◆◇復活♪♪♪競馬クイズ カルトQ◇◆六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1競馬クイズカルトQ ◆f9MqJhdxlg


Q 最後の単枠指定馬は何?
2オケラハット ◆06iwAJlNxo :03/12/28 23:16 ID:l6s3A2Vh
2
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:18 ID:Qm8PiwZk
レオダーバン@セントライト記念
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:39 ID:R+nGtKzg
田中勝春がGIを勝った唯一の馬は?
5ゼファー:03/12/29 00:40 ID:Lh1sdw8n
そんなんカルトじゃねえだろ
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:40 ID:JIdVpv/k
>>4
ヤマニンゼファーの安田記念
7デロリン:03/12/29 00:41 ID:ekKqDeh6
ミスプロ系ではじめに重賞勝った馬は?
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:42 ID:Lh1sdw8n
ホンモノのカルトQではレースイントロ早押しやってたが、

あれもオタクのオレらから言わせれば楽勝すぎるレース選択だったよな

H1毎日王冠とか

「ヨー ガチ…」  はいオグリとイナリワンの毎日王冠

って感じで
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:36 ID:R+nGtKzg
q
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:51 ID:Lh1sdw8n
>7

誰も答えないからオレが答えちゃうけど、
エーピージェットあたりかなあ。ちょっと自信ないや
日本だよね?


Q 日本産馬ではじめて海外で勝った馬は?

Q 日本で生産された最初のサラブレッドは?

本物の競馬オタクだったら楽勝な問題だけど、この板は厨ばっかりだからなぁ…

11名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 10:20 ID:FBL2QaWc
>>3 正解!
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 10:28 ID:33BctAzu
今年の中央重賞で、(抽)の馬が勝ったのは1レースのみ。
その重賞と馬の名前は?
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 12:13 ID:JIdVpv/k
>>12
フローラステークスのシンコールビー
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 17:54 ID:FBL2QaWc
Q 豪原クイズ
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 18:40 ID:Es+8gFlk
オグリキャップで有馬を勝って引き上げてきた武豊。
放り投げたステッキを受け取った人物は?
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 20:56 ID:p+dHkXyX
>>15 恋愛マニュアル
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:35 ID:x8lDhKfc
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:14 ID:iUN/cUGy
Q.東京競馬場のゴール板から1番近い柱番号は何番?
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 09:41 ID:O1nWzraV
カルトQ、って入れちゃうから問題出すのが難しいよねぇ・・。
フツーの問題出すとバカにされちゃう。
(勝春のGTはサスガに簡単すぎだが・・)
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:47 ID:oNzZ9dsR
21イザえもん:03/12/31 00:09 ID:GVNJ+N1b
問題
岩手のヒーロー、トウケイニセイの輝かしい戦歴(43戦39勝)に唯一2回の黒星を付けた馬は?


22名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 00:09 ID:Q/qSKgll
スイフトセイダイ?
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 00:15 ID:3f5OU7Bf
モリユウプリンスだったような・・・
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 00:21 ID:dvx1HPld
>>10

フジヤマケンザン?

最初のサラブレッドてのは白ね

25イザえもん:03/12/31 00:43 ID:2fndsRnv
>>23 正解。

では次の問題
そのトウケイニセイと当時の中央の雄ライブリマウントが対戦した世紀の一戦(南部杯)で、
ひっそりと2着に入った馬は?


26名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 00:50 ID:Z2bLbnvQ
>>7
ケイエスミラクルかな。。。
>>10
>Q 日本産馬ではじめて海外で勝った馬は?
ハクチカラ
27ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/12/31 01:14 ID:75ofPPZW
問題
名古屋の名馬ゴールドレツトは過去2頭の馬に3回負けています
一度はミヤジダケオー、さて2回負かした馬とは?
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 04:28 ID:Aox+JL9+
>>25
ヨシノキング
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 10:39 ID:6JRUwHZy
暇だから俺も問題

1.フジヤマケンザンが香港国際Cを制した時の鞍上は?
2.サクラチトセオーで秋天を制した時の小島太騎手のセリフ
  「こんなに追ったのは○年振り」 さて丸の中に入る数字は?
3.今までの中央競馬で(出走時)最高体重の馬は?またその体重は?
4.高知競馬場で開催される四国初の交流重賞である「黒船賞」。この第一回優勝馬は?
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:01 ID:3H7tE2m3
>>29
1.エビショー
2.10年振り
4.リバーセキトバ

3.は分からんなぁ・・・。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:02 ID:dv4awXN7
3はビッグサプライズかな?
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:07 ID:3H7tE2m3
あービッグサプライズだわ多分。馬体重は620kgくらいじゃなかろうか?
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:13 ID:e1ap9FRJ
問題

武豊が、関東馬に乗って関東の重賞(中山か府中)を初めて勝ったのは
どの、馬に騎乗した何のレース?
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:15 ID:3H7tE2m3
じゃあ俺も問題。

川アの元鉄人ジョッキー、佐々木竹見が自分の騎乗馬の中での最強馬として挙げている馬は?
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:19 ID:e1ap9FRJ
>> テツノカチドキ?
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:25 ID:3H7tE2m3
>>35 あっさり正解

ちなみに>>33はスーパークリーク@秋天?
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:26 ID:3H7tE2m3
あ、関東馬か。じゃあ違うわ
スマソ
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:34 ID:4+g8InyU
有馬記念の単枠指定馬は延べ10頭だが、
シンボリルドルフ(2回)、ミスターシービー、オグリキャップ(2回)、
ミホシンザン、スーパークリーク、タマモクロスと、あと2頭を挙げよ。
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:42 ID:9qtaDzuD
予後不良になるほどの怪我を負い競走中止になったにもかかわらず、
その時勃起していた馬は?
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:57 ID:3H7tE2m3
>>38
サッカーボーイは憶えてるんだけどな。

もう一頭はメジロマックィーンかな?
でもマックの時に単枠ってあったっけかなぁ・・・?
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:47 ID:3VF1GTyY
もう1頭はカツラギエースあたりか
42競馬好き:04/01/01 02:01 ID:2EXIvftX
まだ誰も
>>10
に正解していないのが気になる

この板に本物のオタクがいないってのは本当なんだな
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 02:24 ID:u5IueG/F
>>39
サイレンススズカかな
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 02:31 ID:pancJ9bV
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 02:47 ID:lIpALMkM
>>44
Q 日本産馬ではじめて海外で勝った馬は?

ていうのはハクチカラじゃないの?

Q 日本で生産された最初のサラブレッドは?

これはマジわからん
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 03:03 ID:lIpALMkM
じゃあオレからも問題をひとつ。
歴代ダービーの中である名前をもった馬が後年同じ馬名でG1
を取ったという例はミスターシービーが有名ですが
(昭和12年ダービーでミスターシービーという名前の馬が出走し
10着。後年同馬名の馬が3冠を取っています。)

もう一頭、同じようなケースで後年G1を取っている馬名があります。
それはなんでしょうか?
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 16:07 ID:eG0JiLxX
>>40-41
カツラギエースとサッカーボーイが正解です。
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 16:10 ID:WaFfW6RD
>>46
メジロブライト?
49sa99ki ◆PR1V0erdos :04/01/01 16:11 ID:04cBK9u3
>>46
エルコンドルパサー

>>10の上はハクチカラ
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 16:12 ID:tCDrLRdN
>>46
ヒシマサル
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 16:18 ID:WbD7Yw0D
>>46
アグネスワールドとフラワーパーク
52sa99ki ◆PR1V0erdos :04/01/01 16:20 ID:04cBK9u3
>>50
(´,_ゝ`)
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 16:57 ID:OeX3Lk/0
>>15 池江現調教師

>>33 ダイワテキサスとスティンガーぐらいしか思いつかん

>>46 ビワハヤヒデ



54名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 18:29 ID:WbD7Yw0D
>>15
まだ騎手学校にいた藤田伸二騎手
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 18:47 ID:lIpALMkM
>>46の質問に答えられたみなさんすべて違います。
ヒント:最近の馬ではありません。
5610:04/01/01 20:38 ID:tShgPSjB
>>10
 
の上はハクチカラではないです

下は難しすぎた…??基本問題なんだけどなあ
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:55 ID:tShgPSjB
>>55

G1ってグレード制導入後のG1のコト?
58sa99ki ◆PR1V0erdos :04/01/01 21:08 ID:04cBK9u3
>>46の意味がちょっとわかりにくいけどエルコンドルパサーが二代目なのは確か。
ソースttp://www.elcondorpasa.net/about/history/
>■実は二代目・・・
>エルコンドルパサーは当初別の馬につけられていた名前だったのだが(サドラーズギャル94、AP.Indyの牡)、出走することなく登録を抹消されたため、サドラーズギャルの95がエルコンドルパサーとなったらしい。

同じケースってのは同じGTに出て二代目が勝ったって意味?
5946:04/01/01 21:31 ID:lIpALMkM
申し訳ありません。問題の意味がわかりづらかったようですね。
要は「昔のダービー出走馬の名前で、後年G1格の重賞制覇をした
同名の馬がミスターシービーとともにもう1頭いるがそれは?」と
いう問題なわけです。みなさん、G1制覇の馬名で過去に同じ名前の馬
がいたがそれは?というふうに捕らえられていたようですね。申し訳ないです。

>>57
グレード制以前のG1格の重賞馬の名前です。
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:58 ID:Bei1fyNA
>>59
ファンタストかな
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 23:23 ID:EH6Qnnlr
>>10
上はフジノオー
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:14 ID:qeGqxkrJ
>>43 あたり
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:21 ID:ktWsE5iZ
>>33
 
正解は、以外や以外 98’ガーネットSのスーパーナカヤマです。

(今でも、中山ダート1200Mのレコードタイムです!)
6410:04/01/02 00:27 ID:DjQDqAXX
金杯終わるまでに正解した香具師には

すげえイイものあげることにした

今のところ正解なし

65インプレッサ:04/01/02 00:32 ID:Y66LzO2j
@サラブレッド
Aサラブレット
Bサラバレッド。

何番がサラブレッドと書いてあるでしょうか。
66よるてい ◆T/HiSx7Sdg :04/01/02 00:38 ID:t22CBNz1
以下のレースのうち単枠指定馬が同時2頭出走となったレースは?またその馬は?
武庫川S
木津川特別
高雄S
保津峡特別
壬生特別
67よるてい ◆T/HiSx7Sdg :04/01/02 00:42 ID:t22CBNz1
政界は高雄Sでセンシュウルルとサマンサトウショウ
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:48 ID:NoAm+QM9
問題
ホクトベガに騎乗した事のある騎手は全部で6人います。
加藤、横山典、的場、中館、藤田とあと一人は誰でしょう?
69インプレッサ:04/01/02 00:49 ID:Y66LzO2j
問題
ホクトベガに騎乗した事のある騎手は全部で6人います。
加藤、横山典、的場、中館、藤田とあと一人は誰でしょうか。
70インプレッサ:04/01/02 00:50 ID:Y66LzO2j
>>68と問題が被ってしまった。
悪かった。
71小倉優子初体験は出し:04/01/02 00:52 ID:TbEi0FV/
>>69
ゴウハラ
72sa99ki ◆PR1V0erdos :04/01/02 00:52 ID:ec8tcVtL
そんな小芝居はいい

大塚栄三郎
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:57 ID:NoAm+QM9
>>72 正解。

では次の問題。
東海史上最強馬と言われるゴールドレットの兄弟で、「地方のネイスネイチャ」と言われた馬は?
74インプレッサ:04/01/02 01:04 ID:Y66LzO2j
>>73
誰が言ってたの?
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 01:06 ID:Zm36vJQC
最初のサラブレッドで検索したらこんなスレを見つけた。
http://ebi.2ch.net/keiba/kako/1007/10070/1007043551.html
76インプレッサ:04/01/02 01:10 ID:Y66LzO2j
何だよ、ヒント無しかよ。
77ローエングリン最強:04/01/02 02:08 ID:vnDwQJCQ
最初のサラブレッド
1 名前: 殿下 投稿日: 01/11/29 23:19 ID:o0QGGlrx

ダーレーアラビアン
ゴドルフィンアラビアン
バイアリータークって名前らしいけど
もちろん3冠馬だよね、戦績はどうだったの?
オペとどっちが強い?



2 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 01/12/02 06:02 ID:wFjiZfKg

レスが一つもつかないという
幻の糞スレを目指してるようだが
そうはさせんぞ。
俺がsageておいてやるからな。
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 02:40 ID:tdfLX0xq
サクラキャンドルとコスモドリームがGT勝ったときに、それぞれ間違えて実況された馬は?
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 02:56 ID:DjQDqAXX
サンキョウセッツ、郷原、念願の牝馬クラシックを制しまし……あ………………あれ?
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 03:00 ID:DjQDqAXX
サクラキャンドルは
フェアダンス先頭、


か?アレは間違いとしてはかわいい部類だと思うけど…サンキョウセッツに比べれば
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 03:04 ID:DjQDqAXX
10のヒント

日本馬ではじめて海外で勝った馬の馬主は、
その名がJRAの重賞に残されている。(○○記念)
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 03:06 ID:tdfLX0xq
>>79 >>80
正解。
フェアダンスはそれほど弱くなかったってことと、ギリギリ残り30メートルくらいで気づいて
しまったのが残念だった(w

8346:04/01/02 05:06 ID:G+0tJf+3
>>60
今さながら正解!
昭和17年ダービーでファンタストという馬が出走し、9着。
後年、昭和53年皐月賞で同名馬が優勝しています。
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 09:01 ID:NoAm+QM9
>>73
“地方のナイスネイチャ”はコンサートボーイでしょ。
南関3冠、その年の東京大賞典全て2着だし。

では俺も問題。

現在の日本最長寿記録は言うまでも無くシンザンですが、
ではシンザンが破る前の記録保持馬は何でしょうか?
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:31 ID:YGVGM8Th
>>83
たぶん、チャイナロック(ハイセイコーの親父にして、超絶倫の名種牡馬)

駄追記だが、シンザンの菊花賞で大逃げしたカネケヤキも相当長生きしたよね?
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:44 ID:rVdiTecG
>>10
>Q 日本産馬ではじめて海外で勝った馬は?
スイテン
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:16 ID:fb7PJ/z6
間違いさがし(3箇所)

枠 馬 馬 名       性年 斤量 騎手   タイム 着差 人気 馬体重 厩舎
8 13 サンエイサンキュー 牝4 54 田原  2.04.7     1 432 -2 佐藤勝
6 10 ケージーカグラ   牝4 54 石橋  2.04.8 3/4   2 450 0 境直
3 3 ナリタフジヒメ   牝4 54 武豊  2.05.1 2   4 452 +4 宮本
1 1 タイコサージュ   牝4 54 熊沢  2.05.3 1.1/2  7 458 +8 坪憲
5 8 エイシンテネシー  牝4 54 南井  2.05.7 2.1/2  3 460 0 坂口則
3 4 エルカーサリバー  牝4 54 山田泰 2.06.6 5   6 468+12 田中良
8 14 ミルフォードスルー 牝4 54 久保田 2.06.7 1/2  11 426-10 田所
7 12 リタントゥセンダー 牝4 54 丸山  2.07.0 2  13 432 +6 中村均
4 6 タレントダンサー  牝4 54 加用  2.07.2 1   5 432+16 瀬戸口
2 2 アグネスドレス   牝4 54 安藤  2.08.0 5   8 460 -2 大根田
7 11 ルトロワマルス   牝4 54 佐藤哲 2.08.9 5   9 446 +2 吉岡
4 5 グローバルミスズ  牝4 54 久保  2.09.4 3  14 438-12 新井
6 9 イグレスジュニア  牝4 54 松永幹 2.11.3 大差 12 498 -4 松永善
5 7 メイショウユキカゼ 牝4 54 村本  2.11.4 1/2  10 418 -2 高橋成
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:54 ID:2HkYzzGO
>>87
ミルフォードスルー→ミルフォードメッセ
松永幹→松永昌

あと1つはわからん
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 17:42 ID:/EvM224f
間違い探し(3つ)

枠番 馬番 馬名 性別 年令 斤量 騎手 タイム 着差 人気 馬体重 変動 厩舎
5 7 ストロングブラッド 牡 4 56 二本柳 1.48.1   9 478 -6 増沢
8 13 タケハナオペラ 牡 4 56 秋山 1.48.1 鼻 4 456 +4 松永善
1 1 カナハラドラゴン 牡 5 56 後藤 1.48.2 首 2 486 -4 山田
7 12 マイネルブラウ 牡 6 58 川島 1.48.2 鼻 6 468 0 安藤
5 8 カンファーベスト 牡 4 56 郷原 1.48.3 1/2 1 466 +2 佐藤吉
3 4 エーティーダイオー 牡 4 55 佐藤哲 1.48.5 1.1/2 3 480 -4 湯窪
2 2 ナリタダイドウ 牡 6 55 橋本美 1.48.9 2.1/2 11 448 -2 中尾謙
8 14 バンブーマリアッチ 牡 8 57 内田 1.48.9 首 8 454 +4 梅内
4 5 ブルーリッジリバー 牝 4 54 千田 1.49.1 1.1/4 10 438 -8 小島太
7 11 イシヤクマッハ 牝 4 53 北村浩 1.49.3 1 7 440 -10 田所秀
6 9 テンエイウイング 牝 4 54 大庭 1.50.0 4 5 458 -10 高橋義
3 3 パラダイスシチー 牡 4 55 鈴来 1.50.1 1/2 12 468 -10 平井
6 10 マティーニ 牝 7 53 江田照 1.52.6 大差 13 446 +4 堀井
4 6 サンヴァレー 牡 4 56 古川吉 取消         岩元
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 17:52 ID:Nde8ZL2G
>>89
イシヤクマッハ → イシヤクロマン
マティーニの騎手 江田照 → 中舘
カンファーベストの騎手 郷原 → 江田照
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 17:54 ID:Nde8ZL2G
>>87
もうひとつの答え

リタントゥセンダーの騎手 丸山 → 日吉
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 03:09 ID:I36/OJ8/
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 03:35 ID:UhQ6kWaP
競馬マンガ「風のシルフィード」においてシルフィードが出走したダービーのスタートは
実際の競馬では絶対ありえないものでした。
さて、どのようにしてレースがスタートしたのでしょうか?
9410:04/01/03 06:06 ID:aYDeVrNV
>86
正解
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 16:53 ID:I36/OJ8/
>>88-91 good job
96英検3級!:04/01/04 05:02 ID:nUUgTfbk
JRA主催
競馬検定
4級・3級・準2級・2級・準1級・1級

あったら笑えるな
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 13:01 ID:VXEPCNz3
次の馬のなかで小島貞博騎手(現調教師)が騎乗したことのある馬はどれ?

1 オフサイドトラップ
2 トロットスター
3 メジロランバート
4 テンジンショウグン
98オケラ街道驀進中 ◆E5NQ6UNXes :04/01/04 13:54 ID:GOFr7FRG
>>97
2 トロットスター(99年京都4歳特別)
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:02 ID:iqeBesrd
>>98
アタリ。
じゃあ次。フランスでのレース名でサブタイトルにJRA賞ってついてるレースはどれ?

1マルセルブルック賞
2アルクール賞
3マルレ賞
4ミエスク賞
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:21 ID:EfO3wn6+
>>99
3のマルレ賞
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:28 ID:OGkHEryy
>>100
アタリ。
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:54 ID:OGkHEryy
次の馬の中で韓国に種牡馬輸出された馬はどれ?

1 メジロアルダン(父 アスワン)
2 ゴールデンフェザント(父 カロ)
3 アドマイヤタッチ(父 ティンバーカントリー)
4 オースミシャダイ(父 リアルシャダイ)

ちょっと事情があるので答えは今週の土曜日に。まあわかる人いると思うけど。
 
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 16:49 ID:Wj77196n
>Q 日本で生産された最初のサラブレッドは?

コイワヰ。違うかなあ

ついでに問題。
1991年のアメリカ三冠レースで全て3着という
珍記録を持つ馬は誰でしょう?
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 22:42 ID:nUUgTfbk
105保守係:04/01/05 08:21 ID:WEJT0l+h
田中勝春が最後にGIを勝った馬は
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 09:16 ID:eu84KAaY
>>105
>>6に答えはある!
107保守4級問題!:04/01/05 19:26 ID:WEJT0l+h
Q 岡部騎手最後の
  重賞勝ち馬は?
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 19:27 ID:mCJqLxoQ
>>107
サンライズジェガー
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 19:29 ID:ZPRKelHR
>>107
ホットシークレット
1104級認定:04/01/06 01:01 ID:2opjA6uj
02.11.30
中山 ステイヤーズS GII
ホットシークレット
芝 3600 良
1着 11頭 3.45.6 1人気

>>109 正解 4級認定
111保守係4級問題:04/01/06 06:34 ID:TEEinxW2
江田照男が初めて重賞を勝った馬は何???
112負け犬:04/01/06 06:59 ID:xwlo8PNM
>>111
新潟記念・サファリオリーブ
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 07:11 ID:TEEinxW2
>>112 4級認定
114負け犬:04/01/06 07:16 ID:xwlo8PNM
>>113 ありが頓!。
こんなスレがあったんですね、今朝初めて知りました。。。。
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 10:02 ID:1xnVcEIH
1級問題ダシテ
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:41 ID:bDbrNXV+
>115

>10の下答えて
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 03:15 ID:8JnMzK6N
捕手飛雄馬
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 03:39 ID:5Bip9Nvw
>>10の下の問題は答えようがないだろう
下総でトロッター種とサラブレッド牝馬の間に最初に生まれた馬、とでも言えばいいのか?
しかも仮にそうだとしても明治初期の話だし記録にないヤミ生産の可能性も捨て切れんしなあ・・・

出題者は偉そうな態度のわりにはちょっとザル問題なんじゃないの?
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 03:45 ID:lIUSA5N/
血統登録された最古のサラブレッドだよ

トロッターとか関係ないし
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:46 ID:dgWtB8gS
4級
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 00:56 ID:sw7Js5Ma
間違い探し(3つ)

枠番 馬番 馬名 性別 年令 斤量 騎手 タイム 着差 人気 馬体重 変動 厩舎
5 9 スマイルトゥモロー 牝 3 53 吉田 1.49.1   3 430 0 勢司
4 7 マイネヴィータ 牝 3 53 蛯名 1.49.5 2.1/2 2 474 -4 田村
8 14 レディーシップ 牝 3 53 ドイル 1.49.8 1.3/4 5 480 -4 柴田人
6 11 シーディザーブス 牝 3 53 横山典 1.49.8 首 6 498 -6 森
6 10 マイネミモーゼ 牝 3 53 後藤 1.49.8 頭 4 458 -6 堀井
3 5 メジロジョーンズ 牝 3 53 岡部 1.49.8 鼻 8 464 +2 大久洋
4 6 ブリストルパリ 牝 3 53 北村 1.49.8 鼻 10 452 0 手塚
1 1 ブリガドーン 牝 3 53 柴田善 1.50.1 1.3/4 1 464 -6 小西
7 12 カントリーバッハ 牝 3 53 田中勝 1.50.2 3/4 12 472 -6 飯塚
2 2 エメラルドアイル 牝 3 53 江田照 1.50.3 1/2 7 422 -2 橋口
5 8 ソウルミュージック 牝 3 53 小林淳 1.50.4 首 13 442 +2 斎藤
3 4 ビクトリアノニジ 牝 3 53 佐々木 1.50.9 3 14 420 -26 (北海道)
7 13 ローズウッド 牝 3 53 村田 1.51.5 3.1/2 11 486 -12 国枝
8 15 コンプリートアゲン 牝 3 53 菊沢徳 1.52.0 3 15 452 -10 萱野
2 3 メジロフリーマン 牝 3 53 勝浦 中止   9 410 -6 柴田人
12210:04/01/08 02:43 ID:LyykrKhz
正解出そうもないからバラしちゃう

第二ゼシーフォールド 1880年生まれ

父*ブラドレー
母*ゼシーフォールド

ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=51326&mdata=154713
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 04:30 ID:I7ZYMQNO
>>121
吉田→岡部
岡部→吉田
勝浦→郷原
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 05:33 ID:wXE60Uqj
>>15
祐一
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 05:36 ID:wXE60Uqj
違う藤田
1264級問題:04/01/08 18:41 ID:I7ZYMQNO
本田騎手はGI何勝?
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 18:52 ID:a6wnAmhT
>>126
4勝
128:04/01/08 19:08 ID:pjKkr+ks
足跡
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 22:31 ID:wJOidvOz
>>127 正解
ゴールドシチー テイエムオーシャン3勝
130特級:04/01/08 23:19 ID:8P9wQN+a
Q蛯名正義騎手の眉毛はどうなってるのでしょう?
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:20 ID:a6wnAmhT
>>130
現在の科学では解き明かせません
132103:04/01/09 00:01 ID:cTCbmADO
>>122
凄い血統だね。
103もスルーされてるので答えはメール欄に書いた。
13310:04/01/09 01:37 ID:7GWAKDPM
こういう問題も意外と答えられない香具師多そう

米国の年度代表馬で、
引退後米国で繁殖活動をすることなくそのまま日本で種牡馬入りした歴史上初めての馬は?
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 01:41 ID:c+CVP212
ガーサント???
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 03:11 ID:9LGo6TKJ
さて問題です。
昔のJRAのCMに男3人で出演してた俳優3人の名前は??
ちなみにこの3人のうち2人は、合同結婚式を挙げるほど仲が良いです。
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 03:12 ID:tpFlwWeb
>>141 シガー
137木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/01/09 03:13 ID:oklLqlvu
サナダ虫と任三郎と喜一
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 03:17 ID:9LGo6TKJ
>>135
正解です。キムタク
139木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/01/09 03:20 ID:oklLqlvu
やったね
合同結婚式を挙げたのは誰?
140おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/01/09 03:27 ID:G3Wn9O9W
桜田淳子
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 03:32 ID:9LGo6TKJ
>>139
任三郎とサナダ虫(病原菌リオナハヅキウイルス)。
あの頃は、手塚理美も幸せそうだったなぁ。
142木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/01/09 03:33 ID:oklLqlvu
ありがと
サナダ虫かあ
俺はサナダが一匹狼だと思ってたから意外だな
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 10:50 ID:lbu78/zR
厳密にはカルトではないかも知れませんが
スレ違いだったらスマソ

馬名を二文字馬名〜九文字馬名までを
全てしりとり形式で繋げてください。
(例)◎▲→▲☆□→□※●△

さらに、九文字馬名の最後の語は
二文字馬名の頭の語に繋げてください。

まずレベル1:制約無し
から
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 11:08 ID:x2vZP89h
そんなことして何が楽しいの?
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 11:52 ID:x2vZP89h


三界
伊田万手
あとは楽勝
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 11:58 ID:x2vZP89h
>133
こういう基本中の基本も知らない、
競馬にぜんぜん興味ない人が多いんです。ここは。
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:46 ID:AX0AzjvI
>>133
マジレスするとサンデーサイレンスでよろしいか?

前に地方競馬の問題出した時はポンポン答えが出たものだけど
今の流れでは無理っぽいかな?

安藤勝己騎手がJRAで初勝利を挙げた、後の名種牡馬は誰?
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:54 ID:+3vvQD9e
>>143
ワナ
ナギサ
サンゲツ
ツキアカリ
リアルボーイ
イエローボイス
スーパーナカヤマ
マチカネコンニチワ
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:56 ID:+3vvQD9e
>>147
ヤマニンスキー
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:57 ID:i4pekppq
>>147
ヤマニンスキー
151問題:04/01/09 13:15 ID:yGHedJba
牡馬クラシック2冠馬の中で、ダービーと菊花賞で2冠を獲っている唯一の馬は?
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 13:22 ID:+3vvQD9e
>>151
タケホープ
153問題:04/01/09 13:37 ID:yGHedJba
>>152正解

JRAで、最初に廃止になったグレード重賞は?
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 13:39 ID:+rZzxiV+
シーサイドS?
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 14:10 ID:+TZjH/G2
>>153
ペガサスSかな?
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 14:20 ID:+rZzxiV+
改称も含める?
157問題:04/01/09 15:09 ID:yGHedJba
>>155 正解です
>>156改称は含めないででした。

@現行GVのなかで、第1回の施行が最も古いレースは?
(施行3年後に現在の名称に改称されています)

A現行GTの中で唯一農林水産省章典がつくレースは?

Bノーザンテーストに破られるまで、産駒の連続勝利年数の記録を持っていた種牡馬は?

出かけるので答えはまた明日にでも。
158タマ基地君:04/01/09 15:58 ID:C+6eYjnK
おお、いつのまにかこのスレ復活してたのね。気が付かなかった。

>>157
1 朝日CC
2 阪神JF
3 シンザン
15910:04/01/09 18:06 ID:7GWAKDPM
>147  正解です!

160名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 19:59 ID:JzVVOGVc
>>149-150
正解です!早かったね

>>151
クリフジも該当
1614級問題:04/01/10 01:06 ID:2Nth6hAU
本田騎手のお手馬を選べ
リキアイノーザン
ノーザンコンダクト
コスモドリーム
ナイスナイスナイス
エイシンカチータ
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 10:06 ID:2Nth6hAU
age
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 10:11 ID:fHRmaqCE
>>161
リキアイノーザン
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 13:28 ID:1yAn76j5
>>102
あまりにもつまらん問題か簡単すぎたみたいでだれも興味ねえみたいだなあ・・・・。
わかったやついる?
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 16:43 ID:2Nth6hAU
>>102
ヤエノムテキの2着!
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 16:55 ID:gVDa7/Zz
>>165
残念。
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 23:41 ID:2Nth6hAU
>>163 seikai
168くらげ ◆iCsemNTXVI :04/01/11 01:39 ID:2pg1Nhpr
このスレ懐かしい・・久しぶりに出題を・・。
下記のヒントを頼りにこの馬の名前を当ててください。

1.無事にOPまで出世しました。
2.OP〜GIII〜GIIIと3連勝を上げたことがあります。
3.屋根の乗り替わりが多く計15名の方が乗りました。
4.2勝目は全く人気が無く、単勝が2万馬券になっています。
5.G1への挑戦が1度だけあります。その時は7着でした。
6.デビュー3戦目は11着に終わっていますが
  その時の10着馬も後に重賞を勝っています。この馬は今ではそれなりに有名。  
7.残念なことに既にこの世に居ません・・・。
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 06:43 ID:H5EcV0pE
>>168
チェックメイト?
(6.の馬わかんない・・・)
170くらげ ◆iCsemNTXVI :04/01/11 11:59 ID:2pg1Nhpr
>>169
正解。d(>_・ )グッ! >>168はチェックメイトでした。
ちなみに6.の10着馬はスマートボーイです。
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 14:04 ID:+CYKL0cB
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 00:42 ID:XFyx0sSy
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 18:13 ID:XFyx0sSy
くいずタイム!
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 22:43 ID:XFyx0sSy
本田騎手!
175:04/01/12 23:12 ID:iukalwlr
この馬は誰でしょう〜??

1.通算7勝 人気は順に2、8、10、8、14、8,7番人気での勝利。
2.重賞2勝 ローカルハンデ戦を14番人気と8番人気で勝利。
3.重賞2着7回 人気は順に6、6、6、4、4、6、13番人気で。
4.1番人気になったことが1度もない。
5.通算58戦中同じ騎手が56回騎乗。

176タマ基地君:04/01/13 00:17 ID:HVHFRqCd
>>175
ブリリアントロード
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 06:28 ID:bJvy0I3u
今年のダービー馬は何?????????????????
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 07:37 ID:eg6HDM1a
>>176 正解
179競馬板をも少しマトモにする会副会長 ◆JBBA9Uzehs :04/01/14 02:46 ID:btY6cFFo

天皇賞馬が天皇賞に出られるようになったのはいつから?
またそのときの勝馬は?
はじめ天皇賞馬が天皇賞に出たのは何年の何という馬?
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 05:58 ID:qUI4W3sO
競馬検定!
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 16:07 ID:YB52w2H6
179
知らない
知らない
知らない
確かアンバーシャダイだったと何かで見たような
182タマ基地君:04/01/14 18:28 ID:RjbQmffy
>>179
1981年から
カツラノハイセイコ
1983年秋天のアンバーシャダイ
183:04/01/15 00:42 ID:UO0mqEAk
海外遠征中だった後藤JKと親交を深め、日本競馬に興味を持ち短期免許を
取得した外人騎手は誰だったでしょう?
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 06:00 ID:DZoxfh/U
ばるじゅー
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 23:24 ID:7SKBdK9m
マルケンダイドウ×ビクトリアータイム
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 23:54 ID:toJikpCb
>>183
キーレンファロン
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 19:47 ID:hSPZavmM
>>185 アキヒロホマレ
188:04/01/17 00:08 ID:S77vT1Gn
>>184>>186 残念、不正解です。

ヒント)1勝もできずに、途中で帰国してしまいました。。
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 00:21 ID:ONBn3+nE
>>183
コーリー中谷
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 01:09 ID:NyRw8BVz
>>183
マンス
191競馬検定準1級:04/01/17 15:31 ID:5kGzNsHC
今日、発走除外になった関西馬は?
192タマ基地君:04/01/17 15:44 ID:RHt17Nh4
>>191
アグネスポイント、トヨサン乱暴
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 01:11 ID:wtShVzPo
>>183
エスピノーザ?
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 07:56 ID:L9pV7LFI
石橋守騎手が初めて重賞を勝った馬は何?(4級)
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 09:52 ID:ZtdYaB/x
ミスタースペイン
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 16:47 ID:L9pV7LFI
195 セイカイ
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 23:26 ID:Pt+hp00E
198Qチャソ:04/01/18 23:33 ID:hbqkOwXg
トニービン産駒でただ1頭のJRAダート重賞の勝ち馬は???
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 00:44 ID:9PqxG40/
>>198
アイランドオオジャ
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 14:33 ID:KL1rL65S
武豊騎手のJRA通算1234勝目の馬は?
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 14:40 ID:IEVhpJni
こういう流れって「カルトクイズ」じゃないような…

データ検索で答えが出るようなクイズはつまらん
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 14:44 ID:IEVhpJni
たとえば
府中、中山、京都、阪神の1600メートル戦で、実際に走る距離が一番短いのはどこ?
(内外も答えて)



まあこれもデータ検索っていえばそうだが。
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 15:18 ID:/4ez5hVC
Q.私は誰でしょう

 1.息子はクラシックで2着に入りました。
 2.いとこは3歳G1を制しました。
 3.別のいとこはJRA賞を連続で受賞しました。
 4.伯父さんは大レースを2つ獲得しました。

204名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 15:35 ID:SiAc7eDg
>203
フジキセキ?メジロライアン?
205203:04/01/19 16:11 ID:/4ez5hVC
訂正します。
 3.別のいとこは同一G1を2年連続で勝ちました。

どもすいません。
206競馬板をも少しマトモにする会副会長 ◆JBBA9Uzehs :04/01/19 18:01 ID:JzJknmc1
競馬カルトクイズっていうよりは競馬パズルだな

>>203楽勝

3、 二年連続同一G1制覇した馬

2、 3歳(旧3歳だろうな)G1馬
がイトコで
4、叔父に「大レース」=つまりグレード制導入前のG1を勝った馬

一秒で爆進王、伊吹、アンバーとわかるだろ。

あとはこの近親で産駒がクラシック2着といえば


ファストタテヤマの母メインゲスト

207競馬板をも少しマトモにする会副会長 ◆JBBA9Uzehs :04/01/19 18:11 ID:JzJknmc1
これも脳裏に浮かんだけどね


カブラヤオー(皐月賞、ダービー)⇒産駒⇒グランパスドリーム(ダービー2着)

従兄弟

ダイタクヘリオス(マイルCS連覇)←叔父←ダイタクリーヴァ(皐月賞2着)

従姉弟

ミスカブラヤ(現在でいう3歳G1=エリザベス女王杯勝ち)
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 20:16 ID:UgFQh/Rf
基本的なのも出してね
209203:04/01/19 20:19 ID:COo2pgMd
>>206
正解です。
211競馬板をも少しマトモにする会副会長 ◆JBBA9Uzehs :04/01/20 10:53 ID:Q/CoC/iD
基本問題。
Q)同枠(8枠)に同馬主・同勝負服の馬が3頭入りました。
どのように見分けるでしょう。


212名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 10:57 ID:RXEkrp62
枠色 & 白・枠色の染め分け & 黒・枠色の染め分け???
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 11:06 ID:GIS7rEYm
>>211
例として

8枠16番 普通のピンクの帽子
8枠17番 ピンクと白の二分割の染め分け帽
8枠18番 ピンクと白の四分割の染め分け帽

だったかな。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 12:05 ID:eg+F9E5o
4分割と8分割だべ
215ルドルフマニア:04/01/20 15:29 ID:h5dL7YqL
>>157
2004年は農林水産省賞典
が付くG1は4つ5回あるんですけど・・・
中山大障害×2、中山グランドジャンプ、安田記念、阪神JF
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 22:02 ID:M0atvteh
>>211 良問だね。ただ答えはわからんけど。
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 22:06 ID:LKqtpYWU
8枠3頭の調教師が服忘れたらどうなるんだろう?
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 22:15 ID:ebZU6joR
風邪引く
219競馬板をも少しマトモにする会副会長 ◆JBBA9Uzehs :04/01/21 17:03 ID:EQMoPDxM
>214正解

基本問題2

速足・常足・襲歩・駈歩
早い順に並べてください


基本問題3

左手前で走るとき、
右前脚・左前足・右後足・左後足の着地する順に並べてください。
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 17:30 ID:3XRR3QDf
問題2
襲歩(Galop)←駈歩(Canter)←速足(Trot)←常足(Walk)

問題3
左前→右前→左後→右後
221競馬板をも少しマトモにする会副会長 ◆JBBA9Uzehs :04/01/21 18:12 ID:EQMoPDxM
簡単杉か
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 19:08 ID:asQzP9g0
問題。

緑の1年目の日給単価は?
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:51 ID:5udJVSX1
平成になって中央のGI勝ってて障害経験したのは?
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 23:55 ID:9CVClmcS
>>223
ブゼンキャンドル
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 00:08 ID:uhN7jmC4
>>223
ブゼンキャンドル。

誰か >>93 教えて! 読んだことない。
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 00:12 ID:d0IRXoYv
223の逆で障害経験していてGT勝った馬は?
227タマ基地君:04/01/22 00:45 ID:bryyqKIT
>>226
メジロパーマー
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 09:28 ID:ibHoOTBh
>>225
森川が23歳未満40勝未満でダービーに乗れないはずだったが特例で認められた
229223:04/01/22 23:21 ID:l3nCUR7/
誰か一人くらいホクトベガ!
と自信持って書いてくれ(w
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:32 ID:rwLDchQM
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:33 ID:kKYOCuaR
>>230
モンテタイウン
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:38 ID:TGpuVvEy
>>223
ホクトベガ!!
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 00:19 ID:IjFa1O94
>>232
残念でした〜
練習しかしてないよ〜ん。
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 01:02 ID:O0KD/LBf
>>222
 9600円。
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 01:05 ID:UkK7Aljt
北米ターフトリプル(芝三冠)とはどのレースとどのレースとどのレースを指す?
236232:04/01/23 01:43 ID:OZaujJwu
>>233
>>229の通りに書いたらこれかよ
ま、分かってて書いたんだけどね
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 18:01 ID:IjFa1O94
>>236
それ以外のレスのネタが思いつかなかったから。
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 20:33 ID:npPD63Mb
中央競馬史上、外国産馬が1・2着を占めた最初の重賞競走は何でしょう?
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 20:53 ID:YImPeLjv
安田記念
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 21:07 ID:qyUzT3uu
札幌3歳ステークス
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 21:10 ID:D3ah4yUs
ジャパンカップ
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 21:59 ID:lRRxI+88

着順掲示板の左下あたりに表示される、コースレコードが出たときに表示される
「レコード」の文字。
ここに表示される「レコード」以外の表示は何?
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 22:07 ID:lL/LnzEv
昭和29年の朝日チャレンジカップ
ニュージーランド産のワンツー
244デロリン ◇2chBAKAGET:04/01/23 22:29 ID:YImPeLjv
>>242 テイエムオペラオー、北朝鮮へ輸出
245高橋愛 ◆9y/fVOHXs2 :04/01/24 07:37 ID:HqTGQK8Z
>>242 審議
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 07:50 ID:GRrCiJLk
テスト中だっけか?
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 07:53 ID:+N+4YbGH
>>245
そこじゃない
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 10:46 ID:rC80PySu
武豊・幸四郎兄弟が初ワン・ツーを決めた時に
乗っていた馬の名前をそれぞれ答えなさい。
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 11:59 ID:e4K6HMtE
>>242は良問だなぁ。早く答えが知りたい。

では俺も問題。
普通、信号等は青が○、赤が×ですが、
JRAの競馬場の掲示板に表示される場合は、審議が青ランプで確定で赤ランプが点灯します。
つまり一般と逆なわけですが、これは何故でしょう?
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 22:40 ID:y9tZ7fxq
>>242 全馬タイムオーバー
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 23:07 ID:pI77e1ms
>>249
審議の「進め」=青信号
審議の「止まれ」=赤信号
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 06:28 ID:ti3TMqYE
井上 和香らん
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 10:19 ID:zVXl+Aay
>>246

正解っす。

ただし、開門直後に行ける早起きさんじゃないと、これは見られません。
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 10:25 ID:zVXl+Aay
>>253の補足

レース開始前に、1着〜5着の馬番と着差がそれぞれ、1〜18までと
ハナ〜大まで正しく表示されるか動作チェックをしており、その間
テスト中の文字が表示されます。
255ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :04/01/25 10:57 ID:4q7mZbfu
>>254
朝イチから競馬場に行って、掲示板着順に表示される
「クビ クビ クビ・・」の文字、仕事の気分転換に
来てるのになにか世知辛いものを感じました。
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 22:24 ID:enuZdtex
クビクビクビっ
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 15:37 ID:NzaDCz98
問題。

グリーングラスの菊花賞をNHKで実況した人物は?

有名だから知ってる人も多いかな?
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 15:41 ID:EmcUKect
草野仁
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 00:44 ID:j9MT9TZP
>>257
スーパー仁君

ちなみに仁君はダンスインザダークの一口馬主としても有名
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 21:02 ID:V/z2Fg7q
ダンスインザダークが菊で抜き去った頭数は?
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 00:04 ID:sYa63Zs8
14頭
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 07:01 ID:PmB9RzfP
>>261 正解
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 23:56 ID:nbp4L4VD
正解

264名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 09:23 ID:lbDcmJvA
三好正解入道!
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 18:11 ID:oJVNOUWR
>>248
種無し コーヒーブレイク
合コン メイショウガイセン
97MRO金賞@金沢
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:22 ID:527eRXEK
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 22:37 ID:Ij9RqLu4

故野平祐二師が調教師時代に、麻雀をする際に「ある牌」でロンあがりすると
1ハン増しという特別ルールを設けていたそうですが、その牌とは何?

<ヒント>野平師の代表的な管理馬である、あの歴史的名馬に関係アリ。
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 22:50 ID:ILZk8zOc
>>267
八索(パーソロン)
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 19:56 ID:I36/OJ8/
盛り上がりに欠けるな
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 22:06 ID:4FiR7Zyv
リアルシャダイが母の父のGI馬を全てあげよ
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 22:09 ID:vcfPXowG
>>271
トウカイポイントの他におったっけ?
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 07:17 ID:WEJT0l+h
>>271 いないYO
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 17:07 ID:TEEinxW2
274摩耶 ◆4PzhmFnLW. :04/02/07 08:48 ID:8qRb34/D
このスレ復活してたのか。懐かしい。
じゃあ、前回Dat落ちして正解が出なかった問題再投下。この馬は?

俺? ああ、自分で言うのも何だけど俺はかなりの名馬だよ。
生まれたところからしてかの有名な○×△□牧場だからね。
ビッグレースもいくつか制したし、コースレコードも3回記録した。
負けたレースだって、ほとんどが5着以内。
唯一の大敗のは、秋の芝2000mのレースだけ。最下位だったんだよ……_| ̄|○
でも、その次のレースからは7戦連続連対して引退。まだ現役を続ければ、もう少し勝てたかも。
あ、そういえば俺、あの「三冠馬」と戦績が同じなんだよね。


ちょっと修正してますが。
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 09:02 ID:geaE7ZEu
引っ掛けはマックイーンなんだろうなぁ。。。
でも秋天の次のJCは連対してないし。。。
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 20:11 ID:NQnK6vV5
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 00:44 ID:KKOQUv9p
わからなかったので必死に検索してしまいました…_| ̄|○


 >>274  ワ カ タ カ
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 03:37 ID:HPsM9uSS
懐かしの「ある、ないクイズ」

あるない
カブラヤオーロングホーク
クシロキングミホシンザン
ビゼンニシキ シンボリルドルフ
テツノカチドキ イナリワン
サイレンススズカセイウンスカイ
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 03:38 ID:HPsM9uSS
ミスった・・・

氏んできます・・・。
280摩耶 ◆4PzhmFnLW. :04/02/08 17:11 ID:LhnY8nMd
>>277
正解です。
ちなみに引っかけは>>275の言うとおりマックイーン。

下総御料牧場は当時の名門牧場ですし、東京優駿や帝室御賞典を制した馬。
生涯成績21戦12勝はナリタブライアンと同一。
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 22:45 ID:ZqgEIXx0
ある ない
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 22:51 ID:cIVpk8Dp
Q 史上最強の皐月賞馬は?
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 23:17 ID:+DbKZvhP
>>282

A >>20
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 20:35 ID:c8cY0aiv
ある ない

285名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 20:46 ID:lz090hWj
>>282 タキオン
286名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:29 ID:0HSKPtKO
>>282
万人が納得できる解答を用意できる問題出せよ
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 23:03 ID:tPucjyEi
>>282
ダイヱレク
288名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 22:43 ID:/EHevjbz
>>282 タキオン
289ロジータは無しよ:04/02/13 17:13 ID:wguwbe9y
JRAにおいて単勝1.0倍をつけた馬を着順とともに挙げよ。(複数回答)
290とりあえず思いつく範囲:04/02/13 19:04 ID:S4/ABUoX
>>289
57年天皇賞秋 ハクチカラ 1着
57年有馬記念 ハクチカラ 1着
73年NHK杯 ハイセイコー 1着
95年阪神大賞典 ナリタブライアン 1着
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 19:59 ID:Wi6Rcx8o
>>282 タキオン
292:04/02/13 20:00 ID:KfXxAxq2
>>289
02年太秦S ニホンピロサート 1着
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 20:52 ID:jfdE4MOO
94京都新聞杯ナリタブライアン2着
95きさらぎ賞スキーキャプテン1着
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 21:13 ID:wguwbe9y
ブライアンはやっぱスゲーな。星男もすごいが…
295名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 13:25 ID:Hrd8Wxxb
>>289

93年 札幌日経オープン シンコウラブリイ 1着
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 22:04 ID:35x7VFRN
>>289 

ロードプリヴェイル (01年 釧路特別 1着)
スールドゥカノウ  (03年 2歳未勝利 1着)
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 22:35 ID:svbiW9LD
ふぁいんもーsy
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 01:22 ID:esWQj9s5
リトルのつくGI馬を全部いえ
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 09:40 ID:Tsny3QQA
300ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :04/02/15 10:27 ID:jGcjsJ8v
>>289
地方競馬なら1985年の名古屋大賞典(カウンテスアツプ−マツノセイザン)
が単・複100円、連が110円くらいだったかと・・・
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 14:04 ID:7zy/YcMg
>>298
JRAの? もしそうならいないような……
302名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 10:30 ID:l6rSre3Z
>>298
シンボリルドルフ
303:04/02/16 12:51 ID:ZW3LHhP3
Q 単枠指定で最後に勝った馬は?
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 12:55 ID:3Ph/p+zE
>>303
トウカイテイオー。それ以降シラネ
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 18:01 ID:OpY7Dbxm
>>303
れおだーばん
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:24 ID:AR01IK6p
レオダーバンって単枠指定でいつ勝ったんだよ?
307名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 11:14 ID:haUFvcQe
レオサイレンス
308A:04/02/17 13:25 ID:uPIZKZNE
>>304 正解

91ダービーのトウカイテイオー1着以降、
メジロマックイーン、ダイタクヘリオス、バンブーメモリー、
ホワイトストーン、レオダーバンがそれぞれ単枠指定と
なりましたがいずれも敗退しています。
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 13:34 ID:QKd1QBFL
(初級問題)
昭和22年春、帝室御賞典のレース名が変わり復活しました。
そのレース名は何でしょう?
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 13:52 ID:28VHDCjN
>>309
平和賞
311名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 14:04 ID:QKd1QBFL
>>310
正解!
312車ダンツィヒ  ◆ntDanzig2s :04/02/17 23:53 ID:mIe1oHvK
Q 日本で一番多く重賞競走が行われたのはいつで,何レース行われた?
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 00:04 ID:xnKPOK7/
>312
意味不明。

では問題。
岡部幸雄騎手が初めてダービーに騎乗した時の勝ち馬と、
初めて天皇賞に騎乗した時の勝ち馬を挙げなさい。
314車ダンツィヒ  ◆ntDanzig2s :04/02/18 00:16 ID:CiSp7Oia
>>313
第36回ダービー(1969年) マスミノル
第63回天皇賞春(1969年) スピーデーワンダー

書き方がまずかったかな?
重賞競走が一番多く行われた日と,そのレース数は?
315車ダンツィヒ  ◆ntDanzig2s :04/02/18 00:19 ID:CiSp7Oia
>>313
間違えた・・・・
第36回ダービー(1969年) ダイシンボルガード
第63回天皇賞春(1971年) メジロムサシ
でした・・・

答えが意味不明だった・・・
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 00:58 ID:xnKPOK7/
>>315
正解。
今まで天皇賞初騎乗はトウメイの勝った時かと思ったが、その年の春にも出ていたんだな。
ちなみに、有馬記念発騎乗は昭和53年のグリーングラス
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 04:24 ID:gQFnjevG
>>282 アグネスタキオン
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 18:50 ID:27+EdDJp
スリーヒントクイズは落ちました。
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 15:26 ID:3oIsDpsA
320Q:04/02/20 23:45 ID:z1hGYBcH
JRA全場重賞制覇をしてる調教師は〜?
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 23:47 ID:gYcx5Fis
>>320
橋口さん? とりあえず小倉は押さえてるよね。
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 12:25 ID:gAGeP2kb
岡部騎手が最初に天皇賞で乗ったスピーデーワンダー、この馬
は公営上がりですが、何処の公営在籍だったでしょうか?
またこの馬、関西に転厩→関東に転厩→関西に転厩という経歴
を持っています。この間在籍した厩舎は?
323ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :04/02/21 12:27 ID:lBT8JRdO
東海公営(名古屋)
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 12:43 ID:m2oPAEtx
>>321  ×
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 14:29 ID:bx/PkzML
>>320
渡辺栄

>>322
名古屋、梅内慶蔵→富田六郎→伊藤雄二
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 11:34 ID:g2OJvueA
>>323>>325
正解です。ちなみに最後のレースは障害でした。
故障が無ければ...
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 22:55 ID:1qqV71Eg
Q サクラローレルが500万下で負けたのちのGI馬は?
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 22:57 ID:Q4u3TafR
タイキブリザード
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 23:24 ID:L9U12G/B
ヤエノムテキ トウショウボーイ キタノカチドキの共通点は何?
ただし、ノーリーズン・テイエムオペラオー・ミホシンザンにその共通点はない。
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 00:34 ID:cWqLocvG
>>329
皐月賞が東京競馬場で開催された時の勝ち馬
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 00:53 ID:sCTnQPxT
>>330
お見事、正解です
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 00:57 ID:+05UmPlr
>>329
・秋初戦を勝っている
ヤエノムテキ(京都新聞杯1着)
トウショウボーイ(神戸新聞杯1着)
キタノカチドキ(神戸新聞杯1着)
ノーリーズン(神戸新聞杯2着)
テイエムオペラオー(京都大賞典3着)
ミホシンザン(セントライト記念5着)
・デビュー3戦目が重馬場
・馬名の最後が「イ」の音
・上の3頭は3月27日から4月15日生まれ
・皐月賞以降に重賞以外のレースを走ったことがある
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 01:44 ID:sCTnQPxT
>>332
よくそんなことまで調べたな(w
334NamaでNaka出す5秒前:04/02/23 21:09 ID:6AuB86ps
大塚騎手はGI何連敗中ですか?

このスレの住人には、簡単過ぎかな
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 11:22 ID:VIKXdUFJ
木幡の重賞勝利数は?
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 19:49 ID:aN10pu2u
1997年 新潟記念(GIII) パルブライト
1998年 函館記念(GIII) パルブライト
2001年 クイーンC(GIII) サクセスストレイン
2001年 新潟2歳S(GIII) バランスオブゲーム
2002年 カブトヤマ記念(GIII) ウインブレイズ
2002年 福島記念(GIII) ウインブレイズ
2003年 鳴尾記念(GIII) ウインブレイズ

7勝
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 23:28 ID:D0BPhM9n
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 08:08 ID:xUcRzrVq
>>327
タイキブリザード
4歳(当時)500万下中山ダ1800M
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 20:00 ID:thn2DHs/
三十代の重賞未勝利騎手を3人あげよ
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 20:44 ID:f+yvpKsC
>>339
沢昭典、佐伯清久、久保田英敬
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 21:12 ID:kYD1LtBI
>>339
伊藤暢康、谷中公一、高橋康之
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 21:40 ID:vw6TTM6S
勝たせてやれよ
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 22:07 ID:LVq46umD
(問題)
96年、濱田厩舎のクラシック世代の中でもっとも期待されてたのはどの馬か?

(ヒント)ビワハイジより期待してたとの事。「ビワ」の冠名。
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 22:10 ID:E4r2W+nf
>>343
ビワカレン
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 22:15 ID:LVq46umD
>>344
当時、雑誌のインタビューでは「ビワサンガ」でした。
デビューが待ち遠しかったのですが、故障していたようですね‥‥

(成績)
ttp://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1993109490
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 22:50 ID:ZUradrcH
(問題)
繁殖牝馬Aは自らの馬名にちなんだ年にGT馬Bを輩出し、
そのGT馬Bは後に輝かしい功績を残しました。

繁殖牝馬AとGT馬B、GT馬Bが残した功績を答えよ。
347名無しさん@お馬で人生アウト
山梨県出身の騎手はいるか?