【地味】ダートなんて買ってられねー!【ムズイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
障害は買わないという人間はいくらでもいるだろうが、
ダートを芝と区別して買わないという人間は、
あんまいないんじゃないか?
ハッキリ言ってダートはムズイ!
差が開き過ぎて実力がよくわからない!
人気馬が簡単に負ける!わけのわからない馬が来る!
しかも地味で見ててつまらない!
もうこんな障害並みに糞なダートは買うのやめようぜ!
「ダートを買わない=回収率アップ」これ定説だよ!
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:26 ID:HL1cXzgJ
>>2
死ねw
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:27 ID:7k5UQGQ4
ダートは通がやるものだから初心者には難しい
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:28 ID:izMpxYk+
はっきりジツリキが出やすいのがダート
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:28 ID:r2LViQ2V
ダートの1600万下とOPが一番稼ぎやすい気がする。下手に芝に手を出さずこの辺の堅い馬券取り捲るのベスト。
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:29 ID:A/2+sehC
そうかな?ダートの短距離なんか
行った行ったで取りやすいと思うけどな。

芝のレースのほうが脚を伸ばしてくる穴馬がいて難しいよ。
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:30 ID:ffjU213h
ダートは高齢馬が来るからわからない。
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:31 ID:TcS0cEle
ド素人がここにいるよ……。

ダートの方が数万倍予想が楽だと思うぞ。
芝の荒れの程度を読む必要がない。馬場コンディションは天気だけ考えておけばいい。
距離の選択肢が少ないので、距離適性が如実に出る。
特に開催替わりは近走成績無視してコース実績見て買うだけで簡単に穴が取れる。

悩んだらとりあえずミスプロ系とかな(笑。
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:32 ID:u90Sgc+6
ダート小回りほど解りやすいレースは無いよ

10名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:32 ID:MJkFOa6k
外国人騎手がダートの短距離で逃げを打てる馬に乗る時の馬券は狙い目ですな。
ポンッと逃げてペースを落とし、直線に入って後続を突き放す。
ヨーロッパの騎手に多く見られる乗り方。
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:32 ID:yupgBdLY
独り言駄スレッドになる原因
 ・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
 ・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
 ・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
 ・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
 ・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
 ・1は板と無関係な事をつぶやいている
 ・1の個人的私怨があからさま
 ・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた

   こうして数多の独り言スレッドは消えて行く・・・
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:34 ID:UXaRNszU
>>8
馬場コンディションは天気だけ考えておけばいい

素人ですか?
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:36 ID:yupgBdLY
・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
・1の個人的私怨があからさま

特にこの3つだね

14名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:42 ID:TcS0cEle
>>12
不凍剤のことを言ってる?
確かに夏冬の違いはあるわな。砂質の違いもあるし。
でも芝ほどの激変を読む必要はない。あくまでコース実績の一環で考えた方が楽。
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:54 ID:r2KfaU8q
4月から一年間府中の岩手売り場で岩手の馬券だけ買ってみなさい
ダートの方が簡単だと嫌という程分かる。

強いて言えばダートは騎手の腕が芝以上に結果を左右するのは確か
ダートはまず騎手で買う。これ常識。
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:57 ID:4SwOLzOS
>>14
サイレントディール@武蔵野Sのように昨秋の東京開催はひどい前残り。
京都も普段は前残りが顕著だが、急に追い込み有利の馬場になったりする。
確かサカラートの2走前の日も追い込み有利だった。
最終レースもそれほどHペースでもないのに追い込みー差しで決まってた。

ダートの方が取りやすいのは同意だが。
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 00:05 ID:FUkpvbxy
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 00:19 ID:uhN7jmC4
>>14
ツッコミサンクス。
確かに昨秋の東京はひどかったね。
ただアレは前のこりと言うよりは、内ラチ沿いの砂がやたら浅かったという話。
エイシンクリバーンなんかはそこを突っ込んで追い込んで2着した。

8で書きたかったのは、「1開催中」は天気以外で極端にコンディションが変わることはない、
ってことだったんだけど(不凍剤の量を考えるとキリないが)、
京都は確かによくわからんときがあるね……。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 00:59 ID:A0CAvXgb
おれが関東在住のせいかもしれんが阪神と京都のダ1800はとにかく難しい
1700もけっこう難しい
アドマイヤガストってなんですか
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 04:12 ID:79maNWqk
思うんだが、もっと時計を速くして欲しいね
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 12:21 ID:8EwZaNZy
荒れた処を通らされたとかいう言い訳出来ないし
トラックバイアスは読みやすいよな
ただキャリアが浅い馬のレースは嫌だね

「砂を被って走る気がなくなったみたいだ」

これマジ勘弁
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 05:14 ID:O/+bsYLf
>>18
その東京開催の中で2日だけ内有利が消えてた日があったのは気付いたかい?
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:13 ID:RcZVPx33
今日もダートがいっぱい。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:20 ID:qumhFPh5
またカオリハイパーの殿一気は決まるだろうか
25 :04/01/24 00:35 ID:OroOSl+c
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:40 ID:JDOV+d9Z
障害は買わないという人間はいくらでもいるだろうが、
1を芝と区別して買わないという人間は、
あんまいないんじゃないか?
ハッキリ言って1はキモイ!
なにがやりたいのかよくわからない!
1は簡単に負ける!わけのわからない1!
しかも地味で見ててつまらない!
もうこんな厨房並みに糞な1をかまうのをやめようぜ!
「1をかまわない=回収率アップ」これ定説だよ!
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:46 ID:/02BVYEV
>>1
オマイは地方には棲めない
オマイは地方には棲めない
オマイは地方には棲めない
オマイは地方には棲めない
オマイは地方には棲めない
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:49 ID:J5hi34gC
たしかに俺はダート重賞とったためしが無い。
ダートはむずいよたぶん
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:51 ID:tpZG2OAr
ダートの方が明らかに簡単だろ
血統が芝よりも活かせるし展開も読み易い。
穴も狙いやすいし1400と1800は脚質で取れるし。
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 00:51 ID:/02BVYEV
オマイはオレには勝てない
オマイはオレには勝てない
オマイはオレには勝てない
オマイはオレには勝てない
オマイはオレには勝てない
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 02:30 ID:2XMAZkrT
ダートで追い込み馬も買ってらんない。
特に単勝。
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 02:33 ID:iAZitLeH
>>31
せいぜいブロードアピール位かね・・・
一時のリージェントブラフとか・・・
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 02:34 ID:VHqBZmVn
ダートがなくなったら平均回収6割切るぜ!
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 02:35 ID:Xo6J7UvX
>>31
そんなお前にはブロードアピールの栗東Sを見ることを薦める
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 02:37 ID:OazFQg6w
おいおい、この時期に競馬やってるんだったら、ダートに勝たないと、
馬券は勝てないぜ。なにせ12レース中10レースはダートなんだからな。それと
中山だったら1200と1800がほとんどだから、簡単と思うぞ。俺は
マジで、芝より、ダートのが回収率がいいんだよ。ダート向きなんかな?
36勝馬予知連絡会 ◆yF/xh6Llrc :04/01/25 02:57 ID:1TpH057k
ダート予想に掛ける時間なんか芝の半分くらいだな。
回収率は…若干芝がいいかもしれないが、ドッコイドッコイ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 03:40 ID:Xo6J7UvX
>>35
中山の1200と1800をある程度当てれるんだったら次は阪神と京都の1400と1800を薦める

>>36
おまいはダートにもう少し予想時間をかければもっと回収率が上がる
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 14:01 ID:cEbarAb1
ダートはショボイ
39木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/01/27 14:03 ID:ENAX5G82
京都のダートは買う気しない
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 14:20 ID:hHT8PqSR
ダートは難しいね。

朱竹賞のエーピーソブリンが単勝\3650もついちゃうなんて・・・
ほんと ごっつぁんでした。
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 15:40 ID:4W6+JfHa
ダートには必勝法があります。
必勝法は言い過ぎかもしれませんが99%必勝法?
言ってしまったら必勝法ではなくなるので言いませんが。
ほんとに美味しい配当がゴロゴロです。
完成より半年、週単位で負けていません。
へタレで掛け金がしょぼいので300万程しか勝ってませんが・・・
最後に一言、ダートは簡単!!

競馬貯金が500万になったら予想会社でも作ろうかな〜
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 15:57 ID:bCmStbmS
>>1はこないだの
平安Sで痛感した口
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 22:58 ID:QgQMQzBm
1200が得意な血統は今は不在だね
1000とか1400にはいっぱいいるけど
トワイニングあたりが見込めそうかな
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 06:30 ID:VRk3ZhSq
今年の競馬会を賑わしてくれる最強馬★

SS & 武豊の大物☆

オーナーは あの ▲志村けん▲

待ち望まれたスレがついに誕生◎

【志村けん】★アイーンベルpart1★【SS】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075404773/
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 06:22 ID:cQnHe/s3
ダートばっかでつまんねえ。
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 15:04 ID:v5wyNRt4
慣れればかなり読めそうなんだけど、芝ばっか予想してるとダートはあたらんな
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 01:24 ID:KywbFPm3
ダートばっかでつまんねえ
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 07:36 ID:FO5R65as
全然当たらない!
当たっても本命のばっか!
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 16:59 ID:I40CuA8N
先週の小倉みたいに芝が常識にかからなくなったときは
ダートのありがたみを感じるね
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 19:11 ID:DJ3EDNFK
ダートについて質問
1.地方でレベルが高いのは?
2.地方のG1は、中央のどのくらいのレベル?


51 ◆ewinfnYgGI :04/02/03 19:13 ID:hcSmpulO
>>50
おまいここでも聞くのかよ・・・
あんまりいろんなとこで聞いてるとウザイと思われるぞ
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 19:14 ID:tk3kr7Qr
>>50
(^^;
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 19:25 ID:MVrlMzxZ
ダートの馬ってなんかショボイだろ?
格下にも簡単に負けるし。
それが現実なんだよ。
ダートはお笑い系なんだよ。
54 ◆ewinfnYgGI :04/02/03 19:29 ID:XVx0yjjH
>>53
( ´,_ゝ`)プッ
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 08:37 ID:O4qFmC2h
ダートなんてこんなもん。
だから買ってられん。

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075898284/l50
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 08:39 ID:HW8CRULH
>>53
芝馬の芽を摘む点では同意
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 09:27 ID:N8cRrSSC
芝の重賞のほうが下から上がってきた馬が通用してるし。
ダート重賞のほうがOPでもまれた馬でないと通用しない感あり。
牡馬のダート重賞で1000万や準OP勝ったばかりの馬が
重賞で勝つなんてことはめったに無いよ。
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 10:21 ID:fKkt+Fpo
ダートなら大井が一番簡単じゃなかろうか。
内枠、先行、あと騎手。
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 13:23 ID:n3GvO+wK
>>58
最近はそうでもないような・・・
今年に入ってからは、大井で勝つ馬は逃げか追い込みかの
両極端だというイメージがある。騎手にしたって、矢吹の直線
一気が比較的ハマってるし。
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 22:08 ID:8M2o8TTN
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 05:53 ID:ea8jogMJ
マジムズイ!
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 05:58 ID:7hbuAU+P
>>56
それはその程度の馬ということだ。
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 06:03 ID:Ja+3L6h9
62 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/02/08 05:58 ID:7hbuAU+P
>>56
それはその程度の馬ということだ。

64名無しさん@お馬で人生アウト
俺は芝回収率169%、ダート回収率11%。
そろそろダートは諦めようかと思う・・・。