【オーナー】乗り替わりあれこれ【調教師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
古くは1970(昭和45)年の柴田政人→加賀武見(アローエクスプレス),
1985(昭和60)年の加藤和宏→岡部幸雄(シリウスシンボリ・これは未遂)
などなど古今東西の乗り替わりについて語ってください.

参考スレ
乗り替わり
http://yasai.2ch.net/keiba/kako/985/985231705.html
おい!おまいらの驚いた乗り替わりって何よ?
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1031/10318/1031855229.html
納得いかない乗り代わり、理不尽な乗り代わり
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1036/10366/1036677119.html
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:59 ID:ePMuOIKy

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 )
   (β      , ,    /
  /|     /  \ )
  /|     ⊂⊃ ノ  <御小が2get争いに乱入!
 //|        /
     \_____ノ

>>3 何がやぇたいのか…はっきり言ってやれコラッ
>>4 しぇめぅを、くわざぅなってってんだコラッ!
>>5 何コラ!吐いた言葉飲む込むなよおまえ
>>6 よおし…よおし分かった
>>7 噛み付きたいのか噛み付きたくないのかどっちなんだ、コラ!
>>8 お前今言ったなコラ
>>9 中途半端な言った言わないじゃねぇぞお前。わかったなぁコラァ。
>>10- なにコラッ!タココラァッ!
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:59 ID:QO4vXe6Y
軽軽しく2ゲット
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 23:01 ID:Kt55MGMg
3 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/09 22:59 ID:QO4vXe6Y
軽軽しく2ゲット
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 23:01 ID:Ra7Ggfcm
的場均はナリタブライアンやナリタトップロードやメイショウドトウに乗ってる
代打屋として重宝された。
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 23:21 ID:IzXH/z44
人気のないスレですぬぇ
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 10:02 ID:c8gR+Obn
>>5
サクラローレル、サクラチトセオー、メジロライアン、なんてのもあったね。
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 19:58 ID:qb35HmfR
ビゼンニシキに岡部が乗り続けたらどうなったのかな
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 22:16 ID:nR5g7Ghb
メジロブライト
松永幹→河内がうれしかった
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 23:16 ID:YrjhYFKy
ウンス@徳吉→ノリ
胡蝶蘭@石山→種 (それもあってか、サイコーキララの時は素直に頑張れと思った)
それから5年も経つのか… さらに5年前が
ビワ@岸→岡部
のクラシック年だね。
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:32 ID:iJ5qOuL6
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`)
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


               て
             ∧.| (               .|
            (  |  て              .|
            /  |_(__________|
.           /| |   |. |
          /. \ヽ/\\_              ガー
         /    ヽ⌒)  ιヾ)     =======  /⌒ヽ  
         / /⌒\.\       -=≡  ||  ||  / ´_ゝ`)
       / /    > ).      -=≡  ||   ||  |    /
      / /     / /       -=≡_||_ || と_)_) 旦_.
      し'     (_つ           ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
12デロリン:03/12/13 01:33 ID:7DVGXDY1
ステイゴールド
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:33 ID:iJ5qOuL6
誤爆スマソ
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:41 ID:AsfO5txB
やっぱり可哀想だったのがノーミス(全勝)なのに
とってつけたような変な理由で降ろされた安田隆行(現調教師)=トウカイテイオーだな
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:52 ID:9qtAYl8K
>>14
激しく同意!
あれぐらい訳分からん乗り替わりはないと思う。
ダービーで骨折したのは安田隆行が(楽勝にもかかわらず)直線でムチを入れたからとか何とか・・
っつー、理由にもならない理由だったような記憶がある。

そのせいで俺はトウカイテイオー嫌いになっちゃった。
しかし、一年ぶりの有馬勝利はちょっと感動したけど・・・(w
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:54 ID:SbTwwoe0
ビーマイナカヤマに途中でE爺や負春や4位が乗ったのは
馬主を納得させるためだったと高市本人は言ってた。
ただ、今の状況をみるとうそ臭いけど。
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:58 ID:Lz0gWIOT
ザッツザプレンティの
武豊→安藤勝は近年稀に見る素晴らしい乗り代わりだ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 02:09 ID:CX9xNV+3
>>17
橋口の脳内では、「アンカツ>種無し」だしね。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 05:31 ID:zhYiP4AX
>>14>>15
安田隆行が調教師試験に合格するとテイオーの鞍上は宙に浮くことになる。
プラス岡部も「調教でいいから一度乗せてくれないかな」と営業めいた
ことを言っていた。

で、試験落ちちゃったからややこしいことになりました、と。
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 05:34 ID:dUnLcaFQ
ルドルフの初年度産駒だから岡部が乗りたい気持ちもわかるけどね
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 07:09 ID:shjRTR3u
>>17-18
最近、武はアンカツで好走した馬を必死で拾って自分の馬にしようとして失敗してるw
これもある意味「乗り替わりあれこれ」
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 08:50 ID:td772zHH
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 北村→O・ペリエが王道です
 |/\::::::::::::ノ 
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 01:42 ID:MBQ19UCV
ナリタブライアンの南井から武は嫌だったな〜
いくら天皇賞負けたからって3冠馬の雰囲気が台無しだ

>>22
お前はペリエに偏りすぎ
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 02:49 ID:zdIg8kRs
というか藤沢厩舎は元々成績の良い厩舎だが、更に外人だと鬼すぎる。
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 04:26 ID:zTeo3e6k
というか橋口厩舎は元々2着の多い厩舎だが、更にノリだと鬼すぎる。
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 01:43 ID:XdaxnGzc
こけた
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 16:13 ID:eYmnoL+L
四位は厩舎を掛け持ちしすぎて失敗したタイプ
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 23:38 ID:vvo6ib9T
>>15
 もし安田師がそのまま乗っていて、春天があの通りの結果だったら、
 えらい叩かれていたっぽいから、その意味では無敗のまま降りたのも
 救われたのかも。
 でも、岡部クラスの騎手がテイオーの乗ってどんな台詞を吐くかは
 楽しみだった反面、安田師が降りたことによってツキが落ちた気もしたから
 複雑な気分だったなぁ。
 今でもテイオーの主戦騎手といえば安田師の想いが強い。
 
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 23:41 ID:gJV+KJ5T
納得いかなかったといえばユキノビジンのエリ女前の
安田富→岡部だな
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:06 ID:6nOYDrVr
地方競馬で、その騎手が厩務員兼業でやってる馬が走りだし
重賞クラスまで来て、さすがにその騎手では調教師も馬主も納得
せず、なくなく5%バックでトップジョッキーに依頼した
こんな悲しい「乗り替わり」もある。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:08 ID:Eukzw3LX
ヤエノムテキ西浦→岡部
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:17 ID:uHOSPTpu
グラスワンダーの的場→蛯名も最悪だったな・・・
エルコンの的場→蛯名も。
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:19 ID:lSPwuYl8

驚異の的中率!!
G1無料公開予想中

http://cdior.h.fc2.com/g1aki20032.htm

秋のG1(9戦6勝)。利益75万円超。
あの驚異の的中率を誇る予想屋がまたまた
無料公開予想しております。
是非ともご参考にして下さい。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:20 ID:AjFIPtLL
>>32

エルコンは仕方ないじゃん
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:02 ID:3ah4Ugiw
今年はサクラプレジデントが二転三転しすぎだな
調教師は優柔不断すぎ
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:06 ID:0ugRv4dV
チゴイネルワイゼン
ゆっこたん→眉毛

37名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:15 ID:C7Vmii4Z
プレジに対する武豊のコメントも苦しかったしな。
太の顔をたてるためだろうが...
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:17 ID:4A6+VT9X
>>35
根本的な鯨飲は岡部があぼーんしたこと
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:20 ID:X2R0/Y9g
エルコンは的場がグラス選択したからだろ
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:22 ID:QMceQOo8
マック 内田→豊 がなぜ出ない
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:27 ID:HoeTbbOK
エルコンはグラスがJCに出ないことが確定した時点で
的場に戻してもよかったと思う

スピードワールドの的場→武も嫌だったな
あれ以来一気に駄馬に・・・
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:32 ID:7ZCajqd/
GT級の馬の乗り替わりで一番印象に残っているのは,
ニシノフラワーの佐藤正→河内だな。

ガイシュツかと思ったらまだ出てないね。
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:32 ID:C7Vmii4Z
スピードワールドもそうだが、仕上げミスを乗り代わりで
ウヤムヤにするようなのが一番嫌だ。
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:35 ID:4LZJJOLg
的場で言うなら、アグネスデジタルの的場→四位はなかなか(・∀・)イイ!継承ですね。
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:36 ID:Q+EaUsba
>>36
二本柳が嫌いだ。
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:36 ID:Q55UwE1i
>>42
自分から桜花賞の器じゃないって降りたやつだな。
下手な騎手はみんな自分でもしようがないと思ってると思うよ。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:40 ID:QP+GJyhV
サッカーボーイ@内山
→河内
とかも追加
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:40 ID:InUfVnkP
>>40
あれは、菊花賞前の嵐山Sで内田が乗りミスしたからだったと思う。
嵐山S後、メジロのミヤさんが池江調教師に対して、
「菊花賞は別の騎手で」って依頼したんだけど、
池江調教師が「菊花賞だけは内田を乗せてやって下さい。ここで降ろしたら
あいつは駄目になってしまう」みたいなことを言って、内田を菊に乗せた。
まぁ、菊で内田は見事に期待に応えたんだけど、
「菊花賞だけ・・」って約束だったんで次からは豊が乗ることになった。

個人的には内田をもう少し乗せてやっても良かったような気はするけどね。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:41 ID:Q55UwE1i
>>48
乗せてやっても大成しなかったな。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:48 ID:Jzh9W7xV
>>49
禿同
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:00 ID:fUAFEojc
ローエングリン

後藤→デザーモもちょっと嫌だった
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:02 ID:QF6L+m3M
・セイウンスカイ
徳吉→横山典
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:04 ID:C7Vmii4Z
あれでスカイが負けたら、なんだ徳吉でも・・・となるとこだったが
二冠獲ってしまったためジャンポケの千田並みに忘れられてすまった。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:07 ID:CnJJvZPP
エルコン
的場→蛯名
エアジハード
橋本広→蛯名
ウメノファイバー
山本→蛯名
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:08 ID:QF6L+m3M
・ノースフライト
種無し→角田
ある意味、最強の乗り替わりだよな。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:08 ID:HoeTbbOK
ローエンはむしろ岡部→後藤がやだった
海苔でいいじゃん
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:09 ID:Q+EaUsba
>>54
成功した例だな。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:13 ID:QF6L+m3M
・オグリキャップ
中央編
河内→岡部→種無し
→岡→増沢→種無し
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:15 ID:ESjvtEO/
キングヘイロー
福永→(岡部)ヨシトミ
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:20 ID:MVjw6Bu5
イソノルーブル
五十嵐→ミキーオ
一応無敗だったよね。
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:21 ID:C7Vmii4Z
アンブラスモア 松永幹で勝ち→須貝

いい加減にしろ
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:23 ID:CnJJvZPP
モノポライザー
種無し→木刀
アドマイヤコジーン
木刀→種無し
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:33 ID:YjfmYi3k
>>58
南井が・・・
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:37 ID:qhdPDsB4
>>48
翌年の金杯のメジロマーシャスの落馬でダメ押しした
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:37 ID:QF6L+m3M
サンエイサンキュー
シンジマン→馬の耳に発信機のシャブ中調教師。本当に薄幸な馬だった。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:41 ID:QF6L+m3M
オグリ
安勝→河内→E爺→南井→種無し→岡→ 増沢→種無し
67徳吉マニア:03/12/16 23:46 ID:P1dWON7j
>>65
シンジマンの前の徳吉を忘れないで。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 01:29 ID:4IHjXC03
>>67
徳吉はセイウンスカイ降ろされてかわいそうだったなぁ。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 20:35 ID:9HM8PIPH
キョウエイマーチ
ミキーオ→秋山
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:05 ID:ax/ExB1F
>>69
近年稀に見る縁故乗り代わりだな
まあキョウエイマーチ自身が既に全盛を過ぎてしまっていたのが唯一の救いだ

乗り代わり問題だと逆にキングヘイローなんかは
福永なんかに拘らず早く乗り代えるべきだったな
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:07 ID:XJXcaZhq
>>70
確かスワンSの乗り方にオーナーサイドが激怒による乗替り。
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:10 ID:FGY6RdcY
秋山になってからガンガン逃げなくなって魅力なくなった。まあ金杯、阪急杯勝ったけど
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:11 ID:FGY6RdcY
幹夫の時も逃げてないとき結構あったな
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:29 ID:6uK3BnH9
ステゴー
熊→武
なんかやだなあって思ってたら・・・
豊すげえって叫んだような叫ばなかったような
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:40 ID:+oiusydW
>>70
キングヘイロー的には早く乗り変わったほうがよかったのかもしれないけど
後々考えると最後まで乗せてあげても良かったと思うなぁ
キングヘイローが引退して厩舎から牧場に行くときに見送りに来た福永の涙は忘れないよ・゚・(ノД`)・゚・
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 09:07 ID:YL8n4qMk
>>75
ステゴにしろキングヘイローにしろ騎手に恵まれず力を出し切れずにいたから
故障もせず愛すべきキャラになったと思う。
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 00:17 ID:a8VhFZGO
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 00:36 ID:HTxM8Sq7
>>76
ナイスネイチャとかね
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 01:54 ID:Pjmpl0qY
マイネルマックスは佐藤哲から武辺りに乗り換えてたらGVぐらいは
勝てただろうな〜
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 02:08 ID:5uWd/bWJ
>>48
菊では村本の名前が出てたんだよな
それまでにも(兄にも)乗ってたし
もし村本のままだったらどうなってたか…
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 02:43 ID:5c6SKFCk
なんか理由がある乗り代わりの話きぼんぬ
とてもおもしろい。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 02:57 ID:8kXrAOUS
79 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/21 01:54 ID:Pjmpl0qY
マイネルマックスは佐藤哲から武辺りに乗り換えてたらGVぐらいは
勝てただろうな〜
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 04:11 ID:bLy647U8
良スレだな
84ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/12/21 09:10 ID:XcMSLTqY
>>78
南井に乗り替わって「さあこれでナイスネイチャの新味を」と
当時期待した人は多かった。
しかし現実は南井でもまったく同じ走りを見せる・・・
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 09:34 ID:agwUUeaO
>>55
西園→武豊→角田→武豊→角田
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 13:55 ID:6ow90ANu
>>84
懐かしい、阪神大賞典だね。
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 23:08 ID:ec+9ts8d
>>84
ステイゴールドの蛯名がのった天皇賞もそんな感じだったな
「勝ちたくない」とばかりによれたような記憶がある
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 23:10 ID:ec+9ts8d
ついでに、勝ったオフサイドの富男→蛯名・よしとみは乗り代わり成功例だな
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 23:30 ID:NYPBonec
>>86
あの阪神大賞典こそナイスネイチャの真骨頂だったな
前のパーマーは捕らえられない
後ろからきたタケノベルベットには差される

で3着
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 21:52 ID:+J+EHu5b
乗り替わりって言えばサンエイサンキューだな
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 21:54 ID:+IsPhwFf
_| ̄|○

↑ゴルフ中にチェンジを知らされたトミヲ
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 22:02 ID:hIDzYItT
>>15
遅レスだが、安田師の回想によれば、テイオーは
ダービーの骨折が完治したら、海外遠征する予定があったらしい。
なので、海外の経験がない安田を降ろして岡部にする、
と言われたそうな。まあ、多分に口実だと思うけど。
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 22:05 ID:+IsPhwFf
ラーメンでドバイに行く間にクロフネ降ろされた松永幹夫。
あとから考えると、出来てたシナリオぽい。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 22:19 ID:sjH7OIL4
当然既出だろが 乗り代わりといったらオグリだね 岡だけは納得いかん オサイチなんぞに完敗するし まぁ現役中不自然な乗り代わりだらけだったけど
95ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/12/22 22:23 ID:q8GpDhLB
掛かりグセのあるグレートモンテを、見事に乗りこなした若き日の武豊
丸山雅が主戦だったが、いつも向正面でカカっていて口を割っていた。
姫路競馬場で行われた「中央騎手招待競走」。そのレースに初めて招待
された中央の武豊、抽選で当った騎乗馬グレートベンで見事に初コース
初勝利を挙げた。
表彰式で感激した馬主は武豊に「中央で持ってる馬に乗ってほしい」と
お願いしたところ「是非とも」と2つ返事が帰ってきた。
その馬が中央オープンのグレートモンテであった。


96名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 22:23 ID:JBzKv1c/
>>92
 まあ、あの乗り替わりの最大の要因は、
 ダービーでの騎乗だろうね。
 オーナーから乗り替わりの話がなかったら、自分から提案していたと
 松元師はある本で語っているけど。
 
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 22:27 ID:4Cigy9I+
>>14
亀レスだけど、92年の天皇賞前の盛り上がりは岡部VS武豊だったという事で
より盛り上がったし、まあ〜俺としてはこの乗り替わりは良かった気がする。。。
98車ダンツィヒ  ◆ntDanzig2s :03/12/23 11:46 ID:IlIgvOhV
>>95
グレートモンテと言えば札幌記念,その札幌記念で乗っていたのが猿橋重利.
でも武豊ってグレートモンテに乗っていましたっけ?
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 11:50 ID:XKOSLBTi
戸山と森の話は既出?
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 11:57 ID:Q8IhnxZH
>>41

的場が武豊みたいな性格だったら、JC・海外はエルに乗っただろうね。
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 12:09 ID:hBFrL9Of
>>76
トップロ(ry
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 12:25 ID:4d76S2Zi
ホクトベガの、加藤→ノリかな。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 12:28 ID:69IVffGC
>>100
武がグラスとエルの主戦だったら、その後どっちにも乗り続ける気がする。。。
調教師が武に頭が上がらない‥‥って感じで。
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 12:30 ID:reYpS7mZ
エリモダンディー 武豊 
105なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/12/24 21:16 ID:Hlw43ETX
福永&キングヘイローコンビで忘れられないのは00年の有馬記念。
当時、関西テレビは大レースの前日は深夜に特集番組
(ほぼドリーム競馬みたいな面子でさんま&清の対談もあるサタうまの前身みたいな番組)をやっていて、
そこで、有馬記念に騎乗予定のない騎手に、もし自分が出れるならどの馬に乗って挑戦したいか、
というインタヴューをしていた。
殆どの騎手が「オペは連勝しててプレッシャーがかかるから嫌。トップロードでオペに挑戦したい」
というような趣旨の発言をする中、福永だけはキングヘイローに乗りたい、
やっぱり一番思い入れのあるキングヘイローに乗りたいです、と。


夜中に、ちょっと泣いたね。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 21:42 ID:5G2L1HUX
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1070290775/l50
消える前にこの事実だけは1〜どうしても記憶にとどめてほすい。
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 00:52 ID:gNDW3W8I
>>105
キングヘイローを苦渋の選択で降ろしたものの、その後もきちんと有力馬の依頼
(ピースオブワールド)をした坂口大師も流石のものだと思ふ。桜花賞まで
取ってくれればストーリーとして完璧だったが、それは求めすぎか。
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 00:49 ID:B54D5ywL
良スレ保守。
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 01:26 ID:Wkq/t6LQ
武降ろした奴っていないの?
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 03:02 ID:waEyRfpv
松元茂@ビリーヴ →安勝へ
橋口@ザッツザプレンティ →安勝へ
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 11:53 ID:LhC7wsbl
>>110
これは武が「どうしても乗りたい」って言ったら乗れた馬だから
降ろされたには入らないんじゃない???

マックイーンの内田浩とか、ビワハヤヒデの岸みたいなのが(降ろされた)だから‥‥
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 12:03 ID:zUj+RVCI
徳吉の乗り代わりについて。

田原が、手前の変え方が考えられない。と言った趣旨の発言をしていたような気がする。
横山も、戦前インタビューで「4コーナーの乗り方でどうにかなる。」とか、具体的なこと
言ってたから、結果を出すためには乗り代わりは避けられなかったんじゃないかなぁ。
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 12:03 ID:BoUOLvQX
>>88
安田富は怒ってたよな。
オフサイドトラップは当時脚がパンとしてないから怪我させないように恐る恐る乗ってたのに、脚が良くなってこれからって時に降ろされたって・・・。
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 19:34 ID:07j+QZY7
>>109
アドマイヤベガ
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 03:42 ID:504HOHRn
降ろしてねえじゃん
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 03:48 ID:7SSIK5EJ
>>115
降着で降ろしたのでは?
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 04:25 ID:v4rkzPW7
>>109
ノーリーズン
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 04:41 ID:0KAbs2Y9
ミナモトマリノスの勝春→哲三
この辺から,勝春がしょぼしょぼになってった気がする。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 04:52 ID:TLgMxI3A
なぜクリスマスローズSのウエディングバレーがヨシトミなんだ・・・?
ペリエが乗り代わる意味が分からん。
もしやガイヤールが異常に強いとか?
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 05:00 ID:6LDS7Opw
乗り替わりとは、ちょっと違うが、調教師が引退させたい馬に武乗せるのは、よくあることらしい。 馬主に武信者というか、そういうのが多いから、武が乗っても駄目だったんだと納得させる手段だそうだ。
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 05:37 ID:KSD4ciSr
岸にビワを戻してやりたかったな…。
E爺が乗っても結果出せなかったのに。
馬の力を買い被って、勝てなかったのを鞍上の責任にするのはなぁ…。
あの頃の岸は信頼に足るジョッキーだったがな。
そりゃ、エルウェーウィンとビクトリーマークに負けたのはどうかと思うけど、(結果論かも知らんが)距離が足らんかったからなぁ。
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 05:41 ID:aVt0JKiw
距離が足りないって…w
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 06:47 ID:Z8GezNNk
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〓一口馬主掲示板リニューアルオープンのお知らせ〓
JBBSが提供する一口馬主がリニューアルオープンしました!!
管理人以外もスレッド作成可能になり、各クラブの自動リンクも搭載!!
拡張性抜群になりました!!
http://kinen.kakiko.com/keiba/bbs.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 06:53 ID:RaHcveEd
上村→横典のスティーマーを買うべき!
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 07:58 ID:Iu0MFrso
南井のハクタイセイ乗り替わりは納得出来ない。皐月賞勝ったのに、何でダービーでは
武豊だったのか・・・
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 09:10 ID:Zpv26cYT
>>125
南井は皐月賞のみの代打騎乗だったからでは?
でも本来だったら、南井続投か須貝に戻るんだけどね。。。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 09:43 ID:S8KSlZdj
>>93
メジロブライトの乗り替わりもそんな感じだったか
あからさまに降板にならないよう気を遣ったのか

>>109
ダイイチルビーは結局戻ってこなかった
確かスカーレットブーケとかち合ったからだとは思うが
この頃は武豊→河内は鞍上強化で買いと思っていた
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 10:38 ID:UYQkjg+E
ローエン
福永→豊→横乗り→岡部→木刀

どの部分とは言わないが、乗り替わり=鞍上強化になるとは限らない
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 10:42 ID:mMNVoUMz
121 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/27 05:37 ID:KSD4ciSr
岸にビワを戻してやりたかったな…。
E爺が乗っても結果出せなかったのに。
馬の力を買い被って、勝てなかったのを鞍上の責任にするのはなぁ…。
あの頃の岸は信頼に足るジョッキーだったがな。
そりゃ、エルウェーウィンとビクトリーマークに負けたのはどうかと思うけど、(結果論かも知らんが)距離が足らんかったからなぁ。

どうやったらマイネルリマークとビクトリーマークを間違えるのか・・・
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 13:20 ID:kNRUReHD
>>127
ルビーと同じレースに出走したのは、
グローバルじゃなかったかな?
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 17:57 ID:Zc69KR6/
トゥザビクトリー;幸=豊=幸=豊=四位=豊=眉毛=豊
132アボガドとカルピス ◆69.hOVbG52 :03/12/27 18:34 ID:Z38Ad/Dd
>>126
南井克巳は最初から皐月だけの騎乗。
ダービーは主戦の須貝尚介に戻る予定だったが、
父の須貝彦三師から、「息子には荷が重すぎる」と申し入れがあった。
しかし南井はもう騎乗馬が決まっていたため武豊騎乗となった。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:26 ID:oC7zrfmD
 
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:57 ID:fEeWA4lk
>>131
眉毛だけ余計だな
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:21 ID:PJwtOLGU
>>129
岸については師匠の梅田師も仕掛けが下手だと言ってた。
ダイタクヘリオスの主戦だったけど、武や加用が乗った時の方がうまかったし。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 22:38 ID:m+y80erT
古い話だが・・・

小林稔@アドラーブル   塩村→村本
小林稔@タケノベルベット 塩村→藤田

2頭とも、さあ〜これから…というところで乗り代わり。
あと、小林稔の良血には、武豊を乗せていたけど、同期の塩村ファンからすると、
ムナクソ悪かった。w

渡辺@フォルナリーナ   角田→武豊

ファンタジーSの不利で、オーナーサイドから乗りかわり。
武豊で、ダート2戦使うも…溜め殺され、駄馬に。。。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 23:48 ID:lCTF0WzY
>>135
ダイタクヘリオスは騎手よりも調教師の調整ミスの方が
問題だったと思うけどな
梅田は今年も10月頃まで未勝利だったし
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 23:56 ID:PJwtOLGU
>>137
まあ両方ほめられたもんじゃないだろうね。
ダイタクのオーナーも橋口や橋口の元番頭の石坂の方いっちゃったし。
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:25 ID:wGYqNPMz
藤沢先生は負担の多い競馬をする豊の起用を一様に良しとせず、豊のラブコールも蹴る事が多々あります。
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:28 ID:wGYqNPMz
有馬で坂下で鞍上がばてたと言うか、平素から頭がバテテるヨシトミは是非おろしてほしい!
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:10 ID:ntj2kkG1
>>132
南井自身はダービーも乗るつもりだったらしいけど。それなのに
武が乗る事を後から知って、アイネスフウジンに乗る中野に「豊に
だけは絶対に勝たせるなよ」と激励?したらしい。

しかし乗り替わりネタになると、やっぱりというか武の出番が多いな。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 14:51 ID:Q29bUMjE
>>127
ブライトのときは幹夫はWSJSに出るため。代打河内だったが、あれだけ千切って
勝ってしまったもんだからそのままとなったらしい。
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 14:01 ID:nm90T6i4
調教師は名前で騎手を選ぶのでなくその馬にあっているジョッキーというの
もある程度のレベルの人にはわかるはずだからそういうことが完全に主導権
を握れる時代がきてほしい。。

そしてオーナーは金をその調教師に投資しているからといって、騎手を外野
の意見に惑わせれて変えろというばかばかしい行為はやめてくれないと、
日本競馬は発展しない。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 19:05 ID:X4vjumEv
>>28
俺はトウカイテイオーと言えば田原だがな
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 19:43 ID:3fvu2Uhq
武くらいか?
完全な降板をやられた事が無いのは?
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:11 ID:/spJz1sh
>>142
127の言うとおり。角を立てないようにステイヤーズSを選んだ。
代打ではない。
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 22:00 ID:eJejB0Rn
>>145
タンホイザは違うかな?

148名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:33 ID:kP17wg3D
もしサイレンスズカの香港遠征がなかったら、武との縁もなかったかもしれない。
そうだとしたら天皇賞・秋に乗った河内か上村か橋田厩舎の当時のエース南井か
誰が手綱を握っていただろう。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 18:34 ID:Vz7GMYiv
>>143
それじゃ馬持つ意味がない。
オーナーが口出すのは当たり前だと思う。
なにもせずに結果が出なかった時「馬の素質が足らなかった」
で納得出来るか?
俺がオーナーだったら無理だ。
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 18:56 ID:8XC6kNh/
そんなオーナーは一握りだろ。
ほとんどはテキに口出しできないよ。
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 21:01 ID:lSEyHFsj
93年の有馬は、もしベガが回避していたら武がテイオーに乗ったみたいだが、
88年のオグリの岡部みたいに1回こっりきになっていたのかなぁ。
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 22:34 ID:RznlFWR+
age
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 23:47 ID:HnYAEA7l
スプリンターSの前の週。新潟リーディングの延長で9月中山でも激戦を続けていた
後藤、田中勝が芝1200でぶつかり、後藤が勝ちレースはこの二人で決まった。
このレースこのふたりの接戦になると予想して馬券買って30倍当たった。
(年間勝ち数でも後藤が田中勝に勝った)
スプリンターS直前に吉田が怪我してメジロダーリングに
田中勝春の乗り替わりになった。
コレは絶対に来る、連対はする、武幸四郎が乗った時の方が活躍して
いたメジロダーリング、吉田が乗るよりより連対すると決め付けて
ここから有力馬5頭流しにした。30倍当たった。
 
最近の乗り替わり馬券的には、これが一番忘れられない。
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 01:59 ID:bCCiNiTR
>>151
オグリの岡部の時は河内がマジで怒ってたらしいねえ
調教師もオーナーの判断にびびってたらしいが

武豊にもこういうことは起こるんだろうか
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 02:25 ID:Dm2vaKpK
>>154
単にもう1頭のお手馬のサッカーボーイの出走が決まっていたからだと思うが。

しかし、最近になってやっと「何でも武」の風潮が減りつつあってうれしい。
ネオやスティルも「いつ武になるのか」って噂が絶えなかった。
ヒシミラクル、オースミコスモ。この辺には特に頑張って欲しい。
馬主達もようやく主戦騎手の意味を理解して来てくれてるしね。

ヨモジみたいなうんこがこれ以上増えるのはまじで勘弁
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 03:23 ID:IN9dQiRo
>>155
いや、あれは当時の馬主の佐橋氏が
明確な意図をもって降ろしたはずだ。
それに、菊花賞まで角田を乗せたヨモジを
うんこ呼ばわりするのは不適切だな。

前から気になってるんだけど
大久保洋厩舎の臼田馬の主戦=眉毛は何故?
(モノポール・ハイアーゲームなど)
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 03:37 ID:10l2+ORx
>>156
臼田サイドから吉田はダメとか言われているのでは?
臼田は結構口出してくるから。

角田を降ろした黒幕は社台だよ。
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 03:40 ID:MI1unZat
ジャングルポケット
角田→ペリエ→武、はなんかよく解からない乗り代わりだったな
海外遠征するならペリエでも良かったと思うがそういう事には
いかなかったのだろうか


>>150
それは調教師が傲慢というものでは
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 03:45 ID:UXXhTLup
副賞の車売って師の逆鱗に触れて
馬下ろされたのって誰だっけ?
内田浩一だっけ?
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 07:35 ID:dJxWvJ3U
>>155
「サッカーボーイの出走が決まっていたから」というのは河内の評価を傷つけない為の表向きの理由。
本当は156の言うように馬主が明確な意図を持って河内を降ろし、岡部に乗り替えた。
この件に関しては河内も「なんで俺が降ろされるのかわからんかった」というコメントを後に残してる。
なんでもJC(3着)の河内の騎乗に強い不満を持った馬主が、河内のままではタマモに勝てないと
判断した故の乗り替わりらしい。一応結果的には大成功だったわけだ。

>>156
単純な話で、臼田が吉田をまったく評価していない&蛯名を非常に高く評価してるから。
大久保師としても最近の低迷してる吉田じゃドーベルの時のように庇いきれないんだろうね。
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 08:41 ID:aK22yQSc
ヨモジの印象が悪いのは、阪神大賞典のあの二転三転事件が全てだと思う。
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:10 ID:0JHy+714
アドマイヤドン含む、全アドマイヤ馬から藤田降板きぼんぬ
近藤は一時、「伸二で朝日杯を勝てたことがうれしい。
関西のアドマイヤ馬の主戦は伸二でいく」と宣言していた

後藤の時も「ヒロキを主戦に」云々いってたが(w
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:16 ID:UYaecltb
コスモやミラコーは単に武がそれほど乗りたいと思ってないだけだと思うが…。
幸みたいにその馬以外で勝ち鞍伸ばせば文句出ないのです。
角田みたいに年間20勝とかの騎手もどきが乗るからそういう話題になるわけで。
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:18 ID:gKJBXoDt
地味だけど、グラス最後走りとなった、2000年の宝塚記念で、
『的場 → 眉毛』は何故なんだろう???
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:49 ID:XcATI+Sa
通算500勝なのにダービー2勝、中山大障害2勝のあのゲジゲジ眉毛の人と
600勝なのにGI10勝でダービージョッキーな角田は同じにおいがするな
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 11:01 ID:sAwarHKB
>>162
利一氏は昔ユタカを自分の馬にしか乗れないようにしようとしたらしい。
ひどいのはアドマイヤカイザーを安田記念に乗せた時。
ユタカは京王杯SCでスティンガーをすごい末脚で勝たせたのに本番はカイザー。
スティンガーはカツハルになってしまったので4着止まり。
香港のフェアリーキングプローンに安田を取られてしまった。
さすがにユタカも気分が悪かったらしく、
米仏への遠征の一因だと言われている。
利一氏はどうも情が濃すぎるタイプのようだ。
クールに乗り替わりを命じるタイプ以上に
騎手の立場からすると扱いにくいと思う。
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 11:51 ID:QhBmal4l
>>166
あれは単に春からの先約があったアドマイヤカイザーを優先しただけ。
武ならその気になればカイザーを断ってスティンガーに乗れただろうが、
そんな事すれば約束を破られた利一は面白くないだろうし、今後の騎乗
依頼に影響が出るかもしれないからね。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 13:51 ID:bzN60XUs
なんでナベを乗せないのに沖厩舎に預けるのか?
なんで吉田を乗せないのに大久洋厩舎に預けるのか?

臼田ってアフォ?
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 13:53 ID:8PKnUhgj
>>168
アホはお前
所属騎手は評価してないが調教師の腕は評価してるって事だろ
普通に考えればすぐわかる。
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 14:02 ID:bzN60XUs
>169

つか、調教師の腕はともかく、
所属騎手を優先して騎乗させるというのも、その調教師のポリシーなんだから、
そのポリシーに反して他の騎手の騎乗を強制させる馬主は糞。
だから漏れは臼田馬の馬券は買わぬー。

これは、自分の考え方なので、煽り上等。
171170:04/01/03 14:04 ID:bzN60XUs
>170
追記

漏れはナベ好きだからというのもあるが・・・
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 14:10 ID:8PKnUhgj
>>170
買わなければ良いと思うよ。誰も止めないし
臼田を一方的に糞と決め付けてるのはどうかと思うがな
強制っつっても沖も大久保も納得してるって事。
嫌なら臼田馬預からなければ良い話だしな
臼田の出す条件を飲んででも臼田馬入れたいんだよ
二人のポリシーは所詮その程度なんだよ
それを忘れるなよ。
加藤@シリウスシンボリみたいな美談はそーそーないぞ
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 14:14 ID:8PKnUhgj
自分の好きな騎手が良い馬乗せてもらえないから怒ってるだけかよ
考えでも何でもないじゃんw
そーいや昔自称吉田基地が藤田スレで臼田馬は例え吉田が乗ってても
応援したくないとかって電波飛ばしてたな
あれもお前かw?>>170
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 14:39 ID:3Oj+AjV4
一流馬に渡辺乗せ続けてやれるほど人間できているのはナリタだけ。
そのナリタも結構圧力かけてたみたいだし。
沖調教師も渡辺切ればもっと成績上がるだろうにな。
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 14:47 ID:35wxZhSZ
>>159 あれは嵐山ステークスで糞騎乗して即降ろされるところを坂上二郎似の師匠が弟子を男にするため菊だけはってことじゃないんかい?
176まっく ◆mac.69/FPE :04/01/03 15:03 ID:nouFogFK
菊を勝って内田続投だったけど、翌年の金杯のメジロマーシャス落馬が原因で降ろされたんじゃなかったかな?
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 15:04 ID:CtVcewzh
厩舎の看板になり得る高馬が入るかもしれないのに、所属の下手糞騎手を庇って
入れない調教師がいるとしたら、そっちの方が大問題だ。
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 15:37 ID:B2RrY24R
別に厩舎の運営なんか個のことだから少しも問題じゃないなw
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 15:45 ID:3Oj+AjV4
>>178 調教助手や厩務員の生活も考えてやってくれ
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 18:12 ID:CaxDqUBm
age
181アボガドとカルピス ◆69.hOVbG52 :04/01/03 18:46 ID:DHgPvbIF
臼田は岡部大好き。
大久保にも岡部乗せて欲しいと行ったが、流石に大久保はそれは断った。
妥協案(?)として、蛯名ではどうだ?ということで蛯名が乗っている。
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 18:49 ID:u63vtst1
臼田さんは関東では岡部、蛯名、関西では藤田、豊などをよく使ってます。
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 19:04 ID:PQAkPdlX
>>182
そうだね。てか、基本的にはその他の騎手はあまり信頼されてません。
臼田さんも好みが結構顕著にあらわれる人だよね。
自分の期待馬を藤田に依頼する時なんかは、おまけで違う馬も依頼してくるw
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 19:04 ID:PQAkPdlX
>>182
そうだね。てか、基本的にはその他の騎手はあまり信頼されてません。
臼田さんも好みが結構顕著にあらわれる人だよね。
自分の期待馬を藤田に依頼する時なんかは、おまけで違う馬も依頼してくるw
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 19:24 ID:cgxZapfC
臼田が蛯名を信用してる限りハイアーはクラシック勝てないな。
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 19:52 ID:hNu0XASN
>>164
簡単に言えば、的場がグラスの近走の仕上がりについて
意見したから。
それが気にくわない尾形が的場をチェンジ。

その後ある雑誌で伊藤雄二がそのことについて
尾形を批判してたな。
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 19:53 ID:77rp7hMq
っていうかさっき(ちょっと前)スゲーわらった
4チャンネルでやってる衝撃の瞬間ってやつでさ、落馬しそうになった騎手が
隣のカラ馬に乗り移ってる
レース中に乗り代わりですか・・・。
多分アメリカだと思う、左回りだから
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 20:02 ID:IE1vpDOu
テイエムオーシャンが乗り替わらなかったのがかなり不満。
竹園は満足してたのか?
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 20:46 ID:xeL4YEuh
理不尽な乗り替わり
小島太「勝太郎の娘」から「愛人」
190オッサン松本 ◆GV9E6hBeRw :04/01/03 20:50 ID:Ca2zj+QQ
タナカのイン逃げ。
あまり詰めが早いとゲームが楽しめないだろ。
もう少しジワジワといたぶってからにしろ。
おまえの逃げは上手すぎ。

191名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 20:50 ID:gK2yj/kd
>>188
オペラオーにしてもそうなんだが竹園って重賞クラスの馬にトップクラスの
騎手を乗せることあまり無いような…。(あくまでイメージだけど)
結構人情味がある奴なのか…?
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:12 ID:A2IiJ2PX
>>191
あえてシンジケートを組まなかったように、竹園は当たり前のことを嫌う所がある。
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:36 ID:sAwarHKB
>>191
騎手の腕に期待してないような気がする。
自分の馬が強いから勝つのだと思ってるのでは。
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:39 ID:PQAkPdlX
藤田→安勝のアドマイヤドン。本当のところはどうなんだ?
藤田は松田博だけじゃなく、近藤とも縁きってるぞ。
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:46 ID:3PWmIlwI
>>188
竹園はチェンジするよう調教師に言ったが、調教師がぜひとも本田でと
譲らなかったらしい。
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:47 ID:980rQvJF
>>191
でもオペの場合は竹園が「武豊は空いてないのか?」と岩元先生に言ったらしいよ。
でも岩本先生は決して武豊に乗せようとしなかったらしい。
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:51 ID:GVN9vc8z
竹園と岩元は幼なじみだと、何かに書いたあったが、(鹿児島の同郷)
198196:04/01/03 21:52 ID:980rQvJF
>>195
オーシャンでも同じようなことがあったのか・・・。
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 22:04 ID:6UY72wwr
>>177
戸山為夫調教師は、その理由で断ってたはず。
200白喫茶店 ◆F5RKPyEQ3E :04/01/03 22:08 ID:i6MQsjjS
200喫茶(笑
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 22:14 ID:519dS5NF
>>186
テメエでブタ化させときながら乗り替わらせた挙げ句、そのおかげで故障までさせてりゃ世話ねえな。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 22:43 ID:W2Dp4PLE
こう見てみるとダービーで勝った加藤は凄いと思う
凄まじいプレッシャーだったろうになぁ
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 23:09 ID:upmamGRI
>>177
だね。うちに預けるなら小島(NOT太)を乗せるけどそれでいいかと。嫌なら他行ってくれか言ってたらしいね。

つうかさ、臼田は吉田乗せないってあったけど、サイレントハンターって臼田系じゃなかったっけ?
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 23:12 ID:upmamGRI
あぁ…>>177じゃなく>>199だ…。新年早々鬱だ…。
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 23:25 ID:w5UZuVJw
>>203
臼田も以前は乗せていたし、今でも一部の馬には吉田を乗せてる。
でもここ数年の期待馬はほとんど蛯名ばかりだよ。
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 23:31 ID:cGTXO55r
大久保厩舎の臼田有力馬は蛯名で臼田駄馬は吉田


207名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 23:47 ID:fH7PssAi
>>186
一番の原因はサクラショウリと同じで厩務員が替わってしまったことだろう
騎手を替えてどうこうではなかった
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 23:56 ID:3Oj+AjV4
吉田は基本的に逃げと追い込みにこだわるから、
見ていて安定感がないんだろ。
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 02:40 ID:F0ZrJ3iG
近藤が作田厩舎の馬をすべて転厩させたのは木刀が原因
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 02:53 ID:X4bw62x+
亀レスだが
>>132
しかし南井は中野栄治に「ハクタイセイだけはやっつけるんだぞ!」と、
レース前に言ったらしい。乗り代わりに怒ってたという話だが。
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 02:53 ID:imcPGObE
>>194
藤田が切ったのではなくて、松田、近藤両者が出遅れ癖に耐えられなくなって
藤田を切ったんだよ
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 02:55 ID:X4bw62x+
既出でしたスマソ・・・
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 04:45 ID:gOh5AwE6
たしか渡辺師も「うちに預けるなら角田が乗る」ということを納得させてから入厩させてるって聞いたよ。
まあ角田は何だかんだいって結果残してると思うがな。
角田じゃなきゃ菊花賞勝ってないだろ(w

乗り替わりといえばダイタクリーヴァ
あれを境に高橋亮は……
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 08:25 ID:lHzyefLH
騎手にだけ乗り替わりがあるのは不公平だよな。
調教師もミスが続いたら、転厩させられるべきなのに。


215名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 09:00 ID:BYoxXdSG
>>214
預けてもらえなくなるだろ。
いい騎手だったら手離す方にもダメージは大きい。
替えられるのはしかたない。
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 09:22 ID:o/jcNSbt
>>214
フサイチゼノン
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 10:02 ID:Xdyg8Skw
>>214
シーキングザパール
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 10:12 ID:7EgCtbtO
>>217
あれは佐々木調教師にゃ問題なかった。
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 10:33 ID:Xdyg8Skw
>>218
知ってるよ。
騎手だって問題ないのに乗り替わりあるじゃん。
調教師にも理不尽な転厩があるってことさ。
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:16 ID:4gkPMTmT
>>209
作田厩舎のアドマイヤの馬が予後った日に調教師が親族の結婚式に出席してた。
そのことで近藤がワシの馬と結婚式どっちが大事なんだと激怒して転厩。
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:22 ID:BYoxXdSG
>>219
理不尽ってことはないだろう。
オーナーが決めることだから。
金だけ出せというのか?
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:23 ID:78fcmltH
この厩舎がこいつに頼んだら勝負かけてるってのありますか?
藤沢和→ぺリエ みたいなやつ。
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:25 ID:rFSFIC7G
>221
だいたいがそんなもんだ。一握りの大馬主以外は。
224天馬伝説:04/01/04 13:00 ID:JfnTEkZK
トウショウボーイといえば、池上→福永パパ。当時、関東馬に関西の天才が乗る事は異例であり、話題になったな。
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:16 ID:fA6Oo2jP
>>222
最近はないと思うよ。特に関東では。だって信頼できる騎手がよしとみや
蛯名ではうそでも勝負になるといえないからね。
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:25 ID:gUWkLw5/
過去の実績見たけど本田はそれほど悪く無いよ。
下手に福永とか藤田になるんだったら本田のままだったほうが良かったと思われ
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:27 ID:XBZvjMT5
>>222
藤沢和→武
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:32 ID:5RonMq8e
シーキングザパール天球詳細キボン。
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:44 ID:i6lyXwKt
サンライズペガサスの転厩騒動は有名だよね
安田伊厩舎から石坂厩舎に転厩になったやつ
原因は安田の駄騎乗しまくりのせいだった
安田伊厩舎=主戦安田康だからね
駄騎乗した馬がサンデー産駒で期待馬のサンペガだったことも、まあ運が悪かったね
安田康が乗ることも確実なんだから、オーナーも期待馬なんか入れなきゃいいのに・・・

まあ石坂厩舎に転厩した事がほんとに良かったかどうかは微妙だけどね
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 14:50 ID:ZshUlSHs
ヤスヤスのやる気のないときはそれこそESPとか先生のヤラズの比じゃないから…
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:28 ID:kxcyV+st
>>228
シーキングザパールがシンザン記念を勝った後、次走について佐々木調教師と
馬主との間で意見が真っ向から対立。馬主は元々佐々木調教師の腕に疑問を
持っていたようで(旧3歳時の安定しない成績が相当気に入らなかったらしい)、
この対立をきっかけに森厩舎へ転厩させてしまった。

佐々木厩舎のままでもNHKマイルCは勝てたと思うけど、海外遠征は多分しなかった
だろうから、結果的に転厩して大成功だった例になるのか。
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 17:25 ID:5RonMq8e
藤澤がノリを使わなくなったのは、ダービーでの騎乗らしいが
降ろされるほどのものだったか?
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 17:37 ID:9/GvzdOg
調教に遅刻したとか色々言われてるけど、真相は不明だ罠。
そもそも一回の騎乗くらいで乗せなくなるってのも変な話だし。
だったら菊の騎乗でペリエを(ry
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 18:09 ID:IbNi/1zX
>231

当時のシーキングの女性馬主(植中だっけ?)は最近見ないな。
こんな文句言えるほどの力があったんだろうか?

http://www5.netkeiba.com/db/horse_list.php?mode=ow&key=%BF%A2%C3%E6%BE%BB%BB%D2&del=0&query=
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 18:55 ID:8og0U8zK
禿と結婚したとかしないとか
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 23:34 ID:w+vF+DOx
>>231
佐々木がNHKマイルC使わないって言って馬主を怒らせたんだろ
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:05 ID:25VPpw/7
明日木刀はタイムウィルテルをどういう気持ちで乗るのだろう?
3年ぐらいの乗り代わり実績はよいとは言えなかったんだけど。
ヒジョーに消したいな。
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:16 ID:xIWav2Ev
>>237
吉田ざまあみろという気持ちで乗ります
239相馬:04/01/05 00:42 ID:6HMZpt6f
転厩といえばトーヨー=松永善(最近は復縁?)
まぁ、オーナーサイドがうるさいタイプみたいで…
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 03:11 ID:X7R3nuQX
そういやノボノボの転厩はなんでだったの?
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 09:48 ID:aFZwldES
>>236
本当にそんな事言ったのか?もし言ったのなら
シーキングザパールの馬主が怒るのも当然のような気がするが。
NHKマイル使わないで一体どこを使うつもりだったんだろう……
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 16:34 ID:Ae5VXOkv
>>236
使わないって言ったのはフラワーC。相手関係や距離を考えたらフラワーCはタダもらい同然だったのに、
佐々木は毎日杯を使う予定で通そうとした。それで転厩になったはず。


243名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 11:08 ID:qlMn2nMC
エルコンドルパサー
的場→武豊(未遂)

98年毎日王冠で、翌年の海外遠征を視野に入れての武豊。
しかし武は同レースでサイレンススズカ騎乗の為、眉毛を期用。
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:00 ID:MBBt2rxH
藤沢がノリ使わなくなったのは橋口さんと仲がいいからって聞いた
橋口さん、藤沢に批判的だったらしいし
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:11 ID:ibzHzfSy
>>244
そうか。だから橋口=蛯名も嫌いになったのか。
てかインタビューで藤沢は「関西馬や武豊君に負けない馬をつくる」系のこと言ってるよね。
相当関西のこと嫌いなんだな・・・。
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:37 ID:s3abD2zL
>>232
切れた原因は色々言われてるけどダービー迄の約束だったっていうのは間違いないよ
だからダービー騎乗がまずかったからというのは恐らく違う
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 21:35 ID:+BrL5uHF
武君は馬と戦うのでつか?
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:17 ID:CufenqnQ
>>245
橋口=蛯名はノリほど厚くはないだろ。
ヴィータ以外有力馬のコンビがあったか?
蛯名はまんべんなく関西とのコネがある。それが特別勝ちが全国2位に現れてる。
まあ、その強すぎる関西とのコネが気に入らない可能性はあるんだが。
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:24 ID:sjSqWJKW
海苔が下手糞だったから切ったんだよ
で、今までご苦労さんという手切れ金がロブロイのダービー騎乗
デザーモが乗る予定だったのを変更したの。

蛯名が藤沢の馬に乗らなくなったのはエージェントを変えたから
ヒゲから他の人に変わってから乗らなくなってる。
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 10:54 ID:dxiN783s
クリスエスのE爺→ぺリエは酷いな
結局海外なんて行かなかったし
JCは出遅れて負けるし
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 11:02 ID:WWMiAyKU
>>249
へぇ。
エージェント。よく知ってるね。
しかもひげ。よく知ってるね。
じゃあ蛯名の成績が悪くなり始めたのもそのエージェントのせいか。
2002年あたりから藤沢の馬に乗らなくなって成績も落ち始めたからな。
ま、成績は出遅れ癖が出てきたこともあるだろうが。
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 12:10 ID:jH0BmM6M
マイネルセレクトは種無しに戻るのか
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 12:15 ID:EaldV3Y9
成績落ちてるか?
昔からこんなもんやろ。
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 16:09 ID:yMeL54N8
>>245
となると藤沢がヨストミ先生を使うのは関東引き篭もり騎手だからか?w
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 16:46 ID:T3PQFwza
WSJだからでしょ?
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 18:49 ID:0qb7KLsv
蛯名はリーディング取った年が素晴らしかっただけでしょ。
今年も関東2位だし、こんなもんでしょ。
あいつの場合、平場のやる気の無さが全てだと思うけどね。
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 21:40 ID:JF4kjJVH
ヨストミ先生は平場でもやる気満々ですよ
雨さえ降ってなきゃ
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:14 ID:ASCTGFXd
>>256
おまい98〜01年を知らないのか?
これdから厨は・・・
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:26 ID:uRx1nwON
マイルカップ
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 19:34 ID:ncSprHpg
>>258
知ってるけど、今の馬の質でもあの頃の蛯名ならリーディング取れてると思うわけよ。
もともと藤沢の主戦だったわけでもないし。
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 23:56 ID:tBXAS2TD
良スレ
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 02:24 ID:Cw5ukq71
age
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 16:26 ID:u3gngcbI
カネツクロスが途中堀井雅広になってるのはなぜ?
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 17:39 ID:Jd/NBjD0
>>263
名義貸しで一時西塚厩舎が使えなかったから。
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 17:59 ID:h2vz00OL
>>264
懐かすぃ〜事件だな(w
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 21:13 ID:SBxLnL8X
堀井厩舎にいた時だけ走ったんだよなー
267名無しさん@お馬で院生アウト:04/01/12 22:34 ID:LHhKlyHO
最近乗り代わり以前に武が奪い取りすぎだ。
武乗せない勇敢な調教師が出ないものかな。
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:33 ID:0iK62UsK
もし漏れがテキなら、可能なら全部武に乗ってもらいたいがな。勝ち負けの世界の人間として。
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 03:23 ID:T7gVOS7+
>>267
藤沢?
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 12:15 ID:tXFTroo4
フサイチドナイト
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 17:33 ID:BDRty9pZ
アンカツ
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 17:43 ID:9cojS9vq
1つでも多く勝つかめに有力騎手を乗せるのは調教師の仕事。
でも若手に出来るだけチャンスを与えてあげるのも調教師の仕事じゃないか?
両立は難しい・・・
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 17:44 ID:x9kp+uk8
>>260
そか
すまんかった
熱くなるタイプでな
ついな
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 22:17 ID:td772zHH
デビューから四連勝して皐月賞最有力候補(一番人気濃厚)になった時点で武豊を降ろして
中堅どころが乗ったりしねえかな
そんな勇気ある調教師キボン
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 23:34 ID:2gNNkYGO
>>274
誰も乗りたがらんだろ
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 03:19 ID:wAVNTb9+
て言うか、有力馬主は預けなくなるな。
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 06:54 ID:uKX34qwY
逆のパターン(四連勝した馬を捨てる)なら・・・
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 01:52 ID:thVhH/XD
アンカツ

279名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 12:34 ID:OF8ek2l5
良スレ
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 13:23 ID:hkN3BuRP
>>267
ちょっと意味合いは違うかもしれないけど、
池添はデュランダルが回ってきて運が良かったね。
コメントで武豊がレースを教え込んでくれたおかげと言ってたから。
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 15:26 ID:9J74YUVE
何でわしが降ろされなあかんねん。
わしは何のミスもしてへん
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 20:54 ID:9VhBL96j
>>281
河内のオッサソ?
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 20:55 ID:5RplrzvK
さふぇ
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 22:56 ID:o94Y2iIx
>>281
ありゃあ、オグリから馬券買ってた者から見たら
ミスって言っていいような気がするなぁ。
当面のライバルのタマモクロスが上がって行った時に
一緒に上がって行かなきゃ。
秋天でも前に行ったタマモを交わせなかったんだから、
秋天の教訓が活かされていない騎乗としか言いようがない。
その後の乗り替わりは仕方がないと思う。
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 23:22 ID:6i4tKKao
age
286名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 16:45 ID:pSLe3A4z
デュランダル
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 22:49 ID:pSLe3A4z
デュランダル

288名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 22:14 ID:likciQoL
フサイチエアデールのオークス前後の武→四位→福永はなんの意図があったのか
よく解からなかったな
福永乗せるくらいなら四位乗せとけばよかったのに
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 02:41 ID:UtiYP9Di
保守
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 06:05 ID:2ShrI2BY
>>288
四位はオークスだけの代打。フサローと武の喧嘩によるもの。
秋になって祐一になった理由はよく分からん。
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 09:50 ID:vScJGNSC
ユタカは最初からトゥザに乗るつもりだったのに、
松国がいつまでもユタカ騎乗に拘ったため
空いてたはずの藤田をプリモディーネ陣営に取られてしまった。

この松国の手配ミスにフサローが激怒、
ケジメとして「エアデールに武君は乗せるな」と厳命した。
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 20:34 ID:FvZ7FMSS
>291
これが真相なら武が悪いんじゃなくて松国がアホなだけじゃあない?
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 02:12 ID:pfL5/7sN
>>292
松国がふさろーに土下座して謝った、なんてうわさ話を聞いたことがあるな
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 02:30 ID:wqxBVgrF
>>291
なんか結論が変だなぁ。
豊がエアデールに色気見せてたなら分かるけどねぇ。
295名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 03:37 ID:y8yjK8hT
ダンツフレームの
池添(安田記念2着)→藤田(宝塚記念優勝)
って単なる鞍上強化?
結果的には鞍上強化になったけどG1・2着にもってきた騎手を降ろすのもなぁ。
296291:04/01/26 04:21 ID:CmF5gx7E
ちょっと補足。

桜花賞の直前、トライアル快勝のエアデールと
抽選待ちのトゥザが両天秤だったことから
ユタカが乗りたいのはトゥザであることは明らか。
トゥザが桜花賞3着でオークスの権利を取れたので
今度はユタカも躊躇い無くトゥザを選択できた。

一方、フサローとしては
ユタカが乗れなくても藤田が乗れればそれで済む話だった。
脈無しのユタカを松国がさっさと諦めれば
藤田を十分確保できる状況にあったのだが・・・
で、自分の馬の管理に最善を尽くしていない松国に雷を落としたわけ。

>>294
「武君は乗せるな」の部分は
フサローのメンツ(プライド)に関わる問題、と単純に理解すればよい。
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 04:34 ID:CmF5gx7E
ダンツフレーム@安田記念は池添の仕掛け遅れが敗因では?
2着でも取りこぼしに見える騎乗内容では
降ろされても文句言えまい。
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 06:40 ID:FPlYrCCw
リーチが木刀を切ったのはなぜ?
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 12:41 ID:SSfPrNzg
岡部が無事であれば、ダンスインザムードとのコンビで桜行ってほしい奴!手挙げろ!!
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 13:33 ID:q7jh5ept
豊はもし、トゥザが幸で桜花賞獲ったらどうするつもりだったんだろうな?
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 14:25 ID:kFQGuBYW
>>299
桜花賞、岡部で勝っても
オークスはデザーモになりそうな・・・

クリのときの前例もあるし・・・・
302臆病 猫 ◆fCmXYywoeo :04/01/26 14:30 ID:J/nYLi7x
ダンツフレームの乗り代わりは池添が後藤に
ハイタッチを求めたのが早すぎたとかなんとかと聞いたことがある
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 14:30 ID:9WUT5Z5J
桜で岡部は賛成。>ダンムー
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 14:35 ID:5jekRdn9
ダンツフレームは当初豊に打診していた
しかし豊に断られた(遠征中のため)藤田騎乗に
そういうこともあって、山内は最近まで暫らく豊乗せなかったでしょ?
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 17:34 ID:aIvutUAc
>>304
菊花賞の乗り方だとか3歳秋に結果がでなかったからじゃないの?
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 20:14 ID:KWdStn9Z
利一は木刀と抱き合って喜んで(@安田)は干し
藤田にGT獲らせてあげて嬉しい(@朝日杯)とか言いってたのに干し
持ち上げたり降ろしたり忙しいお方だな。
307(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/01/27 21:11 ID:VZ+aQfwl
>>304
漏れもそういう話は聞いたが、
勝利騎手インタブーで、
藤田は「自分で頼んで(今回)乗せてもらったので、勝たせることが出来て本当にうれしい」と言ってた
だから、種無しが断ったことを知った藤田が、山内に頼んだというのが真相だと思うYO!
308(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/01/27 21:16 ID:VZ+aQfwl
>>306
後藤は京阪杯のアドマイヤマックスの騎乗で逆鱗に触れ、
香港のコジーン乗り替わり&干され、関谷記念で一時復活も勝てず、また干され

藤田はフェブラリーの敗戦&チグハグな騎乗(ラーメンに2度妨害された)で干され

今週のギャロップにアドマイヤのパーティーの写真が出てたが、
アンカシと嬉しそうに握手してたな(w

所詮、利一が好きなのは金でしかないってことだろ
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 00:01 ID:7sau1Gos
むしろ他の馬主がおとなし過ぎるだけだと思うが。
何千万という金がかかってるんだから、ヘマしたら降ろすのは当然かと。
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 01:13 ID:QRAwN5mY
利一の話題が出てるので、スレ違いではあるけれど、彼の話題を1つ。

友人が都内の某高級ホテルの中華料理店で働いているが、
利一は自分の馬が大レースに出る日の夜は全部予約を取ってある。
で、負けると100%来ないw

安田記念の時は凄かったらしい。
311名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 13:05 ID:z3gI7pLA
ザッツザプレンティは早仕掛けで菊花賞勝ったのに
京都2歳Sで同じ事して負けた木刀は橋口に切られたんだね
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 14:48 ID:W9p89hfZ
アドマイヤドンは利一がどうこうよりも
松田博と藤田の問題だろ
今となっては松田博は藤田に絶対乗せない
で、代わりに乗るようになったのは安勝
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 20:17 ID:fxkFuUfp
>>310
02年のだよね?
314(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/01/28 21:22 ID:t2Hs4fHg
>>312
利一は、一時藤田をアドマイヤの主戦にしていたが、
ドンのフェブラリー以来、松田博のアドマイヤ馬だけでなく、
全アドマイヤ馬に乗らなくなった
だから、たぶん利一が乗せないんだと思うよ

315名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 00:07 ID:pOReHCW9
>>304
当初豊はダービーではダンツフレームに乗りたかったらしい。
しかしNHKマイルCを優勝しておきながら乗り代られたら立場がないということで
陣営が翌年ドバイWCに遠征し、その際には武を乗せるというので
しぶしぶ豊はクロフネを選んだ。




って最強の法則に書いてあった。
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 02:30 ID:HeP/jvSD
藤田は松田博だけでなく音無とも切れたよね?
これも利一の影響?

後、フサイチも主戦は藤田とか房ローが言ってたけどあまり乗らないのは主戦厩舎が松田国だから?
エアデールの年のチューリップにゴールデンベルで松国の馬に乗ってたけど松国の馬にあまり乗らなくなったのって
房ローに怒られてからだよね?藤田乗せればよかったと怒られて松国は藤田を乗せなくなった・・・
コレって関係あり?
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 08:58 ID:PJwtOLGU
>>311
ゴールまで持たせられるかどうかの差だろ。
後藤も長距離うまいから菊で乗ったら同じ乗り方しただろうけど。
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 09:28 ID:W9X8GkTR
木刀が菊花賞でそんな乗り方していたという根拠はなんなんだろ
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 09:40 ID:PJwtOLGU
>>318
ユーセイトップランでダイヤモンドS勝った時はあんな感じだったろ。
去年もサンライズジェガーで春天2着になったり、
チャクラでステイヤーズS勝ったりしてる。
関東で長距離でも信頼出来るのは岡部は別にすれば、
横山典と後藤だけだと思う。
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 10:44 ID:y3BSl7Ik
長距離といえば今は亡きハシモt(ry
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 11:35 ID:s0GskHCz
古いけど
グリーングラス引退レース(有馬)
岡部⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒大崎










中野はネ申
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 12:23 ID:xhU04MDy
アグネスプラネット四位→後藤
マイネルプラチナム鹿戸→木幡
サンライズジェガー福永→後藤→安勝
ミツアキサイレンス川原→東川
辺りの情報キボンヌ。

あと橋口が幸を、河野が典を多用するようになった経緯をキボンヌ。
あとこないだ小島太の馬に初めて後藤が乗った経緯もキボンヌ。

クレクレ君でスマソ。
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 12:52 ID:8hd6EGt1
ナリタトップロード
「渡辺→的場」
やっとか‥‥と思ったら、2戦のみでまた渡辺に舞い戻り。。。
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 12:56 ID:YX2yd5xL
的場や四位が乗っても渡辺と全く同じ騎乗をしたというオチでしたねw
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 13:00 ID:VuelnnkR
同じ騎乗だったか???
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 13:03 ID:cdJCi1C9
>>321
神というか、あの当時は大崎>岡部(>∞>冨男)だったので、ただの鞍上強化。
最近競馬始めた人は驚くかもしれんが、そういう時代もあったってことだ。
しかしフトシは下手だったねぇ。東がフトシの馬に乗ってたら、取りこぼさなかったと思うレースが腐るほどあるよ。
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 13:12 ID:8hd6EGt1
ちなみに俺が馬主だったら‥‥

テイエムオペラオー⇒99年京都大章典より乗り替わり
ナリタトップロード⇒99年弥生賞より乗り替わり

これくらいはしたいな。
ま〜和田は結果は残したが、その分スター性が薄かったし‥‥
ナリタはきさらぎ賞を勝った時点で「渡辺君、お疲れさん♪」
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 13:21 ID:N0R8DNV+
誰が乗ってもクリスエスとマックロウには勝てないだろうね
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 14:48 ID:s0GskHCz
>>326
大崎=新潟事件以前
岡部=ルドルフ以前

だから、も前の言う通り大崎>岡部な時代だったな。
それでも結構な騒ぎになったような希ガス。
後半部分は禿同。
とは言え、チヨノオーに東が乗ってたらダービー負けてたと思うんだが。
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 14:55 ID:3D/bG5dy
>>329
木藤で3着だ
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 18:29 ID:Iwf6CdwU
太はたまに神騎乗(に見えるだけかもしれんが)をしてたからな。
東は堅実で技量は高いけど、太ほどの華はなかったからね。
木藤は・・・ノーコメント。
332(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/01/29 22:06 ID:wJMl2O0X
>>322
サンライズジェガーは阪神大賞典でまともなら勝ち負けの手応えだったのに、
内で詰まったかなんかで惨敗し、祐一の伯父ではあるが福永調教師が激怒し、クビに
なんで後藤になったかは知らないけど
で、後藤で春天2着は良かったが、目黒記念で手応えありながら内で追えず惨敗
で、後藤もクビと

祐一クビの件は新聞にもコメント出てたよ
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 22:20 ID:x0iXdeAp
>>33
目黒の後に宝塚でも後藤は宝塚にサンライズジェガーに乗ってるよ。
しかもローエングリンの出否が決まるまで鞍上を決めずに後藤待ちだったはず。
でもそこまで後藤にこだわってたのに何で安藤に乗り替わったんだろう?
334(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/01/29 22:26 ID:wJMl2O0X
>>333
あっ、そうか、補足サンクス
後藤のことは、ちょっと憶測が入ってたけど、
祐一のことはホントです
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 13:49 ID:wGUUWJLY
ユーイチ、ヨシトミ、ミッキーは距離伸びるとよくないね。
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 16:22 ID:zjRaTqyf
>>335
メジロブライト
エモシオン
エアエミネム
メガスターダム  菊3着、4回でつ>ミッキー
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 16:34 ID:alNIEys3
サンライズジェガーの他にもダイヤモンドSのユーセイトップランとキングザファクト、
万葉Sのストップザワールドもテン乗りの後藤に乗り替わって穴をあけたね。
長距離で後藤に乗り替わった時は勝負気配と見ていいのかも。
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 18:45 ID:XjNfTsFQ
競馬の主役は騎手でも調教師でもファンでも馬でもなく
馬主なんだな。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 18:51 ID:XjNfTsFQ
キングヘイロー
祐一→善臣
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 19:36 ID:wGUUWJLY
>>337
最近だとミッキーベルの迎春Sはうまかった。
上がり35秒8の流れで34秒6で指しきりアタマ差勝ち。
人気のアイポッパーに騎乗してたF田とは埋められない腕の差を感じた。
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 22:41 ID:poAXMpGw
>>338
しかもそれは金持ちの道楽であるほうが望ましい
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 09:50 ID:zDbebF1e
>>336
褒めてるの? けなしてるの?
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 23:52 ID:vo6FJB0l
>>336
岡部のダービー2着歴とどっちがすごいかな?
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 00:02 ID:EPjwhsPO
>>343
3着より2着の方がいい…ような気がする
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 02:50 ID:4MWCu82m
乗り替わりではないが、武豊の有馬記念も凄いぞ
一着1回(オグリキャップ)
二着6回(クリーク、マック、マベサン×2、スペ、リンカーン)
三着1回(トゥザヴィクトリー)
失格1回(クリーク)

オグリで運を使い果たしたのか?
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 21:35 ID:kSJo5BS1
ナヴェがサイレンスゴールドやバードビューに乗せてもらえないのはなぜ?
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 22:24 ID:j1HhSnpn
種無しが降着でJCで岡部がスペに乗ったけど
シーキングザパールでアメリカ遠征のとき
AJCCはペリエだった、これはオーナーより
調教師の主張が通ったのかな?
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 22:27 ID:qirnvKPX
関係ないが
ビーマイナカヤマは谷中から鹿戸にかわり、
重賞で勝っているにもかかわらず
岡部だの四位だの負春などが乗っている。
どこかのページで調教師が鹿戸を認めさせるためといっているが、
実際は・・・・・・。
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 22:40 ID:gfkbulJB
>>347
岡部はJCの後のコメントでスペのことをすんごく難しい馬だと
言ってたから断わったんじゃねえの?実際、御せなかったし。
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 22:42 ID:j1HhSnpn
>>349
サンクス
直線はすごかった。
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 22:56 ID:Fr0NlElI
>>315
で、豊はダービーでダンツフレームにのりたかけど乗れなかったから、
クロフネで早めに動いてダンツの勝機を消したって何かで見た。
もし豊がダンツつぶしにいかなかったらダンツがダービー勝ってたかもって書いてあった
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 23:19 ID:u26JJsyC
>>347
種無しが「自分が乗れないから」という理由でペリエを紹介したんじゃなかったか?
で、ペリエはダービー馬と聞いて凄い期待してたのにレース前に乗ってみたら全然
手応えが無くてがっかりしたけど、レースではまるで別馬のようなもの凄い手応えで
「さすが日本のダービー馬だ」と褒めてたような。

AJCCはメンバーが雑魚ばっかりとはいっても、本当に強かったらから宝塚や有馬でも
ペリエが乗っていたら……歴史は変わっていただろうな、と思ってしまう。
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 23:30 ID:2WXtbrlL
>>348
詳しいことは知らんが、四位は「この馬には鹿戸が合ってる」と言ったらしい
なんで四位を乗せたのかは知らない
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 23:54 ID:PnVaITvL
>>347
JCを勝っていたらその後、スペシャル・岡部コンビが誕生してたかもしれない
‥‥との恐怖を、後に武が語ってたとの噂がある。

結果3着だった為に、そのような事態には至らなかったが、そういう意味も兼ねて
また岡部に「AJCCにも乗って下さい」とは言えなかったんじゃない?
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 23:56 ID:lfYcoet7
>>347
JCで岡部にのりかわったとき豊は乗り替わりかもと恐怖だったらしい
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:03 ID:ZW7i7Qhc
>>323
あれは沖先生の親心じゃない?
乗り替わりで騎手選ぶとき、有馬に出すから馬主から「関東の騎手」という要望があった。
で沖先生は誰にするかで、エリモシックでGIかってて引退が近い的場に依頼。
でその年の三月に的場引退で、また大章典で渡辺のせて勝ったから、コンビ復活だったはず。
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:10 ID:isZ56Wf7
>>356
多分そうだろうね。
でも打倒オペの時期だったし、特に天皇賞は渡辺で行くのやめて欲しかった。
長距離は騎手で‥‥って言うしね。

「トップロードはオペラオーよりも力はあるはず」と00年天皇賞・秋頃まで
書いてた記者も居たくらいなんだから。。。
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:30 ID:AQaXWQNG
>>354
JC岡部は調教師サイドではなくオーナーサイドの意向だったはず。
実際、当時の白井は関東では大抵的場か典に依頼してた。
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 09:41 ID:CoEdOtqg
この場合は将来スペとグラスでぶつかるのが確実な的場騎手に依頼はできなかっただろうけどね
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 13:34 ID:fUzOAIwK
ところで臼田って一体何者なん?
彼に力があるのか、それとも彼のバックに権力者がいるのか
分からないから教えて
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 13:41 ID:isZ56Wf7
>>360
臼田は馬主には珍しく、企業の経営者とかでは無いらしい。
‥‥との話しを読んだことある。
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 15:00 ID:QYYHMyND
オセアニアから日本に来た馬は、2回目の来日時には、1回目良績であっても騎手が代わってることが多いね。その間に本国でなにかがあったんだろうな

例 ウェイバリースター オサリバン→ディトマン
  ナチュラリズム ディットマン→オリバー
  ランド ラム→ヒルズ
  セントスティーブン ソーントン→スコット
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 16:44 ID:omxnwvAu
立直は藤田とか木刀とかイキがってるDQNを最初更生してやろうと
思うんだけど、でも無理ってわかって呆れて放置するんだろうな。
かつての南井とか、人格的に信頼できる人は降ろさないだろうから、
安勝も引退まで大丈夫なんじゃないかな。
364名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 17:17 ID:7hrcmY+9
>>361
ということはいったい何者??
騎手の使い方に吉田さんの息がかかっているとしか思えない
ときあるんで
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 18:53 ID:nVXf010z
臼田氏は商社系のハイテク技術企業のトップです。
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:08 ID:Crcy8fNW
スイープトウショウが角田→池添になるらしいが、ほんとかねぇ。
シスタートウショウと厩舎と騎手と馬主が同じなんで、乗り替わりはないと
思ってたんだが。
367名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:15 ID:K62Caons
>>366
そうだねぇ、納得いかないねぇ。
鞍上強化とも言えないと思うし。
368名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:15 ID:pJ3DpiR9
馬主は、角田の騎乗を見るために馬主続けてるって言ってるくらいだからねぇ。
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:19 ID:saqW9SDV
>>368
そんな事言ってたの?
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:19 ID:P6zCExJL
臼田は岡部と武が大好きw
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 10:35 ID:fYNqs6kJ
亀レスだが
>>346
サイレンスゴールドは
四位→福永→熊沢ときてるのでナベが乗るのも時間の問題だろう
372名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 11:39 ID:nCRzda4u
>>369
あの馬主ならいうかもね。今の日本競馬では貴重な馬主さんなんで
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 19:33 ID:rUjXXUWY
フローラS→オークスで

マニックサンデーが小野→武
シンコールビーがゴ→佐藤

はいかがなものかと。いくらテン乗りだったとはいえ人気薄の馬で
本番の権利とってくれた騎手を乗りかわりとはあんまりだ。
マニックは照也の助言だと思うが。

374名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 19:38 ID:pHBLLtwn
マニの時は奇跡的に武が空いてたからなあ。
なかなか無いケース。
シンコーも哲三が本番で結果を出したからモーマンタイ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 21:04 ID:q9MHCCsJ
ローマンエンパイアの出てたらNHKマイル武幸から吉田も納得いかない。
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 21:05 ID:dBjelbrd
>>375
古川せんせいですから!
377届かにゃい ◆uhOiZbQAWE :04/02/04 22:14 ID:XymnBCKU
古川師に一貫性を求めることが無理。
378名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 22:23 ID:Kofi7lNz
>>375
騎手(武幸)がいうことを聞いてくれない!って怒ってなかったか。
それ見て笑ってしまったんだが…。
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 03:59 ID:G9fFV71/
捲って勝てるんだから先行すればもっと楽に勝てるはずって幸四郎に指示したのに、
幸四郎が弥生賞でも皐月賞でもケツから行って皐月で惨敗したもんだから古川師大激怒。
そんでNHKからは乗り替わりじゃあ(#゚Д゚)ってなったんだよね。
結局回避で1年後に帰ってきたら誰が乗っても追い込みやってるけどw
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 07:36 ID:d/HSftMu
>>373
同様のケースで、マイネルソロモン プリンシパル→ダービー
木刀→四位

まあ木刀だけにそれほど同情はされなかったが、物議はかもした。
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 08:00 ID:BfSd3Wp4
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 北村→ペリエ・岡部です。
 |/\::::::::::::ノ
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 09:54 ID:869QAK/g
商品券や現金をGETしよう!
http://www.freepe.com/ii.cgi?boss999
結構簡単に稼げるよ
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 12:06 ID:CpcjoNmr
>>381
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 北村→ペリエ・デザーモです。
 |/\::::::::::::ノ
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 13:22 ID:vmdV9ljQ
>>375
その時の四位の乗り馬ってなんだったっけ?
もしなかったら弟子の四位に乗せても良かったのに。
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 13:28 ID:wsCTUyiE
臼田産は蛯名と岡部どっちが好きなの?
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 13:39 ID:3KlvKNiE
>>384
タニノギムレット。降ろされたけどw
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 01:21 ID:LAJGWFLP
>>385
好きなのは爺と藤田。
大久保洋のところの馬に蛯名を乗せてるのは、大久保が岡部を拒否したから。
まぁ、妥協案ってとこか。
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 23:08 ID:yPO5OuRl
age
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 07:18 ID:wuOO3SW5
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 式 豊
 |/\::::::::::::ノ
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 23:27 ID:NJ2f4t+g
メイショウの馬の乗り代わりでいわくつきっぽいのってありますか?
391名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 23:31 ID:aGQEy37q
メイショウバトラーの難波→幸は秋華賞じゃ難波に任せられないからって説あり。
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 00:05 ID:3CWK6qJ1
秋華賞では幸乗れないのは最初から分かってたことなのに、なんで幸なんだろね。
393名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/09 00:51 ID:e4MKlLZr
秋華賞に絶対出したい(=勝たなければならないから)幸に任せる
といったコメントを調教師がしてたね。
で、幸だったのは厩舎の主戦だったからと、他の騎手の都合がつかなかったんだろう。
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 00:57 ID:3CWK6qJ1
なるほど。実際、難波騎手が乗り続けてたら、やっぱり、いまのメイショウバトラーはないのかなぁ。ド素人なうえタラレバな質問ですみません。
395名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/09 01:04 ID:e4MKlLZr
そりゃわからんよ。
今までだってこのスレで多数でてるように成功した乗り替りもあれば失敗のケースもあったろう。
「たられば」って思うのはみんな一緒だって。それは見る方もだし当事者も思うだろう。
実際一つ前のレースで難波が乗ってベストアルバムに負けたのが乗り替りの最たる原因だろうし。
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 11:14 ID:PBazpHKN
つうかステイゴールド辺りから藤田は代打(トライアル)男っぽくなってるな。
それもそこそこ腕のいい
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 23:37 ID:Ny+G8LdM
>>396
ステイに関しては唯一まっすぐ走らせた騎手だな
騎手の性格はねじ曲がってるのに
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 09:01 ID:iV2WPTTU
まっすぐ走らせる技術は、誰よりも凄いんだそうだ。
だからフェアプレー賞の常連なんだろう。
そういえば、トゥザヴィクトリー@クイーンSも代打だったな。
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 12:09 ID:fpsdU/zO
>>398
藤田は若い頃も代打騎乗で売ってたよ。
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 16:17 ID:nxXCrJJC
不二田
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 16:26 ID:HsiqYzea
肉茎新春杯はステイゴールド絡みで一番自信を持って買えた単勝だったな
京都大昇天で痛い目にあったけど

その時から俺の脳内で
藤田=極道
木刀=チンピラ
という図式ができますた
402名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 03:26 ID:QmGV7NAW
騎手を育てることを考えてそうな馬主はだれですか?
もちろん勝つのが一番って姿勢が当たり前だとは思います。
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 10:10 ID:Jq1lJOkY
>>402
血縁でもない限り特定の騎手を育てようという馬主はいないと思う。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 10:28 ID:JxZPJ36x
山路オーナーは若手やヘタレに甘い
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 11:16 ID:Tn2UGNbg
藤田は根性が曲がっているというか協調性がないんじゃないかなあw
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 11:41 ID:SBxLnL8X
>>404
甘いというより一切口出ししてないんじゃないの?
407名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 12:28 ID:YuC06zd1
>>404 >>406
トップロードの乗り替わりは馬主、調教師どちらの意向なの?
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 14:14 ID:OTurz2aZ
つまんね↑
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 14:22 ID:YYgubOeh
>>404 >>406
若手に対してそんなに甘いわけじゃ無い。
あの渡辺に対してだって厳しい目で見てるよ。
けど、そんな中でも調教師の意向を最大限尊重しようとしてるから、
トップロードの鞍上だって何度ヘマしても、渡辺に一任された。

甘いと言うよりは、『男やったら意地見せてみろや!!(?)』みたいな感じ。

何ていうか、人間の器がデカイんだとおもうよ、山路さんは。
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 14:41 ID:oR+sgokb
たかだか数千万の金でがたがた言うヤシは馬主にならんでいいんだが
日本の税制上欧米みたいな桁違いの富豪は存在しにくいのでな
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 17:39 ID:Nzq2o30G
山路や竹園みたいな馬主もいないと面白くないよな
馬が武の予定に振り回されてるようじゃ・・・
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 18:03 ID:2c3kqxrm
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 私はどの馬でも乗せたい騎手を乗せますが何か。
 |/\::::::::::::ノ    オーナーごときの意見は却下です。
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 18:40 ID:a3l5oARN
さすが先生カコイイ!
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 20:19 ID:Jq1lJOkY
>>409
オースミコスモの桜花賞には常石降ろしたからな。何でも
「わしももう長くないからどうしても牝馬クラシックが欲しいから」
と言ったらしい。
逆に言えばブライアンがいなかったら渡辺はトップロードから降ろされてただろう。
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 04:43 ID:fwaQ+FtG
しかし、幻想だとは思うが
鞍上は明らかに下手なのにそいつじゃないと走らない
って馬がたまにはいてくれたっていいのに。
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 04:48 ID:jVhkgxgi
ワイルドブラスターは?
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 17:09 ID:uzBXq86H
>>415
メジロパーマー
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 17:42 ID:fwaQ+FtG
>>416
オープン入りまでに広喜は1回しか乗ってないぞ。
藤田は勝てなかったが一応人気よりは上に持ってきてるし連対もある
四位と岡部で着外だった事はあるがこれは芝のレースで参考外。
まあ、田島裕はだめぽだったが。
>>417
幹夫でも重賞勝ってるじゃないか。
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 17:45 ID:RxgTihcU
>>415
チゴイネ
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 19:46 ID:EeGrB3OR
>>415
若いうちは慣れない騎手だと振り落とそうとするのはよくあること
良くあること過ぎるんで、慣らす手段もたくさんある
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 20:48 ID:JpC9yWfE
>>415
先日、引退したスマートボーイ。やはりこんだけ重賞勝つと降ろすに降ろせない
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 21:23 ID:bAyiRP/h
スマートボーイは武豊でも善臣でもダメだったからねえ。
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 21:40 ID:5HH1tVht
>>422
最初はタマモストロングのペースメーカーだった。
小池もいい味出してるけど、
簡単にマイネアイルやダブルネームから降ろされるね。
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 00:05 ID:P4fdwyBU
>>415
びーまいなかやま
425名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 11:29 ID:PxZY9Jm/
保守
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 20:59 ID:h8lW8YtH
教えてクンですまんが
大久保洋師が岡部の騎乗を渋る理由は何よ?
以前いざこざでもあったのか?
427名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 21:47 ID:267dLR6Q
>>426
所属の吉田豊が岡部ラインを嫌ってるからじゃないか?
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 23:02 ID:x8L0IHrI
逆に武を毛嫌いしている馬主や調教師っていますか?
429名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 23:38 ID:N0L8Tqpc
>>428
調教師なら宮、松田正、西浦、W田所、あたりの馬に乗ってるの見たこと無いな
嫌いかどうかは知らんけど
430名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 23:39 ID:aGskdhyn
栗東では
 佐藤正、新川、田島、田所清、谷、西浦、松田正 あたりはほとんど武が乗ってるのは見ないね。
 山内、渡辺、小野、浜田はここ何年か乗ってるのは見ないね。
431名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 10:06 ID:FLK8TtvX
>>427
吉田が大久保厩舎に所属する前から、ほとんど乗っていないんではないかと思うけど
432名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 13:51 ID:IaZ9qGus
浜田はファレノプシスでお世話になっただろ・・・
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 20:34 ID:G3VdY3D0
今日久々の休みでグリーンチャンネル見てたら高橋亮の名前が。
何だ久しぶりだなーって。
そういやあダイタクリーヴァを降ろされてから名前を聞かなくなったなあ。
相変わらずヘタッピみたいだし。
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 21:37 ID:jhDdG2US
>>430
山内厩舎にはダンツフレーム
渡辺厩舎にはジャングルポケット
浜田厩舎にはファレノプシス

‥‥に乗ってるね。
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 21:50 ID:Ktwss0hF
そうだな。
池江厩舎にもマックイーン引退の後は2,3年乗ってなかったけど、
ステゴやトゥザが出てきて復活した。
熊沢や上村が使えなかったからだが。
最近乗ってない厩舎もいい馬が出てきたら関係復活するだろう。
436ミルコ・デ・ムンロ ◆MIRCO1hGSM :04/02/15 23:56 ID:aTIWsCJn
>>414
そして乗り替わった騎手が木t(ry
437名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 12:11 ID:GHpraQIi
>>428 
遅レスですが・・・ >>429-430で挙げている厩舎のうち、渡辺さんのように所属騎手を抱えているところは、その騎手を優先させると思う。
あと、西浦ー本田、谷ー幸、山内ー藤田と強固なラインがある場合には、如何に武豊とはいえ、騎乗することはない、少ないと思う。
438名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 18:38 ID:a4EM9zZO
ナムラ馬主のようなに地味な血統の馬で地味な騎手乗せてちゃっかり走ってるのって凄いな
439名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 18:45 ID:ig3zSJGk
豊を嫌ってるってあんま聞いたことないなぁ>関西
逆に「豊君に頼む時はそれなりの馬でなければ」ってのは
よく聞くね
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 19:06 ID:Apyayax6
>>426
この間の岡部がハイアーゲームに代打騎乗したときは、大久保師と笑顔で
仲良さそうに会話していたけどね
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 19:11 ID:fGI8HGCS
>>429 西浦はごくたまに乗るし田所秀はこの前乗ってた。小野もこの前東京で    
乗って未勝利戦勝った。宮・松田正は確実に嫌ってると思う。他はいろんな関係で
 乗る機会がないってだけだとおもう。    
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:18 ID:ctpMiBQb
>>441宮と松田正が嫌ってるのはなぜ?
443名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:24 ID:EywAqDx9
嫉み
444名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:52 ID:iYdwzTZl
宮は自分の馬が先約にも関わらず他からいい馬の依頼があったからって断ると
その騎手は二度と乗せないよ。
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 21:04 ID:4c6XjIKE
446(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/02/16 21:09 ID:ZBRyFGH4
>>439
松山とノリがそんな感じらしい
ノリに頼むときは、それなりの馬でないと頼めないとコメントしてたのをどっかで見た
言われてみると、たしかに普段は後藤とか村田、ヨストミが多くて、ノリは少なめ
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 23:53 ID:sIQZ/qof
武は一部では、神格化されてるとの噂を聞いたことがあるぞ‥‥
調教師から「先生」呼ばれしてるとか。
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 00:02 ID:fJanoGge
>>444 そんな表面的な理由じゃなくてもっと根本的な理由だろ多分、人間的相性だろ   
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 04:14 ID:bDEUjA74
飯田明、池添、岩元(昨暮にあったかな)、梅内(ラヴァーズレーン以外?)、
大根田、沖、木原、小島貞(娘婿ばっかりやな…)、佐藤正、鹿戸明、清水出、
清水久、新川、須貝、高橋隆、太宰、田島、坪正、土門、
長浜(河内さん引退後ちょっと増えた)、西浦、野村、野元、福島勝、福永、
藤岡健(まだ何とも)、藤岡範、松田正、松永善、宮、
安田伊(親子丼の片割れあったか)、山本、湯窪(これもまだ何とも)、
吉岡、渡辺(ジャングル以外?)

私は基本的に厩舎で馬券買うので、その中で騎手もチェックしてまとめています。
どこに乗るかじゃなくて、誰を乗せるか、だけど。
それで、最近武騎手をあまり乗せないとこってどこだろ? と思って
パラッと見てみると(ヒマなことしてるなw)、上に挙げたとこはあまり乗せてないね。
やっぱり自分の息子とか、所属騎手(たとえフリーになっても)がガッチリ主戦を
務めているところが多いですね。
あとは武以外のトップ(と言われている)騎手とつながりが強いとか。
あまり騎手を動かしたくない考えの調教師さんなのかもしれませんね。
数でいったら栗東全体の3分の1くらいだけど、この数字はどうなんだろう?
微妙にスレ違いかもしれん…失礼。
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 11:53 ID:1L33lDk6
ブルーイレヴンが骨折する以前のレース前のインタビューで、
角居調教師が武豊のこと「豊さん」って言ってたのには萎えた。
角居のほうが年上なのに
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 13:05 ID:zyHELDJG
あげ
452(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/02/19 06:24 ID:qFHgGfsf
ホシュ
なんかネタないでつか?
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 23:47 ID:mpbKic4A
ではお手馬が2頭同じレースでぶつかって、
乗り替わった話にでもしましょうか。

1984年弥生賞のシンボリルドルフとビゼンニシキ。
岡部は「僕の乗る馬の方が強いですから」とルドルフを選択。

最近は武豊の元お手馬が武の騎乗した馬に勝つのを見ていると
まだまだ甘いな、と思ってしまう。
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 05:02 ID:UUiol++T
渡辺先生はごくごくたまに武乗せてるぞ。
多分オーナーサイドの要求を引き止められなくてだと思う。
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 13:44 ID:wut6G4EZ
>>454 
ジャングルがぺリエでJC勝ったときは、オーナーの以降で乗り変わりになったけど、
そのとき角田に「わしの持ち馬なら何とかなるんだが、ここは我慢してくれ」みたいなことを言ったという事を聞いたことがある。
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 16:22 ID:7uutwY9r
栗東の橋田厩舎の現役馬のオーナーって4人しかおらんのね・・・
びっくりした。
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 20:59 ID:E9CP2LzJ
>>456あの厩舎の預託馬主と依頼騎手の偏り方はなんなんだ・・・
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 21:58 ID:YsvtfAx5
>>456
俺も吃驚した!
この偏り方だと、もしもの時に厩舎運営に支障が出るんじゃないか?
例えば馬主と対立してしまったりした場合とかね。

ところで岡部や武も時々、テイエムの馬に乗ってるんだね。
あんだけオペラオーと敵対してた両者なのに‥‥
流石に木刀は無いけどw
459(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/02/21 20:29 ID:/dBvBBp5
ホシュ

藤田とアドマイヤの仲直りはありえないのかな?
460名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 23:21 ID:fk99ARaX
>>459
今回ヒューマに戻ったように、
山内との関係が強化されてるから、
藤田の方から乗せてくださいというのはないかも。
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 03:19 ID:mRhJKsX3
アドマイヤ
スズカ
タイ
トーワ

確かに凄い>橋田
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 09:48 ID:/KMRBkyG
>>444
それは凄い。
463(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/02/22 17:20 ID:6hM6149O
>>460
レスthx

>>462
>>440
だから、宮厩舎の主戦は、内田と小池なのか
宮が騎乗依頼しておけば、他とかぶりそうもない騎手だしなw
まぁ、最近はアンカシとか柴原の依頼も増えてるが
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 23:45 ID:MUqu45iY
 
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 12:45 ID:98okcaWi
マイネルブライアンの主戦騎手と宮厩舎

マイネルブライアン引退したら関係切れそうだ。
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 12:47 ID:98okcaWi
ところで、武豊はサイレンススズカの件以来
橋田厩舎の馬に優先して乗ってるってのは本当?
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 12:48 ID:98okcaWi
ところで、アドマイヤは1番人気で負けると罰金取るって本当?
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 15:15 ID:7gwvqytR
>>467
あのオーナならやりか(ry
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 18:35 ID:BLg9PKRx
ttp://sports.yahoo.co.jp/horse/saikyou/toukaiteio/page_05.html

テイオー乗り替わりについて安田が語ってる
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 19:08 ID:FaBWvdg1
>>467
本当みたい。騎手には厳しく接してるとのこと。
ただ厳しいだけじゃないみたいだけど。
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 19:10 ID:FstY4r7Q
>>467
本当。でも勝ったら賞金とは別に手当て金を出したり
落馬で入院したら見舞い金を出すそうな。
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 19:11 ID:BLg9PKRx
そうゆうの勝手にやっていいの?
競馬法?とかに引っかかるんじゃないの?
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 19:16 ID:FstY4r7Q
さぁ。でも優駿で堂々と語ってるからいいんじゃない。
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 20:38 ID:vlPoA2A6
>467
じゃあ、アドグルの牝馬3冠レースで豊は3レースとも罰金払ったんかな?
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 21:46 ID:juNP6+hb
>>474
一応、形の上ではやってるんじゃない。
476名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 11:31 ID:deZujxdF
いかにも危険な1番人気になりそうなときは絶対乗りたくないな>アドマイヤ
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 11:37 ID:uEO4AYNM
わざと不安そうなコメントしたりして
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 13:48 ID:nMjBFSGW
スレ違いかもしれないですが・・・
アグネスジャンボとアグネススペシャルってなんで栗東に転きゅうしてきたかご存知の方いらっしゃいませんか?
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 19:12 ID:u7cJWFhv
444 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/16 20:52 ID:iYdwzTZl
宮は自分の馬が先約にも関わらず他からいい馬の依頼があったからって断ると
その騎手は二度と乗せないよ。

88 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/01 04:31 ID:Uct0CW3W
松籟Sのマイネルプレストは今回も柴原に騎乗が決まってた
だけど今週から短期免許でペリエが来ると知った宮師は柴原に断りを入れて
鞍上チェンジする非情の決断をしたって

勝手なもんだな、調教師って。

480:04/02/24 19:50 ID:FAC7CCA6
柴原騎手には、最初から依頼していない。
新聞記事を信じすぎ。
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 21:53 ID:jUset7t4
宮といえばシャインポイントの後藤土下座事件ってのがあったな。
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 23:12 ID:u7cJWFhv
>>480
そうだったのか・・・。情報はうのみにしないよう、気をつけマス。ハイ。

>>481
それはどんな事件?
483名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 23:35 ID:ktozhq1A
どんな事件かわからないけど、なかなか面白そうだな>宮
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 05:36 ID:VM1smEms
98ダービーのシャインポイントは後藤が騎乗予定だったんだけど
青葉賞で接戦で3着のエスパシオ(シャインポイントは離れた4着)の騎乗依頼が後藤にきた。
エスパシオの主戦の典がセイウンスカイに騎乗予定だったため。
ダービー初騎乗になる後藤は当然エスパシオのほうがチャンスはあると思い
シャインポイントを断りに宮師のもとに行ったが、宮師は認めなかった。
どうしてもエスパシオに乗りたかった後藤は宮師に土下座して頼み込んだ。
結果、宮師はそれを認めたが、ぶち切れてそれ以降後藤に騎乗依頼をしなくなった。
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 07:59 ID:sL0GETwS
シャインポイントに先着を許した後藤って・・・
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 13:43 ID:FRuQjrqj
たぶん、新聞か何かに載ってたんだろうけど
そんな話、誰が漏らすんだろ・・・
487名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 18:45 ID:xihEgv6w
小島太と横山典弘って仲悪いの?
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 18:48 ID:ReYeeSVh
悪い、というか悪かったなのかな?こないだ乗ってたし。
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 19:18 ID:ne5dYFnQ
>>487
ノリが太に女関係のことを色々言ったら切れた。
でも藤沢がノリを捨ててからは太が拾った。去年の秋くらいからちょくちょく乗ってるよ。
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 22:18 ID:VM1smEms
河野も典が藤沢と切れてからよく乗せるようになったよね。
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 00:46 ID:2AyaX7Nn
何しろ関東では最近藤沢と太しかG1勝ってないから、
藤沢に使われているうちは使いたくなかったんだろう。
岡部はその点別格だな。
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 03:01 ID:qBHPTo7P
武田厩舎がアンチ地方騎手の理由って何?
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 05:30 ID:f5lKRPKO
ワンダフルデイズに川原乗ってたぞ。
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 14:07 ID:m8DbgpBE
>>489
藤沢はなんでノリを捨てたの?
ダービー以降はもう調教に来なくていい、と言ったのは知ってるけど
何でかわからない。
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 16:13 ID:ANLR/KLZ
カズヲ先生も稔が思ってたほど使えなくて頭を抱えてるそうなw
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 18:14 ID:vyGIPUU+
京都記念はひどかったな。
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 23:05 ID:f5lKRPKO
稔が乗ってるのはみんな微妙な馬だからなあ・・・
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 23:31 ID:/QMOKuGF
一時期、藤沢はアンカツを起用してたが(笠松所属時期で関東遠征の時)、
アンカツが関西を選んだがために、一切アンカツは乗せなくなってしまった。

これでもわかる通り、藤沢はアンチ関西。
関西馬によく乗る禿海苔とか木刀は藤沢は乗せない。

逆に藤沢の馬が関西に遠征に行った時は、地方騎手が結構多い。
中央でよく乗るのは今は藤田かな。
いずれにせよ、地方騎手はその時だけの代打ということでもちろん、
また藤田といえば、まさに代打の切り札的存在でもあるし、
とにかく関西とは縁を作りたくないのは見え見え。
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 23:48 ID:MjiRzqO2
藤田はそんなに藤沢の馬乗ってるか?去年の日経新春杯のコイントス以来1年以上乗ってないぞ。
確かに関西の騎手には乗せてないけどな。
最後に関西の騎手を乗せたのは去年の札幌での豊が最後だ。
500スーパー均くん@競馬板の神:04/02/26 23:58 ID:0l+gdaBh
【大阪杯】ユートピア 四位→小牧
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 00:05 ID:hlwTwhPH
>>499
ローカルなら古川吉洋がいるけどね。
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 00:13 ID:98b/YOeK
>>498
その昔、「藤田に頼みたいんだけど、目つきが怖いんだよね」と言ったとかw
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 00:34 ID:aRKIztHi
>>495
稔は使えないYO
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 07:54 ID:MA/lPXpg
>>501
そういや調教でも乗りに行ってるよな、古川は。
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 09:44 ID:NkmhYjyl
>>504
ゴルフ仲間なんでしょ
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 11:21 ID:WVpVYpxl
ゴルフしたら馬に乗せてもらえるのか。
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 11:32 ID:xP/P5oIe
藤澤、上位騎手に対しても厳しいな〜。
岡部もクリ下ろされたし、横山も波紋状態だし‥‥
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 14:18 ID:t/AUv8ix
>>498
中央移籍後の阪神大賞典でコイントスに乗ってなかったか?
春天も騎乗予定だったと思うんだが馬が故障。それっきり依頼無し。
関西を選んだ事とは別の理由があるんじゃないの?
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 21:59 ID:7jkwR9lP
>>508
別の理由はない。
ただ、エージェントが関東騎手に偏ってるだけ。
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 22:06 ID:0kCim4+c
古川吉は秋の福島開催が減ったことと、依頼してくれてた厩舎がのきなみ石橋脩になびいたために壊滅的打撃。
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 18:07 ID:mI0i9zKG
>>397
かなり亀レスだけど、藤田は日経新春杯のとき左右どちらかのあぶみ
(忘れた)を10センチくらい短くしてた。
嘘だと思うなら返し馬かなんかの写真見てくれ。
まあほとんど無理だけど…。藤田はただのDQNじゃないなーと思った。
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 21:28 ID:2KyGidOf
>>511
ステゴ本の中で藤田自身が証言してたよ>鐙の長さ。写真もしっかり載ってる。
実はステゴのベストパートナーはクマでも種無しでもなく藤田だと思ってるヤシがここに……。

ちなみに「ハンデ次第で日経新春杯かAJCCか決めるから、日経新春杯だったらよろしく」みたいな依頼をされて
それに対するリアクションが藤田らしいなーとオモタ。
立ち読みで細部忘れたのでどういう感じの発言だったかはパス。スマソ。
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 02:08 ID:hVNvb9ix
hosyu
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 09:08 ID:Bi0mvsZu
スレの本題から外れるが、ステイって最後の年は、
直線平坦のコースでは先着を許していないんだよね。
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 09:42 ID:x0iXdeAp
京都2400だったらステイは最強だと思う。
日経新春杯、失格だが京都大賞典はステイのベストパフォーマンスだった。
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 12:38 ID:lmL2BNdU
不可解な乗り替わりと言えば、NHKマイルCのネイティヴハートかな。
菅原勲→柴田善では鞍上弱化でしかないと思うのだが。
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 16:59 ID:rbU4Ryyu
>>516
マイルCの
4角で大外ぶん回しには切れたよ。
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 17:43 ID:49UIyC+U
>>516
NZTでの後方一気の騎乗に馬主が不満を抱いたらしい
まあそれはともかくとしても、なぜ善臣なのかとは思ったけど
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 20:37 ID:muMj+JD4
>>518

むしろ次につながる内容として結果を受け止められなかったのかね?
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 21:45 ID:PjOOsVbV
競馬版エモヤン、な騎手っていないのかな?
「テキがアホやから競馬にならへんわ!」みたいな。
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 21:47 ID:NpF1ZHOu
>>520
んなこと言ったら干されちまうからな・・・。
岡部も河野厩舎とはそんな感じで絶縁したよ。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 22:57 ID:mwpZp5D0
>>519
まあオーナーも金かかってるからな

次につながるレースして乗り替わったっつーと、毎日王冠の的場なんかもそうだよな
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 12:24 ID:TYClV6A7
橋田とアドマイヤとスズカの濃密さはなんなんだろ。
橋田師によほどの魅力でもあるのか
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 14:03 ID:95D5apVa
>>522 誠実そうだし、なんだかんだいってGT馬を輩出しているし
525524:04/03/01 14:05 ID:95D5apVa
>>524
>>522ではなく >>523の誤りです
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 14:43 ID:4qXDfxj2
とりあえず、的場&グラスコンビのファンの俺は
尾形を一生許さん
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 20:05 ID:E6NupI/U
>>526
同志!!
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 21:34 ID:K8UsKYMG
グラスといえば村田一誠
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 22:35 ID:NLaj9rjr
>>526禿同
なんで乗り替わりが眉毛なんだよ!
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 23:00 ID:2g2Ufqem
そうだよなー。
何か的場さんも京王杯の時点で降ろされるって分かってたみたい。
帰った後に奥さんに「たぶんグラスワンダーの騎手は降ろされるだろう」って
言ったんだって。
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 23:50 ID:JIjXCwvP
>>530
その年の頭からいざこざあったからね。
ブラックジーンズの一件と言い、
グラスの2000年初戦にしても的場は
「まだ太いから大阪杯からでもいいのでは?」
漏らしていたようだし。

乗り代わりが眉毛なのは…まぁあの厩舎の人脈では仕方がない(w
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 17:54 ID:ZIPz/WfL
>>531

ブラックジーンズの一件ってどういう事?
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 18:25 ID:CAqWhHN6
尾形が的場にプレゼントしたケミカルウォッシュをはかずブラックジーンズをはいていた事。
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 22:07 ID:O3e/9sn1
スイープトウショウの件、誰かお願い。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 22:22 ID:BC2ooSrM
>>534
転厩した厩舎の主戦に乗り変わっただけ
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 22:35 ID:cXjZ1ZuB
ネイティブハートは確実に着を拾いにいったから
あの騎乗になった、と勲がいってましたが
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 22:36 ID:RfKoJmCQ
せっかく紅梅Sで汚名挽回したのに・・・
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 23:01 ID:DAIpdr+f
>>537
一応突っ込んどく、汚名を挽回してどうするんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 23:10 ID:KAUpP0xh
中尾正ービッグも結構偏ってる
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 23:11 ID:bhqML8Hu
>>531
00年宝塚は、最初は武に依頼した‥‥とか云う噂も。。。
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 23:16 ID:pOmsBa5D

釣りだろうが

汚名返上は悪い評判をなくすこと。名誉挽回は傷ついた名誉を回復すること。







542名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/03 01:11 ID:NaObWOHb
>>539

豊かアンカツか幸四郎か常石か。
有る意味贅沢。
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/03 02:25 ID:vRiKMaJ9
中尾正=ビッグといえば、主戦は眉毛だよな。
(バイアモン・ショウリ・サンデーなど)
ダービーまでのオースミブライトも主戦だったが
最近あまり見掛けないね。

ビッグサイレンスの届かない追い込みは好きだった。
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/03 23:33 ID:wl+WTEZK
眉毛は
去年はビッグウルフで豊から任意承継されて、大賞典ものってたね
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/04 11:44 ID:5vh4Dmb5
アドマイヤコンドウも、昔は1番人気で負けても
罰金なんか取ってなかっただろうね
ある日突然「今度から1番人気で負けたら罰金だから」とか言われたら
騎手はハア?って感じだったろうなあ
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/04 23:17 ID:fFC1a0Bj
ノリと太って仲悪いの?
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/05 00:19 ID:Gq/xXm+K
>>546
このごろは良くなったんじゃないのかな
548492:04/03/05 12:59 ID:7ZrLr5z1
おかしなあ
武田厩舎はアンチ地方騎手って何かで見た気がしたんだが。
川原に続いて今週は赤木乗せてるし。
赤城は地方騎手じゃないって言い訳ができるが・・・
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 02:09 ID:49dMEJUW
アドマイヤコンドウ
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 09:28 ID:6CeydIgy
スイープトウショウの今日の騎乗は見ものだね、
人気あるときの池添はあまり期待できないから。
しかし鶴留厩舎はもともと角田を主戦にしてたのに・・・。
戸山イズムは小島貞、鶴留がしっかり受け継いでるんかな?
森も外国人には手厚いし・・・。
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 10:26 ID:w1u51Zrz
昔の鶴留厩舎と言えば小島貞だろ
角田はシスターくらいじゃないの?
てか角田は佐山と言うイメージがある
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 12:14 ID:aAlDByGe
>>546-547
ノリが藤澤に捨てられてからは、復縁気味だね。

‥‥ってか藤澤、上位騎手でもパンパン切っていくな〜!
岡部も捨てられそうだし。。。
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 16:35 ID:sIsSGh9g
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 22:41 ID:w1u51Zrz
害悪巣
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/07 18:49 ID:+LMVbWyS
 
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/08 07:57 ID:0IfxmhX9
>>533
今日、ケミカルウォッシュはいて
出かけてみる
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/08 19:08 ID:9RVEFCPA
>>556
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/09 12:15 ID:JRgo0wfH
>>543
ビッグサンデーの98年マイルCSでの乗り替わりは個人的には衝撃的だった。
実際2着獲るの苦労してるし…。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 10:23 ID:luBz+VHL
>>548
それは橋田ちゃうんか?
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 10:30 ID:KVJV6El3
個人的に気になってるのは、ミツアキサイレンスの乗り替わり。何で川原は下ろされたの?
561 :04/03/10 12:00 ID:oXkx6aUV
>>560 成績が上がらなくなってきたからじゃない?
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 14:20 ID:gkyFyavq
中堅以上の成績なのに武豊以外の上位騎手がほとんど乗らない橋田厩舎
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 20:43 ID:cJxovXXz
ごっちゃんが藤澤厩舎の主戦になる予感
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 20:50 ID:Wxkbko7K
ID:cJxovXXz

こいつを、どこかに片付けてくれ。
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 20:54 ID:qD0EMux5
>>562
あそこは昔から偏ってるからな。
サイレンススズカ以前は南井が主戦で豊は乗ってなかった。
香港で豊がススズに乗ってからだね。南井の引退もあって豊が主戦に。
そういや乗り替わりでも木刀、蛯名、ノリなんかは乗せてるのに関西の上位は乗せないね。
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/10 22:49 ID:4sc4kWQI
>>562
>>565
あそこは馬主からして偏ってるからな〜。。。
現在、4人の馬主からしか預かってないんだから。

今、武以外の上位騎手が乗らないのは武以外あてにならないからじゃない?
南井も引退、河内も引退‥‥‥
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 00:16 ID:8xJbqr0V
>>566

偏る橋田厩舎の中で、さらに8割強がリーチと永井氏やからな。
片方でもコケたらエラいことだが、橋田師にとっては
広く八方美人にならんでも馬が集まる分、やりやすい環境なのかな?
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 20:30 ID:AWYFdWUt
アンカツに移りつつある
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/11 20:55 ID:8xJbqr0V
橋田厩舎の近況

ttp://keiba.nifty.com/db/win.php?mode=tr_hist&tc=362&y4=2004

大主戦 武豊
裏主戦 芹沢純一上村洋行
影主戦 北沢伸也

関東主戦 蛯名正義 中舘英二 負春 木刀

敗戦処理? 南井大志
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 11:01 ID:5HR/wJYC
伊藤雄二厩舎の近況

ttp://keiba.nifty.com/db/win.php?mode=tr_hist&tc=116&y4=2004

大主戦  武豊
主戦補佐 安藤勝 福永
見習い  四位 白浜
助っ人  岩田康
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 11:08 ID:5HR/wJYC
あと‥‥
藤沢和雄厩舎の近況

ttp://keiba.nifty.com/db/win.php?mode=tr_hist&tc=386&y4=2004

主戦    ペリエ・デザーモ
元主戦   ファロン
見習い   柴田善・田中勝
敗戦処理 北村宏
助っ人   吉田稔・武豊 
572なんで:04/03/12 12:22 ID:YR0P9X+K
何でダンスインザムードに武なんだ?武は桜花賞にはマルターズに乗るんじゃないの?
岡部乗っけてやれよ。
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 12:49 ID:cIWhYqYi
岡部はまだ万全じゃないんでしょ。
気を遣ってるんだよ藤沢さんも。
負けたら叩かれるでしょ。岡部が。
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 12:50 ID:VS/0girH
ダンスパートナーが古馬になってから武豊が一度も乗ってないのは降ろされた&乗らなかったのどっちですか?

ダンスパートナーの四位→河内は四位は降ろされた&乗らなかったのどっちですか?

バブルガムフェローの蛯名→岡部のとき「蛯名乗せ続けろや、藤沢逝ってよし」って雰囲気だったんですか?

ファレノプシスに熊沢が乗ったとき「なんで熊沢なんだ、浜田逝ってよし」って雰囲気だったんですか?
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 12:58 ID:i1yixgni
勝ってナンボ。
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 13:10 ID:dWbj3HRJ
>>574
降ろされたのかなあ。
安田のハートレイクと被ったあたりからだっけか。

バブルは「蛯名乗せ続けろや、藤沢逝ってよし」
って言った奴は誰もいねえ。
蛯名の初G1だっけか。

ファレノプシスは「なんで熊沢なんだ、浜田逝ってよし」
はなかったな。そのころ石山の存在を覚えてる人間はいなかった。
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 13:12 ID:gCd98npq
>バブルは「蛯名乗せ続けろや、藤沢逝ってよし」って言った奴は誰もいねえ。

そりゃてめえのまわりだけだろ。
その頃2ちゃんねえよ
578ゴッドオブザ後藤 ◆GTO59NmRZc :04/03/12 13:14 ID:Hg2JgDEv
確かAJCCのときスキーキャプテンに乗ったから降ろされたてキいたようなきがする
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 13:18 ID:dWbj3HRJ
>>577
ん? この質問って2ちゃんでの話だったの?
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 15:35 ID:beT/SEOh
>>578

その後の京都記念と大阪杯で乗っていたので、それは違うと思う。
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 15:57 ID:TLRJ2R20
ダイタクリーヴァのマイルCSで
テレビの司会者の
「高橋亮本人は乗れると言ってるが、調教師が無理するなと言って
アンカツへの乗り替わりを指示した」
にはワラタ
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 17:35 ID:DfQxePyG
>>574
武が京阪杯と同日に東京で行われた京王杯SCでハートレイクに乗ったから。
乗り変わり初戦で勝ったこともあり、以降そのまま。

四位が目黒記念でエアダブリンに乗ったから。
エア騎乗で次走宝塚記念へ行く予定が結局そのレースで引退。
ダンスは引退まで河内へ。
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/12 23:43 ID:5HH1tVht
>>577
バブルの時の蛯名とかシャトルの時の横山典とかは、
完全に代打のイメージ。
むしろよく起用してくれました、って感じだった。
蛯名や横山のファンの気持ちはわからないけど。
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 18:45 ID:TseADnHu
ハートレイク
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 19:22 ID:H9MUDhWO
>>569
裏開催やGTで誰も乗ってくれないときの
尚介サソも忘れるな
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/13 19:23 ID:H9MUDhWO
>>551
大昔だが小島貞だけでなく内田国モナー

連続カキコスマソ
587(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/03/13 23:07 ID:LOX5NJFv
>>585
誰も乗ってくれないから須貝乗せてるわけじゃないよ
橋田は昔、須貝の父須貝彦三厩舎で調教助手をしていた
その関係で、たまに須貝を起用している

知ってて書いてたならすまそ
588585:04/03/13 23:42 ID:kvjhrBbv
>>587
もちろん知ってますよ。
北海道シリーズでダ千七あたり乗ったときは要注意ですな。
589(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/03/14 00:42 ID:cVGie8YL
>>588
正直すまん
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/14 09:57 ID:MYTJDaTl
>>589
585が言ってるだけよりわかりやすくなったから、
あやまらなくていいと思うぞ。
591(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/03/14 21:35 ID:Cdzbclce
>>590
サンクス
592585だが:04/03/14 23:48 ID:v9CGEHF1
うん。別にあやまんなくてもイイですよ。
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 01:46 ID:bg47Rqf7
いや、謝れ
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 07:18 ID:ses9fef7
593 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/03/15 01:46 ID:bg47Rqf7
いや、謝れ
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 11:49 ID:fVmFP+6v
橋田の馬にアンミツが乗っててびっくりしたよ。
先週も橋田&近藤の馬に石橋が乗ってて驚いたが。
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/15 21:37 ID:6QgnJLdp
>>581
そして1番人気になったわけで。
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/16 11:18 ID:/gs8yH6f
中山牝馬S勝ったときのエイシンルーデンスがヨシトミだったのは馬主命令か?
野元は普通に関西で乗ってたはずだが
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/18 00:48 ID:wWa72zyh
保守
599G1制覇!:04/03/18 03:50 ID:ZcNWVxbN
>>595
石橋はともかく、光が乗ったのはある意味衝撃。

>>597
わからんけど、勝負掛かりだなってのは感じたよね。
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/18 13:08 ID:F71UbNb9
おい、落ちちゃうぞ。
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 14:23 ID:Orz/0tVw
一番衝撃だった乗り替わりはなに?
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 14:24 ID:vAe08yLE
2000マイルCS
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 15:35 ID:S5zk/s3E
>>526
コレ
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 18:17 ID:WGSmVW84
小牧 赤木はどの調教師から依頼されている?
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 18:23 ID:hifhdIx1
>>604
それ位自分で調べるよ
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 18:32 ID:yA1Wa5o6
須貝はリーチに可愛がられてる。



子供が…。
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 21:52 ID:rbSyX1rw
衝撃というか物議をかもしたのは、オグリの鞍上が河内→岡部に変わった時かな
めったな事では怒らない河内が「なんでオレが降ろされなアカンねん」と激怒
アンカツも(もちろん笠松所属時)「河内さんの乗り方は間違ってないと思う」発言
瀬戸口調教師も「あの河内を降ろさせるなんて・・・」
マスコミやファンの中でも、同じ相手に同じ乗り方で2回も負けたから(タマモクロス)しょうがないと
いや、相手がトップクラスの古馬だから負けたのは騎手うんぬんじゃなく、単に馬の実力が足りない
の2つの意見に分かれた。

俺はオーナーがアホだと思ったが、結果的に有馬でタマモに勝ったんで仕方の無い事だったと。
若かったな〜 当時真剣に怒ってたもんな俺・・
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 22:03 ID:sn2m2SG2
あっそ
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 23:29 ID:JvnYD899
>>608
リアルで見てねぇからって嫉妬するな。ヴォケ
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/19 23:35 ID:sn2m2SG2
>>609

                あ    っ    そ


611名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/20 14:44 ID:2iW1YK1D
そういえば今日の中山10R、テイエムテンライに後藤が乗ってるね。

オペラオーの件もあるから、岩元も竹園も木刀だけは乗せない
と思ったのに意外だね。
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/20 22:18 ID:klIm/95H
>>611
木刀が、得意のゴマスリでもしたんでしょう。
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 05:20 ID:xa61SmyC
オペラオーの件て何だろ?
繰り上げ万歳の他に何かあったっけ?
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 08:15 ID:fk99ARaX
>>613
大阪杯のいやがらせ
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 08:36 ID:Bpn8cxt9
イソヲとサンエイの馬主はともかく金儲けだけが目的でやってるようなもんだったし。リーチは金と勝利の名誉の両方に欲たかりだけど。
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 09:00 ID:yrMYNaE5
ネイティヴハート@NHKマイル 勲→ヨストミ
案の定、4コーナーでアボーン

やっぱりG1勝てない騎手だと思った
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 12:25 ID:KWdNtrpH
>>612
それいったらエリモピクシーに木刀乗せた沖先生も大人だよな
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 12:44 ID:EgnhpeYa
吉永みち子が書いたように、レースが終われば水に流すのが勝負の世界。
木刀の騎乗は相手を負かしに行ったプロとしての騎乗であり、それを受けた側もプロである以上意図をわかっている。
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 12:45 ID:KWdNtrpH
>>618
あらの落馬事故はプロのそれではありませんでしたよ
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 14:11 ID:Jw9UrEB9
ローズボーやバカナーエビナサンの落馬と同じようなもんだろ。
G2だから騒がれたけど。
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 22:41 ID:POWaajJ2
エージェントがたまたま木刀を選んだだけ
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/21 23:09 ID:9WililrK
キネティクスの主戦だったヤスヤスが駄騎乗連発したため降ろされてますた(´・ω・`)
昔は新川厩舎の主戦級だったときもあったけどいつの間にか完全に切れてた
そして2年前突然キネティクスの騎乗依頼があったんだけど、休み明けで調子上がらずの状態での出走
依頼はしてみたけど明らかに勝負気配はないといった感じだった
人気は全然なく次はダートをもう1度試したいとレース前に言ってたくらいだけど、
結果はヤスヤスの超好騎乗もあって1着
戦ってきた相手も違ったし終わってみれば力はあったといった感じだった
それ以来主戦だったけど、昨年1000万を勝って休養、休み明けで今年同条件2回使って惨敗してしまい
特に2戦目は1番人気でチャンス大のところをシンガリ追走、4角で大外ブン回しでの惨敗
陣営はもっと前で競馬してほしいといっていただけにそれが原因だったのかも
降ろされてしまった、と同時にまた新川先生とヤスヤスが切れてしまった・・・

そして今日のマヤノトップガンMにワダリュー鞍上で出走
内枠で中団内々を進んで理想的なレースかと思いきや、結果は5番人気で11着
進路が十分ではなかったようにも見えたけど前が空いていても勝ちまでは厳しかっただろうな
まあ今回負けても次のレースはチャンスだと思うけど、今度は誰が乗るんだろうか
ワダリューとか角田とかその辺の騎手が有力かな?
いずれにしてもヤスヤスとコンビを組むことは、キネティクスだけでなく新川厩舎とももうないだろう
安田基地としては悲しい限りだが・・・
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 02:56 ID:nMDSKYqf
上村はナムラホームズ以降1度もナムラの馬乗って無いの?
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 03:01 ID:nMDSKYqf
吉田豊は生意気みたいなことを一時言われてたけど、吉田って絶縁喰らった厩舎あるの?


625名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/22 21:39 ID:MGyqdlAt
>>624
生意気と言う前に営業が下手。去年の騎乗内容もあるから今厳しいでしょ?
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/23 12:30 ID:98okcaWi
後藤がテイエムの馬に・・・って言うけど、関東の騎手ってテイエムの馬乗る機会少ないんじゃないの
627 :04/03/23 13:19 ID:0R8S+tgF
>>626 
ほとんど関西所属だしね。
俺が見たことあるのは、伊藤圭三厩舎所属のテイエム馬に岡部が乗っていたのと、岩元厩舎のテイエムトッキューに和田じゃなくて、蛯名が乗っていたくらいかな。
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/23 16:29 ID:uhMA5zPm
>>627
山本康志モナー
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/23 23:20 ID:+js5mNOZ
大西が谷厩舎のテイエムに乗った。
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/23 23:22 ID:2AdrqIQP
福島って関西の厩舎のテイエムなんとかって馬に勝浦と蛯名が乗ってた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の大地で500万下1着・500万下2着・500万下1着だったな
テイエムジャイアン・・・だったけかな
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/24 00:03 ID:R7EIm126
>>620
ワタナヴェスーパージャンプがあった日、ラジオ解説の清水成駿が
「これで渡辺ジョッキーにもいい薬になったでしょう(w」
って言ってたのを思い出したよ
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/24 00:06 ID:QTk0XR9L
テイエムは牧場つくって生産しだしたから
幅広く騎手と付き合いだしたのでは
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/27 07:30 ID:QMKCoO75
転落防止あげ
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 17:15 ID:9J+sdSmU
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 12:55 ID:N0R8DNV+
小島貞って池添嫌ってんのかな
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 20:35 ID:aPJSiOwl
>>635
娘関係でなんかあったと書いてみる。
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:06 ID:V4/V03gR
今年のクラシックも様々な乗り替わりがあるのだろうか?
と思いつつ保守
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 04:23 ID:olFE7iWe
今年は豊アンカツ外人で結構ありそう
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 14:54 ID:hrVt6vZK
既に桜は豊がらみで・・・
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 19:56 ID:SsnXQz1x
インモーは安田記念出るんかねえ?
プレジは絶対出るだろうからもし出るとしたら誰が乗るんだろう。
641(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/03/30 22:11 ID:LI7EIDzk
>>640
種無しが陰毛に乗るなら、
太のことだから、ノリか藤田では?
二人とも、安田記念これといった馬いないと思うし(テンザンセイザぐらいか)
さすがに、勝春はもう乗せられないだろw
あ、でもまた種無しに戻すことを考えたら代打として勝春が…
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 22:57 ID:YQEOPR9U
ピンチヒッター的な乗り替りの場合は
本来の主戦に戻しやすいような人選が求められますね
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 23:03 ID:sS4Nydo6
最近多用してる内田博あたりが匂う。
644名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 23:27 ID:bW/D4UUZ
>>641
ノリハツルマル
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 00:09 ID:L/NASR8Y
えっツルマル(ボーイだよな?)安田出るの?
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 07:45 ID:GcGxK/Qn
>>644-645
府中コース目当てに安田へ。
「秋天のあの末脚を生かさないテは無い」と周りからプッシュが相次いでたらしい。
春天は同厩同父のザッツ(とバートラム)もいるし。
ttp://www.sponichi.com/hourse/200403/31/hourse151349.html
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 08:41 ID:5pfMih73
インモーは夏復帰だろ。
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 10:48 ID:cSktu9Ze
今まででもっとも無意味な乗り替わり
トーヨーシアトル(藤田)
649名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 10:53 ID:JX7qv/0z
>>642
武・主戦馬は別格。
岡部であろうが横山であろうが、お構いなしに代打騎乗させる。
650(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/04/01 01:06 ID:vLQrc853
>>644-646
そういえばそうだったな
忘れてたよ、すまそw

>>648
ワラタw
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 13:39 ID:wdYC8tu4
マイネルデュプレ、どうして善臣に乗り代わり?
何か知ってる人いてたら、情報教えて!
652名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 13:46 ID:CkYjI7T5
( ´,_ゝ`)プッ
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 14:04 ID:/0ndYkVj
>>651
オーナーの要望
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 14:26 ID:ITmU+QI6
4月1日、ニッカン紙面より

畠山吉氏
オーナーサイドから「リーディング上位のジョッキーで皐月賞へ行きたい」
という要請があった。柴田善騎手の騎乗馬の調整がついたようなので、
お願いした。
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 15:43 ID:tKEodmTp
>>641
眉毛があいてるよ。
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 15:43 ID:teBLo3VP
祐一と森が最近全然組まないのは、なぜ?
祐一のデビュー仕立ての頃よく乗せてたのに。
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 16:04 ID:wdYC8tu4
北村のほうが可能性あると感じるのは俺だけ?
善臣はGT勝てないのに!
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 18:13 ID:TegWLHzX
>>651
コスモに勝たせるため。
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 23:22 ID:8V6QfMxB
別冊宝島でニシノフラワーとセイウンスカイの乗り替わりが触れられてるな
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 07:27 ID:a05QYQlP
納得いかないのはライスシャワーの水野→的場。
この乗り替わりが無ければ今頃水野は弟のようにトップジョッキーになってた。
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 11:24 ID:sAwarHKB
>>660
そういうのを乗り越えられないようなジョッキーだから変えられたんだろ。
政人のアローエクスプレスの件みたいに見返すような気持ちが足りないと、
勝負の世界では大成しない。
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 13:54 ID:tZIA/GQX
この手の理不尽に近い乗り替わりされた後大成した騎手って誰かいる?
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 14:45 ID:+/ebz6CE
柴田
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 16:58 ID:cuWXGcIn
アローエクスプレスなんて当時の状況からしたらぜんぜん普通なんじゃないの?
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 17:04 ID:pCIs5BY9
>>660
的場も下手したらライスから降ろされてた可能性があるんだよな。
もし降ろされてたらブルボンの三冠もあったのかな。

>>662
有名な所では柴田政人と言いたい所だが、あの頃の騎手は大抵
そういった理不尽な乗り替わりを経験してると思う。とにかく今とは
事情が全然違うからね。
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 17:58 ID:8z8v9Pma
>>665

確か、他に任せても問題ないからという理由で、セントライト記念の時に北海道から
戻ってこなかったので、怒った調教師に降ろされそうになったんだっけ。
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 23:30 ID:137NC1AF
>>660
1年3ヶ月で30勝できなかったんだから仕方がないよね。(それとも釣りか?)
大体、水野>柴田政>的場だし。

>>665-666
一応、期待してた3歳馬がいたから「(北海道に)行っても良いですか?」と断ってったそうだが……。(確か惨敗)
打ち合わせをしようとしたら「いいよ、忙しいんだろうから関西の騎手に頼むから。」と最初言われたそうで。

乗り替わってたら三冠馬誕生だったなーー、多分。
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 00:03 ID:oQte16yF
そう言えば岡部→大崎って言うのもあったよね。
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 05:50 ID:VbV849aR
岡部→大崎って湘南新宿ラインなら一本でいけるんだな、便利な世の中になったもんだ。
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 13:37 ID:N3MoM/Yy
>>640
松永ミッキーでいいやん。武豊以外で手綱握ったのはミッキーだけだし、
なりより伊藤調教師が競馬を教え込んだことと前もって決まっていた事
とはいえG1からの武豊への乗り替りを快諾した事に恩義を感じているらしい。
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 13:58 ID:N3MoM/Yy
昨日さ、競馬の予想をしようと思って大スポ買ったんだけども、競馬面の中に
清水成駿のコラム読んでたら関東の騎乗依頼は義理人情の世界、関西の騎乗依頼
はドライ、成績重視の世界みたいなこと書いてた。地方の石崎・内田博と岩田・
吉田稔の勝ち星が10勝も違うのは関西が勝つためには地方だろうが外人だろうが
勝てる騎手に依頼するのに対し、関東では腕が達者でも義理や人脈の方を優先する
傾向にあるそうだ。そのため関東の10勝は関西の20勝に値するというおかしな
ことをいっていた。
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 14:08 ID:N9Vffpo7
>>671
じゃ、西の騎手はチョッと可哀想だなw
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 14:19 ID:1GEj8wya
獲得賞金は水野兄>水野弟
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 19:37 ID:15OQS/JS
何年か前のダービーで岡部に乗り馬がなかった時、
関東の若手調教師が地方騎手(誰だか忘れた)に依頼しようとしたところ、
関東の重鎮調教師が「なんで岡部を乗せないんだゴラァ」と激怒したとかしないとか

関東は年寄り優遇。関西は若手にチャンスあり。
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/04 20:00 ID:+l/6UbbC
>>670はげどう
けど最近のU爺なら安藤か外人か。
でも幹夫ならつぎすぐ豊にもどせるよね。
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/05 11:21 ID:7ZrLr5z1
四位と池江
四位と藤原
四位と山内
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/05 21:21 ID:Z1H/gGRJ
>>671
関東が義理人情?そうかな?
関東ほどブランド志向の強さが現れてるような・・・。
関東の新人、若手は可哀想なほど干されてるような気もするが・・・。
典型的なのが北村くんだろう。
全国区の腕あるはずなのに、ブレイクしない。
関西の厩舎から騎乗依頼ある村田も然り。
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/05 21:24 ID:s0zXZvTr
>>677
北村ってどっち?
宏の方ならやはり力不足は否めないよ。
デザーモの後で確実にこけてる。
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 00:01 ID:2BILznYM
北村がどうかはともかく、騎乗の中身よりブランドの方が優先されてる感じはするね。
リーディングブランドで(ry
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 12:17 ID:2OUAs4uT
デザーモと比べるのは酷だろ・・・
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/06 15:22 ID:rab1Ubtg
>>671
そうか??関東に人情あるなら徳吉をセイウンスカイ降ろさないだろ。
関西は腕で食べていける世界。だから地方、外人騎手にも依頼ある。
逆に関東では、>>677の言うとおりコネというかブランドの世界。
あんだけ出遅れ、午後しかやる気出さない蛯名なんて何で乗せてもらってるのかわからないし
50をすぎたろくに追えない岡部がなんで、依頼来るのかわからない。
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 10:12 ID:lCbIMDuv
>>681
徳吉は義理人情が適用されないぐらい実績ないからじゃないの?
蛯名は他に代わりいないじゃん。
岡部は、まあそっとしてあげて。
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 11:39 ID:67DWRbS+
パーソナリティワンを忘れたかヽ(`Д´)ノ







_| ̄|○
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 12:04 ID:sPsHvepw
後藤の事件前・事件後、吉田の事件前・事件後、
安田の事件前・事件後、木幡の事故前・事故後、
岡部の復帰前・復帰後、地方騎手の中央移籍前・移籍後

で何か依頼に変化はあったんだろうか
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 15:13 ID:YCbouM1+
>地方騎手の中央移籍前・移籍後
アンカツの場合、地方時代には殆ど(もしかすると全く?)乗ってなかった
アドマイヤ馬の依頼が移籍以降増殖していったわな。
松田博厩舎の影響もあるけど、その他の厩舎のも乗ってるし。
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 15:27 ID:AcqES5MR
>>681
蛯名乗せるのは重賞に乗ってもらうために平場にも馬を用意する
重賞で信用できるのは関東で蛯名と横山くらいしかいないし
687681:04/04/07 22:03 ID:jSe3zuSu
たしかに眉毛と横山典は重賞ではかつからな。
とゆうより、負春と善臣がへたれすぎ。
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 22:43 ID:RyHIXNEJ
ネイティブハートの馬主サンは、いつジョッキーうんぬんでなく
馬が弱いのに気づくのか。
689石崎:04/04/07 22:45 ID:kU9697jN
ネイティヴは強いよ!
ただ、中央に入れない馬主が馬鹿なんだよ。

690名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 22:48 ID:85fx6LMc
地震だ!!
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/07 22:55 ID:YSxrfr9g
なまじっか中央の重賞出られたもんだから舞上がって鞍上まで中央にして失敗したんだろ。
馬にも菅原にも気の毒な気はするが、笑えていいよ。
692カズオ:04/04/08 11:02 ID:nu/WV+fV
皆さんホントにしつこい、粘着しすぎ。
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 13:16 ID:ZfwXhf19
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  
 |/\::::::::::::ノ
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/08 22:44 ID:uw7foaG9
>693

何か喋れw
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/10 17:32 ID:04TCSkht








_| ̄|○

696名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/10 17:50 ID:jxYpSICJ
>>694
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)    
 | (6:. .:/(´ヽ >    <じゃあとりあえず694氏ね                W
 | ||:::::((━━)  
 |/\::::::::::::ノ
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/11 19:31 ID:4UNXIXdy
>>688-689
ネイティヴハートの馬主に対してはオファーの話が沢山来ている
そうだが全部断っているらしい。
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/13 07:39 ID:t4LRKGbM
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/14 23:24 ID:HyTdxJ/1
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  
 |/\::::::::::::ノ
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 05:07 ID:u9T3NK1t
ああ、ありましたね。的場さんのあわやライス降板。
その時、気付いていなかった的場さんに飯塚厩舎の厩務員さん達が前もって
「テキがダービー2着馬を振ったって怒っている」って教えてくれたそうだ。

おかげで急いで謝りに行く事ができて乗り続ける事ができたんだって。
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/15 23:14 ID:tm8EZVjc
>>700
どうゆうこと????
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/16 14:47 ID:jyhCWdGu
>>701
セントライト記念にライスシャワー出走
          ↓
的場さん、同日の函館3歳Sのインターマイウェイ騎乗
          ↓
飯塚師怒る

みたいな感じかな。
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 01:08 ID:CQIjRFCM
光栄の名馬列伝にその辺の話は載ってたな
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 03:07 ID:BelyHSA7
岡部から豊は納得いかんな
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 07:24 ID:2SZU0gEo
>>704
そうか?サクラプレジデントの回避が決まった時点で
ローエンを武にしてくれって思った人たくさんいると思うよ。
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 14:32 ID:jd9YR5aK
>>705

岡部と伊藤正は同期だから、オーナーサイドが強硬に言わない限りは
岡部からの乗り替わりはしないと思う。
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 14:38 ID:2SZU0gEo
まあ伊藤正はオーナーサイドが武豊にしろって言ったのに後藤を乗せ続けたからくらいだから
岡部が主戦って言ってる以上乗り替わらないだろうね。。
708(´∀`)さん ◆gy1gUoSVaA :04/04/17 18:13 ID:uKTu1/uC
でも、E爺ではもはやローエンは御せないと思う
誰か腕っ節の強い香具師に乗り代わりった方がいいような気もするんだが
E爺は好きなんだけどねw
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 20:40 ID:SSTLnLDe
日本語知らないのか競馬知らないのかわからんが、
今日問題にされてるのは追い出しのタイミングなんだぞ。
知ったかはやめとけw
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 22:31 ID:ewC4BTMR
ただ腕っ節が強いのと馬を卸すのが上手いってのは全くの別物なんだが
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 22:35 ID:R8ZI9LHY
卸す?
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/17 22:44 ID:i1+YWxbG
>>711
専門用語ですよ
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 01:21 ID:+u5/cW0r
保守
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 01:28 ID:wHmG3fcO
>>701

的場騎手としては、すでに馬が出来上がってるライスより
まだまだ教えることが一杯ある2歳馬を優先したいということだったらしい
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 02:59 ID:aKwCR5Wg
で、卸すって結局何よ?
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 03:13 ID:W4FVVWrQ
競馬界ではぎょうにんべんを省略する習慣があるのです
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 03:14 ID:W4FVVWrQ
競馬界にはぎょうにんべんを省略する習慣があるのです
718名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/18 04:23 ID:KRjZyahy
どなたか英二さんにも触れてあげて!

ホクトベガ中舘→典
ヒシアマゾン→河内(出遅れ)
マイネヴィータ→蛯名
マイネルモルゲン→後藤
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 04:42 ID:jg6uqRSx
英二さんはしょうがないだろw
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/18 08:30 ID:6h2zYqG2
英二さんは騎手界きっての営業マンだから、
乗り代わりは当たり前。
「ご予約はお早めにお願いいたします」って感じだから。
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/19 01:26 ID:mcgrWUZb
>>720
そうらしいね。
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/19 17:20 ID:Kb9yI1WW
>>718の英二さんって書き方を後に書き込んでる人も通してるのがウケる
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/19 21:54 ID:k5F5lUGt
それより豊が降ろされた馬っているか?
ここ最近自ら「降りた」馬以外見かけないけど。
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/20 16:23 ID:U5aj5vqa
>>723
微妙だけど、マチカネタンホイザはどうだろ?。
ダイイチルビーは、
ヤマニングローバルがらみで降りたんだろうし。
明確に降ろされたといえるのは、
ちょっと思いつかないな。

725名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/20 18:15 ID:yC9AtCkK
海外ならポイントギヴンとか降ろされたけどね。
国内ではどうなんだろ。
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 18:29 ID:QZLI50BS
>>723
一時期のフサイチエアデール。
仲裁に入ったのが田原。
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 19:45 ID:JxJ5e/RL
保守
728名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/21 22:49 ID:Jw9UrEB9
>>725
ノーリーズンは降ろされたよ。馬にだが・・・
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 15:52 ID:98okcaWi
四位って岡田関係の馬で活躍したことあったっけ?
マイネルソロモンに続いて、コスモサンビームも四位だ
そういやカームも四位だった
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 16:26 ID:frbfxVo1
>>723
スペシャルウィークでは危なかったらしい
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 17:04 ID:C9DOnlXr
>>730
JCで岡部が勝ってたらってやつ?
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 21:39 ID:oLESE37/
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >    
 | ||:::::((━━)  < ダンスインザムードの次走は糞臣を乗せます。
 |/\::::::::::::ノ  
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 21:53 ID:8EVT+Hmm
>>730
らしいね。
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/23 22:01 ID:gA0Oxzgq
>>729
マイネルジャパン
735名無しさん@お馬で人生アウト
松幹悲惨