社台はまだ自分をNO.1だと思っているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
もう社台は完全に自分の力を見誤ってるな。
サンデーの力を自分の力と勘違いしてしまったようだ。

フレンチデピュティが700万?ファルブラウが500万?
クリスエスが600万?ダンスが700万?バクシンオが500万?

もうてんでおかしい。おかしすぎる。
サンデー以降で社台種牡馬で本当に成功した種牡馬が何頭いただろうか?
社台の種牡馬に飛びつく生産者もアホアホアホ。
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:19 ID:sQMlVJbM
↓世界にひとつだけのヨシトミ
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:20 ID:8Og5chua
いえ〜い
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:20 ID:srv+4jB8
↓  ↑
└→┘
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:21 ID:viIkHNfj
↓一人一人違うヨシトミを持つ
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:21 ID:eu4JMjRF
│↑
└┘
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:22 ID:eQqTJsO/
>ファルブラウ

ロサード(・∀・)ラウ!!
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:22 ID:srv+4jB8
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:22 ID://XQenHB
というか今の種牡馬は看板馬不在の混沌としてるから
横並びの状態にしまったんじゃないの?
10Free座 ◆FreeggWV12 :04/02/11 21:22 ID:+LcZuW/T
↓そのヨシトミを勝たせるためだけに
11:04/02/11 21:23 ID:srv+4jB8
>>9
???日本語鼻三回
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:24 ID:2c3kqxrm
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < トレジャーなら種牡馬として成功しますよ。
 |/\::::::::::::ノ 
13:04/02/11 21:25 ID:srv+4jB8
今年の3歳だってマイネルの3流血統馬が
ドンドン社台の良血馬を蹴散らしてるように、育成の力も
全然トップじゃなかったってわかってきたじゃん。
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:25 ID:jvfh2ySC
11 :1 :04/02/11 21:23 ID:srv+4jB8
>>9
???日本語鼻三回
15Free座 ◆FreeggWV12 :04/02/11 21:25 ID:+LcZuW/T
>>11
ルオンゴディジャベディナザァイ、カドゥルゼイブヅ
16Free座 ◆FreeggWV12 :04/02/11 21:26 ID:+LcZuW/T
>>13
ア゙タバガオカジイドディスカ、オドカナ>>1ザァン

17名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:26 ID:eQqTJsO/
>>1はバクシンオーに土下座しる
18:04/02/11 21:27 ID:srv+4jB8
今年のセレクトセールはどうやって社台はごまかすのかねぇ?
平均価格は3分の1ぐらいに急落するんだろうなぁ
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:28 ID:oOimVqGR
頼むからエアグルーヴにオグリキャップを!!!
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:28 ID:jvfh2ySC
社台ほど必死なところはないよ。
21:04/02/11 21:29 ID:srv+4jB8
>>17
いや。だってバクシンオーだって当初は1勝級の馬ばっかりだったように
もともと種牡馬能力として高くないんだよ。
湘南還付一頭にだまされてるだけ。レベルの低い短距離戦限定で
空き巣ねらいをしてるようなもんじゃん。
500万なんて絶対におかしい。
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:32 ID:jvfh2ySC
>>21
まじあほだなこいつ。素人か釣りしかどっちかだろ。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:32 ID:1zhIEBvC
何だネタスレか。
24:04/02/11 21:33 ID:srv+4jB8
>>22
どこがアホか具体的に反論してごらん、厨房くん(pu
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:34 ID:7EX35ZG+
バクシンオーは園田でよく走ってるイメージ
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:35 ID:qQVUS+dP
>>25
それはロードバクシンのおかげ
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:35 ID:jvfh2ySC
貴方の書き込みすう゛ぇてがアホです
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:35 ID:eQqTJsO/
産駒1頭で値上がりするんならサッカーボーイは暴騰してるはずだな(w
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:37 ID:viIkHNfj
バクシンオーみたいに短距離で地味に稼いでくれる種牡馬が貧乏牧場にはちょうどいいんだよ。
1000万下でも9歳まで入着繰り返し負けつづければ賞金1億は余裕で稼げるからな。
30:04/02/11 21:39 ID:srv+4jB8
>>27
具体的に反論できない典型的なアホ。弱虫。馬鹿。

>>28
サッカーボーイは高齢ということもあるんだろうな。
もしサッカーが社台に残っていたら、もっと高いに違いない。
バクシンオーはもちろん湘南還付だけで冒頭したわけじゃないが、
湘南還付がいなければせいぜい200万程度だったはず。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:41 ID:jvfh2ySC
バクシンオーの場合500万1000万クラスの馬が異様に多く
損をしない種牡馬な上、重賞も狙える種牡馬だから人気なんだろ
なおかつ糞血統からでもそこそこ走る馬を輩出しているわけだし。
まったくそのへんしらないんだ。
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:41 ID:ndM0OzNU
ナムラビッグタイム
33:04/02/11 21:42 ID:srv+4jB8
>>29
アホですか?頭弱いですか?
貧乏牧場が簡単にリスクを背負って500万の種付け料を出すと
思ってるんですか?1000万下を9歳まで入着続けられる馬が
何頭いると思ってるんですか?しかもそのお金は牧場に
いくら入ってくると思ってるんですか?

この時間はアホしかいねーな。
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:42 ID:qikbeQEf
つか、1はそんなに必死なら吉田照哉に直接言ってみろよ。
言えねんだろ?あん?

調子こくのもいい加減にしろよ>1
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:44 ID:jvfh2ySC
結局なにいいたいかわからんよ1は。
損をしない種牡馬はそれなりに需要はあるしな。
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:44 ID:eQqTJsO/
それこそ貧乏牧場はショウナンカンプをつけるようになるでしょう。
で、ますます繁栄。
37:04/02/11 21:44 ID:srv+4jB8
>>34
馬鹿ですか?馬鹿でしょう。
なんかどこかのDQNですか?街にたむろってるやんき−さんですか?
怖いですね。怖いです。馬鹿を怒らせると怖いです。
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:45 ID:jvfh2ySC
結局注目してほちいだけな1だろ、まあぎゃんばれよ。
39:04/02/11 21:46 ID:srv+4jB8
>>36
たぶんそうでしょうな。湘南還付とバクシンオーの種付け料の差が
25倍というのはおかしすぎ。社台がボッテルのがよくわかる。
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:46 ID:viIkHNfj
1は現実を受け入れられない社会不適応者という結論でいいですね?
種付け料が高すぎるなら毎年100頭以上も牝馬が集まるわけないだろ。

この時間はアホしかいない、ってことはお前がいつも2ちゃん見てるのは平日昼間なのか?
無職はさすがに違うな。俺は夜の暇つぶしに見る程度だから無職の考えはわからん。すまんな。
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:47 ID:eQqTJsO/
じゃあダンスの700万について・・・
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:48 ID:qQVUS+dP
>>37
>馬鹿ですか?馬鹿でしょう。
>なんかどこかのDQNですか?街にたむろってるやんき−さんですか?
>怖いですね。怖いです。馬鹿を怒らせると怖いです。

>>1は古舘みたいな口調だな
43:04/02/11 21:48 ID:srv+4jB8
>>40
アホの真打登場ですか。待ってました。
種付け料が高すぎても、生産者がアホだから集まるのですよ。
って>>1に書いてるじゃん。>>40のような社会不適合者は
日本語読めないから怖いですよね。
今日は休日ですよ。本当に無職の人は休日もわからなくなるんですね。怖いなぁ。
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:49 ID:Mv91tPM3
バクシンオーの種付け料は以前から少し高すぎないか?という声はあった。
が、大人気だから生産者から見れば高くないんでしょ。。。
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:50 ID:ndM0OzNU
アホな生産者なんか生きていける世界じゃ無いよw
46:04/02/11 21:51 ID:srv+4jB8
>>44
そそっ。そういうことですよ。生産者がアホアホアホな上に
社台が調子のってるから実績以上に評価されすぎてるのよ。
あんたは天才。

>>41
ダンスは完全に社台と繁殖の力に支えられてる馬。
もしダンスが他のスタリオンだったらせいぜいG3馬は
数頭出す程度でしょ。
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:53 ID:2GS76pQL
>ダンスは完全に社台と繁殖の力に支えられてる馬。
>もしダンスが他のスタリオンだったらせいぜいG3馬は
>数頭出す程度でしょ。

あんた自分で社台がNO.1と認めてるんじゃンw
救いようが無い奴だな・・・
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:53 ID:sZb33pyz
社台を抜いてNO.1になったのは西山牧場でしょうかね?
49:04/02/11 21:53 ID:srv+4jB8
>>45
そっそ。アホな生産者は生きていけないのよ。
だからどんどん詐欺師の社台にみついどきながら
農協に山のように借金作ってるじゃん。
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:55 ID:LY0HzhGL
で、>>1はどこが1番だと思ってるのかね?
51:04/02/11 21:56 ID:srv+4jB8
>>47
また文脈を理解できないアホな方が一名いらっしゃいましたね。
誰が社台の繁殖の力まで否定しました?
種牡馬と育成能力は否定しましたが。
サンデーで儲かった金であれだけの数繁殖を輸入すれば
どんな馬鹿でも繁殖の力は上がりますですよ。
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:58 ID:y8Vf5MO2
一度ブランド力を持ってしまったから、実体以上の価格がつくのは
ある意味当然のことかもしれないね。
馬主に知名度がある種牡馬のほうが生産者側も付けやすいだろうし。
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:59 ID:IRQ5nDiU
>>1は、クラブでエリシオの仔でも買って、大損こいたのと違うんか
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:59 ID:qikbeQEf
社台よりも育成が上な牧場を教えていただきたい。
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 21:59 ID:uYlgq3dh
ついに開講!!もちろん無料競馬講座
http://m.prema.tv/?i=05420
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:00 ID:eQqTJsO/
社台だって失敗しまくって今の地位があるんじゃ。
安易にラムちゃんに頼ろうとしたとことは違う。
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:02 ID:Y+8XixNH
馬の配合を実際に考える立場として、私はバクシンオーに500万は出さない。
ダンスは良い種馬だけど700は辛いなぁ〜。
去年の350はもう無理でも、400〜450に押さえてもらいたかった。
で、お金ないんで150万のジェイドにしたけど、人気殺到で200になっちまった。
概して社台は高いけど、馬主も調教師も社台の種馬の仔だと喜ぶ。
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:02 ID:Qq1MyruA
照哉自信も種牡馬は数打ってナンボみたいなこと言ってるしな
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:05 ID:qikbeQEf
>>57
種付け料が高くてもその分上乗せして売れるのでは?
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:09 ID:PmKjURLO
ダート狙いで49、ティンバー付けときゃいいじゃん。
キンググローリアスだって悪くないぞ。
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:11 ID:b3wkv4sf
>>1は馬主でつか?生産者でつか?700万ないんだから心配しなくていいでつよ 中古でダビスタでも買ってくらはい
社台が一番である理由を種牡馬と思ってる時点でダメだろ。
それ以上に繁殖のレベルがあるからだろ。
63移転したよ。。。&rlo;。。。転移&lro;:04/02/11 22:22 ID:uHxZEil/
ここの>>1 はキチガイなので、移転すます
http://ura2ch.net/aho/
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:29 ID:PW+Xn1Rk
ナンバーワンにならなくてもいい
65 :04/02/11 22:32 ID:uHxZEil/
もっともっと特別なオンリーワン
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:32 ID:UnCn9vDg
ごっちゃんを馬鹿にするTel哉は知障
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 00:38 ID:+7Wk98Av
>>1>>50の質問に答えろよ
68赤福餅 ◆4mw.VXtq8w :04/02/12 02:02 ID:WQmeZCET
そらやそうだ
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 02:07 ID:xrNzBS4l
早田牧場新冠支場
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 02:15 ID:lFGca74k
33 :1 :04/02/11 21:42 ID:srv+4jB8
>>29
アホですか?頭弱いですか?
貧乏牧場が簡単にリスクを背負って500万の種付け料を出すと
思ってるんですか?1000万下を9歳まで入着続けられる馬が
何頭いると思ってるんですか?しかもそのお金は牧場に
いくら入ってくると思ってるんですか?

この時間はアホしかいねーな。


37 :1 :04/02/11 21:44 ID:srv+4jB8
>>34
馬鹿ですか?馬鹿でしょう。
なんかどこかのDQNですか?街にたむろってるやんき−さんですか?
怖いですね。怖いです。馬鹿を怒らせると怖いです。


71名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 02:16 ID:1UMszuXx
なにこのネタスレ?
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 02:18 ID:xVrQ76+2
どう考えてもNo1なのはどうしょうもないとおもうんだけど・・・

NT、リアルシャダイ、サンデーとそれなりに屑を出さない種馬を送り出し続けてるわけで。

パーソロン・BTとか結局一発屋だったわけでさ。
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 15:45 ID:Su3muj8n
1は味方が一人もいないんで逃げ出した模様です。
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 15:48 ID:EwteCPz8
>パーソロン・BTとか結局一発屋だったわけでさ。
知障発見
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 15:59 ID:aCSfsxrz
>>72
( ´ー`)y-~~~<BTを一発屋扱いか・・・
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:30 ID:eUM0hacc
     i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i
      |  /~`'''‐- 、._   _,,. -‐''"´~ヽ.  !
.    | ./        ̄        ヽ !
.     │/   `'‐ 、._    _,.. ‐'´    ヽ !     なんだっ……!?
.     |〈 ─- 、,,_   ̄ ̄    ,.. -─ 〉|        >>72 は……!
.    | ヽ     `'v    v'"´    /│
   , -、│ ,. -─。‐;      ‐。─- 、  ! , -、  そのパーソロン産駒の大物が
    !,ヘ |.l.  ` ‐-‐'´ i   i ` ‐-‐'   |.| i~ i   ルドルフだけとでも思っているのかっ……!?
    | r‐|.!      |    |        .|.!.ト、.!
   i ト-||. l      |    |      l .!!.ヘl.l    大間違いだぞっ…!
   ヽ、_l| !、_   l     l  _ ,ノ .|!_,ノ
      |    __`‐^ー^‐'__   .|      ダメダメっ
    /i!  i´      ̄ ̄ ̄    `i  |\        そんなんじゃっ……!
_,,.. ‐''/  !l  ヽ、.________,ノ  l|. \_
  ,./  │l       .___,       ,!|.   ゙i`''‐-  今すぐパーフェクト種牡馬辞典読み直しっ……!
‐''´ !  │lヽ.      ̄ ̄       ノ;;|!   |、._
.   |   | .l;;;;`‐.、.._______,,. ‐";;;;;!|     |  `
  |     | i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;! !     |
  |   │ .゙、               / |.     |

77名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:54 ID:GV32CuVs
78木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/02/12 16:56 ID:Uzh963pM
早田牧場最強
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:58 ID:jRBFfPUL
釣られ杉w
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:59 ID:EwteCPz8
パーソロン系の名馬
メジロアサマ メジロティターン メジロマックイーン エイダイクイン
シンボリルドルフ トウカイテイオー トウカイポイント他多数
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 17:04 ID:prGDHtYo
↑この2ラインは何とか生き残って欲しいよなあ。
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 17:09 ID:EwteCPz8
SSのような過剰人気になってないのが父系延命にはベストだね。
がんばれマックイーン
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 17:09 ID:JpC9yWfE
サードステージはいつ現れるのか・・・
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 22:57 ID:xVrQ76+2
意味がちがうよ〜。

BTだけだった早田、
パーソロンだけだった和田

が一発屋だと言ってる。

社台は連続して一級線の種馬を出してるということですよ。
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 23:01 ID:mj/DR4hO
お〜い
1〜〜〜
まだいるのかぁ?
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 01:20 ID:2Seg0xgY
あがってないぞ
87市川博士 ◆2mkpgri8Pc :04/02/13 01:26 ID:WcogSYcY
ノースヒルズは今年G1勝てないからな
社台は今年もNO1
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 11:51 ID:ICCNIrKn
社台はあらゆる面でNo1なのは客観的に見て異論のないところで
語るにも及ばない。競争相手はグループ内にいて、外部の人間
としては馬主部門でラフィアンの岡田氏が唯一の抵抗者。
社台の種馬を付けたほうが売れる可能性が高いから付けているのに
その生産者のことまでアホ呼ばわりしている方は何も分かっていない
かただのアホ。よってこのスレ終了!
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 17:13 ID:P8h4B0FR
 
90岡田:04/02/16 22:37 ID:3jLq4YZZ
このスレ終了!って突っ込むとスレ終わるのか!?
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 22:57 ID:Mj5bE17a
ふかつ
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:16 ID:UR59RnYr
おそらく社台自身は自分を常にNO.2と思って努力しているのではないだろうか?
93ブライアンズファン:04/02/17 20:22 ID:A10Dr+gc
社台は資本面でも常にNo.1。
それは即SSとBTの差でもある。
BTがSS並みに繁殖牝馬に恵まれていれば、どれだけ勝てたか想像できない。
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:30 ID:XpzO2X3g
>>88
本当のアホだな、おまえ。
ダンスに700万も出す生産者が正気だと思うか?
馬主部門でラフィアンが唯一の対抗者?
育成・調教部門でも完全にラフィアンが上じゃないか。
種牡馬部門で現在本当に社台がNO1か?
繁殖の力でムリヤリ実績を出している馬が何頭いる?
トニービン、サンデー以降で本当に自分の力で
結果を出した種牡馬が何頭いる?
現在の社台はSSの遺産で食ってる化石に過ぎない。
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:31 ID:IlOVLZ5E
1が現れるまで保守
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:38 ID:6nYbm2Q0
>>94
     V
( ・∀・)つ旦
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:43 ID:i0r+NQ65
違う。
BTは冴えない繁殖の方がいい馬を出すことがある
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:51 ID:XpzO2X3g
>>97
んなこたーない
一般的な傾向として良血繁殖馬のほうが活躍馬がでるのは間違いない。
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:56 ID:qJII7cDD
なんかここのスレ勘違いしてるが、社台はいつも相手は世界の生産者なんだよ。
いろんな所で公言してる。
日本国内での争いなんて視野の狭い話ではない。ただ国内での独り勝ち状態というより、
日本の生産界全体の問題をいつも心配してる。

サンデー以前でもず〜とリーディングサイアーは社台だし、馬主も社台TCが20年間1位・・・。
そしてサンデーの成功後も貪欲に種馬を買ってる姿勢は善哉氏の頃からなにも変わってない。
サンデーだけじゃないんだよ、ず〜と昔からなの。
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:58 ID:HiSbXL3p








           今年未だ未勝利のテイオーにもっとイイ馬房用意して







101名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 20:59 ID:wE3S3Bk6
釣りスレに書き込むのもあれだけど。
「ダンスが700万だったら、もっと安くて良い配合があるかもしれない」と
言っても生産者の方にとっては馬が高く売れるとことが死活問題なのだから、
リ―ディング上位の馬につけるのは必然だと思う。
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:05 ID:XD+6pxzt
オーナーブリーダーならいざ知らず、馬売ってる馬産者なら高く売れる種牡馬つけてできるだけ高く売りたいという路線は極普通。

安くて良い配合でも、自分で走らせるのならともかく買ってくれる人いなけりゃね。

そういう安くて良い配合の馬がマイネルに流れているわけだが(笑)
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:06 ID:AVC22wDQ
ダンス700はお手ごろだろ
トニービン1000万以上だぞ
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:06 ID:XpzO2X3g
>>99
社台が世界を視野に入れているというのは否定しない。
しかし、その社台の栄光も全てサンデーと日本競馬の
賞金水準によって支えられているもの。

本当に社台は日本競馬全体のことを考えているだろうか?
サンデー種牡馬の囲い込みという狭量な戦略は日本のためだろうか。
内国産種牡馬の早期購買と早期引退という戦略は日本競馬全体を
ダメにしていないだろうか。

社台はノーザンテーストが失敗していたら、確実に現在まで
生き残っていなかった。昔から社台の戦略は全く
変わっていない。自分の目で種牡馬を選別せずに
手当たり次第に種牡馬を購入するだけ。

SS亡き今、世界を相手に戦える種牡馬が社台にいるか?
世界を相手に社台が戦えるなんて妄想もいいところだ。
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:09 ID:iE0nNz6y
マルゼンスキーのことを、社台も落とそうとしてたんだよな
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 22:35 ID:7oL7vNDu
社台=マイクロソフト
どんな競馬関係者も社台に依存してる。
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 22:56 ID:ZMhzHFZ2
>>94>>104=>>1だな
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 22:59 ID:HiSbXL3p





       テイオーにもっとうまいバナナを




109名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 23:30 ID:qJII7cDD
>>104
どこの国のトップブリーダーも言ってるジャン。
種馬の成功は確率論だから、可能性のある馬をより多く取得していくしか王道はないって。
自分の目で選別せずってじゃあどおやって選んでるの?
でサンデー種馬の囲い込みってさ、社台のSS産駒は種馬としていろんなスタリオンに沢山いるよね。
で生産者のために「フリーフォール」を導入したのも社台だし。
庭先取引も日本の悪しき慣習といって、セレクトを普及させてるのも社台。
で「社台の栄光は全てサンデーと日本の高額賞金のおかげ」って言っておいて
「ノーザンテーストがいなかったら・・・生き残れてない」なんて、支離滅裂だね。
じゃあ「ノーザンテースト」がいなかった他の牧場はどうして潰れてないの?
そもそもキミのいう本当に成功した種馬ってどういう種馬?

1でサンデーの力=社台の力って言ってる時点で大間違い。20年前にサンデーいたか?
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 23:39 ID:HiSbXL3p
テイオーだよテイオー
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:29 ID:XD9LzS8N
マックも忘れるなYO!
112セトステイヤー ◆zFp087Vcs2 :04/02/18 01:35 ID:ObXDfXXi
>>1はまだ自分が正しいと思っているのか?
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:38 ID:uQW00U8R
マックは荻伏に流されてもうヤヴァイ
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:39 ID:ZO30ouTt
俺が見るに、
>>104は正しい、>>109も正しい
物事の事象を一面から捉えるなんて不可能なんだからそれでいいだろう?
サンデーもノーザンテーストもお前の馬じゃないんだろ?
だったら、そんなことでいがみ合ってるなんて馬鹿らしいじゃないか?
さぁ、2人とも握手しろよ。
漏れが見届けてやる、今日から>>104>>109は熱い議論を交わした真の友だ!
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:46 ID:6w2+vpEc
社台は自分のことをキングオブ馬喰だと思っています。
善哉さんが自分のこと馬喰だっていってたの聞いたから間違いない。
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:48 ID:6w2+vpEc
1さん江

種牡馬ビジネスなんてバクチの世界なのに良心的な商売なんて
できるわきゃないでしょ。もっと大人になりなはれ。
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:53 ID:5TZRKjFq
やはりラムタラが転んだのが痛かったな・・・1よ御愁傷様。
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 09:02 ID:AKylibwx
自分の失敗を誰かのせいにしたい気持ちもわかるけど、社台のせいにするのは
無理があるだろ。
どれだけの牧場が社台の繁殖セールのおかげで子供が売れる繁殖を手に入れてると思ってる?
預託馬を預けてもらって、経営が安定してると思ってる?

119名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 18:13 ID:8xWnSx5D
種馬場と生産牧場の二分野で社台に次ぐNo.2は
それぞれどこの牧場になるのか分かりますか?
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 19:28 ID:BCXC9mCG
今なら、ノースヒルズ?
種牡場は、協会?
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:01 ID:1sRcdBSa
ラムタラでいけると思ったこと自体が不思議。
122104:04/02/18 21:11 ID:bYB3UITQ
>>109
ぉぃぉぃ。どの国のトップブリーダーもそんなこと言ってるなんて
眉唾情報どこから仕入れてきたんだい?ソースを出してくれよ。
俺にはとても信じられんね。まさかお前が勝手にそう思ってるだけ
じゃないだろうしな。

>社台のSS産駒は種馬としていろんなスタリオンに沢山いるよね。
いるな、社台から見放された哀れな種牡馬が。バブルにジェニュイン、
ローゼン、ブラタキとか。せいぜい捨て子レベルだろ、社台が放出するのは。
しかもBSSがほとんど。

>「フリーフォール」
ってなんですか?それ?全然わかんね。

123104:04/02/18 21:12 ID:bYB3UITQ
>庭先取引も日本の悪しき慣習といって、セレクトを普及させてるのも社台。
ぉいぉい。性善説に解するのにも程度ってもんがあるでしょ。
社台がセリに積極的になったのは、セリのほうがSS産駒が高く売れるように
なったため。決して日本全体のためを考えての結果では無い。

>「ノーザンテーストがいなかったら・・・生き残れてない」なんて、支離滅裂だね。
本当に文盲か?よくよこまで曲解した読み方ができるな。
「現在の」社台の栄光はサンデーと日本競馬の賞金によるものって言ってるに
決まってるだろ、ボケ。ノーザンテーストがいなかったら社台は潰れてた
というのは善哉も照哉も認めていること。ノーザンテーストを導入した当時の
社台の状況って知ってるか?巨額の投資で膨大な借金抱えてたんだぞ。

>じゃあ「ノーザンテースト」がいなかった他の牧場はどうして潰れてないの?
この文章なんて本当に脳みそが足らない人間の発言だな。
読んだ時点で笑っちゃうよ。
124104:04/02/18 21:13 ID:bYB3UITQ
>>116
その通り。社台の種牡馬ビジネスが日本をダメにしている。
だから叩いてる。盲目的なファンも叩いている。


>>118
うーん、意味がわかんね。なんの失敗?誰かのせい?頭おかしい?
社台の繁殖セールなんて、繁殖買い上げが無くなったための苦肉の策じゃん。
いまや馬産地では繁殖牝馬なんてただ同然だよ。
それにもともと社台の繁殖セールなんて中止になっちゃうし。

>預託馬を預けてもらって、経営が安定してると思ってる?
もう全く意味わかんね。はぁ?
社台が預託馬をどっかに預けてるってか?
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:16 ID:FeqITprf
ターザンと吉田のインタビュー見れば
昔は四苦八苦してたのがよく分かるよ。
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:19 ID:u6hz79OU
去年の日本ダービーでは掲示板を独占
今回のフェブラリーSでも3着まで独占は 間違いない!
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:22 ID:IZgRWk4T
で?104は何でそんなに必死なの?
128104:04/02/18 21:23 ID:bYB3UITQ
>>126
SS産駒がいなくなった時どうすんのかねぇ
外国産馬をドンドン輸入すんのかねぇ
今年のセレクトセールどうやって取り繕うのかねぇ?

完全にSS依存症。
129104:04/02/18 21:25 ID:bYB3UITQ
>>127
おまえらが馬鹿だから。生産者が馬鹿だから。
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:26 ID:EYtvi988
かつて社台に倒産の危機があったなんて言っている奴がいるけど、
大手の牧場で本当に倒産しそうになったところなんてあるのだろうか?
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:27 ID:T0VQdyOQ
早田牧場
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:28 ID:FeqITprf
既に倒産したとこなら・・・
133104:04/02/18 21:28 ID:bYB3UITQ
>>130
それってマジ発言?混じれ酢していいの?
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:29 ID:hcs63uDl
>>130はそろそろ「釣れた」と言い出すぞ
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:31 ID:YE47SJfX
104は結局なにが言いたいの?社台が嫌いなだけか。
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:31 ID:g/CTMO/Y
>>133はこんなスレたてて何がしたいんよ?
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:32 ID:uQW00U8R
http://www.ruffian.co.jp/enjoyruffian/bell35.htm

ノーザンホースパークで開催のセレクトセールに出かけました。
セールの逐一はマスコミの報道でご承知かと思いますが、
落札の状況や金額は昨年同様、
いやそれ以上に、現今の経済情勢下では考えられない、
私にしても「一体どうなっているのだろう」が実感でした。
言うまでもなく、SSの直仔が高額なのは解ります。
ですがそうではない仔馬までが高値で売れてゆく有様は、
馬を仕入れて、会員募集に競馬に供している私にとって、
これがサークル全体に広まったなら経営は不可能になる、
と恐怖すら覚えるほどでした。
購買した馬主さんは、経済的に見あうかどうかは二の次なのでしょうか。
外国からのバイヤーも数人いましたが、首をすくめていました。
(中略)
スポーツ紙が”別世界”と報じました。
その別世界の中にいる私でさえ高過ぎる、ショックだ、不思議だったのです。
馬のことが解っていない人が多いのだなと思いました。
私も解らない部分が少なくないにせよ、私は馬選びが生業ですから、
馬のことなら、誰よりも深く知っているつもりです。
138名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/18 21:41 ID:FawAOyzm
>>124
> >>116
> その通り。社台の種牡馬ビジネスが日本をダメにしている。
> だから叩いてる。盲目的なファンも叩いている。

日本をダメにしている、っていうけど
日本競馬ってことだよね?

でもそもそも
社台に日本競馬をダメにするとか良くするとかの
カジ取りの責任ってあるの?
いち民間企業でしょ
そりゃ今やここまでデカクなりゃ、その姿勢ひとつで大きく日本の競馬の
方向性は変わるのはわかる
しかしそれも社台の勝手

叩くのも勝手だが、叩く理由付けが良くわからんし弱い気がする
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:47 ID:LMYh2ZXY
>>138
一馬主の持ち物である競走馬のローテーションを叩いてる馬鹿と一緒だよ。
「この馬はすでにファンの馬」という社交辞令を鵜呑みにしてる馬鹿と一緒。
一民間企業の行動が自分の思い通りにならないと叩く馬鹿。
140ブライアンズファン:04/02/18 21:47 ID:2+bIIZQn
社台は先物取引で一部の人間に有力馬が流れていくのを公正なセレクトセ−ルで
誰にでも買えるようにした点で功績がある。
悪い点は資本力による弱肉強食が明確になり、持たざるものはより没落していく
という形を作ったことだ。
日高のサラブレット農家はその憂き目に合っているところが多い。
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:49 ID:FeqITprf
そうだな。金さえあれば誰でも変えるのが正しい。
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 21:54 ID:+bawHoBL
吉田照哉の息子が善哉さんそっくりだから、孫の代になるまで我慢だな。

143104:04/02/18 21:55 ID:bYB3UITQ
>>138
ここは2chだろ?巨悪を叩くために明確な理由付けが必要か?
社台を叩く理由なんて「嫌いだから」の一言が全て。

強いて挙げるならば、2chネラーがドキュモを叩く理由と一緒だ。
日本での半独占的な市場をバックに暴利を貪っているのに
それを自分の実力と勘違いして、莫大な1兆円もの損失を
簡単にユーザに押し付ける。構造は似たようなもんだ。

ドキュモも社台も民間企業。あえて日本のためを考えろとは言わない。
むしろ未だに自己中な戦略を取り続け、墓穴を掘っているからこそ
叩く価値があるのではないか。観察していて楽しいじゃないか。
これからドキュモも社台も凋落の道を歩む。
144名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/18 21:57 ID:FawAOyzm
>>143
あ、その程度なのね
納得

マジレスして損したわ

どうぞご勝手に
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:01 ID:g/CTMO/Y
>>143
ここは2chでもおまいの言ってる事がハイレベルすぎてついていけんのよ。






  オナヤローめ
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:02 ID:BPf9HNQ0
マジレスで、最後の産駒を待つまでもなく
サンデー時代は終わったような気がする
また、有馬で仲良く下位独占してたダンス産駒とか見てると
サンデー孫もどんな頑張ったって、あの程度くらいだと思う
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:03 ID:mXr33y2V
>>104はつまりあれだろ




















              テイオーにもっとイイ馬房あたえろ!!!







ってことだよな?
148104:04/02/18 22:10 ID:bYB3UITQ
>>144
俺に過剰な期待してくれたのかぃ?(w

「日本競馬を没落させている張本人が栄華を極め、
零細牧場は煽りを食って一家離散・心中という地獄絵図と
化している!JRAは日本競馬の将来を考えて、
社台に独占禁止法を課すべきである!社台の取っている戦略は
日本競馬の将来にマイナスの効果しかもたらさない!」

なんてどこかの活動家みたいなこと言ったほうが良かった?

>>147
社台荻伏の馬房は最高だぞ。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:12 ID:IZgRWk4T
力なきものが自然淘汰されていくのはあたりまえのことではあるんだけどね
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:13 ID:FeqITprf
今後サンデーの子並みに高く売れる馬はできるのかねえ?
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:16 ID:mXr33y2V



















荻伏流されたのはマックイーンだろ?

テイオーはSSにいるだろ客寄せパンダなんだから
パンダにはパンダに見合うエサと待遇を要求する
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:38 ID:vGJdeqRo
>>151
結局、マックもテイオーもシービーも社台にいいように利用されただけだったな。
社台は「客寄せパンダ」を求めていたんじゃなくて、
「内国産種牡馬を全く大事にしない」という批判を交わしたかっただけ。
またはシービーとかを他の牧場に取られて活躍するのを嫌ったから
飼い殺しにしたと。マックはともかくテイオーは社台のまともは
繁殖を割り当てられてたらもっと活躍していただろうに。
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:41 ID:5CXgBA5O
>>152
それはつまりここまでのサラブレッドの歴史で必ずしも能力のある血が継承されてきたわけではないということだな
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:49 ID:mXr33y2V
テイオーは期待以上にやってるだろ客寄せパンダとして




















種牡馬として?期待してるやつなんていないからいいんじゃねーの?
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:58 ID:AKylibwx

104みたいな独善的な奴が通り魔とか起こすんだろうな、怖い怖い。

よっぽど屈折した人生をおくってきたんだろう。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:03 ID:v4/ACkKV
長いものには巻かれろ作戦も良いが
時には熱くなることも大切なんじゃねぇか?
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 17:21 ID:UD8NdZxJ
>>156
熱くなるようでは明らかに負け組みだな。
今のような厳しい時代に必要なことは冷静な読みとしたたかさだろう。
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 11:15 ID:1yDjo2qd
     
          ,    イ川/イ/'
           从从川川从从三ノ彡
         从圭彡彡三ミxミ彡彡川州
        !|川州州州州州川彡'"''"'"'`'=ミ王    マジでー学友はいねえ♪
       从l;州州州州州州川;i;';'       ヾ   マジでー在籍してねえ♪
       彡圭州州州州州川;i;';';:...        \ マジでー卒業してねえ♪
     X三圭州州州州州川;i;i;';';';'.          \  K・O・G・A 古賀♪
    三圭州州州州州州川i;';';';';'    ====x、_,;. \ K・O・G・A 古賀♪
   彡州州州州州州川;i;i;';';'       _ ヾ;;;ノ..:z三ミx  ぺ大卒業は嘘 ヤッパ卒業してねえ♪
   三州州州州州州州川;i;i;';';       '''"~ ̄"'':::::ニ ヽ_,,,,|  K・O・G・A 古賀♪ 
  彡ミ州州州州州州川//i;i;';';         `"'  ..::: ヾ、!   K・O・G・A 古賀♪
  ,イ州州州/ ̄ ̄\州川;i;i;';'      :::....   ../    ヽ  \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  ;彡州州il| ( :::ヽ "'"';川i;i;'       ::::::::..  /ヽ-─、__ノ!  >                      < 
   |l州州刻 | :::::(   ヾ;';'       ::::::::;        |  >UCLAも嘘、やっぱ在籍してねぇ!!<
   ヾ州州lilヽ    ゝ   '"        ::::;    ,、-─-イ  >                      <
    ヾ州州州\__;;            ::::;  ∠イエエエ|  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
     ヾ州州刻!               :::::;   |___/
      ヾ州州|!   :::::::::::......       :::::;  \::,:,:,:,:.:.)
       ヾ州リ     :::::::::::::::.....      ::::;    \___)
        リ州|      :::::::::::::::::....     :::...       |
       ,;≧刻        ::::::::::::::::::::::::....          |
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 11:46 ID:r9EKkXqr
猪木かと思った
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 18:25 ID:7WrBhvpD
テイオー
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 00:05 ID:DKL2PP6I
テイオー

162名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 18:52 ID:DveXMSm1
テイオー基地ってなんでキモいの?
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 19:45 ID:kTbLBeg/
吉田照哉名義が社台オーナーズクラブ?
吉田千津名義が照屋個人の持ち馬?
社台RHは照屋の親父が作ったクラブ?
サンデーレーシングは何?
吉田和巳は弟だっけ?
詳しい事教えてや。
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 19:47 ID:r7oA+M7W
今年のクラッシックはマイネルだな
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 19:48 ID:kTbLBeg/
和己じゃなくて勝己だ。
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 09:23 ID:uItx+qeE
バクシンオーに謝罪汁反省汁
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 13:57 ID:m8DbgpBE
おーーーーい





168名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 14:00 ID:nU6qkjqu
今年の3歳世代だけを見てこんなスレを立てるなんて愚の骨頂
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 15:58 ID:A39TdZ2Y
スレ違いですみません。社台はノーザン、リアル、トニービン、サンデーと
切れ目なくリーディングサイヤーを出して来たけどそれ以降これといった
種馬がでないね。エンドなんか少し良いなと思うけど、もう生きていなし。。
俺はアンチ社台でもなんでもないけど、社台の強運も尽きたように思える。
これからは実力勝負でどれだけやれるか興味深い。
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:00 ID:FwVY9DoV
テイオー
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:10 ID:HgD1uJ8R
社台は輸入種牡馬で成功してきたけど、世界を見据えているなら
これからは自家生産種牡馬でウルトラ級を出さないといかんな。
血の入れ替えを考えたときは、良血繁殖牝馬を輸入すればいいことだし。
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:11 ID:ctb7vcv9
とりあえず次期リディングサイアーはダンスだろう。
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:11 ID:BN6rB/QD
これからは質より量
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:13 ID:Y6XRQAaf
>>169

サンデーの次にウォーエンブレムに期待するもこけたし。
で、ファルブラヴでなんとか。
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:17 ID:7jNzHuz4
>>169
社台は昔、ガーサントの後、ノーザンテーストの登場まで看板種牡馬がいなかったにもかかわらず
トップの座にいた。これは質より量(大レースに縁はないが確実に勝つ馬をたくさん作る)の経営方針を
貫いたからだ。そのノウハウを持っているのだから、今後大活躍する種牡馬が現れなくても、社台自体は
揺らぐことはないと思う。まあ、重賞を勝つ馬はかなり減るだろうけど。
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:20 ID:A39TdZ2Y
社台は確かにいい繁殖牝馬を輸入しているけどゴドルフィンみたいに超一流
牝馬は輸入してないじゃないの?ゴールデンアップルズなんか社台が輸入しても
良いと思ったけどね。高くて手が出ないのかな。
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:21 ID:h/v2/xF2
>>1


wwwww
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:34 ID:BN6rB/QD
>>176
牝馬は牧場の宝だからね
179名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/26 22:27 ID:n/iBis5r
>>163
父 吉田善哉(故人)
母 吉田和子

  長男 吉田照哉
   妻 吉田千津

  次男 吉田勝己
   妻 吉田和美

  三男 吉田晴哉
   妻 吉田安惠

家族関係はこんな感じ
それぞれのもち馬の関係はよくわからんが、やはり奥さん名義はダンナの牧場生産馬にはなってるわな
なぜか三男晴哉氏だけ馬主になってない
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 02:44 ID:tuQ3bedi
>>179
クラブの代表は個人名義の馬主になれない。晴哉は社台RHの代表。
181163:04/02/27 14:27 ID:5AZcdxDi
社台OC=吉田照哉
社台RH=吉田晴哉
吉田照哉の持ち馬で外国産=吉田和子
吉田照哉の持ち馬=吉田千津
って事か。
ありがと>>179-180

吉田安惠名義は晴哉の持ち馬なのかもしれんが
吉田和美は誰の馬なんだろ?

また、質問なんだけど
オーナーズクラブってコスモと社台以外にありますか?
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 14:35 ID:l7K+CH91
>>181
吉田勝己氏名義もオーナーズクラブです。和美さん名義は勝己氏の持ち馬。
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 19:05 ID:Rbj1AUns
唯一残った社台スレなので貴重な情報を引き続きお願いします。
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 17:32 ID:9vmdr/ev
そうだ!保全すよう。
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 17:36 ID:UZnt5WkS
ファルブラウが500万
めちゃ安いじゃん
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 18:17 ID:FH6A2Qpb
シンボリもファルブも種牡馬としてはデカ過ぎない?
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 18:24 ID:V54Y4akA
イングランディーレの社台の馬だったんだ。
好きな馬だが人気はあるのか?面がマズイと思うが
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 18:38 ID:+mK+F5z8
お前等心配せんでも、猛者クロフネとギムレットがやってくれるし、SS2世
がソコソコ稼いでくれる。
社台王国はしばらくは健在だろ。

BRFや優駿SSなんかは、対抗株として上昇してもおかしくはないが。
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 22:44 ID:HzXEZ/a/
クロフネとギムレットSS2世
が失敗要因

ファルブラヴはエリシオの二の舞
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 11:58 ID:Iuisp69I
サクラバクシンオーは引き続き活躍するでしょうね。
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 13:38 ID:rZq9RRX8
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 19:00 ID:Iuisp69I
>>191
一応ここが社台スレと言うことでいいのかな。
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 23:38 ID:rZq9RRX8
いいと思います
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 21:06 ID:5RyrY2Nw
地方の馬主で吉田俊介ってのがいるけど
これも吉田一族?
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 23:45 ID:dQFC5dDT
勝己の息子か?
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 00:31 ID:vV89nPjW
去年社台はサンデー死亡の為社員ボーナスカット、照哉は責任取ったのかな?
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 21:45 ID:Au84BTmu
社員って何人くらいいるのかな?
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/03 00:34 ID:Sa/j+sCj
150人位だった気がする求人表ではたしか。
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 02:08 ID:49dMEJUW
吉田俊介
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 10:03 ID:H35fk/SN
社台マンセー!!
201ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :04/03/06 10:16 ID:VY4BJRoT
孫悟空で地の果てまで行ったと思っていても
結局はお釈迦様の手の平の中だったというのが
頭に浮かびます
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 11:34 ID:SP9dOngo
寄らば大樹の私が就職するのは
社台FとノーザンFどちらがいいのでしょうか
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 11:36 ID:qvWCm91n
>>202
Fってファック?フェラ?
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 13:36 ID:gZtJ3t8c
大樹ファームでいいだろ
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 23:27 ID:6fjvu7AN
吉田 真知子
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 23:33 ID:6fjvu7AN
>>202
フォンテンブローFのアンドレ部長の下で働けばとてもワンダフル
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 23:33 ID:4pPNCuGf
ブライアンズタイムやマグニテュードみたいに
たまに大爆発する方が面白い。
マグニテュードなんか凄いスパンだ。
GT馬:エルプス→コガネタイフウ→ミホノブルボン→マサラッキ
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 23:40 ID:DqzhDpng
>1

            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \_______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/07 09:13 ID:sAwXlAjT
ミルジョージ
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/07 10:49 ID:B3+51KBU
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 社台ファームの生産馬は本質的にマイラー
 |/\::::::::::::ノ
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/07 18:57 ID:+LMVbWyS
 
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/08 01:10 ID:u8/iERR0
社台ファームの営業部長が犬畜生だなんて
びっくりしたなぁもぉ
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/08 02:12 ID:9U4Lkyhz
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/08 10:41 ID:tZj2pYF2
bmsサンデーの仔に優秀繁殖牝馬がいないのは痛いだろうね。
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/09 17:44 ID:dMQxO6+3
ダンスパートナー,スティンガー、渡米してキングマンボと交配。
やはり社台の悩みは大きいのかな。
216名無しさん@お馬で人生アウト :04/03/09 17:57 ID:KDl7wv3v
>>215
サンデー亡き後、クラブでもセレクトセールでもこれくらいしないと
高額な値段付かないからな
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/09 18:43 ID:c8zSb/lV
ミスプロ系のエース格がいないのが辛いのかな。
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/09 18:45 ID:EusRTjRE
アドマイヤドン次第だな
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/09 19:51 ID:KnvOf+1m
トワイニングはいかが?
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/09 22:33 ID:MGs+uHBC
SS牝馬に何でフレンチを付けないのか?

SS牝馬になんでデヒアを付けないのか?

SS牝馬になんでワイルドラッシュを付けないのか?

理解に苦しむ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 01:18 ID:1qUkqMyN
>>220
生まれた馬がパッとしないからでねーの?
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 15:35 ID:LuFEm/up
フサペガ本当は日本もって来たいんだろうな。
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 16:31 ID:71UHlIwY
>>221
もうそんなに生まれているのか?
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 06:41 ID:eEKWBh2Y
フレンチは社台の看板種牡馬にするつもりだろうし
普通に漬けると思うよ、てかそのために買ったんじゃないの?
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 12:00 ID:IIvNsLsl
ウォーエンブレムが失敗してから、サンデー牝馬の配合に困ってる様子
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 14:55 ID:kOJGVKbM
スティンガーとかノーザンダンサーが入ってないSS牝馬は
フレンチかデヒアを付けて

ノーザンダンサーが入ってる方はワイルドラッシュでいいんだよ
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 15:04 ID:z3Iv4q3C
アグネスデジタル X SS牝馬

ってよさそうに思ったんだがなぁ〜
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 20:03 ID:guaSubv4
エアジーハード X SS牝馬がはやってるようだが
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 20:20 ID:Nby3KeuI
サンデー牝馬には父内国産!
プリサイスやマイソールで成功実績あり!
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 20:29 ID:g4wI9VxZ
社台はミスプロやアメリカ系ノーザンダンサーばっかりだな。
あとSSの駄息子も多すぎ。
ポストSSはオペラオーで間違いないのに。
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 21:11 ID:zHPPk8HE
ダンスとキセキ以外のサンデー子種牡馬はいらんだろ
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 21:34 ID:dULNVN0I
>>231
そんなこと言うとサンデー系以外の内国産種牡馬は全滅だよ。
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 23:16 ID:s9BEbdBE
ダンスインザダークはリアルシャダイと同じ捨てイヤー種牡馬
すぐにほされてポイされるよ。
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 23:33 ID:Bya/xqiA
そこを岡田総裁が買い取る
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 23:51 ID:c9+V7SgH
サンデーの子供は半分くらい売って
その金でオペラオーを買え 悪いことは言わんから
いいな!
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 08:44 ID:hbFyQW+v
ウォーエンブレムって復活したの???
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 22:52 ID:vPgplqvs
>>213の文章読むと社台は非常に苦労してるのがよくわかるね。
ファルブラウとクリスエスが新種牡馬の双璧とか言ってるんだから。

サンデー、トニービン、エンドスウィープ、ウォーエンブレムと
立て続けに看板種牡馬を失ったのは相当な痛手であろう。
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 22:57 ID:sqsmpHSV
ワイルドラッシュがいるから大丈夫
49erもいるし、タイキシャトルもいるv

ざまみろ社台
プッ
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 01:02 ID:MHiNPrdR
ダンスとタキオンとアドベ以外のサンデーの子供はみんな売り払って
その金で、シャトル ローレル トップガン ベラサン オペをまとめて買え
そのほうが絶対成功するぞ
いいな!!
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 12:20 ID:Jyg3VLOf
>>239
タイキシャトルは欲しいだろうが他はお断りだろうな。
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 16:17 ID:Np88aYye
変なプライド持っているからタイキシャトル導入せんでしょう。
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 16:47 ID:06YE4xNj
>>239

サンデーの仔を売ってマーベラスサンデーを買うのかい?
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 21:17 ID:54TRQXod
 
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 23:59 ID:zXfAJN5I
>>240
タイキシャトルはサンデーに近いからそれほど欲しがってもいないのでは?
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/14 00:25 ID:CviTW4/7
サクラローレル >>>>>>>>>> エルコンドルパサ
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/14 16:03 ID:Ies7hLCu
社台の優秀な繁殖につけたシャトルも見てみたい気もする
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/14 16:35 ID:Eknw6E8s
ダンシングオンのレース、面白かった。
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 18:38 ID:H8ac2sj7
待機シャトルってそんなに優秀かい?
アーニング引くいべ?
最初に活躍馬が出現しただけで注目集めてるけど、せいぜいライアンレベルっしょ。
249糸福基地 ◆GOYOQYKNic :04/03/15 18:42 ID:mqyTjGCL
次世代は名誉童貞ウォーエンブレム
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 19:41 ID:DaARBCIN
163番吉田三兄弟の次男の名前間違うな!勝己さんだよ!きをつけろ!
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 19:55 ID:DaARBCIN
所でマヤノトップガンって種付けいくらするの?BT産駒で成功すると思うだけど
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 20:06 ID:fzxzK9rb
BT産駒の期待馬と言えば社台的にはギムレットなんだろうが、
正直に言えば本当に期待できるのはサニーブライアンなんだろうな。
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 20:06 ID:1Sn9vxPG
エンドスウィープが死んだのは痛かった・・・
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 23:59 ID:pKvnrasi
>>248

まずまずでしょ。現在は、古馬になってからの成長性が
ちょっと疑問視されつつある状態。
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 01:29 ID:RMD3J8Im
ボラくらい活躍する馬が例年出てくれたら種馬としては優秀。
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 16:15 ID:in9qQWsF
社台のホッカイドウ競馬外厩登録馬が十頭ちかく居る(ノーザンファーム含む)
事から考えると将来的に完成品を売る商売も見据えてるのかと思ったのだが。
SS無き後、種牡馬部門が下火になる事を見越して
育成部門をさらに発展させる気だろうか。
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 18:58 ID:NNCnd+KS
地方競馬オーナーズでホッカイドウ競馬入厩馬募集するのでは?
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 19:47 ID:in9qQWsF
>>257
もうすぐ締め切りだったかな?
社台の馬は
ダンジグカラーズ02(パントレ)
メローフルーツ02(サクラ)
ゴールドリーフ02(アドベ)
このあたりが人気。
他ではバウンドトゥダンス02(BT)なんかもいる。
社台外厩は将来的に10月、11月のトレーディングレースを
新たな市場とする為の布石と見たが。
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 19:50 ID:in9qQWsF
ゴールドリーフ02は、フレンチだったスマン。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 23:07 ID:Env0LLNx
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < ыニごときが偉そうにしてんじゃねーよ!!!!
 |/\::::::::::::ノ
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 23:27 ID:in9qQWsF
そう言えば社台の外厩制度参入で一番ダメージ受けるの藤澤だな。
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 23:29 ID:++UNIvae
ыニのAA無いの?
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 23:37 ID:+JxQgRn2
社台はまだ自分をDQNだと思っているのか?
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/17 11:41 ID:rFD9tfdh
>>262

そういえば、AA欲しいな。

どこかに、ラッキィ池田のAAないかなぁ。
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/20 21:13 ID:fslb5ATs
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 16:52 ID:LOoNqyX/
なんでダンスのようなステイヤーに
700万も払って200頭以上も種付けに群がるの?
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 00:02 ID:fYtsgNzy
売れるから
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 03:46 ID:U08SGw0d
何で売れるんだよ。
ダンスなんて競争成績も大したことないし
産駒で重賞勝ってる牡馬って5頭だけだぞ。
こんな出世率の悪い種牡馬に何期待してるんだか?
社台のイメージ戦略にまんまとはまってるってことか。
馬主はバカばかりだな。
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 05:31 ID:zqZU5Igt
エルとスぺを4歳で引退させた馬鹿牧場市ね
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 08:20 ID:Ne6QGAxP
またテイオー基地か
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 22:58 ID:fYtsgNzy
>>268
何で売れるかは馬産地回って聞いてこい。
とにかく売ったもん勝ち。
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/24 23:58 ID:0l6L+jry
>>266
そのうち半分くらいは社台でなかった?
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/25 00:02 ID:+H4Zie+7
マジレスでそのうち暴落すると思う
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/26 00:28 ID:fGqP9NBK
サンデー産駒を預かっていた調教師は、
今までの社台とのラインをつなぎ止めたいから、
社台が苦肉の策でプッシュしているダンス産駒を預かっているのか。
と言うより、馬主を上手いことヨイショしてダンス産駒を買わせているのか。
見苦しいぜ。情けねーぜ。
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/26 01:11 ID:QqF6qqGw
生きてる中では社台でトップなんですからね
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/26 01:13 ID:6vRuBw9j
ノーザンが強いサンデー産駒は種牡馬としては洋梨。
ノーザンが強いブライアンズタイム産駒も同じだが。
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/26 20:16 ID:GlbNrV+g
>>268
馬主が社台の馬を購入するのは確実に稼ぐ馬が多いから。重賞勝てなくても、
元を取ってプラスになることを期待しているんだよ。照哉だって1頭のG1馬より
10頭の準オープン馬を作るほうがいいって言ってるんだし。
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/26 23:30 ID:rAmFhCYf
>>277
馬主ってそんなにせこいの?
なんだか、一口馬主みたいだな・・・。
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/27 18:56 ID:yx7DQFV2
今の社台のいろいろな事業の取り組み方や努力の様子を見ていると、
たしかに、自分が今業界のNo.1と思ってるようには思えないですね。
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/27 20:12 ID:WF9rvq6b
>>278
そりゃ何百万、何千万、時には億以上の金を払うんだから当然だろ。ゲームみたいに
自然と金が湧いてくるわけじゃないんだよ。わかってる?(w
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 13:54 ID:/pvC1er/
でも、元を取るために競馬をやってるんだったら、大失敗だろ。
ダービーやG1を取るためだったら、何十億やられてもかまわないというような
人たちがいるから、なりたっているだけだろ。
金額に見合う買い物をしているとはとても思えないけどね。
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 14:32 ID:rdZEp7yN
っていうか馬主自体は税金対策で馬持っているようなもので
馬で儲かっても損しても如何でもいい
本職で儲けてればなんら問題ない
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 14:35 ID:YNzaaqGo
馬主で稼ごうなんて期待値考えても無理だろ。
馬券と一緒で長くやってりゃ99%赤字。
282も言ってるが、所詮は金持ちの税金対策。
一部が名誉のためにやってる以外は、ほとんどそれだろう。
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 14:38 ID:O1TU+0U7
つうことは、
馬主が本業になりつつある房朗は
凄いってことか
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 15:02 ID:6Xknt5xR
1は自分の貧乏感覚で高いって言ってんのか?
SSが2500万、トニービンやブライアンズタイムが1200万くらいだから、
ダンスやバクシンオーやフレンチは相対的にこんなもんだろ。
フレンチはややふっかけすぎだが。
それより何の実績もない新種牡馬のクリスエスが
サイアーランキング3位のダンスと種付け料がほとんど変わらない
ってところをつっこむべき。

286名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 15:43 ID:wTO8Lhms
やはり直線が短かったね
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 18:36 ID:dbmSQqQN
288名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 20:20 ID:glpbUBEr
ыニのデュランダルSS最高産駒発言まだ?
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:44 ID:3m/+F0HG
NO1でなくてオンリー1
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 04:11 ID:S1S1JNER
吉田勝己氏
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 19:34 ID:aKHZHtkK
>>285
>サイアーランキング3位のダンスと種付け料がほとんど変わらない

物量作戦も見抜けないアフォか?
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 20:19 ID:Iui2qeM/
>>291
物量作戦がどう言う意味か良くわからないが、
ダンスの3位は少なくとも2位のBTよりは質が高いのではないか。
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 22:03 ID:+/IWc51X
>>291はE.I.を知ってるのか?
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:04 ID:xc2AT2op
アーニングインデックスみろよ
295名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 11:32 ID:ZFcU/Ed2
DDは頑張ってる。

              繋養地  産駒 牡馬  輸入  社台  良血 種付料
スペシャルウィーク   社台SS.  104  55.8%  49.0% 34.6% 10.6%  500
エルコンドルパサー  社台SS.  104  40.4%  50.0% 30.8% 22.1%  600
エンドスウィープ.    社台SS   76  65.8%  40.8% 44.7% 10.5%  400
エアジハード. .       社台SS   71  53.5%  12.7% 26.8%.  5.6%  200
ドリームウェル.     社台SS   61  54.1%  24.6% 18.0% 13.1%  200
ブロッコ         社台SS.  107  55.1%  11.2%   4.7%.  3.7%  100
トワイニング..      イーストS.  119  49.6%  15.1%   0.0%.  2.5%  200
スピニングワールド . イーストS   75  49.3%  42.7%   1.3% 12.0%  650
デヒア           軽種馬協会.  65  61.5%  38.5%   0.0% 12.3%  260
ジェリ      ブリーダーズSS   41  46.3%  22.0%   4.9% 14.6%  300
  産駒=血統登録済産駒数
  牡馬=牡馬の占める割合
  輸入=輸入牝馬との間に生まれた産駒の占める割合
  社台=生産者が社台F、ノーザンF、追分F、白老Fのいずれかである割合
  良血=母、兄、姉のいずれかが重賞勝馬である産駒の占める割合
  種付料=基本的に受胎条件で単位万円。余勢価格などがまじってるかも

過去3年のファーストシーズンリーディングサイヤー
                繋養地  産駒 牡馬  輸入  社台  良血 種付料
00 ダンスインザダーク  社台SS.  121  44.6%  19.8% 23.1%   8.3%  300
01 フサイチコンコルド   社台SS   92  58.7%  15.2% 17.4%   7.6%  200
02 タイキシャトル.      アローS   90  41.1%  42.2%   3.3% 12.2%  600
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 12:36 ID:zdn+4dqo
エルコンの良血牝馬度はすごいね。
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 21:57 ID:Xvb17pQl
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 16:47 ID:akd1AWFw
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  ォーエンのことを考えると
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/    涙がとどめなく流れます
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 16:54 ID:lAqPFsoD
今日、阪神7R勝ったアップルマティーニ、多分最強。。
300Iwgp7:04/04/04 15:07 ID:ibj+3hLX
社台が1頭あたりの維持会費を15,000円に値上げした。クラブの都合で出走
出走の回数が減り精算金が足りなくなったのをすべて会員に負担さす暴挙。
1回走れば故障でもないのにすぐ放牧。放牧に出すのは社台の牧場だから、社台はどっちにしても
儲ける仕組みになっている。企業努力もなにもしないで会員につけを回やり方に会員はもっと怒るべきだ!
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 15:25 ID:sAOhxh3c
>>300
各クラブの会費が良くわからないので高いか安いかなんともいえないが、
やはり社台が一番高いのかな。
302名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 16:29 ID:vTAreRpW
>>300
いやなら、会員やめりゃいいじゃん
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 23:22 ID:ttFM9SjJ
>>302
ほぼ間違いなく非会員の戯言ですので放置してやってください。
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 23:30 ID:xujvj9S3
維持会費の値上げ本当だね。ちゃっかり,こっそりやってくれるよ。
3頭出資してるから3000×3はきついな〜と思ったけど
次期募集馬から適用なのかな。

まあ,確かに一勝させたあとちょっとチンタラしすぎだよ。
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/05 20:21 ID:/rXP2ccd
>>303
そういう書き込みは、放置といいながらかまっていることになりますよ。
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/05 22:14 ID:hmV6igdu
クラブなんてみんな自分の自由意志で加入するものだから、
会費が高いか安いかそれぞれ自分で判断して入会すればいいことだろうよ。
307名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/05 23:23 ID:5AUSivVJ
>>304
今年度募集馬からの適用です。
もちろんご承知のこととは思いますが
維持会費はあくまで預り金ですので
単純に「値上げ」というのは語弊があると思います。
精算時にさらに追徴するよりは多目にプールしておいた方が良い
との判断なのではないでしょうか。
ラフィアンと違って毎月の詳細な内訳が公開されるわけではないので
実質的に「値上げ」と感じられること自体は十分理解できますけど。
近年グリーンウッドを始めとする山元TC以外の外厩を使う厩舎が増えているので
その部分でのコストアップが恐らく大きいのだろうと私的には考えています。
308304:04/04/06 00:53 ID:VW99KvE4
それはわかっているんだが
月々の維持会費が安くすむ。
その分資金が回転するということで

キャロットや社台を選んできた身としては
正直,裏切られたという思いが強い。
精算時にバックしてもらえるのはわかるが
それまで無利子で預けるわけでしょ。
会員の出資ペースも落ちてくるんじゃないかな
今まで1年おきだった人が2年おきになるとかね…

ラフィアンみたいな実費形式にしてくれるのが
個人的には最もありがたいな
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 01:45 ID:qFeQO8Hv
>>300
1頭ではなく1口でしょ
1頭15000円なら一番安い
1頭60万のところが多い
それより安いのはラフィアン、ターファイト、グリーン
60万より高いのはエプソムのトレーニングセール馬くらい?
消費税込みで63万のJOYもあるけどね。
310307:04/04/07 02:49 ID:ves5owpQ
>>308
キャッシュフローベースで考えれば仰るとおりですね。
私もラフィアンの方式が一番良いと思ってますよ。
あと読んでて、ひょっとしてご存知ないのかな?と思ったのですが
維持会費のアップによる当面の資金負担を軽くするため(だと思いますが)
今年から出走奨励金がプールされず一走毎に振り込まれるようになりました。
これは現時点で出資している馬にも全て適用されています。
トータルで見ればキャッシュフロー上でもそれほど影響無いと思いますけどね。
出走すらしない馬を多数抱えてしまっている人には厳しいかもしれませんけど・・・。

311名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 21:34 ID:9YuSJvuu
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/09 01:14 ID:k3AGbjsA
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/09 01:17 ID:9k6zc8Sj
ウォーエンブレムは当て牝馬を利用して50頭種付けを済ましたらしい
http://news.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=21711
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/10 18:11 ID:04TCSkht
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/11 20:21 ID:4UNXIXdy
>>313
War Emblem(この人は種馬で2003年に、日本の吉田家のShadai Stallion
ステーションで彼の最初の季節に雌馬を生じさせる障害を経験した)は、
今年農場でほぼ50頭の雌馬をカバーしました。
資源豊富なShadaiチームは、食賞(Eclipse Award)受賞者が彼が好きな
雌馬でいじめられ、次に、それらの雌馬が、彼が以前は嫌悪を示したも
のに代用されるswitcheroo方策を使用します。昨年、War Emblemは3月
9日まで彼の最初の雌馬をカバーせず、逆行前に次の数時期でさらに5を
カバーしました。

Warエンブレム(War Emblem)の問題は、未収保険金のオブジェクトであ
る 私たちのEmblem の息子に最後の繁殖季節帰着しました。彼に保証
した4社の保険会社のうちの3つは、約16億円を払うことに合意しまし
た(およそ1330万ドル)。 Shadaiは、所有者ラッセルL.Reinemannから
の2002の9月にほぼ1800万ドルのWar Emblemを購入しました。また、
アフマッドSalmanプリンスはサラブレッド社です。


316名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/14 21:00 ID:TFnNAEH1
No1だと思ってるから海外遠征するんだああああああああああああああ
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/14 21:05 ID:FfancoBp
昔ながらの血統も大事にしてくれよ
テイオーやマックィーンとかを…
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/14 21:07 ID:OkzMGx+K
>>317
走れば大事にするんだけどね。
基本的に社台は血を育てるより、外から輸入するだから。
それでも、サンデーだけは囲っているけど。
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/14 21:12 ID:FfancoBp
>318 社台が昔ながらかの血統を絶やしてるな
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 13:54 ID:nq3btX4O
>>317
子供が走らないからねえ。
大事にはしてるよ。

>>319
昔の血を残すメリットってあるの?
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 13:57 ID:g6gW+yBV
マック、テイオーやブロッコ、ドリームウェルあたりは最初から自前の牝馬にはほとんどつけてないよ。
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 14:46 ID:SPKxpvKk
>>319
牝系はちゃんと残しているよ
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 23:55 ID:HXEN3FRW
>320 (・∀・)プッ!!
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/16 00:17 ID:ZmotXhKI
>>320
昔の血を残すことにメリットはないだろう。
むしろ弊害の方が多いのではないだろうか。
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 12:29 ID:VzlqI44g
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 12:35 ID:sS9El5Il
昔から続いている牝系は残しておいた方がいいだろうな。
今の金でいうなら、10臆ぐらいの牝馬を輸入してたんだから。
今の馬より全然良血だろう。

マックやテイオーぐらいは細々でいいから、残しておいた方がいいと思うけどね。
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 12:38 ID:ZFA/beWY
>324 SSの血ばかり残してもメリットないだろ
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 16:24 ID:cnd4d3KZ
社台は日本一ィィィィィ!!!!!!!!!
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/19 15:01 ID:5F2NTIv4
というわけで、社台の看板牝系からクラシックホースが誕生しました。
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 08:26 ID:D17Tskaa
hosyu
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/22 12:10 ID:S5e90yum
パパは思うんだけど、324さんはドイツへ留学に行って勉強してきたらいいんじゃないかなあ。
332ブレアウィッチ:04/04/24 17:16 ID:wF/si/yd
落スレ認定
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/24 18:22 ID:rZX682k3
金持ち
334名無しさん@お馬で人生アウト
従業員の給料払ってやれよ。