今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4   518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17
7 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 15
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 8
9 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 11
10 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 2
11 5 10 (父) ファストタテヤマ  牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 7
12 8 17 ヴィータローザ   牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 14
13 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 1
14 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 6
15 7 13 (父)(市) ナムラサンクス   牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 12
16 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 3
17 2 4 (父)(市) ウインブレイズ   牡 7 58.0kg 木幡初広 3:20.9 1/2馬身 536Kg -4 宗像義忠 16
18 6 12 (市) マーブルチーフ   牡 4 58.0kg 池添謙一 3:21.1 1 1/4馬身 484Kg +8 田所清広 18

関連スレ
今年の皐月賞は史上最悪の糞レース!★4
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082432620/l50
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:10 ID:cDJatDbl
aso
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:11 ID:va8GObvq
ん?重複じゃない?

ダート馬が勝った今年の春天は超低レベル
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083480414/l50
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:13 ID:fQhuB4xI
2着王横山典様がまたまた2をGET〜!!
1着なんかいるか馬鹿ヤロー!!!( ゚д゚)、ペッ
          r'⌒ヽ_               >>1着おめでとう。俺様が本気出せば手前は2着だけどな(プ
         /l、_,/}:\              >>2 俺の指定席だけは誰にもゆずらねえ!!
         /__ゝ~_ィ´  ゝ             >>3クラローレルを天皇賞春で2着に持ってこれたのは
       (T´ |1::\_>};;」               俺様のおかげだ、感謝しろよふと(ry
     ,イ;;イ;、''ァ一 、\ ヽ            >>4ンボリインディめ、俺の指示を無視しやがって・・・
    /ゝ::::i:';'\;、'ヤ' )i:::,, )             NHKマイルを勝っちまったじゃねえか!! この、アホ馬が
    '、:::,ノノ:::::::"";;,,ヽノヘi            >>5ールデンキャストに俺を騎乗させろ。
   /,._ノ´ヽ::::: ..  :::丶\`ヽ-〜 、         重賞2着ですぐにOP馬にしてやるぜ
   \ノ   )::::.  ::: :: :iゝVヽ::: :::::ヽ";"::,,,,:"" >>6イスアンドロイスで一度も2着を取れなかったのは
        /:::::: :::: ::::::: !,,-- ̄::: :::::::::/"";;;;;;;::::    俺の生涯の汚点だ・・・・・  クソッ
        (、:::::::::::::::://::,,:::::::::: :::/    "" >>7ナヨーウイングをオークスで2着に持ってきた石橋守。
        | :` :::ソ::::,/ノ;;" \:: ::/         先生と呼ばせてくださいお願いします。
       /::/ヽ:.'"      ):八        >>8しぐち、お前に2着は取らせない。
     // /      // ヽヽ          I am No.2は二人もいらん、俺様が真の2着王だ
    /_i  |:|       /_ソ    |:|      
5マチカネポコチン:04/05/02 16:14 ID:8syzBol6
超くそレース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:15 ID:4VRnvrfx
糞レースの糞スレ・・・
7(;=´ω`)ノぃょぅ ◆2WetyLTYZk :04/05/02 16:16 ID:TcjhAQ/U
瞬殺だな・・・
記念柿小。
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:16 ID:OBaUnHqB
>>1
お前が糞!!
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:17 ID:gaTAdAWJ
ダビスタやん
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:17 ID:xR7Xnmsr
(・∀・)
11武豊 ◆fXf0/HfFdI :04/05/02 16:19 ID:4qM1S2aM
お前ら!!
詰まらん競馬なんてやめて競馬しようぜ!!
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:20 ID:+2B/sX8S
ダビスタ発売がサインだったか・・・
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:20 ID:UIrIZp9W
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ!!!!!!!
14武豊 ◆fXf0/HfFdI :04/05/02 16:21 ID:4qM1S2aM
>>11
間違えた!!競馬やめて競輪しようぜ!!
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:21 ID:WZ5qjSZ4
競馬で本命買うのってばかばかしいな
16木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/02 16:21 ID:di02+L/G
どこが糞なんだよ
素晴らしいレースじゃん!
てめえらが関東馬軽視だけだろうが!
許せんこのスレ
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:22 ID:IpTpWK/e
ほんと糞そのものだ!皐月は糞じゃない
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:22 ID:Fn4BEuM1
ダビスタ04っていくらで売れる?
19財前教授:04/05/02 16:22 ID:ZBaqQGse
じゃ私は競艇で
20ほも:04/05/02 16:22 ID:DrCUcZzi
ホント糞だな
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:22 ID:HbFiuuGz
イングランディーレを買わなかった駄目駄目諸君

君たちは、高知に逝ってハルウララでも買ってろ
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:23 ID:yvpyKc5a
いやーホースイズマネーこんなにハズシたの初めてだわ。土日で8戦5勝だったけど、昨日2940円馬券当ててるからまっいいか。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:23 ID:8Tz2TNgD
人気馬が消えるレースは面白いよ
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:23 ID:h6yRaDzv
今日のレースを終えて思った事。 馬を銭儲けの道具にしか考えないイカサマ鬼畜競馬関係者お前等総てに コンビーフになって貰いたい。
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:24 ID:oFb2yWz1
>>17
皐月こそ糞だろ。こっちは外れたやつがおかしい
弱い馬買ってどーすんだよ。あれだけ4歳弱いって言っておいたのにまったく・・・・・
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:24 ID:FEm74t4R
フェアリキングプローンの安田
カフェやミラクルの菊
ブゼンキャンドルの秋華賞
あたりは軽く凌駕する糞ップリ
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:24 ID:/TB3UY9K
天春の最高配当でつか?
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:24 ID:+hxLT8F8



ここは馬券はずした負け組みの集まりですか?(プ
29木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/02 16:26 ID:di02+L/G
ホント馬券外したからて糞呼ばわりなんて恥ずかしいことだよ
今関東馬がナウいてのは誰でも分かるサインじゃん
30いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/02 16:26 ID:LqKAn5Pf
>>1
レースが糞なんじゃなくて4歳4強が(ry
31Эти почные системы:04/05/02 16:26 ID:tNc0QkO2
アンカツの判断ミスが決定的。
豊に至っては折り合いすらつかんやった
32ほも:04/05/02 16:26 ID:DrCUcZzi
員具ランディーれ買う奴は、おっかしい奴ばかり
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:26 ID:1Xq6QLtr
このレースを見て馬の強い弱いが言えるわけないだろバカ
騎手の頭以外に何の評価も下しようがないね
34ほも:04/05/02 16:28 ID:DrCUcZzi
皐月なら取ったぞ
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:28 ID:Kz+Abgvh
かなりいいレースなんじゃない?これからのレースで後ろの騎手も危機感持つし
外れたらクソ、思い通りににならなかったらクソ、はあまりよくないよ
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:29 ID:3MiJtHpA
俺はむしろシルクフェイマスが親父マーベラスサンデーと同じように
連勝でG1挑戦、そこそこの着って結果で非常に満足しているのだが。
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:29 ID:4ewWSfuh
1は二つ立ててる
よっぽど負けたんだな

http://gamble2.2ch.net/test/r.i/keiba/1083480414/
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:30 ID:Xxu6PyIg
皐月賞とどっちが糞か真剣に議論するスレにしない?
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:31 ID:gb38MMnf
てか皆が言いたいのは配当うんぬんよりも、有力馬の見せ場がなさ過ぎることが問題でしょ?
差せ〜!とか叫べないし、ストレス解消にもならない。
大衆のためにはならないレース。
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:31 ID:bUPghT6c
こんな簡単な大逃げ予想できない馬鹿は競馬やめry
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:31 ID:wSZcilgf
ロブロイ本命で○サンライズだったけど、
友人の勧めで枠連で買ったので命拾いしました。
自信あったので5万円買ってた、夢じゃないよな。
今日は大盤振る舞いじゃ奢ったるぜ!
今年になってからのスロの負け50万取り返してめでたしだよ。
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:31 ID:+hxLT8F8
天皇賞(春) 反省会
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083480970/l50

このスレは
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:32 ID:4ewWSfuh
こんなスレいらないよ。反省会スレだってあるんだし。
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:33 ID:BsIXZxvp
>>36
俺もシルクには満足してる。父親を思い出した。
宝塚が楽しみ。
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:34 ID:OsrNskgn
41の妄想はスルーで
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:35 ID:IBbPPJqb
レコード馬場でこのタイムは・・・・
レコード馬場でこのタイムは・・・・
レコード馬場でこのタイムは・・・・
レコード馬場でこのタイムは・・・・
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:35 ID:vq8VqEd2
質問ね(マジ)
今回の天皇賞は戦前から、馬場が良く、前がとまらないと言われてた
結局いったいったで終わった、それはいい
じゃあ、なんで有力馬はもっと前につかないの?
よく「有力馬が牽制しあって、動くに動けない」なんていうけど、
早めに動けばいいじゃん、前につければいいじゃん
競馬にくわしい人教えて
48死にたい:04/05/02 16:39 ID:IBbPPJqb
4歳4強はシンボリクリスエスに良馬場で9馬身以上つけられてるので
すべて駄馬。前残り狙いと見て馬連、馬単6−8がっぽり
三連複6−8、6−1から16抜け。4着のチャクラまで押さえてたのに

6−8−9 9999.9倍が・・・
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:40 ID:oUOztpeR
マスコミの「4歳四天王」とやらに踊らされた4頭の陣営もそれを信じて馬券買った俺もヘボだったって事だ。
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:52 ID:9fHnS9al
ネオユニバース=エアシャカールでFA!
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:53 ID:h6yRaDzv
前が止まってない今の京都の馬場で、あれだけ行かれて力差歴然とた蝦名や小牧や渡辺が捕まえに行かないってあるの?
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:57 ID:oFb2yWz1
>>47
もしみんな一気に前行ったらどうなるかわかるよな?
そうするとペース上がって後ろの馬でも届く展開になるんだよ。いわゆる自分の競馬が出来ないってやつ!
基本的に前は止まらないって言われても、さすがにイングランディーレが逃げ切るとは思わないでしょ?
逆にゼンノロブロイが大逃げしたら少なからず有力馬もちょっとはもっと前につけてたかもね

まぁ競馬歴10年だけど、まだまだ素人だから間違ってたらスマソ
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:58 ID:8F7vdKEn
こんなつまんない展開の競馬になったのは
騎手の仕掛け遅れが一番の原因とはいえ
上がりの競馬しかできないような馬を平気で人気させちゃう側にもあると思うなあと、反省・・・
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 16:59 ID:UCo0iajW
>>47
馬には脚質というのがあります
なんでもかんでも前にいけばいいというわけではありません
今回リンカーンは道中馬が折り合いを欠きました
掛かったのです
これは馬が行きたがり道中脚を使ってしまうことをいいます
むしろリンカーンに関してはもっとゆっくりレースをしないと
よかったということになります
競馬は難しいですね
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:00 ID:WZ5qjSZ4
だいたい四天王なんてものまねだけで十分なんだよ
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:00 ID:C4QDSTtq
天皇賞大惨敗
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:01 ID:o5N5sWLk
まぁどっちにしろ今回のレースは後ろにいた騎手がレースをちゃんと見れていなかった
木を見て森を見ず状態だった。
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:02 ID:CXBJfAXM
俺のレース中、
おぉ、出た出た出た。
あぁ、予想通りイングランディーレきたね・・・
あ、ちょっとかかってるな、ロブロイ。
う〜ん、いい感じ、ザッツ、この位置じゃあリンカーン来てしまうね。
ネオ後ろ過ぎないか・・まあいっか。まだ一週あるんだし・・・
さぁ向こう正面、うん?なんかおってるけど上がってないね。
あ、これは駄目だ。うむ、完全な逃げ切りだ。
ちゃうちゃう、後一週や。
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:02 ID:VYNh2ehI
よお〜くかんがえよぉ〜♪おかねはだいじだよぉ
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:03 ID:h6yRaDzv
もう皆な考えようよ。負けた理由じゃなく勝てない訳をさ。ギャンブル業界に携わる人間なんて、今でこそ認知された物・昔で言ったらエタ・ヒニン以下だよ。
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:04 ID:o5N5sWLk
>>58
藤田競馬やめやがったにそっくりだな
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:04 ID:UCo0iajW
>>60
お前はさらにそれ以下だから 問 題 な し っ !
63ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 17:05 ID:sss16uZM

良馬場で7馬身もぶっちぎってんだぞ!!!!
イングランが強すぎたんだよ!!!!!!!!!!
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:06 ID:7wp18Ivo
トップガンいたらさらに30馬身ちぎってる
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:07 ID:y5geMPGZ
>>63馬鹿。
あんな競馬されたらどんな駄馬でも勝てる
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:08 ID:IBbPPJqb
イングランディーレの走破タイムもひどい。
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:09 ID:+ISfGfXh
>>65
プ
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:09 ID:oFb2yWz1
イングランディーレだから7馬身で済んだわけで、あれが全盛期のセイウンスカイだったら
早めに動いたとしても絶対大差ついてた。
69ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 17:10 ID:sss16uZM
>>65
良馬場で7馬身差はクリスSにつぐ大差勝ちです。
力が他とは違いすぎたのです。あきらめなさい。
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:10 ID:pbFRg0od
>>47

所詮、お馬さんのかけっこだからさ。
お馬さんは、これから何メートル走るのかを知らん。
だから、たまたま騎手の思惑通りの展開で思惑通りに走ってくれれば、
勝てる力のある馬(3強)であっても、いったん騎手の思惑とお馬さんの
ご機嫌が一致しないと、ガッタガタになる。そういうことだよ。
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:12 ID:y5geMPGZ
>>69マジでいってんの?
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:12 ID:IBbPPJqb
>>68
セイウンスカイがノーマークなわけがないよ。
73ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 17:12 ID:sss16uZM
PAT講座のお金の半分なくなっちゃたけど、
すごく面白いレースだった。
人気薄の逃げ馬が残るのはいつ見ても愉快だ。
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:13 ID:5EY5kFfd
こういうことがあるから長距離レースは面白いんじゃないですか?



俺がザッツに乗ってたら逃げるだろうなと思うが。
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:13 ID:p2WOKjRJ
順当だったのはマーブルチーフだけか・・・
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:14 ID:e6ixb2ii
ちゅうかね、最近競馬のレース内容に質の変化があると思わんか?
やぱ、芝の深さが関係あるんかね?
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:14 ID:8RZiT7fM
>>74
こういうことがないから
天皇賞(春)は大好きなレースの1つでした
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:14 ID:V/oo5qE5
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:15 ID:2iIVdmOk
だから言っただろ!
イングランディーレは原液最強だと。
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:16 ID:7Hor3lj7
これでまた今年4歳の世代のレベルの低さが露呈したわけだ
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:16 ID:qnbBn/+X
>>74
それを期待して軸にしたんですけどね・・・
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:17 ID:QvebGsrg
>>75
有力馬が2桁着順に沈む裏で、2桁人気の馬が賞金圏内に名を連ねてる。
ダービーレグノなんか「無事に回ってくればOK」という気持ちだったんじゃ?
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:17 ID:nb6sKi5O
20万もつくなんて美味しすぎる。
のりまんせー!
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:19 ID:/mSphjal
負けたらクソ、勝ったらグッドレースということで。
負けた人の方が多いので今回はクソレースと認定されました。
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:20 ID:LGmjSeqg
むしろ史上最高だろ、こんな逃げ切りそうそう拝めない
86ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 17:21 ID:sss16uZM
ダービーレグノは有馬記念で、リンカーンと2馬身差しかなかったよ。
日経賞でもロブロイと1馬身差。
オッズほどの力差はないんだよ。
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:25 ID:bBhhqB17
しかもダービーレグノの距離のベストは2000m前後だ。
結局4歳のサンデー産駒勢など早熟性だけが取り柄ということ。
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:29 ID:h6yRaDzv
>>62お前もな。 >>74面白いて、イングランに何か芸があって勝ったとでも?
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:38 ID:hHoIQHYI
文句を言ってるヤツは展開を読めない予想下手。
自分の願望しか予想に反映できない。
来週はがんがれ。
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:40 ID:/Dd55403
ギャンブルで後からウダウダ言う奴は決まって負け組み
91パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/05/02 17:40 ID:fvFtoSqJ
こんなに緩いレースになるとはな。後ろの馬がガタガタですよ。
GTだからってそんなに緊張しないで乗ればいいのに。
捕まえに行けば楽に捉えられたと思うよ。
誰かが捕まえに行ってくれると考えて最後まで抑えてたたからな。
92JRAは天下り役人天国:04/05/02 17:41 ID:aNvwx3tZ
これからの予定

ダービー:2勝馬が10馬身の逃げ切り勝ち
オークス:2勝馬が8馬身の逃げ切り勝ち
NHKマイル:1勝馬が2馬身の逃げ切り勝ち
宝塚記念:最低人気馬が5馬身の逃げ切り勝ち

とこうなっております。                JRA裏広報課
93パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/05/02 17:41 ID:fvFtoSqJ
まあ、この緩い展開を展開を予想して馬券取った香具師は凄いな。
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:42 ID:Y5WPt7Up
今日のレースにミラコーがいたら何馬身ちぎったことだろう
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:43 ID:0kRB9odE
去年も今年も糞レース。本当に強い馬が居なくなったから。
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:44 ID:8RZiT7fM
その前も糞レース

とりあえずトプガン・ロレ・ベラサンも天皇賞(春)から
毎年糞化が順調に進んでる
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:44 ID:KNAZm0zP
まあレース前に速くなる速くなるって散々あおってたのが
皐月賞と同じで、ちょっと嫌な予感はしていたんだけど
それでもこの結果はまったく予想できなかった、下手糞だな俺
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:44 ID:L0k+hdwY
95さんへ強いの定義を教えてください。
俺はこのレース見ていて面白かったけどね。
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:45 ID:lH5FHpYe
>>93
まさか逃げ切るとは思わなかったけどね
10096:04/05/02 17:45 ID:8RZiT7fM
×も天皇賞・・・
○の天皇賞・・・
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:45 ID:2x23jxyz
>>95
00年迎えてから、競馬の面白みが減ってる。
天皇賞に春に限らず、、ここ数年のG1はひどいんじゃないかと。
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:46 ID:OCm1JFKt
>>95
本当に強い馬って?
強いと思う馬の名前を教えて下さい。
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:46 ID:sw3Mq1ei
韓西人の嫉妬は醜いですな〜
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:47 ID:qOYazM8i
大体3分18秒台ってなんだよ
せっかくロブロイ軸でいってたのに牽制し過ぎなんだよ3バカは
今後一切3バカの馬券は買わない
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:48 ID:WZ5qjSZ4
なんつうか騎手が糞杉
ドイツもコイツも牽制しすぎて人気薄の逃げ馬の大逃げ捕まえられないって何だよ
面白くねえんだよこんなレースじゃ
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:48 ID:KsB+zr20
今回だけは、このスレタイに同意。
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:49 ID:OCm1JFKt
>>104
3分18秒台じゃなかったら
ロブロイは飛んでたかもよ?
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:49 ID:CU97c09z
4強じゃなく、17弱だったってことだろ。
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:49 ID:p2WOKjRJ
>>104
3バカ・・・
それか(orz
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:50 ID:jfvzFImT
今週は+20万
明日から何して遊ぼうかな〜
http://umaemon.fc2web.com/
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:51 ID:Ifg7kixt
>>95
今強いといわれてる馬たちははりぼてみたいなもんかもね。
精密機械みたいだからちょっとしたことで壊れちまう。
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:52 ID:T8aNPY0N
そうか、今回のキーワードは3馬鹿か!
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:52 ID:qOYazM8i
>>107
いやいや、遅すぎだとオリヴァーが感じて前に上がったんでしょ?
2周目の2コーナーで5位につけててそう感じた
でもあの時点で10馬身以上ついてたからな、よく2位に持ちこたえたとは思ってる
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:52 ID:cArQDNc0
春天がこういう結果に終わった分
宝塚記念グランプリが数倍面白くなるわけだが
イングランディーレがヒシミラクル現象を起こすことができるか否か
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:54 ID:GXKzlXyc
牽制しあって人気薄の逃げ馬にぶっこ抜かれるレースなんて久し振りに見たよ
しかしこの結果で次回の宝塚記念?あたりのオッズが大きく変動するのは
考えられんな。これでザッツの複が更に美味しくなるのは確かか・・・・・ヒヒヒ
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:54 ID:fbp0CqGJ
今年はクラシック、古馬中長距離路線は全部荒れそうだな。

それ以外の短距離マイル、ダート路線はそこそこ堅くおさまるかな。
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:54 ID:KsB+zr20
>>115
もうザッツは一生馬券に絡まない
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:54 ID:xwPKEXx9
なんじゃこりゃ?
そんな感じ。
当てんの無理だもの。
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:55 ID:RH91Y2vf
騎手の3分の2を外国人にすれば、変なしがらみもないし、好勝負が見れると思う。
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:56 ID:sw3Mq1ei
16着 1番ザッツザプレンティ(安藤勝己騎手)
「僕は7回しか長距離戦乗ったことないんだから
その辺りを考慮して予想してもらわないと(・∀・)ニヤニヤ」
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 17:57 ID:qOYazM8i
そういや去年って関東の騎手ってG1勝ってないよな?
典が久々に勝ったってことか。オリヴァーも外人だけど関東所属だし
四位はおいといて木刀に地方の吉田

なにやってんだ関西騎手は?
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:00 ID:IBbPPJqb
糞レースは間違いないがイングランディーレは500円くらいは
買えるでしょ。
去年は5人気に押された馬だし(勝ったヒシミラクルは8人気)
4歳4強は駄馬は大体分かってるし。
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:01 ID:voc3bXNN
四位は桜花に続いて銅メダルか、オークスでも銅メダルっぽいな。
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:02 ID:HtS7u+vp
四強でロブロイだけは距離持たないと思ってたし、これが二着ってのもな。。
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:04 ID:cH5FctxQ
84 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/05/02 17:19 ID:/mSphjal
負けたらクソ、勝ったらグッドレースということで。
負けた人の方が多いので今回はクソレースと認定されました。

89 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:04/05/02 17:38 ID:hHoIQHYI
文句を言ってるヤツは展開を読めない予想下手。
自分の願望しか予想に反映できない。
来週はがんがれ。

90 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/05/02 17:40 ID:/Dd55403
ギャンブルで後からウダウダ言う奴は決まって負け組み


なんか、前々から、馬券を外したから面白くないと言っているだけだとやたら繰り返し
ている連中がうようよいるんだけど、別に馬券が当たらないからおもしろくないと思って
いるわけじゃないよ。当たろうが当たるまいが迫力なさすぎるレースは嫌だと思うだけ
なんだよ。
こいつらは、JRAの関係者?社台の関係者?
なんで、そんなに必死に馬券下手が悪いっていう方向に持っていこうとするんだよ?
そんなことに必死になるより、もっと迫力のあるレースをするようにしてくれ。
そうでないと、どんどん競馬が盛り下がっていくばかりだ。おまいらなんとかしてくれよ。
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:06 ID:k13B3XBL
こんなレース見るとメジロマックイーンってすごかったんだなって思うよ
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:06 ID:9SQKk0C7
やっぱりこの手のスレたってたかw
128 :04/05/02 18:07 ID:NNJxR/s/
今の京都の馬場で3分18秒台ってのがありえない
ノリは乗ってて楽しかっただろうな
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:10 ID:p2WOKjRJ
>>125
馬券も買えないビンボー人かクソガキどもだろ
相手にするだけムダ
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:10 ID:/8tZi1er
>>1
禿げ同
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:11 ID:lfbRF6rV
春天が荒れるレースになったとは・・・来年はどうか
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:11 ID:CM9y6nMp
レースのレベルについては色々意見があるだろうが、
プリティキャストを思い出させる見ていて非常に面白いレースであった。
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:13 ID:Kh3p/MZ/
ダメダメだわ・・・ダビスタしよ〜っと!
あれ?ゲームスレに接続できんのウチだけ・・?
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:15 ID:IBbPPJqb
1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4   518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17

昨日の時点でこんなの貼ったらキチガイ扱いされてるだろうな。(w
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:15 ID:Csal4QBi
>>1
またお前か、毎週クソスレ立てるな
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:17 ID:kVh31GFM
ゼンノロブロイを降ろされた横典が人気薄の馬で見事に藤沢&ロブロイ
を撃破した。

素晴らしいレースだと思うよ。
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:18 ID:MIC81GTi
今年の売上は約10%アップしてたらしい
そういうレースだからこそこんな決着はして欲しくなかったね
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:19 ID:RgOQTDIx
さんざんリンカン吊るし上げといて、宝塚はロブロイが人気?
くそマスコミは死んでよし!!
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:20 ID:WZ5qjSZ4
基本的に有力馬が実力を出し切ったレースではないからな
こういうレースは面白くない
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:20 ID:WqbVVeGr
あっ、139がいいこと言った
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:21 ID:QvebGsrg
>>137
曜日の配列が良かったからだろうな。
いつもはPATで済ませる層が今年はウインズや本場に繰り出したんだろう。
去年のGWはタダの3連休だった。

来年は5月1日。3連休の最終日。
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:21 ID:nF5HyOAL
昨年から嫌な予兆はあったがまさかここまで飛ぶとはw
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:21 ID:sw3Mq1ei
>>138
煽られるお前が池沼なんだろwお前が氏ね。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:21 ID:CM9y6nMp
自分から動いて勝ちにいける馬がイングランディーレ以外いなかったってことなんだろう
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:22 ID:qOYazM8i
103名無しさん@お馬で人生アウトsage04/04/29 18:20 ID:lx9H6uG/
脳内でレースシュミレーションしたらやはり
シルクフェイマスが先行抜け出して力強く
勝つ姿しか見えない とくにシルク・ゼンノ・イングランディーレの
三連複はかなり熱いね
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083227300/103

こういう奴がいたのが信じられないんだよな
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:23 ID:ueYw2XbE
まさに2度あることは3度あるだね・・・
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:27 ID:R7SG8aZT
イングランディーレもすごいが
4着チャクラ、5着ナリタセンチュリー、
6着アマノブレイブリー、7着ダービーレグノ。
このあたり爆笑もんだな。
今の古馬戦線のレベルはここ10年くらいの中でも
飛び抜けて低いだろうね。
タップが去年のJCまでの力が残っていれば
オペラオー状態になるね
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:32 ID:k13B3XBL
>>145
いくら買ってたんですかね??
149ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 18:34 ID:sss16uZM
普段、重賞やGIしか競馬見ないとか馬券買わないとかゆう奴には
人気馬が人気通り走ってくれなかったことは
物足りなかったかもねw
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:34 ID:P1k73I88
アイポッパーが出てたら掲示板はあったな
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:34 ID:RH91Y2vf
皐月、天皇と、トライアル本命で本番穴が続いてるな。
桜花までは比較的固かったのに。
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:35 ID:qOYazM8i
>>148
わかんない
他にもイングから穴系数十点流しで馬単1000円抑えるなんて書き込みもあったから
警戒してた人たちの中でイングは結構多かった
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:38 ID:p5NG6ss4
869 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/04/30 14:16 ID:An3pkqgr
去年のニュー速が一番面白かった・・・
今ボロボロ・・・

870 名前:FOX ★ 投稿日:04/04/30 14:17 ID:???
>>869

そして来年の今頃も・・・

きっと同じ事を言っているだろう。

154名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:40 ID:wfLJ2qDu
>>147
タップ?バーカ、人気薄&荒れ馬場だからノーマークで逃げさせてもらえただけだよ。
しょせん去年の有馬でクリスエスにあれだけの差をつけられてた人気馬たちが
未知の勢力にまんまとしてやられただけ。秋になれば力付いてきて、また面白くなってくるだろ。
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:42 ID:R7SG8aZT
>>151
トライアルが堅いから
本番でたいしたことない馬が過剰人気するんだろうね。
タイドとかリンカーンとかネオとか
もろ過剰人気。
てゆうか豊の馬を買うのは効率悪いよ。
絶対人気が跳ねあがるもん
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:45 ID:PHQkFz2p
ミツアキタービン最強でFA
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:48 ID:oFb2yWz1
GTがあるたびこういうスレ立ちそうだな
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:51 ID:xLHg6Gcc
アンカツ動けよ
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:54 ID:pbJrlGSA
しかし皐月賞同様スッキリしないレースだ
ダービーと宝塚の結果がかぶるかも
前に重心を置く展開になるはず
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:56 ID:vcwT6hkY
それにしても後方の馬が全くのびないのはなぜ?
イングランディーレと脚色おんなじになるのはおかしくないか?
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 18:58 ID:4l++hbzc
>>160
センチュリー来てるでしょ。
単に弱いだけ
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:00 ID:9bo8Sz0X
GIで大逃げが勝つのはつまらんな。
ホントに強いから勝ったのか分からん。
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:03 ID:8RZiT7fM
その後のGTでも安定して走ればいいんだけどな
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:07 ID:CRy9Wq5o
トマト
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:08 ID:vOpO5m4n
ナリタセンズリー>>>>>ネオユニチャーム、輪姦
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:08 ID:IT1659Nx
今日の春天でPTSDになった。
今月は仕事いけません。
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:08 ID:CM9y6nMp
>>162
イングランディーレを捕らえに行ってなおかつ勝てる力のある馬がいなかった、
ホントに強い馬はいなかった、ってことでないか?
強い馬なら少なくとも3角からまくるなり直線で鬼脚を見せるなりして
あそこまで離されない2着に突っ込むと思う。
本当に強い馬なら、直線半ばで捕まえて勝ってるような気がする。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:09 ID:2lsofAC5
さすがにイングランディーレはこないと思ってたが
長距離+逃げの海苔の方はちゃんとマークしとくべきだった…orz
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:13 ID:pyvsJPOk
結局去年から古馬戦線が低レベルで推移してるから、ちょっと全てがハマった馬がいると
ぶっちぎって勝っちゃうのか?
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:14 ID:lH5FHpYe
なんかダビスタ04化してきたな
171カッチー:04/05/02 19:14 ID:nSktx+WK
今日の馬場状態、競馬見てたら逃げ有利だなと思ったやつ多いのでは。
現に連複が3万円台は下がりすぎだろう。朝売りの半分になってる
それに対し、3連20万円台はなんか当たっても、
イングランディーレを軸にしていただけに、ちょっとショック。
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:15 ID:vOpO5m4n
淫愚乱なんか3〜4角でザッツに捕まってアボーン
だと想定した・・・

その後、ザッツを巡ってネオユニ、輪姦、ロブロイの
追い比べと勝手にオナニーしてたよ・・・

あれじゃ、老い比べ・・・
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:17 ID:xF/ebgM/
また種無し基地が立てたか
ブラックタイドの次はリンカーン懲りないなあ種無し基地は
俺は取ったよ、ノリから全部流した ははは騎手の差だよハゲ
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:18 ID:TdLD1Rqn
オビワンゲット!
風俗でもいってこよ
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:20 ID:yKLtmABJ
トプロが出ていたら、イングランを10馬身ちぎって勝っていただろうな。
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:20 ID:P4W0N4wl
思い出したくもないレース!
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:27 ID:2lsofAC5
>>168-169
タップの哲三にしろ、これの海苔にしろ、ジョッキーのファインプレーだと思う。
直線に坂がないのもあるが、ラスト3ハロン36秒前半で行かれてしまってはどうしようもない。

海苔は長距離レースに乗ったとき、上手く折り合いをつけるコツとして
一周目の直線でゴール板をさりげなく馬に見せてあげるらしい。
そうするとゴールしたのと勘違いするのか、掛かっていた馬も不思議と落ち着くんだと。
何かの本で読んだわ。
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:28 ID:peM8OoqV
トプロに子ども扱いされてたタップが現役最強候補の時点で現在の古馬戦線の
低レベル振りが窺える。
そもそもミラクルもそんなに強くないだろ。
オペドトウトプロの方が強い。
ステゴでも今いたら最強候補じゃないか?
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:30 ID:ETavj7ob
種無しはレース前「ここで勝った馬が現役最強」って言ってたよね・・
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:30 ID:agZ9GYso
あの手ごたえで無意味に抑えたアンカスが悪い
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:33 ID:8RZiT7fM
>>179
それは間違ってる

ミツアキタービンが最強だ
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:34 ID:CM9y6nMp
>>178
ステゴ、今日の面子よりは全然強いと思うが、
やっぱりステゴだから届かずアタマ差2着だったような
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:35 ID:FF+IkoKs
>>178

ステゴは当時でも最強候補でしたよ
184走り終わったお馬さんたちに聞きました。:04/05/02 19:36 ID:ZupdJO9e
1着 イングランディーレ
「全てがうまくいきました。去年の芝のGU連勝がフロックでなかったことが証明できました」
2着 ゼンノロブロイ
「前が止まらないんじゃ、勝てないよ」
3着 シルクフェイマス
「3200mは僕にはちょっと長いかな。でも、勝ち馬とはそんなに差がないと思う」

10着 ネオユニヴァース
「今日は全てがダメポ。インタビューは勘弁して」
14着 リンカーン
「僕がそんなに強くないってこのレースを見て分かったでしょ」
16着 ザッツザプレンティ
「前が早くなったとき、ついていけなかった。ガックシ・・・」
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:39 ID:S19yjWD9
ハルウララでも天皇賞勝てたのでは?
186ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/05/02 19:40 ID:uaTCjUPi
>>185
父ニッポーテイオー
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:45 ID:C5z7PBvN
イングランがいなくても前残り。
なんでもいいから、もうちょっと行ってくれない?
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:56 ID:SdEmcGa/
4強… は〜低レベル
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:58 ID:/8tZi1er
↓後出し厨
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:59 ID:O9c8TRIe
1000 /(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 sage New! 04/05/02 19:56 ID:0Nsa/KdJ
1000


↑うぜええええええええええええええええええええええええええええ
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:59 ID:OLWdvZEv
皐月賞と共に糞レースでしたね
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:00 ID:1ccEuVwE
ずんこスレここ?

今日は
「ミツアキタービンに敗れたイングランディーレが天皇賞を勝ちました」
とか言いそうだな
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:00 ID:U9bSJL8r
こんなときのための本田騎手なのになあ。
アルアランみたいなのがいれば
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:00 ID:zV9sJ0Bn
しかしため息しかでないな。
馬券はもちろんはずしたし、
なによりあれだけ楽しみにしてたレースが
こんな糞レースだったということが腹立つ。
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:00 ID:SOAeTvt0
ここでイングランディーレを買うような奴は少なくとも
98の天皇賞春でイシノサンデーを買っていたに違いない
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:02 ID:9HefIRgZ
阪神大賞典
1着 リンカーン→13着
2着 ザッツ  →16着
3着 タテヤマ→11着
4着 ナムラ →15着

最重要ステップレースの面目丸潰れ。_| ̄|○
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:02 ID:S19yjWD9
今日のスポニチの予想は1面でイングランディーレで当たってるのが悔しい
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:03 ID:WZ5qjSZ4
皐月はダイワの実力が分からなかったという結論が成り立つが
今日の天皇賞は納得がいかないな
何でこんな結果になるんだか。。。
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:04 ID:FQQxA9qE
これは年金不払い問題から世間の目をそらすためのプロパガンダに違いない
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:04 ID:xQ2lsRlo
いいのか!こんなんで!

やり直せ!
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:05 ID:/H6EU+ol
>>198
実力が分からなかった



上位人気馬の(´・ω・`)
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:05 ID:LkUaReR3
やっと規制解除されたぽ♪
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:05 ID:O9c8TRIe
しかし今年の天皇賞(春)の3連複21万円の最高配当はしばらく破られそうにないな。
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:06 ID:LkUaReR3
まあ今日の結果みたいのはかまわんのだが

問題は蛯名!!!貴様なんで控えやがったんだよ!!
ちゃんと番手ぐらいの競馬やってたら、あの上位メンバーだったら絶対勝ち負けだったぞ
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:06 ID:3S+lck9X
世の中にはこんな子もいるというのに、なぜ漏れには妹がいないんだ・・・。_| ̄|○

>278 :146 :04/04/19 17:00 ID:???
>前の続きです。

>今度は何を言いだしたのかというと、お互いの性器をくっつけてみないかって事です。
>いくら私がトロくても、それは兄弟としてはやってはいけない事くらいわかります。
>「赤ちゃんが出来るから嫌」っていうと、中に入れなければ子供はできないと言われ
>ました。
>中に入れると言われて、私は急に恐くなって逃げようとしました。
>でも、兄に後ろから抱きつかれて引き倒されて、仰向けになった私は押さえつけられ
>てしまいました。

【それでも】兄弟姉妹とのエッチ実体験を明るく語るスレ11【好きだから】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1082990847/l50
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:06 ID:zXLssDfJ
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)< お疲れさん
   φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|愛媛みかん|/
207 :04/05/02 20:07 ID:Ee2kVikW
はずれたから最低なんだろ?
あたったら最高なんだよ。評論家じゃあるまいし、
ばかじゃねーの??
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:08 ID:VRCVwRHW
ちくしょう、あんなレースありかよ。
ふざけんな。
ただ流れ込んだだけじゃねーか。人気も糞もねえよ。
こんなの見たの初めてだ。
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:08 ID:pyvsJPOk
フルゲートの春天は荒れるな
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:09 ID:/Dd55403
>>198
皐月のダイワもマグレだろ?
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:09 ID:IBbPPJqb
八百長とは言わんがJRAが馬場思いっきりいじったでしょ。

芝マイルでダート種牡馬フォーティーナイナーが楽勝。
1200じゃダート種牡馬トワイニングが休み明けで大穴。
春天はダート兼用馬が圧勝。2着は母父にダート種牡馬
マイニングが入ってるロブロイ。
軽い芝タイプは走れるわけがなく、超スローのわりに上がりも
かかっている。土日で馬場が全然違った。ということは夜に大量に
土を入れたとか何か細工したのはほぼ間違いない。
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:09 ID:BGG/XRXS
安藤がレース後ヘラヘラ笑ってたのには腹がたった
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:10 ID:2lsofAC5
実際に活躍馬を出した配合を試していれば
自ずとニックスに当たりそうなものだが…そうでもないんだろうか。
にしても、まさかニックスの部分にマスクをかけてくるとは思わなかった。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:10 ID:AyXhpNOo
結果論なら色々言える
ふるうま(←何故か変換できない)と戦って9馬身離された馬なんぞ弱いとか
長距離の人気薄の逃げ馬は押さえるのが常識だろとか
9Rで49産駒のキネティクスが勝ったのでダート馬でも逝けるとか
実際そうやって勝った香具師もいるんだろ
215山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:11 ID:eJ1v+V4S
あはははっははっははははっははははっはははははー
ネオウニヴァース及び無能四兄弟買ったみなさんご愁傷様あはははっはははっははははー
あれだけウニヴァースは危険だって教えてあげたのに買っちゃったのぉ?あははっははっははっはははー
来週もその調子で頼むじょ〜あはっはははっははっははっはははー
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:12 ID:WZ5qjSZ4
>>212
ヘボ騎乗したことへのテレ隠しだな
苦笑いw
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:12 ID:9ddlNdn8
水上氏が「トップロードが出てきたら圧勝する。」と言ってたけど本当かも。
それにしても、イングランディーレが現役最強馬とわ。
堅い決着だと面白くて大波乱だと糞レースですか


それはすごいですね

219武豊:04/05/02 20:13 ID:M7liBleY
今日は見苦しいレースをしてしまい、申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
馬券をお買い頂いたファンのみなさま、関係者のみなさまのご批判は
しごく当然のことかと思われます。
今回の失敗を糧にこれがらもジョッキー豊として精進してゆくことを
みさままにご報告申し上げます。
今後とも応援のほどよろしくお願いします。

2004年 5月2日 リーディングジョッキー武豊より
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:14 ID:JtsFiBou
スローペースなのに後ろからついていくだけの騎手を
相撲風に無気力競馬と呼んで騎手を処分すべきだ
221山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:14 ID:eJ1v+V4S
10着 11番ネオユニヴァース(M.デムーロ騎手)
「4コーナーでも手応えがあったのに、直線に入って伸びませんでした。なぜだかわかりません。」

あはははっははっははっははっはははっはー
マイラーだからですよマイラーあははっはははっははっははっはー
馬鹿の皆さんもこれで少しは目が覚めたでしょあはははっははっはははっはー
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:14 ID:YLjNOBmu
宝塚がまたおもしろそうでいいじゃないか
今日の結果で4歳ショボな雰囲気になれば
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:15 ID:FQQxA9qE
>>207
競馬は数字当てゲームじゃない
そういう香具師もいるが大多数のファンはレース内容も含めて楽しみたいと思っている
今日のレースで言えばたとえば1、2着の着差が7馬身とか
4強といわれたうちの3頭が二桁着順だったりすることに失望を感じている訳だ
これがもしゴール前大接戦の上イング(ry
が逃げ切った・・・とかなら悔しく思うのは当然だが「糞レース」だとは思わんよ
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:15 ID:uJXhhxv1
>>218
アホか
レースの内容が問題なんだよ
配当なんぞ関係ない
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:15 ID:KQbd+V9e
ついでに言うとJRAはG1では配当調整をする
この理論は重要
必ずといっていいほど春G1の中でも馬連で万馬券が出るように作る
それを逆算してあれるレースを見つければよい
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:15 ID:ceSedsE0
それにしても今週の武はひどかったな
武基地が可哀想
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:16 ID:kP8Lf3Vp
>>217
トプロじゃ捕まえられないよ、名馬でも自分でレース作れないとこの展開じゃ負ける
それくらいの絶妙な逃げ、名レースの部類に入ると思うよ
228:04/05/02 20:16 ID:3lLtIh78
単将取った奴おめでとう
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:16 ID:FF+IkoKs
>>217

現役最強はミツアキタービンだろ
イングランディーレに5馬身差で勝ってるんだぞ
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:16 ID:fCmQZ6Pj
だから言ったろ
今年の春天は8歳のオペが走っても勝てる弱メンだって
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:17 ID:AyXhpNOo
>>225
ちょっとやりすぎじゃないですか?w
今後春のG1はガチガチかも
232( ´∀`)ノ7777さん:04/05/02 20:17 ID:CDmdZzp/
>>224
たぶんレースの質が低いのではなくて、
騎手の質が低いの間違いじゃないか?
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:17 ID:pAIC/hdp
4強と1着馬の5頭BOXでいただき

要はイラクだ
アメリカとイギリスがキーワード
リンカーンはこけたがイングランドはきたー

思い出してね
マンハッタンカフェとマイネルデスポットの菊花賞
マンハッタンカフェとアメリカンボスの有馬記念

簡単な馬券でした・・・・・・
234武豊:04/05/02 20:17 ID:M7liBleY
>>226
金土日と生理がきてしまい><
来年は頑張ります。
今年はもう期待しないでください><
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:17 ID:Vxx16BJI
イングランさえこなければな・・・^^
ふ〜〜〜^^
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:18 ID:xLHg6Gcc
岡部がロブロイに乗ってれば…
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:18 ID:MqrQ48VT
まぁ馬券は外したがレースとしてはおもろかったと思う。
かなり笑った。
人気薄の逃げ馬が逃げ切っただけで「糞レース」とかゆうなよ
239山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:19 ID:eJ1v+V4S
それにしてもウニヴァースとその仲間達の沈み方に笑いが止まらなかったじょ〜あはははっははっはははっははっはー
そういえばフェイマスが馬券対象になったら府中で裸で全力疾走すると言ってた方がおりましたが
来週楽しみにしてるじょ〜あはははっははっはははっはははー
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:19 ID:toFcnOkp
>>237
禿同。

外したけど面白かったな。
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:20 ID:IBbPPJqb
芝というよりダート3200だったな。
あの超ウルトラスローペースで最速上がりが
タテヤマの34.7はおかしい。
242武豊:04/05/02 20:20 ID:M7liBleY
>>238
わたしが来れないレースはすべて糞レースと認識させて頂いてます。
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:20 ID:FF+IkoKs
>>237

俺も最初は笑った。周りにいた人も最初は失笑していた
後半は笑えなかった。そしてゴールしたころには怒声がいっぱいだった
その中で俺の友達は大爆笑だった。焼肉奢ってもらいました
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:21 ID:fCmQZ6Pj
横山以外の騎手ぬるぽ〜
逃げてるって言ってもロバみたいにポッカポッカと
きもちよさそうに最終コーナーまで走らせるなよw
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:21 ID:vaBZFyDx
>>209
そういやそんな気がする

>>211
芝の高さが長くなってます、パワーもいる馬場ですね

>>233
ディーレの名前はイギリスと関係無いよ
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:21 ID:toFcnOkp
あの馬って去年は結構人気あったよね?
247まけおう ◆d.aQepUCmo :04/05/02 20:21 ID:Gos2ntzK
所詮 兄 チョウカイリョウガ
去年の2冠はなんちゃって
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:21 ID:jQ9OU9om
基地外警報発令中!!

飯島愛を殺そう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1083460457/
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:21 ID:5sDVJYba
>>58
>後一週や

俺の連れもゴール後唖然として「え!?あと1周だよな…?」
って普通に言ってきて、あははははーって笑ってたよ
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:21 ID:S19yjWD9
イングランディーレ以外はヤラズ
251山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:22 ID:eJ1v+V4S
始めから無能四兄弟買う時点で大爆笑だじょ〜あははっははっははっははっはー
わざわざ負ける馬を買うなんてオイラには理解不能だじょ〜あははっははっははっははっはー
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:22 ID:toFcnOkp
まあ、横海苔以外が『最高に下手に乗った』ってこったな(w
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:23 ID:ULOJTYLP
やっぱりG1は堅めのレースじゃないと競馬人気が下がる一方
皐月賞天皇賞が荒れてしまってJRAも頭痛かろう
せめてダービーは堅く納まってくれないと先が暗い
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:23 ID:pAIC/hdp
>245 イングランディーレはイングランドの引っ掛けだよ
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:23 ID:lmfOnx3N
「ふるうま」・・・。
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:23 ID:LIXusqpy
>>245
一晩で芝って伸びるの?
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:24 ID:fCmQZ6Pj
歴史的な爆笑レースだよこれじゃ
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:24 ID:CULMW8pi

> 30日(金)正午現在の京都競馬場の馬場状態は以下の通り。
> 天候:晴
> 馬場状態:(芝)良 (ダート)やや重
> ◎芝の状態
> 引き続きDコース使用、馬場の傷みはほとんど無く良好な状態。
> ◎中間の気象情報
> 26日(月)0.5mm,27日(火)に25.5mmのまとまった雨が降ったが、
> その後は好天が続いた。
> ◎中間の作業内容
> (1)芝コース
> 27日(火)芝刈りを実施。開催日の草丈は、洋芝約12〜16cm
> 野芝約4〜6cmの予定。

京都競馬場・馬場造園課からの情報と思うけど、ラジオたんぱのページから転載
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:24 ID:afT+2mtG
勝ち馬以外、糞レースでしょう。
けど、勝ち馬は、見事なレースでした。
馬券は完敗ですが、勝ち馬は素直に誉めますよ。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:24 ID:W0bo4lky
エル、グラ>オペ>>クリスエス>トプロ>>>>>釈迦世代>>>>>現4歳
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:24 ID:z24l5nTg
そういえば、99年の菊花賞をセイウンスカイで逃げ切ったのも
横山典騎手だったなあ……。

ということを今日の春天見ながら思い出しましたとさ。
262武豊:04/05/02 20:25 ID:M7liBleY
>>243
わたしも1コーナーで笑いました。周りのジョッキーも失速していました。
最後の直線は笑えませんでした。そしてゴールしたころには罵声がいっぱいでした。
その中でわたしの家内は大爆笑でした。離婚届わたされました。
単騎で逃げた馬が逃げ切るとつまらないレースなんだな?

となるとカブラヤオーとかミホノブルボンとかサイレンススズカの勝ったレースは糞レースなんだな。
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:25 ID:z24l5nTg
>>261
間違えた、"98年"ね。
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:25 ID:FQQxA9qE
876 :山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/01 23:38 ID:jwaF4Hwo
あはっはははっははっはははっはー
じゃあ今回はちゃんとした買い目買いとくじょ〜あははっははっはははっははー
馬単 8→14 8→16 だじょ〜あはっははっはははっはー
明日じゃんじゃんさらしたまへよあはっはははっはははっはははー

・・・まあ惜しかったわな。
コイツがバッサリ斬った馬は呪われるね。それだけは参考になる。
266ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 20:25 ID:sss16uZM
>>211
テレビのゲストに来てた河内洋が
芝丈がいつもよりかなり長いって言ってたよ。

蛯名が「水をたっぷり撒いて走りやすい馬場になってる」って
レース前にコメントしてたよ。UHFで紹介してた。

水をたっぷり撒いたんだから
バリバリのヨーロッパ血統のイングランが楽勝したのも当然だった。
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:26 ID:kEqy/xui
とりあえず、馬券外したしからではなく、
結果に納得いかないから、ちょっと言わせてもらう。
まず、イングランディーレの逃げ切りに関しては横海苔の好騎乗か、
他の騎手が何やってんだって思うけど、
菊上位4頭で掲示板にのったのがゼンノロブロイだけとはこれいかに?
菊花賞馬が後ろから3頭目とはどういう事か。
リンカーンもこんなに惨敗するなら、
菊や有馬で2着にきたのはなぜ???
なんで前哨戦で退けたファストタテヤマにも先着を許してる説明が付かない。
ダイワメジャーなんかより数倍納得いかない。
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:26 ID:1ExnbmEq
なんかあぼんがいると思ったら
笑いっぱなしの香具師か
269山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:26 ID:eJ1v+V4S
オイラ、レース後の京都競馬場の雰囲気に噴出しそうになったじょ〜あはっははっはははっはっははっはー
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:26 ID:noxm4eG3
>>237
俺も笑いまくった。
直線なんて、おいおいほんとにこれ天皇賞かよ、って爆笑だった。
ぜんぜん予想はわからなくて助かった。
自信のある馬が見つかっていたらやばかったと思う。
4強(ぷ)が人気しすぎてくれていたから逆に買えなくてよかった。
それにしても笑えたレースだった。
手に汗にぎるというレースからはほど遠かった。
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:27 ID:5Frs+oGs
>>263
そういうことを言ってるわけではないだろ。
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:27 ID:kP8Lf3Vp
捕まえに行けないペースになる時がある、それが競馬だろ
だいたい春天が固く収まったくらいで競馬人気が回復してたら
もっとラキ珍スティルの三冠の時点で盛り上がってるよ
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:27 ID:4l++hbzc
ついに菊花賞馬にもフロック有り時代が来たということです。
274ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/05/02 20:28 ID:sss16uZM
>>241
超スローじゃないよ。
超平均ペースだよ。
ほとんど同一ラップだから。
275武豊:04/05/02 20:28 ID:M7liBleY
>>266
ホント水まくのはJCの時だけにして欲しいものです。
JRAには何度も意見してるんですが、無理みたいです。
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:28 ID:ULOJTYLP
4狂
じゃあどうゆうことだよ
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:28 ID:LIXusqpy
>>266
先週までかなり高速馬場だったし
昨日も時計がそこまでかかる馬場じゃないと思ったんだが、水の影響か・・・
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:28 ID:7C24zEpy

      /"""""""""彡
     /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
    |  /  三三三 |
    |  | ´⌒ ハ ⌒`|
    | / ( ・  〈 ・ )
    (6       > |
     | |   ____ )
     | |  /   /  
     | \ 〈 __ヽ   はっする、はっする
     |  \     )         
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .} ̄ ̄ ̄{  `ー'´/ ̄ ̄\
     /\   /\||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, '⌒Y >>総裁
      ノ  _>‘、|l  |・i/ノ , ノ
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:2lsofAC5
>>263
イングランディーレは「あれよあれよと」って感じでしょ。
カブラヤオーその他はマークされつつも手が付けられなかった。その違いがある。
でも面白かったよ。基本的に逃げ馬が逃げ切るレースは直線一気と同じくらい好き。
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:toFcnOkp
まあ、ブロイも後ろにネオとか輪姦がいるから動けなかったんだろうな。
しかし、ネオとか、勝ち馬は別にしても掲示板くらい乗れよと思う。

完全に機種の判断ミスだな。
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:BGG/XRXS
イングランディーレの天下が来た
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:rhPPXVHX
イングランの馬主も車台の一族ですか?
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:7/0jV/fb
メジロマックイーンみたいに信用できる馬はもう出てこんのかなー
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:29 ID:zC9iO0w3
JRAは散水したらしたでちゃんと公表しろ!馬鹿野郎!
286武豊:04/05/02 20:30 ID:M7liBleY
>>281
申し訳ないです。
今から思うと私自身・・魔がさしていたんだと思います。
287名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 20:30 ID:3Zt3rmCM
イングランディーレってどこで切るの?
イングラン ディーレ?
イング ランディーレ?
288山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:30 ID:eJ1v+V4S
負け犬の遠吠えって虚しいじょ〜あはははっははっはははっははははー
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:31 ID:BGG/XRXS
>>287
イングランでしょ
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:31 ID:5Frs+oGs
>>281
ネオは前のほうで競馬したほうがいいと思うんだがなぁ。
宝塚、菊、JCで失敗してまたここでも失敗か。
デムーロネオから降りちまえ
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:31 ID:9fHnS9al
そろそろウソ骨折の話が届きそうな予感
特にザッツとネオユニ
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:31 ID:toFcnOkp
でも久々に楽しかった天皇賞だったな。
トプガンの時以来だよ(w
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:32 ID:CULMW8pi

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083480414/64
八百長とは言わんがJRAが馬場思いっきりいじったでしょ。

芝マイルでダート種牡馬フォーティーナイナーが楽勝。
1200じゃダート種牡馬トワイニングが休み明けで大穴。
春天はダート兼用馬が圧勝。2着は母父にダート種牡馬
マイニングが入ってるロブロイ。
軽い芝タイプは走れるわけがなく、超スローのわりに上がりも
かかっている。土日で馬場が全然違った。ということは夜に大量に
土を入れたとか何か細工したのはほぼ間違いない。
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:32 ID:vaBZFyDx
254 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 20:23 ID:pAIC/hdp
>245 イングランディーレはイングランドの引っ掛けだよ

もしかして、俺って釣られてる?
295名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:32 ID:IBbPPJqb
>超スローじゃないよ。
>超平均ペースだよ。
>ほとんど同一ラップだから。

そりゃ大逃げしたイングランディーレのラップだろ。(w
実質ペースで議論してくれよ。
296武豊:04/05/02 20:32 ID:M7liBleY
>>291
リンカーンはレース中に骨折しました。
音がしたので間違いないかと思われます。
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:32 ID:toFcnOkp
>>290
デムーロが4角手前から猛然と追ってるのみてワロタ
298山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:32 ID:eJ1v+V4S
ウニヴァースは前からだろうが後ろからだろうがどんな競馬も対応できるセンスがあるじょ〜あははっははっはははっははっはー
長距離には対応できないけどあはははっははははっはははははー
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:33 ID:S19yjWD9
>>291
咽喉なりもしくは精神面もありかと
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:33 ID:WZ5qjSZ4
デムーロはもうわざわざネオの為に来日しないかもな
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:34 ID:MqrQ48VT
去年の春天もおもろかったけどな。

マンカフェ、オペのころはつまんなかった。

まー今年のがはるかに笑えたけどなw
302名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:34 ID:vaBZFyDx
>>300
まぁ、替わりにダイワメジャーがいるからね
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:35 ID:F19beMpX
1 6 12 シンボリクリスエス 牡 5 58.0kg ペリエ 3:17.7  534Kg +8 田所清広 1
2 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4 4馬身 518Kg -3 清水美波 11
3 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 5
4 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 6
5 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 10
6 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 14
7 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 18
8 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 16
9 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 9
10 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 12
11 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 3
12 5 10 (父) ファストタテヤマ  牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 8
13 8 17 ヴィータローザ   牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 15
14 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 2
15 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 7
16 7 13 (父)(市) ナムラサンクス   牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 13
17 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 4
18 2 4 (父)(市) ウインブレイズ   牡 7 58.0kg 木幡初広 3:20.9 1/2馬身 536Kg -4 宗像義忠 17
304山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:35 ID:eJ1v+V4S
場が白け切ってるのに典のガッツポーズしてさらにオイラの笑いを誘ったじょ〜あははっははっははっはははー
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:35 ID:oGCHbkzN
武豊がレース後のジョッキーイベントで
「アメリカの国務長官は?」のクイズで「リンカーン」と答えてましたよ。
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:35 ID:vLLnGmLK
ディーレ陣営は大逃げ宣言をしてたし、京都は芝刈りしたばかりで完全な前残り馬場。
(桜花、皐月もだけど、なんでGT開催週に芝刈りして前残り馬場にするかな?JRA)
GTで思い切った騎乗ができる横典に騎乗依頼した時点で勝負気配アリアリでした。
ディーレはあの展開以外では勝つ可能性はなかったし、陣営の狙い通りの展開では?
このレースというか最近のGTが糞な理由は、他の騎手が勝ちにいく騎乗をしないこと。
クリスエスならともかく、並の馬であんなに差がついたら届くわけないじゃん。
早めに潰さなきゃいけないのに、下手に捕まえにいって、脚をなくして大負けしたら、
賞金を稼げないから、みんなメッチャ無難な乗り方。
逃げたディーレと追い込みにかけたファスト以外は着狙いが見え見えの騎乗で
見ていて不愉快でした。騎手のレベル低すぎ。
307名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:35 ID:SOAeTvt0
仮に96世代の4強が97の天皇賞春に出ていたとしても
こんな感じだったかもしれないぞ
308名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:36 ID:MqrQ48VT
>>303
田所厩舎のクリスエス。
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:36 ID:5Frs+oGs
>>297
おれも笑ったw
大逃げにも笑ったw
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:36 ID:RsS/RcLV
馬鹿だっかだな去年から◎なんだよボケどもwww
最高ノレースだろ
俺が取ったから最高のレースだ!!!






皐月賞はおかしいよな絶対
311名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:37 ID:xR7Xnmsr
イングランディーレはイタリア語だろ
312武豊:04/05/02 20:37 ID:M7liBleY
>>306
すいません;;
もう一度フランスにでも逝こうか迷ってはいます。
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:37 ID:vaBZFyDx
>>287
イン グランディーレじゃないのかな、伊語らしいけど
314武豊:04/05/02 20:39 ID:M7liBleY
>>1>>3??
今日はもう寝ます。すいませんでした。
いい悪夢がみれそうです。
それでは!
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:39 ID:toFcnOkp
>>307
96世代ってコンコルド?
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:39 ID:wE29rcyH
ディーレは去年も勝てそうだったからな
鞍上以外は
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:39 ID:dlBGzLiu
散水したといっても
10Rの上がりは4F 46.0 - 3F 34.5で勝ちタイム2:26.9
春天の上がりは4F 48.3 - 3F 36.1で勝ちタイム3:18.4

どう考えても糞レースなわけだが。
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:39 ID:dhtbM/e0
まあ,イングランディーレについては素直に評価したいけど,
何だか,あみだクジで決めたような着順だな。
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:40 ID:v8QHg5+e
リンカーン−ネオ−ザッツの3連復1点に10万逝った俺を慰めてくれ。
バイト代全部使ったんだ。15日まで毎日カップ麺なんだ。
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:40 ID:pAIC/hdp
武も安勝も頭丸めろ

だいたい騎手は負けてもその場かぎり
俺たちの掛け金はどうしてくれるんだ

1月に安勝が失格して馬券はパー

安勝はビビタル罰金でチャラ

失格や下手な騎乗の時は
騎手が金返せ

それができないなら
騎手やめろ

なりたお奴はたくさんいるんだから

321名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:40 ID:xQ2lsRlo
>>310
> 馬鹿だっかだな去年から◎なんだよボケどもwww

     だ  っ  か  ?
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:40 ID:VRCVwRHW
古馬
変換できたぞ。
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:41 ID:2lsofAC5
ingrandire【伊】

意味:増大する
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:41 ID:toFcnOkp
>>316
去年は軸にしてますた..
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:41 ID:V9y3rrrc
ナリタオヤツ
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:42 ID:Vxx16BJI
今回のレース見て、大逃げで圧勝する馬ってホントに強いのか信じられなくなってきた。
前残りの馬場になったり、有力馬が後ろで牽制しあって、潰しあってくれれば
大して強く馬でも圧勝できるんじゃないかと思ってしまう。
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:42 ID:JAdhJLqk
アンカツは早仕掛けしなかったのか?
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:42 ID:F19beMpX
淫狂はハッタリ骨折で惨敗の言い逃れをした。
今度は4強のうち何頭が牧場へ強制送還されるんだろうね?
特に3狂。
もうターフに出てこなくていい。
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:42 ID:pyvsJPOk
今日の結果は失敗だったから、なんか明日またやり直すらしいぞ
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:42 ID:B7M+S4ED
>>319
どんな展開予想をしてそんな馬券を買ったのか知りたい。
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:42 ID:xR7Xnmsr
とりあえずイングランディーレという名前は洒落ててかっこいいと思う
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:43 ID:IB8+eT/u
>>319
ネオがらみの馬券買った香具師は正真正銘のアフォw
333山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:43 ID:eJ1v+V4S
あははっはははははっはっはははっはははっはー
馬鹿の皆さんは無能四兄弟なんて買った自分を先ず責めたほうがいいじょ〜あははっはははっははっはははー
いくら名手でも無能を勝たせるのは無理だじょ〜あははっはははっははっははっはー
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:43 ID:g8ZtkZi0
レース直後、ヘラヘラ笑ってるアンカツに殺意をおぼえた・・・
こっちは必死に馬券買ってるんだ!騎手も必死になれや
特に人気馬にまたがった奴は、負けて笑ったりすなーー
猛省せい・・悔しがれ

なんか競馬が嫌いになってきたよ・・本当に今日は・・・
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:43 ID:xQ2lsRlo
>>333
疲れない?
普通に書き込んでいいよ?
引っ込みがつかない?
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:43 ID:OxCLfXTP
それにしてもひどいレースだったね・・・
俺なんてザッツに2000円もぶち込んだのに一瞬にして紙くずになった・・・
明日からどうやって生活すればいいんだよ・・・
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:44 ID:LIXusqpy
>>326
だから積極的な競馬をしそうな馬、騎手を買うべきなんだよな
338ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 20:44 ID:IqUeFVzl
>>301
禿同。
後続馬が力を出し切ってない糞レースだと思うが、
オペの時みたいに「あーあ、結局またオペか。ツマンネ」っていうむなしさはなかった。
そう考えると4歳世代がワンツーするよりはおもしろい結末だったと思う。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:44 ID:Esg+YbET
とりあえずイングランディーレならサイレントディールでも勝てると思う
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:44 ID:5Frs+oGs
>>332
ネオより着順が下のリンカーンとかザッツのがアフォくないか?
とくにリンカーン
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:44 ID:B7M+S4ED
>>326
東京のメインでは捕まってただろ?
弱い馬では3200は逃げ切れませんよ。
ましてやイングランディーレは去年、ダイヤモンドS、日経賞を逃げ切っていますしね。
後の馬に地力がなかっただけですよ。
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:45 ID:Ur52UCTv
>>336
バイトしろ。クズ
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:45 ID:1ExnbmEq
>>335
ほっときな
どうせシルクが頭に来なかったから
憂さ晴らししてるだけだって
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:45 ID:BGG/XRXS
大逃げしなくても掲示板くらいはあったかな
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:xQ2lsRlo
>>341
イングランディーレ、強いのかもしれないと思えてきた!
346山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:46 ID:eJ1v+V4S
あはっははっはははっははっはははー
馬券にならなかったら何着だろうと一緒だじょ〜あははっははっははっははっはー
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:XQoDTIIT
今帰ってきたんだが

10着 ネオユニヴァース
13着 リンカーン
16着 ザッツザプレンティ

すげー!激ワラ
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:pyvsJPOk
やはり去年の春天はハイレベルだったのか・・・
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:z24l5nTg
>>326
まあ、競走馬として本当に強いのは、
スピードがあってスタミナもある逃げ馬と考えられるけど。
そういう馬は展開にほとんど左右されないから。
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:vaBZFyDx
>>326
緩いペース大逃げで圧勝、楽勝する馬はそうかもね
ハイペースで逃げ、貯金使って勝ちきるパターンは強いと思う
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:DV5tYFSG
サイレントハンターでも勝てたよ
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:o0MBSgHP
なんで2ちゃんねるの競馬板は後出しする奴が多いの?
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:46 ID:toFcnOkp
ネオはまだ4角前で慌てて追ってたが、その他の2強はそのまんまだったしな。
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:47 ID:p4V+hWih
【藤沢】今年のオークスは史上最悪の糞レース!【ウザ】

もう立てとけば結果見えてるんだし

355名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:47 ID:WZ5qjSZ4
ザッツは壊滅的だな。
リンカーンはかかってたからまだ挽回の余地はある。
ネオはねえ、どうなんだろうねえ。
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:47 ID:Dwt9TW8X
>>335
左手が常に痙攣しているものと思われ
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:47 ID:VRCVwRHW
今日のレースで10年間やってきた競馬観が崩れました。
なんだったのでしょう、あれは?
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:48 ID:IB8+eT/u
>>340
今のパワーがいる京都の馬場で
瞬発力勝負で距離不安のつきないネオ、リンカーン
飛びが大きく体のバネと伸びで走るザッツ
この3頭はかなり危険な人気馬
この3頭を消して朝からレースみてたら芝が深くて差しは駄目っては簡単にわかる
あとはパワータイプでかきこむ走法の馬に絞ればおのずと馬券は決まってくる
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:48 ID:XQoDTIIT
ザッツ調教遅れの時点で嫌な予感してたんだよな
リンカーンも中間の内容最悪だったし
ネオだけは謎だな

買わなくて良かったぁ
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:48 ID:B7M+S4ED
>>355
ネオは最後まで伸びてたよ。
周囲に馬が要れば伸びる根性のある馬だ。
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:48 ID:Ur52UCTv
競馬観は崩す事によって、新たに見えてくるものが多い
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:azGGijlf
>>334
あれはまじで腹が立ったよな。
俺はまったくザッツは買っていなかったからよかったけど、買ってたら
むかつきまくってたと思うよ。
地方騎手が入ってきたら、勝負に対する意気込みが違うから、レースが盛り上
がると言われていたけど、実際には、スローのレースが増えまくってよりつまら
なくなっていったと思う。
こいつら、騎乗して金をもらうことしか考えてないのかよ。
競馬に憎しみを感じるようになるとは思ってもなかった。
まじでむかつく。
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:laBmoLJ8
最近、特に長距離レースは馬に負担を
かけない様にする騎乗が多いがその弊害が
モロに出たレースだと思う。


364名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:toFcnOkp
逆にあなたの競馬観を聞きたいな...
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:pAIC/hdp
ゼンノは距離が?
なんて言ってた解説者やめろ

懐拙奢
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:GMBisodc
アブね
ワイドに万単位で突っ込むとこだった
寝坊は5万の得だね
367名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:1ExnbmEq
>>352
自分が一番だとおもってる引篭もりが多いから
368名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:49 ID:IB8+eT/u
>>362
後ろから行ってみたけど全然駄目だったなテヘってとこだろw
369ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 20:50 ID:IqUeFVzl
日本競馬史に汚点を残す弱世代と2冠馬がまた誕生したな。
その他の世代>>>>>越えられない壁>>>>00世代>>>>>>>>>>03世代>>00世代クラシック組

ネオ=釈迦
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:50 ID:9Ca2LG82
832 名無しさん@お馬で人生アウト 04/04/29 16:08 ID:bqlRWA9l
穴馬発見!自信の爆弾 ◎イングランディーレ

去年の今頃は5番人気にも推されたこの馬。某新聞予想オッズ
51.9倍なら狙える!昨春の重賞2連勝は勢いがあった。今年は
勢いはないものの、この実績なら買いたい馬。去年に比べてメンバーは
強くなるが、強い相手と揉まれた経験が生きる天皇賞で大逃げを打ち
きっと逃げねばる!馬単の頭で某オッズなら500倍は固い。大荒れの
天皇賞もここはイングランディーレで万券 ≡≡(´⌒;;;≡≡ ヽ|・∀・|ノ ̄|┘≡ようかんマンがゲット

↑おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
何か過去ログ見てたらこんなヤシいたぞ。どれだけ儲けたんだろうか。
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:50 ID:vaBZFyDx
リンカンは武の問題とは言え、直線手前で塞がっちゃったもんなぁ
もともとダラダラと流れ込む馬だからリズム狂うと全然伸びない
372名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:51 ID:XQoDTIIT
しかしイングランディーレかぁ
後出しなら買える要素はあるんだよなぁ
何気にナリタセンチュリーすげぇな 上がり最速じゃないの?
いよいよ本格化の予感
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:51 ID:B7M+S4ED
ネオってそんなに弱いか?
ザッツやリンカーンより全然強いと思うけど。
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:51 ID:xQ2lsRlo
5万寄付してきた
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:51 ID:hNd+yCYc
ロブから馬連買ってたんだが・・・ありがとうイングラン!
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:51 ID:BGG/XRXS
このレースで700万とったやついたよな
何処いったんだ?
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:52 ID:1ExnbmEq
>>370
ほんとだ
パート7にいるね
378名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:52 ID:wTaApBWA
4強とか言ってる時点でアホだと思うがなww

昨年のJC, 有馬でレベルはわかってんじゃん。
もっと前から神戸新聞杯でロブロイに大差で抜け出された時点で、、、

輪姦なんてザッツと2k差で僅差勝ちなんだぜ?
なんで一番人気なんだよ アホか
4歳の中では有馬で人気が上だったロブロイの評価が一番なんだよ 禿げ
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:52 ID:IB8+eT/u
>>376
反省スレに出した写真か?
それなら俺だがw
380山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:52 ID:eJ1v+V4S
ウニヴァースは強いじょ〜あははっははっははっはははー
長距離適性がないだけで弱いと決め付けるのは早計だじょ〜あははっはははっはははっははー
まあ馬鹿の皆さんは結論を急ぎすぎるとこがよくないですよあははっははっはははっはっはー
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:53 ID:WZ5qjSZ4
江川は競馬版「ほりう値」をやれや
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:53 ID:toFcnOkp
ネオは強いだろ。
ブロイもそれなりに強い。

ザッツとリンカーンは...微妙だ...
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:54 ID:wE29rcyH
オリヴァーは前が止まらない馬場なら買えるってのがよくわかった
普通の馬場なら早仕掛けで自滅するのも多いけど
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:54 ID:KNAZm0zP
>>365
まあ今日のレースは1着馬以外距離適性も糞もなかった気がするが
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:54 ID:Nh42yaFm
各馬の上がり教えて
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:54 ID:Esg+YbET
>>347
ザッツは大敗あるかなと思ってたが、他の2頭は掲示板外すとは思えなかった
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:54 ID:9CACTpUf
去年も安田のアグネスデジタルがそうだったし
マイネサマンサも秋華賞でいい勝負してたけど
前走地方で負けててもあっさり切るのは危険だね
馬場が合わなかったり、思いっきり試走に使ってることもあるから
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:55 ID:HWGUC3aT
山田の推奨馬ってなんだったっけ?
外れたんなら静かにしろよ
389( ´,_ゝ`)プッ ◆o3xMWSXw8M :04/05/02 20:56 ID:GhGKbpWB
今日の結果を見てもザッツは海外遠征するんでしょうかね?
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:56 ID:IB8+eT/u
つかこのあっはっはの山田ってのはレース後には見るんだが
戦前スレでは見ないなw
391名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:56 ID:KNAZm0zP
>>378
神戸新聞杯でロブロイ以外アマノブレイブリーと接戦だった時点で・・・
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:56 ID:S19yjWD9
自分としては福山桜花賞でスイグンが負けたことのほうが衝撃度が大きい
393名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:BGG/XRXS
宝塚記念はタップダンスシチーとイングランディーレで
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:lryvTUqb
後ろから行ってるナリタが健闘してるし、前めだったザッツが惨敗したり、さっぱり分からん結果だ。

でも面白かったからいいや。ゴール終わってからも笑ってたよ。
395山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:57 ID:eJ1v+V4S
馬鹿の皆さんの気持ちを逆撫でしそうで黙ってたんですが
フェイマスからロブリンのワイドも買って取ったじょ〜あははっははっはははははっはー
396ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 20:57 ID:IqUeFVzl
それよりおまいら、いいこと気付いたんだがどうよ?

03JC  9馬身差2着ザッツ
03有馬 9馬身差2着リンカーン
04天春 7馬身差2着ロブロイ

この傾向でいくと、
宝塚は他世代の馬がブッチギリの1着で2着はネオじゃないか? 
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:IB8+eT/u
>>389
非力なタイプだってのが完全に明らかになったからねぇ
欧州の深芝じゃ用無しだろうね
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:lKHHxbqQ
面白い天皇賞・春の定義

(0) 初期状態(面白くない天皇賞)
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →新星登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →普通 →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →何じゃこれは →ここで一区切りがつく →(0)へ

(1) 分岐
翌年、その天皇賞馬(またはそれに準ずる実力のある5歳馬)が
天皇賞春に出走し、現4歳世代にとっての壁となる。
(A)YES →(2)へ
(B)NO →ここで一区切りがつく →(0)へ

(2) 面白い天皇賞
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →最強馬登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →面白い →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →意外な結末 →ここで一区切りがつく →(0)へ
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:57 ID:Dwt9TW8X
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:kEqy/xui
いつも思うんだが、
皐月賞のブラックタイドとか、
今日のリンカーン、ザッツ、ネオの不可解な惨敗に対して、
審議してもいいと思う。
それか、騎手を呼び出して原因を聞いて、
騎乗に手抜きが無かったかとか確認して、
JRAが発表するぐらいして欲しい。
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:2lsofAC5
確かにロブから総流ししてる香具師はそれだけで大儲けだもんなぁ。
イングランディーレに感謝もしたくなるとこだろ。
402名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:xQ2lsRlo
>>395
それって普通じゃんw
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:6h1tnCou
なんでこんな上がりタイム遅いの?
これだけスローで流れたら33秒台の脚使う馬いてもいいのに、
ファストの34.7秒が最高かよ。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:IB8+eT/u
>>396
おまえ本当に馬鹿だなw
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:58 ID:1ExnbmEq
>>379
入金したの?
それとも持参で帰宅?
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:59 ID:IBbPPJqb
10 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 2
13 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 1
16 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 3

今日はおかしな馬場がすべて。菊ではこの3頭は3:05で走破している
普通の良馬場でたった1Fの延長で15秒も余計に掛かるわけがない。
407名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:59 ID:lryvTUqb
>>365
スローだったらスタミナはそんなに要らない。これ基本。
408山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 20:59 ID:eJ1v+V4S
普通って素敵だじょ〜あははっははっははっはははー
無能四兄弟のおかげで20倍も普通についたしあはっははっははっははっははははー
409山田笑太 :04/05/02 20:59 ID:zdAJEFWC
僕あふぉなんですあははっははっはははははっはー
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 20:59 ID:IB8+eT/u
>>403
深い芝で上がりがかかる馬場だからw
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:00 ID:toFcnOkp
>>396
それだ(・∀・)!!
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:00 ID:B7M+S4ED
イングランディーレは凱旋門に行けって事だろ。
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:IBbPPJqb
マンハッタンの天皇賞の時は34秒台前半から33秒台続出だったな。
あれも糞レースだと思う。
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:6h1tnCou
>>385

1 3 6 イングランディーレ 牡 5 横山典弘 58 3.18.4 36.1 10 518 (美)清水美波
2 8 16 ゼンノロブロイ   牡 4 オリヴァ 58 3.19.5 35.1 4 494 (美)藤沢和雄
3 4 8 シルクフェイマス  牡 5 四位洋文 58 3.19.8 35.6 5 482 (栗)鮫島一歩
4 5 9 チャクラ      牡 4 後藤浩輝 58 3.19.9 35.5 9 460 (栗)安達昭夫
5 1 2 ナリタセンチュリー 牡 5 吉田稔  58 3.20.1 34.9 13 470 (栗)藤沢則雄
6 8 18 アマノブレイブリー 牡 4 小牧太  58 3.20.1 35.9 17 482 (栗)湯窪幸雄
7 2 3 ダービーレグノ   牡 6 幸英明  58 3.20.2 35.2 15 462 (栗)高橋成忠
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 福永祐一 58 3.20.2 34.8 8 474 (栗)福永甲 
9 7 15 カンファーベスト  牡 5 藤田伸二 58 3.20.3 35.4 11 472 (美)佐藤吉勝
10 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 デムーロ 58 3.20.3 35.3 2 500 (栗)瀬戸口勉
11 5 10 ファストタテヤマ  牡 5 安田康彦 58 3.20.3 34.7 7 462 (栗)安田伊佐
12 8 17 ヴィータローザ   牡 4 岩田康誠 58 3.20.5 36.0 14 478 (栗)橋口弘次
13 7 14 リンカーン     牡 4 武豊   58 3.20.6 35.8 1 476 (栗)音無秀孝
14 4 7 ウインジェネラーレ 牡 4 蛯名正義 58 3.20.6 35.9 6 550 (美)国枝栄 
15 7 13 ナムラサンクス   牡 5 渡辺薫彦 58 3.20.6 35.7 12 466 (栗)松永善晴
16 1 1 ザッツザプレンティ 牡 4 安藤勝己 58 3.20.8 36.2 3 494 (栗)橋口弘次
17 2 4 ウインブレイズ   牡 7 木幡初広 58 3.20.9 36.2 16 536 (美)宗像義忠
18 6 12 マーブルチーフ   牡 4 池添謙一 58 3.21.1 35.2 18 484 (栗)田所清広
------------------------------------------------------------------------------
LAP :13.2-12.0-12.0-12.0-12.7-12.3-12.1-13.5-12.8-12.4-12.7-12.4-12.2-11.6-12.1-12.4
通過:37.2-49.2-61.9-74.2 上り:73.4-60.7-48.3-36.1 平均:1F:12.40 / 3F:37.20
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:Kdo6bsWz
ラビットが逃げ切っちゃうとこうも盛り上がらんものか
場内は悲惨な雰囲気だったよ
1 6 12 ダンシングブレーヴ 牡 5 58.0kg エデリー 3:17.2  484Kg - ハーウッド 1
2 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4 8馬身 518Kg -3 清水美波 11
3 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 5
4 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 6
5 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 10
6 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 14
7 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 18
8 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 16
9 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 9
10 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 12
11 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 3
12 5 10 (父) ファストタテヤマ  牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 8
13 8 17 ヴィータローザ   牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 15
14 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 2
15 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 7
16 7 13 (父)(市) ナムラサンクス   牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 13
17 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 4
18 2 4 (父)(市) ウインブレイズ   牡 7 58.0kg 木幡初広 3:20.9 1/2馬身 536Kg -4 宗像義忠 17

ハロンタイム  13.2 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.7 - 12.3 - 12.1 - 13.5 - 12.8 - 12.4 - 12.7 - 12.4 - 12.2 - 11.6 - 12.1 - 11.2
上り  4F 47.1 - 3F 34.9
2コーナー  6=18-8-17-16(1,13)(9,14)(3,7,15)(4,11)5,10,2,12
3コーナー(2周目)  6=(18,8)(9,16,17)1(4,7,14,13)(3,15)11(2,5,12)10
4コーナー(2周目)  6=(18,8)(9,16)(4,7,17,1)(15,14,11,12)(3,2,13)5,10
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:wTaApBWA
>>406

なんだよ おかしな馬場って 馬鹿か? おまえ

418名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:qOYazM8i
>>386
オレは逆だな
ザッツはこけなくても輪姦とネオがこける可能性はあると思ってた
大体、ザッツはリードを守ってこそ勝てる馬なのになぜ後に控える?
アンカツはバカすぎ
2周目2コーナーでロブロイが前に位置してたときにそれより前にいなきゃ勝つ要素0なのに
そのときイングと2位につけた馬が10馬身だったのに3コーナー回ったら20馬身差
これじゃ追いつかないよ
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:xQ2lsRlo
取れなかったけど
たぶん今年一番の思い出のレースになったぽ
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:IB8+eT/u
>>405
なんだ泥棒にでも入る気か?w
会社の金庫にいれといたよw
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:01 ID:aaEY2F+J
安藤が全部悪い
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:02 ID:W4hrUyjx
笑太に笑われた馬はこれで5週連続飛んだか?
結構やりおる・・・
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:02 ID:HWGUC3aT
>>395
悲惨な後出しだな
まだ3連複取ったと言った方が
笑えるのになぁ
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:02 ID:dhiEuqi0
マーブルチーフ、最低人気。京都巧者と期待して買ったのに…
最初から最後まで最後方…お前は何がしたかったんだ
425名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:02 ID:7trrIwl3
今、帰ってた!!
武様で10万やられた!!
連休、寝るしかないか、グスン
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:02 ID:HxyfgPCe
そういえば天皇賞スレ(一桁台)で、
ダービーレグノが一桁着順なら、三途の川を渡る
シルクフェイマスが一桁着順なら、人前でオナニーをする

とかダブルで宣言してた奴がいたな
(興味ねーからディティールは忘れた)
427名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:03 ID:wE29rcyH
アンカツは先週のアンタレスで大斜行した時点で騎乗停止にすべきだった
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:kq2F7+fP
どうしてコスモバルクはでなかったんですか??
429名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:p4V+hWih
396の法則で行けば
シルク⇒ネオorサクラで決まりだな
430山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 21:04 ID:eJ1v+V4S
あはっはははっはははっはははっはー
馬券にもならない馬を買った哀れな人どうぞオイラで憂さ晴らして欲しいじょ〜あははっはははっはははー
431名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:vaBZFyDx
>>396
それだと

04宝塚 こすもばるく=ねおゆにばーす

ってことか
432名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:toFcnOkp
つーか、横海苔以外は全て糞机上だろ。
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:6h1tnCou
10Rの1−3着馬が34秒台前半の上がりだし、
それ以前も今日は時計の出る馬場のはずだが・・・。
やっぱりレース自体のレベルがやばすぎるのかもな。
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:FF+IkoKs
まあ今回のレースで教訓になったことは
清やさんまや吉岡などの逆神を甘く見てはいけないってことだな
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:6qzXoqMU
ウインズ梅田で「ノリすげー!ノリ最高!」って連発してたデブが居た
ウザかった
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:04 ID:1ExnbmEq
笑ってる香具師
来週はどうなんだ?
予想乗るぞ
437山田笑太 :04/05/02 21:05 ID:zdAJEFWC
取ったのはうそなんだあははっははっはははははっはー
文句あるかあははっははっはははははっはー
438名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:05 ID:ULOJTYLP
宝塚記念はミラクルおじさんがイングランディーレの単に1200万円
439ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:05 ID:IqUeFVzl
>>404
オレほど競馬センスに優れている香具師はそうはおらんぞ。
天春は本命シルクで対抗ロブ、ザッツ・ネオ消し。
皐月はダイワ本命でげっと。ブラック・フォーカル消し
桜花はシュクル本命だった。ムーヴ・スイープ消し
軸馬は必ず上位入線しとる。
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:06 ID:2lsofAC5
ラップタイム見ると、ウンスの時ほどでもないけど道中しっかり息を入れてるね。

にしても、最初の2000は2分5秒じゃないかよ…坂口師は何を見て2分だと言ったのか。
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:06 ID:TedCA94r
レース自体はおもしろかったな。
去年も。
一昨年は糞だったけど
442山田笑太 ◆i3U/40rYvo :04/05/02 21:06 ID:eJ1v+V4S
あははっははっははっははっははっはー
来週はまだ考えてないじょ〜あはははっははっははっはははー
明日から温泉行くからその間に考えておくじょ〜あはっはははっははっはははー
443名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:06 ID:gzqEWfeS
>>400
そういう部分も含めて「JRA」
444( ´,_ゝ`)プッ ◆o3xMWSXw8M :04/05/02 21:07 ID:GhGKbpWB
>>415
2chしか見ていないので、凄く盛り上がってるようにしか見えません( ´,_ゝ`)プッ
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:07 ID:F19beMpX
イングラ(ンディーレ)
イングル

一つ間違えばGT馬と駄馬
446名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:07 ID:IBbPPJqb
>なんだよ おかしな馬場って 馬鹿か? おまえ
この馬場だからイングランドディーレが買えるんだよ。
まあ関西で朝からやってない人にはなんのことかわからんだろうがな。
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:07 ID:VG+LhM0E
>>439
はいはい
448ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:08 ID:IqUeFVzl
>>396だけど、相手はシルクが臭いな。
父マベサンに次ぐ親子制覇とかありそう。まだ金鯱とか見ないとわからんけど。
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:08 ID:xQ2lsRlo
>>439
それは俺も取れたから普通だと思うぞ
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:08 ID:Dwt9TW8X
>>442
しっかり病んだ心を癒して来いよ
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:08 ID:p6/bplUU
そもそもリンカーンは何故来なかったのか?
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:08 ID:toFcnOkp
>>446
買った馬の名前くらい覚えときましょうね。
素人さんなら仕方ないけど(・∀・)ニヤニヤ
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:09 ID:IB8+eT/u
>>451
長い芝でスタミナを消耗して切れなかったからw
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:09 ID:F19beMpX
これで虚塵が勝とうものならGWの八百長もいい加減にしろということだ
全国の競馬ファンのためにも負けろや嘘塵
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:10 ID:lryvTUqb
幻の凱旋門賞馬イングランディーレ
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:10 ID:Kl1tmyId
ダイヤモンドSと日経賞勝ってる馬が弱いってもの失礼な話だろ。
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:11 ID:vaBZFyDx
>>451
どうせ負けたけど、伸びなかったのは直線塞がれてたから
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:11 ID:bhA0dNFH
ナリタセンチュリー上がり最速か。
多分この馬次は金鯱賞だろうな。
そして人気を集めて飛ぶと見た。
459名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:11 ID:SnJXSLFp
ジョッキーたちの駆け引きよりも、体質なんだろうね
「誰かが動いてからでいいや」みたいな感じがあったのでしょう
んで、海苔は
「オレから行ってやろう」みたいな感じだったのでしょう

誰かが動いてから出ないと動かないジョッキーたちはアレだ、アレ。

そう、つまりアレだよ?わかるでしょ?アレだって?
460ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:12 ID:IqUeFVzl
しかしイングランディーレが宝塚出てきたらまた取捨に迷うな。
昨年の例があるだけに。
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:13 ID:toFcnOkp
>>459
デムーロに関しては、菊が結果的に早仕掛けだったから今回は慎重になったんだろうね。
輪姦とかの動きもあったんだろうけど。
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:13 ID:E9Bmo3v7
レーススレでよく書いていたが、オレと笑太は毎週おそろしいほどに自信の消し馬が被っている・・・・

一体笑太は何者なのか・・・・   
463名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:14 ID:9btaEWYW
頭が痛くて具合が悪くなってしまいました。

なんというGWなのだ・・・。
キャッシングしたくてもできないよ・・・。
464ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:14 ID:IqUeFVzl
>>459
デムーロは他の騎手よりは早めに上がっていったと思うけど?
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:15 ID:ShVqi2uX
秋華賞=大荒れ
天皇賞春=堅い

という競馬の常識がここ数年は逆転してるね
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:15 ID:vaBZFyDx
これだから競馬は難しいのです。 2004年5月2日
 
天皇賞のリンカーンは、
うまく折り合いをつけることができませんでした。
この中間の調教でもやけに前向きで、
「おっ?イメージチェンジしたのかな」なんて軽く考えていたのですが、
どうやらこの距離を走るには悪い方に出てしまったようです。
楽しみにしていたのに、これだから競馬は難しいのです。
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:15 ID:p4V+hWih
一番悪いのは竹。3角あたりで足がないのに溜めてるふりしやがって
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:15 ID:toFcnOkp
>>464
慌ててな(w
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:16 ID:IB8+eT/u
つーかネオ買う香具師はマジでなーんも分かってない香具師だろw
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:16 ID:ULOJTYLP
気を取り直して明日から浦和競馬
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:16 ID:+MFt2YX2
いやぁ〜海苔さまさま。
イングランから、流し。馬連360倍ゲット!!
しかし、前日オッズからみると、馬連も馬単も、すげーオッズ下がってる・・・
馬連は520倍だったし 馬単は1300倍位あった・・・
これも、スポニチが1面なんかに載っけるからだ!!!アフォ
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:16 ID:4l++hbzc
今春天並に酷いジャンパイアがあった。
今日は気分悪い
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:16 ID:p6/bplUU
>>453
あ〜芝か〜。TVからじゃあんま分からんかった_| ̄|○_| ̄|○

今日は1Rから12Rまではってみたが、TAKEは調子悪かったね。
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:17 ID:Utp9+RD0
芝が通常よりも2〜3cm長かったようだね
で、逃げ馬&長距離馬がそのまま残った・・・
普通に競馬をしていたのは横典だけだった・・・
そんなところか・・・
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:17 ID:BsIXZxvp
シルクフェイマスはこの後宝塚直行だろうか?

>>460
俺は芝の中距離でイングランディーレ買う気にはならない・・・
タップと潰しあってくれることに期待する。
476名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 21:17 ID:CxcGQqIg
重賞実績から掲示板に乗るくらいの実力はあったんだろ
で、4強というのが過大評価で、抜けた実力って程でもなかったと
それで騎手が良い騎乗したから(他が競りかけてこないようなペース配分)勝ったと
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:17 ID:IB8+eT/u
大体あの締まりのきついバネが武器の馬が距離もつわけねーだろw
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:17 ID:g8ZtkZi0
後だしウザイ
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:17 ID:vaBZFyDx
>>472
ジャンパイアは明らかに意図的だからもっと酷い、春盾に失礼だよ
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:18 ID:toFcnOkp
>>469
お前よりはわかってるだろ(w
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:18 ID:aaEY2F+J
安藤が鍵になってたのにね。
ザッツが動けば鍵反応式にリンカーンもネオも動いたはず。
しかし、向こう正面から動いてもゴール前でファストタテヤマにまとめて差されたか。
2周目の1コーナーから2コーナーにかかる辺りでペースをガクッと落として2コーナー過ぎで上げる横山の好騎乗。
この勝利を何より喜んだのは東京で乗ってた関東騎手かもね。とりわけ勝春。
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:18 ID:xQ2lsRlo
はぁ・・・・
せめてゴール前で1馬身差ぐらいまで追い上げるとかだったらなぁ・・

よくやった!イングランディーレ!!

で終われたんだけど・・あの離され方じゃねぇ
今日はイングランディーレ以外がダメダメだったね・・
483名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:19 ID:lryvTUqb
ネオは3強の中では最先着したな。2ケタ着順やけど_| ̄|○
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:19 ID:8HccjRy9
大勢のように主にリンカーンを軸にしたのだがこれはこれで旨味のある馬券を買ったつもり
123人気じゃないだけまだ馬券的にはマシ
競走的にはもちろん糞レース
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:19 ID:IB8+eT/u
>>478、480
いや今日はちゃんと証拠の写真取ったからなw
反省スレの2に写真はったよw
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:20 ID:+m58Sttw
ダービーも宝塚も

イッタイッタなんて事・・・・無いよね?
487名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:20 ID:SnJXSLFp
>>461>>459
確かに、デムロが一番早めに行ってます。
元々ネオウニの距離的にも問題ありますし。

問題は後ろの二人でしょう…
「牽制しあって」とかじゃなく、それこそ完全に二頭の世界になっていたのでしょうね(私の目から見てです)
んで、結局あの位置と…
488ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 21:21 ID:WkRFmhX+
>>471
天皇賞◎イングランディーレ、
皐月賞◎ダイワメジャー

スポニチの万券の哲って今のところ神だな。
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:21 ID:toFcnOkp
>>486
ありえるかもな。
中山とかでマークされる逃げ馬も、府中ではノーマークになる

と佐藤も言ってるし。
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:21 ID:BGG/XRXS
>>488
どっちも当日の一面だからね
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:22 ID:6h1tnCou
5月2日(日)
【天皇賞(春)】(京都)〜レース後のコメント
-----------------------------------------------------------
1着 6番イングランディーレ(清水美波調教師)
「直線では2番手の馬をとても見れませんでした。勝った後、
よく階段を転げ落ちなかったと思ったくらい興奮していました。
イメージ通りの競馬ができました。横山騎手には思い切った競馬をして欲しいと言っていました。
これほど上手くいくとは、ラッキーでした。この後は宝塚記念に行きます。」

10着 11番ネオユニヴァース(M.デムーロ騎手)
「4コーナーでも手応えがあったのに、直線に入って伸びませんでした。
なぜだかわかりません。」

13着 14番リンカーン(武豊騎手)
「とにかく折り合いを欠いてしまいました。前走もかかるところがあった
けれど、今日はそれよりもかかりました。
これほどかかると、やはり伸びないです。」

16着 1番ザッツザプレンティ(安藤勝己騎手)
「流れは遅かったけれど、折り合いはついていました。
ここまで伸びないとはねえ…。今日はいつもより早めに動いたけれど、
手応えがまったくなかったです。」
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:22 ID:E9Bmo3v7
しかし、相変わらず長距離のゼンノは4コーナーまわって自分より前にいる馬をつかまえられないなw
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:22 ID:KNAZm0zP
>>481
仮に速くなってたとしても
3強はジェガーとかタテヤマとかにやられてたかもな
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:23 ID:4WE2QcYk
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083484181/2
反省スレの2だけど・・・
( ´,_ゝ`) プッ
ID:IB8+eT/u 後だし法螺吹き野郎はとっとと死ねよゲラ
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:23 ID:IB8+eT/u
>>488
イングランディーレを一年狙い続けてた香具師は結構いると思うよ
俺はダイオライトに出走した時に連れと「やったな」って話してたぐらいだからw
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:24 ID:zZteQVGP
武豊は素晴らしい。
リンカーンの敗因「折り合いをかいた」
どこか間違えてるような気がする。
これはこいつまた同じことやらかすぞ
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:24 ID:1ExnbmEq
イングラが勝ったのは文句ないしかまないが
あの離され方が納得いかん
って思ってるのが多いのか

まあ実際俺もそうだが
498ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:24 ID:IqUeFVzl
>>486
ダービーはさすがにバルクが早めに仕掛けるだろう。
皐月で1度やられてるからね。
問題はオークス。
ダンムーがダービーいったら有力馬はみんな差し馬。イッタイッタは十分ありえる。
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:25 ID:P/D0S6wu
ザッツはパドックで見た時、やる気を全く感じなかったからなぁ・・・
この結果は当然なのかも知れないなぁ・・・
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:25 ID:toFcnOkp
まあ、あれだ。

武が勝ったら武の手柄。武で負けたら馬の問題。
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:25 ID:IB8+eT/u
>>494
2じゃないよw
636が最初のカキコで、写真が714かな
まーそんなにひがむなよw
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:26 ID:2fXBaevl
お前ら今日の天春が糞レースって
プリティキャストの天秋を忘れてしまったのか?
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:26 ID:E9Bmo3v7
>>492
禿同w
菊・有馬・日経賞・春天すべて同じ。
504ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:26 ID:IqUeFVzl
折り合いを欠いたって、そりゃ騎手の責任じゃねえのか?
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:26 ID:l+hhexfa
ダンムーはオークス逝くことが決定しているわけだが
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:26 ID:76/lMxLl
イングラがあのラップだからな
後ろは池沼ラップを刻んでいたわけだが
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:27 ID:YtvfsuXq
>>491

>>デムーロ
もっと早く追い出せ馬鹿

>>武豊
折り合い云々以前の問題だ馬鹿。言い訳すんな氏ね

>>安藤
いつもより早め?はぁ?遅すぎだろ。ふざけんな馬鹿
レース後へらへら笑ってんじゃねえ。お前が俺に金を返せ

あームカツク
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:27 ID:1ExnbmEq
>>494
でも換金してるところの写真うpしてたし
まあいいじゃないか
ようは自分が当たるか当たらないかだろ
人が当たろうが外れようがどうだっていい

羨ましいけどさ
509 ◆jDUJa9svR6 :04/05/02 21:27 ID:u786zLbK
阪神大賞典、ラストハロン12秒かかってる。さんざん本スレで言ってたじゃん。あのレースショボいよ

つってもロブロイ単で外したんだけど
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:27 ID:3cP/mGT+
>>498
ダンスインザムードはオークスで決定済。
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:27 ID:r+dWFg9/
おまいら、明日は出かける用事があっても
山手線とか中央線とか埼京線とか使わないほうがいいぞ

今日の大負けを苦にして電車にぶつかり稽古する椰子がいるから電車遅延必至だw

関西のほうはよくわからないけども主要な電車にはやっぱ要注意だな
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:27 ID:toFcnOkp
糞レースって逝ってるやつは、自分が負けたレースは全て糞レースだから気にするな(w
513ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:28 ID:IqUeFVzl
>>505
そうなの?
知らなかった。
過剰人気で惨敗確定だからダービーいってほしかったのに。
ツマンネ。
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:29 ID:hTHsoO31
>>491
そりゃ長距離向きじゃないネオがあのポジションから仕掛けたら伸びないだろうよ。
でも勝ちにいっただけ豊よりマシ。
515名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 21:29 ID:ZkxfmNAI
勝った馬には文句はない。
馬券をあてた人にはおめでとう。

でも、こんな糞レースをした他の騎手、特に4強といわれた馬の騎手に、
もっともっとブーイングしてもいいんじゃないの?
解説者たち!冷静に分析してないで、文句言ったらどうよ。
柏木集保ぐらいじゃん、怒りをあらわにしたの。
野球の解説者なら、凡プレーには文句言うよ。
井崎も、トークショートかでは結構毒舌なのに、テレビだと
いい人なのね。
そして何より、調教師&馬主たち。
正式なコメントは伝わってこないけど、自分たちの大事な馬が
こんな糞騎乗されて黙ってるわけ?俺が馬主なら、もう乗せない。
調教師なら、ぶん殴ってやる。
みんな、もっともっと怒ろうよ。

日本の競走馬のレベルはどんどん上がってるけど、
競馬のレベルはどんどん下がってるね。
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:30 ID:p4V+hWih
府中でターフビジョン見てる奴らリンカーンが掛かってんの見ても平然としてたの
なんで?
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:30 ID:IB8+eT/u
で、次はマイルCか?
とりあえずボーラーは飛びそうだな
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:31 ID:WGztEnEv
レース前はあんなに強そうに思えたリンカーンが今はハナクソ駄馬に思えるから不思議だ
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:32 ID:29/+FF/u

明日のG見た人いる?

ゴルゴまじですごいな!
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:32 ID:6h1tnCou
>>515
俺はネオの一口持ってるが、所詮一口馬主なので、どうすることもできんな。
レース後は怒りと言うより、放心状態に近かったぞ。
さっきまでフテ寝して、ようやく正常な精神状態に戻りつつある。
全力を出して負けたらいいが、あれではな。
G1でやるようなレースじゃないよ。
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:32 ID:3cP/mGT+
レース後のアンカツのヘラヘラ笑い
に憤った人は多いはず。
アンカツ逝ってよし。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:32 ID:/myTCN/a
10着 11番ネオユニヴァース(M.デムーロ騎手)
「4コーナーでも手応えがあったのに、直線に入って伸びませんでした。なぜだかわかりません。」

13着 14番リンカーン(武豊騎手)
「とにかく折り合いを欠いてしまいました。前走もかかるところがあったけれど、今日はそれよりもかかりました。これほどかかると、やはり伸びないです。」

16着 1番ザッツザプレンティ(安藤勝己騎手)
「流れは遅かったけれど、折り合いはついていました。ここまで伸びないとはねえ…。今日はいつもより早めに動いたけれど、手応えがまったくなかったです。」




523名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:33 ID:F19beMpX
NHKマイルカップ(GT)

1着 2 4 シゲルドントイケ   1.35.0  34.9  17人気
2着 5 10 ダイワバンディッド   ハナ   34.7  14人気
3着 7 13 メイショウボーラー   1/2   34.3  3人気
4着 2 3 シーキングザダイヤ    2   33.9  1人気
5着 4 8 アポインテッドデイ  (同着)  34.6  8人気

ラップ 12.8-11.3-12.2-12.1-11.8-11.7-11.2-12.0
上がり 4F:46.6 3F:34.9

単勝 4 20110円
複勝 4 3450円  10 1440円  13 240円
枠連 2-5 3430円
馬連 4-10 286150円
馬単 4-10 735300円
3連複 4-10-13 456000円



史上最悪だった去年よりさらに糞を塗りたくったようなレース
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:33 ID:IB8+eT/u
>>515
あのな
切れ味がある決め手勝負の馬は外すと脆いんだよ
変に前行っても末が甘くなるし元々安定性に欠ける脚質なの
武とかは当たり前だけど一流のジョッキー
浅はかな知識をひけらかすのはよそうな
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:33 ID:toFcnOkp
輪姦は強そうに見えないのだが...
堅実性はありそうだったけど。
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:33 ID:lLXuAOAB
マジ話なのだけど
今、この瞬間。漏れの住んでいるマンションの前で(結構交通量が多い道路だけど)
基地外おやじ(ベロンベロン、半裸)が絶叫してる。
要約すると「今日の競馬は国家の陰謀だ!国民を馬鹿にしているのか!」
「天皇賞であのようなわけのわからない馬を勝たせるとは天皇陛下への冒涜だ!」
「八百長だ!」
「武を検察庁に呼べ!」
もう4〜50分以上絶叫しているよ......頼むから芯でほしい。
これで1000円スッタ、、とかだったら末代まで呪ってやりたいw
通報しようかなと思うが。。でも色々聞かれるのは面倒だから、誰か
通報してくれるのを待っていまつ。
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:33 ID:8HccjRy9
俺は堅いと思って2500円しか使わなかったからあんまり腹立たないけど
「堅い」天皇賞だからこそ「4強」に集中し、「4強」へ大金を投じる人もたくさんいるため、
ロブロイからでもたった500円で帯封になってしまう結果となった
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:34 ID:ETavj7ob
>491
種無しよりリンカーンの方がペースってもんを分かってるな
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:34 ID:za0rVnr/
あー、ウィンクリューガーをおもいだすなぁ
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:34 ID:BruEuJuu
ザッツザプレンティ史上最弱の菊花賞馬説
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:34 ID:Esg+YbET
>>515
あれをおっかけろっていうのはちょっと無理がある
532 ◆jDUJa9svR6 :04/05/02 21:34 ID:u786zLbK
あのさ、ロブロイ以外の3頭勝ったヤツは諦めろよ。伸びて届かないならともかく
伸びてないんだから。阪神大章典のラップもう一度見直せ。
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:35 ID:xQ2lsRlo
>>527
俺5万ぱー
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:35 ID:BGG/XRXS
>>530
レオダーバンより弱い?
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:35 ID:p6/bplUU
>>491
この記事だと、デムーロはともかく、
武はR8でもR9でも同じミスをしてたことになるなあ。
で、R11で負けてR12も流しか。
前日に馬券買ってしまっているから、こちらとしてもどうしようもない。
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:36 ID:WGztEnEv
>>526
それ俺のオヤジだわ
今から引き取りに逝きます
537ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:38 ID:IqUeFVzl
>>532
俺はロブロイ・シルクの馬単往復5K買ってたから諦め切れんのだよ。
なぜもっと早く仕掛けなかったんだ糞ジョッキー、
なぜその金をワイドに賭けなかったんだ俺、とな。
>>529
駄馬!
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:38 ID:hTHsoO31
>>534
俺としてはフクキタルより?と聞きたい。
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:39 ID:lLXuAOAB
526
頼むよ...子供が怯えてるから....
競馬で予期せぬことが起きるのは今まで数限りなくあることだしさ、、
糞親父あまりにもみっともない..。
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:39 ID:lryvTUqb
>>539
エアシャカールよりは強い
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:39 ID:lLdmzce1
こういうレースを見るとマジでデランダルが現役最強な気がしてきた
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:39 ID:uwuNAZd9
イングランディーレの馬主は在日朝鮮人であり、鞍上の横山典弘は部落出身である。
なおアンカツは氏ね
544ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 21:40 ID:WkRFmhX+
>>534
レオダーバンはガラスの脚だったからなあ・・・
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:41 ID:p6/bplUU
>>523
シゲルドントイケはこう書かれるとちょっと笑えてくるね。
どーんと行っちゃったしw
今日のレース結果は来年みても笑えなさそうだ。はははλ.............
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:41 ID:WFYeOZ1r
来年はダートの猛者たちが出走してくる予感
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:41 ID:qbOoD/hW
ゼンノとシルクのワイド1点買いした俺が1番の馬券上手ってことだろ。
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:41 ID:IB8+eT/u
>>537
ハナ差とかならともかく7馬身圧勝の馬外しといて諦めきれないってw
まーワイドは惜しかったね
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:42 ID:IpTpWK/e
>>526
家どの辺?ま
550 名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:42 ID:9y88MRt9
タテヤマ軸にして馬単勝負した俺は逝ってよしですか!?
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:42 ID:KNAZm0zP
>>539
フクキタルは長距離馬ではないっぽいけど
弱いとは思わんけどなあ
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:42 ID:f5hPAwUu
NHK出演の某調教師
「スローペースには絶対なりません」
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:42 ID:1ExnbmEq
>>526
もしや横浜?
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:43 ID:IB8+eT/u
あーシゲルドントイケは全身を使った綺麗なストライドで走る馬だね
あれは距離もそれなりに持ちそうな馬だよ
マイルCは完全な短距離馬にはちょっと厳しい感じだからいいかもね
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:43 ID:j/AE/s71
なんか和田・安田・渡辺が上位だった頃が懐かしいな
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:43 ID:toFcnOkp
フクキタルは普通に強い(強かった)だろ。
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:43 ID:F19beMpX
種無し氏ね
鞍カス氏ね
デヴーロ氏ね

ついでにヨストミも氏ね
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:43 ID:BsIXZxvp
>>537
まぁ四位もオリヴァーもそれほど悪い騎乗じゃなかったと思うけどね。
シルクやロブロイの距離適性を考えると健闘したと思う。
むしろ罪が重いのは種無しと安勝でしょ。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:44 ID:1ExnbmEq
>>551
福来るは確変中にGIだっただけじゃない?
そのあとはトンと泣かず飛ばずだったし・・・
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:44 ID:8wyBNXid
>>515
たしかに関係者もぬるいよな。
そのほうが自分たちにとっては都合がいいからなんだろうなあ。
どの馬が勝つかより、自分たちには競馬がうまく回り続けることのほうがはるかに
大事なんだろうから。
でも、もっと必死になってほしいよな。
買うほうだって生活をリスクにさらしてるんだから。

>日本の競走馬のレベルはどんどん上がってるけど、
>競馬のレベルはどんどん下がってるね。

これは、賛成できないな。
競馬のレベルは厳しさが足りなくなってレベルが下がっているという感じは同意。
競走馬のレベルは基本的には変わっていないと思うよ。
馬を調教する環境が少しよくなったという程度でしょ。
サンデーの血でレベルが上がったと言われているけど、ほんとのところは相当
怪しいよ。早熟系で古馬になって駄馬化するような馬が大半だし。
それに良血牝馬がサンデー系ばかりに集められるから、トータルとしては生産馬の
レベルは下がったと考えたほうが妥当だと思っている。
他の種牡馬で大当たり的な強い馬が生まれる可能性が大きく下がっているんだから。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:44 ID:1ExnbmEq
>>557
大先生を悪く言うな!
今日は誰も居ない東京で活躍したんだからw
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:45 ID:AilzXnZv
>>537
ロブロイ・シルクから三連複総流しで500円ずつかってれば
配当はヒャクマンだたのにねー
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:45 ID:xQ2lsRlo
>>543
そんな情報いらねー
知らなきゃよかったよホント
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:46 ID:tQwDM0MR
3連複1万円取ったんだけど怖くなって換金できなかったよぉ
おまい達どうしたらいい?
因みに高校生です
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:46 ID:toFcnOkp
>>559
故障してたからだろ...
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:46 ID:VeyrDii/
歴史的には糞レースだが、押さえのふざけたワイドで
トリプったから複雑な気持。けど、この先何買ったら
いいんだか分からなくなった。
リンカーンは歴史的に名前負けンマか。。。

567名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:47 ID:lLXuAOAB
526
ちがいまつ。
高田馬場でつ。
遠くの方から聞こえるようになってきたので、去っていったようで何よりです。
こんなの全国にいたら嫌だねえ

今日は居そうだね
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:47 ID:toFcnOkp
>>564
そういう時はお巡りさんに警護を頼めば良い。
569ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 21:47 ID:WkRFmhX+
>>564
自信もって換金しれ。どうしても怖いのならお父さんにしてもらいな。
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:47 ID:HWGUC3aT
安勝の騎乗は本当の駄騎乗
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:47 ID:wE29rcyH
フクキタルは蹄がどーたらこーたら
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:47 ID:xQ2lsRlo
>>564
しゅれっだーへごー
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:48 ID:IB8+eT/u
>>560
馬主経済って視点で一度考えてみそ
預託料が月60万かかるってことは年間で720万円、2年で1500万円
しかも今は除外が多い
早熟の方がありがたいんだよ
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:48 ID:BGG/XRXS
>>564
ヤフオクに出せ!
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:48 ID:tQwDM0MR
お巡りさんになんて頼めませんよぉ
パパにも知られたくありません
576( ´,_ゝ`)プッ ◆o3xMWSXw8M :04/05/02 21:49 ID:GhGKbpWB
>>564
1割バックで私が換金してきますよ( ´,_ゝ`)プッ
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:49 ID:lLXuAOAB
>>564
番号どおり。
578ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 21:49 ID:WkRFmhX+
>>573
そう。でも結局その観念が古馬の空洞化の促進につながってる。
レベルなんて上がりようがないでしょ。
579:04/05/02 21:49 ID:UfBbBkt3
二回目の投稿ですがここの会員の方来週の予想6で売って
くれませんか?皐月賞の時教えてくれたチャッピーさんも
しこれを見てたらもう一度連絡して下さい。
http://www.takenet.or.jp/~s-sawano/
tatibana.mai.koo@docomoまで御願いします。

580名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:50 ID:AilzXnZv
おまいら ねたに つられすぎ
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:50 ID:IpTpWK/e
>>567
ウインズ新宿帰りのオサーンかな 新宿は500円だからな
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:51 ID:eFHgnzG9
>>564 三連複で一万円?
変じゃないの・・・。
天皇賞結構面白かった。600円分の馬券しか買っていないから言える事ですけど。
三連複リンカーンとかいれてないで・・・・・・
ワイド取れたからいいか。
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:51 ID:ghqit6cn
ゼンノとシルクのワイド当たったから勝ち馬なんてどうでもいい。
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:51 ID:KSrYcZ8/
去年ディーレとジェガーで迷ってディーレで勝負し
今年は全く逆をやってしまった
あぁ競馬なんこんなもの
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:51 ID:8HccjRy9
昨日天皇賞スレで以下のような内容をみた
「3200の前に全然世界が違う1200(8R)を乗るなんて○○の教えを(以下略:○○は誰か忘れたw)」
で、横山典と四位は乗ってない。このワイドでも100倍なんだが
電車では気にしてたものの、現場で確認を怠ったのが悔やまれる
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:52 ID:toFcnOkp
>>581
千円でないの?
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:53 ID:IB8+eT/u
>>578
いやそりゃ無理だよ
だって底辺を支える地方競馬見てみ、一着賞金が20万円だよ。
どうやっても赤字なんで、勝ち目もないのにレースに出しつづけて出走手当てを貰うしかない。
中央は随分マシだけど。天皇賞なんか出走手当てだけで無茶苦茶な額だしな。
駄目な馬に高い預託料は払えないから勝負の早い早熟系を買うしかない。
588ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/02 21:53 ID:IqUeFVzl
福来るは確か爪の内部が空洞化するという奇病だったからな。
そして休養中全く運動ができなくて、爪が完治したころには内臓に脂肪がついて絞れなかったとか。
故障前のパフォは秀逸だっただけに、ザッツと同格視はかわいそう。
>>564
しばらくすると、発売されるぞ!

ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040429-0016.html
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:54 ID:ULOJTYLP
しかしこうゆうレースをとると税務署に目をつけられるな
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:54 ID:GJprQbWb
これだから競馬は難しいのです。 2004年5月2日
 
天皇賞のリンカーンは、
うまく折り合いをつけることができませんでした。
この中間の調教でもやけに前向きで、
「おっ?イメージチェンジしたのかな」
なんて軽く考えていたのですが、
どうやらこの距離を走るには悪い方に出てしまったようです。
楽しみにしていたのに、これだから競馬は難しいのです。

592名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:54 ID:ZehlIvN6
掲示板にも載らず出走奨励金すらもらえない4歳3駄馬ときたら。
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:54 ID:IpTpWK/e
>>564
ネタだろ??どうやったらそんな買い目高校生が1万も買えんだよ
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:54 ID:lryvTUqb
イングランの馬主って、社台の関係者?
595( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 21:55 ID:M0v8NlHJ
何が四強だっつーの
俺の諭吉返せ
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:55 ID:aaEY2F+J
キネーンにこのレースのVTRを見せたらどんな反応するかな?
予想だと

キネーン「行ってしまうぞ!」

キネーン「あの馬はペースメーカーか?」
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:55 ID:KrUPBA66
スタミナに不安がありスローペースで
ヨーイドンの競馬しかできない馬・騎手。
根源は、そのあたりにありそうな気がする。
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:55 ID:BGG/XRXS
>>564
一万円くらいの配当を得たって事でしょ?
599名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:55 ID:lryvTUqb
>>596
欧州ではいつもあんなレースしてないか?
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:56 ID:toFcnOkp
いくら馬が強くても、騎手がヘボだと駄目だというのがよくわかるレースでしたね。
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:56 ID:7plOJs1E
横典さんの人気薄が危険なのを再確認
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:56 ID:8wyBNXid
>>573
そう、まったくそのとおり。
のちのち強くなるだろうけれど、それまでに金がかかってしまうんだという馬
が成長力もある強い馬なんだと思う。
お手軽に金が稼げるか否かで馬が選択されていっている。
だからこそ、底力に欠けるふぬけな馬がたくさん生産されていっている。
それに対して競馬ファンごときが文句を言える立場でないことはわかっている。
でも、やっぱり長い目で見たら、競馬が盛り下がってしまう一因になると思う。
本当に強い馬よりもより確実に儲かりそうな馬とか、とにかくクラシックで好走し
てくれそうな馬という基準で馬が生産、購入されている。
こんな状況で競走馬のレベルが上がっていってると思っているほうがどうかして
ると思うよ。
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:56 ID:aaEY2F+J
>>599
あんなにスローになりますかい?
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:56 ID:IpTpWK/e
>>586
千は銀座
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:57 ID:I1MvZXk/
社台ファーム生産馬は社台ファーム生産馬でも
イングランディーレとはね。
606( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 21:57 ID:M0v8NlHJ
>>564
漏れと一緒に行った香具師もノリで単勝300円突っ込んでネ申になってた
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:57 ID:lryvTUqb
>>598
5円馬券でも売ってるんですか???

>>603
しょっちゅうスローな気がする。たまにペースメーカーが逃げ切ってるし。
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:57 ID:avdhocOE
>>564
うp
609名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 21:58 ID:CxcGQqIg
欧州はほとんどスローペースだろ
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:58 ID:VG+LhM0E
>>564
とりあえず、馬券をうpしる!
話はそれからだ
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:58 ID:oxdKSweh
はぁ。ロブロイから1000円ずつ流そうと思ってたのに、ヤフオク予想屋の予想に
のってしまったばかりに・・・。
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:58 ID:toFcnOkp
>>604
そうか、変わったのか。
こんど新宿で買ってみようw
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:58 ID:aaEY2F+J
ちょっとは郷原の大逃げにも触れてみよう。
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 21:59 ID:7vXL6fMX
ゼンノロブロイ…横典でダービー2着
リンカーン…横典で菊花賞2着

やっぱ、今回はヤツが反撃のノロシを上げるためのレースだったわけだよ。

4歳3駄馬にダマされた香具師よ、諦めろ。
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:00 ID:8wCSYlE7
>>602
それ俺のウイポそのもの
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:00 ID:IB8+eT/u
>>602
しかしそれは世界的な趨勢だからね
まー実際に馬を持ってみたら分かると思うよ、月々60万払って泣かず飛ばずだと抹消したくなるから。
それに3歳にまともに走ってない現役馬って二束三文だからね
5戦未勝利で入着もなければ100万とかそこらだよw
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:00 ID:xIagtRwd
>>603
2400のニエユ賞で勝ちタイム3分超えってのがあったような・・・。
618ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:01 ID:WkRFmhX+
欧州は馬場がタフだから、ペース速いと最後持たないから軒並みスロー
なんじゃないの?日本のそれとは事情が異なる気が。
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:01 ID:lZxIyXhT
イングランデーレ、去年はかってたのに・・・。

観てないのでわからんが、武は捕まえにいったんですか?
620メイショウキオウ:04/05/02 22:01 ID:yqqUuPNJ
宝塚に出たいんでつけど・・・
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:01 ID:vaBZFyDx
さぁ、くるぞくるぞ

中山GJウィナーの春盾制覇
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:02 ID:1ExnbmEq
>>617
それたしか3頭立てじゃなかった?
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:/oufQSDH
四強買って外れたからって糞レース呼ばわりする糞がいるスレはここですか?
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:8wCSYlE7
>>614
そのストーリーも前日に気にはなったが…マジで来るとは…買ってないし
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:hiYpPW3T
申し訳ない,俺が初めて競馬場に行ったせいだ_| ̄|○
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:toFcnOkp
>>619
デムーロが4角前で慌てて追い出したくらい。
あとはそのままですた。
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:/j+Wsv87
今晩、コンビニ強盗、パチンコ強盗、ATM荒らしが
何件起きることだろう・・・
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:lryvTUqb
>>621
いくらなんでもバクシンオー産駒じゃねぇ
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:03 ID:1ExnbmEq
>>621
いつぞやの障害馬にいたな
天春に出たのが
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:04 ID:Esg+YbET
しっかし
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:04 ID:xIagtRwd
>>622
そうそう。
藤沢厩舎3頭併せ調教みたいなレースだった。
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:04 ID:ULOJTYLP
’04 G1勝ち鞍持ち回り八百  騎手互助会
フェブラリーS 安勝  高松宮 福永  桜花賞 武豊
皐月賞 デムーロ 天皇賞 横典 
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:05 ID:nc1VyAON
最高
634名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 22:05 ID:CxcGQqIg
>>619
1、2コーナーでこっそりペースあげて向こう正面で相当差をつけてたから
捕まえようにも捕まえに行けませんでした
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:05 ID:b1vfoP/O
>>528
まったくだ
636ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:05 ID:WkRFmhX+
>>629
ポレール

それにしても天春という呼び方だけはどうしても慣れない。
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:05 ID:BGG/XRXS
>>629
ポレールだっけ?
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:06 ID:Nr6cCXX6
今日はジュビロも負けちゃうしなー
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:06 ID:E9Bmo3v7
か〜っ!ゼンノロブロイだけ買わなかったんだよぉ。
イングランもシルクも買ったのに、軸がザッツ…。
何やってんだよぉ、アンカツゥ!
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:07 ID:toFcnOkp
ポレール天皇賞後

「距離が足らなかった」
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:07 ID:x/FDi0mS
イングランディーレの単賞をGET!!
2003年中山1〜3月に重賞を連勝していたので、
(ダート馬じゃないと思っていました)今回も1発あるかなと
思っていました。
よこのり〜ありがとう!!
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:07 ID:9bo8Sz0X
アワパラゴン、テンジンショウグンもだ
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:08 ID:uyp+1tnq
あー、パーマー。
644( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:08 ID:M0v8NlHJ
今回ばかりは横店に本気で腹が立ったね
ウンスの菊は感動したが
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:08 ID:toFcnOkp
>>641
オメデd
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:08 ID:1ExnbmEq
そうか
障害帰りの馬もけっこういるもんだな
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:08 ID:8wyBNXid
>>618
欧州の馬場はほんとにタフだよなあ。スローでもバテるから。
日本の馬が参戦しても、「こんなペースだったらばてるはずはないのに。
どこかおかしかったのかもしれない。」って言うことになるよ。
日本は形だけまねようとしていびつなレースになってしまってる。
まあ、そのほうが馬に負担も少なくて関係者には都合がよいんだろうけどね。
見てるほうは白けるね。

>>616
競馬関係者かい?
馬主さんなのかい?

どういう理由で競馬に関わっているの?
「面白いから。わくわくするから。」ではないの?

もっとおもしろいものを提供してほしい。ファンとしてはそれしか言えない。
世界の趨勢がどうのこうのというほど胡散臭いものはないと思っている。
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:08 ID:VG+LhM0E
天神将軍を忘れるな
649名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:09 ID:IpTpWK/e
>>632
次は蛯名くさいよね
650名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:10 ID:vaBZFyDx
今日はウィングレットが勝ったけど
オークスが楽しみだ、勝春の大記録がかかっている
651 ◆jDUJa9svR6 :04/05/02 22:10 ID:u786zLbK
>>647
自分の年収を振り返って金のこともっと身近に考えてみれば?
652( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:10 ID:M0v8NlHJ
腹いせにダビつくで春天取ってやる
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:12 ID:9RsWHtMW
だから岡部に何か乗せとけって言ったんだよ
岡部のいない長距離戦なんて糞になるに決まってる
654青雲 志郎は不死身の男 ◆1TLmgOng8E :04/05/02 22:12 ID:a8ndcn73
>>585
そりゃ田原さんの教えだな(藁
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:13 ID:aaEY2F+J
さぁもう残りは100m!
イングランディーレ、どうやら逃げきりそう!
どうにも差は詰まらない!
ロブロイは2着争い。リンカーンも、ネオも追ってこない!
逃げきった逃げ切った!!
なんとなんと、10番人気、横山とイングランディーレがとうとう3200mを逃げきってしまいました!!
見たか4歳馬!見たか藤沢和雄!そう言わんばかりにこぶしを高く振り上げた横山典弘!!!

と言う神実況きぼーん
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:13 ID:IB8+eT/u
>>647
競馬サークルを支えているのはファンなんだが
この世界は金の動きがやはり重要でな。
地方競馬がどうにもならない状況だと馬主は中央で使えなくなった馬が
巨額な赤字を生み出すからなかなか長期的な展望を描きにくいんだよ。
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:13 ID:mnblWmo1
ギャロップの各馬全レース成績!何でイングランだけねーんだよ!!ふざけんな!
2003年1−3月なんて俺にはわからねーよorz
ウイジェネが巻頭とあわせてふたつあるぞ!
糞ったれが!二度と買うか!ブック万歳!!
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:14 ID:5EY5kFfd
>>654
さすが田原だよな。
調教師なんかならなければ…
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:14 ID:xQ2lsRlo
>>652
同じこと考えてるw
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:14 ID:CkwUZl3O
>>657
ブック万歳だけ同意
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:15 ID:KNAZm0zP
>>628
つっても平地でもダートの長距離勝ってたり
バクシンオー産駒としては異色の存在っぽいけどな
まあ無理だけど
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:17 ID:IB8+eT/u
>>657
ギャロップって言うこと書く事全部裏目の吉○がいるとこだろw
あそこまで見事に薄っぺらい表面しか見えてない予想家もいないぞw
ダービーの方がまだ説得力があるぞw
663( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:17 ID:M0v8NlHJ
>>654
タヴァラとユタカってどっちが上手いの?
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:18 ID:toFcnOkp
こんなときファンファーレがあれば...
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:20 ID:oGCHbkzN
横典が悠々と逃げ切ってゴールでこぶし突き上げるの見てて
爽快だったよ。まさかの逃げ切り、セイウンスカイの菊みたいだった。
まあ、こんな風に観れたのは500円しか買ってなかったからだろうけど(笑
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:21 ID:toFcnOkp
>>663
どっちも天才だからな。

ただ、武の場合人気馬に乗ることが多いから勝っても印象薄いが、
田原は人気薄でくるから印象は強い。
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:21 ID:YiCPygJ4


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:23 ID:VFvTbmco
本命がザッツで、リンカーン、ネオ辺りに負けるならともかく、
ウィン(海老)、フェイマス辺りに負けるならちょろっと悔しいけど、

イングランディーレとは・・・    馬鹿にしやがって!
669武 豆:04/05/02 22:24 ID:U3NC5XFX
騎手が作る 名馬と 駄馬 これは100年に1度あるかないかのG1 だね

このレースは 全部の騎手が作ったノンフィクションだね
結果がどうのじゃない 恥かしくないのか? 騎手達?
競馬やめようかなー

   
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:25 ID:1ExnbmEq
>>663
俺は田原派だったが調教師になってからは
軽蔑した
なんていうかもっと乗ってて欲しかった
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:25 ID:mnblWmo1
>>662
予想に邪魔なコメントや印や消去法は見ないよ(競馬新聞でもね)
いつもは雑誌は買わないんだ。売れ残ってたギャロップをコンビニで立ち読みしてたら
各馬の全履歴があったからを家でマターリ見ようと思ってかっちまった
ネットでこと足りてた気もしますがw
672( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:25 ID:M0v8NlHJ
>>666
天才か・・・
何かそういう秀でた才能持ってる人には何か裏があるよなー。
クスリなんかもったいない
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:25 ID:Jhj4G2Dj
>>1
市ね
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:27 ID:vaBZFyDx
ダイユウサクやレッツゴーターキンのようにそういうのもあったねって良い思い出
メジロパーマーは実際に強い馬だから除外
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:27 ID:IB8+eT/u
>>672
田原は現役時代にも薬やってたかもしれないな
たまに人間離れした凄みのあるレースしてたから
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:28 ID:7vXL6fMX
馬は名馬、騎手が糞。
林間もゼンノも横典で2着だろうが。
根尾は3200mは無理、ザッツは爪のアクシデント。
今回の糞レースの立役者は種無。

677名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:28 ID:kP8Lf3Vp
>>655
今の杉本は糞だからな、あいつレース前にイングランが行くことすら想定してなかった
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:29 ID:9dAUrMAZ
3週連続で人気馬を二桁にする種無しは石神以下だな
679619:04/05/02 22:29 ID:lZxIyXhT
>>626,>>634さん

どうもありがとうございます。
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:29 ID:6U4r3phD
1987年 ミホシンザン 皐月賞・ダービー・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・有馬記念・天皇賞春
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:30 ID:N9Hvtr0U
タイドも(ry
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:30 ID:/j+Wsv87
惨敗したネオ、ザッツ、輪姦から仮病引退が発表されるヨカン
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:30 ID:ULOJTYLP
ブホウの今年のテーマはダンスインザムード牝馬4冠だから
他の事には興味ないんだよ
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:31 ID:/j+Wsv87
春天でG1初制覇って何時以来?
685( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:32 ID:M0v8NlHJ
>>680
_| ̄|○
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:32 ID:O9c8TRIe
>>684
メジロブライト
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:32 ID:mTGUk1We
>>680
ある意味輝いているなw
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:33 ID:BGG/XRXS
>>684
ブライト以来じゃね
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:33 ID:toFcnOkp
>>676
例年の天皇賞だったらネオでも十分勝ち負けだったよ。
例年の「途中まで馬なり」だったらね。
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:35 ID:L49C4/s/
もういいじゃん
今年の宝塚はイングラでいいじゃん
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:35 ID:9dAUrMAZ
種無し来週も頼む
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:35 ID:aaEY2F+J
1987年 ミホシンザン 皐月賞・ダービー・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・有馬記念・天皇賞春
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念
2004年 イングランディーレ  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

絶対誰かがやると思ったから先にやっておく
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:35 ID:S19yjWD9
1987年 ミホシンザン 皐月賞・ダービー・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・有馬記念・天皇賞春
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ 日経賞 BGC ダイヤモンドS 白山大賞典 ダイオライト記念2着
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:36 ID:/j+Wsv87
馬って自分がこれからどのくらいの距離を走るか
分からないからな・・・
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:36 ID:Q3MuthUh
もう一回やり直すべきだと思う。本気で。
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:36 ID:L49C4/s/
JCかJCDのどっちに行くのだろう?
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:36 ID:4l++hbzc
2004年 イングランディーレ  天皇賞(春)・帝王賞・凱旋門賞・BCクラシック・有馬記念
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:37 ID:/j+Wsv87
>>693
それ見ると
ウイングアローが春天買ったようなインパクトだな・・・
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:37 ID:IB8+eT/u
>>693
普通だよなw
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:37 ID:0oN95mWC
おもろいレースだった!
有馬でメジロパーマーが逃げ切ったときもそうだったけど、
こんなにきれいに逃げ切りが決まるときは、2番手に控えた馬が一番の要因。
今日はマーブルチーフ?
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:37 ID:56Ms82Zz
最近のGIでこーゆーの多いな。
岡部とかが乗らないから無抵抗競馬が多いのか?
ジョッキーのレベルが下がっている気がする。
ペース判断がきっちりしているジョッキーって今いるのか?
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:37 ID:7vXL6fMX
こうなったら種無は樫でも消えてもらおう。
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:38 ID:bF32aX3J
いつミホシンザンがダービーを勝ったのですか?
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:38 ID:toFcnOkp
>>701
JCもそうだしな。
この世代は「逃げ馬に弱い」のかもな(w
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:39 ID:IB8+eT/u
>>702
それはないw
あの馬は歴代桜花賞馬の中でも相当強いw
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:39 ID:bC4Ia9Dw
>>705
というかマッタク桜花賞馬っぽくなかったよな。
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:40 ID:lryvTUqb
イングランディーレって勝つときはいつも圧勝だよな
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:40 ID:7vXL6fMX
そもそも種無=輪姦が合ってなかったか?
709俺に勝てるか?ハルウララ:04/05/02 22:42 ID:U3NC5XFX
2004年 イングランディーレ  天皇賞(春)・帝玉賞・高知凱旋門賞・ABCDクラシック・荒馬記念
710ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:42 ID:ryvmwpT7
まあまあ、かつてはクシロキングなんて馬もいたわけだし
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:42 ID:1ExnbmEq
>>703
なんか違和感あると思ったらそれか
712( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:42 ID:M0v8NlHJ
4強とか言われてたのが仲良く揃って掲示板にすら入らないてどういうこっちゃ
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:43 ID:IB8+eT/u
>>706
体型は伸びがあって窮屈なところがなく走法も綺麗なストライド
切れ味は無さそうなタイプなんだがサンデー産駒共通の切れ味を持ってる。
しかもあの阪神の馬場で切れるんだからパワーも申し分ない
血統の裏付けもあるし気性面も問題なく四角が全くない
714ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:43 ID:ryvmwpT7
>>712
一頭だけ載ってますね
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:44 ID:xQ2lsRlo
>>704
そういえばそう
なんか逃げが残るの多いような気がする
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:44 ID:7vXL6fMX
>>712
???
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:44 ID:/j+Wsv87
1〜3人気ゴッソリ消えたのは今年が初?
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:44 ID:N9Hvtr0U
>>712
そんなこというなや
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:44 ID:VTzEME6Y
>>712
ロブロイは?
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:45 ID:6U4r3phD
1987年 ミホシンザン 皐月賞・菊花賞・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・有馬記念・天皇賞春
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・有馬記念・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:45 ID:lryvTUqb
3強が全部2ケタ着順なのはひどい
722( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:45 ID:M0v8NlHJ
漏れの中では
リンカン ザッツ ネオ たてやま
が4強でしたが何か
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:45 ID:7plOJs1E
競馬雑誌等、数ある読み物は何をぶんせきしてたんでしょうね。
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:45 ID:ftPq8P/1
シンボリクリスエスが史上最強馬である
といいうのが証明された
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:46 ID:aaEY2F+J
実はザッツ、ネオ、リンカーン、チャクラで4強だったと言うオチ
726ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:46 ID:ryvmwpT7
ていうかせめて

2004年 イングランディーレ 天皇賞(春)

にしてやれよ(w
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:46 ID:S19yjWD9
>>720
イングランディーレの戦績も遜色ないぞ

2004年 イングランディーレ 日経賞 BGC ダイヤモンドS 白山大賞典 ダイオライト記念2着

728名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:46 ID:lryvTUqb
>>720
マヤノトップガンだけかわいそう
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:46 ID:BGG/XRXS
>>712
恥ずかしい
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:47 ID:toFcnOkp
しかし、ノーマークだったとはいえ、強い競馬したよな。
これは今後も期待できるかも...
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:47 ID:QexoFIB2
ジャンボさんこと柏木集保さんがご立腹です
公共の電波で騎手批判してました
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:47 ID:N9Hvtr0U
俺の4歳4強はリンカーン・ザッツ・ロブロイ・チャクラだったが・・・・
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:47 ID:1ExnbmEq
>>731
コラムが楽しみだな
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:47 ID:vaBZFyDx
>>724
強いのは認めるけど、史上なんてあり得ないし
中山専用機なんて最強じゃないし

まぁ釣りだと思うが
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:47 ID:SPRLWY2w
1番人気がイングランディーレでこんなレースしてたら
史上最強馬とか言われてるんだろうな

























スローだったからそれはないかw
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:48 ID:toFcnOkp
>>728
よく見るとひとつ抜けてるな(w
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:48 ID:ULOJTYLP
今年の競馬は妙に関東馬に肩入れしている気がする
738( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 22:48 ID:M0v8NlHJ
>>720
でもこう見ると春天ってホントに格調高いレースだったんだな
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:48 ID:IB8+eT/u
>>731
馬鹿なだけw
乗馬もできないアフォが何いってんだかw
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:49 ID:BGG/XRXS
>>738
過去形かいw
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:49 ID:7vXL6fMX
>>728
よく見つけたなぁ。
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:50 ID:m3GY/yMN
>>738
今年もクシロキングの時と同じだよ。
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:50 ID:6U4r3phD
1987年 ミホシンザン 皐月賞・菊花賞・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・宝塚記念・有馬記念・天皇賞(春)
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・有馬記念・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ 日経賞 BGC ダイヤモンドS 白山大賞典 ダイオライト記念2着
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:51 ID:1ExnbmEq
>>742
クシロキングは確か3番人気くらいじゃなかったか?
しかも前走が中山記念勝ちだったはずだし
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:51 ID:7vXL6fMX
>>739
まぁ、柏木なら許そう。
あの何がなんだかワケ分からなかった第1回NHKマイルを当てているから。
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:51 ID:BGG/XRXS
蛯名の馬から勝った奴いないの?
747ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:51 ID:ryvmwpT7
オペラオーの皐月も抜けてるな
まあスペース的に厳しそうだが
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:52 ID:VG+LhM0E
ダイオライト記念は格調高いGUだったんだな・・・
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:52 ID:UnGmUQut
空気読めない本田とアルアランがいてくれれば・・・
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:53 ID:T8Q3j9So
クリスエスより強い馬なんてたくさんおるわ!
しかし今年の古馬は・・・・デュランダル以外弱い。ザッツは菊勝ったくせに16着(笑)8歳センバに苦戦する二冠馬。しかしロブロイはステイゴールドみたいになると思う。
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:53 ID:toFcnOkp
あれ?スペって顕彰馬でなかったっけ?
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:54 ID:m3GY/yMN
>>744
金杯と中山記念勝ちのみ。
混戦で人気はこっちの方が高かったが、実績はイングランディーレ同等かそれ以下。
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:54 ID:1ExnbmEq
>>750
香港やドバイには行きそうにないけどなw
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:54 ID:H6hfELw5
天皇賞でお金あぼーんのひと安田記念でサクプレ-デュラのガチガチ馬券でガッポリいきましょう(゚∀゚) 一ヵ月以上先だけど
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:54 ID:VG+LhM0E
751 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/05/02 22:53 ID:toFcnOkp
あれ?スペって顕彰馬でなかったっけ?
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:55 ID:6l0PUOtp
ホクトボーイ
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:55 ID:h5k15mNQ
9着までの馬でシルクしか買ってない
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:55 ID:GM2TggQY
ネオ世代はシャカ世代を超える最低世代になるよ
実際今のところ古馬混合王道G1の勝利数0だからな
4強とかいってレベル低いだけ
普通なら1強〜2強になる
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:56 ID:1ExnbmEq
>>752
そうだ
ユタカオーがいたときだ
じゃあ林間は須田ホークか
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:56 ID:SPRLWY2w
まあ競馬をスッパリやめるきっかけになったいいレースだったよw
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:56 ID:SdEmcGa/
>730 デキナイ
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:56 ID:5EY5kFfd
印象に残ったレース
1992年 メジロマックイーンVSテイオー
1996年 トップガンをせり負かしたナリタブライアンを差し切ったサクラローレルの豪脚 
1997年 田原の神騎乗、マヤノトップガン 

763名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:56 ID:xQ2lsRlo
もうダメぽ
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:57 ID:HbAfbHws
サクラローレルも勝った当時は実績皆無に等しいじゃん。
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:57 ID:6jlSLdvO
全ては糞4歳馬が悪い。特にろくに馬を仕上げられない橋口は氏ね!
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:57 ID:S19yjWD9
1987年 ミホシンザン 皐月賞・菊花賞・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念 東京大賞典
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・宝塚記念・有馬記念・天皇賞(春)
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・有馬記念・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ 天皇賞(春) 日経賞 BGC ダイヤモンドS 白山大賞典 ダイオライト記念2着
767ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/02 22:57 ID:ryvmwpT7
>>757
GJ!
俺はネオとザッツしか買わなかったよ。もう言葉がないや。
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:58 ID:U1lxs6ZA
俺、会社のオバサンに馬券頼まれて、
どれがきそう?って言われたから、
こいつの母ちゃんマリリンモモコやねん。
キャーかわいい!じゃあそれで!
で、枠の3-7と3-8を5000円づつ頼まれた。
買いに行かんカッタって嘘ついていいですか?
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:58 ID:1ExnbmEq
>>765
また2ゲット病に落ち着くさ
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:58 ID:SPRLWY2w
>>749
おいおまえっ!
おれが今までで一番腹が立った
有馬のオーシャン思い出してしまったじゃないかw
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:58 ID:BGG/XRXS
チャクラは次は何に出るんだろう
目黒記念かな
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:59 ID:EL5JAAb5
イングランディーレの最大の勝因は

「天皇賞に出てきた」

ことだな。


あの成績だったら、オグリキャップ記念に回っても不思議では無かった。
773名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:59 ID:toFcnOkp
>>758
さすがにそれは無いだろ。
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:59 ID:rbOzO02N
それにしても 横典喜びすぎじゃ!!!
なんや あのガッツポーズは?
あんな人気無い馬で勝って糞おもろない
想いしとうファンごっついおるのに!!
あのガッツポーズに激しい殺意を覚えたのは 俺だけか?
775名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 22:59 ID:zZteQVGP
まぁとりあえず、横山以外の騎手は引退してもらいましょう。
いや、馬刺し(馬じゃないけど)になってもらいましょう。
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:00 ID:9dAUrMAZ
次走東海Sキボンヌ
777名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:00 ID:LsBDjL4j
777
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:00 ID:T8Q3j9So
皐月もつまらん馬が勝って・・・・タイドは16
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:01 ID:5EY5kFfd
>>774
人気ない馬だから、喜びも大きいんじゃないですか?
当たらなかったからって、ウザイです。
780名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:01 ID:BGG/XRXS
次が楽しみ
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:01 ID:9RsWHtMW
まだ若いのな
8歳くらいまで走り続けてそう
782名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:01 ID:kP8Lf3Vp
>>772
完璧にこれを狙って出てきたんだろうけどな
先行策を取るはずのアマノブレイブリーが大外になったのも大きかった
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:02 ID:1ExnbmEq
>>768
知らん振りしとけ!

>>771
そのあたりが妥当だろうな
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:02 ID:VG+LhM0E
史上最弱の春天馬と呼ばれそう・・・
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:02 ID:/j+Wsv87
31 1955 S30 タカオー ★
33 1956 S31 メイヂヒカリ ★
35 1957 S32 キタノオー ★
37 1958 S33 オンワードゼア ★
39 1959 S34 トサオー ★
41 1960 S35 クリペロ ★
43 1961 S36 ヤマニンモアー ★
45 1962 S37 オンスロート ★
47 1963 S38 コレヒサ ★
49 1964 S39 ヒカルポーラ ★
51 1965 S40 アサホコ ★
53 1966 S41 ハクズイコウ ★
55 1967 S42 スピードシンボリ ★
57 1968 S43 ヒカルタカイ ★
59 1969 S44 タケシバオー ★
61 1970 S45 リキエイカン ★
63 1971 S46 メジロムサシ ★
65 1972 S47 ベルワイド ★
67 1973 S48 タイテエム ★
69 1974 S49 タケホープ ★
71 1975 S50 イチフジイサミ ★
73 1976 S51 エリモジョージ ★
75 1977 S52 テンポイント ★
77 1978 S53 グリーングラス ★
79 1979 S54 カシュウチカラ ★
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:03 ID:aaEY2F+J
調整ルームで交わされていた会話


秋天
武豊「木刀君、今回は思い切って逃げるの?」
木刀「ええ、出来れば逃げたいです。」
武豊「そう。ちなみに吉田君の馬も逃げるようだね。」
木刀「そうなんですか。(何!あいつには負けれん・・・)」
ローエン馬鹿逃げ、クリスエス地力勝ち。モノポ(ry

春天
武豊「ノリちゃん、今回は大逃げするの?」
横山「うん。他に逃げる馬もいないし、気楽にね。」
武豊「うんうん。あの馬にはそれがいいと思うよ。(ハイペースで地力勝負なら・・・シメシメ)」
イングラ超スロー楽逃切り。リンカ(ry

787名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:03 ID:4l++hbzc
悪いのは4歳4弱であってイングランは普通に走っただけ。
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:03 ID:toFcnOkp
>>784
ブライトがいるから大丈夫!
789名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 23:03 ID:8/9dAtbr
田原が神騎乗なら
今年の横山も準神騎乗って言ってもいいだろ

ただ、田原の時は横山も武も馬の能力を十分引き出してたから
名勝負になったんだろうけど
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:04 ID:/j+Wsv87
81 1980 S55 ニチドウタロー ★
83 1981 S56 カツラノハイセイコ ★
85 1982 S57 モンテプリンス ★
87 1983 S58 アンバーシャダイ ★
89 1984 S59 モンテファスト ★
91 1985 S60 シンボリルドルフ ★
93 1986 S61 クシロキング ★
95 1987 S62 ミホシンザン ★
97 1988 S63 タマモクロス ★
99 1989 H01 イナリワン ★
101 1990 H02 スーパークリーク ★
103 1991 H03 メジロマックイーン ★
105 1992 H04 メジロマックイーン ★
107 1993 H05 ライスシャワー ★
109 1994 H06 ビワハヤヒデ ★
111 1995 H07 ライスシャワー ★
113 1996 H08 サクラローレル ★
115 1997 H09 マヤノトップガン ★
117 1998 H10 メジロブライト ★
119 1999 H11 スペシャルウィーク ★
121 2000 H12 テイエムオペラオー ★
123 2001 H13 テイエムオペラオー ★
125 2002 H14 マンハッタンカフェ ★
127 2003 H15 ヒシミラクル ★
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:04 ID:SPRLWY2w
レース後のアンカスのヘラヘラ笑い、あれはなんだ!
こいつ馬券が当たってボロ儲けしたとしか思えん
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:05 ID:x2f8ona6
イングランディーレ・・・今年勝つなよな・・・

去年はちゃんとお前の馬券持ってたのによ・・・鬱
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:06 ID:xQ2lsRlo
なんだよみんな!
海外組み出さずにチェコに勝っちゃっただけじゃねーか!
794イングランディーレ:04/05/02 23:06 ID:U3NC5XFX
784>>史上最弱のG1馬でふ
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:06 ID:/j+Wsv87
今、調べてみたが30回以降の春天で
1〜3人気が3着以内を外した例は一度もなかった。
最低人気の優勝は76年のエリモジョージ(12人気)
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:06 ID:+rcy6HuB
>>791
アンカツはいつもああだよ
G1しか買わない素人さんですか?
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:06 ID:54pw9Hed
↓天皇賞(春)を迎えた時点での実績ならこんなもの。

1987年 ミホシンザン 皐月賞・菊花賞・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス
1989年 イナリワン
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋
1991年 メジロマックイーン 菊花賞
1992年 メジロマックイーン 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)
1996年 サクラローレル 
1997年 マヤノトップガン 菊花賞・有馬記念
1998年 メジロブライト 
1999年 スペシャルウィーク ダービー
2000年 テイエムオペラオー 皐月賞
2001年 テイエムオペラオー 年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・有馬記念
2003年 ヒシミラクル 菊花賞

ここが初G1の馬が4頭もいるし。
イングランディーレはこれから実績を積めばいいんじゃないの?

798名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:07 ID:T8Q3j9So
これでNHKマイルでまたヘボが勝ったら完全にヒクね。バルクとムードが楽しみ
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:07 ID:rbOzO02N
>>779
あんな派手な喜び方せんでもええやろが!!!
ウザイっていうお前がウザイ!
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:08 ID:uUT64DTe
いよいよツルマルボーイの出番だな。
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:08 ID:RsS/RcLV
長距離は騎手だねwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:08 ID:45i1G7sv
>>787
そうそう。
糞なのは騎手であって馬じゃない。

JCといい、アンカツは大逃げ打たれると
捕まえどころが判らなくなっちゃうんだろうな。
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:08 ID:T8Q3j9So
779>騎手やってねー奴にはわからんだろ
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:09 ID:D+xYpxRB
>>797
もう年齢的に上積みなさそう
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:09 ID:dNPElNep
今日は善戦しゃべれる馬チャクラのコメントは?
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:09 ID:1o8zSXT2
ラップを見る限り仕掛けうんぬんではなく
人気馬が揃って走らな過ぎた。
あの位置からでももう少し伸びないとおかしいからね。
レースレベルが準オープンに劣るってのも凄い。
807名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:09 ID:x2f8ona6
>>797
初GIでも春天時点では勢いがあった(除稲荷)
そういう意味で去年なら納得だったのに・・・
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:10 ID:XSdGAmz6
このぶんだと今年は横浜が優勝ダナ
809名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:10 ID:mTGUk1We
>>768イクナイ!僕も会社のおばさまに頼まれるけど、頼まれたとおり買う。競馬は何が起こるか分からない!
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:10 ID:aaEY2F+J
来年も荒れそうですな。
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:10 ID:MTDKKCM3
ミラクル買った時もこんな感じだったし・・・
まあ、次走はなるべく抑えておいた方がいいと思う
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:10 ID:uNjAgG/A
ほんとにびっくりするようなつまらないレースを見せてくれるよなあ。
夢でも見てるのかと一瞬疑ったもん。
笑い飛ばすにはかなり痛い金額を失った。

ネット上で文句が言えるのがせめてもの救いだ。
ちきしょー、こんなつまらん競馬にむかつくぞーーー。
813名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:11 ID:o0JSW8+6
これからは斤量がキツクなりG1馬と紹介されもう二度と地方に行くこともないんですよね?
ミツアキタービンと走ることもないでしょ?
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:11 ID:jdQXt7Xa
129 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 04:40 ID:03tFMoLT
1着ゼンノロブロイ
2着ヴィータローザ
3着シルクフェイマス 

こんな結果だったら激しく萎えるな


ワロタ
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:12 ID:VG+LhM0E
>>797
イングランがこの後活躍するとは到底思えない訳だが・・・
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:12 ID:7vXL6fMX
>>813
いや、ぜひミツアキと頂上決戦、やってもらいたい。
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:12 ID:aaEY2F+J
漏れは新潟の駿風ステークスに全てをかけて天皇賞は1000円ですた。
結局、螻蛄になっちゃったYO!!
818名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:12 ID:yS1UQPE3
集保もきわめてレベルが低いとおっしゃってました。
819名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:12 ID:SPRLWY2w
イングランディーレはこのまま年度代表馬になれw
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:13 ID:1o8zSXT2
ゼンノの単は今週ミスティーク、アイポッパーと並ぶ勝負馬券だったんだけどな。
821名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:vaBZFyDx
>>818
馬じゃなくって、どっちかってっとレースがだよな?
822名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:/j+Wsv87
最強は光明
823名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:00xj5ITB
宝塚出走は断じてならぬぞ!
こいつはマイネルデスポットの二の舞になるとみて間違いない。
824名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:EL5JAAb5
正直、これから王道を歩むイングランディーレが1勝すら出来るとは思わないんだが・・。
来年には地方転厩で、やっと元のイングランディーレに戻れるのかな。
825名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:ftPq8P/1
でも、イングランディーレの逃げは
去年よりも遅かったんだ・・・
826名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:T8Q3j9So
いや馬だな
827名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:1ExnbmEq
>>819
そしたらみんなモヤッとボール投げなくなるな
828名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:BGG/XRXS
サプライズだぜ
829名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:eFHgnzG9
宝塚記念がおもしろくなる。
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:14 ID:5EY5kFfd
>>814
シルクフェイマス強いですよ。
831名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:15 ID:9dAUrMAZ
多頭数の時は穴狙うべきやね・・
832名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:15 ID:zV9sJ0Bn
有馬終わって以来古馬G1の春天を楽しみに待ってたのに・・・
こんな糞レースとは思わんかった。
とりあえず2着以下の騎手は全員引退しろ。
833名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:15 ID:Jhj4G2Dj
>>1
お前の目は節穴かw
834名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:15 ID:LIKraUSO
今日のイングランディーレは強かった
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:15 ID:CkYjI7T5
宝塚はノリが乗ってくれないかなあ。
836名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:16 ID:bC4Ia9Dw
騎手のせいじゃないよ。馬が弱かった。
仕掛けが遅いってのは直線で差をつめるとか終わったあとすっ飛んできた場合に使う言い訳。
837名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:16 ID:ULOJTYLP
イングランディーレ
天皇賞→宝塚(または帝王賞)→南部杯→JBC→JCD→フェブラリーS→ドバイ?
まあ宝塚記念出たら普通に負けるでしょ
838名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:16 ID:9pZOVDVU
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   ノリ騎手以外は明らかにレベルが低いです
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |   
  ,ト、 \___,/  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
839名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:16 ID:y6+ruJAc
>>813
今までもG別定戦ではGII勝ちの分を加算されていたので、
さらに1キロ加算されるだけ。今まで走っていた地方レースは
ほとんどがG別定だったはず。
840名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:17 ID:T8Q3j9So
悪いのは馬だな。G1ホースが二頭しかいないしかも2勝以内
841名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:17 ID:o0JSW8+6
宝塚はミツアキ東山イングラ横典
842名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:17 ID:IQuzMMNv
今年の春天は全然糞レースではない。
皐月は糞。
昨年の3歳馬はレベル低いって2chでも言われてたじゃない?
今日のイングランディーレは強かったよ。

843名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:18 ID:1KqptG+7
今日はツインターボが出てたら勝ってたな
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:18 ID:bC4Ia9Dw
ダイワメジャーは明らかに強い。
845名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:18 ID:zV9sJ0Bn
ところで去年ミラコが春天とった後って
2ちゃんでは何て言われてた?
846名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:18 ID:aaEY2F+J
イングラは溜めて逃げても駄目なタイプだからね。
2番手に控えても抜け出す脚も無さそうだし。
溜めて残り400で鞭打っても切れる脚は無いから捕まる。
そんなんより馬鹿逃げで後ろの馬の足を使わせた方が良い。
タップやローエングリンもこんな感じ。
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:19 ID:bC4Ia9Dw
>>845
今回みたいなフロック扱いよりはメンバーが低レベルっていう感じだった。
848名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:19 ID:6jlSLdvO
>>842 それは集保に反論してるのだろうか…
849名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:19 ID:x2f8ona6
下手に「4歳4強」で盛り上がっただけに萎える

「GIでの人気馬がガチンコのレースをする、後々そのレースを思い出して熱く語る」

ってのが競馬の醍醐味だと思ってる俺にはきついレースした
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:19 ID:1o8zSXT2
イングランは強くない、他が弱かった。
宝塚はローエンでも出れば惨敗濃厚、でなくても逃げれない可能性大。
タップ辺りが出てれば楽勝だった気が。
851名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:19 ID:5EY5kFfd
>>845
イングラほどではないが、イマイチの評価の人もいた。
852名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:20 ID:uearNwG/
もうスローペースのレースは見たくないよ。
なんかスッキリしないよなあ。
853名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:20 ID:SPRLWY2w
サンデーの血はとっとと絶えて欲しい
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:20 ID:toFcnOkp
>>847
館山の存在が大きく起因してたようなw
855名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:20 ID:T8Q3j9So
サンデーがなくなったらタイキシャトルだな
856名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:21 ID:6jlSLdvO
去年はレース前→糞低レベル レース後→結構いいレースだった
今年はレース前→ハイレベル レース後→糞レース
857スレタイ職人・1:04/05/02 23:21 ID:7vXL6fMX
河内調教師が「芝が長いのが影響」と言っていたが、これが核心かもよん。
858名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:21 ID:vaBZFyDx
>>845
少数の狂喜乱舞するミラコファン、角田基地
こんな低レベルだったら珍馬がまた勝つ罠と野次る一般ファン

所詮、ライス以下の糞ステイヤーという評価だったはず
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:21 ID:5EY5kFfd
サンデー産駒の弱さが目立ったレースだったな。
860名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:21 ID:A9fTCBQr
とりあえず去年、ネオが三冠取るって言ってたヤツ、でてこい!
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:22 ID:VG+LhM0E
>>856
今年も低レベルだって言ってる奴は結構いた。
862名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:22 ID:aaEY2F+J
宝塚ではリンカーン買いますよ。
安田ではツルマルボーイ買いますよ。
秋天ではネオ買いますよ。
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:23 ID:IBbPPJqb
>>842
そのとおり。皐月は後ろの馬が完全に脚を余した。
今回は後ろが止まっている。

そもそもメンツが糞というべきだろう。
864名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:23 ID:SPRLWY2w
騎手というより競馬学校が糞だね
閉鎖して新しく立て直して欲しい
魁!男塾みたいな感じでw
865名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:23 ID:/j+Wsv87
ネオユニは釈迦の匂いが・・・
866名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:23 ID:6l0PUOtp
>>797 タマモクロスは前年の有馬に出ることも出来たけど、無理をして使わなかった結果。
それでもその時勝ったメジロデュレンを前哨戦の鳴尾記念で負かしてる。
 イナリワンは東京大賞典(ダート、当時は3000)を勝ってる。
 メジロブライトはクラシックで好走していた格上馬。
 やはり今年の勝ち馬は近年では一番実績が無いと思う。
867名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:23 ID:kP8Lf3Vp
レベルはともかく、このレースが糞に見えるならパチか競艇でもやってろ
868名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:23 ID:/5+UfCTb
|∀・)ノ
869名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:24 ID:1ExnbmEq
とりあえず日曜日血統はちょっと見直そう
870名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:24 ID:1o8zSXT2
去年より良い馬場、緩いペースでありながら
レースの上がり3Fは全く同じ。
そんな中伸びる素振りすらないってのは展開より馬自身の問題かと。
871名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:24 ID:6ha1NGgc
最近はなんだか強引に関東馬を勝たせてる感じだな。
シルクが絡む高配当というと、サニブーの皐月を思い出す。
どっちも悲しい思いで。クスン
872名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:24 ID:xQ2lsRlo
ん?
今日のってリハでしょ?
本番ではやっぱリンカーンが来る予感
873名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:25 ID:6jlSLdvO
俺には舞い寝る出スポット級の糞レースにしか見えんかった。
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:25 ID:LIXusqpy
>>856
そんな感じだな
875名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:25 ID:OOKY4PX8
イングランディーレ

宝塚記念では最後方から捲くって勝ちます。
876負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :04/05/02 23:26 ID:RR2eGLUL
昨年の結果「だけ」で見たらミラクルはディーレの7馬身前だね。
877名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:26 ID:BsIXZxvp
シルクフェイマスは本当に父親を彷彿とさせるな。
マベサンをリアルで見てた俺としてはシルクは見てて楽しい。
あとイングランディーレは変に芝の中距離を使うよりダートを中心に走らせる方が実績残せると思うな。
878名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:26 ID:LIKraUSO
条件戦見てるようだった
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:26 ID:hdE7MOUq
正確に分析すると決して4強がレベル低いわけじゃない
時計が遅すぎるのが原因
誰が悪いのかといえば道中2番手を進んでいた馬小牧が悪い
880名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:26 ID:4l++hbzc
今年がハイレベルなんて全く思ってなかったけど
世間ではそういう評価だったの?
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:27 ID:/5+UfCTb
ディーレはまた忘れられた頃来そう
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:27 ID:toFcnOkp
>>866
イングランディーレはそれなりに実績あるでしょ。
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:27 ID:MTDKKCM3
なんとなくだが、ダイワメジャーは抑えておいた方がいいと思ってきた今日この頃
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:27 ID:00xj5ITB
ノーリーズンの
「リストラの憂き目に対する、親父世代の理由無き反抗」
が見たかった・・・。
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:28 ID:LIXusqpy
>>879
でも小牧は6着だからな、その後ろの連中が悪いかと
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:28 ID:tQa5pu6s
今年の天皇賞・春は史上最高のレースだったのですが、何か?
887名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:28 ID:T8Q3j9So
バカ
888名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:28 ID:G5RJZCVS
>>879
おっ!今日、梅田WINSで同じこと言ってた親父いたぞ。w

レース終了と同時に「小牧が悪いんだ!何やってんだ!」って怒声を挙げてた。w
889名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:29 ID:x2f8ona6
史上最悪かどうかはともかく
相当多くの人が望んでいなかった結果という意味では糞レース
890名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:29 ID:toFcnOkp
>>880
評価は高いと思うよ。
JC、有馬で好走してるし。
891名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:29 ID:6jlSLdvO
昔と違って本当にどうしようも無い糞逃げ馬が残るパターンが出てきた。
マイネルデスポットしかり、イングランディーレしかり。
892名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:9rm+BJ2T
この時計、この上がりで差を詰められなかった後続馬、だらしなさすぎ。
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:/5+UfCTb
好走する馬がみんな違うっつーのも…
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:Q3MuthUh
仕方ないのでこの先イングランにはGT勝ち続けてもらう事にしました、
とJRAの方から僕の頭に電波が飛んできました。
895名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:sCeru83H
ザッツザプレンティが早すぎるスパートを仕掛けて、4歳4強(笑)が追走伸びきれず。
死んだ振りのファストタテヤマが優勝で2着にナムラサンクス。って馬券を買ってた俺には酷すぎる決着だった。
896名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:CFmOZBN0
はずしたのかよこの負け組どもが
897名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:DhEfisnv
糞レースだと思わないが アンカツの騎乗がクソってことが
わかったってことだな

有馬以上の糞騎乗だったワケだが・・・ 痛すぎる。

一番先にイング捕まえにいかないといけないのに
リンカンの邪魔しに外だしただけとはな。。。
898名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:T8Q3j9So
芝を少しいじらないと追い込みは勝てん!シービーよ・・・・
899名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:30 ID:LIXusqpy
イングランディーレはそこそこ強い馬(まあ弱い馬とも言えるが)で、
それをアホみたいに気分よく逃がしてしまったのがイカンちゅうことだな
900名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:31 ID:8Cww6ZFC
まぁ、アマノブレイブリーより下の着順の騎手は、
再度試験受けて免許取り直してほしいね。

ただ、先週は上がり33秒台の馬が多くいたのに、
今週はほとんどいない、って辺りにJRAの策略を感じるんだが・・・。
(河内調教師が言ってた芝の長さ14→18cmに変更が原因ではないか?)
901名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:31 ID:rPSHudhn
結局b級馬が1〜3着独占とは
902名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:31 ID:O9c8TRIe
>>879
イングランディーレから買ってる俺にしたら

「横山をつつくんじゃねー、小牧もっと離れとけ!」

てな感じで、かなりウザかったよ。
903名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:31 ID:vaBZFyDx
>>888
でも小牧は小牧で、自分の馬は緩い流れで前残りしたいんだし悪くないよ
このメンバーで6着なら頑張ってるほうなんだし

それを許した後ろが悪すぎる
904名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:31 ID:toFcnOkp
>>889
荒れると糞レースですかそうですか

>>892
芝の問題じゃないの?
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:32 ID:6jlSLdvO
結局糞JRAが悪いんじゃー!
906名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:32 ID:SPRLWY2w
レース後の競馬場の雰囲気がすごいw
なんか似ているようなときがあったがデスポット以来か?!
907名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:32 ID:w9nLMuJ8
F1のスタートする前にコースを一周しているときのように見えた。
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:33 ID:1o8zSXT2
カフェやポケならあの位置からでも最低2着には来てる。
イングラン自身は止まってる(伸びていない)からね。
909( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 23:33 ID:M0v8NlHJ
>>858
ライスは糞ステイヤーじゃないだろ
910名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:aaEY2F+J
2周目向こう正面で20馬身差。残り約1500m。

1、ザッツが仕掛けてロブ交わす→ロブ慌てて付いていく→リンカーン付いていく→ネオも仕掛ける
結果
ゴール前で足が止まりタテヤマに瞬殺

2、異変に気付きリンカーン仕掛ける→みんな付いてく
結果
ゴール前で足が止まりタテヤマに瞬殺

3、安藤「まだ早い。ここで仕掛けたら負ける。」→武豊「ザッツが動いたら仕掛けよう」→デムーロ「ユタカガウゴイタラシカケルゾ」
結果
仕掛け遅れてイングラ逃げ切り


タテヤマ馬券しこたま買ってた漏れ、惜しかったなー



orz
911名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:hdE7MOUq
はっきりいって小牧以下2番手より後ろを進んでいた騎手ってペース読めてるんかな
前が離れてるから早いな程度にしか考えてないんだろうなw
いかに騎手がいい加減に勘で乗ってるかがよくわかるよ
第一リンカーンとかなだめてますとかいって武なんてHペースだと思ってんだろw
今日の中で一番ペース読めてるのはオリヴァーだよ
はっきりいって他のやつは糞
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:dNPElNep
マイル戦でもない限り、下手に実力のある差し馬がかぶった場合、
逃げ馬の独走の可能性を考えておく必要がある、
と肝に命じる初心者な折れ
913名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:G5RJZCVS
>>903
もちろん、もちろん、小牧はなんも悪くないよ。ただ、親父が必死しぎて吹き出しそうに
なっただけよ。つうか今日は誰も悪くないだろ、腹くくった横典をほめるべきだよ。
914名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:4l++hbzc
>>890
そか・・・サンデーだからかとオモタ
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:c5X0YFZG
>>906
現地組だけど、「キャー」「ギャー」「エ゛ー」
これ凄い聞こえたw
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:LIXusqpy
>>908
最低2着ってのも情けなくないか?そもそも位置の問題のような
917名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:34 ID:toFcnOkp
>>908
そうとは限らないわけだが。
918名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:35 ID:1o8zSXT2
芝の深さといっても準オープンでレースの上がり34.5
1000万のマイルで33.8なわけだし
919理恵子 ◆v9biLgaQt6 :04/05/02 23:35 ID:CnSDzmPd
戦前から4強4強煽るからこんなことになるんだよ
冷静になって4歳世代と他の世代の力関係を比べてみればそんなに4強が
抜けた存在じゃないことはすぐに分かった
一般人がマスコミのあおりを信じて4強の馬券を買ったのは仕方のない面もある
だけど問題なのはほとんどの騎手がその誤った情報を信じてしまっていたこと
それゆえ4強が互いにけん制をしあう中、色気をもった他陣営もまったく動くことができなかった
920名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:35 ID:6jlSLdvO
荒れたから糞レースじゃないよ!横山の華麗な逃げ以外に何の見所があったんだ?
921名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:36 ID:/j+Wsv87
つーか今まで輪姦を先行脚質に転換させてたのは武じゃないの?

ナンで今日は後ろに下げて引っ掛かってアボンなの?
922名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:36 ID:7plOJs1E
>>912
そうだね。
923名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:36 ID:/5+UfCTb
ヽ(`Д´)ノ
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:36 ID:m3GY/yMN
925名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:36 ID:oFb2yWz1
てか、お前ら少し冷静になって予想しろってww
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:36 ID:kP8Lf3Vp
なんでも騎手のせいにすんなよ、種無しやデムーロが
あの位置のディーレを捕まえに行くなんて実際にやったらお前ら死ぬほど叩くだろ
927名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:37 ID:4l++hbzc
今日の馬場ではポヶはともかくカフェは不可能ですよ。能力の問題じゃなく。
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:37 ID:aaEY2F+J
>>921
中距離は先行、長距離は菊みたいに後方ドカンってやりたかったんじゃないの?
929名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:37 ID:/j+Wsv87
確かに4歳のレベルを見なおす必要ありだな。

ネオ世代<<<<<<ギム世代の3番煎じ
930( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 23:37 ID:M0v8NlHJ
荒れるのは大いに結構だが怠慢騎乗はいかんよ
931名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:IBbPPJqb
>>927
よく分かってるな。
932名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:eTKqmz05
漏れは又関東馬の出番とみてロブロイから
行ったがイングランは買えなかった。
もつろんマイルカップも関東馬から勝負。
933名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:/5+UfCTb
一番人気は捕まえにいってくれよ ('A`)
934負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :04/05/02 23:38 ID:RR2eGLUL
>>926
少なくともデムーロは行こうとしてなかったか?
まあその前の位置とか勢いのなさのせいでそのようにはあまり見えないが。
935名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:toFcnOkp
>>926
仕掛け以前に、大逃げ許した時点で切れてます
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:6ha1NGgc
中継見ていたら、横典たらガッツポーズしたあと舌を出していた。
やはりこっぱずかしかったのか?
937名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:xQ2lsRlo
もう競馬なんて1000
938名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:GBiYyVfR
いかに芝が長かったとはいえ、烏丸ステークスの上位馬も
34秒台前半で上がっているのに。
いくらなんでも低レベルでは。
古馬は主役不在、4歳もJC、有馬で2着とはいえ、
ぶっちぎられてるからなぁ。
宝塚、3歳出てこないかなぁ。
でも、ダンスとかに勝たれたら・・・
939名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:gB8F6BTP
リアルシャダイが来ると思ってサンライズジェガー買ったのに
こっちかよ…
940名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:hdE7MOUq
リンカーンはロブロイみたいになだめてないで掛かってでもいいから
前につけるべきだった
種無しのペース御地タメ殺しは市ねくそが
941名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:voc3bXNN
ゼンノロブロイにカネミノブっぽさを感じる今日この頃。
942名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:LIXusqpy
>>933
菊では捕まえに行った1番人気が差されて3着だったからな
そういうのも影響したのかな
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:ftPq8P/1
騎手自身、誰もペース判断を間違えた
とは逝ってないのに
勝手に騎手のせいにするのは愚かだ
944名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:SPRLWY2w
どんな結果になっても騎手は自分が下手だった、と言わないんだよね
945名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:1o8zSXT2
>>916
「最低」だからね。
極端な話その2頭なら今日の馬場あのペース・位置からなら
上がり34秒台前〜中盤の脚は確実に使えると思う。
リンカーン、ザッツ(これはもともと)、ネオは
展開が向かなかったにしても、伸びなさ杉。
946名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:IBbPPJqb
イングランディーレ ステージチャンプの日経賞レコードを1.5秒も更新
シルクフェイマス 日経新春杯を歴代二位の好タイムで圧勝
リンカーン、ゼンノロブロイ レコード決着の去年の有馬で1.5秒差

長距離重賞で時計的に評価できるのはこれくらいなんだよな。
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:E7x1+vB2
俺、今朝方春天スレで、ひょっとしたら万が一メジロパーマーの有馬記念の
再現って書いたらほんとになってしまって呆然だよ。
あのときはみながテイオーをマークして、その肝心のテイオーが全く
動けなかった。今日の場合は武がザッツを、デムーロが武をマークして、
キーになるザッツが動けずしかも各馬行きたがってたのに位置取り気にしすぎて
無理に抑えてあの高速馬場でありえないリードを許してしまった。
駆け引きのアヤと言ってしまえばそれまでだが、馬の能力を信じて無理に
抑えずに行って欲しかったね。とりあえず体内時計なんてものは嘘っぱちだと
いうことがよくわかった。

ちなみに馬券は、万が一を想定してイングラン-ウインジェの馬連を買ってたけど
イングランの単勝は買ってなかった。ウワーン。
948名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:c5X0YFZG
まあ答え言うけど
18年前の競馬と同じこと今やってる。
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:vaBZFyDx
>>939
ジェガーは後藤が乗ってたら空気読まずに来てたと思う
950名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:odj3ATp+
関東馬強いな。
坂路の格差があるのにこれだけ強いのは
頭脳を使っているからなのだろうな。
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:40 ID:/+kkpirM
俺の1万5千円は4強に霧散
952名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:41 ID:+rcy6HuB
お前らなー・・・
やたら偉そうなこと言ってるけどな
弟子やったらパンパンやで?
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:41 ID:LIXusqpy
>>938
上がり3Fだけの比較するのはちょっとどうかと思うのだが
954名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:41 ID:1ExnbmEq
>>938
タップのダンスが勝ちますよ
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:41 ID:x2f8ona6
>>904
言葉足らずだったんで一言
「4強のうちの何頭かとイングランディーレがゴール前鼻面並べて入線
 結果今日の1〜3着」だったらまだ評価できるかもしんない

今日の展開でこの結果だからみんな納得いってないし面白くない
956名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:42 ID:1o8zSXT2
>>927
あなたが思うほど今日の馬場は重くないはずですよ。
9、10Rのラップも一度確認してみてください。
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:42 ID:toFcnOkp
>>945
ネオは早めに仕掛けてるから姉妹伸びなくてもわかるが、
輪姦とザッツはどうしようもなかったな。

ザッツはまだしも、輪姦はダメすぎた。
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:42 ID:dxWgjT+a
水を撒いていたって情報聞いた時点で、
オレは前残りを確証したわ。

…それとCMがイナリワンだから、@だと思っちまったけどな。
959名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:42 ID:oFb2yWz1
>>939
今度からリアルシャダイの血が入ってるやつも抑えておいたほうがいいよん
目の付け所はいいんだから
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:42 ID:9rm+BJ2T
皐月んときは馬場が良すぎて前が残ってつまんないとか言っておいて
今回は芝が長すぎて前が残ってつまんない、か

おめでてーな。後ろの馬が弱いだけ。以上
961名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:42 ID:UVShiuGK
>>952
こっちは客だボケ
962自称万券予想士:04/05/02 23:43 ID:kCEcTzxP
カツラギエースもあの頃はそう言われたのかなぁ。

結局4強なんて、ファンの願望による妄想だったのかな。
963名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:gB8F6BTP
イナリワン→ダート馬ってことじゃねーの…
964名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 23:43 ID:ICTi3c2E
日本はどうも逃げ切りの評価が
不当に低いからなあ
今日のレースは面白かったよ
いつからこう差しマンセーになったんだろうか?
965名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:kEqy/xui
ノーリーズンの皐月賞
ダイワメジャーの皐月賞
イングランディーレの天皇賞春

これらは絶対、馬場を変にいじくってる。
そしてよくわからない馬が上位にきて、
後方の有力馬が訳のわからない凡走してる。
そして、なによりタイムがおかしい。
皐月賞はタイムが早いのに実はスローで前残りで、上がりタイムも異常に早い。
天皇賞はタイムは遅くて前残りなのだが、上がりは最速で34.7なのでスローではない。
いいかげんにしろJRA。
966名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:/j+Wsv87
   {     {     ..,,_              ヽ   
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ  君は馬券士の涙を見る・・・
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、


967名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:xQ2lsRlo
イングラと横典は良くやったエライうまくいったね!
その他、地方で修行してこい!下手糞が!
968名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:LIXusqpy
>>945
3角あたりでどの程度差を詰めるかにもよるだろう。
そこで頑張りすぎると最後は伸びないんじゃないの?
969名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:6jlSLdvO
少し冷静に考えたけど、イングランディーレの血統を考えたら、
この馬がGI勝って良かったかも。
970名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:IBbPPJqb
>>958
やっぱり水まいてたか。今日は芝がめちゃくちゃ脚に
絡んでたからなあ。俺的にやっと謎は解けた。
971( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 23:44 ID:M0v8NlHJ
今回はメディアにまんまと食わされたな
これからは自分のカンに頼るか・・・
972名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:7vXL6fMX
稲荷犬がCM=枠1−7と思った時点でドボン
973名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:voc3bXNN
イングラン-ウインジェ-フェイマスの3連複を買ってたオレ・・・・
あきらめ切れないなあ、前日に親父と「プリティキャストの大逃げ」
みたいなのがあるかもよって話してたんだよ。
親父も6-8買ってたから二人ともガックリ。
974名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:vaBZFyDx
ていうか最近の京都の長距離は
サッカーボーイとリアルシャダイの血統に注目してる
975名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:9RsWHtMW
時計の故障を疑え
976名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:lKEPgCeJ
ベッカムが今日誕生日だったらしいですよ!
977名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:G5RJZCVS
そうそう今日の芝は長かったが、レース結果に致命的な影響を与えるほどは
重くはなかった。午前中からのレースのラップと上がり確かめるとよし。

単純に有力どころの調子が悪かったんだろ。ザッツは裂蹄の噂があったし、
リンカーンは輪乗りの時、給水してたし。ネオもなんかあったのかもな。

菊のレベルが低くないんだから、今日のレースで世代のレベルが低いとか
短絡的すぎ。
978名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:/j+Wsv87
ノーリーズンの皐月賞は芝に
緑色のウッドチップばら撒いてたって
馬券生活者の大下が言ってたな
979名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:44 ID:IQuzMMNv
後ろの馬が弱いだけだよ。
4強?と言われてた中ではロブロイは強いと確認できた。
宝塚はロブロイがよさそうだ。
980名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:45 ID:toFcnOkp
親子で競馬なんてうらやましいな..
981名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:45 ID:xQ2lsRlo
もう競馬なんて1000
982名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:45 ID:hdE7MOUq
こういう展開は番手に人気薄がいるとみんな動けないんだよな
983名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:45 ID:1ExnbmEq
>>971
意外と自分でパドック見たり返し馬見たりのほうが
外したときも納得できるしね
984( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 23:45 ID:M0v8NlHJ
最後の壁は余りにも無邪気に
985名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:45 ID:4l++hbzc
>>956
天皇賞は坂を2度越えるんですよ
ただ800伸びるだけじゃないんです。
986名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:oFb2yWz1
>>974
リアルシャダイは今更来るわけ無いだろって思ったときに買っとけ
987名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:/5+UfCTb
宝塚どうすんべ
988名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:UVShiuGK
>>962
新聞の番組欄には「四天王激突 最強馬決定戦」と表記してある。
ある意味、予定番組と違う放送をしたとクレームものだよ。
989名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:1o8zSXT2
ちなみにダイワとイングラン勝ちは全然違うよ。
ダイワの勝ちは価値のある勝ち(人気が無かっただけで内容は秀逸)
イングランは人気が無かったし、内容も平凡
990名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:m3GY/yMN
991名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:w9nLMuJ8
サンテレビで今やってる。
992名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:xQ2lsRlo
もう競馬なんて1000
993名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:m3GY/yMN
994名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:/j+Wsv87
__,冖__ ,、  __冖__   / //  ,i-────────、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    //  ._/             ヽ,
  __,冖__ ,、   ,へ    // ,ィ \《             )
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    |    ━━━` ´━━'
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /    /●)、,.;j../●)
   n     「 |      /    .::|   ,,, -'''" ̄r~= -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   /   .,-、: ! ( ,r'./ ̄''‐´○_.ソ
   ll     ヽ二ノ__  {\ / ハ `''''''   i i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'       | .!    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l      l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !  |  |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |.  |    l  | .l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' i   l     l  | l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..         |

995名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:SPRLWY2w
しかし関西サンスポ20人ぐら競馬記者いるのに
イングランディーレに×ひとつ付いてないやんw
日々仕事でトレセンに行ってる競馬記者が1番こたえたかもな
996名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:HYfxhxCb

      1000
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.        ∧_∧
       ⊂( `∀´ )つ-┐ 
      ///   /_/::::://
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

997名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:NLxesJFp
1000
998名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:1ExnbmEq
さて俺は落ちるよ
1000なら来週はダイヤ
999名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:9dAUrMAZ
1000取ったら宝塚はジョージビューティ
1000名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:46 ID:cH1Wf/bG
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。