ガタ銀スレpartVそして伝説へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1石庭竜王 ◆OkhT76nerU
がたがたの銀行レースを探そう。partV

前スレは何時の間にかdat落ちしたけど、まあいいや。
過去ログは適当に貼っておいてくれ。

集計さんは金融庁がやるなり適当にしてくれ
いなくてもいいぞ、全然。

出来れば馬券になるようなレース検討を交えてくれ。
それではどーぞ
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 03:55 ID:MyjfoV5D
あれま2げっとだわ
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 03:56 ID:iDYuyBoK
くだらねえスレ立てんじゃねえよ氏ね
4石庭竜王 ◆OkhT76nerU :03/09/04 03:56 ID:G44vPYDO
立てるだけ立てたからあとは宜しくね。
5石庭竜王 ◆OkhT76nerU :03/09/04 03:58 ID:G44vPYDO
>>3
煽りは別でやってねワラ
6石庭竜王 ◆OkhT76nerU :03/09/04 04:03 ID:G44vPYDO
ちなみに現行のガチ銀スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1062498647/l50

ここも構造改革中だわ
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 04:19 ID:AgCfw2gN
コテ名乗るくらいなら
スレタイが客観的に観て重要だということぐらい考えろよ
省略すんな
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 07:00 ID:PlZt34J4
省略云々の前にドラクエかよって感じだがな。
どうせ捨てハンだとは思うが…

とりあえず前スレまでの流れは繰り返してほしくないな
9石庭竜王 ◆OkhT76nerU :03/09/04 07:07 ID:G44vPYDO
>>8
そのためにはどうしたらいいかまずこれからのガタ銀について
方向性を決めようじゃないか。

スレ立て者としては最初にガチ銀の皮肉として立てられた
「ガタガタの銀行スレこれどぉ」の流れがいいな。
あれは前スレのような数ある予想スレの一つではなく見てて面白かった。

だからそのときのコテに戻ってきてほしいね。
10石庭竜王 ◆OkhT76nerU :03/09/04 07:08 ID:G44vPYDO
朝早くから10ゲット
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 07:24 ID:PlZt34J4
いや集計さんはいて欲しいけどさ、前スレでは参加人数の少なさに加え
失格間際のコテが急に書き込みを控えるのが目立っただろ。
あれは氏ねだ、見ててマジ引く。
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 11:14 ID:oyUia3tr
>>11
前スレだか前々スレだかでいくつか提案があったにもかかわらず
何週でも銀行がなければ待っていて良いとルールを決めたのは集計人だ
もう少し世間の声も聞いてもらいたいもんだ
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 14:25 ID:WpOuayRu
>>12
禿同
やっぱ集計人イラネんじゃね?各自が好きに予想してさあ
人の予想とかについて単にけなすんじゃなく意見を交し合う昔のガチ銀みたいなのがいいね
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 19:06 ID:w2QmmdKs
ガタ銀なんかなんでもありだろ
15石庭竜王 ◆OkhT76nerU :03/09/04 20:24 ID:G44vPYDO
だったら何でもありでいきますか?
っていうかそもそもガタ銀レースって何よ?一応前スレのテンプレみたいに
したんだけどさあ、ガチガチは分かるけどガタガタってわかんねーな
今週の2つの2歳Sで誰か神の降臨でも待つかw
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 21:04 ID:WpOuayRu
神の降臨なんて無いに100ペリカ
ちなみに今週末の新潟2歳Sはダイワバンディットでガタガタの悪寒
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 21:33 ID:twLQs3zi
チェリーライオーとか良さそう
前走厳しい展開で粘ってるし、距離延長2走目で折り合いに進境がみられるかも
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 14:29 ID:Kx2YBeJB
>>15
エルムSは無視ですか?
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 14:34 ID:lhoqMP7H
 【 新潟2歳S 】 GIII 新潟 芝1600m外 9/7(日) 発走15:35
┏━┯━┯━━━━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃ 1| 1|フリークオブダンス 牝2|54|酒  井|西  園|ダンスインザダー .1001|芝 良 1.25.8┃阪神
┃ 1| 2|エーティーテイオー 牡2|54|北村宏|湯  窪|ウォーニング  . 1000|芝 良 0.57.8┃
┃ 2| 3|マイネルディマジオ _牡2|54|木  幡|上  原|メジロライアン   . 1002|芝 良 1.35.5┃
┃ 2| 4|マリンボート       .牝2|54|郷  原|土  田|カーネギー     1000|芝 良 1.12.4┃
┃ 3| 5|オイワケヒエン    牝2|54|小林淳|柴  崎|マヤノトップガン.. 1000|芝 良 1.46.0┃福島
┃ 3| 6|パレスエース     牡2|54|田嶋翔|小島貞|シャンハイ     . 1000|ダ..良 1.12.6┃
┃ 4| 7|シャドウファイル   . 牝2|54|左海誠|河  野|フジキセキ    1010|芝 良 1.10.4┃
┃ 4| 8|ウイングレット     牝2|54|田中勝|宗  像|タイキシャトル   1001|芝 良 1.08.9┃
┃ 5| 9|マイネルアクセル ...牡2|54|嘉  藤|前  田|ペンタイア   .   1020|芝 良 1.37.4┃
┃ 5|10|アウトディスタンス _ .牡2|54|中  舘|高橋義|カーネギー     1000|芝 良 1.51.8┃
┃ 6|11|ストームセイコー  .牡2|54|柴田善|増  沢|Charismatic  1010|ダ..不 1.00.8┃福島
┃ 6|12|マイネルベナード  牡2|54|石  神|坪  憲|チーフベアハート  1001|芝 良 1.50.8┃小倉
┃ 7|13|マリンゴールド     .牝2|54|繁田健|広瀬龍|オジジアン   . 3000|芝 良 1.09.4┃
┃ 7|14|トウカイハッスル   牡2|54|鹿  戸|成  島|トワイニング  .. 1000|芝 良 1.24.2┃
┃ 7|15|ダイワバンディット  牡2|54|蛯  名|増  沢|BostonHarbor.2000|芝 良 1.24.9┃
┃ 8|16|タマモオーシャン  .牡2|54|安藤光|手  塚|オース      1001|ダ..良 1.13.6┃
┃ 8|17|ナンヨーアルトラブ . 牝2|54|二本柳|加藤修|スターオブコジーン.1002|芝 良 1.11.3┃
┃ 8|18|クリスタルヴィオレ _ 牝2|54|坂  井|堀  井|Skip Away   1100|芝 良 1.23.4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━┛
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 18:34 ID:hUSzU2Ly
まあ俺と一緒にマターリとガタガタしようぜ
21ナイトオブザ( V_ゝV)内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/05 21:12 ID:bb0ERAiS
外れてもガタ銀だから
とか言い訳するためのスレだろ
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 21:28 ID:Xf9PfNyf
こんなスレ要らないじゃん。
削除しろよ。
23ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/06 00:19 ID:Ilgm71JZ
記念カキコ
24ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/06 01:04 ID:Ilgm71JZ
外しても言い訳できるので思い切って
新潟11R BSN賞 シャドウスケイプ単でいきたい所です

ただやっぱりマイネルセレクトが怖いですね。ここはおとなしく
ワイド4−10にします。多分大丈夫でしょう。
25カルストンボクトオ ◆sxviAQGnQY :03/09/06 02:31 ID:BiZSv46P
新潟 8Rザブレス複
小倉12Rメニーアワード複
26ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/06 11:57 ID:Ilgm71JZ
新潟6R
前走すごい末脚を見せたスイートシェールは今回期待してみておきたいですね。
再びあの脚が出るようならかなりのものですよ。
27ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/06 18:18 ID:Ilgm71JZ
幸四郎乗り代わりですか・・・
なんで大外回ってくるんでしょうか、嘉藤わ。
28ゴッドインチュウオウ ◆zoAIRiXMcQ :03/09/07 10:11 ID:L/1jEzBS
新潟2R 6 コウギョウサンダー
能力的には問題なし
不安は按上ってことでガタガタです。
29ゴッドインチュウオウ ◆zoAIRiXMcQ :03/09/07 10:46 ID:L/1jEzBS
4着・・まあ妥当なところか。
次は札幌4R7 セトノヒット
能力比較が難しいのでガタガタ。
JRA勢の中ではこれが有力
按上も特に問題なし。単複と7-12のワイド
30ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/07 20:52 ID:SaxzTLmB
新潟二歳Sは堅く収まりましたね
31らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/09 23:55 ID:4fnTarni
秋競馬開幕キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
平日自己アナログ検討落書き(うざいひとはあぼーん推奨)
ガチ&期待値=ガタガタ馬として(能力度が高く(過去からの)、順調度が若干欠ける馬)

《5回中山2日 初風特別 1000万下 芝1200》ガタ馬軸候補2機、わくわく度A。
★ナイキアヘッド★
休み明け。前走1600万下の12戦でマイネアイル、テイエムサンデーと0.1差。
前々走も同クラスで2着。今回降級で現級勝ちも有り脚質的にも好位差しで信頼できる。
また新馬2着、その他の実績からどちらかといえばポン使いが利くタイプであるので
当日の気配を考慮しなければいけないけど、当日頭の隅に置いておいて損はない1頭。
★オルターネイティヴ★
休み明け。強さが認識されにくいのは恐らくこちら。皐月賞の結果分析をしている時に
とてもレベルの高いレースの存在に気付いた。その『桜草特別』の勝ち馬がこの馬。
時計面では11.9‐10.2‐11.2‐11.5‐11.8‐12.1の1分8秒7で上がり35.4。文句なし。
相手面では、まず当レース2着のシルキーラグーンはこの次走は1F延長もあり
当レースの5着馬ヒシフェアレディに負けるも、2走後1200戦で2着に0.9差圧勝(5馬身)
3着馬ビアンコも次走勝ち、4着馬も2着→1着。5着馬ヒシは現在1000万クラス上位。
そして6着馬カズサフラワーまでもが、次走スピードの違いで500万下勝利。
こういう面子を相手にハナを奪い最速で上がったオルターは将来OPまで行ける馬。
天性のスピードの証明は、その前のダ戦で自身の才能が諸刃の剣になっていること。

以上の2頭は1000万下にいるべき馬ではないけど休み明けで少し不安=配当的妙味有り。
ただ2頭の組み合わせは馬券的センスに欠けるので、どちらかが回避してくれれば。
32らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 00:02 ID:QqW6nbOC
《2回札幌2日 アカシヤ特別 1000万下ダ1700》ガタ馬軸候補1頭、わくわく度A
★スライストップ★
叩き3走目で着実に上昇中。現級勝ち有り、そしてその中身が秀逸。
1回中山で2着馬(タイキヘリオス)を1秒以上ちぎって勝った時の勝ち方が良い。
時計はスローの為に遅いけど、内容は当日1600万のディーエスサンダーに少し劣る程度。
またその前走の2着にも価値がある。このレースの勝ち馬はエクセシヴワード(OP)で
58背負った3着アサカブレイヴリーに0.3先着し、4着セゴビアに1.0先着した。
そのセゴビア、アサカは共にすぐ後に1000万のダート戦で勝っている。
そしてスライスの走りがフロックではないのを証明するのが3回中京の香嵐渓特別で
この時の着順は4着だけど、勝ち馬のタイムパラドックスより前で競馬をし
ほぼ同様の結果に終わったのがアグネスブレイブだけ(後に1600万勝ち)。
その他の先行馬は潰されてずいぶん後ろにいることからも価値がある。
以上からスライストップは1000万下のダでは最上位の1頭で
先行脚質でもある事から大崩れはしにくい(休み明けぼろ負け)ので複圏は相当堅い。
ハツラツに人気が被るようなら詰めが甘そうだけど単勝でも狙えそうな。。
33らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 00:15 ID:QqW6nbOC
《4回阪神2日 元町S 1600万下 ダ1400》ガチ馬軸候補1頭、わくわく度B
★ツルマルファイター★
重賞実績あり、現級勝ちあり。前走は仕掛けつつ先行。
厳しい流れの中で58を背負い2着に踏ん張ったのは地力があるからこそ、内容は一番。
ゆったり走れる阪神も合い、57でスンナリ前へ行けそうなメンバー構成なので信頼できる。

【実績面では匹敵するガタ馬】
★ファイトアフリート★
テンケイ辺りをちぎった経験もあるし、ツルマルと対戦時に0.5秒先着されてるけど
その時は斤量5キロも多く背負っていた。今回は同斤になるので仕上がりさえ良ければ。。
34らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 00:26 ID:QqW6nbOC
《5回中山1日 葛飾特別 1000万下 ダ1200》ガタ馬軸候補1頭、わくわく度C
★サイモンセッズ★
叩き3走目。前走は1000万の大将格だったテンケイ(=ニューベリー級)と0.1差。
1200戦にも関わらず3着馬を3馬身半ちぎっている点からも上位2頭のレベルは高い。
それは昨年の冬からサイモンセッズが戦っていた相手と力関係を見れば一目瞭然で
そういう馬が完全ではないにしろ、調子を戻せばちょっと他馬は太刀打ちできない。
不安はやはりハンデ戦で斤量0.5増、それから状態がどうか。
【未知の魅力】
★デュアルストーリー★
叩き2走目。1回中山ダート1200戦で2着に0.7秒差の圧勝劇を演じてる。
その時の勝ち方12.2‐10.8‐11.5‐12.4‐11.9‐13.3の1分12秒1 上がり37.6
当日に行なわれた500万下を時計面では上回っている。
今回は1000万下戦だけど斤量の恩恵を受けやすい短距離。
軽量を生かして逃げ切る可能性はあるので、オッズ次第で狙う価値有り。
【たまには大穴】
★ティエッチダンサー★
昨年はラモンターニャ辺りと0.5差内の競馬をしていた馬。斤量50で一発まず無理ぽか。。
35らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 00:33 ID:QqW6nbOC
《4回阪神2日 朝日チャレンジカップ OP 芝2000》ガタ馬軸候補2機、わくわく度C。
★ビッグゴールド★
休み明け、OPでの数々の実績から順調なら本来人気になって然るべき馬。
ブライアンズタイム産駆は休み明け走らないというのは血統に疎い私でも知っているけど
昨年の暮れに帰り路の車中のAM中継で信頼できる記者の一人である鈴木由紀子が
自信を持って不特定多数に言い放った言葉が頭に焼き付いて離れない。
「この馬は、蹄が薄く休ませるべきです。そうすればもっと走れる」
★エイシンスペンサー★
実績馬が叩いて前進可。金杯時の斤量4.5差が1.0差になり
単純にカンファーベストより上位には評価されるべきハズ。

【当レースの危険な馬】(ほんとの意味でのガタガタ馬)
×マヤノアブソルート×
重馬場うんぬん以前に力が足りない。夏の弱い相手の条件戦が精一杯。
36らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 01:01 ID:QqW6nbOC
《その他のガタ馬候補》
★ホーマンウイナー★ 2回札幌1日
★エースオブハート★ 2回札幌1日
★トーセンテンショウ★ 2回札幌2日
★タニノマティーニ★ 2回札幌2日
★メジロサンドラ★ 2回札幌2日
★メモリーキアヌ★ 5回中山1日
★ルックミーナウ★ 4回阪神1日

《8割近く連体を外すほんとにガタガタな馬》
【京成杯おーたむハンデ】
×ミレニアムバイオ×
前走のレベルが低い、特に下が重くなって上がりがかかったのは
一度脚をやってしまったこの馬にとって有利に働いた。
状態自体はハレルヤサンデーと小差の安田記念と大差ないと考えるのが妥当。
【セントウルS】
×カルストンライトオ×
順調度を欠いているし、名前と顔で過剰人気するだけになる。
×ギャラントアロー×
力が足りない

とりあえずこれで週末まで忘れにゃい&モチベーション維持できて一挙両得ぽ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 01:03 ID:UbaY7RvE
銚子に乗るな
38らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 01:11 ID:QqW6nbOC
ごめんなさい、誰もいないみたいだから勝手に使ってみますた。そういうのとは違います
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 01:17 ID:UbaY7RvE
カワイイから許す
40ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/10 02:52 ID:aQONWjKR
ランシド氏乙かれです。
私も今週末の狙いをそろそろ決めておこうかと思っていますわ。

とりあえずチーム戦で足引っ張らないようそろそろ当てたいですね。
41らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/10 23:48 ID:QqW6nbOC
1日経って見ると我ながらたくさん書いちゃったもんだなぁ、、半分病気だ。。
>>40
チーム戦参加してるんですかー、重賞?ですよね、今週はちょとアツそう。
何か狙ってる馬とかいないんですか?ぼくは今週結構いますよ、ということでまたまた書きます。

京成杯はやっぱりボールドブライアン。56キロは反則じゃないかなぁ。。
安田記念もずっと馬場の良い所通って勝ちに行ってないけど、上がり最速で33.3だし
結構追えない所があっての話だからそのまま評価できそう。
問題は開幕週の馬場だけで、ミレニアムと2.5差はちょっとハンデキャッパーのミスかなぁと。
バイオは58.5背負って開幕週じゃ9分9厘勝てないですよ。後は気になるのは
人気薄ならマイネアイルぐらいかな、ブレイクタイムもこっちに出てきたらちょと邪魔ぽ。
まだ水曜日なのにほとんど結論出ちゃってる、ボールドブライアンの単勝買ってそう(笑

セントウルSは1にも2にもビリーヴの取捨が勝負の分かれ目だと思う。
オッズ次第の所はあるけど現時点では切って見たいかな。
まず体重400台の牝馬が短距離で斤量57背負うのはきついと思うのと、セオリー通りだと
スプリンターズS獲りに行くなら、函館じゃなくここで馬を少し緩めないといけないから。
逆転候補はテンシノキセキとデュランダル、ちょとだけブルーコンコルド。
やっぱり順調なテンシノキセキの単がつけば買いたくなるし
デュランダル、ブルーはビリーヴが強い競馬をした時の方が、来やすそう。
ビリーヴが走れてテンシ含め先行馬を潰す可能性に賭けて馬連2点でまとめるか
ビリーヴが能力出し切れない可能性に賭けてテンシの単勝で攻めるか、、、難すぃ。。
ブレイクタイムはこっち出てきたら、いらない。ギャラントもいらないかと思いまふ。
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/11 11:30 ID:85Myrc96
ランちゃん「ぼく」とか言っちゃって
43らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/11 20:31 ID:iqCl0L8Q
週末へのまとめ
【ガタ馬】能力上位+少しの不安要素で的中率と配当のバランスが良さそうな馬。

【期待度A】
日曜中山9R  ナイキアヘッド
日曜阪神10R ツルマルファイター
【期待度B】
土曜阪神8R  トウカイエレガント  
土曜中山11R メモリーキアヌ
日曜中山11R ボールドブライアン
【期待度C】
土曜阪神10R ウォーターゴーラン
土曜阪神11R エイシンスペンサー
土曜阪神12R トーワクリスタル
土曜中山12R エルノヴァ
土曜札幌11R ホーマンウイナー
土曜札幌12R リゼルヴァ
日曜札幌9R  エースオブハート
日曜札幌10R シュペリユール

買う馬もいれば買わない馬も当然出てくるし、予想じゃなくて考察的要素が強い。
(誰に対して言ってるのかわからないけど(笑。。
掲載馬の単的中率及び回収率、連体率、複的中率及び回収率を
全体で30頭挙げることに集計。全体で60頭ごとにランク別の集計。
アナログ主体なので過去からの検証は意味がないし
500頭挙げた時点で自分の傾向がきちんと掴めて結果が良ければ嬉しいんだけど。
この予想方法だと今より土日に時間が作れるからなんとかならないかなぁ。。
44ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/12 23:21 ID:TBfcnOnM
>>41
確かに重賞は難しいですよね、回収率100超えてるのが奇跡ですよw

ボールドブライアンも狙い目ですが、今年の初めから見てきたトレジャーが
怖いと思ってます。エプソムカップはハイペースがこたえたと思われますし
今年の秋は注目していた馬なんで最低でも抑えにはしておきます。
ただやはりボールドブライアンは何処で評価を落としたのか分からないハンデですね。
京王杯は度外視できますし…
ブレイクタイムについては今年は開催地も違うんでばっさり切ります、しかも58`w
あとはハンデ戦なので3歳馬シベリアンホークを抑えときます。マイルが合いそうですし

あと紫苑Sのメモリーキアヌは大丈夫でしょうか?
ヤマニンスフィアーとか私は狙ってみたいですけど自信はないですね(苦笑

45らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/13 01:05 ID:bL+eiYHc
それは実力さ〜、どちかっていうと重賞のが好きかなぁ
トレジャーは京都辺りで藤田伸二の時に買ってぼろ負け以来嫌いだ
今回も気にしてたけど大外引いた時点であぼ〜んって思いますた
シベリアンは前走飛ばしすぎだから、ここ巻き返しあってもよさそう
ブレイクは人気次第で押さえたいけど
ボールドから手広くは行きにくいなぁ。。明日ゆっくり考えるとしよー。

メモリーは渡辺氏曰く<調教がちょっと足りない だそーです。
ヤマニンとどっちかって思ってたんだけど、スフィアーは器用さに欠ける気がして
中山の開幕週で大丈夫かなぁ〜って。
アネモネSがレベル高かったからずっと注目してたけど前走買いそびれたし
相性悪そうだから見かなぁ、格下の関西の先行馬勢は絶対買いたくないし。
メモリーがぱっと見で仕上がってれば買えるんだけどなぁ、鬼門らしい中山トニービンだけど。
っていうかビッグゴールドが中途半端に調教の時計前走時より大幅に詰めよったから
エイシンスペとどっち軸にするかで今宵も眠れそうにもない。なんかずっと雷鳴ってるし。
で悩んで決めてもサンライズ辺りがあっさり差しきって終わり、と。儚ない。
っていうかもともと雑音嫌いで自分大好き人間だから2ちゃんでもこういう地下スレで
またーり自分の書きたい放題が好きなんですけど、ジェニュ基地たんは無理に合わせる必要ないよ。
自分で41で振っといて今更アホかだけど、なんとなくレス強要してるみたいになるのは怖いから。
レース検討もよく考えたらガチ銀の方が人多いし為になると思う、うん。
46ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/13 13:49 ID:C3i+I6gE
>>45
いやいやこちらこそレスサンクスですよ。
是非このスレをひっそりと盛り上げてください。
朝日CCはサンライズシャークが一番人気ですが、
まさに飛んでくれそうなタイプの一番人気ですね。
前走の小倉記念とはレベルがちょっと違うように思えます。武人気でしょうか?
私としては馬場が悪くて前走シンガリだったマヤノアブソルートを狙ってみたいですね。
あとはアンフィトリオンとエイシンハリマオーと共に軸のカンファーに流します。

47ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/13 14:18 ID:C3i+I6gE
あとセントウルSについてはビリーヴの取捨と共にアドマイヤマックスの千二での
取捨についても考慮に入れる必要があるように思えます。
私の考えとしてはアドマイヤマックスの短距離の実力は相当高いと見ています。
前走も終始間に挟まれていたことで直線伸びを欠いたのだと思っています。
ただ千二が初なのがちょっとマイナス材料、鞍上が久々の福永に戻ったのが買い材料と見ています。
結論としては買いですね。ビリーヴが人気をほぼ独占するようなのでなんと複のオッズも
1.5倍は付きそうです。これはリスクの割にはおいしいのではないでしょうか?
展開としてはおそらく前に行く有力どころがビリーヴ、アドマイヤマックス、テンシノキセキ
であって、開幕週の馬場でこのメンツでは後ろから来るネイティヴハートはまず来ないと思います。
同様にデュランダルも厳しいでしょうが、ギャラントアローあたりは頑張りもありそうです。
上がりの脚としてはビリーヴが34秒前後を出してくると思われます。
先行してこれだけの脚がつかえる所がこの馬の強みですから、テンシノキセキもTV愛知OPで
見せたような脚があれば勝ちもあるでしょう。マックスは正直分かりませんが
実力的には前二頭に劣らないでしょう。

結論としては前に行く馬をボックス買いにします。軸はおそらく斤量も大丈夫だと見るビリーヴで。
48らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/13 21:25 ID:bL+eiYHc
今日のメインは西がカンファーベスト、東はレンドフェリーチェ。
両方積極的に消した馬だから最初からピントがずれてたのかなぁ。。
メモリーはガレてたし流れに乗れなかったから本番も少し注意するとして
ビッグゴールドもあの負け方だから納得なんですが
エイシンスペが複圏を外したのはちょと意外ですた。
それからダブルネームが逃げ切ったのにもちょっと驚きました。足りないハズですが。。
後は安藤騎手は阪神コース上手いですね、タイリーヴスの乗り方なんて感嘆モノでした。

>>47
アドマイヤ真っ先に消しましたね、この馬切れる脚が無いっぽいはずです。
ビリーヴの相手としてはありえるけど、オッズ安いし今回はどうだろ。。
単はなさそうだし複もリスク過多かなぁ〜って判断ですね。
なんかよくよく考えるとビリーヴとテンシでガチガチな気がしてきますた。
ビリーヴ内枠引いたのが、ちょっと持ってかれそうで怖いのと
やっぱり前を潰す競馬しかできないのが嫌なんだけど現在馬連3.8倍、、微妙。
でも3連複も押さえればアドマイヤが来ない限り取れそうな気が。。
その前の10Rのツルマルファイターで少しばかり勝負しようかなと思ってます。
後は仕上がりが良くて3倍ぐらいつけば、ナイキアヘッドも積極的に買いたいですね。

京成杯の方もミレニアム消しは変わりないんですけど
今日の競馬見てたらボールドどうも包まれて終わりそうで。。
後ブレイクタイムもこの人気ならどうかなぁ〜って。
去年の新潟で行なわれたこのレースの勝ちっぷり抜群だし
何より安田記念2着の時の内容が化け物級なんですよ。押さえとこかな。。
どっちにしろ明日はメインまでに勝負は決めときたい感じですなぁ、ガンバロ。
49ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/14 13:40 ID:X0MDWZGt
とりあえずミレニアムにだけは来て欲しくないですね。
今日は阪神9Rナイキアヘッド→阪神10Rツルマルファイター→セントウルSのビリーヴ
→札幌12Rグレイススマッシュと転がしていきたいです。
50らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/14 17:46 ID:2EKw1BH4
>>49
転がし惜すぃ。。
京成杯はミレニアム来なかったけど、ボールドも来なかったね(´・ω・`)
いわゆる縦目という奴で万馬券だったのでレース後は少し呆然自失でした。
とはいえブレイクタイムを軸にするのは、、ちょと厳しめ。。
でもレース終わってから考えたら中山の開幕週で追い込み馬もどうかと思ったけど(笑
セントウルは熱のこもる叩き合いが安心して見れたから良かったです。
1着2着の差は最後の追い方と斤量差が響いた感じですね。
後はビリーヴの行きっぷりが良く見えなかったのはテンに早かったからなのか
状態がやはり本当ではないのか。。両方かな。
平日ガタ馬考察は初週から結果が悪い&私馬券に悪影響(引きずる)なので早々と辞めとこ。。
来週はローズSとセントライト記念かぁ。。競馬が楽しい時期に突入してきますたね。
三冠に挑める権利を持った馬とその関係者の立ち振る舞いや
それを阻む馬と騎手のせめぎ合いなんてなかなか見れないもんね、今年は2頭もいる。。
51ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/15 04:47 ID:3bYNoEXG
>>50
二冠馬二頭を中心にクラシックロード最終幕が始まりますね。
個人的にはネオユニとスティルがどちらも三冠を達成しそうだと見ているのですが
実力的にもそうですが、なんとなく三冠馬の誕生を見てみたいからでしょう。
あと今日見て感じたことはナチュラルナインの底知れなさですね。
今日勝ちましたが、馬体にまだ余裕が残っていたような気がします。
完璧に仕上がればどれくらい強いのでしょうか?重賞でも通用すると思います。
あとテンシノキセキは今日勝ちましたが、本番ではどうでしょうか?斤量差がないと
再びビリーヴに勝つのは難しいでしょう。
52ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/16 14:11 ID:uIBL2K9k
hosyu
53ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/17 00:01 ID:G9OXLfk4
今週のガタ銀候補馬

土曜中山メイン ながつきS
◎シロキタゴットラン
○プリサイスマシーン

久々に出てきたダート1600万の上位馬シロキタゴットラン
ジェニュイン産駒とあって私としては休養明けを待っていました。
ここは多少メンバーが揃った感はありますがおそらく一番の相手は
前走5馬身圧勝のプリサイスマシーン、この馬は逃げてそのままゴールまで
素晴らしい脚を使う馬です。が、シロキタも前でいい脚を使う馬。
おそらく逃げるプリサイスマシーンを直線で捉えてくれることでしょう。

もっとも休み明けより、叩き良化型ではありますが、DSサンダーを相手にOP
で2着に粘った馬です。地力は最上位でしょう。

枠順、調教を見てまた考えたいと思います。
54CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/17 13:48 ID:IimgvJ/c
ここ、いつのまにか過疎スレになっちゃいましたね。

>>53
禿動。
除外もなさそうだし狙えるレースかな?
55ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 17:48 ID:UP37bIg5
きもあげ
56ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/17 19:08 ID:G9OXLfk4
内藤乙




と言ってあげるのが人情でしょう。
ところであの不気味な顔文字がHNから消えてますね。どうしたんでしょうか?
57ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/17 19:34 ID:G9OXLfk4
もう一つガタ銀候補

土曜メイン 大阪スポーツ杯

◎ファイブソルジャー

このクラスでは入着は当たり前。連にも絡むし勝ちもありえる。
今回も距離、ローテ共に不安な点は少ない。
というか他の馬に有力なのが見当たらない、アイアンリアリティが相手でしょうか。
ここは軸にして馬券を検討といきたいですね。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 21:50 ID:xDpVcx6u
ここは交換日記ですか?
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 22:01 ID:W9/AXcX5
60ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 22:06 ID:UP37bIg5
美少女ランシドを囲む会です
61らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/17 22:13 ID:aR15ifff
すいません、以前のような予想スレとして使うなら続けてくださればいつでも消えますよ
誰も保守してなかったから勝手に使わせてもらっただけなので。。

>>51
テンシは本番でビリーヴに先着するのは厳しいかもしれませんね
ただビリーヴも本番は、レースを引っ張る馬がいないようだと厳しいかもしれません。
引退レースのイメージが無意識に刷り込まれて表に出た考えかもしれませんが
私はどうもビリーヴはスプリンターズSに勝てない気がします、100%勘の部類ですが。

ナチュラルナインはほんと強いですなぁ、前走も厳しい競馬の中で強かったけど
スローで突き抜けた前々走なんて、他馬に乗ってる藤田伸二が地方馬を指して
「強過ぎる」って言い放ったぐらいですもんね。移籍すれば菊でもチャンスは有るかと。
ただ現時点では相手関係が不完全なのと、道中速くなったときにどうか
その結果に伴って適鞍が少なくなりそうなのが勿体無いなぁと思います。
62らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/17 22:14 ID:aR15ifff
三冠戦線は晩秋の淀で終着ということで、ちょと遠いけど見に行きたいなぁ。。
私はネオユニヴァース、スティルインラヴともに高いレベルで安定している馬なので
両馬ともに三冠達成の可能性もあると思いながら、不安もやはり存在すると思います。

ネオはやはり長丁場で、更に後半消耗戦になった時にどうなるのかが疑問です。
特にダービー直後の蛯名騎手のコメントを見てもわかるように
日本を拠点に置いていない騎手に三冠を奪われるのを、日本人騎手は良く思わない。
だからネオの持っている大きな不安点の一つ(長い脚)は揺さぶりにいくと思います。
ただし、その上で逆転できそうな素質、消耗戦に対する適性(タップやヒシタイプ)
を秘めた馬が少なそうなのも事実です。とりあえずゼンノ2機に期待したいですが。。
それから2歳時から調教でも跨っていた福永騎手がダービー後に
「どの馬にもチャンスはあった」というコメントを残したのにも興味が沸きます。
ネオの距離に対しての発言なのか、力に対してなのか。。
また、状態が本当でない時期に先行させる競馬をして結果を出した福永騎手が
ミルコの手によって差す競馬に移行したネオを前哨戦でどう操るのかも興味深いです。
63らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/17 22:15 ID:aR15ifff
スティルインラブはオークス時にも新聞等で言われていた距離適正
要するに消耗戦に対する不安を煽るマスコミもまだいるかもしれませんが
本来はこの点はほぼ問題無いと思います。
オークスもレース自体は低レベルでも、スティル自身は楽なレースはしていないですしね。
むしろこの馬の欠点(正確には欠点ではない)は勝負どころでの少しのずぶさ。
このずぶさは私は好きです、ジャングルポケットやテイエムオペラオーも
この少しのずぶさを持っていたから強かったわけですし。
ただし秋華賞時の京都が高速馬場で上がりの競馬になり
他騎手から執拗にマークされた場合においては
このずぶさがマイナスに作用し、その結果包まれて後手を踏むのも単純に怖いです。
しかしながら幸騎手はそのスティルの特性を熟知しているので
桜花賞は一呼吸早く強気の競馬、オークスも早々と外に持ち出して王者の競馬をしてる。
なので本当に怖いのは、乱ペースになりやすい秋華賞で幸騎手がいつも以上に早めに動き
スティルの使える長い脚の限界を超えてしまった時。そこで差し込まれるのが怖いです。
ただこの鞍乗はJRA所属の騎手では確実に10指内に入るし信頼できるから
見ていて納得できる騎乗はしてくれるし、牝馬3冠獲得も期待してよさそうです。
64ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 22:25 ID:UP37bIg5
長文うざい
65らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/17 22:33 ID:aR15ifff
長文書くことで自分の考えがまとめられるわけですよ、うざいのはわかってるし。

>>53
ケイアイミリオンは凄い邪魔な存在になりそうじゃないですか?
休養前に1000万下を逃げて連勝した馬です。その中身ですが
楽に行けた前々走は不器用なロングオベリスク(1000万上位)相手に1.4秒差(=9馬身)
厳しい展開の前走もマストビーエンゼルに0.9差(=5馬身)
と、どちらも他馬の追随を許さない勝ちっぷりみたいです。
休養明けなので息ができていなく、中山のダート戦では厳しいかもしれませんが
力が抜けている可能性もあり、プリサイスにとっては厄介な存在になりそうですね。

それとプリサイス自身の力がどうなのかも少しだけ不安だと私は思います。
まず前走逃げて上がり最速、ブラックパワーに5馬身差と完勝。
単純にブラックで比較すればピットファイターやシーディザーブスより上ですが
ブラックはその2走は逃げ、プリサイス戦は2番手なので比較には適しません。
そしてそれ以前のプリサイスの実績は特に目を引く部分もなく
馬が充実しているのかもしれませんが、実績という点では過信は禁物かなぁと思います。

後はシロキタ、プリサイスともに比較的時計の早いダートで結果が出ているので
重い中山でケイアイが飛ばす展開になり、上がり39〜だとかなり怖いと思います。
と色々と不安点を挙げましたが、逆転できそうな馬もほとんどいない気もしますけどね(笑

大阪スポーツ杯はサダムブルースカイ、シャワーパーティ、ロードフラッグ
辺りも結構馬の力自体はありますよね。
私は現時点では他ではHTB賞に登録のあるブリガドーンと
12に登録のドローアウター、叩きつつワールドセイハ辺りが気になります。
後は中山の短ダに出てくるだろうサイモンセッズもちょと。
66ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 22:35 ID:UP37bIg5
ジャポニカ自由帳にでも書いてろよ
67らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/17 22:52 ID:aR15ifff
競馬に対する根本的な考え方等はちゃんと置いてるよ
怠け者だからこういうところに書き込む目的があった方がよりいいわけです。
ジェニュ基地たんとか本来全く繋がりのないはずの人の意見が見れるのも嬉しいし。
68ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 22:57 ID:UP37bIg5
最近よく当たる技を見つけたよ
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 22:59 ID:dPQq8xoJ
馬鹿はほっておいてください。
70ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 23:00 ID:UP37bIg5
わかりました
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 23:00 ID:xDpVcx6u
内藤は馬鹿じゃないよ
72らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/17 23:03 ID:aR15ifff
どんなの?人気裏切り理論はいいよねよく使う
73ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 23:17 ID:UP37bIg5
人裏はそうなんだけど
人裏にさらに1人気1着理論や400M理論を
加えたコンボがすごいんだよ
74よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/17 23:19 ID:3pJFTZUI
内藤さんとラsン4度ちゃん仲居稲
羨ましいひろふみ
75ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 23:20 ID:UP37bIg5
ぼくら穴兄弟の仲だもん
76よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/17 23:23 ID:3pJFTZUI
内父さんも死も寝た好きなんですね
77よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/17 23:24 ID:3pJFTZUI
ちなみに俺のID 3Pだよおい
78ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 23:24 ID:UP37bIg5
競馬界の加藤鷹て呼ばれてるぐらいだからね
79よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/17 23:26 ID:3pJFTZUI
じゃああえぎ声がすごいんですね
80ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/17 23:26 ID:UP37bIg5
セクハラはやめてよ
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 23:27 ID:gw2YUTBX
82よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/17 23:32 ID:3pJFTZUI
ちょいと↑のランシドちゃんの読んで意見したいこと。
ダービー時点の騎手のコメントなんて当てにならんぞい。
ヨシトミなんてマチカネフクキタルにダービー乗った後の
コメントでこの馬には2400は長いと言ってたぞ。
まあヨシトミだから仕方ないか。
83よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/17 23:33 ID:3pJFTZUI
いやあの菊花賞は特別としてやっぱ当たってたかも。
84ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 02:14 ID:5JFguqp3
>>65
なるほど、あんまり休んでばっかりいるのでそれほど気にはしませんでしたが
確かに前走5馬身、前々走9馬身差は脅威。
中山のダートを得意としていそうなことも強みですね。
プリサイスマシーンよりも派手な成績ですがやはり前走の相手はそれほど強くなかった
ことが気にはなります、2着マストビーエンゼルも2番人気馬、3番人気馬共にそれ以降の勝ちがなく
後のレースではそれほどの良績を残していないのでレースレベルとしては低いと見ていました。

しかし前々走は凄いですね。あの相手に9馬身差とは・・・
ここはプリサイスマシーンと同等以上の評価が必要ということでしょうか…
阪神ダートならまず間違いなくシロキタゴットラン一点でいいでしょうがパワーのいる中山になると
ちょっと考え直す必要がありそうですね。
85カルストンボクトオ ◆sxviAQGnQY :03/09/18 02:36 ID:f3YGbmV7
> 土曜中山メイン ながつきS


このレースのために昨日プロミスで50万借りてきた。
ダートの中に真の銀行在り。
86ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 02:37 ID:5JFguqp3
大阪スポーツ杯は
シャワーパーティ 休養長杉、久々で阪神の荒れていない馬場で先行できるか?
ロードフラッグ  新潟記念9着はいいとしても、マイルで結果が出ていない、
新潟の朱鷺Sで上がり35秒0が衰えを感じさせている気がする。
サダムブルースカイ 好メンバーのマイラーズカップでリキアイタイカンと首差は凄いが
超ハイペースを中団より後方からついていっただけの感も。なんせこの馬の下位はダート馬と
ピークが過ぎた馬がほとんど、テンザンセイザが例外。根本的にマイルは長いと思われる。

逆に買いポイント
ファイブソルジャー 阪神マイルではどの位置からも安定して上位を狙える。実績もある。
先行力も十分。休み明けも問題なし。
アイアンリアリティ もともとは芝のマイルで結果を出していた馬
前走でコスモリバーサルに先着したことは高く評価したい、雨が降ればかなり勝てる一頭。
87ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 02:38 ID:5JFguqp3
>>85
予定の買い目は?
シロキタから二点にしますか?
それとも思い切って三連複一点とかですか?
88カルストンボクトオ ◆sxviAQGnQY :03/09/18 02:41 ID:f3YGbmV7
君の見方が正しい
89ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 02:41 ID:3YbWHpLk
なんで誰にでも強いてわかる馬買うんだろうね
それじゃ儲からないでしょ
90ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 02:42 ID:5JFguqp3
86を訂正します。
シャワーパーティは兵庫に行っていたそうですね。
芝は久々となりますがどうでしょうか、それでも評価は上げておくべきでしょう。
91ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 02:43 ID:5JFguqp3
内藤君は誰にも予想できない買い方で儲けてるんでしょうねw
武田信玄にほめられるタイプですよ。
92ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 02:45 ID:3YbWHpLk
93CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/18 14:58 ID:bJVeFh/V
ケイアイミラクルですが前々走の9馬身差は圧巻ですが、
そのレースは休み明けを叩いて2走目。
休み明けの前走1着はタイムも平凡。
連を外した4走のうち、休み明け2回、ハナをきれなかったのが2回
昇級戦が一回です。
準オープンの休み明けでどうでしょうか?
プリサイスにハナを譲ることになれば
やはり、連はゴッド−プリで。
94カルストンボクトオ ◆sxviAQGnQY :03/09/18 18:18 ID:UzGhJHPC
この勝負に打ち克った時俺は神へと昇華するだろう。

1800m ダート・右  別定  発走 15:40
アッパレイモン 牡 7  57.0 中舘英二
ウインスヴェルト 牡 5  57.0 張田京
ウメノコトブキ 牝 5  55.0 鈴来直人
コバノファイター 牡 6  57.0 中谷雄太
(父) シロキタゴッドラン 牡 4  57.0 柴田善臣
シンコウシングラー 牡 8  57.0 木幡初広
(父) ダイタクギンガ 牡 7  57.0 蛯名正義
(市) フウモンジョー 牡 6  57.0 田中勝春
(父)(市)(地) プリサイスマシーン 牡 4  57.0 後藤浩輝
マルタカハーブ 牡 3  54.0 橋本美純
95ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 18:18 ID:3YbWHpLk
しねえよ
96ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 18:40 ID:5JFguqp3
固体から気体になるんですか?
97ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 18:45 ID:5JFguqp3
ながつきS
ケイアイミラクルが準OPで久々ですが
ハナを切れれば勝負にはなりそうですね。
中山ダートで持ち時計はそれほど意味を持たないかもしれませんが
昇級戦+久々はケイアイミラクルにとって鬼門となると考えた方がいいですね。
しかし三連複で三頭とも抑えておけばよさそうな悪寒。
98ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 18:48 ID:3YbWHpLk
ケイアイミラクル出ねえよ
99CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/18 18:58 ID:zckzndbm
>>98
ホントだ、回避だね。
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 20:32 ID:EFddhZYo
何ここ
101らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/18 21:02 ID:ZNtiFbZW
ケイアイミラクルは弱いですよ(笑
ケイアイミリオン回避みたいで(´・ω・`)
>>86
シャワーパーティーは12でも前いけてたので、前に行く事自体は問題なさそうです。
でも距離に不安がありますよね。久々の芝は特に問題ないと思います。
ロードは5月の休養明けの時にマイルでモノポールに0.1差がありますね。
楽な競馬だったかもしれませんが、この時は明らかな追い不足だったので
意外とやれるかも。。ただ今回福永騎手でスタイルが合わない気が少しします。
アイアンリアリティは嫌い(笑 
というよりコスモリバーサルがあまり強くないと思うんですよね。。
サダムもやはり距離に不安は残しますね。
っていうかこっちも肝心のファイブソルジャー回避ですね(´・ω・`)

ながつきSは2頭で堅い気もしますが
初ダで未知のシンコウシングラー
状態戻ればアッパレイモン、フウモンジョー
ウインスヴェルトもそこそこで昇級しつつマルタカハーブ。
これに上位2頭の重い中山のダート実績ほぼ無しを加えると
やっぱりちょと怖いと思いますなぁ、私は見送っとこっと。
102らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/18 21:04 ID:ZNtiFbZW
>>73
基本的に人裏とは、近走人気でコケた馬の次走人気が落ちた所を狙う理論ですよね。
1人気1着理論っていうのは、その名の通り1人気1着で勝つ馬は力があるという。

この二つを勝手に解釈して私なりに組み合わせるとすると
引き続き同クラスなのか昇級なのかで差はあれども
1人気1着理論で本来「能力の絶対値は現在のクラスで勝ち負けに足りる馬」を選び
近走の凡走により人気が落ちた所を狙うという感じだと思います。(人気裏切り理論)

1人気1着で勝つような実力馬が、以後に人気を落とす場合の多くは2パターンに分けれて
T近走の着順、結果が悪い。=人裏 (ある理由Rによって)
U休養により順調度に欠けると思われる、もしくは多くの人の記憶から消える。
のどちらかで、内藤ちゃんは前者の裏を付こうとしてるハズ。。

本来の実力馬の近走凡走(人裏)の理由Rは大まかに分けると
【状態面】
1人気1着時は状態が良く、近走が調子の下降域にある場合。故障、衰え等。
【条件面】
1人気1着時の条件と近走の条件に少し〜大きな差があるもの。
〜条件〜
1時計 2距離 3周り 4輸送 5馬場
【相手関係】
1人気1着時と比べて近走の相手が強い。

内藤ちゃんはこの中から突き詰めて
400Mの距離差があれば馬が出せる能力には大きな差が生まれる。
という先の二つに対して補助、付属的な理論を選んで使ってるんですよね。
該当する馬が少なそうだけど、その分破壊力はあるのかもしれない。
103らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/18 21:06 ID:ZNtiFbZW
似たような感じで、私は上記Uの休養と人裏のコンボが好きです。
人裏時の理由Rには主に相手関係と展開(ペースと脚質)を重視しています。
そこに休養を持ってくることで、更に人の記憶から薄れやすく人気になりにくい。
また状態面でも休養をはさむと仕上がりに不安が残ると思われ、人気になりにくい。
しかし実際は休養前の状態が思わしくない場合には、休養は+に出ます。
逆に言うと休養前の人裏時の凡走の理由Rに、状態面を上乗せできることにもなります。
これも結構使えると思うよ。
先週の札幌のクリスサルーとかもこんな感じで人気薄で勝ったし
結構穴を開けるパターンも多いんですよ。休養を制するものは競馬を制すだと思います。
今週でいえば少し違うけど土曜阪神最終に出るキュロドティグレなんかも同系統。
人気と叩かれてパドック次第で十分狙う価値のある馬だと思う。
専門誌が力あるのを知っていながら、重い印は打ちにくいタイプの馬。
104らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/18 21:08 ID:ZNtiFbZW
>>82
騎手のコメントにも本音らしいものと、その場しのぎ的なものがあると思うんです。
その当時の柴田騎手のコメントはわかりませんが
今回の福永騎手のコメントが本音らしいと判断したのは以下の点からです。

福永騎手は本来のネオの主戦で以後も乗る可能性があった。
過小評価と思われる発言をすることは馬主、調教師に対しての印象などから
自身の立場上有益ではない。
何よりその部分を特に強調していない。
競馬ブックに載るようなコメントではなく(たぶん載ってない)
携帯のコラム内でさらっっとダービーの感想を流した感じです。

以上から本音らしいコメントだと読み取りました、ちょと浅はかっぽいですけど(笑
105ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 22:08 ID:3YbWHpLk
話が難しいよ
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 22:09 ID:Ax4Ivalk
ランシド目当てにエロコテが集まりだしたね
107ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 22:10 ID:3YbWHpLk
とりあえず人裏スレでも予想してくれよ
あのスレなぜかおれ以外誰も寄り付かないから
108ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 23:00 ID:5JFguqp3
ながつきSは一点でいけそうですが
敢えて三連複総流しでもやってみたいですね。
大阪スポーツ杯はファイブソルジャー回避で分からなくなりました。
109ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/18 23:00 ID:5JFguqp3
ながつきSは一点でいけそうですが
敢えて三連複総流しでもやってみたいですね。
大阪スポーツ杯はファイブソルジャー回避で分からなくなりました。
110ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/18 23:08 ID:3YbWHpLk
おまえはなんにも分かっちゃいないよ
111よるてい ◆T/HiSx7Sdg :03/09/18 23:30 ID:zTJW3h79
人裏てなんやねん
112ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/19 00:07 ID:FPwkZhN5
人気裏切り理論の略だよ
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 00:39 ID:VzUwGHLv
>>111
よくぞきいてくれた!
>>112
よくぞ答えてくれた!

数ヶ月間ずっと???だった
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 00:42 ID:8y6F5F66
にんうらて読むのか?
ひとうらの方が語呂がよくない?
115ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/19 00:43 ID:FPwkZhN5
にんきうらぎりりろん
の略だからにんうらだよ
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 00:44 ID:bY1//m+N
http://8047.teacup.com/youi/bbs
ローズステークスは3強馬券で決まらない!
連対する1頭は死角になってる穴馬だ!
117CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/19 00:58 ID:4/lfvMvT
( ゚ ∀゚)   
  ( つ|__|_|O
  と_)_)


( *゚д゚) .。oO(ミラクル、、、ミリオン、、) 
  ( つ|__|_|O
  と_)_)

 
  ( *゚д゚)   バサッ
  ( つ O .__ _
  と_)_)  |__|_|、;.o:。
           ゚*・:.。



         ⊂⊃
         ∧ ∧
        (   ⌒ヽ
         ∪  ノ
        彡 V
       _ _
118らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/19 23:25 ID:Ueg08psO
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ふぅ・・・
 ( つ旦と   \_______
 ⊂__)_)

>>107
充分賑わってるじゃないですか、とりあえず予想うpはダンディ一本にしとくよ
静かなスレで内藤ちゃんに合わないかもしれないけど、また気が向いたら参加してよ

ながつきステークスは馬連2〜3倍なら買ってみたいなぁ。無理かな。
119らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/19 23:27 ID:Ueg08psO
【良い意味でのガタ馬】というか単純に明日狙ってみたいなーって馬
阪神6  8ビクトリアノニジ
阪神7  12オスティエンセ(前々走の展開&前走相手)
阪神8  5メイショウハヤオウ(条件変わり人裏、阪神に良績)
阪神11 6ロードフラッグ(間接人裏&1人気1着)、阪神のような広いコースが好きそう。
阪神12 13キュロドティグレ(間接人裏&叩き2走目&降級)でも阪神は苦手っぽい
中山7  3ショウナンアカツキ(間接人裏&休養、安定感無しサッパリタイプで単に妙味)
中山10 5ゴーウィズウインド(叩き2走目&1着)
札幌10 1アサクサピューマ
札幌12 8タイスパーク(1着&休養)
120らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/19 23:28 ID:Ueg08psO
【悪い意味でのガタ馬】明日積極的に消してみたい馬、敬遠したい馬
阪神6  13キタノスザク
阪神8  3ヒシブリザード&9スウィートエルフ
阪神10 2ドゥーマイベスト(テイエムに早めに来られる&昇級)
     5ミッキーベル(前走好走は展開の利)
     7テイエムテンライ(テンと終いに欠点、2走前勝ち低レベル)
阪神11 3アイアンリアリティ(距離不足&弱い)
阪神12 12エドモンダンテス(力不足気味)
中山10 2ウイン&4ショウナン&6ミスター(休養前の格上戦の価値薄い)
札幌7  7トムミラクル(ずぶくバテないけど切れない、前走展開利)
札幌10 13マルブツトップ
121ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/19 23:34 ID:ChRXLkz4
明日のガタ銀R
 
まず
中山11R ながつきS 馬連2−8 馬単8−2 計2点
やはりプリサイスマシーンの逆転はないとみました。
次にまさにガタガタ銀行なレース
阪神10R ワイド3−10 10は実績馬
ビービートマホークは一発屋ですが、ハナまでには行かなくとも
2番手くらいで粘れる実力はたぶんありそうです。
でも次週のハンデ戦のほうがいい条件だった気がしますね。 
122ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/19 23:36 ID:FPwkZhN5
中山11R
3連複2−3−8
123ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/19 23:37 ID:ChRXLkz4
>>120
自分で阪神10Rは3−10って言っておいてなんですが
テイエムテンライは菊花賞を狙ってくるはずですからここはきっちり仕上げてくる
と思われますよ。2走前は確かに低レベルといえますけどね。
124ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/19 23:38 ID:ChRXLkz4
ウメノコトブキですか…
内藤君のこの馬の買い材料は?
125ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/19 23:43 ID:FPwkZhN5
1人気1着理論+人裏
てとこかな
昇級2戦目だから見事に
1人気1着理論のパターンなんだよ
まあ実力的には厳しいかもしれないけど
形てきにはきれいなローテなんだよ
プリサイスは後藤だから別に堅くないでしょ
126らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/19 23:46 ID:Ueg08psO
テイエム好きな馬で素質はあるけど、それを全然生かせないんですよね
2走前の中京よりは阪神の方が良いし、栗東で緩めずに乗ってるらしいけど
ここは武豊の馬の前走が強かったのと
似たタイプなら人気薄のチェリーツートップを狙ってみたいです。
127ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/20 01:02 ID:+Jt+EeJT
>>125
確かに後藤はちょっと…
でもウメノコトブキ前走ハンデ戦で負けているところが不安じゃないですか?
このクラスではかなり力量が通用してない気がするんですが…
128ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/20 01:06 ID:Y8VbjX15
1戦で見限って人気が落ちるのが
人裏の真髄みたいなもんだよ
馬にだって慣れてのがあって
初芝だったらとまどうし
初めての格上挑戦でも戸惑うよ
それに騎手が1人気1着時の騎手に戻ったのもいいね
129CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/20 16:32 ID:DxblQEPq
ながつきS馬単一点にしたため、アボーン。いつもなら馬連で押さえるのに。
俺、書き込み間違えると外すジンクスあるんだよね。。。
ケイエスの祟りだ。いや、ただの馬券下手だなこりゃ。
130らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/20 18:08 ID:9GlvnjBH
   ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
       | (   (    )    \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 19:09 ID:B7+JT5P4

             ____
             |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
   !ーナモイマオ> | (   (    )    \____/
  \____ /
              ̄ ̄ ̄ ̄U U
132ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/20 20:15 ID:+Jt+EeJT
力のいるダートはシロキタゴットランは得意ではないみたいでしたね。
次走は阪神に戻って狙いたいです。
133らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/20 23:54 ID:9GlvnjBH
ローズは穴サイドはスティルの両隣とミルフィぐらいで結構堅そうだけど
セントライトはいかにも荒れそう
134らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/21 00:44 ID:TL6Uyvri
【良い意味でのガタ馬】
阪神7 7ベルモントファラオ
阪神8 12ヒシアジール
阪神10 14フィールドロッジ
阪神12 1マチカネヒノゴトシ
中山11 11コスモインペリアル
中山12 11ジェイケイペガサス
札幌9  3トーセンテンショウ
札幌11 12ブリガドーン
札幌12 5シーディザーブス 
【ガチ馬候補】
阪神8  1ツルマルシスター&8ビッグマリーン
阪神11 11スティルインラブ
札幌10 7テイエムジェネラス
中山10 15サイモンセッズ
【悪い意味でのガタ馬】
阪神7 14サンデーサンサン
阪神8 4ヤマニンカルフール
阪神9 2マイネル 10テンザン
阪神10 12マヤノトリンケット
阪神11 9ヤマカツリリー
阪神12 14リリーハンター
中山11 6トリリオンカット
札幌11 1ジョウノビーナス 3シアトルリーダー
135ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/21 00:47 ID:aIg1btaW
ランシドタソ、トリリオンカット駄目ですか?
ヤマカツリリーは同意なんですが。
まあトリリオン血統的には文句なしの馬なんですが
休み明けですからね・・・
136ランシド ◆hsIsciCooc :03/09/21 00:56 ID:TL6Uyvri
ただ単にトリリオンが春に通ってきたラインが嫌いなだけです(笑
たいした根拠はないですよ、人気だから切ろっかなぁと。
後は1タイキアルファも悪い意味のガタ馬だと思います。
でも今日挙げたのでも3頭も勝ってるし、信用度は低め
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 09:10 ID:VsVEgYhy
138ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/21 14:40 ID:KTmZfdiN
とりあえずローズS
スティル軸でアドグルを本線として流しときました。
◎スティル
○アドグル
▲ヘヴンリーロマンス
△シンコールビー
×ミルフィオリ
139がた銀様:03/09/21 15:23 ID:1zQjlXPS
阪神ローズステークス
馬連 1-11 9-11 だけでいい。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=hmhna6
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 19:13 ID:TKaPNim2
ランシドのオナニースレage
141ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/22 00:55 ID:/VMlG+Ps
もうだめぽsage
142らんす ◆hsIsciCooc :03/09/22 05:54 ID:WA4cAtSn
二十にもなっておーるはつらいのれす体も頭も

ヤマカツは仕方ないとして、リリーハンターが来たのは誤算というか不思議です
呼吸掴んでると思ってたんですけど、錯覚みたいでした。
後はビッグマリーンの緒戦はきちんと見てない&映像なくて
ツルマルと2頭の時計とその内容が抜けてただけで判断したので
レース始まってから冷汗ものでした。
ハミに頼る走りで、マイルは長いし典型的な早熟傾向の短距離馬でした、危なかた。
セントライト記念は当初の通りレベルの低いレースになったし、
本番に繋がる馬もいない感じで、このレースから本番変に穴人気の馬は切りたい。
結局本命にしたコスモインペリアルはもう少し上手く乗れれば勝ち負けだったかなぁと
思いましたが、道中ノメッていた感じもしたので仕方ないかなと思いました。
菊に向けての前哨戦はどうやら来週の神戸新聞杯になりそうな感じです。

ローズステークスは気になる点が多かったので明日整理するとして
143らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/22 23:09 ID:WA4cAtSn
ローズSでヤマカツは大逃げを打った形ですがラップタイムが
12.6 - 11.4 - 12.4 - 12.3 - 12.3 - 12.4 - 11.9 - 11.7 - 11.9 - 12.6で、これは
とても単騎で後続を引き離して逃げた馬が刻むラップじゃない、息も充分入ってるし。
これで後ろから差されたんだからアドマイヤとの力差は当然大きいんですが
そのアドマイヤの武騎手は他馬が動いた時に1頭最内で溜めてた、好騎乗。
逆にスティルは出遅れから好位につくのに脚を使い、しかも一番厳しい所で動いた。
というか動かざるを得なかった(一番人気だし、幸騎手はそれだけ信頼してるから)
結果的に負けたけど内容は悪くないので、これで人気が落ちれば本番美味しいし
秋華賞馬の最有力候補は依然としてこの馬で間違いないと思いました。
馬体面も今回に関しては陣営は3冠馬らしく見栄えよく造ろうとしたのか
やはり立派すぎた印象です、春のようにもう少し研ぎ澄まされた方が良いし
当然勝利の為に、本番はそのような形で陣営が参戦させることを願っています。
144らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/22 23:13 ID:WA4cAtSn
アドマイヤに関しては今回は好騎乗もありましたが元々強い馬でした。
ただ今回はゆったり走れる阪神でしたが、次は忙しい京都でまた人気を背負うので
切って美味しい馬になると思います
ヤマカツは今回、楽逃げで展開の恩恵を受けすぎなので、本番はやはり厳しそう。
ベストアルバムは力のある所をみせたし良い競馬でした。
後は秋華賞のゲートが確かスタンド前なので
そこでテンションが上がらないかどうかです。
アドマイヤも同様にこの部分での心配がつき纏いそうです。
ピースオブワールドは連下なら充分ありえるので本番も注意したいです。
と考えていくと、スティルインラブの3冠の可能性は高くなってきたなぁと感じました。
問題はレンドフェリーチェの評価をどうするか。。
145らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/23 01:24 ID:gjhAX7fv
先週は予想も馬券も流れすぎた感じ。初心に返って堅軸探しを重視しないと。
集計もした方が精度自体は上がりそうなのでとりあえず70、100目標にマタ−リ。

平日確認1 産経賞オールカマー

馬券圏内と思われている馬・自己評価 

エアエミネム・・・▲
夏、順調に好走を繰り返しているが相手関係に疑問が残ってしまう。
函館、札幌記念と見た限り、アサカディフィートよりやや強いぐらいの評価が妥当。
使っている強みと使い込んでいる弱み、どちらが前面に出るかはわからない。

ゼンノロブロイ・・・?
未知の3歳馬、阪神に回る気がするので評価は保留。

ダンツフレーム・・・◎
堅軸予定、イメージ的に勝ちきるのは想像しにくいけど安定感は現役随一。
宝塚記念では衰えが感じられた走りだったけど玉砕気味とはいえアサカとは差があるし
エミネムよりは上の実績。後は休み明けと斤量。
基本的に叩き良化傾向でも、休み明けで大きく走れないわけではない。
斤量は自身が背負えるかどうかが問題で、過去3戦の内毎日王冠は調子が悪かったのは有名で
残りの2戦は自身の走りができており、崩されていないのでほぼ問題無し。
146らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/23 01:25 ID:gjhAX7fv
ファストタテヤマ・・・▲
春の天皇賞、宝塚記念と◎ダンツに先着されている。
他力本願型でもあり安定感に欠けるが、逆に勝ちきるイメージは一番浮かぶ

マイネルアムンゼン・・・×
目下3連勝中で本格化気配、元々菊トライアルで3着など能力自体はあったけど
気性などには問題があった。
ただこの3連勝、特に前走の勝ちにはあまり価値はない。相手、時計ともに平凡。

現時点まとめ
馬券圏内に来る可能性が高いのは2頭、ダンツとエア。
ただエアは少し実績的不安要素を抱えているので
勝つかどうかは別としても、軸としてはダンツフレームが最適。複圏は外さない。
的中という点から見ればダンツの複が一番信頼できるけど
エア−ダンツのワイドもそこそこな的中率を秘めてるけど期待値的にはたぶんダメになる。
マイネルアムンゼンは有力馬が走れなかった場合に複圏内はありえるけど
積極的に消した方がよさそう。
147ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/23 01:51 ID:QIOkMyht
だからなんだよ
148ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/23 16:53 ID:9q0OoJLl
内藤君は人裏でもやってればいいから関係ないもんね。
考察とデータはw

まあ暇だったら、ランシドタンの見解に突っ込みでも入れてみて下さいよ。
自分と人とが見解が違う所が自分にとって貴重な参考意見となるからね。

私はエアエミネム本命といきたいです。
ダンツももちろん有力ですが、出てくればグラスエイコウオーも抑えたいですね。
コース実績はありますし、AJCCの内容も評価できます。
ただ久々がどうなるかですね。
149らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/23 18:47 ID:gjhAX7fv
なんなんだろ、正直言って意味はあまりありません。昔から書くことが好きなのと
回顧や展望は良く言えば先を見据えた練習かな。
もともとはギャンブルとして競馬を覚えたんじゃないんです
例えば今日もウイングスタジアムに行ってきたのでそのれぽ今書いてるし
先週やふーBBスタジアムに行った時も書きました。
結局そういう関係の仕事につければいいなと思ってるんですよ、そのために勉強もしたし。
競馬に関してはここに書かせてもらってるだけです。
2chに来るのもそういう部分が大きいし、BTS参加もそう。
今はギャンブルとしての競馬に嵌ってないかというと違うかもしれないし
書き込むのは勿論暇なのと自己顕示に飢えてるからじゃないかな。
でもそれなら人の多いガチ銀で予想するだろうし、自分でも何がしたいかわからない。
ここに書き込んでれば何か自分の新しいもの、考えが見えるかもしれないと思ったから。
150CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/23 22:47 ID:aO0SAyBi
俺、ランシドの長文嫌いじゃない人です。
もっと長文でも、、、嫌がる香具師多いかな?
そんな俺の本命はジェニュ基地と同じ。
ここでは、使っている強みがあると思う。
151らんしど ◆hsIsciCooc :03/09/24 01:04 ID:XcTFzcga
>>149はきもすぎるので無かったことに。たぶん誤解だしどうでもいいことばかり。
>>150
というかもともと今にも落ちそうなスレだったので
誰かに見てもらおうと思って書いたんじゃないんですよ。だから読みにくいハズです。
秋から競馬本格的に始めようとずっと思ってて競馬に対する気持ちも高揚してたし
独り言というかこうなんか自分だけの秘密基地みたいで良いかなって(笑
でもよく考えたらガタ銀って名前のスレに競馬のことを書き込んでおいて
それもおかしな話ですよね。

だからその反面、何かレスを期待してる構ってちゃん要素もあったと思います。
たくさんの名無しさんやコテさんと意見交換しながら
以前みたく喜びを共有したり、学びたかったのかもしれません。
今後は公共掲示板である以上、独善的な書き込みは控えるようにします。
堅軸馬の精度上げるなら普通にガチ銀で予想すれば済みますしね。人多いしそうしよ(笑

私もグラスは良いと思います。できれば逃げて欲しいんです。差すのは厳しそう。
エアの使ってる強みとダンツの底力、、選択は好みによって分かれそうですね。
ダンツは宝塚記念の直線の負け方がちょっと嫌な感じはありました。

神戸新聞杯のマッキーマックスはゲートが遅い点と
レース振りからみても腰が甘いんだと思います。
だから坂のある阪神の直線は向いていない気がするので消したいです。
毎日杯は安藤騎手の大胆な騎乗もありましたが、そういう欠点も抱えている気がします。
152CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/24 01:35 ID:3ztdYmMZ
>>151

> 毎日杯は安藤騎手の大胆な騎乗もありましたが、そういう欠点も抱えている気がします。

ダンス産駒は脚質を極端にした方がいいんだけど、それが仇となる時があるよな。
153ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/24 02:08 ID:PNAZdUlh
きもいにょ
154ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/24 19:36 ID:jsPU+SbQ
>>151
このスレがここまで伸びたのもランシドタンの長文のおかげですよ。
それが無かったら今ごろdat落ちしてましたね。

スレの有効利用ということで長文もOKなのでは?
ここは公共掲示板ですが、このスレを見ている人は私を含め結構少数の気がします。

あとグラスはやはり逃げてもらいたいです。
ローズSのヤマカツのようにうまく逃げてくれればチャンスはあるとみてます。
155CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/24 22:55 ID:Lzh4epXs
>>154
そだね。ランシドの長文でこのスレが生まれ変わった。
ガチ銀との差別化もできたし、マターリと意見の交換の場ができて
良かったと思われ。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 00:56 ID:82CNXpXH
暖かいフォローありがとさんさん
またガチ銀含め他スレで会ったときはよろよろです。
書き殴るだけの長文は、、とりあえず飽きちゃいますた(笑 
勝手に始めて勝手に終わりまする。
ちょとだけ情緒不安定気味ですたから、書き込みも変だったと思われます。
全然関係ないことばっかり書いてるし。もう大丈夫です、ばっちし。
157らんす ◆hsIsciCooc :03/09/26 00:58 ID:82CNXpXH
名前入れ忘れでした
158ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/26 04:11 ID:qjp/UI3s
>>156
ランシドタン・・・
早速大丈夫じゃないのでは?
文章が支離滅裂ですよ。まあマターリいきましょう。
159ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/26 04:39 ID:qjp/UI3s
今週の狙い目はなんでしょう・・・
注目するのなら土曜阪神メイン
オークランドRCTのカゼニフカレテあたりが適当でしょうか。
久々の57`超で2着病の再発が懸念されますが、ストップザワールドはサマーSで
無力な負けを喫しているのでここは控えめの評価で、6着のトーホウスパークも切り。
といいたい所ですがこの馬軽ハンデだと穴をあけるタイプのようですので抑えておかないと・・

あとはシルクサンライズはフラワーチャンプに同じような条件で先着されてますし
バトルメイトリーズは地方からの初戦ぽいので見送り、キーボランチも抑えておくべきでしょうが
フラワー、トーホウには先着できなそうなので見送りで。
とりあえずガチガチは難しそうなのでガタガタで
カゼニフカレテ馬単2着付け、相手にトーホウスパークとフラワーチャンプの2点で
オッズは武カゼニフカレテに人気が被れば20倍いくと思います。
160ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/26 22:08 ID:YWcLUU0K
さがりすぎ
161CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/09/27 00:30 ID:u2zbpza2
明日の阪神11R
良馬場の見込みだが、今週の雨により脚抜きの良い
早い馬場になりそうです。
そうなると、スタミナのある馬よりスピード。
最有力はやはりルミネンス。
スピードで定評のアメリカンダート馬代表格ミスタープロスペクタ−に母父はニジンスキーを
かけたジェイドロバリ−。
そしてルミネンスの母父はノーザンダンサーのエルグランセニョールで
父系ミスプロにノーザンダンサーのインブリードが加わりスピードには申し分ない。
着外は2ヶ月間のあいた昇級戦と芝のレースのみ。
この夏、休み無しで使い疲れも懸念されるが軽め追い切りもまずまず。
勝って同条件、いや今度はなので牝馬限定でここも連軸は堅い。
2番手はシュテルンプレスト。こちらも同じくミスプロ系種牡馬のアフリート。
母系は90年代前半にスピード馬を出したノーザンディクタス。
こちらも、ジェイドと同じく脚抜きの良い馬場は得意な方。
調教も良く、前走は1600万でも好走のマルタカハーブと僅かの差。3着にも
5馬身離している。前走のように前々で競馬ができればそのまま今回も流れ込むはず。
3番人気になりそうなウォーターソルファは去年このレースの覇者だが、
鉄砲が利くものの、決め脚勝負になれば休明けのがひびくのでは?
半年以上休ませた馬には無理はさせないはず。
4番人気になりそうなマチカネテマリウマは後方からの競馬で
、今回は展開的に厳しいかも。
穴は初芝で未知数のフウレイカ。前が止まらない馬場ならハナを切るランディスティニ−
に注意。
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:08 ID:5WWbJAGz
ランシドは檻ファンなの?
それだけで同情するよ
163ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/27 04:39 ID:8XhM9I6/
CDさんもそういうことですし
阪神11Rはワイド5−12で逝ってきます。

約3倍くらいつけばいいほうですね。
164ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/28 22:22 ID:TLEiJwwP
保守
165ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/29 22:56 ID:cplynaEy
おまえらランシドがいなくなったからって
保守を怠るな
166ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/29 23:18 ID:cplynaEy
age
167ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/29 23:28 ID:p7EhXzti
内藤君3連続保守乙かれ様です。
なんか語ることが無いのでスプリンターズSとかについて
語りましょうか?

まずビリーヴとテンシノキセキについてどうでしょうか?
私はセントウルSのようにテンシノキセキが先着することは無いと思います。
斤量やローテからみてもそんな気がしてなりません。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 23:29 ID:CTlMGD22
>>167
素人レベルですが質問してもいいですか?
169ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/29 23:31 ID:cplynaEy
そもそもサンデーの孫(テンシノキセキ)
SS×NT(アドマイヤマックス、デュランダル)
がジーワン勝つことはないからね
170ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/29 23:36 ID:p7EhXzti
アドマイヤマックスはマイラーだよね。
デュランダルは結構未知の魅力みたいなものがあるんですけど…
GVならまだしもビリーヴが最高の仕上げをしてきそうなGTですから
ここはみた方がいい気もします。

>>168
どうぞどうぞ、人少ないんで大歓迎です。
171ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/29 23:37 ID:p7EhXzti
あとこのスレのコテ達で今度のチーム戦のチーム組みませんか?
内藤君は59年組で出場するんですよね…
結束が固いのは羨ましいですね。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 23:43 ID:CTlMGD22
>>170
ありがとうございます。
ビリーヴは2週間後に引退式、その後に外国で種付けと聞いてますが
それでも最高の仕上げで目一杯のレースをするのでしょうか?
大事な繁殖前に故障でもされてはと考えて少しヌル目にはなりませんか?
173ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/29 23:48 ID:p7EhXzti
あれだけ休んでて故障も何も無い・・・といいたいところですが。
私はセントウルであれほどの競馬をして、本番で仕上げないとは考えにくいと
思っています。牝馬が引退レースを目一杯仕上げて出走するのも珍しくは無い
ですしね。セントウルで余裕残しの体に見えましたから、本番ではきっちり仕上げてくる
と思うんですが・・・確かにメイチで最高に仕上げて来るとなると疑問ですね。

あと内藤君今回はチーム名59年組じゃないみたいですね。
失礼しました。
174ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/29 23:58 ID:cplynaEy
ランシドはおれのチームに入れるよ
175ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/30 00:01 ID:mjz+qgEJ
>>174
彼(彼女?)は予想大会でも上位でしたから戦力でしょう。
内藤君も的中数えらい多かったですね。
ロブロイ複は最近の内藤予想では一番凄いと思いましたよ。

で、だれか私とチーム組みません? ID:CTlMGD22さんもコテつけてやりませんか?


176ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/30 00:03 ID:gYD2AauM
まあジェニュ基地も100%越えてよくやったよ
けどまだ若いな
全体的に若さが残るな
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 00:05 ID:751w8AYL
>>173
セントウルのレースっぷりから、順調なステップのビリーヴの仕上げが仮に
メイチでなくても能力の違いで押し切る可能性が高そうですね。
有名なコテの方に聞きたかったのでスッキリしました。
ありがとうございました。

チーム対抗戦頑張って下さい!
178ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/30 00:10 ID:mjz+qgEJ
>>177
あなたのいっこ上のコテの方が有名コテです。
知名度ならこの板でも五指にはいるでしょうね。

>>176
私は春のクラシック時期の馬ですかw
確かに最後はまぐれっぽいかんじでしたね。
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 00:11 ID:751w8AYL
>>174
亀レスですみません。
お誘いありがとうございます。
ど素人でご迷惑を掛けますので辞退させて下さい。
180ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/30 00:12 ID:mjz+qgEJ
>>179
いえいえ、またこのスレに時々来てください。
ランシドタンがいなくなってから過疎化が激しいんです。
1さんもいなさそうですし・・・
181ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/30 00:12 ID:gYD2AauM
まずジェニュ基地とか名乗ってる時点で若いよ
基地とか名乗るんならテンポイント基地とかエリモジョージ萌え
とかそこらへんまでいってないと厳しいよ実際
182ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/30 00:16 ID:mjz+qgEJ
いいじゃないですか、SS産駒初のクラシック馬だし。
フジキセキの代役とか言われてるけど、こっそりマイルCSも勝ったし。
リーディングサイヤーランキングも(産駒数で押して)34位だし。

なにより名前最高、よってジェニュイン最高。
あとテンポイントよりもトウショウボーイのほうが好きです、2頭のマッチレースの有馬は
動画持ってますがあれは最高に見ごたえありますね。
エリモジョージは正直気まぐれくらいのイメージしかないですし。
183ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/30 00:18 ID:gYD2AauM
ジェニュインて天秋であんなに負けたのに
マイルCS勝ったのが気に入らないな
しかもタヤスツヨシの年のクラシックだからな
184ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/30 00:21 ID:mjz+qgEJ
天秋は旧4歳時のハナ差負けでいやになってしまったので旧5歳時、6歳時
ともやる気が出なかったんですよ、多分。
有馬記念も同じ理由で、又は風のせいですね。
185ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/09/30 00:22 ID:gYD2AauM
中長距離で通用しなかったからって
短距離で弱いものいじめするのはだめだよ
キングへイローもそんなひ弱な馬だな
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 00:26 ID:FuOeF8gQ
スダホーク萌え〜。
187弥七 ◆wIV0ms2KGI :03/09/30 00:28 ID:erlYfh1H
今週のプロシオンSも激しく匂う
予定通りスターチングマンの回避が条件
ダートの中に真の銀行在り
188ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/09/30 00:41 ID:mjz+qgEJ
弱いものにもきちんと勝ってこそ競馬ですよ。
格下相手に取りこぼしているようじゃ駄目だと思います。

とか言いつつジェニュインも旧4歳のときの京成杯AHとか負けてるし・・・
安田は仕方ないですが。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 01:12 ID:+jLE9D5N
引退レースは買わない。
シャトルの単に15万突っ込んでやられたからw

ただ、ラブリイもフーちゃんも引退レースは強い勝ち方したけどね。
190ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/10/01 03:09 ID:0IOB+aDY
Gallipでは調教師がきっちり仕上げるみたいなことを言っていましたね。

頼むからきっちり仕上げて欲しいです。
191CRAZY DIAMOND ◆FLOYD4zhyA :03/10/01 18:32 ID:xaVj5nPO
スプリンターSは、格の違いでまずビリーブ。
そしてデュランダルとアドマイヤマックスの2頭。
後者の2頭は内藤が前で言ったようの、G1を勝てる
血統背景がどうかと、
先行から1頭、差し馬から1頭を選びたいですね。
192りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 00:44 ID:agThYtQv
ちょっと良い感じの馬とレース見つけますたので書かせてもらいまっする。

スプリンターズSは引き続きビリーヴとテンシで堅そうな気もしますが
両者、勝ちきるイメージが沸かないデス。勘。
とはいえ、アドマイヤはやはり上がりが掛かる≒最後もたれるので勝ちきれない。
デュランダルは良い伸びを示しますが、短距離で出遅れ癖は致命的な気がする。
逆転という観点なら、中山の急坂・馬場混みでゴッドオブチャンスが微妙に面白そう。。

後、シリウスSは意外とニホンピロサートの印が薄くてビックリ。
この馬、単純にずぶいですから雨さえ降らなければ阪神14は合うと思います。
スターリングは59.5背負っても大問題ではないし、この2頭が強そう。
で続くのが休養明けポンポンと来たマイネルセレクトでも、過大評価は禁物。でも強い。
インタータイヨウ、昔は短距離で強い競馬していたけど
最近は17の結果が良いだけで不安は残る、消えそう。
ツルマルがローズの2着だったレースは差し向きの流れで展開の恩恵大なので割引き。
193りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 01:05 ID:agThYtQv
で良さそうな馬は札幌に登録してる2歳馬、タイセイブレーヴなんですが
【タイセイブレーヴ】
★2歳500万  12.3‐10.4‐11.2‐11.5‐11.6(注1)‐12.6 通過1‐1 3F 35.7 1:9.6
勝ちタイム、上がり共に2歳馬としては飛び抜けて優秀です。
まず凄いのは2F目の10.4に対する、注1の11.6という数字です。
どれぐらい凄いのか、入りの速さと共に以下で簡易比較してみました。

★同日1000万 12.2‐10.6‐11.2‐11.6‐12.0(注2)‐12.5 通過6‐7 3F 35.6 1:10.1
メンバー構成を見る限り、レベルとしては標準にやや劣る1000万クラスの競馬です。
前半4Fは上記2歳500万レースとほぼ同じです。
ラスト2F目、注2の12.0と注1の11.6の差が、2歳500万下との総合タイムの差です。
ですので、展開関係なくこのレースの内容は、2歳500万下に劣ります。

★同日3歳未  12.1‐11.1‐11.5‐11.8‐12.2‐13.0 通過1‐1 3F 37.0 1:11.7
テンも終いも、上記2歳500万下に劣ります。当然レース内容も劣ります。

以上から、タイセイブレーヴが勝った2歳500万の内容は
現時点で古馬500〜1000万クラスに匹敵するだけの数字(あくまで数字)を残しています。
194りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 01:06 ID:agThYtQv
単純比較してみたい馬として
【モンパルナス】
★2歳500万 12.1‐10.4‐11.0‐11.6‐12.1‐12.7 通過1‐1 3F 36.4 1:9.9
入りが速く前傾、終いも落ちてはいるもののしっかり。
当然2歳馬としては破格の時計です。

★同日500万 12.6‐10.9‐11.3‐11.8‐12.1‐12.1 通過2‐2 3F 35.9 1:10.8
ペースが明らかにスローのため、総合タイムは遅いです。
ラスト12.1‐12.1からもわかりますので、一概にレースレベルは低くはありません。
当然、時計をもう少し詰められたメンバー構成でありました。

★同日3歳未 12.1‐10.6‐11.1‐12.0‐13.0‐12.4 通過7‐5 3F 36.0 1:11.2
ラスト2F目の13.0の恩恵を受けての最後の12.4で
レースレベルとしては、平均的な3歳未勝利レベルです。

以上から、モンパルナスが勝った2歳500万下の内容は
当時で既に古馬1000万に相当する数字を残しています。
195りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 01:08 ID:agThYtQv
2頭の馬が出走した日の芝レース、全ての時計の内容とメンバーを比較すると
馬場差は0.5以内に収まります。
なので、最低でも2歳夏の時点でタイセイブレーヴ≒モンパルナスとなります。

モンパルナス号のその後の活躍を見ればわかりますが
(勿論、モンパルナスは距離が伸びて我慢できる融通性を持ち合わせていました)
2歳時に古馬1000万クラスに匹敵するだけ時計と、その内容を示した馬は
かなりの確率でOPクラスまで行きます。
だからタイセイブレーヴは要チェックな短距離馬だと思います。
現時点で、1200の「結果・実績」だけなら、あのメイショウボーラーにも劣りません。
ただメイショウはどんどん伸びているし、ラスト1Fが落ちない。
むしろ伸びていることもあり、時計だけで上限を判断しにくい馬なので
その部分の競馬に行っての差は良くも悪くも当然出てくるでしょうけど。

タイセイは将来スプリンターズS、高松宮記念に出走できる可能性がある馬だと思います。
196りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 01:19 ID:agThYtQv
以上踏まえて
2回札幌8日 2歳OP すずらん賞 芝1200

◎タイセイブレーヴ
上記の通り時計は申し分ない、後は状態。中1で先週時計が出ていない模様。(適当)

○ナムラビッグタイム
新馬、500万と連勝の後、重賞で惨敗も
この時の勝ち時計から見て、前走は力を出し切っていない。
乗り方を見ても、状態を崩していた可能性が高いので巻き返してくれば怖い1頭。
ただ時計と内容は古馬レベル500万の上程度で◎に少し劣る。

△ハートランドカフェ
新馬勝ち 12.7‐11.1‐11.1‐11.3‐11.7‐12.1 1‐1 3F 35.1 1:10.0
この馬も時計面では500万を上回ろうかという感じですが、内容が無いデス。
というのは、入りの12.7‐11.1というのは出てから挟まれたにしろ
タイセイのラップと比較してもわかるように、遅すぎます。
少頭数であり、超楽逃げの上での結果なので、あまり価値はありません。
またテンの速さでも、現状ナムラ、タイセイに劣る実績なので逃げることが難しい。
マイペースの競馬ができなければ崩れる可能性も多々あります。

△タイセイドラゴン
新馬、ダート勝ち。その時の時計が良いので、
芝に対応できれば(父フジキセキ、母父ノーザンディクテイター)
ここでも通用するだけのポテンシャルは秘めているかもしれません。
197りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 01:27 ID:agThYtQv
単純に見て、馬券圏内に入って来そうなのははこの4頭ですが
△2頭は共に凡走する不安要素を抱えている(それぞれストレス、芝適正)。
また○ナムラも一度調子を崩しているので、絶対の存在ではないし
◎も状態面にやや不安が残りますが、銀行になるだけの他馬との力量差は十分あります。

競馬ブック見ていないので印わからないけど、とりあえず可能性のある買いパターン

単勝 タイセイブレーヴ 300円ぐらいでシンプルに。
馬単 タイセイブレーヴ→ナムラビッグタイム 740円ぐらいで攻めてみる。
馬連 タイセイブレ−ヴ−ナムラビッグタイム 460円ぐらいで時計を信じ過ぎない。
複勝 タイセイブレ−ヴ 140円 お金と度胸があったら、これも良いなぁ。
ワイド タイセイ−ナムラ 200円 ナムラを信じるならこれだけど割りに合うか微妙。
3連複 タイセイ−ナムラ−カフェ、タイセイドラゴン 攻めて狙い撃ちするなら。 
3連複 タイセイ−ナムラ−総流し 遊ぶならこいつかなぁ。  
3連複 タイセイ−タイセイ−総流し リスク大きいけどリターンも多そう。

これぐらいなんですけど、今から悩みますなぁ。。
というのも離れた3番手評価の、△を逆転できそうな馬がいないにも関わらず
△の2頭は凡走する可能性を大いに含んでる。
タイセイドラゴンに限っては激走の可能性も含んでるから厄介。
3連複広く流せば思わぬ高配当にありつけそうな気がしないでもないんですけど
カフェが人気被れば馬単、連あたりであっさりとした勝負も面白そうかなぁと思いつつ。
198りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 01:39 ID:agThYtQv
よく考えたら、中1で先週時計が出てないのは当たり前かもしれません(調教素人)

もういっこ、阪神のききょうSも力量差は札幌ほどないにしろ、そこそこ堅そう。
◎ロイヤルセランガ−、コスモサンビーム
▲レガシービビット
×アマノサクシード、フィールドルーキー

◎2頭のワイド、距離延長分だけ引いてもそこそこ堅そうなんですけど
休み明けの▲レガシーが人気薄なら
◎の馬連と3連複1点で勝負も面白いかもと思ってます。期待値的には1以上確実なので。
フィールドルーキーは短距離ダ志向で、坂も良さそうではない走りで危険っぽいなぁ。

後は九十九里特別のシャドウビンテージとクラフトワーク。
両方重賞まで手が届きそうな素質と実績、1000万低レベルのこのメンバー構成なら堅そう。
シャドウはポン使いが利くし、クラフトは右回りに不安も力がある。
でもここで3歳馬を信じすぎるのはちょと怖いかも。。

以上、今週は比較的堅そうな二人組が多いなぁ〜って感じがしますた。

ガタ馬の方はダートに出てくるならサイドバイサイド。
1600万勝てるだけの素質は持ってます。
本数少なそうだから出てきても厳しいのに違いないけど。
後は、中山ダート短のイダテン。
セイウンヒノアラシ一秒ちぎってるし、まともに走れれば能力は違いそう。
それから札幌芝短のワールドセイハ。
叩いて53なら先手取れそうだし、そうなると粘りも違いそう。
199ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/10/02 14:28 ID:bGtNeSfT
>>192-198

乙かれ様〜。
スプリンターズSはイルバチオにも注目、あの脚は中山では侮れないと思います。
あとはサーガノウェルの取捨ですが、これはちょっと難しいですね。
200ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/10/02 14:29 ID:bGtNeSfT
200

ついでにage
201ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 16:04 ID:x3oVa5Yk
出走馬も決まったので競馬板唯一の人裏マスターの
私の見解も記しておきます

シリウスS

スターリングローズ
ほんとに安定している馬
1400以下ならまず無敵
問題は59.5だが去年はプロキオン56キロ
からシリウス58キロでも勝ってしまってのでさほど問題ない
ただもういい加減飽きてきたので2着付けとかもあるかも

ニホンピロサート
この馬は生枠のスプリンター
マロニエC3着から人裏でガーネットSを圧勝してることからも
1400は向かない
叩き2戦目で見込まれた斤量
和田騎手とゆう点からも消しの1頭

マイネルセレクト
この馬も生枠のスプリンター
1400の貴船Sから休み明けにもかかわらず勝ってしまった
北陸Sを見ても平坦のスプリントに適正があると見る

ぼくの理論ではある条件で強い馬は別の条件になると弱い
ニホンピロ、マイネルは1200で強いので1400では弱いと仮説をたてる
どっちも強かったら化け物
スターキングマンは右回りが苦手なだけに左回りであれだけの強さを
見せることができる
限界値をどのスキルに振り分けるかとゆうことだ
202ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 16:11 ID:x3oVa5Yk
インタータイヨウ
春はマーチS大敗などがあり
短距離しか使えなかったが
1700のオープンを連勝したことで
本来の姿に戻ったと見ていい
ここは短い

ツルマルファイター
プロキオンS2着時から斤量1キロ減
スターリングローズが0.5キロ増えてることからも
逆転の可能性もある
線の細い馬なのでここ2戦の取りこぼしは斤量と
決めてかかれば充分

シャドウスケイプ
49er産駒にしては平坦が苦手で広々としたコースが得意な硬派馬
成績を見るとどうもスプリンターぽい
出遅れるのにスプリンター
なんともやるせない母性本能をくすぐる
ツルマルファイターに勝っていて今回はそのときと同斤量差
ツルマルとセットでいきたい馬

結論
◎ツルマルファイター
○スターリングローズ
▲シャドウスケイプ
203ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 17:41 ID:x3oVa5Yk
思ったんですけど
ナムラビッグタイムもタイセイブレーヴもこの時期に56キロ
は酷だと思います
とくにナムラビッグタイムは前走負けてある程度底が
見えてますから再度人気になるのは危険だと思います
204ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/10/02 22:34 ID:bGtNeSfT
まあ、要はシリウスSも好メンバーが揃ったってことで。
スターリングローズは59.5キロはかなりきついと思われますが軸候補でしょうね。
205ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 22:54 ID:x3oVa5Yk
タニノゴードンカモだったのに
206りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:16 ID:agThYtQv
>>199
サーガノヴェルはばっさり切っちゃって問題無いと思います。
というのは、この馬大きな怪我しましたから結構な麻酔使ってると思います。
そうすると、なかなか本来の状態に戻るには時間が掛かります(戻らないことも)
前走の結果を見ても、ここで来る可能性は極めて低そうです。
右回りで全盛時であって始めて、勝ち負けの土俵に立てそうな馬ですから厳しそう。。
イルバチオはジェニュ基地たんアイビスで儲けさせて貰ったはずだから、もう十分(笑
207りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:18 ID:agThYtQv
>>203
すずらん賞は確かに斤量気になりますけど、他の馬も軒並み55背負ってますからね。
スピードの絶対値が違うと思います。(未知の地方馬除く)
ナムラは前走で底を見せたかどうかは置いといても
前走は自身の力を十分発揮できたとは思いません。
それはまず時計面では2戦目で古馬500万クラスの結果を出しておきながら
前走の重賞では、それを発揮できていない点からです。
あのレース、ナムラが2戦目だけ走れてれば勝ち負けでした。
力を出し切れなかったのは、やはり状態の悪さかなぁと思います。
それは騎手の大事な乗り方からも推測できます。
恐らくテキから状態イマイチだから無理するな〜のような事を言われてたかも。
それとこれは微妙ですけど、2chのどこかのスレで事情通が状態悪いと言ってました。
後はもまれこんだ上での結果かもしれませんが
馬場差を考えても本来あの程度のテンの速さならハナ強引に奪えますし、
今回に限ってはタイセイと無理にやりあわない限り、大丈夫だと思います。
なのでこの馬については1にも2にも状態次第だと思いますが
ここ使ってくるんだからある程度戻ってると思います。

必要以上に人気被るならタイセイの単複の方がいいかもしれませんけど
馬連で5〜6割、ワイドで8割ぐらいは的中見込める組み合わせだと思いますよ。
後は地方馬の質、乗り方(狙い馬両者逃げ志向だから玉砕厄介)が怖いのでその点だけ。
大勝負というより小〜中勝負に向いてるレースかなぁと思いますが
やっぱりカフェの回避は痛いなぁ、、安そう。。
208ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 23:19 ID:x3oVa5Yk
早熟の天才てのもいるもんだよ
209りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:23 ID:agThYtQv
基本的に馬はマイナス要素が減っていく生き物だと思う。
2戦目の走りができなかったのは3戦目でマイナス要素が増えたから。
今回そのマイナスが減って2戦目の走りができる可能性は高いし、そうなれば好勝負。
馬自身が怪我や疾患もなく2歳で衰えることはないと思ふ。
210りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:29 ID:agThYtQv
シリウスS。

ニホンピロサートは生粋のスプリンターじゃないと思う。
それはずぶい所を見せるレース振りと実績から。
14の実績から言えば、ニホンピロは昨年の10月の太泰Sでは58.5の斤量を背負って
57.5のビワシンセイキと同着、ラスト11.7‐12.0‐13.0の展開で好位から粘りきってる。
生粋のスプリンターなら平坦の京都でもこんなレースは絶対に出来ないし
それを裏付けるように、事実1600万下では阪神14を圧勝している。
また太泰Sでニホンピロサートは、斤量56(2.5差)のトシザボスに対して
彼より前で競馬をし、上がりで0.6秒、総合で0.9秒の差をつけてる。完全な力勝ち。

ここで出てきたトシザボスは、ニホンピロと戦った太泰Sが休み明け叩き3走目でした。
この2走後にツルマルファイターとダ14で戦うんですが結果は
トシザがツルマルより2キロ重く背負って、クビ差負けでした。
ここでトシザをモノサシに見たら、ダ14でも明らかにニホンピロ>ツルマルになります。
その後ツルマルはギャラクシーSに出走しましたが
2キロ貰いで楽逃げでありながら(入り、12.3‐11.1‐11.5)
ビワシンセイキに0.5秒ちぎられました。
ビワをモノサシに見ても、ダ14ではニホンピロ>ツルマルになります。
またその時に出走していたシャドウスケイプとツルマルの差は0.5秒。
近走のツルマルとシャドウの差を考慮すると、ここでわかることは
このレースではツルマルに展開が向いたこと(ラップからも)。そして
ツルマルが昨秋から現在の間に大幅に力をつけている可能性は、低いこと。
=上記にある昨秋のトシザ、ビワをモノサシに使った能力比較は
そこそこ信頼できるということ。
211りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:30 ID:agThYtQv
そして現在のツルマルとシャドウの差は、少し〜中ぐらいツルマルが上。なぜなら
前々走、58(1キロ差)背負って強気で前々で競馬をしたツルマルはシャドウに差され
同斤のプロキオンSでは0.5差(でもこの時シャドウは大きな不利を受けたから)から。

ニホンピロサートはシャドウスケイプと昨年暮れから3回対戦してて
霜月Sは2キロ多く背負って上がりで0.2上回り、総合で0.4先着。
ガーネットSは3キロ多く背負って上がりで0.2上回り、総合で0.7先着。
根岸Sは1キロ多く背負ってもまれこみながら上がりで0.6上回り、総合で0.5先着。
上の二つは前で競馬をしながら、上がりでも上回っているし着差もある。
だからシャドウとニホンピロの間にはまず逆転できないだけの力量差がある。

以上からニホンピロの14に対する適正面、能力面は測れる。
よって今回の斤量、条件(距離含め)での基本的な能力の差はまず
ニホンピロサート>>ツルマルファイター>シャドウスケイプ
と考えるのが妥当だと思いますし、脚質的にもツルマルがニホンピロと比べて
展開が向くという可能性は低い。(差しで同じになりそうだから)
また鞍上の和田竜二は一度ニホンピロに乗った時は確か
前に楽にいかれながら、落ち着き払った騎乗をしていたし何よりしっかり追える人。
なので今回は、ニホンピロサートがツルマルに先着する可能性はかなり高いと思います。
基本的に状態軽視、能力偏重主義なので現時点でこういう結論に達しました。
212りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:32 ID:agThYtQv
またツルマルとスターリングのプロキオンでの半馬身差は
展開の恩恵を最大に受けた(前が、がりがりやりあいすぎて全滅)上で
最後同じ脚色だったので、あまり好きな表現じゃないけど
かなり大きな意味を持つ半馬身差だったと思います。

マイネルは逆に掛かり気味に行くから
内藤ちゃんの言うとおり、14は長いかもしれませんからコケル可能性はあると思います。
ただしスターリングとニホンピロの間に割っては入れそうという点では
勝負付けが済んでいない、上昇していると仮定しての未知の魅力(逆に言うと怖さ)があります。

結論
◎ニホンピロサート・スターリングローズ
▲マイネルセレクト
人気そのまま通りっぽい(笑
213ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 23:33 ID:x3oVa5Yk
2走目の走りが無条件でできるとは思わないな
3戦目とゆう前例があるんだし
根拠はないけどなんかいままでの経験から
危ない馬だと思うけどな
214ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 23:38 ID:x3oVa5Yk
ピロサーとは前走休み明けとはゆえ負けすぎでしょ
ハンデも重いし
215りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:41 ID:agThYtQv
なんとなく言いたいことはわかる。チャニングガールとかもそうだったし。
2走目の走りができる条件は状態が戻ることだと思う。
馬の能力そのものが衰えるってことはまずないし
また伸びる必要もないです。ほんと状態一つ。
持っている、証明している能力をきっちり出してくれれば2着。
危ないのはタイセイに強引に来られた時かなぁ
216ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 23:44 ID:x3oVa5Yk
オープン勝ったときが54キロでしょ
今回が2キロ増えるんだよまだキャリアの浅い2歳馬が
なんか弱いものいじめみたいでだめなんだよな
競馬にただもらいのレースなんてないと思うし
217りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:45 ID:agThYtQv
負けすぎの方が良いと思う、明らかな叩き台だってことだし
レース振りも変に押さえなかったから、最初からここ狙ってたと思う
ハンデ軽くしようって意図もちょとはあったんじゃないかな、馬体も緩いし。
今回は6キロぐらい絞ってくると思うよ。
218ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 23:47 ID:x3oVa5Yk
ハンデ増えてるやん
それに結構人気しそうだな
人裏的には3番人気以下なら
買えるけどね
219りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:49 ID:agThYtQv
中長距離とかなら他馬の伸びしろとか結構あって
2歳馬や3歳馬でもころころ変わる思うけど
スピードの絶対値はほとんど先天的なものだから、この差は埋まりにくいと思う。
しかも中央馬に限っては、将来のOP、1600万クラス2頭に対して
他は500万勝てるかどうかって所だから差は大きいと思う。
ただもらいっていう人生の慢心があれば、怖いけど
1頭抜けじゃなくて2頭抜けだから大丈夫だと思う。
220ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/02 23:52 ID:x3oVa5Yk
てゆうか時計的に怪しくないか
ウインセイヴァーのデビュー戦のほうが
タイセイブレーヴの2戦目より早いし
221りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:53 ID:agThYtQv
結果的には57.5になったけど、スターなんて59.5だから。
過去に58.5でビワと同着なんだから斤量は過敏にならなくていいと思うよ。
人気はたぶん3番人気だと思う。
スター、マイネル、ニホンピロ、インター、ツルマル、アドマイヤ、シャドウ
の順番だと思う。
222りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/02 23:59 ID:agThYtQv
ウインの新馬の日、時計が軒並み速い。
1000万で1:8.4出てる、ペースの速い2歳未勝利でも10秒台。

タイセイは2戦目の日は時計かかってるし
馬自身前走でガラっと変わったと思う。
でもタイセイが負けたマチカネエンジイロって馬は強そう。
223りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/03 00:15 ID:xbjMPIbb
人生→陣営
それからタイセイの2戦目の日も結構時計出てました。
ただ相手との差を見ても2戦目と4戦目ではまるっきり別の馬です。

まあでも今回4戦目ではなく2戦目の走りをするかもしれないし
不安なところが無いかというと、そうでもないのは確かですね。
224りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/03 00:25 ID:xbjMPIbb
あと面白そうなのが日曜中山12Rに出てくるイダテン。
これ今回休養明けなんですけど、休む前に1000万クラスを
1:101の猛時計で2着1秒ちぎって勝ってるんですね。
雨で重馬場だから時計を過信するのは禁物なんですけど
この日の他のダートレースで猛時計が出てるかというと違うくて
せいぜい馬場差、平均から1秒未満ってところなんですよ。
また楽逃げかと言うと、11.9‐10.2というかなり速い部類の入りですし
テンからのスピードが少し違うという感じの勝ち方です。
1.2回叩けば1000万クラスは間違いなく勝てますし
順調に行けば1600万も勝ち負けだと思います。
休み明けの今回も仕上がってれば勝てると思うんですけど
携帯で検索かけると馬也2本のオンパレードでビシッっとやってなさそうなので
判断が難しいんですが、状態は良くなくても
最低限走れる程度にあれば好勝負だと思います。
後、以前にも無駄に長い文で褒め称えたオルターネイティヴも出るみたいで。。
ダート短でもそれなりにやれそうですけどやっぱり芝向きで叩き台かなぁと思いますが
能力の違いで大駆けされると嫌な感じですなぁ。。
前走イダテンに乗って圧勝してる武豊がこっち選んでるっていうのも不気味ですし
行こうと思えばテン速いから、イダテンに競りかけそうなのも嫌。
他も逃げたくてそこそこ速いタマエックス、速めに動きたいユニークステータスもいるし
展開、条件的にはイダテンはかなり厳しくなりそうです。
でも能力はあるので仕上がりとオッズ次第ではやはり面白そうな馬ではあるかなと思います。
225ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/03 00:31 ID:cN+VnxDG
中山12Rは
1人気1着理論+連続人裏のタマエックスがおもしろいよ
226りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/03 00:36 ID:xbjMPIbb
タマエックスは確かに3歳春良い路線使ってきてるけど
ここほんと速い馬多いから、連続人裏+展開不利を待ったほうが良くないかなぁ。
オルター、イダテンはほんと行こうと思えばタマエックスより速いし
タマエックス自身逃げれないと厳しそう。
ジョージアンキング自体、ちょっと過大評価されてると思うし。
227ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/03 00:40 ID:cN+VnxDG
人裏には展開とか関係ないよ
おれの斬新なところは
調教、パドック、展開
一切関係なしで予想するとこ
すべて馬注の数字から判断する
だって調教なんて手抜いてるし
パドックだって素人じゃわかんないし
展開なんてゲート開けてみなきゃわかんない
228りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/03 00:52 ID:xbjMPIbb
確かにその考え方は理に叶ってるし、高配当取れるかもしれないけど
でもタマエックスは逃げないと結果出てないから
やっぱり逃げた方が良いタイプなわけで
そういう馬が今回逃げれるかどうかを「推測」するのは大事だと思うよ
人裏とはまた別の要素として。
ゲートは確かに開けてみなきゃわからないけど
過去のゲート出てからの時計は調べればすぐわかるんだから
そういうので推測してオッズと天秤にかけるのは大事だと思うよ。
調教はよくわからないけど
短距離馬が長い所からしっかり追って最後バタバタになってる時は良く走る気がする。
パドックは素人でもわかる。見るのは馬体じゃなくて毛色、艶。それと踏みこみ。
馬体は返し馬の止まり際に見れば良いらしいけど、そこまでする必要性は確かに感じない。
229ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/03 00:53 ID:cN+VnxDG
後藤だから前いきそうだなと短絡的に思ってるよ
230りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/03 00:59 ID:xbjMPIbb
休み明けのイダテンが無理にでもハナ主張してくると思う
ここで抑える競馬したら次に繋がらないから
231ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/03 01:01 ID:cN+VnxDG
次なんて関係ないじゃん
232りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/03 01:06 ID:xbjMPIbb
関係あるよ
これだけの馬なんだから、今回で勝つか
それが無理なら次で勝てるような競馬するよ
その為にはハナに立たせて走る気、行きっぷりみたいなのを戻したいはずだから
バテルの覚悟してもハナ奪おうとしてくる
そうなるとタマエックスが勝つ可能性はガクンと減るよ
233ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/03 01:08 ID:cN+VnxDG
ガックン
234りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/04 11:20 ID:CSCAUIWF
阪神9も中山10も2頭軸に買ってみるけど、ガチガチではなさそう
中山は1頭が休養明け&消耗戦不安 もう1頭が大外もたれ&消耗戦
阪神9は5、6、10に逆転されても不思議じゃない。
235ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/04 19:53 ID:yFts/rLp
ニホンピロサートあんま人気ないみたいだから狙ってもいいかもね
236りばてぃ ◆RANCIDOttQ :03/10/04 23:24 ID:CSCAUIWF
ニホンピロ人気なさすぎて逆に嫌、馬体絞れてないのかも
スターリングのオッズの推移もなんか
飛びそうな人気馬のパターンの一つだったからちょっと不安だなぁ。
でもニホンピロ単勝10倍、スターとのワイドで7倍は狙えるね。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 01:51 ID:EbxIDFYM
中山というこーすが非常に気になりま す。
1400M〜マイルでも強い馬と考えると、びりーヴではない気がする
のです が、どうなんですか ね。
でゅらんだる、あどまいやまっくすより上なのか な。
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 15:38 ID:MtAaVrxK
ニホンピロ ピロピロ〜
うっ、あっ、もうだめぽ
239らんしど ◆hsIsciCooc :03/10/05 17:42 ID:Jh8jTyZ2
ニホンピロもイダテンも綺麗に飛んで
タマエックスややツルマルやデュランダルは普通に来てるね
もうだめぽ通り越して、なんかはずかしくなってきたから戻そ
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 20:36 ID:MtAaVrxK
>>239
敗因分析お願いします。
ニホンピロ・・ダシュつかず後手を踏んだか。
        それにしてもマイネルセレクトには完敗の感は否めない。
イダテン・・鉄砲実績は高く期待されたが最後は息切れしていた。
       やはり叩き2戦目の方が良かったようだ。
241ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/05 21:21 ID:aaT8w4Vy
人裏は展開不問の理論だよ
つっても展開が向けば勝てるだけの力はあったかもな
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 21:25 ID:ULaDVUIg
垂れ流しだな
243ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/10/06 19:35 ID:i9TDB+sR
敗因その2

テンシノキセキ…フジキセキのGT、展開も味方せず、55`では脚も鈍るか

ハッピーパス…単に力負けの悪寒

レディブロンド…正直もう引退だから、あえて敗因を挙げることも無いが、ヨシトミのせいにしておく

ビリーヴ…アンカツ君の詰めの甘さにはもうこりごりですよ、引退だからどうでもいいけど

イルバチオ…平坦のCBCあたりで頑張りましょう

以上直感で感じた感想です。
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 19:56 ID:pEImp7xX
ビリーブの騎乗は良かったと思います。
デュランタルの最後方からの鬼脚がなければ勝っていた訳ですから・・
池添の一か八かの賭けがうまくいきましたね。
245らんしど ◆hsIsciCooc :03/10/06 23:37 ID:/zoul7FB
競馬脳混雑してるから敗因分析も的外れになりそう
【ニホンピロハーレー】
レース回顧・シリウスステークス
スタートはそれほど悪くはなかったと思うけどやっぱり行きっぷりが悪い。
だから位置取りが悪くなるし、勝負所での反応も良くない。
でもそういう部分は昨年の冬から見せてたし、最後まで伸びてることは伸びてる。
鞍上も追えるわけだし、現状あのコース、展開ではあれが精いっぱい。
ケントデザーモに一回乗ってもらってどんな走りするか見てみたい馬ですね。
敗因を探すなら
中山と阪神の坂が明らかに質が違うこと&砂の質or状態面??
前者はそのまま上がりと全体の時計の相違で
ニホンピロは深く坂のある中山で切れないけど持続する脚を使うのが良かったから
スローである程度の切れを求められる展開になった昨日のレースで来れなかった。
ツルマルが素軽いならニホンピロは重厚、マンハッタンカフェとジャングルポケット。
勝ったマイネルはさながらアグネスタキオンといった感じで。。
後者の、状態面は行きっぷりなど精神的な前向きさ(事前にそういうコメント出てたから)。
それから単なる馬体の状態。
やっぱり今回が絶好とは思えない(実績から今回、持っている力を発揮できたとは思わない)
理由は、マイネルは別としてシャドウやツルマルに負けてるから(お粗末。。)

以上のいくつか、もしくは全ての理由で負けたと思います。
次走ドコ使うかわからないけど、昨日一応レースでビッシリ追ってるから
上がりがかかるようなら次はもう少し走れてもいいかなぁ。
ただやっぱり昨年の暮れに陣営が言ってたようにダート短距離界の
上位2頭との差はかなりありそう>サウス・スターリング
マイネルセレクトがこの2頭にどこまで割って入れるか
暮れの交流GIのスプリント戦が一つ楽しみです。
246らんしど ◆hsIsciCooc :03/10/06 23:39 ID:/zoul7FB
【イダテン】
レース見てません。数字見る限りはラスト13.9だからいくら中山でも展開的には厳しい。
またある程度湿って時計の速い馬場のがいいかも、東京の砂なら期待できそう。
状態もやっぱり大型馬だし、一回叩いた方がいいかもしれませんが
次も結構な人気になりそうで。
この展開で好位から粘ったんだからタマエックスは思った以上に強そう。
関東馬のジェイケイペガサス・ホシノベッカム・ロードミカエル・スプリングボード
辺りはダ短出てきたら結構注意したほうが良さそうです。

【ビリーヴ】
生粋のスプリンターに中山の12は鬼門なのかもしれませんが
ショウナンのような自身より前行く馬で強いのがいた方がやっぱり良かった。
最後は気の悪さなのか余力が無かったのか判断できませんでしたが
京王杯、安田記念の時も12の競馬をして惨敗したわけだから
昨日の乗り方が悪いとは思わないし、あれがビリーヴの走り方だと思います。
ニホンピロと合わせて阪神と中山の坂の差を思い知らされた気がしました。
出し抜けされて負ける分には、ある程度仕方ないです。強い馬でした。

後は痛かったサクラゲイル
この馬怖がりで勿体ないレース続いてて
昨日はスロー濃厚、少頭数で捲くる宣言の今回は絶対狙わなきゃいけなかった。
アグネスプラネットは上がりがかかれば京都で面白そう、格上でも。高速なら厳しそう。
247らんしど ◆hsIsciCooc :03/10/06 23:41 ID:/zoul7FB
京都大章典はやっぱり消耗戦作りの第一人者、タップダンスシチー。
そのペースを好むけど乗っかれるか微妙な叩き良化型のヒシミラクル。
この辺がどうなるか。トシザブイとホットシーも渋くて好きだなぁ。

毎日王冠も走ったレースがことごとく消耗戦になってるキングフィデリアがいる。
だからアムンゼン・ゴーステディ・サンライズシャークは無条件に消せる(自信アリ)ので
基本は他の差し、追い込み系統の馬とキングの中からどこまで絞れるかですね。
ファインモーション、できれば思い切って消してみたいなぁ。
18だから来る可能性あるけど、心臓自体は飛び抜けて優れているわけではないから。
後はエイシンプレストン、トーホウシデンがどこまで仕上がってるかが気になります。
バランスオブゲームもこれぐらいの距離があってそうです。
京都14にサカラートとルックミーナウとウォーターソルファが登録してる
どれか回避して欲すい。。全馬、近いうちに1000万は勝てる能力示してマス。
競馬の下手なメイショウカイドウとモノポライザーの戦いも興味津々。

後、休養明け人裏はちょっとばかし高等な技でまだ完璧に使いこなせそうにないので
一回様子見+間接&直接人裏のほうが自分には適してるというか、簡単そう。
でももうすぐ除外の仕組み変わるみたいだし、本格的に寒くなってきたから
順調度のウエイト減らして能力度重んじる予想法自体は悪くないハズ。
と言い聞かせつつ、東京と京都開催でもう少しなんとかしたいにゃ。
248ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/07 13:53 ID:5Y4GRq2E
マイネルアムンゼンは
1人気1着理論+距離短縮人裏だよ
249ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/07 14:03 ID:5Y4GRq2E
そうゆえばキングフィデリィアは回避らしいよ
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 20:30 ID:DY9CUZPs
毎日王冠はファインでオッケー牧場
何故かって・・それは天皇賞に出走するには勝つことが絶対条件になるから
勝負気配がプンプン、こういうトライアルレースほど判り易いものはない。
251ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/10/07 21:25 ID:5Y4GRq2E
ファインはステイヤーだよ
2000M以下で勝ってないし
1800だとオースミハルカにも負けちゃうし
252ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc
ファインはエリ女じゃないんですね。
天皇賞に来るつもりなんでしょうか?