● グラスワンダー 〜夢のかけら〜 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりにグラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。


part1 〜夢色の蹄跡〜
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1050734145/l50
part2 〜君といた永遠〜
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066269939/l50
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:54 ID:y4rskHRi



最強



3名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:54 ID:QXx/GhMH
こうして幕を閉じたグラスワンダーという名の、長い闘いのドラマ。
悪夢を乗り越えるたびに、新たな夢を見せてくれた怪物は、ゴールポストのない道のりを静かに走り始めた。
数知れぬ夢を手土産にして、種牡馬人生へのスタートを切ったのだ。
夢の道標にしたがって目指してきたゴール、誰の目にも夢色に輝いて見えたその道のりは、決して平坦ではなかった。
しかし、グラスワンダーは自らの走りで教えてくれた。栄光と挫折を繰り返したグランプリホース。
悪夢のあとに、必ず新たな夢が広がるならば、この先の未来にはどんな夢が待っているのだろうか。
夢の続きを夢見て、次の世代のワンダーホースに夢を託そう…
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:54 ID:O4qVaDgs
 ε ⌒ ヘ⌒ヽフ
 ( 草(  ・ω・) <オトウタンノスレダ
  しー し─J
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:58 ID:fJgwBAXC
グラス最強!!
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 11:23 ID:QMKRFTHp
スレタイが 〜豚のかけら〜 に見えた。
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 11:50 ID:31pTAsGw
>>6
「君といた永遠」が「君が望む永遠」に見えたのと同レヴェル。
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 17:29 ID:QMKRFTHp
>>7
そうか。
責任取って逝ってくる。
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 05:44 ID:zvGIGpp6
結局グラスより強い馬っていたの?
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 06:09 ID:zvGIGpp6
100%のグラスより強い馬ってマジでいないだろ
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 06:23 ID:W0HoDKOZ
10は本気で逝ってるのか
いくら100%でもエルコンにはかてんよ

12名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 14:41 ID:xAdMj0d0
100%のグラスに勝てる馬はいないだろうな
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 15:34 ID:/jafEqKO
絶対いない、つーか9割の出来があれば負けん
100%だとどんな相手でも千切ってしまう
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 15:41 ID:X3lQyvfU

∧____∧
(  ・(○○)・)
( つ□     )
|    |  |
(____)__)

15名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 20:59 ID:ysEOgmwh
>>12,13
それだとグラス産駒がグラスを越えられないよ。
子は父を越えねば!
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 21:06 ID:1FQcsLNs
サラブレッドの進化はグラスワンダーで終わりました
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 00:18 ID:aUow3E/i
グラスを100としたらエルコンは85くらいだろ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 00:21 ID:QXFSzk7u
グラスと比べちゃうとね・・・
米国でセクレタリアトと比べるようなもんだし
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 02:33 ID:m7Mye5uI

     ズルズル    
∧____∧    
(  ´(○○)`)∬ 
(     つ\_/  
と___)__)

20名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 04:02 ID:aUow3E/i
グラスを100としたら
スペ75
ローレル80
ビワ70
マック75
オペ65
テイオー80
ベラサン65
ブライアン80
トップガン70
エルコン85
ブライト70
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 09:33 ID:aUow3E/i
やっばりグラスが最強か
22デロリン:03/11/15 14:38 ID:P7MEOqBp
おれがそう思うぐらいだから間違いないよ
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 15:24 ID:7d9LJFUo
>>20
同意。禿げしくではないけど。
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 15:24 ID:KiX1/Jfs
もっと盛り上がれお
25スズカマンボさん:03/11/15 15:25 ID:9EC9nAoj
>>20
臭う
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 00:10 ID:VfA16nGy
よくグラスワンダーは左周りではGUレベルと言われているが本当にそうなのだろうか?
これから検証していこうと思う。

まず骨折前の2戦は除外。体調に不安のあった3歳時と5歳時も除外。
おまけに4歳時の京王杯SCもついでに除外。
体調面に問題なしと言われていた4歳時の安田記念、毎日王冠について検証していく

安田記念
エアジハードとハナ差の2着。エアジハードはその後休み明けの秋天でハイペースを好位につけて 好タイムで3着、
マイルCSを楽勝するように歴代でも最強レベルのマイラーである。
そのエアジハードとハナ差の勝負を演じたグラスはもちろんG1レベル
キョウエイマーチの出遅れで、緩い流れとなり、上がりの競馬になったのもちょっとついてなかった。

毎日王冠
メイショウオウドウにハナ差の勝利。ここで注目すべきは秋天で凡走したオウドウではなく スティンガーとアンブラスモア。
アンブラスモアは毎日王冠よりもかなり早いペースで逃げたので スティンガーにかわされたものの、この2頭は毎日王冠とほぼ同じ力を発揮したと言える。
この2頭を負かしたグラスは秋天に出ても先頭争いをしてた可能性はかなり高い。
さらに言えば、毎日王冠はスローだったのに対し、秋天はハイペースとなりグラスがさらに強さを 発揮したのではないだろうか。

結論
確かに右回りよりは劣るが、左回りでもGTを勝てる能力を持っている。
27グラス最強 ◆jDGrassYqc :03/11/16 14:36 ID:z5dqselg
グラス最強
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 14:39 ID:dNq5muDu
安田記念は的場さんが認めてるように隣の馬に打つかって
それを仕掛けと勘違いしたグラスワンダーが行ってしまったレース
普通にレースしてたら勝っていたかもしれないね
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 16:38 ID:VfA16nGy
なんでグラスってあんなに魅力的なの?
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 16:42 ID:JhxrvA6i
馬体が金色(←こんじきって読んで!!)に輝いていたからじゃないかな。
朝日杯、有馬記念
肌寒い薄暮れの中山競馬場で、一頭まばゆい光を放っていたよ。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 17:03 ID:JhxrvA6i
>>26
グラスワンダーの左回りを語るなら、98年の毎日王冠の一戦で充分だよ。
生涯最高の走りをしたサイレンススズカに、
ただ一頭、堂々と4コーナー並びかけていったあの姿。
3歳馬、骨折明けだというのに、すでに王者の競馬。
ボクは震え、涙しました。

的場騎手がこの馬の力を
どれだけ評価していたかがわかる一戦でもあり、嬉しかったです。
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 17:13 ID:UdN3tt1R

             
∧____∧   
(  ´(○○)`) 
(     つ▲O   
と___)__)

33名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 17:21 ID:AcO12tIe
グラスワンダー産駒っていつデビューするの??
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 17:22 ID:Xwv51bd+
キーンランドでゴドルフィンに競り負けてたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35デロリン:03/11/16 18:41 ID:SvVZdWgM
>>34
それはそれでまた凄いことになってたよ。
ただし日本で走る姿を拝めなかっただろうけどね…
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 18:44 ID:YIfEkp5h
この馬の仔は強いよ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 18:54 ID:bBU5/teA
強すぎた
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 19:03 ID:KI5bv4Rx
>>34
たぶんモンジューとエルを凱旋門で差し切ってたよ
その後BCに行ってデイラミを叩き合いの末完封しただろう
そして初代エミレーツチャンプに。
尾形は世界競馬史の分岐点を握った恐ろしい男だ
39ぐらきち ◆IcGRASSw72 :03/11/16 22:13 ID:UGnbap3S
見たかったですね
ただ、その夢は子供たちに託しましょう




                  グ ラ ス 最 強 ! !




40デロリン:03/11/16 22:16 ID:SvVZdWgM
産駆の評判はあまりよくないが
一年目からやってくれそうな気がしてならん
41ぐらきち ◆IcGRASSw72 :03/11/16 22:19 ID:UGnbap3S
1年目から100頭ぐらいいますから、5頭は勝てるでしょう
1頭でも重賞出てくれたら最高ですねえ
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:21 ID:TJivsFgn

















グラス最弱
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:56 ID:jn2N87kv
グラスは嫌いじゃないがこのスレの人間キモイ
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:12 ID:Y09QHD9a
馬産地のスペの評判と結果がこれほどまで開いてるんだし
グラの仔の評判がもうひとつってのもあてにはならん
45デロリン:03/11/16 23:21 ID:SvVZdWgM
だよな
46保険屋の藤田 ◆wTR2daEgYc :03/11/16 23:22 ID:xAE16T32
マターリ
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:45 ID:W5HhfYDb
グラスを100としたら
スペ100
ローレル90
ビワ100
マック115
オペ110
テイオー100
ベラサン80
ブライアン115
トップガン95
エルコン110
ブライト80
48デロリン:03/11/16 23:58 ID:SvVZdWgM
しょうもない煽りだこと
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:59 ID:J6Itipkl
グラス 112
スペ  95
ローレル 90
ビワ   88
マック  95
オペ  115
テイオー 100
ベラサン 85
ブライアン 112
トップガン 95
エルコン 113
ブライト 82
ドトウ 94
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 01:09 ID:wZHEkPyL
なんだかんだでグラスが一番強かったよな
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 04:05 ID:Pe64jIYh
グラスの最後の宝塚からちょっと競馬熱に冷めた気がする
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 07:08 ID:wZHEkPyL
99年までが面白かったな
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 17:18 ID:p9fpX/QP
99の宝塚は久々に痺れた
強いスペには3馬身差だし、2着のスペと3着のステゴの差が古馬G1ではありえない7馬身差。。。。。。
もうグラス最強としか言いようがない
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:46 ID:B5UJixgr
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 23:43 ID:YCkMmMHL
グラスワンダーは明らかに「別」だった。
能力・華・魅力
この馬の全盛期がもう少し長かったら凱旋門賞勝つのも簡単だったと思う。
(相手がシンダーじゃなければ)
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 01:16 ID:+R+PyQJD
グラス最高
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 02:16 ID:+R+PyQJD
第43回 有馬記念

的場V差し!! グラス385日ぶり復活

 ◇G1◇芝2500メートル◇27日=中山◇出走16頭
 昨年の3歳チャンピオン、グラスワンダー(牡4)が夢の大舞台で鮮やかに復活した。
昨年の朝日杯(12月7日、G1)優勝後、骨折、約10カ月に及ぶ休養、そして復帰後2戦の惨敗を経ての385日ぶりの勝利だった。
同馬の並外れた素質を信じ続けてきた的場均騎手(41)にとっても何物にも代え難い、うれしい1勝となった。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 02:19 ID:CEGNJm0D
>>51
わかる。あの時はほんとに目の前が真っ暗になった。
そんで最後のライバル(?)オペの引退で完全に熱が冷めた。
完璧にあの時代は終わったんだなあと。
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 15:03 ID:o2djPQ3J
なんでグラスってこんなに魅力的で強いんだろう
60美鈴無頼斗 ◆SUZUAe.1ZI :03/11/18 15:57 ID:2u+jF61v
NLでは凄く人気らしいね
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 23:30 ID:fR49iJDY
最強だな
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 23:55 ID:bBlZjLMj
名前がいいね、グラスワンダーって!
いかにも強そうだし、速そうだし、美しそう!
そろそろロベルト系の大物種牡馬になって欲しい!
タニノギムレットといい勝負して欲しいな!
母の父トウカイテイオーだったら夢の配合だな!
63ぐらきち ◆IcGRASSw72 :03/11/19 00:16 ID:jShZU7vA
母の父トウカイテイオーはいるかはわかりませんが
兄トウカイテイオーのグラスさんの子供がいますよ
もんの凄く期待してます
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 00:22 ID:YiURBQ6w

             
∧____∧   
(  ´(○○)`) 
(     つ旦O   
と___)__)

65名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 01:29 ID:yEnm9W1A
■骨折迷走

 怪物が戻ってきた。98年を締めくくるグランプリの舞台でグラスワンダーが385日ぶりの勝利を飾った。3歳時にデビュー4連勝。
無敗で朝日杯3歳S(G1)を制し、どこまで伸びるかといわれた素質馬だった。
ところが3月のアーリントンCの前に骨折。春は元気な姿をターフに見せることができなかった。戦列復帰後の秋2戦も結果が出せず、迷走が続いた。

 それでも陣営は3歳時に見せた次元の違う走りにほれ込んでいた。復活をあきらめなかった。
「秋2戦目のアルゼンチン共和国杯で惨敗したときはショックを受けたが、これで終わる馬ではないと思っていた。
距離もダメではない。もう一度この馬の力を確かめたい」。グラスの底力を信じるからこそ、尾形充弘師(51)はア共和国杯と同じ芝2500メートルで行われる有馬記念への出走を決めた。

 デビュー以来手綱を取る的場もグラスにこだわり続けた。「おまえはこんなもんじゃない。もっと走れるんだ」。
23日の追い切りでは直線で8発のムチを打ち込み、グラスに無言の激励をした。
眠れる闘志を再び目覚めさせ非凡な素質を引き戻そうとした。結果的にこのムチがグラス復活の引き金になった。

 関係者の必死の思い、期待にグラスはこたえた。レースではとにかく肝が据わっていた。
返し馬でほとんどの馬が大声援にエキサイトする中、ただ1頭、平然と並脚でスタンド前を通過した。王者の風格が戻っていた。
的場は「秋3戦の中では一番状態が良かった。いい精神状態で臨めたね。1周目の直線の坂でリラックスできたし、4角を回るときの手ごたえも抜群だった」と振り返る。
道中は中団で待機。3角すぎにエアグルーヴとともに上がっていき、他馬がしかける中、タイミングをワンテンポ遅らせて追い出した。
直線半ばで抜け出すと、追いすがるメジロブライトの追撃を封じゴールに飛び込んだ。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 10:33 ID:IeITywcY
なーみんな グラスワンダーを「グラス」って略すのやめないか?
グラスは、冠名でグリーングラスや
グラスエイコウオー等がいる。
よって略すなら「ワンダー」にしないか?
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 17:49 ID:yaBZExMk
グラスといえばグラスワンダーだから無理
冠名で通じるほど偉大だってこと
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 21:32 ID:ridmrcwf
この馬が凄かったのは有馬記念よりもむしろ、次走の京王杯だね!
2500Mから1400Mになっていきなり勝っちゃうとは・・・
しかもやや苦手な左回りで・・・
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 09:23 ID:eqmnbXX/
やっぱり最強
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 09:27 ID:r+aQSSM6
マイルはエアジハード
右回りはグラスワンダー
左回りはスペシャルウィーク
3000以上もスペシャルウィーク
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 23:34 ID:eqmnbXX/
グラス
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 01:52 ID:/3GKFhgF
■王者の風格

 感激の勝利にも的場のガッツポーズはなかった。ただ唇をかみしめ、込み上げる感情を押し殺した。
毎日王冠でグラスワンダーを選択、その時手放したエルコンドルパサーが、その後ジャパンCを快勝した。
苦戦するグラスとの明暗に周囲からは選択ミスの声も上がった。それでも的場はグラスを信じ続けた。
晴れ舞台での復活劇を演出したのは、的場の騎手としてのプライドにほかならない。

 的場の執念が実った形で、能力の高さは再び証明された。まだ成長が見込める4歳馬。来年に向けさらに期待は高まる。
「これでも、まだ朝日杯のころの感触にないんだ。でもそのころの出来に戻ってくれば……」。
あとに続く言葉はのみ込んだが、もう負けることはないと言いたげな的場の表情。
完全復活すれば、もっと強いとしたら、いったいどんな馬になるのか。
このレースがグラスワンダーとの最強コンビ伝説の再出発点となる。 
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 02:04 ID:V3TCXeCX
的場さんは相馬眼ゼロだな
調教師としてもたぶん絶望的
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 02:46 ID:oTSZOX4b

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)グラース・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

75名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 15:00 ID:GoCYFPMQ
なんであんなに強いの?
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 15:02 ID:XtP0a5r+
オペグラスドトウ最強。
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 20:08 ID:GoCYFPMQ
ちょっと強すぎじゃないの?
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 01:54 ID:fojoh7KN
グルーヴ、ラストランは落鉄5着

 引退レースとなったエアグルーヴ(牝6、栗東・伊藤雄)が「負けてなお強し」を印象づけた。
スタート直後に落鉄のアクシデントがありながら5着と健闘。まともなら首位争いに加わっていたはずで、あらためてその実力を示した。
1番人気のセイウンスカイ(牡4、保田)は、やはりマークがきつく逃げ切りに失敗、4着に終わった。西山茂行オーナー(40)は、来年の雪辱を誓った。

79名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 14:19 ID:KueQhp39
グラース
80おながいっ:03/11/22 14:23 ID:Z/YLt2G5
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://v.isp.2ch.net/up/6fd6af485371.JPG
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。

みなさん、力を貸してください。おながいします!!
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 20:02 ID:JBImPQ+0
グラスかわいい
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 20:13 ID:NPIP2/ZF
夢のかけらと聞くとファイズを思い出す。
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 23:39 ID:uFo3grOU
皆さん、過去にすがるのは止めましょう!
グラスは確かに強い馬でした!
グラスが引退してから何年が経つのでしょう!
それと子供に期待するのはスペシャルウィークの子のように
走らないってこともありますよ!
84デロリン:03/11/22 23:50 ID:7J42WiFb
なんだおまえは、邪魔だ
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 01:20 ID:+MiY1Ylh
それにしても伝説の毎日王冠は期待度が凄かった!
あれ程興奮するG2はなかったな!
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 01:23 ID:v9ayZU2x
グラースさんがいたからこそ
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 11:20 ID:0TvNVp2k
■花ムコはSS

 無念のラストランだった。スタート直後にガクッと前のめりになったエアグルーヴは、その瞬間に左前脚落鉄。最初から大きなハンディを背負っての戦いとなった。道中は7番手。
「何かノメッて走っているなと感じていた」(武豊騎手=29)というバランスの悪いフットワークながら、直線を向いても歯を食いしばって末脚を伸ばす。
最後はさすがに力尽きたものの、左脚の踏ん張りが利かないまま2500メートルを走り切って、勝ち馬とはわずか0秒8差の5着
まともなら十分に上位を狙えたはずで、何とも後味の悪い総決算になってしまった。

 「アンラッキーでしたね。3コーナー手前からちょっとおかしくなった。引退の花道を飾らせたかったのに……。
不完全燃焼ですね」と武豊。返し馬の感じが抜群で自信満々で臨んだだけに、悔やんでも悔やみ切れないアクシデントだった。
「でもよく走ってくれました。いいお母さんになってほしい。牝馬が生まれれば親子3代のオークス馬という夢もありますからね」と言うのが精いっぱいだった。

88名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 12:29 ID:0TvNVp2k
■1・10引退式

 伊藤雄二師(61)は「あれ(落鉄)がなければいい勝負になっていた。素足であれだけ走って、大した馬や。
まあ、元気で牧場に帰してやれてよかった。これが競馬という教訓を残してくれたな」と悔しさをグッと押し殺して語った。
初年度の種つけ相手は「サンデー(サイレンス)しかないやろ」(同師)ということで、「その子を預からせてもらえたらいいな」と未来へ目を向けた。
吉原毎文(つねぶみ)オーナーは「もうこんな馬には万に一つも巡り合えないね」、田中一征きゅう務員も「あちこち悪かった馬なのによく頑張ってくれました。今日も無事でよかった」と愛馬との別れを惜しんだ。

 来年1月10日に京都競馬場で引退式が行われ、その後、北海道早来のノーザンファームで繁殖準備に入る。ラストランこそ残念な結果になったが、これまで幾多の戦いで見せた高い能力、勝負根性、美しい姿をファンは決して忘れない。
数年後、今度は名馬の母として再びその名をとどろかしてくれることだろう。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 13:37 ID:80oTOhuZ
↑何が言いたいんだい??
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 13:43 ID:TzJqKDeF
なんか頑張ってるみたいだけど
一回目の有馬はじつはそんなでもない。
やっぱ朝日杯、京王杯、宝塚、有馬2回目かな。
一回目はうまく言えないが、これくらい当然じゃよ、わはは
みたいな感覚があった。
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 16:17 ID:kM/DND8C
一回目も実は凄い
結構馬場悪かったがタイムは上々
この馬の場合ハイペースになっても全然苦にしない
むしろハイペースの極限レースになったときのほうが
もっと凄いパフォーマンスを見せてくれたんじゃないかって思ってる
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 18:33 ID:0TvNVp2k
ブライト底力2着

 意地は見せた。春の盾を制した末脚は見せつけた。メジロブライトは力を出し切った。「負けたことは悔しいけど、レース内容には悔いはない」。
河内洋騎手(43)の顔も、晴れやかだった。「最後は力が入ったけど、グラスワンダーは強かったよ」。浅見秀一師(47)も、淡々と振り返る。

 「最後の脚にかける」。有馬記念を前に、河内はブライト本来の姿を再確認していた。秋の天皇賞は4コーナー手前から早めに仕掛け、末脚の伸びを欠いた。
「行ったらだめなことが、あれで分かったからな」。セイウンスカイという強力な逃げ馬がいるにもかかわらず、今回は直線勝負と決めていた。
そして、その言葉通りの後ろからのレースをした。

 道中は後方3番手でじっと我慢。2周目の3コーナーから徐々に上がっていったが、河内は手綱をガッチリと抑えたままだった。

93名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 18:35 ID:0TvNVp2k
唯一、河内に誤算があったとすれば、内を走る白い帽子が止まらなかったことだろう。届きそうで届かなかった半馬身。
坂を上がってからは脚色が一緒になってしまった。「あと100メートルから(勝ち馬と)同じ脚になってしまったからね。
でも現時点ではこれが限界だ。全力は出し切れた」。

 もちろん悔しい。しかし、河内はその悔しさをかみ殺した。「これで来年につながってくれる」。2着とはいえ敗戦の中にも希望はあった。
河内も、復活の手ごたえは感じ取った。

 具体的なローテーションは決まっていないが、春は天皇賞が最大目標となる。
盾2連覇を達成したその時こそ、ブライトは完全復活を宣言する。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:48 ID:qYJmnOPh
グラスの偉大さは十分分かった!
たから子供がデビューするまでは夢を語るが良い!
スペシャルウィークみたいに無残となる前に・・・
95ぐらきち ◆IcGRASSw72 :03/11/23 23:46 ID:dltY2quO
グラスの子供が全部未勝利でもグラスワンダーが最高だってことは不変ですよ

つまり




                グ ラ ス 最 強 ! !




96名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:09 ID:YCCTmfl7
中山の日経賞で太ったグラスワンダーを見た
右回りは絶対と信じていた・・・
ところが・・・
でも・・
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 01:01 ID:9PC0hpUH
今後の予定
パート4
● グラスワンダー 〜君と描いた夢〜 ●
パー5
● グラスワンダー 〜夢の向こう側〜 ●
パー6
● グラスワンダー 〜夢を継ぐ者〜 ●

なのでよろしく
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 02:15 ID:slMg4rmD
パー7
● グラスワンダー 〜グラスにつけたいAV女優〜 ●
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 11:24 ID:9PC0hpUH
スカイ、1番人気で逃げる難しさ痛感

 デビュー以来8戦目で初めて1番人気となったセイウンスカイは得意の逃げを打ったが、直線坂上で力尽き、4着に終わった。
内ラチ沿いの荒れた部分を避け、馬場の真ん中を通った。並外れたスピードを生かすために、が考えた末に選択した作戦だった。

 1周目の直線で11秒3―11秒4にペースアップ。ここで2番手以下を約5馬身引き離した。ここまでは菊花賞の再現だった。
しかしグランプリは甘くなかった。菊花賞では道中13秒1―13秒5―12秒7―12秒9と息を入れる場面があった。
しかし、今回は3ハロン目を除いて12秒5以上のよどみのない流れ。マークも厳しかった。

 横山典弘騎手(30)は「思い通りの流れで、自分のレースができた」と言い残すと、足早に消えた。
保田一隆師(46)は「目標になったからね。それに返し馬で気合が入りすぎていた。スタート直前に落ち着いた菊花賞とは、逆だった」と敗因を分析。
1番人気で逃げ切ることの難しさを、ファンも陣営も痛感した一戦だった。【
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 11:26 ID:KOI52BFC
100
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 11:50 ID:KrGfkMzn
グラスの子供達が楽しみですね!
血統がいいので、父系の影響がなくても
母系でも走れそうですね!
シルバーホーク産駒の子供の中で優秀な種牡馬は出しているんですか?
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 18:24 ID:9PC0hpUH
■第43回 1998/12/27 中山 良(曇) 16
(1) グラスワンダー   牡4 55 的場   4  2.32.1 尾形
(2) メジロブライト   牡5 57 河内   3  1/2身 浅見
(3) ステイゴールド   牡5 57 熊沢  11 2・1/2身 池江
(4) セイウンスカイ   牡4 55 横山典  1   クビ 保田
(5) エアグルーヴ    牝6 54 武豊   2 1・1/2身 伊藤雄
(6) キングヘイロー   牡4 55 福永  10  アタマ 坂口正大
(7) シルクジャスティス 牡5 57 藤田   6  1/2身 大久保正
(8) ダイワオーシュウ  牡5 57 柴田善 12   ハナ 二ノ宮
(9) メジロドーベル   牝5 55 吉田   7 1・1/4身 大久保洋
(10)オフサイドトラップ 牡8 56 蛯名   8   ハナ 加藤修
(11)エモシオン     牡4 55 松永幹  9  アタマ 小林稔
(12)ユーセイトップラン 牡6 56 佐藤  13   クビ 音無
(13)マチカネフクキタル 牡5 57 岡部   5   6身 二分
(14)サンライズフラッグ 牡5 57 安田康 14   5身 安田伊
(15)ビッグサンデー   牡5 57 高橋亮 15   6身 中尾正
(16)オースミタイクーン 牡8 56 武幸  16 1・1/4身 武邦

▽単勝 1450
▽複勝 620、200、660 ▽枠連(1)─(5)2290
▽馬連(2)─(10)4430


103純 ◆NjsZsx3UoI :03/11/24 18:57 ID:UpExUpNU
なんでスレタイがZONEの歌なんだよ。
>>1はZONEヲタか。
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 21:23 ID:9PC0hpUH
第44回 有馬記念

4センチ差、グラスV2

 グラスワンダー(牡5、尾形)が、わずか4センチの差で歴史的名勝負を制した。
ライバルのスペシャルウィーク怒とうの追い込みを前年覇者の意地でしのぎ切った。
「4センチ」は生前、「グラスが勝ちます」とその勝利を予想していた故大川慶次郎さん(享年70)の天国からの後押しだったのか。
グラスと的場均騎手(42)は、史上3頭目、3人目の有馬記念連覇を達成。
2000年は、世界最高峰の凱旋門賞(G1、芝2400メートル=仏ロンシャン競馬場)へはばたく。

105名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 23:30 ID:K+QUHTeb
グラス最強
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 23:32 ID:7hj5qs6N
>>103
純はZONEヲタと確定(笑藁ワラ
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 11:15 ID:6bQcy8u3
■史上3頭目

 ゴール板前で2頭の鼻面(はなづら)が並んだ。グラスワンダーか、スペシャルウィークか。
追い込んだスペシャルの頭が完全に出たようにも見える。ターフビジョンのスロービデオ再生はなんとも微妙。
顔面そう白で引き揚げてきたグラスの的場は敗戦を覚悟した。

 「差されたんじゃないか。負けたな」と感じ、スタンドの尾形充弘師(52)も「ダメだと思って暗い気持ちで」エレベーターに乗った。

 一方、差し切りを確信する武豊はゆっくりとウイニングラン。

 しかし、ゴール判定写真はグラスが「4センチ」出た瞬間をとらえていた。
判定結果は通常と同じ約4分を経て出たが、その差はスリット(8センチ)の半分あるかないか。
このタイミングしかないという瞬間で、グラスの鼻面が先にゴールに到達していた。

 相手はスペシャル――。中山競馬場の調整ルームで、的場は何度もシミュレーションを繰り返した。
「スローペースだろうが何だろうが、スペシャルは後ろにいる」。その読み通り、グラスは11番手、スペシャルは最後方14番手。
宝塚記念とは逆の位置取りだった。本来はマーク戦法の的場のライバルは常に前にいたが、今回は標的になった。

 スローペースを見越した的場は、残り600メートルで動いた。「3コーナーからは絶対に馬場の一番いいところを通る」と決めていた。
ボコボコした内を避け、外を回って生じる距離の損を承知で、芝が生えそろった外へ馬を誘導した。
経済コースを意識して、もし、内を走り続けていたら、最後までもったかどうか。

 先に抜け出したツルマルツヨシの手ごたえがいいとみるや、今度は意識を前に働かせる。
後ろにとらわれて、ツルマルを逃がしてはまずい。勝負師だけが下せる瞬時の判断。かわすのにてこずりはした。
が、内を突いたツルマルは伸びない。

 次はスペシャルだ。影のように忍び寄っていたライバルが視界に入る。アッという間に差が縮まる。
馬体が並ぶ。「頑張ってくれ、頑張ってくれ」。奇跡のハナ差は的場の執念。

108純 ◆NjsZsx3UoI :03/11/25 16:35 ID:j8cYubBX
>>106
気安く人の名前を呼ぶんじゃない。
俺はZONEなど興味ねえ。ただ兄貴がZONEヲタなだけだ。
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 19:21 ID:gie2rm+8
グラス
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 19:31 ID:DW2iDjno
その4センチってのが壁なんだよね!
僕ももう4センチあれば大台に行くのに!
まあ、グラス様は35センチはあるだろう!
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 20:53 ID:5jm37xjf
グラスワンダーのすごさは大きく三つある。
一つ目はハイでもスローでもこなせる心肺機能と気性
二つ目は4角を馬なりで先頭に立ってしまうスピード
三つ目は坂でさらに加速するパワー

相手もラップも関係ない圧倒的な性能。まさに化け物。
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 21:06 ID:YlxguV7R
>>108
いたよねこういう香具師
「妹が見てるから見ちゃうんだよ!セーラーm(ry」
みたいな
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 01:14 ID:OIkw9vO7
やっぱり強すぎる
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 05:36 ID:OIkw9vO7
何であんなに強いの?
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 05:43 ID:xDN00/Pc
何であんなにカワイイの?
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 10:35 ID:w3A5p2f6
■15万人絶叫

 これでグラスは、スピードシンボリ以来、29年ぶりのグランプリ(有馬、宝塚)3連覇。
スペシャルにはついに負けなかった。それは、的場のムチさばきなしには考えられなかった。

 体調は良くなかった。馬体重は前走から12キロ増の512キロ。
デビュー以来最も重かった。コズミ(筋肉痛)もひどく、的場は返し馬(レース前のウオーミングアップ)で普段より入念にほぐし、キャンター(小走り)に入った。
「こんなにコズんだのは初めて。去年の方が感じは良かった。でも底力を信じて乗った」(的場)。

 力の限りを尽くしたGとS。15万人の前で演じられた名勝負は新世紀へ語り継がれる――。
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 12:19 ID:w3A5p2f6
◆グラスワンダー(牡5歳)
 ▽父 シルヴァーホーク
 ▽母 アメリフローラ(ダンチヒ)
 ▽牡5
 ▽馬主 半沢(有)
 ▽調教師 尾形充弘(美浦)
 ▽生産者 フィリップス・レーシング・パートナーシップ&ジョン・フィリップス(米国)
 ▽戦績 12戦9勝
 ▽総収得賞金 6億9164万6000円
 ▽主な勝ちクラ 97年京成杯3歳S(G2)朝日杯3歳S(G1)98年有馬記念(G1)99年京王杯SC(G2)宝塚記念(G1)毎日王冠(G2)
118夢と現実の狭間で:03/11/26 12:34 ID:BYe2/EO8
>>117
2000年は無かったことにしようね♪
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 12:40 ID:OyDSWFBO
グラ基地よ、オペの未勝利戦2走や、
そんな低レベルなところでの連外しはなかった事にしてやれよ
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 13:21 ID:g6df67PS
>>119
グラ基地がそんなつまらない事を気にするわけがないだろ
グラだって(ry
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 13:32 ID:oldAaLcA
グラスは重賞レースでしか負けなかったのがすごいよ
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 13:39 ID:w3A5p2f6
スペシャル、世紀の一瞬

 たった4センチ、しかしそれは大きな4センチだった。
今レースで引退となるスペシャルウィークは、最後方待機から、直線で強烈な追い込みを見せた。武豊騎手(30)も勝利を確信。
ウイニングランまで披露したが、わずかに届いていなかった。引退記念の栄光は寸前で逃げた。しかしスペシャルは、歴史的名勝負のまぎれもない一方の主役。
秋の2冠(天皇賞、ジャパンC)に恥じぬ感動を残し、ターフを去った――。

123名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 13:53 ID:4WEM0eXO
個人的見解
一般にグラスは中山得意・東京不得意との印象が
あるようですが、グラスそのものより鞍上が東京より
中山が得意だったような気がしています。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 21:54 ID:zZksQR8f
グラスってアメリカの調教セールで買った馬?
125父ちゃん:03/11/26 21:58 ID:SpRfZ9sb
>>123
的場さんは最高
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 22:12 ID:ozvIskbT
           
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
 ( 草(  ;ω;) <パパスレ…
  しー し─J   
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 23:48 ID:QO2xRNon
俺はグラスの走法が好きだったな。
あの前脚のかき上げ方が!
大川は故障が心配って言っていたけど。
俺はあのフットワークが良かった!
ナリタブライアンもバネのありそうな走法だった!
トウカイテイオーははじける感じだった!

強い馬はフットワークが良い!
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 23:56 ID:/20phtJm
>>127
グラスとローレルは脚の上げ方が似てたよね。
両馬とも故障に苦しめられたけど。

前にあるカメラマンの文章を読んだけど、
テイオーとルドルフは飛び幅が大きすぎてフレームにおさまらなかったらしいし、
ローレルとグラスをとる時は、脚が高く上がるので、
ほんの僅かだけ他の馬を取る時よりピントを上にずらしたとか。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/27 02:45 ID:tqEYYkPM
ちょっとかわいすぎる
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/27 03:08 ID:Ej/FzdI3
2歳のキョウワスプレンダかなんかが
脚を叩きつけるような走法が似てて
好感もったよ
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/27 16:35 ID:TYAtwZMv
■笑顔一転

 笑顔の武豊がいる。大きな仕事をやり遂げた満足感。ウイニングランをした。ガッツポーズも取った。
勝利を確信したまま、スペシャルウィークに乗りゆっくりと検量室前に戻ってくる。

 そのとき場内がどよめいた。武が振り返る。信じられないものを見た。掲示板の表示だ。
「7」「3」「11」……。スペシャルの馬番の上にグラスワンダーの馬番がある。「うそだろう……」。思わず口をついた。

 驚くのも無理はない。ゴール前の勢いはスペシャルが上だった。写真判定はクビの上げ下げ。
もしゴールの瞬間がもうワンテンポ、両頭のタイミングがずれていたら、結果は違っていた。差は文字通りのハナ差4センチ。

 「頭ぐらい勝っていると思っていた。クビの上げ下げのタイミングが悪かった」。

 ゴール直後、武はグラスを視界の端に見ていた。その感覚で勝利を確信していた。

 「競馬に勝って、勝負に負けました」。

 この1週間、「何とか勝って引退させたい。グラスワンダーに勝ちたい」と言い続けてきた。
それだけ思い入れの深い馬だった。取れなかったダービーを勝ってくれ、勝てなかったジャパンカップを取らせてくれた。
その思いが大胆な作戦を取らせた。最後方からの競馬。グラスの後ろで待機する作戦だ。

132名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/27 22:00 ID:TYAtwZMv
■悔いなし

 狙いは当たった。最後の直線で伸びるグラスを捕らえた。だが、勝負は非情だ。

 「競馬そのものに悔いはありません。力を出したし、会心のレースでもあった。それにしても……、悔しいですね」。

 武はくちびるをかみしめた。

 数々の伝説をつくったスペシャルも、ラストランを勝利で飾れなかった。
だが、最後のレースで「最強」と言われたグラスワンダーと、歴史に残る接戦を演じた。
ゴールの瞬間、ガッツポーズをしていた白井寿昭調教師(54)も「私も勝ったと思ったよ」。
だが、武ほどの悔しさはない。この秋に参戦したG1レースの前に、必ず出たスペシャル不安説。毎回それを勝利でうち崩した。

 今回も例外ではない。「秋4戦目の疲れがある」「サンデーサイレンス産駒は勝てない」などの声が出た。
「名勝負と言ってもいいでしょう。勝ったのに等しい内容です」。白井師は胸を張った。ファンを最後の最後までわかせた馬。
記憶に焼きつくレースを残し、スペシャルは、ターフを去った。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 11:17 ID:zkYJ1rbq
はぁグラスかわいい
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 16:38 ID:WaWHM9uM

∧____∧
(  ´(○○)`)
(     つ旦O
と___)__)

135マジレス男 ◆P6OyoqOIk6 :03/11/28 17:05 ID:f9yY1n17
確かにこの馬には励ましをもらったよ。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 21:45 ID:zkYJ1rbq
まさに夢を駆けた馬
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 21:48 ID:BOjfybYZ
グラスは最後の宝塚でおおごとにならなくて良かったね!
この馬の血が残っているだけでうれしいな!
その血が産駒によって受け継がれて行く!
競馬っていいね!
それと母系もいいのでそこそこ成功するだろうね!
スペシャルも母系はいいんだけど、今の競馬にはマッチしてないのかなあ。
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 00:57 ID:Qmz6aQlU
4歳最強 オペラオー

 ◇G1◇芝2500メートル◇26日=中山◇4歳上◇出走14頭(1頭競走除外)
 4歳勢の一角テイエムオペラオー(牡4、栗東・岩元)と、この秋の上がり馬ツルマルツヨシ(牡5、栗東・二分)が、
それぞれ3、4着と記憶に残る名勝負を演じ、SG決戦を盛り上げた。直線を向いて勝ったグラスワンダー、2着スペシャルウィークを加えた4頭が激しいたたき合い。
わずか、ハナ、首、半馬身差。師走の中山が大歓声に包まれた。鋭く差したオペラオーはこれで4歳最強、ツヨシは来年こそは、の評価を得た。

139グラス最強 ◆jDGrassYqc :03/11/29 14:54 ID:Tb3almwU
グラスJCDもらったな
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 16:21 ID:Qmz6aQlU
■直線勝負

 強い5歳世代にはわずかに及ばなかった。それでも、ゴール前はもうひと伸びして3着に突っ込んだ。
矢のような伸び、馬群を割ってくる根性。この秋、不完全燃焼の競馬が続いていたテイエムオペラオーが、皐月を制した舞台で2強にハナ、首差の4歳最先着で「有馬」を盛り上げた。

 道中は馬場の良い外めの5番手をスムーズに追走。うまく折り合い、直線勝負へ脚をためた。スローだった菊花賞では、馬群に包まれて脚を余しての2着。
前走のステイヤーズSでも先行したものの伸び切れず、2着に敗れた。「連敗してまだ乗せてもらえるのは本当に感謝しています。何としても勝ちたい」。
和田騎手が自らの騎乗ミスを認め、意を決して臨んだ今年の最終ランだった。

 そして、迎えた最後の直線。初めてG1を勝たせてくれた馬。自らの未熟さを教えてくれた馬。和田騎手はいろいろな思いを胸に、力を振り絞ってオペラオーを追う。
「予想外にツルマルやグラスが早めに動いたが、直線に入って前があいたので一気に仕掛けた。馬体も良くなっていたし、最後はよく盛り返しただけに残念」。
オペラオーの力は出し切った。それでも負けた。「ただ、前に馬を置く競馬をしたかったので、その意味ではいい競馬ができた」。
検量室で何度もビデオを見直し報道陣の前に姿を見せた和田はこう口を開いた。
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 19:35 ID:CNVvbZWp
このスレは自作自演ですか?
産駒がデビューするまで頑張ってください!
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/30 02:56 ID:9XliTaYu
グラス
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/30 15:05 ID:9XliTaYu
グラスがJC出てたら勝ってただろうな
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/30 20:31 ID:bLq0ziiz
グラス産駒はどうやらダメらしいねぇ。
初年度の出来が思ったほどではないらしく、馬産地では
繁殖のレベルもどんどん下がっていってるんだって。
一発屋でもいいから大物を出して欲しい。
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 01:09 ID:cGOR/9Zc
■来春は盾

 今年、クラシック路線で1、3、2着と常に上位争い。3着には敗れはしたものの、オペラオーは古馬相手の暮れの大一番でも差のない競馬で4歳最強をアピールした。
「来年につながる競馬ができたと思う」。厳しい表情のままレースを振り返ったが、最後の最後に和田騎手は笑みをもらした。来春の最大目標は「天皇賞(春)」。
スペシャルが引退する今、内国産馬代表としてオペラオーはさらなる飛躍を期待されている。

146名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 01:44 ID:cGOR/9Zc
ツヨシ ゴール手前30メートルまで先頭

■まだ9戦目

 「本格化は来年」といわれてきた虚弱体質馬が、強豪相手に1度は勝ったかのシーンを演出した。
直線入り口で早めに抜け出したツルマルツヨシが、ゴール30メートル手前まで先頭。
自慢の瞬発力を生かし、藤田騎手のステッキにこたえて懸命に踏ん張ったが、そこまでが精いっぱい。
栄冠まであと1歩にまで迫りながら、外から一気にかわされて4着に終わった。

 悔しいコンマ1秒差の敗戦。それでも、愛馬をたたえて藤田騎手は満足そうな表情で振り返った。
「一線級と同じぐらいの力があるところを見せられたし、グラスに早めに来られてもよく走ってくれた」。
今夏は900万円下からスタートして、今回がまだデビュー9戦目。
レースを使うと輸送をするだけで脚がむくむなど体質の弱さを抱えるため、早めの美浦トレセン入りを実施。
陣営の努力にこたえる走りを見せたツヨシに、主戦はにこやかな笑みを見せた。

147名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 09:39 ID:FzIrxapW
グラス最高
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 09:53 ID:rOJ0/Atw
なんでグラススレっていつも上の方にあるんだ?
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 10:00 ID:dwQFlm2P
グラスワンダーは神の馬です。
上の方にあって当然なのです。
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 10:31 ID:ndXmLwjn
シンボリクリスエス >> グラスワンダー

JC2回出て2回とも1番人気。負けたけどグラスより偉大。

どっちが強いかは、やってみないとわかりましぇ〜〜ん。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 21:24 ID:PZUn3CjT

     ズルズル    
∧____∧    
(  ´(○○)`)∬ 
(     つ\_/  
と___)__)

152名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 01:42 ID:8kRO/hdw
■虚弱さ克服

 「使うたびに力をつけてくれているし、本当に来年が楽しみな馬。ただ、右回りでは少し内にモタれるのが、これからの課題かな。
今日も直線で馬場の悪い方へ、悪い方へと行ってしまったから。でも、来年は負け知らずで行きたいね」。
今年は敗れこそしたが、本格化手前でグラスワンダー、スペシャルウィークの2強に肉薄したツヨシ。
一戦ごとにしっかりしてきた体質とともに、来年のG1制覇へ向けて、藤田騎手は確かな手ごたえを感じ取っていた。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 09:43 ID:5axRSpJS
>>144
産駆がデビューしてないのにスペの三年目の種付け頭数は200越えてなかった?
これは初年度、その翌年と産駆の評判がすこぶる良かったからだよね
だけどスペ産駆の現状は(ry
グラスは意外と成功しそうな予感
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 16:01 ID:vB1mVZEl
いや、ダメだろ。
評判良くてもダメな場合がほとんどで、当たり種牡馬なんて
ごくわずかなのに、産駒の評判悪いんだから言わんでもわかるな。
期待したいのはやまやまだが。
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 16:24 ID:xDrIQnVv
本物のグラスイーグルが6年後に大活躍するから大丈夫
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 20:50 ID:a4lAn0V1
そろそろロベルト系の後継者として頑張って欲しいね!
トップガン、リアルシャダイぐらいだし。
グラスはDanzigの影響でそつなくこなすと思う!
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 23:35 ID:8kRO/hdw
ブライト 精いっぱい5着

 3番人気のメジロブライトは、後方から2番手の指定席でチャンスをうかがった。目の前に単勝1番人気のグラス、後ろに2番人気のスペシャル、ちょうどその真ん中。
「スローで流れての瞬発力勝負はこの馬には望むところ」と、ベテラン河内騎手は昨年2着の悔しさを晴らそうと前後の2強をにらみ、虎視眈々(こしたんたん)とレースを進めた。
グラス、スペシャルが外めをスパートして超スローの流れが一気に速くなり、河内・ブライトも同時にスパート。
一瞬、2頭にあけられた水を大外からじりじりと盛り返すように差を詰めたが、電光掲示板に名を連ねる5着が精いっぱいだった。
河内騎手は「ブライト自身も伸びてはいるがG1ともなると他の馬も同じぐらいの脚を使うからね」と、さばさばした口調で話した。

158名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 19:57 ID:1UG+ozkQ
トップ初崩れ

 4歳馬ナリタトップロードは、積極策も実らず7着に沈んだ。
菊を制して4歳勢の1番手として2強に挑んだが、菊花賞馬強しのデータもあって、4番人気の支持を集めた。
しかし直線では伸びを欠き、デビュー以来初めての崩れを味わうことになってしまった。
渡辺騎手は「最高の状態だったが、最内枠で前々の競馬をせざるを得なかった。
枠順から戦法が決まってしまっては仕方がない。でも、まだ4歳馬だから5歳になって、さらに良くなる馬だと思いますよ」と、来年の巻き返しを誓っていた。

159名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 23:24 ID:lyD+V/fk
このスレはその内、↑さんのみのスレとなります!
こんなにやり取りのないスレは他にないだろう。
まあ、そんなスレだけど(笑)
160デロリン:03/12/04 08:25 ID:hwwBfC07
そうでもないよ
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 11:31 ID:CYwayEXz
■第44回 1999/12/26 中山 良(晴) 15
(1) グラスワンダー   牡5 57 的場   1  2.37.2 尾形
(2) スペシャルウィーク 牡5 57 武豊   2   ハナ 白井
(3) テイエムオペラオー 牡4 55 和田   5   クビ 岩元
(4) ツルマルツヨシ   牡5 57 藤田   6  1/2身 二分
(5) メジロブライト   牡6 56 河内   3   1身 浅見
(6) ゴーイングスズカ  牡7 56 芹沢  14   クビ 橋田
(7) ナリタトップロード 牡4 55 渡辺   4 1・3/4身 沖
(8) ファレノプシス   牝5 55 蛯名   9 1・3/4身 浜田
(9) フサイチエアデール 牝4 53 福永  10  アタマ 松田国
(10)ステイゴールド   牡6 56 熊沢   8  1/2身 池江
(11)スエヒロコマンダー 牡5 57 後藤  12   クビ 松元茂
(12)ダイワオーシュウ  牡6 56 柴田善 11  1/2身 二ノ宮
(13)ユーセイトップラン 牡7 56 松永幹 13 3・1/2身 音無
(14)シンボリインディ  牡4 55 横山典  7   2身 藤沢和
(15)インターフラッグ  牡7 56 岡部      除外 工藤

▽単勝 280
▽複勝 140、140、260 ▽枠連(2)─(4)450
▽馬連(3)─(7)470
▽ワイド(3)─(7)240、(7)─(11)620、(3)─(11)750

162デロリン:03/12/05 00:39 ID:HgQMokRd
さて今日も頑張らないといけないから寝る>グラス
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 00:52 ID:sdU0ovJF
結局最高に感動したレースは98有馬だろ?
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 18:54 ID:sdU0ovJF
ベスト5
98有馬
99宝塚
97朝日杯
99京王杯
99有馬
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 23:58 ID:sdU0ovJF
グラスより強い馬いる?
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:26 ID:BbVtGANk
昔エクウスでグラスの油絵売っていたけど
あれ買っとけば良かった
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:27 ID:K11omjc5
「激しい叩きあいになるかと思ってたのにがっかり・・・」
「ゴール前はなんか迫力不足だったよなぁ・・・」
99宝塚記念を見て、そんな風に思った人も多いのではないだろうか。
2強の差は3馬身、それもほとんど馬体を併せる瞬間すらなく、あっさりと決着がついてしまったのだから。
しかしちょっと待ってもらいたい。これが本来、多くのファンが望んでいた競馬の姿なのではないだろうか。
「スローペース症候群」この言葉が悪い意味で使われたこと数知れず。
瞬発力さえあればスタミナなんて関係なく勝ち負けになってしまうような競馬はもう飽きた、力と力のぶつかり合いを見たい、と。
ここでちょっとスローペースとスタミナ勝負の違いについて考えてみよう。その違い,それはゴール前のスピード感に顕著に現れるのだ。
スローペースならもちろん各馬はスタミナをたっぷり残しており、迫力ある大激戦のゴール前になることが多い。
一方のスタミナ勝負となると上がりタイムは遅くなる。当然「迫力」などと言う言葉とは程遠い直線になり、各馬バラバラの入線になる。
では99宝塚記念はというと、ラスト1ハロンが12秒7もかかる、最近のGTでは稀に見るスタミナ勝負。
しかもその直前には瞬発力勝負も行われていたという、各馬の総合力が試される非常に厳しいレースだったのだ。
もう少し細かく見ていこう。まずは瞬発力についてだが、残り800mにかけての3ハロンは34秒2.
短距離戦の前半3ハロンのような猛烈なラップだけに、ここで2強以外の各馬がおいてけぼりを食らったのは当然だ。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:28 ID:V+jksOHP
↑フリーター??
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 13:29 ID:K11omjc5
また、このラップを作り出したのは敗れたスペシャルウィーク=武豊なのだが、決して脚の使いどころを間違えたわけではない。
仮にもっと早く動いていたら直線で追い込み馬の餌食になるだろうし、逆に仕掛けが遅ければ単なる上がり勝負。
瞬発力に長けた馬に足もとをすくわれる可能性があるのだからタイミングはベストだ。
さらに言えば、ここでグラスワンダーがスペシャルウィークをマークして動いたのも、武豊騎手にとっては計算どおりだったのではなかろうか。
4角から直線入口のラップが速く、ゴール前が比較的遅くなるような場合、先行馬にとっては終い勝負にかけた強豪が最も怖い存在になる。 
例えばダービーのアドマイヤベガ、宝塚記念のマーベラスサンデー、天皇賞・春のマヤノトップガン。勝敗にかかわらず、武豊騎手が身をもって体験してきたレースだ。
しかし、グラスワンダーは動いた。スペシャルウィークをぴったりとマークして。
京王杯SCで爆発的な瞬発力を見せたグラスワンダーだけに、他馬がぐんぐん引き離されても、この馬だけがついていけたことに不思議はない。
ただし、あの場所から動いては、ゴール前がスタミナ勝負になることは明白。
スタミナに自信を持つメジロブライトを長距離戦で2度に渡って競り落とした実績のあるスペシャルウィークには、もってこいの展開だったはずである。
そして、最後の直線。ここから2頭の激しい叩きあいになり、最後にスペシャルウィークがグイッと出てゴール・・・、誰もが簡単に想像できるシーンだ。
ところが、スペシャルウィークにはグラスワンダーに食らいつくだけのスタミナが残っていなかった。
いや、グラスワンダーにスペシャルウィークを上回るスタミナが備わっていたというのが正解だ。スタミナも瞬発力もナンバーワン、それがグラスワンダーだったのだ。
総合力を極限まで試された99宝塚記念。マッチレースでもなく、迫力にも欠けるつまらないレースと言うには惜しすぎる。
力と力のぶつかり合いの末、グラスワンダーが真の実力を、自身の怪物ぶりを初めて見せたすばらしいレースだったと断言したい。
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 02:07 ID:ZZWaSFu+
グラスワンダーのベストは
朝日杯と負けたけど98年の毎日王冠かな。
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 02:29 ID:LFKDCcmb
98有馬は感動したなぁ
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 12:37 ID:LFKDCcmb
あの衝撃の朝日杯からもう6年か
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 18:52 ID:LFKDCcmb
つーか誰か書き込めよ。さびしーな
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:32 ID:LFKDCcmb
>>173

さびしい奴だな。しょうがねーから俺が相手してやるよ
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:34 ID:LFKDCcmb
>>174
マジかよ。
やっぱグラスっていったらあのかわいい顔だよな
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 12:59 ID:yTmXzOV/
骨折してなかったらすごかっただろうな
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 13:14 ID:V2zL8M66
>>167
サラブレの記事じゃん
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 13:55 ID:NSkNNvyG
骨折しててもすごいよ。
というか的場がこの状態じゃとてもじゃないが無理って言ってんのに出走させんなよ…
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 17:12 ID:yTmXzOV/
骨折なかったらマジで世界の競馬史に残る馬だったろうな
180藤田五郎 ◆5555AN65cU :03/12/08 17:55 ID:2Z10DYS1
ライバルのスペ産駒は悲惨なことになっているけど
この馬は大丈夫なのか?
評判が凄く悪い分、逆に走るかも。
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 21:05 ID:X+UdA4TG
今思うとグラスワンダーとタイキシャトルの対決見たかった!
この対決だけでも競馬場は満員となる!
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 22:20 ID:NSkNNvyG
グラス愛しすぎて我慢できないよ、ほんとに
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 22:24 ID:HnMLg6h0
>>180
ロベルトで走った馬達って幼い頃にお腹ポッテリが多かったらしく、
グラス産駒もそういうのが多いって事から、今は結構見直されてきてるんだって

>>181
昔、なんかの雑誌の企画であったよ、シャトル対グラス
確か右回りだとグラスの勝ち、左回りだとシャトルの勝ちって事で話がまとまってたと思う
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 22:26 ID:7VIOQaOw

「馬券予想情報」配信スタート記念!
競馬の達人衆がお届けする「馬券予想」馬券ナビ。
ご応募頂いた方の中から抽選で50名様に
開催2日(計6レース)分の「馬券予想」を
無料で配信します。

さぁ!応募は今すぐコチラから
          ↓
http://www.bakennavi.com

12月10日(水)午後6時応募締め切り
185181:03/12/08 22:28 ID:X+UdA4TG
>>183
なるほど!
プロレスで言えば、三沢と武藤の対決で、三沢と武藤だと三沢で、
三沢とムタだったらムタって事と同じ意味ですね!
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 22:59 ID:NSkNNvyG
グラスの子供頑張ってほしいね
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 23:15 ID:Vt46YJ6K
99京王杯のラスト2F目の10.8の所を、
追い込んできたグラスは何秒で走ってたの?
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 00:37 ID:bMX+Jz+8
開幕したばっかの馬場でしかもスローを大外まわって
ごぼう抜きしたグラスは桁違いだな
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 02:17 ID:L1V6yEnf
2500の有馬の後でおまけに全身麻酔明け、先行有利な流れでしかも内が荒れてない馬場を大外を回って
あのラップを差しきるんだからまさに怪物。
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 02:31 ID:D6cTFJrV
川崎で走っているビービーバーニングの下に期待
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 12:51 ID:LTqHOFy4
マジな話100%のグラスに勝てる馬っているの?
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 13:07 ID:/UB2VqY4
100パーじゃなくて90パーあれば十分って何度も言ってんだろ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:17 ID:W3epnOqB
エルスペグラスオペの中では一番成功するな。
ミスプロ系や内国産には負けねえだろ
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:18 ID:nfKvQ6Dr
グラスワンダーは神の馬
タップダンスが勝ったJCにもし出てたら鼻差差しきっていただろう
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:21 ID:lyk6M+M0
有馬の季節=グラスの季節
史上最強グランプリホースグラスワンダー
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:23 ID:YmLhcbvI
誰か種付頭数と産駒数知ってる?
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:25 ID:W3epnOqB
朝日杯永久不滅のレコードが破られて1年か
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:29 ID:lyk6M+M0
>>197
あんな馬場の良かった時と較べても
有馬のタイムを比較したら
グラスが叩き出したタイムが如何に
凄いか分かる
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:34 ID:W3epnOqB
グラスのベストレースってなんだろ?
日本を震撼させた朝日杯?
劇的な勝利を納めた3歳有馬記念?
スぺをぶっちぎった宝塚記念?
世紀の大決戦を制した4歳有馬記念?
200藤田五郎 ◆5555AN65cU :03/12/09 14:51 ID:iIgjKSvC
宝塚記念
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 18:25 ID:/UB2VqY4
>>199が挙げたレース+99京王杯の中のどれかなのは間違いないが
一つだけ選ぶのは難しすぎる
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 19:37 ID:LTqHOFy4
俺はやっぱ98有馬だな。あれは感動した。
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 00:21 ID:BLajMxYz
「90年代の日本競馬界」を端的に表すキーワードとして、すぐに頭に浮かんだのが、次の3つだった・グラスワンダー
・サンデーサイレンス
・海外遠征
なんといっても、競馬の主役は競走馬だ。マスターオブグランプリ・グラスワンダーは、
90年代を最も象徴する存在だと思うがそれ以外にも、メジロマックイーン、トウカイテイオー、
ミホノブルボン、ナリタブライアン、マヤノトップガン、サクラローレル、エアグルーヴ、
タイキシャトル、サイレンススズカ、エルコンドルパサー、スペシャルウィークなど、様々な
タイプのスーパーホースが、この10年間次から次へと登場してきた。明確な主役がいるときの
競馬は、その馬が勝つにせよ負けるにせよ、分かりやすいし、面白い。たとえ主役の取捨を
間違えて馬券が外れてもそれはそれで納得がいく。その意味ではほぼ途切れることなく名馬が
存在した90年代は、競馬の醍醐味が満喫できた時代といえるかもしれない。
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 00:22 ID:BLajMxYz
90年代は種牡馬の時代でもあった。アメリカの年度代表馬から引退後すぐに日本で種牡馬となった
サンデーサイレンスは、その初年度産駆がデビューした94年から99年までの6年間で12頭もの
GT馬を出し、史上空前ともいえる大成功を収める。「3強種牡馬」として、サンデーサイレンスと
並び称されるブライアンズタイム、トニービンも負けじと大物GT産駆たちを送り出し、
サクラユタカオー、メジロライアンといった内国産サイアーも健闘を示した。さらに、
ダンシングブレ−ヴ、コマンダーインチーフ、オペラハウスなど、競走馬としてヨーロッパの
チャンピオンクラスの実績を残した馬たちも続々とスタッドインし、優秀な産駆を輩出。
日本馬産界は世界でも有数の種牡馬王国となった。
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 00:24 ID:BLajMxYz
内国産馬の充実、加えて質の高い外国産競走馬が数多く輸入されたことで、急速なレベルアップ
を果たした日本馬たちは、海外の大レースにも目を向け出す。そして90年代後半、
シーキングザパール、タイキシャトル、エルコンドルパサー、アグネスワールドといった馬たちが
ヨーロッパの海外GT競争を制し、40年来の日本競馬界の悲願は意外とアッサリと達成されることになる。
信じられないような進歩を遂げた日本競馬界の10年間。その一つの時代を丸ごと振り返ることには
大きな意味があるような気がする
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 00:46 ID:jF4C77dK
俺が思うベストレース
1.99宝塚
2.朝日杯
3.98有馬
4.99京王杯
5.99有馬
グラスワンダーはとんでもなく心臓が強く心肺機能が高い馬って印象がある。
上にあげた上位3つのレースはそれを実感したレース。
下2つは切れ味もすごいって証明したレース。

グラスワンダーの持ち味は残り800から仕掛けても最後までタレナイことだと思うから
苦手な東京でも残り800あたりから仕掛けてたらもっと強さ見せれたんじゃないかと思う。
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 02:12 ID:xDa9vynE
グラスワンダーはパワー溢れる走りだったからね。
迫力があったよ。
中山競馬場に似合ってた。
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 20:09 ID:BLajMxYz
グラス最強
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 20:12 ID:XGRjjzJX
でも最近欧米での大レース勝った馬いないじゃん。
やっぱグラスとかシャトルとかエルの時が最強時代だったんだな。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 23:18 ID:tlPmKdOB
その時代が凄過ぎたのであって、オペのときは普通ということにようやく気づいた
211ぐらきち ◆IcGRASSw72 :03/12/10 23:46 ID:xhDRkVnM
夢の続きまであともう少し




                   グ ラ ス 最 強 ! !




212名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 23:49 ID:BLajMxYz
>>210
普通か普通よりやや下といったところか。
全体的なレベルは平均だが、トップがみんな同じタイプ
みんな抜けた能力はないが、常に安定して走るタイプだったな。
2000年以外の年だと特定の条件下で抜けた力を発揮するのが結構いるが2000年はそれがなかった
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 23:58 ID:VuyTPk7c
90年以前の馬でも上級馬なら今でも十分すぎるほど通用するだろう
けど












グラス最強だね
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 00:23 ID:xW9s6OgM
宝塚での怪我が大きくなくて良かったね!
子供が見れる! 血のロマン!
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 00:25 ID:/JeLBLNy
蛯名が乗ったことが最大の汚点。的場さんはグラスを選んだのに。
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 00:32 ID:NzfylqnZ
神の馬が騎手などに左右されるわけねえだろ(藁

グラス最強
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 01:03 ID:5UwYKQ9G
蛯名はグラスの手応えにビビって心服してたから許してやろう
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 16:00 ID:btF2umBt
もはや神の馬
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 19:52 ID:btF2umBt
なんであんなに強いの?
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 20:00 ID:zy8/NG68
グラスワンダーの朝日杯のレコードって、クロフネの武蔵野S(ダート)より遅いんだな。
それ以外はタイムも平凡。無論、実績もGT4勝(うち2歳がひとつ、1番人気でないものが2つ)と、
超一流馬というにはあまりにもの足りない。
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 20:05 ID:QB3Y6dlG
強すぎる
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 23:30 ID:GPWWXIYw
なんであんなにかわいいの?
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 23:38 ID:GXL0KjAu
ぽっちゃり系だからって言ってんだろ
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 23:39 ID:c6vmqkaJ
>220
まったくもって過剰評価の典型だよな
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 00:23 ID:n8/QtV75
>>220

まあ倒したのが強い相手ばっかだったからな。強い相手に強い勝ち方をすれば
当然評価は高くなる。
オペみたいに雑魚相手に勝ちまくってただけの馬は2000年から競馬はじめた
初心者には異常なほど評価されるが、相手が弱いことを知ってる一般人の
評価は低い。初心者は馬の強さとか全然わからないし、勝ち数=馬の強さと
勘違いしちゃうからね。
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 10:20 ID:DqFxRvxr
探偵ファイルで見たけど、グラスってやっぱり豚だったみたいだよ。
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 10:40 ID:6T3dV7nV
>>225
妥当だな。
ただ、ザコはオペ以外だよ
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 11:01 ID:b9Hyo9Kt
オペは強いが絶対能力はスペぐらい
つーかなんで朝日杯と武蔵野sを比較してる阿呆がいるんだ?
まぁグラスを卑下してやろうという魂胆は見え見えだが
そもそも年齢が違うし、グラスのときの朝日杯は芝の状態が悪い
ただ確かにダートのクロフネは凄まじいものがある
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 11:19 ID:UMxlynTS
クロフネとグラスの芝対決はどっちが凄いとかファソで分かれると思う。
でもグラスの時の芝状態であのタイムは凄い。
エイシンチャンプの時なんて暮れの中山なのに時計が出る馬場だから。
グラスの朝日杯は朝日杯史上最高。それだけは確定だな。
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 11:58 ID:f49sh+ai
>>220
グラスの朝日杯のタイムは
クロフネのNHKマイルのタイムよりは速いが何か?

231名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 13:02 ID:kb0mTloq
グラ基地はアホ最強はオペ
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 16:08 ID:kb0mTloq
最強はオペで間違いない
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 16:14 ID:OxH6w1V9
長井秀和はこんなところに来るなよ
234でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 23:00 ID:C6i4rPrz
宝塚記念終了時点

S タイキシャトル メジロブライト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+ エアグルーヴ メジロドーベル
A サイレンススズカ シルクジャスティス
A- エルコンドルパサー キョウエイマーチ スペシャルウィーク マチカネフクキタル
A-- エリモエクセル シーキングザパール セイウンスカイ ファレノプシス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D グラスワンダー
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 11:23 ID:vp+8BHFz
>>234
そりゃ98年だろ。
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 11:31 ID:ncIp/2vC
グラスワンダー>越えられない遥かなる壁>オペ≧スペ

は定説。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 11:34 ID:f0vFu/rt
>>236
グラスワンダー>越えられない遥かなる壁>スペ>オペ
 
が正解。
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 11:42 ID:dw+IP8n1
つか一応毎日王冠の人気では
グラ>エル
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 13:53 ID:DgzSR1KU
探偵ファイルより
グラスワンダーは中年太り?
ttp://www.tanteifile.com/spotan/2003/12/11_01/index.html
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 16:47 ID:XFJ3Q9co
グラス笑ったw
パドックではいつもぼーっとしてるにも関わらず
競馬では凄まじいパフォーマンスを見せ、引退したら中年太り
このギャップの大きさがグラスの魅力だよ
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 16:51 ID:XFJ3Q9co
しかし草ばかり食べてほとんど動かないはかなり面白いなw
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 17:04 ID:EqiZ6s2W
あらゆる距離をこなす万能性と抜群の安定感、
スペシャルウィークは当時、近年最強馬の名をほしいままにしていた。
翌年、現れたテイエムオペラオーがあらゆるG1を総なめにしたために多少、
影の薄い不幸はあるものの、勝利したG1からもまさに名馬と呼ばれるに相応しい成績であっただろう。
そのスペシャルウィーク陣営に過去最高の出来と言わしめた1999年宝塚記念は
競馬ファンにとって強烈な衝撃を与えた。
レースは大方の予想通り、スペシャルウィークが後続を大きく引き離してぶっちぎりの独走であった。
しかし、ただ一つ誰もが予想だにしなかった事は最大のライバルと呼ばれたグラスワンダーが
スペシャルウィークを並ぶ間もなく抜き去り、そのはるか前方を走っていた事だった。
デビュー前から怪物と呼ばれていた前年のグランプリホース、グラスワンダーに騎乗した的場が
手綱を持ったまま名馬スペシャルウィークを抜き去った瞬間、人々はその底知れぬ強さに戦慄した。
グラスワンダーは真の怪物になったのだ。
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 21:38 ID:dw+IP8n1
グラスの朝日杯からもう
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 21:43 ID:F3YWstqB
まぁ、日本競馬史上の最強馬はエルコンドルパサーだと思うよ。
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 21:44 ID:u5N2YmVh
でも、グラスワンダーが本当に強かったと思えたのは
朝日杯までだったかな
あの時は古馬最強と言われていたマーベラスサンデー、
エアグルーブ、バブルガムフェローとやっても負けは
しないと思ったよ
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 21:46 ID:5yRavdsU
>>244
やめとけ。釣りにしても真性にしてもエル基地に被害が及ぶ。
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 23:58 ID:dw+IP8n1
やっぱメイショウボーラーもグラス級の評価は得られなかったな
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 04:59 ID:tYApMA6D
>>239
下のほうのマックの腹がすげえ!!
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 12:20 ID:SoeCyln+
やっぱりグラスより強い馬っていないよなぁ
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 17:06 ID:SoeCyln+
ボーラーはグラス級じゃなかったか
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 17:18 ID:tc8aoPOF
グラスと比べるのは可哀想だよ。
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 18:13 ID:SoeCyln+
グラスみたいに圧倒的な存在感を放つ馬が最近の朝日杯にはいないよね
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 18:32 ID:OHbIkdYu
グラス最強
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 18:42 ID:QGPspJmz
オペとグラス最強!
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 20:48 ID:tc8aoPOF
グラースかわいい(*´∀`*)
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 23:13 ID:SoeCyln+
つーかグラスが2歳時に有馬でてたら勝ってたんじゃね−の?
そしたら有馬3連覇よ?
マジ強すぎ
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 23:27 ID:/jafEqKO
マジでありえそうなのがグラスの凄さ
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 11:44 ID:aUow3E/i
グラス
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 11:56 ID:tgwXQowB
>>256
シルクジャスティスの邪魔イクナイ
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 17:29 ID:aUow3E/i
強すぎ
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 19:37 ID:aUow3E/i
なんであそこまで強いの?
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 19:45 ID:jIfpEpbK
最強だからさ
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 19:59 ID:aUow3E/i
いくら最強っても限度があるだろ
もうサラブレッドの限界超えてるし
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 20:03 ID:q9tpa55/
シューマッハのフェラーリにも勝ったらしい
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 23:15 ID:rT4IhDeZ
朝日杯を見てこの馬は宇宙から来たのかと思ったよ!
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 23:21 ID:FUbEPgc3
確かこの馬はお喋りができると誰か言っていましたねぇ。
挨拶ができるとか・・・
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 23:37 ID:2NnPt4ls
パート4
● グラスワンダー 〜君と描いた夢〜 ●
パート5
● グラスワンダー 〜夢の向こう側〜 ●
パート6
● グラスワンダー 〜夢を継ぐ者〜 ●
パート7
● グラスワンダー 〜選ばれた夢〜 ●
パート8
● グラスワンダー 〜開かれた扉〜 ●



最終章
● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 23:52 ID:Zg++R+GZ
>>225イタイ
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:20 ID:2tzpgUvC
東京競馬場にはトキノミノル像があるけど、
中山競馬場にはグラスワンダーの像を建立しなければいけないね。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 18:27 ID:wht0A0m/
ついにグラスがサラブレッドの頂点にたったか
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 19:13 ID:JyqSViCH
グラスワンダ−はその半沢と輝きにより、食卓を華やかに演出してくれるサラブレッドです。
グラスワンダーは上に乗せる騎手により、いろいろな形状、色、材質のものがあります。
下の例はそれぞれのグラスワンダーの一般的な形状を書いていますが、ワイングラスワンダーひとつを取っても、形状、大きさはまちまちです。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:06 ID:AzWs3w8l
つーかすべての生態系の頂点にたったといっても過言ではない
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:04 ID:SvVZdWgM
「グラスワンダーが一気に外から伸びてきた!グラスワンダー!ツルマルツヨシ!
そしてスペシャルはグラスのアウトコースに出ようとしている!グラスのアウトコースに出た!
ツルマルツヨシ!そしてグラスワンダー!グラスワンダーきたっ!内のほうでゴーイング頑張っている!
ゴーイングスズカ頑張っている!ツルマルツヨシ、ツルマルツヨシ!グラスワンダー、グラスワンダーきたっ!
外のほうからスペシャル!外からスペシャル!しかしツルマルも頑張っている!ツルマル頑張っている!
テイエムか!テイエムもきている!ツルマルとそして外のほうから!外のほうから最強の2頭!!
やっぱり最後は2頭だったぁ〜〜!!最後は2頭〜!!
最後はやはり、最強の2頭〜!!、、ものすごいレースですっ!!」

今思い出しても痺れるレースだな
「最後はやはり、最強の2頭〜!!」が全てを物語っている
贔屓目に見てるせいかもしれんが、この世代は本当に華がある世代だったよ
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:21 ID:AzWs3w8l
第43回有馬記念・・・・・ゲート開いた。スタートを切りました。さすがに16頭、素晴らしい優駿だけに出遅れはありません。
さぁ注目のセイウンスカイが早くも先頭に立とうとしています。セイウンスカイが早くも先頭に立つ構えです。
内の方からはオフサイドトラップ、そしてオースミタイクーンが続きます。アウトコースからビッグサンデー、内々久々のマチカネフクキタル、
さらにメジロドーベル、こういったところが行っています。さらにその後方を見てみますと、白い帽子エアグルーヴ・・あ、黒い帽子エアグルーヴは中団、
武は中団に位置しております。さらにそのアウトコース、ステイゴールドが位置しています。さぁその後方でありますがエモシオンも続いている、
さらにシルクジャスティス後方から4頭目、メジロブライト、そしてキングヘイロー、最後方からユーセイトップラン。
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:23 ID:AzWs3w8l
正面スタンド前、セイウンスカイが飛ばしていきます。
セイウンスカイがいいところを選んで5馬身から6馬身、リードを保って第1コーナーのカーブを切っていくセイウンスカイと横山典弘です。
チラッと後方を横山が見た。チラッと後方を横山が見た。さぁセイウンスカイが残り15頭を従えて1コーナーから2コーナーに向かっていきます。
先頭は人気のセイウンスカイ、もう5馬身から6馬身のリードをつけて向こう正面に入っていきました。
さぁ縦長の展開になっています。セイウンスカイのリードがコレだけあります。2番手に現在はサンライズフラッグが上がっていきました。
その後方からオフサイドトラップ、そしてオースミタイクーン、そしてメジロドーベルがいます。
その後方でありますがちょっと切れました。ビッグサンデーが位置しています。さらにエアグルーヴ、ラストランはココに位置している。
内の方からはグラスワンダー、そして赤い帽子はステイゴールド、さらにエモシオンであります。
白い帽子マチカネフクキタル、さらにシルクジャスティス、ダイワオーシュウ、そして13番のキングヘイロー。まだ後方にいる。
10番のメジロブライト。そしてもう1頭いる、後方から12番のユーセイトップラン。
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:24 ID:AzWs3w8l
さぁ、3コーナーから4コーナー、セイウンスカイのリードがまだ3馬身から4馬身、メジロドーベルが早めに2番手上がっていった。
メジロドーベルが早めに2番手に上がっていった。そしてオフサイドトラップ、オフサイドトラップも来ている。
さぁセイウンスカイのリードがもう1馬身半からチョットしか無くなってきた。さぁ第4コーナーをカーブして直線コースに入ってくる。
エアグルーヴも来ているが、さ、先頭はセイウンスカイ、ここから二の脚三の脚を使うことが出来るのか?セイウンスカイ先頭、セイウンスカイ先頭、
外の方からグラスワンダー来ている。そしてメジロ・・ドーベルも来ている。さ、外の方からグラスワンダー来た、グラスワンダーが来た、グラスワンダーが来ている。
白い帽子グラスワンダーが来ている。外の方からメジロブライト。グラスワンダーだグラスワンダーだ、外の方からメジロブライト、
グラスワンダー!3才の頂点に立った馬は4才でも強かった!3才の頂点に立った馬は、やはり4才でも強かったぁ!

グラスワンダーです!
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 00:52 ID:p9fpX/QP
グラスおやすみ
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 08:47 ID:jkqTlkSd
夢を駆けた馬
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 12:08 ID:jkqTlkSd
はーん かわいすぎる
280サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/17 13:26 ID:gu5mFCy/
グラスの妹って結局どうなったの?
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 15:15 ID:jkqTlkSd
GT3勝で引退
282サンタマリオ ◆MARIOkRMF6 :03/12/17 15:41 ID:NCsslmtA
そうなんだ、どうもです
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:39 ID:UvaO0gnD
正直
左回りがヘボイんだから
大阪杯→天皇賞春→宝塚記念→京都大賞典→マイルCS→有馬記念
っていうローテ組めばよかったんだよ
糞尾形は。
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 17:14 ID:/p9t4pLt
調教師さえまともな奴ならなあ。。。
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 17:30 ID:7ek0C0FK
しかしこのアイドル性の一要因は的場でもあるないまさらながら
仮に・・・

禿グラス(洋モノ含む)
四位グラス
菊沢グラス
ヨストミグラス

下にいくほどおそろしい


286デロリン:03/12/17 17:32 ID:p9fpX/QP
調教師のせいで能力を出しきることが出来なかった不運馬
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 18:13 ID:jkqTlkSd
早くデビューしないかなぁ
GT勝ったら泣くね
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 20:29 ID:5sC4ZPwO
豚がシャトレに勝てるわけないだるプププ
289でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/17 20:48 ID:+RHqktEC
・直接対決最強論
バブルガムフェロー>>サイレンススズカ>>グラスワンダー>>テイエムオペラオー

・格付け最強論
SS テイエムオペラオー
S グラスワンダー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A バブルガムフェロー サイレンススズカ

どちらを支持されますか
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 20:51 ID:F+dnGxL3
サイレンススズカなんてラキ珍
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 21:04 ID:ZR1RGa5a
>>289
グラス最強なんで、基本的に
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 21:34 ID:lXDpqgZn
段々保守だけのスレになってきますね。
スレ自体に内容が全くないような気が。
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 23:11 ID:P1itMLOM
9月中山でデビュー戦大差勝ち。続くオープン、京王杯2歳Sを圧勝。
3戦でつけた着差は合計28馬身。圧倒的1番人気で向かえた朝日杯で1.32.1のレコードで7馬身差の圧勝。
3歳春から欧州へ長期海外遠征。英ダービーに出走し5馬身差の完勝。続いてキングジョージに出走し、欧州最強古馬に3馬身差をつけて圧勝。
凱旋門賞で世界各国の強豪を相手に5馬身差の圧勝。世界の頂点に立つ。
ジャパンカップへ

12月中山でデビュー戦大差勝ち。その後休養し3月に500万下に出走しまたも大差勝ち。
クラシック登録をしていなかったため、3歳マイル路線へ。NZトロフィーで圧倒的1番人気で7馬身差の圧勝。勝ち時計1.32.1。
続くNHKマイルCを1.32.4で5馬身差の圧勝。安田記念では現役最強マイラーに3馬身差をつけ全く寄せ付けずに完勝。
宝塚記念では現役古馬NO2に5馬身差をつけ完勝。秋にはぶっつけで天皇賞(秋)に出走し現役最強古馬相手に3馬身差の完勝。
ジャパンカップへ

11月東京でデビュー戦大差勝ち。続いて500万下で8馬身差の圧勝。年が明けて共同通信杯で3馬身差の完勝。弥生賞でも5馬身差をつけてクラシック戦線の主役となる
皐月賞で圧倒的1番人気に答えて1.58.5で3馬身差をつけて完勝。
日本ダービーではさらに着差をひろげ5馬身差をつけ2.24.8のレースレコードで圧勝。
秋にはぶっつけで菊花賞に出走し8馬身差で圧勝し史上2頭目の無敗の3冠馬となる
ジャパンカップへ
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 23:12 ID:P1itMLOM
シンクレア
父 グラスワンダー
主な勝ち鞍・・・凱旋門賞・キングジョージ・英ダービー・朝日杯・京王杯2歳S

ダークエンブレム
父 エルコンドルパサー
主な勝ち鞍・・・天皇賞(秋)・宝塚記念・NHKマイルC・NZトロフィー

ラストエンペラー
父 スペシャルウィーク
主な勝ち鞍・・・日本ダービー・菊花賞・皐月賞・弥生賞・共同通信杯

東京2400m 芝 ジャパンカップ
3つの運命が交錯する。
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 23:14 ID:tCjFL2FW
グラス産駒は何時デビュー?
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 23:22 ID:F+dnGxL3
ラストエンペラーは圏外。
そしてここはグラスレであることを考えればシンクレアの2馬身差圧勝と見た!
2着はダークエンブレム。
3着以降は大差。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 00:38 ID:AmQF/kmG
グラス産駒の最強馬ってどれ?

グラスイーグル
エアフォースワンダー
ダンスウィズワンダー
シンクレア

の4頭が最強候補だけど実際どれが一番強いの?
この4頭の実績とか知らない奴はもぐり
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 08:44 ID:fR49iJDY
イーグル
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 14:33 ID:fR49iJDY
神帝グラスワンダー
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 18:09 ID:fR49iJDY
かわいい
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 18:11 ID:jggptDWF
グラスワンダー 〜豚のかけら〜

豚足だな
302デロリン:03/12/18 18:18 ID:o2djPQ3J
ありきたりでつまんね、自分の書き込みに酔ってそうだが三流以下の煽りだな
出直してこい
303デロリン:03/12/18 18:25 ID:9h7m3EC9
>>302 オメーも出直してこい
304デロリン:03/12/18 18:39 ID:o2djPQ3J
そこでコテ名デロリン使うのがセンス無さ過ぎて
おっとさん泣けてくらぁ
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 18:42 ID:mnMn4e64
てめーらデロデロうっせーんだよ。






















で、デロリンって誰?
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 00:37 ID:rm88Gokq
シンクレアが一番つえ−んじゃねーの?
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 12:31 ID:yaBZExMk
はーん グラス強すぎる
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 12:36 ID:CxNbfm7f
シンクレアって恐竜家族の
シンクレアじゃないよな?
>>306
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 13:53 ID:yaBZExMk
はーん グラスかわいすぎる
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 17:31 ID:2FMYRUcG
グラス産駒来年デビューだよね。
何か有力なのいるの?
311でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/19 22:27 ID:EH8UQOBL
格付け

S ボブ グラス
A+ 三沢 武藤
A 川田 小川直 藤田
A- 秋山 橋本 永田 高山 大森
A-- 蝶野 健介 中西 中村俊輔 鈴木みのる
B++ 天山 小島 西村 多聞 志賀 大谷
B+ 吉江 安田 鈴木健三 棚橋 高岩 ライガー
B 丸藤 金本 カシン
B- 渕
C+
C
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 22:30 ID:jsZ/MJE0
はーん
























って何?
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 22:31 ID:Mt6l8gna
>>311
おまい、三沢隊長を舐めたら許さんぞい
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 22:33 ID:NLpxrh+B
驚異の的中率!!
G1無料公開予想中

http://cdior.h.fc2.com/g1aki20032.htm

秋のG1(10戦7勝)。利益78万円超。
あの驚異の的中率を誇る予想屋がまたまた
無料公開予想しております。
是非ともご参考にして下さい。
315でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/19 22:40 ID:EH8UQOBL
問題は小橋の位置だな
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 22:42 ID:+ajRJvVj
骨のかけら
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 22:46 ID:3ogrTYn+
>>311
秋山の名前があるのに小橋の名前がないのが
意味不明なんですが・・・
318でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/19 22:58 ID:EH8UQOBL
格付け

S ボブ グラス
A+ 三沢 武藤
A 川田 小川直
A- 小橋 藤田 橋本
A-- 秋山 永田 高山 大森
B++ 蝶野 健介 中西 中村俊輔 鈴木みのる
B+ 天山 小島 西村 飯塚 多聞 志賀 大谷 長井
B 吉江 安田 鈴木健三 棚橋 高岩 ライガー
B- 丸藤 金本 カシン 菊池 金丸 村上
C+ 渕 宮本 田中稔 吉田稔
C 藤田みのる
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 23:16 ID:Tfyx5Gun
                     ∧ヘ
                   彡ノ ミ\
                  彡/  ° |
     ⌒\     /⌒-ー〜'    |ヽ__)
        `〜⌒′  ) グラスヽ ノ
           ,( ヽ/    /  ノ、
    /    _ノ )  ノ⌒〜ノ ノ\\
  /     ノ ///   //  //
    / /_//  | (_  _//  ヘノ/
     /  レ´  ー`  V   ` ̄

グラスさん、今日も最強ですね。
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 23:48 ID:Yuoh0Qxw
つーかジャンポケの弟とテイオーの弟いるから2年後は
兄弟ダービー制覇確実
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 01:22 ID:nHVGkAu9
グラスおやすみ
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 11:27 ID:+E1wx3zA
もうすぐ有馬か
グラスワンダーの季節だな
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 12:03 ID:udyKRK9w
>>276
今更ながら泣けて来た。
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 17:26 ID:CzfoiBZp
エルコンはグラスと対戦するのを避けるように
海外に逃げていったね。
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:43 ID:+E1wx3zA
一度でいいからグラスにさわりたいな
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:45 ID:+E1wx3zA
つーかお前らグラスグッズ何もってんの?
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 19:05 ID:oh3eAsfM
>>294
しません
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 00:54 ID:INvV3pY5
テイエムオペラオー 〜金色の蹄跡〜
世紀末の日本に金の亡者が1頭現れた。薄暗い栗毛のテイエムオペラオーという名のサラブレッドは金(かね)のターフを走り始め、次から次へと金(かね)を稼いでいった。
同時にオーナー竹園にも金(かね)を与え続け、それは大きく大きく膨らんだ。
夢のような結末ばかりだった。次から次へと襲いかかる幸運の数々。それに狂喜し、金(かね)の感触を頼りにテイエムオペラオーは走り続けた。
金(かね)の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも金色(かねいろ)に輝いて見えた。
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 01:24 ID:jWQYsr6W
グラスイーグルって実在する馬なんだな。
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 02:26 ID:HTxM8Sq7
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 05:01 ID:hTty3oaQ
>>326
DVDとストラップ、ピンバッジはもっとる
みんな晒してこうよネタないんだしw
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 16:12 ID:INvV3pY5
こうして幕を閉じたテイエムオペラオーという名の、長い成金ドラマ。
幸運を乗り越えるたびに、新たな金を稼いだ金の亡者は、ゴールポストのない道のりを静かに走り始めた。
数知れぬ金を手土産にして、堕落人生へのスタートを切ったのだ。金の道標にしたがって目指してきたゴール、
誰の目にも金色(かねいろ)に輝いて見えたその道のりは、平坦だった。しかし、テイエムオペラオーは自らの走りで教えてくれた。
金儲けを繰り返した金の亡者。幸運のあとに、必ず新たな堕落人生が広がるならば、この先の未来にはどんな堕落人生が待っているのだろうか。
金儲けの続きを夢見て、次の世代の金の亡者に金を託そう…
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:52 ID:INvV3pY5
ラッキー珍馬といえば?
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 14:35 ID:JBImPQ+0
オペ
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 15:56 ID:JBImPQ+0
史上最強馬といえば?
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 18:18 ID:JBImPQ+0
はーん グラスすごい
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 18:20 ID:Sxfua7bf

   ふ ん
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 18:24 ID:qmb0+yp8
来年のJCの50周年企画は糞だね
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 20:43 ID:rrkgqhzG

   ∩___∩  
  | ノ      ヽ    す、すまん。
  /  ●   ● |  私はボクオーンでも何でもないんだ。
  |    ミ( _●_)彡_七英雄と名乗ってみたかっただけなんだ。 
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∧ | ∧
 | ∧ | ∧ \   / ´_ゝ`)       
 | / ´_ゝ`)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)   
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 02:18 ID:XSS+0xVq
グラスかわいいな
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 02:57 ID:XSS+0xVq
かわいずぎる
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 03:03 ID:3WXL1/1g
スペの種付け料300マソって高くないか
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 10:07 ID:XSS+0xVq
グラスの種付け料って今いくら?
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 12:56 ID:/qtn4GbO
マイルの天才age
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:47 ID:n1pM8NrF
DQN国王という
相馬眼が怖ろしく無いやつが
グラス産駒は走るとか言ってるよ(鬱)
今年のPOGでも16頭指名して16頭駄馬。
マジ逆神だからな
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 18:15 ID:XSS+0xVq
もうすぐ有馬ですよ。
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 22:28 ID:XSS+0xVq
マスターオブグランプリ、グラスワンダー
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 02:17 ID:ZbG0tfIf
GR6で「同じローテ」で勝ちまくって二回目の有馬の年
GRレート世界で1位にしたぞ!!
短中長距離で走るから上がりやすい
こんどはお手馬にして世界を転戦させたい(ry
ん?ああつまりこういうことさバーチャルでも…


グラス最強!
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 02:42 ID:62vkADjs

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | クリスマスイヴになっちゃいましたね…オイラも独りさ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ|l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) ( ・ω・)o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)__/ ~つと)__o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 09:40 ID:eDIcEltx
なんで最強なの?
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 13:12 ID:eDIcEltx
はーん すごい
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 16:26 ID:eDIcEltx
はーん かわいすぎるよー
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 16:38 ID:7kTdCTCq
はーんって何?意味わからん
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 16:50 ID:l5FyIv87
>>326
グラスクリスマスリース♥
引退式の日、中山で買いました。

あとは大きめのぬいぐるみなど。
スリッパとか帽子なんかも仕舞い込んでます。
写真集は美し過ぎましたよね!
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 18:02 ID:cfN2rjr+
彼を生で初めて見たのは日経賞!
その時彼は右回りは4戦4勝!
絶対に負けるはずがないって思った!
パドックで見たときの彼は筋肉隆々って感じではなく、
素人目にも太め感があった!
8ミリビデオ越しにも余裕残しだった!
本場馬では「デブ」って野次られていた!

それでも彼なら何とか見せてくれるだろうって信じていた!

そして・・・
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 21:22 ID:ZbG0tfIf
グラス最強!!
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 22:20 ID:Uqxch0bK
つまりグラースはトナカイだったのか・・
だからクリスマスの時期に。。。
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 00:36 ID:Q16ewJ5A
やっぱりグラスはすごい!
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 09:26 ID:6bAESghq
はーん グラスに乗りたいよー
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 09:29 ID:rng2VPNX
はーんはーんうるさい!
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 14:36 ID:6bAESghq
はーん グラスちゅごい
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 14:41 ID:4uOgOUnF
はーん グラス2年連続だ
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 15:50 ID:6bAESghq
はーん グラス舐めたい
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 20:51 ID:Q16ewJ5A
パート4
● グラスワンダー 〜君と描いた夢〜 ●
パート5
● グラスワンダー 〜夢の向こう側〜 ●
パート6
● グラスワンダー 〜夢を継ぐ者〜 ●
パート7
● グラスワンダー 〜選ばれた夢〜 ●
パート8
● グラスワンダー 〜開かれた扉〜 ●
パート9
● グラスワンダー 〜夢が聴こえる〜 ●



最終章
● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 22:45 ID:F9MnLNhE

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |  < グラス!グラス!
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 00:42 ID:JVg5p0Kl
● グラスワンダー 〜開かれた扉〜 ●
の開かれた扉とはどういう意味か?200文字以内で答えなさい
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 00:47 ID:cclOBsrQ
今までのHPランキングサイトはアクセス数が多い方から並べられていましたが
このランキングは違います

クリック数が少ない方から並べられるから、弱小サイトや新規参入サイトに優しい
ランキングです

新しくサイトを作った方やアクセスアップに悩む方、逆に巨大なアクセス数を誇る方、
とにかくサイトをお持ちの方は是非登録してみて下さい

閑古鳥ランキングリンク
低hitサイト・新規参入サイトにやさしい、閲覧機会平等化を図ったランキング型リンク集
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

6hit/日程度のサイト専門サーチエンジン
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/6hotnavi/
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 01:02 ID:JVg5p0Kl
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 03:26 ID:1sh8Mn9m
>>368
ナリブの次なら文句はない
オペに抜かれたら嫌だ

んでその直リン先では投票できなかったぞ
軽くyahooSPORTみても見つかんなかった
改善せよ
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 03:35 ID:dlLiBsRt
グラスは二位か、なんとか一位になって欲しい
全然関係ないけどローレルはびっくりするほど評価低いな
ttp://sports.yahoo.co.jp/horse/event/graderace/
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 11:44 ID:JVg5p0Kl
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 12:23 ID:OIkw9vO7
はーん グラス一位
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:26 ID:OIkw9vO7
はーん グラスが勃起したよー
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:47 ID:hczOERpJ
>>333
ギム、タキオン、ナリブ、スズカ
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:48 ID:hczOERpJ
>>335
オペ、グラス
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:54 ID:OIkw9vO7
はーん グラスすごいよー
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 01:04 ID:UxpnT9uV
お前ら真面目に投票しろ。負けるぞ
http://sports.yahoo.co.jp/horse/event/graderace/
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 01:19 ID:UxpnT9uV
それにしてもローレルの票が少なすぎ。
逆にオペ多すぎ。
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 01:32 ID:o+iBSOxl
>>377
なんか一般のファンの人は見た目で決めてるんじゃないか?
他の時だと

秋天1位がオペ
JC1位がエルコン
エリ女がインモー
阪神JFがアマゾン
レコード勝ちでも無いかぎり
最大着差の馬に票が入ってる。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 01:41 ID:nb0HIgy7
となると、JCタップが間もなく1位になるわけだな
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 02:31 ID:hQJlZxBO
グラ そろそろ血が騒いでるかなー
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 13:10 ID:UxpnT9uV
パート4
● グラスワンダー 〜君と描いた夢〜 ●
パート5
● グラスワンダー 〜夢の向こう側〜 ●
パート6
● グラスワンダー 〜夢を継ぐ者〜 ●
パート7
● グラスワンダー 〜選ばれた夢〜 ●
パート8
● グラスワンダー 〜開かれた扉〜 ●
パート9
● グラスワンダー 〜夢が聴こえる〜 ●
パート9
● グラスワンダー 〜夢の忘れもの〜 ●



最終章
● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 13:17 ID:6x3F3kxL
最終章は
● グラスワンダー 〜夢の果てにあるもの〜 ●
だろ。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 13:19 ID:6x3F3kxL
>>380
もう終ってる
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 17:49 ID:UxpnT9uV
最終章は
● グラスワンダー 〜最果てにて君を待つ夢〜 ●
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 22:05 ID:UxpnT9uV
いよいよグラスの日か
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 22:48 ID:D6OJlaD3
>>377
二回勝ってるから2/10でもう勝ちだよ
一回しかかってない馬に負けない
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 23:34 ID:UxpnT9uV
夢・・・
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 01:03 ID:Ky3aejzi
1位ナリタブライアンて・・・(´Д`)
少なくとも有馬のブライアンはたいしたことなかったのになあ・・

390デロリン:03/12/28 01:53 ID:0m4U3E99
一回目の有馬でグラスがブライトに最後差を詰められたのは
グラスがたれたからと思ってたのにラップ見たらそうじゃなかったんだな
やっぱりグラスは凄いね
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 02:12 ID:9wHEcybd
99有馬の的場の勝利インタビュー聞くと泣けてくる。
結局いい状態ではもう二度と走れなかった
392デロリン:03/12/28 02:24 ID:0m4U3E99
グラスはムラのある馬とか言う馬鹿がいるけど
この馬は馬体重見たら走るか走らないかすぐ分かるもんな
毎日王冠でオウドウに負けかけたが
あのときのオウドウはラスト一ハロンのタイム見るかぎりかなり強かった
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 02:46 ID:Ky3aejzi
デロリンはそんな長レスしないよ
394デロリン:03/12/28 03:13 ID:0m4U3E99
そうでもないよ
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:16 ID:HTnX8GFn
グラスの有馬は両方生で見れてよかった
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:15 ID:XDb3vm0S
グラスワンダーの「有馬記念連覇」「朝日杯レコード(古馬から見ると糞タイム)」
というたった2つの存在意義が、今日で消滅しましたね。
397デロリン:03/12/28 16:17 ID:0m4U3E99
人生うまくいってないんだろ?
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:35 ID:HTnX8GFn
グラス最高
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:37 ID:MyY/0Z1e
>>396
そんな存在意義、基地でも知らない人が多い
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:42 ID:iPVUYX23
アンチにはグラスワンダーの姿は見えても
グラースという存在が見えていない。
かわいそうだが、仕方ない。
無理強いはしないよ。
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:11 ID:HTnX8GFn
グラスかわいい
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:54 ID:HTnX8GFn
しかし今日みたいな厳しい流れでグラスに勝てる馬はいるのか?
宝塚であのスペすら相手にならなかったし。
クリなら結構いい勝負できそうな気がしたが、どうだろうか?
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 13:02 ID:w7RQJ9vb
グラスが一番
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 13:13 ID:6PRxxfyc
最大のラッキー珍馬はグラスだろう。
2回目の有馬記念では体勢で負けているのに鼻が出ていて勝ったことになるんだからな。
あれがスペの順当勝ちだったら、グラスワンダーのたった2つの取り柄
「スペに2戦全勝」「有馬記念連覇」がないことになるのにな。
あと、「朝日杯レコード」というのもあるが、古馬から見れば大したタイムでないので無視しておく。
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 13:36 ID:ldk2Kl1F
>>404
タキオンやクロフネのタイムだって古馬から見ればたいしたことないじゃん
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 13:47 ID:6PRxxfyc
>>405
タキオンのタイムが古馬から見れば大したことないのは当然だが、
クロフネのダートのタイムは驚異的。
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 13:49 ID:ldk2Kl1F
>>406
クロフネの2歳時のレコードのことだよ
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 14:09 ID:6Qy/IEDQ
タイキシャトル 97マイルCS(京都) 1.33.3  5F56.5 上がり3F 36.1
グラスワンダー 97朝日杯(中山)   1.33.6  5F57.1 上がり3F 35.4 

こうみても結構強いじゃんグラスさん
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 14:29 ID:qSXbRT58
グラス宝塚もスペがいなかったら10馬身差くらいだったのか・・
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 21:09 ID:w7RQJ9vb
グラスがちゅよい
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 21:42 ID:01lUi0hz
グラスワンダーの宝塚こそ、九死に一生スペシャル〜ウィーク?
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 01:34 ID:ZWde/MZZ
ほんと今年の有馬とか99宝塚みたいな厳しい展開になったときのグラスとクリの対決を見てみたいな。
スペを3馬身、その他を10馬身以上ちぎったグラス。
スペ級がいなかったとはいえ後続を9馬身ちぎったクリ。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 02:53 ID:8eRjZcuU
クリは少し展開的なものもあったがグラスペは自力で突き放したからな
これるもんならきてみろ!!見たいな感じ
414でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/30 12:46 ID:QoiR/lc9
1999年7月の格付け

S スペシャルウィーク メジロブライト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++ グラスワンダー
A+ シルクジャスティス メジロドーベル
A キョウエイマーチ シーキングザパール ファレノプシス マチカネフクキタル
A- エアジハード エリモエクセル マイネルラヴ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+++ ステイゴールド
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:50 ID:Y/CbirQF
名前はかっこいいけど
一時の記憶に残るだけの馬じゃないの?
もう何年も前の馬でしょ、いい加減に持ち上げすぎでしょ
朝日杯がどんだけ凄いのかしらんけど
雑魚のエイシンチャンプがレコード塗り替えてあの程度なんだしさ
グラスのどこがそんなに凄いのかわかりません
強いことは強いがクリスエスよりか上だとか判断できる
レベルではないような気がする
有馬を連覇してるけど、レコード、勝ち方、着差、全てにおいて
クリには負けてるような気がするんですが。。。。。
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 14:26 ID:vA9Jzqsj
>>415
朝日杯のときは馬場が違いすぎる。
この馬で凄いと思ったのは宝塚記念。スペに3馬身。ステゴに10馬身。
クリと似ている。
417肋 ◆/UMAAAA0p6 :03/12/30 14:28 ID:CTICqfKo
>>415
クリと違ってガンガン調教出来なかったんだよ。
二回目の有馬は調子悪かったらしいし。
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 14:44 ID:qDNtmc/T
夢の続きを見たいYO
でもグラスは二度と現れない・・・
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 15:32 ID:Y/CbirQF
強さはクリスエスの方が断然なんだが
グラスの強さをクリスエスと同等
もしくはそれ以上と持っていこうとするところが
競馬ファン失格ですね。
これが2ちゃんで一番キモがられるグラ基地の特有さなんでしょうけど。

まあ、好きだからワッショイしたくなるのわかるけど。
>>418みたいな、漫画みたいな痛い発言する競馬ファソを見てると
正直気持ち悪いです。
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 15:35 ID:IxCs4MpT
そりゃ二度とでないだろう
なんといってもスペに勝つ豚だからな
ありえない
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 15:38 ID:2AB3j54/
朝日杯の印象だったらマルゼンスキーの方が上
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 15:51 ID:dpH0Eha+
>>419
有馬記念しか見ていないだろ、それでクリスエスのほうが強いといっているだろう。
有馬記念が終わってから急に増えたよな。
1戦で判断しないように。
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 15:58 ID:ZdzT29RJ

 グラスの仔どもの評判しってたら教えてちょ
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 17:24 ID:tRbCdm9y
>>423

悪いらしい
でも評判悪い方が
走る気がする・・
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 18:37 ID:Y/CbirQF
>>422
ていうか今年の有馬みたら、そういう考えが増えるのは普通と思うが・・・・
ならないと思う奴は競馬を辞めた方がいいと心の底から思うぞ
グラスって馬を好きで評価してるだけですな

相対的に見てどっちが凄いのか、分からないのなら
もはやあんたはアイドルの追っかけのレベルとかわらんと思う。

部分的に「ここならグラスは凄い」って言い出したら
クリスエスも同じことが言えるだろ?
優劣つけるなら相対的にみるしかないんだって

一戦だけでなく相対的に見たら実績、着差、タイム、トータルでクリの勝ち
はい、何か?
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 18:40 ID:ZdzT29RJ
>>424
えぇ グラスの仔評判悪いのか・・・
クラブ募集で結構みるから個人馬主に売れてないっぽかったが・・・
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 18:55 ID:2zg5ywNM
>>425
何この人…
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:34 ID:Y/CbirQF
この人達は古馬から見たら糞タイムの朝日杯で何年感動してるんだろ。
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:50 ID:tRbCdm9y
当時の馬場なら
古馬から見ても早いタイムだろ
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:30 ID:ZWde/MZZ
最終章緊急アンケート
現在タイトルの最終章について3つの案がでているがどれがいいか
投票してくれ。各自1票ずつ。他にいいのがあればそれも募集

1.● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
2.● グラスワンダー 〜夢の果てにあるもの〜 ●
3.● グラスワンダー 〜最果てにて君を待つ夢〜 ●
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:54 ID:HZgkzioU
ID:Y/CbirQFは無視しようぜ!
グラスの朝日杯を体感してないんだから仕方ないよ。
もう少し競馬を見続けてから来てね!
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:01 ID:C9bUMVAl
415 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/30 13:50 ID:Y/CbirQF428
名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/30 19:34 ID:Y/CbirQF
ID:Y/CbirQFは6時間近くもこのスレに粘着しています。
クリ基地必死だなw


433名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:11 ID:C9bUMVAl
>>425
実績は似たり寄ったりだろ。両方GI4勝だし。
着差は有馬だけならクリスエスだけだがつけた合計はあまり変わらないだろう。
タイムはくリスエス。だが、馬場に恵まれた面もあるね。
グラスだって3歳児にレコードを出している。この時期に古馬と比べるのは変だろう。

互角ぐらいだと思うが。断然クリスエスがうえとは思わん。
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:14 ID:VUDbPxQR
グラスのほうが断然カワイイ
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:23 ID:4jOx2usD
グラスは走りかたが凄いよね。
前足の地面への叩きつけかたなんか尋常じゃないよ。
宝塚でスペシャルに詰め寄っていく所なんか鳥肌たったもん。
436クリ:03/12/30 21:24 ID:JkuwF63C
シャトル エル グラ オペ クリ
最近、強い馬はとことん強いね
もうちょっとやそっとのことでは、驚かない体質になってきた
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 13:48 ID:YtwC7dMJ
信者はキモイね
相対的に見たらクリが断然
時計、着差、実績、大きな怪我なし
グラより全てにおいて上、互角はまずありえない。
ひいき抜き、公平に見てもクリが上
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:31 ID:YRr6xjce
クリとは同じロベルト系なんだよね!
俺は皮むきクリが好きだけど。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:53 ID:QfT5lY6R
>>437
実績は変わらんと思う。
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:54 ID:XlvkAvE4
>>437
競馬を良く知らんね
確かにクリも爆発的に強いのは
認めるが、今年の有馬にしろ
秋天にしろ、どっちかっていうと
他力本願なところがある。
JCで負けたのもそのせい
その点、グラスは自分で勝ちに
逝く競馬が出来るから
その辺が、大きく違う。
だから、グラスの方が強いというのも
充分、成り立つね。
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:58 ID:QfT5lY6R
もうアンチを相手にするのはやめよう。
きりがない
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:06 ID:29mzxMUZ
シンボリクリトリスがグラスより勝ってるのって最後の有馬だけじゃん
と、池沼に言ったところで意味がないけど
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:46 ID:hHae+KcC
おいおいここはマターリ進行ですよ。
オペスレみたいにならないように注意してください。
嵐は放置で
444名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 00:12 ID:p5d6tWr3

謹賀新年グラース
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 00:56 ID:CouEZDps
グラスおめでとう
446名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 01:11 ID:k2xaNfRx
グラスさん、開けましておめでとう
そういえば、クリスは弟子でしたね

447名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 05:40 ID:WsCqsM8m
グラス今年もよろしくってことで
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 10:50 ID:CouEZDps
いよいよグラス産駒が衝撃のデビューを果たす年になったか
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 11:35 ID:k2xaNfRx
>>448
速いね
そういや、SS産駒の
最後の年か
時代は流転し、いよいよグラス
の時代到来!
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 17:20 ID:CouEZDps
いよいよか
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:27 ID:S4m0sE5H
とりあえずテイオーとジャンポケの弟のどっちかがダービー勝つのは確実だな
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:29 ID:PU4UZ+LD
>>440
その割に見せ場もない惨敗が多いですね!
いずれにせよ、好走する時のパフォーマンスは見事だが条件が多いというのは
シンボリクリスエスもグラスワンダーもナリタトップロードも同じ。
しかも、クリスエスとトップロードはレコード勝ちがあるのにグラスにはない。
(朝日杯は古馬から見ればダート並みのタイムなので論外)
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:57 ID:S4m0sE5H
>>452
あなたの脳内では論外なのかもしれませんが、現実にレコードで勝ったのです。
レコード勝ちというのは紛れもない現実なのですから、覆すことなど不可能です
確かに2000年あたりから競馬を始めたのであればダート並のタイムと思ってしまうのも
仕方ないことかもしれませんが、もう少しいろいろ調べて知識を高めてから
書き込むことをお奨めします。そうしないと大恥を書いてしまいますよ。
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 02:01 ID:5axRSpJS
馬場差などを考慮しない馬鹿はもう放置したほうがいい>>453
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 08:10 ID:CoCxGPEl
クリ基地なんていたんだ
ちょっと前では考えられなかったのに
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 09:22 ID:7qUgi1bY
思うんだけどさ、速い時計で勝つこと=強い馬  ではないんだよ、競馬は!
どんな馬場でも、距離でも、相手でも勝つことが大前提であり、
レコードはあくまでもおまけ付きなんだよ!
グラスワンダーは有馬から全く違う京王杯を勝ったんだよ!
時計の事を言っている香具師は相当頭が悪いんだな!
まあ、世の中馬鹿で成り立っているんだけどね!
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 09:44 ID:F9RcSp8O
最強馬論争をする奴はみんな馬鹿。
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:04 ID:DD1wiXx5
>>448-449
せっかくだけど、グラスワンダーは種牡馬としては成功しないでしょう。

【理由】
グラスワンダーはNasrullahがクロスせず、Nearcoの主導とAmerigoへの
集合が非常に明確だった長所がある。しかし、種牡馬となると、
Nasrullah、Hail to Reason - Turn-to、Northern Dancerなどが前面で
クロスする確率が高く、自身のようなシンプルな構成を作る事は非常に
困難となる。

【配合のポイント】
Nearcoのみという形態は諦めて、母方を強調して血を集めるのが一つの方法だ。
Nasrullah4代目の主導や、Northern Dancer4×3でNasrulah無しなどが考えられる。

母父サンデーサイレンスとの配合は、互いのキーホースを押さえられるので悪くはない。
しかし、ここまでではHail to Reasonがクロスするが、母母で新たにNasrullah、
Northern Dancerも同時にクロスしやすく、高度な配合になる可能性は低くなる。
条件級で通用するスピードは確保できるが。
459名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:12 ID:qTX1qDBh
>>456
>速い時計で勝つこと=強い馬  ではないんだよ、競馬は!

ああいうタイム厨が出てくると思わず笑っちゃいます。
レコードなんて展開に左右されるものですからね。
460名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:13 ID:qTX1qDBh
>>458
IKはあんまりあたってないからなあ。
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:17 ID:lsdqfS+7
>>458
ロベルト系が全盛の時代に
何ゆうてまんねん
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 10:17 ID:DD1wiXx5
>>460
ちょっと論点が変わるけど、サンデー×ノーザンテーストの弊害を早くから指摘し、
デビュー前から血統面でサイレンススズカを怪物級に評価してた実績を評価したい
463名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 12:05 ID:Eu5d/+gA
>>462
外れたらダンマリ。当たったら声を大きくしているだけ。何だってそうだけどさ
産駒の評判(馬体?)がよくないらしいけれど、だとするとブライアンズタイムとかも
産駒がデビューする前は散々だったんだろうな・・。
馬体のイイ悪いと評される馬を厳密に調べると「馬体と競争成績の因果関係は
認められず」って結論になった(inアメリカ・ソースは競馬王)ってーのは既出?

何で馬体で走るとか走らないとか断じる人ってあんなに自信満々なんだろ・・・
自覚の無い詐欺師みたいなもんだよ・・(´・ω・‘)
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 12:38 ID:Eu5d/+gA
大体血統面で怪物扱いなら素人でも出来るぞ。外れたらスルーすれば
いいだけで。
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 14:51 ID:tjT7Hz45
このスレもなかなかいいスレになってきたじゃないか!
賛否両論はあって結構!
血統論あって結構!
今まで内容のないスレだったし!
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:04 ID:PU4UZ+LD
タイムは重要でないにしろ、グラスワンダーは故障などで
ローテーションを守れず、しかも格下相手の惨敗も多いのは事実。
このような馬に最強馬の資格はない。
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:09 ID:hiYpPW3T
今年デビューするグラス産駒って何頭?
種付頭数しか知らないんだけど・・・
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 00:37 ID:KWoxdqMA
目覚めなさい・・・神の子供達・・・
さぁあなたたちの時代です・・・
偉大なる父を超えるのです・・・
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 11:50 ID:bZFD+4jl
はーん グラスすごい
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 15:17 ID:bZFD+4jl
はーんグラスカコイイ
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 16:38 ID:bZFD+4jl
はーん かわいい
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 18:59 ID:Vt+WL1bL
>>467
http://k-fukku.site.ne.jp/02/02sanku/02-gra-won.html
グラ-ス2002産駒一覧だゴルァ(;゚∀゚)=3
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 01:10 ID:4W9dq6QG
やっぱりグラスはすごいなぁ
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 01:21 ID:4U13S9Aa
まあ最強だな
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:08 ID:4W9dq6QG
いよいよ今年伝説が始まるな。
歴史の目撃者になるか
476名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 22:52 ID:4W9dq6QG
グラス最高
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:25 ID:55XkleQP
はっきり言って不愉快極まりない。
競馬界では
グラスワンダー=史上最強馬
が定説となってしまっている。
お前らは認めてるみたいだが俺は絶対に認めない
あんな惨敗を繰り返す馬を史上最強だとは思わない。

つーかなんでお前らみんなグラスを史上最強馬とか言ってるの?
誰かちゃんと説明してくれ
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:26 ID:9zP0PdgC
俺の中ではオペとグラスは史上最強だな。
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 01:24 ID:U2SXk7Hp
Danzig×Silver Hawkじゃえらいパワフルな仔が出来そうだな…
ダート向きかもね。
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 01:31 ID:GIqpEw3z
すごくカワイイ馬が多いのかなぁ〜 (´−`)
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 04:09 ID:ChLLZg4F
>>477
それはねーだろ。いくら何でも
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 11:21 ID:P6uxj5ky
それがあるんだな
483デロリン:04/01/05 11:30 ID:HgQMokRd
知らん奴がいるのにびっくりだ
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 16:22 ID:P6uxj5ky
はーん 早くグラス産駆みたいよー
485sa99ki ◆PR1V0erdos :04/01/05 16:31 ID:YtdnhHLi
グラスワンダーはダート強かったはず
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:45 ID:55XkleQP
俺はグラスが史上最強なんて絶対認めない
487名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 00:46 ID:Tu16i25W
最近は血統が重視されています。 Danzigの血をひいていても、逆(?)に Silver Hawk の血をひいていても、2400はちょっと苦しいかも知れません。
 ファレノプシス(母Catequil)だってナリタブライアンの近親だったにも関わらず Storm Cat の血をひいてしまった(?)が為に優駿牝馬であんなレース(ファンの方、ごめんなさい)をみせてしまいました。
 グラスワンダーにとって、次のAR共和国杯が試金石になるでしょう。 
もし好走するようなら貴方の言う通り、「血統を100%無視した馬」ということになるでしょうが(まあ、相手にもよりますが)、個人的には2200が限界だと思っています。
 たかだか1ハロンとか思わないで下さい。 この1ハロンがとてつもなく大きいことは、ファンの方なら知っていると思います。
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 00:51 ID:zKnIt6r9
グラース最強
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 08:02 ID:SxdaNJUp
グラスワンダーは男前。何かの雑誌で顔での相馬!という企画があったが

スペは「お世辞にもハンサムとはいい難い顔云々」←え?と思ったがまあ主観
なので・・カンセイが強いとか、サンデーらしさが出た馬体だとか。

メジロブライトは「母父マルゼンスキーが強く出ている顔。」まあこの馬は担当してる
厩務員に初見の時「アカン不細工や」と言われた馬なのだが(顔立ちで走る
走らないがあると思ってたらしい。ブライトはちょっと顔が歪んでいて端正という
感じでは無いかららしい)実際は結構活躍した。

で、グラスワンダーは「ほぼ左右対称で整った顔。非常に賢そうで距離も問題なく
持ちそう」誉められてましたよ!!!

だが4歳宝塚辺りでは随分親父臭くなったと感じたもんだったな。3歳の時は
あんなに可愛かったのに・・と。今は・・どうでしょうw

ちなみに男馬で一番ハンサムだった馬はアドマイヤベガ。トーカイテイオーが一般的
でしょうが。
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 13:38 ID:0sc1kYp4
グラスワンダーのファンは永田さんのファンなのでしょうか?
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 13:39 ID:iwwLTZvZ
ヒョードルヽ(´ー`)ノマンセーでしたがなにか?
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 15:11 ID:BECilJ/+
はーん グラスかわいい
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 21:23 ID:Tu16i25W
グラス
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 22:17 ID:L3sBAqV8
グラスワンダー産駒の143頭がどのくらいやるか楽しみですね。
走る馬はその内10頭でいいから、クラシックを賑わす
馬が出てくれればいいですね。
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 08:10 ID:BqmP8gZK
年度代表馬投票で旧3歳なのに10票獲得した伝説の馬

グラス最強
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 08:14 ID:1SeGOVux
まだ1000行かないの?

グラス最強
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 08:42 ID:tGDfkBpf
グラス亜最高
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 12:04 ID:fm7vK3CA
はーん グラス最速
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 15:47 ID:Ys0LMT1H
グラススレの大半は意味のないスレだな。
ただ保守のため。
分かった。もう半年我慢してくれ。
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 17:14 ID:fm7vK3CA
はーん グラス最高
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 17:16 ID:th9EIC2M
そういやグラススレって永遠に保守してるな
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 20:40 ID:S8mJfvmg
★★★オペ基地チェック★★★

現在、全てのスレで「オペ基地チェック」が実施されてます。
「オペ基地」らしきカキコが御座いましたら、ご一報下さい。

皆様にはご迷惑をお掛けしてます。
なるべく早く「オペ基地駆除」を心がけます。

今しばらくお待ち下さい。
・・・・・・・・・・・
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 21:09 ID:w36sAJ4U
オペ基地はおりませんか?大丈夫ですか?
もしオペ基地らしき怪しい者が踏み込んで来たらご一報下さい。

★粘着オペ基地ハケーンの方には僅かではございますが、お礼を致します。
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 11:25 ID:GnmHcDEf
グラス最弱
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 11:48 ID:yTmXzOV/
はーん グラスすごい
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 14:26 ID:yTmXzOV/
はーんグラスちゅごい
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 18:28 ID:yTmXzOV/
はーん グラスちゅごしゅぎ
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 22:37 ID:Ys+W//wx
種牡馬になった時の価値つーても、ギムがマイル勝っても子供には遺伝しない
だろう。ギムが強いからマイルG1で勝負になるだけで。スペシャルウィーク
みたいにさ。

最近皆気づいてきたんじゃないのか?中長距離で大レースを勝ってきた馬が
1600や2000くらいのスピードが要されるとされる距離を勝っても、それは
その馬が強いだけで、産駒には中長距離の適正しか遺伝しない、って事に。
スーパークリークのように。スペのように。

距離に限界があった方が種牡馬としてはお得だな。逆にマイラーと称される
馬でもうっかり距離の融通性をみせてしまうとロクな事にならん。オグリ
然りエアジ然りゼファー然り。

て事はグラスも・・・・・・・
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:21 ID:0av5mlOT
>>508
グラスと他の種牡馬には決定的に違うところがある。
そう、グラス産駒には「夢」がつまっている。

きっとまた僕らに夢を見させてくれるさ

そうだろみんな!
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 13:16 ID:LTqHOFy4
はーん グラス夢がつまってる
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 15:20 ID:wttMZrPN
つうか最強だから問題無し
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 18:02 ID:LTqHOFy4
はーん 夢があふれてる
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 01:41 ID:TPPHYKXM
グラスより強い馬っているの?
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 01:43 ID:RkR2NbuE
いるかもしれないと言うほうが夢があっていいだろう?
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 01:58 ID:845q4Gkd
グラスは完璧過ぎるから子供は落ちざるを得ないかも
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 12:06 ID:VKJB3gVG
マジレスでごめんなさいだけど早熟性が上に上げたスペ、クリーク、ジハードとは違うような…後は金子が買いまくったてのが怪しいしね? ちなみにおれはスペ好きのグラアンチ
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 12:09 ID:pTtuLQd8
鹿児島で今黒豚の種として重宝されてるYO
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 12:23 ID:2yJv87Uf
今年はグラがブレイクする

間違いない

BSEの影響で牛丼→豚丼へ

よかったねグラ、お前の子供たちは立派に焼くに立ってるよ!
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 16:11 ID:l2RMdR2k
グラス最強
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 16:11 ID:JUiST7vQ
はーん グラス最速
521渚FX ◆ELCIDUC43Y :04/01/10 16:13 ID:cb0jKheF
>>517
馬鹿言ってるんじゃないよ。
こんなのインスタント食品で使われる豚の種だよ。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 16:29 ID:UE6Rz/NC
あれ 精神病院から退院してきたのか
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 01:10 ID:Tqqdi4Se
グラス産駒がぶれいくのYOKAN!
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 01:37 ID:vZTjXmyx
ぜーんぜん期待されてないから、逆に大ブレイクしそうな気がする
そろそろ新たな大物種牡馬が登場しそうな時期だし
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 01:50 ID:tNjrPtb6
グラちゃんは大種牡馬になるのぉ?  (´−`)
526デロリン:04/01/11 09:06 ID:O9PGhZB0
グラスは最強だから仕方ない
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 10:05 ID:8J3ENxsT
出れるものなら2歳時に有馬に出てほしかった
528デロリン:04/01/11 10:14 ID:O9PGhZB0
勝つ場面を普通に想像できるのがこの馬の凄さ
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:33 ID:hqDImmeO
BUTA ブタ
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:34 ID:hqDImmeO
ブヒッ! ブヒッ!
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:37 ID:hqDImmeO
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚グラ豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:42 ID:hqDImmeO
グラスワンダーの左周りの秘密ですね、はい。

グラスワンダーは右回りに強くて左回りに弱い、というのが世間
一般の見方ですが、ではなぜそうなのか?ということを書き込み
たいと思います。

結論から申しますと、「惰性」です。左回りにおいて距離が伸びる
必ずゴール前垂れます。それはまず第一にコーナーリングがス
ムーズではないから。第二に東京の直線が長い。第三にスタミナ
がない。アルゼンチンなんかあの手ごたえで差されるかと驚いた
もんです。
では、右回りではどうか。鬼ですね。本当に綺麗な足さばきで回っ
てきます。日本の右回りは小回りですからグラスワンダーには最
高と言えるでしょう。3コーナーからまくってゴールまで持ちます、
スタミナが。惰性が最後まできく、ということです。
惰性と言ってますが、コーナーリングでトップスピードにのって
そのまま直線を押し切れるということです。
99年の有馬なんかスペシャルとのコーナーリングの技術の違い
がモロに出ました。直線向いた時は3馬身ぐらい離されてました
からね。JCに出てたら宝塚とは逆に、3馬身ぐらいちぎられていたでしょう。

はっきりいって凱旋門賞には行かなくて正解だったと思います。
まあ、行きたくても行けなかったんですけど、行けばエルコン級と言われ、
期待、人気も凄かったとおもいますし。日本の小回りな右回りとはわけ
が違いますから。左回り、直線ならグラスワンダーは怪物から豚馬になっ
てしまいます。

ラッキー珍豚=グラス
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:46 ID:hqDImmeO
グラスワンダーは最強か?
確かに強いが古馬になってからは1400、1800、2200、2500の非根幹距離が得意な馬。

1200Mならサクラバクシンオーの方が強いだろう。
1600ならマルゼンスキー、タイキシャトル、エアジハードのほうが上。
1800〜2000ならサイレンススズカのほうが上。
2200〜2400ではエルコンドルパサーに劣る。というかほかの条件でも劣る。
(注)
グラスは得意の非根幹距離で苦手の先行押切をしようとしたスペシャルウィークを宝塚記念で破った。
これに対し、エルコンドルパサーはスペシャルウィークが圧勝したダービーと同じ根幹距離の府中2400で完勝。
しかも自ら前につけて直線ではしのぐのではなく突き放す形での勝利。
しかも体調うんぬんがあったにしろ直接対決では完敗。

そしてステイヤーの領域に関しては未知数、というかこの領域でグラスワンダーが最強という人は少ないだろう。
こうなるとグラスワンダー=( ^ (●●)−)=☆ブッフーン♪ である。
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:51 ID:hqDImmeO
八百長珍豚=グラス

そろそろ時効なので話すことにしよう。
グラスの最後の勝利の話だ。有馬記念の話しだ。

スペシャルは既にG14勝で引退も決まっていた。
一方でグラスは翌年海外遠征を控えていた。
引退して種牡馬入りする馬でしかも仮にあれをスペの
勝ちになったとしても種牡馬としての価値に大きな変動はない。
それよりもグラスを日本最強として海外遠征へ送るほうが
日本競馬会にとってはメリットが多いと思いません?
私はあのレース馬主席から見ていたのですが、
写真判定になった瞬間から場内の人々は(恐らく関係者が多い)
「スペシャルの勝ちだけど、グラスになるだろうな」
とおっしゃってました。
もっとひどい人は(一緒にいた馬主の話だと某大物馬主)
「多分公表される判定写真にはゴール板は映ってないぞ。」
なんておっしゃってました。
それは覚えてる方も多いと思うけど、実際に判定写真が出た時
にはゴール板はなくゴールラインを基準にグラスがわずかに勝
っているというものでした。
ま、真実は関係者にしかわかりませんが、この疑惑は結構有名です。

やはそうだったのか。
武騎手が日本競馬を見捨てて海外に行ったのも的場騎手が引退したの
もうなづける。汚い。そしてグラスはもっと醜い。
否、不幸な馬なのだ。メイショウオウドウといい勝負の馬なのに。

やはり作られた珍獣=豚グラスだったのだ。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:54 ID:hqDImmeO
最近は競馬界の腐敗が著しい。
今回はくすりについて話しをしよう。
何故外国馬が強いのか考えてくれ。
セールで売られている馬がくすりを使っているのは
有名な話しだ。しかしだんだんくすりの威力は切れる。

ちょっと待ってくれ。
グラスの2歳と3歳以上のパフォーマンスの違いは何なのか?
噂には聞いていたがやはりドーピング疑惑だったのだ。
尾形調教師は実力者だ。スターホースの出現のために
JRAと談合していたに違いない。
その証拠にグラスはグランプリしか勝てなかった。
過去の有馬記念の勝ち馬を思い出して欲しい。
荒れまくっているではないか。本当の実力馬は勝っていない。
メジロパーマーに負けたトウカイテイオーもそうだ。
そして田原のトウカイテイオーに負けたビワハヤヒデもだ。
そのおかげで競馬は盛りあがった。筋書きがあったのだ。
ジャパンカップを楽勝したスペシャルウイークがなんで
後方からの競馬をしたのだろうか?そして武豊は日本を
去った。犠牲になったのだろう。
くすりが切れたグラスは体重がバラバラだった。
ホルモンバランスが崩れてしまったのだ。汚い。本当に醜い。
もうおわかりだろう。

ドーピング漬け反則豚=グラス
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 11:58 ID:hqDImmeO
夏にグラスを見に北海道に行ってきました。
飛行機とレンタカーを駆使してやっと社台スタリオンについて、
念願のグラスとの対面ができるのでわくわくしていました。
係員さんに「グラスはもうすぐきますよ」といわれたので
どきどきしていると

「ブヒッ、ブヒッヒッ」

という豚の声が聞こえてきたので、
「社台スタリオンは豚も飼育しているのですか」
と係員さんに尋ねたところ
「あれはグラスの鳴き声ですよ。喜んでいるみたいですね」
と信じられないことをいわれ、目の前が真っ暗闇になり
倒れてしまいました。
あとのことは覚えていませんが気付いたら病院のベットの中でした。
グラスに会えなくて残念な気持ちと、ほっとした気持ちが入り混じり
複雑な気分でした。
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 12:24 ID:Tqqdi4Se
はっきり言って不愉快極まりない。
競馬界では
グラスワンダー=史上最強馬
が定説となってしまっている。
お前らは認めてるみたいだが俺は絶対に認めない
あんな惨敗を繰り返す馬を史上最強だとは思わない。

つーかなんでお前らみんなグラスを史上最強馬とか言ってるの?
誰かちゃんと説明してくれ
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:02 ID:jyDexodT
畜産農家(豚飼育農家)ロビーの力によって3代前に豚のクロスが生じている
グラ豚の勝利をJRAに圧力をかけて生まれた金色の豚。

それがグラ豚ワンダー
539デロリン:04/01/11 13:02 ID:O9PGhZB0
グラスが最強と分からない奴はオツムが足りない
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:05 ID:hqDImmeO
グラスイーグル   父 エンドスウィープ
母 シェルスリーズ 3,050,000  芝: 0, 1, 0, 1
ダ: 0, 0, 0, 0
障: 0, 0, 0,




( ´,_ゝ`) プッ
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:06 ID:jyDexodT
>>539
豚基地のほうがはるかにオツムが足りない基地外。これ競馬界の常識

今年は狂牛病のおかげで雌豚がたくさんグラ豚の前に集まる模様。
社台狂牛病のおかげでニンマリ。
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:07 ID:hqDImmeO
着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 1 2 (外) アイアムザチャンプ 牡 3 56.0kg 勝浦正樹 1:15.6   484Kg 0 杉浦宏昭 1
2 4 8 ミヤコノゴールド  牡 3 56.0kg 武豊 1:15.7 3/4馬身 442Kg +2 成宮明光 2
3 7 13 (父) ホワイトクリスタル 牡 3 56.0kg 横山典弘 1:15.9 1 1/4馬身 516Kg +16 境征勝 7
4 2 4 (父) ダイワケベック   牡 3 56.0kg 蛯名正義 1:16.1 1馬身 486Kg -2 田中清隆 8
5 5 9 グラスイーグル   牡 3 56.0kg 柴田善臣 1:16.3 1 1/2馬身 440Kg -2 中野渡清一 3
6 6 12 (市) コスモラスター   牝 3 54.0kg 内田博幸 1:16.4 1/2馬身 490Kg +4 中島敏文 11
7 8 15 サンシャインガール 牝 3 54.0kg 小林淳一 1:16.5 クビ 446Kg +8 根本康広 14
8 8 16 (父) セキサンジョオウ  牝 3 54.0kg 菊沢隆徳 1:16.6 1/2馬身 486Kg +2 柄崎孝 5
9 7 14 オサキニシツレイ  牡 3 56.0kg 加藤和宏 1:16.9 1 3/4馬身 486Kg +4 岩城博俊 12
10 3 5 (父) アップルシチー   牡 3 53.0kg ▲ 大庭和弥 1:17.2 1 3/4馬身 402Kg -6 中尾銑治 15
11 5 10 センチュリオン   牡 3 56.0kg 田中勝春 1:17.2 クビ 518Kg -2 宗像義忠 9
12 2 3 (父) リュウゲキ     牡 3 56.0kg 坂井千明 1:17.3 クビ 496Kg -10 相川勝敏 4
13 3 6 (市) スガノミシル    牡 3 56.0kg 伊藤暢康 1:17.3 ハナ 454Kg +6 大和田稔 16
14 6 11 クリアムーブメント 牝 3 54.0kg 後藤浩輝 1:17.4 1/2馬身 434Kg +2 尾形充弘 6
15 1 1 (父) タケデンノエガオ  牝 3 51.0kg ▲ 松岡正海 1:17.4 ハナ 452Kg +6 田子冬樹 10
16 4 7 フレンドリーベル  牝 3 54.0kg 江田照男 1:17.5 クビ 442Kg -2 相沢郁



( ´,_ゝ`) プッ
543デロリン:04/01/11 13:08 ID:O9PGhZB0
なんだこの基地外は
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:13 ID:hqDImmeO
26 名前: グラス最強 投稿日: 02/07/25 14:06 ID:UmRSZdfI

8年後、史上最強と呼ばれる馬が現れることになる。
その名はグラスイーグル

父  グラスワンダー
母父 エルコンドルパサー

2歳時
デビュー3連勝後、朝日杯で父グラスワンダーのレコードを破る1分32秒8のスーパーレコードで圧勝。
3歳時
ぶっつけの皐月賞で3馬身差の快勝。続くNHKマイルC、日本ダービーも圧勝。Kジョージに挑戦し、欧州最強3歳馬を完封。世界最強の3歳馬と呼ばれるようになる。
その後、菊花賞を楽勝、3冠馬になり、続くJC、有馬記念で古馬を子供扱い。破竹の10連勝を飾る。
4歳時
春天、安田記念、宝塚記念を楽勝。欧州に再び遠征し、凱旋門賞で欧州最強馬相手に2馬身差の圧勝、BCクラシックで米最強馬相手にも楽勝。日本に帰国後、有馬記念で下の世代の3冠馬相手に5馬身の差をつける圧勝劇。
5歳時
ドバイWCに出走し、世界の強豪を子ども扱い。半年間休養し、秋天をレコード勝ち。JCも楽勝し、ラストランの有馬記念でも6馬身差の圧勝で有馬3連覇。有終の美を飾る

こうしてグラスイーグルは世界最強、そして史上最強馬と呼ばれることとなる

生涯成績 20戦20勝  GT 17勝



( ´,_ゝ`) プッ
545デロリン:04/01/11 13:14 ID:O9PGhZB0
煽りのセンス0だな
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:20 ID:hqDImmeO
539 :デロリン :04/01/11 13:02 ID:O9PGhZB0
グラスが最強と分からない奴はオツムが足りない
543 :デロリン :04/01/11 13:08 ID:O9PGhZB0
なんだこの基地外は
545 :デロリン :04/01/11 13:14 ID:O9PGhZB0
煽りのセンス0だな




ムキになってる奴が一人いますが ( ´,_ゝ`) プッ
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:26 ID:jyDexodT
>>544
デビュー3連勝
朝日杯  4
皐月   5
NHK  6
ダービー 7
Kジョージ8
菊    9
JC   10
有馬   11
春天   12
安田   13
宝塚   14
凱旋門  15
BC   16
有馬   17
ドバイWC18
秋天   19
JC   20
有馬   21

豚基地は算数もできないのか・・・。逝ってよし
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:40 ID:hqDImmeO
グラスは最強豚、豚の王様である
豚が豚の王様を崇めるのは仕方のないことなのかもしれない

549名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:52 ID:Tqqdi4Se
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりにグラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:54 ID:jyDexodT
>夢のようなフォームで走り始め、

豚のフォーム綺麗か?

どうみても綺麗とはいえん。前脚あげすぎ
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:55 ID:u102y2k9
ここが噂に聞く最強馬のスレか
552デロリン:04/01/11 14:01 ID:O9PGhZB0
現実で鬱憤をはらせない人が二人いるスレでもあります
553デロリン:04/01/11 14:03 ID:O9PGhZB0
人つーかクソか
554デロリン:04/01/11 14:04 ID:O9PGhZB0
なんちゃって
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 16:34 ID:wn4BF8rM
競馬開催してるのに
ひとり寂しくスレ荒らしとはきしょいなあ
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 18:06 ID:toU0yHR2
芝は不思議に思う
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 22:54 ID:Tqqdi4Se
グラスかこいい
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 23:05 ID:hqDImmeO
>>555
豚崇拝者には遠くおよばないよ
559デロリン:04/01/12 00:06 ID:b9Hyo9Kt
寝る前までグラスレきて叩きかよ、すごいな
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 02:48 ID:jns8CdsK
及ばないよ?凌駕してるって。謙遜すんなよ。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 06:02 ID:K78B+ZEF
新馬戦も強烈
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 13:32 ID:JGc9Xb+r
グラス強すぎる
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 21:16 ID:JGc9Xb+r
ぐらーす
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 21:19 ID:sQNLiceh
今日中山に行ってきたらグラスワンダーのあの、ゼッケン7番が
あったよ。有馬で勝った時のが。
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 21:19 ID:lw0vj0qJ
うおー
叩きがきたのって久しぶりじゃね?
なんか懐かしい。
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 23:22 ID:JGc9Xb+r
gu-rasu
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 23:40 ID:TyKwOXYb
グラース最強過ぎてパンツビチビチ
568中山特派員:04/01/13 00:04 ID:55CvK3NJ
俺は日経賞で残念ながら負けてしまった
グラスワンダーを見たよ!
それまでは右回りは4戦4勝だったのに!
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 11:50 ID:5D2a0rgP
あんな+体重じゃ買えないよ
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 14:20 ID:0XC2HYF3
はーん グラスさわりたい
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 16:16 ID:0XC2HYF3
はーん グラス誇り高き最強馬
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 18:07 ID:0XC2HYF3
はーん グラスさん
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 00:39 ID:pHesG47K
なんだかんだいってみんなグラスが一番強いって思ってんだろ?
素直になろうZE!
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 01:08 ID:0gGSmVbI
グラスボンダー
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 12:31 ID:zvGIGpp6
はーん 素直になれない
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 14:19 ID:zvGIGpp6
はーん はーんが流行ってきた
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 16:39 ID:zvGIGpp6
はーん 気持ちイイ
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 18:02 ID:zvGIGpp6
はーん グラスすごい
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 18:04 ID:778NFzcQ
はーん ドトウより弱い
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 18:32 ID:bjxt3Pq0
はーん は学校の休み時間に書き込んでるのか!?
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 20:35 ID:hJvK7B4v
結局最強はグラスか・・・じゅんとうだったな 
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 00:13 ID:h13EAR8Z
同じ時代を共有し、流星のごとくターフを駆け抜けた3つの伝説・・・
極限を越える数々の死闘は、お互いの存在が生み出したのかもしれない。
そしてこれから先は父としての新たな戦いが始まる。
我々は忘れないだろう・・・20世紀を彩った激戦を・・・そしてその激戦を演じた20世紀最後の3強を・・・・
583ベロ出しワンダー:04/01/15 02:15 ID:YTyqmNjJ
なんでグラスの悪口を言うんだろう…。他人の気持ちを考えられないやつは最低だ!!!
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 02:53 ID:OfG6jHRD
お前もたまにはいいこと言うな。ガムやるよ
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 11:15 ID:aUow3E/i
はーん ガムほしい
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 15:07 ID:aUow3E/i
はーん いいこといいたい
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 18:25 ID:aUow3E/i
はーん グラスとガム噛みたい
588アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :04/01/15 20:02 ID:Mz1CZ/Eu
グラス最強
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 00:11 ID:6YvzWxwL
何だかんだ言ってもお前ら100%のグラスに勝てる馬はいないって思ってんだろ?
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 07:05 ID:jWKmycX7
そんなの当たり前
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 12:23 ID:wht0A0m/
はーん かわいい
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 12:30 ID:bQW+hYbl
グラスの全妹は結局どうなったん?
米芝でGI3勝ぐらい?

593名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 14:12 ID:wht0A0m/
はーん グラス妹GI5勝
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 16:05 ID:oFGMEjHI
はーん グラス弟最弱G1 0勝 豚
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 16:47 ID:wht0A0m/
はーん グラス息子ダービー制覇確実
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 18:01 ID:wht0A0m/
はーん 早くデビューしたいよー
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 21:24 ID:6YvzWxwL
やっぱ再強化
598寺井洋一郎 ◇NL94Eoq0og:04/01/17 00:31 ID:c6ale1Sz
「目に入るものといえば見渡す限りのオペ基地オペ基地。
 あんなにたくさんのオペ基地を見るのは初めてだったわ。
 だけど私もそのオペ基地の一人だったのよね。
 どんどん気分が高まってくるの。
 まともな人間が減って、自分と同じような人間が増えてくるんだもの」

「俺は頭のてっぺんから足のつま先までリラックスしてた。
 あそこは本当にびっくるするほどユートピアな空間だった。
 俺たちは、オペ最強と言ってるとか 引きこもりであるというだけで、
 人から嫌われたり軽蔑されたりしていた。
 だから、社会に引き出されたりすることのない
 どこまでも自由な環境にいられるということは、本当に気分が良かった」
599名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 12:29 ID:h6wMPWJo
オペが最強。
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 14:51 ID:bg3MxcfH
エル基地仲間としても次元が低い寺井
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 15:55 ID:vvpRdHLD
ススズに子供扱いされたこと、エルにもダメ出し食らったこと
スペより何かと評価が低いこと、ドトウよりも弱かったこと
オペに聖地宝塚で引導を渡されたこと、有馬伝説もクリに吹っ飛ばされたこと
朝日杯のレコードもすっかり塗り替えられてしまったこと

はーん、豚グラかわいい
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 16:17 ID:WMkcbFfu
は〜ん 馬
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 17:55 ID:h6wMPWJo
最強はオペ。
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 17:59 ID:+tKHhsiV
競馬板に関係のない豚スレたてんなよ
B級グルメ板にでも逝けよ
今年は牛も鶏ダメで豚の需要もありそうだし話もはずむぞ
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 18:09 ID:+tKHhsiV
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 20:00 ID:jI2kgVsW
はーん ジハード最強
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 23:42 ID:h6wMPWJo
結局最強はおぺ
608名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/17 23:53 ID:4oMwX7yf
結論  グラス最強
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 02:05 ID:+LCa2H/+
マルゼンスキーを過去の馬にしてしまったこと
いぶし銀的場のハートを射止めてしまったこと
故障にも負けず楽勝で古馬を蹴散らしてしまったこと
一気の距離短縮にもめげず最強過ぎる脚を使ってしまうこと
あんまり勝ち過ぎると嫉妬されるからわざと負けちゃうお茶目なとこ
調子乗ってる田舎っぺに格の違いを見せつけてしまうこと
オッズ下げるために格下と遊んで上げちゃうこと
食べ過ぎてロクに運動もしなかったけど勝っちゃうこと

やっぱ、グラス最強
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 12:10 ID:nIpM6Y64
こうして幕を閉じたグラスワンダーという名の、長い闘いのドラマ。
悪夢を乗り越えるたびに、新たな夢を見せてくれた怪物は、ゴールポストのない道のりを静かに走り始めた。
数知れぬ夢を手土産にして、種牡馬人生へのスタートを切ったのだ。
夢の道標にしたがって目指してきたゴール、誰の目にも夢色に輝いて見えたその道のりは、決して平坦ではなかった。
しかし、グラスワンダーは自らの走りで教えてくれた。栄光と挫折を繰り返したグランプリホース。
悪夢のあとに、必ず新たな夢が広がるならば、この先の未来にはどんな夢が待っているのだろうか。
夢の続きを夢見て、次の世代のワンダーホースに夢を託そう…
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 19:30 ID:dB3r+iaw
>>601
しっかし、朝日杯の時計はあの時の荒れ馬場を考えると抜群のレコードだったんだが
馬場が高速化すると意味が無くレコード更新されてしまうのは鬱。
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 19:33 ID:ddrgHX0y
このスレなんか臭いな

豚小屋の臭いがする
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 19:34 ID:JwPBjiki
神様!仏様!的場様!
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 19:46 ID:nIpM6Y64
このスレ夢のにおいがするね
615アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :04/01/18 19:54 ID:U7dTwRCp
2歳時=セクレタリアト級
3歳時=トウカイテイオー級
4歳時=ナリタブライアン級
5歳時=ロードサクセサー級

  2  歳  時  の  グ  ラ  ス  最  強  !  !
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 21:01 ID:dB3r+iaw
だんだんヘボくなっていったのか?
つーことは当歳時は史上最強?
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 21:22 ID:vdElvvEJ
殿下が食指を伸ばした時点で世界最強の可能性はあったのかも。
体質が弱そうなのが最終的に競りを下りた理由とか見たことけど
どうなんだろう。
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 22:00 ID:vX1Oa/UT
俺も超早熟馬だと思うんだよね

能力を低下させながらもスペやオペ程度の駄馬には勝てたと
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 22:23 ID:dB3r+iaw
いやそれで超早熟って表現はオカシイでしょ。タイキフォーチュンとか
いるんだし。スピードワールドとか。
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 23:24 ID:z/02w35J
ドトウより弱い史上最強馬。ススズに置いてぼりにされた史上最強馬。
は〜ん 子豚おいしそう
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 00:02 ID:7VMpch26
あと半年もすれば待望のでびうーーーーか。


頼むからスペのようにはならんでくれ|∀`)ノ
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 00:09 ID:ITO3hIeB
>>611
グラの朝日杯は綺麗な緑の芝生で全然荒れてなかったけど・・
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 15:05 ID:PH9AkIcH
強すぎたが為に嫉妬してる奴も多いが普通に最強
競馬歴14年の俺が言ってるんだから間違いない

はーん
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 15:28 ID:xEPDQMPr
このスレの気持ちいいくらいグラス120%肯定っぷりには
いつもレスみてて自然と笑える
だから…


グラス最強!!
白井最強!!
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 15:50 ID:yaBZExMk
はーん デビューまで我慢できない
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 16:43 ID:yaBZExMk
はーん もりあがってきた
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 19:18 ID:yaBZExMk
はーん 強い
628名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/19 19:56 ID:hsLJPt7l
仔豚たちに期待してるよん
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 23:10 ID:iKGf363l
最近 はーん が流行ってるのか・・・・
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 01:03 ID:cPsbz3nC
>>629

つか流行ってるなんてもんじゃないよ
はっきりいって今年の流行語大賞にノミネートされるのは間違いない
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 09:10 ID:eqmnbXX/
はーん 流行語大賞にノミネート
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 12:07 ID:SlUKSltP
はーん さすがグラス
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 15:41 ID:eqmnbXX/
はーん グラス国民的アイドル
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 15:42 ID:as65apj6
● グラスワンダー 〜肉のうまみ〜 ●
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 16:42 ID:eqmnbXX/
はーん グラス輝いてる
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 19:19 ID:eqmnbXX/
はーん 愛がつまってる
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 19:21 ID:yEaOK3+D
グラス最強、最強杉。
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 21:49 ID:cPsbz3nC
パート4
● グラスワンダー 〜君と描いた夢〜 ●
パート5
● グラスワンダー 〜夢の向こう側〜 ●
パート6
● グラスワンダー 〜夢を継ぐ者〜 ●
パート7
● グラスワンダー 〜選ばれた夢〜 ●
パート8
● グラスワンダー 〜開かれた扉〜 ●
パート9
● グラスワンダー 〜夢が聴こえる〜 ●
パート9
● グラスワンダー 〜夢の忘れもの〜 ●



最終章
● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
● グラスワンダー 〜夢の果てにあるもの〜 ●
● グラスワンダー 〜最果てにて君を待つ夢〜 ●
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 21:51 ID:cPsbz3nC

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |  < グラス!グラス!
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 11:28 ID:GoCYFPMQ
はーん グラスにのりたい
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 14:09 ID:GoCYFPMQ
はーん グラスなめたい
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 19:02 ID:GoCYFPMQ
はーん すごい
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 21:05 ID:AYAqe7pY
● グラスワンダー 〜掲示板から消えた豚〜 ●
644名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 09:04 ID:JBImPQ+0
はーん グラスのおっぱいもみたい
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 12:29 ID:JBImPQ+0
はーん グラスのこと考えてたら勃起しちゃった
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 14:10 ID:JBImPQ+0
はーん グラスのおちんちんがほしいよー
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 16:46 ID:JBImPQ+0
はーん グラスのすごい
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 16:52 ID:k90BaTuc
はーん グラスになりたい
649名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 18:59 ID:JBImPQ+0
はーん すごすぎー
650名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 19:51 ID:pvYtNzXj

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |  < グラス!グラス!
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 20:21 ID:2FvGm2G4
>>648
なりたい?
お前はすでになってるよ 豚に
652名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:01 ID:HmPI7rcH
∧_∧
       ( ゚Д゚ )  <  ぐらす!ぐらす!
      /J   J
      し―-J
∧_∧
      (゚Д゚  )   煤I!
      /J   J
      し―-J
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:26 ID:pvYtNzXj
なんだかんだ言ってみんなグラスが大好きなんだな
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 01:11 ID:xMsfaIvu
池沼はここには来れないんだw
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 09:11 ID:lqGSyHl1
はーん グラス大好き
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 12:27 ID:lqGSyHl1
はーん ほんとはみんな大好き
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 16:08 ID:lqGSyHl1
はーん グラス人気者
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 17:29 ID:BsBI9fl9
申し訳程度にグラスレを荒す基地w
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 23:15 ID:x30q8om/
マジな話グラスが嫌いな奴ってこの世にいるの?
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 01:03 ID:qYPuv/k+
グラ基地にはデムパが多いからね・・・
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 07:23 ID:zhDq1P7K
無我の境地
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:26 ID:Mqj2MT5k
グラスはスぺに負けた。

3強とかいう輩がいるけどとんでもない話だ。
確かに直接対決では1勝1敗の五分五分の成績
だった。もちろん有馬記念はスぺの勝ちだ。
考えて欲しい。天皇賞とJCを連勝してきたスぺに
余力充分で戦って世間的に勝ったと言われている
グラは果たして勝った言えるのだろうか?
関係者の間ではスぺが勝っていた話しは有名だ。
もしかして暴露される可能性もあるだろう。

それに20世紀の名馬のランクを考えてくれ。
スぺは2位にランキングされている。
グラはベスト10にすら入っていない。
何故なんだ?弱いからだ。さすが競馬ファンは知っている。
一部のグラ基地がいろいろとほざいているが負け犬としか
思えない。醜い。汚い。鬱陶しい。

スぺは菊花賞のあとのJCでエルの僅差の3着だった。
グラは余力充分の毎日王冠でエルより2キロも軽いにも
関わらず惨敗したではないか。
弱すぎる。否、早熟馬にしては頑張った方だ。
私は常識ある競馬ファンだからグラのことを豚などと言わない。
何故なら豚に失礼だからとも言える。

ここで伝えよう。

スぺシャルウイーク>>>豚でないけど弱いグラスワンダー
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:28 ID:Mqj2MT5k
今日の天皇賞はメイショウオウドウから勝負した。
何故ならグラスワンダーとハナ差の勝負した馬だから。
グラスがもし強い馬ならばその馬といい勝負した馬は
買うのは当然のことだろう。

結果は・・・・?。
9着だった。完敗だ。衰えてしまったのかも知れない。
否、ちょっとまってくれ。
陣営は絶好調と言っていた。
今年の安田記念でも不利をはねのけて3着だった。

何故だ?
そうか。そうだったのか。(藁
グラスが弱かっただけだ。その証拠にメイショウオウドウ
は体がふっくらしてたではないか?
オウドウはあれから各段に強くなっているはずだ。
グラスが今日走っていたら10着だったのか。
否、早熟馬だったからビリの可能性すらある。
なんという弱い馬なのだ。恥さらしな馬だ。
繁殖牝馬の質も低いらしい。詐欺だ。

詐欺豚馬=グラスワンダー
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:32 ID:Mqj2MT5k
邪道豚=グラスワンダー

競馬でもっとも大事なレースはダービーである。
つまり2400Mのレースこそチャンピオン決定戦のはずだろう。
今年大活躍のガリレオもそうだし最高のレースの凱旋門賞
も2400Mで戦われる。日本ではジャパンカップこそ最高のレース
である。シンボリルドルフ、トウカイテイオー、エルコンドルパサー、
スペシャルウイーク、テイエムオペラオーと歴代最強馬達が勝利
しているのもジャパンカップである。
ちょっと待ってくれ。
グラスワンダーは2400Mのレースに勝ったことあるのだろうか。
答えはノーである。出走すら皆無だ。
ジャパンカップは2年連続して出場できなかった。逃げたのだ。
否、尾形調教師の戦略である。その証拠にグラスの馬主は今だ
に尾形調教師のもと馬を預けているし今年のNHKマイルカップ
でのグラスエイコウオーの激走も尾形調教師のおかげと言える。
尾形藤吉の孫の尾形先生だったからこそG1を4つ勝てたのだ。
しかも非根幹距離を狙い打ちしたのだ。さすがだ。
もうおわかりだろう。
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:35 ID:Mqj2MT5k
札幌競馬場でグラスを見た。
悲しかった。こんなに太っている。
太っているというより豚そのものだった。
しかも目にくままで出来ていた。
明日にでも逝ってしまいそうだった。

何故なのか考えた。
今年の種付け頭数が原因だ。
なんと180頭以上と種付けしたらしい。
しかし、受胎率は悪いと聞いた。
無理も無い。あれほどボロボロになって走り
大怪我をしようやく直ったところ種付け責めなのだ。
否、もともとボロボロだったのだがな。

何故だ?
エルコンドルやスペシャルはもっと大事にされている。
なるほどそうだったのか。
グラスは種付け料が安く将来性が皆無だ。
だからそれがばれないうちに商売しようとしているに違いない。
恐れ入った。
さすが世界の社台ファームだ。
使い捨てされているのだと思う。仕方ないだろう。
豚だから・・・・・・・・・・・・・。

豚グラスは最強の豚だったのだ。(藁
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:38 ID:Mqj2MT5k
世紀末の日本に亜米利加から、売れ残りの豚が1頭やってきた。
豚毛醜いグラスワンダーという名の珍豚は餌を求めてターフを、
豚のようなフォームで走り始め、次から次へと餌を食べていった。
同時に見守る人々にも不快感を与え続け、体重は大きく大きくふくらんだ。
しかし、醜い結末ばかりではなかった。
次から次へと襲いかかる人気かぶって馬群に沈んむワンパターン。
穴党に夢を与えながらグラスワンダーは走りつづけた。
豚の道標に従って目指したゴール、その道のりはいつも欺瞞に満ちていた。

こうして幕を閉じたグラスワンダーという豚の、つまらない闘いのドラマ。
悪夢を乗り越えるたびに、新しい悪夢を見せてくれた珍獣は、ゴールポスト
のない道のりをドスドスと走り始めた。
数知れぬ悪臭を手土産にして、酪農人生へのスタートを切ったのだ。
豚の道標にしたがって目指してきた種豚生活、
誰の目にも灰色にくすんで見えたその道のりは、決して平坦ではなかった。
しかし、グラスワンダーは自らの太った体で教えてくれた。
嘲笑と挫折を繰り返した豚野郎。
悪夢のあとに、必ず新たな悪夢が訪れるならば、この先の未来にはどんな悪夢
が待っているのだろうか。
酪農家の希望の星となって、グラ〜スは今日も食肉のメスに種付けする…
グラム138円の肉を生産するために……
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:43 ID:Mqj2MT5k
競走馬3歳時世代別クラシフィケーション(2001年は10月まで)
2001年3歳
118 クロフネ
117 ジャングルポケット
116 テイエムオーシャン
2000年3歳
116 アグネスフライト
1999年3歳
119 テイエムオペラオー
116 スティンガー
1998年3歳
126 エルコンドルパサー
121 スペシャルウィーク
120 グラスワンダー
118 セイウンスカイ
117 マイネルラヴ
1997年3歳
120 シルクジャスティス
119 タイキシャトル
116 メジロドーベル
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 09:46 ID:Mqj2MT5k
実は2000までこなせる程度のマイラー。

朝日杯までは完璧。

アルゼンチンは先行抜け出しをしたらスタミナ切れ。
(しかし骨折のせいにする)

人気が落ちでセイウンスカイが1番人気、牝馬が2番人気程度の有馬を勝つ。

京王杯は勝つも本番ではエアジハードの前に力負け。

スペが自滅の宝塚で勝利。他にライバル不在(オースミブライとがライバル2番手)。
そして現役最強馬といわれる。(京都大賞典でスペに先着した馬はどうなる)

特に大きなトラブルもなくむかえた毎日王冠でオウドウと好勝負。

コーナーが6回もありスタミナがない馬でも持つといわれる中山2500で超スローな展開。
そのおかげでマイラーのキレがいきることとなり、レースを制す。

明けて5歳。他馬との斤量差のせいか日経賞では見せ場なく後退。

京王杯でもまたまた斤量差のせいか敗北。

宝塚は骨折のおかげで力負けをせずに済んだ。
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 10:18 ID:9QSo91Kh
はーん グラス鬼強
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 14:15 ID:EzuIf+9j
グラスはみんなに愛される名馬だったな
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 15:37 ID:Mqj2MT5k
駄 馬

駄馬の駄は馬が太いという意味である
つまり、グラスワンダ-→グラス1駄→グラスは一番の駄馬→グラスは一番太い馬
名は体を表すとはまさにこのことですね

672名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 15:53 ID:y5n8lPXK
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 23:06 ID:5zKgN4vL
はーん グラスただいま
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 23:49 ID:EzuIf+9j
やっぱりグラスが一番
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 00:05 ID:RQFgPAA3
エル=スペ>グラ
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 00:13 ID:PqauWPSD
はーん グラス無敵
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 00:26 ID:hRiQnEKa
グラスワンダーがエルコンの前にデビューしたのは彼のためラッキーだった。
で井崎が「あの馬怪物なんだもん」と発言したことも彼に味方した。
しかし、エルコンが先にデビューし、朝日杯に出走していたらグラスの人気はあれ程は出なかっただろう。
エルコンは更に早い時計でグラスを破り朝日杯を制していただろうから。
毎日王冠でエルコンはサイレンスズカの影も踏めなかったという者がいる。しかし、当時エルコンは5ヶ月の休み明け、乗り代わり、
初コースというハンデがあり、しかも私の目で見るとゴール前、確実に差を詰めていた。
何よりエルコン世代最強と言わせる根拠は、凱旋門賞僅差2着の事実だ。3歳(今の2歳)時にマイルを1分33秒台で走ったこととスーパー競馬
考えてみて欲しい、過去海外に出た幾多の名馬のうち海外のクラシックディスタンスでG1を制した馬が何頭いるかを。
米国遠征したハクチカラがハンディキャップレースで1勝しただけなのだ。後はすべて惨敗しワシントンDCから
「日本はもっと強い馬を遠征させて欲しいと言われてしまったことを。
如何にエルコンの業績が偉大か分るではないか。
かのルドルフさへ海外レースでなすすべなく敗れたことを忘れてはならない。
アクシデントは言い訳に過ぎない。ルドルフは4歳時のジャパンカップでもストレス性下痢で3着に敗れた。
結局精神面に弱点があったのだ。
エルコンは渡仏してG1を1勝、2着1(その1が凱旋門賞)、G2を1勝だ。タイキシャトルなんかが短距離G1を勝ったのとは格が違うのだ。
その精神面、競争能力面は同世代間では抜けていたことは数々の客観的事実が証明している。
グラスは国内の右回りが得意であったこと、エルコンとの直接対決が一回あっただけでエルコンにはかなわないことを
知られる機会がなかっただけである。海外でG1を戦ったら1勝もできなかったろう。
グラスワンダーも強い馬であったことは事実だが、3回も負けているという事実がすべてを物語る。万全の体調でなかったというのは言い訳に過ぎない。
体調が万全でなくともG1を勝った馬は多いし、万全といわれて負けた強い馬も沢山いる。
人気のグラスワンダー、実力のエルコンドルパサーというべきだろう。
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 01:26 ID:HOGJ1RIi
結局グラスより強い馬っていたの?
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 05:08 ID:0dh2eV3F
>>678
腐るほどいる
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 07:32 ID:zB1zGXKf
>>677
妄想は君が通院中の病院の中だけにしてくれ
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 09:24 ID:5+EaS7qj
オペスレにいたコピペあらしはアク禁くらったようだ。
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 11:01 ID:HOGJ1RIi
やっぱグラスが最強か
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 11:03 ID:V65cGOh2
ここにいるアラシは厨房のころでも早朝ジョギングとか毎日単語50覚えるとか
そういったことでは挫折しなかったんだろうなぁ。
すばらしいよ・・・
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 12:30 ID:Umv1Ej9o
はーん グラスが溶解
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 17:36 ID:HOGJ1RIi
マジな話100%のグラスより強い馬っているの?
マジレス求む
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 20:10 ID:2oocROFl
サクラケイザンオー
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 20:41 ID:HOGJ1RIi
やっぱグラスより強い馬いないの?
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 20:48 ID:0nvWSzwq
いるわけない
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:04 ID:HOGJ1RIi
やっぱそうか
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:14 ID:/2KtvZsn
アグネスタキオンがいる。
皐月賞でゲート入りを嫌がったのは、既にあのとき脚に異常があったからではないかと俺はふんでいる。
GTで2着、6着、GUで5着、6着、6着、9着と6回も負けて、レコードも一回しかない馬より強い馬は
幾らもいるよ。有馬記念2連覇もスペに鼻差(武は勝ったと思った)だ。
単なる強かった馬の一頭に過ぎない。朝日杯レコード勝ちの印象が強かっただけの人気先行馬だ。
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:16 ID:cvFnBOg4
テイエムオペラオーウ
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:18 ID:0nvWSzwq
アグネスタキオンって・・・
ネタにも程があるだろ
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:54 ID:HOGJ1RIi
ぶっちゃけ2歳時のグラスとタキオンがやったらどっちが勝つの?
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:57 ID:t7XmSrzS
グラスワンダーメモリアルレースっていつでつか?
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 22:00 ID:K04GsMRo
グラスが死んだって噂です
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 22:02 ID:/YBZkAT6
そんあものはない
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 23:02 ID:HOGJ1RIi
ぶっちゃけ年度代表馬メモリアルはやめてほしかった
グラスとかスペとかマックとかねーじゃん
698http://cdior.h.fc2.com/g1aki20032.htm:04/01/25 23:03 ID:ZiIFEu3q

本日も的中(1〜2月会員8戦5勝)

驚異の的中率!!

無料公開秋のG1(11戦7勝)回収率410%

現在VIP会員受付中!!
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 23:40 ID:rfFDrd56
はーん グラス最速
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 23:41 ID:AkYbRpkL

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 09:49 ID:OIkw9vO7
はーん グラスラッキー
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 10:46 ID:sxpmOrBK
グラスワンダーの後継者出現


その名は・・・ベルーガ
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 13:17 ID:OIkw9vO7
はーん グラスすごすぎる
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 15:01 ID:OIkw9vO7
はーん グラスのおっぱい吸いたい
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 15:41 ID:KabJh0D4
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 15:57 ID:RxO5TfWD
(・_・) < ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル ドゥル
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 17:28 ID:OIkw9vO7
はーん 兄弟ダービー制覇確実
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 19:02 ID:wmrzbVTe
はーん わけわからんちん
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 19:55 ID:OIkw9vO7
はーん グラス産駆オークスダービー制覇確実
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 21:30 ID:LXbsUkpG
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりにグラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 23:28 ID:LXbsUkpG
姉妹スレ
【産駒も】グラスワンダー産駒応援スレ【最強!?】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075098767/l50
くさたろう
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066026612/l50
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 00:45 ID:jV/jT/VH
グラスの強さの秘密って何?
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 00:47 ID:fwVkKqOz
尾形師父にきまってる
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 12:35 ID:tqEYYkPM
はーん 姉妹スレできたよー
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 15:33 ID:tqEYYkPM
はーん 今ソープですっきりしてきた
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 16:58 ID:nrYBnmQR
バカじゃねぇの
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 17:55 ID:tqEYYkPM
はーん バカにされたよー でも気持ち良かったよー
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 09:39 ID:zkYJ1rbq
はーん グラス夢をのせて走ってる
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 12:34 ID:zkYJ1rbq
はーん グラス最高
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 18:18 ID:Vj2f5m3l
>>697
マックは顕彰馬なのでメモリアルレースはあります
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 18:32 ID:twakub5L
ブヒッ!
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 19:02 ID:zkYJ1rbq
はーん グラスは最高
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 22:24 ID:HzRYIC99
ウンスとグラスは大好きです。
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 22:26 ID:2d2AJGc5
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 23:08 ID:VsJAd0Hw
漢文の授業
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 23:12 ID:H5abEZIy
グラスはオナニーのしすぎでしょっちゅう体調崩してたらしいね
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 00:04 ID:wmzXyzLU
グラス=ウンス=エアジ=スペ=エル=ングへ
いいよね、あの世代。皆大好き。
728名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 00:08 ID:8OiQRK/k
ングヘって呼び方わかりづらい
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 00:10 ID:0OsMLQEb
ングへはさすがに厳しい呼び方だな
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 09:02 ID:JGnuap4r
はーん ングヘわかりづらい
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 09:16 ID:PFR9rY01
▲▽さすが尾形充弘 Part5▽▲
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075332677

いい馬が入厩しないかなあ
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 12:33 ID:JGnuap4r
はーん グラスかわいい
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 14:20 ID:JjniTKHR
はーん グラスってしこれるの?
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 15:31 ID:JGnuap4r
はーん グラスしこれない
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 17:26 ID:JGnuap4r
はーん グラス強すぎる
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/29 21:00 ID:8OiQRK/k
競馬界では
グラスワンダー=史上最強馬
が定説となっている。
なぜ競馬記者や評論家が皆口をそろえて、「グラスが史上最強」と言っているのか、その理由を説明したいと思う

まず、デビューから3戦、レースを重ねるごとに着差を広げる圧倒的な強さ(しかも鞭を全く使わずに)
そして朝日杯、あの荒れた中山の馬場で、後続をぶっちぎりしかも1分33秒6というスーパーレコードを樹立。
骨折の影響で体調のよくない状態で出走した有馬では、3000m世界レコードホルダーのセイウンスカイ、天皇賞馬メジロブライト、JC2年連続2着のエアグルーヴらを寄せ付けずに見事勝利
その後、脚部不安で中山記念、目の下の外傷で全身麻酔・40針を縫い大阪杯回避、約半年振りのレースの京王杯SC。
前走から1100mの距離短縮、全身麻酔、先行・内側有利の馬場をものともせず大外をまわり、上がり33秒3という桁違いの脚を使い圧勝
宝塚では夏負け・初の関西遠征の不利がありながら、万全の状態の内国産最強のスペシャルウィークを全く問題にせず3馬身差、3着以下を10馬身ぶっちぎる圧勝。競馬関係者の間で史上最強馬と呼ばれるようになる
そしてコズミがひどく、体重も+12と最悪の状態で出走した有馬記念。先行有利の展開で後方待機・スペシャルウィークにマークされる厳しい展開になったが、見事勝利。
最悪の状態で、万全の状態で出走したテイエムオペラオー・スペシャルウィークら最強のライバルを蹴散らす。

こうしてグラスワンダーは史上最強馬と呼ばれるようになった。
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 00:05 ID:2Dcl35hs
736の続き
 競馬記者、評論家の評価が過大評価であることはいうまでもない。
 同世代のエルコンドルパサーがダート1600の新馬戦で大幅に出遅れながら直線で7馬身の圧勝劇を見せ、稍重のNHKマイルを1分33秒7で走っているからだ。
 しかもエルコンドルパサーは過去幾多の日本の名馬が挑戦して入着さえ果たせなかったクラシックディスタンスのGTの中でも最高峰の凱旋門賞で
半馬身差2着の成績を収め、初の4歳でJC優勝の輝かしい業績を含む7勝(うちGT3勝)、2着2回、3着2回の成績で引退したのに対し、
グラスワンダーは5着以下が5回もあり、2回の有馬記念優勝も1/2、鼻差とやっとこさ勝ち、99年のたかがGUの毎日王冠でもやっとこさの鼻差勝ちだったからだ。
 体調がどうのは言い訳に過ぎない。他の出走馬だって万全の状態とは限らないし、厩舎サイドが5回も負けを覚悟で出走させることはありえない。
 結局、グラスワンダーは同世代の強い馬の中で相手関係に恵まれ最初に1分33秒6で走ったために過大評価されてしまったのである。
かつて評論家大川慶次郎はシンボリルドルフが現れる前、ビゼンニシキの強さに、「来年のダービー馬はこれですね」と決め付け、朝日杯でミホノブルボンがヤマニンミラクルに
僅差で勝ったとき、「成長力はヤマニンミラクルが上ですね」と、ミホノブルボンの強さをまるで認めなかったように、評論家や記者は競馬で飯を食っているだけで、
相馬眼などまるでないことが「グラスが史上最強」などと言っている一事でよく分るのである。
 惜しむらくはエルコンドルパサーとの対決が一度しかなかったことである。同馬との対決がもう一度ありそこで完膚なきまでに叩きのめされてグラスは唯の強い馬の一頭である
ことをはっきりさせたかったものだ。
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 00:32 ID:tSdVICeY
結局グラスが最強かよ。つまんねーな
739たにし ◇254Srulj72:04/01/30 00:37 ID:FDgSl3zA
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075296586/l50

大会を開催してます。
ぜひ皆さんの忌憚の無い意見を聞かせてください。
お願いします。
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 00:42 ID:2Dcl35hs
結局グラスはたいしたことないのかよ。つまんねーな。
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 01:10 ID:bVoI8OzN
>>737
まあ確かに体調不良を言い訳にはして欲しくないけど、
ドクターストップや騎手の出走取り消し要請を振り切ってまで出走させたとなると話は別だよね。

742名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 09:57 ID:7ZpCxaSS
はーん やっばり最強
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 10:04 ID:JsCMkDz/
はーん エルグラスペオペで一番でかい
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 11:02 ID:7ZpCxaSS
はーん グラスがやっぱり一番
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 11:22 ID:LVIK0jnd
でもキチガイにもストレス発散の場は必要
負け犬たちの「グラス最強」の叫びが無差別殺人を防いでるなら
結構なことだ。
おれはグラス最強に賛成するよ。
ほんと強かったからな。
体調不良以外では負けたことないもんな。
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 12:07 ID:7ZpCxaSS
はーん グラスすごい
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 12:31 ID:UjTPzYIR
超大物シルクオーディン 600キロを超すマンモスホース2・1デビュー
ttp://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/01/30/03.htm
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 14:00 ID:uzc+PTfr
はーん オペ最強
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 15:04 ID:7ZpCxaSS
はーん 強すぎるよー
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 17:08 ID:7ZpCxaSS
はーん グラスのおっぱい揉みたい
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 23:22 ID:tSdVICeY
グラスより強い馬いねーのかYO
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 12:19 ID:3Iixow+4
ぐらす 
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 19:21 ID:3Iixow+4
グラスより強い馬か・・・

いないな
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 21:38 ID:7JOsEhh+
あの世代じゃウンスが一番好きだったけど、グラス最強と言われたら反論できんね。脚短くて豚みたいだけど確かに強い。
もう一度宝塚辺りでウンス対グラスを見たかった。
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 21:42 ID:mp6R0U7N
結局グラスワンダーとクロフネはどっちが強かったんだよ。
ちなみにクロフネはダート馬だなんてバカな発言はするなよ。
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 21:53 ID:LrjyCN1g
参考までに参照されたい。
http://park18.wakwak.com/~umakita/meiba/meiba.htm
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 22:12 ID:rXrGDqET
グラースはファンタシスタなんだよ。
言葉じゃない。こころで感じろ!!!!!!!!!!
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 00:45 ID:/UPoy8Mf
それよりも99宝塚にエルコン出てたらどっちが勝ったのかが気になる
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 00:55 ID:bMxxi4b8
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 08:05 ID:okz4kcPG
エルもグラも本当化け物じみた馬だし、相当良い勝負になるだろうね。
まさに天才VS怪物みたいな感じで。

この二頭に割って入るとしたらウンスと言いたいんだが…。ウンス基地だから。
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 08:18 ID:EAL9R5HX
天才も怪物もスズカの足元にも及ばない。
現実は6馬身エルに置き去りにされていたな
スズカに8馬身だよ、翌年オウドウに鼻差だよ 話しにならん
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 10:10 ID:Ie2v/5Xy
エルもグラも化け物じみてない
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 12:40 ID:20z2PSmV
所詮豚(プ
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 13:09 ID:/UPoy8Mf
グラスは強かったなぁ
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 16:48 ID:hbb/e3gA
スズカって
ステイゴールドに3/4まで詰め寄らて一杯一杯だった
あのサイレンススズカのこと?
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 17:05 ID:okz4kcPG
スズカって確かによくわかんないとこあるよな。何でエルコン突き放して勝ってステゴに詰め寄られてるんだろうか?
まぁ、でも、スズカもエルコンもグラも化け物ということで…。普通に皆世界で通用するよ。
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 17:08 ID:EOx9F111
距離の問題
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 18:13 ID:okz4kcPG
じゃスズカって距離適性が広くないって事ですか?
2200くらいは持つんじゃ…。
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 19:30 ID:2codQOh/
サイレンススズカは1800〜2000で左回りなら最強
1800〜2000でも右回りならグラスが上
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 21:55 ID:okz4kcPG
やはりスズカもエルコンもグラも相当強いということですね。

グラが化け物なのは、彼と一勝一敗のエアジが無事に海外遠征出来てれば証明できたと思うけど。
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 21:57 ID:UavVbrDF
要するにステゴ>エルコンってことだろ
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 23:49 ID:2codQOh/
エアジハードも相当強かったよなぁ
ぶっつけの秋天でハイペースを好位につけて差のない3着だからな
773名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 23:59 ID:WsCqsM8m
本当にすごい馬ばっかりだったね
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:55 ID:r0Zfsr0H
当時は競馬が面白くて仕方なかったなぁ
俺は当時から超熱狂的なウンス基地だったけど、ウンスがグラに負けてもスペに負けてもエアジに先着されてもある意味納得というか。。。彼等が相手じゃ仕方ないなみたいな感じ。
775名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 11:20 ID:xDrIQnVv
はーん 史上最強世代
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 12:18 ID:SgBY7LsC
ステゴに3度も負けるのは弱いからだ
有馬記念でセイウンスカイは重賞未勝利馬に子ども扱いされた

天皇賞秋でセイウンスカイは終わった重賞未勝利馬に先着された
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 13:20 ID:lsdqfS+7
グラ〜スさん、
昨日のセントポーリア賞で
豚さんが一匹走ってましたYO!
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 14:15 ID:r0Zfsr0H
有馬と天春のセイウンスカイは外回って半端な逃げ方してたから、持ち味いかせなかったのさ。ラチすれすれに走るとこの馬は強い。
天秋は、逃げてもいないしさ。
気分よくいけてもグラス、スペは強敵だろうけど。

結論は、海苔が悪い。
780名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 14:25 ID:xDrIQnVv
はーん グラス強い
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 15:57 ID:xDrIQnVv
はーん すごい世代だったよー
782もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/02/02 18:34 ID:tWPBl4dU
グラスが3歳時に有馬を勝ったときのギャロップのコピー、
そして栗毛はグラスワンダーってのが、すげー好きだったよ
4歳時の有馬を勝ったときのコピーは、瞬間、心、重ねてをキボンヌ
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:00 ID:r0Zfsr0H
ウンス基地だけど
グ ラ ス は 最 高
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:03 ID:DCBBIdZB
>>783
こんばんはウンコ基地さん
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:17 ID:aMpA7lbk
>>784
こんばんはウンコ
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:22 ID:CRK3GhII
>>785
やあうんち
787名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:37 ID:7A3uJx4d
サイレンススズカ(左回り)>トップジョッキーが乗ったテイエムオペラオー>
グラスワンダー>エルコンドルパサー>サイレンススズカ(右回り)>スペシャルウィーク
>和田が乗ったテイエムオペラオー
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:43 ID:ym1RjnBH
まさにビッグレッドか・・・・・・
789名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 22:00 ID:e2nGVvFv
>>787
左右で分けるならグラスも左右で分けなきゃ
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 22:08 ID:ffNWPjjM
サイレンススズカ(左回り)>グラスワンダー右回り>エルコンドルパサー>トップジョッキーが乗ったテイエムオペラオー
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 23:43 ID:ym1RjnBH
                 _ ,....,,,__
              ,.- '´ ,. -‐=ニ 、
             / l   ! '´ 呂 _ヽ
               / /1 !  l -‐_,二´_ --l
            | .l,._1.l !lー、-- 、 ` ‐ |
            | |'_,. l l、 l`ニ',!l |``'ー-l
             ! i〒、!ヽl'エニ!1 | l   !
  醜い争いは    ',.l ̄ノ'    l, l   !
    やめなさい   ',ヽ`、 -  /,イ    |
              i \゙_,.ィ _,|  l  |
              l    「i´ ', l、 l
              l_  ノ/トヽ l ト',ヽヽ、__
             / /ノ / l ヽリ´! /   ヽ
.             /  ,!  >イ /ト-'  〃    .l
            l  ,i  ん' ー' ./ !     ,'
            ! / ヽ __ /  l    .,
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 01:19 ID:xDeTnG1O
またオペ基地か・・・
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 01:21 ID:h/FKNATT

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \

大変だ!!蛯名がグラスの下敷きにーーーーー!!


794名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 01:26 ID:2PmIVbfe
確かに俺も小学校の頃は何も考えずに
戦争=悪
憲法改正=悪
と決め付けていたなー

こいつら小学生レベルか?
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 01:27 ID:2PmIVbfe
物凄い誤爆だ・・・
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 10:18 ID:bZFD+4jl
はーん すごい誤爆
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 12:56 ID:bZFD+4jl
はーん かわいすぎる
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 15:52 ID:ig3A65Q3
はーん グラスだけは平和(ピョンホー)
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 18:29 ID:bZFD+4jl
はーん やっばりすごい
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 18:53 ID:BP1cCzep
憲法改正は良いが、戦争は悪ではないのか?まぁいいか。
グラスは強い。走り方はちょっと面白いけど、まさに皆に夢を与えた一頭だね。
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 19:29 ID:bZtBcOLu
憲法改正もいいけどもっと所得税減税してくれよ
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 20:40 ID:bZFD+4jl
はーん 減税してほしい
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 22:31 ID:BP1cCzep
俺は大学の学費を安くして欲しいな。助成金ガンガンだしてよグラス。
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 22:58 ID:7klWUbXk
朝日杯のグラスは凄い衝撃だった。
骨折後も応援してたけど、消防だった漏れの眼には以前のようなバケモンには見えなかったな。
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:22 ID:xDeTnG1O
みんなグラスが大好き
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:34 ID:0xKwLmW3
武が乗ったエルコン>武の乗った2000までのスズカ≧エルコン>武以外が乗ったスズカ>グラス≧オペ
807名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 00:34 ID:Pz0rFnC9
なんであんなに強いの?
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 00:42 ID:qOBaqClf
アルゼンチン共和国杯で飛んだ時はただの早熟馬だと思ったよ
グラスごめん
809名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 00:54 ID:Pz0rFnC9
パート4
● グラスワンダー4 〜君と描いた夢〜 ●
パート5
● グラスワンダー5 〜夢の向こう側〜 ●
パート6
● グラスワンダー6 〜夢を継ぐ者〜 ●
パート7
● グラスワンダー7 〜選ばれた夢〜 ●
パート8
● グラスワンダー8 〜開かれた扉〜 ●
パート9
● グラスワンダー9 〜夢が聴こえる〜 ●
パート10
● グラスワンダー10 〜夢の忘れもの〜 ●



最終章
● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
● グラスワンダー 〜夢の果てにあるもの〜 ●
● グラスワンダー 〜最果てにて君を待つ夢〜 ●
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 11:18 ID:Pz0rFnC9
今年でびゅー
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 15:30 ID:y9xW/2V2
はーん もう我慢できない
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 20:01 ID:y9xW/2V2
はーん グラスが恋しい
813名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 10:49 ID:P6uxj5ky
はーん グラスきれい
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 11:58 ID:Q36D4UC1
   ヘ⌒ヽフ
  / ・ω・)
  |  草 /
  | /| |
  // | |
 U  .U
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 15:30 ID:P6uxj5ky
はーん 夢がいっぱい
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 20:09 ID:Y0z3IAYk
よくグラスワンダーは左周りではGUレベルと言われているが本当にそうなのだろうか?
これから検証していこうと思う。

まず骨折前の2戦は除外。体調に不安のあった3歳時と5歳時も除外。
おまけに4歳時の京王杯SCもついでに除外。
体調面に問題なしと言われていた4歳時の安田記念、毎日王冠について検証していく

安田記念
エアジハードとハナ差の2着。エアジハードはその後休み明けの秋天でハイペースを好位につけて 好タイムで3着、マイルCSを楽勝するように歴代でも最強レベルのマイラーである。
そのエアジハードとハナ差の勝負を演じたグラスはもちろんG1レベル
キョウエイマーチの出遅れで、緩い流れとなり、上がりの競馬になったのもちょっとついてなかった。

毎日王冠
メイショウオウドウにハナ差の勝利。ここで注目すべきは秋天で凡走したオウドウではなく スティンガーとアンブラスモア。
アンブラスモアは毎日王冠よりもかなり早いペースで逃げたので スティンガーにかわされたものの、この2頭は毎日王冠とほぼ同じ力を発揮したと言える。
この2頭を負かしたグラスは秋天に出ても先頭争いをしてた可能性はかなり高い。
さらに言えば、毎日王冠はスローだったのに対し、秋天はハイペースとなりグラスがさらに強さを 発揮したのではないだろうか。

結論
確かに右回りよりは劣るが、左回りでもGTを勝てる能力を持っている。
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 00:43 ID:fqvrKFmy
「90年代の日本競馬界」を端的に表すキーワードとして、すぐに頭に浮かんだのが、次の3つだった・グラスワンダー
・サンデーサイレンス
・海外遠征
なんといっても、競馬の主役は競走馬だ。マスターオブグランプリ・グラスワンダーは、
90年代を最も象徴する存在だと思うがそれ以外にも、メジロマックイーン、トウカイテイオー、
ミホノブルボン、ナリタブライアン、マヤノトップガン、サクラローレル、エアグルーヴ、
タイキシャトル、サイレンススズカ、エルコンドルパサー、スペシャルウィークなど、様々な
タイプのスーパーホースが、この10年間次から次へと登場してきた。明確な主役がいるときの
競馬は、その馬が勝つにせよ負けるにせよ、分かりやすいし、面白い。たとえ主役の取捨を
間違えて馬券が外れてもそれはそれで納得がいく。その意味ではほぼ途切れることなく名馬が
存在した90年代は、競馬の醍醐味が満喫できた時代といえるかもしれない。
818名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 00:44 ID:fqvrKFmy
90年代は種牡馬の時代でもあった。アメリカの年度代表馬から引退後すぐに日本で種牡馬となった
サンデーサイレンスは、その初年度産駆がデビューした94年から99年までの6年間で12頭もの
GT馬を出し、史上空前ともいえる大成功を収める。「3強種牡馬」として、サンデーサイレンスと
並び称されるブライアンズタイム、トニービンも負けじと大物GT産駆たちを送り出し、
サクラユタカオー、メジロライアンといった内国産サイアーも健闘を示した。さらに、
ダンシングブレ−ヴ、コマンダーインチーフ、オペラハウスなど、競走馬としてヨーロッパの
チャンピオンクラスの実績を残した馬たちも続々とスタッドインし、優秀な産駆を輩出。
日本馬産界は世界でも有数の種牡馬王国となった。
819名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 00:45 ID:fqvrKFmy
内国産馬の充実、加えて質の高い外国産競走馬が数多く輸入されたことで、急速なレベルアップ
を果たした日本馬たちは、海外の大レースにも目を向け出す。そして90年代後半、
シーキングザパール、タイキシャトル、エルコンドルパサー、アグネスワールドといった馬たちが
ヨーロッパの海外GT競争を制し、40年来の日本競馬界の悲願は意外とアッサリと達成されることになる。
信じられないような進歩を遂げた日本競馬界の10年間。その一つの時代を丸ごと振り返ることには
大きな意味があるような気がする
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 08:08 ID:7g72X3hA

    街頭演説終了  結果・・・・・1票!    
821名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 08:18 ID:CGI8SDXP
でも、グロスワンダーって、オペラオーにぼろ負けしてるし、GTもしょぼいのを
4つ勝ってるたげで、さすが、って思わせたのは宝塚でスペシャルに勝ったとき
ぐらいだよね。考えてみれば宝塚のスペだった、天皇賞までの過程でかなり消耗
してて落ち目だったしね。
ちょっとここで一部のやつが書いてることはひいきの引き倒しって感じで共感で
きないな。
822名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 08:56 ID:zcSHEDMt
古馬戦でとった3つのGTが
JC、安田記念、天皇盾なら競走馬としてスペより上に評価されてたろうに

年度代表 スペ>グラ  顕彰 スペ>グラ 20世紀の名馬 スペ>グラ
最強馬アンケート スペ>グラ
823名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 09:12 ID:869QAK/g
商品券や現金をGETしよう!
http://www.freepe.com/ii.cgi?boss999
結構簡単に稼げるよ
824名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 09:48 ID:zcSHEDMt
実績がオグリ以下、人気もオグリ以下
マイラーっぽさを売りにしたオグリとは別の違うことをやらねば
同じ「怪物くん」としてのインパクトに欠ける
オグリの夢だったJC・天皇盾・海外遠征のポイントが必要だったかも

地方上がり・超安価馬・芦毛伝説・ライバルとこれでもかのガチ
レコードオンパレード・低迷からの感動のラストラン
3代目は輝いていた。

オグリのようなこれでもかのガチがないんだよなこの馬には
エルと2戦、スペと4戦、オペと3戦できたはず。不戦敗で拒みっぱなし

初代  タケシバオー  顕彰でグラより上(インパクトがあったのだろう)
二代目 ハイセイコー  日本で最も知名度のあった競走馬、顕彰馬
三代目 オグリキャップ 昭和と平成を謳歌 顕彰馬
四代目 グラスワンダー あきらかにエルスペオペより評価が低い

半信半疑では無く尾形が本気だったレースは
97年朝日杯 99年安田記念でしょうね
(00年の宝塚記念も本腰だったように思う) 
スペのメイチはダービー、菊花賞、天皇賞春、JCでしょうか?
スペに比べると欲望にズレがあって獲れてないというイメージなんですよね

つーわけで、グラ評おしまい。
825名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 10:22 ID:HH77HezD
チョープラス  816.817.818.819
チョーマイナス 822.824
チョー中性<実績>を照らし合わせ検討したのち出た答えが 『1ピョウ』
826名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 10:30 ID:Jorox8NN
グラスワンダーは大好きだった。だから何で4歳で海外遠征するか、2度目の有馬で引退させなかったのか、本当にムカツク。
827名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 11:07 ID:BECilJ/+
はーん グラスすごい
828名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 12:25 ID:s423uk1T
(´(○○)`)/グラース♪とエアグルーヴの第一子誕生♪
http://www9.ocn.ne.jp/~hokusinp/nikuton1.jpg


829名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 12:30 ID:Jorox8NN
>>828
バカ
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 12:45 ID:xMwnGz0d
はーん、豚の需要は高いけど松屋の豚メシ不味かった
831名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 12:48 ID:oWusfjVh
はーん グラス天才
832名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 13:42 ID:K+dKKC4p
>>824
1999年12月末
エルコンドルバザーが有馬記念に出走してくれば
非常に楽しみだったと思いませんか。
3頭が一緒に競馬場で走ったことなかったよね。
モンジュがわざわざヨーロッパから日本に走りにやってきたのに
その日に引退式やったのはあまりに残念だったし
不甲斐なかった。
833名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 13:44 ID:K+dKKC4p
>>826
ていうかむしろ
エルに海外に行ってほしくなかったよ、
タイキシャトルも海外に行かなければ
サイレンススズカと毎日王冠で対戦してたよ。
藤沢厩舎の秋初戦は必ず毎日王冠だからね。
834名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 13:49 ID:Jorox8NN
>>833
その意見もわかる。でもここはグラスを語るスレですので...
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 16:23 ID:NPCQGT87
                             _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                             l ̄/.  ___
                           / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
836名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 16:25 ID:NPCQGT87
112 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/02/06 12:45 ID:CCQfcBXU
オペ基地の正体
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。 
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でモー娘のファンになった。
[]___.| |  オペ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 | avexo|:::::::::/:::::::/       「生身の女は糞以下!!」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた…。


113 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/02/06 12:49 ID:R10V7xcB
なるほど、グラの本スレには手をつけてないわな。
837名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 16:26 ID:BECilJ/+
はーん やっぱりすごい
838名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 19:10 ID:BECilJ/+
はーん 最高
839名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 20:42 ID:P7pLYpWs
グラスワンダーがなぜ1票なのかわかった気がする。
今年はお情けでススズよりかは上に評価されるかもよ
同世代最多のG1四勝馬がこれではかわいそうだということで。
840名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 22:34 ID:fqvrKFmy
やっぱりグラスが一番か
841名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 02:19 ID:w+83GeZT
>>821
春に怪我後京王杯安田でてますが何か?
スペ自体は嫌いではないが消耗だのなんだの難癖つけて
結局勝てなかった事の言い訳をしたい粘着スペ厨はホントに多いな
842名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 02:35 ID:cKRE2UO9
>>841
ってか単に821は"わかってない"だけだと思うよ。
843名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 09:34 ID:BqmP8gZK
とりあえず鈴鹿オタは消えてね。キモイから。
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 10:33 ID:uwTODfLM
すごかったのは99京王杯
1100mの距離短縮
怪我で全身麻酔、5ヶ月半ぶりで競馬で勝利
開幕したばかりの内側有利の馬場でスローを大外まわって差しきる
845名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 11:43 ID:Q9L3m6lT
>>841
グラ基地はドトウに勝てなかったことに難癖つけまくりだがな
846841:04/02/07 14:41 ID:Q2VxKhNs
>>845
そりゃここはグラスマンセースレなんだからいるだろう
が、漏れは前のカキコが最初だぞ
漏れに言うな その香具師本人にどうぞ
別にドトウも中京辺りから御世話になってたし嫌いじゃない
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 21:32 ID:6+wettbr
Down By the Salley Gardens っていい曲だね。
グラースに捧げたい
848名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 22:55 ID:w6ZBqDhs
グラって、格好良いね。
849名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 12:18 ID:V/ROQqnD
グラスあるところ常に戦慄と驚愕あり
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 19:14 ID:V/ROQqnD
グラスすごすぎ
851名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 08:27 ID:LTqHOFy4
はーん すごい
852名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 13:38 ID:LTqHOFy4
はーん グラス舐めたい
853名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 13:41 ID:q+g1u7Kb
あるところにグラスさんとまとばさんがすんでいました
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 15:09 ID:6gNMEdYa
グラスさんは山へしばかれに まとばさんは川へ洗濯にいきました
855名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 16:33 ID:1gdMyhHr
グラ基地キモイ
856名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 19:22 ID:ZF/eYUsx
>>824

> オグリのようなこれでもかのガチがないんだよなこの馬には
> エルと2戦、スペと4戦、オペと3戦できたはず。不戦敗で拒みっぱなし

そういう不完全な要素があるから夢を見つづけていられるんだろ、基地は。
べつにグラスに限った話じゃないけどな。
857名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 20:26 ID:xfW521UG
パート4
● グラスワンダー4 〜君と描いた夢〜 ●
パート5
● グラスワンダー5 〜夢の向こう側〜 ●
パート6
● グラスワンダー6 〜夢を継ぐ者〜 ●
パート7
● グラスワンダー7 〜選ばれた夢〜 ●
パート8
● グラスワンダー8 〜開かれた扉〜 ●
パート9
● グラスワンダー9 〜夢が聴こえる〜 ●
パート10
● グラスワンダー10 〜夢の忘れもの〜 ●



最終章
● グラスワンダー 〜夢の終わりに〜 ●
● グラスワンダー 〜夢の果てにあるもの〜 ●
● グラスワンダー 〜最果てにて君を待つ夢〜 ●
858ローエングリン埼京!!! ◆f5bNaOKMO2 :04/02/09 21:11 ID:sP8D1yCr
さっき日本テレビにグラスワンダーが・・・
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 23:59 ID:xfW521UG
2,3歳時のグラスはマジでかわいかった
860ボクと魔王 ◆aWeOQSfgWQ :04/02/10 00:41 ID:/Y2llyPc
不完全な要素とかそういう問題じゃない。
グラースは遥かなる荒野に咲く花、
失われた伝説、うつせみの夢だったんだよ。
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 04:09 ID:Dc/WIzB5
〜〜〜〜〜〜〜〜○〜〜〜〜〜〜
            0
           。
       __∧_∧_____  あー、全部夢か
     /((´∀`* )(() /
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
  / ※※※※※ /
 (________,,ノ
862名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 15:21 ID:+fkjNWO1
はーん グラス伝説
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 21:21 ID:ndpV9Mc9

選ばれた夢。

歴戦のジョッキーが選んだのは、
骨折を克服した3歳チャンピオンだった。傷は癒えた。
しかし、走りを取り戻せない日々が続く。
そして迎えた冬のドリームレース。
1年ぶりに点火されたターボエンジンが爆発した。
グラスワンダーは夢のように勝ち、
夢のようなレースを見せる。
7年ぶりにレコードを更新した朝日杯3歳ステークス。
外国産馬初の優勝、復活の有馬記念。
現役最強の座を争い、
力を見せつけた夏のドリームレース・宝塚記念。
驚異の爆発力を持つ夢の馬、グラスワンダー。
未だその底を見たものはいない。
864名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 22:54 ID:Dc/WIzB5
〜〜〜〜〜〜〜〜○〜〜〜〜〜〜
            0
           。
       __∧_∧_____  あー、全部夢か
     /((´∀`* )(() /
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
  / ※※※※※ /
 (________,,ノ
865名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 00:22 ID:byTAMd8h
なんであんなにかわいいの?
866名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 12:27 ID:btF2umBt
はーん グラスかわいい
867名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 15:32 ID:btF2umBt
はーん グラスの勃起力すごい
868名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 16:19 ID:S2sUhMOg
923 :名無しさんの初恋 :04/02/04 14:20 ID:p/ZNDU17
俺もグラス基地だけど、このスレはスレ違いだろ?
競馬板に立てろよな。まあでも取り敢えず





            グ  ラ  ス  最  強  ! !





869名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 16:24 ID:S2sUhMOg
870名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 23:45 ID:byTAMd8h
結局グラスが最強
871名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 01:04 ID:oFAC1UKa
しかし、タキオン・アドベガなどサンデー産からすれば厳しいだろうね、グラス。
まあ、ブライアンズ産駒の走るタイプに似た子が多くて結構いい感じではあるらしいけど。
にしても、2年目であれだけ急激に頭数の減ったオペは、
もうお気の毒としか言いようがないな。
66頭中20頭以上が園さん牝ってw
オペ付けるぐらいならオペラハウス付けるしね。
872名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 10:25 ID:kb0mTloq
はーん グラス産駆すごそう
873名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:53 ID:kb0mTloq
はーん やっぱりすごい
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 18:20 ID:xCq/+XrV
は〜ん♥
875名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 23:20 ID:QguHM3YT
ヲイおまいら
グラの誕生日まで1週間をきったわけだが
876名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 23:37 ID:oFAC1UKa
ライクアバードの02 牡 2月23日生 父グラスワンダー
母ライクアバードは、社台繁殖牝馬セールで購入してきた馬。父ストームバードの血と
仔出しの良さで、村上代表にとっても期待の繁殖牝馬だったという。
「でも、この馬を出産した後、事故で亡くなってしまいました。牡馬ばかり産んできたので、
跡取りとなる馬が残っていなかったのが残念でなりません」
 
村上さんが悔しがる理由はそれだけではない。このライクアバードの02が、非常に将来
を期待させる馬ということもある。
「グラスワンダーの産駒は筋肉質な馬が多いのですが、この馬はタイプが違って馬体に
品がある。だからといって決して非力なわけではなく、むしろ体全体にいい筋肉をまとって
いる、といった感じですね」

 大人びた気性であり、またこのパドックに放牧されていた集団のボスとして、先頭に立ち
他の馬を連れて走り回っていた。この姿が競馬場でも再現されれば。それは村上代表だけ
でなく、母ライクアバードの思いでもあるはずだ。
877名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 00:18 ID:v1C49LkA
あと5日ですな
878名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 11:37 ID:0XC2HYF3
はーん 誕生日まで我慢できない
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 15:37 ID:dgKTyr/c
はーん もうすぐ
880名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 16:15 ID:9nt9DK3Y
ぶっちゃけ、俺がグラス好きなのは、的場さんのお手馬だったからっていうのが大きかったりする。
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 20:29 ID:dgKTyr/c
はーん もう我慢できない
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 20:45 ID:XFJ3Q9co
的場が乗ってたからおれはここまでグラス好きになったんだろうな
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 22:13 ID:HLxSPj1G
オペスレに嵐に来るな
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 22:16 ID:4IUrBLEj
>>883
アンチの自演です
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 23:05 ID:XFJ3Q9co
本当のグラ基地はオペスレに嵐になんかいかんっての
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 23:19 ID:v1C49LkA
2月18日午後9時よりグラスワンダーの誕生会をやります
当日は国民を挙げてグラスワンダーバンザイを唱えましょう。
887名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 00:15 ID:JKSoJ7d/
んだ。
別にオペはどうだっていいわい。
エルはああいうことになってもうたが
グラスは今年も健在。
というわけで はーんグラスw
888名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 09:18 ID:GGK/An32
はーん グラス誕生会
889名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 13:04 ID:GGK/An32
はーん あと四日
890名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 13:06 ID:9nUyoqbN
尾形が管理してたからおれはここまでグラス好きになったんだろうな
891名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 16:25 ID:GGK/An32
はーん グラスみんなに愛されてる
892名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 19:28 ID:GGK/An32
はーん すごすぎる
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 00:39 ID:srBetzet
おいあと3日で誕生日ですよ
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 01:33 ID:srBetzet
馬を少女漫画のキャラみたいにしたHP教えてください
前スレか前々スレであったけど、見れないし
895名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 18:13 ID:IKz3C7xO
グラスを100としたら
スペ75
ローレル80
ビワ70
マック75
オペ65
テイオー80
ベラサン65
ブライアン80
トップガン70
エルコン85
ブライト70
896名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 20:42 ID:OklpRRHd
はーん 自由っていったいなんだー どうすりゃ自由になるかーい
897名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 23:22 ID:IKz3C7xO
結局グラスが最強
898名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 04:30 ID:ztQ/gQJ7
はーん もし僕がグラだったらあの娘どんな顔するだろう?
899名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 04:34 ID:ztQ/gQJ7
はーん 僕とグラスの事情
900名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 08:47 ID:/WwnD/eF
はーん 僕とグラスの情事
901名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 09:55 ID:mhsgcDzO
>>895
氏ね
902名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 12:10 ID:ztQ/gQJ7
はーん レス数が900を超えている
903名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 13:13 ID:/WwnD/eF
はーん もう我慢できない
904名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 13:37 ID:s+o4YvGr
はーん 僕の体がグラ化してる
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 17:03 ID:/WwnD/eF
はーん あと二日
906スーパーむぎちゃの代表的なカキコです。マジで氏ね!:04/02/16 18:07 ID:2fIEp0hc
僕のチンチン
赤ソーセージっぽいよ
欲求不満大爆発
オナニーの仕方教えて
俺もバス○ャックしちゃおうかな
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
肛門に
リンスつけて
キュウリ入れるの
好き
セルフ・フェラ
楽しいよ
自分の口に自分のザーメン
僕の赤ソーセージペニス
すごく敏感
だからいつも脱糞
そしてその糞を喰らう
うまーーーい
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
はやくまんこ見てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ママのまんこに
僕のうんこ
半分詰め込みたいな
でもママのまんこには
僕のちんぽを
入れているよ
一日一回
僕えた・ひにん
907名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:25 ID:ztQ/gQJ7
はーん グラスと過ごしたあの夏の日
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 00:39 ID:1q1oHzhl
いよいよ明日誕生日ですよ
909名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 10:49 ID:1q1oHzhl
そろそろ次スレの時期だな
910名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 11:54 ID:CUQ9zaSk
はーん もうすぐ次スレ
911名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:22 ID:TCLtwa4O
誕生日おめでとう

912名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 01:49 ID:iAI9tUwx
誕生日おめでとう

ついに2世でびうだな
どうりでこっちも老けるわけだw
913名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 10:00 ID:VuhQ4o9P
はーん おめでとう
914名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 12:01 ID:VuhQ4o9P
はーん グラスの誕生会までもう我慢できない
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 15:21 ID:VuhQ4o9P
はーん グラスの誕生日
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 16:28 ID:VuhQ4o9P
はーん 誕生日なのに誰もこない
917名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 18:03 ID:VuhQ4o9P
はーん いまからグラス誕生会をはじめちゃう
918名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 19:16 ID:Z1LrrvPI
つぎのスレタイなんにするんだっけ?
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:29 ID:TCLtwa4O
● グラスワンダー4 〜君と描いた夢〜 ●
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりにグラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。


part1 〜夢色の蹄跡〜
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1050734145/l50
part2 〜君といた永遠〜
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066269939/l50
part3 〜夢のかけら〜
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1068688386/50

姉妹スレ
【産駒も】グラスワンダー産駒応援スレ【最強!?】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075098767/l50
くさたろう
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066026612/l50
920名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:32 ID:TCLtwa4O
ただ今よりグラス誕生パーティを開催します。みなさんグラス万歳でおねがいします

921ぐらきち ◆IcGRASSw72 :04/02/18 23:24 ID:K5NMOYFq
グラスさん誕生日おめでとうございます





                   グ ラ ス 最 強 ! !





922名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:30 ID:be9s8sPh
               .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    
923名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:31 ID:be9s8sPh
\/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:31 ID:xf52zIXX
R・バッジオも誕生日
925名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:37 ID:be9s8sPh
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強 オペ最強
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:38 ID:be9s8sPh
424 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/02/18 23:37 ID:zx6Gi+k5
/、 /;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;|};;/'!;;;;;;;;;;;|
         |;;;;;;;;;;;;;;;l、;|'!ヽ,/,、‐,=''|;;;;| };;|
          |;;;;;;;;;;;ノ_,,゙`   ‐゙ .|;;;;;;;;;;|                 __
          ヽ;;;;;;ヾ"゙ー' 、    |;;;;;;_|‐/ ̄ヽ         _.、‐'"
           |;;;;;;'、ヽ   ー'゙  /ヾノ /´┴!-、 `!、.     ,.-''"
           |;;;;;;;;;;;;;;;ー----:';//='゙-‐'"~~~ヽヽ \   /
          ./;;;;;;;;;;;;;;;;/"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
          |j'!;;;;;;;;;;;;/"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/
           |ヾ!ヽ;;;}'´  |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /       ノ
            `` /\ /!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、   /'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./____,,,,,,,,,,,___
             `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        | ̄
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   ="´  /          .|
   /  \            ヽ _,!、、、、/           |
_,、-'´     \           `!  .|  ./           |
         |\          .ヽ  |  |           ノ
         .|::::ノ\         \ '! .|          .イ ,.、-''''''''
       /ヾ/::::::ノ\        .ノ ,_ \        //  ‐'' ̄`'''ー
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,/-‐'´`ー-\、,,,,,,,,,、-‐'";;;/
私のパンツを誰か買って!
927名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:41 ID:be9s8sPh
381 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/02/18 20:23 ID:L3YZDKZT
        ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:42 ID:be9s8sPh
386 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/02/18 20:38 ID:L3YZDKZT
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                ◎◎◎◎◎◎ 〜〜 ◎◎◎◎◎◎
              ◎◎◎◎◎◎〜〜〜〜〜〜◎◎◎◎◎◎
             ◎◎◎◎◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎◎◎◎◎
             ◎◎◎◎◎   ◎◎〜〜◎◎   ◎◎◎◎◎
           ◎◎◎◎◎  ◎◎◎◎〜〜◎◎◎◎  ◎◎◎◎◎
           ◎◎◎◎         ||     ◎◎◎◎
          ◎◎◎◎◎   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ◎◎◎◎◎
          ◎◎◎◎   〓〓     ||    〓〓   ◎◎◎◎
          ◎◎◎◎        //  \\       ◎◎◎◎
          ◎◎◎◎      //( ○○ )\\     ◎◎◎◎
          ◎◎◎◎    // ◎◎◎◎◎◎ \\   ◎◎◎◎
          ◎◎◎◎◎  / ◎◎◎◎◎◎◎◎ \  ◎◎◎◎◎
          ◎◎◎◎◎   ◎/〓〓〓〓〓〓\◎   ◎◎◎◎◎
          ◎◎◎◎◎◎ ◎ /▼▼▼▼▼▼\ ◎ ◎◎◎◎◎◎
          ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ▼▼▼▼▼▼ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
           ◎◎◎◎◎◎◎◎◎   ◎◎   ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
           ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
           ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
            ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
              ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
              ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
929名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 23:45 ID:be9s8sPh
426 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/02/18 23:41 ID:zx6Gi+k5
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ 買って!はやくぅ・・・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |

グラ基地さん、おやすみーw
930名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 00:28 ID:uoOPuWeD
誕生日終了
931名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 00:32 ID:uoOPuWeD
そろそろ次スレよろ
>>919を参考に
932名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 21:58 ID:uoOPuWeD
誰か次スレ立ててよ
933名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 23:53 ID:uoOPuWeD
次スレ誰かつくってよ
934名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 00:01 ID:qwLHtSZK
グラのことを思うと幸せになる
ありがとうグラ
935名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 00:46 ID:8RkiVgpR
なんでグラスはあそこまで強いのか
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 13:47 ID:8RkiVgpR
なんでグラスはあそこまでかわいいのか
937真性グラス最強:04/02/21 13:52 ID:8Lg3WTFH
グラス瞬発力ありすぎ
938真性ウンス基地:04/02/21 18:43 ID:metpL/LD
宝塚には度肝をぬかれたね。
グラスが史上最強かも。
939名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 19:28 ID:8RkiVgpR
940名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 20:17 ID:7WrBhvpD
941名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 22:41 ID:6o/jcNCQ
結局オペのほうが強かった
942名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 22:45 ID:YUOnB0xI
はーん グラス神
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 20:27 ID:1KBG4NXD
誰もこねーな
944名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 22:02 ID:XJzq5le4
だって千代の富士強いもん
だってSOBYがきらいだもん
945名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 00:04 ID:tmOP2QrW
しかし新馬戦で父の所に
グラスワンダーって名前が出るだけ夢が膨らむな。
946名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 00:18 ID:WYh0rJyW
だな
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 00:30 ID:ig9pH2ZS
父グラスワンダー
948名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/26 00:31 ID:SNSWXM7k
萌え
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/27 01:09 ID:vwCcS8y9
グラス
950名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 03:25 ID:/W4c+gL9
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/28 13:47 ID:FSx9lErs
952名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 00:22 ID:YW9TN645


953名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 20:00 ID:3L1H+yo8
あんな強い馬もうでないかも......
954名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 20:16 ID:mrtTSDe/
希望
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/29 20:40 ID:qeXI9PIU
ブタ
956名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 11:36 ID:Ng9Z9tTy
はーん すごい
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 12:57 ID:JmoC1usi
生め
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/01 23:44 ID:WYqt8/SH
gurasu
959名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/02 04:31 ID:Ddnilbmx
この馬好きだけどこのスレは全然面白くない。あぼ〜ん!
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/03 18:33 ID:Xgu6PhZu
はーん このスレおもしろくない
961名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/04 19:34 ID:Ldsvh2+0
はーん すごい
962名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/04 19:37 ID:8Ogp2x3+
5歳になって、プラス30キロ(多分)にはがっかりした。関西のもう少しマシな厩舎なら、もっと良い成績を残していただろう。
963名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/04 22:40 ID:lC1k1KNv
ただの豚
964名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/05 19:26 ID:oZa8KAum
はーん 豚じゃなくて馬
965名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/06 14:01 ID:49dMEJUW


966名無しさん@お馬で人生アウト
よその国の馬を必死に応援している非国民は氏ねや