【戦わざる者】逃げは評価するな【食うべからず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
逃げなんてのは、文字通り戦いから逃げてるんだよ。
ガチで勝負したら勝てないから、
みんながチンタラ走ってるところを、
1頭だけ馬鹿みたいに本気になって走ってやがる。
こんなん、先にスタートしてるようなもん。
例えるとウサギとカメって感じかな。
競馬の場合は、最初からウサギがサボってるって感じだけど。
もちろん逃げた馬は、カメのようにコツコツと努力したわけじゃないから、
次に走ったら簡単に抜かれちまうんだけどな(w
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:xLHg6Gcc
3冥王ロールスロイス ◆qWzy1L4OrE :04/05/02 20:30 ID:b41LuTOo
ご冥福を
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:31 ID:Ur52UCTv
カブラヤオー
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:33 ID:O9c8TRIe
>>1
今日も負けたの?もう競馬止めたほうがいいよ。君、才能ないからさ
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:37 ID:FF+IkoKs
逃げ切るのが一番強い勝ち方な気がする
もしくは一番後ろからの怒涛の追い込み
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:39 ID:LBZNzPh7
競馬の現実から逃げている>>1がいるスレはここですか?
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:40 ID:bntz9ZYy
>>1
>こんなん、先にスタートしてるようなもん。
いや、全馬平等にスタートしてるがw
9ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 20:41 ID:sss16uZM

【勝ちたかったら】 【前へ行け】


これが競馬の基本
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:48 ID:Wr75iyMz
馬ごみが嫌いな臆病な馬であることも多い
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:54 ID:sP2gYPYi
>>8

違うだろ。
みんながウォーミングアップしてるところを、
本気で走ってるんだから。
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:55 ID:KQbd+V9e


おまえらに一言    横山典弘の長距離の連帯率知ってるのかw
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:56 ID:V9y3rrrc
>>11
全馬平等にウォーミングアップしてるがw
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:HWGUC3aT
>>1
戦わなきゃ、現実と
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:uyETU7yJ
1は井崎に挑戦状をたたきつけたな。
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:sP2gYPYi
他の馬は残り1000メートルくらいからガチでやってるのに、
最初からガチでやる卑怯者。
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:59 ID:FF+IkoKs
>>16

最初だけガチなんだよ
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:05 ID:sP2gYPYi
逃げ馬ってのはプロレスに例えるとこうだ。
プロレスの関節技ってのは、手加減して極めないでいるのに、
山崎みたいに、いきなり極めてギブアップとるやつ。
もしくは藤波みたいに、相手がピンピンしてるのに力ずくで丸め込むやつ。
こういう暗黙の了解がわからない卑怯者。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:07 ID:vSwFhNma
>>1
お前、走ってて後ろから突付かれたことあるか。
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:22 ID:IutNuEmp
マルゼンスキーは?
スピードの絶対値が違いすぎるので結果逃げという形になったのだが
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:34 ID:hdbo9DHO
有馬記念のトウショウボーイとテンポイントもそうだな

で、>>1は釣りでしょ?
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 09:01 ID:7bX0BwJp
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 09:20 ID:PrGYSukv
スローの上がり勝負ほどつまらんものはない。サイレンススズカを知らないのかハイペースの逃げきり。これが最強なんだよ。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:06 ID:yTEiEYY5
9が本質をついて23が結論を出した。
馬券で考えても差しや追い込みを買うより
前の馬を買うのは基本だと思うのねん。
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:12 ID:loQsle+U
逃げ勝ちこそ最強
競馬以外の競輪、競艇、カーレースでも共通
>>1は競馬を知らないど素人
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:14 ID:3WxB2TO1
まぁ>>1みたいなアホはいつまでも武豊の人気馬のタメ殺しに泣け
そのおかげで俺はダイワメジャー・イングランディーレと想像以上の配当に喜ぶって寸法さ
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:16 ID:AZsNm82f
お前らだって、軸の本命馬が初角で後方にいたら「ああ〜」って思うだろ?
2〜3番手についてれば、シメシメって思うだろ?たいてい、その2〜3番手の
馬が来ちゃうんだよな。直線入り口まで逃げ馬を可愛がってさ。そいで
すっと交わして、あとはゴールまで押し切る、と。後ろから何か来ても、そのまま
押し切る、と。
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:35 ID:jNxRfEmq
普通に考えて追込みなんて戦法は他力本願の出たとこ勝負みたいなもんだろ
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:37 ID:2nH6Y/or
馬券を買ってて一番むなしいのは、追い込み馬が最後まで後方のままだったときだね。
逃げ馬は4コーナーまでは楽しめるよ。
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 10:44 ID:4vLP8gC6
ただ同じ逃げでもスロー逃げと速い逃げでは評価が違ってくるからな。
スローで勝っただけではなかなかラッキー馬以上の評価をされにくい。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 11:27 ID:0T9IVYJW
俺の中で印象的なのは4歳時のレガシーワールドだな
逃げと言うよりは先行に近いけど
ライスシャワー、ヒシマサル、ナイスネイチャに直線で
並ばれたり抜かれたりしても、もう一度差し返してる
ブルボンとの勝負を一回見たかった
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 11:53 ID:Psu47tcD
ダービーを逃げ切った馬

7年ワカタカ(1人気)2.45.2 不良
9年フレーモア(1人気)2.45.2 不良
30年オートキツ(10人気)2.36.3 不良
33年ダイゴホマレ(2人気)2.31.1 良
38年メイズイ(1人気)2.28.7 良
40年キーストン(2人気)2.37.5 不良
43年タニノハローモア(9人気)2.31.1 やや重
50年カブラヤオー(1人気)2.28.0 良
2年アイネスフウジン(3人気)2.25.3 良
4年ミホノブルボン(1人気)2.27.8 やや重
9年サニーブライアン(6人気)2.25.3 良

メイズイ最強 
33ビギナーズ安楽死
>>29 逃げ馬が、スタート直後馬群に飲まれると、もう終わりじゃん。