タケシバオーとテイエムオペラオー、殿堂馬に選出 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
日本中央競馬会(JRA)は26日、今年度の顕彰馬選考結果を
発表し、タケシバオーとテイエムオペラオーが殿堂入りすることが決まった。

顕彰馬は計27頭となった。

1965年生まれのタケシバオーは69年の天皇賞(春)に優勝。
芝、ダートを問わず、さまざまな距離で勝利を重ねたことから
「元祖怪物」とも評され、92年に死亡するまで種牡馬としても活躍した。

テイエムオペラオー(牡8歳)はJRA最多のG17勝を挙げた。

http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-040427-0002.html
http://www.daily.co.jp/horse/2004/04/27/125546.shtml
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/04/27/03.html

前スレ
タケシバオーとテイエムオペラオー、殿堂馬に選出
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082952797/
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:35 ID:U46Hv6g/
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:36 ID:Vme//Dn7
3
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:37 ID:D4rSHSfZ
4枠指定
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:38 ID:9Ap1j8Au
明智小5郎
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:41 ID:xlB6TFW3
>>1
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:47 ID:KsU71fw7
7でマッ糞低嘔除外
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 23:52 ID:pQKlrYpz
競馬板にオペラが最強と言う輩は多いがそうは思わない。
しかしこの結果はきわめて順当な結果だろう。
来年はニホンピロとエルコンドル
9エノキ&オメガトライブ ◆7PLHp5HPV2 :04/04/28 00:17 ID:g4rBxC0m
>>8
順当もなにも、オペラオー駄目とか言ったら、それこそクリフジ・セントライト・
シンザン・ルドルフくらいしか残らなくなるんじゃ。
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 00:20 ID:foJyY05u
タケシバオー
1年のうちにレコード4回。史上初の賞金1億円馬。

http://www.jra.go.jp/50th/html/50horse/08.html
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 00:23 ID:3+MnEFru
>>9
そだね。
オペはずしたら、シンザンとルドルフだけになるかもな。
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 00:25 ID:Zrli0yOm
>>9
8だがシンザンとルドルフでいいと思うが。
13アルルゥ ◆79F9Y0XQII :04/04/28 00:28 ID:szVVfgYd
オペラオーとタケシバオー排除しないと今後一生殿堂馬は選出されないだろうしね(w
JRAの苦肉の策だったんじゃ無いかな?(w
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 00:50 ID:ljqihmKA
G1馬輩出
牝馬で天皇賞制覇

のエアグルはどうよ?
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 00:51 ID:UY0VFFut
>>8
今年2頭って毎年2頭なら年度代表馬より多いじゃねえか。
価値ねぇ〜
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 00:59 ID:7y57QFz9
はるかに格落ちな、年度代表馬にすらなれない馬もいる
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 01:16 ID:w+dBz+sV
票割れをどうクリアするかにるいて何の案もないな。
18ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :04/04/28 01:41 ID:LxOmIWD6
ニホンピロウイナーに何票入ってたか知る方法はないのか。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 01:44 ID:i11qedBG
昨年みたいに得票数はでないの?
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 05:58 ID:H6QCEZW1
票割れはなんの問題もないよ
殿堂入りは数年に一頭で十分
エルデジスペクリら微妙なのは全部いらね
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:10 ID:fjqYLvDC
選考委員会制に戻せばいいのにな。無理な話だろうが。
以前のは十二人だっけか?少数の識者でスパッと決めてくれ。
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:19 ID:uTUyVnIe
 スターホースを求めながらスターホースが出ると叩きまくるファン心理が異常
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:21 ID:gQRjVEb2
>>20
 同意。オペラオーのように、アンチも頷かざるを得ないほどの説得力のある存在でな
ければ顕彰しないで欲しい。対象年数に制限を設けたことによって、このシステムは
かなり妥当なものになったと思う。あとは投票者次第かな。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:23 ID:BToW4q8w
>>22
結局それがスターホースではない、出てないって事なんじゃないかな。
まあスターになるのが全てではないから、問題はない。
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:25 ID:uTUyVnIe
 オペを選出しなかったらいい成績残したらさっさと引退して勝ち逃げする様
になるからこれでいい。
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:35 ID:SYAqA1Ge
殿堂入りなんだから最低でも年度代表馬くらいにはなってないとオカシイだろ。
殿堂だぞ?後世に語り継がれるべき馬。
スペ級の馬なんぞ今後いくらでも出るだろう。イラネー。
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:37 ID:GXxgE44d
まーエルグラスペ級はいくらでもでるわな
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 06:46 ID:BToW4q8w
しっかし、実はトップガン、エル、グラ、スペってかなり稀な実績だよね。
すごさとか中身云々はおいといて。
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 07:00 ID:BToW4q8w
こうして実績話をしていると、シャカの2冠って結構すごいんだな〜
なんて関係ない事を考えたりもしちゃうかな。
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 07:15 ID:LP27fg4d
>>29
シャカは鼻が長かったら三冠馬だからなあ。
三冠とったら、他の成績が悪くても殿堂入りさせるんだろうなあ。
31名無しさん@お馬で人生アウト
・・人がどう思うかは自由だけど普通、サラブレッドの格式は三冠馬>顕彰馬
だと思うけどな。三冠馬でも無いG1多く勝った馬が〜冠なんて表現された時に
クレームが出て、それからそういう表現は無くなった事だけ見ても、三冠の重み
が分かる。