------ダイタク一族翼賛会!!(その3)------

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘリオQ ◆/i4oRua1QU
 前スレが1000を越えてしまいました。
 このスレはその続きです。
 現役のダイタク馬、引退したダイタク馬、ダイタク馬の産駒、その他、色々、ダイタクについて語りましょう。

------ダイタク一族翼賛会!!------
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1015252110/l50

------ダイタク一族翼賛会!!(その2)------
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1039202866/l50

ダイタク公式サイト
http://www.daitaku.net/
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/14 06:46 ID:qRngj6jk
2
3 ◆DDGIV.WYtM :03/06/14 09:34 ID:K2ubVkJp
ども、バートラム関連で応援してるものでつ
宝塚バートラムに武騎手で出走でつね、天春の雪辱を今度こそと期待してまつ

ちなみにバートラムの
1番人気での成績は【6-3-4-1】 となんと1番人気でしか勝てません 煤i ̄Д ̄;)

でも
阪神成績は【4-1-2-0】 とかなりいいでつね。
武騎手騎乗だと【5-2-2-2】 とこれまたいいんで
今度こそ1番人気でなくても勝利できるよう応援していきましょう 
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/14 14:12 ID:FmjkfhF4
>>1
スレ立て乙。

とりあえず、今日のソニックに期待しよう。
5橋口スレ1 ◆DinDV.73mY :03/06/14 15:29 ID:J73SpQl+
ヘリオQ ◆/i4oRua1QUさん、スレ立て&いつもキッチリとしたスレ管理乙です。
現役ではバートラムとアズミットがお世話になっております。
スプリングネヴァー01(父フォーティナイナー)の馬名、そろそろ決まらないかなぁ。
6イイデザオウ:03/06/14 16:21 ID:aoYe4nOC
>>1
乙。

ソニック2着でちた。
7ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/14 17:03 ID:Ge2cTVlx
 クッソ〜、ダイタクソニック、猛追及びませんでしたネ〜。
 次開催から1000万下降級が決まってしまいました。
 OPに少し遠のきましたが、すぐ巻き返してくれるでしょう。

>>3
 確かに、ダイタクバートラムは1番人気でしか勝った事がありません。
 今まで、ダイタクバートラムは25走しています。
 そのうち、1番人気で走ったのが14回、2番人気が6回、3番人気1回、4番人気4回、です。
 1番人気にならない機会が少なかったのですから、勝ち星が無かったのは仕方ないでしょう。
 仰るとおり、阪神のコース実績と武豊騎手との相性が良いので、期待しましょう。
 武豊騎手がダイタクバートラムを選んでくれたのは嬉しいですネ。

>>4−5−6
 前スレの1をコピーして貼り付け、(その2)のアドレスをくっ付けただけという手抜きのスレッドですが、今後とも、よろしくお願い致します。
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 01:45 ID:qcQ1XFwo
ダイタクイチバンの01指名した&期待age
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 05:21 ID:Gz9CO02b
age
1049867:03/06/15 05:25 ID:68gZHfBc
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 12:12 ID:aJGGhSgN
age
12ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/15 13:34 ID:uRdfBDZM
 ダイタクシードゥ、4角で外に持っていかれましたねエ〜。
 重馬場も合わないのかもしれません。
 梅雨が明けてからに期待しましょう。
13ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/15 16:15 ID:uRdfBDZM
 中京競馬場50周年を記念して、心に残るレースのファン投票が行われました。
 自分の中では、やっぱり、ダイタクヘリオスが勝った高松宮杯ですネ。
 先日、中京競馬場に行った時、50周年を記念して、色々なグッズが発売されていました。
 オグリキャップやサイレンススズカ、ナイスネイチャなどのグッズがありましたが、ダイタクヘリオスのものはありませんでした。
 ダイタクヘリオスは1991年に中京でGUを2勝しています。
 中京競馬場での実績は前述の3頭に負けてないでしょう。
 もっと評価されても良いと思います。
 ダイイチルビーの高松宮杯母仔3代制覇を阻止してしまったのが、具合悪いのですかねエ〜(笑)
14橋口スレ1 ◆DinDV.73mY :03/06/15 16:23 ID:6u9zhzdp
倒壊ドリーム見てましたが「イットー・ハギノトップレディ・ハギノカムイオーの宮杯」は
クドいほど触れていたのにヘリオスの宮杯は見事にスルーされてましたw
つーかベスト10にすら入ってなかったんですが……。
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 16:35 ID:PETcdbGX
____
/ \
| lヽ___ノ
| | ■■ ■
| / <・) <・)
| (6:. .:/(´ヽ >
| ||:::::((━━)
|/\::::::::::::ノ
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 22:08 ID:CtQOBq8P
いつのまにダイタクHPのトップ画像がバートラムに戻ってるな
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 23:44 ID:LMP1YfW/
また2着か!!
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 23:46 ID:BzUk1Gud
天敵のタイキステラにやられましたな
19ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/16 06:14 ID:cU40KzOt
 今週、ダイタク馬の特別登録はありません。
20イイデザオウ:03/06/16 12:44 ID:6VoH2ttK
>>19
ヘリオQタソ、今年の2歳馬の状況はどうよ。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/16 20:08 ID:hcqImvmR
age
22ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/16 20:54 ID:bZ8Zz204
>>20
>イイデザオウさん
 
 自分は一介の競馬ファンゆえ、ダイタク公式サイトに載っている情報しか知りませんヨ。
 「Gallop」のPOG号の橋口厩舎のページにスプリングネヴァー01の記事がありました。
 厩舎では期待しているとの事です。

 今年の2歳馬

スイートラブ01 牝 父ジェリ 母父テスコボーイ 兄ダイタクサージャン 叔父ダイタクヘリオス

ストームサンデー01 牝 父エアジハード 母父STORM BIRD 兄ダイタクアスリート

スプリングネヴァー01 牡 父フォーティナイナー 母父サクラユタカオー 兄ダイタクリーヴァ、ダイタクバートラム 栗・橋口舎

ダイタクイチバン01 牡 父エアジハード 母父ノーアテンション 兄ダイタクアルビン 叔父ダイタクヘリオス

ダイタクジーニアス01 牝 父アラジ 母父ミルジョージ 兄ダイタクフラッグ

ダイタクスペリア01 牝 父ライブリーワン 母父モガミ 叔父ダイタクギンガ

マティス01 牡 父アブクマポーロ 母父スズカコバン 兄ダイタクポラリス
 
ラーセニー01 牝 父Saint Ballado 母父PRIVATE ACCOUNT 従兄弟カーリアン、ヴィジョン

ラブルーセント01 牡 父ザグレブ 母父トニービン 兄ダイタクソニック 叔父ダイタクサージャン

 関東オークス馬マティスに、2年連続NAR年度代表馬のアブクマポーロというのは、渋い血統ですネ。
23イイデザオウ:03/06/16 23:19 ID:6VoH2ttK
>>22
乙でつ。
渋、渋すぎるw
しかも久しぶりに聞くスズカコバンww
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/17 19:26 ID:NHOetBIi
age
25ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/17 19:50 ID:XasMxETw
>>23
 スズカコバン、1985年の宝塚記念の優勝馬ですネ。
 シンボリルドルフの直前回避という運もありましたけど、悲願のGTタイトルを獲りました。
 過去、宝塚記念が初GT制覇という馬が結構、多いです。
 ダイタクバートラムもその傾向に乗れたら良いですネ。

 先週の日曜日、2.4秒差の14着に惨敗したダイタクボーイングですが、通過順位を見ますと期待は持てますネ。
 ハナを切るスピードがあるようですし、4角までは2番手に喰らい付いています。
 初勝利はそんなに遠くはないと思います。

 ダイタク公式サイトの不定期写真館にて、休養中のダイタクデヘラーとダイタクアルビンが取り上げられていました。
 両馬共、元気そうです。
 ダイタクデヘラーは札幌から復帰予定だそうです。
 また、あの、気持ちの良い“捲くり”を見られるかと思うと楽しみです。
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/18 00:27 ID:BQloIgXc
ヤマト産駒の情報がまったく手に入りません。
ぎぶみ〜(T_
27ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/18 21:25 ID:gES1sYB6
 ダイタクリーヴァは初年度、どんな繁殖牝馬と、何頭くらい、種付けしたのでしょうネ?
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/19 00:13 ID:CPnnRReb
age
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/19 19:36 ID:2TxYuUpe
age
30ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/19 19:47 ID:J8s+J/h7
 今週は出走馬なしです。

 今日の中日スポーツに宝塚記念1週前追い切りの記事が載っていました。
 ダイタクバートラム、天皇賞(春)の時と較べたら記事の扱いは小さいです。
 個人的には、今回は実績で格が上の馬が揃うだけに、この扱いには納得しています。
 「伏兵扱いで結構」とさえ思っています。
 その方が勝てるような気がするのですヨ。
 倍率が美味しくなるのも嬉しいですし…(笑。こっちが本音か?)

 i-mode「デイリー馬三郎」によりますと、ダイタクギンガが栗東・CWで一杯に追ったそうです。
 タイムは 6F 84.7 69.2 54.4 40.3 12.8 です。
 一杯に追ったという事は、復帰戦が近いのでしょうか?
 あの、豪快な捲くりを早く見たいです。(脚質はダイタクデヘラーと似ていますネ)
31ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/20 06:22 ID:myCQBese
age
32ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/20 22:56 ID:myCQBese
 来週は宝塚記念ですネ。
 ダイタクバートラムが出走します。
 ダイタク馬の宝塚記念出走は1992年のダイタクヘリオス以来です。

 1992年のマイラーズC、ダイタクヘリオスは別定戦で60sを背負いながら、5馬身ぶっちぎって勝ちました。
 一方で、ダイタクヘリオスのライバル・ダイイチルビーは惨敗を喫してしまいます。
 ダイイチルビーは競走馬としては燃え尽きていました。
 ライバルの敢闘精神欠如、これにダイタクヘリオスが戦意喪失したのか京王杯SC、安田記念と不甲斐なく負けてしまいます。
 ダイタクヘリオスはダイイチルビーがダメだと燃えないのだろうか?と思いました。
 ダイイチルビーが引退した直後の宝塚記念、自分の目には、ダイタクヘリオスに精気を感じる事ができませんでした。
 宝塚記念というと、そんな事を思い出してしまいます。
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/20 23:29 ID:VBjRpWFz
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/20 23:37 ID:E978g7Vr
age
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/21 00:07 ID:KvxvPvJt
>>26さん
horsenavi乗法の03年生まれの繁殖牝馬一覧です
トゥザポイント   マテイス      ジャンピングレディ
ブルーシンフオニー スイフトウイナー  ダーリングナイス
ローランマアビイ  ダイタクスペリア  イグニシヨンルビー
サカノミニスター  サティ       ラスカルマーチ
ルピナスホープ   パープルティアラ  ユーワクイーン
サチノバード    ユキノオカメ    アイランドブリーズ
サンエイジュエル  アケノチエリー   マスノトキヒメ
マルシンジーニアス スエヒロオーカン  カリスタアイドル
スパークルージユ  レデイパイロツト  キクザン
ナンゴーソロン   ラッキールックス  イエローラベンダー
ウエディングダンス ユーワスノーフォー マヤノクローバー
3626:03/06/21 00:47 ID:ekFxAxAY
>>35さん
情報どうもです。
ただマテイスやダイタクスペリアの仔だと公式サイトのリストに載ると思うのですが今のところまだ載ってないのが気になります。
他の繁殖牝馬も検索してのですが全然ヒットしませんね。
37 ◆DDGIV.WYtM :03/06/21 02:39 ID:KvxvPvJt
>>26さん
ここで検索できるとおもいますよ
http://www.shodo-farm.com/
38 ◆DDGIV.WYtM :03/06/21 02:43 ID:KvxvPvJt
ちなみに>>35>>37です
詳しくはhorsenaviトップページ→種牡馬情報→種牡馬検索で調べられますよ
39ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/21 06:23 ID:R4dbmW3E
>>38
> ◆DDGIV.WYtM さん

http://www.horsenavi.com/html/homepage/lexasp/hplexsyuboba.asp?type=list&umacd=0184659

↑ですネ。
 実は、自分もダイタクヤマト情報を必死に探したのですが解らなかったのですヨ。
 こんな、サイトがあるんですネ。
 「お気に入り」に追加しておきます。
 ありがとうございます。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/21 14:13 ID:gVvuP2K8
>>32
>ダイタクヘリオスに精気を感じる事ができませんでした。

ってことは毎日王冠でのレコード激走は久しぶりに会ったイクノディクタスが
ムチャクチャいい女になってたからってことか?
マイルCS2連覇は若い帰国子女ねーちゃんたまらんって感じだったんか?
ダイタクヘリオスはスケベやのぉw

俺が思うにダイタク馬はネヴァーイチバンの血が入っている、もしくはその
親戚関係の血筋でないと活躍しないってイメージがある(大和は親父から)。
そういった意味からいくとバトラムは期待できるかもね。つか頑張れ。
41ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/21 16:11 ID:R4dbmW3E
>>40
 ダイタクヘリオスは重賞7勝中、牝馬を5回、2着に連れて来ています。
(内訳:マイラーズC・プリティハット、高松宮杯・ダイイチルビー、マイルCS・ダイイチルビー、毎日王冠・イクノディクタス、マイルCS・シンコウラブリー)
 やっぱり、スケベですネ(笑)
 その息子ダイタクヤマトもメジロダーリングと、やたら一緒に走っていました(笑)
 
4226:03/06/21 23:46 ID:DRSxtS1/
出産予定日どうりなら全部生まれてますね。
公式サイトは更新が遅れてるだけなのでしょうかね。
実の仔より期待しているヤマトの仔なので気になって仕方ないです(w
43名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/06/21 23:57 ID:aW4cBdj2
>>ヘリオQ
フラッグの情報入ったら至急教えてください。
来週は宝塚記念です。
フラッグは前日の芝2000Mに出る可能性はあります。
明日の登録でなければ、函館かもしれません。
44ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/22 00:50 ID:/8dxK0yw
>>42
>26さん
 ダイタクヤマトファンは勿論ですけど、お祖父さんになるダイタクヘリオスのファン、曾お祖父さんのビゼンニシキのファンもやきもきしている事でしょう。
 ダイタクヤマトの仔から種牡馬になれるような馬が出たら素敵ですネ。

>>43
>名無し@ナリブさん
 ダイタクフラッグの次走の情報はありませんねエ〜。
 前走が連闘だっただけに、少し間隔を明けるかもしれませんネ。
 ダイタクフラッグは芝、ダートの両方いけますので、どのレースを使うか推理するのが難しいです。
 それを推理するのも、また楽しみの一つなのですけどネ。
45ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/22 18:49 ID:orz39cgO
 次週の特別登録

 ダイタクシードゥ
土曜 函館10R 遊楽部特別 3歳上500万下(牝) 別定 1800m・芝

 ダイタクギンガ
日曜 阪神10R 灘S 3歳上1600万下 別定 1800m・ダート

 ダイタクバートラム
日曜 阪神11R 宝塚記念・GT 3歳上 定量 2200m・芝

 ダイタクギンガ、約1年ぶりの復帰です。
 一時は、競走馬として復帰するのは無理なのではないか、と言われるくらい、状態が悪かったそうです。
 厩舎と牧場の懸命な努力と、ダイタクギンガ自身の強い精神力があったからこそ、それを乗り越えられたのでしょう。
 ダート馬の7歳は、若いとは言えませんが老け込む年ではありません。
  1年、棒に振った痛手は大きいですが、まだまだ、これからです。
 あと1勝すればOP入りです。
 頑張って欲しいですネ。

 宝塚記念、GT馬が6頭参戦してきます。
 ダイタクバートラムの影が薄くなるのは仕方ないでしょう。
 しかし、虎視眈々とタイトルを狙う方がダイタクには合っているかもしれません。
 武豊騎手がダイタクバートラムを選んでくれた事も心強いです。
 さて、ダイタクバートラムは当日、単勝で、何番人気で何倍くらいになるのでしょうネ?
 ファン投票順ですと 7番人気で、タップダンスシチーより1位上です。
 自分は、馬券はタップダンスシチーの方が売れそうに思うので、ダイタクバートラムは 8番人気だと思うのですが、どうでしょうネ?

 余談ですが、宝塚記念のTV実況は杉本清さんがやるそうです。
 「貴方の夢は何ですか?私の夢はダイタクバートラムです」と言わない事を祈ってます(笑)
46東海帝王スレから出張 ◆lQ8qoqUMA. :03/06/22 18:53 ID:QPnquHmA
>>45
銀河復帰うれしいよう・゚・(ノД`)・゚・。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/23 00:44 ID:TmnwD8dp
ヤマトのスプリンターズSはG1馬8頭でした。
6頭ならさらに手ごろな数(意味不明)

杉本さんが実況なら阪神行かずに家でTV観戦しようかな。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/23 21:07 ID:Oqn2GO8K
age
49ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/23 22:33 ID:nk0d1oYP
 週刊「競馬ブック」でダイタクバートラムに唯一、◎を付けているのが関東の関谷TMです。
 氏、曰く

『阪神(4.1.2.0)のダイタクバートラム。
 天皇賞では不利があった。
 長距離実績は豊富だが、マイラー色の強い牝系。
 この切れ味は、ひょっとすると、経験の少ないこの距離でこそ、最も真価を発揮するのではないだろうか』

 う〜ん、成る程、と思ってしまいました。
 ダイタクバートラムは確かに長距離を走るようになってから素質を開花させました。
 しかし、ダイタクバートラムの武器はスタミナというよりも、切れです。
 3000m超で切れる脚が2200mで鈍るとは考えにくいです。
 この末脚を以ってすれば、2200mでも差し切れるでしょう。
 末が確かなら、あとは道中の位置取りです。
 そこは武豊騎手に託しましょう。  
50 ◆DDGIV.WYtM :03/06/23 23:04 ID:28hGfXWy
どもです。
バートラムいよいよですね、ダンス基地としても今度こそと思います。
バートラムの場合溜める時間に応じて切れの威力が増すタイプだと思います。
もともとステイヤータイプではないので天春みたいに道中13秒台を踏めない流れになると切れ味の威力が半減してしまいます。
逆に万葉Sみたいに道中14秒台を踏めれば33.3秒の切れ味をだしてくれます。

今回は2200m。長距離ではないので溜める時間の質が違います。
今回はスローが予想されるので、おそらく12.5秒を2回くらい踏めれば
34秒前半の切れを使えると思います。そのとき前と離されていなければ勝つところまであると俺は思ってます。
武豊騎手が復調気配なだけに久々の武マジックに期待をこめて応援するしかないっすね。

ヘリオQ ◆/i4oRua1QUさんは現地にいかれるんですか?
51 ◆DDGIV.WYtM :03/06/23 23:18 ID:28hGfXWy
すいません、少し間違ってました 万葉の道中のラップで一番遅かったタイムは13.8でしたね

あとバートラムはここのところ

1→3→1→3ときてるんで次は1着ですねw
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/24 00:34 ID:WrhFyGL0
あげ
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/24 19:38 ID:27ftZoyY
age
54ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/24 21:46 ID:Z6s+f+Rn
>>50
>◆DDGIV.WYtMさん

 自分はJRAカードでA指定が取れたら現地に行くつもりです。

>>51
 その法則、良いですネ(笑)
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/24 22:36 ID:IvqiLqGr
逆神杉本の夢になってしまいました…(鬱)
56ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/24 23:17 ID:Z6s+f+Rn
>>55

 http://www.ktv.co.jp/sports/horse/index.html

 ↑ですネ。
 よりによってねエ〜。
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/24 23:20 ID:NfYpIlw2
ああっ!マズイです(w
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/25 01:33 ID:GhtOfqL1
武がバートラムに乗り続けるかぎり杉本は(ry
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/25 20:40 ID:LHfr59ri
age
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/25 23:25 ID:T2cQhs01
age
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/25 23:48 ID:aKI5FojK
帝王賞を引きずった種無しがいきなりバートラムを行かせてみる、とか。




……で、おぢさんの如くそのまんま押し切っちゃう、とかw
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/26 00:08 ID:Z0amvIlN
age
63 ◆DDGIV.WYtM :03/06/26 00:58 ID:yvxMlWPh
>>ヘリオQ ◆/i4oRua1QUさん
そうですか 現地ですか がんがって応援してきてくださいね

ゴルア負けましたね、でもまあGIを2連勝するよりここで負けてもらって宝塚で一発を期待してるでつ
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/26 19:38 ID:nOMCIt2F
age
65ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/26 21:30 ID:xnpVS6rz
>>63
>◆DDGIV.WYtM さん

 JRAカードの指定席、外れました。
 当日は自宅にてTV観戦の予定です。

 武豊騎手の公式サイトにて、武豊騎手は「人気もないし、気楽に乗る」と仰っています。
 人気馬で負け、雪辱に燃えている時の武豊騎手は恐いです。
 思い切った騎乗を期待したいですネ。

 i-mode「デイリー馬三郎」によりますと、ダイタクフラッグが一杯に追い切ったそうです。
 来週あたり、出走でしょうか?
 阪神なら土曜の加古川特別(別定 1800m・ダ)、函館なら日曜の松前特別(別定 2600m・芝)か恵山特別(ハンデ 1700m・ダ)でしょうネ。

 今週のダイタク馬

 ダイタクシードゥ 芹沢
土曜 函館10R 遊楽部特別 3歳上500万下(牝) 別定 1800m・芝

 ダイタクポラリス 中舘
日曜 福島12R 3歳上500万下 別定 1700m・ダート

 ダイタクギンガ 吉田稔
日曜 阪神10R 灘S 3歳上1600万下 別定 1800m・ダート

 ダイタクバートラム 武豊
日曜 阪神11R 宝塚記念・GT 3歳上 定量 2200m・芝 
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/27 00:16 ID:lVpgxCnp
age
67 ◆DDGIV.WYtM :03/06/27 01:53 ID:EXDa5sUy
>>ヘリオQ ◆/i4oRua1QUさん
はずれてしまいましたか 残念でつね・゚・(ノД`)・゚・

バートラムは大外でつね。出遅れ癖があるのでこの枠はよかったんじゃないでしょうか
内枠でつつまれる心配がないですしね
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/27 19:46 ID:JVt9elg0
age
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/27 23:43 ID:3OUXWiey
面白い枠になりましたね。
70ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/28 04:37 ID:lDNAyS9/
>>67 
>◆DDGIV.WYtMさん

 阪神の2200mはスタートしてから直線が長いので、大外枠が不利になるような事はないと思います。
 むしろ、御指摘のように、包まれる可能性のある内枠よりはマシかもしれませんネ。

 週刊「競馬ブック」のデータでは、タップダンスシチー、ダンツフレーム、ツルマルボーイ、ダイタクバートラムが減点なしです。
 大阪スポーツの「GTデータ党」に於いては、消去法で行くとダイタクバートラムしか残りません。
 シンボリクリスエスは臨戦過程、ネオユニバース、アグネスデジタルは阪神コース未経験が引っ掛かってしまいます。
 過去のデータで行くとダイタクバートラムが勝つ事になっています!

  中日スポーツ( 6月27日付け)の競馬欄にて『好調バートラム』『パワー全開』の文字が躍っています。
 週初め、橋口師は『これだけのメンバーだけに強気な事は言えません』(週刊「競馬ブック」)と話していました。
 しかし、ここにきて『波乱を起こせるとしたらダイタクバートラム』(中日スポーツ)と仰っています。
 距離に関しても『距離で好成績になった馬じゃないから。馬に実が入ったからだね。距離は2000mを超えれば関係ない。2200mの方が流れに乗りやすいでしょう』(中日スポーツ)と段々、強気になってきています。
 ここ数日の橋口師のコメントから「相手が強い事は認めながらも、一発狙ってやるゾ!」という気迫が伝わってきます。
 確かに、相手が相手ですが、楽しませてくれそうですネ。

 今日はダイタクシードゥの出走です。
 使い詰めているのがやや心配です。
 人気になりながら勝ち切れないレースが続きもどかしいです。
 この辺りで、スカッと決めて欲しいです。
 実力的には、いつ勝ってもおかしくなのですから…。
 


 
 


 
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/28 16:11 ID:Be9elKCq
ZAKZAKにヘリオスの記事が
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/28 18:47 ID:YT3p/Fqu
age
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/28 18:54 ID:TpSX82AE
今月の優駿にもヘリオス
74ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/28 20:29 ID:lDNAyS9/
>>71 >>73
 ダイタクヘリオスの記事なんて、久しぶりですネ。
 明日、買いに行きます。

 ダイタクシードゥ、12着だったようですネ。
 映像で見ていないので、敗因はよく分かりません。
 どうしたのでしょうネ?

 宝塚記念、大阪スポーツ血統馬券の本命はダイタクバートラムです。
 ダイタクバートラムの母系は、母父サクラユタカオー、兄ダイタクリーヴァ、叔父ダイタクヘリオスと基本的にスピード血統です。
『昨年暮れから長距離で頭角を現してきたが、それはとりもなおさず地力アップの証し。
 血に見合った距離に戻って、この馬本来の強さを見せる』
というのが、大スポ血統班の見解です。
 贔屓目も入りますが、自分もそう思います。
 ダイタクバートラムは長距離を走るようになってから素質を開花させました。
 しかし、それは距離によるものだけではありません。
 馬自身が強くなっているのです。
 最終調教では坂路で4F55.1―13.4秒を出したそうです。
 気合充分です。
 楽しみですねエ〜。

 ダイタクギンガ、11ヶ月半ぶりの出走です。
 大阪スポーツにて牧村助手は『使ってから』と仰っています。
 仕方ないかもしれませんよネ。
 よくぞ、競馬場に戻ってきてくれたと言うべきなのでしょうか?
 兎にも角にも「お帰り、ダイタクギンガ」ですよネ。

 ダイタクポラリス、休養明けです。
 自分は関西在住ゆえ、ダイタクポラリスのレースは余り見た事がありません。
 どのような馬なのかよく解りません。
 今回は地方巧者、ポスト増沢騎手の中舘騎手が鞍上です。
 中舘騎手が乗るくらいだから、期待しても良いのでは?という考えは短絡過ぎでしょうか?(笑) 
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/28 20:47 ID:Llh02BL6
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
収入アップのお役に立てれば・・
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 00:17 ID:u2mXG9wv
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 08:44 ID:oucv97o/
78ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/29 09:58 ID:05G0Ui+a
>>77
 「ZAKZAK」とは、その語感からギャンブルの雑誌だろうと思い、本屋で必死に探した自分がバカでした(笑)

 杉本清さんの予想では、◎がシンボリクリスエスでダイタクバートラムは△扱いになっています。
 ↓
 http://www.ktv.co.jp/sports/horse/index.html

 良かったですねエ〜(笑)
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 14:41 ID:0Meg732c
今日の馬場では外が伸びてる。
バートラムは枠順を活かせるんじゃないでしょうか。
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 16:15 ID:AcmjeG8q
結局、杉本清さんの夢はダイタクバートラムだったね
81 ◆DDGIV.WYtM :03/06/29 17:21 ID:LBJ3Yb8I
バートラムでき落ちぽかったですね。
ただダンツには勝ったし追い込み馬不向きの宝塚でも上場の内容でしたから
もうこの距離でもやってけそうですね。

このあとはゆっくり休んで京都大賞典あたりから天秋にすすんでほしいです。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 17:29 ID:nDo6FNHc
でき落ちっつーか、一追い足りないってたんぱ解説者は言ってたぞ
デビュー以来の最高体重だったし
83 ◆DDGIV.WYtM :03/06/29 17:41 ID:LBJ3Yb8I
俺の目には万葉から阪神大賞典のころが最大のピークっぽく見えたのよ

今日は一追い足りないのもふくめてできてなかったポ稲
84ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/29 18:53 ID:05G0Ui+a
 ダイタクバートラム、敗因は色々考えられます。
 前日追い切りで坂路4F55.1―13.4秒を出したにも係わらずプラス6sでした。
 82さんの仰る通り、太かったと思います。
 昨年の暮れから、ほぼ毎月のように3000m超のレースを走り続けてきて、疲労はたまっていたとも考えられます。
 輪乗りでは発汗が目立っていたそうですので、暑いのが苦手なのかもしれません。
 何れにせよ、今日のダイタクバートラムは本調子ではありませんでした。
 秋に期待しましょう。
 ダイタクバートラムは今まで、東京は1回しか走っていません。(3歳時・旧年齢、アプローズ賞・1000万下で2着)
 ダイタクバートラムの脚質から秋の東京は楽しみです。
 JCに出られたら良いですネ。
85ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/06/30 06:12 ID:po0k7F0b
 今週のダイタク馬の特別登録はありません。
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/30 06:14 ID:5ePfPcnS
まぁなんにしても去年を考えればこの春はG1戦線に加われたってだけでも
儲けもんでしょ。応援しがいもあったし。
よく頑張ったと誉めてあげたい。
874561:03/06/30 06:30 ID:VhMkioKf
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/30 20:12 ID:QCY6GZ9t
age
89 ◆DDGIV.WYtM :03/06/30 21:38 ID:PpjLZNnc
バートラムは確かに良くやってくれました。
こんな厳しい宝塚でクリスエスに3/4馬身差の6着と充分合格だと思います。

秋のGIは天秋、JCとスローペースになりにくく
秋の最大のチャンスは前2戦よりペースがゆっくりながれる有馬記念ですね。
バートラムはスローの差し馬で同じダンス産駒のボーイは平均ペースの指し馬です。
これが長距離で開花した素だと思います。
もうハッピーパスにやられることはないでしょうw

おそらくこれで休養して秋にじっくり備えて欲しいですね。
90ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/01 17:58 ID:gzuEgnf4
>>89
> ◆DDGIV.WYtM さん

 ダイタクバートラムは掛かり癖があるのですが、スローペースで瞬発力勝負のレースで威力を発揮するという変わった馬です。
(掛かっているように見えて、実は掛かっていない、という説もありますが…)
 しかし、決してハイペースはダメという事はないと思いますヨ。

 ダイタク公式サイトによりますと、秋初戦は京都大賞典か天皇賞(秋)かAR共和国杯、そこからJCかステイヤーズSを経て有馬記念が最終目標だそうです。
 ところで、秋は誰が乗るのでしょうネ?
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/02 00:17 ID:tn10TmCR
age
92 ◆DDGIV.WYtM :03/07/02 01:34 ID:R47hv6Yb
>>ヘリオQ ◆/i4oRua1QUさん
バートラムは掛かるというか自分が見るぶんにはハミをとるとガーッといっちゃうタイプなんだとおもいますね。
万葉とか大賞典とかみてると武騎手は実にこの馬をよくわかっていて
(余談ですが武騎手の溜め方と他の騎手の溜め方は全然違いますね。
他の騎手はただ後ろにさげてるだけなんですが武騎手は道中力を抜いて走らせるので
最後の伸びが他の騎手と伸びと段違いに違いますね。)
遊び遊び道中ハミをとらせないようにして仕掛けのタイミングでハミをとると矢のように
ビュッと伸びる武騎手好みの馬なんだと思います。
だからバートラムの長所を最大限にいかすのはスローの切れ味勝負=長距離なんでしょう。
自分もハイペースがダメとは思ってませんが現状を見る限り一線級を相手にハイペースでは
贔屓目にみてももう少し力をつけないとくるしいんじゃないでしょうか?
だからこの休養で力をつけてパワーアップしてきてほしいですね。

秋の騎手の問題ですが武騎手がボーイにのると乗り代わりがありますね(あたりまえですが(^^;))。
自分はこの馬の力を生かすために武騎手に乗ってもらいたいんですが
乗りかわるとなるとアンカツ騎手か江田騎手になるんじゃないでしょうか。

長文駄文スマソ
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/02 19:22 ID:dlrhQuZN
アンカツはリーヴァで世話になったけど、どうも差し馬より先行馬向きな
気がする。個人的には武が乗れないなら江田照がいいね。どうしても
決め打ち騎乗になるけど、はまった時は凄い巧い。人気薄でこそ
魔法を使う騎手だし。

無論、手の内に入れている武が乗りつづけられるなら一番だけど。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/02 20:41 ID:BZhZQId7
age
95名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/02 21:12 ID:ciiFjvX6
80.2 64.9 50.8 37.6 11.8 一杯 ダイタクフラッグ
調子は上にあがっていると思います
これだけ時間をかけて、間隔あけて次使えば、息使いを含め
レースは作れると思います。
私は、七夕賞に出るような気がします。ただし、オーナーが格上を反対していると思うので、それなら自己条件の三木特別だと思います。
福島は大穴と鹿戸厩舎の裏わざだと思ってます。
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/02 21:19 ID:pR56XeeA
名無し@ナリブ!
友達のスレにカキコして[sage]は無いだろうだからお前は嫌われるんだアホ!
97ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/03 07:02 ID:lnz0prMn
 武豊騎手がダイタクバートラムに乗るかどうかはファインモーション次第でしょうネ。
 ファインモーションが天皇賞(秋)→JCではなく、エリザベス女王杯一本に絞ってくるなら、秋もダイタクバートラムの鞍上は武豊騎手でしょう。
 自分は武豊騎手贔屓ではありません。
 むしろ、好きになれない騎手です。
 しかし、今のところ、ダイタクバートラムと最も相性が良いのは武豊騎手だと思います。
 ダイタクバートラム全6勝にうち5勝が武豊騎手騎乗によるものですからネ。
 好きではない騎手ですが、乗り続けて欲しいとは思います。

  7月 2日の「中日スポーツ」によりますと、ダイタクバートラムとツルマルボーイの橋口師が
『秋はどこか1回使ってから天皇賞(秋)へ。2頭とも王道を歩ませたい』
と仰ったそうです。
 王道と言うからには天皇賞(秋)→JC→有馬記念でしょうネ。
 ドキドキの秋になりそうで、楽しみですねエ〜。

>>95
>名無し@ナリブさん
 
 ダイタクフラッグは約1年半、勝ち星から遠ざかっているのですよネ。
 個人的には一刻も早く、1着でゴール板を駆け抜ける姿が見たいです。
 格上挑戦で善戦よりも、勝てる確率が高い自己条件を希望します。
 1000万下なら、クラシック4着のプライドが黙っていませんヨ。
 余談ですが、仮に三木特別に出たとして、単勝倍率はどの位でしょうネ。
 皐月賞4着の実績が買われて人気するのか、それとも近走惨敗続きで敬遠されるのでしょうか?
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 09:22 ID:yTLKbH2k
ヘリオQさん、エアジハード×ダイタクイチバンの仔、誰が管理するかわかりますか?
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:13 ID:VLc2D5Ff
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
100名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/03 16:51 ID:ccJB8KNX
>>96
すいません。上にあったので上げなくてもいいかと思い、下げてしまいました。
申し訳なかったです。
お詫びというかなんですが、ちょっとした情報を。
本日、ヘリオQの好きなダイタクヘリオス産駒のダイタクチーターがデビューしました。3着でしたがなかなかの走りっぷりでした。次は期待できると思います。

100
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:14 ID:gGUF9LaQ
age
102名無しさん@お馬で人生アウト :03/07/04 00:18 ID:2bVA6I9k
ダイタクヘリオスに会いに行ってきました。
16歳にしては若々しく、元気で安心しました。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 01:41 ID:5jK97gUQ
いいなぁ〜。
私もヤマトやヘリオスに会いたいです。
104ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/04 03:35 ID:Y/GP6+39
>>98
 ダイタクアルビンの弟ですネ。
 兄は栗東・福島厩舎ですが、弟はどこに入厩するのでしょう?
 自分にも分かりません。

>>100
>名無し@ナリブさん

 情報、どうもありがとうございます。
 それで、それは、どこのレースなのでしょうか?
 最近、中央でダイタクヘリオス産駒を見る事は滅多にありません。
 しかし、青森に移ってから交配数が増えましたので、また、中央でも多くの産駒が見られるようになると思います。
 また、ダイタクヤマトのような仔が出てくる事を期待しています。

>>102
 自分が昨年の夏、会いに行った時は、ダイタクヘリオスが青森に異動したのがあまり知られていなかったためか、見学者は自分一人でした。
 放牧場に入れてもらえましたし、触り放題と言いますか、20分くらい、ダイタクヘリオスを独り占めでした。
 今は、どういう状況になっているのでしょう?
 今年のお盆も、また、ダイタクヘリオスに会いに行こうと思っています。

 今週のダイタク馬

 ダイタクボーイング 芹沢
土曜 函館 5R 3歳未勝利 1200m・芝

 ダイタクピア 金折
土曜 阪神 6R 3歳未勝利 1600m・芝
 
 
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 23:18 ID:Ohv1bKb5
age
106名無しさん@お馬で人生アウト :03/07/05 00:24 ID:sx5VncS+
>>104
とにかく愛想がよかったです。
呼ぶと近くに来てくれるし。
ぜひ会いに行ってあげてください...道産子も待ってますんで。
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 01:45 ID:9ZVFewoZ
行く時にはお土産持っていきたいんですがやっぱ林檎がベストでしょうか?
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 03:44 ID:q1csKX7A
>>107
リンゴやニンジンもいいけど、実は菓子折りが一番喜ばれるという罠。
109ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/05 05:34 ID:d6d7uY3v
>>106
 ますます会いに行きたくなりました。
 お盆休みは、他の用事を差し置いて、何が何でも八戸に行きます!

>>108
 ちなみに自分は、浪花屋の柿の種を持って行きました。
 今年は〆張鶴(日本酒)を持って行こうと思っています。

 今日の福島10R三春駒特別にダイタクヘリオス産駒マイネルリーダーが出ていますネ。
 17ヶ月休養明けを叩いて2戦目、というところに希望を持ちたいです。
110名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/05 10:12 ID:SrLUNyQm
ダイタクチーターは船橋の新馬戦です。
地方競馬ですけど、がんばっていますよ。
ヘリオQもヘリオスに会えるといいですね。
私も以前、馬を見に行きましたが、馬って柵に近づくと、寄ってきてくれるかわいい馬もいます。撫でてあげると実感できますよ。
ただ、鼻の上触るとぶんぶん振って嫌がってました。
鼻は敏感なんでしょうか。くれぐれも馬の後ろには立たないでください。
蹴られたら大変です。いっぱいいっぱい遊んできて下さい>>へリオQ。
111ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/05 13:16 ID:d6d7uY3v
>>110
>名無し@ナリブさん

 船橋の新馬戦ですか。
 ダイタクヘリオス産駒は初年度、地方競馬で結構活躍しました。
 母父ブレイヴェストローマンというのも良さげですネ。
 それだけに期待しています。

 阪神 6R3歳未勝利、ダイタクピア、ゲートをぶち壊してしまいました。
 恐らく、謹慎処分でしょう。
 最近、ダイタクの馬にゲート難の馬が多いのが気になりますねエ〜(苦笑)
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 18:39 ID:SPxNlXKH
見学の前に、競走馬のふるさと東北案内所(0178−23−4901)へ連絡してください!

近影三枚を公開します。7/7に削除予定。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/satoru_saegusa/
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 18:44 ID:SPxNlXKH
114ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/05 23:32 ID:d6d7uY3v
>>113
 画像が見られませんヨ〜。

 ダイタク公式サイトによりますと、スプリングネヴァー01の名前はダイタクバンクスになりそうだそうです。
 マティス01はダイタクアリアスという名前になりそうだそうです。
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:43 ID:YrBMHj9V
>>114
URLをブラウザにコピペしてください。
直接ジャンプできないようです...
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 01:32 ID:xXNCBGat
こんなサイト見つけますた>http://www.marine-j.com/m21.html
スプリングネヴァー 一族各馬と実際のクルーザーを見比べてみるのもまた一興かと
(でもリーヴァが無い。・゚・(ノД`)・゚・。)
117ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/06 12:51 ID:sXNx6k/d
>>115
 見られませんねエ〜。
 自分のやり方が間違っているのでしょうか?

>>116
 自分は船の事はよく解らないのですが(競輪は好きですが、競艇はやりませんしねエ〜・笑)、アズミットという船が恰好良いですネ。
 それに較べて、自分の一番贔屓、アルビンは漁船みたいですねエ〜(笑)

 ダイタク公式サイトによりますと、来週はダイタクソニック、ダイタクギンガ、ダイタクフラッグ、ダイタクシードゥが出走予定だそうです。
 ダイタクソニック、ダイタクフラッグは共に降級初戦です。
 両馬共、行く行くはOPで活躍してもらわなければ困ります。
 1000万下でウロウロしている場合ではありません。
 確勝を期しています。
 ダイタクギンガの次走は恐らく阪神の安芸Sでしょう。
 前走の1800mから距離短縮の1400mはダイタクギンガにとってプラス材料です。
 長期休養明けの叩いて2走目、上積みを期待します。
 ダイタクシードゥは、連戦続きで疲れが気になります。
 勝って休養となれば良いのですが…。 

118名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 20:36 ID:zCc0Dwqn
日刊ポケット競馬より

●HTB杯
函館11R 芝1800m 3歳1000万4歳上2000万下(混)[指] ハンデ 17頭
アサクサデンエン
×アラマサダンサー
○ウインラディウス
エビスオペラ
エピソードシチー
△サクラデインヒル
サンラヒブニセイ
セイランクイーン
センターダイナ
◎ダイタクフラッグ
フサイチイチロー
マイダイナマイト
ミスズカントリー
▲ユウキャラット
ランドチェイサー
レガシーウィンド
ロイヤルウエスト

1000万まで下がってくればダイタクフラッグは勝ち負けに持ち込める。
ハンデ56キロくらいならウインラディウスも勝ち負けに。
ユウキャラットは再度立て直しての先行策で
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 21:22 ID:8QTB9Tdc
フラッグはこんなところで負けてられんでしょう。
先々楽しませてほしいので、5馬身ぐらいぶっちぎってくれ。



でも金鯱賞や愛知杯のレースぶりを見てると不安・・・
120名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/06 21:23 ID:gLzFWmQD
>>118
どうもありがとう。
ミニマグで、私も購読してる。
愛知杯の時水曜発行に掲載なく、木曜のJRAの正式出馬名表に載ったから驚いた。
予想は、意外と参考にしてる。
問題はハンデだと思う。フラッグが56キロ以上背負うのか
それとも55キロまでで収まるのか。
函館記念目標なら芝使うんだろうけど、竜飛崎特別だと思い込んでた。
今週は勝てる確立は高い気がする。
フラッグは1000万以下の馬じゃない。どう考えても。
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 21:36 ID:tIgv4nQ5
どう考えても、その結果かよ。
脳が壊れてるな。
122ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/06 21:59 ID:ePRk/9mb
>>118
 オークス3着、休養明け叩き2走目のユウキャラットが強敵ですねエ〜。
 
>>119
 金鯱賞は休み明け初戦に加え、急仕上げの観が否めませんでした。
 愛知杯は落鉄がありました。
 この2戦は度外視しても良いと思いますヨ。

>>120
>名無し@ナリブさん

 ハンデは55sでは納まらないと思います。
 この面子ならトップハンデの可能性が大きいです。
 ところで、フラッグスレ10を立てたら教えて下さいネ。
 

 今週のダイタク馬の特別登録

 ダイタクフラッグ
土曜 函館 HTB杯 3歳上1000万下 ハンデ 1800m・芝
日曜 函館 竜飛崎特別 3歳上1000万下 別定 1700m・ダート

 ダイタクソニック
土曜 阪神 皆生特別 3歳上1000万下 ハンデ 1600m・芝

 ダイタクギンガ
土曜 阪神 安芸S 3歳上1600万下 ハンデ 1400m・ダート
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 22:07 ID:IuwI3nl+
>>名無し@ナリブ
絶対放置ですよ。
煽りにのってはいけません。昨日の人だと思いますが、粘着はいくら注意したところで聞く耳は持ちません。あなただけを目的にしているのです。脳内アボーンには放置が鉄則なんです。わかってください。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 22:12 ID:soplu249
>>123
数少ない信者さんこんばんわ。
125oraoradesuka ◆ljORYesyes :03/07/06 22:18 ID:vmaEyiCp
新スレのお知らせ。
僭越ながら次スレ経たせていただきました。皆様のご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。

ダイタクフラッグをマターリ見守るスレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1057497139/l50

マターリ、マターリ
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 22:23 ID:LW7CUK6b
いつだったか ダイタクバートラムの残念会で 
ダイタク M牧場S氏と
アラマサの馬主と一緒に飲んだ
3人で荒れまくった (確か天皇賞の残念会だったナ)


次に会ったら ここの話をしておこう
両方とも頑張れ〜! でも1着は1頭なんだよナ
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 22:24 ID:8QTB9Tdc
>>122
金鯱賞はともかく愛知杯はいただけませんよ。
落鉄しても強い馬は強いですから・・・
ま、こんな懸念を吹き飛ばしてくれるような勝ちっぷりを見せてくれ!!
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 22:30 ID:aoLyteuw
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 09:16 ID:nRd33xYQ
>>120
条件馬だろ。
まだこいつはこんな事言ってるのか。
ところで今年のスプリングネヴァーの子供は?
130ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/07 20:55 ID:r/A/WKy6
>>126
 M牧場のSさんとの天皇賞(春)の残念会、さぞかし荒れたのでしょうネ(笑)
 かく言う自分も祝勝会用に予約していた酒呑み屋で、残念会をやりました。
 秋こそ、祝勝会が開催できれば良いですネ。

>>129
 今年のスプリングネヴァーの仔というのは、今年デビューの2歳馬なのか、それとも今年、生まれてきた仔のどちらを差しているのでしょう?
 2歳の方は父フォーティナイナーの牡馬で、橋口厩舎に入厩しています。
 馬名はダイタクバンクスだそうです。
 当歳は、父がエルコンドルパサーで牝馬です。

 ダイタクフラッグ、週刊「競馬ブック」にて竜飛崎特別、HTB杯、両レースで印が重いですネ。
 同じくダイタクソニックも皆生特別にて人気しています。
  3月29日、ダイタクソニックが千葉日報杯を勝って以来、ダイタク馬の勝利がありません。
 今週こそ、久々に美味い酒を呑みたいものです。
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 21:31 ID:6k/HQtVU
ソニックは準オープンでさえ卒業間近だった馬だからね。
ハンデは重いがここは確実に勝って先を見据えたいところ。

フラッグは能力自体はこんなところでもたつく馬じゃないと思うんだが、
問題は体調面と精神面とだな。どれくらい立て直されてるか。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 23:07 ID:KsfTH62X
49とコンドルは飛んでいくか。
出きれば○父に付けて欲しいな。
サンデー系以外の。
ジャスティスなんていいんじゃない?
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 00:35 ID:8KmI25mq
岩手競馬でダイタクマリン勝ったよ。
ヘリオスの子でヘリオスヤマトは2着でした。

あと、私は去年ヘリオスのいる町に引っ越したので
早速会いに行こうと競走馬のふるさとまで行って場所教えていただいたのにもかかわらず
牧場の場所がどーしても分からなくって会えませんでした。
鉄塔を少し超えた所なんですよね。
うーん分からない。


134ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/08 22:08 ID:xHuDg5b7
>>131
 ダイタクソニックの58.5sは重いですよネ。
 世界でも優秀な日本のハンデキャッパーに見込まれたのは嬉しいと思う反面、厳し過ぎやしないか、思わざるを得ません。
 1600万下昇級初戦の時もハンデ56.0sを背負わされました。
 評価してくれるのは嬉しいですけど、現金な自分は、勝てるハンデを施してくれる方が嬉しいです。
 
 ダイタクフラッグもHTB杯でハンデ57.0sに評価されてしまいました。
 陣営は、別定の竜飛崎特別とどちらを選びのでしょうか?

>>132
 サンデーサイレンス系以外というのは、132さんの好みでしょうか?
 自分は、ダイタクリーヴァ、ダイタクバートラムの父がそれぞれフジキセキ、ダンスインザダークなので、サンデーサイレンス系が良いのではないかと思います。
 (父)希望は自分もそう思います。
 ダイタクバートラム、ダイタクリーヴァ、ダイタクヤマト、ダイタクテイオー、ダイタクヘリオスと、ここ最近のダイタク馬の重賞勝馬を見ると(父)ばかりですからネ。
 そこが、ダイタク馬の魅力でもあります。

>>133
 ダイタクマリン、勝ちましたか。
 JRAでは未勝利だっただけに嬉しいですネ。
 ダイタクマリンと言えば、小柄で目がパッチリしていて、弾むようなフォームで走っていたという印象が残っています。
 新天地で、もっともっと、頑張って欲しいです。

 実は自分も山内牧場に行くのに迷いに迷いました。
 県道八戸三沢線×五戸広域農道の交差点信号と、八戸市・五戸町の境界線の間を何往復もしました。
 約束の時間に間に合いそうもなかったので山内牧場さんに電話したら、迎えに来てくれるという事で、無事、山内牧場に辿り着く事ができました。
 看板等、建っていませんし、特に目印という物がないので分かり難いです。
 山内牧場より西に乗馬倶楽部の施設があります。
 乗馬倶楽部より東に行くと南側に牧場が見えます。
 ダイタクヘリオスがいるのは、その向かい(つまり北側)の林を越えたところです。
 多分、この説明では解らないと思うので、山内牧場に電話して、直接、聞いた方が良いと思います。
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 00:48 ID:jB6rE6O3
>ヘリオQさん
教えて頂いてありがとうございます。
八月のなかばあたりにでも訪ねていこうとおもいます。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 01:10 ID:TtvBhP26
age
137ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/10 00:05 ID:oUeTyx46
 i-mode「デイリー馬三郎」によりますと、今朝、ダイタクギンガ、ダイタクフラッグ、ダイタクソニック、ダイタクシードゥ、ダイタクポラリスの追い切りが行われたようです。

 ダイタクギンガ
栗東CW重 6F85.6 69.5 54.3 40.4 13.4 一杯
(外サンクールウイナー[牡7・1000万下]馬也と6F併せて0.3秒遅れ 動き平凡 D)

 ダイタクフラッグ
函館ダ良  6F80.6 65.8 51.6 39.2 13.0 一杯
(変わらず C)

 ダイタクソニック
美浦南W良 5F63.4 49.0 36.8 12.8 一杯
(文句なし A)

 ダイタクシードゥ
函館W良  5F69.4 53.0 40.8 12.8 馬也
(動き上々 B)

 ダイタクポラリス
美浦南W良 5F67.8 52.9 37.9 12.1 馬也
(動き良化 B)

 ダイタクソニックの調教は素晴らしいですネ。
 ダイタク公式サイトによりますと、オーナーは『確実にソニックは勝ちたいです!』とかなり気合が入っています。
 ハンデが重いのが気になりますが、必勝体勢と言って良いでしょう。
 惜敗続きだけに、オーナーならずとも、今度こそ勝って欲しいと思いますよネ。
 ダイタクギンガは時計、併走遅れから本調子にはまだまだという観が否めません。
 一時は生死をさまよった馬、徐々に調子を上げて行けば良いと思います。
 ダイタクフラッグは、自身にしては時計が遅いと感じました。
 調子が良くないのでしょうか?心配ですネ。
 ダイタクシードゥ、ダイタクポラリスに関しては、馬也の時計だけに自分には判断し辛いです。
 TMの評価を信じて期待しましょう。 
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/10 21:23 ID:wkL2hBuP
あげ
139ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/10 21:34 ID:owSvO/Zi
 今週のダイタク馬

 ダイタクフラッグ 57.0 芹沢
土曜 函館11R HTB杯 3歳上1000万下 ハンデ 1800m・芝

 ダイタクソニック 58.5 熊沢
土曜 阪神10R 皆生特別 3歳上1000万下 ハンデ 1600m・芝

 ダイタクギンガ 55.0 渡辺
土曜 阪神11R 安芸S 3歳上1600万下 ハンデ 1400m・ダート

 ダイタクシードゥ 55.0 藤田
日曜 函館 8R 3歳上500万下 別定 1800m・芝

 今週こそ、勝利の美酒が呑みたいものです!
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/11 21:07 ID:OdQTlmPZ
age
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 01:35 ID:hwtTCaKg
>>132-134
バートラムを見てて思うんですが、スプリングネヴァーの仔(というよりネヴァーイチバン系?)って
父方の特徴を凄く良く出しますね。
距離適正・馬場適正は母方の影響が大きいとされるダンス産駒の中で
バートラムの存在は(私の中でだけかもしれませんが)かなり異質です。
スプリングネヴァーにはむしろ父方の主張が強い種牡馬を付けた方が成功するかもしれません。
個人的にはネーハイシーザーとの仔を見たいです。テスコボーイがややキツい(3x3)ですが。
アズミットか、もし来年バートラムの全「妹」が産まれた場合はそちらに付けても面白いかも。
(ちなみにネーハイxバートラム全妹だとNijinskyの4x4も加わります)

目標?もちろん毎日王冠での芝1800日本レコード更新でしょう!
142ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/12 03:32 ID:f8TxhbEy
 大阪スポーツの函館競馬欄の見出しは「フラッグ能力上位」です。
 HTB杯の本紙予想にてダイタクフラッグが◎に推されています。
 期待して良いのでしょうかねエ〜?
 大阪スポーツは、結構、ダイタク贔屓の面がありますから(笑)
 自分はこの予想に乗ってみます。
 応援馬券でなく勝負馬券を買いますヨ。

 ダイタクソニックは斤量との闘いでしょう。
 適距離と調子の良さでハンデ克服と行きたいところです。
 熊沢騎手との相性も良さそうに思います。

 ダイタクギンガは叩いた上積みを期待したいですが、正直、まだ本調子ではないでしょう。
 捲くって行く脚くらいは見せて欲しいところです。

>>141
 ネヴァーイチバン系にはスプリンター、マイラー、ステイヤーと様々なタイプがいます。
 仰る通り、父方の特徴を引き出すのに秀でた血脈です。
 ネーハイシーザーの仔で1800m・芝のレコード更新ですか…。
 ダイタクヘリオスの中京1700m・芝のレコードを破ったのがネーハイシーザーなのですよネ(笑)
 ダイタクラブリー2002がテスコボーイ3×3です。
 父はエアジハード、曾祖母がネヴァーイチバンです。
143ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/12 15:18 ID:f8TxhbEy
 ダイタクソニック、3−4角から手応えが妖しかったです。
 斤量が堪えたのですかねエ〜。
 良とはいえ、雨上がりの馬場も合わないかもしれません。
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 17:21 ID:KWsmLZd4
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 19:33 ID:k8A5WY0G
ネーハイシーザーは速かったけどそれだけの馬ってカンジだったな。
ヘリオスは速いだけでなく強かったよ、いろんな意味で。
146ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/12 20:50 ID:AE8UY5EA
 ダイタクフラッグ、全く見せ場がありませんでしたネ。
 先行するわけでもなく終始、好位でインに包まれて、3角から付いていけませんでした。
 復調には時間が掛かりそうな気がします。
 「これで終る馬ではない」と信じて、気長に応援しましょう。

 ダイタクギンガも、まだ復調には時間が掛かりそうです。
 ボチボチ、調子を上げて行けたら良いナ、と思います。

>>145
 ダイタクヘリオスは丈夫でしたし、笑いも取れる“エンターテイナー”でしたもんネ(笑)  
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 21:41 ID:QgxVy5xz
>>146
まだまだこれからですよ。落ち込まないで。
148ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/12 21:50 ID:AE8UY5EA
>>147
 落ち込んでなんかいません!
 ダイタク馬は惨敗しても次に期待できるから良いのですヨ(笑)
 
 
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 22:54 ID:KaAJhJDY
そうそう、忘れた頃にダイタクヤマトのように復活するかも。
ヤマトがさざんか賞勝ったときには、マイルカップはヤマトで決まりと思ったもんですが。
でも6歳にしていきなり復活するとは思わなかったなぁ・・・
フラッグも気長にがんがれ!
150ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/13 12:44 ID:rVwT0Dy8
 http://www.jra.go.jp/joho/result/2003-1hakodate7.pdf

 ↑によりますと、ダイタクフラッグは、競走中、鼻血を出したそうです。
 今回で2回目です。
  9月12日まで出走停止の処分を喰らってしまいました。
 鼻血なら失速も仕方ないです。
 ただ、癖にならなければ良いのですが…。
 また、イチから立て直しですネ。

>>149
 ダイタクヤマトは復活というより、いきなり開花でしたネ。
 「所詮、マグレの一発屋」というのが大方の風評でしたが、その後も強かったです。
 6歳にして突発的に強くなる事もあるのですよねエ〜。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/13 14:42 ID:l0+nMW5M
やっぱ江田照が乗らなきゃ
152ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/13 18:16 ID:B2Csl5mT
 ダイタクシードゥ、スタートがあまりよくありませんでしたネ。
 直線での伸びもありませんでした。
 もうそろそろ、休養が必要がかもしれません。

 次週のダイタク馬の特別登録はありません。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/14 05:12 ID:nlBvif/D
気が滅入ったときにはココ見ると元気になるよ
ttp://www.retsuden.com/vol51-00.html
154ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/14 06:03 ID:LgkU5dXS
age
155ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/14 23:32 ID:sBAI71hj
>>153
 「ダイイチルビー列伝」と併せて読めば、面白みが増しますネ。
 http://www.retsuden.com/vol52-00.html

 今月末位にダイタクヘリオスに会いに行こうと思っています。 
156山崎 渉:03/07/15 14:02 ID:NQ8i995E

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 20:11 ID:UyPNqvG4
age
158ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/16 06:23 ID:yeFwYTXi
 ダイタク公式サイトによりますと、ダイタクギンガは小倉に向かうそうです。
 夏の小倉開催に適鞍のダート戦がありません。
 OPに格上挑戦でしょうか?
 本調子なら充分通用すると思いますが、復調には時間が掛かりそうな気がします。
 焦らずじっくり立て直して欲しいです。

 ダイタクボーイングがJRA登録を抹消されました。
 行く先は分かりません。
 ダイタクソニックの弟として期待を掛けていただけに残念です。

 ダイタクシードゥも登録抹消されました。
 繁殖入りするそうです。
 小回りが得意、長い直線が苦手という変わった追い込み馬でした。
 昨年夏の活躍が印象深いです。
 お疲れ様でした。
 そして、母として頑張って下さい。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 10:11 ID:ibhf24KH
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 16:38 ID:MIewyOUF
新聞によると豊は秋天 サクラプレジデントに乗ることが決まったらしいですね
バートラムは江田照ですかねー
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 00:12 ID:3kceF9hq
age
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 09:22 ID:HFn13HHj
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
163ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/17 13:13 ID:vbldO4s1
>>160
 江田照騎手はダイタクバートラムに2回乗って、2着、3着ですネ。
 ステヤーズSの時は直線で不利がありました。
 ダイヤモンドSは雨でダイタクバートラムの切れ脚を充分に発揮する事ができませんでした。
 2走とも道中は巧く制御していたと思いますし、相性は良いと思います。
 江田照騎手は好きな騎手(ダイタク贔屓の殆どは江田照騎手贔屓ではないでしょうか?)ですので乗って欲しいです。
 天皇賞(秋)では余り人気しそうにないので、ますますそう思います。
164160:03/07/17 20:58 ID:Xf75tueG
僕もそう思いました
人気薄になってプレッシャーがかからない状況なら江田照は間違いなく
名騎手(人気で乗っても上手いけど、人気薄なら二段は上)ですよね
ローテは京都の方がバートラム的には勝ち目があるでしょうが、敢えて本番の
ペースに備えて毎日王冠にいって欲しいです
もうGUはいらないでしょ、本番一本で行って欲しいですね
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 02:29 ID:gtR5tX+J
私はダイタク贔屓ですが出来れば外人騎手に乗って欲しいですね。
出来ればデムーロ…
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 08:08 ID:4EMGr1tO
デムーロは今年はもう免許取れないよ。
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 15:08 ID:Tjb2IWDw
>>166
菊は特例だしね
外人ならぺリエがいいな、江田照の方が穴馬ならワクワク感があると思うが
168ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/18 22:39 ID:lSaaaOXK
>>164
 秋初戦は同厩ツルマルボーイとの兼ね合いもあるでしょうネ。
 
 鞍上ですが、外国人騎手も良いですけど、公営の騎手も良いなア〜と思います。
 自分としては第一希望が江田照騎手で第二希望が向山牧騎手です(←すみません。自分は新潟出身なだけに、…)。
 誰が乗るにせよ、ずっと乗ってくれる騎手が良いです。
 自分は、乗り替わりが好きでありません。


 今週のダイタク馬

 ダイタクアズミット ▲生野 51.0
日曜 小倉 4R 3歳未勝利(父) 2000m・芝
 
169160:03/07/19 00:27 ID:eCKRM5lI
>>168
あー同厩の兼ね合いですか 思いつかなかったな
そうなると鶴丸→毎日 大拓→京都っぽいですね、、、
僕は鹿児島出身だったりするので鶴丸も好きなんですよねw
おまけにシンボリさんとこにもお世話になったことあるので、、、
秋はワンツーだといいですね 春この馬券で大敗したので秋にはリベンジしたいですね
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/19 01:37 ID:9zVCHJrr
アンカツもいいなぁ…
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/19 01:43 ID:eCKRM5lI
地方系なら小牧がいいよ
でも橋口厩舎だし安勝ありそうだね、、、
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/19 03:36 ID:TF5ht+KO
アンカツにはタガノマイバッハがいるのでは?
173ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/19 23:35 ID:FEw2N4uM
>>172
 普通に考えれば、安藤勝騎手はタガノマイバッハに乗るでしょうネ。
 地方の騎手なら南関東系も考えられます。

 明日のダイタクアズミットですが、大阪スポーツ好配特捜班によりますと
『3か月の放牧でガレていた馬体もふっくらしていい感じになってきた。
 3月の阪神で2着と好走した実績もあり、力でヒケをとることはない』
という事だそうです。
 大阪スポーツはダイタク贔屓のところがありますからねエ〜。
 この記事を鵜呑みにして良いものかどうか?(笑)
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/20 09:14 ID:MYnDTACT
age
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/20 17:38 ID:Sdr3bCw5
今日の岩手競馬でヘリオスの子のヘリオスヤマト勝ちました。
ヘリオスの子が勝つのは嬉しいです。
176ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/20 18:28 ID:i0NP0mJ8
>>175

http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0720/seiseki_01.html

 ↑ですネ。
 情報、ありがとうございます。
 ヘリオスヤマトという馬名がまた、何ともはや、という感じです。
 ヘリオスヤマトの母父はサクラユタカオーですネ。
 ダイタクヤマトの母父はテスコボーイです。
 ダイタクヘリオスにはテスコボーイ系の牝馬が合うと思うのですがねエ〜。
 トウショウボーイの“あの”娘さんが嫁に来て欲しいというのは自分だけではないですよネ。

 ダイタクアズミット、9着でしたネ。
 ビデオ観戦しましたが、余り画面に映っていなくどう評価して良いのか解りません。
 見せ場もなかったように思います。
 休み明けでしたし、次は期待しましょう。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/20 18:34 ID:QdjWaPmc
>トウショウボーイの“あの”娘さんが嫁に来て欲しいというのは自分だけではないですよネ。

来て欲しい、いや来てくれ。だがまだ現役で繁殖してるんかな。
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/20 20:14 ID:AOmdVax4
>ダイタクヘリオスにはテスコボーイ系の牝馬が合うと思うのですがねエ〜。

禿同。
そういやユキノビジンとの子供は流れちゃったんだよね。
もし生まれてきたならどんな活躍を見せてくれただろうか・・・残念でならん。
179ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/21 06:28 ID:aijlW7BU
>>177
 ダイイチルビーはトニービン、サンデーサイレンス、ブライアンズタイムと錚々たる種牡馬を付けていますが、産駒はパッとしません。
 活躍馬といえばダイイチシガーが思い浮ぶくらいです。
 舶来の一流種牡馬でダメなら、いっその事、ダイタクヘリオスを付けたって良さそうなものだと思うのですがねエ〜。
 これって、ファンのわがままでしょうか?

>>178
 自分もユキノビジンの仔、物凄く楽しみにしていました。
 三編みに白いリボンを靡かせていたユキノビジンは可愛いかったです。
 ダイタクヘリオス、ユキノビジン、共にゲートダッシュが良く、先行力がありました。
 生まれていたら良いスピードを持っていたでしょうネ。
 ホント、残念です。

 今週の特別登録

 ダイタクギンガ 56.0
日曜 小倉11R KBC杯 3歳上OP 別定 1700m・ダート 
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 11:12 ID:RhnictSW
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 11:12 ID:SDoSmbJw
ダイタクギンガは吉田稔で登録されてます
182ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/21 22:13 ID:1sC/o05J
>>181
 吉田稔騎手、JRAで通算70勝しています。
 地方所属騎手の中では小牧太騎手と並んで首位です。
 そんな吉田稔騎手を、わざわざ名古屋から小倉にまで呼んでの騎乗依頼です。
 勝負気配充分と見て良いですよネ?
 
 と言いつつ、昨年のKBC杯は河内騎手で臨んでタイムオーバー、その後、蟻洞で死にそうになりました。
 縁起の悪いレースだけに、無理はして欲しくないです。 
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 22:18 ID:W/fJeeuU
>>182
ご当地騎手だから燃えてると思いますよ
打倒 ロード&豊ですね
184ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/22 06:19 ID:/LExCT42
age
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/23 00:23 ID:41zPOZMZ
age
186ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/23 03:32 ID:0jIhFtLx
>>183
 週刊「競馬ブック」今週号の地方競馬訪問記・名古屋競馬場に吉田稔騎手の記事がありますネ。
 佐賀県出身、向上心旺盛の34歳だそうです。
 吉田稔騎手はダイタクギンガに5回乗っていますが、1着2回、2着1回、着外2回という成績を挙げています。
 ダイタクギンガの今までの全4勝のうち、2勝は吉田稔騎手によるものです。
 相性が良いだけに吉田稔騎手が小倉まで駆け付けてくれるのは嬉しいですネ。
 そろそろ、得意の“捲くり”が見たいです。
187ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/23 22:30 ID:9i6PzOHH
 ダイタク公式サイトによりますと「ダイタクフラッグは意外と元気」という事で安心しました。
 2ヶ月の出走停止のため、復帰は早くても 9月第2週です。
 早く3勝目が見たいというのは山々ですが、じっくり治るまで我慢しましょう。
 楽しみは後に取って置いた方が良いですからネ。

 ダイタクヘリオスとダイタクスペリアの仔ダイタクマイラーが川崎でデビュー間近だそうです。
 兄ダイタクリムジン(父ザグレブ・船橋)は近2走、交流レース(4歳上選抜馬B2・B3・中央500万下)で2連勝と波に乗っています。
 ダイタクマイラーにも大いに期待が掛かるところです。
 

 
 
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/23 22:49 ID:mQmfz/g+
ダイタクマイラーよ!
川崎の星となれ!
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/24 00:40 ID:uqXkujeq
これはデビュー戦じゃないの?
ttp://www.nankankeiba.com/Realtime/result/res2003072321040502.html
190ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/24 05:35 ID:wOfqlymE
>>189
 情報、ありがとうございます。
 7着だったようですネ。
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/24 19:10 ID:u7OYnFas
>>189
1着馬さぁ・・・なんでこんなとこにいるの?って馬だよなw
そりゃ大差勝ちするって。
192ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/24 22:20 ID:fJjnOT1Z
>>191
 1着のジュドランジュ、牝馬の3歳にして今頃、デビュー戦ですもんネ。
 馬主にしてみれば、奮発して買ったであろうサンデーサイレンスの仔、一刻も早く走らせたかった事でしょう。
 それを満を持しての3歳夏デビュー、さすがに強いですネ。

 ダイタクマイラーは父がダイタクヘリオスで母父がモガミです。
 いかにも“勝気”な血統です(笑)
 全兄ダイタクセイントは4歳(旧年齢)春、2000m・芝でデビューして勝ちました。(藤田騎手の通算600勝目でした)
 弟はデビュー戦こそ振るいませんでしたが、時機、勝ってくれるでしょう。

 今週のダイタク馬

 ダイタクポラリス 57.0 嶋田
日曜 新潟 8R 3歳上500万下 別定 1800m・ダート

 ダイタクギンガ 56.0 吉田稔
日曜 小倉11R KBC杯 3歳上OP 別定 1700m・ダート
 
 
 
 
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/24 22:20 ID:LxDd6bYU
私も脱いでます♪探してみてね♪
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/24 22:21 ID:4nSJUPBR
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/24 22:47 ID:5BQmzy0x
>>192
ジュドランジュは牝馬じゃなくて牡馬みたいでつ。
あと馬主を見る限り奮発して…というわけでもなさそう(w
ホントになんでこんな馬がって感じですな。
http://www.nankankeiba.com/ksh/ksh2003072321040502.html
196ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/24 23:06 ID:fJjnOT1Z
>>195
 仰る通りです。
 性別の間違いは自分の凡ミスでした。
 申し訳ございません。
 馬主も税金をたくさん納めになっている吉田照哉さんですネ。
197ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/25 22:31 ID:aBPF9K8v
 スポーツ報知にダイタクギンガの記事がありました。

 「KBC杯に出走するダイタクギンガは、小倉のダートコースで6Fからいっぱいに追い切り、ラスト1Fも12秒5。
 シャープさを失わない上々の動きだった」

 長期休養明けの叩いて3走目、近2走のような事はないでしょう。
 相性の良い吉田稔騎手騎乗という事も合わせて、期待しても良いのではないかと思います。
 
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/26 17:28 ID:lWZ9hVUp
age
199ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/27 18:20 ID:GkdWFVbi
 ダイタクポラリス、映像で見ていませんが、成績表を見る限り、果敢に逃げたようですネ。
 15番人気で5着なら上出来でしょう。
 戦法に幅が出たのは大きな収穫です。
 2勝目はそんなに遠くなさそうですネ。

 ダイタクギンガは、まだまだですかねエ〜。
 新聞で、「出来が良い」という記事を多く見ました。
 除々に身体は戻ってきているようです。
 あとはレース勘でしょう。
 次走はせめて一桁着順を望みたいです。

 次週のダイタク馬の特別登録はありません。
200さつま ◆Zvu1zRz3.. :03/07/28 01:39 ID:kCsoIBuu
 ∩  ∩
( ゜ е ゜)
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/28 02:46 ID:YFVzzYdS
日曜の岩手のレースにダイタクマリンが出たけど3着でした。
いい感じでだったんだけど途中で交わされてしまったよ。残念。
あと土曜はヘリオスの子バンヘリオスが勝ったよ。

ギンガ、期待してたんだけどな。
まだ、ボケてるのかな。
次に期待だね。  
202ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/28 20:09 ID:c4gXHvbv
>>201
 情報、ありがとうございます。
 当方、地方競馬に疎いので、こういう情報は嬉しいです。

 バンヘリオス↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0726/seiseki_09.html

 ダイタクマリン↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0727/seiseki_11.html

ですネ。
 バンヘリオスは7頭立て、6番人気、単勝21.6倍で勝ったようです。
 流石、ダイタクヘリオスの子供ですネ(笑)

 ダイタクマリンは前走の成績から2番人気に推されました。
 馬体重13`増というのが気になりますネ。
 栗東より岩手の方が居心地が良いのでしょうかねエ〜(笑)
 元々が小さい馬でしたので成長途上なのかもしれません。
 負けましたけど、0.5秒差の3着ですから頑張っています。
 今後、期待できそうですネ。
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/29 21:44 ID:welMCYfS
もう一つ情報を。
昨日の岩手競馬、ヘリオスヤマト勝ちましたよ。
あと、今日のホッカイドウ競馬の第10レースはダイタクリーヴァ賞で勝つと副賞にリーヴァの種付けの権利が貰えるという。
そのレースにヘリオスの子のサプラウドワンスが出てたので勝つといいなと思ってたんですが最下位でした。
ちなみに配当は大荒れで三連単240万でした。
204ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/29 21:54 ID:KMfYKTz1
 JRA所属のダイタク馬の現況 

 入厩中

ダイタクギンガ (前走 7月27日 小倉 KBC杯 10着)
ダイタクポラリス (前走 7月27日 新潟 500万下 5着)
ダイタクアズミット (前走 7月20日 小倉 未勝利 9着)
ダイタクピア ( 7月27日以降発走再審査) 


 休養中

ダイタクバートラム
ダイタクソニック
ダイタクフラッグ (鼻出血のため、 9月12日まで出走停止)
ダイタクカレラ
ダイタクアルビン
ダイタクデヘラー (札幌から復帰するかもしれません。情報源はダイタク公式サイト)

 尚、ダイタクバンクス(牡2・父フォーティナイナー、母スプリングネヴァー)はまだ、JRA登録をしていないようです。




205名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/30 01:04 ID:pCF7Deh0
age
206ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/30 21:21 ID:vhqmtGgJ
>>203
 またまた、情報、ありがとうございうます。

 ヘリオスヤマト↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0728/seiseki_02.html

 サブラウドスワン(ダイタクリーヴァ賞12着)↓
http://race.keiba.go.jp/heichi/asahikawa/2003/0729/seiseki_10.html

 ヘリオスヤマトは2連勝です。
 6歳にして、近6走、3着、2着、2着、2着、1着、1着、いよいよ素質開花かもしれません。
 
 サブラウドスワンは、近走から勝利を期待するは余りにも酷かナ、と思います。
 ダイタクリーヴァの種付け権を得たダンプダンプ陣営には、有効に活用して欲しいですネ。
207名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/31 00:02 ID:5cNFaak3
ヘリオQお久しぶりです
フラッグの近況写真が届いてるみたいです。見に行ってください。
大杉状態だったんですね。今夏季講習の最中で忙しくて、見てませんでした。
この夏は札幌遠征でフラッグ見に行こうと思ってたのですが、
太陽牧場訪問になるかもしれません。ヘリオQも行けたらいいですね。
フラッグの復帰まで待ち遠しいですが、夏の北海道牧場見学もいいですね。
私はオグリキャップの隣に放牧されている森牧場に電話で問い合わせて、ホスピタリティを見に行きました。近寄ってきてきくれて感動しました。この森牧場はイングランディーレ(サンデー産駒で一時期話題になった)の生産牧場でもあります。
マイナーでも強い馬は好きです。
ナリブの子供のフラッグはもっと好きです。
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/31 00:46 ID:3lgxCMS2
イングランディーレはホワイトマズル産駒です。
209名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/31 00:58 ID:5cNFaak3
>>208
ニューイングランドの間違いでした
すいません。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/31 09:47 ID:ty7F7kDm
                _∧_∧_∧_∧_∧∧_∧_∧__∧_∧_
     デケデケ      |                              |
        ドコドコ   < ちょっとー、ヤマト産駒情報まだーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ __ _ _ _ _ _ __|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/31 09:49 ID:ty7F7kDm
あ、↑はヘリオQ氏に向けたものじゃなくて公式HPに対してですからw
212ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/07/31 22:35 ID:sJWnSKlG
>>211
 『公式HPに対して』って、公式HPの管理人さんは、このスレを見ているのでしょうかねエ〜?(笑)

>>207
 名無し@ナリブさん、お久しぶりぶりです。
 急に、姿を見せなくなったので心配しました。
 余り、人を騒がせるような事をしてはダメですヨ。

 自分は、今年の盆休みも昨年に続いて、ダイタクヘリオスに会いに八戸の山内牧場を訪れる予定です。
 北海道に行くにはお金と時間に余裕がありません。
 いつかは雅牧場や太陽ファームに行ってみたいとは思います。

 今週のダイタク馬

 ダイタクピア ▲佐久間 51.0`
土曜 小倉 4R 3歳未勝利 1700m・ダート
 
213ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/01 23:35 ID:RplxfgqX
 ダイタクピア、ゲートぶち壊しによる謹慎明け初戦です。
 芝からダートへのコース替わり、減量騎手起用に一縷の望みを託したいところです。
 鞍上の佐久間騎手はダイタクフラッグ、ダイタクデヘラーのいる鹿戸明厩舎所属という事で応援しています。
 頑張れ!ダイタクピア−佐久間騎手!
214山崎 渉:03/08/02 00:07 ID:B8pxEsGG
(^^)
215ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/02 19:56 ID:pUpoP4Gg
 ダイタクピア、今日は元気に先行して3番手に付けました。
 3角一杯、直線では脚が上がっていましたが、大分、進歩しましたネ。
 ダートが合っているのかもしれませんが、思い切って先行させた佐久間騎手とも合っているかもしれません
 ダイタクピア、佐久間騎手とも、今後、頑張って欲しいです。
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 17:43 ID:1Q29jKU4
age
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 21:36 ID:NrgXUVST
218GSW:03/08/05 00:02 ID:v0pmKIej
ここは、しばらくの間、大混雑で入れませんでしたが
活きていて、ホッとしました。
 
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/05 04:22 ID:AP7xBau9
ダイタクリーヴァ 2003年交配牝馬一覧
http://www.breeders.co.jp/temp/02_2003/02b_daitakuriva.html
ダイタクサージャン 2003年交配牝馬一覧
http://www.breeders.co.jp/temp/02_2003/02b_daitakusurgeon.html
220GSW ◆ymXXFRqW6c :03/08/06 03:01 ID:EcDAWRdc
ヘリオQさ〜ん
入れませんか〜??
 
221ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 17:12 ID:z8iwzjYN
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
222潟sッコロ大魔王 ◆TZh7fAzpwE :03/08/06 22:26 ID:OKqTza8N
222魔貫光殺砲





ダイタクバートラム頼むで
223GSW ◆ymXXFRqW6c :03/08/06 23:43 ID:xtlcH9Lp
あげ
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 15:28 ID:FaVhjk0w
age
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 23:00 ID:T0yzqdbH
保守
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 18:10 ID:SLkyU85R
ヘリオQさん
フラッグはまだ時間がかかりそうですが、待ちましょう。
時経て成すが如し
今は辛抱のときかもしれません。
227ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/08 20:30 ID:2ItsR1ba
>>219
 情報、ありがとうございます。
 ダイタクリーヴァの種付け数42頭は、GT未勝利を考えれば多い のではないかと思います。
 春先の、弟ダイタクバートラムの活躍が効いたのかもしれませんネ。
 ダイタクサージャンの今年の種付け数は3頭です。
 廃用になる種牡馬が多い時世で、物凄く恵まれています。
 今年、種付けした中には、ダイタクフラッグの母ダイタクジーニアスもいます。
 ダイタクジーニアスは雅牧場からファーミングヤナキタに移籍しました。
 産駒がダイタクの冠で走る可能性は低いですが、応援したいですネ。

>>226
 ダイタク公式サイトによりますと『来年以降には復帰』という事ですネ。
 国語的に「遅くとも来年までには復帰」なのか「早くとも復帰は来年以降」なのか、よく解りません。
 何れにしても、気長に待ちましょうか。

 今週のダイタク馬

 ダイタクアズミット 鮫島 54.0
土曜 小倉 7R 3歳未勝利 1800m・芝

 ダイタクポラリス 嶋田 57.0
日曜 新潟12R 3歳上500万下 1800m・ダート  
228ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/09 14:48 ID:J9p0VQrb
 ダイタクアズミット、3-4角でTVの画面に映っていませんでした。
 ズルズル後退しているのかと思いきや、アナウンサーが「外からダイタクアズミットが一気に上がって行きます」と実況しています。
 4角に来てダイタクアズミットが画面に映りました。
 捲くって好位置、大外から一気に伸びます。
 しかし、逃げるビーマイヒーローが止まらず、捕らえられませんでした。
 勝てませんでしたが、豪快な競馬でした。
 今日の馬場でこれだけやれたのですから、道悪は大丈夫でしょう。
 未勝利脱出に向けて期待“一敗”ですネ。
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 21:53 ID:30WL+PPw
「あの馬は今?」ガイド2003〜2004にヤマト、リーヴァ、ヘリオスが載ってました。
皆、元気そうでよかったです。
ヘリオスと牧場の方の写真がいいです。
とても暖かい感じがしました。













230名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 16:29 ID:2MQs2DDu
ポラリス、3着でした。
よく頑張った。
嶋田騎手はポラリスと合いますね。
今度はこのコンビでマイルを走らせたらいいかも。
231ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/10 20:10 ID:8mnW/9f5
>>229
 自分も今日、早速「あの馬は今?」ガイド2003〜2004を買って読みました。
 他の馬の記事が2Pなのに対して、ダイタクヘリオスの記事が4Pなのが、物凄く嬉しかったです。
 ダイタクヘリオスと三浦さんのツーショットの写真、なかなか良いですよネ。
 
>>230
 ダイタクポラリス、先行して3着でしたネ。
 前走が逃げて5着でしたから、先行が合っているのかもしれません。
 そして、その持ち味を引き出した嶋田騎手とも息が合うのでしょうネ。
 距離に関しては、過去の実績から融通が利くのではないかと思っています。
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 00:49 ID:dcN8JyqI
age
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 14:23 ID:UcUpZhIy
http://www.uma-furusato.com/news.php?cid=1#60
偉大なる二冠馬に合掌・・・
234ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/11 21:16 ID:aP7xw07z
>>233
 カブラヤオー、亡くなりましたか・・・。
 ダイタクヘリオス、ダイタクテイオー、ダイタクリーヴァ、・・・、現役ではダイタクアズミット、ダイタクアルビン、ダイタクソニック、ダイタクバートラム、ダイタクピアの母系を遡るとミスナンバイチバンに辿り着きます。
 ミスナンバイチバンの仔、カブラヤからカブラヤオーが生まれました。
 自分はカブラヤオーの現役時代を知りません。
 しかし、ダイタク贔屓として馴染みのある馬でした。
 ダイタクヘリオスのスピードや底力はカブラヤオーと通じるものがあったと思います。
 天才韋駄天王に黙祷。
 
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 06:11 ID:atQVB6+I
age
236ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/12 20:52 ID:Ww84msBE
 今週のダイタク馬の特別登録はありません。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 21:01 ID:E2kUW3pI
age
238ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/14 08:42 ID:JTKxe5Ug
「日刊スポーツ」によりますと、ダイタクバートラムの秋初戦は京都大賞典になりそうだそうです。
鞍上に関しては記事がありませんでした。
江田照騎手を関西に呼ぶのか、関西の騎手を乗せるのか、地方の騎手に依頼するのか、どうなのでしょうネ?
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 20:49 ID:6FFMnS/4
今日の岩手競馬、ヘリオスヤマトは2着でした。
7才のお姉様にやられました。
240山崎 渉:03/08/15 09:04 ID:dLM5Bei5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 11:15 ID:ExTrWFzZ
バートラムの鞍上、はたして誰になるんだろ?
楽しみでもあり不安でもある。
まぁ、橋口先生だから大丈夫だと思うけど。
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 22:21 ID:mJAdzMGO
age
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 18:31 ID:9qJSx1ZD
>>241
 普通に武じゃない。
 なんたって、テンシノキセキに乗り変わりでアンカツを乗せるような先生だから。
 先のことを考えるようなことはしないから。
 それに、サクラプレジデントの天皇賞出走が、賞金的にもローテーション的にも
 確定したわけではないし。
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 01:06 ID:trFHbNnu
ホシュ
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 01:09 ID:trFHbNnu
ナンで上がらないの?
 
246マルカスピリット。 ◆MARKA3g6sU :03/08/17 02:14 ID:+l6KATzO
>>210
ダイタクヤマト初年度種付馬・産駒一覧

産駒無し アイランドブリーズ
産駒無し アケノチェリー
不 明  イエローラベンダー
牡 鹿  イグニションルビー
産駒無し ウエディングダンスU
産駒無し カネショウローマン
牡 鹿  カリスタアイドル
産駒無し キクザン 
牝 鹿  サカノミニスター
牝 鹿  サチノバード
牝 黒鹿 サティ
牝 黒鹿 サンエイジュエル
牡 栗  ジャンピングレディ
牝 鹿  スイフトウイナー
牝 青  スエヒロオーカン
牡 栗  スパークルージュ
牡 黒鹿 ダイタクスペリア
牝 黒鹿 ダーリングナイス
牝 鹿  トゥザポイント
不 明  ナンゴーソロン
牡 鹿  パープルティアラ
牝 鹿  ブルーシンフォニー
247マルカスピリット。 ◆MARKA3g6sU :03/08/17 02:15 ID:+l6KATzO
産駒無し マチカネローレライ
産駒無し マテイス
産駒無し マヤノクローバー
牝 黒鹿 ユキノオカメ
牝 栗  ユーワクイーン
牡 鹿  ユーワスノーフォー
牝 黒鹿 ラスカルマーチ
牡 鹿  ラッキールックス
牝 黒鹿 ルピナスホープ
産駒無し レディパイロット
牝 栗  ローランマアビイ
牡 黒鹿 アラ・マスノトキヒメ(14.82%)
牝 黒鹿 アラ・マルシンジーニアス(15.06%)
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 09:41 ID:yzJ0IsSQ
牝馬が多いですねぇ…
マティスは不受胎だったのかな?
ちょっと残念だけど他の馬は頑張って欲しいです。
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 22:37 ID:r3eVi8oT
マルカスピリット。さん
ヤマト産駒情報ありがとうございます。
個人的にはダイタクスペリアの子が気になりますが皆頑張ってほしいです。
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 03:09 ID:tn3DExTZ
競馬で稼ぎ出す馬券師集団の予想とは如何に ★PERFECTCLASSIC★ http://www.hamq.jp/i.cfm?i=keibaking
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 15:53 ID:2gxa8Osr
age
252陽 ◆/3BbUYUDzE :03/08/18 16:43 ID:viTYW7/7
ダイタクソニック何気に好き
253ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/18 21:58 ID:GPZpE3uA
  8月14日、ダイタクヘリオスがいる山内牧場に行って参りました
 昨年、ダイタクヘリオスが北海道から移籍したばかりの時に較べて、毛艶が良くなっていましたし、落ち着いていました。
 牧場の三浦さんによると、元々、元気な馬ではあるが、環境に慣れてますます元気になったとの事です。
 今年は28頭と種付けしたそうです。
 青森の他所の牧場から「ヘリオスに大分、取られた」と僻まれたと、三浦さんは笑いながら仰っていました。

>>239
 http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0814/seiseki_06.html
  8月14日、八戸で買ったスポニチではヘリオスヤマトが◎を背負っていたのですがねエ〜。
 勝てば3連勝だっただけに悔しいですネ。
 しかし、近走、安定した成績を残していますし、次も勝負気配充分でしょう。

>>243
 鋭い読みですネ。
 そう言われると、そのような気がします。
 ところで、江田照騎手の落馬負傷の経過が心配です。

>>246−247
>マルカスピリット。さん
 情報、ありがとうございます。
 不受胎が多いような気がするのが、ちょっと気掛かりです。

>>252
>陽さん
 ダイタクソニックはまだ1000万下条件ですが、自在性ある脚が魅力です。
 勝ち切れない競馬が続いていますが、タイムは優秀ですので、いずれはOPでも充分通用するでしょう。
 オーナーは来年の安田記念出走を目標にしているそうです。

 今週のダイタク馬の特別登録

 ダイタクギンガ
日曜 小倉11R 阿蘇S 3歳上OP ハンデ 1700m・ダート
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 01:26 ID:ZuIoPbgZ
ユキノオカメって(w
ユキノビジンに対極をなす名前で面白いです。

どんな名前が付くのか楽しみですね。
女の子だからユキノヤマトじゃないでしょう。
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 00:39 ID:aXaJOCHQ
こないだの土曜日、ダイタクマリン二勝目あげたよ。
マリン、岩手に来てから調子いいね。

256ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/20 03:00 ID:l6RmH5wD
 ダイタクギンガのハンデは51.0sに決まりした。。
 阿蘇S出走は補欠の2番手となりました。
 
 
257ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/20 21:20 ID:9725pBva
>>255
 http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0816/seiseki_02.html

 ダイタクマリン、岩手に移籍してから1着、3着、1着ですネ。
 今回は前走から馬体重13s減でした。
 前走が前々走より13kg増でしたから、絞って正解だったという事でしょう。
 JRA在籍時が422kgで現在451kg、成長期とはいえ変わるものです。
 岩手の居心地が良いのか、油断をしているとすぐ太るのでしょうか?
 次走も今の馬体を保って連勝と行きたいですネ。
 
258ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/21 20:21 ID:3dmWabWY
 今週のダイタク馬

 ダイタクピア 田嶋翔 54.0
土曜 新潟 3R 3歳未勝利(牝) 1200m・芝

 ダイタクアズミット 鮫島 54.0
日曜 小倉 6R 3歳未勝利 1800m・芝

 ダイタクギンガ 宝来 51.0
日曜 小倉11R 阿蘇S 3歳上OP ハンデ 1700m・ダート

 ダイタクギンガはロングカイソウ、ケイアイブレーブが回避したので繰り上がり出走となりました。
 運の良さを活かしたいところです。 
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 10:45 ID:pphhNez1
age
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 10:51 ID:Nk5awJFg
ダイタクアリアス(w

今日出走する。アブクマ産駒だけに頑張ってほしい。切に願う。
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 11:21 ID:0/qqsVhy
       -,‐・‐-、    r ̄ヾ
    ./ / i__i._Жi_ /  /
    i__i/ノリリ从〉 /. /
    ゝiミ! ゚ -゚/.!  //
     iミ!つ14iミ!つ
    /'‐,__)ルル ()
    )'/ム/YYi〉

 応援の意味で貼っとこう
262ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/22 20:03 ID:1is+GuUp
>>260
 今日の川崎競馬 1Rですネ。
 結果は↓です。
 http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/0822/seiseki_01.html
 ダイタクアリアスはNAR年度代表馬アブクマポーロと関東オークス馬マティスの仔です。
 味のある血統ですよネ。
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 19:06 ID:2xD50uzM
age
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 19:24 ID:CuWDc9Ru
アリアスか、ダイタクの馬の馬っぽくムラっ気なんだろか・・・
ピッタリな名前だな
265ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/24 02:11 ID:NhFEtQ0z
>>261>>264
 最初、何の意味なのか解りませんでした。
 プロ野球のタイガースのアリアス選手の事ですネ。
  8月22日現在でAV.249、HR24です。
 なるほど、ムラのある打者のようですネ。

 ダイタクピア、5着に敗れました。
 自分は映像で見ていませんので詳しい事は解りませんが、新潟の1200m・芝(内)で4角17番手から、0.3秒差の5着まで追い込んだのですから、見所はあったのだと思います。
 4戦目にして初めての掲示板、よく頑張ったと褒めて良いでしょう。
 今回の内容なら、近いうちに初勝利に期待も掛かりますネ。 
  
266ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/24 19:16 ID:7Pl4+B/y
 ダイタクアズミット、道中、ズブいですネ。
 3−4角で絶望的位置、今日は惨敗かと思いました。
 しかし、いつの間に直線で伸びて0.7秒差の6着まで追い込みました。
 展開がはまれば、そのうち順番が回ってくるでしょう。
 その脚質から小回りコースより広いコースの方が合っているかもしれません。
 次走は恐らく、阪神でしょう。
 期待したいと思います。

 ダイタクギンガは一向に調子が上がりません。
 1年間病欠明けだけに仕方ないかもしれません。
 格上挑戦も厳しいのでしょうネ。
 次走は適鞍の元町S( 9月14日・日・阪神1400m・ダート・別定)でしょうか?
 何とか復活の兆しを見せて欲しいものです。

 ダイタク公式サイトによりますと、ラブルーセント2001(父ザグレブ、兄ダイタクソニック)が美浦・嶋田潤厩舎に入厩したそうです。
 
267ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/25 20:03 ID:GhkXagzD
>>265
ダイタクピアの記事で間違いがありますので訂正致します。
通過順位はBSから3角、4角で1.2.4です。
枠と馬番を間違えました。
申し訳ございません。
短距離で先行できるのですからスピードがあるという事でしょう。
期待できますネ。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 20:06 ID:+JzxOnA9
ダイタク公式サイトでラブルーセント2001見たけどなかなかいい感じ。
あとアリアスは目がまん丸で可愛いね。

269 ◆DDGIV.WYtM :03/08/26 01:20 ID:sOkpeBcE
札幌記念をプレジデントが勝ったことで、事実上武騎手の天秋のバートラムの騎乗はなくなりました。
プレジデントの次走が、神戸新聞杯なので京都大賞典は乗れそうですが次走の天秋のことを考えると・・・がつきます。

プレジデントが勝ってしまった以上、京都大賞典も天秋と同じ騎手がいいと俺は思うんです。
やっぱり江田騎手召喚ですかね?
270ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/26 16:00 ID:thaiWo0w
>>268
 ラブルーセント2001は賢そうな顔をしていますよネ。
 早く、競走馬名が決まると良いです。

>>269
 >>243の通りになるような気がします。
 個人的には、乗り替わりは嫌いですので、自分も、京都大賞典〜有馬記念までは同じ騎手の方が良いです。
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 11:23 ID:9S9Eh1rX
本日の大井アフター5スター賞。

ヘリオス産駒のスピーディドゥがでますね
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 01:01 ID:0whzOwC1
age
273ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/28 08:51 ID:/Hf932my
>>271
 スピーディドゥ・・・、地方競馬に疎い自分には懐かしい名前です。
 中央で走っていた時は、センスはあるが勝ち切れない、という印象が強かったです。
 近走を見ると、ムラのある成績ですネ(笑)

 アフター5スター賞の結果↓
 http://race.keiba.go.jp/nankan/ooi/2003/0827/seiseki_10.html
 
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 09:11 ID:+WVXkjWh
バートラム秋天でないらしいよ。
アルゼンチン共和国杯だってさ
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 09:25 ID:wXE48zc5
>>274
しかも合コン
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 04:36 ID:oW9XXQkB
>>274
まじですか?
秋天でないって事は調整遅れてんのかな。
>>275
幸四郎ですか…うーん考えもしなかった。
武、安勝、地方騎手あとは江田照のどれかと思ってたから。
277ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/29 07:32 ID:5Eh2HBuP
>>274 >>275 
 http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200308/ke2003082808.html
 ↑によると、そのようですネ。
>>276
 秋は京都大賞典から始動するそうですので、調整遅れではないと思います。

 ダイタクバートラムの秋のローテーションは京都大賞典→AR共和国杯→ステイヤーズS→有馬記念で、鞍上は武幸騎手になるそうです。
 どちらも予想外でしたネ。
 目の前のGTよりも、有馬記念一本を見据えたローテーションという事でしょうか?
 距離不向きで天皇賞(秋)を使わないというのも一つの考え方だと思いますが、何もハンデ戦に出さなくても良いのではないかと思います。
 鞍上に関して、自分は不満はありません。
 武幸騎手とは、馬券的に相性が良いものですから・・・(笑)
 
 
 
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 00:10 ID:4gMNFlnO
age
279ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/30 12:01 ID:Gf5go5ph
 今週のダイタク馬

 ダイタクピア 小池 54.0kg
日曜 小倉 5R 3歳未勝利 1200m・芝

 ダイタクポラリス 嶋田 57.0s
日曜 新潟 7R 3歳上500万下 1800m・ダート
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 12:31 ID:FPc+h23V
バカヤロー、JCくらいは目標にしろ<バートラム
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 20:35 ID:ldE5MGQW
>>280
バートラムわ産まれた時から牡馬なのだ
282ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/30 21:51 ID:Rrd+JZUY
>>280
同意です。
 陣営は、天皇賞(秋)→JCで消耗した日本の強豪馬を尻目に、有馬記念を万全に仕上げて勝つという算段なのでしょうか?
 それはそれで良い作戦だと思います。
 ただ、選出されるならJCに出て欲しいというのが自分の本心です。
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 00:20 ID:1Aap1at8
実績、距離適性から客観的に判断すれば妥当なローテだと思う。
それでも思い通りの成績を残せるかどうか疑問なとこでしょう。
ともかく今秋少しでもいい成績を上げて来春の天皇賞にそなえてほしい。
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 03:55 ID:dFLKZ4Vh
来年の天皇賞(春)を目指した遠大な計画です。

たぶん…
285ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/08/31 14:54 ID:c30yRGo8
>>283>>284
 来春の天皇賞(春)に目標を置いたローテーションという事ですか。
 確かに遠大な構想ですネ。
 ただ、有馬記念も狙っているでしょう。
 昨年もステイヤーズSの結果次第では有馬記念に出すつもりだったそうです。
 宝塚記念が終って放牧に出る前、中村オーナーは「秋の目標は有馬記念」と仰っていました。
 とにかく、GTのタイトルが欲しいですネ。

 ダイタクピア、果敢にハナを奪いました。
 3−4角で脚が上がり始め、4角までは粘りましたが、直線でズブズブ、7着でした。
 それでも、スピードには見るべきものがありました。
 馬場が荒れ始めた小倉は合っていないのかもしれません。
 阪神開催に換わってから期待できると思います。

 ダイタクポラリス、勝ったようです。
 ダイタク馬、5ヵ月ぶりのJRA勝利です。
 久々に美酒が呑めますネ。 
 
 
286ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/01 19:00 ID:FFirp3gi
 ダイタクピア、小池騎手によると『段々と落ち着きが出てきた』(週刊「競馬ブック」より)との事です。
 精神的に成長してきているという事でしょう。
 未勝利脱出に希望が持てますネ。

 ダイタクポラリス、嶋田騎手によると『ここにきてグンと上向いた』(週刊「競馬ブック」より)そうです。
 勝って同条件、この調子を持続して連勝、昇級を狙って欲しいものです。

 今週のダイタク馬の特別登録はありません。
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 01:33 ID:MpYrC1vS
age
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 18:43 ID:sfzC1mNq
ポラリス勝ってよかった。
この調子でがんばってほしい。

昨日の岩手競馬にヘリオスヤマト、カツラヘリオス、ダイタクボーイングが出てました。
結果はヘリオスヤマト、ボーイングは2着、カツラは着外でした。
 
289ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/02 20:48 ID:16lkjtGN
>>288
 ダイタクボーイング↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0901/seiseki_01.html

 カツラヘリオス↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0901/seiseki_02.html

 ヘリオスヤマト↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0901/seiseki_01.html

ですネ。
 情報、ありがとうございます。

 ダイタクボーイングは転厩初戦、2番人気で2着でした。
 1着はエイシンストレートです。
 ダイタク対エイシンというとダイタクリーヴァ対エイシンプレストンを思い出します。
 次に対決する時は、借りを返して欲しいですネ。

 カツラヘリオスは近走、全く不振です。
 父が父だけに侮れないかもしれませんが…。

 ヘリオスヤマトは相手が悪かったです。
 ウインブラストが5連勝を決めてしまいました。
 それでも、同タイムの頭差ですから頑張っています。
 前走が0.2秒差の2着、次は勝つ順番でしょう。
290ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/02 20:51 ID:16lkjtGN
>>289
 訂正です。
 ヘリオスヤマトのレースは↓です。
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0901/seiseki_04.html
291ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/03 23:10 ID:55HDhTBW
 公式サイトによりますと、先週のダイタクピアは新潟参戦予定も除外の予定が入り小倉に回ったそうです。
 そこまでして使うという事は調子が良い証拠なのでしょうか?
 i-modeデイリー馬三郎によりますと、今週も土曜・新潟 3R 3歳未勝利(1000m・芝・直)に想定されています。
 ダイタクピアはコーナーが苦手なようですので、出られれば面白いとは思いますが、ローテーションがきついですネ。
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 20:43 ID:g4rIF8ai
age
293ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/05 06:22 ID:uLe9itEj
 今週、ダイタク馬のJRA出走はありません。
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 22:01 ID:kNvE26rM
遅いんですが
岩手8/4ヤマニンディレクト 8/24バンヘリオスが勝ちました。
書くの忘れてすみません。
あと大井のスピーディドゥ、日本テレビ盃に出走登録してます。


295ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/06 12:19 ID:5U/n4GRU
>>294
 情報、ありがとうございます。

 ヤマニンディレクト↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0804/seiseki_07.html

 バンヘリオス↓ 
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0824/seiseki_09.htm


 日本テレビ盃出走予定馬↓
lhttp://www.keiba.go.jp/dirtrace/index4.html

 ヤマニンディレクトは父ダイタクヘリオス、母ヤマニンビバーチェ、母父ミスターシービーの4歳牡馬です。
 その後、 8月17日に走って8着でした。
 近5走、6着、1着、9着、1着、8着です。
 バンヘリオスは父ダイタクヘリオス、母バンレディー、母父アンバーシヤダイの5歳牡馬です。
 近4走は、9着、1着、6着、1着です。
 やっぱり、ダイタクヘリオスの子供ですネ(笑)
 スピーディドゥも成績にムラがあります。
 惨敗が続いた後、、急に勝ったりします。
 それは取りも直さず、激走の可能性もあるという事です。
 日本テレビ盃はJRAからアグネスデジタルが登録しています。
 相手は強いですが、その辺りに一縷の望みを託したいです。
 
 
296ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/07 17:15 ID:6W+WWLg2
ダイタク馬の次週特別登録

 ダイタクギンガ 57.0
日曜 阪神10R 元町S 3歳上1600万下 別定 1400m・ダート

 自己条件でどこまで頑張れるでしょうか?
 もうそろそろ、復活のきっかけが欲しいです。 
297ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/08 20:29 ID:YcCPMWP9
スピーディドゥ、日本テレビ盃には出走しないようです。
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 02:26 ID:cmfNtmLN
age
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 02:27 ID:bqWogdCe
アズミット明日出るんだけど…
300ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/09 09:06 ID:S6jaRYs/
>>299
 情報、ありがとうございます。
  9月 9日(火)名古屋競馬 8R名古屋チャレンジカップメロン賞ですネ。↓
http://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2003/0909/shutsuba_08.html
 JRA勢の中ではダイタクアズミットが一番、強そうに思います。
 しかし、地元愛知のマクロコスモスの5戦5勝が驚異です。
 
 
 
301ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/09 19:39 ID:gxNOlHyy
 ダイタクアズミット、3着だったようです。↓
http://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2003/0909/seiseki_08.html
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 20:40 ID:cAtumDI5
アズミット三着かぁ。
もしかしたら勝てるかなとおもったけど、残念だったね。
次はどこつかうのかな?
あと昨日の岩手競馬、ヘリオスヤマトが勝ち、メインレースに出走のバンヘリオスは五着でした。
ヘリオスヤマトは近走二着続きだったので勝って良かった。
バンは前勝ったから法則でいけば負けるので仕方ない…
303ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/10 22:20 ID:JkHzdJg2
>>302
 情報、ありがとうございます。

 ヘリオスヤマト↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0908/seiseki_05.html
 バンヘリオス↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/mizusawa/2003/0908/seiseki_10.html

 ヘリオスヤマトは、連続連対記録を8に伸ばしました。
 しかも、近8走、0.3秒以上、離されていません。
 一昨日は2着に0.4秒、離す完勝でした。
 今年の連対率は66.7%、連対記録を伸ばして連対率を上げて欲しいですネ

 バンヘリオスは45戦9勝ですが、今まで、連勝した事がありません。
 “法則”通り、負けてしまいた(苦笑)
 データ→ http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.bababetu?ktnum=1998106448 を見ると良馬場は良くないみたいですネ。
 全9勝のうち、不良で4勝しています。
 連対率が良3.8%に対し稍重60.0%、重80.0%、不良44.4%です。
 父ダイタクヘリオスは道悪が下手でした。
 馬場状態の適性は母父アンバーシャダイから受け継いだのでしょうネ。
 バンヘリオス、“法則”では次走激走の予感です(笑)
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/11 17:47 ID:4PZBZqEY
競馬ブックの情報ですが、03年度の種付け頭数で
ダイタクヤマト 20頭(前年度比 15頭減)
ダイタクリーヴァ 42頭(新種牡馬)
だったそうです。

リーヴァはともかく、ヤマトがちょっと寂しいですねぇ(苦笑)。
産駒がデビューして、多少なりとも活躍すればまた状況も好転するでしょうが。
ビゼン−ヘリオス−ヤマトとせっかく内国産が三代続いていますから、
細く長くでもいいので頑張って欲しいものです。
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 00:09 ID:b6VHw3aV
306ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/12 12:06 ID:nra1STAh
>>304
 ダイタクヤマト産駒は来年からデビューですネ。
 是非とも、さざんか賞親子4代制覇を達成してもらいたいです。
 そして、3代続いた内国産のサイアーラインを引き継ぐような牡馬が現れて欲しいものですネ。

 ダイタクリーヴァはGT未勝利の割りには種付け数に恵まれたと思います
 ダイタクリーヴァが獲れなかったGTのタイトルを、子供に託したいものです。

>>305
 トーエイヘリオスも成績にムラがありますネ。↓
http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=1999104074
 勝つ時と負ける時の差が激しいです。
 ただ、秋口の成績は安定しています。
 今頃の季節を得意としているようです
 3連勝も大いに期待できますネ。

 ダイタク公式サイトによりますと、ダイタクアズミットは次の阪神開催に進退を賭けるそうです。
 勝てなかったら引退、繁殖入りするとの事です。
 個人的には、姉のダイタクルアーズが未勝利に終っただけに、妹には勝って欲しいです。
 近走から、未勝利脱出の可能性は大いにあります。
 頑張って欲しいです。

 今週のダイタク馬

 ダイタクギンガ 秋山 57.0
日曜 阪神10R 元町S 3歳上1600万下 別定 1400m・ダート  
 
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 18:37 ID:4Ablsbd4
あげ
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 19:34 ID:zdBK06MU
age
309ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/14 16:51 ID:8Phl5Zju
 ダイタクギンガ、近走、ゲートダッシュが悪いです。
 今日も、スタート部分が苦手の芝だった事もあって、置かれてしまいましたネ。
 しかし、今日は、徐々に進出していく脚を見せました。
 そして、復帰してから初の1桁着順、賞金を獲得しました。
 少しずつですが、良くなってきています。
 次は掲示板を狙えたら良いですネ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 16:59 ID:Sue+8v03
これから寒くなったらどんどん調子上げてくるやろ>ギンガ
311ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/14 23:59 ID:8Phl5Zju
>>310
 http://www9.netkeiba.com/db/horse.php?hid=1996103514
 4歳、5歳時の成績を見ると、確かに、夏を越してからの方が成績が良いようです。
 4歳、5歳時ともに、休養から夏に復帰、叩いて秋に良積を残しています。
 調子の良し悪しが季節的なものなのか、叩きつつ調子を上げていくものなのかは分かりません。
 何れにせよ、これから調子が上がって行くでしょう。

 次週のダイタク馬のJRA特別登録

 ダイタクギンガ 57.0
土曜 中山11R ながつきS 3歳上1600万下 別定 1800m・ダート
 
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 01:42 ID:i//1xYEb
メジロダーリングとダイイチルビーの娘、ダイイチシガーがヤマトの嫁さんになってくれればいいな。
お願いします、メジロさんとダイイチさん。
あとルビーとヘリオスも。
絶対走ると思うんだけどなァ。
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 08:55 ID:wriwuzLj
何かの雑誌でメジロ関係者が「ダーリングにヤマトを付けてみたい」と言ったとか…
メジロは内国産好きだし実現するといいな。
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 07:04 ID:g1g+qMOw
>>312-313
馬なり1ハロン読者と見たw

正直、経済・経営が密接に関わる分野(馬産関係)だから、
おいそれと踏み切れるものではないとわかっていますけど……、
ちょっとだけ私も夢見たりします。
315ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/17 13:20 ID:qu2rHsyZ
>>314
 自分は「馬なり1ハロン劇場」の読者ではありませんが、>>312>>313と激しく同意ですネ(笑)
 >>313の記事からすると、ダイタクヤマトとメジロダーリングは本当に実現するかもしれませんネ。
 メジロといえば、かつて、ダイタクヘリオスとメジロフルマーの仔メジロヴェルナーがいました。
 目黒記念記念、日経賞を逃げ切って勝った馬の仔だけに、かなり期待していたのですけどネ(苦笑)
  
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 23:24 ID:9zX1VVsr
メジロヴェルナー覚えてるよ。外人ジョッキーの誰かが乗って「この馬は
見込みがある」とか誉めてたけど、結局未勝利だったっけ…。

ダーリングにヤマトはぜひ実現して欲しいなぁ。条件戦から海外まで
一緒に走った名ライバルなんだし。初年度産駒が活躍してくれれば…
まぁ、外野としては祈るしかないんだけど。
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 12:53 ID:YTCsGAin
ダイタクヘリオス産駒マイネルリーダーが
本日の姫路競馬メインレース播磨町大中遺跡特別S1 3歳以上特別に出走
地方移籍初戦を飾ることが出来るか?
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 21:18 ID:aH4RDVwN
昨日川崎10レース、ダイタクリムジン勝ったよ。
ネットで見てたんだけどなかなか強い勝ち方で次のレースも期待できそう。

マイネルリーダの結果はどうなったのかな?
319ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/18 23:03 ID:YGtsy9Hy
>>316
 自分は関西在住ゆえ、メジロヴェルナーのレースは見た事がありません。
 成績も知りませんでした。
 ネット http://mejiro.keddy.ne.jp/list/img/career02.gif で調べましたら新馬戦を2回走って引退したようですネ。
 詳しい事情は知りませんが、何らかの事故があったのでしょう。
 デビュー戦が0.5秒差の5着と好走しているだけに勿体なかったです。
 ダイタクヘリオス、メジロフルマーの血統から、無事走っていれば成長力に期待できたでしょう。
 ダイタクヤマト―メジロダーリングを実現させて、無念を晴らして欲しいですネ。

>>317
 マイネルリーダー、6着だったようです。↓
http://race.keiba.go.jp/hyougo/himeji/2003/0918/seiseki_09.html
 長いスランプを脱出するべく新天地に活路を見出しましたが、甘くはなかったようです。
 先ずはダートに慣れる事でしょうか?
 力はある馬ですから、このままでは終らないとは思いますが・・・。

>>318
 ダイタクリムジン、2馬身差の完勝だったようですネ。↓
http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/0917/seiseki_10.html
 これで、近走、2,1,1,2,1で5連続連対です。
 ダイタク公式サイトのオーナーコメントにも書いてありましたが、距離の長い所を使うようになってから絶好調です。
 まだ、4歳と若いので、これからが楽しみです。

 今週のJRAのダイタク馬

 ダイタクギンガ 蛯名正 57.0 
土曜 中山11R ながつきS 3歳上1600万下 別定 1800m・ダート

 ダイタクピア 小池 54.0
日曜 阪神 3R 3歳未勝利 1200m・ダート

  
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 02:34 ID:yO4nanqq
ギンガ眉毛に乗り代わりか・・・
出遅れは許すから壊すなよ
321312:03/09/20 01:26 ID:Rai9phoi
>>314
読んでました。
ルビーとヘリオスの話は当時読んでたのではなくあとから読んだのですが今は見てないのでどうなってるんでしょうか?

そーいえばメジロパーマの娘でブライトの妹がいたはず。
個人的にはその子も嫁さんになってくれたらと思ってます。
ちなみに私に競馬とダイタクを教えてくれた連れ(ヘリオス好き)はヘリオスにアドラーブル(これも好きな馬)をと言ってます。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 02:04 ID:tYdKt5PK
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 02:08 ID:EQGP2KrS
やっかいな病気なったものだよな
明確な治療法ってない気がする
頑張ってほしいな
324ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/20 06:50 ID:C8KbxIYm
>>320
 それにしても、ダイタクギンガ陣営は、よく、蛯名正騎手を確保しましたよネ。
 ダイタクギンガは芝が苦手です。
 前走はスタートから100〜200m、芝を走らなければならない阪神1400m・ダートでした。
 今回の中山1800m・ダートに芝部分はありません。
 前走に較べたらスタートダッシュはまともになるのではないか、という期待はあります。
 
>>321
>そーいえばメジロパーマの娘でブライトの妹がいたはず。

 メジロオーキッドですネ。
 メジロパーマーといえばダイタクヘリオスの天敵です。(笑)
 
>>322>>323
 ダイタクバートラム、秋は絶望だそうですネ。
 ショックです・・・。
 何とか来春の天皇賞には間に合って欲しいです。
325 ◆DDGIV.WYtM :03/09/20 14:51 ID:OKSU3PjC
。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 16:47 ID:/kilB/Kn
ギンガ駄目だったね。
途中からずるずると後ろに…次は頑張れギンガ

明日の岩手競馬はダイタクマリンとバンヘリオスが出ます。
明日は雨が降るみたいなのでバンは法則どうり勝ちそう。
バン激走マリン3連勝ピア初勝利となればいいな。

バートラム、早く良くなってほしいです。
327ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/20 20:58 ID:BsifBPDK
>>326
 ダイタクギンガ、近走と打って変わって先行3番手に、思わず「ウオ〜」と声が上がりました。
 結果は3角からズブズブでした。
 しかし、前に行ける脚と、闘志がある事を示しました。
 希望を見出せる一戦だったと思います。
 
 ダイタクバートラムの戦線離脱にショックのダイタク贔屓にとって、スカッとさせる明るいニュースが欲しいところです。
 明日のダイタクマリン、バンヘリオス、ダイタクピアには頑張って欲しいですネ。
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 21:02 ID:7dnEASgN
蟻洞
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 22:11 ID:FNcRoYBb
誰も注目してないでしょうが・・・なにげに頑張ってます

http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=2000107144
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 03:23 ID:hDtSarV+
バートラムがアリ(蟻洞)だってねェ・・
正直な所来年の春天には間に合わないよ。
とほほ・・
331ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/21 14:26 ID:TFtYm3LC
>>329
 ダイタクマイラーですネ。
 父ダイタクヘリオス、母ダイタクスペリア、全兄がプリンシパルSに出走したダイタクセイントの3歳牡馬です。
  7月にデビューして4戦していますが未勝利です。
 とりあえず、初日が待たれるところです。

>>330
 ダイタク公式サイトには『来春ぐらいまでは復帰は難しいかもしれません』とありました。
 しかし、 http://johba.com/FAQ/Q-195.html で蟻洞について調べました。
 病気の程度にもよるのでしょうが、330さんの仰る通り、来年の春に復帰というのは難しいですネ。
 気を長くして待つしかないですネ。

 ダイタクピア、6着でした。
 抑え気味に行ったのが悪かったのかダートが良くないのか解りませんが、見せ場がありませんでした。
 しかし、直線で勝負圏から離れていても諦めずに一生懸命走っています。
 闘志はあるのですから、芝の短距離でスピードを活かせる舞台になったら、もっと頑張れると思います。
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 19:25 ID:y9wQ1abH
>>329
芝を走らせたら変わりそうな気がする。
>>331
ピア、血統的には短距離で良馬場の方がいいと思う。

ダイタクマリン3連勝、バンヘリオスは法則どうり激走しました。 
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 00:28 ID:D+nzuZv3
蟻洞を調べてみますた
最悪の場合蹄葉炎にも移行するらしいので、慎重に直してもらいたいです
それにしても今度の秋こそ念願のG1を、と思っていたのに・・・・
非常に残念でなりません
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 01:34 ID:WIY/9loz
失意age
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 02:10 ID:Scqmup2U
>>333
それより、完治しにくい症状
爪の中がスカスカになるため爪が弱くなることが痛いよね
336ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/22 22:31 ID:f0sURTXq
>>332
 ダイタクマリン↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0921/seiseki_06.html
 バンヘリオス↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0921/seiseki_09.html

 これでダイタクマリンは岩手に移籍してから[4.0.1.0]です。
 今回の勝利は、デビュー以来6戦全て1番人気のグラスホープを敗ってのものです。
 この強さは本物ですネ。
 
 バンヘリオスは、良馬場でしたが勝ちましたネ(笑)
 記念すべき10勝目を上げました。
 牡5歳、既に46戦しています。
 父ダイタクヘリオス、母父アンバーシャダイだけにまだまだ活躍できるでしょう。
 
>>333>>334>>335
 蟻洞の治療には根気がいるそうです。
 死の淵をさまよったダイタクギンガを競走馬として復帰させた雅牧場の事ですから、ダイタクバートラムも蘇らせるものと信じています。
 我々、ファンも根気強く待ちましょうか。

 今週のダイタク馬の特別登録はありません。 
 
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 22:42 ID:snLhsIxY
中央3勝、南関の重賞路線でもそこそこ頑張った
ヘリオス産駒スピーディドゥが引退して乗馬になったそうです。
338ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/23 11:28 ID:mFx5OTAh
>>337
 スピーディドゥ、引退ですか・・・。
 現在、7歳、84戦11勝(JRA含む)、報知オールスターC、アフター5スター賞の2重賞を制覇しました。
 御苦労様でした。

 ダイタク公式サイトによりますと、中村健オーナーがダイタクバートラムについて「来春の天皇賞(春)を目指したい」と仰っています。
 病気の症状から、来春までに間に合いそうなのでしょうか?
 そうだとしたら、嬉しいですけどネ。

 同じく、ダイタク公式サイトより、ダイタクギンガ、ダイタクピアは岩手に移籍するそうです。
 寮馬、ダイタクマリンと共に頑張って欲しいですネ。

 ダイタクアズミットが 9月24日、名古屋競馬のキウイ賞に出走するそうです。 
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 11:55 ID:SdBNqpPu
>>338
軽いんだと思いますよ
昔 馬乗ってたので分かりますがこの時期に春のしかもGIを目標に
出来るのなら軽い部類なのでは?
リハビリ、調整等を抜いたら半年以内に治せると踏んでるのでしょうから、、、
340ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/24 21:13 ID:6+tcZQ30
>>339
 仰る通り、程度の軽い蟻洞なら良いですネ。
 恐らく、オーナーは厩舎から病気の症状を知らされているでしょう。
 その報告を受けてのダイタク公式サイトでの発言だと思いたいです。  

 ダイタクアズミット、同タイム、ハナ、頭差の3着だったようです。↓
http://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2003/0924/seiseki_09.html
 9月 9日付ダイタク公式サイトにて中村健オーナーは
『阪神開催で勝てなければ引退し繁殖入りの予定です』
『次走は引退レースになるかもしれません』
と仰っています。
 これが引退レースになるのでしょうか?
 個人的には、初勝利までもう少しのところに来ているだけに、現役続行を望みます。
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 04:15 ID:IMP7lAPE
繁殖にあげてもあの血統じゃダイタク縁の種馬はつけられないね。
何つけるんだろう。
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 05:37 ID:I++MKcEx
age
343ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/26 14:14 ID:bwcY7p0n
>>341
ダイタクアズミットはヘイルトゥリーズン系×プリンスリーギフト系だけに、日本では付けられる種牡馬が限られてきますよネ。
個人的には現役続行を望むのですが・・・。
昨日の「中日スポーツ」にダイタクバートラム故障の記事がありました。
『栗東近郊の島上牧場に放牧』『「年内は療養に充て、来春の天皇賞を目指したい」と橋口調教師』
との事です。
来春には今年の雪辱を果たすと信じて待ちましょう。
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 04:02 ID:3masVYZV
>>343
アズミット、公式のオーナーのコメントではこれからの事は橋口先生と相談して決めたいと書いてたから現役続行もありえるかも。

昨日の地震、震度がでかったので心配でしたが雅牧場と太陽ファームは無事だそうで安心しました。
ちなみに私の住んでる八戸も結構長く揺れて怖かったです。
しかしこない台風の被害にあったばかりなのに次は地震…
馬産地の方は気の毒としかいいようがない。
345ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/27 11:18 ID:Z/jofhE/
>>344
 ダイタクアズミット、現役続行の可能性が出てきましたネ。
 姉・ダイタクルアーズはもう一歩のところで屈腱炎に泣きました。
 妹には勝ってもらいたいと思うのですが、どうでしょうネ?

 昨日の朝の新聞を見た時は「また、日高か」と嘆きました。
 雅牧場、太陽ファームが無事なのは何よりですが、被害を被られた方々の事を思うと喜んでもいられません。
 

 今週のダイタク馬JRA出走

 ダイタクポラリス 嶋田 58.0`
土曜 中山12R 3歳上500万下 別定 1800m・ダート

 「大阪スポーツ」によりますと
『最近、馬が走る気になってきた』
との事です。
 調子は良さそうですし、嶋田騎手とのコンビも板に付いてきました。
 勝って同条件、連勝で1000万下昇級を決めたいところです。
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 11:21 ID:n0AXD3E3
>>345
その馬、トップハンデの58`なんだがその辺どうよ?
347ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/27 22:50 ID:Z/jofhE/
>>346
 その辺が、敗因だったのでしょうかねエ〜?
 今日のダイタクポラリスは行きっぷりが良くありませんでした。
 3−4角で鞭が入っていました。
 斤量が堪えたのでしょうか?
 それとも、ダイタク馬とは、こういうものなのでしょうか?(苦笑)
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 01:35 ID:NGzKysLG
土曜の岩手競馬にヘリオスヤマトが出走し5着でした。
明日は3Rダイタクボーイング、10Rオーロカップ(D重賞)にオグリマツカゼ(笠松)が出走します。
ちなみにオーロカップ1着馬はマイルチャンピオンシップのトライアルレース優先出走権が得られます。
ぜひがんばってほしいです。
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:39 ID:a16Tnd8b
今日の結果です。
ダイタクボーイング、初勝利をあげました。
オグリマツカゼは7着でした。
明日の岩手は5Rカツラヘリオス、8Rヤマニンディレクトガ出走します。
350ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/28 18:59 ID:8w4nohOp
>>348-349
 ダイタクボーイング↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0928/seiseki_03.html
 オグリマツカゼ
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0928/seiseki_10.html

 ダイタクボーイング、移籍2戦目にして初勝利を飾りました。
 JRA時は未勝利でしたので、これが競走生活初勝利となります。
 それにしても、単勝1.4倍の圧倒的人気んさがら、7馬身ぶっちぎるとは派手な勝ち方をしましたネ。
 次も大いに期待できます。

 オグリマツカゼは7着でしたが、先行で良い位置には付けていたようですネ。
 10番人気という事を考えれば頑張っている方だと思います。


 今週のダイタク馬のJRA特別登録はありません。

 現在、入厩している馬で特別登録をしそうな馬(つまり、1勝以上している馬)はダイタクポラリスしかいません。
 ダイタクソニック、ダイタクアルビン、ダイタクデヘラーの帰厩が待たれます。

 
351 :03/09/28 21:40 ID:aTg0lw24
ダイタクバンクス(FN×スプリングネヴァー)はいつデビューするか誰か知ってる?
352ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/29 00:12 ID:xkgs8aAP
>>351
 いつデビューするのかは分かりませが、ダイタク公式サイトに中村健オーナーが橋口厩舎で撮ってきた映像が載っています。
 この映像は携帯電話で撮ったものだそうです。
 オーナーなのですから、デジカメくらい持っていけヨ!と突っ込みたくなります。
 そういえば、健オーナーは、今春、ダイタクバートラムの天皇賞(春)出走を機にPCを買うと仰っていましたネ。
 お金持ちだとは思うのですが、PC関係には疎いのですかねエ〜?

 ダイタク公式サイトによりますとダイタクアズミットは船橋に移籍するそうです。
 関西在住の自分にとっては、レースを見る機会が滅多になくなってしまうので寂しくなりますが、新天地で頑張って欲しいです。
 
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 05:49 ID:+M1dXuZk
本日、金沢競馬で行われる第1回オータムスプリントカップ(D重賞)に
ダイタクヘリオス産駒のグッドマイスターが出走ですね
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 19:46 ID:nHIkXGyD
349ですがカツラヘリオスの出走レースは1Rの間違いでした。
どうもすいません。
で、結果はカツラヘリオスが三着ヤマニンディレクトが六着でした。
>>353
一番最後の9着でしたね…
でも結果がどうあれヘリオスの子が重賞に出るのはうれしいです。
355ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/09/29 21:37 ID:0fnCNrMo
>>353-354
  カツラヘリオス↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0929/seiseki_01.html
 ヤマニンディレクト↓
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/0929/seiseki_08.html
 グッドマイスター↓  
http://race.keiba.go.jp/kanazawa/2003/0929/seiseki_09.html

 カツラヘリオスは近走不振の中、3着は上出来だと思います。
 ただ、着差は1.3秒あるのですよネ。
 昨年の 4月以来の勝利への道は、まだ険しいようです。

 ヤマニンディレクトは、ここにきて好不調の波が激しいです。
 まだ4歳と若いですし、現在、全23戦と使い込まれたわけでもありません。
 これから伸びる余地は充分あります。

 グッドマイスターは岩手、高崎と渡り歩いて、現在、金沢に到っています。
 この馬も掴み所がありません。
 いつ激走するか解らないタイプのようです。
 それだけに侮れませんネ。

 週刊「競馬ブック」成績表によりますと、ダイタクポラリスの敗因は右回りだそうです。
 嶋田騎手によりますと、以前、内埒に激突しそうになった馬で、左回りの方が良いようです。
 再来週の東京開催からに期待しましょう。

 父ザグレブ、母ラブルーセントの仔、ダイタクメッサー(牡2 美浦・嶋田潤)がJRA登録されました。
 デビューが近そうで楽しみですネ。
 また、ダイタク公式サイトによりますと、現2歳馬のダイタク馬の入厩先が全て決まったようです。 
356ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/01 00:02 ID:uJywv59S
 今週は思い出のスプリンターズSです。
 ダイタクヤマトが勝った時、嬉しかったし、びっくりしましたし、興奮しました。
 あれからから3年経つわけですが、未だ、その印象は鮮烈です。
 
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 20:00 ID:NxrQ7kFo
age
358ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/02 12:11 ID:iLSVYU+u
 ダイタク公式サイトにて、1歳馬(02産駒)の画像が更新されていました。
 ダイタクアルテミス02・牡(父デヒア)は平取品評会で最優秀賞を獲得したそうです。
 大いに期待できますネ。
 ダイタクイチバン02・牝(父スペシャルウイーク)には橋口師が期待を寄せているようです。
 スプリングネヴァーに02産駒はいませんので、橋口師はこの仔に目を掛けたのでしょうネ。
 ダイタクイチバン00(ダイタクアルビン)、01を預かる福島信師との“取り合い”になるのでしょうか?
 何れにせよ、将来が楽しみです。
 

 
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 02:34 ID:eA4rfuZa
360ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/03 10:24 ID:kFd4GF2T
>>359
 ダイタクスキッパー、昨日の園田競馬で4着の情報、ありがとうございます。
 ダイタクスキッパーは牡5歳、父フジキセキ、母ダイタクイチバン、弟ダイタクアルビンですネ。
 2001年 1月にJRAでデビュー、以降、未勝利のまま道営、兵庫と移籍、今年の 7月、31戦目にして待望の初勝利を挙げました。
 その次走では1.7秒差の7着と惨敗しますが、以降は4着、2着、4着、4着と好走しています。
 5歳にしてようやく素質が開花してきたようですネ。
 これからに期待しましょう。

 今週のダイタク馬のJRA出走はありません。
 
 
 
 
361ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/04 07:37 ID:+PDK3fW0
 ダイタク公式サイトによりますと、ダイタクバートラムは蹄の痛みもなく元気一杯だそうです。
 病気事態は治っていて、蹄が伸びるのを待つ状態、という事です。
 大事に到らなくて何よりですネ。
 先ずは一安心です。

 同じくダイタク公式サイトより、ダイタクソニック、ダイタクイチバン01が厩舎に向かって移動したようです。
 また、i-mode「デイリー馬三郎」によりますと、ダイタクアルビンは 9月25日から入厩しているそうです。
 秋のダイタク馬の活躍が楽しみです。

 
 
 
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 22:40 ID:8G+AlZjx
バートラムの蹄、早く伸びるといいな。

あと、マリンの連勝止まっちゃったよ…
363ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/05 19:15 ID:t8ljksjo
>>362
 http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1004/seiseki_11.html

 岩手に移籍して以来、初の大敗ですネ。
  7月に水沢で走って以来、今回が6戦目、疲れが出てきても仕方ありません。
 小柄な牝馬ながら、、3ヶ月も調子を維持してきたのは立派です。
 立て直して、A昇級を目指して頑張ってもらいたいです。

 次週、ダイタク馬のJRA特別登録はありません。
364Cozzene(´_ヽ) ◆7WLbmyREd2 :03/10/05 19:19 ID:pURDk5gy
>>361
よかった・・・
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 23:15 ID:lYfmtm1s
大和の激走からもう3年…
翌年はレコードで三着…
大阪から遠征しましたね、若かったなあのころは…
366ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/06 22:28 ID:E3pbv70m
>>364
 でも、予定通りなら、今週、出走する筈だったのですよネ。
 それを思うと寂しいです。
 その分、春を楽しみにしましょうか。

>>365
 以前にも書いた事がありますが、3年前のあの日、自分は休日出勤で会社にいました。
 こっそりTVのある部屋に行きスプリンターズSを観戦しました。
 直線半ばからゴール後、興奮の余り思わず声が上がってしまい、サボりがバレてしまいました。
 勿論、怒られました。
 
 今週は毎日王冠です。
 ダイタクヘリオスが日本レコード(当時)を叩きだして11年経ちました。
 今年から、週刊誌等の「過去10年の記録」欄から消えてしまいます。
 しかし、あの逃げ切り勝ちは、11年経った今でも記憶が鮮烈です。
367365:03/10/07 00:28 ID:BrSJ/D7c
なんとなくDVDでこの時のスプリンターズSを見返しました。
このレース以前までヤマトのレースは必ず1000円ずつ単勝を買ってたんです。
このときも出ることは知ってたんですが朝まで某所でチャットしてて…
眠たかったし最下位人気だしまあ今回はパスって…
夕方起きてネットで着順チェックして呆然(w
これは夢なんだってもう一度寝たりしましたねぇ<馬鹿
次走のスワンSも買いそびれて…
マイルCSは京都に遠征してヤマトの単に3万円(罪滅ぼし馬券)リーヴァとヤマトに一万円。
直線ではやった!…とか思いましたが…
翌年は阪急盃で快勝。思えばこれしかヤマトの馬券は取れなかったですが。
中京で涙し、セントウルSでは連覇を確信し、中山では激走に感動しました。
ここはヘリオスファンの方が多いかも知れませんが私にとってはなんといってもヤマトです。
子供が走り出しても応援しますよ。
親父さんにはマイナスになったけど子供でプラスになることを祈って!



368名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 00:53 ID:ePXxNULI
青森で生まれた仔でまたも大穴を
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 22:16 ID:g/xOt0s5
ヤマトの子の顔が見たい。
どっかに写真載ってないか探してるけど無い。
やっぱ来年までのお楽しみかな。
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 22:52 ID:zTrBJmpj
>>366
あの毎日王冠は圧巻でしたよね〜。その後、話題専攻ぶっ潰しの天皇賞、
レコードで二連覇のマイルCS、どどめはスプリンターズSから有馬の連闘…
あの秋はヘリオスが最も輝いてたころのような気がします。

>>367
ヘリオスファンにとってヤマトは希望の星だったからキライな人なんていないと思うよ。
SS系、○外などによっていまだサイアーラインを築けずに苦労してる内国産種馬が
多い中よくやってくれたと誉めてやりたいよ。子供たのしみだね〜。
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 23:30 ID:KxjDc1Tu
age
372ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/08 06:40 ID:B+CCUgTM
>>365
 ダイタクヤマトのスプリンターズS、スワンSを買いそびれたとは、お気の毒です(笑)
 恐らく、大多数のダイタクヤマト贔屓は、スプリンターズSで大儲け、スワンSで御祝儀買いの“微笑み返し”だったでしょう。
 3年前の10月は財布が潤っていましたねエ〜。
 ダイタクヘリオス、ダイタクヤマト、共に勝つ時の配当が良いので儲けさせてもらいました。
 ホント、ファン孝行の良い親子です(笑)

>>368
 自分は昨年、今年とダイタクヘリオスを訪ねに八戸に行って生産者の方々とお話しました。
 青森の生産者は燃えているナ、と実感しました。
 ダイタクヘリオスに限らず、イシノサンデーやダンツシアトルの仔も気になるようになりました。

>>369
 ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマトと内国産4代目の仔だけに気なりますよネ。
 このスレにお越しになっていられる方が、そのうち画像を探してきてくれるでしょう(笑)
 自分も出来る範囲で探します。

>>370
 確かに、ダイタクヘリオスが最も速かったのが6歳(旧年齢)の秋でした。
 自分は、あの頃、「今の日本にマイルから中距離でダイタクヘリオスより速い馬はいない」と豪語していました。
 天皇賞(秋)、メジロパーマーともがき合いになりましたが、それでも勝てると思っていました。
 冷静に考えれば、あの暴走ラップで逃げ切れるわけがありません。
 それでも勝てると思わせれる位、あの頃のダイタクヘリオスには自信がありました。

 ダイタク公式サイトによりますと、休養中のダイタクフラッグ、ダイタクデヘラー、共に元気だそうです。
 ダイタクフラッグは障害入りするかもしれないとの事です。
 障害の緩いペースなら鼻血が出にくくなるからだそうです。
 色々な意見があるでしょうが、個人的には、入障に反対はしません。
 芝、ダート、障害、活躍できるならどこでも構わないと思うのですが、陣営にはその判断をじっくり見極めて欲しいですネ。
 ダイタクデヘラーは今月末に入厩予定との事です。 
373ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/09 00:13 ID:d5skxsZo
 今週もJRAのダイタク馬の出走はなさそうですねエ〜。
 新馬のデビューが待ち遠しいです。
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 08:31 ID:ymScC9hE
>>372
確か、日本の純内国産で4代続いたのって今までいなかったような気が……。
伸びて3代までなんですよね。
ヤマトが後継残せばその快挙を……とか夢想する俺はアホですw

個人的には阪急杯が印象に残ってます。
早目から完全に押し切って、こんなに強くなってるんか?と改めて驚いた憶えが。
375ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/09 23:23 ID:/tRB9KoL
>>374
>ヤマトが後継残せばその快挙を……とか夢想する俺はアホですw

 それなら、自分もアホです(笑)
 内国産3代目の種牡馬というと、ダイタクヤマトの他にメジロマックイーン、メジロブライト、ショウナンカンプがいます。
 それぞれが切磋琢磨して、4代目種牡馬を輩出できたら良いですネ。
 
 スプリンターズSでGTを制覇した次のスワンSは8番人気でした。
 「何で評価されないの?」と憤りを感じたのを覚えています。
 ゴール後は思わずガッツポーズの右腕と、「この馬は本当に強いんじゃ!」の雄叫びが上がりました。
 ダイタクヤマトを見下した世間に向かって「ざまあみろ」という気持ちが爆発したのでしょう。(←性格が悪いですネ)
 阪急杯はようやく、この馬の強さが認められて2番人気でした。 
 そしてきっちり勝ちました。
 内容は横綱相撲そのもの、改めて「強くなったのだな」と思いました。

 今週のダイタク馬のJRA出走はありません。
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/10 22:55 ID:MxenKviq
age
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 01:18 ID:xuqJyAfw
公式サイトによると、順調に行けばバートラムは阪神大賞典から復帰らしいね。
ぶっつけで連覇を目指すことになるけど、とりあえず完治して帰ってきて欲しいよ。
378ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/11 17:26 ID:P84rBi/9
>>377
 天皇賞(春)の前に一叩きできそうなのが嬉しいですよネ。
 そして、菊花賞でネオユニバース、ゼンノロブロイ、サクラプレジデントにそれなりの結果を残してもらい、ヒシミラクルに秋のGTを頑張ってもらいものです。
 そうすれば、ダイタクバートラムは人気薄で来春の天皇賞を迎える事ができるでしょう。
 ダイタクバートラム自身は、1番人気でも走る馬ですが、GTのダイタク馬というと・・・・ネ。
379ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/12 06:31 ID:rfOCun5N
age
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 21:13 ID:khUV6sKY
age
381ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/13 08:48 ID:tJjkk7nf
 i-mode「デイリー馬三郎」よりダイタクメッサー(牡2・ラブルーセント01)の調教タイムの情報が発信されました。

 10月10日
美浦・南W  71.8 56.2 41.7 14.6 馬也
 牡2歳(新馬)シンセングロリアス強目の外、0.1秒先着
 順調 C

 馬也で71.8秒は、なかなか良いタイムナのではないかと思います。
 強目の相手に先着したというのも好材料です。
 デビュー戦は兄ダイタクソニックの復帰戦と同じくらいの時期になるのでしょうか?
 楽しみですネ。
 
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 22:26 ID:hW76qcDg
今日、久しぶりに盛岡競馬場へ南部杯と最終レースに出るヘリオスの子供のヘリオスヤマトを見に行きました。
初めて生でヘリオスヤマト見たのですがやっぱヘリオスに似てるなぁと思いました。
パドックですごくいい気配でこれは絶対勝つでしょうと馬券を購入しようとしたのですが私は最近、見ていいと思う馬を買うと飛ばしてしまうのでやめておきました。
そのかいあってかヘリオスヤマトは一着でゴールしたのでうれしかったです。

383ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/14 05:23 ID:3WkYFn2s
>>382
 http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1013/seiseki_11.html
 ヘリオスヤマト、前走は1番人気に支持されながら4着でした。
 今回は4番人気に評価を落とされながら勝ちました。
 流石、ダイタクヘリオスの仔ですネ(笑)

 ところで、馬券を買うのを止めておき、その馬券が入ったのに喜べる貴方は、人間ができていますネ。
 自分はとてもそのような境地に辿り着けません(笑)

 週刊「競馬ブック」によりますと、ダイタクバンクス(スプリングネヴァー01・牡2)がJRA登録されたようです。
 デビューが近そうで楽しみです。

 
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/14 23:34 ID:eDIGVwiM
>>383
バンクスは父フォーティナイナーだからダート得意そうだね、多分。
長男マイル中距離、次男長距離、三男はダートで大活躍かも。

そーいえばダイタクイチバンの子、入厩してるのにまだ名前が決まってないね。
早くつけてほしい。
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/14 23:42 ID:0ZF3+ql+
>>384
ダイタクバイキングで登録済みの模様。
386384:03/10/15 00:43 ID:MmbCoknM
>>385
情報ありがとうございます。
もう名前決まってたんですね。
どうもすいません。
387ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/15 00:57 ID:RqqqtoU1
>>384
 スプリングネヴァーは種牡馬の特長を引き出すのに秀でていますからネ。
 ただ、ここ2年の産駒、ダイタクルアーズ、ダイタクアズミットは中央未勝利に終っています。
 01産駒のダイタクバンクスには何としても勝って欲しいものです。

>>385
 i-mode「デイリー馬三郎」によると、そのようですネ。
 ダイタクバイキングにはたくさん賞金を“強奪”していってもらいたいです。
 GTというお宝が獲れたら良いですネ。
 
 
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/16 04:04 ID:BnyaOzi8
age
389ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/16 11:03 ID:u/yw55p6
 i-mode「デイリー馬三郎」によりますと、ダイタクアルビンが15日に稽古を付けたようです。
 時計は CW 重 84.8 69.6 55.0 41.2 12.8 (一杯) 、評価は「いま一息 D」です。
 確かに、一杯に追って6F84.8秒は遅いですネ。
 ただ、ダイタクアルビンは元々、稽古駆けしないので、こんなものかもしれません。
 帰厩していきなり一杯で追えるという事が、むしろ喜ばしいのではないかと思います。
 ダイタク馬はみんな好きですが、個人的には、現役の中でダイタクアルビンに一番思い入れがあります。
 復帰戦が楽しみで仕方ありません。
390ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/17 06:15 ID:33MlfhMB
age
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/17 21:54 ID:mXY6GTZ1
age
392ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/17 23:26 ID:ptJueFmj
 「ダイタク公式サイト」によりますと、ダイタクスペリア01が美浦・成島厩舎に向かったそうです。
 名前はダイタクリンカーンの予定だそうです。
 牝馬でリンカーンとは女傑になりそうな名前ですネ(笑)

 i-mode「デイリー馬三郎」より、ダイタクカレラが10月15日に入厩したとの情報が発信されました。
 ダイタクソニック、ダイタクメッサーも調教を始めているようです。
 11月辺りからダイタク馬の大攻勢が期待できそうで楽しみです。

 今週のJRAのダイタク馬

 ダイタクポラリス 57.0 嶋田
土曜 東京 4R 3歳上500万下 別定 2100m・ダート

 前走敗因は右回りです。
 左回りなら巻き返し必至と見ました。
 期待充分です。
 
393ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/18 11:56 ID:10qgoJ72
ダイタクポラリス、口を割っていました。
ダイタクヘリオスを泡沸させる掛かりっぷりでした。
懐かしい光景でしたネ(笑)
ダイタクポラリスもコンビ鼻革装着が効果的かもしれませんネ。
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 12:32 ID:SabJ9SLR
ポラリス、一番最後の16着だったね…
馬体重+12を見た瞬間、まずいと思ったけどここまで負けるとは思わなかったよ。
>>393
私も口を割ってたの見てヘリオスを思い出しました(笑)
まぁヘリオスの場合は口割って走った時の方がいい結果になってるような(笑)
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 21:39 ID:+Xbuj2yE
そういや、ダイタクフラッグって心臓病なの?
396ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/19 18:28 ID:Y5DmMtQb
>>394
 あの、「おりゃ〜っ!行かせろ〜!」と口を割る姿を見て、ダイタクヘリオスを思い出したのは自分だけではないようですネ(笑)

>>395
 肺から出血して鼻血を出しました。

 今週のダイタク馬のJRA特別登録はありません。
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/19 23:58 ID:ccC+A9YA
昨日と今日の岩手のダイタク馬とダイタク馬の子供の結果です
昨日 バンヘリオス5着(法則ではダメなのでしかたがない)
今日 ダイタクマリン3着(こないだの時よりいい結果)

明日はダイタクボーイングが出走します。
昨日5着、今日3着とくれば明日は1着でしょう。
398ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/20 21:31 ID:MyV39SXH
>>397
 バンヘリオス→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1018/seiseki_10.html

 近6走が1着、6着、1着、5着、1着、5着です。
 過去、2001年12月30日から2002年 7月 8日に掛けて、1着、5着、1着、4着、1着、4着、1着、3着という成績を残しました。
 ムラがあるのか、逆に律儀に法則を守っているのかよく解りません(笑)
 法則通りなら次は1着ですネ。

 ダイタクマリン→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1019/seiseki_07.html
 
 着順は確かに3着ですが着差が1.1秒あります。
 前々走、B2で勝っているのでクラスの壁があるとは思えません。
 調子を取り戻せば、上のクラスを狙えると思います。

 ダイタクボーイング→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1020/seiseki_04.html

 仰る通り、1着でした。
 4馬身、0.6秒差の圧勝だったようです。
 前走が7馬身、1.1秒、ぶっちぎりですから、このクラスでは敵なしでしょう。
 JRAではふるいませんでしたが、ここに来て大物の予感を漂わせています。
 将来が楽しみですネ。

 ダイタクイチバン01のダイタクバイキングがJRA登録されました。 
399ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/21 21:44 ID:V4OrV+MY
 今週は菊花賞ですネ。
 昨年、ダイタクフラッグが走ってました。
 鼻血を出しながらゴール板に辿り着いたのを思い出します。
 以降、肺病との闘いを強いられています。
 病に打ち克って、速くて強いダイタクフラッグの底力を見せつけて欲しいです。
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 09:42 ID:3hPw3KZl
>>399
太宰・・・
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 20:07 ID:GMj5gLts
病気治れば絶対ダイタクフラッグは活躍しますよ。皐月賞でメジロマイヤーやバランスオブゲームがずるずる後退していく中粘った底力は、凄い。
402ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/22 21:40 ID:64OL2bpK
>>400
 当時は、その前の年のマイネルデスポットの再現を期待したのですがねエ〜。

>>401
 自分もそう願っています。
 ただ、自分には「絶対」と言い切る勇気が足りないようで・・・(苦笑)
 
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 21:46 ID:/pTyO00q
あのルドルフでさえ「絶対」はなかったわけだしな。
競馬に「もし」と「絶対」は禁句だよ。
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 17:27 ID:cDbZ31il
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 23:46 ID:oehpZgDK
さっき公式見たけどポラリス、鼻出血してたんだね。
一旦放牧に出してそれから障害練習するみたいなので軽いと思うけどちょっと心配です。

あとダイタクリンカーン10着だったね。
日曜日の京都5Rに出るアルビンにがんばってもらいましょう。
騎手は幸なので三冠達成の運と勢いをアルビンにも分けてくれるかも
406405:03/10/23 23:50 ID:oehpZgDK
名前まちがいました。
リンカーンじゃなくてリムジンでした。
どうもすみません。
407横わけエンブレム ◆3QyT7APPpo :03/10/24 00:04 ID:pX4AE8+F
http://219.162.136.69/~bbs/UP/source/up0089.mpg

ヘリオス、マイルCS
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 12:00 ID:f+TwWCcM
ダイタクヘリオスはサルノキングのいとこだったんだねぇ。
サルノキングは化け物だったなぁ。
409ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/24 13:28 ID:KAr4vI/5
>>403
 自分の中では、シンボリルドルフは「絶対」ですネ。
 負けたレースはありますが、その時は不安要素がありました。(それにしても天皇賞(秋)でギャロップダイナの強襲された時は呆然としましたが・・・)
 それ以外のレースでは、負ける要素が全くなく、そして勝ち続けました。
 競馬に「絶対」はある、というのが自分の見解です。
 ただ、シンボリルドルフ以降、自分が「絶対」と意識した馬はいません。

>>405
 ダイタクポラリスも鼻血ですか。
 鼻血→障害の構想はダイタクフラッグと同じですネ。
 そういえば、鼻血は出していませんが、ダイタクバートラムにも一時、障害入りの計画がありました。
 しかし、その後、ステイヤーズS2着、万葉S1着で平地に留まる事となりました。
 ダイタクポラリス、ダイタクフラッグはどのようになるか分かりませんが、障害練習で強くなって欲しいものです。

 ダイタクリムジン↓
http://race.keiba.go.jp/nankan/ooi/2003/1023/seiseki_09.html
  6月 4日以降、5走連続連対を果たしていましたが、9着に惨敗してしまいました。
 通過順位を見ると2番手追走の競馬だったようです。
 前に行き過ぎるとダメなのでしょうかねエ〜。

>>407
 連覇した時のマイルCSですネ。
 ありがとうございます。

>>408
 ダイタクヘリオスの親戚には、他にカブラヤオーがいます。

410ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/24 13:35 ID:KAr4vI/5
 今週のJRAのダイタク馬

 ダイタクアルビン 55.0 幸
日曜 京都 5R 3歳上500万下 別定 1600m・芝(外)

 ダイタクアルビンの復帰戦は来週日曜12Rの2000m・芝(内)か再来週土曜 8Rの2400m・芝と予想していましたので、意外でした。
 1600m以下を走るのは初めてです。
 京都の1600m・芝(外)は底力がいるコース、どこまで頑張れるでしょうか。
 正直、調教タイムは余りよくありません。
 しかし、デビュー戦はそれで勝ちました。
 鉄砲は効く方だ思いますので、その辺りに期待します。
 ゲートはもう大丈夫だと思いたいですネ。
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 18:48 ID:3UulQrpA
ダイタクフラッグ障害入りなんですか…。もう少し様子を見て欲しいような。
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 18:50 ID:P41oQtXw
>>411
まだ分からんけどね
ヘリオ氏が言うようにどうなるにせよ復帰して欲しいものだね
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 19:27 ID:8SmiN3yU
障害練習で平地能力を伸ばした馬もいるし、障害行くからって悲観することは無い。
しかし稼動中のオープン馬がいない現状は寂しいな。
ソニックあたりが早く上がってきてくれんものか。
414ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/25 06:24 ID:Ac58QeUO
>>411
 ダイタクフラッグの場合、平地に見切りを着ける意味で入障の案が出たわけではありません。
 ペースが緩く、鼻血が出にくいという理由から障害転向の案が出ました。
 確かに、平地の競走の方が華があります。
 しかし、肺の事情を考えると平地に固執するのは得策と言えません。
 肺が大丈夫なら、もう少し平地で様子を見て欲しいと思いますが・・・。

>>412
 ダイタクフラッグは、このまま終るような馬ではないでしょう。
 とにかく、平地でも障害でも、また活躍する姿が見たいものです。

>>413
 夏から10月に掛けて、休養、地方転厩の馬が多く、稼動している馬が少なかったです。
 馬主賞金ランキングで太陽ファームは50位以下になってしまいました。
 しかし、ここに来て、休養していた馬や新鋭の2歳馬が続々入厩しています。
 ランキング復帰を目指して、これからのダイタク馬の攻勢に期待したいところです。
 i-mode「デイリー馬三郎」の追い切りタイムの情報を見ると、ダイタクソニックは調子が良さそうです。
 
 
 
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 00:13 ID:XmY2NRaq
ダイタクギンガが明日の盛岡9Rに出走します。
岩手での初戦なのでどんな走りをしてくれるか楽しみです。

あと2Rにカツラヘリオス、8Rヘリオスヤマトが出ます。











416名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 20:32 ID:ZqAMDTlA
age
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 21:51 ID:GHEBA+Mb
アルビン4着だったね。
初めての距離にしてはなかなか良い結果じゃないかと
次はどこ走るのかな?

あとギンガ岩手初戦を勝利で飾りました。
今までのダート実績を考えれば当然の勝利ですね。
ちなみにカツラヘリオス4着、ヘリオスヤマト10着でした。
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/27 20:10 ID:4Nf+OdWt
昨日の菊花賞はダンス産駒のザッツザプレンンデイが優勝して先にダンス産駒の初G1を取られてしまいましたね。
春天の手強いライバルになりそう。
419ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/28 00:55 ID:QBTDWKjU
>>415,417
 カツラヘリオス→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1026/seiseki_02.html
 ヘリオスヤマト→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1026/seiseki_08.html
 ダイタクギンガ→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1026/seiseki_09.html

 カツラヘリオスはハナ、ハナ、ハナ差、0.0秒差の4着でした。
 近3走、着差を0.5秒以内に収めています。
  1年半ぶりの勝利にもう一歩ですネ。

 ヘリオスヤマトは岩手競馬に移籍してから初めての二桁着順を喫してしまいました。
 2.9秒差は負け過ぎですネ。
 新人・菊地康騎手には乗り難しかったのでしょうか?

 ダイタクギンガはA1デビューでいきなり勝ちました。
 新天地で更に頑張って欲しいですネ。

 ダイタクアルビンは、パドックでいつもおっとりしているのですが、昨日はカリカリしていました。
 自分には、それが気合と感じられました。
 それまでは、大人し過ぎて物足りなさを感じていましたので、むしろ、この位の気性の方が良いのではないかと思いました。
 初めて黄色のメンコを付けていましたが、何かが変わったのでしょうネ。
 レースでは思わぬ好スタートにびっくりしました。
 積極的競馬で先行位置から早目の捲くり、直線でも良く伸びていました。
 次走に大いに期待が持てます!

>>418
 ザッツザプレンディ、ヒシミラクルはロングスパートで早目の先頭、そこからの粘り脚を武器とします。
 対してダイタクバートラムは溜めて直線勝負、途方もなく斬れる末脚で勝負します。
 互いの方法論を賭けた勝負、来年の天皇賞(春)は面白い対決になりそうです。

 今週のダイタク馬のJRA特別登録はありません。 
 
420ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/28 20:44 ID:K+noCe8B
 「ダイタク公式サイト」の中村健オーナーのコメントによりますと、ダイタクアルビンについて、『夏を越して成長してますね』との事です。
 プラス10`という数値的なものもありますが、ゲートダッシュが抜群に巧くなった事に成長を感じました。
 内枠や奇数番の枠に入った時はどうなるか分かりませんが、大丈夫なのではないかと思っています。

 今週は天皇賞(秋)です。
 ダイタクリーヴァと勝ち負けしていたアグネスデジタル、エイシンプレストンが出走できる見込みがついて嬉しいです。
 陰ながら応援します。
421ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/28 21:00 ID:K+noCe8B
>>420
 天皇賞(秋)を回避予定だったタイガーカフェが出る事になるらしいですネ。
 そうなるとアグネスデジタルは出られなくなります。
 はあ〜。
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 10:17 ID:vftr8eFR
age
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 10:22 ID:m3xZakPa
>>421
トーセンダンディーが回避だって
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 23:02 ID:niaZHwzW
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/30 01:47 ID:2EzISeiw
age
426ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/30 04:14 ID:quQr4l7H
>>423 
 今日の枠順発表までに、何が起きるか分からないような気がしています。

>>424
 ダイタクマイラー、近2走でハナを切っています。
 スピードの能力を発揮し始めました。
 初勝利は近いと思います。
 とりあえず、今日のレースに期待してみましょう。
  
427ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/30 18:57 ID:quQr4l7H
 今週のダイタク馬のJRA出走はありません。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/30 18:59 ID:xhTyPTlu
デジダル、6枠11番で決まりましたね。
南部杯のデジタルは今まで生で見た中で(去年のフェブラリーと日本テレビ杯)一番状態が悪かったから秋天はどーなんだろう。
ただ白井先生はスペでミラクル起こしたからこの馬もミラクル起こすかも。
ちなみに私はリーヴァと同級生のトーホウシデンを応援します。

アリアス3着&マイラー4着でした、残念
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/31 01:05 ID:8Fuh5+gU
オークションでヤマトのポスター落札。
これで手持ちのヤマトグッズは
テレホンカード(スプリンターズS)
ゼッケン(スプリンターズSレプリカ)
ヌイグルミLとS
になりました。


あとは単勝外れ馬券たくさん…

430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:53 ID:f+H2nqSP
age
431ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/10/31 23:39 ID:Mie/2qZT
>>428
 ダイタクマイラー→http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/1030/seiseki_01.html
 ダイタクアリアス→http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/1030/seiseki_03.html

 ダイタクマイラーは番手追走も4着でした。
 逃げた馬が1.8秒差と惨敗している中、0.9秒差の4着は、よく粘っていると思います。
 もう、そろそろ勝って欲しいですネ。
 ダイタクアリアスは初の3着入線です。
 着差は1.4秒と離されましたが、1着の馬が強かったようです。
 2着とは0.4秒差です。
 次走は勝負権を堂々主張できるでしょう。

 自分はダイタクリーヴァの同期でデビュー戦が一緒だったエイシンプレストンか、ダイタクリーヴァとマイルCS、金杯で勝ち負けしたアグネスデジタルを応援しようと思っています。
 巷で、この世代は弱いと言われますが、そんな事はありません。
 1997年生まれの底力を見せ付けて欲しいです。

>>429
 グッズ、一杯、持っていますネ。
 羨ましいです。
 現役ダイタク馬からも、グッズが発売されるくらいの馬が出て欲しいと切望しています。

 ところで、名無しさんの名前が「お馬で人生アウト」から「お腹いっぱい。」に変わったり、ギコナビで競馬板が更新できなかったりしているのですが、何が起きたのでしょう?
 それと、一時、スレッドの落ちが異常に速かったような気がします。
 
432ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/01 18:00 ID:xpZi7tTF
 明日は天皇賞(秋)ですネ。
 ダイタク馬の天皇賞(秋)と言えば、ダイタクヘリオス、メジロパーマーがもがき合った1992年を思い出します。
 この時のメジロパーマーの鞍上は藤田騎手でしたが、メジロパーマーと言えば山田泰騎手です。
 その山田泰騎手が引退を表明しました。
 ダイタクヘリオスの岸騎手が引退したのが今年の 2月です。
 時の流れの早さと一抹の寂しさを感じます。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/01 22:08 ID:kTMcJy0T
>>431
へリオQさん それは鯖の移転でつ…
(スレ落ちが早かったのは移転に便乗してスレが乱立したため)
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/02 00:10 ID:SBSZj7bn
土曜の盛岡2Rでカツラヘリオスが1年半ぶりの勝利をあげました。
近走の内容がいいのに9番人気に反発するのはさすがヘリオスの子です(笑)
ちなみに9Rのバンヘリオスは5着でした。
日曜は11Rにダイタクマリンが出走します。
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/02 00:11 ID:Yv9IOb5w
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!

まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/02 12:23 ID:jCk3Le3F
ヤマトクッズじゃないけどヤマトが表紙のギャロップを持ってます。
スプリンターズS優勝の馬服?をつけたヤマトに男の方が花輪をかけようとするやつ
とてもいい感じの表紙にいつもはあまり買わないギャロップを購入しました(笑)
中身も雅牧場を訪ねての記事に思わず泣いてしまいました。
437 :03/11/02 16:19 ID:xgXCHI1G
今日の天皇賞を見てヘリオスとパーマーを思い出しました。
438ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/02 19:33 ID:SKwGJ0Vs
>>433
 自分は2ch歴が浅くて(約1年半)よく解らないのですよ。
 鯖が移転するとこういう現象が起きるのですネ。
 2chでは、まだまだ分からない事が多いです。

>>434
 カツラヘリオス→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1101/seiseki_02.html
 バンヘリオス→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1101/seiseki_09.html
 ダイタクマリン→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1102/seiseki_11.html

 カツラヘリオスは、近走、頑張っていたので、そのうち勝てるだろうと思っていましたが、ようやく勝ちましたネ。
 1年半ぶりの勝利は嬉しいです。
 これから軌道に乗って、勝ち星を増やして欲しいですネ。

 バンヘリオスは、今回は勝つ順番だったのですけどねエ〜(苦笑)
 法則通りいかないのがダイタクヘリオス産駒だったりするのかもしれませんが・・・(笑)

 ダイタクマリンは11着だったようですネ。
 どういうレースだったのか分かりませんが、岩手に来てから初めての大惨敗、心配ですネ。

>>436
 自分は週刊「ギャロップ」は見向きもしないので(ギャロップ臨時増刊「100名馬」のダイタクヘリオスは買いましたが・・・)、そのような号があるとは知りませんでした。
 買えばよかったです。残念・・・。

>>437
 ローエングリン・後藤騎手、ゴーステディ・吉田豊騎手、先行激化は必至と思っていましたがその通りでしたネ。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 00:35 ID:xorc/zOY
>>437
私は去年の菊花賞を思い出しました。
>>438
マリンともう1頭で先行争いになってそんな大逃げじゃなかったんだけど
ばてたんでしょうね、マイペースで行けなかったから

ギャロップは2000年10月15日号のです。
バックナンバーを取り扱ってるか分らないのですが問い合わせてみたらどうでしょうか。 
3年経ってますがもしかしたらあるかもしれません。
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 02:52 ID:kj+dNRrV
私は雅牧場と場長さんのインタビューが載ってる「優駿」を持ってます。
「G1馬(ヤマトですよ)の故郷を訪ねて」という感じのコーナーでしたっけ。
一度行ってみたいですね、雅牧場。
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 23:49 ID:80Zk2ZeP
>>440
私も行ってみたいです、雅牧場。
だれが雅牧場行った方います?
442ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/04 00:56 ID:8RFZhmnA
>>439
 盛岡の最終レースも、天皇賞(秋)同様、先行激化だったようですネ(笑)
 ダイタクマリンの惨敗の原因がはっきり分かって一安心です。

>>440
 自分はダイタクヘリオスが特集されている「関西競馬四季報」を持っています。
 いつでも手の届くところに置いています。

 今年の夏、ダイタクヘリオスの記事が載っている『「あの馬は今?」ガイド 2003〜2004』(流星社)を持って八戸・山内牧場に行きました。
 この記事には山内牧場の三浦場長の写真、談話が載っているのですが、場長にお見せしたら、大変、喜んでおられましたヨ。

>>441
 自分も雅牧場に行ってみたい。


 
 

 
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/04 22:27 ID:ixU/8TjY
age
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 00:25 ID:2ElrO1km
ヘリオQ ◆/i4oRua1QU 逝った事無かったのか
意外やな
445ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/05 06:22 ID:+stGlK5W
>>444
 北海道には、会社の慰安旅行で1回、行った事があるだけです。
 自費で行った事は一度もありません。
 お金と時間に余裕があったら行ってみたいですネ。
 馬券を買うのをやめたら、余裕で行けるかもしれませんが・・・(笑)

 今週のダイタク馬のJRA特別登録はありません。
446ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/05 22:22 ID:J9GE6vzO
 週刊「競馬ブック」によりますと、ダイタクリンカーン・牝2歳・父ライブリーワン・母ダイタクスペリア(美浦・成島舎)がJRA登録されたようです。

 i-mode「デイリー馬三郎」によりますと、

  ダイタクメッサーが土曜 東京 5R 新馬 1600m・芝
  ダイタクアルビンが土曜 京都 8R 3歳上500万下 2400m・芝
  ダイタクカレラが日曜 福島 4R 3歳上500万下(父) 1800m・芝

に想定されているそうです。
 また、ダイタクデヘラーが調教で一杯に追ったようです。
 ここに来て、ダイタク馬の活動が活発になってきました。
 馬主収得賞金ランキングベスト50復帰を目指して頑張って欲しいです。
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 18:21 ID:i63AfN+o
age
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 01:20 ID:tkOH9ja6
公式見たらアズミットがロジータ記念、リムジンが浦和記念に出走予定みたい。
出るの決まれば久しぶりの重賞出走ですね。
>>448
アズミットがいきなり重賞出走と聞いてビックリしたのですが格付け調べたらA2みたいですね。
 #地方競馬の格付けって良く分からんです。
 #南関への転厩馬の格付けについてのソース探すの難儀しました。。。

ロジータ記念、3歳牝馬限定の2100戦ですか。
長丁場で父の血が騒いでくるといいですね。がんがって欲しいです。
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 21:31 ID:L/xQ7Taa
明日の盛岡9Rにダイタクギンガ出走です。
連勝できればいいな。
あとメッサーのデビュー戦、楽しみです。
もちろんアルビンとカレラも期待。
久しぶりの中央の勝ち星なるかな
451ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/07 22:49 ID:ZDkIoNcf
>>448
 ダイタク馬の重賞出走は、ダイタクバートラムの宝塚記念以来ですネ。
 ダイタクアズミットは地方転厩初戦がロジータ記念ですか・・・。
 ロジータと言うと、「あの、ロジータを破った」のフレーズでダイタクジーニアスを連想します。

>>449
 自分も地方競馬には疎いです。
 ダイタクアズミットがいきなりA2なのはどうしてなのでしょう?

>>450
 自分は、現役のダイタク馬ではダイタクアルビンが一番好きです。
 新馬戦で美味しい思いをさせてもらってから追い掛けています。
 「競馬ニホン」本社予想では◎です。
 『久々でも行きっぷりがよく、粘りも見せたダイタクアルビン。距離的には今回の方が合うはず』の豊沢TMの言葉が心強いです。
 前走の内容、適距離、先行もできる脚質(有力馬に追込馬が多い)、これらを踏まえて今度こそ勝てるのではないか、と思っています。
 明日が楽しみです。

 今週のダイタク馬のJRA出走

 ダイタクメッサー(ラブルーセント01) 55.0 田中勝
土曜 東京 5R 2歳新馬 1400m・ダート

 ダイタクアルビン 55.0 幸
土曜 京都 6R 3歳上500万下 2400m・芝

  ダイタクカレラ  57.0 中舘
日曜 福島 4R 3歳上500万下(父) 1800m・芝 
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 05:01 ID:sKBZT4ut
age
age
age
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 16:01 ID:Kre1Rxke
メッサーもアルビンも駄目だったね。
ギンガも6着だったよ。
メッサーはちょっと暴れてたね、初めてだから。
他の馬も暴れてたけど(笑)
アルビン、勝てると思ったのにな…


アズミットはロジータ記念の他にも
14日の 菊花(きくか)特別 3歳 サラ系3歳 川崎1600m にも登録してますね。
>>451
・地方競馬のクラス分けは収得賞金(5着までに入った時の賞金)で計算
・中央と地方の賞金格差 この2つですね。
アズミットはJRAの未勝利戦で2着が2回あってこれで400万稼いでますが
これが地方の賞金体系ではムチャクチャ大きいみたいです。
(ちなみに名古屋の交流競走3着2回での収得賞金は 7万8千円x2=15万6千円 です)

南関への転入馬の格付け計算はこちらを参考にしてください。
ttp://home.att.ne.jp/omega/fhr/data.html/
455ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/08 19:00 ID:7Y1GSLbO
>>453
 ダイタクギンガ→http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1108/seiseki_09.html

 1番人気も1.7秒差の6着だったようですネ。
 このレース、5着までは0.7秒差の接戦なのですが、5着と6着の間が1.0秒あります。
 変なレースですネ。

 ダイタクメッサーは枠入りを嫌がっていました。
 スタートしてから鞍上の田中勝騎手が掛かっているダイタクメッサーを抑えようと手綱を引っ張っていました。
 しかし、3-4角で手応えが怪しくなりました。
 田中勝騎手は手綱を押していました。
 まだ、幼いという印象を受けました。

 ダイタクアルビンは、 6月 1日・中京以来、久々にパドックで直に見たのですが、以前に較べ、筋肉が付きましたネ。
 ただ、発汗が目立っていました。
 レースでは4〜5番手の好位置でレースを進めながら、4角で行き場無し、最後方に置かれてしまいました。
 直線ではよく伸びているのですが6着でした。
 3−4角の勝負所でスッと動けないのは相変わらずです。
 能力はあるのですが勝ち方を知らないようで、見ていてもどかしいです。
 勝つコツさえ覚えたら強くなると思っています。
 自分は気長に応援しますヨ。

>>454
 地方競馬のクラス分けの計算式を教えて頂き、ありがとうございます。
 地方では総賞金でクラス分けがなされる訳ですネ。
 ところで、ウチのPCでは http://home.att.ne.jp/omega/fhr/data.html/ には繋がらないのですが、何故なのでしょう?
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 20:21 ID:niCdpaBu
>>455
最後に余計なスラッシュがあるからじゃないでしょうか。
457454:03/11/09 01:09 ID:0jQbLksw
>>最後に余計なスラッシュがあるからじゃないでしょうか。
……うわぁ何やってるんだ漏れ_| ̄|○
ヘリオQさん、スレ住人の皆さんすみませんでした。。。

何やら今年の橋口2歳牡馬は微妙ーな状況です。
だからこそ?バンクスには頑張って欲しいのですが……デビューまだぁ?(AA略
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 05:55 ID:F9DBBymW
ヤマトLOVE! age
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 11:20 ID:iQfMyL2H
ダイタクカレラが穴あけますた
460ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/09 21:14 ID:7fXItJMw
>>457
 土下座するほどまでのミスじゃありませんヨ(笑)
 たまの凡ミスを気にしているようでは、ダイタクファンなんてやってられません(大笑)

>>458
 ダイタクヤマト産駒は再来年デビューですよネ。
 ダイタクヘリオスの孫世代から種牡馬になれるような馬が出て欲しいものです。

>>459
 ダイタクカレラ、単勝5,770円、複勝1,440円の激走でした。
 それなのに・・・、
 自分は、仕事に一杯一杯で馬券を買いそびれてしまいました。
 何のためにARSを持っているのか解りません。杜甫甫甫甫…
 凡ミスどころか、タイムリーエラーでした。
 悔しくて、悔しくて・・・。
 それは、さて置き、ダイタクカレラが休養前の不振を一気に振り払ったという事は喜ばしい事です。
 そして、ダイタクカレラの単勝で大儲けした方々、おめでとうございます。
 羨ましい・・・。
  
461ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/10 06:30 ID:R8U0bTsG
 今週のダイタク馬のJRA特別登録

 ダイタクソニック 57.0
日曜 東京10R TVKテレビ賞 3歳上1000万下 別定 1600m・芝
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 19:35 ID:xO9gep4f
age
463ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/10 22:31 ID:1MvE5av5
 週刊「競馬ブック」によりますと、ダイタクカレラは抜群のスタートダッシュから番手追走、最後まで粘り強く頑張って勝ったようですネ。
 これまで、持ち前のスタートダッシュを活かして短距離を中心に走っていましたが、1800mで勝ったのは大きな収穫です。
 勝って同条件、次走も期待できそうです。

 ダイタクメッサーはゲート入りにてこずり、ゲートダッシュも1馬身、遅れました。
 一走して慣れた2走目は、少しはマシになって欲しいものです。

 ダイタクアルビンは、幸騎手によると『ペースが遅すぎてところどころ力んでいた』との事です。
 瞬発力に欠けるが長く良い脚を使う、スタミナがある、という事で長距離を走って来ています。
 昨今の長距離戦はペースが遅く、団子状態から「ヨーイ、ドン!」の競馬になりがちです。
 折り合いと瞬発力が重要になってきます。
 そのようなレースでは、ダイタクアルビンに分が悪いです。
 それならば、ある程度ペースが速くなるマイル戦の方が良いのかもしれません。

 ダイタクソニック、休み明けですが印が重いですねエ〜。
 東京・芝[.1.2.1.0]、1600m・芝[2.5.0.4]だけに期待大です。
  
 
 
 
 
 
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 03:04 ID:cij1UH6t
>>460
私も買えなかったよ、寝坊して、昼過ぎに起きたから…
もぉ何やってるんだろう…
でも、買えなかったのは悔しいけどカレラが久しぶりに勝ったから嬉しいです。
でこの借りは東のメインでと勝負したけど駄目で逆に少ししか買わない西のメインがきた。
東の負け分は取り戻したので損しないけどあんま儲からなかった。
最近どうもタイミングと買い方が悪いです(鬱)





465名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 20:09 ID:twST3in2
age
466ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/11 20:19 ID:HbRUulJr
>>464
 ツキのない時というのがあるものです。
 しかし、ここで自分のフォームを変えると深みに嵌ります。
 じっと耐えて、ツキを呼び戻しましょう。
 ・・・って、損をしていないのですから、それでヨシだと思いますヨ。
 余り儲からなかったというのは贅沢です(キッパリ!・笑)

 JRAレーシングビュアーでダイタクカレラのレースを見ました。
 ゴール前、抜かせそうで抜かせない、執念の勝利ですネ。
 今までダイタクカレラと言えば、抜群のゲートダッシュからスピードに賭けるだけの淡白な馬という印象がありました。
 しかし、4歳秋にして勝負強さを身に付けたようです。
 スタートの速さとゴール前の粘り、強い先行馬になりそうな予感がします。
 とりあえず、次走で500万下卒業と行きたいですネ。
 

467名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:35 ID:BV1Sau1/
火曜園田4Rでダイタクスキッパー勝利
468ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/12 21:37 ID:XrjYyy+Z
>>467
 ダイタクスキッパー、現在5歳、今年の 7月、31戦目にして初めて勝ちました。
 次は7着と振るいませんでしたが、その後、4、2、4、4、3着と入賞しています。
 そして昨日、2勝目を揚げました。
 恐ろしく晩成ですネ(笑)
 末長い活躍を期待したいです。
 弟のダイタクアルビンも早く2勝目を挙げて欲しいです。

 「ダイタク公式サイト」によりますと、ダイタクアズミットはロジータ記念に出ないようです。
 格付がA2とは言え、未勝利馬が転厩していきなり重賞とは如何なものか?とは思っていました。
 それも、面白いとも思っていましたが・・・。
 1988年、デビュー戦がいきなり、青葉賞・ダービーTR・OP特別だったジュネーブシンボリを思い出しました。
 しかも、1番人気だったと記憶しています。(間違っていたらゴメンなさい)
469ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/13 20:36 ID:Sdz36Da7
 今週のダイタク馬のJRA出走

 ダイタクソニック 57.0 大庭
日曜 東京10R TVKテレビ賞 3歳上1000万下 別定 1600m・芝

 鞍上は嶋田潤厩舎所属の大庭騎手です。
 レースでダイタクソニックに乗るのは初めてです。
 しかし、自厩舎の馬なので性分は熟知している事と思います。
 大庭騎手は今年、特別未勝利です。
 この絶好機を逃さず、サクッと勝って欲しいですネ。
470ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/14 06:13 ID:KQD1Cm9m
age
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 11:46 ID:Cxh2dnEB
ダイタクアズミットが今日の川崎8R菊花特別に出走ですよー。
13頭立て7枠10番 鞍上秋田実騎手 斤量53.0です。
ttp://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/1114/shutsuba_08.html
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 20:16 ID:TUlW0J5T
アズミット、また3着だったね。
勝てそうで勝てませんねェ。
勝利の女神はいつ微笑むだろか?
>>466
アドバイスありがとうございます。

そーいえば今、ヘリオスのスレがたっていますね。
473ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/14 22:33 ID:wCILjWO0
>>471
 ダイタクアズミット、3着だったようです。→ http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/1114/seiseki_08.html
 4角10番手から追込むも0.1秒、足りませんでした。
 3走連続3着です。
 ダイタク馬のキャラクターというと勝ち負けの差が激しいというのが定説でした。
 しかし、スプリングネヴァーの仔は違うようです。
 ダイタクアズミットの兄ダイタクリーヴァ、ダイタクバートラム、共に今一歩で勝てなかったレースが多いです。
 “煮え切らない血統”というレッテルが着きつつあります。
 そんな印象を払拭するために、ダイタクアズミットには次走で豪快に勝って欲しいです。

>>472
 アドバイスという程のものでもありません。
 それを真に受けて博打で負けても責任は持てませんヨ。(笑)
 ただ、言えるのは、今度は寝坊しないようにしましょう、という事です。(大笑)

 ダイタクヘリオスのスレッドが建っているようですネ。
 実は、自分も気にしているスレッドです。
 しかし、自分が、向こうのスレッドに書き込みをする事はないと思います。
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 16:26 ID:8D8SWe8N
age
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 23:33 ID:eg2otarV
KBS京都 名馬の肖像II
「奇跡の晩成馬−ダイタクヤマト」 放送中
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 00:26 ID:NPMYpAzx
↑おおっ…見たい。
ってKBS映らないよ(涙)
他でやらないのかな?
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 00:43 ID:1Zw4vn03
>>475
俺も見られんかった…。
簡単な内容だけでも教えてもらえない?
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 16:26 ID:nmOJ+WtE
ダイタクソニックの単勝買ってたのに・・・
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 16:27 ID:eivPM5aV
ソニック3着だったね。
休み明けだけど走るね東京は。

あと昨日と今日の岩手競馬のダイタク馬とヘリオスの子の結果です。
土曜9R シンメイマサコ 8着
日曜1R ビックジョン 6着  5Rダイタクボーイング 4着 9R バンヘリオス1着
岩手はヘリオスの子が多いような気がする。
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:51 ID:Py7SzefM
ここ情報詳しいですね
さすがと言うべきですね〜^^
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:07 ID:9Y7UoRjv
http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/1117/shutsuba_04.html
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | なにとぞ勝利を・・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 19:10 ID:0RWx6jjC
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/1117/seiseki_04.html

お地蔵さんありがとん!
483ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/17 21:41 ID:NGg9vAlj
>>475->>476->>477
 自分は「名馬の肖像」が復活した事すら知りませんでした。杜甫甫甫甫…。
 ビデオやDVDにして販売してくれたら良いのですけどねエ〜。
 後は再放送を期待します。

>>478
 ダイタクソニックの先行策にはびっくりしました。
 スタートが良過ぎたのか、気分良く行き過ぎました。
 大庭騎手は、はやるダイタクソニックをなだめるので手一杯、4角で行き場を失ってしまいました。
 馬群を捌いてからは良く伸びていました。
 休養明け、プラス10`でこの内容ですから、次走は必勝体勢ですネ。

484ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/17 21:42 ID:NGg9vAlj
>>479
 シンメイマサコ→ http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1115/seiseki_09.html
 ビッグジョン→ http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1116/seiseki_01.html
 ダイタクボーイング→ http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1116/seiseki_05.html
 バンヘリオス→ http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2003/1116/seiseki_09.html

 シンメイマサコ、昨年、道営にて重賞を2連勝した強豪です。
 転厩初戦で期待されていましたが、2.6秒差の惨敗だったようですネ。
 しかし、実績からこのまま終る馬とは思えません。
 慣れてきたら、もっと走るでしょう。

 ビッグジョンは道営から佐賀、岩手と移籍してきました。
 ここ2年7ヶ月、勝ち星から遠ざかっています。
 近走の内容も悪いです。
 しかし、今回は着順は6着でしたが、着差は1年半、15走ぶりに1.0秒以内に抑えました。
 とりあえず入賞目指して頑張って欲しいです。

 ダイタクボーイングは3連勝を目指しましたが2.4秒差の大敗でした。
 勝つ時は1.1秒、0.6秒とぶっちぎるのですが、負ける時も“あっぱれ”ですネ(笑)

 バンヘリオス、勝ちましたネ。
 近8走で4勝です。
 調子は良いのでしょうが、他の4走は全て5着以下です。
 勝ち負けの激しい馬ですネ。
 次は生涯初の連勝を狙ってもらいたいです。 

485ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/17 21:43 ID:NGg9vAlj
>>480
 親切な人が多くて、助かっています(笑)

>>481>>482
 ダイタクマイラー、逃げ切りだったようですネ。
 6戦目、3歳秋にしてようやく勝ちました。
 現3歳のダイタクヘリオス産駒は数少ないので嬉しいですネ。

 今週のダイタク馬のJRA特別登録はありません。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:42 ID:eNQTxt3K
ビデオになる予定だそうです<名馬の肖像U
487ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/18 05:57 ID:1FMTjj44
>>486
 買いますヨ。
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 18:25 ID:C8LvxhLk
水曜の園田最終レースでトーエイヘリオス出走
サンテレビでナマ中継をチェックできます
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 19:20 ID:5jHrWfRc
age
490ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/19 21:24 ID:8OcrFNtJ
>>488
 自分のウチはサンテレビは映りません。杜甫甫甫甫…。
 結果は園田競馬ダイジェストが終ってから貼る事にします。

 「ダイタク公式サイト」によりますと、ダイタクソニックは11月30日(日)のアプローズ賞(3歳上1000万下・別定・1600m・芝)を予定しているとの事です。
 オーナーの健さんは東京のマイルに手応えを感じているようです。
 現在1000万下の身でこういう事を言うのも何ですが、来年の安田記念に期待してしまいます。(来年の事を言うと鬼に笑われますが…)

 ラーセニー01(父SAINT BALLADO、従兄弟カーリアン、ヴィジョン)の名前がダイタクドクターに決まったようです。
 所属は栗東・石坂厩舎です。
 ダイタクらしからぬ洋風の血統ですが、期待しています。  
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 14:37 ID:qPVZG2R2
公式サイトの馬一覧を見てきたけど、ドクターは持ち込み馬かな?
492ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/20 23:58 ID:i+e36/XW
 トーエイヘリオス→http://race.keiba.go.jp/hyougo/sonoda/2003/1119/seiseki_11.html

 近走、逃げてズブズブのレースが続いています。
 昨日も9着でした。
 しかし、今回は4角までは持ったようです。
 復調の気配はあると見ますが、如何なものでしょう?

>>491
 「ダイタク公式サイト」によりますと、ダイタクドクターの母ラーセニーは2000年輸入だそうです。
 ダイタクドクターは2001年生まれですので、多分、持ち込み馬だと思います。(間違っていたらゴメンなさい)


 今週のダイタク馬のJRA出走

 ダイタクメッサー 55.0 嶋田
土曜 東京 3R 2歳未勝利 1800m・芝

 ダイタクデヘラー 56.0 高橋亮
日曜 京都 6R 3歳上500万下 1200m・ダート 

 ダイタクメッサーは初戦で幼さ丸出しでした。
 レースを経験した2走目は変わってくるでしょう。

 ダイタクデヘラーは約6ヵ月半の休養明けです。
 前走、京都で13着でした。
 しかし、小倉1000m・ダートで捲くりを決めた脚質から、京都向きだと思っています。
 ただ、ダイタクデヘラーは叩き良化型のような気もします。
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 01:54 ID:ghCA2o96
マイルCSの日にダイタクの馬に高橋亮・・・
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 02:37 ID:VsO0VS0A
>>493
なんという因縁でしょうか、マイルCSの日にダイタク馬に乗る高橋亮とは。
むかしは福永と同じ位のはずだったのに、リーヴァから降ろされてからは…

そーいえばリーヴァのスレ立ってるね、ヘリオスに続いて。
もしかして立てた人は同じ人なのかな?
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 20:11 ID:BAa9lTgV
age
496ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/23 07:20 ID:Mk7lzv2p
>>493-494
高橋亮騎手、マイルCSの日に落馬負傷、ダイタクリーヴァに乗る事ができませんでした。
そして、二度とダイタクリーヴァの手綱を握る事がありませんでした。
北九州3歳Sの直線強襲、シンザン記念、スプリングSの捲くり、良い乗り方だったと思います。
ダイタクリーヴァには色々な騎手が乗りましたが、個人的には、高橋亮騎手が一番好きですネ。
今日のダイタクデヘラー、好騎乗を望みます。

「ダイタク公式サイト」によりますと、ダイタクバートラムがマシンを使ったトレーニングを開始したそうです。
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 17:14 ID:exm3FfEN
>>496
デヘラーは3着、もうちょっとスムーズだったら2着あったけど休み明けで3着は好走だと思います。
ヘリオQさんの言う通り、京都合うのかも。
今回の高橋亮の騎乗はまあまあいいんじゃないでしょうか。
あとリムジンが21日の浦和10Rで差しきり勝ちしたけど、勝つ時は強い勝ち方するよね。
498ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/23 18:23 ID:nypHKsz/
>>497
 高橋亮騎手は思い切った乗り方をしましたネ。
 自分は、ダイタクデヘラーの捲くりの脚質から、3-4角が下りの京都競馬場が合うと思っていました。
 しかし、高橋亮騎手が取った戦法は、4角まで後方待機、直線で中を割って強襲の競馬でした。
 1200mのダートで大胆な作戦です。
 馬を信頼していなければこのような乗り方はできません。
 高橋亮騎手はダイタクデヘラーの末脚、根性、器用さに賭けたのでしょう。
 届きませんでしたが、休養明け初戦で味のある競馬を見せました。
 複勝1,650円は美味しかったです。(笑)
 次走は単勝も獲らせて頂けるものと思っています。

 次週のダイタク馬のJRA特別登録

 ダイタクソニック 57.0
日曜 東京11R アプローズ賞 3歳上1000万下 別定 1600m・芝
 
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 23:26 ID:TFvaXRA/
大政翼賛会
翼賛総選挙
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 23:52 ID:OChXepPG
バートラムの復帰を待っています!
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:03 ID:v2i8dcUa
age
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 01:44 ID:D8RmD6DZ
俺、昔、牧場従業員でスプリンターSを勝つ年の春頃の
ヤマト(特別戦でメジロダーリングと接戦してた頃)を
世話した経験があるんだけど、
ちょうど俺が牧場を辞めたのがスプリンターズSの1週間前で
仕事探しで暇だった俺は中山競馬場のパドックでヤマトに
久し振りに会って「応援馬券でも買ってあげようか」なんて
冗談言ってた笑えない経験がある(結局買ってない)

俺に恩返しのチャンスを与えてくれたのか、
そう勝手に解釈しているが、
さすがにあの時はヤマトは買えなかった。

話題、飛んでしまいスマソ。聞いて欲しくて。
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 16:19 ID:IY37e0q5
人なりにいろんなドラマがありますね。
504ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/24 20:28 ID:NRptwKms
>>497
 ダイタクリムジン→http://race.keiba.go.jp/nankan/urawa/2003/1121/seiseki_10.html

 ダイタクリムジン、これで近7走、2、1、1、2、1、9、1着ですネ。
 前走の9着は何だったのでしょうネ。(笑)
 この調子で、重賞制覇を狙って欲しいです。

>>499
 ダイタク一族翼賛会は、単純にダイタク馬を応援する会でして、全体主義を強要するような事はしませんヨ(笑)

>>500
 来年は明けて6歳、決して若い訳ではありませんが、まだまだGTを勝てるチャンスはありますよネ。
 春には復帰できそうな見通しらしいので、天皇賞(春)が楽しみです。

>>502
 “恩返し”は素直に受けるものですヨ(笑)

>>503
 ダイタク馬も結構、ドラマチックな馬が多いです。

 週刊「競馬ブック」成績表の高橋亮騎手の談話によりますと、ダイタクデヘラーは
『追い切りでは時計が出ていたけど、終いはバタバタだったので不安はあったんだ』
との事です。
 調教で終いがバタバタとはダイタクらしいですネ。(笑)
 
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 22:25 ID:w9wRMcto
>502
いい話…なのかな?(w

これでなけなしの金でヤマト馬券を買ってたならドラマチックだったろうけどね。
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 22:44 ID:DsYnZQfp
ダイタクヤマトと言えば優駿の投稿が印象に残ってるなあ。
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 22:10 ID:J8pu/Suf
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 22:28 ID:4Eu7shsF
火曜園田6Rでダイタクスキッパー2着でした
509ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/26 01:09 ID:V97XDEaj
>>505
>いい話…なのかな?(w

 確かに・・・(笑)
 元牧夫さんには、ダイタクヤマトの仔で報われてもらいましょうか(笑)

>>506
 自分は「優駿」を余り読まないので、そのような投稿があったとは知りませんでした。

>>507
 ダイタクリムジン、56.0`のトップハンデで、52.0`の軽ハンデ、3番人気の馬をハナ差で差し切りました。
 底力を見せ付ける強い内容ですネ。
 今後が楽しみです。

>>508
 ダイタクスキッパー→http://race.keiba.go.jp/hyougo/sonoda/2003/1125/seiseki_07.html

 勝馬とは7馬身、離されてしまいました。
 相手が強過ぎたようです。(と、言っても、中央では未勝利なのですが・・・)
 それでも2着は確保、6走連続入着を果たしました。
 このところ堅実です。

 
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 01:52 ID:Q4JNIQ/O
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/owl-d/updir//yamatobaken.jpg
…_| ̄|○…いいんだ…愛してるから…



きっと子供たちが倍にして返してくれるよね。
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 19:11 ID:5KefVIGc
>>510
強くゐ`
512ヘリオQ ◆/i4oRua1QU :03/11/26 21:12 ID:pqVcUZsD
>>510
 身を挺したギャグ、ありがとうございます。(ウケ狙いでなく真剣に買った馬券だと思いますが・笑)
 ところで、2000年のスプリンターズSとスワンSは幾ら、買ったのですか?
 
>>511
 自分は、惨敗しても立ち直りの早いダイタクの馬を見ていると、気力が沸いてきます。
 ダイタク馬はどんなに負けても「今度こそ!」と思わせるのが良いところです。
513510
それが…スプリンターズSは朝までチャットしてたせいで買いそびれ、スワンSは仕事が修羅場だったので存在すら忘れてた状態…
阪急杯は買いました(一万円)

全部現地に遠征してるので交通費も合わせると一体いくらヤマトに費やしたやら…