歴代最強のダービー馬は何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
悩みます。
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:47 ID:IaeWc9Ju
サニブ
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:47 ID:J5XaFs6m
2
4さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:47 ID:a6RbAZh0
2げっとだぜ
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:47 ID:6+dNaOez
2get
寝ます
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:47 ID:aqj2nxDP
三保のブルボン
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:49 ID:653pE7kI
4 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:47 ID:a6RbAZh0
2げっとだぜ
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:50 ID:fx4ei5IO
ルドルフ
テイオー
ブライアン
スペ
こんなとこ?有力馬は

あーアイネスフウジンもいれていいのかな?
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:51 ID:TEkqmhfS
ルドルフのダービーはショボイ
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:51 ID:t7mdrbSO
3 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/04 01:47 ID:J5XaFs6m
2


4 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:47 ID:a6RbAZh0
2げっとだぜ


5 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/04 01:47 ID:6+dNaOez
2get
寝ます

当然、フウジンだろ
11ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/04 01:52 ID:3En4dV9G
さとしだ
12さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:52 ID:a6RbAZh0
ピョンだ
13ウィナーズサークル:03/12/04 01:52 ID:qJ+PW4Xb
俺に決まってんだろ馬鹿
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:53 ID:ZrCRK8T8
4 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:47 ID:a6RbAZh0
2げっとだぜ
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:53 ID:8qv12AL4
ワカタカ
16ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/04 01:53 ID:3En4dV9G
さとしのホムペ書き込めねえぞ
17さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:54 ID:a6RbAZh0
うそだぁ。書き込めるよ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:54 ID:IaeWc9Ju
歴戦の2ゲッター抑えたんだしサニブでいいべ
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 01:54 ID:f1DqXQYU
オアペックホース
20ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/04 01:54 ID:3En4dV9G
したらばが変わったからJANEだと書き込めないのだ
21さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 01:55 ID:a6RbAZh0
したらばじゃなくてピョンの心が変わっちゃったんだよ
22光に集まる魚:03/12/04 01:56 ID:CBe0xaz/
アグネスタキオン
23ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/04 01:57 ID:3En4dV9G
乙女心と秋の空は変わるのが早いらしいからな
24さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 02:03 ID:a6RbAZh0
23 名前:ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU 投稿日:03/12/04 01:57 ID:3En4dV9G
乙女心と秋の空は変わるのが早いらしいからな
25ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/04 02:04 ID:3En4dV9G
さらすのちょっとうざいんですが
26さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/04 02:05 ID:a6RbAZh0
うざいからなに?
27ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/04 02:07 ID:3En4dV9G
うざいので晒すのやめて欲しいんです
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:07 ID:5hNYKaTG
ξ
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:08 ID:Gu3a+5Fa
個人的な印象度ではフサコン
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:22 ID:heT2zttv
ダービーレグノ
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:38 ID:WnMJ9pJS
>>9
ルドルフのダービーは凄いぞ
普通の馬なら無理な位置
から追い込んできた
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:45 ID:YFqbcIPu
はいはい
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:48 ID:s8y3FEVz
アサデンコウ
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 03:23 ID:/gXxW9SK
ダイシンボルガード
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 03:24 ID:s8y3FEVz
やっぱヒカルイマイ
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 03:54 ID:jQko5hVl
ダイタクバートラム
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:14 ID:pTMeAmH6
まあ出すぎた感もあるがメリーナイス
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:34 ID:Tq3qytGN
何のヒネリもなく、シンザン
39腐 ◆4EmTHTVY1. :03/12/04 04:38 ID:6KifS2ZQ
なんでカブラヤオーの名前が出て無い。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:44 ID:KfzgIUSV
ブルボンだろ
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:53 ID:EVyZf+Na
間違いなくウイナーズサークル
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:58 ID:cIBk9mku
クラシックは全てナリブです
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:00 ID:8+Gs/ZLA
>>42
同意しまつ
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:12 ID:b7XCwAyu
シンボリルドルフ
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:14 ID:GjJdT85R
時計だけでいえばスペが一番優秀
まあナリブかスペのどちらかだろ
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:16 ID:LxgsUxT9
トキノミノルの名前が何故出てこない。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:21 ID:gFUjo0LK
勝ちタイムなら
アイネスフウジンかアドマイヤベガだが
自分でペース握って逃げきった分前者が上
ただし逃げきりならカブラヤオーの方が多分上
着差ならメリーナイスの6馬身が最大?
対戦相手云々はきりがないので言わない
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:28 ID:UBvANgQb
ミスターシービーでしょ
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 05:38 ID:LxgsUxT9
1 ダービーだけを見て判断するのか

2 ダービーまでの戦績で判断するのか

3 ダービー以降の成績も含めて判断するのか

1なら候補は一杯いる。

2ならダービーまでに負けている馬は論外。トキノミノルとかシンボリルドルフとかミホノブルボンとかが候補。トウカイテイオーは若干落ちる。

3ならその後の成績が完璧に近かった馬。シンザンかシンボリルドルフ。

こんなとこでないの?

なので、1の御題のみで議論するのがこの手のスレでは一番。
主観のみで語れるから。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 09:13 ID:sfqSm65N
ならばメイズイを推す
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 09:17 ID:628O96NF
時計ならスペが一番優秀。
次点でナリブとチケットとジャンポケ。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 09:22 ID:5qREUZ/Y
スペのタイムって優秀だったっけ?
しかも、差しにまわって揉まれずにイン抜いてるから、それほど褒められるパフォーマンス
じゃないと思うけどな。
それならやっぱブライアンとかテイオーとかの方が凄いんじゃないの?
ブライアンなんて3角先頭、大外ぶんまわしての時計だからな。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 09:25 ID:MWglt2OK
kライト
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 10:14 ID:U2DJ63UW
シーバード、ピサノタイヨー
パントル、スワーヴ
賛助、ニジンスキー
スペ、サイテー、レタリ
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 11:25 ID:mB/YWsvD
ダービーとって死んじゃったトキノミノルに追悼の一票
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:42 ID:037Z1uCp
コダマ
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:43 ID:urbPmnHc
実はサニーブライアン
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:47 ID:037Z1uCp
クリフジ
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:48 ID:ra+2ENMV
安易にナリタブライアンという奴は競馬歴の浅さが暴露される
ことになるよ。
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:51 ID:4tmKdKHH
スペのやや重で2.25.8は優秀。
ポケの重で2.27.0も優秀。
ポケの年のJCのとき、(真偽はともかく)あのダービーは良なら
2分23秒台が出てたとかいう記事を見た覚えがある。
最近じゃあこの2頭のダービーが内容ではハイレベル。
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:52 ID:O9LG/Vg1
アイネスフウジンである。
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:54 ID:037Z1uCp
第1回 1932 S7 ワカタカ  56 函館 2.45.4      ※第1,2回は目黒競馬場で施行
第2回 1933 S8 カブトヤマ 55 大久保房 2.41.0
第3回 1934 S9 フレーモア 55 大久保亀 2.45.0
第4回 1935 S10 ガヴァナー 55 井川 2.42.2
第5回 1936 S11 トクマサ 55 伊藤正 2.42.2
第6回 1937 S12 ヒサトモ 53 中島 2.33.6
第7回 1938 S13 スゲヌマ 55 中村 2.33.4
第8回 1939 S14 クモハタ 55 阿部 2.36.2
第9回 1940 S15 イエリュウ 57 末吉 2.34.4
第10回 1941 S16 セントライト 57 小西 2.40.2
第11回 1942 S17 ミナイホマレ 57 佐藤邦 2.33.0
第12回 1943 S18 クリフジ 55.5 前田 2.31.8
第13回 1944 S19 カイソウ 57 橋本 2.39.2
第14回 1947 S22 マツミドリ 57 田中康 2.35.0
第15回 1948 S23 ミハルオー 57 新屋 2.33.4

63名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 13:57 ID:037Z1uCp
第16回 1949 S24 タチカゼ 57 近藤 2.33.8
第17回 1950 S25 クモノハナ 57 橋本 2.44.4
第18回 1951 S26 トキノミノル 57 岩下 2.31.2
第19回 1952 S27 クリノハナ 57 八木沢 2.31.8
第20回 1953 S28 ボストニアン 57 蛯名武 2.34.6
第21回 1954 S29 ゴールデンウエーブ 57 岩下 2.34.8
第22回 1955 S30 オートキツ 57 二本柳 2.36.6
第23回 1956 S31 ハクチカラ 57 保田 2.36.2
第24回 1957 S32 ヒカルメイジ 57 蛯名武 2.31.0
第25回 1958 S33 ダイゴホマレ 57 伊藤竹 2.31.2
第26回 1959 S34 コマツヒカリ 57 古山 2.38.2
第27回 1960 S35 コダマ 57 栗田 2.30.7
第28回 1961 S36 ハクショウ 57 保田 2.30.2
第29回 1962 S37 フエアーウイン 57 高橋英 2.31.2
第30回 1963 S38 メイズイ 57 森安 2.28.7
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:00 ID:037Z1uCp
第31回 1964 S39 シンザン 57 栗田 2.28.8
第32回 1965 S40 キーストン 57 山本 2.37.5
第33回 1966 S41 テイトオー 57 清水 2.31.1
第34回 1967 S42 アサデンコウ 57 増沢 2.30.9
第35回 1968 S43 タニノハローモア 57 宮本 2.31.1
第36回 1969 S44 ダイシンボルガード 57 大崎 2.35.1
第37回 1970 S45 タニノムーティエ 57 安田伊 2.30.0
第38回 1971 S46 ヒカルイマイ 57 田島良 2.31.6
第39回 1972 S47 ロングエース 57 武邦 2.28.6
第40回 1973 S48 タケホープ 57 嶋田功 2.27.8
第41回 1974 S49 コーネルランサー 57 中島啓 2.27.4
第42回 1975 S50 カブラヤオー 57 菅原泰 2.28.0
第43回 1976 S51 クライムカイザー 57 加賀 2.27.6
第44回 1977 S52 ラッキールーラ 57 伊藤正 2.28.7
第45回 1978 S53 サクラショウリ 57 小島太 2.27.8
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:01 ID:jI8jr/jo
ネオユニヴェース
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:04 ID:037Z1uCp
第46回 1979 S54 カツラノハイセイコ 57 松本善 2.27.3
第47回 1980 S55 オペックホース 57 郷原 2.28.5
第48回 1981 S56 カツトップエース 57 大崎 2.28.5
第49回 1982 S57 バンブーアトラス 57 岩元 2.26.5
第50回 1983 S58 ミスターシービー 57 吉永 2.29.5
第51回 1984 S59 シンボリルドルフ 57 岡部 2.29.3
第52回 1985 S60 シリウスシンボリ 57 加藤 2.31.0
第53回 1986 S61 ダイナガリバー 57 増沢 2.28.9
第54回 1987 S62 メリーナイス 57 根本 2.27.8
第55回 1988 S63 サクラチヨノオー 57 小島太 2.26.3
第56回 1989 H1 ウィナーズサークル 57 郷原 2.28.8
第57回 1990 H2 アイネスフウジン 57 中野栄 2.25.3
第58回 1991 H3 トウカイテイオー 57 安田隆 2.25.9
第59回 1992 H4 ミホノブルボン 57 小島貞 2.27.8
第60回 1993 H5 ウイニングチケット 57 柴田政 2.25.5
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:04 ID:G4dkjfnz
チケット
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:05 ID:KnsjbYJR
タヤスツヨシ
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:06 ID:037Z1uCp
第61回 1994 H6 ナリタブライアン 57 南井 2.25.7
第62回 1995 H7 タヤスツヨシ 57 小島貞 2.27.3
第63回 1996 H8 フサイチコンコルド 57 藤田 2.26.1
第64回 1997 H9 サニーブライアン 57 大西 2.25.9
第65回 1998 H10 スペシャルウィーク 57 武豊 2.25.8
第66回 1999 H11 アドマイヤベガ 57 武豊 2.25.3
第67回 2000 H12 アグネスフライト 57 河内 2.26.2
第68回 2001 H13 ジャングルポケット 57 角田 2.27.0
第69回 2002 H14 タニノギムレット 57 武豊 2.26.2
第70回 2003 H15 ネオユニヴァース 57 デムー 2.28.5
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:11 ID:037Z1uCp
>>60
ポケのはともかくスペのはそれほど優秀とは思えない。
ライバルの凡走でレース内容がイマイチだし、タイムも翌年良で行われたレーズと0.5秒差では
馬場差を考慮してもほぼ同等
有力馬が力を出し切って、それを好タイムで制したことから俺は
アドベを推す。アドベというかあのダービーそのものだけど
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:12 ID:IvaGvIXK
スゲヌマ最強
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:21 ID:DfOJAwSd
ヒカルイマイ
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 14:28 ID:qgBSldwi
最強ではないと思うけど5番目くらいはサニブー
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 15:34 ID:6wCnxqRy
>>70
いや、ライバルの凡走はスペ自身とまったく関係ないし、それがライバルの力って事
レース内容はかなりハイレベルだったよ
タイムは武が下手糞だから途中で鞭を落としてあまり出なかった
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 18:29 ID:OGjB3QOk
>>74
やや重だけど軽い馬場だったからね。あの日の東京は。
はっきりいってたいしたタイムじゃない。
テイオーやナリブの通った位置を考えるとこの2頭がすごいと思うけどね。
2頭とも大外。テイオーにいたってはさらに大外枠20頭の20番だからね。
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 18:43 ID:X4SFfcfq
>>74
大舞台で舞い上がった祐一が暴走して後方にいたスペにペースが向いただけの
レースのどこがハイレベル?
あれだけ差が開けば鞭なんて関係ないんだから、鞭落としたからタイム出ないってことはないでしょ?
その後の神戸新聞杯でヘイローと接戦
菊でウンスの後塵を拝してることからも、ライバルが凡走したのは明らか。
スペ自身を弱いとは言わんが、レースそのものは凡戦
77乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 18:46 ID:LprGTfqf
ボールドエンペラーとダイワなんたらだったもんな
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 18:52 ID:w9jrQFaT
ラムタラで決まりだろ
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 18:52 ID:tK35cTOE
アイネスフウジン
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 18:53 ID:sRIDTA6I
>>76
ダービーのスペシャルは強かった。
あの圧勝はセイウンスカイ(ってゆーか典
が自滅したからだと思いますが。
今思うとスペシャルの能力が際立った一戦だったと思う。
81乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 18:54 ID:LprGTfqf
ラムタラはラッキー神馬
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 18:57 ID:w9jrQFaT
じゃあサンデーサイレンスだな。
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:02 ID:dvqgHXZt
レース内容、種牡馬成績、ルックス、人気
すべてにおいて優れているあの馬しかいない
84乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:03 ID:LprGTfqf
スペシャルウィーク神のことだね
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:07 ID:rDBLtEe9
>>83
トウカイテイオー?
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:08 ID:w9jrQFaT
こじきは文句しかいわねーのか?
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:09 ID:zS6bwj5x
ギムレットでは?
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:13 ID:F7ygTmj4
ジャンポケだな
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:13 ID:F8bcdguP
スペ厨って…









まぁいいや
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:14 ID:4mgn2Fvs
>>87
俺もギムレット。
無理使いしなければどれほどになったか。。。
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:14 ID:/SO0mLlN
オペックホース
92乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:16 ID:LprGTfqf
タニノギムレットよりはサニーブライアン
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:19 ID:SZdzFiQP
>>92はコテハンが良く似合う。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:19 ID:lsCr6kxr
カブラヤオー最強!!
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:23 ID:T/3GcoHI
ダンスインザダークを破ったフサイチコンコルドかなと思うが、
やっぱ最強は、トウカイテイオーと信じたい
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:25 ID:Vxk4s/vx
オマイラ何ダービー勝ってない馬ばかり上げてんだ?

歴代ダービー最強馬はシャーガーだろ
97乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:25 ID:LprGTfqf
テイオーは人々を心酔させる力があるよね
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:26 ID:so/dXXhX
ミホノブルボン
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:26 ID:eojd/3i6
史上最高の入場者数、
史上最速のダービー勝ち時計、
史上初のナ・カ・ノコール。


以上により

   ア イ ネ ス フ ウ ジ ン 最 強 が 証 明 さ れ た
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:29 ID:GjJdT85R
スペのダービーでのパフォーマンスはタイム、内容文句なしだ
ライバルが凡走しようがラスト2ハロンのタイムを見ればケチをつけることなどできない
ダービー勝ち馬のパフォーマンスのレベルはこんなもんだろ

Cアイネスフウジン
Cトウカイテイオー
Bミホノブルボン
Bウイニングチケット
Dナリタブライアン
@タヤスツヨシ
Aフサイチコンコルド
Aサニーブライアン
Dスペシャルウィーク
Cアドマイヤベガ
@アグネスフライト
Cジャングルポケット
Bタニノギムレット
Aネオユニヴァース
101サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/04 19:30 ID:y90hSxxw
僕はスペシャルウィーク、ナリタブライアン、トウカイテイオー、サニーブライアン、ジャングルポケットの順かな
昔のレースはあんま見たことないからわかんないけど、メリーナイスとタケホープあたりじゃないかな
102乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:30 ID:LprGTfqf
>>100
全然違う
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:31 ID:b9Rgqyy6
やっぱスペシャル。めっちゃ強かった。
104サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/04 19:31 ID:y90hSxxw
アグネスフライトが@ってことはないと思うよ
105乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:32 ID:LprGTfqf
ミホノブルボンがジャングルより↓なんて許せん
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:32 ID:F8bcdguP
スペ厨ってさ…











いや…まぁいいけどさ
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:33 ID:SZdzFiQP
今アイネスフウジンってどうしてる?
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:33 ID:R1Zh71KI
テイオーだな
大外20番枠から余裕の勝利
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:34 ID:uW56YOBZ
ミホノブルボンは逃げて最速で上がる神馬。

誰がでてもダービーじゃ差せない。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:35 ID:A/6ZMiSW
グラス最強
111乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:36 ID:LprGTfqf
>>109
ナリタブロリアンなら差せる気がしないこともないけど
ブルボンが神っていうのは同意
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:37 ID:hwwBfC07
あのときのスペにけちつけるのは無理
2CHに毒されてまともな評価ができなくなったら終わり
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:37 ID:1rgPtWI8
スペはラキ珍だろ、あのメンバーでは抜けて強いのは確かだが
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:37 ID:0hfCamus
そこでクライムカイザーですよ
115乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:38 ID:LprGTfqf
>>112
相手が弱かったと言うことは出来るよ
スペは強かったけどね
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:40 ID:GjJdT85R
アグネスフライトは全体時計、ラップ、先行馬総崩れのレース内容など
文句のつけようがないほど低レベル

ミホノブルボンはライスシャワーを4馬身千切ったレース内容や無敗で
制覇したことから過剰評価されている
道中特にせりかけられてることもなくマイペースで逃げれた上得意のやや重で
先行有利の馬場、相手もたいしたことなく時計も特に強調すること所がない
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:41 ID:F8bcdguP
スペ厨ってさ…











うん…まぁ好きな馬がいることはいいことだけどさ
118乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 19:42 ID:LprGTfqf
時計とかどうでもいい
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:42 ID:hwwBfC07
相手が弱いのはブライアンもテイオーもだろ
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:43 ID:uW56YOBZ
スペのベストレースはダービーであることは
レースラップを見れば間違いないが

ラップでいうとアドマイヤベガのダービーの方が凄いが
やっぱりブルボン最強。
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:44 ID:1rgPtWI8
スペのダービーはスペ以外GUレベル。時計はングの暴走のためでやや重はタイムにほとんど影響ない平凡なパフォーマンス
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:45 ID:hwwBfC07
最強ならおれはブライアンかな、まぁ直感だけど
123サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/04 19:47 ID:y90hSxxw
>>122
その直感当たってるよ
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:47 ID:1rgPtWI8
スペ厨うざー
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:48 ID:xhRpM7dw

1、相手が強い。

2、レースラップなど中身がある

3、タイムが優秀















 





アドマイヤベガ最強
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:48 ID:IDY0jUxN
スペのダービーは強かったよ。素晴らしかったよ
127サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/04 19:48 ID:y90hSxxw
確かにアドマイヤベガも後方からかなりの脚できてたなぁ
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:50 ID:hwwBfC07
スペ厨とか言ってるやつって批判してもろくな文章書けてない
頭悪すぎ、批判するならもうちょっと説得力のあるものでも書けよ
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:51 ID:5IcIq3ST
シーバード最強
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:51 ID:F8bcdguP
いや、別にスペシャルウィークには何の落ち度もないですよ。
スペシャルウィークはいい馬です。それは間違い無いです。











でもスペ厨はね…
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:51 ID:b9Rgqyy6
セクレタリアト最強
132源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 19:52 ID:Jegs6ESC
わしはトキノミノルだと思うんじゃが。
あいつはすごかったのう。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:53 ID:xhRpM7dw
>>132
だろうね。
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:54 ID:hwwBfC07
トキノミノルをリアルで見たって歳いくつよw
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:54 ID:GjJdT85R
スペ厨とかいっておけば、玄人だと勘違いしてるんだろ
まあスペがグラやエルより上とか言ってたら話は別だがw
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:55 ID:5nMbpYSM
ギムレット
137sa99ki ◆2UtcDyT3Ds :03/12/04 19:55 ID:mcDx1Exq
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:56 ID:5nMbpYSM
クリに勝ったから
139源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 19:56 ID:Jegs6ESC
ミホノブルボンも確かに強かったのう。
もしもヒシマサルがダービーに出れていたとしても、
ミホノブルボンには勝てなかったじゃろう。
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 19:57 ID:n1PDc4Gh
スペシャルウィークってさ世間的には最強馬の一頭に数えられるけどさ
2chじゃ駄馬っていう評価だよね?なんで?
2chじゃ何が強い馬の評価につながるの?
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:04 ID:wsp4mJPO
トキノミノル
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:06 ID:xhRpM7dw
>>140
釣られちゃダメだ、釣られちゃ・・・・・・ダメ・・・・

143名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:09 ID:5MJsM4YX
ウイナーズサークル
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:10 ID:agfPOR0H
スペのダービーは他のメンバーがしょぼすぎ
やや重なんてタイムにほとんど影響ないし
あのメンバーだとぶっちぎりで強いのは確かだが他の年と比べると
別に特筆すべきものは無い
翌年のアドマイヤベガや前年のサニーブライアンの方が全然上
豊に毒されてまともに競馬見れなくなったら終わりだな
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:12 ID:GTkPvRPP
メリーナイスとよく似てる。>スペ
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:13 ID:M35Wp99M
普通にネオ
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:14 ID:GjJdT85R
アドマイヤベガはまだわかるとしてサニーブライアンがスペより上だなんて
2chに毒されてまともに競馬みれなくなったら終わりだな
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:15 ID:KFjK2FkI
>>145
禿同。
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:16 ID:1rgPtWI8
?普通にサニブの方が上だろう
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:17 ID:VxL9tZCT
鏑屋王
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:17 ID:KFjK2FkI
>>149
サニブ>>>スペ=メリーナイス
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:17 ID:W3niYiqT
だいたいこんな比較どうやってやるんだ
対戦馬もちがうし
馬鹿騎手でも違うし

153名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:17 ID:F8bcdguP
サニーブライアンのダービーは普通に強い競馬だったよなぁ
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:19 ID:/JCN0scS
オペックホースかウイナーズサークルで決まり!
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:22 ID:GTkPvRPP
いっとくが、メリーナイスは本当に強かったぞ。
ちょっとおバカだったけど。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:22 ID:npA3snve
クロフネ
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:23 ID:hwwBfC07
>>135
そういうことだな
>>144
やっぱアンチスペは穴のある文章書くよなw
スペとベガのときの馬場差はかなりあると思うんだがな
http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=digest&race=1998050305&page=n
http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=digest&race=1999050305&page=n
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:23 ID:EOTYVGQx
スペシャルのダービーって
中の上か
上の下くらいはあると思うんですが。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:25 ID:p15vnCr4
タニノギムレットならナリタブライアンが二回りぐらい強い
160SSK ◆VEGAanMpzc :03/12/04 20:27 ID:YT9IQzst
アドマイヤベガに決まってるだろ
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:28 ID:hwwBfC07
ひがむって読むんだが
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:29 ID:1rgPtWI8
スペはダービー馬の中で強い方から数えて余裕で100位以内に入ってる
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:30 ID:hwwBfC07
すまん、誤爆
164SSK ◆VEGAanMpzc :03/12/04 20:31 ID:YT9IQzst
>>162
70位以内には入るでしょ
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:32 ID:hwwBfC07
つーかスペのときって馬場かなり悪いな
サニブとベガのときと比べてみたがかなり違うのか
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:32 ID:GjJdT85R
サニーブライアンは確かにそれなりに強かった
スローのマイペースで展開利はあったにせよあの上がりは優秀だし
実況通りフロックでもないだろう

ただ、それ以上のものは何もない
167源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 20:33 ID:Jegs6ESC
ダービー1レースだけ強い勝ち方しただけで、
最強のダービー馬というのはどうかと思うんじゃがのう。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:35 ID:GTkPvRPP
>>167
他のレースまで対象に入れると、いつもの最強馬論争と変わりばえしなくなるじゃん。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:36 ID:hwwBfC07
ダービー1レースだけ強い勝ち方って例えばどの馬?
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:36 ID:p15vnCr4
>>167
混ぜっ返すな  バカモン
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:37 ID:p15vnCr4
メリーナイス なんか怪しい
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:43 ID:sRIDTA6I
テイオー・チケット・ブライアン・スペシャル・ジャンポケ
近年最強はこの中のどれかだと思う。
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:43 ID:2b1CWink
フライトは偉大だぞ!!
フライトがダービー勝ってないと釈迦が3(ry
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:43 ID:HUULB+4m
>>165
キングへイローのペースがそれだけ速かったと言う事
展開もスペに有利なものだった証明だな
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:47 ID:GTkPvRPP
>>172
チケット入れるならアドベガも確実に入るでしょ。
同じトニービンの血でも。
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:48 ID:hwwBfC07
>>174
展開が速くても強くなければ好タイムはだせないけどな
それが5馬身差に繋がる
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:49 ID:NzbDNR0p

1、相手が強い。

2、レースラップなど中身がある

3、タイムが優秀















 





アドマイヤベガ最強
178SSK ◆VEGAanMpzc :03/12/04 20:50 ID:YT9IQzst
>>177
激しく同意
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:51 ID:hwwBfC07
おれからするとベガならスペのほうが強い気がする
でもスペよりブライアンの方が強い気がする
だからブライアン最強
多分ブライアン最強って思ってる人多いと思う
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:53 ID:p15vnCr4
というより日本競馬界の同意だろ
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:55 ID:I8mRUDiK
このスレでブライアンって書いてあるのはヒダカブライアンの事か?
182乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 20:55 ID:LprGTfqf
ブライアンボルのことだろ
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:56 ID:hwwBfC07
まぁスレ名読めないからなw
このスレ名ではボケるのは無意味
184源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 20:56 ID:Jegs6ESC
ダービーのレース内容だけで決めるなら、タニノムーティエじゃろう。
ダービー馬ではないが、弟のタニノチカラもすごかったのう。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 20:58 ID:01/eY5Vf
ジェナュインやサマーサスピションに完勝した内容からみて、 タヤスツヨシは近年5指に入るダービー馬でしょうね
186ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/12/04 20:59 ID:J14NGsFC
ロングエースかな?
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:00 ID:fnJjOr/3
アドマイヤベガ
サニーブライアン
ナリタブライアン

ダービー単体で考えるなら
最近10年ならこの中のいずれかだと思う。
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:02 ID:b9Rgqyy6
確かにタニノムーティエは強かった(もちろんビデオでの観賞だが)。
でもやはりスペシャルウィークかな。
過去の馬ではタニノムーティエとカブラヤオーが印象的だった。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:02 ID:6wCnxqRy
ギムのダービーもかなり強かったよ
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:04 ID:p15vnCr4
>>189
ここ五、六年じゃ強かった
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:06 ID:hwwBfC07
馬場差とラップを考慮するとスペ>ベガ
サニブは逃げだからなんとも言えん
192乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/04 21:07 ID:LprGTfqf
ベガがたたき出したラップも恐ろしいぞよ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:08 ID:GjJdT85R
さきほどからスペのダービーがペースが速いとの書き込みがあるが
ラップ見てものをいってるのか?
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:09 ID:hwwBfC07
>>193
馬場差ぐらい自分で調べろ
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:10 ID:VEVw60hT
アドベガは強かった
勝ち方、相手も考慮すると
196源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 21:10 ID:Jegs6ESC
最近の中では、やはりシンボリルドルフじゃろう。
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:10 ID:5D5iLj+Q
2年位前に似たようなスレで最強ダービー馬は
自分の心の中のダービー馬で決まったハズ。
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:15 ID:p15vnCr4
>>196  ルドルフのダービーなんか強くも何ともないだろ
素人は出てくんな
199SSK ◆VEGAanMpzc :03/12/04 21:18 ID:YT9IQzst
∫exp∇^2(1/12.8+1/11.3+1/12.0+1/12.0+1/12.1+1/12.3+1/12.4+1/12.4+1/12.3+1/12.8+1/10.9+1/12.0))dt
この式にラップを代入するとアドマイヤベガのダービーが最高値をしめす。よってアドマイヤベガ最強が成り立つ。 (証明終)
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:26 ID:JqJQIYLg
TTGを無理やり負かした犯罪皇帝
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:26 ID:GTkPvRPP
今のとこ、ダービーのレコードホルダーであるフウジンどアドベガ。
いっしょに走ったらどうなるんだろ?
逃げと追い込みの両極端だが。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:28 ID:8nPrRM9/
アドベガはオペトプロがいた分だけ競り合って加速した感があるが、フウジンはKIAIだけで逃げてレコード出したイメージがある。
よってフウジンの勝ち。
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:29 ID:p15vnCr4
同タイムなら逃げが強いのが競馬の真理
204SSK ◆VEGAanMpzc :03/12/04 21:32 ID:YT9IQzst
クビ差のトプロが0.1秒差になってるから、タイム的には風塵のほうが上かな
205トウショウ:03/12/04 21:33 ID:jFFD20kN
カブラヤオー!!!
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:34 ID:bJfardKK
>>203
スローペースで逃げている馬を最後方から
差しきった場合はどうなんだろうな。
「前半>後半」のタイム差がでかいほど逃げ馬楽だろうし、
ま、これも位置取り(2番手以下を何馬身差離しているか)によって
違うだろうから、一概に言えないけど。
つうか、おまえ、真理って言いたかっただけ違うんか・・・。
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:40 ID:GjJdT85R
大外を回したアドベガの方がフウジンより何十mも余分に走ってる
だからアドベガの方が上というわけではないが
208sa99ki ◆2UtcDyT3Ds :03/12/04 21:40 ID:mcDx1Exq
というかこのスレ、ウイニングチケットの名前を見かけんな…
それなりに強かったと思うけどな。
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:44 ID:p15vnCr4
>>206  程度によるに決まってるだろ
だが「競馬はゴール板に先に着いた方が勝ち」という競技だから
終盤に余力を残しておく方が効率がいいわけだ
  
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:44 ID:GTkPvRPP
チケットの代わりに、同タイプのアドベガが語られてる。
トニービンの血が府中で炸裂!! ってとこも同じだし。
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:44 ID:hwwBfC07
NETAUZEEEEEEEEEEEEE
212俺アフォ ◆DJM.m065.w :03/12/04 21:45 ID:5KlGp+ug
>>208
>>67

別スレでも言ったが個人的にはカツラノハイセイコだがナリブに一票
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:46 ID:hwwBfC07
つーかまた誤爆スマん
2CHブラウザ使ってからどうも失敗する
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:47 ID:dvqgHXZt
アイネスフウジンのときの馬場ってレコード連発じゃん
前年のジャパンカップから安田、オークス、ダービー、秋天で
レコード連発
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:51 ID:GTkPvRPP
それをいうならアドベガのときも。秋天でもレコード出てたし、なんか他でも出ていた
ような。
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:51 ID:f1DqXQYU
ミスターシービーに決まっておろうが!!



217名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:53 ID:p15vnCr4
東京の馬場がそんなに変わってたまるか  違うのはペースだけだ
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:54 ID:ut3Wyuwv
ジェネラスでいいんじゃねーの?
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 21:55 ID:GjJdT85R
>というかこのスレ、ウイニングチケットの名前を見かけんな…
>それなりに強かったと思うけどな。

それなりに  だから最強候補として出てこない

オグリやアイネスの頃は日本競馬がやっきになって世界に追いつこうとしていた
当時の東京競馬場は脚への負担をあまり考えない早い馬場だったためレコードがおおかったが
その分故障馬も多めで素人にはおすすめで(略
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:04 ID:ejbi+k6e
ジャンポケの府中3戦の走りはまさに化け物と呼ぶに相応しいものだった
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:05 ID:2lC0JD5P
日本歴代最強馬はエルコン
最強のダービー馬はスペシャルウィーク


 _終了_


222名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:07 ID:6wCnxqRy
>>221
下はともかく、上はありえない
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:17 ID:EkJfIUp5
ダービーだけを見ればナリタブライアンが最強。
それにしてもダービー馬って名馬が少ないな。
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:18 ID:rwvOSVcF
着差は少ないがタキオン
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:19 ID:aUyL9BxG
>>223
その後も活躍するかそれで終わるかの差が極端だね。
226sa99ki ◆2UtcDyT3Ds :03/12/04 22:19 ID:mcDx1Exq
>>223
その台詞何回も見たけどどうしてみんな『ダービー馬』な時点で
名馬ということをわかってくれないのか…
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:29 ID:Ho8SfBRU
スペが弱いって言ってる奴はかなりの玄人
すごいよあんたすごいよすごい玄人だよあんたは















2ちゃんのね…
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:41 ID:DXME258t
みんな競馬の知識のエロイ人なんでしょ?
どうしてみんな牝馬のダービー馬を無視するの?
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:43 ID:p15vnCr4
見たのかよ
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:50 ID:OL5uyU3o
エロクないからわかんないや
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:50 ID:A/6ZMiSW
かわいそうに、本当に強いダービー馬を見たことがないんだね。
あと半年お待ちください、本当のダービー馬を御覧に入れて差し上げますよ。
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:52 ID:WnMJ9pJS
ダービー勝てる馬に弱い馬はいないだろ

弱い馬ってのは1勝も出来ない馬とかを言うんだよ
233京都の鬼 ◆kyoto/QInQ :03/12/04 22:55 ID:yu+vqaHz
アイネスフウジン
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:57 ID:6+dNaOez
ダービーを獲る勝つ為に産まれてきたような馬ならチケゾー
235sa99ki ◆2UtcDyT3Ds :03/12/04 22:58 ID:mcDx1Exq
チケゾーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:59 ID:6T0Uv4cu
印象度…………ジャンポケ
感激度・……・…ヅラセイコー
衝撃度・………カブラヤ王
凄み度・・……ミホぶ
やっぱ来た度……ルドルフ
当然度・……東海帝王
ウマー度・……メリ内
トホホ度・……サニぶ
あ〜あ度・・……暗いムカイザー

 最強……ナリブでしょやっぱ
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:01 ID:p15vnCr4
>>236 は秀逸だぜ  
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:03 ID:6+dNaOez
なんでウイニングチケットが印象度にないんだ226
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:04 ID:8AOjVidv
テイエムオペラオーだろ。
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:06 ID:WnMJ9pJS
Gd
241蹴り ◆FoybsYEAMI :03/12/04 23:08 ID:jn/KpZ33
>>100の真似した俺の評価(満点I)

Gアイネスフウジン
Fトウカイテイオー
Dミホノブルボン
Gウイニングチケット
Gナリタブライアン
Cタヤスツヨシ
Dフサイチコンコルド
Fサニーブライアン
Gスペシャルウィーク
Eアドマイヤベガ
Dアグネスフライト
Dジャングルポケット
Eタニノギムレット
Eネオユニヴァース
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:11 ID:WnMJ9pJS
              _
            / /|)
            | ̄|
           / /
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:13 ID:GTkPvRPP
>>241
ブルボンとチケット逆じゃない?
244源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 23:14 ID:Jegs6ESC
フサイチコンコルドの末脚はダービー史上最も優れていると思うんじゃが、意外と評価が低いのう。
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:15 ID:z8TqqCiV
最強のダービー馬は最新のダービー馬。
毎年更新されていきます。
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:16 ID:p15vnCr4
>>244 背伸びしないで そう書いてりゃいいんだよ
ちょっと甘ぇけどな
247源三 ◆iG5qjsELvc :03/12/04 23:19 ID:Jegs6ESC
>>246
老人は労るもんじゃ
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:20 ID:WnMJ9pJS
ガーリレーオ
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:25 ID:iN2rGziU
>>243
面子 チケット>ブルボン
タイム チケット>ブルボン
ドラマチック度 チケット>ブルボン
だから別に間違ってないんじゃね?
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:25 ID:P0N4qVje
91年からダービーを見てるが
評価
テイオー 9 ブルボン 9 チケット 8 ブライアン 10
ツヨシ 5 コンコルド 8 サニブ 7 スペ 9 アドベガ 7
フライト 6 ジャンポケ 8 ギム 8 ネオ 9
と独断と偏見で
ブライアンが最強
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:25 ID:RCsF7V0c
サクラチヨノオーが出て来ないな。
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:27 ID:HawnNmYI
歴代最低のダービー馬ならタヤスツヨシ
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:30 ID:6+dNaOez
>>252
ツヨシは当時いい味出してたんだぞ
まあキセキのハズだったんだが
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:34 ID:yjBYfRxr
犯罪的に犯罪皇帝
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:34 ID:HawnNmYI
歴代嫌われ者ダービー馬はタヤスツヨシ
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:35 ID:6+dNaOez
>>255
なんで?
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:36 ID:7LsGojif
タヤスツヨシは普通に強かったよ

最弱はオペックホースかラッキールーラかな?
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:36 ID:WnMJ9pJS
テイオー9 筋肉8 チケット9 ブライアン10
剛4 房雄6 サニー4 スペ10 ベガ9 フライト7
ジャンポケ8 ギム8 ネオ8 俺10 お前3  
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:39 ID:6+dNaOez
↑全然なっちゃあいなねー
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:41 ID:WnMJ9pJS
一応言っとくが、俺の最高点は100点だ
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:41 ID:kMa2Cags
93年から見てるけど、ナリタブライアン最強。
競馬を知らないクラスの可愛い女子でも知ってた。
世間もクリスマスより有馬って感じだったよ。
少なくとも俺の周りでは。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:42 ID:HawnNmYI
>>256

加藤和博に聞いてみそ
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:42 ID:6+dNaOez
プッ
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:45 ID:6+dNaOez
しかしダービー馬ってのは
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:47 ID:tC8VmwUK
成長力に乏しい。
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:49 ID:GjJdT85R
>世間もクリスマスより有馬って感じだったよ。
>少なくとも俺の周りでは。

それはそれでいやだなw
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:53 ID:CGZISxjb
ここ近年のダービーにおいてこの馬の勝利以外考えられない
というのはナリタブライアンだけだろ。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:56 ID:6+dNaOez
テイオーを出さないとはミーハーなw
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 23:56 ID:7LsGojif
>>267
近年じゃなくてもあれほどガチ気分なのは無い
270適当に集計:03/12/04 23:58 ID:sfqSm65N
13票 ナリタブライアン 
10票 スペシャルウィーク
6票  アイネスフウジン 
4票  サニーブライアン アドマイヤベガ
3票  ミホノブルボン  トウカイテイオー ウィナーズサークル トキノミノル
     カブラヤオー  クライムカイザー タニノギムレット 
2票  シンボリルドルフ アグネスタキオン ヒカルイマイ ミスターシービー
     メリーナイス ジャングルポケット オペックホース タヤスツヨシ
     ウイニングチケット 
1票  セクレタリアト ネオユニヴァース タニノムーティエ ロングエース
     ジェネラス テイエムオペラオー ガリレオ サクラチヨノオー
     ワカタカ オアペックホース フサイチコンコルド ダービーレグノ
     アサデンコウ ダイシンボルガード ダイタクバートラム メイズイ
     シーバード ピサノタイヨー パンドルセレブル スワーヴダンサー
     サンジョヴィート ニジンスキー サイテーション コダマ クリフジ
     グラスワンダー ネオユニヴェース スゲヌマ ラムタラ
     サンデーサイレンス
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:02 ID:qYw2z2Gx
最強=フウジン
感動=ウルボン
失笑=スペ
だな。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:03 ID:2LW6uBcV
>>271
意味わかんねー
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:03 ID:RRo3E7dZ
ジャパンダートダービーとダービーグランプリをぶっ千切ったゴールデンアリュール最強
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:05 ID:DFKeMetC
俺はコンコルドだな。
あのローテーションであの末脚はすごい。
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:06 ID:J5ymHdfD
アドマイヤベガのダービーは盛り上がらなかった
レース前もレース後も
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:11 ID:wYKwalmv
>>274
1996年戦線はダンスとコンコルドの二頭以外にいい馬がいない。
イシノサンデー、ロイヤルタッチは二線級。というか
せきたんのコンコルド自体が1.5線級では…。
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:12 ID:wYKwalmv
>>275
破った相手(2着3着)の総賞金をたすと28億円を突破するのにか?
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:13 ID:trUPxLnc
>>277  ダービーの時点では寒かったのは事実だろう
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:14 ID:syHBclkz
>>277
それとダービーの盛り上がりと何の関係があるんだ?
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:29 ID:MSYfTYCF
special week
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:31 ID:MSYfTYCF
special weak
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:34 ID:uyCMh5dk
ラッキールーラかオペックホースかウイナーズサークルじゃないかな
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:37 ID:2LW6uBcV
>>280>>281
そのネタ飽きた・・・
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:11 ID:83NFewV0
第1回 1932 S7 ワカタカ  56 函館 2.45.4      ※第1,2回は目黒競馬場で施行
第2回 1933 S8 カブトヤマ 55 大久保房 2.41.0
第3回 1934 S9 フレーモア 55 大久保亀 2.45.0
第4回 1935 S10 ガヴァナー 55 井川 2.42.2
第5回 1936 S11 トクマサ 55 伊藤正 2.42.2
第6回 1937 S12 ヒサトモ 53 中島 2.33.6
第7回 1938 S13 スゲヌマ 55 中村 2.33.4
第8回 1939 S14 クモハタ 55 阿部 2.36.2
第9回 1940 S15 イエリュウ 57 末吉 2.34.4
第10回 1941 S16 セントライト 57 小西 2.40.2
第11回 1942 S17 ミナイホマレ 57 佐藤邦 2.33.0
第12回 1943 S18 クリフジ 55.5 前田 2.31.8
第13回 1944 S19 カイソウ 57 橋本 2.39.2
第14回 1947 S22 マツミドリ 57 田中康 2.35.0
第15回 1948 S23 ミハルオー 57 新屋 2.33.4
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:14 ID:mb190ydg
第16回 1949 S24 タチカゼ 57 近藤 2.33.8
第17回 1950 S25 クモノハナ 57 橋本 2.44.4
第18回 1951 S26 トキノミノル 57 岩下 2.31.2
第19回 1952 S27 クリノハナ 57 八木沢 2.31.8
第20回 1953 S28 ボストニアン 57 蛯名武 2.34.6
第21回 1954 S29 ゴールデンウエーブ 57 岩下 2.34.8
第22回 1955 S30 オートキツ 57 二本柳 2.36.6
第23回 1956 S31 ハクチカラ 57 保田 2.36.2
第24回 1957 S32 ヒカルメイジ 57 蛯名武 2.31.0
第25回 1958 S33 ダイゴホマレ 57 伊藤竹 2.31.2
第26回 1959 S34 コマツヒカリ 57 古山 2.38.2
第27回 1960 S35 コダマ 57 栗田 2.30.7
第28回 1961 S36 ハクショウ 57 保田 2.30.2
第29回 1962 S37 フエアーウイン 57 高橋英 2.31.2
第30回 1963 S38 メイズイ 57 森安 2.28.7
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:17 ID:Z3gG/p5d
誰かチケットの強さを証明汁!
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:18 ID:mb190ydg
第31回 1964 S39 シンザン 57 栗田 2.28.8
第32回 1965 S40 キーストン 57 山本 2.37.5
第33回 1966 S41 テイトオー 57 清水 2.31.1
第34回 1967 S42 アサデンコウ 57 増沢 2.30.9
第35回 1968 S43 タニノハローモア 57 宮本 2.31.1
第36回 1969 S44 ダイシンボルガード 57 大崎 2.35.1
第37回 1970 S45 タニノムーティエ 57 安田伊 2.30.0
第38回 1971 S46 ヒカルイマイ 57 田島良 2.31.6
第39回 1972 S47 ロングエース 57 武邦 2.28.6
第40回 1973 S48 タケホープ 57 嶋田功 2.27.8
第41回 1974 S49 コーネルランサー 57 中島啓 2.27.4
第42回 1975 S50 カブラヤオー 57 菅原泰 2.28.0
第43回 1976 S51 クライムカイザー 57 加賀 2.27.6
第44回 1977 S52 ラッキールーラ 57 伊藤正 2.28.7
第45回 1978 S53 サクラショウリ 57 小島太 2.27.8
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:19 ID:mb190ydg
第46回 1979 S54 カツラノハイセイコ 57 松本善 2.27.3
第47回 1980 S55 オペックホース 57 郷原 2.28.5
第48回 1981 S56 カツトップエース 57 大崎 2.28.5
第49回 1982 S57 バンブーアトラス 57 岩元 2.26.5
第50回 1983 S58 ミスターシービー 57 吉永 2.29.5
第51回 1984 S59 シンボリルドルフ 57 岡部 2.29.3
第52回 1985 S60 シリウスシンボリ 57 加藤 2.31.0
第53回 1986 S61 ダイナガリバー 57 増沢 2.28.9
第54回 1987 S62 メリーナイス 57 根本 2.27.8
第55回 1988 S63 サクラチヨノオー 57 小島太 2.26.3
第56回 1989 H1 ウィナーズサークル 57 郷原 2.28.8
第57回 1990 H2 アイネスフウジン 57 中野栄 2.25.3
第58回 1991 H3 トウカイテイオー 57 安田隆 2.25.9
第59回 1992 H4 ミホノブルボン 57 小島貞 2.27.8
第60回 1993 H5 ウイニングチケット 57 柴田政 2.25.5
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:20 ID:mb190ydg
第61回 1994 H6 ナリタブライアン 57 南井 2.25.7
第62回 1995 H7 タヤスツヨシ 57 小島貞 2.27.3
第63回 1996 H8 フサイチコンコルド 57 藤田 2.26.1
第64回 1997 H9 サニーブライアン 57 大西 2.25.9
第65回 1998 H10 スペシャルウィーク 57 武豊 2.25.8
第66回 1999 H11 アドマイヤベガ 57 武豊 2.25.3
第67回 2000 H12 アグネスフライト 57 河内 2.26.2
第68回 2001 H13 ジャングルポケット 57 角田 2.27.0
第69回 2002 H14 タニノギムレット 57 武豊 2.26.2
第70回 2003 H15 ネオユニヴァース 57 デムー 2.28.5
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:28 ID:ncnCsf7E
こうして見るとナイスネイチャの強さが分かるな
291 :03/12/05 01:30 ID:3vmSDcAL
美少女のくっきり縦スジ…(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink777/omanko/

しかし、これはエッチすぎでつよ。。
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:33 ID:RWIQk77D
>>290
まったくだw
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:33 ID:9zP0PdgC
タニノギムレットが最低
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:35 ID:MSYfTYCF
第71回 2004 H16 メテオバースト 57 武豊 2.22.1
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:36 ID:9zP0PdgC
第57回と第66回のダービーはタイムが早いね
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:36 ID:Jcf2SssC
1番人気を背負って逃げ切る馬は強いよ。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:36 ID:ncnCsf7E
明日はビールかけだな
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:37 ID:MSYfTYCF
第69回 2002 H14 モノポライザー 57 木刀 2.30.0
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:37 ID:9zP0PdgC
しかも、66回のダービー2着馬はジャパンカップで3着にきたことがあるからな
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:42 ID:9zP0PdgC
57回、66回は可能性を感じさせるダービーだね。
現に、66回は古馬重賞勝ち馬が多いし。
これを否定する人って、明らかに欲を自分の方に引き寄せようとしている人たちだな。

301名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:43 ID:zioba9ct
>>294
この、バナナバカ!
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:44 ID:5dC1Wbky
(&hearts∀;&heats;)アマー
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:44 ID:w6YbAwHL
ダービー後の成績も考慮すると、テイオーかスペですな。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:46 ID:9zP0PdgC
>>303
66回も捨てたもんじゃないぞ。
3着馬がのその後のレース見る限り。
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:50 ID:/E1xNbk3
90年代はタイムがみんな速いな。
90年代最強伝説。
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:54 ID:9zP0PdgC
>>305
アイネスフウジンとアドマイヤベガがダービーで1番の速さを持ってるね
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:56 ID:RWIQk77D
>>306がナニを言いたいのかよくわからん
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:57 ID:G1Rp7KUV
ベガの時は外しか伸びない馬場だったよな。確か。
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:57 ID:RN30xdD7
サラ系のヒカルイマイ
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 01:57 ID:9zP0PdgC
>>306
タイムが。
よく、話の流れを読めよ。
現実逃避してるから、わからないんだろ。
311ぴノ:03/12/05 02:00 ID:yECCnk14
普通に考えてブライアン、テイオーが抜けていて、他とは差があると思う。
まず、ブライアンは説明不要の強さ。ダービー時点では、スペ、ポケでも格好を
つけられるかわからんほど、ブライアンは強い。
テイオーは能力も素晴らしいが、そういうことよりも、テイオーがあの時点で
他馬に負けることは想像し難い。(ブライアンでもわからない。)
そのくらい生まれ持った星が違うのか、と思うような馬だった。
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:01 ID:9zP0PdgC
>>311
相手が弱かっただけじゃないの?

テイオーは最高だけど
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:03 ID:ddpBMTLl
言葉たらずにもほどがあるw
まあ、ホントはタイムと言いたいのは分かっていたが、
それがどうしたの?嘲笑いたかっただけw

314名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:07 ID:nu/ois6K
こうして見るとルドルフって
そんなに昔の馬じゃないんだな・・・

最強ダービー馬はブライアンかな
あの勝ちっぷりは凄すぎ
相手は関係ないでしょタイムもいいしさ
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:08 ID:G1Rp7KUV
まぁ俺もテイオー、ブライアン、スペかな。
316おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/05 02:09 ID:EjvoquKh
91から94までが面白かった。
サンデー出てから小粒になったね
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:11 ID:vgkYavjr
トキノミノル
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:12 ID:pMPaSFNx
アイネスフウジンかな。

ブライアンやスペは相手が弱いからあそこまでの差がついたと思う。
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:14 ID:ZwQMVXr+
フウジンだな
ブライアンとか言ってる奴は着差しか見てないんじゃないの。
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:21 ID:ZmoRCvQf
60回も結構凄くね?
2着は後のGT3勝馬で他の馬も重勝級が結構多い(後の天皇賞馬二頭&皐月馬)
それでも前3頭が頭抜けてて後続をかなり突き放しているしタイムも優秀。
チケ自身も超ハイレベルJCの3着。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:21 ID:MYOcQwEd
最強のダービー馬はカブラヤオー
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:02 ID:YZHxViXt
う〜ん・・・ブルボンだと思うんだけどなぁ・・・
重馬場であの逃げにはそう簡単にはついていけないでしょ?
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:13 ID:k2vICWM2
皐月賞は速い馬が勝つって格言があるけど、
それってどっからでてきたの?
何か理由があるんでしょうか?
ダービーの運がいい馬が勝つっていうのはなんとなく分かるんですが・・・
324寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 03:15 ID:VCeEiJD7
単に3冠で一番距離が短いからでねえの
むしろダービーが運てのが胡散臭い
ダービーこそ実力が発揮される舞台
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:16 ID:zAHHOI1V
>>323
やっぱ2000はスピード競馬って感じだったんじゃない昔は特に。
あと語呂合わせっていうのも大きいと思うが。
(多分著名な人が言ったか何かでいつのまにか定着のパターンではないかと)
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:18 ID:pMPaSFNx
仕上がり早いとか色々な語呂あわせじゃなかったっけ?

ダービーの運は昔は頭数が多かったからだと思ったが。
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:19 ID:SENUnsul
ザッツ内枠だったら、ダービーなくはなかったのでは・・
 と勝手に思ふ俺。
328寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 03:21 ID:VCeEiJD7
皐月賞 一番速い馬が勝つ
ダービー 一番運のいい馬が勝つ
菊花賞 一番強い馬が勝つ


他のG1てなんかないのかな

宝塚記念 G1勝てなかった馬が勝つ
とか
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:21 ID:X6rZ1MlK
>>324
昔はダービーは多頭数だったから。
皐月賞は直線が短めで坂の今ほどではなかったためスピードのある馬(先行馬)が不利を克服できた。
比べてダービーは直線が長く先行で押し切るのは不利とされていたため差せる馬が有利と思われていており、
それでも後方では馬群をさばききれないためある程度の前目のポジションをとれる運が必要と思われていた。
330寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 03:22 ID:VCeEiJD7
>>329
ダービーポジションてのがあったねそういえば
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:23 ID:bLMfLmu7
オペックホースだろ多分。名前が強そうだ
332カイヤ ◆Oh6YH.dPHQ :03/12/05 03:28 ID:zGuJedyw
スペシャルウィークで間違い無さそうだ。
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:28 ID:zAHHOI1V
やっぱダービー取るためだけに生まれてきたような馬もいいよ。
1番人気で勝ったけどその後タイトル上乗せできないような馬が
儚い感じもしていい気がする。
例えばウイニングチケットとか。
最強とはほど遠いけど。
334寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 03:31 ID:VCeEiJD7
フサイチペガサス
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:37 ID:NFuMPrtQ

タ ヤ ス ツ ヨ シ の 「タ」 の 字 も 出 ん の か !!
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 03:58 ID:e65sF33a
府中のジャンポケは化け物だよ。
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 04:13 ID:4L+OC8ir
>>318
普通にブライアンでしょ。
他馬関係無しの4角大外ぶん回しであの内容だし。

着差しか見てないの?
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 04:22 ID:zMOYWjAk
マジレスするとアイネスフウジン
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 04:26 ID:0iORfibU
ダービー馬のその後の成績を考慮するのはまだわかるんだけどさ
2着以下の馬がその後重賞何勝だとかGT勝ったとか
そういうのを考慮するのはおかしくないか?
340SSK ◆VEGAanMpzc :03/12/05 04:31 ID:R57iVT7i
やっぱタケホープもいいね
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 05:06 ID:l0Otcx5N
アイネスフウジンとテイオーとブライアンで悩む。
ただブライアンだけは大外枠で最後まで外ラチ沿いに走っても勝てると思ってしまうくらいの強さだった。
他の馬との戦いとか、ダービーに命賭けてる姿を見るとアイネスフウジンに一票入れたくなるけど。
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 07:43 ID:/l7j1rdc
正直な話逃げ切った90年代逃げ切った3頭

アイネスフウジン
ミホノブルボン
サニーブライアン

のどれかです。他のを挙げてる奴は只の池沼。
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 07:47 ID:XvQsMLpz
カイソウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サニブ
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 07:56 ID:o3wSlBE1
ダービーが府中2400で開催される限り
ポケしかいない
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 08:00 ID:3B6OWe7o
>>333
だから儚さから言えばトキノミノル最強。
ダービーから半月後にはあの世ですよ・・・。
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 08:08 ID:AoUjlYK4
東京2400のポケを最強とかいう人は帝王を知らんのか?
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 09:32 ID:QQNzZjft
というかウイニングチケットだろよ。
ダービー勝負だったら誰も勝てんぜ。
トニービン最強はウイニングチケット。
ジャンポケじゃ勝てないよ。
二着のダンツフレームとビワの力考えたら分かるだろう。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 09:59 ID:trUPxLnc
いわゆる実績ならトキノミノルだな  逃げ切ってダービーレコードだろ?
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:03 ID:6gXL92/y
ルドルフでしょ。
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:07 ID:trUPxLnc
ルドルフはトキノミノルと比較すると実績としての時計が足りないな  
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:18 ID:s0zXZvTr
時計見てたらシンザンの方がルドルフより速いんだな。
今の馬場、頭数ならもっとつまりそうだし、強さだけならやはりシンザンのような気がして来た。
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:35 ID:XpGocTK3
最強のダービー馬は・・・
空前で恐らく絶後の単勝支持率66.6%のハイセイコーを
並ぶ間もなく抜き去ったタケホープ。
視聴率も30%超だったらしい。
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:36 ID:xg5FrCjg
ナリタブライアンじゃろうもん
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:38 ID:trUPxLnc
実際に見た強さならブライアン  資料でも実績ならトキノミノル
でファイナルアンサーか?
355ありがとうヒラチャン:03/12/05 10:39 ID:X3tShV1i
ありがとうヒラチャン ベストレダーであたったよ1Rで終わりですよ
www.bestradar.jp
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:42 ID:BLc8Sr8s
強さはブライアンの方が上だと思うけど、
アイネスフウジンにあのダービーの競馬をされたら勝てないと思う。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:45 ID:xg5FrCjg
>>356
2着にライアンだぞ。
交わせるだろ
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:48 ID:BLc8Sr8s
>>357
ライアン弱いか?
それと最後迫ったのは勝負がついてからだと思うけど。
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:50 ID:xg5FrCjg
>>358
ライアン弱いだろ。
4角先頭でライアン並の足を使うんだから
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:50 ID:trUPxLnc
う〜ん  フウジン強いけど、逃げ馬ならブルボンが上じゃないか?
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:57 ID:wV3M62Xt
ブルボン。
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 10:57 ID:xg5FrCjg
オペ
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:08 ID:oqT9hRUu
難しいな。
実際に見た範囲では

バンブーアトラス  ← 関西馬のクラシック連敗記録をとめる。
サクラチオノオー  ← メジロアルダンに差されるも差し返す。
アイネスフウジン  ← 時計は優秀。最後バテバテでも逃げ粘る。死力を尽くしたようなレース。
トウカイテイオー  ← 時計も優秀だよ。
ミホノブルボン   ← 重馬場で逃げて圧勝。
ナリタブライアン  ← あれだけ外回っても圧勝。時計も優秀。
スペシャルウイーク ← 時計も優秀だよ。 
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:12 ID:JjDOWQae
どう考えてもヒカルイマイだろ
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:14 ID:JjDOWQae
>>363
サクラチヨノオーはその後・・・(ry
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:15 ID:/l7j1rdc
>>360
それはない。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:16 ID:ljXqmWn1
最弱がオペって言うのは反論したい
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:20 ID:/l7j1rdc
>>367
釣られた方がいいんですか?
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:21 ID:xg5FrCjg
>>368
ばかまるだし。
ってか俺が釣られた?
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:23 ID:trUPxLnc
オペがいつ ダービー勝ったんだよ
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:23 ID:xg5FrCjg
オペ違い
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:24 ID:ljXqmWn1
1980年5月25日
373ぶっちゃけこん中にいる。:03/12/05 11:24 ID:9qgrkaRb
ウイニングチケット
ナリタブライアン
タヤスツヨシ
フサイチコンコルド
サニーブライアン
スペシャルウィーク
アドマイヤベガ
アグネスフライト
ジャングルポケット
タニノギムレット
ネオユニヴァース
トウカイテイオー
シンボリルドルフ
ミホノブルボン
アイネスフウジン
メリーナイス
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:26 ID:xg5FrCjg
第47回
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:27 ID:trUPxLnc
>>371ワロタ スマソ 
オペックホースをオペって言うなよな!
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:28 ID:oqT9hRUu
>>370は石油輸出国機構の事は知らないらしい。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:28 ID:xg5FrCjg
オペホ
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:30 ID:trUPxLnc
それなら まだいいが、どっかのスレでスペクタキュラービッドを
「スペ」って書いてるヤツがいて、オレはかなり混乱した
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:37 ID:oqT9hRUu
>>378
あれは俺も騙された。
調教師はビッドと呼んでいたようだが。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:43 ID:xg5FrCjg
たまに
エアグル=エア、メジロドベ=メジロ
で、話を展開してるスレがあってマックとダブリンの比較かと思った。
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 11:56 ID:AtghsCMf
ダービーグランプリのゴールドアリュール
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 12:13 ID:ImNVHQ7T
シービーでいいんだよ
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 12:31 ID:dbjWhUso
メイズイ>キーストン>シンザン
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 12:41 ID:xREiOjcs
最強というからには
・一番人気で勝つ
・ダビ前に重賞、ダビ後にGT級レースの勝ちあり
・一般知名度抜群
くらいでないとな。
となるとシンザンかナリタブライアンということになってしまうのだが。
(負けてさえいなければハイセイコーかもw)
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 12:47 ID:/E1xNbk3
素直にブライアン最強を認めろ、カスども。
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 12:50 ID:mTWbells
普通にスペシャルウィーク
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 12:57 ID:A6E2anoW
ブライアンでいいだろ。
レースのレベルとか関係なく、1頭大外でタイムトライアルしてんだから。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:33 ID:VXcWHLPP
ジェネラス
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:38 ID:ljXqmWn1
着差:シャーガー
相手:シャーラスタニ

┌(゚Д゚)┘シャー
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:39 ID:trUPxLnc
>>389  おまえ 嘘書くんじゃねーよ
シャラスタニの時はTVで観てたぞ  シャーガーはもっと前だろ
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:44 ID:ljXqmWn1
何が言いたいのか良く分からないんだけど
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:46 ID:trUPxLnc
上の表記だとシャーガーの相手がシャラスタニに見えちゃうだろ
って話だ
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:47 ID:j10UWo+0
三沢光晴
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:48 ID:ljXqmWn1
ああ、そういう意味ね

つけた着差:シャーガー
負かした相手:シャーラスタニ

これならどうだ?
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:50 ID:trUPxLnc
>>394  異議ナシ
近代においては世界的同意だろう
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 13:52 ID:ljXqmWn1
両方ともスインバーンだな。
最強のダービージョッキーはスインバーンで確定か?
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 15:50 ID:/FeJ1x2Y
セントライトが最強
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 17:39 ID:sqbcoBQr
やっぱりセクレタリアト
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 17:45 ID:qCPkqxuJ
サイテーションだろ
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 17:45 ID:djaBXRUV
ミルリーフ
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 17:46 ID:eX222tPz
カブラヤオー
402寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 17:49 ID:VCeEiJD7
9馬身差で圧勝したシンダール最強
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 19:14 ID:XQ/Uh8lf
スペシャルを未だに押してる香具師はどうにかならないものか・・・
豊に踊らされてあんな時世ネタをいつまで引きずってさあ
あきらめろ
もう評価はひっくり返らないよ
低レベル世代の内国産馬の中ではぶっちぎりで強かったが
それだけの事
内容もよく見ると大して良くはない
実力でエルグラら外国産馬に歯が立たず
皐月菊を取りこぼしている
どの世代にでもいるレベルの馬としか思えんが・・・
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 19:31 ID:LuhpuRED
ほう
405寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 20:53 ID:VCeEiJD7
釈迦世代以降でスペ級の馬なんていたかな
タキオン以外で
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:10 ID:2LW6uBcV
低レベル世代って言うのは確かだよ
エルグラは実際にはたいした事ないし、どこの世代にもいる馬だよ
所詮は下の世代の最強馬と上の世代の最強馬に完敗した世代だもの
最強世代が聞いてあきれる
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:12 ID:7lwGIbbC
>>405
東京のジャンポケ
408寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/05 21:13 ID:VCeEiJD7
>>407
そういうの駄目
東京のって言ってる時点でスペ級じゃない
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:13 ID:2LW6uBcV
よく考えたらメイショウドトウはグラスより強いじゃん・・・
ミスった
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:15 ID:AHZwAPE3
普通に考えて11馬身のシャーガーだろう
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:18 ID:99MFz8v8
>>408
スペも府中以外じゃたいした成績じゃないけど。
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:19 ID:2LW6uBcV
春天は凄く強かったよ
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:21 ID:n+7Og0kb
ジャンポケ世代を最強と言ってるバカの気がしれない。
表面しか見られないこういうヤツラがいるから良い配当が
出て俺らが潤うのだが。
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:22 ID:Xn2FqysQ
直線で70発もステッキを入れられ続けた 
カツトップエース 
はある意味では最強
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:22 ID:2LW6uBcV
厨房が最強と言いたくなる世代がエルグラスペ世代
本当の最強世代はオペ世代
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:22 ID:oacrsOzJ
サニーブライアンが最強。
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:23 ID:hG/F2/4f
さんまの何でもダービー
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 21:32 ID:ncnCsf7E
>>1
タイトル下手
最強スレにしたいなら答えは出ない
419コンチ:03/12/05 22:38 ID:jSOfL1+k
>>413
その世代の主な競争馬の主なレースのハロンラップ等再度他の世代のそれと比べたら、その世界の違いを目で認識出来る事でしょう。
『よーく考えよう。数字は大事だよー。』
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 22:41 ID:5Hc24cRp
シンダーの9馬身は凄い
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:07 ID:1jOjO3S2
シンダーが9馬身で勝ったのは愛ダービーだって。
英ダービーは1馬身。
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:15 ID:5Hc24cRp
>>421
だからダービーじゃん
東洋のちっぽけな島国のダービーより価値あるよ
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:16 ID:pfdazRNM
なにが〜なんでも シンザン
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:21 ID:s0zXZvTr
愛ダービーは欧州各国ダービーの上位馬が激突するから、
ある意味ダービーの中のダービーだからね。
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:31 ID:lVg5eRr5
まあ順当に考えればサクラバクシンオーだな。
もしくはスズパレード
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:32 ID:Fbb68E63
>>398
禿げしく同意!!
後のベルモントSで歴代最強ダービー馬を証明してる。
31馬身差だったっけ??
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:33 ID:aLRgpFQv
バクシンオーのダービーは大したこと無いだろ
時計も悪いし
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:36 ID:trUPxLnc
それより>>426がどこか おかしいとは思わんのか?
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:39 ID:0RMip8Vj
>>422
あのときのメンバーは遥かに英ダービーのほうが上。
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:40 ID:gVmnN98V
そもそも最強のダービー馬の定義がわけわかめw
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:43 ID:5Hc24cRp
>>429
スレタイ分かってるか?
おまえ馬鹿すぎだぞ。。
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:45 ID:GOwuanbr
普通に考えてサニブラ
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:55 ID:lVg5eRr5
>>427
親子2代ダービー制覇の夢を無慈悲に打ち砕いた
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:25 ID:c7PF8lJ5
なんでダービー馬ってこんなにもてはやされるんだろう?
俺には必要以上に神格化されてるとしか思えない。
レースのレベルや出走メンバーを考えたらJC馬・天皇賞馬・有馬記念馬の方が、
遥かに格上だと思うが。
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:28 ID:UfnRXDRk
そりゃダービーは神聖な名誉ある最高のレースだから。
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:30 ID:pSgKHZlH
少なくても そういう事になってんだよね
437腐 ◆4EmTHTVY1. :03/12/06 00:31 ID:zBKlt6Or
>>434
ダービーだからさ
438521:03/12/06 00:47 ID:uDqej0zG
マジレスでスマソ!

  その後のレース成績やタイムなどは度外視して

  純粋にダービーというレースだけでみれば

  アイネスフウジンだと思う・・・終わってみれば強かった!

  
439521:03/12/06 00:51 ID:uDqej0zG

実はアイネスフウジンは好きじゃなかった!
 ハクタイセイに勝って欲しかったが
 あまりに素晴らしいレースに馬券も忘れて感動しますた。
 秋緒戦はスーパークリークと対決予定だったのに残念( ´・_・`)
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:58 ID:KGvzzM3G
歴代ダービー馬賞金ランキング10

|順位|馬名         |毛色|生年   |成績  |獲得賞金   |父            |
|----|----------------|----|--------|--------|-----------|-----------------|
|1  |スペシャルウィーク |黒鹿|1995年生|17戦10勝|1,092,623,000|サンデーサイレンス |
|2  |ナリタブライアン  |黒鹿|1991年生|21戦12勝|1,026,916,000|ブライアンズタイム |
|3  |ジャングルポケット |鹿毛|1998年生|13戦5勝 | 704,258,000|トニービン      |
|4  |シンボリルドルフ  |鹿毛|1981年生|16戦13勝| 684,824,200|パーソロン      |
|5  |トウカイテイオー  |鹿毛|1988年生|12戦9勝 | 625,633,500|シンボリルドルフ  |
|6  |ネオユニヴァース |鹿毛|2000年生|11戦6勝 | 548,564,000|サンデーサイレンス |
|7  |ミホノブルボン   |栗毛|1989年生|8戦7勝 | 525,969,800|マグニテュード   |
|8  |ウイニングチケット |鹿毛|1990年生|14戦6勝 | 424,125,000|トニービン      |
|9  |ミスターシービー  |黒鹿|1980年生|15戦8勝 | 409,598,100|トウショウボーイ   |
|10 |タニノギムレット  |鹿毛|1999年生|8戦5勝 | 386,010,000|ブライアンズタイム |

これ見て議論に終止符でも打とうや。
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:59 ID:pSgKHZlH
どういう終止符になるんだ?サッパリわからん
442馬券師:03/12/06 01:18 ID:THIGKC06
 誰かいらっしゃいますか?
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:19 ID:iO5WaAX6
>>440
トキノミノルが100回(ココ適当)ダービー勝っても勝てない気がするが。それだと。
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:22 ID:V3oMLpQE
>>440
現在の賞金に換算するとルドルフが1位か?
445おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 01:36 ID:DDB8gLxe
何でもダービーの最強馬ナリタブラリアン
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:36 ID:KGvzzM3G
>>444

ダービー馬1997年生まれ以降世代換算値

1位 シンボリルドルフ  1,521,000,000
2位 スペシャルウィーク 1,280,623,000
3位 シンザン      1,192,800,000
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:38 ID:9WNTxAmh
>>445
おはよう。
ダービー最強馬はサクラバクシンオー?
それとも連覇もしてない馬は駄目!当然スズパレード?
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:39 ID:AAVf/eQ+
シーバード
449521:03/12/06 01:43 ID:uDqej0zG

賞金獲得額が何か関係あるのか?あぁ〜ん

 人気背負った馬が逃げて勝つにはかなり価値があるかと・・・

 フウジン、ブルボン 強かった━━━(゚д゚)━━━━!!


             サニーBはちょっとごめんな┐( ー ー)┌
450おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 01:45 ID:DDB8gLxe
>>447
意味がちょっとわかりませんよ
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:48 ID:ES3cq+if
ダービー卿チャレンジT
452521:03/12/06 01:50 ID:uDqej0zG
>>450

厭味かと・・・
  じゃないと織れも意味わからん?
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:50 ID:9WNTxAmh
>>450
悪いブラックホークも入れるべきだったな
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:55 ID:K06cXul8
アイネスフウジン推す人おおいね。
俺もダービーに限ってはフウジンのレースが一番印象に残っている。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:59 ID:KGvzzM3G
歴代皐月賞馬ランキング13
|順位|馬名         |毛色|生年   |成績   |獲得賞金   |父          |
|----|----------------|----|--------|--------|------------|----------------|
|1  |テイエムオペラオー|栗毛|1996年生|26戦14勝|1,835,189,000|オペラハウス    |
|2  |ナリタブライアン  |黒鹿|1991年生|21戦12勝|1,026,916,000|ブライアンズタイム |
|3  |シンボリルドルフ  |鹿毛|1981年生|16戦13勝| 684,824,200|パーソロン      |
|4  |トウカイテイオー  |鹿毛|1988年生|12戦9勝 | 625,633,500|シンボリルドルフ  |
|5  |セイウンスカイ   |芦毛|1995年生|13戦7勝 | 610,382,000|シェリフズスター   |
|6  |ネオユニヴァース  |鹿毛|2000年生|11戦6勝 | 548,564,000|サンデーサイレンス|
|7  |エアシャカール   |黒鹿|1997年生|20戦4勝 | 548,211,300|サンデーサイレンス|
|8  |ジェニュイン     |青鹿|1992年生|21戦5勝 | 537,013,000|サンデーサイレンス|
|9  |ミホノブルボン   |栗毛|1989年生|8戦7勝 | 525,969,800|マグニテュード   |
|10 |ヤエノムテキ    |栗毛|1985年生|23戦8勝 | 524,227,500|ヤマニンスキー   |
|11 |ミホシンザン    |鹿毛|1982年生|16戦9勝 | 484,679,200|シンザン       |
|12 |ミスターシービー  |黒鹿|1980年生|15戦8勝 | 409,598,100|トウショウボーイ  |
|13 |ナリタタイシン    |鹿毛|1990年生|15戦4勝 | 397,408,000|リヴリア       |
皐月賞馬の方がダービー馬より強いことを教えるためにあえて13位まで列挙
ちなみに菊花賞馬はこんなもんではないぞ
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 01:59 ID:TeZBOBKZ
フウジンでいいよ
観客も史上最高だし。
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:01 ID:KGvzzM3G
菊花賞馬賞金ランキング10
|順位|馬名        |毛色|生年   |成績  |獲得賞金   |父           |
|----|---------------|----|--------|--------|-----------|----------------|
|1  |ナリタブライアン |黒鹿|1991年生|21戦12勝|1,026,916,000|ブライアンズタイム |
|2  |メジロマックイーン|芦毛|1987年生|21戦12勝|1,014,657,700|メジロティターン  |
|3  |ナリタトップロード |栗毛|1996年生|30戦8勝 | 990,112,000|サッカーボーイ   |
|4  |ビワハヤヒデ   |芦毛|1990年生|16戦10勝| 897,675,000|シャルード      |
|5  |マヤノトップガン |栗毛|1992年生|21戦8勝 | 810,390,000|ブライアンズタイム |
|6  |ライスシャワー  |黒鹿|1989年生|25戦6勝 | 729,497,200|リアルシャダイ   |
|7  |シンボリルドルフ |鹿毛|1981年生|16戦13勝| 684,824,200|パーソロン     |
|8  |セイウンスカイ  |芦毛|1995年生|13戦7勝 | 610,382,000|シェリフズスター  |
|9  |スーパークリーク |鹿毛|1985年生|16戦8勝 | 562,535,200|ノーアテンション  |
|10 |エアシャカール  |黒鹿|1997年生|20戦4勝| 548,211,300|サンデーサイレンス|
ダービーより菊花賞の評価を上げねばならんことが良くわかろう。
458おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:01 ID:DDB8gLxe
ダービー卿CTか、今気づいた
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:03 ID:Byj7J2JP
もうビッグウルフでいいんじゃない?
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:03 ID:SreMq4jV
負かした相手達がその後どれだけ活躍したか
はファクターのひとつ。
461おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:04 ID:DDB8gLxe
有馬記念馬賞金ランクがすごそうだな
462521:03/12/06 02:04 ID:uDqej0zG
>>455

乙でし!

  でもスレとあんまり関係ないぞぉ〜
  ダービー馬っておそらく運と体力をダービーで
  使い果たすんだろうな!

               だから価値がある(b^ー゚)♪ 

463名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:04 ID:/RuCQseY
やっぱみんなの心の中に・・・
でいいやん
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:04 ID:ES3cq+if
>>458
気づくの遅すぎ、スズパレード出た時点ですぐ解るだろ。
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:06 ID:jhvmmevC
タイムも優秀
相手もその後大活躍

やはりアドベ最強になるわけですよ。
秋天あたりでもう一度オペと戦うのを見たかった・・・
466おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:09 ID:DDB8gLxe
相手なんて関係ないよ。
競馬は強いのを負かすのではなく先頭でゴールするものだろ
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:10 ID:jhvmmevC
先頭でゴールするにも、より強い相手に勝って
先頭でゴールすることに価値があるとは思わんかね?
468おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:16 ID:DDB8gLxe
ダービーしか先頭でゴールしてない馬に価値が見出せないよ
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:19 ID:jhvmmevC
ここはダービーで強かった馬を論じるスレ(だと思う)
から、敢えてそこに価値を見出してくれよ
470おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:25 ID:DDB8gLxe
その馬のダービー前ダービー後が大事だよ
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:31 ID:OR+CqNDG
男は一度輝けばそれでいい。
よって、ダービーのみのパフォーマンスで決めるべき。

ダービー前後の成績を考えると
オペ最強→負かしたベガが最強ダービー馬→
→それを負かしたトプロに力の差を見せ付けたオペ最強→・・・・
と続いていくのでやめた方がいい。
472おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:35 ID:DDB8gLxe
ダービー前もダービー後も最強で圧倒的パフォを見せた馬は
ブライアンしかいねえだろうが。
アドベガなんてお呼びじゃねんだよ
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:37 ID:wzmnTPHp
なんだかんだで関西馬が最強
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:37 ID:Znq4/+ct
   歴代皐月賞馬ランキング13
   |順位|馬名         |毛色|生年   |成績   |獲得賞金   |父          |
   |----|----------------|----|--------|--------|------------|----------------|
   |1  |テイエムオペラオー|栗毛|1996年生|26戦14勝|1,835,189,000|オペラハウス    |
   |2  |ナリタブライアン  |黒鹿|1991年生|21戦12勝|1,026,916,000|ブライアンズタイム |
   |3  |シンボリルドルフ  |鹿毛|1981年生|16戦13勝| 684,824,200|パーソロン      |
   |4  |トウカイテイオー  |鹿毛|1988年生|12戦9勝 | 625,633,500|シンボリルドルフ  |
?→|5  |セイウンスカイ   |芦毛|1995年生|13戦7勝 | 610,382,000|シェリフズスター   |
   |6  |ネオユニヴァース  |鹿毛|2000年生|11戦6勝 | 548,564,000|サンデーサイレンス|
?→|7  |エアシャカール   |黒鹿|1997年生|20戦4勝 | 548,211,300|サンデーサイレンス|
   |8  |ジェニュイン     |青鹿|1992年生|21戦5勝 | 537,013,000|サンデーサイレンス|
   |9  |ミホノブルボン   |栗毛|1989年生|8戦7勝 | 525,969,800|マグニテュード   |
   |10 |ヤエノムテキ    |栗毛|1985年生|23戦8勝 | 524,227,500|ヤマニンスキー   |
   |11 |ミホシンザン    |鹿毛|1982年生|16戦9勝 | 484,679,200|シンザン       |
   |12 |ミスターシービー  |黒鹿|1980年生|15戦8勝 | 409,598,100|トウショウボーイ  |
   |13 |ナリタタイシン    |鹿毛|1990年生|15戦4勝 | 397,408,000|リヴリア       |
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:38 ID:ioeFRbwo
なんだかんだでブライアンが最強。
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:38 ID:jhvmmevC
ブライアン、ダービーの次でスターマン程度に負けたじゃん。
トータルで考えたら無敗馬最強になるのが当然だが?
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:40 ID:ioeFRbwo
今どきトライアルを評価に入れる

ヴァカが居るのはこのスレですか?
478おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:41 ID:DDB8gLxe
あほか
あの時期の中距離ならスターマンはオペより強いよ
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:42 ID:jhvmmevC
本当に強い馬はトライアルとかいい訳しない。
以上
480寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 02:42 ID:paaVwN0f
ダービー馬っていうくらいだからクラシックはダービーだけ勝ったやつにしろよ
他は3冠馬とか2冠馬って言うだろ
481乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/06 02:43 ID:2YhWf+zp
スターマンはフサイチソニック級だと思うよ
482寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 02:43 ID:paaVwN0f
つまりフウジンかスペだな
483おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:44 ID:DDB8gLxe
ブライアンの相手
エアダブリン ステイヤーズSレコード勝ち
ヤシマソブリン 福島民法杯レコード勝ち
スターマン 鳴尾記念勝ち
古馬相手にきっちり勝てるほど完成してた馬たち

アドベガの相手
テイエムオペラオー 京都+ステイヤー連敗
古馬相手にはまだ足りない
484社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 02:44 ID:OlPrZ6XE
おひつじはどうしようもないあほだな
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:45 ID:ioeFRbwo
>>479
ではトライアルから無敗の馬を挙げてみて下さいw
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:45 ID:wzmnTPHp
>>484
そんな事はとっくの昔にわかってる
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:46 ID:XcRbzd7y
いい加減スペは除外しよう
スレが荒れる
488社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 02:47 ID:OlPrZ6XE
オペのステイヤーは同世代に負けたわけだが
489おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:47 ID:DDB8gLxe
>>484
誰だよ。捨てコテか?
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:47 ID:jhvmmevC
>>485
だから無敗馬
トキノミノルとか。当時きっちりトライアルが確立していたかは不明だが。
あとクラシック限定で言うならルドルフ。
これでいいか?
491おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:48 ID:DDB8gLxe
>>488
それが古馬相手に足りると言える根拠だという気か?
492寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 02:48 ID:paaVwN0f
ジャンポケも候補に挙がりそうだが、タキオンいたら勝てたかどうかあやしいので繰り上がり感が否めない
よってフウジン・スペ>ポケ
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:49 ID:XcRbzd7y
>>490
君は実に馬鹿だなあ
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:50 ID:XcRbzd7y
>>492
だからスペはやめろて
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:50 ID:jhvmmevC
>>493
ただ単に485の要望通りトライアルから無敗の馬を挙げただけですが?
別にオレはそれだけで一番強いとは思いませんがなにか?
496おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:51 ID:DDB8gLxe
>>479
弥生で負けてるじゃん・・・
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:51 ID:ioeFRbwo
府中のジャンポケには


  誰  も  勝  て  な  い  ですねw 


498名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:51 ID:+3wTwfP0
ダービー時のミホノブルボンに追いつける馬はいない
ただ、カブラヤオーにハナを叩かれた場合はどうなるかわからない
499寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 02:52 ID:paaVwN0f
スペは強いよ
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:52 ID:ioeFRbwo
>>495
あふぉキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
501おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:52 ID:DDB8gLxe
府中24無敗をポケだけと思ってる馬鹿がいるスレはここですか
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:53 ID:jhvmmevC
>>496
アドベのことだろう?
だからオレが言いたいのはあくまでダービー単独のパフォーマンスなら
アドベが一番優れていると思うってこと。
別に最強馬議論してるつもりはない。あくまで「ダービーで」強かった
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:53 ID:XcRbzd7y
>>495
はっきり言って君は痛いよ
じゃあ君はどれが一番強いと思ってる訳?
504寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 02:54 ID:paaVwN0f
アドビは相手が強かったから候補には上がるかもしれんけど
実際フウジンとかスペには勝てない感がプンプンするよ
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:54 ID:ioeFRbwo

479 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/06 02:42 ID:jhvmmevC
本当に強い馬はトライアルとかいい訳しない。
以上


506社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 02:54 ID:OlPrZ6XE
>>491
それで自分のミスをうまく摩り替えたつもりか。
大体ダービー時点の強さ・完成度を示すのに
秋の、しかもダービーとは違う舞台でのレースをあげる意味があるのか?
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:54 ID:shP8b4SD
メリーナイス最強

終了!!!!
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:54 ID:8yqXtMcb
オラオラオラオラ!!
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                  .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"  
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:55 ID:TeZBOBKZ
スペには勝てるよ、武がアドベ選ぶからね。
まぁ、その前にブライアンがいて更に前にフウジンがいるんだけど。
510おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:56 ID:DDB8gLxe
>>502
君はオペに勝ったといってる時点で後の成績も考慮している。
ダービー時のオペトプロはあくまで3歳春だよ
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:57 ID:9WNTxAmh
あほか。あの時期の3600以上ならペインテドブラックはブライアンより強いよ

有馬も前はグラ、スペでしょ。
ブライアンの有馬程度の相手なら楽勝してんじゃない?
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:58 ID:jhvmmevC
>>510
いや、後の成績加味しないでも、皐月までの時点でオペは十二分に強い馬だと思ってるんで。
少数意見でしょうがねw
513寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 02:58 ID:paaVwN0f
ダービー時では
フウジン=スペ>ジャンポケ>アドベ=チケって感じ

2・3冠馬入れたら
ナリブ>テイオー=ブルボン=フウジン=スペ>・・・
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 02:58 ID:8yqXtMcb
>>508 ピルサドスキー最強
515おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 02:59 ID:DDB8gLxe
>>506
すり替えてるのはおまえだろw
古馬相手に足りないというレスへの反論にタメに負けてると
レスしたって事は古馬相手に負けてないって事だろ?
古馬<タメという根拠は?ありえないがw
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:00 ID:+3wTwfP0
重馬場のダービーならブルボンが最強
517寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 03:01 ID:paaVwN0f
まぁあの時点の完成度っていうか強さじゃナリブかなって感じするよ
古馬になって追いつかれたけどダービー時点じゃ最強じゃねえの
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:02 ID:TeZBOBKZ
mlf44amDYgのせいでダメスレ化
519おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:02 ID:DDB8gLxe
>>512
じゃあ相手は関係なしにしよう。
タイムと着差で比較してもアドベガは風神に劣ってるよ?
タイムは同じだが逃げを上とするべきだろうし、
着差は11/4とクビで完全に風神が上。
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:02 ID:S3uMPbLR
スペ基地は今日も痛すぎだよ
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:03 ID:OR+CqNDG
エアダブリンって57.5でステイヤーズS勝ってんだな。
522社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 03:03 ID:OlPrZ6XE
>>515
いつもながらの見事な知障論理だな。
3行目から4行目への展開がぶっ飛びすぎwわけわからん
523おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:04 ID:DDB8gLxe
ブライアン=フウジン>ブルボン>>>スペベガ
こんなもんだろ
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:04 ID:jhvmmevC
>>519
タイムはいいとして、相手関係なしにするなら着差も関係ないんじゃない?
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:06 ID:ioeFRbwo
おひつじはある意味スゴイ
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:06 ID:S3uMPbLR
>>519
同じレコードで逃げを上にとる理由は?
前が楽させてもらってたら後ろは届かないし
距離的にも逃げはかなり有利なのに
527おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:07 ID:DDB8gLxe
>>522
だからすり替えないできちんとレスしろよw
ペインテドブラックが古馬より強いことを証明しないと
>オペのステイヤーは同世代に負けたわけだが
これはただオペの傷口に塩塗ってるだけだぞ
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:07 ID:jhvmmevC
>>523
逃げて好タイムで走った馬を上に見るなら、
ブルボン=サニブ
ぐらい評価してもいいんじゃない?
たぶん人気じゃないからダメだって言うんだろうけど・・・
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:07 ID:TeZBOBKZ
フウジン>ブルボン>ブライアン>アドベ=スペ

こんなもん
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:07 ID:wIEAHE2j
朝日杯勝ってないヤツと未勝利上がりは偽ダ−ビ−馬だから
やっぱフウジンが最強だよ
531おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:09 ID:DDB8gLxe
>>526
レコードが出る時点で前の馬は脚使ってる。
あとは俺が、逃げに引っ張られてのレコードよりも、
自分で作ったレコードの方が価値がある。
と考えてるから。
532名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:09 ID:OJ/us/hE
本題とは関係ないが
いかに心理を捉えた考えを持っていても、ここでは文章でのみでしか
相手に「自分の考え」を伝えることが出来ないのだから、文章が下手
っていうのは致命的だな。
533おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:11 ID:DDB8gLxe
>>528
その通り。
人気薄の勝ちなんて何の価値もない。
評価に値しないから書かなかった。
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:11 ID:jhvmmevC
>>531
それにしたってタイレコーで走ったアドベの評価が低すぎるんじゃない?
タイムで比較するのならだけど・・・
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:11 ID:ioeFRbwo
>>532
実生活でも同じじゃない?

とマジスレしてみるww
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:12 ID:TeZBOBKZ
>>532
文章が下手というか基地外というか
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:13 ID:S3uMPbLR
>>531
極端なハイペースは後ろも脚使うじゃん
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:13 ID:gxy9I4iA
ニジンスキー......
539寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 03:13 ID:paaVwN0f
単に頭が弱いだけだよ
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:14 ID:38BQQ2dJ
まあ普通にスペシャルウィークだな
541社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 03:14 ID:OlPrZ6XE
>>527
>アドベガの相手
>テイエムオペラオー 京都+ステイヤー連敗
>古馬相手にはまだ足りない

俺はこの「古馬相手にはまだ足りない」に突っ込んだわけだが
なぜそう言えるんだ?
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:15 ID:jhvmmevC
>>533
逃げ馬を評価しながら人気薄だからってだけで評価を下げるのはなんか変ですね。
レース前から逃げ宣言。大外から一気に逃げ切ったというのに・・・
そもそも皐月賞馬なのにあんなに人気薄にした世間が悪いだけなのに
543乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/06 03:15 ID:2YhWf+zp
チンカス座はほっとけ
544おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:15 ID:DDB8gLxe
>>534
じゃあスペより上でいいよ。

>>537
少なくとも前より脚を使う事はありえない。
前より楽だから後ろにいるんだから。
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:16 ID:wzmnTPHp
スペ・・・
と言えばスペ基地に自動的になるスレですか?
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:16 ID:OgHQT4c4
専門家集団の最強のダービー馬特集で、が最強のダービー馬はナリブとテイオーで票をわけたじゃん!
アドベなんてランクインすらしてなかったよ。
2chの素人が何言っても無駄( ´,_ゝ`)プッ
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:17 ID:S3uMPbLR
540 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/06 03:14 ID:38BQQ2dJ
まあ普通にスペシャルウィークだな

A・いやこの前な渋谷でフェロモンボワ〜っと出してる女がおったんよ
B・お前も好っきゃのォ
A・もうワシのチンコレーダーがビコーンと反応して声かけたんよ
B・チンコレーダーがビコーンかい
A・ところが振り向いたらとんでもないスペ基地よ
 ホンマこの世のものとは思えんスペ基地なんよ
 ワシ気絶するか思うたもん!
B・あーそんなんようあるな
A・ワシ優しい男やから言うたったんや死ねいっスペ基地
B・そない言わんでもええやんスペ基地かて生きる権利があるんやし
A・ないないスペ基地は死んだ方がええ
 そしたらその女どない言うたと思う?
 ”失礼しちゃうわね”やて・・・・・・
 殺すぞスペ基地 己の顔ほど失礼なものはないんじゃボケッ!
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:17 ID:ioeFRbwo
専門家も怪しいがな
549寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 03:18 ID:paaVwN0f
そもそも競馬を専門にしてる人間がマトモとは思えないよ
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:18 ID:wzmnTPHp
>>547
それ作ったやつ、よっぽど暇だったんだろうな・・・
なんか可哀想になってきた・・
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:19 ID:Pkn/7sQD
>ダービー馬特集で、が最強のダービー馬

ここが一番怪しい
552おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:19 ID:DDB8gLxe
>>541
古馬相手に足りないというのに反論するなら
古馬に勝ってる根拠を出しなよ。
まさか古馬には先着してるなんて屁理屈いうんじゃないよなw

>>542
人気っていうかマークされるかされないかだよ。
ススズが控えてた事から見ても、
そのうち潰れると思われていた=ノーマーク
553寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 03:19 ID:paaVwN0f
そもそも競馬を専門にしてる人間ってマトモには思えないよ
って意味ね
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:20 ID:wzmnTPHp
そういえば、大川慶次郎という男もそうとう変人だったらしいな
そりゃ競馬で生きていくしかないわな
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:20 ID:TeZBOBKZ
約一名のおかげで好きだった馬が嫌いになりそうだよ。
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:21 ID:jhvmmevC
>>552
あれは上村がアフォなだけだろw
557おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:22 ID:DDB8gLxe
ていうか寺井はオペスレを救ってやれよ。
乞食とアンブライドルド味のせいで酷い有様だぞ
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:23 ID:wzmnTPHp
おひつじ座がいるだけで酷い有様な分けだが
559寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 03:23 ID:paaVwN0f
同意
560おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:24 ID:DDB8gLxe
それはオペスレを活性化させてきた俺に対する言葉か
561トッティ:03/12/06 03:26 ID:2QqWRKW0
俺が最強だっつーの
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:26 ID:TeZBOBKZ
オペネタ無しじゃ相手にされないだけぽ。
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:27 ID:Pkn/7sQD
>>555
元から大して好きじゃなかったんだろ?
好きだと思ってたのは一時の気の迷い、気のせい
実は生理的に嫌いだったんだと思うよ
でその馬は何?
564社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 03:27 ID:OlPrZ6XE
>>552
何だよ、いつもの引き延ばし作戦か?
だからそれ以前に秋の対古馬実績自体何の意味があるんだ?って聞いただろ。

あと言ってなかったけど俺の考える最強のダービー馬はナリタブライアンね。
565おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:30 ID:DDB8gLxe
>>564
やっぱり捨てコテか。トリップつけたのか。

アドベガとナリブの相手を比較するためだよ。
で、古馬相手に勝てたという根拠は?
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:33 ID:fb/Tj9jU
アイリスフウジンかミソノブルボンかサクマチヨノオーかコウカイテイオーが最強だよ
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:33 ID:9WNTxAmh
>>552
屁理屈ってw
むしろ1着じゃないから足りないっていうのが屁理屈なんだがwww

有馬なんて要はブライアンの時はビワが居なくてオペの時はグラ、スペ
が居たってだけだしね。

まあそこら辺をうまく濁してオペを貶めるのが対オペのおひつじ理論なんだが
568社会派@ズルムケ ◆f1b.twoSOs :03/12/06 03:35 ID:OlPrZ6XE
>>565
アドベガとナリブの比較をするならダービーのラップでも比較してろよ。
569午の市:03/12/06 03:36 ID:8wl6CglM
スペシャルの2着ってなんだっけ?
思い出せね〜!
河内の午だよ!(怒
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:39 ID:h/Sbe0ec
スペは弱いけど糞は糞なりに頑張った一例だと思う
結局糞以下の黴菌馬以外に実力で勝つことはできなかったが・・・
そんな馬を応援するチンカス以下の人間でも死んだら後味悪いもんだ
そんなチンカス以下の人間にボクは優しく接する事ができる
自分より下の生き物と出会うと人はこうも優しくなれるのか
偽善と呼ばれてもいい俺はスペ基地に優しいそれでいいのだ
571午の市:03/12/06 03:41 ID:8wl6CglM
まじ思い出せない!
気持ち悪い・・・。
ウゲェ!オウェ
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:43 ID:wzmnTPHp
自分で調べろ!

馬鹿と煽りにマジレスしてみる
573りゃいあん:03/12/06 03:44 ID:CSCcPfLa
ボール・・・・
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:46 ID:wzmnTPHp
個人的にはナリタブライアンをダービー最強馬にあげるよ
それについでブルボン・スペ・ジャンポケが続く
やっぱりナリブは史上最強馬だし
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:46 ID:ioeFRbwo
バカがおひつじいじめるもんだから

完全に糞スレ化  ヴォゲ
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:47 ID:wzmnTPHp
ナリブのダービーはとにかくすごかった
競馬場の雰囲気がなんとなく
577おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:48 ID:DDB8gLxe
>>567
おまいはブライアンとグラスペの能力差がわかるのか?
そんな主観の混じる能力比較より1着を重視するほうが
遥かにいいと思うがね。

>>568
いつまで話を逸らすんだよ。
オペが古馬相手に勝った根拠まだ〜?
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:49 ID:wzmnTPHp
ブルボンの逃げは誰にも真似できない逃げだった
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:50 ID:1dKTGhwE
おひつじ座と寺井と木村はよく一緒にいるんだが何か因果関係とかあるの?
580おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:51 ID:DDB8gLxe
ハイペースを4角先頭でぶっちぎるブライアンに
一瞬の脚しか使えないアドベガが勝てるわけがない。
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:51 ID:kdY9/W9Q
ナリブのダービーは相当芝が悪かった。
しかし結果は大外1人旅の圧勝
タイムもレコード以上の時計と言われた。
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:52 ID:wzmnTPHp
主観入りまくりのおひつじ座
583名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:52 ID:ioeFRbwo
おひつじ座

これでもコテ1の集客力なんだから有益に使えww
584おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:54 ID:DDB8gLxe
集客力って、俺は競馬板の和田さんかよ
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 03:57 ID:DqUPA3Oi
スペ基地のせいで一気に糞スレ化したな
ここまで名前が挙がった回数は115回でスペがトップだけど
基地はこれを武器にあと半年は戦うんだろうな・・・
586おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/06 03:57 ID:DDB8gLxe
>>579
おひつじ 寺井嫌い アンチオペ
寺井   おひつじ嫌い オペ基地 木村好き
木村   寺井嫌い アンチオペ

こういう感じ
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:00 ID:wzmnTPHp
今度競馬場行ったら、ナリブの三冠見ようっと
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:01 ID:ioeFRbwo
>>584
確かに集客力ってのはヘンだ・・・訂正する

しかしレスが付く事を誉めた訳では無いから注意してねw
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:02 ID:wzmnTPHp
>>585
とてもそうは見えないんだけど
むしろ、アンチが見苦しすぎる
別にスペの名前が上がってもおかしくないと思うし
主観だしねー
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:02 ID:ioeFRbwo
ナリブ最強で結論出そうだな
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:03 ID:wzmnTPHp
>>590
そうだな
なんだかんだでナリブだな
だがブルボンも捨て難い
592名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:05 ID:1dKTGhwE
>>586
親切にありがとう、三角関係なんだね
593午の市:03/12/06 04:09 ID:8wl6CglM
確かにナりブーの着差はレースごとに開いたから印象が強い。
しかしエアダブリンがロートルのステチャンやライスに春天で完敗。
メンバーうんぬん言われるとこだな。
今は直線も延びてるし、芝も洋芝に変わってるので・・・。




だから・・・・。



スペシャルの2着ってなんだっけ?
思い出せね〜!
河内の午だよ!(怒

ってさっきから聞いてるジャン!
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:11 ID:1dKTGhwE
ボールドエンペラーだよ
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:11 ID:9WNTxAmh
>>577
別にブライアンとグラ・スペの比較をしてる訳では無い。

ブライアン 残り物古馬に勝ちました。
オペ    主力2頭にはやられましたが残りには。

と言ってるだけ。
596午の市:03/12/06 04:19 ID:8wl6CglM
>>594 1dKTGhwE 感謝!感激!そうだよ!ブラックエンペラーだよ!

判った瞬間、興奮して血が滾ったけど、もう眠くなってきた!ありがと!

もう二度と来ないよ!
597名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:20 ID:FOWktQM4
H元年 ウイナーズサークル その後:勝ち星なし
    ダービー出走馬:トーワトリプル(日経新春杯)、オースミシャダイ(阪神大賞典、日経賞)、
            サクラホクトオー(AJC杯)、ドクタースパート(ステイヤーズS)

H2年 アイネスフウジン その後:レース後引退
    ダービー出走馬:メジロライアン(宝塚記念、日経賞)、ホワイトストーン(産経大阪杯、AJC杯)
            メルシーアトラ(日経新春杯)、ハシノケンシロウ(福島記念、カブトヤマ記念、新潟大賞典)

H3年 トウカイテイオー その後:産経大阪杯、ジャパンカップ、有馬記念
    ダービー出走馬:ホクセイシプレー(阪急杯)

H4年 ミホノブルボン その後:京都新聞杯、菊花賞2着
    ダービー出走馬:ライスシャワー(日経賞、天皇賞・春V2)、マチカネタンホイザ(ダイヤモンドS、目黒記念、AJC杯、高松宮杯)
            セキテイリュウオー(中山金杯、天皇賞・秋2着、東京新聞杯)、サクラセカイオー(エプソムC)、
            ウィッシュドリーム(金鯱賞、朝日チャレンジC)
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:22 ID:FOWktQM4
H5年 ウイニングチケット その後:勝ち星なし
    ダービー出走馬:ビワハヤヒデ(有馬記念2着、京都記念、天皇賞・春、宝塚記念、オールカマー)、
            ナリタタイシン(目黒記念、天皇賞・春2着) マイシンザン(朝日チャレンジC)、
            ステージチャンプ(日経賞、天皇賞・春2着、ステイヤーズS)、サクラチトセオー(中山記念、京王杯AH、AJC杯、天皇賞・秋)
            ペガサス(福島記念)、シルクムーンライト(北九州記念)、ドージマムテキ(京王杯AH)

H6年 ナリタブライアン その後:菊花賞、有馬記念、阪神大賞典V2、天皇賞・春2着
    ダービー出走馬:エアダブリン(ステイヤーズS、ダイヤモンドS)、フジノマッケンオー(根岸S、ダービー卿CT、セントウルS、さきたま杯)
            オフサイドトラップ(七夕賞、新潟記念、天皇賞・秋)

H7年 タヤスツヨシ その後:勝ち星なし
    ダービー出走馬:ジェニュイン(天皇賞・秋2着、マイルCS、安田記念2着)、ホッカイルソー(日経賞、オールカマー)
            メイショウテゾロ(マイルCS2着)
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:23 ID:FOWktQM4
H8年 フサイチコンコルド その後:勝ち星なし
    ダービー出走馬:イシノサンデー(ダービーGP、京都金杯)、ビワハイジ(京都牝馬特別)

H9年 サニーブライアン その後:引退
    ダービー出走馬:シルクジャスティス(京都大賞典、有馬記念)、メジロブライト(ステイヤーズS、AJC杯、阪神大賞典、天皇賞・春
            有馬記念2着、日経新春杯、天皇賞・春2着)、エリモダンディー(京都金杯、日経新春杯)、サイレンススズカ(中山記念、
            小倉大賞典、金鯱賞、宝塚記念、毎日王冠)、ビッグサンデー(東京新聞杯、マイラーズC、マイルCS2着)
            マイネルマックス(マイラーズC)、ゴッドスピード(中山大障害)

H10年 スペシャルウィーク その後:AJC杯、阪神大賞典、天皇賞・春&秋、宝塚記念2着、ジャパンC、有馬記念2着)
     ダービー出走馬:セイウンスカイ(日経賞、札幌記念)、ディヴァインライト(高松宮記念2着)、エモシオン(京都記念)
             キングヘイロー(東京新聞杯、中山記念、マイルCS2着、高松宮記念)

H11年 アドマイヤベガ その後:勝ち星なし
     ダービー出走馬:ナリタトップロード(阪神大賞典V2、京都記念、京都大賞典、天皇賞・秋2着)、
             テイエムオペラオー(京都記念、阪神大賞典、天皇賞・春V2、宝塚記念、京都大賞典V2、天皇賞・秋、ジャパンC、
             有馬記念、宝塚記念2着、天皇賞・秋2着、ジャパンC2着)
             ロザード(京阪杯、小倉記念V2、オールカマー)、ペインテドブラック(ステイヤーズS)
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:24 ID:ioeFRbwo
結論
  

  ナ   リ   ブ   最   強




       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:25 ID:FOWktQM4
H12年 アグネスフライト その後:勝ち星なし
     ダービー出走馬:ダイタクリーヴァ(マイルCS2着、鳴尾記念、京都金杯V2)、マイネルブラウ(小倉大賞典)
             マイネルブライアン(グランシャリオC、シリウスS、群馬記念)

H13年 ジャングルポケット その後:ジャパンカップ
     ダービー出走馬:ダンツフレーム(安田記念2着、宝塚記念、新潟大賞典)、クロフネ(武蔵野S、JCダート)
             テンザンセイザ(京阪杯)、ダービーレグノ(新潟記念)、ビッグゴールド(中山金杯)

H14年 タニノギムレット その後:引退
     ダービー出走馬:シンボリクリスエス(天皇賞・秋V2、有馬記念)、ゴールドアリュール(東京大賞典、フェブラリーS、アンタレスS)
             アドマイヤドン(JBCクラシックV2、エルムS、南部杯、JCダート2着)
             バランスオブゲーム(毎日王冠)

こんなもんかな。勝った重賞は古馬混合限定。どうでしょう?昭和期まで書けない。誰か追記あったらスマソ。
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:25 ID:zzj62LSS
間違ってるぞ
マイルCSは2着じゃなくて3だ
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:25 ID:9WNTxAmh
なんだ〜結局犯罪皇帝が犯罪的に最強のダービー馬かぁ
604寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/06 04:26 ID:paaVwN0f
ダービー時点での最強 ナリブ
ダービー勝った馬で最強 ルドルフ

終冬
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:34 ID:zzj62LSS
H10年 スペシャルウィーク その後:AJC杯、阪神大賞典、天皇賞・春&秋、ジャパンC)
     ダービー出走馬:セイウンスカイ(日経賞、札幌記念)、エモシオン(京都記念)
             キングヘイロー(東京新聞杯、中山記念、高松宮記念)


すくねーwまさに低レベル
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:34 ID:RgPLVth2
冬の終わりか
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:36 ID:FOWktQM4
>>605
調べてて思ったが、H3年の一頭の方が悲しいぞ
しかもホクセイシプレーって(藁
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:43 ID:mumX4frb
ナリブのライバルしょぼすぎだなw
シュアリーウィンごときに裏路線のハンデG3勝つのがやっとの馬が最大のライバルだから
609名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 05:26 ID:G50/qEE1
真夜中に元気ありますな。
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 06:34 ID:38BQQ2dJ
>>601
そんなもんたいした基準にならねーべ
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 07:52 ID:kdY9/W9Q
ナリブは歴代最強のダービー馬
及び歴代最強馬
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 08:11 ID:H3rKTyBu
見ていて1番鮮やかな勝ち方だったのはテイオー
笑ってしまったのがブライアンとウィーク
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 08:13 ID:3ID2GMKQ
一番強い内容だったダービー2着馬はスズマッハだな
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 09:36 ID:Y6emq01l
100 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 03/12/04 19:29 ID:GjJdT85R
スペのダービーでのパフォーマンスはタイム、内容文句なしだ
ライバルが凡走しようがラスト2ハロンのタイムを見ればケチをつけることなどできない
ダービー勝ち馬のパフォーマンスのレベルはこんなもんだろ

Cアイネスフウジン
Cトウカイテイオー
Bミホノブルボン
Bウイニングチケット
Dナリタブライアン
@タヤスツヨシ
Aフサイチコンコルド
Aサニーブライアン
Dスペシャルウィーク
Cアドマイヤベガ
@アグネスフライト
Cジャングルポケット
Bタニノギムレット
Aネオユニヴァース

今まで見たところこれが一番あってるっぽい
ただしウイニングチケットはCだと思う
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 09:39 ID:PBsL3+8O
ツヨシやフライトも、それほど悪いレースじゃないんだが。
タイムが遅いといっても展開の都合だし。
ダービーのツヨシは強かったイメージがある。

むしろその後のイメージで割り引かれているような‥‥‥。
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 10:31 ID:D51baewc
>>615
 同意。
 ダービー以降の体たらくでイメージ的にかなり損をしている。
 フジキセキが出走してたとしても、キセキが勝てたとは言い切れないと思う。
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 10:43 ID:vsSqkQZh
スズマッハが外枠でなければ、
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 11:49 ID:kux3Y6Xu
ダービーに限って言えば、オペックホースだったな、あそこで力を使い果たしたが、、、
最強2着候補に、メジロモンスニーも!シービーに2度も良くついていったぞ!あとビゼンニシキも!
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 12:09 ID:vmROEqhM
>>599
捏造しすぎ
何がしたいの?
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:09 ID:c7PF8lJ5
ダービー馬って、その後勝ち星なしの馬が実に多い。
結論:ダービー馬≒駄馬。
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:27 ID:Ef8NCtGm
アイルランドダービー最強馬はどう考えてもサンジョヴィートだろ
ドクターデヴィアスを12馬身ブッちぎり、レコードを3秒短縮して圧勝。
これ以上のパフォーマンスはありえない。
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:38 ID:nGc8VSbR
そんなの誰も知らん
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:42 ID:pSgKHZlH
サンジョヴァイトは古馬になってから更に強かった
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 14:00 ID:gxy9I4iA
セクレタリアト
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 14:06 ID:b0DPCxFT
ダービーレグノ
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 14:07 ID:iO5WaAX6
スレタイ変更

歴代最強のしもつけダービー馬は何ですか?
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:21 ID:N1ZAjcYL
メイズイ
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:30 ID:JGK+HshG
3強揃い踏みという意味ではでタイシン、チケゾー、カオデカのダービー
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:32 ID:auBYAPo+
何度も言うが

ウ  イ  ナ  ー  ズ  サ  ー  ク  ル  最  強

皐月賞2着、勝ち馬のドクタースパートもつおかったね!
ダービー史上に残る名馬だね。2着のリアルバースデーも頑張ったよ。
ウイナーズさえいなければ歴代最強馬の名をほしいままにできたネ。
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:33 ID:JGK+HshG
ふーん
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:34 ID:pSgKHZlH
>>630  言いくるめられてるなよ  嘘っぱちだろ
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:37 ID:JGK+HshG
>>631
でもダービーのウイナーズは俺が見たダービーの中で強かったよ6番目くらいに
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:39 ID:pSgKHZlH
>>632
ちなみに何番目まである?
634ASCOD105 ◆naDWQMtbc. :03/12/06 17:40 ID:BDY60X9u
カツラノハイセイコ
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:41 ID:JGK+HshG
しっかり映像まで思い出せるのでは10個もないわけだが
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:41 ID:mHuZIbFj

ア イ ネ ス フ ウ ジ ン

637名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:43 ID:y54JFCvB
とっておきの、完全ノーリスク、短期間で高収入を得る方法をご紹介します。
もちろん無償提供です。
しかもその方法自体も全くお金がかかりません!
安全で確実!
完全無料!のノー・リスク、ハイ・リターンです。

★完全無料で、大反響中!!たった15分くらいで活動を始められます。
★完全無料なので即断即決の方ばかり!(えっ、ホントなのって感じです)
★リスクは全くゼロですから、誰でも参加出来ます。
★学生さん(16歳以上は参加可)も対象に出来るから市場は大きいですよ!

見るだけでも損はないと思います。
下記が情報です。

http://www.getx3.net/milkdy
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 18:27 ID:RceZns0t
カツラノハイセイコ
リンドプルバンの追撃を封じた
3着テルテンリュウ
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 18:29 ID:TtElcEAi
まあスペシャルウィークかな
640名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 18:45 ID:4icYQnJJ
80年代以降でみれば
ルドルフかブライアンだろう
ルドルフの勝ち方は一見地味だが
長期休養明け、体調不良という関係で負けた秋天JCを
除くと最後は楽に勝っている、騎手が抑えることで着差を
抑えているわけ
後者の圧倒的能力との兼ね合いでどちらか迷うところだろう
あくまで80年代以降の話になるが
日本ダービー勝ち馬の最強馬は
ルドルフorブライアンしかありえない
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 19:11 ID:JGK+HshG
へー
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 19:14 ID:nGc8VSbR
>騎手が抑えることで着差を抑えているわけ

少なくとも、ダービーは絶対違う。
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 19:14 ID:V7Dg028s
ナリタブライアンのダービーは何度見ても圧巻…
現在はYAHOO!の競馬カテゴリで最強ヒストリーでも書いてあるが。
馬場中央を通り持ったままの圧勝。
レース後もまったく疲れた様子を見せなかったという逸話もあり。
まさに傲慢なレース振りというほかなかった
ブライアンでなければあんな「いいかげんな」騎乗は許されないだろう

四歳春にして中山2000Mのコースレコードを残した皐月も考慮して、
現代スピード競馬を最も端的に表現した馬であろう
彼の出現以降競馬ブームは一気に下降線をたどっている
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 19:14 ID:1WHyUAj1
ルドルフのダービーは騎手が抑えるどころか追っても延びず一旦は終わったと思わせるレースだが。
645追記:03/12/06 19:35 ID:V7Dg028s
あと、みんなタイムタイムって言うけど、そんなに重要だとは思いません
やっぱり相対的な強さってあるでしょう?
主観でいいんだよ
スペシャルウイークも確かに強かった。
(個人的にはサンデーサイレンス一強になってからの競馬は嫌いなんですがねw)
646さらに:03/12/06 19:54 ID:V7Dg028s
ダービー馬ではありませんが、もし出場できていたなら
最強候補にマルゼンスキーが加えられていたでしょう
あの馬のポテンシャルは明らかに世界レベルの名馬でした
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 20:17 ID:gxy9I4iA
>>646
それならリボーだよ。
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:13 ID:PsPxVUl6
91'
S 該当なし
A トウカイテイオー
B 該当なし
C レオダーバン イブキマイカグラ
92'
S 該当なし
A 該当なし 
B (ミホノブルボン) ライスシャワー
C レガシーワールド
93'
S 該当なし
A ビワハヤヒデ
B 該当なし
C ウイニングチケット ナリタタイシン ネーハイシーザー サクラチトセオー マーベラスクラウン
94'
S ナリタブライアン
A サクラローレル
B ヒシアマゾン 
C オフサイドトラップ

649名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:15 ID:PsPxVUl6
95'
S 該当なし
A 該当なし
B (フジキセキ) マヤノトップガン マーベラスサンデー
C ジェニュイン タヤスツヨシ
96'
S 該当なし
A (ダンスインザダーク)
B エアグルーヴ バブルガムフェロー
C (フサイチコンコルド) ロイヤルタッチ
97'
S サイレンススズカ
A 該当なし
B メジロブライト (サニーブライアン)
C ステイゴールド シルクジャスティス マチカネフクキタル
98'
S 該当なし
A エルコンドルパサー スペシャルウィーク グラスワンダー
B セイウンスカイ
C 該当なし
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:15 ID:5q3jRgrC
スペシャルウィークは確かに強かったと思う
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:16 ID:PsPxVUl6
99'
S テイエムオペラオー
A 該当なし
B メイショウドトウ ナリタトップロード (アドマイヤベガ)
C 該当なし
00'
S 該当なし
A アグネスデジタル
B エイシンプレストン タップダンスシチー 
C エアシャカール 
01'
S (アグネスタキオン)
A 該当なし
B ジャングルポケット マンハッタンカフェ 
C ダンツフレーム 
02'
S 該当なし
A 該当なし 
B シンボリクリスエス (タニノギムレット) ヒシミラクル 
C ノーリーズン

よってナリブ最強
次点にスペ
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:46 ID:JGK+HshG
↑なんだこの素人臭い書き込みわw
653名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:49 ID:Ef8NCtGm
釣りだろ?
654乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/06 21:58 ID:2YhWf+zp
世代で3番目の実力のダービー馬スペシャルウィック
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 21:58 ID:inR4CluM
「馬券予想情報」配信スタート記念!
競馬の達人衆がお届けする「馬券予想」馬券ナビ。
ご応募頂いた方の中から抽選で50名様に
開催2日(計6レース)分の「馬券予想」を
無料で配信します。

さぁ!応募は今すぐコチラから
          ↓
http://www.bakennavi.com

12月10日(水)午後6時応募締め切り
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 22:06 ID:inR4CluM
今すぐご応募ください!
馬券情報の新しい風・・・「馬券ナビ」
競馬の達人衆が送る馬券情報・・・「馬券ナビ」
12月10日まで抽選で50名様に無料で予想情報の
メール配信します!

さぁ!今すぐご応募ください!
  コチラから↓
http://www.bakennavi.com
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 22:17 ID:Ef8NCtGm
ザフライングダッチマン最強

























ボンヤスキー最強
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 02:05 ID:XlyNHEcX
レガシーとネーハイがロイヤルタッチやレオダーバンと同じC評価?????
競馬見た事ある???
まあこのスレには勝率6割にも満たないスペシ何とかっつー馬?アラブ?
を最強とか言ってる香具師がいるからしかたないか・・・


659名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 02:09 ID:zGyq/oop
ススズとタキオンがSなのには誰もつっこないのか?
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 02:09 ID:5gMLlIIY
そのスペシ何とかより

ナリタブラリアンが強いのは確実
661トッティ:03/12/07 02:26 ID:He2No9Pj
スペシャルウィーク>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アグネススペシャル
662 ◆x57v.alxo. :03/12/07 02:31 ID:PgZqfcSa
結論は出ています♥





   ア   ド   マ   イ   ヤ   あ   ゆ   最   強   ♥




  


 

 
663アドマイヤあゆ ◆x57v.alxo. :03/12/07 02:32 ID:PgZqfcSa
名前入れ忘れた最強あげ♥
664トッティ:03/12/07 03:12 ID:He2No9Pj
結論は出ているさ♥


    ア ド マ イ ヤ ト ッ テ ィ 最 強
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 03:14 ID:nq0g9P2x
アグネスフライト軽視されすぎ
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 03:51 ID:YFRLkd82
”ダービーは運のいい馬が勝つ”と昔から言われておりますが、
それを前提にすると、その中の最強馬を選ぶのは、不毛であるように
思えますが。例えば、ルドルフやブライアンと、カツトップエースや
ウイナーズサークルとは、当にピンキリなワケで。
667木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/12/07 03:53 ID:dlQXqw7i
イシノサンデー
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:02 ID:1AkLsldP
ダービー時点最強なら文句無しにトウカイテイオーとナリタブライアン。
レース印象ならブルボンやフウジンも高いかな。
ダービー馬っていうイメージではチケット。
スペシャルウィーク?なんでそんなに評価されてんのかすらわからん・・・
皐月賞馬が逃げで、ヘイローの暴走で3強のうち2頭が潰しあい。タイム云々よりレースが楽だろ?
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:06 ID:1eL1gd8k
ルドルフは見た事ないから別格として、
見た馬の中で選ぶならブライアン

この馬はすごかった、海外いって欲しかった
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:06 ID:Ti9qU9ET
まあローレルS、ブライアンAなわけだが
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:09 ID:1eL1gd8k
ローレルはコース適性が激しすぎる印象がある
東京未勝利馬がSなんてありえないよ
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:09 ID:VNDJNYqn
メリーナイスかナリタブライアン。
最近ではスペ
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:27 ID:xYD3DT+Y
激戦の小選挙区でもブライアンは当選確実
比例代表でスペ、ブルボン、テイオーが繰上がりか


又吉イエス=メリーナイス
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 06:23 ID:XlyNHEcX
風神は追って1着
ブルボンは後ろから何もこないからそのまま1着
いくら雨のまえのこりでもタップみたいに追う必要がないくらい
ブルボンは余裕でダービー勝ったわけだが・・・
スペ基地やブラ基地はとりあえずブルボンのビデオでもみてから
このスレにカキコすべし!!!!!
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 08:35 ID:YFRLkd82
タイムとか他の世代とかを抜きにして考えれば、
4白流星6馬身のメリーナイスは、やっぱ
強烈なインパクトがありますね。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 08:43 ID:h8r/xxyE
>>675
そして有馬での落馬も
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 08:56 ID:Lxo5sBsd
サクラスターオーが故障で出られなくて、タマモクロスがまだ低迷していて、
イナリワンが大井にいただけで世代レベルが低かったわけではない。
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 09:12 ID:crPOD5DN
おいおい、お前ら日本のダービーを2つも制したゴールドアリュールを忘れてないか?
679名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 09:38 ID:YFRLkd82
>>676
一応ダービー限定の話なんで
その辺は穏便に。。。
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 10:07 ID:cgGaTrwy
ただ勝っただけでなく、やっぱ、そこにいた20万人弱の人間に感動を与えたアイネスフウジンでしょう。中野コールは凄かった。でも最強はナリタブライアンだとも思う。
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 10:10 ID:crPOD5DN
ダービー史上最大着差の9馬身差圧勝したゴールドアリュール最強
682名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 18:45 ID:QFmb52x6
最強のダービー馬はナリタブライアンに依存はない。
でも史上最強馬ではないと思う。
3歳時、あまりにも千切って勝ったんでマスコミもファンも神格化してしまった。
でもよく考えたら負かした相手が弱すぎた。
サクラローレルの方が強かったと思う。 
残念ながら人気がないのと騎手の大チョンボのせいで過小評価されてるが。
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 18:53 ID:KKA4g1pX
ダービーに出てもいない馬の話など(w
684リアルゴールド17 ◆o71Aw8F1xI :03/12/07 19:16 ID:HOWNOIZH
クライムカイザーじゃないか?
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:23 ID:YFRLkd82
>>684
加賀の執念といえばその通りですね。
しかし、最強ダービー馬って。。。
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:27 ID:For8LwF+
ダービー限定ならナリタブライアンかな。
トウカイテイオーのダービーも強いと思ったけどJCのがもっとよかったので
最強のダービー馬はナリタブライアン!!
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:35 ID:pyvBsMQN
※インスピレーションで
03ネオユニヴァースB
02タニノギムレットA
01ジャングルポケットA
00アグネスフライト@
99アドマイヤベガA
98スペシャルウィークC
97サニーブライアンA
96フサイチコンコルドB
95タヤスツヨシB
94ナリタブライアンC
93ウイニングチケットC
92ミホノブルボンC
91トウカイテイオーC
90アイネスフウジンB
89ウィナーズサークルA
88サクラチヨノオーB
87メリーナイスB
86ダイナガリバーB
85シリウスシンボリ-
84シンボリルドルフC
83ミスターシービー B
688名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:39 ID:ygOvnt9w
03ネオユニヴァースC
02タニノギムレットB
01ジャングルポケットB
00アグネスフライト@
99アドマイヤベガC
98スペシャルウィークD
97サニーブライアンA
96フサイチコンコルドB
95タヤスツヨシA
94ナリタブライアンD
93ウイニングチケットB
92ミホノブルボンD
91トウカイテイオーC
90アイネスフウジンC

1位 スペシャルウィーク
2位 ナリタブライアン
3位 ミホノブルボン
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:42 ID:00CvrVyF
スペシャルウィーク1位はないだろう
あの馬は勝てるレース選んで強そうに見せていただけ
690名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:42 ID:xhNb1Jge
熱い屁は臭いよ。長時間きつく絞めたベルトしてると屁は対空時間ながいよよ。
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:46 ID:C6nfv/9O
前、アイネスの中野が「ダービーは2300mのレースをすればいい」と言ってたのが印象的だな
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:49 ID:pyvBsMQN
※インスピレーション+比較で
03ネオユニヴァース◎◎
02タニノギムレット
01ジャングルポケット◎
00アグネスフライト
99アドマイヤベガ
98スペシャルウィーク◎◎◎
97サニーブライアン
96フサイチコンコルド◎◎
95タヤスツヨシ◎
94ナリタブライアン◎◎◎
93ウイニングチケット◎◎◎
92ミホノブルボン◎◎◎
91トウカイテイオー◎◎◎
90アイネスフウジン◎◎
89ウィナーズサークル
88サクラチヨノオー◎
87メリーナイス◎◎
86ダイナガリバー◎
85シリウスシンボリ
84シンボリルドルフ◎◎◎
83ミスターシービー◎◎
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:54 ID:YFRLkd82
>>689
勝てるレース選んで強そうに見せていただけ


レース選んで勝てるならそれこそ最強馬ですね。。。
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:59 ID:NM4gg0jH
トーシンブリザードのあのダービーは強かった
695名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 20:00 ID:00CvrVyF
いや勝てそうなレース選んでいたって意味だよ
696名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 21:38 ID:h8r/xxyE
名勝負なら88'のチヨノオーかな
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 21:48 ID:MHgajZqW
>>696
確かにメジロアルダンを差し返しましたからな。
でも、オグリキャップの2着争いだよ。あれは・・
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 21:50 ID:Q9L3m6lT
アホか?
スペは出るべきレースに全部出たよ
勝てそうなレースを選んでたのはグラだろ
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 21:56 ID:vchDvkMX
一度も勝ってないのに  そりゃないだろ
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:00 ID:h8r/xxyE
関係ないけどグラスは2000と2400を走っていないからねー
どの辺のポジションに位置する馬なのかちょっとわからん
大阪杯を回避してなければ
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:08 ID:2MwXel1w
ハイセイコー
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:19 ID:13AwQqwJ
アサヒエンペラー
703名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:32 ID:rCWzkaOr
ダンスインザダーク
704名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:36 ID:eMcwkNPM
1位 ミホノブルボン 92年
2位 シンボリルドルフ 84年
3位 ネオユニヴァース 03年
4位 スペシャルウィーク 98年
5位 シリウスシンボリ 85年
6位 タニノギムレット 02年
7位 ミスターシービー 83年
8位 トウカイテイオー 91年
9位 メリーナイス 87年
10位アイネスフウジン 90年
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:38 ID:pXovcR/l

ネタにしか見えんのだが
706名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:39 ID:pyvBsMQN
↓ブッサイクだな
707名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:50 ID:I1X5Fr9u
なんで、駄馬に近いギムを評価したがるんだろう。
708名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:54 ID:RVuqXFwt
ブライアンはネオやギム以下なんか…

な訳ねだろ。
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:56 ID:pyvBsMQN
704はよく釣った
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:57 ID:TIWhZYfu
>>707
アンチ義務必死だなw
711平成以降:03/12/07 23:03 ID:TYzM12D2
東京優駿:トウカイテイオーかナリタブライアン
ダービー:ジェネラス
JC賞:スワーヴダンサー
愛ダービー:サンジョヴィートかジェネラス
ケンタッキー:サンデーサイレンス
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:04 ID:pyvBsMQN
へえ
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:08 ID:vchDvkMX
トウカイテイオーならナリタブライアンが一枚上
ジェネラスよりリファランスポイントを推す
714名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:09 ID:pyvBsMQN
うるせーばか
715名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:12 ID:pTHOJwCL
ブルボンだろ。
716名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:12 ID:TYzM12D2
アイルランドダービーをレコードの大差で圧勝したサンジョヴィートを相手に凱旋門賞を勝った
スボティカを全く寄せ付けずジョッケクルブ賞を楽勝したスワーヴダンサーを軽く捻ったジェネラスに
牝馬の身で先着したマジックナイトを楽に差し切ったゴールデンフェザントに完勝した
シェリフズスターを6馬身ブッ千切ったカヤージが最強
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:13 ID:Lxo5sBsd
>700
3歳以降非根幹距離の重賞しか勝ってない。
というか使ったのが1600の安田記念だけ。
1400で勝ってるエアジハードに負けた。
スペシャリストには勝てない馬。
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:14 ID:vchDvkMX
カーヤジじゃなかったか…?  あれは強かった
719名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/07 23:19 ID:89x9dNXc
セクレタリアトで決まり
720名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:21 ID:vchDvkMX
ケンタッキーダービーならスペクタキュラービッドじゃなかろうか
721名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/07 23:23 ID:89x9dNXc
>>720
ダービーだけのレースならそうかもしれないな
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:25 ID:mhKJU740
セクレタリアト、シアトルスルー、アファームド、スペクタキュラービッド
の3332冠馬のどれか?
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:26 ID:TYzM12D2
サイテーションはだめなのか
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:27 ID:wOJKcQA4
1位メイズイ
2位タニノムーティエ
3位シンボリルドルフ
4位スペシャルウィーク
5位ミホノブルボン
6位ミスターシービー
7位カブラヤオー
8位ナリタブライアン
9位セントライト
10位トウカイテイオー
725トッティ:03/12/07 23:27 ID:gPH8iZuO
俺はスペクタキュラーを押すぞ
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:33 ID:pyvBsMQN
へー
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:42 ID:bL1GB7Az
努力 友情 勝利 というキーワードなら
ミホノブルボンだな
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:43 ID:pyvBsMQN
うるせーばか
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:50 ID:E8MytW1O
>>722
ブライアンの方が強い
芝ならねw
730名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:53 ID:bvhxuDwi
これからは
スペ=スペクタキュラービッド
だから今後スペシャルウィークの話題は禁止
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:53 ID:hHlNtiAu
強さ 小道具 幻想 というキーワードなら
ブライアンだな
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:56 ID:QuS4JNPg
アカデミー賞風に評価してみる。
最優秀賞
ナリタブライアン
脚本賞
トウカイテイオー
感動賞
アイネスフウジン
技術賞
ミホノブルボン
監督賞
スペシャルウィーク
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 00:06 ID:Z+iXquEo
トキノミノル、これしかないっしょー
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 00:16 ID:DTJzoVHm
こういうスレは、高校生が建てる。
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 00:26 ID:Eqd825gx
カブラヤオー ブルボン
736521:03/12/08 00:27 ID:XlOWIkZd

ダービー馬の中で最強を語るのではなくて

 ダービーで強いレースをした馬を語るんだよね?


              フウジン、ブルボンだと・・・

              次点でNブライアン
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 00:32 ID:ujkgl0jv
実はこのスレの三分の二が1の自演だったりする・・・
738名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 07:42 ID:ieH2kuUr
ナリタブライアンにインパクトを感じたのはダービーよりも皐月賞だな
ハイペースで逃げ先行馬総崩れの中
ブライアンだけがあっさり先行抜け出してレコード勝ち
あとの2冠もこいつだな、とオモタ
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 08:12 ID:qBOv4/Mw
漏れの中でのベストは
ダービー当日の朝も熱を出して
レースでは出遅れ 上がり4ハロン(ダービー史上最高タイム)で差しきった
音速の貴公子が一番でつ。
馬鹿にされてもいいんでつ。
漏れの心の中では最高のダービー馬でしたから…
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 08:20 ID:ZJlheXb+
やはり、大外枠から、楽々と逃げきった
マルゼンスキーかな・・・・・・
741名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 08:25 ID:6fK/Xz0H
出走メンバーで見るならサニブ。
742名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 09:37 ID:0pjoQzuG
やっぱブルボン
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 11:19 ID:ve9/YLLD
サクラバクシンオーがダービー馬を輩出したら
ブルボン派は大打撃だろうな。
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 12:47 ID:nifNBrCL
こういうのを比較すること自体ナンセンス
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 15:24 ID:Q19e/c6m
04年のブラックタイドにきまってら〜
746名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 15:52 ID:Hyndofi8
おとといのK1で、武蔵の結果に納得してない人は、
勝つこと、結果を出すことの難しさを知らない、欲が強い人たちでしょう
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 15:56 ID:hGHalcZV
た や す つ よ ぃ
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 16:14 ID:rBNKRaYt
勝利券
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 00:06 ID:6zLATQo7
エアダブリン>>>>>>>>>>>>ボールドエンペラー、なので

ナリタブライアン>>>>>>>>>>>>>>スペシャルウィーク
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 00:17 ID:P7N5tAti
もちろんですよ
751名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 00:28 ID:EXIn4EAd
スペシャルウィーク>>>>>>>>>>>>>>ヤシマソブリンなので
セイウンスカイ>>>>>>>>>>>>>>>>>ナリタブライアン
だなこりゃ
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 00:54 ID:rgyqAc4S
スペシャルウィーク>ナリブかな

瞬発力に差がある
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 00:59 ID:uHTwLQfA
フサコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペかな
瞬発力と産駒成績に差がある
754おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 03:32 ID:OUNBgkIs
>>752
最強クラスになると瞬発型は不利になるがそれは置いといて
ナリブは33.9出した事があるが、スペは34秒切った事ないぞ。
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:35 ID:YbJZ6HNJ
ガイシュツも気にせずに

オ ペ ッ ク ホ ー ス
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:36 ID:WrxXUEBN
>>754
微妙に瞬発力の意味を履き違えてるのが気になる
まあ俺はナリブ>スペだが
757名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:39 ID:NdrfaF0m
>>754
同感
モノポライザーでも33秒台出せるのにな
あれだけズブいと産駒が遅いのも納得できる
758GONGON:03/12/09 03:40 ID:TATThJlI
瞬発力とは、上がりタイムのみで判断するのかい?
759名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:46 ID:G4BMxasp
上がりが早くなる展開ではスぺは惨敗しているからな
瞬発力を言うならこれを無視する訳にはいかないだろ
760おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 03:48 ID:OUNBgkIs
瞬発力は上がりタイムの事ですよ。
反応の良さでも3角すぎで馬なり先頭のナリブより
スペのが上とも思えませんが。
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:51 ID:rjBsbSYW
ブライアンは阪神大賞典で1F11.0を馬也で計測してるし瞬発力はハンパじゃないよ
762名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:51 ID:G4BMxasp
武豊以外の騎手ではまったく結果が残せていないし
ダービーはスペの力って言うより武の力だろ
763GONGON:03/12/09 03:53 ID:TATThJlI
ダービーは福永のおかげでしょ?
764おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 03:53 ID:OUNBgkIs
そもそも差し馬のスペの瞬発力とマクリのナリブの瞬発力を
比べるのが間違いだと思うけどね。
それでもナリブより劣ってしまうスペは困った馬だな
765名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:56 ID:jdgkFDRU
福永が暴走しなくても勝つでしょ
展開がどうあれウンスがングあたりに劣るとはちょっと考えられない
あのメンバーではぬけてたよ
766名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 03:58 ID:jdgkFDRU
×ウンスがングあたりに
○ウンスやングあたりに
767おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 04:00 ID:OUNBgkIs
皐月と菊花を見る限りウンス相手に抜けてたとは思えない。
768GONGON:03/12/09 04:02 ID:TATThJlI
ギムレットは評価低いのでしょうか?
769名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:04 ID:jdgkFDRU
767 :おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 04:00 ID:OUNBgkIs
皐月と菊花を見る限りウンス相手に抜けてたとは思えない。

ぷぷぷ釣り必死だな
770名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:04 ID:4rUxNxO9
5馬身のぶっちぎりが騎手の腕だけでできるかねえ
ズ抜けた力がないと無理だろう
ブライアンもスペも明らかに地力は抜けていただろ
ただ俺はスペが真から強いと思ったのは4歳秋
ブライアンは皐月前にしてすでに呆れ返るほどの化けモンだった
771名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:07 ID:ZBxJdjEV
だからあのメンバーならぶっちぎりで強いよスペは
それが他と比べてどうかってこと
772名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:08 ID:lkddAOmk
スペが千切ったというより他が自滅した感が強い
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:11 ID:d+PGYV8j
スペの力は同世代の内国産の中ではぬけていますよ
ただ近隣世代のアドマイヤベガやサニーブライアンと比べると
パフォーマンスも実力も見劣ると見るが
774おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 04:11 ID:OUNBgkIs
スペの年にブライアンが出てたら大差でレコード勝ちしてたな
775GONGON:03/12/09 04:15 ID:TATThJlI
ベガこそ、豊のおかげじゃない?
それと、和田と渡辺の早仕掛けのおかげかな
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:16 ID:oHl7IRjA
手ごたえ十分で逃げるブルボン
それをまくって4角で追いつくナリブ
馬群を縫って直線でスパートするスペ

1馬身の中に3頭が納まるんじゃないか?
777名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:19 ID:PP+1D3xL
強い相手に強い勝ち方をするのは他が自滅してるから
弱い相手なら普通にちぎれる
スペはその両方に当てはまる

必要以上に過大評価する必要はない
778おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/09 04:20 ID:OUNBgkIs
垂れないナリブブルボンを相手に34秒切れないスペが
直線一気で肉薄できるとは思えない。
どうせ離れた3着で、後で基地が直線がもっとあればとか
言い出す予感
779名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:21 ID:lkddAOmk
種無しの溜め殺しが炸裂しそうだね
780GONGON:03/12/09 04:22 ID:TATThJlI
岡部が乗ったJCがそんな感じだったよね
781名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:22 ID:PP+1D3xL
>>775
なんでそんなにアドベガを過小評価したがるんだ?
782GONGON:03/12/09 04:25 ID:TATThJlI
ベガの評価はそんなもんだと思うけど…
783名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:28 ID:lkddAOmk
ダービーだけ見ればアドベは神の領域だよ
784名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:28 ID:PP+1D3xL
スペよりは確実に上だろ?
ブルボンよりもパフォーマンス上だと思う
オレはナリブと同クラスと見るが
785名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:28 ID:3i7pbKCG
アドベガが騎手の差で勝てたのは普通の認識でしょ
あの三頭は三歳春では横一線
オペとトプロはあの時期でもかなりのレベルだけどね
786寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/09 04:30 ID:Ult7AjAW
アドベがナリブクラスってのはないよ
漁夫の利的に勝てただけだよ
位置が逆ならオペが勝ってた
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:31 ID:apSxWsjQ
99年は3頭が強かったな
レベル的には最強と言えるかも知れないが
勝ち馬のパフォーマンスは最強ではないな・・・
788名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:31 ID:lkddAOmk
オペにFラップ10秒台叩き出すのは無理な話だよ
789GONGON:03/12/09 04:33 ID:TATThJlI
ゴール前トップロードに差し返されそうになってたでしょ?
あんなに渡辺ヘタクソに乗ったのに
790名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:35 ID:f3brS39f
ナリブ>フウジン=ブルボン>>>>>>>>>その他
791名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:37 ID:JS0+XvQV
とりあえずスペシャルウィークは候補から消してもいい
てかむしろ消すべき
オレは普通に大したことないと思うが
一部の痛々しい熱烈なファンのお陰でスレが荒れては議論ができない
今更スペ最強で収まる訳無いんだからもう消そうよ

アイネス風塵最強
792GONGON:03/12/09 04:47 ID:TATThJlI
ジャングルポケットって
ダービー馬だよね?
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:49 ID:xiRt2AJ2
今まで何だと思ってたんだ?
794GONGON:03/12/09 04:50 ID:TATThJlI
勝負服変わったから印象が…
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 08:05 ID:XZZAI6P/
ブルボンが3角あたりから追い出したら
スペが直線向く頃にはゴールだぞ!!
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 08:14 ID:ydF7qUyq
オペは何度も11.2くらいは計時してるから
追い込めば10秒台くらい可能だろ
京都なんて33.3で上がってるんだし
797名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 08:30 ID:/X8Uheii
勝ちっぷり:ナリブ>スペ=テイオー=ブルボン>その他

時計:スペ>ナリブ=ジャンポケ>チケット>その他

相手:チケット>アドベガ=ジャンポケ>ネオ
798名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 08:41 ID:pZtMaIrT
「相手」の部分は難しい話だな
チケットはともかくその他が糞
799名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 08:55 ID:KVMlI9rG
スペを候補から消すとか言ってるヤツは馬鹿ですか?
ダービー馬である限りどんな馬でも候補です
800名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 09:04 ID:25MtAaDM
レースのパフォーマンス自体ならナリブだと思う
ただ2着、3着と差のない4着馬が短距離馬で5着馬がステイヤーで6着馬がダート馬だからな
まあ、オチとしては後の天皇賞馬がその後方にいるってことかな?
801名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 09:40 ID:75G9qtRL
最強の皐月賞馬と菊花賞馬も決めようぜ

俺的には皐月はテイエムオペラオー
菊はダンスインザダーク
802名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 09:44 ID:a4LI+jc2
ナリブに決まってんだろ
803名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 09:46 ID:bZAvHnUh
皐月も菊ももちろんダービーもルドルフ!

と言い切りたい。
804名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 10:47 ID:ja3JFuH8
マルゼンスキーの勝ちっぷりに勝る馬なんていねーよ
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 12:54 ID:45dN0JG7
ボールドエンペラーを五馬身ぶっちぎるより
ハヤヒデ半馬身差に抑えるほうが価値がある
806名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 13:13 ID:nfKvQ6Dr
ウイニングチケットは秋の成長力に欠けた気がする
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 13:49 ID:wJmGtlLw
あいねすふうじんかさにーぶらいあん
808名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 13:57 ID:Xn+8a+Jf
テンポイントを5馬身ブッ千切ったトウショウボーイが皐月最強
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 19:06 ID:69v9PHLH
最強でなくていいから、これだけはわかってくれ。
ナリブよりテイオーの方が走行距離は長いんだ。
直線で外か内に行ったかの違いで、テイオーも道中ずっと大外走ってきたんだ。

ってこと。そんだけ。
810名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 21:39 ID:QBcPHP9b
武が今出ているFLASH増刊で語っているとおり
ここ10年で日本馬のレベルはかなり上がった
ナリタブライアンなど今ならG1勝ちきれるかどうかの馬だよw
実際、騎乗して感じているらしいし
811名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 21:43 ID:ghnsJ92B
伊ダービー馬に10馬身のシャーガーだろうが
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 21:44 ID:yQWnkmFM
産駒の成績まで考慮するとテイオー。というか、ダー
ビー馬ほとんど種牡馬として成功してないような。
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 21:53 ID:Shm4rilY
>>1一生悩んでなよ。
誰が何言ったって答えは出ないんだから。
(・ω・)vヴイ!
814名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 21:58 ID:KVMlI9rG
シンボリルドルフのダービーの時の二着馬ってなんて馬?
そして、その馬は強いの?
815名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:03 ID:Vvr8QDDN
ビゼンニシキ。
ルドルフがいなければ三冠とっていただろうといわれるそうとうな名馬だったよ。
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:06 ID:KVMlI9rG
で、無冠だったと
弱いじゃん・・・
817名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:07 ID:JsMgm4m3
いなくても皐月取るのが限界
818名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:13 ID:FdmW74Vc
>>817
禿げ同
ダービーや菊なんて、とてもじゃないが無理
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:47 ID:Xn+8a+Jf
っていうか、美髯錦って本質的にマイラーじゃないの?
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:52 ID:Shm4rilY
>>814
フジノフウウンみたいな名前の馬
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:54 ID:i1bgX4+n
備前錦(マイラー)→ヘリオス(マイラー)→大和(マイラー)
ルドルフ(長距離)→テイオー(中距離)→ポイント(マイラー)
822名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:59 ID:/KQGmGiU
クリフジで異論ないよな?
823寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :03/12/09 23:00 ID:Ult7AjAW
皐月 トウショウボーイ
ダービー ナリタブ
菊花賞 ビワハヤヒデ
824名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 23:01 ID:jZxUtinE
備前錦(マイラー)→ヘリオス(マイラー)→大和(スプリンター)

だろ
825名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 23:10 ID:1XSxoj5/
一応ルドルフのダービーで3着だった
スズパレードは宝塚記念勝ったぞ
826名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 23:12 ID:Ux6zTrE7
それだけじゃフェアな情報じゃあないな
スズパレードは身体が弱くて古馬になって本格化したんだろ
宝塚は強い内容だったけどな
827521:03/12/10 01:02 ID:FDDng2tt
皐月 ナリタブライアン、ミホノブルボン
ダービー アイネスフウジン
菊花賞 ナリタブライアン、セイウンスカイ

       好きな馬が1頭もいないのが辛い・・・
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 09:10 ID:ykUbyvrQ
>>822
漏れもそう思う
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 12:57 ID:+iaYFU+i
クリフジはもう反則の域だよ
こいつのまではルドルフもオペもナリブもかすむ
その時代のレベルを考慮しなければ
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 13:05 ID:lWFc3tJm
菊花賞は間違いなくウンスだな。皐月・ダービーはナリブだろう。全身鳥肌がたった。
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 13:09 ID:neVpFwwM
クリフジに一票!
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 13:15 ID:AYJeOhyF
備前錦は皐月賞の2着馬でしょ。
スズマッハがダービーの2着馬ですよ。
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 13:37 ID:J+HCKeUC
ナリタブライアン、スペシャルウィーク、アドマイヤベガ

このへん。

834名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 13:52 ID:XOzmDtnL
>>797
アドベガの方が時計上じゃないか?
835名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 14:14 ID:yYeaVirW
タヤスツヨシやって おまえら
836名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 14:27 ID:Lz1uwNxn
同距離・同コースのJCも勝っている馬から選ぶのが筋

とするならば・・
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 14:30 ID:uFXpi+oh
ナリタトップロードは最強2着馬
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 14:48 ID:R/PPtDMR
>>788
ここ10年で唯一直線で10秒台が刻まれたレース
3強で真っ先に先頭に立ったのがオペ

12.8-11.3-12.0-12.0-12.1-12.3-12.4-12.4-12.3-12.8-10.9-12.0
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 15:10 ID:5dVw6qc8
ダービーゾーンだろ。
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 15:14 ID:R/PPtDMR
ダービーレグノの妹のことか?
841名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 15:16 ID:5dVw6qc8
ダービーキングダムの娘です。
842名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 21:38 ID:AvJ/FrNA
レースの印象度
84年以降(10段階評価)
84シンボリルドルフ 9
85シリウスシンボリ 8.5
86ダイナガリバー  4
87メリーナイス    8
88サクラチヨノオー 9
89ウィナーズサークル 2
90アイネスフウジン 8
91トウカイテイオー 6.5
92ミホノブルボン   9.5
93ウイニングチケット 10
94ナリタブライアン  8
95タヤスツヨシ    2
96フサイチコンコルド 10
97サニーブライアン  9
98スペシャルウィーク 7.5
99アドマイヤベガ    8
00アグネスフライト   7
01ジャングルポケット  6.5
02タニノギムレット    8.5
03ネオユニヴァース   7.5
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 02:44 ID:v9baMvoJ
考えれば考えるほどダイナガリバーだな
844名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 02:47 ID:EGyaHktQ
ミルコウジに1票
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 02:52 ID:JpR9P99G
>>842
印象度ならアイネスフウジンとタヤスツヨシも10だろ
後者は別の意味だが
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 03:09 ID:EZMp95M/
( ^▽^)<スペシャルウィーク
847名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 03:50 ID:yDFDm5+W
笑顔が素敵だよ
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 19:35 ID:d8bWqHu8
たしかにコンコルドのダービーはかなり印象強かったな。
ダンスが絶対の存在だったし、あのキャリアでしかも1週間前に熱発した馬が
まさかくるとは思わなかった‥‥‥。
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 23:59 ID:nPPZCvdL
無敗でダービー勝った馬には
無条件で感服してます
850ずがば:03/12/12 00:47 ID:72svW8Gm
何気にジャングルポケットだと思う俺はいってよしですか・?
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 00:56 ID:wxD9hj4m
全然ふつーだよ
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 01:05 ID:M4qC70O7






バンブーアトラスに決まっとるじゃろーがブォケ!!!




853ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/12 01:08 ID:mDOVIQzk



シンボリルドルフに決まっとるじゃろーがこのボケどもがぁぁ!!!!
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 01:13 ID:+fz/147T
カスケードだよカスケード!
おまえらジャンプも買えない程貧しいのか?
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 01:14 ID:AjLNt7oS
タニノハローモアでいいよ
856乞食 ◆5ZTfKOJIKI :03/12/12 01:19 ID:BKao3BYU
>>854
カスケードって先週負けてたじゃん
弱すぎ
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 01:28 ID:Lyau9EfA
サニブーだろ
858米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :03/12/12 01:31 ID:leCYZPWt
牝馬でダービー勝った馬いねえの?
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 01:35 ID:OjEoioXL
ジェニュインリスク
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 02:57 ID:jEUdA9iR
サニブを上げるならブルボンだろ
同じ逃げだが圧倒的にブルボンの方が凄かった
861名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 03:19 ID:dAOIvMHP
サクラチヨノオーの名前が出てこないな
862名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 03:34 ID:cxJVnh6Y
ブルボンは相手に恵まれただけ
863名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 03:44 ID:pMO8wT6B
>>858
2頭いた気がする!今年のダービーの時に競馬博物館に
第一回からの優勝馬が紹介されてた!
一着賞金が数万円なんて時代があったなー
864三冠の脚 ◆Mr.CBlHrVs :03/12/12 03:48 ID:ak6ClYTI
ヒサトモとクリフジだっけか?
てかあの辺は比較しようがないw
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 03:52 ID:Sx992v+/
もう一度言うが

        サクラチヨノオーの名前が出てこないな
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 03:54 ID:BUoVnRhz
競馬を観続けてさまざまな名馬を見てきた俺だけれども
ダービーだけのレースを考えた時は本当に楽に思えたのは
トウカイテイオーとナリタブライアンの2頭だけ。ほとんど最後は
流してるだけだった。でも俺が見た最強のダービー馬、このダービーってレースだけに
限定すると一頭だけしか頭に浮かばない。俺にとって最強のダービー馬はウイニングチケット
以外考えられない。あの時のチケットだったらたとえ皇帝シンボリルドルフ相手でも
勝ってみせると言われても法螺に思えないオーラがあったよ。あれに匹敵する感じは
春の天皇賞のときのライスシャワーしかみたことない。
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 04:01 ID:Sx992v+/
競馬を観続けてさまざまな名馬を見てきた俺だけれども
ダービーだけのレースを考えた時は本当に楽に思えたのは
サクラチヨノオーの1頭だけ。ほとんど最後は流してるだけだった。
でも俺が見た最強のダービー馬、このダービーってレースだけに
限定すると一頭だけしか頭に浮かばない。俺にとって最強のダービー馬はサクラチヨノオー
以外考えられない。あの時のチヨノオーだったらたとえ皇帝シンボリルドルフ相手でも
勝ってみせると言われても法螺に思えないオーラがあったよ。あれに匹敵する感じは
春の天皇賞のときのスルーオダイナしかみたことない。


            
                       ダメ?・・・・・
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 04:07 ID:T7icqMXa
スタートで一回転して出遅れながら6馬身ちぎり捨て
レコード1秒6更新でデビュー三週間でのダービー勝ち

他にもオークス菊ともに大差勝ち
酷量で古馬の牡馬相手に大差勝ち
結局全て一番人気で11戦11勝
平均着差7馬身以上

クリフジは神話の世界
869三冠の脚 ◆Mr.CBlHrVs :03/12/12 04:10 ID:ak6ClYTI
あのレースリアルでは見てないけど、チヨノオーが勝ったダービーというよりも「岡部が太に差し返されたダービー」って感じがするw
皐月賞も見たけどあの内容じゃダービーでチヨノオーなんて買えないもんなぁ…。
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 04:16 ID:pMO8wT6B
競馬を観続けてさまざまな名馬を見てきた俺だけれども
ダービーだけのレースを考えた時は本当に楽に思えたのは
タヤスツヨシの1頭だけ。ほとんど最後は流してるだけだった。
でも俺が見た最強のダービー馬、このダービーってレースだけに
限定すると一頭だけしか頭に浮かばない。俺にとって最強のダービー馬はタヤスツヨシ
以外考えられない。あの時のツヨシだったらたとえ皇帝シンボリルドルフ相手でも
勝ってみせると言われても法螺に思えないオーラがあったよ。あれに匹敵する感じは
秋の天皇賞のときのギャロップダイナしかみたことない
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 04:21 ID:Sx992v+/
競馬を観続けてさまざまな名馬を見てきた俺だけれども
ダービーだけのレースを考えた時は本当に楽に思えたのは
ダイナガリバーの1頭だけ。ほとんど最後は流してるだけだった。
でも俺が見た最強のダービー馬、このダービーってレースだけに
限定すると一頭だけしか頭に浮かばない。俺にとって最強のダービー馬はダイナガリバー
以外考えられない。あの時のガリバーだったらたとえ皇帝シンボリルドルフ相手でも
勝ってみせると言われても法螺に思えないオーラがあったよ。あれに匹敵する感じは
春の天皇賞のときのステージチャンプしかみたことない。



               やっぱダメかな・・・・?
872三冠の脚 ◆Mr.CBlHrVs :03/12/12 04:38 ID:ak6ClYTI
競馬を観続けてさまざまな名馬を見てきた俺だけれども
ダービーだけのレースを考えた時は本当に楽に思えたのは
オペックホースの1頭だけ。ほとんど最後は流してるだけだった。
でも俺が見た最強のダービー馬、このダービーってレースだけに
限定すると一頭だけしか頭に浮かばない。俺にとって最強のダービー馬はオペックホース
以外考えられない。あの時のオペックだったらたとえ皇帝シンボリルドルフ相手でも
勝ってみせると言われても法螺に思えないオーラがあったよ。あれに匹敵する感じは
秋の天皇賞のときのプリティキャストしかみたことない。
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 05:05 ID:7J0kE/TH
俺はスぺかな
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 07:35 ID:WzNf//97
862氏寝
相手に恵まれた?
記録だけみてものいってんじゃねーぞ
上がり33秒台の脚を使えるブルボンが後ろからなにもこないから
追わずにゴールしてるのが解らんのか?
しかもスプリンターのブルボンが小島貞の騎乗技術でだ!!!(重要)
875名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 12:21 ID:/NTAZORv
ミホノブルボンの相手が弱かったと言う香具師はナリタブライアンの相手は強かったと言う傾向がある。

ただのナリブ基地。

ダービー2着
ライスシャワー>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>エアダブリン
876名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 12:40 ID:aOYkU8Go
ライスシャワー自体が弱いからな(94年グランプリでナリブに子供扱いされた)
877名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 12:48 ID:CdfwTi0V
ガヴアナー
ダービーから二週間後に骨折あぼーん
兄カブトヤマ以上の馬だったのになついでに担当厩務員も次に預かった馬に蹴られてあぼーん
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 12:49 ID:CdfwTi0V
876 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/12 12:40 ID:aOYkU8Go
ライスシャワー自体が弱いからな(94年グランプリでナリブに子供扱いされた)

骨折明けなの知ってる?
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 12:51 ID:+X0mwoCM
ナリブ自体が弱いからな(95グランプリでトップガンに子供扱いされた)
880名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 12:53 ID:OjEoioXL
ナリタブライアン自体が弱いからな(函館3歳でマリーゴッドに子供扱いされた)

って言っているのと同レベル。
881名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:02 ID:MZu5CNMw
最低レベルなら、
カツトップエース、ウイナーズサークル、タヤスツヨシ
といえましょう。
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:02 ID:OjEoioXL
オペ最強。
戸山師曰く最強馬のモンテプリンスを競り落としたのは大きい。
883名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:11 ID:nVFQHK67
順調であってもナリブには勝てねーって(有馬&春天)
884名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:14 ID:PGiG20Uo
>>876
病み上がりで3着なら十分だがw
885名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:29 ID:OImbZuuA
ブライアンは強い
ただ相手が弱かったというのは明らかじゃないかな
だからこそ3冠すべてで圧勝できたんだろ

>>874
ブルボンも多少相手に恵まれてた部分もあると思う
でも実際見て相手が弱かったから勝ったというのも当然ながら
強さが抜けてたからさらにあの圧勝ぶりなんだろう
小島貞もあんなに追わなくてもと思ったもんだが
886サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/12 13:44 ID:mEaAWxLb
よく相手関係とか出てくるけど
勝馬が強すぎたらあんまり関係ないんじゃないかな

887冠名看板馬:03/12/12 13:45 ID:ebi8y1vP
ナリタ=ブライアン
ビワ=ハヤヒデ
ニホンピロ=ウイナー
テイエム=オペラオー
グラス=ワンダー
シンボリ=ルドルフ
トウカイ=テイオー
トウショウ=ボーイ
マイネル=モルゲン
888サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/12 13:50 ID:mEaAWxLb
マイネルはラヴかマックスじゃないの?
889名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:53 ID:kL7ErRM7
マイネル=ブリッジdaro
890名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:54 ID:+X0mwoCM
エクソンだって。
891885:03/12/12 14:14 ID:OImbZuuA
>>886
そうそう、そういうことが言いたかったんだよ
892サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/12 14:19 ID:mEaAWxLb
だからブライアン、テイオー、ブルボンは別格てことですよね

個人的にはスペのダービーが一番なんだけどね
相手にはセイウンスカイもいたし
893名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 16:16 ID:1bBDWnHI
ココの予想は結構お勧めです。今、無料配信のプレゼントやってるよ。
http://www.bakennavi.com/
894521:03/12/13 00:54 ID:neVbUcMV
>>892 :サンタマリオ ◆MARIOkRMF6

いいけど・・・

  アイネスフウジンのダービーは萌え萌えだたよ
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:08 ID:1yV5C42o
ミラコーも万が一このまま引退なんて事になったらサニブーと被るなw

世間をあざ笑い、やっと世間が気付いた時には幻だったかの様に消えている。

896名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 01:25 ID:L6eQwmoe
873 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/12 05:05 ID:7J0kE/TH
俺はスぺかな

スペ基地ハッケソ
897名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 14:54 ID:fq8u003H
スペは2000のワールドレコードホルダーだしべつにおかしかないだろ。
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 20:02 ID:h6/AbfuV
ワールドレコードホルダーがどうした。
アルゼンチン競馬が世界一じゃないのは何故かな
899名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 23:45 ID:8CK3/S3J
897 名無しさん@お馬で人生アウト sage New! 03/12/13 14:54 ID:fq8u003H
スペは2000のワールドレコードホルダーだしべつにおかしかないだろ。
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 01:04 ID:bqBRmNxn
歴代ダービー馬見てて思ったんだが、
タニノハローモアってどんな馬?
なんかすごい面子に勝ってるんだが・・・
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 02:59 ID:qQzCyPel
>>900
戸山イズムの原点
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 06:07 ID:W0HoDKOZ
あふぇR
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 12:07 ID:DXHr+bWd
ネオむぎちゃ=谷口誠一
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 01:02 ID:8EelxUNa
ほしゅ
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 02:28 ID:JFIcj2Kw
タニノギムレットが最強だと普通に思うんだけど。
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 02:29 ID:hMn/Zg/9
ほう なかなか良い線つくねー
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 02:38 ID:MJMJTlH9
テイオーかナリブじゃん。この2頭のダービーでのパフォーマンスはずば抜けてる。
スペは展開が嵌っただけ。
逆に負けたけど、ウンスの方が強いレースしてた
908名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 02:41 ID:hMn/Zg/9
またまたいい事言った

でもテイオーは微妙かな
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 03:04 ID:6p9uNAgQ
やっぱりアドマイヤベガが1番強い勝ち方してるな
910名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 03:09 ID:OurrPxxJ
そもそもダービー馬がそれほど強くないっていう罠。
911名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 04:14 ID:uI514aHZ
ダービーは一年で一番の鉄板レースだから嬉しい。
ここ10年外したこと無い
みんなそうだろうけど
一番人気の単勝複勝馬連全部押さえれば100%当たる
912名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 05:03 ID:rN3ZsNo1
採算度外視で、当てさえすればいいというのなら。
1番人気の複勝ってほぼ100円に近いもんだが。
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 07:21 ID:IdAAWll8
    ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
    彡      ヽ マジかよ
   彡   ●  ●            ∩___∩ ツヨシ、おまえ肉だって
   彡 (      l          /       ヽ
__彡  ヽ     |_         | ●   ●   |
  彡ヽ__ヽ    l  \       | ( _●_)     ミ
         ( o o)  \   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@ ̄     |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

 
914名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 09:13 ID:H/1PdpE9
伊藤雄二ごときでダービーを勝てたチケット最強
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 09:29 ID:okS6IoEc
スレをざっと読んだがやはりこれが目に付くな
897 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/12/13 14:54 ID:fq8u003H
スペは2000のワールドレコードホルダーだしべつにおかしかないだろ。

スペ基地はどうしようもないな・・・

サイレンススズカ 1.57.8
スペシャルウィー 1.58.0

いいかスペのはただの コ ー ス レ コ ー ド だ
つまりスペのレコードは牛丼業界でトップだからと言って丼最強を名乗る吉野家と一緒で
牛丼の吉野家カツ丼を知らずと一緒なんだよw
豚に勝てないとこまでスペと一緒だしなwプ
916名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 09:31 ID:nhOI7Grz
馬運車にトウカイテイオーとかミスターシービーとか、
昔のよく知らない名馬っぽい馬の名前が書いてあるのは
なんとなく格好いいんだが
一度タヤスツヨシ号を発見してなんとも切ない気分になったものだよ
917名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 12:12 ID:Svbb6Dyg
スペは1:57:8ですよ?
10fの世界レコードです。
918名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 12:33 ID:miTvoz46
スペシャルウイックのダービーは仮柵が外されてたからな。
919日本史上最強ダービー:03/12/15 13:37 ID:yFSg0o/9
シンボリルドルフ@岡部
メリーナイス@根本
アイネスフウジン@郷原
トウカイテイオー@安田隆
ミホノブルボン@小島貞
ウイニングチケット@柴田人
ナリタブライアン@南井
タヤスツヨシ@ペリエ
フサイチコンコルド@藤田
サニーブライアン@大西
スペシャルウィーク@武豊
アドマイヤベガ@田原
アグネスフライト@河内
ジャングルポケット@角田
タニノギムレット@四位
ネオユニヴァース@デムーロ   
920日本史上最強ダービー:03/12/15 13:42 ID:yFSg0o/9
間違えた アイネスフウジン 中野
921スペラー ◆NDjo.sSpew :03/12/15 13:44 ID:kmKYAnsA
>>917
それなんのレース?秋天は1:58:0なのだが・・・
秋天でのタイムと思っているならスペ基地でないことは確かだな
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:53 ID:p2uG7Fk5
ギムって四位だっけ
923名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:54 ID:NL59shX+
>>915
なんだ?
この痛い馬鹿は?
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:55 ID:bZLX55dr
>>922
ギムは東京優駿はユタカ
すぃはスプリングステークスと皐月賞
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:57 ID:p2uG7Fk5
何で豊は皐月乗らなかったんだ。
うまくいけば2冠取れたかもしれんのに
926痛い馬鹿晒しあげ:03/12/15 13:57 ID:okS6IoEc
923 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/12/15 13:54 ID:NL59shX+
>>915
なんだ?
この痛い馬鹿は?


2000の世界レコードは昨年南アフリカの3歳馬ブロリーが記録した1.55.9ですよお馬鹿さん
927名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:58 ID:puDCzo0Y
>>924 ・・・。
928名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:59 ID:1zEzQIXc
ヒカルイマイに100イマイ
929名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:59 ID:NL59shX+
>>926
アホだな・・・本当に
明らかに嘘ってわかるのにw
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 14:00 ID:bZLX55dr
>>921,>>923
サイレンススズカの中京平坦コースのレコードタイムを
出してきてるのがさらにイタイよね。

ちなみに芝2,000mのJRAレコードはツジノワンダーの1.56.4(新潟外回り)
931名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 14:01 ID:p2uG7Fk5
新潟って何であんなに高速馬場なの?
932名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 14:03 ID:bZLX55dr
>>931
平坦+新潟外回り2,000mはコーナーと2つしか回らないから
ほかより早くなるのは当然。
(府中は3つ、他のコースはコーナーを4つ回る)
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 14:04 ID:kCVXSXO7
925: 12/15 13:57 p2uG7Fk5
何で豊は皐月乗らなかったんだ。
うまくいけば2冠取れたかもしれんのに
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 14:04 ID:p2uG7Fk5
直線に下りの坂あったらおもしろいのにね
935名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 14:06 ID:okS6IoEc
>>929
何が明らかな嘘なんだいどアホさん?
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 17:35 ID:quThiWD1
>>905
あんな駄馬、が強いって!
笑わせるなよ。

テレグノシスのその後の成績を見て、相手が弱かったのは一目見てわかる。
937名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 17:39 ID:rKeAOXJv
>>925
ワロタ
938名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 17:43 ID:quThiWD1
皐月賞はきっちり負けてる。
939名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 07:11 ID:fbu5PH5P
919へ
あまりにもハンデがあるのでテイオーとブルボンの機種変キボン

940名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 10:50 ID:v0BMnhyL
warata
    ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
    彡      ヽ マジかよ
   彡   ●  ●            ∩___∩ ツヨシ、おまえ肉だって
   彡 (      l          /       ヽ
__彡  ヽ     |_         | ●   ●   |
  彡ヽ__ヽ    l  \       | ( _●_)     ミ
         ( o o)  \   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@ ̄     |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
941名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 14:13 ID:9l5IyaEK
ナリタちゃんかな〜
942名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 14:18 ID:xL03BuAU
昨日、大学から帰ってきたねーちゃんにオナニー見られて大爆笑された
その後部屋に真っ赤になって閉じこもってたら
ねーちゃんから携帯にメールあって
「男の子なら誰でもやってるんだから気にするな!ファイト!」
って書いてあった。
943サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/17 15:55 ID:NCsslmtA
>>942
ドンマイ
944名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 15:57 ID:CG+aaAXH
>>942
いい話だな
945デロリン:03/12/17 15:59 ID:p9fpX/QP
そうでもないよ
946名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:01 ID:dFGObPQA
やっぱカブラヤオー
947名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:04 ID:xE7VrOGg
>>942
良い姉貴だな。
948デロリン:03/12/17 16:04 ID:p9fpX/QP
やっぱグラスデロリンオー
949名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:05 ID:YR6E0A1b
>>942ってコピぺだろ
950名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:06 ID:INr/5otr
>>942
姉ちゃんもやってるんだから気にするな!ナイショ!

とどっちがいいかな
951デロリン:03/12/17 16:06 ID:p9fpX/QP
コピペっつーかおれの実話
952名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:36 ID:CG+aaAXH
レポート作成の為、彼女のパソコンを借りた。
「いって」を打った時、始めの変換で「逝って」となった。
ん?と思い、「うつ」を変換するといきなり「鬱」となった。
ええ!?まさか、うそだろ!?と思い「はぁ」を変換した。
すると「(゚Д゚)ハァ?」となった・・・。
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:38 ID:dZjDBrOj
どーでもイイ!!
過去のことより来年のダービーだぜ!!
954名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:58 ID:U3dNxKcV
ヒカルイマイのダービーはすごかったな、、ビデオでしか見てないが、、、
しかし最強はナリブでしょうね、多分。
955名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 19:38 ID:+kSkhd2s
スペはスペでもスペ違い
956名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 19:50 ID:sygSsR3C
あいつら 専用ブラウザ入れてないんだろうな
957名無しさん@お馬で人生アウト
犯罪皇帝が犯罪的にサイキョ