スペシャルウィークセイウンスカイキングヘイロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
いやっほお!!!!

最強内国産3強

グラス、ヨロコン?何それ

いやっほおお!!!
2八雲 ◆i.MJskhmrQ :04/04/02 19:08 ID:BYEWLm4h
いやっほおお!!!
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 19:09 ID:tu4x+0St
ウンス>スペ>キング
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 19:10 ID:RT49wUij
いやっほぉぉぉぉぉぉぉおい!!ウンス最高!!
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 19:20 ID:MJbjUnMt
キング>>スペ>>ウンス
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 19:32 ID:Ts4K1qap
ヨロコン??

7名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 19:34 ID:q6ITeVK8
ひゃっほうひゃっほう
8サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :04/04/02 20:17 ID:wxLW5gFm
スペをなめんなこら
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 20:18 ID:m2mOSUYE
スペシャルなめすぎ
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 20:24 ID:5MqzuN8O
スペ>>ウンス>>キング
11サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :04/04/02 20:28 ID:wxLW5gFm
スペ=エルコン>グラス>>ウンス>>キング
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 20:28 ID:tmC2vFkc
不等号か・・・
それでしか表現できないんだろうな
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 20:40 ID:Ur52UCTv
情けないやつだな
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 16:34 ID:pyEkfpze
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 16:35 ID:Pu9sdV+x
うぉっっっっっっっっっっひょううううううううううううういいいいい
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 16:35 ID:iIKe2Kom
ウンス最高!
17oosakayanker:04/04/03 16:36 ID:QLzuESxM
ノートPCは、ここで安く買え
競馬ソフトも入ってるぜ
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uden?
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 18:28 ID:UW3/OWKx
スペ
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 02:54 ID:ZHlJ/Y8U
エモシオン
20  :04/04/06 02:57 ID:vHmjyKiO
スペ>>>>>>>>>>>>>その他
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 03:21 ID:jvSMwrPM
ジハードの名はエモシオンより後なのか。
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 03:35 ID:ORLmObb2
メイショウオウドウ
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 03:52 ID:AQ9iiNrR
クラシック三冠レース全てこの3頭が1,2,3番人気だったんだよね。
父ちゃん消えた雑草、母ちゃん死んだSSっ子、世界的良血のボンボンだったね。

グラス、エルコン、ジハードいたし、牝馬はファレノ、エリモがいた。
個人的には、マイネルラヴ、エガオヲミセテ、エイダイクインが好きだった。
大川さんがお気に入りだったツヨシ君もこの世代か。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 14:56 ID:PtIND9pu
ウンス最高!!
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 14:59 ID:onCiPsxp
幻のダービー馬ダンツシリウスの世代ですね
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 15:07 ID:AQ9iiNrR
ダートはウイングアロー!
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 19:21 ID:wzmnTPHp
雑草魂
スペシャルウィーク
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 23:55 ID:5g4pzhwv
この世代のときはG1があるたびに毎回わくわくしたな
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 00:03 ID:zDiqusIA
アグネスワールドもこの世代か?
スプリントから長距離まで全て網羅出来る世代だな。
30八雲 ◆i.MJskhmrQ :04/04/07 00:04 ID:H+whnLqz
有馬記念でエモシオンは穴人気
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 06:59 ID:A3lLRGrc
ウンスの今年の種付け情報、知ってる人いますか?
西山牧場で十数頭付けるってのだけは知ってるんだけど。
状況的に恵まれてはいない馬だけに、毎年この時期になると気になって気になって…
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 13:10 ID:NfrjDjCV
ウンスはマイラーが出そう
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 13:47 ID:+J0/unRV
この世代は牝馬も最強世代と言われたよね。
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 14:07 ID:UmYvBznx
この世代にはまいらーがいないのでアホ
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 14:16 ID:ArsRHm/+
エアジハード…
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 14:17 ID:jqEHG7n0
34 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/07 14:07 ID:UmYvBznx
この世代にはまいらーがいないのでアホ
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 15:17 ID:A3lLRGrc
>>32
俺もそう思う
38アンブライドルド ◆LWDIpFNJbI :04/04/07 15:33 ID:UU9Ujrcw
ぶっちゃけるとスペウンスに比べてキングは少し落ちる
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 15:51 ID:FjclIrgw
豚>>スペ
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 17:41 ID:xYxwT5ZR
弥生賞でスペの追い込みにほれた
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 19:46 ID:Q9L3m6lT
ドトウ>>豚
最強世代が聞いてあきれるわ
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 20:57 ID:DWEVtNRF
最強かどうかは分からないが群雄割拠世代。とにかくG1が盛り上がった。
あの世代の馬はすべて好きです。


それをつまらなくしたのは・・・オペ。


43名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 20:58 ID:7ucXCD1h
12000ならヘ色最強
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 21:27 ID:DwvBd4p+
スぺシャルウィーク以降、キャンペンガールの仔ってきいたことないな
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 21:31 ID:6aTn/YoD
今あらためて並べると、意外にしょぼく?みえるのが
正直な感想
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 22:03 ID:odjLwXDJ
>>44
天然か釣りか・・・
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/09 21:03 ID:7vPsQCM/
ウンス最高!
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/09 21:45 ID:MJoVoyeA
ダンスインザダークとスペシャルウィークの決戦は見たかったなぁ
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/10 18:17 ID:3kxp8jrj
あげ
50ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/04/10 19:18 ID:huHom88F
近年ではこの頃が競馬人気(not売上)の絶頂だったな。
弥生賞で中山の入客数は10万越えてた。
昨年の史上最高メンバーの宝塚でさえ10万人いかなかったのに。
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/10 19:27 ID:coJiyUWo
98年〜99年はほんと面白かった
98年
クラシック3強
NHK杯の無敗馬対決
宝塚の古豪VSサイレンススズカ
史上空前の盛り上がりを見せた毎日王冠
違う路線を歩んでた馬が激突したJC
グラス復活
99年
春天3強激突
マイルの新星エアジハード
グラスVSスペ
エルコン海外遠征
好メンバーが揃った秋天
有馬最終決戦

ほんと面白かった。
2000年以降はほんとつまらないよな
2001年は最初は少し盛り上がったけど故障馬続出で萎えた
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/11 00:33 ID:c3QdP94V
それはいつ競馬を始めたのかにもよる。
売り上げなら95〜97年までが絶頂期だったし。
53木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/04/11 00:34 ID:/Iu8K4/r
97年の金杯西はG3なのに10万人越えてたぞ
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/14 16:47 ID:P3Y2hLsY
う〜む確かにこの年のクラシックは面白かったな〜
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 16:23 ID:MiKFOKbe
55dana
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 16:37 ID:j9sGmqc7
51は98年から競馬始めたんだな
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 16:54 ID:K02QL0El
いいやないか
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 11:55 ID:9Msud6wl
セイウンスカイはクラシック馬出すよ。


廃用になった次の年に。
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 11:59 ID:DrBHYG6w
ビワハヤヒデが引退してから98年に入るまで暗黒時代が続いたからな

面白く感じて当然だろうな
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 12:00 ID:Yc2gxNfh
それって、基地にとってはうれしいような、かなしいような、でもありうる話
6160:04/04/17 12:01 ID:Yc2gxNfh
58の話ね
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 13:10 ID:f0FzDrTo
オレがはじめて競馬観に行ったのもこの世代の皐月賞だったなあ・・・
それ以来皐月賞は毎年観に行ってるが、最初の年が一番興奮したな。

ラガーレグルスのときは全然別の意味で興奮したが。
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 23:25 ID:zatkrb5r
キングヘイローが早々にバカになったからあんまり3強という感じじゃない。
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 23:30 ID:IpGOemmK
種牡馬としてはキングヘイローが成功しそうな予感
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 23:32 ID:OspWWp8I
キングヘイローのダービーは一生モンの思い出だな
皐月を見てこりゃマジで勝つかもしれんと思い単勝をしこたま買(ry
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 23:37 ID:5Jrjg9C9
>>62
テンジンショウグンに釣られたクチですかい

67名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 23:49 ID:OqoVDvVJ
>>65
やり直しさせたいレースNO.1
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 10:25 ID:JmLZ9kgU
この世代がおもしろかった理由の一つに、有力馬の血統が様々で
それぞれにドラマがあったってとこだな〜。

今はサンデー一色でつまらん。
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/20 16:24 ID:GSxUEifY
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 08:05 ID:D17Tskaa
hosyu
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 11:37 ID:P7+Se7xk
○父にいい馬がいればさらに盛り上がったと思うんだが・・・
72丼崎:04/04/21 12:15 ID:aa43Feic
エルコンドルパサー(H10ジャパンカップ)
マイネルラブ(H10スプリンターズ)
グラスワンダー(H10有馬記念、H11宝塚記念、有馬記念)
スペシャルウィーク(H11天皇賞[春]、[秋]、ジャパンカップ)
エアジハード(H11安田記念、マイルCS)
キングヘイロー(H12高松宮記念)
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 12:41 ID:7YJWzI+Z
ウンススレなくなってるやん。
俺立てれないから、誰か立てろや。立ててください。
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 14:22 ID:eaey/Znr
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:34 ID:KFx5/MhI
イイイイイイヤヤhッホウヨヨユウウウウウ
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:39 ID:svaCIL0G
キングヘイローの仔はいいみたいっすよ。
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:44 ID:QTYTwPVf
99>98>>>越えられない壁>>>00 01
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:50 ID:osDD+yEm
ウイングアロー最高
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:51 ID:6Y0JUw2P
ニシノチャペルの仔がスペの産駒を蹴散らします。
まぁ、見ててください。
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:52 ID:6Y0JUw2P
>>78
実は俺も好きだった
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 00:57 ID:6Y0JUw2P
>>50
キングヘイロー人気のおかげですね
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 01:13 ID:osDD+yEm
>>80
平安S5着からの巻き返しに痺れたフェブラリーS
貫禄を示したJDD
休み明けで挑んだ2度目のフェブラリー・・・
クロフネにぶっちぎられたwJDD

印象に残るレースが多かったですよね
ドバイ逝ってほしかったです
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 01:20 ID:owIKNrRC
やっぱり最後は最強のグラス(とお供)だった。
84ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/04/24 01:29 ID:L3/1DKGs
クラシック・天皇賞が○外に解放されたしまったから、
もう2度とこんなに強い世代は現れないと思う。
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/25 22:17 ID:l3xVcH5q
セイウンエリア
86sage:04/04/27 19:57 ID:KEYMgZbU
>>51
スペを大将にした日本軍団がモンジューを蹴散らした99JCも追加願います。
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 20:01 ID:hhN9S8+c
超良血といわれる馬の活躍
武豊の乗る馬の活躍
一流とはいえない血統の馬の活躍
3強
それを煽り立てるマスコミ


人気が出る要素満載、そしてそれに伴うだけの実力馬の揃った素晴らしい世代でした。
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 20:26 ID:LE7tVuBD
2歳(当時3歳)時はグラス
クラシックはスペウンスキング
古馬になって中長距離でスペグラ
マイルではジハード
ダートではウイングアロー
海外ではエルコン
牝馬ではファレノプシス

充実してる世代だなぁ
89冥王ロールスロイス ◆qWzy1L4OrE :04/04/27 20:45 ID:kA1qdm3p
セイウンスカイはホワイトフォンテン二世だろ
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/27 20:47 ID:dfIgci/D
この世代だけでもすごいが、先輩達が本当に頑張ってくれた。

91名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 01:59 ID:k0GbwmLW
キングが香港G1を取ったときは感動したよ。やっとG1取れたよ、とね。しかも引退戦じゃなかったっけ?
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 16:46 ID:Ck68ZBTH
下手な釣りだな
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 19:15 ID:3oAPTvKF
オペも生まれるのが一年早かったらG1とれなかったかも・・
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/28 21:03 ID:r6hIcCFI
下手な釣りだな
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/29 19:46 ID:jn7jaor7
まぁつまりはウンス最高ってことだな。
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/30 21:22 ID:h+EKk6Fd
 
97/(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 :04/04/30 23:30 ID:JzC1VCtL
てすと
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/01 13:00 ID:BpFNfMDq
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/01 13:13 ID:HmhWNsjC
>>85
なぜかワロタ
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/01 14:46 ID:chEo5xtD
高松宮記念と菊花賞の両方で掲示板に乗った
キングヘイロー最高(最強とは言わぬ)
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/01 14:54 ID:yGh413US
キングヘイローは近年の1200G1勝ち馬の中では異質というかなんか浮いてる
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 19:06 ID:9dAUrMAZ
保守
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 14:28 ID:3DFmy/qI
キングヘイロー・・・言われてみれば変な馬だったな。潜在能力最高??
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 14:26 ID:pobWsd9k
>>100
まあナリタブライアン(菊花賞1、高松宮記念4)とキングヘイロー(菊花賞5、高松宮記念1)くらいだもんな
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 15:01 ID:ACV8jAvh
エアジハード、1998年の2月の500万のダート戦(1着)を東京競馬場で
生で見たんだけど、まさかあそこまで強くなるとはおもわなんだ。
それと1998年の2月といえばダートの共同通信杯。これも生でみたけど、エル
コンドルパサーが強かったというより雪が降って寒かったというのが思い出。でも
その前月の京都競馬場でスペシャルが幸四郎の地方馬に差されていなかったら共同
通信杯に出走してダートでのスペシャルが見れたかもしれない。
あと、牝馬路線ではファレノプシス。桜花賞はロンドンブリッジとの馬連1点買い
的中させてもらったことと、秋華賞の武豊の4コーナでエアデジャヴーを内に封じ
込めた手綱捌きが見事だった。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 15:10 ID:f46F4SA7
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
セイウンスカイ
キングヘイロー
エアジハード
アグネスワールド
マイネルラヴ
ウイングアロー
ファレノプシス

うーんやっぱりこの世代は奇蹟だよ
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 16:44 ID:PCKADpzT
96年秋から競馬見初めて
秋華賞 ファビラスラフイン
天皇賞・秋 バブルガムフェロー
菊花賞 ダンスインザダーク
エリザベス女王杯 ダンスパートナー
マイルCS ジェニュイン
ジャパンC ファビラスラフイン2着
朝日杯3歳S クリスザブレイヴ1番人気
スプリンターズS フラワーパーク

を見てしまった結果、社台マンセー、縦縞最高になってしまいました。
サンデーばっかとか、また社台かとか言われても、社台が、サンデーが、縦縞が大好きです。
趣味わるいでしょうか?

この世代で好きなのはグラスワンダーと、もちろんサンプレイス
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 16:59 ID:4/M7K808
>>107
それで2000年は糞つまらんとか思ってたのか?
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 17:05 ID:PfC7n3a9
>それで2000年は糞つまらんとか思ってたのか?

ワロタw
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 17:17 ID:qUlm4mUW
この世代はバブル経済の名残がある世代
吉トミにGを勝たせた迷馬だからロブロイより上
111107:04/05/04 17:17 ID:PCKADpzT
>>108
正直、思ってました。
いつもいつも同じ2頭できまるのはやっぱり退屈。
そのころから海外競馬見るようになったし。
だからシンダーやレモンドロップキッド、アリストートル、ホールディングコート、
キングズベスト、ビートホロウなんかは思い出深い
まあ、これもエルコンドルの影響かな。
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 17:24 ID:PfC7n3a9
ビートホロー程度は普通に弱かったと思うぞ。
113107:04/05/04 17:30 ID:PCKADpzT
>>112
英ダービー1番人気じゃなかったっけ?
けっこう騒がれてた。まあ、3着だったが。
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/04 21:55 ID:346kwqU/
'94、'95生まれの馬が競馬界を盛り上げた、
'98、'99の競馬は最高に面白かったと思う私は変ですか?
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:04 ID:F4Q78KLB
今年から種牡馬の三強争いが見られるようになるな
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:24 ID:6uFUimlS
来年にはウンスも加わるど。
初年度の産駒はわずか二十頭ちょいだが… orz
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 18:53 ID:5ZNinUjU
種牡馬で成功するのはキングヘイローだったりして
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 20:48 ID:LZDetenA
ウンスの父シェリフズスターって結局行方不明だったの?
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/05 21:28 ID:G4ib5O5u
おれはシェリフズスターの馬刺しを食ってるかもな
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 02:56 ID:xFGecMag
>>118
氏ね
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/06 03:19 ID:IOcuBSz6
>>114 俺もいっしょ。競馬見始めだったからっていうのもあるけど、97〜99年ぐらいの競馬が一番面白かった。
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 08:29 ID:GkR5vKfu
>>121
俺も
マヤノトップガンに惚れて競馬初めて
96年の天皇賞秋97年の天皇賞春は最高のレースだった
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/09 17:00 ID:qcvSQVa+
age
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/10 21:51 ID:Wk1a7kLz

125名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 12:18 ID:xTxNqycr
保守
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/11 12:34 ID:cAlM2qsJ
セイウンスカイのイメージで乗る横典の逃げ馬(京都コース限定)は怖いと思う。
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 11:38 ID:LhMFmUOM
キングヘイローの主戦は結局誰と認識されてるのかな?
自分的には福永だけど。柴田善って人います?
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 11:40 ID:SisDAjvL
祐一も善臣も同じくらい乗ってるのよね
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 12:15 ID:z2nvPUJN
ていうか古馬以降は祐一の方がうまく乗ってるけど
たまたまヨシトミがGI勝っただけで
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/12 20:27 ID:u6XV4rYi
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
セイウンスカイ
キングヘイロー
エアジハード
アグネスワールド
マイネルラヴ
ウイングアロー
ファレノプシス
トゥナンテ
ツルマルツヨシ


うーんやっぱりこの世代は奇蹟だよ
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/13 14:27 ID:QtMKyQC1
この中で関東馬は?
132名無しさん@お馬こそ人生:04/05/13 14:47 ID:K12QtQgU
>>131
気になったので調べてみた
関東馬
エルコンドルパサー
グラスワンダー
セイウンスカイ
エアジハード
マイネルラヴ

奇跡的に多いな
だから全国で盛り上がったのかもしれないね
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 00:48 ID:i/iOwzxa
エモシオンってええやん?
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 00:52 ID:Zce+0FLh
キングヘイロー産駒そろそろデビューか?
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/15 00:54 ID:it1vGFgJ
いやっほぉぉぉぉぉぉぉおい!!
136名無しさん@お馬こそ人生:04/05/15 12:53 ID:yN+geazg
キングヘイロー産駒、いよいよ今年デビュー

現役3強争いでは後塵を拝したけど、種牡馬争いでは負けてほしくない
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 11:01 ID:7gA4w3Ut
奇跡の世代age
138nakao:04/05/18 10:08 ID:TSskM7S8
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2j6nb

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 18:37 ID:8A7v/8lN
キングへイローは結果的にマイラー色が一番強かった馬だから
種牡馬としては一番成功するかも
140しょんべん猿 ◆eyXxdC15yA :04/05/19 21:48 ID:kpgkApZt
98世代は全頭失敗に終わって世代のレベルの低さを露呈するよ
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 22:02 ID:/3QWQeY9
アメリカンボス
スエヒロコマンダー
カネトシガバナー
クラフトマンシップ
バンブーマリアッチ
リワードニンファ
スマートボーイ
レオリュウホウ
ブリリアントロード
トシザミカ
リアルヴィジョン
エガオヲミセテ
ジョービックバン
ラティール

うーんやっぱりこの世代は奇蹟だよ
渋すぎ
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 11:44 ID:sS3+O3de
スマートボーイは良く頑張った
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 12:08 ID:M9MwK8eQ
このころが一番競馬面白かったなぁ
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 18:30 ID:OPyMmYa4
ロンドンブリッジの仔がオークス制覇age
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 18:36 ID:KNvV/yOp
キングヘイローの下、新潟で地味に3着sage
146名無しさん@お馬こそ人生:04/05/23 23:13 ID:UJm1eU1v
>>145
ブリンカーしてちょっとはマシになったけど、まだフラフラよそ見してたね・・
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 00:58 ID:O0fFo+b6
アメリカンボスはこの世代だったのか。
148ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/05/25 01:03 ID:daLMJ8QO
>>139
以外に長い距離で成功する悪寒
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 01:06 ID:twsS1NBO
キングヘイローといえば善臣より祐一だなぁ。
俺は名(迷?)コンビだったと思う。
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 01:37 ID:ZoMm4usT
>>148
俺もそう思う
逆にセイウンスカイはマイラーを出しそう
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 18:41 ID:Zr5Z8xu3
早く、3頭の子供が一緒に走るレースが見たい。
なんとか中央競馬で・・・頑張れウンスの子供達。
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 09:29 ID:f4jrl0B6
>>151
中央競馬でっていうのは少し贅沢でしょ。
特にウンスは何頭デビューできるかっていう次元の話なんだから。
153ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/28 11:17 ID:rz3eIL0N
今年のオークスでダイワの位置取り見て

オイオイ祐一、またキングヘイローか?氏ねやヴォケが!!金返せや!!

と思ったのは俺だけじゃないハズ・・・
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 00:32 ID:6mPyoSZZ
おもいますた

ウンス基地だったからダービーの時は空気嫁って思ったね
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:04 ID:YjNl21f5
保守
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 17:23 ID:scW4Q8Oe
この頃が面白かったのは上の世代が強かったのも大きいよな。
毎日王冠なんてG1以上に震えたもんなあ。
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:47 ID:WwZHPwmf
ウンス最高!
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:41 ID:mtRlBiO3
バルクにウンスが重なった。。。
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 23:05 ID:uUmKX33f
ワロタ!
ウンス基地は頃されても文句いえねーな
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 02:34 ID:o82dCxZL
ウンススレ…落ちた?
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 06:00 ID:WmvQtJ11
ShallWe ウンス 愚兵
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 18:50 ID:S7Dusw/W
ウンススレ落ちた。
しばらく話題も無いから産駒が出走する来年まで
単独スレは立てないほうがよさそう。
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/03 19:14 ID:0EaMiZ9f
保全しとくよヘイロー
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/04 00:42 ID:yuUkS+Hy
3強
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/04 03:42 ID:i6Govp5r
初心者でわからないのだが、sageで保守できるのか?age
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/04 06:31 ID:mBtqZ3oC
できるよsage
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/04 19:02 ID:eMnYfle3
スペ
ウンス
グヘイ
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/04 19:37 ID:ZEDxHLaw
ウンス最高!
169名無しさん@お馬こそ人生:04/06/04 20:15 ID:ludSdWxX
これからはキングといえばカメハメハになってしまうのか・・_| ̄|○
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/05 14:56 ID:ed2NAqaU
キングヘイローはングヘだから大丈夫だ
171金亀手芸糸:04/06/05 20:08 ID:6milMNEQ
むしろキングカメハメハは、「キンカメ」で通っているから大丈夫。
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/05 21:33 ID:SONL42yW
>>170-171
まあ、2ちゃんではな…
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/06 03:05 ID:cuEocPHw
エモシオン!
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/07 03:14 ID:3MBYGFUn
ホシュ
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/10 23:13 ID:7gc8Mxwt
カネトシガバナー!
176乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/06/10 23:16 ID:/mPzQf2v
>>169
前からキングといえばカズ
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/10 23:30 ID:AlJS1k/H
キングヘイローの仔、気性が強くなりそうで
もの凄く心配・・・
http://www.freepe.com/ii.cgi?kinghalo
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/10 23:32 ID:BEm7KFDD
ぶっちゃけると
ウンス>スペ>>>エモシオン>>>キング
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/14 17:13 ID:qEGzmZN+
ウンス最高!
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/17 04:02 ID:7yx9Dca1
エモシオン最高!
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/17 15:51 ID:zWRA46Kf
ウンス名前が好き!
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/19 00:53 ID:BGQueL06
ウンス最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/19 01:06 ID:ZyHZpDCv
キングヘイローの高松宮は
騎乗が祐一だったら、
感動100倍だったのに・・・。
キングヘイロー最高!!!
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/19 01:09 ID:FuABUC7v
当時の祐一だったら勝ってないヨン
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/19 01:17 ID:Woqaxjnz
>>183
2着がクビ差。祐一騎乗ディヴァインライト!
186名無しさん@お馬で人生アウト :04/06/19 01:23 ID:H8f2jEKC
確か、「この馬だけには負けたくなかった」とか言ってたよな・・・
187アンブライドルドル ◆LWDIpFNJbI :04/06/19 01:23 ID:ywSebF0d
マイル
グラス=ジハード>エルコン>>>キング>>その他

ダート
エルコン>ウイングアロー>>>>その他

中距離
エルコン>グラス=スペ=ウンス>>>キング=ジハード>エモシオン>その他

長距離
スペ>>>エモシオン>エルコン=ウンス>キング=ランバート>>その他
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/20 13:14 ID:m4gqa9bj
ウンスの弟でサンデー産駒が今年の2歳にいるようだけど、
デビュー予定とか情報知ってる人いる?
ウンスと同じ保田厩舎に入ったらしい。
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/20 19:09 ID:ZM7M6X0+
ニシノゴッドハンドだっけ?
父はライバルスペシャルウィークと同じサンデーサイレンス
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/22 02:52 ID:UawtQ3Ta
ホシュ
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/24 23:09 ID:1Av+KX8m
ウンス最高
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/25 03:01 ID:A+4Emaxv
♂ニシノドコマデモ 黒鹿毛 (美)萱野厩舎
父キングへイロー 母ニシノチャペル 叔父セイウンスカイ

萌え
193乞食 ◆Kojiki/OuQ
くそ世代