登るから先行馬には厳しいレース

でも去年5番人気に支持された馬が今年は10番人気
しかも単勝77倍くらいだったんだよ?
危険なにおいを君らは感じなかったのか?
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:09 ID:lT/Pzky/
>>485
オレは普通に予想して獲れたよ ↓の買い目で
16 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/05/01 23:59 85lCksKi
かなり自信ある予想だ みなさん参考にしなさい
◎シルクフェイマス
○ゼンノロブロイ
▲リンカーン
△1サンライズジェガー
△2ナムラサンクス
△3ナリタセンチュリー
△4ウィンジェネラーレ
△5ファストタテヤマ
△6カンファーベスト
△7イングランディーレ
×ザッツ、ネオはオッズ的に消し 
馬単 各1万
◎→○▲ 
三連複 各1000円 
前残り◎○→△2△4△6△7 
外差し◎▲→△1△3△6△5
501はずれ馬券師:04/05/05 03:09 ID:eDot7sNP
自分もそんなにいっぱい買った訳じゃないけど100円くらいは押さえとけ
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:10 ID:SANzv95V
>>495
なるほど・・そういう流れがあったんですね。
ここ4年ほど競馬見てなかったから、生情報なくて
予想は馬柱のみ・・。ってこりゃ運だわなw
あまり買う気が無かった漏れは単純に、
人気集団が中団に集中してて、なおかつ元手がないなら
一発狙いの上下狙いで、両方の馬がいる3枠から5通り流しだった罠w
すいません、バクチ理論で買いましたm(_ _)m
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:14 ID:lT/Pzky/
イングランディーレを押さえなければいけない馬。
逃げ宣言しており鞍上は横山典 他に逃げそうな馬いないし
テンの速い馬もいない イングランディーレ自身もテンがそんなに
早くない、他の先行馬は距離不安の馬ばかりなのでケンカ売るような
ことはないと思い、イングランディーレの単騎逃げでスローペースになる
のが見え見えだったしな 
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:20 ID:wDOvZK1m
チャクラ3着に来たらよかったのにw
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:25 ID:h8p9f7Y8
>>499
全然根拠無しじゃん、その論理
もしかして八百の話?

つうかリンカーンが何故スタート良かったのに下げたのか教えてくれ
掛かる可能性がある馬ならそのまま先行させるのが上策なのでは?
それこそ海苔の後ろにつけて海苔と同じように乗れば勝ててただろ
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:25 ID:lT/Pzky/
シルクフェイマスの騎乗はただ回ってきただけだった。
レース後のコメントで仕掛けどころで動けばよかったと後悔していた。
ロブロイもそうだ。1コーナーで掛かってしまったため
馬にまかせて前にいったのが正解 結果オーライ騎乗なわけだがw
リンカーンも抑えずに前いったほうがよかったかもな
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:26 ID:lT/Pzky/
>>505
武といえば溜め殺しだろ 仕掛けの遅さは天下一品
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:28 ID:P3ps19ic
>>507
ダイイチダンヒルの若葉Sみたいな神騎乗はもう見られんかねぇ
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:30 ID:h8p9f7Y8
去年はミラクルの超ロングスパート炸裂で競馬内容が締まった
積極的な競馬は見応えあるからな

消極的で牽制しあって散々な結果と積極的で何とか掲示板の結果なら
後者を馬主は選ぶと思うがな〜
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:32 ID:DsvW/Ka3
武って仕掛け遅いんだ。
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 03:44 ID:YY3Bom1S
>>510
今更何を・・・
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 06:04 ID:GJixoKgf
今年の天皇賞がつまんなかった理由は
ぬるい競馬ばかりでふやけちまった騎手のバカと
押さえも利かなきゃスタミナもない馬しか作れないような、馬をかわいがりすぎた調教師の勘違いと
そんな馬を評価するマスコミと人気させるファンの安易さと
すぐに購入資金を回収しようとして短距離早熟馬ばかり買う馬主の志のなさと
馬主にそうさせる経済状況の低迷と、
その馬主の動きに迎合する競争体系に改悪し続けたJRAの責任。
それらが全て噴出した結果だと思う。
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 07:15 ID:Ajcc4QkP
>>500
その印だとハズレだろ.意味分かってるか?

◎シルクフェイマス
○ゼンノロブロイ

△イングランディーレ
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 07:46 ID:m2oIW1zU
ダービーで五十嵐冬樹にJRAの駄騎手共をぶっ叩いてもらおうか。
バルクには勝って欲しくないのが本音だが。
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 07:57 ID:TDT9Yl94
>>513
まあ予想は外れだが馬券はとってるな
「3連複各1000円」て書いてるし
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 08:14 ID:2QptaX+J
皐月賞は「木刀と種無しやっちゃったねー」って感じで笑えたけど
天皇賞は海苔以外ぶん殴りたくなった。
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 08:41 ID:3qPS6aV2
まだあるのか、この手のスレ。 いい加減、リハビリしろよ。

競馬は来週もある。万券取れば済む事じゃないか。
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 08:45 ID:QcZBw0j+
儲かったんだろうなJRA。
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 08:52 ID:tn7g6UoH
>>493
馬主のご機嫌取りより、ファンのご機嫌取りを優先する騎手を求めてるの?
騎手達は、自分の馬を少しでも上の着順に持って行く方法しか考えてない。
もうちょっと現実見なさい。
俺達ファンは、あくまで第3者なのが分からないのかな?

結果的にザッツやリンカーンは、先に動いて勝てる力がないと騎手達が分かってたから押さえてたんだろう。
いい加減、騎手叩きウザイよ。
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 08:59 ID:SKETtka7
仮に1着シルク2着ロブ3着ネオだったとしても
どうせお前らはクソ呼ばわりするんだろうな

そうだろ?
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:02 ID:Z5sDfmqB
騎手は調教師の指示通りに乗っただけ。騎手に責任は無い。橋口先生にしても
音無先生も最初からこのレース勝ち負けする気が無かったということ。
馬券を買う側はその辺の勝負気配を見抜かなければならない。見抜ければ勝ち。
見抜くことができなければ負け。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:03 ID:HASpoJcf
あとな・・・
馬主や調教師が求めてるのは「結果を出してくれる騎手」
正直、騎手達はファンの支持なんて糞ほどにも思ってない。
いくら良いパフォーマンスでファンに支持されようが、結果が出なくて競馬サークル内で干されたら困るのは騎手だぞ?
お前らが騎手たちの生活の保証してやるのか?

そもそも人気薄で着を拾いに行く競馬を、「勝ちに行かないチキン騎乗」とか行ってる時点でもうアホかと・・・
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:09 ID:MwfmhAyQ
俺さぁ、ディーレ頭で単勝・馬連いただいたけどさ、
ああいう1頭大逃げの形に持って行ければ、スタミナ勝負なら負けないと思ったから買えたんだよ。
言うに事欠いて>>521とか読んでて情けなくなるよ。
お前みたいに、理屈で説明つかなけりゃヤオに逃げるような人間は競馬やめちまえ。
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:11 ID:Pw6LSBnC
ちょっと待て。
騎手に限らず、明らかにチョンボしたプロスポーツ選手は叩かれても
仕方ないだろ。こっちは金払って見てるんだから。そこらの条件戦なら
いざ知らず、天皇賞ほどのレースとなれば、単にギャンブルとしての
意味合いを超えたスポーツ的な部分が出てくるだろ。そこで10万人
超えのファンをみんなしらけさせるようなパフォーマンスを見せられた
んだぞ、こっちは。
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:13 ID:1cHgfVhn
>>521
調教師を’先生’呼ばわりするのはどうかと…
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:17 ID:xHo01Iy8
騎手のせいではないだろ
イングランは強かった
527乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/05 09:24 ID:OY3V4r9f
別に強くないよ
偉大ではあるけど
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:26 ID:HASpoJcf
>>524
アマノブレイブリーの小牧の騎乗はチョンボか?
有力馬に乗ってた騎手達は攻められても仕方ないが、昨日ここでは「2番手の小牧がレースをつまらなくした」などと抜かしてただろうが。
人気薄で着を拾いに行って何が悪いんだ?
あの状況では先に動いた奴が一番不利なのは分かるだろ?
アマノは勝ち目無いんだから、着拾う為に溜めるのは当然だろう。
あそこで自分で動いてたら、確実に8着以内には入れなかったし。

人気馬で勝ちに行かなかった騎手は馬鹿だがな。
しかし、それとて、「先に動いて勝てる自信が無かった」からこそだと思うのだが。
要するに人気馬が言われてたほどは力が抜けてなかった(少なくとも、騎手はそう思ってた)って事だろう。
それを見抜けなかった自分らにも責任の一端があるとは思わないか?
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:26 ID:wDLCrIb1
>>519
その第3者がいるから競馬が成り立ってるんだけどな。
530乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/05 09:29 ID:OY3V4r9f
動いたら他の3頭にやられると思ったんだろ
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:30 ID:HASpoJcf
>>529
俺達ファンには単なる趣味に過ぎないが、奴らは生活賭けてるんだぞ?
にも関わらず、「着拾いに行くチキン騎乗はいいから、見せ場作れや」などと言う事を平気で言える神経に脱帽。
そりゃ、見せ場作った上で結果も出ればいいがな。
お前ら学生だろ?
とても働いてる奴の発現とは思えない。
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:31 ID:wDLCrIb1
>>528
勝てるチャンスを自ら潰した点はチョンボ。
勝ちがなくなってから、しっかり着を拾った点は好騎乗
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:33 ID:xHo01Iy8
>>531
その生活をささえてるのは一体誰かな?w
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:34 ID:HASpoJcf
>>528
本気でアマノがイングラ追いかけてたら、イングラ潰せたとか思ってるのか?
実績がぜんぜん違うだろ。
普通に考えて、同じ競馬したらイングラの方がアマノより上だと思うぞ。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:34 ID:1cHgfVhn
>>531
たかだか2ちゃんでの与太話に社会経験云々なんて持ち出すなよ、恥ずかしい。
オマエは大学卒業して就職するやいなや、一端にサークルの後輩達に説教たれる
タイプの人間だろ?
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:35 ID:wDLCrIb1
>>531
俺は一言もそんなこと言ってないが。
誰か別のやつと勘違いしてないか?
全く無関係な第3者扱いだからレスしただけだよ。
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:41 ID:BK2Twsar
>>531
競馬はファンあっての娯楽だということを忘れるな
538名無しさん@お馬で人生:04/05/05 09:43 ID:7EEloQ+G
よほど皆さんやられたんでしょうね。もう水曜日だというのに。
要はこない馬ばかり買っていた自分が悪いということで解決。
俺もやられたがね。
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:45 ID:xHo01Iy8
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや>>531
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:45 ID:HASpoJcf
じゃあファンの為に小牧が拾える着を捨ててイングラ捕まえに行けば満足だったのか?
馬主や調教師の立場はどうなる?
騎手がどっち寄りであるべきかは分かるよな?

自分が社会で何らかの責任を負う立場であれば、そんな無責任な事は言えないだろ。
何を責任を負った事がない学生だからこそ、言える恥かしい妄言だって事に気付け。
もうっと全体を見ろ。
無責任な事言ってて通用するのは学生の間だけだぞ?
社会に出たら誰も相手してくれない。
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:46 ID:vUl08DuD
レースが糞かそうでないかの判断と馬券の結果は関係ないということがまだわかってない奴がいるのかw
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:46 ID:U9JzJU3R
>>538
いや、そういう自分が悪いケースもあるだろうが、今回はそういう
ことじゃないと思うよ。あれを予想するのは無茶な話。
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:54 ID:XuGqfDa8

子 供 の 日 に ふ さ わ し い 活 発 な 板 だ な
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:54 ID:efaKTobh
観客あっての競馬です。
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:59 ID:B4Tg/geL
>>544
その通り。あんな乗り方をする騎手がいてもまた翌週も何百億も賭ける群集がいるので無問題です。
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 09:59 ID:RuDLzVl/
すげぇ〜まだやってるの!!
おまけにレスも500過ぎちゃってるし・・
もう、4日後はNHKマイルだよ。。
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:00 ID:xHo01Iy8
>>540
だからさ、ジョッキーはファンが居なかったら
無職になっちゃう訳よ。
ファンの期待に応えるってのはまさか責任じゃない訳?
それも立派な責任の一つなんだよ。
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:01 ID:JMify9qd
今年の皐月賞〜のときはPARTいくつまでいったっけ?
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:05 ID:HASpoJcf
お前が競馬止めたからって競馬ファンがいなくなる訳じゃない。
所詮は数十万分の1だと言う事に気付け。
ファンの為に騎手に「自分の拾える着を捨ててでもレースを面白くしろ」と言えるのか?

どうせ小牧がイングラ捕まえに行こうが、ザッツが早めに動こうが(実際、動こうとしてたが、馬が動かなかっただけなのだが)、
有力馬の着順が悪ければ何かにつけて叩くんだろ?
結局は責任を騎手に押し付けてるだけだろ。

ああ、釣られちゃった?
ほとんど完璧な成績を残してるブライアンやエルグラスペオペですら叩かれる所だしな。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:05 ID:D+nKQDG6
スポニチでもだれか怒ってたな。
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:05 ID:DxXpqZEC
イングラがラスト13秒台を連発してたとしても追いつけないほど、逃がしても動かなかった
騎手達が駄目駄目だったということ。

そもそも長距離戦がほとんどないから、流れも読めなくなるのもわかるが・・・。
なにもG1で・・・って感じ。
でリンカーンはかかりっぱなし、ロブロイとネオは距離が敗因。ザッツは不明だけど・・・。
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:06 ID:fOWrzQf7
>>547
ファンはいなくならないのでノープロブレム
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:08 ID:niqEBmry
お前、向上心無いやつだなあ(W
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:09 ID:Fl9zrM7M
いつの間にか皐月賞のスレ数超えてたな

今年のワーストレース決定!
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:10 ID:oRQQdott
>>551
ザッツは不明?
スタート直後からずっとザッツ見てみ。
最内だから見やすい。
それで分からないならいいや。
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:10 ID:10O+B67s
>リンカーンはかかりっぱなし

あのペースで抑える神経がわからん。
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:12 ID:oRQQdott
>>554
皐月賞はあれはあれでかなりの時計出たからな。
勝ち馬が強かったとも言えるし。
春天は時計見てもラップ見ても全く納得できないと思う。
そこがまたワーストポイント。
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:14 ID:rlKaWZ0I
売上げは前年の10%増だったそうな。
おれは騎手が猛省のコメントださない限り
来年は買わない。買うとしても100円にする。
おれみたいなやつ多いだろうから来年の売上げ興味深い。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:15 ID:htoWDy7w
>>557
皐月の時計が速いのは馬場のせいだろ。ラップ見てわからんか?
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:15 ID:JMify9qd
NHKマイルやってるさなかでまだ議論してたら笑っちゃうんだが。
つか、そこまでやっててほしい。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:17 ID:q903qb7Y
>>558
>来年は買わない。買うとしても100円にする。
>おれみたいなやつ多いだろうから

多くないだろw
そこまで記憶力がよけりゃ馬券なんて買えねえよw
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:18 ID:SMnVKGSY
>>558
俺は来年も普通に買うと思うけど・・・
1レースの結果だけでお前みたいな奴が増えるとは思えないが。
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:19 ID:hBpW3ekf
今回は典Jが心理戦を制したって事?
他の人気馬が後ろから行ったってことは瞬発力勝負を望んでいたって事ですよね?
俺は今回の天皇賞は最高に面白かったな。
ヒシミラクルやこの馬の様なタイプが活躍するのが長距離の競馬だと思うんだけど。
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:19 ID:GNPoyNl7
こういうレースによって「春天三二は長い二四にしろ」主義者に、恣意的に利用されそうで…
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:20 ID:xHo01Iy8
>>555
実際に跨ってたアンカツですら
原因不明だと言っていたのに・・・
まさか貴方はプレンティ本人ですか?
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:21 ID:rlKaWZ0I
>>559
京都も時計出るだろ。
それに皐月は同日の古馬1000万下より速かった。
古馬1000万下が1000m通過59.3で勝ち馬の上がり35.1。
皐月が1000m通過59.7で勝ち馬の上がり33.9。
それで納得できるだろ。
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:23 ID:SMnVKGSY
>>566
いくら古馬と3歳だと言っても1000万下とG1ではクラスが違いすぎw
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:23 ID:gaBHCbCn
>>565
アホか。
「おれが抑え過ぎました。おれのミスです。」なんて言えるのは
菊花賞でちゃんと謝ったペリエくらいだ。
レース見ろ。あの抑えっぷりを。騎手のコメントより自分の目で判断できるようになれ。
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:26 ID:i1nA0nJe
>>567
お前は、3歳春で、古馬準オープン勝ち馬クラスの、
能力があるとでも、思ってんのかあああ!!!!!!!
普通に考えて1000万勝ち馬クラスだよ。
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:26 ID:QINBRLrG
>>564
なんかまた言われそうだな。逆に長距離レースが少ないのが問題なのになあ。
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:26 ID:xHo01Iy8
三頭の有力候補が同時に全く伸びない
これはシンクロニシティと言うべきか
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:30 ID:wDLCrIb1
あの3強がだめだったのは、完全に展開だろ。
馬場状態も含めたな。
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:36 ID:hygb7Xnq
マラソンみたいにペースメーカー作るしかないな
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:38 ID:Aa0JvKTo
>>564
>「春天三二は長い二四にしろ」主義者に、恣意的に利用

何が長いのか分らない。
そういう馬は通常鳴尾記念から宝塚又は安田記念から宝塚だろ
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:40 ID:HASpoJcf
>>574
いつのプログラムだよw
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:40 ID:3yPat7/c
ID:HASpoJcfは基本的には正論言ってるよ。
小牧の騎乗はきっちりと仕事をしたという点で評価される。
そもそも競馬ファンなんてのは騎手からしたらどうでも良い存在
調教師や馬主なんかとは一人としての価値が違う。
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:47 ID:HASpoJcf
>>576
だよな?
騎手は自分の馬を少しでも上の着順に持って行く事しか考えてない。(その結果、裏目に出る事もあるが)
むしろ、ファンの為に競馬する騎手(そんな奴はいないが)の方が、馬券買うの怖いぞ。
求めるのは、見せ場より結果だろ。

結果として、今回は糞レースになってしまっただけ。
それを、いつまでも騎手に責任を押し付けて、いつまでもウダウダ言ってる奴は気持ち悪いだけ。
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:49 ID:U02TF4qn
文句言ってるのは騎手が常に1着を目指してると思ってるバカだけ
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:50 ID:wDLCrIb1
ファンがどうとかは別にして、勝つ可能性を自ら潰してるがな。
本来、有力馬が居れば少頭数になるのがこのレース。
それがフルゲートになったという事は、自分達にもチャンスがあると思ったから出てきたんだろうし。
まあ、実際に、テキと騎手との間で勝ちを狙ったのか着を狙ったのかはわからんがな。
少なくとも、人気薄=着狙いと決めつけるのは短絡的。
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:51 ID:/EZwnf+f
騎手の性格にもよると思うよ。
本田とか何がなんでも勝ちに行くし。
ペリエもダートでクロフネに勝負挑んでいって着順下げたことあった気が。
小牧とかアンカツがだんだん中央馴れしてきて、
そういう騎乗しなくなったのはファンとしては残念だけど
まあHASpoJcfの言う通りそれは仕方ないことか。
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:51 ID:QINBRLrG
>>577
求められるのは見せ場より結果

結果として糞レース

騎手のせいにしていつまでもウダウタ言うのは気持ち悪い

言ってることめちゃくちゃだな。
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:57 ID:3yPat7/c
いくら長距離志向だと言ってもアマノが勝ち負けできる馬だとは思えない
イングランと比べても明らかに実績は劣るしね
そういう馬で無茶な競馬をして惨敗した方が信用無くすし
一つでも着順を上げることを求められる馬。
わざわざ調教師と話し合わなくても、この程度は勝手に騎手が判断するよ。
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:58 ID:HASpoJcf
>>581
もうちょっと理論的に反論出来ないか?
俺もあのレースが良いレースだとは思ってない。
いつまでも騎手に責任を押し付ける奴らが鬱陶しいだけ。

レースを作るのは一人ではなく、騎手全員だろ。
その騎手一人一人に何らかの考えがあって、結果、その心理が絡み合ってレースの流れを作る。
それをいつまでも糞糞、騎手が無能、などと言ってても仕方ないだろう。
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 10:59 ID:1cHgfVhn
>>582
君って現地まで出向いて馬券買ったりしないだろ?
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:00 ID:VDATWcTD
ゴジラの試合が始まるよ
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:01 ID:3yPat7/c
>>584
見たいレースがあれば仁川まで行きます。
基本的に馬券はウインズで買います。
未勝利で勝負したい馬がいればもちろん朝から行きます。

逆に言わせて貰うと、惨敗しても良いから見せ場を〜とか言っている人こそ
普段馬券を買っているのか?と思うな。
僕は一つでも馬券の対象になる可能性のある騎乗を求めてるけど。
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:02 ID:1cHgfVhn
>>586
志村、ID,ID
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:04 ID:LnvNkuFs
プロだから小銭稼ぐんじゃ、っていうなら、それはそれでいいだろう。
でもさプロってのは見せてナンボのとこがあるんだから、
もっとアグレッシブで、”見せる”騎乗せんかい!
今回の天皇賞でほとんどの騎手がヘタレ騎乗したことはみんなわかっているだろ?

プロに同情なんてするなよ。持っている技術は全て出せよ。
ファンの銭を紙クズに変えて、ヘラヘラしている騎手を擁護する気はない。

589名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:05 ID:wDLCrIb1
>>582
思う、思わないはあくまでお前の意見であって、関係者の意見ではないから。
テキや馬主と騎手の間でどうのるかは普通相談するよ。
競馬の着順が、馬の能力だけで決まるならお前の言う通りだろうけど。
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:06 ID:3yPat7/c
>>587
パットきたー

後、なんでもかんでも早めに動くこと=勝負、勝ちに行く。だと思ってる人もいそうだけど
我慢する事が勝負、勝ちに行く事というのも競馬の場合は多いよ。
今回にしてもある程度は結果論だから。必要以上に騎手を責めるのは間違い。
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:06 ID:HASpoJcf
>>588
全てのスポーツが、そんなプロレス的な考えで成り立ってると思うのか?
そう言う面もある事は否定しないが、お前ら無責任にそれを求め過ぎ。
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:08 ID:HASpoJcf
>>589
能力だけで決まらないからこそ、少しでも上の着順をと望むんだろう。
それと勝ちに行く事は別だろ。
いい加減理解してくれ・・・
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:10 ID:QINBRLrG
>>583
鬱陶しいならこのスレに来るなよ。
しかもそこまで騎手のせいだけにしてるレスばかりでもないのに。
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:10 ID:LnvNkuFs
>>591
無責任ってどういうこと?
入場料払って、馬券を買って、騎手に期待し、馬の可能性を信じる。
それが裏切られたら自己責任。

純粋にバクチとしてしか見られない、ビジネスとしての競馬、それならいいかも知れないが。
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:13 ID:wDLCrIb1
>>590
レース見てなくない?
>>586
馬券の対象が最低3着以内ってわかってるよね?
馬券によっては1着でなければ行けない場合もあるけど。
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:13 ID:3yPat7/c
>>589
いやいや、アマノ陣営は掲示板に乗れば御の字程度だと思うよ、実際普通に考えて。
大体どう乗れば良いかは相談するだろうけど
レースの流れの中で何処で動く動かないは
騎手の独断の場合が多いんじゃないかな。日本の場合は。
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:14 ID:u8eIaiNf
>>590
>我慢する事が勝負、勝ちに行く事というのも競馬の場合は多いよ

イングランディーレがいなかったとするならそれも理解できるんだけどね。
遥か前に逃げ馬がいるのにあれほどの超スローで抑えるなんて理解不能。
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:14 ID:DlALhkZ0
期待を裏切られたレースをみせられて、ファンは関係者に文句を
言っちゃいけないとか立場がどうたら言う「ファン」がいるのは
意味わからんね。何が楽しくてやってんのやら。


599名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:16 ID:SNZytEhJ
>>598
期待に沿ったレースを見た「ファン」もいただろ
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:17 ID:wDLCrIb1
>>592
能力だけで決まらないからこそ、勝つ可能性があるんだろ。
俺が言ってるのは、まず勝ちを狙いにいく。
勝つ可能性が無くなったなら、上の着順を狙うって事。
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:17 ID:HASpoJcf
>>598
だから競馬サークルの人間はファンの為にやってないの。
勝手に期待して、勝手に裏切られて、いつまでもウダウダ言って・・・それの方が楽しいのかどうか疑問。
現実を受け入れろって。

そもそも俺が言ってるのは、結果論で騎手が〜展開が〜だのと文句言うなって事なんだが?
とりあえず過去ログ見てくれ。
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:17 ID:3yPat7/c
>>595
見たよ、無理に控えて武やデムーロに落ち度は有ると思う。
ただ距離不安があるから、菊で失敗したからネオの最後方待機はまだマシ
とかって意見を見るとハァと思う。
このレースに関してのミス度で言えば武もミルコも安藤も同じ。
安藤にしたって掛かるのが怖いからゆっくり出すしかないしね。
>>595
>馬券によっては1着でなければ行けない場合もあるけど。

あるけど、客観的にみてアマノが今回それを求められる立場ではないかと。
トータルで見たときに1着を狙うより掲示板、良くて3着を求められる立場の馬。
だから小牧の騎乗は問題ないというわけ。
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:18 ID:8HjFGkzD
>>600
>俺が言ってるのは、まず勝ちを狙いにいく。

>>578
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:19 ID:HASpoJcf
>>600
あの状況でアマノが早めに動けば勝機があったとでも思うのか?
ススズの金琥賞と同じで、もう騎手はあの時点では2着争いの事しか考えてないと思うぞ。
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:19 ID:wDLCrIb1
>>596
だから、それはお前が勝手に思ってることだから。
それが真実かどうかはわからんがな。
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:20 ID:ehcFcrng
もう、
リンカーン:和田
ザッツ:渡辺
ネオ:安田
に騎乗変更してくれ。
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:20 ID:LnvNkuFs
騎手を擁護するから、人気馬でぶットンでも、ヘラヘラする騎手がいるんだよ。
あのアンカツの笑顔から、”プロ”なんて雰囲気は無かった。
少なくともファンの銭を背負って、騎乗している、という気持ちは感じられなかった。

結果として全力を出して、敗れるならそれでいい。
今回の天皇賞でノリはそれなりの騎乗をしたし、ああいう展開になったら、どの馬が
捕まえに行っても、捕まえに行った馬が潰れるだけで、仕方がない、とは思う。

でもな。負けた後に笑うな。
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:20 ID:HASpoJcf
>>605
それを言うなら、お前が思ってる事も、お前が勝手に思ってるだけ。
つまり、そう言う事。
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:23 ID:Aa0JvKTo
>>602
ただ距離不安があるから、菊で失敗したからネオの最後方待機はまだマシ
とかって意見を見るとハァと思う。

これはどうかな?
距離不安で後方待機は普通だろ
あれで聞くと同じ間違いしたらその方が糞騎乗だと思うが
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:23 ID:wDLCrIb1
>>604
少なくとも、動かなければ全く勝機は無い。
それから、着狙いかどうかはわからんって何度も言ってるだろ。
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:24 ID:HASpoJcf
>>607
騎手の擁護をしてる訳ではない。
有力馬に乗ってた騎手の糞騎乗は事実。
しかし、掲示板に載れば御の字レベルの馬に「2番手のあいつが動かなかったから詰らなくなった」「勝ちに行け」などと言うのは暴挙だろ?

前にも言ったが、騎手一人一人の考えが全体の流れを作る。
それを誰かのせいにしても仕方ないだろ。
自力で動いて勝てる自信があったなら動いてただろうしな。
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:26 ID:3yPat7/c
かといって控えることがミスになったのは結果論だからね。
>>597
それもイングランディ−レが頑張ったからの結果論なんだよね。
イングランが早めに潰れる可能性もあったわけだし(体調不安説もあったし)
その場合に前にいたらこれはこれで厳しいから。
一度あの展開になればもう抗うことはできないしね。
>>605
確かに勝手に思ってることだけど、実際にレース後にアマノ陣営から
「勝ちを狙って欲しかった、価値のない6着だ」なんてコメント出てないしね。
まあ次のレースで引き続き小牧が乗ればわかる話だと思うけど。
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:26 ID:dVX9EGIF
いいねーおまいら
ずーっと人生の無駄遣いをしてくれよ
負け組みが増えるのを見るのはたまんなく快感www

口惜しかったら天皇賞でン百万儲けてみろよ、

お れ み た い に !!

くずよ、もっと意味ない議論をして、無意味な考察して、おれの想定どおり
負けてくれよ。

だっせー!!!!
プププ
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:26 ID:y59SA2NI
>>609

位置取りよりペースが大事だろ。ハナでなければ2番手も最後方も大して変わらん。
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:27 ID:SMnVKGSY
>>613
あんたン百万儲けてないだろ
むしろそのぐらい負けてるんでは?
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:28 ID:wDLCrIb1
>>611
お前の言う事も分かるが、騎手は勝ちを狙いに行く義務がある。(一応な)
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:28 ID:0PvDd8wB
3角〜

武:(´-`).。oO(先頭はシルクか..この差なら楽にさせるな。あとは他がどう動くか..)←淫具に気づいていない
安勝:(´-`).。oO(いつ武動くんだろ..)←武しか見てない。
デムーロ:(´-`).。oO(今動くと菊の二の舞にナリマスネ) ←とりあえず淫具には気づいている。

4角手前

武:(´-`).。oO(ネオとザッツいつ仕掛けるのかな?)←淫具見てない
安勝:(´-`).。oO(あれ?まだ逝かないのか?)←やっぱり武しか見てない
デムーロ:(´-`).。oO(オイオイ!コノママイッタラ(;゜Д゜)届かないジャン!)←慌てて追い出す(※ここ笑うところ)

4角杉

武:(´-`).。oO(お!ネオ逝ったか!おれもそろそろ..( Д ) °°!先頭はシルクじゃねーのかyo!)←やっと淫具に気づく
安勝:(´-`).。oO(ここから届くのか?俺の馬は足残ってないからどうでもいいけどw) ←すでに来週のこと考えてる
デムーロ:(´-`).。oO(ヤベエ..普通に届カネエ...)←もう必死。
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:29 ID:xHo01Iy8
>>607
笑っちゃうほど伸びなかったからだよ
多分だが2着3着なら彼も笑わなかっただろう
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:31 ID:LnvNkuFs
>>611
レースとしては2周目の2コーナーで終わっていたし、アマノが動こうが、
他の馬が動こうが、結果は同じだったと思う。

大体、アマノに頼らなければ、逃げ馬を潰すことができない、ってのは、どうかと思う。
その役目は人気馬である、ロブであり、ザッツであり、リンカーンの仕事なんだと思う。本来なら。

おいらがむかついているのは、レース後のノリ以外の騎手の笑顔だけだ。
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:31 ID:3yPat7/c
>>609
うん、それを普通と思う人が多いのは目に見えてわかりやすい理由があるから。
同じように安藤にも武にもそれぞれ理由があるんだと思うよ。
ファンから見てわかりやすいか、わかりにくいかの差があるだけで。
安藤は少し知ってる人なら、ザッツが気合つければ掛かるから
(皐月、有馬と大舞台で二回もミスしてるから気をつかうのは当たり前)
ジワっつ行くしかない点。
というかそもそも馬の状態が×だったみたいだけどね。
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:32 ID:wDLCrIb1
>>612
そんなコメントが出る分けないだろ。
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:32 ID:g/XWcUxP
競馬は着順が全て
G1で上位3頭が二桁着順なんて…
どんな理由でも叩かれるべき
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:33 ID:DlALhkZ0
期待とか妄想があってこそのファンでしょうが。

なんであれ、ウソでも自分のためにやってくれるとおもえなきゃ
楽しくもなんともない。何が悲しくて自分の楽しみに世の中の現実を
見なければいけないのだ?
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:36 ID:AzCM1QzV
馬単1万円買っていた者です。
普通に考えればシンボリクリスエスとリンカーンの9馬身の間に
有馬に出ていなかった馬が入るんじゃないのかって思います。
9馬身ちぎられた4強ってなんだよってレース前に笑ってました。
払い戻しは700万を超えました。私にとっては最高のレースです。こんなもんでしょ。
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:36 ID:1ZNXhD6f
東スポはともかく、他のスポーツ紙がイングランディーレ
&横山典弘を称えて、レース自体を分析しないのがねぇ...
癒着の何物でもないな。
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:36 ID:3yPat7/c
>>621
出ないよ、だから結局当人の考えは普通のファンにはわからない。
次走も小牧が乗ってれば、あの騎乗で及第点以上だなというのはわかるけど。
今回アマノが勝ちに行くべき立場では無く一つでも上を狙うべきなのは
実績から常識的に推測しただけですから。
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:37 ID:oiEDH5yd
漏れが最高に糞レースと感じたのは
01年だな。みんなもそうだと思うけど
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:38 ID:wDLCrIb1
とりあえず、デムーロは自分から動いたし、(笑えたが)終わった後も反省してたからいいよ。
しかし、案勝のファンの前での笑顔は許せん。
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:41 ID:wDLCrIb1
>>626
それを妄想って言うんだけどな。
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:41 ID:SMnVKGSY
>>628
これだけ話にならんかったらもう笑うしかないってところでしょうな
もう少し普通に走れれば悔しさも出るんでしょうけど。
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:43 ID:0PvDd8wB
>>624
いちいち自慢しにこなくてもいいよ
お前が当たったことなんてどうでもいいから
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:44 ID:HASpoJcf
>>629
お前らが「〜が早めに仕掛けてれば」「展開が〜なら」ってのも妄想
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:45 ID:iHaiwO+V
JRAより

来年以降の春の天皇賞では各馬一頭づつによるタイムトライアル方式のレース案
もしくは従来どうりのレースで先頭馬が3角にさしかかるまで馬券発売の延長を検討
しております。ご期待くださいw
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:48 ID:wDLCrIb1
>>632
あれは素人目に見てもわかること。
お前はどうかしらんけど。
テキとのやり取りは、当事者に聞かない限り単なる想像でしかない。
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:49 ID:3yPat7/c
>>616
だから、後方で控えることも勝ちを狙う一つの方法なんですよ。
有名な田原騎手のトップガンにしても、一つ展開が狂ってれば今回の武騎手と同じ。(ちょっと違うか。。)
結局騎手はそういう所でギリギリの勝負をしているわけで
結果的に悪い方向に出たからって、安直的に叩くのは愚の骨頂。馬の力も抜けていないわけだし。
僕なんかは勝てない馬で無理に競りかけたり、早めに動かれたりする方が
むかつくし駄騎乗だと思う場合が多いですね。
>>629
まあ妄想でも良いけど。
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:52 ID:HASpoJcf
と言うか、同じ妄想でも「〜たら」「〜れば」の奴らは現実見えてない分だけ性質が悪いな。
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:54 ID:wDLCrIb1
>>635
トプガンの時とは明らかに展開違うよね…
後方待機は作戦だとしても。
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 11:57 ID:3yPat7/c
>>637
違うよー、だから展開が違えば〜って言ってまつ。
2番手以降あれだけ隊列決まってから動くのは無理。
>>628
そうかなー
あのミルコの仕掛けこそ勝ち負けを意識したというよりパフォーマンスの要素が強いと思うけど。
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:00 ID:LnvNkuFs
>>638
一瞬でも「おっ!」と思わせる騎手の方が、いいと思うがな。

前半の騎乗はうんこだったが。
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:03 ID:FUh7Dcti
>>636
無批判に現実を受け入れられるような人生を歩んでいる方はこのスレに来ないでいいよ
体制バンザイのスレでも作っててください
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:05 ID:3yPat7/c
>>639
まあ確かに、勝負所で上がって来たほうが面白いとは思う。
ただ玄人ぶるつもりはないし天皇賞は違うけど
ここで我慢できるか、凄いな〜っていう「おっ!」もあるさー。
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:08 ID:wDLCrIb1
>>638
勿論、あそこから届かないことはわかってるけどさ、
パフォーマンスでも一応やってくれれば見方も変わるわけよ。
案勝みたいにヘラヘラされると腹たつだろ?
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:14 ID:3yPat7/c
ラモスが見たら怒るだろうね
でもあの人結構困った時とか考えてる時に笑う癖あるし仕方ないかと。
644名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:14 ID:AzCM1QzV
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:17 ID:VLcZlifr
>>635
Sなら馬券買ってる人間にしてみると、先に動いてくれた方がいいが?
脚を余すのは一番最低だと思うけど。
646武豊:04/05/05 12:20 ID:NCrDTV9M
5/2はたいへんオ見苦しいレースをお店姉妹申し訳ございませんでした。
だた1つ言い訳させていただくと、
リンカーンは勝ちに行く競馬をして勝てるのか、自信がなかったのです。
わたしだって一応は日本のトップジョッキーであると自負している身です。
スペシャルウィークなどの春天を思い出してみてください。
積極的な競馬でも勝算があるのであれば、リンカーンでもそういう乗り方をしていたでしょう。
ただ関係者たちの手前、「そんなに強い馬じゃないんです」なんて言えません。
要するに1番人気にしたファン、いえ2倍ちょっとの短小オッズに支持された
ファンの過ちであると、わたしは確信しております。
最後にこの言葉をここにファンの方々にお送りしたいと思います。

も う 少 し 馬 を み る 目 を 磨 け や !
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:22 ID:VLcZlifr
>>646
会見では自信なさそうな発言してたもんね。
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:22 ID:3yPat7/c
>>645
買っているレースの条件、馬のタイプにもよるけど
僕は足を余して負けるより、早めに動いて負ける方が嫌かな。
このへんは人それぞれだと思うよ。
天皇賞の場合はゼンノの単複だったけど、早めに動いて最悪複圏外すよりは
あの2着で満足している。
649武豊:04/05/05 12:25 ID:NCrDTV9M
>>647
あれがみなさんに対する精一杯のアピールでした。
ホント誘拐犯の前で身代金要求の電話に出させられた
人質の心境でした。
みなさんわかってください。
650名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:31 ID:xHo01Iy8
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/04/22 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄を『地空海川山崎渉水石谷気』として書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:45 ID:3AnmnRWM
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース

極一部を除いて大多数の人間をしらけさせた歴史的糞レース
652名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:52 ID:6oV2bymm
クソかもしれないが

少なくともリンカーンを買ってた奴に言われるほどではないと思う
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:56 ID:DsvW/Ka3
只、糞レースだけじゃ分からん。
どこがどう糞レースなのか書いてくれ。馬券が外れ=糞なのか?
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:58 ID:3ULZoBjT
>馬券が外れ=糞なのか?

こう考える事自体が糞。お前がなw
655ウイポジャンキー:04/05/05 12:59 ID:GWlbSZrc
騎手たちはもっと、馬の気持ちを考えて乗れよナ、ゴルァ、ヴォケ。
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 12:59 ID:PS5LcT8d
>>653
負け犬どもがキズを舐めあっているのです。自慰しているのです。

お察し下さい。
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:01 ID:DsvW/Ka3
>>654
外したけど糞だなんて思ってねいよ。
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:04 ID:MeXxlcWv
何か妙な伏線ができた気がする 宝塚でローエン大逃げ→早仕掛け→人気薄の追い込みが届く やっぱり叩かれる
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:10 ID:XuGqfDa8
糞レースって、そもそも何?
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:12 ID:iHY2C/KF
>>646
ゴールドアリュールのJCDかw
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:15 ID:6y1uR/Co
お前らまだやってんのかよwwww
あのな、イングランディーレがスローペースで逃げて勝って
他の人気馬が動かないでほとんど全滅したから糞レースって言われたら
このメンバーなら人気馬はたいして抜けてないし、武の馬がおそらく後ろに控えてけん制しあうから
春に強いリファール系のイングランディーレでも逃げ切れるかもって予想して抑えたやつの立場はどうなるんだ
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:15 ID:3AnmnRWM
極一部を除いて大多数の人間をしらけさせた歴史的糞レース

逃げ馬がそのまま残ってしまうとしらける場合がおおいな
ウンスが勝った菊花賞で俺はウインズで単賞馬券握り締めて見てたけど
馬券取った俺とは対照的でレ-ス後の周りのしらけきったム-ドが印象的だったな
たしか2番人気の5倍台だったと思うがそれだけの人気馬でもしらけるのだから
さらに人気の無いイングが勝った天皇賞は・・・
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:17 ID:1cHgfVhn
>>662
サニーブライアンのダービーは面白いけどね
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:17 ID:TCNlRI/L
おっさんら、いつまでやってんの
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:17 ID:XuGqfDa8
しらけると糞レースなの?
6663連複:04/05/05 13:18 ID:ksEj/aG6
例年、相性の良い阪神大賞典組から勝ち馬が出ると思っていましたが、
意外でした。
競馬場でしっかりレースを見たのに残念な結果でした。
http://homepage3.nifty.com/hide1214/index.htm
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:19 ID:iHY2C/KF
>>665
イングランの実績を見ずに切ってしまったが、レース後に見直してみたら
別に馬券に絡んでも不思議じゃないだったと気が付いた。
だが、それに気が付かなかった自分を認めたくないんだよ。
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:21 ID:6y1uR/Co
>>666
いくら相性が良くてもあの勝ち方じゃ買えないだろ
展開次第でタテヤマに差されそうだったし、あのテイエムオペラオーでさえ3馬身くらいラスカル離してなかったか?
大阪杯もそうだな。確実に全盛期過ぎてるマグナーテンとアタマ差の馬が天皇賞で馬券に絡むとは思えない
669名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 13:29 ID:5aRisM6M
ギャロップ読んだら、四位だけだね、自分の競馬を責めてるの。
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:30 ID:oiEDH5yd
>>663
あれほどのインチキレースを
漏れは見たことがないが・・・
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:31 ID:BK2Twsar
>>667
それを言い出すと、
どれがきても、不思議ではないと理由を後付することはできる
その中であれを軸で買うかどうかは別問題なんだよ
気が付いたとか言ってるけどそれこそ気のせいだろ?
ペースだって去年とほぼ同じ、それ以下のタイムで走っただけの馬だよ、イングは。
明らかに展開のみが左右したレース。
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:33 ID:6oV2bymm
このレースがクソなら今年の4歳が強いと勘違いした奴らは何なんだ
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:35 ID:HASpoJcf
だから、長距離で一旦、20馬身も離れて、しかも馬郡が固まったら、もう動けないって。ラップタイムの問題で無しに。
競馬はラップタイムだけで判断出来るほど単純なものじゃない。

春天とは関係ないが、スローでも厳しい流れもあれば、ハイでも楽な流れもある。
その辺を理解しろって。
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:36 ID:3AnmnRWM
このレースだけで今年の4歳が弱いと勘違いした奴らは何なんだ
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:38 ID:TNEcVVAE
670  名無しさん@お馬で人生アウト  ???   04/05/05 13:30 ID:oiEDH5yd  ★

>>663
あれほどのインチキレースを
漏れは見たことがないが・・・
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:39 ID:SizmvEQj
ライス2回目の春天のほうがクソ
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:40 ID:BK2Twsar
>>673
だからそこまで逃げさせてしまった展開について、不満だと言っているわけなんだろう
理解してくれ
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:41 ID:TCNlRI/L
そうなるとやっぱり小牧が悪いんだって
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:43 ID:sGDvgXIL
GIじゃなかったら、天皇賞(春)じゃなかったら、ここまで言われないだろうよ。

しかしこのレース(馬券抜きで)面白いレースって見ているやついるの?
タイムも平凡以下、長距離戦の騎手の駆け引き無し、で。
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:44 ID:HASpoJcf
>>677
イングラは最初から大逃げ宣言してただろ?
そんなペースがどうなるかも分からないのに、逃げ馬に付いて行けって言うのか?
それは完璧な後付け理論だろ?
乱ペースを嫌って他の騎手が控えた事によって、あの展開になった。
つまりは、大逃げを公言する事によって後ろ掛りの流れを作った陣営とノリの好騎乗だったって事だろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:47 ID:HASpoJcf
>>679
確かにイングラに対する駆け引きは無かったが、
後ろの馬群では様々な駆け引きが行われていた事だろう。
結果的にイングラが残ってしまっただけで。
「どうせイングラはバテて下がってくるだろう」と思っていたのが、そうならなかっただけだろ。
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:47 ID:6y1uR/Co
>>674
JC2着と有馬2着3着入った頃から弱いって思ってたけどな。
いや、正確に言うと皐月がネオユニとサクラで決まってからだ
んで、今年のトライアル二戦で疑いから確信に変わった。日経賞のロブロイはヨシトミだったし論外だったが
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:47 ID:iHY2C/KF
そんな平凡な時計かあ?
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:48 ID:Ks5Fe70U
競馬やる者にすれば妄想が叶った最高のレースだったな。
メジロパーマー@有馬記念を彷彿とさせる真面目なファンを
小ばかにした素晴らしいレースだった。皮肉でなしに
本当にそう思う。こんなレースで沸騰してる奴は競馬向いてないよ。
俺はちなみに”四強”のうちの一頭の単勝に投じて撃沈した。

忘れていたよ”長距離の逃げ馬”

685名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:49 ID:dVX9EGIF
おまえに求めることはセックス!
ただそれだけだ!!!

食事も買物も映画も全ては射精の瞬間のためだ。

こんなこともわからないおまえは、
やっぱりおれのセフレランキング最下位だな。

もっと献身的におしゃぶりするなりして、誠意を尽くせ、ばか!!!

金ももっとよこせよ。ほかの女とのホテル代が出せねーだろ!!!

全く常識知らずの女だ。ちょっと可愛いからって調子に乗るな!!
ちゃんと尽くせよ、ぼけ!!!
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:49 ID:3AnmnRWM
>>680
後付け厨は相手にするだけ馬鹿だから無視すれば?
何言っても所詮後付け反論するだけだから
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:50 ID:BK2Twsar
>>680
少しベタ誉めすぎだよあんたの場合は。
逃げきった馬に関しては俺も評価してるよ、よくやったと思ってる
だが、後ろから追ってた最近の騎手には体内時計もないのか?
追う奴もこれ以上逃がしちゃまずいってポイントぐらいはあるだろうに。
それに関して先行馬も、有力馬も動くのが本当に遅すぎた。
仮にな、先に動いて不利になったとしてもだ、
人気馬はあんな負けかたしちゃいかんってのが俺の見方。
ファンも納得しないよ。
そういう意味でこういうG1はつまらないって思うわけ

何も圧倒的ハイペースで逃げていた逃げ馬についていけと言っているわけじゃないよ。
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:52 ID:6oV2bymm
俺は年明けから「どうせ今年の天皇賞春は面白くないよ」と思っていたから
結果がどうあっても関係ない

お前らは今年の天皇賞春にいったい何を期待をしていたのか
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:52 ID:iHY2C/KF
>>687
人気なんざ、ファンが思いこみで作り上げる物で実際とは関係ない。
無様な人気馬なんて、ダート路線好きの俺は地方で何回も見て慣れてる。
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:55 ID:BK2Twsar
>>689
地方と中央G1しかも天皇賞と同じ土台かよ。
最近の騎手って消極的な乗り方多い気がするわけ。
そういう意味じゃノリは確かによく乗ったよ。
人気馬にのっていないからできたのかな、まぁその辺は実際のところわからんが
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:55 ID:HASpoJcf
>>689
>人気なんざ、ファンが思いこみで作り上げる物で実際とは関係ない。

正確には「競馬マスコミとファンが」では?
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 13:59 ID:HASpoJcf
>>690
じゃあ中央と地方は違うって言うのか?
人気と結果(+騎乗法)の関係と、競馬のレベルとかは関係ないと思うが。
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:00 ID:iHY2C/KF
>>690
基本的に同じだろうが、人気の作られ方なんて。

>>691
そりゃそうだな。
694名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 14:00 ID:5aRisM6M
のりヲタのおれから一言

のりは普通に乗っただけ。
ただ、それ以外の騎手が普通に乗れなかった。
それが今回の天皇賞。
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:02 ID:sGDvgXIL
>>683
好時計なの?

>>680
後の騎手は駆け引きどころか、なんも考えてなかったように見えるが。
>「どうせイングラはバテて下がってくるだろう」と思っていたのが、そうならなかっただけだろ。
ペースすら読めてなかったってことでしょ?
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:04 ID:BK2Twsar
>>692
俺はそもそも人気が関係ないって考え方には賛同しかねる
あえて地方と比べるとするならば、それなりの実績やG1ともなればそれなりの力の検証が
成されている馬が出てくるから。
必然的に堅くはなる。
競馬の人気と結果が全く無関係ならオッズなんかあてにならんよ。
697名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 14:04 ID:5aRisM6M
それよりギャロップの吉川のノンフィクションが、音無ネタである件について
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:05 ID:L/0eX4dE
>>695
スロー気味だと判っていても動けない展開だったろ
お前が騎手ならあの馬どう潰しにいくんだよ
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:05 ID:T/qveUTb
禿げオタがここぞとばかりにいきがってるな。
2getハンターで我慢しておけばいいものを。
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:06 ID:HASpoJcf
>>695
どんなに楽なペースで行こうが、弱い馬ではバテて来る。
つまり、イングラが馬鹿にされてた事に裏返しではある。
あの流れで最初に動くべきは、ある程度人気していて且つ、前にいたシルクかロブロイだった筈。
701名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 14:07 ID:5aRisM6M
>>699
のりが巧く乗ったなんて言ってないし
てか、そんなに禿げてないと思うよ
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:07 ID:6y1uR/Co
>>688
おれの場合、桜花賞はおもしろいと思ってたけど皐月と春天は最初から( ´_ゝ`)フーンって感じだったな
いや、むしろ3歳牡馬と4歳牡馬自体期待してなかったからね
皐月は直前あたりから、春天は去年の有馬後からつまんねーレースになりそうだなって思った
結果は桜花賞は普通におもしろくて、皐月はうーんって感じで、春天は三強が飛びすぎて逆におもしろかった
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:11 ID:HASpoJcf
>>696
人気≠実力って事は歴史が証明してるだろ?
実際のその馬の実力は長く走って見ないと分からない。
ツインターボも、カネツクロスも、ダイワテキサスも、最初に連勝してGTに出て来た時には、そこでも通用すると思われてた。
しかし、実際はGUまでしか通用しない実力だった訳で。
人気なんて言うのは、その場の勢いだけのもの。
下級条件で吹き溜まってる馬を見れば、それが如実に分かる。
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:12 ID:LVTG9Cm0
まあ結果として2桁着順だった4歳3強はいうほど強くないんだろうな
ペース、馬場云々の話もあるが、自分からまったく動けなかったというのが
決定的だ。基本的に追い込みだったスペやブライトも春天に限っては堂々とまくって
いっただろう。そういうレースができないということは騎手自身が馬の力を信用してないってこった。
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:15 ID:sGDvgXIL
>>698
一周目で気付けよ。って感じ。
だから凡戦なんだが。

>>700
結果的に動かなかった。だから凡戦。
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:16 ID:BK2Twsar
>>703
だから、ようするに無関係じゃないだろ
関係してんならそれで俺は文句ないよ。
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:17 ID:ZNXdQgcD
今日の報知は小島太のコラム、記者のリレーコラムいずれも天皇賞には
まったく触れていなかった やっぱり何かあるな

特に小島太、「イーグルカフェについて」とは何じゃコラ!!!
そんなコピペ貼ってごまかしてんじゃねえ!
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:22 ID:CSPQNQve
どうでもいいが、横典って禿げてないだろ?
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:23 ID:eXBvWlsV
このあと順調に3強が復活していって秋天の頃にはまた「4強」とか呼ばれてたら笑えるな
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:24 ID:VDATWcTD
いつまでやってんだよw
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:26 ID:BK2Twsar
どうでもいいが、ミツイシフラワー応援してた女が不細工だった。
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:27 ID:W67S+kl1
アンカツとかセンス無い騎乗だったな
早く引退したほうがいいかも
713名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 14:35 ID:5aRisM6M
>>708
うん、眉毛の上がちょっと長いだけ。
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 14:44 ID:CYxpqqT2
おまえらもう水曜日だぞ、いい加減にしろ。
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:12 ID:3AnmnRWM
どうやら糞レースということで結論が出たみたいだな

これにて

◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲終 了◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲
716終われ厨:04/05/05 15:15 ID:nXTg6JhP
ふぁ〜
たまげた、まだやってるかw

結論出てるから>>77>>278

もう これくらいで終わりにしとけよ
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:18 ID:3AnmnRWM
>>716
もう糞レースということで結論が出たんだよ
レスすんなヴォケ

◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲終 了◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:48 ID:3qy2fUEV
イングランディーレばんざい
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:49 ID:DKEfmXHV
イングランディーレ
横典はしっかり途中で息を入れて、最後もちゃんとスパートかけてる
ムカツクのは他の騎手
天皇賞であの騎乗は最低最悪
一人だけうまく乗って、他が全部ダメダメだったという今年の天皇賞(春)
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:52 ID:f/GC/Vcd
>>714 その通り、おまえら頭切り替えろ
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:53 ID:Rglmg64X
オリヴァーの仕掛けも微妙に遅い
あれじゃあ届きませんよ
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 15:56 ID:b1p8y4Ab
シルクフェイマス−チャクラ
シルクフェイマス−サンライズジェガー
の2点
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:04 ID:tJLpVBMK
3連複の軸をシルクフェイマスにして、
4強、あと、逃げるウインジェネラーレとイングランディーレに流すってのはどうだ?(各1000円)


724名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:05 ID:Lk+jxdMx
おっさんら!いつまでやるきだ
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:05 ID:YY3Bom1S
>>721
オリヴァーは初コース初距離だったからまだ同情の余地はあるよ
2着だし
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:06 ID:6y1uR/Co
>>724
出走した馬全部GT勝つまでに決まってるだろ
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:11 ID:lUvcwEFX
>>724
このスレいるヤシの年齢
あまり高くない気がするのだが
728名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:27 ID:gkwZbzWJ
糞レースでもかまわんがな、馬券買う以上は当てんと。
で、関東馬ボックスで買った香具師は・・・
ここにはおらん罠、漏れも含めて
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:29 ID:5Xo8GTKu
21万馬券記念

          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\

730名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:31 ID:v0V/qI1a
レースが糞じゃなくてノリ以外の騎手が糞なだけ
731結論:04/05/05 16:32 ID:ChloYt62
馬が勝った
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:37 ID:3AnmnRWM
俺は負けた
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:39 ID:dVX9EGIF
要は馬券を取りゃいいんだよ、取りゃあ!
おまいら、理屈こねすぎる。

よく「取れなかったから糞だと言ってるわけじゃない」って奴いるけど
絶対嘘w

今回馬券取れた奴で、糞だ糞だって言ってる奴いるのか??
いるわけねーよ。

おれみたいに千円取ってみろ。ぼけ!!!!!
レース始まる前に友達連中にメッチャクチャ馬鹿にされたけど、
そのあと、「奢ってくれよ、頼む」のオンパレードだぞ!!

そのとき「絶対嫌だ。俺が勝ったお金だもの。馬券で取れないなら働いて
稼ぎな。金は金だからな・・・」
と言ったおれはさいこーにカッコよかった・・・
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:41 ID:3AnmnRWM
つまり>>733のような屑性質が糞レースを反対しているわけだな
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:52 ID:vSFNxBH1
GTは荒れたらいかんっていう厨が、大杉
736733:04/05/05 16:54 ID:dVX9EGIF
>>734
いや、別にいいよ。糞レースでw
レースの質なんざ、俺にとってはどうでもいい
ただ糞レースと仮定してひとこと言っとくと、糞レースを取れなかった奴は
もっと糞だな!

自分の意志で馬券を買って、見るしかない状況に委ねたはずなのに
なぜかその責任にはほおかむり・・・
良いレースなら必ず取れたのか??
おまえらの予想通り馬が走ってくれるとでも(ry?

まあ君らみたいに、戻らない過去に粘着しつづけられるほど、
おれには人生の時間が余ってないんでね。

おさらばするよ
バイバイ・・・
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 16:59 ID:3AnmnRWM
>>736
残り少ない人生をせいぜい一人寂しく過ごして朽ち果てていくんだな
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:08 ID:YY3Bom1S
>>736
だったらこのスレに来なきゃいいのに。
暇人
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:10 ID:rkol60Qx
1994年GVきさらぎ賞とか1996年GVマーチステークスとかVTRみなさい
天皇賞のほうが納得できるから
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:16 ID:3AnmnRWM
>>738
自慢したいだけだろ
他に相手にしてくれる奴がいないから
競馬場にいったら聞いてもいないのに話かけてくるオヤジがいるでしょ
誰かに話したくてしょうがないんだよ
反対してる奴等も結局自慢したいだけの奴がほとんど
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:19 ID:HASpoJcf
まだウダウダ言ってるのか・・・('A`)

>>739
アミサイクロンか何かが来てたレースだっけか?
ありゃ、まともに当てるのは絶対無理だな。
実績的にイングラは勝ってもおかしくなかったが、あれは・・・
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:22 ID:9dJM54Lg
糞レースな事は確かだが、いつまでもウダウダと騎手を批判してるお前らは見苦し過ぎるぞ・・・
そんな事よりも、頭を切り替えてNHKマイルの予想してる方が、まだ生産的だ。
ごちゃごちゃ言ってても歴史は動かん。
あの糞レースの教訓を先に活かす努力をするようにした方がいい。
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:23 ID:wDLCrIb1
いいじゃん。
武が淫具に気づいてなかったでw
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:24 ID:weQMeIlL
おれは愚痴るより自慢してくれたほうがよっぽどいいけどね
736が自慢してるかどうかはわからんが、
740が羨んでいることはよくわかるなw
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:25 ID:3AnmnRWM
はいはい

◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲終 了◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:26 ID:wlpO+ShX
つうかよく考えたら取れる馬券じゃん。
ディーレの強さをみんな舐めすぎ。
宝塚は来ないけどな。
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:28 ID:3AnmnRWM
はいはい もう終わろうね

◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲終 了◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:28 ID:TNEcVVAE
>>736
>おまえらの予想通り馬が走ってくれるとでも(ry?
そう思ってるヤツは昨日一人ここにいたよ。
騎手はいつでも好きなように馬を動かすことが出来るんだとさ。
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:30 ID:YY3Bom1S
まだだ!
まだ終わらんよ!
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:30 ID:wDLCrIb1
>>746
レースの後は、みんなそう言うな。
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:33 ID:4d7xgg3L
ていうか4歳馬買ってる奴はド素人だろ
人気薄の逃げ馬から流すのが我々の世界の基本なんだが
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:35 ID:wDLCrIb1
>>751
じゃあ、馬券取ったんだよね?
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:35 ID:6y1uR/Co
>>751
前半は同意だが、後半は微妙w
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:36 ID:3AnmnRWM
>>751 自分の世界に引きこもってな

◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲終 了◎●▲△◎●△▲◎●▲△◎●△▲
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:36 ID:/U+Bsnuk
>>751
そうやって負けまくってるわけですねw
で、たまに今年の天皇賞のようなレースがあると万券ゲット、
しかしトータルで見るとボロ負けと。

分かりやすいなw
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:37 ID:wEJyjUTo
だから、俺はロブロイからいったから、終わったの。
それでいいじゃないか。別に後悔してない。
ロブロイが強いと思った、勝つのはこれしかないと思った。
だから、馬単でいった。別にいいじゃないか。
むしゃくしゃしてやった、レースの間楽しめれば後はどうでもよかった。
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:39 ID:lUvcwEFX
>>755
いいじゃん
誰か負けないと自分のオッズ上がんないんだし
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:40 ID:kAGsMNLn
JRAも売り上げが、ピーク時に比べると1兆も減ってるから
必死なんだよ。
ここ近走のGIレース見ると、その必死さがひしひしと伝わってくる。
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:40 ID:ZY3KUqwV
>751にムキになってるのが糞レース派というのが興味深いね。
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:41 ID:YY3Bom1S
>>758
( ゚д゚)ポカーン…
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:42 ID:rkol60Qx
>755
それ以外のレースをボロ負けといったって
今回のレースで馬単を取った価値は20倍を40回取った価値に匹敵する
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:43 ID:hygb7Xnq
あータイムスリップしてぇ
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:46 ID:9RaCfUx2
控除率20%、いや、10%にならないかなあ。
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:53 ID:4d7xgg3L
>>752
ええ、とりましたよ2000円だけど

>>755
レースによって手法を買える。勝率は5割ですが
このレースは逃げ切ると私には読めたからね
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 17:55 ID:P3ps19ic
あのさー、
騎手がレース前、控えて末脚にかけてみようと作戦を立てていて
実際スタートしたら中団から後方に待機したとする。
レースがスローペースで進んで、
向こう正面あたりで、騎手が、「やばい。かなりスローだ」
と思ったとする。
そしたらどーするのがいいわけ?
ヒシミラクルみたいにばてない馬なら進出を始めればいいのかもしれないけど、
一瞬の切れで勝負するようなタイプだったら、そんな早くから進出を開始したら
直線までに脚をなくすと思うんだけど。でも直線まで溜めていたら
届かないでしょ。

つまり武はどう乗ればよかったんだ?
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:01 ID:wDLCrIb1
普通に乗れば良い
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:10 ID:4SH1BH7m
強い馬は大負けしない
3200でダービーレグノに負けてるようじゃ
3頭ともたいした事なかったってこと

JRAも売りがなくなって大変でしょ
馬券的には面白くなったが…
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:20 ID:XuGqfDa8
で結局、糞レースって何なの?
769神(フリーダムホークで決まり):04/05/05 18:22 ID:qynJhx9l
>>767
ダービーレグノなめすぎ
てか不利がなければチャクラよりかは上の着順だったでしょ
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:27 ID:ZY3KUqwV
>>768
「悔しい」レース
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:28 ID:XuGqfDa8
結局これなの?
  ↓

さらっと展開なんか予想しちゃったりして、
穴馬含め4頭チョイスして、
ちょっと奮発して三連複BOXで1点3000円位勝負して、
偶然その4頭のクビ,ハナ,ハナ差の
1,2,3,4フィニッシュなんかで決まって、
(略)
『かあ〜っ、こんな簡単な馬券でこんなにつくのかよ〜おいしいよな〜』と大声で。

これ以外は糞レースなんだろ?
772儲(・-・)儲:04/05/05 18:40 ID:Hl5JfoEJ
おまえら天皇賞春なんてどうでもいいだろ。
来年に向けての対策や結論は出てるんだし。

そんなことじゃ、今週のNHKマイルCも当たらないぞw
773儲(・-・)儲:04/05/05 18:42 ID:Hl5JfoEJ
どうせシーキングザダイヤやタイキバカラなんて買うんだろ?
で、また反省会か?
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:50 ID:pGBBb0EC
>>772-773
JRAなんて買わないよ。っていうか、買えないよ。
今週は今日の浦和で終了。明日は行けないしね。
775儲(・-・)儲:04/05/05 18:52 ID:Hl5JfoEJ
おまえ賢そうだな。
そうだよ。
競馬は、地方競馬や地方交流重賞レースが簡単に獲れるんだよな。
今日の群馬記念なんてあまりにも簡単すぎるだろ?
これでこの馬単配当なら、かなりオイシイよな。
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:53 ID:2W8VAd5+
何だあ?まだ伸びてんのか?まあそれほどのへヴォ天だったからな。
陣営のしわく、F1のチームオーダー的なものヤオだというのも
人それぞれだが。当たって自慢したい奴や結果がすべての奴、
自分の馬券下手(俺も上手かぁねえが)を棚に上げて
毎回文句言う奴はそろそろマイルカップに切り替えな。

ほっといたら勝つのがわかってる逃げ馬を誰も追いかけない、
自分が惨敗するから、着は欲しいから、先に動いたら何であんな
下手しやがった?って野次られるから。
その結果が条件戦もG1もあったもんじゃねえあのざまだ。
いつもは「G1じゃあ1着以外は糞だ!」っていうのにな。
ダービーJKやG1ジョッキーはあっても
G1・2着ジョッキーなんて関係ねえのにな。

やっぱ小島太みたいな勝ちに行くヴァカがいるんだよ。
みんなの野次を背負うヴァカがよう。
でもJKみんな嫌だよな、そんな役目。
だからG1では「小島太係り」を作って当番制にする。
太役手当てもつけてレース後はVIP並みの警備だ。・・・

すまねえな。あんなヘボレース見ると
妄想しちまったよ。連休も終わったし・・・
777777 ◆777GET/EOo :04/05/05 18:54 ID:zyf63hOR
777GET・・・華麗に・・・

   G1連敗中・・・・・・・・・・・・
778儲(・-・)儲:04/05/05 18:55 ID:Hl5JfoEJ
そうだよ。
もうすぐ木曜日なんだよ。
さっさとNHKマイルCに頭切り替えろって。
先週の反省会は、毎週火曜日までが期限だよ。
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:04 ID:Em0FJBbw
えーっと、じゃあ生産的な話でもん。あたりまえすぎるけどねん

  逃 げ 先 行 馬 を 買 っ と け 
780名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:04 ID:YQQcXdxb


769 :神(フリーダムホークで決まり) :04/05/05 18:22 ID:qynJhx9l
>>767
ダービーレグノなめすぎ
てか不利がなければチャクラよりかは上の着順だったでしょ


770 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 18:27 ID:ZY3KUqwV
>>768
「悔しい」レース


771 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 18:28 ID:XuGqfDa8
結局これなの?
  ↓

さらっと展開なんか予想しちゃったりして、
穴馬含め4頭チョイスして、
ちょっと奮発して三連複BOXで1点3000円位勝負して、
偶然その4頭のクビ,ハナ,ハナ差の
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:06 ID:ya6usQ+J
安勝ザッツ&小牧アマノがA級戦犯なら

蛯名ウインはS級戦犯だと思っているのは俺だけ?
なんで先行しなかったの?
782名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:06 ID:YQQcXdxb

すまねえな。あんなヘボレース見ると
妄想しちまったよ。連休も終わったし・・・



777 :777 ◆777GET/EOo :04/05/05 18:54 ID:zyf63hOR
777GET・・・華麗に・・・

   G1連敗中・・・・・・・・・・・・


778 :儲(・-・)儲 :04/05/05 18:55 ID:Hl5JfoEJ
そうだよ。
もうすぐ木曜日なんだよ。
さっさとNHKマイルCに頭切り替えろって。
先週の反省会は、毎週火曜日までが期限だよ。


779 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 19:04 ID:Em0FJBbw
えーっと、じゃあ生産的な話でもん。あたりまえすぎるけどねん
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:07 ID:YQQcXdxb
JRAなんて買わないよ。っていうか、買えないよ。
今週は今日の浦和で終了。明日は行けないしね。


775 :儲(・-・)儲 :04/05/05 18:52 ID:Hl5JfoEJ
おまえ賢そうだな。
そうだよ。
競馬は、地方競馬や地方交流重賞レースが簡単に獲れるんだよな。
今日の群馬記念なんてあまりにも簡単すぎるだろ?
これでこの馬単配当なら、かなりオイシイよな。


776 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 18:53 ID:2W8VAd5+
何だあ?まだ伸びてんのか?まあそれほどのへヴォ天だったからな。
陣営のしわく、F1のチームオーダー的なものヤオだというのも
人それぞれだが。当たって自慢したい奴や結果がすべての奴、
自分の馬券下手(俺も上手かぁねえが)を棚に上げて
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:08 ID:YQQcXdxb
737 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 16:59 ID:3AnmnRWM
>>736
残り少ない人生をせいぜい一人寂しく過ごして朽ち果てていくんだな


738 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 17:08 ID:YY3Bom1S
>>736
だったらこのスレに来なきゃいいのに。
暇人


739 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 17:10 ID:rkol60Qx
1994年GVきさらぎ賞とか1996年GVマーチステークスとかVTRみなさい
天皇賞のほうが納得できるから


740 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/05 17:16 ID:3AnmnRWM
>>738
自慢したいだけだろ
他に相手にしてくれる奴がいないから
競馬場にいったら聞いてもいないのに
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:12 ID:wDLCrIb1
横海苔以外はみんな戦犯だから。
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:18 ID:8voaD8vT
ここの住人が全員納得する結果などないわ どんな結果になっても
クソレースだろ でも春天くらいは実績馬が勝って欲しかった
787名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:23 ID:iHY2C/KF
重賞4勝のステイヤーなんて、見事な実績馬ではないか。
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:28 ID:P6A7iUO+
ビデオ見直したけど、レース後のテルヤの喜びようは異常だと思った。
テルヤから横山と安勝に何かしらの指示が出てたみたいだな。
テルヤが絵を描いた通りの結果になったんだろう。
チームプレーだったんだよ。
789薔薇騎士団:04/05/05 19:28 ID:XI8B4Z4M
>>786
やはり、B級ステイヤーの匂いが漂うイングランディーレは天皇賞馬としては
相応しくないのか・・・。
2着のロブロイか3着のフェイマスが勝っていれば、ここまで糞レースとは叩かれなかったのに・・・。
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:29 ID:/U+Bsnuk
78 名前:代打名無し 投稿日:04/05/04 10:40 ID:MkwnPuPh
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。スレ違いはなはだしいけど。

天皇賞見に京都競馬場行ったんです。
天皇賞のパドック見てたら
隣にどうみても小学生みたいな女の子がいるんです。
身長がうちのおかん(153センチ)より低い。
肌の感じも非常に若々しい。
でもあなた、手にはレーシングプログラムと
第9レースのイナリワンメモリアルの馬券があるじゃないですか。
しかも必死に背伸びして携帯のカメラでリンカーンを写してるじゃないですか。
もうどんだけ肩車してあげようかと思ったことか。
そしてなにより…かなり巨乳なの。
結論 あれは小学生ではなかったな…。
791トランクス:04/05/05 19:33 ID:38jyb9OE
前に進めなくてーーー 前にすすめなくてーーーー

信じているものが今、壊れそうになっていた

自分1人でかかえこまないで 責めないでー

僕たちでいいなら 歌を歌いましょう 悲しいときも うれしい時も

792名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 19:35 ID:bRZBx5HU
イングランディーレのスレ見た?

どうも海外行くらしいよ
これで実力の再検証も難しくなったな
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 20:57 ID:3AnmnRWM
ようやく糞レ-スで落ち着いたみたいだな ということで

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★HAPPY END★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
794名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:21 ID:W67S+kl1
アンカツが戦犯
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:23 ID:3AnmnRWM
もう終われっての(w
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:30 ID:nXTg6JhP
>>795
あんたも暇人やの〜w

イングラ海外に逃げちゃったね〜
うまいよね〜JRA
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:36 ID:iuE1ysT9
もう思考停止か?情けないねぇw
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:42 ID:3AnmnRWM
>>796
も〜ヒマでヒマでw
金が無いから3日間ほとんど糞スレに貼りついてたわw
糞レ-スのおかげでな
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:55 ID:W9Cx0cYb
社台&サンデーを勝ってれば馬券で負けないんだよ〜
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:01 ID:TTFSecHh
結論として今年の4歳はスタミナ不足でイングランを追えなかったんだ。
騎手は全力を尽くした。アンカツの笑顔がすがすがしいそれだけだ。
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:06 ID:+vO6iMQ4
リンカーン、二度と買わねーよ!!!今回初めて買ってみようと思ったのに・・・
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:09 ID:3AnmnRWM
>>801
次来るよw
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:18 ID:vSFNxBH1
去年のJCを教訓にしてないヤシ大杉。
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:18 ID:rkol60Qx
ザッツにかんして言うと
過剰に控えたのは有馬記念のトラウマがあったとおもわれる
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:20 ID:Y4sJ/XBo
おい!おっさんたち
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 22:27 ID:3AnmnRWM
>>805
なんだよ!おっさん
807名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 23:19 ID:wDLCrIb1
>>800
一周でスタミナ切れですかw
まあ、馬場が深くて予想以上にスタミナを消耗したのと、
切れを殺されたんだろうな。
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 00:00 ID:6MOWOdUO
俺の友達は毎週メインだけ買ってて、5頭BOXでオッズ見ずに馬連各700円、三連複各300円で合計10000円だけ買って楽しんでるらしいんだけど
春天でシルク、ロブ、リンカーン、タテヤマまではすんなり決めてて、残りの1頭を逃げ馬のイングランかウインジェネラーレで迷ってたんだって。
で、境勝太郎がスポニチでウインジェネラーレの馬体をえらい誉めてたから結局ウインにしたのね。


レース後、さすがに落ち込んでたよ。
だって馬連33000円×7+三連複220000?円×3=100万近く逃してるんだもんね
809名無しさん@お馬で人生:04/05/06 00:07 ID:8RorIGlK
もう、止めよう。
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 00:09 ID:ChP/wqGx
>>808
境勝太郎が誉めてたら俺なら消すな
そいつの馬体診断当たらなさ杉
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 00:11 ID:FeGUMP6I
今週末も荒れるのかにゃあ?
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 01:40 ID:lmHL+qsx
>>808 その友達センスないねぇ〜w 典型的な負け犬の遠吠えじゃん。 狂言の才能はあっても馬券の才能はないね。
813名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 01:48 ID:P7GPDOW+
>>811
荒れるよ。

で、同じようなスレが立つ。
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 01:49 ID:oBu7OtUN
おっさーん
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 01:56 ID:67CWWOcl
>>788 ザッツ→サンデーの血を繋げる馬
  イングランディーレ→イラネ
 ザッツもたいして価値が有るとは思わないが、そこまでしてイングランディーレ
を勝たせる動機は何なんだよ? 社台が1億2億欲しがる程困ってんのか?
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 01:57 ID:GtVNbttU
権力者の気まぐれなんていちいち考えても無駄
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 02:38 ID:Z9MzLvmD
          , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|   
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|   天皇賞を糞レース呼ばわりするとは… 
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|      平民どもめ!己の身分をわきまえぬか!
             __ノ /==三三ヽL    不敬罪により、無賃金労働3200時間を命ずる!
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´   |
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l      |、
       /l  /`ヽ           ノ     /」ヽ
       / l/   l     、   ヽ    / /'iヽヽ
818名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 02:40 ID:67CWWOcl
今年だけは日帝賞
819オサーン:04/05/06 02:45 ID:OGmEboJ3
間違いなくボーラーが勝つ
http://www.freepe.com/i.cgi?masaemegumi
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 02:53 ID:QA7ERl23
>>812
お前の周りにどうして誰も集まってこないのかがさ、その一行に凝縮されてるよ
これからも頑張って糞みたいな人生送ってください
821名無しさん@お馬で人生アウト
まあG1だなんて騒いでる幸せな方々は
来年の今頃、馬券など買ってないだろう。
平場あっての特別、重賞。それをないがしろにして
G1だなんてちゃんちゃらおかしいぜ。
胴元に踊らされて楽しそうだね。