シンボリクリスエス=パントルセレブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
90年代最強メンバーが揃った凱旋門賞で
ペリエが乗って6馬身差レコードの圧勝をしたパントルセレブルに並ぶ馬はクリスエスだけである
2 :03/12/28 15:31 ID:oXfQslfO
2
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:31 ID:zegIcy94
うんこ
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:31 ID:bfxXAQoR
駄馬だろ
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:31 ID:gZbDU1oX
パントレより上だろ
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:32 ID:AQYSOML+
2
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:32 ID:w+SGCimz
じゃあそのクリと互角の戦いをしていたネオは年度代表馬級だなw
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:32 ID:8YByKzp0
いや、パントルセレブルのがつおいよ!!
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:33 ID:rqzFtiPF
有馬で9馬身差って・・・ありえね〜
10:03/12/28 15:35 ID:wY3sml65
年代ごとの世界最強馬

70年代 ニジンスキ
80年代 ダンシンブレーブ
90年代 パントルセレブル
00年代 シンボリクリスエス

これくらい衝撃のある出来事だと思う
この後のペリエのインタブーが何て言うか楽しみだよ
ちなみに90年代は戦績だけでラムタラとかいう素人がいるが
レースを見たらそれは絶対にありえない
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:37 ID:xXl4bf1x
クリ最強
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:38 ID:w+SGCimz
>>10
俺としては90年代はシングスピールかドバミレかシンダーのどれか
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:40 ID:etwGqHgq
ぶっちゃけ今日は展開の利だろ
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:40 ID:o5NA2Bek
テイエムオペラオー
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:41 ID:NcqSBfVw
他の馬が駄馬すぎ。
ナイスネイチャでもいればこんな圧勝劇にならなかった。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:42 ID:6fKNJZCq
ソバラシイね
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:42 ID:p5/eyra2
団信ブレーブ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:43 ID:ukFPk7sL
強い
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:43 ID:M6z5fU2F
>>13
(゚Д゚)ハァ?
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:44 ID:DypTYvK/
ベストホース証明【byペリエ】
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:44 ID:aws5+nwR
三連複獲った。
22 :03/12/28 15:44 ID:NOTLczj7
正直言って、ダイユウサクがいれば勝ってた
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:45 ID:Pjr0rA0c
展開の利はあっただろうけど、それでも9馬身差もつけてしまう馬はなかなかいないだろ。
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:45 ID:NzNlkSSl
90年代はラムタラでいいんでない?
ラムタラの世代は強いよ
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:47 ID:scFNoGOV
ジェネラスだろ
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:53 ID:96X/pPdS
00年代はあと6年はあるので何もいえないが
今年良芝なら世界最強じゃない?
過去と比較する上でJCの敗北は痛いけどね
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:55 ID:YG4nclnh
シガーは?
28シガーの主な戦績:03/12/28 15:59 ID:w+SGCimz
父 Palace Music
母 Solar Slew     母父 Seattle Slew


30戦18勝


勝利G1(12勝)

NYRAマイル(D 1600)
ジョッキークラブGC(D 2000)
ウッドウォードS(D 1800)
ピムリコスペシャル(D 1800)
ハリウッドGC(D 2000)
オークローンパークH(D 1800)
ガルフスオリームパークH(D 2000)
ドンH(D 1800)
BCクラシック(D 2000)
ドバイワールドC(D 2000)
ウッドウォードS(D 1800)
ドンH(D 1800)

95年.96年 米年度代表馬
リボーに並ぶ今世紀タイ記録の16連勝を達成
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:04 ID:scFNoGOV
サイテーションに並ぶ北米タイだった気が。。
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:15 ID:N5qnbk4k
有馬前はペリエ吹きすぎと思ったけど有馬見てちょっと真実味がでてきたよ。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:19 ID:bLfS73v+
たしかに勝ち時計はすごかったけど他が弱すぎたのもあるかもしれない
パントルのときの凱旋門賞のメンバーと今日の有馬のメンバーは全然レベルが違うだろ
というかガリレオにも及ばないし、
ファンタスティックライトにも勝てないよ>シンボリ
サキーの凱旋門のほうが強かった。
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:23 ID:xBZ2BLX8
パントルセレブルって、どんな味がするんだ

って、パントルセレブルってなに?
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:27 ID:jU1E07FO
つええええええええええええええええええええ
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:28 ID:zBzH87tk
他が弱いだけだろ
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:31 ID:BkkYLiEz
セレブ
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:32 ID:+DmpCRSW
>>10

00年代は現時点ではドバイミレニアムが抜けてる。
38:03/12/28 16:33 ID:wY3sml65
O.ペリエ騎手のコメント
「パントルセレブルは凄い馬でした。凱旋門賞やフランスダービー、パリ大賞などを勝ちましたが、
一瞬の切れ味は素晴らしく、こんな馬に乗ったことはありません。これまで騎乗したベストホースです。」

 ジェネラスと並んで、インターナショナルクラシフィケーションで137にレイティングされた1990年代最強馬の一頭。
フランスのアンドレ・ファーブルという偉大な調教師に初めて「仏ダービー」のタイトルをプレゼントした馬でもある。
そして圧巻だったのは「凱旋門賞」。この年の出走馬も「ジャパンカップ」を勝つピルサドスキー、ドイツ最強馬の名牝ボルジア、
前年の「凱旋門賞」馬エリシオと、「キンジョージ」連覇のスウェイン、「セントレジャー」連覇のオスカーシンドラーと超豪華メンバー。
それらのメンバーを相手に直線を向くとO.ペリエ騎手の言う驚くべき瞬発力で、ピルサドスキーに6馬身差をつけて快勝する。
勝ちタイムも2分24秒6で、これまでの「凱旋門賞」レコードを1秒7短縮してみせた伝説の最強馬である。
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:34 ID:nC0a1J76
パントルセレブルが勝ったの凱旋門賞がみたいのだが、誰かうpしてくれんかのぉ。。。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:36 ID:ZRf1cgsj
馬場が味方したのは似てる
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:36 ID:+DmpCRSW
>>38

補 140以上

ダンシングブレーブ(141)
シャーガー(140)
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:37 ID:9EislGbD
今日のクリならロンシャン2400で2分切るよ
>>37
クラシックならガリレオとダラカニが抜けてるよ。
10Fまでならミレニアムか。
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:39 ID:1GCMhwF6
今日のクリなら東京-大阪間で2時間切るよ
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:41 ID:scFNoGOV
どこのスレにも必ずキングジョージを金城寺って書く奴いるよな
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:45 ID:sy3EX3id
海外挑戦してないし、ただの内弁慶って評価でいいんじゃない。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:51 ID:zcrg43PS
去年ぺリエが言った「世界のどこでもトップを張れる」という言葉を証明することはついになかったな。
妄想できる余地だけができた。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:56 ID:myZw5CQe
おまえら、知らんのか?
ペリエはパントルセレブルと同等の評価してるよ
1のスレタイ、ネタでやったのかもしれんが、まじ同等
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:04 ID:9EislGbD
もし有馬を勝ったらパントル以上って言ってたな
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:06 ID:sy3EX3id
で、クリスエスって海外で走ったのか?
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:06 ID:3QpJAtOx
>39

昔、MXで頂いたよ。ドバイミレニアムのレースとかも。
ただ俺はもうMXもnyもやってないんだ。
探せばあるんでは?
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:08 ID:9EislGbD
クリスエスは外国馬ですが
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:14 ID:bLfS73v+
>>48
パントルセレブルは何年前の馬か知ってるのか!!
乗ったの6年前だぞ!武がモノポライザーをダンス級っていうのと似たようなのだろ。武のは狂ってるから多少違うが
たしかにクリスエスは強いけど、パントルとは比べられないよ。乗ったのはかなり前の話だから
今日のレース見るとペリエの言ってることもわかるような気もするけど、メンバーが悪い
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:17 ID:9EislGbD
実際乗ったペリエがそう言ってるんだから
乗ってないお前が否定しても意味が無いだろ
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:20 ID:1zrB12rD
>>46 >>50
パントルセレブルも一度も海外で走ってない内弁慶君だよ。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:21 ID:Qi3qqzV8
オペよりは強いと思う
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:22 ID:nuyRE9Ce
つかこのスレタイがおかしいよ。

「シンボリクリスエス=パントルセレブルとペリエが語っていた」ってすりゃいいのに。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:24 ID:zcrg43PS
>>57
タイトルが長すぎて駄目なんじゃないの?
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:27 ID:ig1HTwEt
「自分にとってのベストホースはパントルセレブルだが、それに次ぐか、同じ位置にいる。
今週の有馬記念で、自分の中のベストホースになってほしい」

ペリエ発言
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:34 ID:Xb85DF3R
>>59
って事はクリスエスはパントレを越えたのか?
日本
「シンボリクリスエスは最高の馬だね!!!ベストホースだよ」
欧州
「パントルセレブルがぼくのなかでベストホースだね!!!」
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:55 ID:ZPTjvXgx
インモーのレースより強い勝ち方だから当然の評価だな。
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:10 ID:D/rJvII5
まあ国際クフィティケーションも1つの参考になるけど
国内だけじゃまあパントルの数字は越えられないだろうな・・・
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:11 ID:OMZsyeSm
メンバーが弱いとか言い出す奴は、じゃあ一体
何が出てれば良かったのかな?ミラクル?ネオユニ?
出ていてもクリスエスの圧勝は変わらなかったと思うが。
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:17 ID:gZbDU1oX
メンバー云々で言ったらパントルが5馬身つけた面子は
前年のエリシオが5馬身つけた面子と変わんないんだよな
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:25 ID:Wp/4B0lT
最近、ペリエも自分の国では影薄くてあんまりいい馬に乗ってないから、
調教師に好印象持ってもらうためのリップサービスの意味もあると思う。
ファロンやデットーリが日本馬に乗ってもあんまりお世辞言わない。
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:26 ID:nuyRE9Ce
>>64
それこそパンドルセレブルが出れば良かったなw
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:XfQUQJpm
今日のはメンバーの質よりペースの問題でしょ。JCは完全に前が残る
展開でタップが9馬身、有馬は完全に前が沈む展開でクリが9馬身。
69ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/28 18:32 ID:9Tv3opIc
何でこんなに大差がつくかといえば
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:34 ID:sS8uE2pZ
>>68
前が沈むと言っても、レグノ、ザッツ、タップの3頭だけだからなぁ。
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:nuyRE9Ce
>>68
ペースの概念を否定する(or理解できない)奴らはそれが判らんのです。
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:41 ID:Grqe5PfL
>>64
ミラクルはまだわからんが、ネオユニはでればさらに評価を落としただろうな。
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:49 ID:H6QCEZW1
タップとザッツがつぶれたらもうG2級しか残らないじゃん
74デロリン:03/12/28 19:58 ID:0m4U3E99
クリスエスは強いが茶草をそのまま鵜呑みにしてるやつは馬鹿
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:18 ID:ukFPk7sL
しかし秋だけで二回もGIで9馬身差が見れるとは…どうなってるんだ?
しかも王道レースで
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:23 ID:ooO4zTB8
JCは馬場が全て、有馬はヨシトミが戦犯だな
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:24 ID:E2ieXIyK
>>74
デロリンがはじめていい事言ったw
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:24 ID:lpTyouOw
パントルは近年の欧州馬の中でも1番強いぞ
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:26 ID:9ib89+Rs
まあ、最強はダンシングブレーヴ なんだけどね。
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:30 ID:lpTyouOw
>79
それ近年じゃないけどねw

ま、用はトップホースってことが言いたいんだろ洋禿は
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:31 ID:QAoWeo2B
言っておくけど、ラムタラ、エリシオ、パントルの年は
毎年のように史上最強と言われていたよ。
どれが史上最強やねん、とか思った。
ラムタラは確かに凄い馬だった。
でもエリシオを見ると、ラムタラもパントルも4歳以後走って
最強でいられたかな、と思う。
更に時計が速くなると最強じゃないモンジュと、その逆で
道悪さっぱりのディラミなんかを合わせて考えると
エルコンドルパサーはただの凱旋門賞2着馬という以上の
馬だったと思わざるを得ない。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:39 ID:Xb85DF3R
ラムタラは勝ち方がオペラオーみたいで全然強さが無い
エリシオは逃げて勝ったから評価が高かったけど
それ以外のレースやJCや翌年を見ても展開がはまったと言わざるを得ない
パントルは究極の強さを見せ付けた
ダンシングブレーヴと同じように勝ったという記録だけでなく
目に見えて分かる強さで証明した
毎年最強って言われてたなら一番最後が文字通り最強でしょう
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:49 ID:ukFPk7sL
>>82
あんたラムタラの英ダービーも強さがないと思ってるの?
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:57 ID:+kYD28QZ
>>81,82
エリシオは強いよ。ただ気性的に難しい馬だったと思う。
逃げた時の強さは4歳のサンクル−でも証明済み。
むしろマイルのム−ランや3歳での初海外遠征のJCで
自分の型でもないのに大敗しなかったところに強さを感じるな。
同じことはモンジュ−にも言える。モンジュ−のJCも
軽い熱発でまともな追いきりをしていない状態、キャリア浅の生涯初のスピ−ド競馬で
大崩れしなかった。これも負けて強しだよ。
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:58 ID:Xb85DF3R
>>83-84
強いか弱いかのそんな低レベルで語ってない
90年代を代表するほどの最強レベルの強さがあったかどうかを言ってるんだよ
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:02 ID:iW1Edkbg
欧州最強馬を議論してるスレがあるけど、そこではパントルはほとんど
評価されてないね。
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:03 ID:+kYD28QZ
>>85
まぁ俺もパントルに一票だけどね。
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:08 ID:d0JD3AYL
セントジョヴァイトどうよ?
89マサラキ ◆FsIWfJv.c6 :03/12/28 22:36 ID:fznjN/Dz
ドバ美だっつーの
芝ダート不問だっつーの
ドバイWC6馬身差だっつーの
レコードだっつーの
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:10 ID:HJSy3rOZ
デットーリはドバイミレニアムが自分が騎乗した中では最強と言ってたよ
ドバイミレニアムは唯一距離という壁があったね。
ゼンダウォーをちぎったときは鳥肌立ったがな。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:16 ID:ZerJQ9Ui
こうして考えるとエルコンドルはむちゃくちゃ強いな
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:17 ID:UJm/5dvt
パントル、ダンシングブレーブは過大評価の見本。ラムタラを見習え。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:0KkFIZoY
とりあえず仮に海外挑戦させたとしたら
ハイチャパラル>ファルブラヴ=シンボリクリスエス
だっただろうね
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:31 ID:oQBKMqmU
>>94
現地での調整に失敗したら史上最弱ダービー馬クリスキンにすら勝てない。
95 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/29 00:31 ID:oQBKMqmU
>>94
現地での調整に失敗したら史上最弱ダービー馬クリスキンにすら勝てない。
97渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:33 ID:MDKZfeM2
クリスキンが史上最弱とされる根拠は?
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:35 ID:UJm/5dvt
近年JC勝率、エルコン、シンボリクリスエス=パントルセレブル・・。何にしても昔じゃ考えられんってことで良かった、良かった 。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:38 ID:OmUZ3FRU
エルコンが完敗した欧州最強馬モンジューに完勝したスペは世界最強馬
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:47 ID:iKj3O2RH
クリスキンは英ダービー後、見せ場の無い3連敗で現役生活にピリオド。
未勝利+トライアル+本番の3連勝だけが現役の勝ち星であることや、
当日の下見からオッズが急上昇していたことを考えると、勢いと出来の
よさだけで勝ちを拾った恐れがある。本番もファロンの好騎乗の助けが
大きいし、加えて初戦大敗が決定打。紛れも無い英最弱ダービー馬だ。
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:48 ID:ZerJQ9Ui
>>99
エルコンってそんなにモンジューに大差つけられていたか?
102渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:51 ID:MDKZfeM2
>>100
そうですか。
個人的にはオースの方が弱そうな気もするんですけどね。
オースは前哨戦強かったし、ドバイミレニアムの唯一負けたレースの
勝ち馬が最弱っていうのは個人的に嫌ですね。
クリスキンは英ダービーでアラムシャーをくだしてるし、
キングジョージでも3着にきているし、最弱には疑問視ですね。
104おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/29 01:12 ID:8e1vWT5i
イロコイ・クリスキン
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:19 ID:07EbRG+2
>>99
あれは完勝とは言わない。
内容はモンジューの負け。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:36 ID:dlCRP+Fp
シンボリは世界レベルの馬じゃないかな
大体マル外だから日本で走る必要ないし、今日のレースを
まぐれと言う人はいないはず、まぐれで9馬身を中山の混合G1で
やれないはず
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:41 ID:DS+aJQd6
00年代はクロフネでいいんじゃね?
クリスなんてちぎられるよ
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:42 ID:I+9jemoh
クロフネは芝で一流半だし
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:49 ID:DS+aJQd6
ドバイミレニアムよりいけてる
ってかどの馬も勝てないだろ
109 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/29 01:49 ID:DS+aJQd6
ドバイミレニアムよりいけてる
ってかどの馬も勝てないだろ

>ドバイミレニアミよりいけてる

(゚∀゚)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwww
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:56 ID:tD0EnFVp
クラシック限定ならガリレオが1番強いと思った。
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:58 ID:DS+aJQd6
いやクロフネだな。あいつは鬼だ
キングジョージまでのガリレオは歴史的名馬。
BCの結果は残念だけど、クラシックに挑戦したことは
評価したいよ。
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 02:03 ID:v9QMKO1F
証明する用意がありながらそれをしなかったのだから
エルコンドルパサー以下ですね

この陣営やオーナーには世界で戦うノウハウがすでに備わっている
血統の裏づけもさることながら世界の名手を乗せている
それでも行かなかった。
ファルヴラブという敵が存在しながら・・・
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 02:05 ID:tD0EnFVp
海外遠征は我々競馬ファンが思っているほど、簡単なもんではないですよ。
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 02:07 ID:OmUZ3FRU
ブリガディアジェラード
レファランスポイント
ダンシングブレーヴ
エルグランセニョール
ジェネラス
ラムタラ
エリシオ
パントルセレブル
シングスピール
モンジュー
ドバイミレニアム
シンボリクリスエス

このメンバーで一緒に走れば誰が一番強いか分かる
117マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :03/12/29 02:21 ID:MAE6HV9K
個人的にはファルブラヴと再戦してほしかったな。
ジンクス破ってきた馬だからファルブラヴの法則も
敗れたかもしれないのにね。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 02:28 ID:UEtOZvU6
>>116
走るコースは?
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 02:32 ID:yA8MIC3a
ホリャヴラブ〜
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:00 ID:xoe0AwOx
>>119 新潟1000にきまってんだろが
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:20 ID:63qW3GUG
「ホントニ スバラシイ」
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 06:05 ID:Vzv5r6tL
>>116
多分シンボリクリスエスが30馬身くらいぶっちぎって勝つよ
この程度のメンバーなら
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 07:30 ID:up0V7SXr
>>123
でもペリエはおそらくパンドルセレブルに乗るだろうよw
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 07:44 ID:4k75Pey0
>>116
どう考えてもブレーヴ
あいつだけは欧州史上最強の馬
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 07:47 ID:IJukw9Rg
クリは日本で走れば晴れならいい勝負できるだろうけど
海外の深い芝では相手にならんだろ
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 07:54 ID:htyL8+Vy
ペリエはスペやポケにも乗ってるけど
クリにだけパントルとの比較を持ち出したってことは
暗にこっちのほうが上だっと言ってるようなもんだな
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 09:21 ID:eZQcTman
結局まともに走ったクリを倒せるのはギムくらいなもんだ。

ヒシやポケ、今年の3歳馬とでは能力が開きすぎていた。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 09:42 ID:/SBbUds3
世代を超えて強い馬を比較するならシーバードも入れろよ
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 10:04 ID:lHSy4/6U
この馬は強かったなぁ。
名前がハナクソみたいな変な名前だけど
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 10:27 ID:PJwtOLGU
ペリエのリップサービスだよ。
勝った後の興奮もあるだろうし冷静に言ってるわけじゃない。
エリ女の前にアナマリー陣営が「勝利の確率85%」なんていってた。
フランス人のいうことは何かにつけてオーバー。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 10:37 ID:1ahkPbjD
>>127
両馬ともぺリエが乗ったときが一番強かったとは思えないのだが。
ジャンポケにしてもまだ成長する余地はあったと思う
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 12:56 ID:Vzv5r6tL
勝った後じゃなくて言ったのはレースのずいぶん前
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:11 ID:OmUZ3FRU
ペリエがスペシャルに乗ったときは
体重+10kg以上で59kgのハンデの新春日経賞だろ
調教でも全然動かずメジロランバートなんかと
単勝支持率で同率だった一番ダメだった時だろ
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:12 ID:6dtVqtcX
まぁスペとかジャンポケよりは強いと思われ。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:13 ID:vMh+T0rH
新春日経賞って何ですか?
かくし芸ですか?
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:15 ID:mDEAvBMf
>>131
レース前から言ってたよ
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:17 ID:OmUZ3FRU
>>135
バーカ死ねよ

スペシャル ダービー、天皇賞春、天皇賞秋、JC 総賞金10億以上
クリスエス 天皇賞秋 有馬記念 総賞金10億未満

格がちげーよ
一緒に比べんな
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:18 ID:/SBbUds3
>>134
新春日経賞って何よ?日系真春杯じゃなかったか?
んでもってペリエが武の替わりでスペ乗ったのは
メリケン騎手苦Love杯だたーよ

スペ切ってを馬券外したからよく覚えてるぜ・・・

140名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:19 ID:7xrCqzxC
まぁ、来年も走れば10億なんて軽く超えると思うが・・・・・
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:19 ID:6dtVqtcX
>>138
バーカ死ねよ

オペにも勝てなかったカスペシャルウィーク
種としてもゴミ

種付け料ペイできた馬は5頭いませんよね(プゲラ
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:20 ID:OmUZ3FRU
>>141
バーカ、唯一対戦した最後の有馬で勝ったじゃねーかよ

スペ>>>>>>>>>>>オペラ
は確定事項
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:25 ID:z/7ftgLT
>>134
139ですでに言われてるけどAJCCだね。
ペリエが調教ではふざけた馬だと思ったらしいけど
レース本番での走りにさすがダービー馬と驚いたとかいう
コメントをしてたはず。
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:25 ID:6hIWsQgb
145俺アフォ ◆DJM.m065.w :03/12/29 15:26 ID:WmlqJPol
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:28 ID:6dtVqtcX
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:31 ID:7UEdK0CZ
相変わらず○○最強話ですか?
ホント、負け組みは気楽だな。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:33 ID:0KkFIZoY
つーか日本史上最強決定スレみたいのが必要じゃないの?
いいスレタイがあれば立てますが
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:39 ID:6qRFwVQG
ブハハハハ!獲得賞金ならオペが上だろ?最後の対戦でかったら上ならオペより怒濤が上になるだろ?墓穴掘りすぎ! 前から思ってたけどスペ基地ってホントの基地外だよな!
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:40 ID:OmUZ3FRU
>>148

【GT】日本史上最強馬決定戦【芝2400m】
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:41 ID:6dtVqtcX
日本のクラシックディスタンスも藤沢のおかげで2000になりそう
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:42 ID:6qRFwVQG
中山2000のほうがいくねぇ?
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:44 ID:OmUZ3FRU
アホかおまいら
2000じゃススズで決定、次点にタイキシャトルで議論にならねーじゃねーか
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:44 ID:0KkFIZoY
>>150
スレタイはこれでいこうと思います
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:46 ID:ygoLwIGB
パントルは内弁慶で強いレースしただけ。
しかも斤量が軽かった。
次年度以降も走って(走れて)いたら、
エリシオ同様、味噌をつけていたことは間違いない。

あと、ドーピングもしてたから
種牡馬になってから受胎率も悪い。
産駒もボチボチしか走らない。

まあ、90年代の中でベスト10くらいには入る馬だけど
ベストホースといわれるとちょっとねぇ。

古馬になってからも頑張った分

クリ>>パントル

クリもドーピングしてたら

クリ>パントル
156寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/29 15:46 ID:BSzwU/MG
距離決めるんならコースも決めないと駄目だね
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:47 ID:t+2VNdj6
サンクルー2400で走ったら日本最強はなにになるんだろう
エルコンが絶対有利とはいえないと思うよ
158寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/29 15:49 ID:BSzwU/MG
エルコンしか走ってないので考察しようがないな
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 15:56 ID:t+2VNdj6
もし欧州でやるならここだろうと思ったんだけど
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 16:09 ID:s4tOEEu6
2000だったらススズの影すら踏めません。
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 16:30 ID:WduW/UhN
まだ誰も言ってないから満を持して言う



   グ ラ ス 最 強



162名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 16:36 ID:jX/WJjgH
>>161
いやいや、やっぱり最強は










スペシャルウェーク
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 16:39 ID:J+QU/qqP
今年、パントの仔買おうと思ってたけど、クリスエスの仔が
でるまで待つかな・・・
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 16:44 ID:up0V7SXr
>>163
ここはウイポスレじゃないんだがな
パントルの子はスーパーセレブルなどそこそこですが、
日本じゃ走りそうにないし、クリと繁殖でも勝負はできそうにないですね。
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 17:15 ID:8jMG6dmn
>>162
ずいぶんコアな馬だなw
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 17:33 ID:1OZYEb40
>>162
おいおい名前が違っているよ。
ムタファウウェークだろ。
どんな産駒を出すのか、俺も楽しみにしてるんだ。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 18:38 ID:mZF9VPDR
しかし今年は派手な年だった。
古馬G1で9馬身が2回も見れるとは。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 23:04 ID:01lUi0hz
シンボリクリスエス=小橋建太
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 23:06 ID:gmA9IIdk
良だったらクリの2戦連続9馬身だったのにおしいことしたな
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 23:40 ID:TZV4wdJM
シンボリクリスエスは道悪が苦手だから、今年のキングジョージ
や凱旋門賞出てもかなり厳しかったでしょう。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:00 ID:mYdKMrsT
どうせ最初はペリエのリップサービスだと思ってたけど
昨日のレース内容。と勝った時のペリエの態度で
マジな気持ちで言ってくれたのかも?と感じますた。

まあ、なんにせよ昨日のクリは強かった。
あそこまで他を黙らせる勝ち方したのはクロフネ以来だと思う
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:03 ID:1EJfrrGH
おかげで厨がタップダンスシチースレに流れ込んだけどな。
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:18 ID:n/fpON7g
ディールのことも武蔵野Sの時にべた褒めしてたのに、こっちはさんざんだな。
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:21 ID:RI9McCP6
>>172 同世代のもう一頭わすれてないか
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:23 ID:OxqI6WTW
つか着差についてひとこと言わせてもらうとだな。
ある程度の差が発生した時点で後続は馬か騎手が
追うのを止めるように思うんだ。
だから5馬身差も20馬身差も同じナノではないかと
ナリタブライアンの頃から言いたかったけど
グラスがぶっちぎってた時代には喜びたくて言えなかった。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:27 ID:MDNeJNMD
>>176
2着争いはするんだから、それはちょっと違うんじゃないの
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:38 ID:mYdKMrsT
>>175
ギムとでも言いたいのか?
あの馬は確かに強い馬だったが故障リタイア&古馬で走ってないから参考外
ちょっと印象に残ったダービー馬って程度で終了。
古馬になってからギムが昨日のようなレースできるとも思えないしな
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:46 ID:/vM6K1lg
まあ、とにかくススズとドバイミレニアムがぶつかったら、というのは興味のあるとこ
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:59 ID:i5aOS0Kx
>>177
でも、実際に3着争いで、馬を追うの辞めたりしてるのあるじゃん。
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:06 ID:RI9McCP6
>>178 お、おれは釣られないぞ!
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:16 ID:6/Cuk/KV
ってかススズの天秋がどうなってたか、というのは興味のあること
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:29 ID:1EJfrrGH
>>175
ローマンエンパイヤ?
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:35 ID:LBbNCXIG
>>182
あれ故障する前で何馬身くらいついてたっけ?ペースが今年の秋天より
遅かったし圧勝できるくらいにみえたが。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:38 ID:6/Cuk/KV
10馬身以上だな
11月1日1枠1番1番人気
あの天秋は伝説だ
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:46 ID:LBbNCXIG
この前ビデオ借りて見返したけど20馬身くらいついてた記憶があるんだが。
でも故障する直前てレース全体写してなかったからあんまわからん。
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:50 ID:uK/vfLvj
>>184
今年より遅いから圧勝できるって…すごいポジティブだな
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:55 ID:6/Cuk/KV
1分55秒台はでたのかな??
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 02:04 ID:RmL7uiyY
クリスエスよ
ターフを激流のごとく駆け抜けた君の勇姿を忘れない。
君はとこしえに生き続ける・・・皆の心の中で。
さらばクリスエス!!!安らかに・・・。
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:02 ID:RJgjy07m
パントルか、パントレか
はっきりさせて下さい!!

気になって眠れません。
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:06 ID:RJgjy07m
パントルか、パントレか
はっきりさせて下さい!!

気になって眠れません。
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:16 ID:1EJfrrGH
発音的にはパントル?
ローマ字読みでパントレ?
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:19 ID:6NNusITB
パントリセレブルでもいいぞ
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:25 ID:1EJfrrGH
ちなみに「パントルセレブル パントレセレブル」で検索したらリボット誕生スレがひっかかりますた。
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:42 ID:IZmw15IL
パントルセレブルは翌年も現役続けるつもりだったからなおさら勿体なかったね。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 03:50 ID:1kmffbbh
パントルセレブルが正式名称
略すときは
パントルセレブル
↑↑↑ ↑
から4文字抜き取ってパントレと呼ぶ
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 04:00 ID:U8NPTJQB
アグネスフライトが最強です
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 04:42 ID:0Y6G114Y
>>197
まぁダービーまではわりかし強かったんじゃないの?燃え尽き方が異常
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 05:01 ID:tZwRIebR
この馬の母にダビスタが(ry
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 07:44 ID:fh/D1XDj
パントル、ラムタラ、シンダー、ガリレオ、ダラカニらの困ったところは、3歳で
引退してしまうとこだな。
今年のクリ見て思ったが、3歳で古馬に勝っても、それは斤量の恩恵があるわけで、
3歳で古馬を倒して頂点に立ったなら、次は斤量を背負って、下の世代の挑戦を
受けて立つのがフェアってもんだ。競走馬は最低4歳末までは走れよと言いたい。
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:18 ID:fz6fL2uy
ttp://www.jra.go.jp/info/osirase/20031228-today.html
オリビエ・ペリエ騎手
どうもありがとうございます。最後のレースで勝ててとてもいい気分です。ファンの皆さんが残ってくれてとてもうれしいです。いい馬にたくさん乗ってきたが、
そのなかでもとても素晴らしい馬にのれて幸せです。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 03:32 ID:JNfdqZeg
パン取る
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 01:05 ID:eqdmUfQq
セレnoway 
204 ◆XSSH/ryx32 :04/01/03 02:59 ID:bXw5ArnD

205名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:28 ID:uSHv+8sz
ラバーキャロッツ
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 21:58 ID:uSHv+8sz
ラガーレグルス
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 01:58 ID:sZh0Z9y1
ハイアーゲーム
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 01:23 ID:It0Rbv91
sage
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 01:56 ID:TeBD3rzI
シェルゲーム
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 01:38 ID:AbxFbuxd
ラガーレグルス

211名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 00:22 ID:4pfvRyiL
ハイアーゲーム

212名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 12:08 ID:4pfvRyiL
シェルゲーム

213名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:11 ID:4pfvRyiL
ラガーレグルス



214名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 23:44 ID:XSjsQ+G+
ラガーレグルス



215名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 23:47 ID:ks6mqOBh
ハイアーゲーム
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 09:24 ID:knBt288m
ジャングルポケット=アラムシャー
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 23:43 ID:Etv99ll/
ラガーレグルス





218名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 14:21 ID:tXFTroo4
グランフィナーレ
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 23:42 ID:tXFTroo4
ハイアーゲーム



220名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 00:24 ID:64oBnol1
なんだとこら








221名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 01:57 ID:thVhH/XD
なんだとこら










222名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 18:28 ID:thVhH/XD
なんだとこら












223競馬歴30年 ◆f5EcL8McLo :04/01/19 20:59 ID:zf1cSCU2
  
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 23:27 ID:KL1rL65S
なんだとこら














225名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 00:48 ID:7UIKIsZ3
☆★☆★ 歓迎! ☆★☆★

オペ基地なりたい方は、ここスレにおいでください。

テイエムオペラオーと愉快な仲間達 Part102
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1073925228/

226名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 19:26 ID:pSLe3A4z
なんだとこら
















227名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 01:29 ID:+iXqd0Uy
なんだとこら


















228名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 20:40 ID:TtATtVBC
だいたいこの手の人種はID変えて
他人の不利して再降臨すると予想してみる。

ID見る限りフェイマススレにしかいないから
単なる煽り荒らしだと思うが。
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 01:05 ID:7qLj3ifL
            ,. ‐''""''''‐、,...,
          /`Y      /.  ヽ
         ,' .:::l      !:::::.. !_
          i .::::|         '、:::. i  ヽ,
         l ::∧'======',ヘ,_,:'::::::./ i
         `" ',:i、:..;:.::i:..;:.:/:::::i:::::::::/: !  このスレもうだめぽ…
            'l::Vl,/|/レ'!:::: !-;、'"::: |
               | :::|   ||:: i:::ハ:::::: |
              | :l   ||  |/  ';::::: l、,_
           ....r-'_ |:::::::::l| _‐'、):::::';:::....'.. `'';....
           'ー'─':::::::::└-'-'::::::::`''──‐'
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 21:56 ID:nbp4L4VD
なんだとこら

231名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 10:01 ID:KywbFPm3
なんだとこら



232名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 18:18 ID:0cVTs5ql
なんだとこら
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 23:39 ID:cf58Flvj
なんだとこら





234名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 01:29 ID:AtH/5fkR
ぱんとれ
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 21:39 ID:8M2o8TTN
なんだとこら







236名無しさん@お馬で人生アウト
なんだとこら